労働法のスレ(職場・賃金等のトラブル)Part 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1隣の猫 ◆vOLzcIKGwA
労働条件、賃金、解雇トラブル等などに関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、 その答えが正しいとは限りません。

  ◆◆◆重要な問題は必ず専門家に面談してご相談ください◆◆◆

▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━ ※該当事項は明記しましょう ━━
・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力しましょう。
・ 他の場所から誘導された場合は、その旨書き添えましょう。(マルチポストとの区別)
・ 状況(試したこととその結果)等できるだけ詳しく書きましょう。
・ 問題発生の直前に行った行動を明記しましょう

▼━回答者の心得 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・回答者は根拠となる法令、制度を示しましょう。また最後には結論をつけましょう。
・煽りは徹底放置、冷静に対応しましょう。出来ない貴様も厨房です
・悪質な荒らし(連続コピペ、AAコピペ厨等)は→まとめて削除依頼板へ

▼━注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
・違法行為、またはそれに深く関係する質問
・荒らし、煽り、粘着は逝って良し
・相談者や回答者に対する煽り中傷はご遠慮下さい

前スレ:労働法のスレ(職場のトラブル)Part 13
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1053186115/

労働問題参考リンク集 >>2
派遣・アルバイト等でも入れる労働組合、セクハラ相談等 >>3
2隣の猫 ◆vOLzcIKGwA :03/06/30 18:34 ID:GeZztLae
◎各自治体労働局
定期的に賃金や男女雇用均等などの労働関係相談会を開催しているところがあります。
詳細は各地の労働局へ
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/chihou/

◎労務安全情報センター:http://www.campus.ne.jp/~labor/index.html
労働基準監督署の案内、トラブル例など様々な情報がかいてあります。

◎中央労働委員会:http://www2.mhlw.go.jp/churoi/

 「中央労働委員会は、労働組合法、労働関係調整法、国営企業労働関係法等に基
づき、労働組合等と企業等との間の紛争を解決するお手伝いをする国の機関です」
とのことです。

◎労働福祉事業団:http://www.rofuku.go.jp/
 労災についての相談や、被災労働者のための資金の貸し付け相談などもおこなっ
ているようです。労災病院の案内やこころの相談窓口の案内もあります。

◎源泉徴集票が会社からもらえない時 「源泉徴集票 相談」
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%8C%B9%90%F2%92%A5%8E%FB%95%5B%81@%91%8A%92k&lr=lang_ja
3隣の猫 ◆vOLzcIKGwA :03/06/30 18:34 ID:GeZztLae
◎首都圏青年ユニオン :http://seinen-u.hp.infoseek.co.jp/
アルバイト・派遣・パートタイム・契約職・正社員・・・
どんな職業・働き方でも、誰でも一人でも入れる、若者のユニオン

◎全国一般東京一般”お助けねっと” :http://www2s.biglobe.ne.jp/~otasuke/

◎法政大学大原社研:「社会・労働関係リンク集」労働運動関連団体・個人-派遣労働者関連
http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/links/l-kanren-haken.html

★セクハラ関連情報(名古屋大学でセクシュアル・ハラスメントを考えるネットワーク)より
http://www2.jimu.nagoya-u.ac.jp/circle/sonota/nsnw/notonnet.html
  各地の相談機関などの案内が載っています。

★Google検索「セクハラ 相談 労働局」
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%98J%93%AD%8B%C7%81@%83Z%83N%83n%83%89%81@%91%8A%92k&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja

その他、Google:http://www.google.com/intl/ja/ で検索するといろいろでてきます。

------------------------------------------------------------
すいません、パート14です。ほんとごめんなさい。
4教えてください:03/06/30 22:40 ID:dPNybfxH
他のスレでも書き込んだのですが‥

ウチの父の話ですが、6月20日までは正社員でそれ以降はパート扱いに
なるという話でした。そして今月6月の給料はパート並みで正社員当時から
およそ−8万という金額でした。
ちなみに給料は20日締めの末日払いです、何か釈然としないのです、そこの
社長は金にケチで相当なDQNと聞いているので‥泣き寝入りしない方法を教えて
下さい(__)
5無責任な名無しさん:03/06/30 22:53 ID:g6G24TEF
派遣社員です。
何の予告もなく、今日いきなり仕事のシフト全員変えるといわれました。
今まで土日休みだったのに、日月休みに変更になりました(派遣先に
合わせるんだとか)。
しかも勤務時間体も2交代制に変えると言われました。
極めつけが女子社員はこの限りにない(子供がいるからだとか)。
「うちは女子には甘いんだ」とぬけぬけと上司に言われました。

契約書には「予告なくシフトが変わる云々」等の一文は当然ありません。
違法ですよね?
65:03/06/30 22:54 ID:g6G24TEF
ちなみに明日から施行されるんだそうです。
7無責任な名無しさん:03/06/30 22:58 ID:8eMDtjMd
>>5
 シフトが変わらないとの特約がない限り、違法とはいえない。
 また、特約があったとしても、今回の会社の申し出(労働契約の
変更)に同意できないとの意思表示しなければ、同意の上の(黙示の)
労働契約の変更となり違法ではなくなる。
 これでいいですか。
8無責任な名無しさん:03/06/30 23:02 ID:z3jRK90m
>4

マルチうざい。
9無責任な名無しさん:03/06/30 23:09 ID:rEeHTmhB
労働法って簡単だよな

素人でもちょっと勉強すれば
105:03/06/30 23:14 ID:g6G24TEF
>>7
どうもです。
115:03/06/30 23:15 ID:g6G24TEF
今から求人雑誌買ってきます。
12:03/06/30 23:37 ID:dPNybfxH
>>8
わざとじゃないんだが、申し訳なかった(__)

13191:03/07/01 01:26 ID:R4NKeZ+5
>192
ありがとうございました。
とりあえず消費者センターにいってみます。
それでダメだったら、勉強料ってことで諦めます。
14無責任な名無しさん:03/07/01 08:50 ID:vjdTKSN+
>>5
休日や勤務時間帯の変更は一方的には変更不可。
15無責任な名無しさん:03/07/01 11:09 ID:6SLbB/zU
アルバイトをしてるのですが会社側に金がなく給料を延ばされたり払ってもらえず困ってます
25日払いなのですが何日かして半分振り込んでもらいあとは明日明日といって今日に至ります
前にもにたようなことがあったり客との電話でも明日明日と言ってる話を聞くと
とても信用できたもんじゃないんでかなり口うるさく払えと言ってます

給料を払ってくれるのは当然として他にペナルティーをもうけたいのですが
口約束などではなく書面上で社長に認めさせればそれは有効になりますか?
また度重なる今回のようなことに対してつけいれるのはOKでしょうか
16無責任な名無しさん:03/07/01 12:52 ID:5uGeIs6k
アルバイトで毎日5時間勤務してますが、「外注扱い」になっております。
自家用車で出勤してたのですが、(交通費は支給されていません)
来月から、駐車場代を差し引かれるようです。
(まだ話はないのですが、他のバイトの子に聞きました。)
外注扱いなら、交通費は請求できないのでしょうか?
契約をちゃんと結ぶべき??
17無責任な名無しさん:03/07/01 13:16 ID:wJgBVdUN
残業の上限が決められており、上限を超えて残業してもサービス残業になります。会社辞めるときサービス残業過去3年分を裁判で請求したら認められますか.ノートに毎日の残業時間等を記入しています.
18無責任な名無しさん:03/07/01 15:31 ID:KQnpmUQH
>>17
過去2年まで
19仕事人:03/07/01 16:19 ID:rkei5G/y
>15
やめたら?
そのうち倒産する気がする。
そしたら給料もまともにもらえん気がするけど。

>16
外注という事は請負契約になってない?
働く時どういう契約した?
結構問題になりそうだから、早めに契約書作ってもらったほうが良いよ。
交通費などは契約によりけりだから、早めに契約内容を確定させましょう。
20無責任な名無しさん:03/07/01 16:24 ID:vjdTKSN+
>>16
駐車場代と外注とか契約は関係ない。
21無責任な名無しさん:03/07/01 17:48 ID:zqEOKODk
派遣社員でも有給休暇をもらえるって最近聞いたんですが、
「入社6ヶ月後に3日だ」と言われましたが本当ですか?
22無責任な名無しさん:03/07/01 17:55 ID:R/uH09xq
☆疲れた貴方を癒します・・・☆(入場無料)
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
2317:03/07/01 17:58 ID:5uGeIs6k
多分、経費を安くあげるために「請負契約」のつもりで採用されてるんだと思うんですが、
なにぶん、別に契約書があるわけでなく、なあなあです。
月終わりに、工賃(バイトにいってる時間ですが)計算して、請求書だします。
これの振込料も、最近気づいたんですが、バイト代から差し引かれて振込まれてます。

>20
駐車場代差し引かれたらどうすればいいんでしょう?
だまって差し引かれたら納得いかない・・.
ちなみに、社員は年棒制で、交通費が支給されてるかどうかは不明ですが、
駐車場代はとられてるみたいです。
(へんぴなところで、公共交通機関はありません)
24_:03/07/01 17:58 ID:WmqDwjLt
2523=16:03/07/01 18:25 ID:5uGeIs6k
ごめんなさい、23は17じゃないです、16です。

公共交通機関ないと書きましたが、バスあります。
1時間に2本ぐらいですが・・・。
26前スレ986=992:03/07/01 18:40 ID:LR7cwZrM
前スレ>>993様 レス遅れてすみませんでした。

>まず、会社の規模を教えてください。
>また就業規則を見直し、退職金の項目を確認して試算してください。
>支払請求権が発生したということは支払金額が確定しているということです。
>それにより対処すべき方法が異なります。

規模は正社員50人以上100人以下。
「原則1カ月以内に支給」「30%までのダウンあり」の記載あり。

金融業で、創業時は業績がよかったため掛け率1以上となっています。
その後改定せず今年1月まで規定通り支給しています。
総額が年収程度となるので、さすがに範囲内のダウンは了承するつもりでした。

これ以上は控えたいのですが、判断に乏しければおっしゃって下さい。。
27無責任な名無しさん:03/07/01 19:09 ID:vjdTKSN+
>>21
> 派遣社員でも有給休暇をもらえるって最近聞いたんですが、
> 「入社6ヶ月後に3日だ」と言われましたが本当ですか?

半年で10日。
28869です。:03/07/01 19:31 ID:EeXIM77R
926様レスありがとうございます。

昨日ハローワークに行ってきました。
が、結局求職者給付は受けられませんでした。

何しろ会社が4月15日迄雇用保険に入っていなかったようで・・・。
その上私は臨時と言う事で被保険者に認められていない状態でした。

これはもう、そんな会社だったというか、そんな会社を選んだ自分が恥ずかしいです。

今回は勉強になりました。皆様ありがとうございました。

29隣の猫 ◆vOLzcIKGwA :03/07/01 20:37 ID:1i8RpupF
 ※※賃金関係のご相談の皆様へ※※

 >>2 にもありますが、各都道府県にある労働局にて定期的に「賃金相談会」
を開催しています。
詳しい日程、開催場所についてはお住まいの場所の労働局でお尋ねください。
 その際には、給与に関する書類(雇用契約書や給与明細等)などをお持ちに
なるとよろしいかとおもいます。
30無責任な名無しさん:03/07/01 21:14 ID:OLdu0StM
>>26
ある程度の資金がある会社のようですので
こちらが支払督促・仮執行宣言付支払督促を行っても
弁護士を立てて抗戦してくることが予想されます。
また、弁護士を立てずとも裁判(小額訴訟ではありません)
になる可能性が大きいですね。
金額が大きいため弁護士に依頼し今のうちに
証拠集めしておくほうが得策ではないかと思います。

下手に相手を刺激してもハメられる気がします。
例えば就業規則改定を偽ったり解雇理由を偽ったりと。

上記にもありますが、まずは書類(雇用契約書・就業規則・給与明細)
を揃えてください。あとは現在働いている人や
辞めてしまった人との関係を保ち、証人になってもらうための
用意もしておきましょう。

その後、自力で戦うか、弁護士を立てて戦うかを
選べばよいかと思われます。
31仕事人:03/07/01 22:44 ID:qZW4DA5t
>16
そこのバイトやめたら?
更に請負契約なら、税金は自分ではらわないかんよ。
今現在税金もひかれてるなら異常。
請負は16自信が自営業と同じだから、非常にややこしいよ。
駐車場代は相手に領収書を出させて、必要経費とすればいい。
ガソリン代も同様。
請負はアルバイトではないから。気をつけてね。
3223=16:03/07/02 00:12 ID:0ewOrrXa
>31
!ありがとうございます。
税金はひかれてません。
そうか、駐車場代は領収書だしてもらえばいいんですね!
確定申告、自分でしないといけないのはわかってたんですが、
勉強不足で、ピンときてませんでした。
33無責任な名無しさん:03/07/02 00:52 ID:cvTUIdkY
>>21,27
派遣社員でも週働日数で決まってくるんじゃ?

週働三日半年目で最低5日
〃 四日 〃    最低7日
〃 五日  〃   最低10日
34無責任な名無しさん:03/07/02 16:04 ID:Z48udpT4
短時間アルバイトしてる主婦です。
生理休暇について聞きたいです。
私は生理中は痛みが大きくて当日欠勤をすることが何度かありました。
職場の責任者から、当日に休まれるとシフトがくるうし、皆の迷惑にもなると言われ
自己都合として辞めて欲しいと言われました。
私はこの仕事が気に入ってるので辞めたくありません。
いくらアルバイトとはいえ、一方的に辞めさせることなんて出来るんですか?
35無責任な名無しさん:03/07/02 16:04 ID:38dHvoKQ
☆こんなHサイトはいかがですか☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
36無責任な名無しさん:03/07/02 16:11 ID:jrATr2k9
>34

未だ辞めさせれた訳じゃないんでしょ?
それは「一方的な解雇」にならないよ。
生理痛が酷いのなら、予め生理期間中はお休みを希望すればイイのでは?
突発的に仕事を休めば周囲に迷惑がかかるのは事実。
生理周期が掴めないなら産婦人科へ行って月経困難症の治療をすべき。
あなたなりに迷惑をかけないよう努力する必要もあると思いますよ。
それから就職する前に、会社側に「生理痛が酷く仕事にならない時もある」と言っておいた?
3734:03/07/02 16:39 ID:Z48udpT4
>>36
いえ、面接では言えませんでした。
それを言うと不採用になる確率高いし。
あと、来月には契約が切れると思います。

治療と言われても、なるべくお金はかけたくありません。
休みたい時に休めれば良いんですけど、理解してもらえない。
上司が男だと大変ですよ。
38仕事人:03/07/02 18:15 ID:Hx7YMWOy
>37
生理が酷い理由は大抵、本人の不摂生によるものです。
男だけが悪いのではなく貴方も悪い場合が多いです。
うちの彼女さんは生理休暇は取った事がありません。
後きついパンツをはくと、血行が悪くなりますから、生理には良くないです。
仮にほんとに清く正しく生活してるのに生理が大変なら、月経困難症でしょうから。
早く病院に行くべきですね。どちらにしろ周りには迷惑でしょうが。
39無責任な名無しさん:03/07/02 20:34 ID:cSSUZ2Pd
職場で気になっていることがあるのでお聞きします。
もしスレ違いなら誘導お願いします。
私は2月半ばからコピー焼きと情報入力のアルバイトをしているのですが、
私と同じようにバイトで働いている同僚がいます。
その彼女が腱鞘炎になり、現在休職中です(有休がないので欠勤ですが)
その彼女が、労災を認定して欲しいと言ってきました。
今までの経緯は、2月半ばから5月末まで余り忙しくない(はっきり言ってヒマな)事務所(仮にA事務所とします)にいたので
手が痛くて仕事できないと言うことはありませんでした。
A事務所での契約は5月末まででした。
続ける気があるなら現在の事務所(B事務所とします)に来てくれるか、と言われ、
今に至ります。
但し、B事務所はかなり忙しくて、A事務所とは比べものにならないよと言われていました。
コピーのノルマが前の倍近くあるからです。
彼女的には通勤もかなり距離があったので、
当然断るものと思っていたのですが、結局行くことになりました。
A事務所に行くことが決まってから、彼女は、「私は身体が弱いからそれだけのノルマはできません。」と言ってきました。
その時はそんなに気にとめてなかったのですが、
B事務所に来てから、サポーターで手をぐるぐる巻きして仕事をしていたのですが
結局腱鞘炎で休むことになりました。
彼女の言い分としては「そんな無理な仕事はできないって言ったのに、させたから
腱鞘炎が悪化したんだ」と言ってるようです。
ちなみに、その腱鞘炎はこの仕事を始める前に、
別のところ(郵便局らしい)で入力の仕事をして痛めたと、
A事務所で一緒に仕事を始めたときに言っていました。
彼女が辞めてくれないと他の人を雇えないので、私の負担が増えてかなりしんどい状態です。
契約は10月半ばまであります。このような場合、辞めてもらうことはできないのでしょうか? それと、労災は認定されるのでしょうか?
よろしくお願いします。



40細江直矢 ◆DjjhnUajcs :03/07/02 20:44 ID:6f1Vk+9d
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8●●●     http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html
266 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/02/13 14:19 ID:SyIqjfH5
TBSドラマ「プリティ・ウーマン」も、盗聴ネタ。ドラマ盗聴は、もう言うまでもないか。  
盗聴・盗撮ネタを使う雑誌
ジャンプ・サンデー・マガジン(週刊・月刊・ヤング)
チャンピオン モーニング スピリッツ アフタヌーン ビッグコミック
ビッグコミックスペリオール まんが〇〇〇とつく、4コマ雑誌
他にも読んでいるもので、盗聴だと思ったものがあったら書き足してください。
著者によっては、盗聴ネタを使っていない人もあります。
使わない著者も、盗聴の危機にさらされていることと思う。どうかご了承下さい。

288 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/02/14 11:09 ID:CCsCj3sO
被盗聴者が、行われてる盗聴に気づいたせいでパニック状態等になったのを指差して、
「ほらアイツは精神病で危ないから監視が必要」とか、ふれ回ってるんじゃないだろうな(藁)
危ないのはどっちだ。
41無責任な名無しさん:03/07/02 20:56 ID:ZqSAtTHM
>37

上司が女でも同じだよ。
いきなり休んで迷惑かけてるのに、「お金はあまりかけたくない」から治さない?
そりゃ解雇も可能だわな。
契約切れるんなら心配ないでしょ。
42無責任な名無しさん:03/07/03 02:54 ID:KrvNiY4J
さきほど間違ってやさしい法律相談 PART44スレで質問してしまいました。
こちらで相談させていただきたいと思います。


3ヶ月ほど前に退職願を出しましたが受理(承認)されませんでした。
受理してもらえなかったので覚悟を決めて働いていました。
今ごろになって会社がやめて欲しそうにしています。
「〜月〜日をもって退社をお願いします」という日付はとっくに過ぎているのですが、
いまだに退社願いとして有効性はあるのでしょうか?
いまさら会社は承諾できるのでしょうか?

43無責任な名無しさん:03/07/03 04:14 ID:KrvNiY4J
↑わかる方いらっしゃいませんか?
44仕事人:03/07/03 07:30 ID:qKCMRG1j
>42
退職願はあくまでも、形式で、実際は辞めますと意思表示して、
相手がOKなら辞めれます。
今辞めて欲しいなら、会社都合にしろといったら?
有効性は無いと思う。
今の貴方の意志は違うんでしょ?要するに貴方の意思の問題。
45無責任な名無しさん:03/07/03 10:19 ID:g0/gVZve
別に相手方の判断を待つ必要は無かったわけで
2週間以上か、引継ぎを終えれば勝手に辞めてよい。
http://koho.osaka-cu.ac.jp/vuniv1998/nishitani/09.html


民法第627条〔解約の申入れ〕

当事者カ雇傭ノ期間ヲ定メサリシトキハ各当事者ハ何時ニテモ解約ノ申入ヲ為スコトヲ得
此場合ニ於テハ雇傭ハ解約申入ノ後二週間ヲ経過シタルニ因リテ終了ス
46無責任な名無しさん:03/07/03 18:12 ID:5fTgcA3z
警備員で24時間勤務をしていますが、昼2時間、夜4時間の仮眠時間が
勤務時間としてあつかわれず、実質24時間拘束なのに、18時間勤務で給料
が払われています。去年の2、28の判例で、仮眠時間も勤務時間としてましたが、
が、誰か実際に会社と交渉した人いますか?
47無責任な名無しさん:03/07/03 18:56 ID:PofVZuTk
いません。それやったら明日から
ホームレスです。
48無責任な名無しさん:03/07/03 19:12 ID:0fjj0S7p
>>46
仮眠時間が労働時間であっても
賃金支払義務は当然には生じません。
49_:03/07/03 19:12 ID:3ydtzoj+
50無責任な名無しさん:03/07/03 19:14 ID:0fjj0S7p
それに仮眠時間が完全にフリーに使えるのならば、
労働時間にはなりません。
51無責任な名無しさん:03/07/03 21:05 ID:PofVZuTk
>>46
就業規則の詳細を書かないと判断できないわな。
拘束時間=労働時間とはならないし、去年の2、28の
判例なんていくつでてるかわかってるのかと。
52無責任な名無しさん:03/07/03 21:22 ID:5nbZItQJ
ボーナスはおろか、毎月の賃金も決まって振り込みない。催促すれば”支払いこんなん”の遠回し。でも、結構、あちこちにお金使ってるし。
最近は、サラ金みたいな電話かかってきました。あんたには迷惑かけないよって何か言われて・・・なにも知らないのでどうしたらいいかわかりません。警察へ一応報告しておこうかと思ってます。泣き寝入り嫌なので、やっぱ裁判でしょうか?
53_:03/07/03 21:23 ID:9uFZCPiF
54無責任な名無しさん:03/07/03 21:29 ID:0fjj0S7p
>>52
もっと具体的に書いてくれなきゃ
5542:03/07/03 22:43 ID:WISF0JY1
>>44
>>45
あと一年ほど辞めたくないのですが大丈夫でしょうか?
遡及的に受理したことにして自主退社っていうのは拒否できるでしょうか?
56アンチ創価がつ会、新井宣。:03/07/03 23:01 ID:xo6GURfb
給与、10万円、どの、労働者にも、あげること、できないのであろうか。能力給廃止は、ごーまんか、ごーまんじゃないと、おもうが。
57無責任な名無しさん:03/07/03 23:03 ID:PofVZuTk
最近このスレもいよいよだなあって思える書き込みが多数。
相談するほうも回答するほうも電波受信してる。
58無責任な名無しさん:03/07/03 23:14 ID:shwT9hJn
15さんへ いまさら遅いレスですが 経験上 言わせていただきます。即刻やめましょう!
私の場合 賃金未払いのまま 逃げられてます。もらえるうちに辞めたほうが懸命です!その会社の経営者名 *崎雄三とかじゃないですよね?
59無責任な名無しさん:03/07/04 00:26 ID:9wMluBGL
労働に関することはすべて労働法等の「労働と名のつくもの」によって
判断されるわけではないということは知ってるよな
60無責任な名無しさん:03/07/04 00:57 ID:SW2lZysR
こんばんは、相談です。よろしくお願いします。
5月末に会社を辞めたのですが、給料を支払ってもらえません。
その上、今日、会社から、請求書が送られてきて、その請求を払えば、
賃金は払うというのです。
その請求書の内容というのは、在職中に営業中に営業車をぶつけてしまい、
その修理費用の請求書です。会社の就業規則や、労働契約書には、
社員の起こした事故に関する明記がなされておらず、在職中は一度も、
修理費用に関してはいわれず、退職時にも言われませんでした。
退職後、一ヶ月以上も経過して、そのような請求をしてくるのは、正しいのでしょうか。
退職するときにも、請求のことは何一つ言われなかったのですが・・・
賃金は払ってもらえないの?修理費用は、私が払わなくちゃいけないの?
どうしたらいいのか、わかりません。
よろしくお願いします。
61アンチ創価がつ会、宇都宮市民新井宣。:03/07/04 01:01 ID:Cw1SedHe
やめろ、じょうだんじゃねえ、能力給制度
62アンチ創価がつ会、宇都宮市民新井宣。:03/07/04 01:03 ID:Cw1SedHe
なぜなら、労働者の、民主主義の、ほうりつとは、いえないから。ざるも、いいとこだから、である。
63無責任な名無しさん:03/07/04 01:48 ID:pTaN9cpj
傷病手当について質問させて下さい。スレ違いであれば申し訳ありません。

私は30歳の男で、今の会社には約5年勤務しております。
全身にアトピーが出て、リンパ液が大量に出てしまい、出社出来ない
状態となり、6月1日から30日迄、有給15日+欠勤6日を使い休みました。
(6月25日には5月分の残業代+6月分の基本給の振込みがありました)

現在の会社はコンピュータ関連の人材派遣業で、私は上記の休みの為、
5月から通っていた派遣先の契約を打ち切られました。通常時ですと、
派遣先の契約が終了した社員は、本社に戻る事になっています。

アトピー自体は治っていない状態なのですが、リンパ液が治まって
きた為、7月1日より復帰しようと出社しましたが、そこで社長に以下の
様な事を言われました。

「君の病気のせいで、得意先の信頼を失った」
「急に戻ってきても、君の戻る場所はない」
「次の派遣先が見つかるまでは自宅待機しろ」
「ただし、次の派遣先は君が完治するまで探さないし
紹介する事はできない」
「その間の給与は支払わない」
「解雇にするつもりはないが、その間は短期でバイトでもしろ」

との事があり、精神的にショックだったからなのか、止まっていた
リンパ液も又噴出してしまい、自宅療養せざるを得ない状態に
なっています。(一旦切ります)
6463:03/07/04 01:49 ID:pTaN9cpj
(続きです)
そして、今日会社から今月より社会保険料と住民税を支払うように
連絡があり、その際に傷病手当の事も聞きました。

会社の総務に「待機期間が過ぎた時点で申請したいのですが」と
申し出た所、「あなたの場合は、確かに連続して休んでいるが、先月分の
給与を支払っている為、7月25日の給料が支払われなかった時点で申請
できます」と言われました。

色々なサイトで給付の条件を見たのですが、休み始めて4日間・・・
との表記があるだけで、私の場合それに当てはまるのか分かりません。

もしかしてFAQかもと思い、この板やメンヘル板などを見てみたのですが、
同様の質問をされている方がいらっしゃらず、良く分かりませんでした。

精神的に動揺してまして、乱文になってしまって申し訳ありませんが、
どうぞよろしくご回答の程、お願い致します。
65487:03/07/04 10:23 ID:8XEG8Vu5
こんにちわ。やさしい法律スレでこっち案内されたのですが・・・質問です。バイト先で、従業員監視用に盗聴器がセットされていて事が、店舗側の告白で判明しました。
一人の従業員が従業員仲間とのラフな会話の中で、「以前私ツマミ食いしてました」と話していたのを聞いたらしく、次の日にその従業員に解雇宣告した再、その理由を聞かれたときに店の責任者が「証拠は盗聴器」という事を告白。
後日他の従業員数名とその真偽を確かめに行ったところ、しっかり録音されていることを耳で確認したそうです。
解雇された従業員はツマミ食いの分数百円を支払って帰宅し、多数の従業員がその場で辞めることを告げたようですが、
@経営者の盗聴と言う行為は、法律ではどういう位置にあるんですか?プライバシーの侵害に当たりますか?
A時給制のアルバイトですが、この先一ヶ月の給料は保証できないものでしょうか。解雇と辞職は違うと思いますが・・。
B法律的に対処することはできますか?
66無責任な名無しさん:03/07/04 10:25 ID:lz3ifiyD
>>60
修理代金は払う義務があるでしょう。

給料が支払われないのは会社が悪いんですがね。
67無責任な名無しさん:03/07/04 10:38 ID:lz3ifiyD
>>65
Aについて

辞職である限りなんの保証もありません。

@Bは労働問題ではないです。
68無責任な名無しさん:03/07/04 11:55 ID:UVyuCok9
@とBは弁護士さんのとこか警察に行く問題で労働法は関係ないと思います。
69無責任な名無しさん:03/07/04 13:55 ID:0l0OPwRM
>>65
まあ、66、67のいうとおりなんだが
誘導されてきたスレでスレ違いといわれてもやるせないよね。
@盗聴というものを一般的に定めた法律というのはありません。
 プライバシーの侵害になる場合もあります。
 例えば女子トイレに盗聴器を仕掛けた場合とか
 ただあなたのバイト先では実際に
 つまみ食いをするような従業員がいたんですよね。
 店としては必要な自衛行為じゃないでしょうか。
Bなので、対処方法はありません。

ちなみに@やBは機種依存文字です(マカーの人m(_ _)m)
70無責任な名無しさん:03/07/04 13:59 ID:4RkmBjs1
【サービス残業の形態】コピペ歓迎
(東京労働局が類型化したもの)
さあ、あなたはどのパターン??
1)自己申告規制型…時間外労働を自己申告させつつも、陰に陽に圧力をかけ、規制する。
2)上限設定型…一定時間以上は、いくら働いても切り捨てる
3)下限設定型…定めた時間に達しない場合は、切り捨てる
4)法不適合型…管理職の範囲を広げる
5)定額型…一定額以上は、時間外手当を支給せず
6)振替休日消化型…時間外分は休日に振替えるとしながらも、消化できない。
7)年俸制組み込み型…年俸制導入で時間外分は組み込んでいると説明
71無責任な名無しさん:03/07/04 14:50 ID:TeYGMqov
<業務委託なので、違っていたらすみませんがご誘導お願いします>
3月よりA社からデータ入力の仕事を請け負いましたが、
A社より一向に賃金が支払われずに困っております。

仕事の流れは、[クライアント(複数存在)→A社→私]という流れでそれぞれ業務委託という形です。

もちろん請求書はA社に出しております。
相手会社は「クライアントからの入金がないので支払えない」と言っておりますが、
どうも怪しいので、調査してクライアント(複数のうちの1社)に確認をしたところ、
既に支払い済みということでした。
(普通は暗黙のルールで私がクライアントに直接連絡することはありません。)
まとめるとA社は私の請求に対して、
@クライアントからの入金がない
A入金しようにもお金がない
B流産して体調が悪いという理由で支払えないと言われます。

私も気の毒に思い、延ばし延ばしにされて随分待ちましたが、メールや電話だけでは埒があかないので、
別の有効な請求方法や注意点を教えて頂きたく書き込みをしました。
是非、宜しくお願い致します。
72無責任な名無しさん:03/07/04 14:51 ID:R7QdFV+z
アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
73無責任な名無しさん:03/07/04 19:01 ID:m60MDgXi
小売業でパートをしてます。契約時間は10時〜18時30分なのですが9時30分から朝礼があるので20分頃出勤してます。しかし、10時までの30分間は時給に加算されず無給なのです。これって違法でしょうか。この時間分の請求はできますか?
74487:03/07/04 19:25 ID:8XEG8Vu5
>>66 67 68 69
ありがとうございます。実は私も69さんの意見に納得なんです(友人を見捨てるようではありますが・・・)。
ただ、問題は、時給が発生している仕事場でのプライバシーは無いとしても、労働時間外(休憩所とか控え室)での盗聴はどうなんでしょうか。
問題のアルバイトでは、仕事場と休憩する場所が一緒なのですが・・。
75487:03/07/04 19:26 ID:8XEG8Vu5
というか、盗聴スレかなんかに行けということですね(笑
76無責任な名無しさん:03/07/04 20:08 ID:rHpYt9Xg
重大な過失がない限り、勤務中の機器破損であるとか不良品を作ってしまったであるとかは
一切労働者側には責任はないことになっている。
77無責任な名無しさん:03/07/04 20:20 ID:Uel034S5
>>74だか487だか
休憩室だって会社が提供しているものでしょう?
極端な話ですが
女子社員が休憩室に男を連れ込んで売春してた、ってな場合
これはプライベートとかプライバシーとかの問題ではないですよ。

78無責任な名無しさん:03/07/04 21:15 ID:UVyuCok9
>>74
労働時間外なんだから労働法は関係ない
77さんに同意
よって会社は悪くない
79無責任な名無しさん:03/07/04 21:56 ID:qgw2GM/E
盗聴までする経営者、×。異常
80無責任な名無しさん:03/07/04 21:58 ID:uqbWpmHo
質問があります。
一日の労働時間は8時間までと決まっていますが、
その勤務中には必ず休憩時間を挟まないといけないのでしょうか(法律的に)?
よろしくご教授ください
81無責任な名無しさん:03/07/04 22:02 ID:plZNDY2L
>>79
店側に盗聴までさせるアルバイトも異常
つまみ食いするアフォなど解雇も当然
82無責任な名無しさん:03/07/04 23:11 ID:EC4OBTAI
>>80
45分以上の休憩を労働時間の間に与える必要あり
83無責任な名無しさん:03/07/04 23:32 ID:+pGE1zMu
>>73 に投稿した者です。誰かアドバイス宜しくお願いしますm(__)m 付け加えて契約時間外の残業は拒否できるのでしょうか?本見るとできるできないに分かれてる本があります。誰か宜しくお願いします。
84無責任な名無しさん:03/07/04 23:51 ID:Niz1DHVS
>>83
過去ログに似たような話があったなぁ。
たしか、組合が承知していれば云々ってなっていたような・・・。
詳しく憶えてないや。
85無責任な名無しさん:03/07/05 00:06 ID:ZiOUGpM7
>>83
本来その30分は労働時間として賃金を支払われるべきものです。
一度会社に請求してみては?

残業は契約外の時間であれば法律上は拒否できますが、社会一般常識的に困難な場合が多いでしょう。
86たかし:03/07/05 00:58 ID:I/vPl657
交通費は、その日に請求しなければ払われない、というルールがあるとこでアルバイトしてるんだけど、

これって合法?その日に請求しなかったので払わないよ、って言ってきたんだけど。

交通費の消滅時効っていつ?

あと請求できる場合法的根拠も教えてください。
87無責任な名無しさん:03/07/05 01:22 ID:QVbbFG95
>>86
交通費なんてもともと会社は支払義務ないんだから、
会社の規定に従うしかないでしょ。
88たかし:03/07/05 01:38 ID:I/vPl657

そうなの?
89無責任な名無しさん:03/07/05 01:49 ID:9RyC7Y2f
>88
あたりまえ!
90無責任な名無しさん:03/07/05 01:51 ID:Iqs4lcMh

俺は秋の人事で経理へいかされるらしい。
上司にそれとなく言われているのだが経理へいく場合、保証人をつけないと駄目なんだそうだ。
入社した時は保証人はいらなかったんだけど、経理にいくと横領があった場合の対策に必要らしい。
保証人を要求された場合、それに応じる義務は法的にあるの?
91無責任な名無しさん:03/07/05 02:00 ID:dui2gYEM
>90
応じる義務はない
拒否する理由もないような気がする
92無責任な名無しさん:03/07/05 04:49 ID:joykWzMz
会社が「こいつなら大丈夫だろうと思って」異動命令するくせに(建前でも)
信用していないかのような発言は
93無責任な名無しさん:03/07/05 16:39 ID:KJbrPYER
86みたいな糞質問に87に電波回答。
( ´,_ゝ`)プッ
94隣の猫 ◆vOLzcIKGwA :03/07/05 20:59 ID:IJM42OKL
定番質問スレにつき、あげさせていただきます。
お願いします。
95無責任な名無しさん:03/07/05 22:58 ID:LQWLVje5
バイト先で賄いを食べて食中毒にかかり、病院に通っています
自分以外にも賄いを調理した店長はじめバイトの人も食中毒になりました。
店長と割りと中がよく雰囲気がいいだけに、ちょっと言いにくいけど
バイト代よりも医療費がかかってしまい、体調もなかなか戻らなくて
困っています。この場合お金を請求してもいいのでしょうか?
一緒に働いている人で食中毒になった人は病院にはいってなくて
薬だけ飲んでいるそうです。
96無責任な名無しさん:03/07/05 23:04 ID:jnk3siFp
>>95
無理矢理食べさせられたわけじゃないし
無理でしょう。
請求するのは自由だけど
払ってもらえたらラッキーって感じだ
97無責任な名無しさん:03/07/06 10:03 ID:RXQhaOBf
>>95
なかなか珍しいケースだな
おれは労災認定の可能性もありだとは思うが
98無責任な名無しさん:03/07/06 15:49 ID:IOT5+T5D
>>95ー97
 事業場施設には、直接に業務運営の用に供する敷地、建造物、(中略)のほか、労働者の利用に供
せられるものとして、更衣所、便所、洗面所、食堂、風呂場、休息所、娯楽室、運動設備、通勤専用バ
スその他の福利施設、医療・看護施設あるいは事業附属寄宿舎等々がある。
 これらの諸施設の利用中、その利用に起因して災害が発生したときは、それが当該施設(又はその
管理)の状況(欠陥等)に起因していることが証明されれば業務起因性が認められることぶばる、この
証明がなければ、一般には業務起因性が認められないこととなる。
===
以上は「業務災害及び通勤災害の理論と実際(上巻)」厚生労働省労働基準局編 労務行政研究所刊
の「事業場施設の利用中」の項より抜粋。
具体的な認定例としては漁船内での給食でフグ中毒の為に死亡した漁船員が業務上の死亡と認めら
れた例がある(昭26.2.16基災発第111号)
ただ>>95の賄いが具体的にどうであったかによってきまると思うので労働基準監督署に相談することを
お勧めする。
店長たちだって労災になるならなった方がいいっしょ?
9998へ これ何?:03/07/06 17:35 ID:5VnYBVJh
業務起因性が認められることぶばるってどういう意味?( ´,_ゝ`)プッ
10098:03/07/06 19:13 ID:Dp+ExIWv
>>99
その位自分で勉強してから質問したらどうかね?











スミマセンスミマセン、タイプミスでしゅ。
ネタスレじゃないから言葉は正確にしないとね。
「ことになる」と読んでくだちい。
101無責任な名無しさん:03/07/06 22:54 ID:ZwcFd6qT
>>76
 誰への回答が判然としないが、民法では重過失でなくとも、ただの過失
でも、不法行為の損害賠償を認めている。
 無茶言わないように。

102教えてください。:03/07/07 00:26 ID:ZzJHTCXF
社長と人事がグルになっていじめられています。
約2ヶ月調査され、何も出てきませんでした。
労働に強い弁護士に相談しても動くなということ。

次は、お前の存在で、みんなが自由に意見できないということが攻めのポイントです。
労働基準法に触れないように、こちらのモチベーションをさげて、周りの評価をさげさせようと
いう魂胆です。
粘着質なのでやり方の無茶苦茶な対応にも今のところ我慢していますが、何か方策はないでしょうか?

大企業の子会社(大企業)なので、親会社にたれこまれることだけは社長は極度に恐れてます。
たれこむと口実に解雇される可能性もあります。
103無責任な名無しさん:03/07/07 03:02 ID:zeffYkSm
アルバイトをばっくれで辞めてしまったのですが、働いた分の給料が貰えないケースって
ありますか?知り合いの人に聞いたのですが働いた分の給料は支払う義務があるから
絶対に貰える。とのことですが…法律的には実際どうなんでしょうか?

