自己破産についての質問です〜part5〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
944経験者は騙る:03/08/14 00:33 ID:jdSAaIZj
>943
マジレスすると父氏の債権債務と財産の確認作業です。

債務
・連帯保証の内容と額
・その他の保証の有無
・父氏個人の債務(カード、住宅ローン、自動車ローン他)

財産&債権
・現預金
・有価証券
・不動産
・債権(他人に貸した金銭)

あとは「連帯保証人なんだから口出してもいいだろう?」と言って会社の
経営に口を出すか、拒否されれば連帯保証人を外してもらうかですね。

法律相談板で財産隠しの相談をされても答える方も答えようが無いと思うの
ですけど。
945無責任な名無しさん:03/08/14 01:29 ID:MKmylSAW
自己破産を自分で申し立てるのと、弁護士に依頼する場合の違いは何ですか?
時間もあり、書類等も自分で集めて、裁判所にすべてのことに対して聞かれても
ちゃんとした理由を説明できれば、同じように思います。
僕の知る限りの大きな違いは弁に頼むと本人に対して取立てが完全にできなくなるくらいかと。
あとは法律のプロってことかなぁ。
946無責任な名無しさん:03/08/14 01:43 ID:ZpVCMk+O
>>945
それが自分一人できちんと出来るなら弁護士はいらないよ。
ただ、ほとんどの破産者はそれができない。
947無責任な名無しさん:03/08/14 02:12 ID:mRM//y7o
上のほうで、給与振込先の銀行から借金していて自己破産申請した場合、
給与が振り込まれたとたん丸々取られると書いてあったのですが、
これは借りている金額だけ取られるのか、または給与全額取られて
債権者全員へ配当されるのかどちらでしょう?
 
自分の場合、給与振り込みの銀行にはあと7万だけカードローンが残っていて
本心は払ってしまいたいのですがそれだと他の債権者と不平等になるので
まずいか、と悶々としています。
債務は現在330万で、近日中に連帯保証分が450万プラスされる予定です。
その時破産申請するつもりです。
948無責任な名無しさん:03/08/14 04:57 ID:Z8/6x/wU
>>947
給与振込みの口座を変える。
これだけで良いです。

949無責任な名無しさん:03/08/14 12:20 ID:ceqeuOze
下らない相談ですみません。
この度、自己破産するになったものです。
現在、弁護士に依頼して必要書類の作成・取り寄せをしている最中なのですが
先日、債権者1社から賃金請求事件として簡易裁判所から法廷出頭の封書が届きました。
早々に弁護士に相談して答弁書を作成して提出しようと思っているのですが、
出頭には、自分本人が行かなければいけないのでしょうか?
自分の事なので、本来出頭すべきなのは十分分かっているのですが、当然出頭日が平日なので
休みの調整が取り辛く困っています。
裁判所からの通知には、代理人(弁護士)をたてても良いような事も書いてあったので・・・
弁護士に相談しても良いのですが、弁護費用を分割にしてもらっている手前
何となく強く出れない為、先に相談させてもらいました。
何卒、良いアドバイスをお願いします。






950無責任な名無しさん:03/08/14 13:23 ID:ZpVCMk+O
>>949
簡易裁判所なら、事前に答弁書を提出しておけば、そのとおり
陳述したことになるので、敢えて行くまでもない。破産するなら
和解の目もないしね。
951949:03/08/14 13:39 ID:ceqeuOze
早速のご返答ありがとうございます。
え?答弁書を提出していれば行かなくて良いんですか?
行かなければ破産裁判の際に、不利になったりしないのでしょうか?
先程、弁護士に電話で裁判所からの通達を話ししたら
給与差し押さえの可能性があると言われました。
明日、事務所へ行く事になっているんですが・・・
教えてクンですみません
952無責任な名無しさん:03/08/14 13:58 ID:6IVWeiVk
>>951
ここで余計な知恵を入れるより、弁護士さんの指示に従うべしです。
953無責任な名無しさん:03/08/14 16:58 ID:5n4ADJPN
現在債務整理中ですが、支払いが困難です。和解してますが今から『自己破産』に切り替えるのは不可能ですか?
954無責任な名無しさん:03/08/14 17:13 ID:JHaAWhW7
>>953
任意整理中のことだよね? 自己破産に切り替えられるよ。
弁護士に相談してみな。
955無責任な名無しさん:03/08/14 17:24 ID:yja6ugUe
>>954
ありがとうございます。気が楽になりました。
956隣の猫 ◆vOLzcIKGwA :03/08/14 17:35 ID:T2FvLa/r
スレが950 を超えましたので、テンプレ私案を作成いたしました。
ご意見などございましたらなにとぞよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------
自己破産などに関するトラブルに関する問題の相談のスレッドです。
この問題に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、 その答えが正しいとは限りません。