104無責任な名無しさん:03/07/07 03:19 ID:f8SbsYPl
>>103
法律的にはもらえるけど、
バックレた部分で損害賠償請求の恐れもアリ。
その場合は、法律云々で無く、素直にゴメンなさいして
御給料くださいと頼んでみるべしだね。
それからだね、法律の話は。
105103:03/07/07 03:44 ID:zeffYkSm
>>104
そーですか。ありがとうございます。
以後ばっくれたりはしないようにします。バイト先のみんなホントごめんなさい
106  :03/07/07 17:44 ID:nmjEwEbt
私は、現在4ヶ月分の賃金未払いで困っています。

今のところ会社は、倒産するつもりがないようですが、
すでに本社は、賃料未納で追い出されており、社員がバラバラの状況です。
私は地方の支店ですが、近々同じ状況でビルを追い出されてしまいます。
先日、代表宛に内容証明を送りましたが、自宅から会社宛に転送されてしまい
戻ってきてしまいました。

会社が倒産してくれて「未払い賃金の立替制度」を利用できるのが、一番話しが
早そうですが、会社が自主的に倒産しようとする意志がありません。
107:03/07/07 17:49 ID:khGUUF3N

ちょうかわいい、われめちゃん1本筋〜w

ここの画像掲示板の管理人は神だとおもう。

http://www.hl-homes.com/

108106:03/07/07 17:51 ID:nmjEwEbt
(つづき)
労基にも相談に行っていますが、まずは状況を調査し、支払うように
督促をしていくとの事で、事実上の倒産の認定にはかなりの時間が掛かりそうです。
会社を退社しようにも、倒産の認定が長引けば、未払いを取り戻せなくなる
恐れもあり(6ヶ月とか聞いたような・・・)次に進めないのが現状です。

裁判にしても会社には資産がなく、あまり意味がないようですので、
自力で考えるには、もう打つ手がありません。

なにか他に良い手だてはあるのでしょうか?

長文すみませんが、アドバイスがあれば宜しくお願いします。
109_:03/07/07 17:59 ID:tLaisns1
110無責任な名無しさん:03/07/07 21:26 ID:QTftTHGQ
経営者は確かでしょうか?(正気でしょうか?)
111無責任な名無しさん:03/07/07 23:24 ID:eCsjfVx8
>102
"社長と人事がグル"傍ら人事でないけど、同じだな。
そこまでするって・・
112無責任な名無しさん:03/07/08 00:02 ID:uW+b/6Mj
「年間残業時間は180時間まで。それを越えた場合は残業代は無し」
残業が少なければいいのかもしれませんが、うちの会社は
残業するのが前提で残業がべらぼうにあるのでこんな数値は
簡単にクリアーしてしまいます。
こんな決まりを設けるのは法令上問題無しなんでしょうか?
113無責任な名無しさん:03/07/08 00:52 ID:NvcDZ7eU
>>112
違法にきまってるでしょ。
記録とって監督署にいくこと。
114無責任な名無しさん:03/07/08 03:06 ID:ggu4U9Lb
隔週土曜日のところでは土曜日は休日として扱われるので一月に2回分の休日手当てが支払わなければならないという法はありますか?
115 :03/07/08 03:20 ID:7PJjyMsC
>>114
ありません

116あるばいたー:03/07/08 05:00 ID:BWorFKef
先日、社員に「お前はもう来るな!!」と言われ
散々言われた挙句(他の人は聞いてません。2人っきりでです。)もうココのバイトには入れない状況になって
店長にもその事を言っても信じてもらえませんでしたがそのまま
辞めてしまいました。
これってドウなんでしょうか?
不当な解雇でしょうか・・・?
けど解雇って店長の権限だよね・・・
117無責任な名無しさん:03/07/08 05:10 ID:7PJjyMsC
社員に「お前はもう来るな!!」と言われた理由は何ですか?
118あるばいたー:03/07/08 05:25 ID:BWorFKef
それが働いてまだ一ヶ月しか経ってないんですよ。
んで、仕事もロクに教えてくれない糞社員なわけで、
こっちはわからないから聞いてるのに「自分で考えろ」
んで、自分の判断でやったら怒られる。と。
毎日そうだったわけですよ。

しかも一つの仕事について教える事が皆違うんで、
その糞社員以外の人の教えた方法でやったら怒られてしまう始末。

んで二日前にとうとう自分も新人教育に関して言いたい事を言ったんですよね。
そしたら、言い争いになって、けど自分の方がかなり正論だったんで
相手も詰まっちゃって最後にでたセリフが「お前はもう来るな!!」
119無責任な名無しさん:03/07/08 05:30 ID:7PJjyMsC
労働契約に試用期間について記載されていましたか?
契約期間はどうなっていましたか?
120あるばいたー:03/07/08 05:42 ID:BWorFKef
試用期間は一ヶ月でギリギリ越してます。
契約期間(更新時期のことですよね?)は10月までです。
試用期間終わった日に契約書見ました。もちろん判子も押しました。
121無責任な名無しさん:03/07/08 05:50 ID:7PJjyMsC
試用期間を過ぎているので解雇予告が必要となりますが、
店長が解雇していないと言うのであれば出勤しましょう。
人事権のない社員に「お前はもう来るな!!」と言われても無視しましょう。
122あるばいたー:03/07/08 05:54 ID:BWorFKef
しかし、あの時散々言われて行く気無くして
店長にはもう「こう言われましたので」辞めるって言いましたし・・・

やっぱり一か月分の賃金は無理でしょうかねぇ・・・
123無責任な名無しさん:03/07/08 05:57 ID:7PJjyMsC
当然、働いた分の未払い給与は貰えますが、
自己都合退職なので解雇予告手当てはもらえません。
124元あるばいたー:03/07/08 06:02 ID:BWorFKef
そうですか・・・
まぁ心機一転して新しいバイトでも探しますよ!
元々辞めそうなバイトでしたし、遅いか早いかって感じでしたが。

ただ、今までにこんな杜撰な教育と社員がいた所なんて初めてで、
あとは糞社員になんか合法的に報復でもしたかっただけなんですよね。
てかこんな早朝に長々と相談有難うございました。
125無責任な名無しさん:03/07/08 08:37 ID:pi3LZCbA
>>121
>試用期間を過ぎているので解雇予告が必要となりますが

これはおかしい。知ったか君、逝ってよし。
126無責任な名無しさん:03/07/08 09:19 ID:cCnjNos7
俺金融会社から金借りて10日2割どうしよう

127無責任な名無しさん:03/07/08 10:17 ID:zuxL4Rlq
返済する。

終了
128無責任な名無しさん:03/07/08 11:27 ID:XvIkRcPG
俺ならしれっと仕事に出て、社員にまた言わせる。

もちろんテレコを持っているので、これでどうかなっても
いくらかは金になるだろう
129無責任な名無しさん:03/07/08 12:07 ID:NvcDZ7eU
バイト先の社員に糞よわばりしている時点で
こいつはどこ行っても使えないDQN。
130無責任な名無しさん:03/07/08 13:06 ID:pYtareyt
定番アゲです。
131無責任な名無しさん:03/07/08 16:18 ID:KKPvRHnq
すいません、今、配達のバイトしてるんですけど
給料からバイクの任意保険の掛け金てことで
金引かれてるんですけど。
これってホントは店が負担するべきものではないのですか?
バイトが負担しなきゃいけないものなんでしょうか?
132無責任な名無しさん:03/07/08 16:26 ID:NvcDZ7eU
>>131
今すぐやめたほうがいいよ。
日本中でバイトのバイクの保険
払ってるのは君だけ。
法律以前にその職場DQNだよ。
133131:03/07/08 16:34 ID:KKPvRHnq
>>132
エッ!本当ですか?
俺入って2ケ月ほどなんですけど
他に10人くらい配達のバイトいるんですよ
みんなも引かれてるみたいなんですけど
誰も文句言わないんで、そんな物なのかなと
思ってたんですけど。
明らかに非常識ってことですよね?
134131:03/07/08 17:07 ID:KKPvRHnq
>>132
返してほしいって言えば
返してもらえますか?
135無責任な名無しさん:03/07/08 19:50 ID:kJpCHSVI
>>134
そんなもんなんで給料から引かれなきゃいけないだ?
常識で考えろよ
136131:03/07/08 20:09 ID:KKPvRHnq
>>135
常識で考えろ?
お前、何言うてんねん!
分かれへんから聞いてんねんやろが
お前こそ常識で考えろ!
ボケ!
どうせよう答えへんねんやろが!!
マヌケが
137131:03/07/08 20:11 ID:KKPvRHnq
答えるつもりないんやったら
レスつけるな!
138無責任な名無しさん:03/07/08 20:24 ID:hZc4aB4t
>>131
バイクは会社のものですか?
139131:03/07/08 20:41 ID:KKPvRHnq
>>138
バイクは店のものです。
保険の全額を払っているわけではないのですが、
配達のバイト、一ヶ月当り一人一律2000円です
その他バイクの修理代も実費でバイト持ちです。
勿論壊した当事者ですが。
前いたところは、そんなの取られなかったんで
少しおかしいなと思ったんですけど
140無責任な名無しさん:03/07/08 20:51 ID:kJpCHSVI
>>139
賃金全額払いの原則に違反

給料から引けるのは法律に定められてるものか
労使協定を結んだ場合しか認められない

だから法律上は返還請求可能

分かったか?

だいたいバイクの保険なんて労働者が負担すべきものじゃないことくらい
常識で分かるだろ?
法律うんぬん言うまでもないわ
ボケが
141131:03/07/08 21:06 ID:KKPvRHnq
>>140
有難うございました。
常識で考えれば分かると言いますが、
「そんなもの常識だ!」と言って
納得してくれる相手ばかりではないのですよ
だから、なぜなのかと言うことを知りたかったんです。
ホントはもっと聞きたいことあったんですけど
もういいです。
気を悪くされたでしょうに、答えてくださり、有難うございました。
先ほどの非礼深くお詫びします。すみませんでした。
142無責任な名無しさん:03/07/08 21:11 ID:w8TkVPA2
>>140
>給料から引けるのは法律に定められてるものか
>労使協定を結んだ場合しか認められない

確かに賃金全額支払原則に違反してる、って意味では返還請求できると思う。
ただし、保険の支払が労働者が負担するかどうかは、当事者間の問題。
その意味であんたは言ってることがおかしい。
常識とか適当なこと言わないで、根拠となる条文や判例を示せ。
143無責任な名無しさん:03/07/08 21:25 ID:Zm3yaVY8
>>142
またそのパターンか・・・
もういいかげんにしろよ
144無責任な名無しさん:03/07/08 21:30 ID:w8TkVPA2
>>131
社会保険や労働保険は法令で事業主の負担が明文化されているが、
自動車(バイク)損害保険についてはそのような取り決めはない。
でも、まともな会社ではそんなものを労働者に負担させてない。
話し合っても事業主から納得のいく答えがもらえなければ、
我慢して払い続けるか、さっさと辞めちゃうか自分で決めるしかないと思う。
145131:03/07/08 21:32 ID:KKPvRHnq
>>142
てことは、バイトが負担するのも有、てことですか?
バイクが店のもので、店は既に任意保険に入ってます。
そのバイクで配達に行くのですが
店が一旦バイトの保険の肩代わりをしている
ということになるのでしょうか?
146無責任な名無しさん:03/07/08 21:39 ID:Zm3yaVY8
>>145
君が承諾してれば話は変わってくるってことが言いたいんだろう
承諾してないのに引かれてるから相談してるんでしょ?
140の回答が正答でしょう。
147無責任な名無しさん:03/07/08 22:02 ID:ha0IFHjf
アルバイトと書いているけど、実質、請負契約の可能性は?
 バイク便とかの個人請負はありえない話ではないと思いますが・・・
 
148131:03/07/08 22:11 ID:KKPvRHnq
>>147
宅配のピザです。
バイク便ではありません。
でも、承諾していればOKて言うのは
ボクからすれば意外でした。
少し違う話になりますけど、
事故とかした場合、業務上なら会社に賠償責任が
あると思ってたんですけど、バイトにもあるってことですか?
そこの負担割合とか何か決まってるんですか?
149無責任な名無しさん:03/07/08 22:16 ID:FBShRybO
ご相談したいことがあります。

未払いの残業代を払ってもらうため、まず内容証明郵便で請求する予定です。
過去2年分の合計が40万円を越えていることがわかりました。

会社が支払ってくれない場合、裁判にもちこむ予定です。
会社が2週間以内に異議申立てをした場合は本裁判に移るそうですが、
本裁判は避けたいと思います。
30万円以下だと「少額訴訟」になり、書類だけの審査1回で済むと知りました。

手続きが簡単な方がありがたいので、
訴訟対象は30万円分だけにすることも考えています
(そして2回に分けて訴訟する)

その場合、内容証明の請求金額も
30万円未満にしておいた方がよいのでしょうか?
それとも内容証明では全体の金額(40万円以上)で請求して、
裁判の時だけ30万だけ請求するのは問題ないでしょうか?

後者かな・・と思うのですが、いかがでしょうか?
150無責任な名無しさん:03/07/08 22:20 ID:FIhFhjiU
>>148
業務上事故してバイク壊したりしたら、特約なけりゃ基本的に本人に賠償責任あるわな
151無責任な名無しさん:03/07/08 22:31 ID:TiKHtPZX
使用者責任てのもあるけど保険をどうするかなんて法律で決まってるわけじゃないから
やはり140でいいんじゃないの?
152無責任な名無しさん:03/07/08 22:32 ID:elcqd75y

■所沢中央自動車教習所■不当解雇事件
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1057594408/l50
153無責任な名無しさん:03/07/08 22:42 ID:FIhFhjiU
>>151
禿同
154直リン:03/07/08 22:44 ID:SUF399Ha
155無責任な名無しさん:03/07/08 22:52 ID:sDE0ZvUb
>149
貴見のとおり後者。
ただし少額訴訟においては、賃金支払日が2回以上に別れて
総額40万円と思われるため、訴訟を2本に分けること。
例えば、月額8万×5ヶ月=40万なら、24万と16万の2本。
年間10回の制限と印紙代があるから、細切れにし過ぎないように。
156無責任な名無しさん:03/07/09 01:03 ID:Jz6qJwMk
本裁判は避けたい、なんて言ってても相手がそう言えば嫌でも正式に持ちこまれるので
ハナから正式にブッ込むつもりで腹括っていたほうがいいだろう。

どうせ費用は勝てば相手持ちなんだし
157既に無職:03/07/09 06:59 ID:I1Bvp53/
いくつか質問があります。

1.解雇予告の約1ヵ月後に解雇されたのですが、残った有給は、消滅するのでしょうか?
2.ボーナス前に解雇という形になったのですが、その場合はボーナスは貰えないのですか、それとも、在籍分のボーナスは貰えるのですか?

ちなみに、会社都合扱いでの退職です。
158無責任な名無しさん:03/07/09 07:27 ID:aiHhis1x
>>157
1.消滅しています。
2.賞与は法律で支払いが規定されているものではありませんので
  会社の規定によります。
  通常、支給日に在籍している労働者に支給するとの規定になっている
  と思いますので、賞与は無理でしょう。
159149:03/07/09 08:20 ID:VbEa5yEZ
155さん、早速のご返事をありがとうございました。

無料の法律電話相談所はどの時間帯も全然電話がつながらなくて
困ってましたので助かりました。

付加金を加えて倍額請求したい気持ちがあるので、
簡易裁判にするかもしれません。
90万円以下なら簡易裁判の対象になるそうですね。
(他スレの情報によると)
160157:03/07/09 08:32 ID:I1Bvp53/
ありがとうございました
161無責任な名無しさん:03/07/09 09:32 ID:5jiHf0n3
時々、IPの抜き方を知りたがっている人がいるんですが、
明確な解答をする人がいませんね。
というわけで、親切な僕が雑誌板のモラルを取り戻す為にこっそり教えて上げます。
まずは、
・名前欄に「steal@fusianasan」と書いて(鍵カッコは書かない)
・e-mail欄に「使用しているマシン機種名」を書きます(鍵カッコは書いて下さい)。 例=WIN、MAC、I-MODEなど。
・本文には一行目に「GUEST」と書き、
・2行目以降にスレッド名と「・」後に半角での発言番号を書きます。 --- 本文の例 ---
GUEST
MTV JAPAN逝ってよし!・1
----- 例終わり ----
こうすると、「MTV JAPAN逝ってよし!」スレッドの1番の発言者、つまりスレッド立ち上げ者のIPを抜くことが出来ます。
これで雑誌板で自分の悪口を書かれた人は、発言者を調べましょう。IPアドレスが分かったら、ここで調べてください。


IPドメインサーチ。
http://www.mse.co.jp/ip_domain/
162無責任な名無しさん:03/07/09 20:07 ID:GtHRVm10
自分の業務上のミスで、所定時間外までネチネチと長時間怒られた場合は
残業代請求できますか?
163無責任な名無しさん:03/07/09 20:23 ID:+UFeCIDn
営業職です。

残業代は一切もらえないのですが、
1秒でも遅刻すると1回1万円ずつひかれます。
ただ、仕事がら帰宅が午前様のことが多く、
今まではほとんどの従業員が各自の時間で動いていたので
その制度がしかれてから、遅刻者で給料一桁の者続出、退職者続出状態です。

これってダメダメですよね?
黙って辞めるべきか、訴えて残業代くらいもらっとくか
今真剣に悩んでいるのですが・・・・
1642222:03/07/09 22:19 ID:odIoI0SH
アルバイト、残業代についての質問です。25日締めで給与を計算されています。
労基法では週40時間を越えたら時間外手当が出ますが、
28日(月)8時間 29日(火)8時間 
30日(水)8時間 1日(木)8時間
2日(金)8時間  3日(土)8時間
こんな風に月をまたいでいて、ももらえるんですよね?
1週の起算点は月曜ですよね?
もう一つ質問です。
1日8時間、2日8時間、3日8時間、4日8時間、5日8時間、6日8時間と
1日10時間、2日10時間、3日10時間、4日10時間、5日4時間、6日4時間 働いた場合は
どちらも合計48時間で8時間分残業になるんですよね?
なんか後者の方が大変な感じがします。

よろしくお願いします。



165無責任な名無しさん:03/07/09 22:27 ID:lKg2ndm8
税金払っていない、給料払わない経営者へのとどめは何ですか。
166無責任な名無しさん:03/07/09 22:30 ID:ZlwChRTf
税務署と労基署だろーな
167まぁちゃん:03/07/09 22:39 ID:WW5IMCIh
組合の執行委員のことなのですが、女子職員に対して、”誰のおかげで、ここ(会社)にいられると思ってる?”とか、そのことで文句を言えば、”やめてしまえ”と言われた。
この組合に対して、もちろん組合費を払っているが、なにか法律的な手立てはありませんか?
なんのために、組合費をはらっているのか、わからないです。
返還を求めることはできるのでしょうか?(組合費)
168無責任な名無しさん:03/07/09 22:42 ID:t9pSeEbY
>>163
労基署に相談しよう
1回1万円引かれていたら取り戻すこともできます。

169無責任な名無しさん:03/07/09 22:47 ID:t9pSeEbY
>>167
労働組合?
”誰のおかげで、て
組合に雇われているのではなく、会社に雇われているのでは?
組合の執行委員は選挙できめるのでは?
仲間を集めて選挙で否決しましょう。
170無責任な名無しさん:03/07/09 23:04 ID:rkv/xEoU
>>164

 1週の起算日は基本的に会社が決めれます。何も決めていないならば
月曜日ではなく、日曜日が起算日になります。

 時間外割増は月をまたいでも支払われますが、単純に1日8時間、1週
40時間(44時間)としているところが少なくなっているので、注意が
必要です。(変形労働時間制等採用しているところが多いです)

 後半の質問は、単純に1日8時間、週40時間で、なおかつ、あらかじめ
そのような勤務時間が定められていたならば、どちらも8時間の法定時間外
労働となります。
171無責任な名無しさん:03/07/09 23:33 ID:5jiHf0n3
>>162
ここに書き込んだ時点で2つ目のミスをしてるね。
もっと大人になりましょう。
172無責任な名無しさん:03/07/09 23:34 ID:5jiHf0n3
>>167
社外の労組の入るのが対抗策。
組合の加入脱退は憲法で保障されている。
もちろん従来からの社内組合との2重加盟も可。
173無責任な名無しさん:03/07/09 23:36 ID:5jiHf0n3
>>169
そんなことやると反組合活動とみなされ
除名処分→ユニオンショップによって
会社アボーン。
っていうか組合やったことないだろ?
174無責任な名無しさん:03/07/10 00:09 ID:UUXoyMHp
>>173
組合員ですけど?
組合の執行役員選挙って候補者が決まっていて、
投票用紙に○か×記入するだけ。
支部委員なので自分で全部記入してもばれない
そもそも現場で働いている人は組合活動に興味ない。
175無責任な名無しさん:03/07/10 00:12 ID:UUXoyMHp
そもそも管理職や人事担当者は組合員ではないし
除名処分→ユニオンショップによって
会社アボーンになる分けがない。
176無責任な名無しさん:03/07/10 00:22 ID:hmZ3D1NT
>>174
>そもそも現場で働いている人は組合活動に興味ない。
で、普段は興味無くてどうでもいいくせに
そーいうときだけ
>仲間を集めて選挙で否決しましょう。
なんていっても誰も賛同しないわな、普通。
177ナース:03/07/10 02:58 ID:ICnHcfhn
ある医院に採用していただき・・・・出勤しました。
当日の朝一番に院長に呼ばれて・・・・採用取消。
前日までに何の連絡もないんです。
もちろん、院長面接。
理由を問うと・・・・・????
こんな経験生まれて初めてです。
こんなときは、労働基準監督所に相談するべきなんでしょうか?
怒りよりも情け無くって、涙がでるわ。
178無責任な名無しさん:03/07/10 07:23 ID:+0OA6rq4
>>170
有難うございました。助かりました!
179無責任な名無しさん:03/07/10 08:11 ID:O3ZtpjHw
相談お願いしたいのですが。
私の父の知り合いが勤めて30年になる会社を退職しました。しかし会社側は退職
一ヶ月前に急に給料を減らしました。そのため退職金が100万円ほど減ってしまいました。
父の友人は30年も勤めた会社なのであと腐れなく会社を去りたいとその時は思ったらしく
何も言わなかったそうですが、このように退職一ヶ月前に急に賃金を減らして退職金を減らすような
行為は許されるのでしょうか?よろしければどなたかアドバイスお願いします。
180無責任な名無しさん:03/07/10 12:02 ID:B8pjJNiG
>>179
記述の内容では回答しようがない。
詳細をきちんと書かないとなにも答えられない。
労働法のスレなんだから世間話レベルの
相談じゃだめなのわかるよね。
181無責任な名無しさん:03/07/10 12:03 ID:B8pjJNiG
>>175
お前がばかだというのがわかった。
182無責任な名無しさん:03/07/10 13:24 ID:L+JQN1e7
>>179
>会社側は退職一ヶ月前に急に給料を減らしました。

会社は何を根拠に給料を減らしたかがポイント。
給料を減らしたことに関して違法性があれば退職金減額の違法性も問えると思う。
183まぁちゃん:03/07/10 17:50 ID:S83R9fST
お答え、ありがとうございました。
否決、やってみます。
184無責任な名無しさん:03/07/10 23:02 ID:UcTtNe6b
質問です。

現在、勤務先の会社で社会保険に加入しており、
来月から副業でバイトをするのですが
バイトのほうで雇用保険に加入するよう言われました。

二重加入? になると思うのですが問題はないのでしょうか?
副業は郵便局(郵政公社)なんですが…
185165:03/07/10 23:10 ID:ssOJM4KI
とどめになるんでしたら、行ってきます。
186無責任な名無しさん:03/07/10 23:38 ID:DRP4sciK
労働時間が6時間超の場合、45分の休憩を
与えなければならないと思いますが、

この45分はまとめて与えなくてはならないのでしょうか?
それとも、15分休憩を3回で合わせて45分でもいいのでしょうか?
187無責任な名無しさん:03/07/10 23:40 ID:Al0yTTIU
>184
雇用保険は複数の仕事をしているときは、
主に生計を維持している一つの仕事だけで
加入することになっている
本業を隠して副業してるのならバレることになるだろうね
188184:03/07/10 23:43 ID:UcTtNe6b
ありがとうございました。
じゃあ郵便局はダメってことですかね…うう。
189無責任な名無しさん:03/07/10 23:51 ID:O9FE4pVa
>>186
分割で可
>>188
二つも雇用保険かけるほうがもったいないだろ
190184:03/07/11 00:16 ID:U5vbexG9
>>188
レスありがとうございます。
事情を説明すれば、郵便局さんは採用してくれるんでしょうか?
それとも本業を辞めてから、ということになるのでしょうか?


本業に関しては現在休職中で、収入がありませんが
その代わり保険料は立替払いしてくれています。
転職活動のリスクヘッジで在籍しているようなもので…
転職先が見つかったら退職する予定です。
191郵便バイト:03/07/11 00:22 ID:luInJD/X
郵便バイトの方は兼業可能。

一般に会社の方が、就業規則で兼業禁止しているケースが多い。
192無責任な名無しさん:03/07/11 00:22 ID:hb6vYE4u
>>190
ゆうメイトやるの?

あれはやめとけ

一度入るとなかなか抜け出せないぞ

それでもやるんなら雇用保険は休職中の会社をやめてから入れてもらえ
193186:03/07/11 00:23 ID:luInJD/X
>>189 サンクスコ
194184:03/07/11 00:41 ID:U5vbexG9
ゆうめいとではなくて、内勤事務職です。
まだ体が本調子ではないので、1日4時間程度の勤務です。
ちょっとしたお小遣いですね。
195無責任な名無しさん:03/07/11 01:12 ID:luInJD/X
>>194
短時間職員だろ?

それも兼業可能だ罠。

お前みたいなやる気のないヤシは一番きてほしくない。
196無責任な名無しさん:03/07/11 01:17 ID:ZskZcgDD
営業譲渡で他の会社への転籍を迫れていますが、これは
どう対処すればいいですか?
197無責任な名無しさん:03/07/11 04:55 ID:S7qC7eBg
>>196
無理。観念したほうがいい。
現行法では個人で対処できるレベルじゃない。
もっというと表面上は雇用確保されているので
労働法の保護下でもない。
198無責任な名無しさん:03/07/11 06:21 ID:KkDpAaZg
あうあうあうあうあうテストです。
199無責任な名無しさん:03/07/11 06:22 ID:E6eMUL2A
テスト
200無責任な名無しさん:03/07/11 16:43 ID:iNO6keoe
ど素人で申し訳無いのですが、夏のボーナスが自分だけ支給されませんでした。
理由は現在休職中だからだと思うのですが、夏のボーナスの査定期間は
去年の10月〜3月です。この時期は仕事をしていました。
そもそもボーナスの定義が賃金とは別っぽいので悩むところですが、
これは違法性はありますか?凄い頭に来ています
201無責任な名無しさん:03/07/11 17:04 ID:DrG/a0vA
>>200
違法性なし。
202無責任な名無しさん:03/07/11 17:31 ID:iNO6keoe
>>201
分かりました、ありがとうございます(´・ω・`)
203無責任な名無しさん:03/07/11 20:56 ID:T31ucaq7
私の会社では入社の際二人の身元保証人を立てなければならないことになっていて、
異動が生じた場合は速やかに会社に知らせなければならないことになっています。
私の家庭はあまり親戚づきあいがなく、父親と父親の同僚の方に何とかお願いして身元保証書に署名してもらいました。
今後父やその同僚が亡くなって、新たに身元保証人を立てなければならなくなったが、
どうしてもなってくれる人が見つからなかった(信用証券等は除く)場合、会社を辞めなければならないのでしょうか?
また、一新卒の時は親もまだ現役なので身元保証人を頼めますが、
既に親が亡くなっていたり定年後の年金生活という人は誰に頼むものなのでしょう?
204最悪2人:03/07/11 21:29 ID:jlnYV786
給料気が向いた時だけ期日に払い、万年相延滞。こちらが切れるのを待ってる状態。
我慢して何も言わずに要ると3ヶ月くらい知らん振り。ぎゃふんと言わせたいです。
かなり極悪です。
205無責任な名無しさん:03/07/12 00:46 ID:OO/awfZr
>>203
入社してしまえばこっちのもんです。

>>204
そんな会社退職して労基署に通報
ぎゃふん!!!
206無責任な名無しさん:03/07/12 01:14 ID:K/+rhs75
>>202
だまされんな
207200:03/07/12 01:26 ID:tLhd7G6r
>>206
えっ!?騙されてんの?
もしかして、違法か?
対処法とかってありますか?裁判しか無しなら諦める…
208無責任な名無しさん:03/07/12 04:49 ID:EsukMZv2
いわゆる「手持ち時間」(なにも仕事はないけど、待機させられている時間。)
について質問です。

手持ち時間は労働時間とされると思いますが、このときの賃金は、たとえば
所定時間外ですと、時間外の割り増しになるんでしょうか?
また、たとえば労使協定で通常の賃金より低い値を設定できるのでしょうか?
その場合は最低賃金を下回ってもいいのでしょうか・・・?

以上、ちょっと混乱気味かもしれませんが、指揮者の方よろしく
お願いいたします。
209無責任な名無しさん:03/07/12 05:25 ID:Ojoi1qwa
前スレのアドレスは>1にあるのですが、労働法のスレpart1〜12のアドレスをご存知の方、教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いします。
210無責任な名無しさん:03/07/12 08:11 ID:YfljpGV4
>>208
手待ち時間は確かに労働時間ですが、労働時間だからといって当然に賃金支払義務が生じるかという点は争いがあるところです。
仮眠時間を労働時間と認めながら、賃金支払義務なしとした判例もあります。
ケースバイケースですから、一概にはこうだと回答することは難しいと思われます。
211無責任な名無しさん:03/07/12 08:29 ID:1U1grj2g
>>207
いや、201が一般的な回答だと思います。
会社の規定にもよるけど。
こう言うときの労働組合だから、頼ってみては?
入ってなかったらダメだけど。
212無責任な名無しさん:03/07/12 09:02 ID:/JiHz1Qu
>>207
(206に)だまされんな
213_:03/07/12 09:08 ID:hkO3iuIm
214無責任な名無しさん:03/07/12 10:29 ID:ieUGqxg1
突発的にバイトを辞めたら
今まで働いた未払いの給料を払えない
って言って来たんですけど、
これはどうなんですか?
215214:03/07/12 10:32 ID:ieUGqxg1
辞めるまでの経緯として
バイトを一日休んだら(連絡した)
後で間接的に辞めろと言ってきたので
辞めたんですけど
216無責任な名無しさん:03/07/12 10:52 ID:CxJ0go9K
>>215
理由がどうであれ、働いた分の給料は払わなければいけない

これ常識
217隣の猫 ◆vOLzcIKGwA :03/07/12 11:55 ID:0ujdjej9
定番質問スレにつき、あげさせていただきます。おねがいいたします。
218無責任な名無しさん:03/07/12 13:44 ID:zRpKP60O
労働条件、賃金、解雇トラブル等などに関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、 その答えが正しいとは限りません。

  ◆◆◆重要な問題は必ず専門家に面談してご相談ください◆◆◆

▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━ ※該当事項は明記しましょう ━━
・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力しましょう。
・ 他の場所から誘導された場合は、その旨書き添えましょう。(マルチポストとの区別)
・ 状況(試したこととその結果)等できるだけ詳しく書きましょう。
・ 問題発生の直前に行った行動を明記しましょう

▼━回答者の心得 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・回答者は根拠となる法令、制度を示しましょう。また最後には結論をつけましょう。
・煽りは徹底放置、冷静に対応しましょう。出来ない貴様も厨房です
・悪質な荒らし(連続コピペ、AAコピペ厨等)は→まとめて削除依頼板へ

▼━注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
・違法行為、またはそれに深く関係する質問
・荒らし、煽り、粘着は逝って良し
・相談者や回答者に対する煽り中傷はご遠慮下さい

前スレ:労働法のスレ(職場のトラブル)Part 13
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1053186115/

労働問題参考リンク集 >>2
派遣・アルバイト等でも入れる労働組合、セクハラ相談等 >>3
219無責任な名無しさん:03/07/12 15:49 ID:Ah4OQsyn
>>216
ただし、理由がどうであれ、>215が一方的な理由で辞めたことにより生じた損害について賠償義務がある。

これもまた常識

220無責任な名無しさん:03/07/12 16:57 ID:Dbav1zex
賃金払わない経営者も悪いが
常識のないDQNバイトも問題あり。
お前らの相談ひどすぎ。
221無責任な名無しさん:03/07/12 17:57 ID:PL1ZV7jR
>>210
>仮眠時間を労働時間と認めながら、賃金支払義務なしとした判例もあります。
大星ビル管理事件はあくまで仮眠時間の取扱についての争いで、手待ち時間について
言及してるわけでない。仮眠時間と手待ち時間を混同しないように。

>>219
>215が一方的な理由で辞めたことにより
そんなことがどこに書いてあるんだ。普通に日本語能力があれば215は事業主から
解雇されたことくらいわかるだろう。ずっと前から思ってたけど、お前の日本語能力って
小学生以下だな。

>>215
既往の労働分の賃金は当然に受取ることができる。
事業主から辞めるように言われたんなら、やめたことにより生じた損害に
ついて賠償義務なんか発生するわけがない。219のようなアフォは相手にするな。
222無責任な名無しさん:03/07/12 18:01 ID:Vs2E1PeH
女性も男性も見て!見て!見て!ぜ〜ったいいいよ!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/adult/strange.html
223200:03/07/12 18:09 ID:d4IZTypN
>>211
労働組合には入っていないと思います
ボーナス貰えなかったのがムカついたので、退職願いを出し、即通り、
即退職出来る事になりました
もうダメでしょうね…

例えば、会社の規定がどんなんならOKなんですか?
貰えない場合の規則が2つ程書いてありましたが、それはクリアしているので
それに引っ掛かって貰えないという理由では無さそうです

>>212
どっちなの・・・?(+_+)
224無責任な名無しさん:03/07/12 18:15 ID:YXnI3+WL
>>221
 215がどうやったら解雇されたと読解できるのか・・・
「解雇」の定義を理解されていますか?
225無責任な名無しさん:03/07/12 18:33 ID:PL1ZV7jR
>>224
お前が先に解雇でない、という理由を示せ。
それともお前の見解を示せ。
人のいってることにケチつけるだけの、お前はクズ。
226無責任な名無しさん:03/07/12 18:52 ID:Ri95tNIK
215って、退職勧奨に応じただけでしょ。
相談も酷いが、回答も酷い。
ユニオンに相談汁!
これ最強(w
227219:03/07/12 20:01 ID:Ah4OQsyn
>>226
>215って、退職勧奨に応じただけでしょ。
>214-215の内容だけで、退職勧奨と判断できない。

>214の言う
>突発的にバイトを辞めた
ことにより、>214の労務提供を前提にしていた業務に支障が発生し、結果として損害が生じたのであれば、責任の範囲で賠償義務が生じる。

ま、>221は今回の問題を、なにがんなんでも解雇と考えたいんだろうけど。(笑)
228無責任な名無しさん:03/07/12 20:11 ID:3uow1I/i
>>223=200
どっちが正しいとも言い切れないんじゃないですかね。
さんざんこのスレにも出ているけど、
賞与の支払基準は会社の規程に大きく委ねられている。
査定時や支払日の在籍要件にしても。
229無責任な名無しさん:03/07/12 20:26 ID:kQN6qmGj
法務省から大企業の監査役員に天下る官僚がいる。

それで過労死、労災事故、など起きても裁判で企業側が
勝つようになっている。

法務省からや、司法が企業の役員になれないように法改正しない限り
労働者はいつまでも苦しむようにできている。
230208:03/07/12 20:41 ID:pd9zv7Ng
>210さん、221さん
回答ありがとうございます。
大星ビル管理事件、読んでみます。
(賃金支払い義務なき労働時間ってどんな意味があるのでしょう・・・?)

しかし、これって変形労働時間制を採っている事例なんですね。。。
普通に昼間8時間働いて、その後有事に備えて待機させられる場合の
手持ち時間についてはどうなんでしょうか?
231無責任な名無しさん:03/07/12 20:47 ID:4xHn2/wi
【右翼】まれに見るバカ中宮【キチガイ】
くそ野郎が2chはくだらないと馬鹿にしてます!
12歳少年の実名を晒してます!
宝島社から「まれに見るバカ女」を出したぐらいで浮かれている右翼崩れの中宮崇。
2chレベルのことしか書けねーくせに何いきがってんだか・・・
ライターの癖に、か弱い素人女をホームページと著書で叩きまくり!
結局言い負かされて逃走(藁)
女子学生レイプで大学を退学になった鬼畜!
大月隆寛の金魚の糞!
拉致を売名に利用の守銭奴!
日記で朝鮮人への差別用語連発の変態!
金のために宇多田ヒカルと藤原紀香に粘着!
女の敵!日本のクズ!アメリカの奴隷!
皆さん抗議を集中してください。

http://www3.diary.ne.jp/user/312071/
232無責任な名無しさん:03/07/12 23:03 ID:wKnu0y5F
人の回答にいちゃもんつける前に正しい回答を示せよ
233無責任な名無しさん:03/07/12 23:30 ID:aD3EiuXX
派遣で働いていますが、契約時間通り働けず(早く帰らされる)、給料が少なくなってしまうので営業に相談しても“どうしようもないです”との答えでした。何とか交渉したいのですが、個人でどうしようもない場合、どこに相談したらよいでしょうか?
234ナース:03/07/12 23:49 ID:rK/Cqxzo
採用になり出勤した当日の朝・・・・・
採用取消だって・・・・・・
こんなことがあって良いのだろうか?
こんなバカにした話ないよね。
生まれてはじめての経験でした。
他を断って行ったのに・・・・
前日までに電話なりファックスなりで
連絡さえも無かった。
235無責任な名無しさん:03/07/13 00:07 ID:bOs0TD2E
バイトで勤めていた会社で契約社員採用試験を受けて落ちたのは自分だけ。
他は全員受かった(女性)結局辞める羽目になったけど、会社になぜ落ちたか
情報公開を求めることはかのうですか?
236無責任な名無しさん:03/07/13 00:20 ID:sYpMgEsS
テスト
237200:03/07/13 00:23 ID:uUa8Omer
>>228
そうですか、やっぱ諦めるしか無いんですね
貧乏人はどこまで行っても貧乏人なんだな…人生って皮肉
238無責任な名無しさん:03/07/13 00:56 ID:jKz4X2xx
超人気サイトに私も出演!

探してみてね♪

http://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=775&KEY=1058002614&END=100
239無責任な名無しさん:03/07/13 01:31 ID:gvfPie8d
>233
通常の一日分の6割以上もらっているなら労基法はみたしている
半日で帰らされて、5割しかもらえてないなら差額の1割は請求できる

労基法とは関係なく民事裁判で10割を請求することは可能だけど
どういう判決になるかはわからない
240無責任な名無しさん:03/07/13 01:33 ID:gvfPie8d
>235
求めることは自由だけど、会社に教える義務はない
241無責任な名無しさん:03/07/13 01:38 ID:Oa31PWxq
>>239
はあ?233はどこに相談したらいいか聞いてるだけだぞ?

よっぽど己の勉強したことを誇示したいんだな
242無責任な名無しさん:03/07/13 02:01 ID:jKz4X2xx
243無責任な名無しさん:03/07/13 04:29 ID:+gY528bd
>>200,237
組合に入っていなかったのはイタイね。
そう言うときの保険が組合なんですよ。
もちろん、あなたは争うことも出来ますが、
確実に勝てるとは言いきれないです。
状況からゼロとは言わないけど、減額は妥当におもわれますからね。
更に現在、退職を進めているとならば、やはり難しいです。
244無責任な名無しさん:03/07/13 10:33 ID:ihXwztKe
>>221
「解雇」の定義は「労働契約を将来に向かって解約する使用者側の一方的な
意思表示である。」とされています。

 民法上の意思表示の説明は省略させていただきますが、214が
「後で間接的に辞めろと言ってきたので辞めたんですけど」と書いている
ことからも、「直接」「解雇」の意思表示を受けたわけではないので
(意思表示を受けていない+解雇すると言われていない(退職勧奨の発言だった
かも知れないことから))(あと、情報はありませんが人事権を持っているもの
からの通告であるかの問題も出てきます)
上記の解雇の定義には該当しない事となります。
245無責任な名無しさん:03/07/13 10:46 ID:8+YeyqS2
>>243
でたらめ言うのいい加減にしてくれよ。
賃金債権の権利が組合の加入に非加入によって左右されるように
受け取れる意見は荒唐無稽。
このケースは賃金未払いになるのは常識以前の問題。


知ったかやめろ。
246無責任な名無しさん:03/07/13 11:58 ID:tGmvlBcc
>>245
賞与は会社の社内規則によって色々条件が異なるだろ

社内規則に「支給時に勤務していること」が記載されてても
「賃金未払いになるのは常識以前の問題」と断言できるの?

詳細も不明なのに断定するアンタDQN確定
247無責任な名無しさん:03/07/13 12:17 ID:Xm4FsNH2
>>221

☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < >215が会社を辞めたのが解雇だったって断言できる根拠まだー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/


248前スレ869=28:03/07/13 14:04 ID:zzEQsLyh
前スレにてお世話になった者です。

見習いで自動車整備をしていたのですが
担当した整備にミスがあり事故が起きました。
その後、修理代を請求され、辞めさせられました。
しかし、その整備方法を直接教えたのは有資格者の経営者であり、
整備後の検査も行われませんでした。

教えた通りにやっていれば問題は無かったと言われましたが、
納得がいかなかった私は交換した部品をディーラーに持ちこみ
原因を判断してもらうよう依頼しました。

その結果、整備方法に問題があるとの解答が得られました。

今回はこの事実を基に修理代の返却等を要求できないか、という相談です。
例えば「ネット上で情報公開する」という行為はやはり
名誉毀損や営業妨害になるのでしょうか?

宜しくお願いします。
249無責任な名無しさん:03/07/13 14:10 ID:YVWo2R7P
>>248
その相談は労働法とは関係が無い。別のスレで相談すべし。
250無責任な名無しさん:03/07/13 14:20 ID:dXhk34s0
>>248
おお、災難だったね。

結局、給料と修理費はどうなったんですか?
そこの報告をお願いします。
とりあえず、このスレに移動しようか。

【相談者は】やさしい法律相談その45【1を読んで】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1057697605/
251無責任な名無しさん:03/07/13 14:56 ID:O/3NfUHN
>>221

☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < >215が会社を辞めたのが解雇だったって断言できる根拠まだー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/
252無責任な名無しさん:03/07/13 20:58 ID:u8qQW65E
質問です。
残業請求の時効は2年というのは知っているのですが、
仮に2年分の請求をしたとします。

しかし、会社側が時間稼ぎをして、払うと言いつつも
払わずに時間だけが経過してしまった場合は
どうなるのでしょうか?
その期間は時効となり請求対象にはならないのでしょうか?


253無責任な名無しさん:03/07/13 21:02 ID:rhbZVaWA
>>252
請求した時点で事項中断。
254無責任な名無しさん:03/07/13 21:04 ID:u8qQW65E
>253
内容証明に日付が記載されていれば
そこが正式な請求日となり
会社側は時間稼ぎが出来ないということでしょうか?
255無責任な名無しさん:03/07/13 21:06 ID:4yOjx+cm
>>254
その後に裁判所に訴えないと意味なし
256無責任な名無しさん:03/07/13 22:45 ID:deNcgbD4
組合もない従業員30人程度の会社で
専門型裁量労働制の届けを提出しようと思うのですが。
(実質、現在も裁量労働で完全月給制。1年ごとの契約更改)

この場合の「過半数を代表する者」は平取締役でもいいですか?
彼は株主ではありません。
また、今から届出する場合、施行開始は例えば4月1日とか遡ってもいいですか?
257無責任な名無しさん:03/07/13 23:05 ID:WQ85bGnW
7月31日に会社辞めようと思ってます。
理由は二つ。1月147日に入社したのだが、3ヶ月間の研修が終われば社員となり、
保険にも入れるということだったが、5月の給料日、6月1日に問いただし、7月に
入ってもなーんにも加入されてなかったこと。二つ目はここで働いてる奴らの自
分の都合ばかりを 考えて言ってることとしてることが違うことに嫌気がさした
こと。そのくせ最もらしい ことばかりを言い、中身が伴ってない。
退職届は7月4日に出し、31日にやめようと思っている。ほんとは一ヶ月前に言わ
なければ いけないのだが、「会社は保険のことをいつまでもほったらかにし、約
束を破っているんだから そんなものに従う必要はない。2週間前以上に言ってる
んだから辞めれる」と親父は言っている。
俺もそんな会社に従うつもりはない。今はまだ正式に受理されてないが、受理され
ないままでも 8月1日からは行くつもりはない。
法的には2週間前でもOKなんだからそうしようと思う。
これでいけるかな??
258無責任な名無しさん:03/07/13 23:05 ID:Jtt9pnJC
大幅に更新したから是非見てね!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/adult/xxx.html
259無責任な名無しさん:03/07/13 23:33 ID:Xd0alCzL
>257
相手の債務不履行を理由に契約を解除するのだから
2週間も前に通知してたら問題ないでしょう
ちなみに、1月14日から働いてるなら、7月14に有休の
権利が10日発生するので、全部使ってあげようね
最後の給料は素直に払わない可能性がありそうだから
働いた証拠をできるだけ残しておいくことも忘れずに
260257:03/07/13 23:59 ID:WQ85bGnW
>>259
レスありがとう。
有給なんて取らしてくれるわけないだろうな。ここで働いてる人たちの誰一人として
取らしてもらったことない会社だから。
最初の3ヶ月間は研修期間なんだけど、その期間もカウントされるの?
給料手渡しの会社だからなぁ。。
261おバカな質問:03/07/14 03:56 ID:K9jA5bWJ
すいません。大変おバカな質問なのですが…
当方、組合執行部から、個人的なのか組合としてなのかわかりませんが
圧力をかけられてます。
執行部の内1名が、ある女性社員と不倫をしてまして(w
で、その女性社員と私は仲が悪いんですね。
先日、女性社員と一悶着あって、しばらくして会社の役員に呼び出されました。
内容は「組合執行部の○○が、君の独断で中途半端な商品を納入していると言っているのだが本当かね?」とのことでした。
どちらかというと、私は会社役員に信頼が厚いほうなので、
「そんなことあるわけないじゃないですか」と具体的に説明しました。
役員の方もその執行部の人と女性社員が不倫関係にあることを知っていたので、
苦笑しながら、その場は納まりました。
と、まあこんな内容なので、私的にはなんら困ることはなく、
むしろその執行部員と女性社員が笑い物になっている程度なので
放置しても全然かまわないですが…
仮に、法的になにか策を講じることってできるのでしょうか?
ちなみにこの件が起こる直前に、
私、組合を脱退させていただいてます。
それによる恨みも含まれていると思います(w
262200:03/07/14 04:12 ID:rqDFfipD
>>243
回答ありがとうございます
組合に入っているかどうかは分からないので確認してみますが、
そんな話一度も聞いた事ないので多分入っていないのでしょうね

退職はもうすぐです
263無責任な名無しさん:03/07/14 04:21 ID:7W+lIiBB
◎無修正画像をご覧下さい◎2日間無料です◎
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
264koto:03/07/14 06:32 ID:xqdMH0Pd
ある牛めし屋でアルバイトとして深夜働いています
22−8時(休憩1時間)労働時間が9時間で働いているのですが
法定労働時間8時間を超える部分1時間は、
時間外手当はつかないのでしょうか。
もしつくようであれば 過去の部分は請求できますか?
265無責任な名無しさん:03/07/14 07:02 ID:snkiWmwd
>>261
災難ですな。
その程度ならばほっとけば良いでしょう。
266無責任な名無しさん:03/07/14 08:23 ID:+1sU8xkD
>>256
お前はあほか。
267無責任な名無しさん:03/07/14 08:25 ID:+1sU8xkD
>>261
お前死ねばいいよ。
ここに来るんじゃねーぞ。
268無責任な名無しさん:03/07/14 09:19 ID:r3qSwUAY
>>256
>この場合の「過半数を代表する者」は平取締役でもいいですか?
ダメ

>また、今から届出する場合、施行開始は例えば4月1日とか遡ってもいいですか?
ダメ
269無責任な名無しさん:03/07/14 16:09 ID:DBqZ0lg1
>>264
法定労働時間を超える1時間分は25%以上割増で
受取ることができる。過去分は2年まで遡って請求可。
あと、1日の所定労働時間が9時間ならば労働契約自体が違法。
(以上、変形労働時間不採用が前提)
270無責任な名無しさん:03/07/14 16:09 ID:zx28llO8
271無責任な名無しさん:03/07/14 17:43 ID:x4KFa/FW
>>269
知ったかぶってんなよ、2chでしか必要とされないクズ(プッ
272無責任な名無しさん:03/07/14 18:30 ID:+DiR9mlp
失業保険について質問があります。

今年1月に会社を即日解雇され、会社側が失業保険の手続きもなかなかしてくれないままでしたが
職安で離職表の再交付をしてもらい、先日やっと申請することができ説明会に行ってきました。
そこで雇用保険受給資格者証というものを貰ったのですが、
そこには解雇理由が私の自己都合によるものだという数字が記載されていました。
離職表再交付後の失業保険の申請の際、解雇によるものだとの申し立てはしているので
その旨を職安の職員に言うと、「認定日までは調査中なので何とも言えません」とのこと。
会社が自己都合退社だと言い張り、意見の平行線になった場合はどうなるのかと聞くと
会社側の意見が認められるとのことでした。
早く仕事が決まればそれでいいのですが、こんな馬鹿な話がまかり通るのでしょうか?
何の為の調査なのでしょうか?

ちなみに私は解雇予告手当未払い、その他もろもろで会社に対して訴訟をおこしているので、
私自身解雇理由を自己都合とは認めませんし、逆に会社も解雇したとは認めないと思います。

詳しい方どうぞ宜しくお願い致します。
273無責任な名無しさん:03/07/14 19:15 ID:x4KFa/FW
ここはあなたの自動検索エンジンではありません。

GOOGLEで調べればわかるようなことを聞いても答えなんて返ってきません。

なぜなら、
ここはあなたの自動検索エンジンではありません。

あなたの使いっぱしりなどいないのです。
274無責任な名無しさん:03/07/14 20:32 ID:NtS4eS1N
やっとの思いで就職。
無遅刻無欠勤で仕事も頑張って慣れてきたつもり。
3ヶ月の見習い期間が終わり、念願の正社員へ・・と思ったら、
締め日過ぎたら来なくて良い、と言われました。
一週間後に辞めろってコト・・。途方にくれてます。
これって不当解雇?見習い期間だから泣き寝入りしかないでしょうか?
ご助言お願いします。
275無責任な名無しさん:03/07/14 20:34 ID:OYhMx5Uk
さて、ついに労基署に時間外手当未払いで申告することになりました。
アルバイトだったんですが給与明細とタイムカードの写しだけ持っていけばいいのですか?
写しって手書きのじゃ駄目なんですか? 結構ボロぼボロになってしまってるんですが。
エクセルとかできれいに作った方がいいんですか?
基本的な質問かもしれませんがお願いします
276無責任な名無しさん:03/07/14 21:06 ID:iocjP9PZ
>>272
失業保険という名称の保険はありません
277無責任な名無しさん:03/07/14 22:02 ID:UqSI3t8i
>>274
解雇の理由は?
>>275
現物かそのコピーじゃないとダメ
278275:03/07/14 22:39 ID:OYhMx5Uk
>>277
ま、まじっすか!?! それじゃ相手がタイムカードの開示を拒んだら
絶対に申告できないってことですか? どうしたらええんですか?
給与明細では労働時間と時給と給与とで明らかに時間外手当を支払ってないのが
分るんですがそれだけじゃ駄目?
279無責任な名無しさん:03/07/14 23:29 ID:nExGi1zX
某スーパーで働いています。
最近、「お客様の駐車場に無断で車を止めたものは1万の罰金とします。」と
いうような紙が仕事場に掲示してるあるのですが、これは労基法の16条の
「賠償額予定の禁止」には該当しないのでしょうか?
会社の施設の無断使用については就業規則で減俸対象となると書いてあります。
280無責任な名無しさん:03/07/14 23:30 ID:hxYrT9zV
>>274
ああ、それハローワークとかで良くあるやつだな。
三ヶ月間ってのはハローワークから補助金が出るわけ。
だから会社は三ヶ月間は見習期間ということにしてすぐ首がキレるようにしとくわけ。
なぜなら、見習い期間ならクビにしても別に問題ない。そのための見習い期間だから。
で、会社はそれの繰り返しで補助金だけをくすねていく。
ちっちゃい会社はみんなやってるよ。それで問題になってはいるが、
実際会社側が「仕事にあわない」と言ってしまえばそれまでなので
取り締まりも出来ない。

つまり、泣き寝入り以前に、あらかじめそういうクサいとこを見抜けないで
入ってしまったあんたがただのおバカさん。
特にわかりやすい例では「求人1名、見習い期間三ヶ月、資本金5000万円以下の会社」

まあ、自分の能力うんぬんを責めることはないよ。
初めから仕事に期待なんてされてなかった捨て駒だったんだから。
補助金が貰えればお前じゃなくても誰でもよかったって事だよ、このかませ犬が。
どうだ?気が楽になったろう?また新規一転就活しな(プ

で、もし今回のお前の就職がハロワ経由じゃないのなら、
それはただ単にお前が能無しの役立たずのクズだったってこと。
281無責任な名無しさん:03/07/14 23:51 ID:NQfWrUpy
うち、設計でCADやってる会社なんだけど、2日連続徹夜とかやってる。
これって違法ですよね?
282無責任な名無しさん:03/07/14 23:56 ID:hxYrT9zV
違法は違法だが、結局は断らず(断れず)自分で
「YES」の返事をしちゃってるわけだろう?
「NO」の返事をしたのにやらされるのなら完全な違法だがな。

つまり、お前はヘタレということさ(w
283274:03/07/15 01:09 ID:HpjlPivh
>>277
理由はただ漠然と「君にはこの仕事は向いていない」の繰り返しでした。
私は、続けたいと言ったのですが・・。

>>280
その通り、ハロワ経由です。
「求人1名、見習い期間三ヶ月、資本金5000万円以下の会社」まさにコレです。
補助金をくすねる・・そんなカラクリがあったのですねぇ・・。
もしそうだとしたら、その事を見抜けなかった私より、
捨て駒に時間をかけて、仕事を教えてくれた職場の先輩の方が辛いでしょうね。

でも自分では頑張ったつもりでも、会社としては戦力にならん、
と判断したのかもしれないし・・、いろいろ踏まえてまた就活します。
わかりやすい説明ありがと。
284無責任な名無しさん:03/07/15 01:24 ID:/akSdZXT
>>264
別に>271の尻馬に乗る気はないが、
勤務時間9H=労基法違反で、割増賃金の支給がないから違法と
脊髄反射するサルもどうかと思う。

漏れも学生の頃中小コンビニエンスストア(現在は某大手に吸収)の
深夜(22:00〜09:00)をやったことがあるが、割増賃金が計上されて
ないんじゃないかと考えて、本部の経理担当に聴いたことがあるけど、
きちんと計上されてて、自分が知らないだけだった。

>269の牛メシ屋って具体的にどこだか知らないが、個人の零細店ならいざ知らず、
中小以上のフランチャイズ店ならその程度のことは、雇用管理の常識だよ。
>269が知らないだけで。
経理担当者に聴いてごらん。
>269も、実態を知らないくせに、シッタカでむやみに煽るのは良くないと思うが・・・

PS
>知ったかぶってんなよ、2chでしか必要とされないクズ(プッ
2CH「でも」必要とされないクズだと思いますが。
285無責任な名無しさん:03/07/15 02:48 ID:dF8a7nTQ
>283

ガンガレよ、おまい。
良い就職口があればいいなぁ。
286無責任な名無しさん:03/07/15 03:14 ID:hPSICKkr

労働基準法違反は犯罪ですか?
287無責任な名無しさん:03/07/15 07:03 ID:hM3X40e7
>>283>>280が煽りっぽく書いてるのに大意はきちんと読んでて好感持てるなあ。
というか予告手当の支払いの有無は>>274じゃわからんが一週間後に辞めろってのはどうよ?
288無責任な名無しさん:03/07/15 08:29 ID:2KiF2Uf6
>>287
自作自演
289無責任な名無しさん:03/07/15 09:00 ID:zr5OIfnP
私の会社は残業手当が一切出ません。
この事自体にも不満はあるのですが、なるべく残業しなくて済むように
仕事を終わらせて、たまにある残業にたいしては我慢しています。
ただ、どうしても納得いかないのが
会社は8時30分から17時30分までが業務時間なのですが
19時からの仕事をいれられたり、今日も18時30からの勉強会に出るように言われました。
こういう場合は残業代を出してくれるよう交渉したり
残業代が出ないのであれば断ってしまってもいいものなのでしょうか。
290無責任な名無しさん:03/07/15 09:07 ID:d3rbBMsC
>>288がいいこといった!!!!
291山崎 渉:03/07/15 12:55 ID:h3TMJ6dt

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
292無責任な名無しさん:03/07/15 14:19 ID:t8swldG9
361まで下がっていたので、緊急 age 。
293無責任な名無しさん:03/07/15 16:38 ID:E1hIKAaD
労基署へ行ったら、まず内容証明で請求してくれと
言われて請求しようとしているんですが、
支払期限はどのくらいの期間を設定すればよろしいのでしょうか?
1週間は短いですよね?2週間ぐらいですか?
294無責任な名無しさん:03/07/15 17:09 ID:2KiF2Uf6
>>293
お前は馬鹿か?労基がマニュアル持ってるから電話
で聞いて来い。
295無責任な名無しさん:03/07/15 17:55 ID:E1hIKAaD
>294
労基署は特に支払期限については何も言ってなかった
から、こちらで決めるもんだと思ってた
296無責任な名無しさん:03/07/15 19:38 ID:Z9Q7ynR8
>>289
ぜんぜん断ってOK。
297前スレ869=28:03/07/15 19:41 ID:IjCQq8IB
>>250
誘導ありがとうございます。
今から行きまっす。
298287:03/07/15 19:44 ID:Ye1wJ+U8
漏れが余計なこと書いたせいで・・・
>>283ゴメンな

それと、>>287で書いた部分ちょっと疑問に感じてるんで詳細に書いてくれるか?
299無責任な名無しさん:03/07/15 20:16 ID:4yKZJTYN
>>284
>勤務時間9H=労基法違反で、割増賃金の支給がないから違法
どこにそんなことが書いてあるんだ?
お前の読解能力はサル未満の無脊椎動物だな。
まあ、コンビニでバイトしてたようなチンカスだからしょーがないか...
300275:03/07/15 20:27 ID:24qm/qFt
>>277
ゴラァ! あっさり申告できたぞ!
やはり一度直接相談してみるといいですな。。
労基署って結構ちゃんと対応してくれますな。感心しました。
301無責任な名無しさん:03/07/15 20:44 ID:wmexclRM
>>300
わっはっはっ、それは真理ですな。
実はこんな所で聞くより、
たいがいの事は直接行った方が良かったりしまする。
何にしろ、良い方向に向かっているみたいで、良かったですね。
302無責任な名無しさん:03/07/15 20:55 ID:V3NEchsP
みなさんは『フルーツメール』という懸賞サイトをご存じですか?
なんとこのサイトでは、紹介すると1人につき『300円』貰えるんです!!
掲示板などに書き込んで置けば勝手に色々な人が登録してくれてどんどん儲かりますよ〜。
あっという間に3万円貯まりますvv

このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ。
なんと、1メール受信するごとにお金が貰えるのです。
メールはほぼ毎日来ますし、受信箱の容量に自信があれば、ほぼ全てのカテゴリのメールを受け取るのもいいと思います。そうすれば、ちょっとずつではありますがお金が貯まっていきますから♪

年会費などはありませんし、今は登録するだけで100円がプレゼントされるので結構お得だと思います。
下記のURLから直接登録ですます。
紹介者のIDは“1747791
”でお願いします(^-^)

フルーツメール会員登録ページはこちら↓

https://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump2.cgi?1591454
303無責任な名無しさん:03/07/16 00:03 ID:ViPUzV8l
日給1万のアルバイトの面接に行ったら、当日欠勤で1万、前日の連絡で5千円
給料からひかれるとの説明があり、採用の場合その旨がかかれた誓約書を
書かされるみたいです。万が一のことを考えると絶対に欠勤しない自信が無いので
断ろうと思っているのですが、法律的にはどうなんでしょうか?

304無責任な名無しさん:03/07/16 00:26 ID:k3kqxW6H
>>289
勉強会?
クリスタル系ですか?
305無責任な名無しさん:03/07/16 00:41 ID:EE0kXBBn
>>303
法的に欠勤で1万とか5千円とか無効だけど
そのバイト先やばいんじゃないかな?
306_:03/07/16 00:46 ID:lAbL5ysa
307_:03/07/16 01:03 ID:lAbL5ysa
308無責任な名無しさん:03/07/16 02:12 ID:Ry+Y0nfY
1年間の転職活動が上手く行かないので、苦肉の策として個人事業主となりました。
今度、ある企業の専属として業者登録をして、下請けに入る事になっています。
その企業の慣例と言う事で、1週間は見習いとなるそうなのですが、その間の賃金は
なし=0円との説明を受けました。ちょっといくらなんでも、現実に見習期間中とは
いえ、実際に働いている訳ですから、ある程度の日当なりが出ても良いと思うのです
が、法的には、この0円と言うのは問題無いのでしょうか?
既に何日かたってしまっているのですが、出来れば請求したいのですが・・・
何か法的な裏付けなり、アドバイスをお願いします。
309_:03/07/16 03:10 ID:lAbL5ysa
310無責任な名無しさん:03/07/16 06:15 ID:W05EpW1D
>>308
個人事業主
個人事業主
個人事業主
個人事業主
個人事業主
311無責任な名無しさん:03/07/16 06:46 ID:EE0kXBBn
>>308
残念ながら契約自由の原則。
研修期間中にペイしようがしまいが
契約を了承した時点でアウト。
いやなら他の業者と契約する。
個人事業主であるため労働法
の保護はない。
312無責任な名無しさん:03/07/16 06:56 ID:bK+12fXF
>>311
見習いの形態によっては労働者性あるかもよ
313無責任な名無しさん:03/07/16 07:44 ID:Nmbr6QKP
>>308
そういう馬鹿だから、転職できないんだよ。
「苦肉の策」の使い方も間違ってるし。
314無責任な名無しさん:03/07/16 10:16 ID:ulrGD6TO
雇用保険の失業給付について相談です。

去年の7月から派遣会社で働き、今年4月に退職しました。(自己都合)
5月から別の会社で働き始めたのですが、先日解雇されました。
派遣会社がいまだに離職の手続き(?)をしていないため、
解雇された会社では雇用保険に入る手続きはされていません。
(1回出た給料からは雇用保険料は引かれていました)

この場合、失業給付は自己都合退職による給付制限で3ヶ月は支給されないのでしょうか。
それとも7日間の待機後に給付を受け取ることになるのでしょうか。

3ヶ月もぶらぶらする訳にはいかないので、申請自体やめようかと思っています。
解雇された会社には2ヶ月しかいなかった上、手続きがされていない状態なので、
7日間の待機後の給付は無理でしょうか?

315無責任な名無しさん:03/07/16 10:29 ID:ulrGD6TO
連続書きこみでの質問、すみません。

解雇の通告がいきなり「5日後に辞めてくれ」というものでした。
解雇予告が30日前でなかったので、その分の手当てを請求したいのですが、
請求額は給料1ヶ月分(6月7月の給料と同額)で良いでしょうか?
具体的な算出方法はありますか?

どうぞ宜しくおねがいします。
316無責任な名無しさん:03/07/16 11:57 ID:6B4XukND
>>315
解雇は少なくとも30日前の予告が必要となる。
「5日後に辞めてくれ」と言うことは25日分の平均賃金を解雇予告手当として、
解雇の申し渡しと同時に支払わなければならず、支払わない限り解雇の効力は生じない。
但し、労働者の雇用形態(日々雇い入れられる者等)によっては解雇予告制度の適用が除外される場合もある。
平均賃金の計算方法は、労働者に解雇を通告した日以前3ヶ月間に支払われた賃金総額/その3ヶ月間の総日数
但し、賃金締切日がある場合はその直前の締切日から起算して3ヶ月間となる。それと中には賃金に含まれないものもあるから
今まで貰っていた給料と同額とは限らないと思います。
317無責任な名無しさん:03/07/16 12:27 ID:6B4XukND
>>314
派遣会社がいまだに離職の手続き(?)をしていないため、
解雇された会社では雇用保険に入る手続きはされていません。←ここが俺では判断できないから解らない。
解る範囲で答えると、基本手当(314が言う給付)は休職の申し込みをした職安において
離職後、最初に出頭した日から起算して、4週間に1回ずつ直前の28日間について失業の認定を受けるものだから、
待機後すぐには基本手手は貰えない。
318無責任な名無しさん:03/07/16 12:30 ID:6B4XukND
休職→×
求職→○

基本手手→×
基本手当→○
スマン
319無責任な名無しさん:03/07/16 12:37 ID:3n+pkr/n
>>317
少なくとも基本手手なんていってる知障の出る幕じゃない。
法律より「国語」でも小学校戻って勉強して来いバーカ。
320289:03/07/16 12:40 ID:RxzXJhEZ
>>296
ありがとうございます。
先日のは断りきれませんでしたが、次からはきっぱり断ろうと思います。

>>304
某メーカー主催の勉強会らしいです。
ところでクリスタル系ってなんでしょう?
ぐぐってみたんですが、さっぱりわかりませんでした。
321無責任な名無しさん:03/07/16 13:08 ID:MRlSXojV
バイト先で誓約書を書くように言われました。
勤務態度によっては突然解雇もありうる、みたいな内容なんですけど
雇用契約書や法律ではそんな一方的に解雇はできないはずですよね?
誓約書にはどの程度の効力があるんでしょうか?
教えて下さい。なんか怖くて書けないんです。
今日も書くように催促されました。
322共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :03/07/16 14:14 ID:IaFzzM3a
>>321

とにかく、自分に不利な内容の誓約書は書かないこと。

書かなかったら、即時解雇だといったら、解雇予告手当て
下さいといってみるテスト
323無責任な名無しさん:03/07/16 16:49 ID:zQa+eQWh
>>321
謎。ずっと勤めてていきなり言われたのか?
入る時じゃなくて?
324無責任な名無しさん:03/07/16 17:15 ID:Ojhmz+zT
会社を休眠するときに解雇される社員は、法的にどういう扱いになるのでしょうか?
お聞きしたいのは、退職金の支払い(満額なのか、自己都合扱いなのか)と、
失業給付金の受給(退職直後から算定期間に含まれるのか、3ヶ月経たないと降りないのか)です。
退職金は自己都合の時は満額のXX%の支払いとする規定があるので、ちょっと心配で。
325無責任な名無しさん:03/07/16 17:28 ID:J5SXaMP8
アルバイトで、長期という前提(話し合い上で)で入社しましたが、
契約書は3ヶ月で交わしました。
そして、契約が切れる日に突然「今日で終わりです」と言われました。
仕事の引き継ぎも無く、夏期休暇について訪ねても普通に返事が
来てたので、勝手に延長だろうと思っていた自分にも非があるんですが、
この場合、解雇予告は必要ないのでしょうか?

一応調べましたが、

1.短期雇用労働者の場合

 次の4つに該当する労働者を解雇する場合は、
 予告または解雇予告手当の必要はありません。
 (労働基準法第21条)

 (1)日々雇い入れられる者
 (2)2カ月以内の期間を定めて使用される者(期間延長した場合を除く。)
 (3)季節的業務に4カ月以上の期間を定めて使用される者
    (期間延長した場合を除く。)
 (4)試の使用期間中の者(使用期間が14日を超えた場合を除く。)

私はどれに当てはまるんでしょうか?
326無責任な名無しさん:03/07/16 17:58 ID:c9h4GYmU
コンビニのアルバイトを今月で辞めるんですが、
給料の明細はちゃんともらえるんでしょうか?
やはり店に取りに行かなくてはならないのでしょうか?

327無責任な名無しさん:03/07/16 18:07 ID:VS+hL0X6
やっぱ”2chでマジレス”求めて相談するやつってアルバイトとかドキュンなのが多いね。
328無責任な名無しさん:03/07/16 18:16 ID:C6oEp5iX
>>325
「3ヶ月」という期限付きの契約が満了しただけで解雇ではない。
よってどれにも当てはまらない。

長期という話でなんで3ヶ月の契約になるんだ?
騙されてたってことに気付けよ。
329325:03/07/16 19:25 ID:J5SXaMP8
>328
ばかばかしい質問にレスありがとうございます。
騙されたことに気付かないアフォですみませんでした。
以後気をつけるよ。
330無責任な名無しさん:03/07/16 22:49 ID:c5Ef2hbw
>>316
つっこみどころ満載の回答。ネタか?
331無責任な名無しさん:03/07/16 23:13 ID:VhIRXbaq
>>316
 まず、このケースは「解雇」であるかも、疑問が残るケースだから、「解雇」
であるか、「退職勧奨」であるか、確かめた方が良かったのではないでしょうか。

 今回のケースが「解雇」だとしてあなたの回答の以下の点に疑問があります。

@「解雇の申し渡しと同時に支払わなければならず、」
 →予告手当ての支払いは解雇日までです。(申し渡し日×)
A支払わない限り解雇の効力は生じない。
 →これは、学説が分かれていますよね。「解雇有効説」「解雇無効説」
  「解雇相対的無効説」「選択権説」があります。ちょっと乱暴では。
B「平均賃金の計算方法は、労働者に解雇を通告した日以前3ヶ月間に支払われた
  ・・(中略)・・起算して3ヶ月間となる。」
 →314さんは2ヶ月しか会社にいなかったのにどうやって3ヶ月間の賃金
  を計算するのでしょうか?(前職に遡って?)
C「それと中には賃金に含まれないものもあるから」
 →厳密に言うと間違いではないけど、どうなものを想定しているのですか?
332無責任な名無しさん:03/07/16 23:40 ID:k3kqxW6H
>>320
クリクリクリクリ クリスタル〜♪

あーうと そーしんぐ〜♪

歌手のクリスタルケイではないぞ!
333無責任な名無しさん:03/07/17 00:19 ID:UuOYoWA0
>>331
>今回のケースが「解雇」だとしてあなたの回答の以下の点に疑問があります。
まぁ、まぁ
あんまり>316を虐めないの。
>316-318のカキコを見ると、だいたいどの程度の知識で答えるているかぐらい
判るでしょう。

解雇→→→解雇予告(手当)の脊髄反射のサルが
手元のアンチョコかなんかを丸写しにしてるだけなんだから。
334無責任な名無しさん:03/07/17 00:44 ID:v9tnHtFS
>>333
自分のこと言ってんの?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
335321:03/07/17 01:03 ID:tB+ivUn3
>322
ですよね。極力避けてはいるんですが…
>323
そうです。2年近く勤めてますが、上司が変わったので。
それに、325と同じように派遣で3カ月毎の更新なのですが、
そのためにいつでもクビを切れるってことなんでしょうか?
336隣の猫 ◆vOLzcIKGwA :03/07/17 09:16 ID:I1qjkx5L
定番質問スレのため、あげさせていただきます。お願いいたします。
337無責任な名無しさん:03/07/17 09:19 ID:1FdUUZs+
この中で残業請求をされた方っています。
体験談を聞かせてください。
338無責任な名無しさん:03/07/17 10:43 ID:RZscam1t
>>337
275見れ
漏れも内容証明送っても払わないから
労基監督署に報告する予定
残業代を払う契約してないから払う必要ない、
などと本気で言ってるアフォな香具師が
代表取締役のクソ会社ですわw
339無責任な名無しさん:03/07/17 11:11 ID:1FdUUZs+
>338
内容証明に支払期限を設定しました?
設定したとしたら、期限は何日にしましたか?
参考までに教えてください。
340無責任な名無しさん:03/07/17 11:57 ID:v9tnHtFS
>>339
よそいってやれ。
自分のこと人に聞くんじゃねーよ。
341無責任な名無しさん:03/07/17 13:24 ID:RZscam1t
>>339
内容証明到達日から7日にした
1〜2週間が妥当と思われ
初日不算入だから期限日に注意
てか、「残業代・未払い・内容証明」
でググッてみ
342無責任な名無しさん:03/07/17 13:27 ID:6IjqNcxN
すみません、私が辞める「理由」を会社が勝手にでっちあげて
取引先に知らせています。これはどうなんでしょうか?
腹立つんですが・・
343無責任な名無しさん:03/07/17 15:27 ID:v9tnHtFS
>>342
スレ違い。
よそ行け。民事板。
344無責任な名無しさん:03/07/17 16:48 ID:hN0ACU4W
すみません、解雇って会社側は何日前に通告しなきゃいけないんですか? 教えて下さい、お願いします。
345無責任な名無しさん:03/07/17 17:06 ID:RZscam1t
>>344
30日前
釣りか?
346無責任な名無しさん:03/07/17 17:47 ID:v9tnHtFS
>>344
解雇理由によるだろ。
悪いことすれば即刻首だわな。
それからお前みたいな馬鹿は市ね。
PC書き込む暇があれば検索しろ。
できなきゃ市ね。
347無責任な名無しさん:03/07/17 21:11 ID:hyzZCyDx
ここはあげときましょう。
348無責任な名無しさん:03/07/17 21:24 ID:SdXWhJsU
過去スレが倉庫に入っているので申し訳ありません。
6月までこの時給で(明細をもらってます)働いて
いたのに後からこの時給で払うってのは違法ですか?
349無責任な名無しさん:03/07/17 21:33 ID:hyzZCyDx
>>348
とりあえず、この時給がワカンナイよー!!
喩えとして、六月までが800円だったのに、
何の相談もなく600円に下がっちゃったのかな?

350無責任な名無しさん:03/07/17 21:35 ID:auzq+7o9
>>343
民事板って板があるの?どこの鯖?
351348:03/07/17 21:44 ID:SdXWhJsU
6月まで時間帯によって750円、800円、950円でした。それで
給料日後に(クビになったんですが)それぞれ680円、730円、
900円で計算すると言われました。説明不足で申し訳ありません。
一応地方の最低賃金よりは上になってます。
352無責任な名無しさん:03/07/17 21:46 ID:hyzZCyDx
>>351
減額の理由が無いならば、それは貰う権利がありますよ。
353348:03/07/17 21:54 ID:SdXWhJsU
>減額の理由
というのは働いた後になってから減額するっていうのはありなんですか?
ちなみに7月の頭にも言われることなくクビになった次の日に
給料は店長が持っているから夜取りにきてと言われたんで
言ったところくれませんでした。
給料をもらいに行った時(給料日は10日でその日は13日になってます)
時給を計算し直して渡すと言われました。
354無責任な名無しさん:03/07/17 22:16 ID:23EmEu8Y
皆様こんばんは
今現在勤めている会社から給料を貰いたいのですが
皆様のご意見を、お願い致します。
状況はH14.12月〜H15年6月分まで約160万円あります
今までずっと我慢していたのですが、この間
役所から給料差し押さえ予告が来たため
市役所に出向き給料未払いを伝えた所
会社に問い合わせるとのことでしたが
会社の回答は毎月30日にきちんと支払っていると言うのです
役所の人からそれを聞いた私は、払う医師が無いと判断いたしました。
しかし、うちの会社はいい加減で給料明細無しなのです。
私は一応H13.1位から貰った日と金額を記録していました
それと、たまに給料袋に日付と何月分と手書きで書いてあったので
その袋は取ってあります(5枚くらい)
この状況で皆様ならどう致しますか?
本当に困って下ります、宜しくお願い致します。
355 :03/07/17 22:24 ID:QWJ9F890
通常現金で給料を受取る場合は受領書に署名・捺印しませんか?
あと、市役所ではなく労基署に相談されたらいかがですか?
356無責任な名無しさん:03/07/17 22:32 ID:23EmEu8Y
>>355
社長を信用していたので、していませんでした。
労基署も考えたのですが社長がとてもいい人なので・・・
奥さんが帳簿をごまかしたりしていると思うのですが
内容証明では片付きませんかね?
357無責任な名無しさん:03/07/17 22:33 ID:UuOYoWA0
>>334=340=343=346=319(?)=ID:v9tnHtFS
今年も鬱っとおしい夏の風物詩、夏厨の季節が来たみたいだねぇ。

まともなレス書く脳ないのなら、来なきゃいいのに。
358 :03/07/17 22:44 ID:QWJ9F890
>>356
給料くれない会社なんか直ぐに辞めるけどなぁ
社長に気兼ねするのなら難しいかもね?
359無責任な名無しさん:03/07/17 22:46 ID:xhV2jsEq
質問です。

今やってるバイトの面接の時、
@本人の血液型
A親・兄弟の名前と職業
の記載を求められて記載したのですが、
これって採用されても違法なんですか?
慰謝料とかの請求はできないんでしょうか?

よろしくお願いします。
360無責任な名無しさん:03/07/17 22:48 ID:23EmEu8Y
>>358
実は昔、悪ガキでして今の社長に会ってからはまじめになりました
もう7年ぐらい勤めております。
辞められない理由がもう一つあります
今すんでいる所、アパートですが会社が借りてくれています。
辞めた場合直ぐに出なければいけないのでしょうか?
それが気がかりで・・・
361無責任な名無しさん:03/07/17 22:48 ID:1SYxOlKI
>>359
何処が違法に当たるのか意味不明
何についての慰謝料が発生するのか意味不明

自分の脳が正常かもう一度考えてから書込みしてください。
362無責任な名無しさん:03/07/17 22:51 ID:v9tnHtFS
>>361
その前にあなたの脳も調べてもらってください。
363無責任な名無しさん:03/07/17 22:52 ID:23EmEu8Y
>>355
市役所へは相談では無く税金滞納で給料差し押さえ予行が来たため
行きました、説明不足ですいませんでした。
364 :03/07/17 22:58 ID:QWJ9F890
>>360
家賃(寮費・社宅費)が近所の相場よりも相当安ければ出ていかなければ
いけないでしょう。
辞める前に住む場所を決めた方がいいでしょうね。
直ぐに辞めなくても新しい勤務先が決まってからでもよいのでは?