   ◆◆◆重要な問題は必ず弁護士等の専門家にご相談ください◆◆◆

前スレ:自己破産についての質問です〜part5〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1054004341/

▼━現在の状況を個人を特定されない範囲でお願いします ━━━━━━━━━━━━━━━━

○借入先:銀行・サラ金・商工ローン・闇金・個人等
○ローン種別:住宅ローン・車・生活安定資金等
○自営業かサラリーマン等、勤務しているか
○すでに債務整理に向け、弁護士などに相談等しているか

 クレサラ問題関連URL・法律相談会のご案内 >>2
 クレジット板関連URL >>3
957隣の猫 ◆vOLzcIKGwA :03/08/14 17:36 ID:T2FvLa/r
▼━クレサラ問題に詳しい相談機関を利用しましょう! ━━━━━━━━━━━━━━━━━

  Google検索「サラ金 ひまわりの会」
 http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%82%D0%82%DC%82%ED%82%E8%82%CC%89%EF%81@%83T%83%89%8B%E0&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
 
 全国クレジット・サラ金被害者連絡協議会
 :http://www.cre-sara.gr.jp/
 
 弁護士便利帳  ←トップページの「多重債務(一般向け)」をご参考に
 :http://members.tripod.co.jp/bar_net/
 
 芝司法書士事務所←各地の被害者の会の連絡先などが掲載されています。
 :http://www.chabashira.co.jp/~dnetts67/index2.html
 
 法務支援会 新撰組←特定調停などの簡単な説明が掲載されています。
 :http://www.icnet.ne.jp/~sinsengumi/index.htm
958隣の猫 ◆vOLzcIKGwA :03/08/14 17:36 ID:T2FvLa/r
▼━詳しいご相談は弁護士等専門家に! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

無料法律相談は、市役所などの自治体などで定期的に開催しています。市役所などの窓口で日
程をお聞きになるか、各地の弁護士会・司法書士会に電話して相談してみてください。

 日弁連のサイトより  法律相談窓口ご案内「法律相談:困ったときは・・・・」
 :http://www.nichibenren.or.jp/jp/soudan/komatta/madoguchi.html
 同上・各地の弁護士会の案内  :http://www.nichibenren.or.jp/jp/hp/houritu/soudan/index.htm

▼━クレジット板関連スレ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もの凄いスピードでサラ系の質問に答えるスレ!Part25
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1058363235/

【苦悩】自己破産〜免責までの質問用スレ11【再起】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1060604622/

【少額】少額管財質問用スレ【管財】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1050759999/
959949:03/08/14 17:51 ID:ceqeuOze
>>952
ありがとうございます。
明日、弁護士に相談してみます。
960寝言:03/08/14 23:15 ID:dV+Z8Lb3
このテンプレはリンク切れがないから、イイんでないかな。
961無責任な名無しさん:03/08/15 01:14 ID:89kt71Ky
いつも、猫さんありがとうございます。
950超えたら、もう練っている時間も無いし、
特に改善すべき点も無いと思います。