365354:03/07/17 23:06 ID:23EmEu8Y
>>364
家賃は4万7千円です
会社で払ってもらっています
引越しをしようにもお金がありません。
家の電話も今日止まりました。
366 :03/07/17 23:15 ID:QWJ9F890
新しい勤務先探すしかないね…
面接のとき事情を話せば同情して
採用してくれるかもよ…

367354:03/07/17 23:18 ID:23EmEu8Y
>>366
やはりそれしか無いですよね。
胃が痛いです、仕事探します。
ありがとうございました。
でも未払い分の給料は必ずいただきます。
368無責任な名無しさん:03/07/17 23:20 ID:ufh9d3qC
>>365
たしか、ハローワークか労基署で給料の立替え制度があるよ。
それを利用すべきかと。
あと、会社はもう辞めるなりの手を打たないと、飢え死にしちゃいますよ。
義理はわかるけど、食べられないと氏んじゃうからね。
369354:03/07/17 23:31 ID:23EmEu8Y
>>368
それも考えたのですが給料袋が証拠になるかなー?
と思いまして。
この1ヶ月一日一食です、仕事に行けば社長が昼飯食わしてくれるので
本当にすごく良い人なのですが・・・残念です。
370無責任な名無しさん:03/07/17 23:36 ID:ufh9d3qC
>>369
うーん、そんなにされても良い人というんだから、
相当に徳のある人なんでしょうね。
あと、市役所で少しならお金貸してくれることが多いから、
飢え死にする前に、理由を話して借りることも出来ますよ。
これも覚えておくと良いですよ。
371354:03/07/17 23:39 ID:23EmEu8Y
>>370
初めて知りました、ありがとうございます。
明日、行ってみます。
372無責任な名無しさん:03/07/17 23:49 ID:v9tnHtFS
>>364
お前あほか。
根拠のない事書いて毒電波撒き散らすなよ。
相場とかなんとかより、退寮に関する規定だろ。
373ななし:03/07/17 23:56 ID:Nkzs3oyz
株式会社ですが、組合がありません。
労働時間おーばーわーくしていますが、みんなそうなんだと言う感じで改善されません。
確かに皆そんな感じで1ヶ月60〜100時間以上残業しています。
今日労働基準監督署に行ってきましたが、勧告だけで法的にはなんの効力も無いと言われました。
組合があれば労働時間改善等、申告できると思うのですが、ないところはどんな事をすれば良いのでしょう?
上司も有休とか使わないでと言ってきて、使わないまま更新になってしまいます。
一応会社には改善要求はしましたが、体が疲れて倒れそうです。ぱわはらもあります。
文句があるならやめればとか言われます。
できれば、適切なアドバイスお願いします。
374ななし:03/07/18 00:01 ID:Gw+2ZkzW
追加させてください。
2交代せいの会社で、9〜18時、15:30〜夜中1時の時間ですが、家族がいますが夜しか勤務していません。
これは違法性は無いのでしょうか。
375無責任な名無しさん:03/07/18 00:17 ID:h8sMg8T8
建築現場で職長として働いていましたが、社長と仕事のことで口論になり勝手に辞めてしまいました。
先日給料を受け取りに行ったら今まで日給1万5千円だったのが、1万円で計算されていて「職場放棄に
より役職手当1日5千円を差し引き、基本給のみ支払う」という書面を渡されました。今までそんな内訳な
かったのに。給料もらって受け取り証にサインもしてしまいましたが、今からでも差額分請求できますか?
376無責任な名無しさん:03/07/18 00:35 ID:g00CD8qZ
>375
減給の制裁はあらかじめ就業規則等で定めておく必要があり、
減給の限度は一ヶ月分の給料の10%
たぶん減給の定めなどないだろうから、給料は満額もらえる
勝手に辞めたことについては、そのために会社が損害を被って
いたら損害賠償金を払う責任が生じる
この賠償金を会社が勝手に給料から差し引くことはできないので
一旦給料を満額支払って、賠償金を請求するというのが法律に
のっとったやりかたということになる

でも、個人的には(状況にもよるけど)勝手に辞めて3分の2の
給料がもらえてるなら会社はかなり良心的だと思うよ
377無責任な名無しさん:03/07/18 00:37 ID:g00CD8qZ
>374
昼間の人より給料を多くもらっているなら違法性はない
家族がいるかどうかは関係ない
378無責任な名無しさん:03/07/18 00:53 ID:g00CD8qZ
>373
残業が多くても、労使協定が締結されていて残業代が
支払われていればとりあえず違法にはならない

文句言うなら辞めろっていわれているということは、
誰でもできるような仕事しかしてないということだろうから
穏健な交渉で成果を得るのは難しい気がする

組合は会社の中で作らないといけない訳ではないので、
一人で加入できる地域の組合に入って相談したら?
379ななし:03/07/18 01:15 ID:Gw+2ZkzW
>377
 わかりました。昼間も働きたいというのはやはり上司の判断と言う事であきらめましょう。
 ありがとうございました。

>378
 確かに残業代は出ています。時間分。
 違法性も無いと思われますが、上司は家族がいないのに日曜休みなのが裏山しい・・・、もとい、はらだたしい。
 確かにサービス業で誰にでも出来る様な仕事ですが、その仕事におーばーわーくを強いるのはちょっと・・。
 最後のご指摘どおり地域組合をさがして、加入する事にいたします。
 どうもありがとうございました。
380無責任な名無しさん:03/07/18 01:28 ID:ACoDGWkV
>>378
>文句言うなら辞めろっていわれているということは、
 誰でもできるような仕事しかしてないということだろうから

なんでそうなる?世間知らずもいいとこ
今のご時世このくらいのことどんな業種でも言ってる


381無責任な名無しさん:03/07/18 01:28 ID:g00CD8qZ
>379
会社を辞める気がないなら、組合で相談するときに
最初にそのことを強調しとかないと、意に反して過激な
交渉をされることもあるので要注意

自分で誰にでも出来る様な仕事と言わずに
いろいろ工夫してもっと会社に必要な人間になるように
努力しないと
それか、上司のあら捜しをするとか・・・、少しでも交渉の
材料になるようなことを戦略的に考えた方がいい

とにかく健康にだけは気をつけて頑張ってください
382無責任な名無しさん:03/07/18 01:38 ID:g00CD8qZ
>380
ちょっと挑発してみただけ
そういわれて言い返す言葉があるかどうかで交渉の
やり方は全然ちがってくる

このご時世だからこそ、会社は辞められたくない人間には
それなりの待遇をする
実際、一つの会社の中で労働者間の待遇の差が広がる
傾向にある
383無責任な名無しさん:03/07/18 02:04 ID:ACoDGWkV
>>382
お前なんでそんなに偉そうなんだ
気に入らん
もう来なくていいよ
384382:03/07/18 02:09 ID:CaVkLSfH
>383
オレに文句があるなら
ななしさんに、オレよりも役に立つことを
書いてあげるのが、最も効果的な批判になるよ

世間をよく知っている人がこの場合どんな
アドバイスをするのか楽しみにしてます
385無責任な名無しさん:03/07/18 02:23 ID:ACoDGWkV
>>384
めんどくせー
386ななし:03/07/18 02:23 ID:Gw+2ZkzW
380、381、382さんへ
 色々アドバイス有り難うございます。
 一応自衛策として自分しか処理できない様な仕事とか、「この知識なら専門家」と言われる様につとめています。
 もう何年もいるので、そこらへんからきた新人には負けないはずです。
 上司のあらはいくつも知っているので、でもそれをやると脅迫になってしまいそうなので特には公表しません。
 つまり切り札にしておきます。
 やはり2ch、ネット検索より早い対応、うれしいっス。
387無責任な名無しさん:03/07/18 03:43 ID:9KjOsQ3a
>>380
下らんこといってないで市ね。
誰もお前に聞いてないだろ。
空気嫁やl、くずが。
388無責任な名無しさん:03/07/18 06:32 ID:TobUhDZY
まあまあ、>380みたいな役立たずが逆にこのスレの華なんだから
389無責任な名無しさん:03/07/18 07:27 ID:6CAcdkrx
昨日のIDがID:v9tnHtFSで
今日のIDがID:9KjOsQ3aか。

夏厨の中の人も大変だネ(藁)
390無責任な名無しさん:03/07/18 08:21 ID:Dfl5lJWq
ケンカすんなよ
マターリいこうぜ
391 :03/07/18 08:39 ID:vvFxqpH9
>>372
相場相当の賃料を本人が負担していれば
賃貸契約が成立する場合がある。
392たたかうひつじ:03/07/18 09:23 ID:SJ4rSqg7
アパレル関係の仕事をしている者です。
求人契約で「社保完備」だったのに、社長からはずっと今まで「まだ準備中だから待て」との言葉。
売り上げの採算が採れていないから社員だったら我慢しろ、と言ってきました。
先月に自分は退職願を出して7月いっぱいで辞めたい旨を伝えたところ、
人が足りないし他の人の仕事にも迷惑、引き継ぎがあるからせめて8月にしてくれと言われました。
しぶしぶ、その場で「夏休み3日と有休を使う」ことを前提で8月で退社、ということで合意しました。
退職願は7月のままです。
人が足りないのは、求人募集の経費をケチっているだけみたいです…。

後日、上司から「君の有休は5日で、でも皆も大変な時に使うのは非常識だ、使うくらいだったら7月で辞めればと社長が
怒っていた」と言われましたが、
有休は本来法的には最低でも10日あるはずのうち、過去1日使っただけです。
(フル出勤でのバイト期間を経て、半年社員での勤務です)

この場合、強引に有休消化してもいいんですよね?
社保完備の嘘に関して言えば、契約条件の相違として即日退職出来るのでしょうか。
かなりドキュソな社長相手の交渉なので、今から胃が痛いです…。
よろしく御鞭撻お願い致します。
393 :03/07/18 10:10 ID:vvFxqpH9
>>392
年休40日あったけど1日しか認めてくれなかった。
もめるのイヤだし円満退社したかったので、我慢した。
上場企業でもこんな状態だからDQNな社長じゃどうだろうネ。
新しい仕事見つけて前向きにがんばっては…

394無責任な名無しさん:03/07/18 11:35 ID:pT6JHqkO
労働組合の役員が個人で自社の株式を所有するのは違法性がありますか?
395 :03/07/18 12:35 ID:Sjdd7ZYR
>>394
違法になる理由がわからない??
インサイダー取引とか???

396無責任な名無しさん:03/07/18 13:17 ID:9KjOsQ3a
>>394
なんら問題なし。
397無責任な名無しさん:03/07/18 17:12 ID:lQ9Hn9WC
>>394
こんなとこで聞く前に労組法見ろよ。
398無責任な名無しさん:03/07/18 19:02 ID:7Iswhduz
ここ、答える側が生意気すぎ。

誰も”あんた”に相談したくて来てる人なんて一人もいないのに、
「自分はみんなから頼られてる」、「自分は必要とされてる」そう勝手に勘違いして、
つけ上がって勝ち誇ってるのってほんと滑稽。
生き恥晒すなよ、現実で必要とされない塵。
ネットでも必要とされてないことに気付け塵。
399無責任な名無しさん:03/07/18 20:48 ID:hZjvQoHv
残業のことで教えてください
たとえば管理職になり、管理職手当てが5万円でたとします。
そのぶん残業しても残業代を出さないというのは法的にはどうなんでしょうか?
結構多くの会社でやってるようですが、法的に違反にはならないんでしょうか?
教えてください
400無責任な名無しさん:03/07/18 20:51 ID:BvQipRWk
自分でも調べたのですが、いまいちわからないことがあるので教えてください。

前提
・試用期間 1ヶ月目
・まだ契約書や保険証等の諸手続きは何もされていない
・引継ぎはすべて終えた

自己都合で退職する1.5週間前に社長に退職を伝えました。
社長はあいまいながらも「わかりました」といいました。
給与についてはどうするか決めずに辞めてしまったため、
未だ振込みはありません。

できれば働いた分は払ってほしいと思い、
まずは普通の手紙で請求してみようと思うのですが
新社会人向けの就職活動サイトで
”あまりにも早く辞めてしまうと、自分が訴えられることがある”
という意味の文を読んでしまい、
「請求したらこっちも訴えられる」ような気がしてとても悩んでいます。

試用期間中に、2週間前ではないが事前に退職を通告し、
引継ぎも問題なく終え、契約書にも何にもサイン等してない場合、
わたしの方も訴えられることはありえますか?
401無責任な名無しさん:03/07/18 22:22 ID:LqPsR6gj
>>399
管理職の権限の度合いによる
銀行で言えば、支店長クラスの権限を持っていないと残業代を支払わない訳にいかない

>>400
給料を請求したくらいで訴えたりは普通しないと思うが
402無責任な名無しさん:03/07/18 23:32 ID:9KjOsQ3a
>>399
管理職は時間外は原則的に対象外。
403無責任な名無しさん:03/07/19 01:01 ID:tj0EfVl5
>>401
 おっ!都市銀行の場合の例だね。(地銀の場合は若干違うよね)

>>402
ちゃうちゃう。原則、管理職=時間外の対象外でなくて、原則、管理職でも時間外
の対象(ただし、401さんの回答のとおり、経営者と一体となって会社の経営
に関与等しているごく一部の管理職が、例外的に対象外となっているだけです)
404無責任な名無しさん :03/07/19 03:34 ID:5zNIAbAK
>399
基本的に401さんの言うとおりなんだが、今回のケース管理職手当てが出て
いる。
会社側としては管理職手当てを残業代に代わるものと見なしている。
だから残業代と管理職手当てを比較して、残業代の方が多ければ、差額の
残業代を支払う義務が会社側に発生する。
405399:03/07/19 07:56 ID:f7S1jKFy
なるほど。参考になりました。
みなさんありがとうございました。
406無責任な名無しさん:03/07/19 12:40 ID:mSNFo6xf
>>404
 >だから残業代と管理職手当てを比較して、残業代の方が多ければ、
  差額の残業代を支払う義務が会社側に発生する。

冗談言うなよ…。
  発生する訳ないだろ
407無責任な名無しさん:03/07/19 12:45 ID:p+4YZGZU
これって残業しなくても管理職手当ては満額支払われるわけだが

>>406の言ってることが現実なんだよな

どうなんでしょ?
408無責任な名無しさん:03/07/19 14:08 ID:lCXIyXOE
その話に関連して
「××手当てを残業手当相当として毎月支給する」場合は
平社員に残業手当を時給換算して払わなくてもOKなんでつか?
409無責任な名無しさん:03/07/19 14:21 ID:7nfpRQ9K
 賃金の問題ですから、>>405で支払義務が発生するとあるが、その前提に
労働者側の請求がある訳で、労働者側に請求権が発生するか否かが入り口。
しかし、牢記41に規定する管理監督者に該当する場合は、請求権事態が
発生しない。なお、深夜手当は管理監督者にも請求権が生じる。

 >>408
 ××手当てが時間外手当と同一のものであるという位置づけが、労働契約
等で必要となる。ただし、超過分を追給しないと不払となる。
いわゆる時間外手当の定額支給として問題になるのがこの点なんです。

>>401
 支店長代理も管理職ですが、支店長と違い、馬車馬のように働いてる。
金融機関の取り扱いについては通達も出ている。
支店長クラスってどこまでをいうのか、回答としては漠然過ぎると思うが。
410無責任な名無しさん:03/07/19 14:43 ID:d6Had8Ia
じゃあ、残業がなかった場合は、その残業手当相当の管理職手当ては丸儲けになるわけだが、あるときは少ない、あるときは貰いすぎ、ってなると思うが?
411無責任な名無しさん:03/07/19 15:27 ID:O7i5nTOU
質問させてください。
うちの旦那は一部上場の会社に次長という立場で勤務していますが
今度会社の規則が変わって休日出勤しても手当てがでないことになりました。
以前は休日出勤したら代休をとるようにして代休がとれなくてたまってくると
数日分まとめてお金にかえてくれました。
いまは代休をとるところまでは以前と同じですが時間がたつと代休の権利が消えて
お金にはしないということです。
会社は代休をとるようにといっていますが仕事が忙しいので休日出勤している
わけで全く代休はとれません。旦那が過労で倒れる前に退職も考えています。
これは労働基準法違反ではないのでしょうか。
退職したら監督署に相談にいこうかとも思っています。
詳しい方いたら教えてください。
412無責任な名無しさん:03/07/19 15:39 ID:N5Vu2qpD
☆貴方を癒す女の子たちのサイトです☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
413_:03/07/19 15:45 ID:gZkmJHvA
414無責任な名無しさん:03/07/19 16:10 ID:lCXIyXOE
>409
なるほろ。
残業をしないように頑張りまつ。
415無責任な名無しさん:03/07/19 17:06 ID:3BYitZkR
>>410
管理手当=残業代じゃないんだから
貰いすぎって考えがおかしい
416降格されそうな女:03/07/19 20:13 ID:A7lIgqH/
初めまして宜しくお願いします。
昨年10月7日より個人の整形外科にリハビリ担当として
パートで勤めています。
今年4月16日より一年毎の契約職員になりました。
6月9日捻挫をし、出勤時間が迫っていたのでそのまま出かけたのですが、一時間も
しないうちに足は腫れ
レントゲンを撮って貰ったら骨折していました。
ギプスをし早退したのですが・・・・・・。
診察は一週間ごと、月曜日に行っていました。
7月7日にギプスも外れたので、院長に「職場復帰してもよろしいでしょうか?」と
尋ねた所「まだ一ヶ月だからもう少し様子をみてから・・・・」と言う事になり、14日
にもう一度確認した所OKが出ました。
15日が〆日なので16日からが丁度良いと思いリハビリのスタッフ
に相談した所、無理したらダメだから連休明けの22日からになったのですが・・・
・・・・・・。
治って直ぐに以前のように一ヶ月180時間は無理だから、最初は
1日5時間位からしたらとシフトも組んでくれていました。(110時間です。)
それが今日呼び出され「パートになってくれ」と院長代理から言われました。代理と
いっても薬品会社の方です。
25日に税理士さんが来るのでそれまでに返事をするように言われたのですが。
次の駒を雇う都合があるのでとも言われました。
パート勤務にならなければいけないのでしょうか?
母子家庭だからと色々言われた事もあります。
長文でごめんなさい。
417無責任な名無しさん:03/07/19 20:43 ID:vreuRfu4
はじめまして宜しくお願いします。
私、不動産仲介業で営業しているんですけど、
もう精神てきにとても疲れたので、
迷惑は重々承知で、1ヶ月前
じゃなく、3日前に退職を伝えたら
社長は、カンカンで私を訴えると言い出したのです。
社員は、私を含め3人です。
どうすればよいですか?
給料は、もらえないですか?
ご教授お願いします。
418無責任な名無しさん:03/07/19 22:50 ID:Hb1bBigx
>>416
労働契約上の身分変更が契約書面等で記載され且つ
社会的、及び法的に合理性があるかどうか。
一般的に一方的な労働条件の不利益変更が認められない
とするのが多いがこのケースでは業務外での傷病による
本人の欠勤によって事業所が代替人員の手当他
事業運営に支障を来たした面を考慮される。
微妙な事例で即断できない。

母子家庭云々の件については言語道断。
いかなる場合もこのようなものについては
許されない。

>>417
3日で退職というのは法的には認められないが
傷病により労務の提供ができないのであれば
ひとまず休職すれば問題ない。
ましてや業務起因性の疑いが濃厚であれば
労災申請も視野に入れながら、ひとまず
健保による傷病手当を申請し生活原資を
確保しつつ、労災認定を行えばよい。
後日労災認定が通れば健保関係は
返還しなければならない。

結論は会社を3日前に届出て退職は
法的に不可であるので休職すること。
賃金はいかなる場合でも支払いを
妨げられないので心配はいらない。
419降格されそうな女:03/07/19 23:50 ID:A7lIgqH/
416です。
>418さんありがとうございます。
業務外ですが通勤災害にはならないのでしょうか?
バイク通勤途中、信号で停止した時に足の着き方が
悪くて捻挫したものですから・・・・・。
420418:03/07/20 00:05 ID:P1gSgUbJ
>>419
通勤途上であれば労災扱いになります。
いくつかの条件を満たす必要があるものの
このケースでは労災認定は可能であると思います。
ただし業務外の被災であるので今回の降格処分の
判断は当方の資料では判断できません。

降格前と後の労働条件等の詳細を比較検討する
必要があるかと思います。

限られた掲示板の中ではいたずらに無責任な判断は
できませんので一度最寄の労政事務所へ出向いて
相談してください。直接労基署へ出向くより懇切な
対応をしてもらえることが多いです。
421417:03/07/20 00:08 ID:NpbfI8+M
>>418さん
ありがとうございます。

病気を理由にすると、失業保険が
貰えないと聞いたのですが・・・

どうでしょうか?
422418:03/07/20 00:39 ID:P1gSgUbJ
>>421
その場合は雇用保険の傷病手当の受給があります。
手続きは公共職業安定所で行ってください。
423無責任な名無しさん:03/07/20 00:43 ID:n76EZr5T
バイトで腰を痛めて労災おりますか?と聞いたら、
こけたとでも言って自分の保険証使って下さい、かかった費用は全額出します。
と言われたんですが、これってどうなんですか?
424無責任な名無しさん:03/07/20 00:48 ID:II5ifnA8
>>423

まず基礎疾患はありますか?
425無責任な名無しさん:03/07/20 01:36 ID:4wRte9/V
>>411
次長という立場が、管理監督者であるかどうかです。
管理監督者で休日の手当分が払われているなら、法定以上の処遇であったと
して、牢記法違反とならないことが考えられる。
管理監督者ではないなら、時間外の不払となりうる。

 私見として月々の給料で、5万〜の管理職手当が出ていたら、
牢記41の管理監督者でないとの立証は厳しいと思います。

      >>420 がいいこと言ってくれた。ありがと
         でも、所轄する実務処理は牢記だぜw
客と握るカネの少ない役所は対応がいいんだよ
426423:03/07/20 01:48 ID:BCybTSaS
>>424
ないです。
427無責任な名無しさん:03/07/20 02:12 ID:ibI8/x8E
派遣でも傷病手当てがでるそうですが、派遣先との契約を終了して休職できるのでしょうか。
428無責任な名無しさん:03/07/20 07:15 ID:P1gSgUbJ
>>427
傷病手当制度は健保の種類によって変わってきます。
あなたの健康保険に傷病手当制度があるかどうかで
派遣といった雇用形態に左右されるものではありません。
また、派遣先との契約と傷病手当受給は直接には関係ありません。
一般的に病気休職は派遣先ではなく派遣元との問題です。
429無責任な名無しさん:03/07/20 08:31 ID:0Ie1kSsa
>>428
傷病手当金のない健康保険があるのか?
430411:03/07/20 14:33 ID:h+6Jik1L
>>425
レスありがとうございます。
旦那の月給は約50手当てはありません。交通費以外一括して50です。
いろいろな手当ては次長になる以前にはあったのですが今はありません。
年収は約1000です。ボーナスの比率が高いです。
旦那は次長という管理職ですが私からみたら上司の指揮下にいる労働者です。
休みたい土日に会社にでてくるように打ち合わせの予定をいれられて結局出勤
しなければならなくなります。
もし管理監督者であったとしたら退職したあと監督署に訴えても
残業手当も貰えないのでしょうか?
残業も毎日10時過ぎまでしています。
431無責任な名無しさん:03/07/20 16:45 ID:OCHazJyh
はじめまして。
私の会社では入社後6ヶ月後に有給が10日もらえることになっていました。
つまり、新卒で4月に入社すると10月にもらえるわけです。
また、この会社は基本的に夏期休暇が0でそのかわりに有給を3日分消化させられます。
有給がまだ発生していない社員には特別休暇が3日もらえていました。
しかし、社長が今年からは
「有給がまだ発生していない社員は3日分前借りとし、それを夏期休暇に充てる」
と訳の分からないことを言い出しました。
これは完全に違法行為ではないのでしょうか?
訴えようと思うのですが、取るべき方法とその流れを教えてください。
432無責任な名無しさん:03/07/20 17:13 ID:U7AVCN8l

くっきり丸見え♪

http://angely.h.fc2.com/page005.html
433ドル箱 :03/07/20 17:21 ID:ORkJviq9
厚生労働省予算もっと増やせよ。
434私も会社に旦那を潰されそうな妻っす。:03/07/20 17:30 ID:VK4sVa9p
>411さん
 労基署に行く前に旦那様とお話はされましたか?
 それから休日の買い上げは最近出来ない様になっているので、そこらへんふまえて社則があれば社則を見る様旦那様に言って下さい。
 旦那様の出勤時間はタイムカードでちゃんと刻印されていますか?
 もし、サービス残業等ですと、定時で刻印して時間外労働が刻印されていない時があります。
 日記みたいにして、出社時間や退社時間、休日出勤を克明に記録していて下さい。
 あと、ご近所のおつきあい等でも「今日休日なのに旦那仕事なの」とか言って回りに休日出勤の印象をつけて下さい。
 のちのち、労基署で調べにきた時に役に立ちます。(サー残の時です)
 とにかく、会社に旦那をつぶされるまえに労基署に相談に行って、やるべき事をしっかりやっておきましょう。
 
435無責任な名無しさん:03/07/20 20:17 ID:+bI3X9Bu
>431
前借りさせてくれるなんていい会社じゃないか。
436無責任な名無しさん:03/07/20 20:21 ID:BkmeXVZm
>>430
ん?
次長クラスだと、管理監督者になると思うよ。
上司って、その上は取締役だけでは?
んで、そのお給料もそれを含んでいるのではと思う。
次長クラスが残業代請求なんて、前代未聞の事件になると思うけど、
旦那さんの意向を確認した方がいいね。
次長クラスだと、退職後も職を見つけられる可能性もあるけど、
そんな事したら、もう次の職は望めないからね。
437無責任な名無しさん:03/07/20 20:24 ID:HSgqacAr
>>431
お尋ねの件はいくつかのポイントがありますが、まずあなたの会社が年休の計画付与の
適法な手続きを経ているのか疑問です。
これは労働者の持つ年休を5日を超える部分について労使協定を結んで一斉に消化する制度ですが
年休がない労働者については特別休暇をあたえるか労基法の26条による休業補償を行わなければならず
あなたの会社の制度は2重3重に無効であるといえます。

対策としては現状をそのまま労基署へ届け出て計画年休に関する法違反を指摘してください。
但し労働者個人が会社に敵対行為を企図するのはあまり簡単なことではありません。
個人で行うよりも外部の個人加盟労組に相談等行って、できれば組合員資格を得るなどして
個人の立場ではなく組織的に交渉を行うことも視野にいれて置くのもよいでしょう。
438無責任な名無しさん:03/07/20 20:25 ID:Bjh43rNW
病欠で3日休みましたが医者にはかかりませんでした。診断書は書いてもらえますか?
439無責任な名無しさん:03/07/20 21:11 ID:xq+3Ry5l
>411 >430 425です

業種、規模、年齢や勤務実態等の詳細がわかりませんが、ご主人の場合、
月収ベースで80万円強、日収ベースで4万円ほど。
しかも、給与体系が月額;交通費以外で一括50万という、おそらく
一般の社員とは違う給与体系で、ボーナス分が400万円ですから、
管理職として別枠で設定された給与体系と思われます。
つまり、管理監督者としてしっかり位置づけられている。
>>436さんのご指摘のとおり、ご主人の意向を確認される必要があります。
440無責任な名無しさん:03/07/20 21:11 ID:0Ie1kSsa
>>437
>労基法の26条による休業補償

知ったかするなよ。( ´_ゝ`)<プッ



441431:03/07/20 21:57 ID:OCHazJyh
回答ありがとうございます。
では、

1.前借りは違法なので特別休暇にする
この場合、出勤日18日+特別休暇3日
給与は日割計算で、基本給×18/18=100%もらえる

2.労基法26条に基づき休業補償をする
この場合、出勤日18日+休業補償3日
給与は日割計算で、基本給×(18 +3×60%)/21

のどちらかになるべきということでしょうか?
442無責任な名無しさん:03/07/20 22:11 ID:o5WYHLCF
>438

その時に診察もしていない医師が書いてくれると思うか?
常識的に判断しろよ。
443無責任な名無しさん:03/07/20 22:19 ID:+bI3X9Bu
使用者の責に帰すべき事由により休業する場合は、
休業期間中は平均賃金の60%以上の休業手当を支払わなければならない。(労基法第26条)

夏休みのどこが休業補償?
444431:03/07/20 22:35 ID:OCHazJyh
>>443
間違っても夏休みではありません。基本的に夏休みは0です。
みんなが夏休みを取っている時期に有給を3日分強制消化させられるだけです。
445無責任な名無しさん:03/07/20 22:35 ID:2M9MIonN
☆yahooアダルト検索ページ☆やっと見つけました☆
http://websearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=http%3a%2f%2fendou.kir.jp%2f+site:endou.kir.jp&hc=0&hs=0
446無責任な名無しさん:03/07/20 22:42 ID:BkmeXVZm
>>431
正直、それは争うべき部分ではないと思うよ。
厳密には、あなたは断れるけど、それを断ったところで、
夏休みに会社に来て待機する事になるだけだと思います。
それで、出世がなくなる恐れがある訳だし、
その時期に休みたくない訳ではないでしょう?
だったら、争うメリットは無いかと・・・。
特に有給なんて、使わせてくれない会社の方が多いからね。
サラリーマン経験者からしたら、
使わせてくれるだけでありがたいと思います。
447431:03/07/20 22:50 ID:OCHazJyh
>>446
去年までの制度ならそうだったのかも知れませんが
今年からは
「有給が発生していないのに強制的に前借り」に変わりました。
これによって、本来10日もらえるはずの有給が
1年目の夏休みの分3日、2年目の夏休みの分3日、と計6日引かれます。
これは黙っているわけにはいかないと考えました。
448無責任な名無しさん:03/07/20 23:00 ID:ARgEIxTB
>>447
争うのは勝手だけど
勝ったところでその会社にまともにいられるかくらいは考えような
当然辞めてもいい覚悟で争うんだろうけどさ
449437:03/07/20 23:12 ID:HSgqacAr
>>447
あなたの言うことが正しいですので監督署へ申告してください。
437で書いているとおり計画年休の付与にあたって年休権のない者
への特別休暇を付与するか休業保障をあたえるかは法定ですので
心配いりません。会社が法違反をしています。
参考までにhttp://www.pref.osaka.jp/sogorodo/soudan/roudouqa/m61.html
などを参考になさってください。
450431:03/07/20 23:17 ID:OCHazJyh
>>449
監督署へ申告した場合、匿名にしてもらうことはできるのですか?
個人 対 会社 という争いになるのですか?
それとも公的機関が会社に監査に入り、是正させるという形式になるのでしょうか?
451無責任な名無しさん:03/07/20 23:24 ID:bWIFUAeQ
http://society.2ch.net/soc/index.html#1
あちらこちらにあるサービス残業のスレを一本化かつ強化させよう
との趣旨で立てられたスレです。
大勢の力が結集すれば必ず流れは変わります!!
皆さんご協力宜しくお願いいたします。
一緒に闘い勝利しましょう!!
452無責任な名無しさん:03/07/20 23:43 ID:HSgqacAr
>>450
匿名で可能ですが会社側は申告した犯人の特定は
簡単にできるので個人加盟労組などでそれなりの
準備をしておくように書きました。
会社側の報復に備えておくのも必要です。
立場を強化しておくと言うことです。

453無責任な名無しさん:03/07/20 23:52 ID:qDroa6EL
>>450
年休3日のためにクビ覚悟で戦うなんて本気ですか?

たしかにあなたの会社は法律違反なことをしていますが、
もっと酷い会社たくさんありますよ?
そのくらい許容範囲だと思われますが。
454無責任な名無しさん:03/07/21 00:07 ID:e/OJNliy
>>449
>休業保障をあたえるかは法定

そんなことどこに書いてあるんだよ。
休業手当と休業補償の違いぐらい勉強してから物を言え。
455無責任な名無しさん:03/07/21 00:08 ID:oJ2ctZKB
2ちゃんで話題になった「みーほ」女子○学生 B86 W57 H88(○5歳)
がこのHP内のギャラリーで何を考えているんだか、衝撃的なセルフのヌードを晒してます!!
削除される前に早めに見ておいた方がいいとおもいます!マジでやば過ぎ!!

http://www.neeez.com/~miho-room/
456無責任な名無しさん:03/07/21 00:12 ID:qHBSYteC
457無責任な名無しさん:03/07/21 00:20 ID:e/OJNliy
>>456
だから、そのHPにも休業補償をしろなんて書いてないだろ。
458431:03/07/21 00:31 ID:XwTzytdj
>>452 >>453
ハナっから辞める覚悟はできています。
募集要項と比べてもウソばっかりだし何も未来が見えてこないので。
459無責任な名無しさん:03/07/21 00:50 ID:qHBSYteC
>>457
特別休暇を付与するなどの措置をしない限り、使用者の責に帰すべき事由による休業として休業手当を支払わなければならない【労働基準法26条】。
460無責任な名無しさん:03/07/21 00:55 ID:e/OJNliy
>>459
休業手当を支払えと書いてあるんだろ。
だから休業手当と休業補償の違いを勉強しろとお前に言ってるわけだよ。
461無責任な名無しさん:03/07/21 01:23 ID:5qIxWa2T
446ですが、人生相談になっちゃうけど、失礼します。

>>458
うーん、まぁ、自分なりに考えているだろうけど、
辞めるにしても、三年は勤続が無いと、次の会社が取ってくれないよ。
もし、それを実行するならば、そこまで考えてやったほうがいいね。
これは、お父さんか、誰か、長く働いた経験のある人に相談してみて。
もし、指導が入っても、会社がお金をくれるわけではなくて、
夏休みに出勤しろと言われるだけだと思う。
正直、その程度の理由で、
それだけのリスクを抱えるのは合わないと思いますよ。
462431:03/07/21 01:38 ID:XwTzytdj
>>461
人生相談は大いに歓迎です。
正直言って、今の仕事は割に合わなさすぎです。

希望勤務地最優先という謳い文句で、てっきり実家から通えると思いきや
あっさり地方に飛ばされ、新卒の少ない給料から毎月4万も家賃を天引きされ
さらに寮の場所は駅から歩いていけないような場所にあり
勤務先はその寮から2時間もかかるような所に決められ
仕事内容も聞いていた話とは違って、まるでアルバイトのような作業。

さらに今年からは法律を破ってまで有給を減らすとのこと。
完全にブチ切れました。いつクビになっても悔いはありません。
463451:03/07/21 01:42 ID:zn9iSUss
すみません、間違えました。
今度こそ宜しくお願いします。

サビ残の徹底取り締まりを実現するスレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1058709814/
あちらこちらにあるサービス残業のスレを一本化かつ強化させよう
との趣旨で立てられたスレです。
大勢の力が結集すれば必ず流れは変わります!!
一緒に闘い勝利しましょう!!
464411:03/07/21 10:48 ID:7rwNfbm/
>>434
ありがとうございます。
タイムカードはしっかり刻印してあると旦那に確認しました。
退職するのは夫婦で合意しているのですが、次の職が探せるような状況では
ないのでずるずると勤めています。
自己都合退職になるので失業期間中の費用を考えると次が決まってからの方
がいいかなと考えています。
でも今月も休みがとれず毎日終電でふらふらしている様子をみると
早くやめたほうがいいとも思っています。
死ぬほど人をこきつかわないと存続できない会社なんて
社会的な存在価値はないので今のプロジェクトがこけて会社なんて
潰れてしまえなんて思ってしまいます。

>>436 >>439
そうですか。旦那は管理監督者なんですね。
旦那の上司には取締役以前に部長が3人います。
部長の指示で仕事の計画をたて休日出勤をさせられています。
うちの旦那の場合は時間外手当では争えないということですね。
このことについては夫婦でよく話し合っています。
次の仕事は違う職種で考えています。
回答ありがとうございました。
465無責任な名無しさん:03/07/21 11:04 ID:RInndDnm
>>464
うん、まぁ、夫婦でよく話あって決めると良いですよ。
普通のサラリーマンの労働時間はそんなものですよ。
自分の父も働いていた時は家には寝に帰るだけだったからね。
辞めるならば、次の職を見つけてからの方がいいね。
自分の父はもう60過ぎだけど、同期は取締役の人も含めて
リストラされたけど、結局、父と自営の2,3人しか再就職は出来なかったよ。
この位、今は中高年の再就職は難しいからね。
再就職を考えるならば、残業代も含めて、争わない方が得策だと思います。
466あぼーん:あぼーん
あぼーん
467無責任な名無しさん:03/07/21 13:01 ID:njI7SiRs
はじめまして。相談してもらいたいことがあります。
コンビニでアルバイトをしており、時給は750円、800円、
950円(不規則に入ってました)でした。5月31日時点で
時給を下げるとも言われず働いていました。
ところが6月分の給料をもらえる(手渡しです)7月11日に
なって「お前は金庫からお金を盗んだ、あと商品の万引きを
している」など身に覚えのないことを言われ、けんかになり
自分でやめますと言って出ていきました。
給料を後日請求しに行ったら6月分の給料は750円→680円
800円→730円 950円→870円で計算し直すと言われた
のです。一応地方の最低賃金よりは多いです。
身に覚えのない盗みや時給の問題で困ってます。こういった場合
どうしたらいいでしょうか?コンビニなのでエリア担当(巡回して
アドバイスを与える人)に話をしてもらったら給料はそのように
計算するといって聞かないそうです。
あとそのコンビニはフランチャイズ契約をした個人経営の店舗です。
よろしくお願いします。
468無責任な名無しさん:03/07/21 15:50 ID:IyN51Ane
431と437って・・・・絶句
469無責任な名無しさん:03/07/21 16:08 ID:iFcjcvLG
自分に都合の良いボケな回答のみを必要としてる質問者はほっとけ。
470467:03/07/21 17:07 ID:njI7SiRs
すいません、誰かお願いします。。。
471無責任な名無しさん:03/07/21 20:34 ID:JXCRwc5W
>>467
469の書き込み見てる?
さっさと監督署へ行け。
こんな469みたいな馬鹿が偉そうに書き込みしてる
ところで相談しても無駄。
472無責任な名無しさん:03/07/21 23:52 ID:qHBSYteC
>>467
お前こんなとこ来てないでさっさと次のバイト探せよ。
473777:03/07/22 02:39 ID:paN2ZjxY
前スレの777です.
以前相談した時から自体が少し変わったのでまた相談します.
コンビニのバイトをしていて店長とモメて辞めたのですが,
辞めるのと同時に急に辞めた場合はペナルティがあると店長が言い出し,私は前スレでお答えいただいたことを
説明すると「はいはい死ね」というメールがくるようになりました.携帯の留守電には死ね,ボケ
等の言葉が残されるようになりました.ここまでは前スレで報告した通りです.
それから給料日が来て給料を取りに行くと「渡せない」と言われ,なぜかその日の午後に振り込まれていました.
店長から給料を振り込んだ事と「死ね」等のメールがきました.給料の詳細が知りたかったので給料明細を要求すると
また死ねとか言われ,明細は税理士に郵送してもらうと言い出しました.
3週間が経ち明細もこないのでコンビニの本部宛てにメールを送りましたところ,早急に本部が問題店を調査してくれました.
その調査後,店長から私のところに電話が来て,「よくもやりやがったな」とか「殺すぞ」とか言ってきました.
妹の副店長は調査に対しショックを受けており,店長が「もしノイローゼになったら慰謝料もらうからな」と言ってきました.
給料に関しても私の計算と異なることを言ったら「俺の財布からだしてやるから消えろ」「男だったらちょっと少ないくらいで言うな」と言われました.
私が本部に対してメールしたのは
・給料を取りに行った時と給料明細を請求した時に死ね等の言葉を言われたこと
・明細がなかなか送られてこない
・働いているバイトに対して私の悪口を広められたこと
です.なんか無茶苦茶でもう訳がわからずどうしていいかわかりません.
474無責任な名無しさん:03/07/22 04:37 ID:wj5OwHyS
>>437
そこまでやって辞めたんならもういいんじゃない?
あなたの方から「死ね死ね」と脅迫されたと訴えることもできそうだけど、めんどくさいよ。
次のバイトで頑張ってください。世の中にはこういうクソ店長がいっぱいいます。
どうしても我慢できないなら、友達と団体で店に行って「客への対応が悪い。責任者だせ」絡んでやるとか、前向きに行きましょう。
475無責任な名無しさん:03/07/22 06:41 ID:Vktdc9uY
>友達と団体で店に行って「客への対応が悪い。責任者だせ」絡んでやるとか
前向き、、、なのか?
476あぼーん:あぼーん
あぼーん
477無責任な名無しさん:03/07/22 10:23 ID:Vsqo1lEL
会社を辞めようと考えておりまして、
会社に対し、いつまでに辞める旨を言えばよいか、
色々調べておりました。

そこで法的には二週間前に言えば良いというのは
解かったのですが、調べている最中に、
気になる文章に出会いました。

それは、

「〜二週間前に会社に辞職を申し出れば、
やめることができます(民法627条1項)。
給料が月ごとに支給される場合、
その月の前半に解約申入れをしなければなりません。
例えば、月末締めで給料が支払われる場合は、
15日までに解約申入れをしなければ、
その月いっぱいでやめることはできません。」

というものです。

何故、月末締めで給料が支払われる場合、
その月の前半までに労働契約を解約しなければ
ならないのでしょう?

誰かわかる方がおりましたら、
教えて頂きたく思います。
478無責任な名無しさん:03/07/22 10:42 ID:6ZBV/QCI
>>477
>15日までに解約申入れをしなければ、

15日に二週間を足せば、月末になるからでは?
479無責任な名無しさん:03/07/22 12:30 ID:RHFz9f0e
>>477
月給製と日給月給制の違いを言ってるだよ。
それくらい自分で調べろ。
だいたい退職みたいに大切なことを2ちゃんで聞くか普通?
引きこもりのネットオタに相談なんかするな。
監督署に電話したほうが早いだろうが。
480無責任な名無しさん:03/07/22 12:37 ID:lpSfSYwQ
>>477
民法627条2項
481_:03/07/22 12:40 ID:dyf2K2RY
482無責任な名無しさん:03/07/22 14:00 ID:LdPbMjiZ
相談に乗って下さい。昨年12月から今年4月まで5ヶ月間ある会社に勤めておりましたが1月分給与を
支払ってもらっていません。
その会社は家族経営しているA社(ある程度実績のある株式会社)の中にあり、
A社の若社長が友人とともに始めた社員数人の小さな会社です。
立ち上げ当初にどうしてもPCを扱える人間が至急欲しいとのことで知人に
頼まれて勤務しはじめました。
正社員、月給20万円、時間外は1.25倍の金額を支払うなどの約束が
ありましたがとにかく会社を立ち上げの時だった為に口頭での約束であり、書面にしてもらっていません。
その後、経営が悪化したために急に解雇されましたが、社長と一緒に会社を始めた友人(専務になっています)
の、折り合いが悪くなった為、会社が動かなくなりました。
社長は友人と興した会社を放置で今まで通りA社で働き出したようです。

給与を支払うよう連絡したところ「専務から支払われることになっている」と電話を
切られてしまいました。
専務とはその後連絡を数度取り、入金の約束をしてきましたが約束どおり入金されませんでした。
「入金されていませんが」と電話すると「ごめんごめん」で済まされてしまい、次の入金の約束を
します。こんなことが数度続きまったく信用できません。
会社の名義はA社の若社長にあるのですが、「専務が支払う」と言っている限り社長に
請求することはできないのでしょうか。

無知で申し訳ないのですが、今まで給与がきちんと支払われる場所でしか
働いたことがないので全く知識がありません。
どなたかよいアドバイスを宜しくお願いします。
483482:03/07/22 14:01 ID:LdPbMjiZ
ごめんなさい、間違えました。1月分給与を支払われていないのではなく、最終の4月分給与を
支払われていません、でした。
484無責任な名無しさん:03/07/22 14:15 ID:RHFz9f0e
       2ちゃんねる遂に閉鎖か?

こっちが本スレですよ!

【緊急】法務省強制的に閉鎖を検討!【緊急】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1026769846/
485無責任な名無しさん:03/07/22 16:49 ID:Zw8W+zq8
>>482
専務とか社長とかでなく、その会社宛て(A社じゃなくて、あなたが働いていた会社)に
請求しなきゃ。

労働基準監督署へGO!
486無責任な名無しさん:03/07/22 16:52 ID:GB8IYNdM
アルバイトで日にちがランダムなお仕事です。
前日「明日お仕事はいって」と言われ
当日に「やっぱなくなった」と言われました。
この場合26条に基づいてもらえるはずだった金額の6割請求できますか?
487無責任な名無しさん:03/07/22 19:28 ID:0/SM8ENZ
>>485
>社長とかでなく
488無責任な名無しさん:03/07/22 19:28 ID:0/SM8ENZ
?????????????????????????????????????????????????????????????????????
489無責任な名無しさん:03/07/22 19:44 ID:KEE1JaRx
>>486
その程度のことで会社が休業補償させられちゃたまらんわい

甘えるのもいい加減にしろ
490無責任な名無しさん:03/07/22 21:40 ID:RHFz9f0e
>>486
このケースでは休業補償なし。
あと死ね。
491482:03/07/22 23:06 ID:LdPbMjiZ
>>485さん
やっぱり労働基準監督署ですよね。
書面に一切してもらっていなかったので(給与明細もないです)自分で
つけていた記録のみだったのでちょっと不安だったんですが・・
レスどうもありがとう。
492無責任な名無しさん:03/07/22 23:47 ID:GhZFxGzs
社内ドメインのメールアドレスを使って、社員同士で上司の愚痴を
言い合っていたのですが、先日それを理由に解雇通知を受けてし
まいました。
ログも全て洗いざらいにされておりました。
社内メールなので管理者が簡単にログを見ることは可能だとは
思っていたのですが、役員レベルまでそのログがまわるとは・・・・
会社にとってこれは合法なのでしょうか??
493無責任な名無しさん:03/07/23 00:27 ID:bmKXfZr7
>>492
合法。
会社の社内通信を会社が閲覧するのはなんら問題なし。
但し解雇が妥当かどうかは別問題。
不満があれば法廷で。
494492:03/07/23 00:52 ID:4NBMMmii
>>493
早速のお返事ありがとうございました。

495486:03/07/23 03:17 ID:zYZkhk/6
マジレスお願いしたいのですが、、、
496486:03/07/23 03:19 ID:zYZkhk/6
理由等と共にマジレスをお願いします
497無責任な名無しさん:03/07/23 03:33 ID:F0lMeB7a
>>495,495
多分、日にちがランダムと言う契約形態だから、
難しいだろうという話でしょうね。
休業保障が受けられる事も考えられないわけではないが、
あいてがそんな事言っていないと言ったら終わりだと思う。

http://www.pref.saitama.jp/A07/BA33/tobu_hp/soudan/rouki026.htm
498無責任な名無しさん:03/07/23 05:22 ID:bmKXfZr7
>>496
お前みたいなやつにまともに答えるやついると思ってんのか。





市ね。
499無責任な名無しさん:03/07/23 06:14 ID:bmKXfZr7
>>496
バイト夏厨のチンカス野朗にマジレスかよ。


( ̄m ̄〃)ぷぷっ!もう来るんじゃねーぞ。
500無責任な名無しさん:03/07/23 06:37 ID:cHfmbGjS
>>499
今日は,ID:bmKXfZr7ですか?夏厨クン



フッ
501無責任な名無しさん:03/07/23 09:12 ID:yUfv89Z2
DQNバイトの自己中君が相談に来ないでください。

スレが荒れる原因です。

502486:03/07/23 10:51 ID:zYZkhk/6
荒らしは徹底無視ですよ。
>>497
ありがとうございます。
すでに2万円分くらいになっているので労働基準監督署(?)に相談してみます。
503無責任な名無しさん:03/07/23 12:24 ID:RDmGvW5V
>>501
マジレスすると日々雇用されるものであるこの雇用形態にそもそも法26条の休業補償は適用されない。
山谷へ朝から行ってみな。その日の仕事にあぶれた連中が雇用保険を申請してるから。
504無責任な名無しさん:03/07/23 14:28 ID:TXwMuP3d
こんにちは。残業時間代の請求について相談に乗っていただきたく書き込みいたしました。
先日までアルバイトをしていた会社から残業代9時間分が含まれない金額が
給与として振り込まれたので苦情の電話をすると「経理課がないのだから(小さい会社だから)
自分で残業代を計算して請求して」と言われました。
バイトは時給ではなく、月給20万円という支払われ方で20万円受け取っております。
この場合どうやって一時間あたりの残業代を計算したらいいのでしょうか。
20万円÷出勤日÷8(勤務時間)でしょうか。
経理課がないからといってこちらが計算を出さなければ支払わないというのも腑に落ちないの
ですが、泣き寝入りもしたくないので・・。どうかご教授願います。
505無責任な名無しさん:03/07/23 17:20 ID:GwvGvOI2
>>504
20万円÷出勤日÷8(勤務時間)×1.25
506無責任な名無しさん:03/07/23 17:48 ID:A+DdU9zu
>504

経理課がいないなんて理由になんねぇよ!っていいました?
僕だったらいいますよ(^^)正社員でもネ。
507無責任な名無しさん:03/07/23 19:32 ID:LJHwPYoF
>>505
はいはい、よかったね。
僕は早く宿題してね。
508無責任な名無しさん:03/07/23 20:25 ID:Zhp6usx6
>>502
489はマジレスしたつもりだけどな

あなたのケースでは休業補償は請求できませんよ
監督署に行ってもそう言われるはずです

509無責任な名無しさん:03/07/23 20:29 ID:Zhp6usx6
>>504
20万÷出勤日数÷8×残業時間×1,25
510_:03/07/23 20:33 ID:weRoaWRQ
511504:03/07/23 20:53 ID:TXwMuP3d
504です。
>>506>>507>>509さん、ありがとうございました!
20万÷出勤日数÷8×残業時間×1,25 で計算して請求します。

もちろん経理課がないから自分で計算して請求しないと払わないなんて
おかしい!って言ったんですけどね、なんか経営傾いてきて懇意にしてた
税理士さんも面倒みてくれてないみたいで経理もめちゃめちゃらしいです・・
払ってもらえるうちにさっさともらってきます。
みなさん、どうもありがとうございました(^-^)
512無責任な名無しさん:03/07/23 21:31 ID:IvAhcdpO
どなたか教えてください。
主人は従業員20名程度の料理店を経営しています。
先日雇い入れた従業員さんを社会保険に加入させるため
年金手帳を提出してもらうように言いました。

しかし、本人は「雇用保険だけ入れてくれ、年金なんてもらえるかどうかわからん」
と雇用保険のみ入れろの一点張りです。
ハローワークに聞いても、「年金・健保・雇用保険は3点セットだが、
ウチは雇用保険さえ加入で、かまわない」との事でした。

その従業員さんは板前としては良い腕の持ち主ですから、
やめてもらっては困ります。

雇用保険のみ加入し、年金・健保は加入しなくても
会社が罰せられる事はないのでしょうか?
年金・健保も強制加入で加入しなければ罰則があると
聞いた事があるのですが。
従業員さんより「年金・健保に加入の意思がない」旨の念書を
書いてもらおうとおもいますが。

休業手当など健保のメリットを説明したのですが・・・

513無責任な名無しさん:03/07/23 21:43 ID:E0V//MhE
>>512
厚生年金・健康保険は強制加入ですから、あとになって加入してなかった分の保険料をまとめて請求されることがありますよ。
そもそも社会保険の加入に従業員の判断が入る余地はありません。
きちんと保険料を払ってください。
514無責任な名無しさん:03/07/23 21:46 ID:K88QhJpW
ちょっと疑問に思ったのですが、
512のケースって、個人事業主のようには出来ないですかね?
リスクを自分で負ってもらうと。
もし、わかる方がいらしたら、お願い致します。
515無責任な名無しさん:03/07/23 21:53 ID:E0V//MhE
>>514
ん?
請負みたいな感じにするってことか?
それなら雇用保険には入れんぞ
516無責任な名無しさん:03/07/23 21:54 ID:JiMK/3YY
>ハローワークに聞いても、「年金・健保・雇用保険は3点セットだが、
そのハローワークの職員は腹を切って死ぬべき
517無責任な名無しさん:03/07/23 21:54 ID:IvAhcdpO
>>513さん
書き込みありがとうございます。
ウチとしてもすべての保険に加入してもらいたいのです。
実は、その従業員さんから「雇用保険だけでも入れる」との話を
聞いた他の一部の従業員さんが
「そんな事が許されるのであれば、俺たちも雇用保険だけに
してください。」と先ほど言われました。
腕が良いだけに、主人もその従業員さんの顔色をうかがう
様子が見えるんです。

>>514さん
書き込みありがとうございます。
「個人事業主」と言う事は、プロ野球の選手なんかがそうですね。
ちょっと検索してみます。
ヒントをくださってありがとうございます。
518無責任な名無しさん:03/07/23 21:57 ID:IvAhcdpO
>>515さん
書き込みありがとうございます。
そうですね、雇用保険ダメですね・・・
>>516さん
3点セットではないんですか?
今まで、「3つ入るのは法律の決まりだから」と、
従業員さんに説明してきたのですが。
519無責任な名無しさん:03/07/23 21:59 ID:IvAhcdpO
連続ですいません。
今から店の片づけに入ります。
2時頃また見せていただきますので、
お忙しいとは思いますが、いろいろ教えてください。
お願いします。
520無責任な名無しさん:03/07/23 22:00 ID:E0V//MhE
>>517
社会保険に加入しなかったら、国保や国民年金をすべて自分で払わないといけないこと知ってるんだろうか?
社会保険のほうが絶対負担が少ないと思うが
521無責任な名無しさん:03/07/23 22:02 ID:E0V//MhE
>>518
基本的にはその3つです
516は何が言いたいんだ?アフォか?
522無責任な名無しさん:03/07/23 22:05 ID:tHVkDt57
>>521
3点セットのわけがない。アフォはお前。
523無責任な名無しさん:03/07/23 22:08 ID:E0V//MhE
>>522
おそらく、社保と労働保険は別だと言いたいんだろうな

お前は物事を難しく考えすぎなんだよ

素人にはその3点セットだって言っておけば不都合ない

お前のそういう融通が利かないところがアフォだと言ってるんだよ

分かる?
524無責任な名無しさん:03/07/23 22:10 ID:K88QhJpW
>>515
レスありがとうございます。
ああ、それがありましたね。
そのデメリットは大きいですね・・・。
525無責任な名無しさん:03/07/23 22:11 ID:tHVkDt57
>>521 もう一つ
>社会保険に加入しなかったら、国保や国民年金をすべて自分で払わないといけないこと

国保と国民年金も社会保険だろうが。ヴォケ。
526無責任な名無しさん:03/07/23 22:17 ID:E0V//MhE
>>525
お前そのくらい文脈からわかるだろうが・・
そんな小さなことチクチクつつかれてたらたまらんわい・・
お前みたいな神経症的な奴の相手は私にはムリです
せいぜい一人でチクチクしてな
さいなら
527無責任な名無しさん:03/07/23 22:37 ID:tHVkDt57
>>526
生半可な知識しかないくせに人をアフォ呼ばわりするから...(藁)

質問者 512の料理店は雇用保険については強制適用事業だが、健康保険・厚生年金
については法人でない限り任意適用事業にすぎない。従業員の4分の3以上の同意が
あれば、健保と厚生年金は適用除外にすることができる。

従業員が希望するなら適用除外でいいんじゃない?事業主負担分の保険料も浮くことだし。
528無責任な名無しさん:03/07/23 23:14 ID:PlPsxEx0
最初シフト制って約束だったのに曜日固定とか言いわれました、
面接した人事に言って改善出来ないのなら辞めたいのですが
一応書面で約束したのですがこれって俺にも落ち度はあるのでしょうか?
529無責任な名無しさん:03/07/23 23:58 ID:+eyIPgVS
つーかよ、相談者の料理店は本当に個人経営の店なのか?
それとも法人にしてるのか? 回答はそこからだろ、、。
530無責任な名無しさん:03/07/24 00:12 ID:t6LVkk78
8時間3交替制勤務の場合、深夜時間帯に勤務時間が当たっていた場合は
割増賃金(夜勤手当)をもらえるのでしょうか?
531無責任な名無しさん:03/07/24 00:33 ID:gYtgqjpY
店でパートしてます。3ケ月毎の契約更新制です。時間は10時〜18時30分(交代13時〜21時)なのですが。来月からずっと13時〜21時の勤務にすると一方的に言われました。これって違反ですよね?拒否可能ですか?
532無責任な名無しさん:03/07/24 00:45 ID:jyzgR4bW
>>531
違法でもなんでもないよ。双方は嫌なら契約を拒否できる。
533無責任な名無しさん:03/07/24 00:55 ID:FLD8XQBd
>>532 契約を拒否できるって嫌なら解雇ってこともあるってことですか? 今まで通りのシフトでって嘆願してもいいのでしょうか?
534無責任な名無しさん:03/07/24 05:42 ID:Gknq2Inb
>>531
なんか家庭の事情があるなら経営者(上司)に相談してみては?
まず情に訴えよう。
そのあとで労働基準監督署。
535無責任な名無しさん:03/07/24 07:04 ID:ioMbdyvP
>>534
なんで労基署が出てくる?
このケース労基法違反は認められないし
まったく関係ない
536_:03/07/24 07:10 ID:8bg6nPGo
537_:03/07/24 07:26 ID:8bg6nPGo
538無責任な名無しさん:03/07/24 09:22 ID:zjXBJHpu
現在転職活動中の者です。
ある会社から内定を頂きましたが丁度7日後に内定を辞退しましたところ
「多大な損害を受けた。今後は貴方に対してあらゆる対抗措置を検討する」との連絡が来ました。
(入社予定は内定より12日後でした)お断りの連絡等も失礼のないよう丁寧に行なっています。
もちろん正式な書類等には一切サインしていません。
このようなことで訴えられる事がありますか?

ご指導下さい。宜しくお願いします。
539_:03/07/24 09:22 ID:8bg6nPGo
540無責任な名無しさん:03/07/24 09:59 ID:jyzgR4bW
>>538
ほっといていい。
541512:03/07/24 10:31 ID:kapVMDex
おはようございます。
すいません、私の質問に関する前提となる情報が
足りなかったようですね。申し訳ありませんでした。
私どもの会社は株式会社です。

昨夜、店の後かたづけが終了したあと、その従業員さんと
再度社会保険加入について話し合いました。
やはり、従業員さんは「雇用保険のみ入れてくれ」との事でした。
「国保に入っているんですか?」と尋ねたところ
何年も入っていないそうです。
病気に罹ったときは、自費で病院に行かれるそうです。

また、ウチに来る前に在籍していたホテルでも8年間雇用保険のみ
加入していたそうです。

源泉票の社保欄が0なので、住んでいる区役所は国保未加入を
知っているとの事ですが、市役所からは何も言って来ないそうです。

「ハローワークも雇用保険しか入っていないことを
社会保険事務所には言わないですよ、早く雇用保険に
入れてくれ」と念を押されました。

雇用保険のみ届け出を出す事にしましたが、
会社に年金・健保未加入に対し、何らかのペナルティが
来るのでしょうか?

よろしくお願いします。
542無責任な名無しさん:03/07/24 13:35 ID:8h1AS9BO
別スレからまいりました 相談させて下さい
実家が商売をしております、人を雇いました
配達業務の方です その日は忙しく一緒に配達される方(指導する人)の父上様が危篤との事で配達先へは1度一緒にいって道も教えました
時間に厳しい配達なのに道を間違えたり、目の前の忘れ物をしたり
時間に大幅に遅れたので注意しても謝りもしませんでした。
ですので、1日でお断りしました
昨日内容証明がきて民事で訴えるかまた雇えと言ってきました
こちらも、懇切丁寧に指導は出来ませんでしたが忙しい所だとは面接では念を押しました 何かこちらがしなくてはいけないことがあるでしょうか?
教えて下さい。
543仕事人:03/07/24 13:42 ID:oVwbYHN8
>542
試用期間とか設けなかったの?
正直、今回は解雇手当を払うほうが無難かも。
そちらの、契約の内容も見えないので正直なんとも言い様が無いのだけど。
544無責任な名無しさん:03/07/24 13:47 ID:8h1AS9BO
542です
レスありがとうございます。
試用期間は3ヶ月です
面接の時 口頭で説明しております
契約内容ですが小さな店ですので
きちんと書式にはしておりません
545仕事人:03/07/24 13:57 ID:oVwbYHN8
>542
基本的に申すこし様子を見たほうがいい気がするが。
一日で覚えろというのも酷なきもするけどね。
ここのサイトに情報があるから、自分で判断してみて。

http://www5.justnet.ne.jp/~tsudax99/tebiki/saiyo/siyokikan.htm
546_:03/07/24 13:57 ID:8bg6nPGo
547無責任な名無しさん:03/07/24 14:03 ID:Uo2K1h+x
アダルト激安DVDショップ!1枚500円〜!
     送料全国一律500円
     本日消費税サービス!

http://www.netdedvd.c-o.jp/
548無責任な名無しさん:03/07/24 14:11 ID:yfJgw8YQ
正社員で働いているものです。
有給休暇取得時、「私用のため」といったら、必用に
用件や出かけ先など上司に聞かれるため 有給をほとんど使えない
状態にあります。
有給休暇って、私用の為だけでは使えないものなのでしょうか?
549仕事人:03/07/24 14:21 ID:oVwbYHN8
>548
使えるよ。
理由はときかれたら、私用です。といえば良いだけ。
さらに聞かれたら、プライバシーの侵害です、といえば良いだけ。
要するに上司に言う時に会話録音しとけ。
金を取れるチャンスだから。
ただ、連絡先を聞かれる場合はある程度は教えといたら?
緊急な事態も有るだろうし。
550_:03/07/24 14:26 ID:8bg6nPGo
551無責任な名無しさん:03/07/24 14:31 ID:jyzgR4bW
>>549
理由を言う必要があるとは初耳。
年次休暇は形成権。時季変更権以外年休の成立を
妨げるものはないだろ。でたらめいうなよ。

>>548
549の意見は電波以下なので参考にしちゃだめだよん。
こいつの脳内法律はギャグだからね。
549お前ばか?
552549:03/07/24 14:52 ID:yfJgw8YQ
あっあのぉ〜マターリで御願いします。。。

有給取得>
会社の都合の悪そうな時はだいたい把握できるので
できるだけ重ならない様に使おうとは思ってます。また、
どうしても会社が都合が悪いというなら日時の変更だって考えますが
「私用」と届けに書いて提出したら「公の用事だったら届けはいらんのだ」と
言われてしまいました・・・。
553548:03/07/24 15:15 ID:yfJgw8YQ
>>552 548の間違いです
554仕事人:03/07/24 15:17 ID:oVwbYHN8
>551
何処を読んだら理由が要るように読めるんだか。
555無責任な名無しさん:03/07/24 15:22 ID:jyzgR4bW
>>554
私用と言えばいい!だけ・・・
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
日本語不自由な馬鹿?
556仕事人:03/07/24 15:30 ID:oVwbYHN8
>555
ごめん。
おれ、まじで何がいいたいか、わからない。

>有給休暇って、私用の為だけでは使えないものなのでしょうか?
に対して、「使えるよ。」と答えて、
聞かれたら「私用です」と言えば良いだけ。
と言ってるんだけど、何か問題あるかな。
何か問題あるかな?
実際自分の会社の申請書にも理由書く欄あるし。
実際理由は言う必要すらないから、そこの部分を言ってるのかも知れないけど。
ただ、実際問題聞かれてるのに無視するわけにもいけないだろ。

ちょっと判らないので、よろしければ御指摘願えないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
557仕事人:03/07/24 15:31 ID:oVwbYHN8
可笑しな文になっちゃった。
558無責任な名無しさん:03/07/24 15:33 ID:4b6KA5Q1
>>551 = >>555
真性キチガイ
559無責任な名無しさん:03/07/24 15:35 ID:jyzgR4bW
>>557
本条の36にある年次休暇は形成権。
君が法律きちんと取ったことないのはばればれ。
ヒントはいったからね。
ばいばい〜頑張ってね。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
560仕事人:03/07/24 15:40 ID:oVwbYHN8
>559
いや、形成権なのはわかるが、何を言いたいかがわからん。
実際、551で言ってる内容はそのまま有給の事だし。
どうも、現実と法律が551の中で乖離してるように見受けられる。
561無責任な名無しさん:03/07/24 15:40 ID:ZwlLD3Kf
ちゃんと聞いているんだから、
そんなヒントとか言わずに教えてあげなさいな。
「解らないから、教えて」と言っているのに、
ヒントは出したと言うのは、答えになっていないですよ。
それに、知らない事は恥ではないよ。
何故なら、ここは法律勉強相談板だからね。
お互いが勉強になればそれで良いと言う趣旨の板でしょ。
562無責任な名無しさん:03/07/24 15:44 ID:+bitLGlk
確かに。
563542:03/07/24 15:55 ID:8h1AS9BO
545さん
ありがとうございます。よく勉強します。
564548:03/07/24 15:55 ID:yfJgw8YQ
ちなみに、、、
有給取らせない会社には、オカミからの罰則とかあるんでしょうか?
565無責任な名無しさん:03/07/24 15:57 ID:4b6KA5Q1
>>551 = >>555 = >>559
おい、キチガイ
「本条の36」って何だ?
566仕事人:03/07/24 16:10 ID:oVwbYHN8
>548
下記の罰則があるみたい。
第百十九条 次の各号の一に該当する者は、これを六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。
理由の件は551が言いたいのは、言う必要自体が無いと言う事。法的に。
自分が回答したのはこうすれば良いんじゃない。ということ。
実際551で言ってる事は正しいから。

>565
確かに謎の言葉だね。
労働基準法の36条は休日出勤や時間外労働のことだし。
567無責任な名無しさん:03/07/24 19:45 ID:IXqTnwLr
前スレか前々スレだったか、「有給休暇は形成権だから解雇日を超えて休暇を取得
できる」などと言ってて自爆した形成権厨がいたが、また復活したのか?
568無責任な名無しさん:03/07/24 20:11 ID:ipPwZMAa
お前ら釣られてばかりいないでちゃんと回答しす。
569無責任な名無しさん:03/07/24 20:13 ID:ipPwZMAa
それから仕事人ってコテハンの椰子。
うざいからもくるんじゃねーよ。
おめーの回答馬鹿丸出しだから荒れるもとなんだよ。
570無責任な名無しさん:03/07/24 20:26 ID:IXqTnwLr
>>541
>従業員さんは「雇用保険のみ入れてくれ」との事でした。

つまり障害を負ったときの保障や、死亡したときの遺族の保障は必要ないが、自分の
失業は困るというDQNなわけだ。そんな奴に限って半身不随にでもなったときに
「給付が受けられないのは会社が厚生年金に加入させなかったからだ」などと言い
出すものだ。
株式会社で厚生年金・健康保険は強制適用なんだから加入させるべし。そうでないと
従業員の不測の事態のときに面倒なことになるぞ。
571無責任な名無しさん:03/07/24 20:36 ID:vFGHEKs1
そうなると、説得するか、
給料をその分増やしてあげるかと言う対応になるんですよね・・・。
しかし、他の社員も望んでいると言う事は、
肩代わりは出来ないと・・・。
うーん、どうしますかね・・・。
572無責任な名無しさん:03/07/24 20:39 ID:wpVSZy+x
>>512さんへ
>「ハローワークも雇用保険しか入っていないことを
>社会保険事務所には言わないですよ、早く雇用保険に
>入れてくれ」と念を押されました。

 ついこの前、社会保険庁の発表記事で、雇用保険の加入しているが
健康保険・厚生年金を加入していない事業場に対し調査を行い、加入促進
に取り組むとの記事が新聞に出ていました。
 旧厚生省・旧労働省が合併したメリットが、やっと出てきたようですね。
今年の10月から、労働保険と・狭義の社会保険の合同の徴収業務が始める
らしいし、双方の情報交換が益々進むみたいですね。
 8年前と状況が違うのだから、加入した方が良いと説明したらどうですか?
573無責任な名無しさん:03/07/24 22:35 ID:ln3BL+iN
>571
社保の調査が入ったら
本人負担分も会社が負担する形で遡って追徴されるぞ。
「強制です」で本人には押し切れ。
574 :03/07/24 22:55 ID:KfADNN84
>>571
従業員に加入するか確認する必要はない。
社会保険料は給与天引きすればよい。
575512:03/07/24 23:16 ID:ESa4O3yz

>>570さん
以前、他の従業員さんが盲腸から腹膜炎を起こして入院したとき
休業手当や高額医療の補助を受けられ、「大変助かったです」と
仰っていました。その話もしたのですが、昨夜はわかってもらえませんでした。
>>571さん
全額負担も考えたのですが、他の従業員さんとの兼ね合いや、
今年から賞与分の負担増もありますし無理なのです。
>>572さん
教えていただいた事を参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
>>573さん
もし調査に来られたら、折半で、遡って支払うのかと思っていました。
「強制です」と言い切り、徴収したいのはやまやまなのですが、
このことが原因で、退職されるのも避けたいのです。

仕事の面では厳しく文句の付けようがない方なので、
人間的にも、若い従業員さんの見本になって欲しいのですが・・・

書き込んで下さった方、本当に参考になります。ありがとうございます。
576無責任な名無しさん:03/07/25 00:03 ID:rwH85Umd
>>575
煮え切らねー野郎だな

法律で決められてんだから天引きしろや

それで退職するんなら仕方ねーだろが
577無責任な名無しさん:03/07/25 01:22 ID:lZEvqCAB
電話での窓口業務を夜間にしています。
(電話から携帯に不在転送して)仮眠を取っても良いとのことなのですが、
仮眠中に電話がかかってきたら即座に対応しなければなりません。
休憩が1時間と就業規則で決まっているのですが、(他に誰も業務者がいない為)
休憩を取れず、ずっと電話の前で待機しています。
さっき書いた「仮眠」は休憩に入るのでしょうか?
通常仮眠時間は休憩に含まれるようなのですが、どうなのでしょうか。
578無責任な名無しさん:03/07/25 05:11 ID:gSD4VTOl
>>577
勤務時間と休憩時間と仮眠時間などを書いて貰わないとわかりません。
勤務時間○○時〜○○時
休憩時間○○時〜○○時
仮眠時間 同上
579577:03/07/25 10:41 ID:1jFnwXz3
勤務時間:午前0時〜午前9時(うち休憩一時間)
休憩時間:各自で決めた1時間(*)
仮眠時間:特に決まっていません

*担当者が二人いれば休憩時間をずらして電話の前に確実に1人はいる状態にする為です
ですが私しかいないときは休憩を取れないので意味ないのですが。
580無責任な名無しさん:03/07/25 11:07 ID:QvYxQTbR
アルバイト板から飛んできました。
長文になりますのでリンクを貼りますが、ようは未払いです。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1050676133/895-

6月から業務終了になる6月半ばまでの賃金が未払いになっています。
ただ他と条件が違いますのは、手元にシフト表や勤務表が存在しないこと。
6月からは仕事がほとんどあらず、出社しても仕事がないということで帰されることが
数回あった。
ただその際でも規定の時給の6割が支払われる、という説明があった。
きちんと勤務表も書いたはずだが向こうに存在しないようである。
(そもそも存在していればきちんと支払われていたはず。)

会社側が書類を紛失していた場合は泣き寝入りしかないのでしょうか?
問合せをしてみたところ、来週頭には調査結果を電話でよこすとのことで、
いちおうそれまで待ってみるつもりです。

金額としては雀の涙ほどなのですがやはり悔しいです。
なにか良い方法があればご教授願います…。
581しおん:03/07/25 19:35 ID:T151DGb8
教えてください。
骨折で会社を40日休んでいます。
私の会社は15日〆の25日給料日です。
6月9日は早退
6月10日〜6月13日有給を使い何とか〆日を乗り切り
一ヶ月の給料を貰いました。
6月16日から残り6日分の有給を使ったのですが、今日
全く給料が振り込まれていませんでした。
有給休暇を続けて10日使ったから駄目なのでしょうか?
582無責任な名無しさん:03/07/25 20:15 ID:6nsyCMVE
>>580
社会保険料ほかいろいろ引かれて賃金はマイナス。
お前馬鹿?
583↑キチガイ↑:03/07/25 21:39 ID:fUavvm4Q
 
584無責任な名無しさん:03/07/25 22:34 ID:CWAljxdh
>>581
何が言いたいんだ?
日本語勉強してから出直せ
585無責任な名無しさん:03/07/25 22:40 ID:NjOIvlTL
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆無修正☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
586寝言:03/07/25 22:53 ID:OIyDm5oe
>>581 会社に理由を尋ねて、その回答をここに書きましょう。
587無責任な名無しさん:03/07/25 23:45 ID:SYnEVNAB
>>577
どうやら仮眠時間はないようです。
ただ休憩時間は1時間ある。
あるビル管理関係(24h勤務)の裁判で、

一人勤務で仮眠・休憩時間も警報等で仕事をしなければならない場合は、その仮眠・休憩時間も勤務時間と認められ、賃金を支払わなければならない。と言う判決が出たような気がしました。
もちろん二人勤務で休憩が取れるなら別ですが。
ただ、こういう判例が出ても、ほとんどの企業が無視してるのが現状のようです。

588無責任な名無しさん:03/07/26 00:01 ID:CS4L6Ya/
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)  
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━)  < >>587 大星ビル管理事件(平成14.2.28 最高裁)ですか?
 |/\::::::::::::ノ

(概要)
仮眠中に「仮眠室における待機と警報や電話等に対して直ちに相応の対応をすることを
義務付けられている」仮眠時間について、「本件仮眠時間中は不活動仮眠時間も含めて
被上告人の指揮命令下に置かれているものであり、本件仮眠時間は労基法上の労働時間に
あたるというべきである。」として、この点に関する原審判断は正当であるとするもの。
589無責任な名無しさん:03/07/26 00:06 ID:Q1hJsk1m
>>581
単純に、社会保険料・厚生年金保険料・その他控除>給与総額でわ・・・
590無責任な名無しさん:03/07/26 00:46 ID:5EpaRc4A
>>589
581はネタだろ。
まともな社会人なら聞くまでもないこと。
591無責任な名無しさん:03/07/26 05:39 ID:gkJ+LHMq
>>589
>>590
つうか、会社に聞けばすむことじゃん(w
592無責任な名無しさん:03/07/26 10:21 ID:BL+wB0id

労基法107条の労働者名簿ですが、何人以上が働いている事業場で作成しなければならないのでしょうか?
593無責任な名無しさん:03/07/26 11:48 ID:5EpaRc4A
>>592
お前はネットに繋いでるくせにこんなことも検索できないのか。
ネットにいくらでも書いてある。できなきゃ監督署に電話しろ。
ばーか。あと市ね。
594無責任な名無しさん:03/07/26 12:34 ID:vuqJ66h8
ID:5EpaRc4A
↑夏厨発見!!
595無責任な名無しさん:03/07/26 12:38 ID:BL+wB0id
>593

お前が検索して分からなかったからって荒らすなや。
596無責任な名無しさん:03/07/26 12:43 ID:CS4L6Ya/
>>593>>590
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)  
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━) <592はネタだろ。まともな社会人なら聞くまでもないこと。
 |/\::::::::::::ノ
597無責任な名無しさん:03/07/26 13:29 ID:t7o3M6Yq
また無意味なAA使って、下らないレスつけるヤツが登場か。ウザイキエロ
598無責任な名無しさん:03/07/26 14:04 ID:N9MBrOla
下らん質問が多すぎ。
質問するやつも事前にできることは
調べておけ。あまりにも詰まらん質問は
叩かれるぞ。
599無責任な名無しさん:03/07/26 17:20 ID:hWeiaA/C
当方、塗装工
就業規則は書面ではなく口約束。日給1万3千円。15日締め月末払い。
平成14年8月から平成15年4月末まで勤務。
5月始めに、勝手に退職、転職。
5月16日に4月分(労働日数20日)の賃金と、それ以前の未払い分(12万)請求の電話する。
先方、お怒りのご様子(^^;)条件付きで支払うとの事。

条件内容
@日当 5千円 に 減俸
A残業 は 12時間 ある
B @とAを計算したものと、当方の銀行口座を明記したものをFAXで送信しろ
FAXが届いた時点で「気が向いたら払ってやる」とのこと。

未だ支払われず、逆に「損害賠償を払え」と言ってきた。
「そんがいばいしょう???」

この場合、賠償責任って当方に生ずるのでしょうか?
600無責任な名無しさん:03/07/26 17:24 ID:N9MBrOla
>>592
誰も回答しないな。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
601無責任な名無しさん:03/07/26 17:26 ID:N9MBrOla
602無責任な名無しさん:03/07/26 18:41 ID:CS4L6Ya/
>>597
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)  
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━) < 競馬板が人大杉で戻れません。
 |/\::::::::::::ノ
603無責任な名無しさん:03/07/26 21:18 ID:N9MBrOla
>>602
まあまあ、ゆっくりして行けや。
604無責任な名無しさん:03/07/27 00:20 ID:PDsdGEtR
>>599
塗装工の質問は受け付けておりません。
605無責任な名無しさん:03/07/27 01:06 ID:/05vWoun
>>599
>この場合、賠償責任って当方に生ずるのでしょうか?

ありますよ。
勝手に辞めて、仕事が滞ったら、損害がでるでしょ?
その部分をあなたは払わなければいけません。
給料は全額1万3千円分で受け取れますよ。
ただ、面倒なので、5千円計算で受け取って、
これで勘弁してくださいと言うのが妥当だと思う。 
606無責任な名無しさん:03/07/27 02:25 ID:nU9uhckl
当方 物流工場に勤務して1年半になりますが、今年の春、口頭で夏の賞与を約束されました。
当然、いただけるものと思いそれなりの予定を立てていましたが、当日になり支給されないことが分かりました。
かなり、ショックを受けてるのですが、書面が無いためどうすることもできません。
社長と話しましたが、全く話にならないといった感じです。
どなたか、良い請求の方法がありましたら、お答え下さい。
607無責任な名無しさん:03/07/27 02:49 ID:/05vWoun
>>606
泣けますが、ボーナス、それも口頭だけで
証明出来ないとなるとかなり難しいかと・・・。
従業員でストライキは出来ないですか?
608無責任な名無しさん:03/07/27 08:31 ID:L4TZgLaV
>>606
ムリです。
あきらめましょう。
609無責任な名無しさん:03/07/27 08:55 ID:2k69a18v
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
         http://www.dvd-exp.com
        開店セール1枚 500円より
610無責任な名無しさん:03/07/27 09:51 ID:SoribaNt
>>606
就業規則に必ず支給と書いてない限り無理。
611無責任な名無しさん:03/07/27 15:01 ID:g6gw4jHs
>>606
むしろお前が話にならない
612599:03/07/27 17:31 ID:Hxtb4axI
>605
ご返答ありがとうございます。

損害賠償請求するってことは
裁判すなわち訴訟するってことでいいんでしょうか?
613無責任な名無しさん:03/07/27 17:41 ID:SoribaNt
>>612
そのとおり、言っておくけど君に勝ち目はないからね。
会社が圧倒的に有利。
賃金請求云々より社会人としての常識の欠如が
無用な争いを招いてるケース。
614無責任な名無しさん:03/07/27 20:57 ID:sEvNCBso
はじめまして、教えてもらいたい事があるのでよろしくお願いします。

当方パチンコ店(スロット店)に勤めていたのですが本日会社を辞めてきました。
辞めたいきさつは下記の通りです。

遅番出勤だったため15時頃に会社に到着した所、店長から呼び出され店長室に行くと
監視カメラの画像を見せられて「これを見たら何がいいたいかわかるか?」と聞かれました。
その内容は自分がパチンコの景品”モヤ”を運んでいる姿でした。
自分には全くおぼえが無かったのでわかりませんと言うと、君がモヤを盗んだんじゃないかと言ってきました。
実際にモヤは7月11日時点で1箱(10万円)が紛失しており、
当時は誰にでもミスはある。みたいな感じで誰も責任追及はされませんでした。
それが本日会社に行った所「盗ったのは君だ」と店長に言われ、さらに
「私が納得できる答えを持ってくるまで自宅謹慎」「謹慎中は給料はでない」と言われました。
私にはそんな余裕がありませんし身におぼえの無い話だったので辞めざるをえませんでした。

詳細はカメラの画像で事務所の金庫からモヤを出したときとホールに出たときのモヤの
積み方が違うからだとのことです。
事務所からホールまでは短い廊下があり、そこで崩れそうな観のあるモヤを積み替える事もあります。
ですが本日27日になって11日のことを思い出そうとしても無理があります。
店長が言う”私が納得する答え”と言うのはここで積み替えたのかどうなのかと言う事だと思うのですが
あまりにも理不尽すぎます。
実際のカメラの画像も初期のカメラ付き携帯で撮ったような非常に荒い画像です。
これは不当解雇等にはならないのでしょうか?

話の内容が伝わりにくいかとは思うのですが、わからない部分がありましたら
すぐにお答えいたしますのでどなたかレスよろしくお願いします。
615無責任な名無しさん:03/07/27 21:09 ID:PTXWPzhM
>>614
>これは不当解雇等にはならないのでしょうか?

あなたの場合は、あなたから辞めたので、不当解雇に当たらないです。
辞める前に言えば、会社の言い分の
自宅待機は不当ですから対抗できました。
監督署に電話に電話して、
このケースで力になってくれるかどうか確認してみてください。
もしかしたら、力になってくれるかもしれないです。
616無責任な名無しさん:03/07/27 21:10 ID:mDXWoci8
☆貴方のガス抜きサイトはこちらです(^−^)☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
617無責任な名無しさん:03/07/27 21:16 ID:sEvNCBso
>>615
レスどうもありがとうございます。
早速明日にでも電話してみようと思います。
これから先不安でいっぱいです。
618614:03/07/27 21:17 ID:sEvNCBso
上の書き込みは自分です。失礼しました。
619無責任な名無しさん:03/07/27 21:41 ID:kgpxL56o
>>615
だからなんでもかんでも監督署行けって書くな!

前から何度も言ってるように監督署は
解雇の正当性については判断できないんだよ。
620614:03/07/27 21:44 ID:sEvNCBso
>>619
教えて君ですみませんが、このようなケースの場合はどこになるんでしょうか?
621無責任な名無しさん:03/07/27 21:47 ID:PTXWPzhM
>>619
オマエさん、人の気持ちというものを考えたら?
監督署で「ダメ」といわれるのも、相談者にとってはプラスなのよ。
そして、それも監督署のお仕事のひとつなの。
逆に、ここで監督署に行ってもムダというほうが無責任だろ?
622無責任な名無しさん:03/07/27 22:15 ID:SoribaNt
>>620
民事で訴訟しかない。
弁護士と相談。
623614:03/07/27 22:23 ID:sEvNCBso
>>622
上司への責任追及等は可能なのでしょうか?
624619じゃないけど:03/07/27 22:26 ID:6KXRqdJz
>>621=615
>あなたの場合は、あなたから辞めたので、不当解雇に当たらないです。
と断定しておきながら、
>監督署に電話に電話して、このケースで力になってくれるかどうか確認してみてください。
と言う不思議さよ。
(不当解雇でないのに、労基署よりどう指導して貰おうと考えてるんだろうか?)

結局のところ、>621=615=ID:PTXWPzhMは労基署の取り扱い業務の範囲を知らないんじゃないかな?
だから、何でもかんでも「労基署に逝け。」
まぁ、この言葉なら簡単だ罠。知識も大して要らないし。

でもって、そのあげくが
>監督署で「ダメ」といわれるのも、相談者にとってはプラスなのよ。
ですか?(和良)
少なくともこのスレで回答者を気取れる説得力はないと思われますが。


625無責任な名無しさん:03/07/27 22:29 ID:vsr49vmS
>>623
責任追及等ってどうしたいの?
626614:03/07/27 22:42 ID:sEvNCBso
>>625
その勤めていた会社ですが、管理体制がとてもずさんなんです。
その店舗には店長、マネージャー、お金を扱う社員2人、そして自分と
社員がそれだけしかいませんでした。
店長は掛け持ち店長で1日に1回来るかどうか。しかも1、2時間しかいません。
マネージャーにいたっては早番遅番の切り替わり時間の1時間しか店にいません。
(それ以外の時間は他のパチンコ店で遊んでいます)
そのような状態の中で大事なモヤが無くなってしまったことに対する責任が自分だけに
来るのがおかしいと思うのです。
ですので店長、マネージャーにも責任はあるのではないかと思うのです。

具体的にどうしたいかですが、職場復帰は考えられないのでなんとか来月の分だけでも
給料をもらえないかと考えています。
627無責任な名無しさん:03/07/27 22:48 ID:JZnrU52N
自分としては、614さんのケースは、
嫌疑をかけられて、辞めざるをえなかったと主張してそこから地位回復か、
もしくは自宅待機は実質解雇だからと主張して解雇手当。
そこからもっていくかなぁ・・・。
うーん、難しいです。
628614:03/07/27 22:54 ID:sEvNCBso
>>627
難しいですか・・・。
この場合労働局、監督署どちらになるのでしょう?
629無責任な名無しさん:03/07/27 23:08 ID:vsr49vmS
>>626
管理体制の杜撰さは、今回の件の遠因にはなっているかも知れませんが、
614さんがそれについて直接責任を問えるものではありません。

モヤ紛失の責任を、614さん独りに押し付けられたというのは、
店長から盗難したと疑われたということですから、
その店長の疑いが、言いがかりであり根拠のないもであったと
主張する必要があります。
民事裁判になれば、思い出そうとしても無理と言っている場合ではありません。
614さんが盗難したという疑いが、間違いであったことを立証する必要があります。

また給料については、あくまでも614さんが退職したものであり、
請求できるものではありません。
上記の民事裁判において、賠償請求することになると思います。
630無責任な名無しさん:03/07/27 23:08 ID:JZnrU52N
>>628
自分だったら、以下を主張して、両方に電話します。
正直、取り合ってくれなくても、仕方ないケースですから。

>もしくは自宅待機は実質解雇だからと主張して解雇手当。

それでもしダメならば、内容証明で同じ事を主張して、
解雇手当てを請求しますね。
631無責任な名無しさん:03/07/27 23:11 ID:JZnrU52N
630補足。

629さんの答えが正しい答えです。
自分の630の答えは、あくまでダメモトを前提にしています。
正直、裁判になったら難しいと思います。
632無責任な名無しさん:03/07/27 23:11 ID:lFFD/Ptn
>>628
労働局や、監督署よりも
弁護士に相談すべき。
633614:03/07/27 23:19 ID:sEvNCBso
レスどうもありがとうございます。
皆様の意見を参考に自分でも色々調べてみようと思います。
634無責任な名無しさん:03/07/27 23:29 ID:ZrtvrF1c
>>632
弁護士も門前払いだろコレは
話にならんよ
635無責任な名無しさん:03/07/28 05:29 ID:htJhMa+l
犯人扱いされたんだから名誉毀損で損害賠償は取れないのかな?
一月分の給料くらいにならんか?
とは言っても「そんなことは言ってない」とシラを切られておしまいか?
ダチと押しかけて暴れてやれば?そして2〜3発、そいつら殴っておしまい(w
636635:03/07/28 05:31 ID:htJhMa+l
↑ジョークだよ(w
そんなクソ会社は忘れて次の会社を探そうよ
人生がもったいない
637無責任な名無しさん:03/07/28 09:25 ID:NbqFOEpa
こちらで質問でいいのかわかりませんが・・・
転職先が決まり、先方から入社までに用意する書類が届きました。
誓約書に、故意、あるいは重大な過失により貴社に損害を与えた場合、
その責を負いますってのがあったんだけど、
例えば、保険に入ってない営業車で事故を起こした場合、自腹ってこと?
法的にどこまで効力があるんでしょうか?
638無責任な名無しさん:03/07/28 09:28 ID:kLJ808dI

このスレの人間は就業規則の周知義務が何人以上の事業所で適用されるのか知らないんだろうな(藁
639_:03/07/28 09:39 ID:gQFzIByo
640無責任な名無しさん:03/07/28 12:06 ID:SxjkSKyv
>>638
こいつはただの馬鹿。
知ったかの夏厨以下のやつ。
就業規則の周知義務が何人以上の・・・・?
はあ?だよ。
お前みたいなのがこのスレレベル下げてるんだからさ




死ねよ。
641無責任な名無しさん:03/07/28 12:27 ID:4oSQP6Ow
なんか急に厨房度があがったなぁ。
かなりDQN度が高いよこのスレは
642無責任な名無しさん:03/07/28 13:06 ID:AAxarAAd
質問。
以前所属していた会社を辞めるとき、有給を使わせてもらえず
28日も残ったまま辞めさせられたんだけど訴えれば
お金として戻ってくるのかな?辞めるやつはみんな取らせてもらえないみたいなんだよね。
ちなみに超一流企業なんだけど。
643無責任な名無しさん:03/07/28 13:17 ID:xvCGsrEJ
名前晒そー
644無責任な名無しさん:03/07/28 13:34 ID:q5tPBqD3
645無責任な名無しさん:03/07/28 13:57 ID:BGwbAahl
>>642
退職時の有給の買取は会社の任意
強制は出来ない
辞めたあとでなにを言おうが無駄
超一流だろうが三流だろうが関係無い
判ったら失せろ
646無責任な名無しさん:03/07/28 14:14 ID:SxjkSKyv
>>642
退職した時点で権利消滅。
労働法的にはこれまで。ただし
申請時点で年休消化を認められなかった
事実を証明できれば民事賠償で取れる
可能性はある。ただ28日分くらいでは
訴訟費用をペイしない。
647無責任な名無しさん:03/07/28 15:07 ID:hUwP7cho
質問です。
わたしは以前ホテルへの人材派遣会社でバイトしていましたが、
5年前に契約社員としてホテルに就職しました。
保険もホテルの社会保険、雇用保険にも加入していますが、
給料は自給でもらっています。

先日、勤務中に足を骨折してしまいました。
会社は入院費等の手続きはしてくれたのですが、
休業中の給付手続きはしてくれませんでした。

こちらとしては、自給で給料を貰っているので言いにくいのですが
これは請求できないものなのでしょうか?
648無責任な名無しさん:03/07/28 15:19 ID:SxjkSKyv
>>647
質問の意味がよくわからないが休業補償の件を
たずねているものと解して回答。
労災なので休業補償は60%プラス20%
計80%が受給できる。また、治療費ほか一切の
医療費は労災から支払われる。

なお給付手続きは監督署に直接連絡して
もかまわない。係官にその旨届ければよい。
なお、ホテル側が労災加入をしていなくとも
直接には関係ないのではやく申請すること。

文面から健保の傷病手当を聞いているようだが
このケースでは健保は使えない。また傷病手当
であっても会社が請求事務をおこなうのではなく
あくまでも本人が申請しなければならない。
649647:03/07/28 15:56 ID:hUwP7cho
>648様
素早いご回答ありがとうございます。

前半の部分は不要かもと思ったのですが、ホテルと
わたしが元いた派遣会社が少しもめたみたいなので
書かせていただきました。

療養補償給付と休業補償給付が受け取れるようですね。
お金が関わるとなかなか聞きにくいですが、
明日その点を確認してみます。

ありがとうございました。
650無責任な名無しさん:03/07/28 18:05 ID:ik/AQYAT
私が作ったから凄いんだから♪

http://www3.free-city.net/home/akipon/page001.html

ピンク色だよ〜♪何がって?見ればわかるよ!

http://angely.h.fc2.com/page008.html
651無責任な名無しさん:03/07/28 19:57 ID:DXYH40n1
>>647
自給ってなんだよ??
652647:03/07/28 20:46 ID:hUwP7cho
時給の間違い
653無責任な名無しさん:03/07/28 21:58 ID:GIwHtmH6
>>647
ちなみに>>648 の補足。
休業補償給付  60%
休業特別支給金 20%   
同時に請求するが、書類上の手続きは別なので注意。
654無責任な名無しさん:03/07/28 22:04 ID:Znvaou3O
以前質問された内容でしたらすみません。
現在試用期間でアルバイト扱いなのですが、
履歴書でも面接でも正社員を希望する旨明確にして
試用期間終了後、詳細を決めるという契約で現在働いています。
小さな個人の会社なので、引継が終わると事務員が私一人になって
しまいます。休みをもらいたくても許可してもらえないので
当然辞めるという話も聞き入れてもらえない状況、突然辞めることだけは
遠慮していただきたいと言われています。きっと、辞めることを電話で話しても
家まで押しかけてきそうな勢いなので、手紙を郵送する形で退職の旨伝え
一方的に辞めるつもりなのです。しかし、こちらの書き込みを見ていると
一方的な退職は損害賠償ものだと書いてあるので、私もこの方法で退職すると
請求されてしまう可能性があるのですが、それ以前に休みたいときに休ませて
もらえないという現実がある以上、こちらに強く請求することができないと
思うのですが、それとこれとは話は別になってしまうのでしょうか。
辞めることもできない状況で困っています。
655無責任な名無しさん:03/07/28 22:11 ID:Sg+c63GJ
>>654
何が言いたいのかよくわからんわい
656無責任な名無しさん:03/07/28 22:13 ID:4Q/ls28l
>>653
試用期間中で正社員希望、バイト身分で休みたいときに
休みたいというころが理解できない。
それとも休日がないということ?

退職はその申し入れをして2週間後に合法的に退職できる。
会社の意向は関係ない。賃金不払い等になったら監督署へ。


657無責任な名無しさん:03/07/28 22:15 ID:Znvaou3O
>>656
申し入れはどんな形でもよいのでしょうか?
658無責任な名無しさん:03/07/28 22:20 ID:Sg+c63GJ
>>657
辞表を書いて渡すのが礼儀ってもんだ
そこに2週間後の日付を書いてその日で辞めるって言えばいい

ただ会社に就業規則があれば(たぶんないだろうが)そこに
書いてあることも一応尊重するべし
659無責任な名無しさん:03/07/28 22:22 ID:Znvaou3O
突然の休みを届け出るのではなく、1ヶ月ほど先の休みを取ることが
できません。また、今後も有給はないといわれました。
660無責任な名無しさん:03/07/28 22:26 ID:Sg+c63GJ
>>659
そんな会社いくらでもある
我慢しろ
嫌ならやめろ
661無責任な名無しさん:03/07/28 22:27 ID:QgQ6gyQe
自己破産手続相談センターを立ち上げようと
おもいますが違法ですか?
662656:03/07/28 23:19 ID:SxjkSKyv
>>659
法的にも常識的にも年休権が発生しないうちに休みは取れない。
まあ、会社側の将来的に年休はないとの発言も法的に無効ではある。

退職届けは書面が一番よいが口頭でも有効。
あなたのケースはちょっと世間知らずの人が最低な職場に
苦しんでるといったところ。

会社は遵法を、あなたは常識を。なんちゃって。

663無責任な名無しさん:03/07/28 23:50 ID:1qsIybUs
>>662
そういうお前は常識あるのかよ?
664無責任な名無しさん:03/07/28 23:55 ID:xOlUlrax
☆無修正画像&サンプルムービーをどうぞ!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
665無責任な名無しさん:03/07/29 00:02 ID:ltd7ZKaR
>>663
お前は知性が・・・・・・・・
666無責任な名無しさん:03/07/29 01:08 ID:UMXAb7OG
サービス残業代、武富士、35億円支払い、大阪労働局、あすにも書類送検。
掲載日:2003/07/28 媒体:日本経済新聞 朝刊
消費者金融大手「武富士」(本社・東京)が、サービス残業をさせた従業員と退職者に対し、未払いとなっていた過去二年分の賃金計約三十五億円を遡及(そきゅう)して支払っていたことが二十七日、関係者の話で分かった。
大阪労働局は本社の指示でサービス残業が恒常化していた疑いが強まったとして、二十九日にも労働基準法違反(割増賃金未払いなど)容疑で、法人としての同社と当時の労務担当役員ら数人を書類送検する方針を固めた。
667無責任な名無しさん:03/07/29 05:30 ID:8uXb5AFV
>>666
儲けていたのは社長だけか。知ってるか?武富士社長の山奥の巨大豪邸。カスめ
668無責任な名無しさん:03/07/29 08:15 ID:d5ITGesS
>>666
これ、東京では裁判しなかったのかな?
本社東京なのに。
669_:03/07/29 08:22 ID:8e30y+nL
670無責任な名無しさん:03/07/29 13:25 ID:gSpkXQyI
私は6月末日をもって、約1年3ヶ月務めたアルバイトを退職しました。
退職理由は「事業縮小による人員整理」とのことです。
退職するにあたり、使っていなかった有給休暇(前年7日+本年8日)
を使いたいと申請したところ、「前年分と、本年分の4分の1(本年度の勤務が
3ヶ月だったため)を使っても良い」との事でしたので、店長、及びシフト担当者に
相談したところ、6月の出勤日の終りから9日を有給休暇としてシフトを組んでくれました。
残念ながら、有給休暇に入る前の2日間、体調を崩し欠勤。
欠勤はしてしまったものの、有給は貰えるものだと思っていました…。

ところが、先日15日に給料の振り込みを確認したところ、実際に出勤した日数分の
賃金しか振り込まれていませんでした。あまりのショックと、欠勤をしたことが
負い目になっていて、会社に相談することができません…。

■年度途中で辞める場合は本来与えられるべき有給日数も減らされるのか
■一度与えた有給を、従業者の欠勤等の理由で会社側が取り消すことは合法なのか

この2点について教えて下さい。
671無責任な名無しさん:03/07/29 14:06 ID:CJ808jgQ
あの、質問なんですけど、
「有給休暇」を略す場合「有給」「有休」どちらが正統派なのでしょうか?
うちは「有休」なんですけど。
672無責任な名無しさん:03/07/29 15:10 ID:g7fAFRvY
>>670
>年度途中で辞める場合は本来与えられるべき有給日数も減らされるのか
減らせない

>一度与えた有給を、従業者の欠勤等の理由で会社側が取り消すことは合法なのか
違法
673無責任な名無しさん:03/07/29 15:12 ID:g7fAFRvY
>>671
辞書の大辞林によると、「有休」が「有給休暇」の略
「有給」は、給料が支払われていること。
674670:03/07/29 16:57 ID:eh/V+yZP
>>673を踏まえて訂正します

■一度与えると約束した有休を、従業者の欠勤等の理由で会社側が取り消すことは合法なのか
※店長に承認を得ている上に、シフト担当者も有休としてシフトを組んでくれたので「約束」と表現しました
675無責任な名無しさん:03/07/29 21:47 ID:A207xxh6

知人が、領収書の記載ミスで「1300円」の損害を店側に出しました。

店側は給料から「1300円」天引きしました。

これは合法的なことですか?

法律に疎いのでお願いします。

ちなみに

ミスの内容は

「5166」→「5966」(誤差800円)

「4351」→「4851」(誤差500円)

です。
676無責任な名無しさん:03/07/29 22:30 ID:ltd7ZKaR
>>675
1部の法定控除を除いて天引きはできないが、損害額を店側は
本人にその過失割合によって請求できる。その割合についてはケースバイケース。
677675 :03/07/29 22:33 ID:A207xxh6
>>676

それは、合法ということですか?
678無責任な名無しさん:03/07/29 22:45 ID:ltd7ZKaR
>>677
天引きは違法。だが損害賠償は免れない。
679無責任な名無しさん:03/07/29 22:49 ID:8r31oTuM
質問なのですが、
会社に勤務しているA氏は基本給20万なのに
会社側のミスにより、実際40万円振り込まれてしまいました。
差額の20万円については、返納しなければならないと思いますが、
一括返済しなければならないのでしょうか?
A氏は、一括での返済能力があるが、一括返済の法的根拠を示さないと
分割で返済したいとのこと。会計法上の根拠は何かありますか?
当方(事務員)としては一括返済してほしいのですが・・・

680675 :03/07/29 22:54 ID:jVL8z4R3
>>678

ご回答ありがとうございます。
681無責任な名無しさん:03/07/29 23:03 ID:Yg9cXYou
質問です。
今月会社を辞めるのですが、社長に「給料は来月の25日だ」と言われました。
今までは給料の支払いは31日締め、当月の25日払いです。
社則にもそう書いてありますし、契約時にも「当月の25日払い」と言われています。
辞めるときの給与の支払いについては社則にはありません。
一応こちら側としても生活がかかっているので、「譲歩しても8月1日に全額払い」でお願いしたところ、
7月31日に半分、残りの半分は8月の上旬という条件を出してきました。
こういう状況では社長に従うしかないのでしょうか?

※背景としては、現在会社は経営難でお金があまりありません。
社長自身は別会社にも勤務してたらしく、リーマン並みの給料を貰っていたようです。
(社則では「会社の許可なく他会社の従業員になることは禁ず」とあります。もちろん副社長以下当社の従業員
全員はそのことを知らなかった)

よろしくお願いいたします。
682681:03/07/29 23:06 ID:Yg9cXYou
社則→契約事項に修正します。
683無責任な名無しさん:03/07/29 23:10 ID:DrExtsB5
>>679
不当利得(民法703条)の問題。

むしろ、分割を当然請求できると言う根拠とやらの方こそ聴いてみたいが。
684無責任な名無しさん:03/07/29 23:19 ID:GUzIzBc2
>>671
 法律に書いてあるのは「年次有給休暇」ですから「年休」と略して下さい。
685679:03/07/29 23:26 ID:f3F6xiIT
683さん
回答ありがとうございました。
686無責任な名無しさん:03/07/29 23:36 ID:ltd7ZKaR
>>681
会社が条件を承諾しないために8月25日の賃金支払いで会社は
なんら責任はなく賃金の早期支払いを求める絶対的根拠はない。

参考までに31日の〆で25日払いは当月ではない。
687     :03/07/30 09:41 ID:LHYdPA/G
オジのはなしなんですけど、近所の人の世話で何日か土方、鉄鋼所などアルバイトへ行ったんです。
去年の8月から今年の4月までの分で30万円ほど未払いになっています。
直接本人宅へ行き請求しに行くのですが、払う払うと言って一行に払ってくれません。

監督所にも相談に行って、監督所からも払うように言ってもらったんですけど、逆に怒ってくる始末です。
その時は、3万円とかもらったみたいですけど、そのオジも生活ギリギリで家賃も滞納しています。(同じアパートの人)
間、間に1万とかたまにくれるみたいですけど、ほんとに月に少しです。
40万くらいもらわないといけないところを今までに、10万くらいももらってるかもらってないかくらいです。
オジもそんなお金もらえないところに何ヶ月も行って、バカだとは思うんですけど。(ちょっと田舎ものでバカにされてます。)
どうもはなし聞いてたらムカムカしてきます。

最近では開き直って、どうにでもしてくれ、金ないとまで言ってきてます。
監督所へまた行ったみたいですけど、監督所も金のないところからとれん。とか言ってます。
最初は、一日裁判所へ行ったら解決してくれるって言ってたんですけど。
鉄鋼所の働いたところへも行ったんですけど、そこからは給料ちゃんと支払ってるそうです。
その男他にもトラブルあるみたいで、そこの鉄鋼所の人も言ってたそうです。

人の給料使い込んで、こんな男ほっといていいんでしょうか。なんの罪にもならないんでしょうか。
給料払ってもらうのもう無理なんでしょうか。
どうか知恵をおかしくださいませ。


688無責任な名無しさん:03/07/30 10:18 ID:LNj2BEF3
>>687
金のないところからは取れない

それだけの話
689通りすがりの給与計算担当者:03/07/30 11:11 ID:Xl+nT+d7
>>681
退職時の最終給与って、退職日によっての社会保険料の扱いや、
地方税の精算その他もろもろ、一括徴収しないといけないものなんかもあるから、
全部確定(退職)しないと精算できないんだよねぇ。。
あなたの会社のように、締め日より先に給与支払っちゃっていて、
締め日が月末になってるような場合は特に、
退職後じゃないと精算出来ないんですよ。
後で、過払いが判明しちゃった場合に、
会社側から請求してもいいんだったら可能なんですけどね。。。
だから、あなたの会社の「半額後日」はとっても良心的だと思います。。
690無責任な名無しさん:03/07/30 12:08 ID:+v4iR4NB
>>687
賃金未払いなんだからさっさと民事でやれよ。
大事なこと2ちゃんで書いてもなんにもならないぞ。
691無責任な名無しさん:03/07/30 12:36 ID:xCF03y8I
でも、金のないところ
692b:03/07/30 13:34 ID:YCIO5o9k
労働基準法の改正案について賛成反対のご意見を聞かせてください。
特に、試用期間を三年間にできるところを・・・お願いします。
693無責任な名無しさん:03/07/30 13:57 ID:xCF03y8I
鼬害
694無責任な名無しさん:03/07/30 15:04 ID:+v4iR4NB
692は改正基準法の文章が読めないあほなので相手にしないように。
こころある人は本年6月成立の改正法を参照のこと。


>>692
早く宿題して寝ろ。
695無責任な名無しさん:03/07/30 19:20 ID:XuP619VV
会社の先輩からの指示で自家用車に乗り営業へ。その際に事故を起こしました。
しかし、実際は会社からの許可書が無ければ運転してはならなかったそうです。
そのような事は何も聞いていませんでした。
お陰で、自分の保険で修理し、過失相殺分は自腹で払い、
さらに上部に始末書を提出し、査定が下がるという信じられない状態になります。
通勤中の事故は、会社が負担するのに、業務中の事故は許可書無く運転していた
言う理由で一切出ず、自分の損ばかりです。
社内規定があるとは思うのですが、許可書について知らなかったのです。
始末書を提出して、修理代など持って貰うか、
始末書を提出せずに、修理代を自己負担ならまだわかるのですが…
まだ始末書を書かされている状態で、上部へはまだ行っていません。
どうしたらいいのでしょうか?
696無責任な名無しさん:03/07/30 20:12 ID:ii3uFLHm
>>695
>社内規定があるとは思うのですが、許可書について知らなかったのです。
自分の会社の規定も知らないドアホだと自ら言ってるじゃないか
知らなかったで済まされるわけじゃない
どうしようもないので諦めろ
697無責任な名無しさん:03/07/30 21:17 ID:8kc1l+MP
会社に有給休暇を取りたいと言ったら月の出勤日数が21日を下回った分を
有給休暇に当てられると言われた。そもそもうちの会社は日曜祝日休みで
だいたい月の出勤日数が25日になる。つまり、有給でない休日を4日取り、
5日目からが有給扱いにできると言うことらしい。しかし漏れは契約社員で
給料は時給制なので普通に4日も休んだらかなり給料が厳しい。
ふざけるんじゃない!有給休暇を取るなと言ってるようなもんだ!
しかもうちの営業所は立ち上げてから1年経ってないから有給休暇が認められて
いないと本社のバカ人事がおっしゃってるという。
呆れて物も言えない・・・。
半年以上勤務して労働日数の8割を出勤していれば年に10日の有給休暇が
認められるよね?21日以下からの出勤とかそんな決まりあったっけ?
漏れは勿論半年以上勤務し出勤率はほぼ100%、自分で言うのも何だが
勤務態度は会社の中でも上位だと思うし、ミスも少なく理不尽な文句も言ったこともない
休みが欲しいと言ったのは今回が初めてだ!
そこで皆さんに質問。会社を相手に訴えたら漏れは余裕で勝訴でしか?
698無責任な名無しさん:03/07/30 21:26 ID:vxrAB/1o
>>697
泣けるね・・・。労働法は得意じゃないけど、
これだけクリアーだと解りますよ・・・。

>会社を相手に訴えたら漏れは余裕で勝訴でしか?

余裕で勝訴です・・・。
がんばってください・・・・。
699無責任な名無しさん:03/07/30 21:26 ID:/QsqjMgb
社会保険でバレルものですか?
前の会社を辞めてから4ヶ月になりますが、履歴書には1ヶ月と書きました。
それと社会保険とは関係ないですが、厚生年金手帳の初めて保険者になった年度と
社会人のなった年数が違います。これもバレてしまうものですか?
700無責任な名無しさん:03/07/30 21:29 ID:Ond1wVhE
>>696
訴えるのは派遣元だぞ。
派遣先は関係ない。
労働法よく読め。
701貧乏OL:03/07/30 22:17 ID:kOKGGSZ6
勤め先のことで質問です。
景気低迷のため、2年ほど前から予告も報告もなく夏冬のボーナスカット。
昇給も停止。逆に賃金カット。しかも万単位です。
有給休暇をとりたくても休むことが「犯罪を犯す」様な目でみられ
年に1回、病院で検査を受けるとかそんな時くらいしかとれません。休む理由も
オーナーが気に入らなければ欠勤扱いにされてしまいます。

リストラ放題で人を減らしまくり、退職金を支払えなくなったからと
勝手に就業規則を書き換えて(不利益すぎる変更仮に1000万もらえるとしたら
1/10以下の金額に書き換えられている)不利益変更と引き換えになにか
見返りがあるのかと思えばまたくなし。
さらには「署名捺印しない奴は反逆者。」みたいな事を言われました。

どこの会社もこんなものかなぁ、給料もらえてるだけ恵まれてるのかなぁって
思いながら勤めてきましたが、オーナーの考え方にもついていけないし
リストラのしわ寄せで仕事は増えるわ、会社の売り上げも落ちてきて
いつ倒産するかもわからないといった状態です。そんな中
今朝「来月早々、全社員の給料を変更するから忘れていたら覚えておいて」とオーナーに
いわれました。
改定ということは、ほぼ100%減額のことと推察されます。

さて、今回給料を減額されることになったとしたら、辞表を提出しようと
思っています。そこで、届けには一身上の都合と書きますが
尋問にあった際ははっきりと給料減額のこと、賞与停止のこと、会社の
経営も先行き不安定な事を話そうと思います。

人生初就職先で、初離職を考えています。
こんな理由が通常通るものなんでしょうか?どなたかご教示ください。


702無責任な名無しさん:03/07/30 23:06 ID:+v4iR4NB
労働法の範疇の事案もあるけど個人では闘えないレベル。
703貧乏OL:03/07/30 23:14 ID:kOKGGSZ6
>>701書き忘れです
給料減額のことを理由に退職を考えていますが、減った分を元にもどすから
等と慰留されても、退職したい気はかわりません。
704無責任な名無しさん:03/07/30 23:21 ID:vxrAB/1o
>>701
それ、退職する前に、
給料の不当な減額で会社都合で退職になるように努力すべし。
失業保険は自己都合だと三ヶ月後に支給だから、
会社都合にしてもらった方が良いですよ。
それと、その理由だったら、次の就職でもマイナスにはならないですよ。
ただ、職を得るのに大変なご時世だから、よくよく考えて辞めたほうがいいね。
ここらへんかな、争うべきところは。
がんばって.
705無責任な名無しさん:03/07/30 23:40 ID:hkKz1SlF
ここってまともな解答ないな。嘘も多いし。まじめに相談してる人も可哀想だ。
706無責任な名無しさん:03/07/30 23:42 ID:vxrAB/1o
変なのが発生して、荒れちゃったからね。
自分も、あまり得意じゃないから回答したくないんよ。
けど、回答者がいないんじゃこんなんでも仕方ない。
しかし、まぁ、ものすごい精神論だね、自分の回答。
707無責任な名無しさん:03/07/30 23:57 ID:AYnqUGg8
>ここってまともな解答ないな。嘘も多いし

お前(ID:vxrAB/1o)のことを言ってるんだ。わからんのか、アフォ。
708貧乏OL:03/07/30 23:58 ID:kOKGGSZ6
ご回答ありがとうございます。
今ちょっと取り込んでるので、また報告などさせていただきます。
709473:03/07/31 00:19 ID:QjGJ3/ZW
コンビニバイトのことでのってもらった473です.
給料のごまかしや,店長に脅迫を受けた件で相談させてもらいまして,
このスレでの回答を参考にし,本部に相談したところ本部側が問題の店長を調査してくれました.
開店から今までの労働時間の改ざんが確認され,全員に全額支払われることになりました.
私は月3万程度の稼ぎでしたが今回約2万円の支払いがありました.予想以上に多い額でした.
時間改ざんを指摘したものの店長のひどい言動で精神的にかなり参ってしまい,
こんな面倒なら波風立てないで我慢したほうがいいのかなと思ったこともありましたが
泣き寝入りしないでがんばって良かったと思います.
回答してくださった方にはとても勇気付けられ感謝しています.ありがとうございました.
710無責任な名無しさん:03/07/31 01:14 ID:il9DS0q8
>>707
的確に間違っている部分を指摘しない君は、
客観的に見てただの煽りに見えるよ。
間違っているならば、そこを指摘してあげるべきでは?
しないのならば、初めから発言すべきではない。

>>709
よかったですね。
711無責任な名無しさん:03/07/31 01:55 ID:KZ5W3WQ4
>>698=>>704=>>706=>>710?
ずっとこのスレに住み着いているヤシらしいけど、発言する度に叩かれてるよね。
自分で「労働法は苦手」って言ってるんだから、おとなしくしてればいいのに。

>その理由だったら、次の就職でもマイナスにはならないですよ。
再就職先の人事担当じゃないんだからいい加減なこと言うなよ。
会社の業績が悪化したらすぐ逃げ出す奴ってレッテル張られる場合もあるぞ。

>給料の不当な減額で会社都合で退職になるように努力すべし。
>失業保険は自己都合だと三ヶ月後に支給だから
ヴァカの一つ覚えというか・・・。15%を超える賃金カットが理由で離職した
場合には3ヶ月の給付制限はない。
712無責任な名無しさん:03/07/31 01:58 ID:il9DS0q8
>>711
間違ってないジャンさ。
それは的確な指摘でもなんでも無いぞ。
ワケワカラン人だね。
713467:03/07/31 02:30 ID:S7DuaQ3g
先日書き込みした>>467です。労基署と店長が話したらしく
給料は事前に聞いていた額よりも低い額で計算するらしいです。
なんでも店内ルールを犯したとかいう話でした。ただ監督官は
時給の変動制はあらかじめ店員に言えといっていたみたいでした。
714無責任な名無しさん:03/07/31 06:20 ID:MRkmkzQg
>>711
揚げ足とってる暇があったら、質問にまともなレスつけてやれ(if you can)
715無責任な名無しさん:03/07/31 11:12 ID:GccljoLE
>>711さん
>15%を超える賃金カットが理由で離職した
>場合には3ヶ月の給付制限はない。

15%はどこから計算したらいいのでしょう?
給与明細には
基本給
役職手当
特別手当
皆勤手当
というものが合わさってます。
716無責任な名無しさん:03/07/31 11:26 ID:YSqrWRHs
 退職関連で質問があります。よろしくお願いします。

 昨年末、12月27日に退職致しました。まあ、退職理由はいろいろあったんですが多重派遣の心理的負担に耐えかねたのと、残業の連続やムリな現場への投入の皺寄せでクレームが多発した原因を私に被せられたことでしょうか。
 たとえば、ほとんど予備知識の無い作業を最前線級のエンジニアとして投入されたり、すでに破綻が見えているプロジェクトに投入されて終電逃しが続いたり・・・
 結果、「居眠り」「低能率」「遅刻」とクレームがつきました。
 プロとして情けないクレームですが、確かにあのときは限界でした・・・
 俺は派遣社員になった覚えは無い!と叫びたかった。

 さて、そのようなことがありまして12月にもうついていけないと思い、かつ他の
条件の良い同業他社へ行く目処も立った頃、上記クレームの件で会社に呼び出され
懲戒の意図を示されました(後に懲戒免職の意図ではなく減給程度だったと言い出しています)。
 私はこれを懲戒免職と受け取り、即時に次の仕事を自力確保して今年一月から働き
始めています。また、上記のように「懲戒免職ではない」との連絡に対して私の辞職
の意図を伝えました(1月7日)。

 ここからが質問なんですが、現在の状況は次のようになっています。
・離職票が発行されていない
 →失業保険が適用できない
・源泉徴収票が発行されていない
・社会保険失格証明(?)が発行されていなかった
 →自力で社会保険事務所に赴き手続きした
 →手続きが遅れたため医療費全額負担で差額3万円弱の支払
・昨年10月に提示された賞与45万円が未払い

 これらは損害として認められるのでしょうか? また、取り戻す方法はあるので
しょうか?
 特に毎年の賞与は基本給17万の身としては重要な収入だったのですが・・・
 賞与については1月に一度請求を出していますが無視されています。
 こちらも忙しいことと、気分的に相手したくないことなどから交渉もほとんど
できていません。
 アドバイスよろしくお願いいたします。
717無責任な名無しさん:03/07/31 13:23 ID:Nc7HPzwJ
質問させてください。
入社3ヶ月目でいきなり人事異動で営業に移され、給料は約5割カット。
手当ても全部なくなり、営業にかかる移動費、出張費は全部自費。
契約取れたときの報奨金はすごいけど、取れなかったらご飯食べれません。
さらに3ヶ月で1本も契約取れなかったらクビ。

入社時にこんな話聞いていませんが、こういう場合、おとなしく従うか、辞めるしかないのですか?
718無責任な名無しさん:03/07/31 13:35 ID:yuykQlPy
質問させて頂きます。
現在、とある会社の契約社員として働いていますが、
保険などには一切加入しておらず、個人事業主という扱いをされています。
派遣もとの会社と正式な契約書(収入印紙も貼り付けた)をかわし、
まったく別の会社に派遣させられている、という状況なのですが、
期間を待たずして派遣先の会社との契約を、2回も契約途中で切られました。
前回は、契約満了日まで2ヶ月を残し、今回は1ヶ月を残して切られ、さらに、
今回切られた分で、契約書を交わした派遣元の会社とも契約をきる、
と言われています。
2つの会社とも、私自身は契約満了日までは従事したい、と言っていました。
一方的に、契約を切られたわけです。
この場合なのですが、派遣もとの会社に契約不履行と言う形で、
違約金を請求できるのでしょうか?
また、その場合の裁判などは、時間がかかるのでしょうか?
719無責任な名無しさん:03/07/31 17:07 ID:O4C4dTPj
すいません、質問です。
会社を辞めるにあたって、会社の人事担当者から誓約書を書けといわれました。
こういった誓約書には、法的な効果はあるのでしょうか?
内容が、非常に一方的なものなのでできれば署名したくないんですが、署名し
ないと退職手続きしないと言われたので。
720無責任な名無しさん:03/07/31 17:24 ID:QE7gK12y
シミズサービスという会社のイベントアルバイトに登録していました。
登録を抹消しようと電話したら
「税金の関係で一年間は登録を消せない」
との返答がありました。うさんくささを感じ
「登録を消して下さいと確かに伝えました」
と言って電話を切りました。
【質問】登録を消せないという発言に問題は無いのですか?
721仕事人:03/07/31 19:29 ID:aJMZ9m+r
>716
多重派遣は嫌ですよね。
僕は多重じゃないけど。
ちなみに、ボーナスの提示の証拠はある?
僕もボーナスなくなっちゃった。
内容証明で、期限を切って送ったら?
最後に対応が無い場合は相応の手段を取らさせていただきます。
のような感じで。

>717
貴方は移動の時にその事を承諾したんじゃないの?
聞いてて、まともじゃないから辞めたほうが良いよ、その会社。

>718
あなたは、労働契約ではなく、請負契約を派遣もとの会社と結んでるように思われます。
だから、その契約内容を確認してください。
今回は労働法はつかえません。多分。
契約書の内容にいつでも契約を解除出来る旨が書いてあると思います。

>719
内容による。
守秘義務とかはしょうがないからね。
実際個人情報とか、会社から得た情報を利用する場合は問題になるでしょ?



722_:03/07/31 19:31 ID:hC32HWZi
723無責任な名無しさん:03/07/31 19:44 ID:6db62TTS
質問多過ぎ
724717:03/07/31 19:51 ID:Nc7HPzwJ
721>>
回答ありがとうございます。
自分もまともじゃないと思います。
一応断ったらどうなるか聞いたら辞めてもらうという回答をえました。
家族にも相談し、やはり辞めるという方向で考えていきたいと思います。
725無責任な名無しさん:03/07/31 19:52 ID:T/GBLsh9
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
簡単に見れるぞ
726無責任な名無しさん:03/07/31 19:59 ID:kb1OVH4C
コピペ祭りしませんか?賛同者募集とりあえずこの板からはじめよう
         
◆◆◆◆公務員排斥運動◆◆◆◆
◆◆◆◆公務員は死ね◆◆◆◆

地方、国家公務員の人数  = 400万人
地方、国家公務員の人件費 = 40兆円
地方、国家公務員の平均年収 = 1千万円

公務員の給料を一律2割カットすれば、
日本全国の失業者全員に生活保護15万円給付の上、職能訓練の予算に当てられるらしい
税率アップの前にやることがあるのではないかと小一時間問い詰めたい

【7月28日放送 TVタックルより】         
727無責任な名無しさん:03/07/31 20:06 ID:uDRcwSIC
アルバイトを辞めようと思うのですが
四日しか働いておりません。
辞めた後、労働時間分の賃金は支給してもらえるのでしょうか?
支給が半分になったり、全くもらえないないといったことはあるのでしょうか??
728無責任な名無しさん:03/07/31 20:20 ID:MF2Xr0Y0
>>727
働いた分は法律では全額貰えます。
辞めるときは最低、二週間前に言えばオッケーです。
729無責任な名無しさん:03/07/31 20:30 ID:iiZy4MGc
業績悪化理由給料延滞数ヶ月。支払うべき人が旅行行くこと判明。
資金あるのにないことにしている証拠が判明。見栄かもしれないが・・
このまま感情的に辞めたら損だとがんばってきたのですが。
裁判に提出する証拠としてメール内容や日記などは有効になりますか。
730無責任な名無しさん:03/07/31 20:34 ID:MF2Xr0Y0
>>729
>裁判に提出する証拠としてメール内容や日記などは有効になりますか。

成り得ます。
給料出ていないならば、とりあえず転職をして方が良いと思いますよ。
その状態だと回収できるか解らないからね。
731仕事人へ警告。:03/07/31 21:55 ID:dc+VmJHK
>>721
まずボーナスに関しては通常、業績に応じて支給する旨必ず明記されている。
このケースでも無理。712が労働問題実際に扱っていないのは明白。

請負契約になっていても偽装派遣の疑いがあるうちに労働法を使えないのは?
多分なんかで回答しないでほしい。いい加減な回答はもっとも質が悪い。

誓約書の内容は一切書かれていないのに憶測で回答するのは荒唐無稽。
そんな回答を見て誰も信頼しないのは当然。
最後に労働法のスレッドなのにこのコテは前から法的な回答をした例がない。
このスレの恥なのでもうこないでほしい。

732無責任な名無しさん:03/07/31 21:57 ID:1DwQ+/Cg
718ですが、
>>721さん
回答ありがとうございます。

>契約書の内容にいつでも契約を解除出来る旨が書いてあると思います。
とおっしゃっていますが、内容を確認しても、このような旨は書いてありません。
以下が、その契約書の内容なんですが、
作業委託契約書
株式会社N(甲)と乙とは甲が契約要綱に定める作業を乙に委託し、乙がこれを
委託することに関し、次の契約要綱の契約条件によりこの契約締結する。
というものです。
当然、会社の判も押してありますし、200円の収入印紙も貼ってあります。
で、2箇所の派遣先で従事する際、2通ともこの契約書を書かされたのですが、
1番最初の派遣先で従事する際の契約書の筆記事項の欄に、
違約金は別途甲乙協議し定める。
とあります。実際には、違約金は定めていませんが。

もう一度ご教授願えませんでしょうか?
よろしくお願いします。
733無責任な名無しさん:03/07/31 22:28 ID:dc+VmJHK
>>732
法的に根拠のない憶測だけで回答してある仕事人の回答を真に受けてはいけない。
近くの労政事務所監督署へいって埒が明かなければ弁護事務所へ行け。
2チャンで回答を真に受けるなんて自殺行為。
引きこもりの2ちゃんねらーに労働関係の回答ができるわけがない。
734無責任な名無しさん:03/07/31 22:43 ID:MF2Xr0Y0
>>733
>2チャンで回答を真に受けるなんて自殺行為。

それは真理ですな。
ただ、このスレの存在意義を問うレスですな。
というか、すべての法律相談系の掲示板の存在意義ですな。
735無責任な名無しさん:03/07/31 23:49 ID:C7IqsCXG
 今日私がアルバイトで働いてる会社が倒産してしまったのですが、本社の方から
「労働福祉事業団による未払い賃金立替制度で80%の賃金が払われます。」という
ような内容のFAXが送られてきました。(管財人の弁護士の名刺付きで)他の同僚は
仕方ないと言ってましたが、その職場では私の母、姉もパートとして働いていたので
カットされる20%も結構な額になり納得できません。その会社には取引先の企業から
今月の分の売上が来月の20日にかなり入る(全従業員の20%分は余裕で払えそうな
ぐらい)のですが、その分を差し押さえることは可能なのでしょうか?

少し調べたら労働者の賃金には先取特権があるそうですが、賃金は優先的に全額払われ
るべきなのではないのでしょうか?どうか教えてください。


736無責任な名無しさん:03/07/31 23:55 ID:MF2Xr0Y0
>>735
うへえ、それは対応を間違うと微妙だにゃ。
労働組合があるならば、組合に従うこと。
これが第一。

>「労働福祉事業団による未払い賃金立替制度で80%の賃金が払われます。」という

これはこれで妥協してくれと言うわけではなくて、
とりあえず、未払い賃金立替制度で80%支払われると言う事でしょう。
とりあえず、管財人に連絡して確認してください。
それが先だと思います。
差し押さえとかはそれからでしょ。
737735:03/08/01 00:16 ID:hCPKznCv
>>736 
 すばやいレスありがとうございます!
僕なんか法律的な知識全然無いもんで、騙されたり、いいように言いくるめ
られたりだけはしたくないと強く思ってまして・・・
とりあえず管財人に連絡確認してみたいと思います。
738無責任な名無しさん:03/08/01 00:18 ID:3nGtd+Vr
この仕事人ってのはよくもあんな嘘ばかり、したり顔してかけるもんだな。
脳内法律家ですか?
739無責任な名無しさん:03/08/01 00:55 ID:wKxd4llW
>>738
チミはちょっとしつこいよ。
間違っている部分を指摘するのは良い。
が、中傷は良くないだろ。
それに、このスレのコンセプトが気に食わないならば、
見なければ良いだけでしょ。
仕事人氏は、たまに間違うことはあれ、
がんばって回答してくれているコテさんだよ。
740あ痛たた:03/08/01 00:57 ID:wBKvk4wC
初めて相談します。

昨日、営業成績の不振を理由に上司に殴られました。
彼は、
"殴った事実は悪かったが、その理由は君にもある。"
"君に変わって欲しいから、その気持ちがあっての行為"
と言っておりました。
殴られた痕はたいしたことはありませんでした。
最も、こちらにも思う節はあるのですが、どうにも腹立たしくなってきてます。
周りには同僚がいて、その様子をみていましたが、ノーリアクション。
さすがに辞めてやろうかと思いましたが、生活がかかっています。
こんな時、上司と会社を道連れにしてやるにはどうしたらいいですか?
教えてください。
ちなみにわが社には組合がありません。
741無責任な名無しさん:03/08/01 01:04 ID:wKxd4llW
>>740
辞めるの?残るの?それが先決だにゃ。

辞めるのであれ、残るのであれ、診断書だけは取っておく。
それで、辞めるのであれば警察に被害届けが妥当。
辞めないのであれば、そのままが良いと思います。
どっちにしろ、その上司とあなたの関係で、
会社は関係無いかな、と思いますよ。
暴行も、相当で無ければ
会社を辞める理由にはなり得ないかな?と思います。
ここらへんは程度ですが。
742無責任な名無しさん:03/08/01 01:08 ID:sQ8KRxSv
職場でお金を盗まれました。
私はバイトなのですが、社員の対応が曖昧で
今後何かしてくれそうもありません。
警察に被害届けをだすことは利点がありますか?
743無責任な名無しさん:03/08/01 01:12 ID:wKxd4llW
>>742
多いね。
うーん、警察まですると、会社にいにくくなる事も考えられるしね・・・。
警察は一通りの聞きこみをして、終わりだと思います。
すると、被害金額が多くない限りは、メリット的に低いかも・・・。
ここらへんは正直、判断に苦しみますね。
744無責任な名無しさん:03/08/01 01:27 ID:sQ8KRxSv
被害届けは職場の近所の警察に出すんですよね??
金額は一万円なのですが、くやしいです・・・。

745無責任な名無しさん:03/08/01 01:53 ID:eT1+0SM1
派遣社員です(2重派遣)。

某会社(以下A社とします)に派遣され2週間くらい働いたんですが、
どうも仕事が合わず、私は恥ずかしながらクビになってしまいました。
何でも派遣会社とA社の人事が知り合いらしくて派遣会社は
派遣社員にとても気を使っていたみたいです。
派遣会社から電話があり、「明日からもう行かなくていいわ」とのことで
私もちょっとハァ?って感じだったんでまぁ結局行かなくなって
そのあとその派遣会社とも音沙汰なしだったんですが、給料が支払われて
ないんです。いくらA社をいきなり辞めて迷惑かけたとしても2週間分の
給料は払ってもらうべきですよね?
その給料がA社から出ていないのか派遣会社が預かっててこっちまで
来ていないのかはよくわからないんですが、アテにしてた給料だけに
かなり困ってます。
よろしくお願いします。わかりにくい文章ですいません。
746_:03/08/01 01:53 ID:f+CTdoeB
747無責任な名無しさん:03/08/01 02:05 ID:wC7IqllR
>>735-737
>今日私がアルバイトで働いてる会社が倒産してしまった

 今日倒産した会社に破産管財人が立っている訳がない。
破産申請代理人(弁護士)の誤りと思うが、
  @ 破産申請代理人は賃確法の証明者になれない
  A 同時廃止の場合、確認は所轄監督署長となる
  B 破産決定が出ぬまま、破産申請が取り下げられた場合、
    6ヶ月経過後に認定申請ができなくなることもある。

  所轄の監督署にとりあえず現状を相談、申告汁。
 会社や全ての弁護士が立替払制度に詳しいと思ったら大町貝。
748無責任な名無しさん:03/08/01 02:27 ID:LEs+xTHh
>>738
自演ご苦労。ID変えてまで大変だな。
お前消えていいぞ。くず!
749無責任な名無しさん:03/08/01 06:03 ID:iThy6WZK
738=711
しつこいやつだな。付加価値の無い煽りレスしかできないやつは来るな
750無責任な名無しさん:03/08/01 08:38 ID:aHcdAXxj
ID:MF2Xr0Y0=ID:wKxd4llW
>>747 が指摘してるように、いい加減な回答はかえって迷惑。
751残業時間:03/08/01 09:21 ID:ECrI6UcR
サービス残業が年間1000時間超えています。
会社は"早く帰れ"と言いますが、17時30分定時の所21時30分からミーティングを始めるなど、
どう考えても帰れません。
残業記録は個人的に取っていません。
竹富士みたく裁判で勝つには、どうしたら、またどんな証拠が必要なのか?
教えてください。
宜しくお願い致します。

追記。私は営業職で、給与には'営業手当'が上乗せされますが、これは残業代に代わるものとなるのでしょうか?
752無責任な名無しさん:03/08/01 11:53 ID:viWHGwPW
>>751
タイムカードと給与明細
753無責任な名無しさん:03/08/01 11:59 ID:B7wt49dV
>>751
営業職の場合は微妙になる。
過去の裁判例を見ても営業職の場合には
その手当てをめぐって残業手当に充当すると
した司法判断がある。

武富士のケースの詳細が不明なので
断言できないがポイントとなるのは751の
事業所が労働時間及び36協定、変則労働時間性
、みなし労働時間制を適法に行使しているかにもよって
変わってくる。

裁判のためには毎日の記録はもちろんのこと
業務命令で時間外を行った明確な証拠や
労働者の自発的労働であった等の反論を
させないために勤務時間に比して、その業務が多忙を極めて
時間外せざるを得なかったなどとする客観的挙証も
考慮しなければならず、その仕事量は膨大なものになる。

754無責任な名無しさん:03/08/01 12:09 ID:zRrHB3Sm
某社の営業社員です。
うちの会社には「夜間推進日」と言うものがあり
その日は夜遅くまで働かされます。
これは完全に業務命令です。
月の最初の会議でその日にちの設定がされます。
しかし残業代は出ません。
他の日も結局残業はさせられてるのですが
この「夜間推進日」に関しては業務命令でもあるわけだし
請求すれば残業代はもらえますよね?
755無責任な名無しさん:03/08/01 14:25 ID:CMeBSYzh
>748
青い農機具屋ですか?
756無責任な名無しさん:03/08/01 15:27 ID:B7wt49dV
>>755
仕事人が自演しまくり、間違いを指摘されて
逆ぎれ。これだけ嘘ついて恥をしらんと見える。
757無責任な名無しさん:03/08/01 15:27 ID:V8Jz4uMw
>>747
フォロー、ありがとうございました。
758無責任な名無しさん:03/08/01 16:32 ID:C4VX7Tq7
会社の備品と一緒に 私物のパンやジュースを一緒に買い、領収書切った場合 そんなに罪は無いのかな?
759無責任な名無しさん:03/08/01 16:41 ID:ZP8ALFmI
>>757
厳密に言えば横領だけど、懲戒処分などは
もっとも軽微なものになる。
労働法のスレなので微妙にすれ違いかも。
760無責任な名無しさん:03/08/01 17:00 ID:lGd3JJsz
6月20日付けで会社を辞めて、社会保険の任意継続をしました。
納付書が6月から8月までの三ヶ月分届いたのですが、6月分は
会社で払ってるはずなのに、もう一度払うのでしょうか?
労働相談などのHP見ても、健康保険の区切りの日などが
分からないのでよく分かりませんでした。
761無責任な名無しさん:03/08/01 19:29 ID:bSPzhLgB
>>759
所轄の社会保険事務所で聞くのと2ちゃんででたらめの回答されるのと
どっちがいいでしょう。
762 :03/08/01 20:16 ID:98HDx3Yh
>>760
月末まで在籍する必要があります。
763無責任な名無しさん:03/08/01 20:34 ID:MfqRqrZJ
>>666みたいにサービス残業が問題になってますね。
そこで質問。

残業代が出る最小単位が30分という設定になっている会社で毎日毎日
29分59秒間働かされ、最小単位の30分に満たないので残業代は払わないというのは合法なのでしょうか?
764無責任な名無しさん:03/08/01 21:09 ID:bSPzhLgB
>>762
最小設定が30分となっている時点で無茶な設問。
釣りならもっとうまくやればーか!。
お前死んでいいぞ。今すぐ息するのやめろ。
765無責任な名無しさん:03/08/01 21:13 ID:NIC7l0M1
>>763
実際に良く聞きますね。
以前にもこのスレになんどか似たような相談がありましたよ。
完全に違法です。
月給のだったら、その毎日の残業時間を足した時間が
残業時間になります。
766無責任な名無しさん:03/08/01 21:17 ID:GS0M+giG
>>760
2チャンネルの出鱈目な回答の例。

 会社で掛けていた狭義の社会保険は、退職日の翌日が資格喪失日となります。
また、資格喪失日を含む月の保険料の徴収はされません。(6月20日に退職
の場合、資格喪失日が6月21日となり、6月21日を含む月=6月の保険料
は徴収されていません)
 さて、保険料と言うものは、通常月遅れで徴収されており、6月で徴収された
保険料は、実際は5月分の保険料となります。(そのかわり入社した最初の月の
保険料は徴収されていないはずです)
 ですから760さんが、6月分は支払ったと思っている保険料は、実は5月分
であると思われます。
 762さんの回答の意味は、月末付け退職日であった場合、資格喪失日が翌月の1日
となり=もし、760さんが6月30日に退職した場合、資格喪失日が7月1日
となり、資格喪失日を含む月=7月の保険料は徴収されませんが、6月分は
徴収されることとなります。
 この場合、6月分の賃金から差し引かれる保険料は、月遅れで請求される5月
分保険料と最後の6月分保険料の2か月分となり、760さんはその時点でびっく
りすることとなっていたでしょう。
767729:03/08/01 21:47 ID:v7FtNShJ
絶対回収します。
768無責任な名無しさん:03/08/01 23:02 ID:B7wt49dV
>>765
どこら辺が違法なんですか?
769無責任な名無しさん:03/08/01 23:19 ID:eT1+0SM1
どなたか>745に答えてやってはいただけないでしょうか。
それともあまりにがいしゅつなタイプの質問だったでしょうか・・・
770無責任な名無しさん:03/08/01 23:24 ID:g1DERqFD
退職金についての質問です。
社内で積み立てしてきた退職金が経営が苦しいからと
支払われない場合はどうすればいいのでしょうか?
会社にお金がないですまされるのでしょうか?
771無責任な名無しさん:03/08/01 23:25 ID:NIC7l0M1
>>745,769
こりだ。
単純な賃金未払いに見えます。
請求するのは、派遣元ね。

http://www.campus.ne.jp/~labor/index.html
772無責任な名無しさん:03/08/01 23:40 ID:IvX+bTc6
>>769=745
>どなたか>745に答えてやってはいただけないでしょうか。
>それともあまりにがいしゅつなタイプの質問だったでしょうか・・・
別にガイシュツではないが(もしあったら失礼)、回答の食指は動かないなぁ

で、この質問のどこが2重派遣と考えているのかな?




773745:03/08/02 00:05 ID:tlW0KrZx
>771さん
ありがとうございます。
今から飛んできます。

>772さん
いや、質問の内容と2重派遣はあんまり関係ないです。
ただ、派遣が二重派遣だったから書いただけです。
ややこしくてごめんなさい…
774無責任な名無しさん:03/08/02 01:10 ID:j271P7X7
賃金債権の消滅時効期間10年にならないもんかねぇ。
2年だなんて短すぎるし、働いている間なんて出世や人間関係気にして請求まだしも、訴訟なんて不可能だよ。
サービス残業横行してるわけだはな。
賃金債券2年とした民法の条文は財産権の保障(29条)、労働基本権(28)を規定した憲法に反し違憲である。
って誰か憲法訴訟起こしてくれないかなぁ。
でも、裁判所って憲法訴訟全くと言っていいほど受けつけないんだよなぁ
775_:03/08/02 01:12 ID:mWRVwHpf
776無責任な名無しさん:03/08/02 01:26 ID:LdCwMR7y
777ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:45 ID:9w+p+YOV
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
778無責任な名無しさん:03/08/02 03:35 ID:NN0KooPs
いったん、上げます。
779土木作業員:03/08/02 05:16 ID:a28WTuEa
私が勤めてる会社が倒産したらしいのですが
それを調べる方法はあるのでしょうか
780無責任な名無しさん:03/08/02 05:25 ID:NN0KooPs
>>779
すみません、誘導した者ですが、
自分にはどうやって調べるかわからないので、
他の方のレスをまってくださいです。

参考までに、
倒産時の心得・知識など。
http://www.h3.dion.ne.jp/~mplanner/tosan/4.htm
http://www.h3.dion.ne.jp/~mplanner/tosan/5.htm

倒産の体験記。
http://tetunosuke.hp.infoseek.co.jp/kaitaku_zakki_tousan.htm
781無責任な名無しさん:03/08/02 09:17 ID:MYOyAVvG
なんでここに誘導したんだろう・・・・
782無責任な名無しさん:03/08/02 12:11 ID:2+d8P3Pz
>>778
意味がわからない。
783無責任な名無しさん:03/08/02 15:00 ID:oz4576YJ
上司に精神的な嫌がらせを、受けています。
仕事の指示を出さないばかりか、ほとんど無視状態です。
多分やめてほしいのだと思いますが、言ってきません。

私も生活があるので、簡単にやめる訳にもいかず・・・
何よりも、上司の対応にムカついて、どうにかならないものかと・・・
よきアドバイス下さい。

784無責任な名無しさん:03/08/02 19:22 ID:D9xie2oU
>>783
裁判で訴えろ
785無責任な名無しさん:03/08/02 22:38 ID:P/PzEqrw
会社の都合でどうも女性社員が一人、要らなくなった
ようで、数々の嫌がらせに遭いました。
辞めようかと思いつつも頑張ってきましたが
ついにイヤな部署への異動命令が出て、それを断ると
辞めるしかないと上司に言われました。
社内異動はどんな理由であっても断れないんですか?

786無責任な名無しさん:03/08/02 23:15 ID:2+d8P3Pz
>>784
就業規則に移動、配転等の記載がある場合には断るのはかなり困難。
配置転換や転勤に際して労働者側が勝てたケースは旧電電などの家族の
介護等稀なケース。
嫌がらせは自発的にやめる為に行っていることは明白だが闘うには
個人加盟の労組等に入って闘わなければ、個人ではかなりきびしい。
地域ユニオンや全国一般等の窓口を訪ねるのがいいと思う。
787無責任な名無しさん:03/08/02 23:44 ID:o4M7o5vm
そんなクソ会社とバカ上司は名前さらせ
788無責任な名無しさん:03/08/03 02:32 ID:IDz6Fu+o
質問です。
就業規則では就業時間は
9時から5時45分まで12時から12時45分まで休憩となっています。
でも実際には8時55分から朝礼があり、その出席を上司に強制されます。
タイムカードは9時を超えなければ遅刻にならないのですが、
朝礼を含むと1日8時間を越える労働になるので休憩は1時間に変更する
要求はできますか?
上司の強制というのは会社の規則として判断できるものなのでしょうか?
789無責任な名無しさん:03/08/03 10:16 ID:4+jmSW4J
>>787
厳密にとれば5分間は時間外に相当。
社会人の常識としては5分ほど早めの
始業でも受忍限度の範疇。

せこいっていわれない?
790無責任な名無しさん:03/08/03 10:44 ID:bIs9y2lc
>>787
上司にその旨申し入れ→じゃ、君は朝礼はでなくていい
→職場で疎んじられる→アボーン
791無責任な名無しさん:03/08/03 11:41 ID:jTuFMJ4o

787みたいなやつが社会人として存在してるのが不思議。
職場に10分前くらいに入るのは常識以前の問題だろう。
労働法以前に個人の良識の問題だと思われる。
この5分はどこにいっても誰にも相手にされない悪寒。
792無責任な名無しさん:03/08/03 12:11 ID:paeoC1zY
>>789-791
レス番ずれている?(>787?、>788?)

基本的に、こういった、権利権利喚く椰子の味方はしたくないな。
自分の品格まで疑われるようで。

793無責任な名無しさん:03/08/03 12:37 ID:zUkaOg6r
レス番ずれてたごめん。
794無責任な名無しさん:03/08/03 12:49 ID:QigDmAV/

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 今週中に788が氏にますように…
    /  ./\    \______________
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  )
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjwwwrikjjjwrjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
795無責任な名無しさん:03/08/03 15:54 ID:vTQ0uNaF
>>789
>社会人の常識としては5分ほど早めの始業でも受忍限度の範疇。
>>790
>職場に10分前くらいに入るのは常識以前の問題だろう。

人によって常識なんて人それぞれ。
それは、お前らの主観でしかない。
ていうか、早めに来るのが常識だと、企業から洗脳されてるだけ。
796無責任な名無しさん:03/08/03 15:55 ID:m/irTtrj
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 今週中に794が氏にますように…
    /  ./\    \______________
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  )
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjwwwrikjjjwrjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

797無責任な名無しさん:03/08/03 17:11 ID:86qMTaMn
>>795

>職場に10分前くらいに入るのは常識以前の問題だろう。
こちらが世間一般の常識であることは疑い様も無い事実。
お前が常識外れなのは良くわかった
もう来るな
798無責任な名無しさん:03/08/03 18:02 ID:7kBM9ZDT
>797
朝礼は勤務時間内にやるのが常識
いままで働いたところは全部そうだった

ちなみに、朝礼どころか点呼時間80秒/日
を労働時間と認めて賃金の支払いを命じた判決もある
799無責任な名無しさん:03/08/03 19:11 ID:pwTfEuyb
>>798
裁判にしたら>>790でほぼ確定でしょうな
判例があったからって必ずしもそうなるとは限らない
ことくらいしってる?

辞める覚悟なら試せばいいんじゃない?
ココの連中は一切責任なんて取らないけどね
800無責任な名無しさん:03/08/03 19:27 ID:KsUnKo3B
10分くらいと言うなら10分遅く行ってもいいのか?
しょせん企業側の勝手な言い分に過ぎないね。もちろん裁判になれば時間外が発生するのは当然。
企業に洗脳されたヤシが自分で自分の首を絞め、労働者の立場を弱くしてると知れ。
801無責任な名無しさん:03/08/03 20:19 ID:TYUowrCw
さすがに引きこもりのオタクらしい
回答がてんこ盛り。
楽しく、香ばしいスレになってきました。
802無責任な名無しさん:03/08/03 20:31 ID:f1WIRHPE
えーと、派遣社員で、工場勤務なのですが、
今まで、4勤2休で、2交代(昼・夜の12時間)でしたが、
突然、明日から、6勤1休みので、昼のみの12時間でと
言われました。
生産数が間に合ってなくて、仕方無いと思いますが、
これって、法律的にはどうなんでしょうか?
803無責任な名無しさん:03/08/03 20:51 ID:qSFZ99D+
>>800
だから裁判したきゃ勝手にすればいいでしょ
自分を肯定する意見以外聞きたくないなら始めら聞くな

それほど自信があるなら
ここでぐちゃぐちゃいう前に会社に言えよ、情けない奴
804無責任な名無しさん:03/08/03 21:02 ID:lcPQKG89
>>803
つうかここは労働法のスレだろ?法的にどうかを問うているのであって、法的根拠も語らず社会常識がどうのと言ってる君の方がスレ違いだろ?消えろ
805無責任な名無しさん:03/08/03 21:54 ID:eYzN8GFD
>>802
あなたに不満が無くて、給料がちゃんと出るならば、
違法性は見当たらないです。
断ることが出来るかどうかは、雇用時の条件によりますね。
とりあえず、勤務時間が増えて、育児などに差し支えるというならば、
そのままを上司に話すと良いですよ。
法律はもっと後の出番だと思います。
806無責任な名無しさん:03/08/03 22:08 ID:jP2enlWN
それでも旅行い・・・
807無責任な名無しさん:03/08/03 22:16 ID:TYUowrCw
夜釣りですか
風流でつね

808788:03/08/03 22:27 ID:IDz6Fu+o
皆さんレスありがとうございます。
789さんの時間外という解釈だと
45分休憩は1時間にできないということですか?
809無責任な名無しさん:03/08/03 22:35 ID:eYzN8GFD
>>808
あなたの主張は正しいけど、
実際に対応となると、どうだろうねと言う所だと思います。
組合か何かがあるならば、そっちから文句言ってもらうと良いかも。
810無責任な名無しさん:03/08/03 23:05 ID:TYUowrCw
>>808
まあ、法的には788氏の主張が法的には正しい。
昼休みは1時間が適法。
ただこのような主張をする従業員は過去にも
いたが会社にとってプラスになるような人材で
なかったことが多い。
自己中のせこい女のくさったみたいなせこい性格。
811無責任な名無しさん:03/08/04 08:44 ID:qvIZ+75R
>>797
>こちらが世間一般の常識であることは疑い様も無い事実。
根拠は?統計でもあるの?
お馬鹿さん
812無責任な名無しさん:03/08/04 10:22 ID:3GJGv5lY
>>811
馬鹿は放置。
職場に始業時間ぎりぎりに
入ることが常識などといってる
馬鹿はほおっておくのが一番。
813MKりんご:03/08/04 12:26 ID:v2FvHAPC

はじめまして、こんにちは。
私は小さな会社で経理・労務をやっているのですが、ちょっと質問させてください。

会社の経営が厳しく、昨年より給与の減額や支払いの遅れ等がありました。
それでも季節的な問題で(9月〜12月ごろが仕事のピークなので)一部の社員(デザイナーなど)に対して
「会社が安定するまで社員からはずれて、フリーとして契約を結んでほしい」というお願いをしていました。

結局その社員はフリーとして仕事はしたくない、自分の中でこの仕事についてちょっと考えてみたいと思うし、この機会に…と会社を辞めました。


離職票を書くにあたって、離職理由を双方にきいたところ
会社側は「個人の理由で」
その社員は「元々会社側から社員を外れてくれと言われていたので、会社都合でしょう?」
と意見がかみ合いません。

私から見るとどう考えても会社都合じゃないかと思うので、できるならそういう形で離職票をだしてあげたいのですが、上司が納得してくれません。
そこで、会社都合により退職した場合に、会社側にはどんなリスクがあるのかを知りたいのですが…
どうもそれがネックで譲らないようなので。

勉強不足&スレ違いだったらすみません、忠告してやってください。
どうぞよろしくお願いいたします。

814_:03/08/04 12:30 ID:eLR6sNG4
815無責任な名無しさん:03/08/04 12:48 ID:ZFjbVkgY
はじめまして、こんにちは。

会社へ入社時に2,3年以内には上場する予定だからと
言われ、従業員持株会に入ったのですが、このご時世
で10年たった今でも上場できていません。

まあそれは仕方がないのですが、退会しようとすると
今資金が無いので支払いは出来ないと言われました。
金額的には200万円くらいなのですが、給料が下がったので
住宅ローンへ廻したいのですが、断られてしまって困っています。

会社を辞めることも出来ませんし、この様子ですと会社を辞めても
支払いが出来ないと言って払ってもらえないかもしれません。

実際、持株会規約の改定案で「退会に伴う資金の不足があった場合、
持株会理事会の決定に従う」というような項目が追加されていました。

こういった場合、どういう手段をとったらよいのでしょうか?
なるべく穏便に済ませたいです。
よろしくお願いします。
816無責任な名無しさん:03/08/04 13:44 ID:3GJGv5lY
>>813
すれ違い。経営者の板へ。

>>815
はあ?だよ。
よそ行けマルチ野郎。
817無責任な名無しさん:03/08/04 16:27 ID:qvIZ+75R
>>812
>職場に始業時間ぎりぎりに入ることが常識などといってる
はぁ?
そんなこと俺がいつ言ったんだ?ログ出してみろ。
勝手に妄想するなって。お前妄想癖あり。
精神病院の入院を勧める。あっ、手遅れか・・・

で、「こちらが世間一般の常識であることは疑い様も無い事実。」
の根拠は?
答えられないお馬鹿さん。
818無責任な名無しさん:03/08/04 16:37 ID:Eciu2XLL
なんだか必死な馬鹿が粘着してるね。
ま、引きこもりなのでしょうがないわな。
816はたまには外に出たほうが良いぞ。
それからお前臭いからたまには風呂入れよ。プ
819815:03/08/04 17:08 ID:tA6mpBt+
>>816はマルチと言っておりますが
誤解のないよう言っておきます。
マルチではないので宜しくお願いします。
820無責任な名無しさん:03/08/04 17:22 ID:Eciu2XLL
>>815
君の会社持ち株がなんで労働法に関係あるの?
君馬鹿?だからはあ?なんて言われるんだよ。
住宅ローンとか関係ないでしょ?
どっかよそ行けよな。
普段から空気読まずに嫌われてるんじゃない?
死んでもいいからね。
821無責任な名無しさん:03/08/04 17:37 ID:KEoAa7lr
なんだよ、ここ
誹謗中傷ばっかり
822無責任な名無しさん:03/08/04 17:38 ID:Eciu2XLL
うざいから消えろ。
823:03/08/04 17:50 ID:YdmgPHQk
リコー(株)の下請会社PCS(神奈川)の部長:細川敏正が
会社の金を横領し、私的に8,000万円も使ったことが発覚。
それなのに刑事罰にならない不思議。
解雇のみで済んでいる謎。
8000万の使い道…バイクとパソコン
彼は異常な独裁者ぶりで有名。
彼のせいで自殺した奴もいるほど。
奴を許してはいけない。
824815:03/08/04 20:17 ID:APnDcY7q
>>820
空気読めなくてすみません。
職場のトラブルと書いてあったので書き込み
したのですが、どちらに行けば宜しいか
出来れば教えて頂けないでしょうか?

825無責任な名無しさん:03/08/04 20:43 ID:+H3pVuDi
どなたかご回答願います

不渡りなど出したりして、今にも潰れそうな会社に勤めています。
先日、新聞の折込にその潰れそうな会社が求人を出していました。
しかも今現在働いている者より、いい条件です(週休2日・祝日休み・賞与ありなど)
潰れるのが目に見えている会社なのに、新たに人を雇うなんて・・・
騙す事にならないのでしょうか?
826無責任な名無しさん:03/08/04 21:10 ID:hQ2Rk/AZ
>>825
擦れ違い氏ね
827無責任な名無しさん:03/08/04 23:22 ID:3GJGv5lY
>>824
誰もレスしないと思う。
理由は自分で考えろ。
で二度とくるな。
828824:03/08/04 23:36 ID:y+CCrRVh
>>827
すみません、こんな時間にレス頂けるので
親切な方だと思います。
理由がよくわからないので教えて下さい。
829無責任な名無しさん:03/08/04 23:58 ID:vBLwpUcb
>>828
こちらで聞いてみたらいかがですか?

【相談者は】やさしい法律相談その47【1を読んで】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1059427448/
830お聞きしたいのですが:03/08/05 00:17 ID:r2rkfYxi
板違いならすみません
友人が経営している会社の事なんですけど
一人の従業員が先月末で退社したんですが
申し出たのが先月の17日で
今月に入って有給休暇の買取の請求書が来たらしいのです
本人作成で。
これって買取る義務があるのでしょうか?
認識不足ならすみませんが確か有休の買取りって禁止されてたような・・・
しかも本人から有給休暇の申請もありませんでしたし。
同封で10日以内に支払わなければ法的処置を講じますって
内容証明が入ってたらしいのですが
どうなんでしょうか?
831無責任な名無しさん:03/08/05 00:33 ID:NLTMVHS5
>>830
問題ないほうっておけ
相手はなにもできやせん
832お聞きしたいのですが:03/08/05 00:54 ID:r2rkfYxi
>>831
そうは思うんですが
友人は悩んでるみたいなんで・・・
当然私も詳しくないから大丈夫とは言えないし
ただその本人は社会労務士の資格の勉強してたので
私たちより詳しいのです。
私が思ったのは本人が何も言わず辞めた後に突然来たので
有休の権利を自分から放棄したのではないかと
思うのですが、法律上はどうなんですかね?
833無責任な名無しさん:03/08/05 01:10 ID:OYCi8YD/
>>830
どっちかというと、経営板向けの相談かな?
けど、一応。
会社側には買い取る義務は無いです。
その場合は、有給は消滅したと考えるべきでしょうね。
まぁ、細かいことは訴えられてから考えれば良いですよ。
内容証明だからって、ビビル必要は無いです。
これで良いかな?
834お聞きしたいのですが:03/08/05 01:16 ID:r2rkfYxi
>>833
やはりそう考えていいのですね。
ありがとうございました。
835824:03/08/05 07:18 ID:0OZL1O2g
>>829
ありがとうございます。
そちらに書き込んでみます。
どうもお騒がせしました。
836無責任な名無しさん:03/08/05 07:40 ID:iYUyfuD7
>>832
>ただその本人は社会労務士の資格の勉強してたので
>私たちより詳しいのです。
本当に社労士(労基法)の勉強をした上で、請求してるならかなり狡猾か悪質だな。

あなたの会社で買い取りの慣行や先例でもない限り無視しててもいいと思うが、
心配なら、国の労働局や都道府県の労政事務所にでも聞いてみたら。

もっとも、彼が取るという「法的処置」の内容にも興味はあるが。
837無責任な名無しさん:03/08/05 15:08 ID:O6zUHNbV
833と836が法律は素人だってのはわかったな。
見事に釣られやがって馬鹿なやつ。
知ったかって痛いな。プ
838無責任な名無しさん:03/08/05 16:01 ID:/nfXoa2i
>>837
本スレ名物、形成権バカ
839無責任な名無しさん:03/08/05 16:03 ID:0K2ax9B5
誰か 債権を 取り立てる自信のある方いますか?
20万 
取り立てられるなら あげます
840無責任な名無しさん:03/08/05 16:10 ID:TJPnZOXo
>>832
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)  
 | (6:. .:/(´ヽ >   年次有給休暇は、労働者がその全部を行使する前に解雇され、
 | ||:::::((━━) < 又は退職する場合には、その効力が発生するまでの間に行使
 |/\::::::::::::ノ   しない限り消滅する。(昭23.4.26基発651号)
841無責任な名無しさん:03/08/05 23:45 ID:zeysArqY
質問です。 会社から支給される交通費と住宅手当は 課税対象になるのでしょうか? どなたか教えて下さいませ。 よろしくお願いします。
842無責任な名無しさん:03/08/05 23:45 ID:zeysArqY
質問です。
会社から支給される交通費と住宅手当は
課税対象になるのでしょうか?
どなたか教えて下さいませ。
よろしくお願いします。
843無責任な名無しさん:03/08/05 23:55 ID:CKYRgriv
はじめまして。質問です。
最近、会社をクビになりました。
解雇理由は、一定の成績に達していないとの事でした。
雇用契約書には、確かにそのように書いてました。
具体的な数字も書いてあり、私は、その数字に満たない成績でした。
しかし、このような雇用契約書って、成立するのでしょうか?
844無責任な名無しさん:03/08/06 00:15 ID:Uh/LFqdF
>>841
交通費は範囲内であれば原則、所得税課税なし
住宅手当は通常、所得税課税

>>843
トライアル雇用の可能性ありませんか?
845無責任な名無しさん:03/08/06 00:36 ID:YoSmH6r4
トライアル雇用ってなんですか?
846無責任な名無しさん:03/08/06 00:41 ID:DIRo+UhM
>>845
試験雇用期間の事でしょう。
847無責任な名無しさん:03/08/06 00:45 ID:YoSmH6r4
試験雇用期間というような言葉は、契約書には、ありません。
848無責任な名無しさん:03/08/06 00:46 ID:DIRo+UhM
>>843
こんなんです。
雇用契約書がいきなり無効にはならないと思われます。
その一定の成績が社会通念上、認められるかが争点になりそうですね。
以下を良く読んでみてくださいです。


http://www.e-esse.com/soudan/r09_14.html
849無責任な名無しさん:03/08/06 00:59 ID:YoSmH6r4
>>848
ありがとうございます。
裁判に訴えようとまでは、考えていません。
しかし、突然、あと1ヶ月でクビとは、ヒドイなあと。
なぜ、私だけが、という思いです。
雇用契約も一年なので、あと5,6ヶ月しかありません。
あきらめます。
850無責任な名無しさん:03/08/06 00:59 ID:QlkM4vVJ
>>843
>>848
http://www.e-esse.com/soudan/r09_14.html
を見ると
・労働者の労務提供の不能
に当たるようにも思えますね。

でも、この場合は
「労働者の労務提供の能力不足」ということになりますか
解雇を撤回させたとしても、会社にとってのお荷物と思われることでしょう
「一定の成績」を達成している社員達にとっても、貴方の存在は?になるでしょう
そこらへんも良く考えて、会社に残るべきかどうか判断した方がよいと思いますよ
851無責任な名無しさん:03/08/06 01:08 ID:YoSmH6r4
>>850
会社には、残りづらいです。
あきらめます。
852無責任な名無しさん:03/08/06 02:46 ID:U+TCe72n
昨日突然店じまいすると告げられました。
店側を訴えられると聞いたのですが、労働基準局に行けばいいのでしょうか?
その場合何か必要な書類などありますか?(給与明細等)
日払いで貰っていた為、正確な明細がないのですが・・・。

853無責任な名無しさん:03/08/06 04:23 ID:RhwMsEH4
>>852
ハローワークで失業保険給付手続きが先かなと思います。
それだけだと状況が解らないし、
色々と知識を付ける必要があるでしょうから、
こちらのリンクで一通り勉強すると良いですよ。

http://www.google.co.jp/search?q=%89%EF%8E%D0%81@%93%7C%8EY&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=
854無責任な名無しさん:03/08/06 07:06 ID:beDHkZT4
店閉めること自体を訴えるんだろうか。
855聞きたい名無しさん:03/08/06 07:33 ID:Aew8PqFR
現在、新聞店の正社員なのですが、雇用問題の事で質問です。
丁度、2年半前に入店して、3ヶ月経った時、店側から正社員登録するからと
言う事で住民票を取得して、店に提出したのですが登録完了の連絡が来ないので
当時の店長に聞いてみたら、まだ登録してないと返事が。
出したんだからキチンと登録してくれと言ったにも関わらず、結局その時点での登録は
ありませんでした。
それから1年ほど経って、店長が変わって再度登録するからと言う事で再度書類を提出。
今度は登録完了の葉書が来て思った事が…

「じゃ、その間の言ってた期間はどうなんの?」

気になってた時に、たまたま店長と話す機会があったので聞いたら登録してからの分しか
退職金の対象にならないとの事。
ただ、前任の店長の落ち度で登録が遅れた事は認めてました。
この場合、仮に退職した時の退職金の対象ってどうなるんでしょう?
また、店側の落ち度によって損失してる期間の分は対象とならないのでしょうか?
856無責任な名無しさん:03/08/06 09:27 ID:ZaSdiRuz
見習い期間2ヶ月の間は見習いの給料と言っておきながら
3ヶ月目、4ヶ月目も給料が変わらない。
しかも、毎日30〜60分のサービス残業。
書面にて契約解除を通達し残りの給与の支払いの振込み要求
するもうちに取りに来いの一点張です。
正直、精神的に受け付けませんし、なによりあのやくざの様な
親方に会いたくありません。怖いです。
しかし、親方からの手紙には取りに来なければいらないものとして
無効にすると書き記してあります。
このような場合はやはり給料は直接取りに行かなければならない
のでしょうか?
857無責任な名無しさん:03/08/06 13:08 ID:fzO3EwL5
>>856
いずれの場合も賃金は支払いを免れないから無効とはならないが
書き込みの内容から一方的に退職したようにみえる。万一そうであれば
期限の定めのない雇用であったとして契約解除の効力は申し入れてから
14日後であって解除の効力自体が無効の恐れがある。、また急な退職は
損害賠償の対象となるので賃金及びその支払い方法などの問題ではなく
損倍との兼ね合いを考慮するべきではないのか。賃金に関しては見習い後
の労働者の能力が会社の基準を下回っていることも十分に考えられる。
賃金額が当初の契約を下回ったといえそのことを奇貨として一方的な退職は許されない。


順序としては会社は賃金を清算後に急な退職に対しての
実損額を請求する形になる。
なお、賃金の支払いに関して振込み等の請求に応ずる義務は
なく通貨によって本人に直接支払えば事足りる。
858無責任な名無しさん:03/08/06 13:27 ID:j6q+tlnP
>>856
第四百八十四条  弁済ヲ為スヘキ場所ニ付キ別段ノ意思表示ナキトキハ
特定物ノ引渡ハ債権発生ノ当時其物ノ存在セシ場所ニ於テ之ヲ為シ
其他ノ弁済ハ債権者ノ現時ノ住所ニ於テ之ヲ為スコトヲ要ス
859無責任な名無しさん:03/08/06 15:32 ID:OwLfVHO5
質問よろしくお願いします。

私も残業請求を考えておりますが、
私より先に辞められた方が、
つい最近、労基署の指示に従い、内容証明にて正式請求しましたが
支払いはありませんでした。
その方は後は労基署にやってもらうみたいですが、
私はまだ内容証明で請求はしてませんが、
先に請求された方の結果同様、支払われないことは明確です。
このような場合で、ダメとわかっていても請求すべきなのか、
それともダメだった方と一緒に労基署へ行けば、
私の分も一緒に請求してもらうことは可能なのでしょうか?
860無責任な名無しさん:03/08/06 15:53 ID:jSm9CwnX
>>859
労基署への被害報告件数が多い方が、
労基署が是正指導とかいろいろ動いてくれる可能性が高くなるかも。
861無責任な名無しさん:03/08/06 15:58 ID:OwLfVHO5
>860
レスサンクスです。
一緒に労基署へためしに行ってみようと思います。
このようなケースも必ずあると思うので、
どうなるか勉強がてら聞いてこようと思います
862無責任な名無しさん:03/08/06 17:31 ID:IF5MAbVe
>>857>>858
詳しく説明して頂きありがとうございます。
とりあえず、会社に行ってみようと思います。
863無責任な名無しさん:03/08/06 18:03 ID:XM4W7ppc
派遣で一ヶ月契約が終わった後、給与明細が送られ、見てみると残業代が微妙に削られていました。手元にあるのは間違った明細のみ。
私は残業代を取り戻す事ができるでしょうか?
864無責任な名無しさん:03/08/06 22:45 ID:KC8JodVA
>>863
あなたの主張する残業代が正しいという証拠があれば
請求できます
なければどうにもなりません
865無責任な名無しさん:03/08/07 03:43 ID:lJ91kK7N
今年の3月、バイト中にギックリ腰になってしまいました。バイクを使う仕事
だったのですが、粗悪なバイク(走行中に激しく揺れる)と長時間の労働が原因では
ないかと思います。

発症した次の週、症状がなんとか治まったところ、「どうしても来てくれ」といわれて仕事
にいった所、再度ギックリ腰をやってしまいました。
お店の人は良い人達でしたし、忙しいのも確かでしたので当時はあまり怒りも無かった
のですが、その後5月になって「君にもやれる仕事だから」といわれて委託の形で仕事を振られ
ました。最初は断りましたが、「助けると思って」などと言われ、引き受けてしかいました。
確かになんとかこなせてましたが、一ヶ月後、なんの前触れもなく契約解除されました。

その後私は(悔しかったので)すぐある会社に就職し、正社員となったのですが、腰の
状態が思ったよりも悪く(7月に椎間板ヘルニアと診断されました)、就業できずに採用と同時に
休職という大変遺憾な状態になってしまいました。

バイトの会社からはこれまで一銭ももらってませんが、いくらか請求することは可能でしょうか?
ほとんど寝たきりの上、経済的にも困窮し、死ぬほど困ってます。なあなあで仕事を受けてしまった
自分も悪いですが、その後のバイト先の対応はひどすぎます。どなたかアドバイスを
よろしくお願いします。
866無責任な名無しさん:03/08/07 03:59 ID:YxkJst2z
>>865
うーん、どうなんだろうね。
バイトの会社よりも、労災だね。
労働基準監督署に行って相談すると良いでしょう。
ただ、辞めているので難しい部分があるね。
原因も労働が原因と特定しにくいしね。

>@業務上に起きた災害によるケガ。
>A会社の指示・命令で働いているときのケガ
>B業務のために必要な準備や後片付け中のケガ
>Cトイレなどの理由で仕事を中断しているときのケガ
>D出張や営業中(外回り中)のケガ 等
http://www.jone.com/job/howto/
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/arb013.htm

うーん、微妙・・・。
http://www.d2.dion.ne.jp/~yuniyoko/rosai.htm
867無責任な名無しさん:03/08/07 11:14 ID:bXoXg0S8
>>867
腰痛については、業務に起因する急激な過負荷がかかり、急性症状が
生じた場合でないと、労災認定は困難と考えます。
これは、腰痛が私生活の上でも発症する要因があるため。

 例えば、仕事中にモノが落ちてきて腰に当たり、外傷ができて、同時に
腰部を痛めたものは業務との因果関係が明らかですが、バイクの座席で
長時間揺られたというのは直接的原因と断定できない。
つまり私生活にそれ以上の負荷をかける事実がなかったとの立証まで
用意する必要があり、この立証は事実上、無理です。
しかも、傷病名としてヘルニアが出ていますが、これらも急性症状による
傷病ではない。

 そして、ずっと以前のバイト時の、どの時点で発症したかを確定し、
事業主証明を取るのも、ほぼ確定困難ですし、直後に医師の診察を受けて
いないと、症状自体の確定もできません。

 辛いお気持ちはお察しいたしますが、いつ、どこで、どんな作業をして、
誰が現認していて、業務によりどのような症状が発症し、その時点で腰部が
どういう状態であったか−これを確定できないと労災は無理と考えます。

 でないと、新婚のえっち好きな旦那の腰痛まで、労災認定の対象になる。
労災は100かゼロの補償制度で、しかも腰痛は私病との境が不明確なんです。
868無責任な名無しさん:03/08/07 17:43 ID:t2ACKLfU
 はじめまして、質問させて頂きます。ある冊子を委託で単価25円で配達しているのですが、来月から単価を20円に引き下げると言ってきました。
 この要求を飲まざるをえないのでしょうか?突然でしたので、戸惑っています。拙い文章で申し訳ありませんが、誰か返答お願いします。
869無責任な名無しさん:03/08/07 18:02 ID:4yHtP7wn
>868
夏厨が「ここのスレタイ見た?」「ニホンゴ読めないの?」とレスする
前に書こう(w

 委託ですから当事者間の契約次第です。
続ける気なら飲まざるを得ないし、それならヤクルト等に転業すると
って対抗するのもアリ。双方の力関係です。
もし、当初の契約書があるなら、内容を精査して、違約事項がないか確認
すること。よくあるのは契約変更を申し立てる場合の予告期間がどうか。

 それでもこの景気ですから、転職には別のリスクがありますね。
870無責任な名無しさん:03/08/07 18:14 ID:t2ACKLfU
>869
返答、有難うございます。参考にさせて頂きます。
871無責任な名無しさん:03/08/07 18:22 ID:rsSVS4RK
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
おちんちん巨大化法
872無責任な名無しさん:03/08/07 19:00 ID:5oOJW1FJ
>>845>>846

トライアル雇用制度も知らないの?
この制度では、3ヶ月経過後、一定基準に満たない場合等
は雇用を継続しなくてもよい
873無責任な名無しさん:03/08/07 19:10 ID:7b9yoPSH
有名女優からセーラー服まで
当然、無修正
無料ムービーも充実!!
http://www.ncdonald.com/
874無責任な名無しさん:03/08/07 20:35 ID:ub64WJ5K
>>872
ああ、三ヶ月の補助金付きの試験雇用制度の事ですね。
この場合には適用されない感じですね。

http://www.younghw.jp/toraiaru/cont.html
875無責任な名無しさん:03/08/08 10:15 ID:V8Y1Ke1D
当方は飲食店の経営者です。
バイトほぼ全員が、あるOBバイトの指導により無銭飲食をしている事実が判明しました。
本人たちは認めて謝罪もしましたが、この場合給与からいくらかの金額を差し引くことは可能でしょうか。
またOBからの請求はできるのでしょうか。
どうぞアドバイスをヨロシクお願いします。
876無責任な名無しさん:03/08/08 11:47 ID:Ed8EMiB3
>>875
賃金から差し引くことは法定控除を除いていかなる場合でもできません。
もちろん民事として損害賠償は可能です。
あと労働法の問題ではありませんので経営か法律相談へ。

877無責任な名無しさん:03/08/08 12:27 ID:s1ajXfPH
4月30日予告、4月30日付けで、事業者都合で解雇されました。
30日分の給与相当分は、労基省の指導の後、頂きました。

8月5日付けで、雇用保険料が未払いだから、会社の口座に所定の金額を
振り込め、と請求書がきました。

私は払わなければいけないのでしょうか?
何を今更、引き落とさない方が悪いんだろうが、と思う訳ですが・・・。


なるべく払わない方で、争いたいと思っています。
よろしくアドバイスお願いします。
878875:03/08/08 12:33 ID:V8Y1Ke1D
>>876
早速の回答ありがとうございます、参考になりました。
無知なためスレ違いすみませんでした。
879無責任な名無しさん:03/08/08 15:20 ID:Ed8EMiB3
>>877
労働保険の諸掛りを支払わないということが理解に苦しむ。
また払わない方向で争うというのは労働法の問題でもない。
回答以前に人格上の問題がある。
解雇されて当然。
880無責任な名無しさん:03/08/08 15:49 ID:s1ajXfPH
>>879
>回答以前に人格上の問題がある。

給与支払自体、約束の期日に守ってもらえたことが無いんでねぇ。
半ば取り立てのような事を毎回させられたのさ・・・。

解雇に際しても、まともに離職票その他発行してもらえず、こちらから
必要な書類一色を提示してその場で作成させるまで、なにもしないん
だから。と、それは関係ない話。

よって、何を言われても信用できなかったもんで、支払う必要がある
のか聞きたかったんですわ。雇用側が天引きしない事に過失がある
のなら払う気がないので。

雇われている私が、金額を意識して毎回、給与からわざわざ金額を
調べて払うものではないんでしょ?
881880:03/08/08 16:01 ID:s1ajXfPH
>>880
ちなみに、離職票は未だに発行されていません。
源泉徴収の紙は貰えましたが・・・。
882無責任な名無しさん:03/08/08 16:25 ID:i9U/iKDj
救いようのない馬鹿だな。
首になってよかったじゃん。
それにうざいからもう消えろ。
スレちがいだからよそいって
やってくれ。
883無責任な名無しさん:03/08/08 16:41 ID:6+Oazb5b
>>882
お前が消えろ
884865:03/08/08 17:31 ID:7iNce4hY
>>866・867
レスありがとうございます。
やはり・・。なんとなくそうだろうなとは思っていたんですが・・。
悔しいなあ。自己管理を怠ったってことだよなあ。
クソなとこで働くとほんとクソだな。
885無責任な名無しさん:03/08/08 17:37 ID:tSDdXEzW
正社員営業職です。
上司から、
『今月目標未達成なら辞表書いて貰うからな、いいな?』
と言われました。
私は、イエス、と言わざるを得ない状況でした。
ところでこの上司の、"強制"的に"自主"退職を促す発言は、法律的に問題は無いのですか?
教えて下さい。
886無責任な名無しさん:03/08/08 18:12 ID:LIv3V6Me
>>884
解雇できないから辞表を書かせる。
イエスといった時点でもうあとがない状態。
絶対に自分から辞めるといわないこと。
辞表を書かなければならない法的根拠を
たずねるのがよい。
887無責任な名無しさん:03/08/08 19:50 ID:ZAmP8vak
>>880
漏れは>>882ではないが、離職票の発行を待つ=雇用保険手続をする
香具師が>>880で、
    >雇用側が天引きしない事に過失があるのなら払う気がないので。
と逝ってる。

  コ イ ツ 、 汚 い 奴 だ 。


 払うべきものは払いたくない、貰えるものは全部欲しいと言えよ(w
888無責任な名無しさん:03/08/08 20:19 ID:vmBKShgh
>>886
880は要するに自己中の救いようのない馬鹿。
会社を悪く言っているけどそのような会社でしか
雇ってもらえないDQNの匂いプンプン。
889日本一の調教師!:03/08/08 20:39 ID:EjwtMH9k
>>880
>4月30日予告、4月30日付けで、事業者都合で解雇されました。
>30日分の給与相当分は、労基省の指導の後、頂きました。

   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)  
 | (6:. .:/(´ヽ >   給与相当分とは、この場合解雇予告手当ということですね。
 | ||:::::((━━) < 解雇予告手当は労働保険徴収法上の賃金ではないので、
 |/\::::::::::::ノ    ここから雇用保険料を徴収することはできませんが、何か?
890無責任な名無しさん:03/08/08 21:22 ID:ARJ4wMJD
先生、たまに出てきて、サクッとやるなぁ。
ご苦労様です。
891無責任な名無しさん:03/08/08 21:30 ID:zf7bU6Ix
母(パートタイマー)が職場(レストラン厨房)で転倒し骨折しました。
事故直後(6日)に病院へ行ったので国民健康保険を使ったそうです。
前レスに健康保険は使えないと書かれていましたが、この場合母が支払った
治療費は返って来るのでしょうか?
職場でも初めてとの事で、これから上司に報告し書類が出来るそうです。
ちなみにパートタイマーは労災保険に入って無く、今から入る様な事を言われた
そうです。

休業補償は何処に申請すれば貰えるのですか?会社と直接交渉なのでしょうか?
気が弱い人なので、会社に言えるか心配です。
私も法律について全く分かりませんので心細いです。

もう1点ですが、全治2ヶ月と診断されましたが職場復帰は出来るのでしょうか?
会社側が拒否した場合対策はありますか?
どうかご教授お願い致します。
892日本一の調教師!:03/08/08 21:31 ID:EjwtMH9k
>>890
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)  
 | (6:. .:/(´ヽ >   
 | ||:::::((━━) < ありがとうございます。今週は出走馬がいないもので。
 |/\::::::::::::ノ    
893無責任な名無しさん:03/08/08 21:33 ID:bOu2oILf
a
894無責任な名無しさん:03/08/08 21:40 ID:ARJ4wMJD
>>891
ちょうど上にリンクがあった。
労災適用だと思います。
読んでみて。
>ちなみにパートタイマーは労災保険に入って無く、
>今から入る様な事を言われたそうです。
これはあなたの母親には関係無い問題だからね。

http://www.jone.com/job/howto/
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/arb013.htm
http://www.d2.dion.ne.jp/~yuniyoko/rosai.htm
895無責任な名無しさん:03/08/08 21:42 ID:bOu2oILf
↑すみません、送信してしまいました。
>891
 労災保険は会社として加入すべきもので、日雇であっても職場での
事故・疾病等であれば、当然に労災の対象となります。
 労災が発生した場合、基本的に会社が手続するものですが、会社に
言っても手続きしてもらえない場合には直接監督署に連絡取ります。
 業務上の傷病による休業期間及びその後30日間の解雇は禁止され
ていますが、仮に契約期間終了日が到来するなど契約内容から雇用終了
となる可能性もあります。
896891:03/08/08 22:27 ID:zf7bU6Ix
>>894-895 さん
ありがとうございます。リンク貼って頂いた所を読み、印刷しました。
母に送ります。
また質問なのですが、30日間の解雇は禁止と言う事は逆に契約終了日
などが、決まって無い場合は解雇されてもしょうがない。のですね・・・
そのレストランに10年ほど勤めているのですが、母ももう歳ですので
他に雇用して貰える所が少ないので、心配でした。

例えば後遺症が残った場合など保証してくれる場合はあるのでしょうか?
裁判になってしまいますか?
お願い致します。

897無責任な名無しさん:03/08/08 22:38 ID:ARJ4wMJD
>>896
心配せずに、監督署に行っておいで。

>などが、決まって無い場合は解雇されてもしょうがない。のですね・・・
>そのレストランに10年ほど勤めているのですが、母ももう歳ですので
>他に雇用して貰える所が少ないので、心配でした。

連続されて雇用されているので、怪我を理由には解雇は出来ないです。

>例えば後遺症が残った場合など保証してくれる場合はあるのでしょうか?
>裁判になってしまいますか?

保障の対象になると思います。
詳しくは、監督署でお話を聞くと良いでしょう。
裁判は、最後の最後の手段ね。
単純な骨折だったら、後遺症と言う後遺症は残らないと思いますよ。
898日本一の調教師!:03/08/08 22:55 ID:EjwtMH9k
>>896
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)  
 | (6:. .:/(´ヽ >   障害等級1〜14級の障害が残った場合は労災保険から障害補償給付を
 | ||:::::((━━) < 受けることができます。1〜7級は年金、8〜14級は一時金です。
 |/\::::::::::::ノ    >>897 キモイです。
899無責任な名無しさん:03/08/08 22:56 ID:ARJ4wMJD
うえーん!!
先生にキモイと言われたー!!
900891:03/08/08 22:57 ID:zf7bU6Ix
>>896 さん
>心配せずに、監督署に行っておいで。
これ見て涙が出ました・・・父も周りに頼る人もいないので。。
厨房での調理が仕事なのですが、利き手首を骨折してしまい後遺症が
残ったらもう仕事出来ない。と母も心配していたので。
単純骨折2箇所でした。
優しくして下さってありがとうございました。
またちょっとネットで見てみます。(少しは勉強しなくちゃですよね!)
901無責任な名無しさん:03/08/08 23:01 ID:7nejBRuL
★☆ 夏休みは GETDVD で満喫・満喫!! ★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go・Go!!   
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
902無責任な名無しさん:03/08/08 23:24 ID:Ed8EMiB3
>>899
頼むから書き込みしないでくれ。
気持ち悪いのとなんら根拠のない回答は
大変迷惑。自分じゃまともに思ってるんだろうが
労働法はおろか民法さえ理解していないのは
明白。何もしらない相談者にとって有害でしかない。
903880:03/08/08 23:57 ID:s1ajXfPH
>>887
離職票など、退職に際して取るべき手続きが何もされず、何のフォロー
もされなかったので払いたくないだけです。
「解雇します」以外、何もせずにただ給与支払だけを止めようとした
ため、私が調べて書類一式を作成させたのです。
ソレまでのやり取りは感情的な話であり不要と考えましたので省略
させていただいていました。

この職場の雇用期間は、2/1-4/30まででした。加えて、解雇予告30日分。
ちなみに、雇用保険を受給する事はありません。

>>889
有難うございました。金額計算の参考にさせていただきます。


回答を頂いた皆様、有難うございました。
人間的な面を含めて、参考にさせていただきます。
904891:03/08/08 23:58 ID:zf7bU6Ix
>>902 さん
>>899 さんの答えは嘘なんですか??
やはり連続で雇用されてても、怪我を理由という事で解雇でしょうか?
905日本一の調教師!:03/08/09 00:18 ID:hFHhAqlz
>>904
労基法 第十九条 (解雇制限)
使用者は、労働者が業務上負傷し、又は疾病にかかり療養のために休業する期間及びその後三十日間
並びに産前産後の女性が第六十五条の規定によつて休業する期間及びその後三十日間は、解雇しては
ならない。ただし、使用者が、第八十一条の規定によつて打切補償を支払う場合又は天災事変その他
やむを得ない事由のために事業の継続が不可能となつた場合においては、この限りでない。

   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)  
 | (6:. .:/(´ヽ >   
 | ||:::::((━━) < 天災を除けば、業務上の負傷での休業中には、たとえどのような
 |/\::::::::::::ノ    非行が発覚したとしても解雇できません。
906日本一の調教師!:03/08/09 00:39 ID:hFHhAqlz
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)  
 | (6:. .:/(´ヽ >   
 | ||:::::((━━) < 労働者は労災保険によって手厚く保護されています。
 |/\::::::::::::ノ    しかし、私の馬で落馬して負傷した騎手は即解雇です。
907無料動画直リン:03/08/09 00:44 ID:2+cNW8re
908無責任な名無しさん:03/08/09 01:19 ID:E1l5yEto
>>905
先生、フォローありがとうございました。
909891:03/08/09 01:25 ID:8jtItspS
>>905 さん
ありがとうございます。
第八十一条読んで来ました。正直、なかなか頭が追いつかないです。

全治2ヶ月と診察されましたが、業務上の負傷では少なくとも2ヶ月+30日
の11月迄は解雇出来ないのですね。
怪我の治療が長引き、解雇の話が出た場合は打切補償の支払いがあると
言う事でしょうか?
『療養開始後三年を経過しても負傷又は疾病がなおらない場合においては』
とあったので、それ以外は該当しないのでは?と思ってしまったんですが。

以前母が、もう歳なのでクビにされるかも・・・と言っていたので気に
なります。しかも今回骨折したのが、包丁を使っている利き手首なので
『使い物にならないから辞めてくれ。』って言われそうな予感です。

せっかく教えて頂いているのに、よく理解出来てなくてごめんなさい。
910無責任な名無しさん:03/08/09 01:29 ID:E1l5yEto
>>909
単純に怪我をしている間は解雇できないよと言う話ですよ。
補償打切りは難しいので考えなくても良いと思います。
とりあえず、労災の申請をすれば良いですよ。
911無責任な名無しさん:03/08/09 01:32 ID:7RgAiqwh
>>904
899の回答を読み返してみてよ。
なんにも法的にまともな答えは書いていない。
無責任な憶測と思い込み、そしていいかっこ
したいだけの軽薄な文章。
なんとかはそう思いますとか
監督署に行けとか小学生の文章以下。
労災の事案なんだから905のように
具体的に根拠法を示して必要な
書き込みをするのが当然のこと。
また、2チャンで書いてあることを
まともに聞いてばかりでなくて自分で
調べなければどうにもならない。
労働法の問題を引きこもりの
PCオタにたずねる馬鹿はいないでしょ。
912891:03/08/09 01:42 ID:8jtItspS
>>910 さん
はい。取りあえず労災の申請の話と即解雇にならない話は明日母にします。

>>911 さん
はい。言い訳も出来ません・・・ごめんなさい。
913日本一の調教師!:03/08/09 01:47 ID:hFHhAqlz
>>909
>怪我の治療が長引き、解雇の話が出た場合は打切補償の支払いがあると言う事でしょうか?
>『療養開始後三年を経過しても負傷又は疾病がなおらない場合においては』
>とあったので、それ以外は該当しないのでは?と思ってしまったんですが。
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)  
 | (6:. .:/(´ヽ >   療養による休業中は解雇できません。ただその休業が3年続いたとき
 | ||:::::((━━) < 使用者は打切補償(平均賃金の1200日分)を支払えばそこで初めて
 |/\::::::::::::ノ    労働者を解雇できるということです。
914日本一の調教師!:03/08/09 02:08 ID:hFHhAqlz
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)  
 | (6:. .:/(´ヽ >   
 | ||:::::((━━) < クリちゃんが24日の札幌記念を回避した本当の理由は
 |/\::::::::::::ノ    私が社労士の試験を受けるからです。
915無責任な名無しさん:03/08/09 02:19 ID:E1l5yEto
先生!!
競馬ネタ出されても、わかりません!!
916日本一の調教師!:03/08/09 02:27 ID:hFHhAqlz
>>915
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)  
 | (6:. .:/(´ヽ >   
 | ||:::::((━━) < 君は >>902>>911の批判を謙虚に受け止めて
 |/\::::::::::::ノ    しっかり労働法の学習をやりなおしなさい。
917891:03/08/09 02:34 ID:8jtItspS
>>913 さん
何度もありがとうございます。
クリちゃんはシンボリクリスエスの事?
918無責任な名無しさん:03/08/09 02:35 ID:E1l5yEto
>>916
はーい、わかりました。
919無責任な名無しさん:03/08/09 21:21 ID:nHkcVwuj
給料は毎月10日です。
10日が週末の場合金曜が給料日となっています。
今月は8日が給料日でした。
会社の都合で給料は11日月曜日といわれました。
来月会社を訴えようと思っています。
920日本一の調教師!:03/08/09 21:45 ID:hFHhAqlz
>>919
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)  
 | (6:. .:/(´ヽ >   
 | ||:::::((━━) < マジレスすると、裁判費用のムダだと思いますが、何か?
 |/\::::::::::::ノ    
921日本一の調教師!:03/08/09 21:54 ID:hFHhAqlz
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)  
 | (6:. .:/(´ヽ >   
 | ||:::::((━━) < 失礼しました。労基法違反の事実がないのでどうしようもないですね。
 |/\::::::::::::ノ    
922無責任な名無しさん:03/08/09 22:13 ID:1fRfAkLa
もと裁判所の裁判官が大企業の役員をやっていて,
労働者より経営陣の味方をするのですがどうしたらいいでしょうか。

裁判官は国民の選挙で選ぶようにすれば,不正な裁判官を止
めさせられると思うのですが、どうですか・

やくざとぐるになっているので労働者側が泣き寝入りしています
923無責任な名無しさん:03/08/09 22:29 ID:1fRfAkLa
裁判官や法務省の官僚が,企業の役員になるのを
防ぐにはどうしたらいいでしょうか。

企業からかねをもらい,労働組合潰しにやくざをつかったりします。
そのためこの失業者300万人自殺者3万人という不景気になるのでしょう。
となるともと法務省や司法関係者はお金を受け取る先を
政治家のように公開性にするべきだと思うのですがどうでしょうか。

最近では2チャンネルが負ける判決ばかりして2ちゃんをつぶそう
とするので司法に対する信頼が最低になっています。
924日本一の調教師!:03/08/09 22:30 ID:hFHhAqlz
>>922
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)  
 | (6:. .:/(´ヽ >   
 | ||:::::((━━) < 猪木、大仁田、サスケが裁判官に当選したら...。
 |/\::::::::::::ノ    
925無責任な名無しさん:03/08/09 23:01 ID:54NAndFy
>>923
>最近では2チャンネルが負ける判決ばかりして2ちゃんをつぶそう
>とするので司法に対する信頼が最低になっています
それは貴方も含めた一部の歪んだ偏見に満ちた輩どもの信頼なので
いくら下がっても世間的には全く影響ありません

これまでに2ちゃんが負けた裁判はどれも負けて当然のものしかありません
926無責任な名無しさん:03/08/10 00:58 ID:db4ozWmw
つーかもう回答するのやめようぜ

927_:03/08/10 00:59 ID:mIcaiHNL
928名無しさん:03/08/10 03:21 ID:4ej17QqH
サービス残業未払い請求の方法って、労基署で教えてくれるの?
内容証明の出し方(文面とか)とか?
929無責任な名無しさん:03/08/10 08:58 ID:JHRM6ot2
>>928
 労基署は代筆屋ではありませんな。
 文房具屋で、内容証明の用紙を買ったら、そこに文例が出ているし、
インターネットでいくらでも、書き方なんて調べられるよ。
930無責任な名無しさん:03/08/10 15:32 ID:nsHXfYNk
すみません。質問なんですが。。。。
入社契約書に、「ひと月に遅刻3回したら解雇、無断欠勤は1回で解雇」
という書面に判子押しちゃったんですけど。(1年前に)
無断欠勤1回を理由に今年の5月に会社理由で解雇になりました。
3年5ヶ月間も勤めたアルバイトなのに、こんな理由で解雇ってありなんですか?
その入社誓約書には、確定日付が入っていないんですけど。。。。。
確か契約書は、本人の署名捺印、確定日付の3点セットが揃って有効だったんじゃありませんか?
誰か教えてください。
931共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :03/08/10 16:19 ID:EP5yJnjt
>>930

ていうか、そんなヒドイ会社はいまどき珍しい。いくら就職難で
ももっとマシな会社はいくらでもある。
時間がたち過ぎているし、解雇予告とかそれくらいにしといた方が
良いだろう。DQN企業にかかわるのは時間の無駄。
932930:03/08/10 16:51 ID:nsHXfYNk
>>931
レスありがとう!
もう、今年の7月1日付で簡易裁判の民事訴訟を個人で起こしました。
5月9日に有給休暇請求→5月10日に上司との不仲を理由に辞職を強要(会話録音済み)
5月12日に辞職を拒否、即日解雇→5月13日労政事務所に相談
5月23日に雇用保険手続き、解雇予告手当てをもらう。
6月25日、給料日に請求した有休分の支給がない。訴状の準備。
7月 1日に裁判所に訴状提出。有休未払い分の支払い、不当解雇の慰謝料請求。
答弁書が届き、解雇理由が>>930及びその遅刻無欠により、職場の風紀を乱した。
相手の弁護士は本気で俺の訴えを不当だと言い張っている。
またカキコします。


933無責任な名無しさん:03/08/10 17:00 ID:cUtCFFLm
>>932
報告しないでくれよ。
お前みたいなへたれの訴訟なんて
なんの価値もないからね。
労働訴訟なんて今の時代いくらでもやってる。
糞みたいなつまらん案件でこれ以上このスレの
レベル下げんでくれ。
今度書いたら叩くからそう思え。
934 :03/08/10 17:21 ID:uIslAfjS
age
935無責任な名無しさん:03/08/10 17:32 ID:1kiVzXBP
★おまんこナビ登場!!★日本の美しきオマンコ検索はココ!!
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
936>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/10 17:37 ID:ScofGAF0
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある寺院が有ります。
これらの寺院にて諸願成就を祈願しましょう。(爆)

(1-3件目)
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
(4件目)
--------------------------------------------------------------
寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)
--------------------------------------------------------------
937無責任な名無しさん:03/08/10 19:15 ID:2fI8zKC/
>>933
お前が一番の糞
938共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :03/08/10 20:50 ID:Ka5pt5k9
ていうか、2chにレベルを求めるのが厨房。
939無責任な名無しさん:03/08/10 20:52 ID:HMy/IDHt
>>933
お前が叩かれろ、糞野郎
940無責任な名無しさん:03/08/10 21:16 ID:6tdnvBVu
>>932
大変参考になるので報告してくださればありがたいです。
ここは口先だけの人が多いですから、あなたのような実体験は貴重です。
941日本一の調教師!:03/08/10 22:00 ID:z68HLdiM
>>940
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)  
 | (6:. .:/(´ヽ >   
 | ||:::::((━━) < すみません。クリちゃんの札幌記念出走は口先だけでした。
 |/\::::::::::::ノ    
942共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :03/08/10 22:27 ID:1XTSAr8b
>>940

そうそう、社労士までとっておきながら、サビ残してる香具師も
いることだしなw
943無責任な名無しさん:03/08/10 22:30 ID:qDnKP+cf
最近バイトを始めたのですが履歴書の内容が他の従業員に
知られていました。その場合、その内容を広めた人は何かの罪には
ならないのでしょうか?
944共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :03/08/10 22:51 ID:1XTSAr8b
>>943

そりゃ、う罪だろ。
945943:03/08/10 23:05 ID:qDnKP+cf
共産趣味者さん、毒舌ながらもかなりくわしそうですよね!
実際、職場ではうざくていたずら電話もかかってきたようです。
一応個人のデータなので履歴書を勝手に見て人に情報を伝えるのは
いけないことじゃないのかと思っています。
946無責任な名無しさん:03/08/10 23:07 ID:VLZrbV+d
職安で紹介してもらった会社、キツくて1週間で一方的に辞めてきちゃったのですが、
今日専務という人から電話があって「研修期間だし給料も1日最低保証6000円しか出せない」
と言われました。
面接時、「専門職なので1週間くらい仕事振りをみて給料(日給月給)決める」と言われ
ましたが、それが研修期間ということになるのでしょうか?
職安の募集では 25日勤務・月給22.5万円から になっていましたから1日9000千円はも
らえると思っていたのですが先方が言うとおり最低保障でしかもらえないのですか?
947陽だまり:03/08/11 00:21 ID:Ud4IjOcO
当方、営業職なのですが、支払いの長期未回収物件(半年)を抱えています。
金額は10万と2万なのですが、上司から実費で払えと言われています。
この命令は法律違反でしょうか?
どなたか教えて下さい。
948930:03/08/11 00:24 ID:YFIvmgAN
>>940
ありがとうございます。
やっと今、相手の答弁書に対する反論書類を書き上げました。
今回の裁判は、法律家を使わず独学の知識で挑んでます。
簡易裁判なら、当人が勉強すれば弁護士無しで戦えると聞いたものですから。
労政事務所や労働基準監督署、市役所の無料法律相談を利用して戦ってます。
簡易裁判所にも通って、いろいろアドバイスを頂きました。
もちろん、法律関係の本も沢山買い込みました。
詳しい内容も、他の人のお役に立つのならカキコさせてもらいます。
第一回目の口頭弁論を近日中に控えてますので、後日結果報告いたします。
今日は疲れたので、もう寝ます。
おじゃましました。
949陽だまり:03/08/11 00:25 ID:Ud4IjOcO
↑続き
それから、上司と仲たがいして会社を辞めた場合、
無理やり懲戒免職とかにされる恐れはあるのでしょうか?
一応金融機関を主に商品を卸している、名の通ったメーカーなので大丈夫とは思っているのですが…
常務が厳しい人だからちょびっと怖いんです。
950無責任な名無しさん:03/08/11 00:44 ID:uvfEse7Y
>947
売買の当事者はあくまでも会社だから会社の与信基準
に反して売ったなどという違法性がない限り払う必要はない

払えというのが単なるお願いでなく命令なら、全く根拠がない
から違法というか無効になる

懲戒免職は、あらかじめその基準が就業規則等で示されて
いる必要がある
たまたま貸し倒れをくらったことが懲戒免職の理由となるような
規定はないだろうから、法的にはその恐れはない

それでも懲戒免職にされたら>930さんを参考にしてちょ
951無責任な名無しさん:03/08/11 11:49 ID:RzGx6Ctl
辞めたバイト先の会社が給料を払ってくれないんですが、
催促状を出したいのですが、どういった文面にしたらよろしいでしょうか?
先方は私の事をバカだと思っていて払わなくても何も言ってこないだろうと
思ってるみたいです。
払わない場合は労働基準監督所に通報する用意があることも明記したいんですが
よろしくお願いします。
952無責任な名無しさん:03/08/11 12:56 ID:0l3UTdeX
>>951
過去ログ読め
同じような質問たくさんあるから。
953無責任な名無しさん:03/08/11 14:31 ID:9oX0eqzP
>>951
そんなことを、自分で調べて書けないんだから
やっぱり君はバカじゃん
954無責任な名無しさん:03/08/11 15:18 ID:Kt3N5Q16
>>951
原則として賃金は法律で保護されているのでもらえる。
ただし相手に支払能力がない場合は取れないことが多い。
監督署に通報する用意でなくて先に監督署で相談して
債権取立てを行うこと。辞めたバイトのいうことより
監督署からの1本の電話のほうが効果絶大。
955無責任な名無しさん:03/08/11 17:58 ID:cWqjSMlB
            |\
     _       | |      _
     \\     | |    //
      \\    | |   //
        \\  | | //
         > ´ ̄ ̄ ̄ ̄\
       /           \
      /              \
      /                \
     |                  |
     |   ○    / ⌒ヽ  ○   |     そうでもないよ
     |        | __, |      |
     |        |    ,|      |
     |        ヽ、_ノ      ノ
     |                 ノ   _
     |       ●  ●    ∠-―⌒ `ヽ
     |                        )
     |         ●         __;;;;-''
     |                  |
     |                  |
     |       ●  ●      |
     |                  |
     |         ●        |
     |                  |
     \                 /
       \               /
        \            /
          \         /
           `ー―――‐'´
956無責任な名無しさん:03/08/11 19:39 ID:ClcnUpEY
>>954

監督署からの電話で逆ギレして、一層態度を硬化する事業主もいるわな。
あといい加減、監督署が債権取立てできる、みたいな書き方辞めようよ。
勘違いする人がかわいそう。
監督署ができるのは、是正勧告ってやつ。是正するよう勧める(すすめる)
ってことにすぎないみたいだよ。
957無責任な名無しさん:03/08/11 20:46 ID:gWhKi5OK
>>956
 労基署の行うことは、労基法(刑事)違反の「是正」勧告。
 個人の賃金債権の取立て(民事)に関与しない。

 ということですか。
958無責任な名無しさん:03/08/11 21:22 ID:nGhTURYl
基本だろ
959無責任な名無しさん:03/08/11 22:11 ID:otVG02DH
三権分立、国の私有財産の不可侵を知らんのか。
民事訴訟→債務名義→民事執行手続き→債権差し押さえ
をやって、やっと合法的に取り立てられるんだよ。
960無責任な名無しさん:03/08/11 23:06 ID:hgP2CRvM
959の内容や、監督署の仕事さえ知らない奴が回答するな
961無責任な名無しさん:03/08/11 23:19 ID:Kt3N5Q16
>>960
確かに、救いようのないあほだな959は。
まあ、夏だな。
962無責任な名無しさん:03/08/12 06:10 ID:qm73P4L6
>>961
>>960って>>959を肯定してるんじゃないの?
俺の読解力不足?
>>960氏解説きぼんぬ
963無責任な名無しさん:03/08/12 06:39 ID:897mlz4o
ただ単に煽りたいだけのヤシがいるんだよ。
人の意見を否定するときは、その根拠を明示してほしいものだ。
964960:03/08/12 06:53 ID:YBlqcl5e
>>962
肯定してます。
959の記述は別におかしくないと思うんだが
965無責任な名無しさん:03/08/12 16:37 ID:lWmgKwCP
労働法制部会の答申案骨子決定。
変則労働時間制や派遣業法の大幅改悪が目白押し。

会議収録VTR  http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/8117/shiawase.swf
966無責任な名無しさん:03/08/12 20:23 ID:Ko9G7vLc
 >>957>>956のアホな回答(特に後半2行)を遠まわし(でもないか)
に諌めているように読めるのだが、読みすぎか?
967無責任な名無しさん:03/08/12 21:48 ID:lWmgKwCP
>>966
で、お前が他人をアホよわばりか。
おめでたい奴だな。糞は死ねよ。
968無責任な名無しさん:03/08/12 22:03 ID:oQ50PjMD
>>967
お前が真っ先に氏ねよ。
969無責任な名無しさん:03/08/13 00:16 ID:PICQ9Yfk
暑くなくても夏
970無責任な名無しさん:03/08/13 00:31 ID:3529sBgx
こんなにすぐに釣れる奴が労働法の
書き込みしてるなんて笑っちゃうような。
まさに糞スレ化してるな。夏だ〜・
971無責任な名無しさん:03/08/13 20:23 ID:/cP1flln
961が単に恥をかいただけだな。
972無責任な名無しさん
そうだな。
それにしてもこんな馬鹿連中に
相談してる奴もすごいな。プ