962山崎 渉:03/08/15 17:03 ID:p4GRzR2u
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
963無責任な名無しさん:03/08/15 17:21 ID:X9KUG4Wn
先日破産の受理票と謝罪の作文をサラに送ったけど、何の連絡もありません。
ちゃんと見たのか心配なので、電話して聞いた方がいいですかね?
それともこちらもちゃんと送ってるので余計な事はしない方がいいですか?
最近リストラで失業してから、社宅出たため、部屋借りたので住所変わった事は、
サラに電話で言ってなかったけど、謝罪の作文で新しい住所と、前の住所は
ちゃんと書いておきました。もちろん失業してしまったことも。
破産の申し立てしたから支払日になっても支払いはしてません。
でも電話が来ないということは、サラの方でわかってるって事なのかなぁ。
裁判所からも通知が行ってる頃だと思うし。
964無責任な名無しさん:03/08/15 17:58 ID:vGK27KKK
サラ金もとれないと分かったら無駄な時間は使わないってことじゃない。
自分から連絡する必要はないと思うな。
965無責任な名無しさん:03/08/15 20:18 ID:2hKjLZAT
定番スレにつき、あげます。
966無責任な名無しさん:03/08/15 21:55 ID:co3HqX2L
配達証明郵便ってものがあるのも知らないのか?
この無能バカめ
967無責任な名無しさん:03/08/15 22:00 ID:tRhryRe+
>>963
普通郵便で送ったのか? 届いてないっていわれればそれまでだぞ。
マルチもしてるし、自分でどうにかするしかないね。
968無責任な名無しさん:03/08/15 22:08 ID:xByHqomS
969無責任な名無しさん:03/08/15 22:24 ID:2hKjLZAT
>>968
956-958は無視かい。

970無責任な名無しさん:03/08/15 22:34 ID:FyXAuByE
>>969
すいません。気づきませんでした。本当にごめん。
971無責任な名無しさん:03/08/15 22:37 ID:EehdQse1
>947
破産申立時の借金額と同額で相殺される。
銀行側が他の債権者に対して配当することはない。
給与が20万で借金が7万だったら、7万が相殺されて
借金完済扱いに、借金が100万の場合は全額取られる。
給与振込口座の変更がなければ、5ヶ月間は無給状態。
破産の通知が届いた時点で預金口座が封鎖されるので
入金はできても出金はできなくなる。

>951
貸金訴訟は借りていることが明らかな場合は
何をしても絶対債務者が敗訴するので
時間があるなら出頭すればいい。
弁護士に依頼しているのであれば、弁護士に指示を仰ぐこと。
委任状があれば弁護士が訴訟代理人になってくれるよ。
972無責任な名無しさん:03/08/15 22:49 ID:tRhryRe+
>>970
せめてテンプレぐらいはりなよ。
>>969
乙カレー。
973無責任な名無しさん:03/08/15 22:53 ID:2hKjLZAT
>>970
いや、それならそれで良いと思います。

>>972
いや、テンプレ張ったのオイラ。
ID見てみ。
974隣の猫 ◆vOLzcIKGwA :03/08/16 11:12 ID:VlckHCR9
 ごくろうさまでしたm(_)m

 あの・・・・IEなどのブラウザで見る場合、>>1 は必ず見える状態ですので、
できれば >>1 に重要なこと、今回 >>2 になってしまったテンプレをはって
いただきたかったと思います。

 私も至らぬところがたくさんあり、試行錯誤ではありますが、なにとぞよろし
くおねがいいたします。
975隣の猫 ◆vOLzcIKGwA :03/08/16 11:13 ID:VlckHCR9
新スレに以降いたしました。

新しいご質問は

『決意 【自己破産についての質問です】 PART 6』
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1060952663/

こちらにてお願いいたします。

その際には http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1060952663/2-4

をよくお読みくださいませ。
976951:03/08/16 13:54 ID:9OT37HF0
>>971
ご返答ありがとうございます。
昨日、弁護士の所に行ったのですが、同じ事を言われました。
で、時間を作って出頭した方が良いとも・・・
なんとか時間を作り、弁護士の指示通りにしようと思ってます。
ありがとうございました。
977947:03/08/17 12:42 ID:a40M8lhK
>>948>>971さん、どうもありがとうございました。
今後の計画の助けになりました。
銀行のカードローン残はこの間調べてみたら6万ちょっとだったので、
他に支払いが無い状態で、この位なら取られてもいい金額です。これで
完済扱いにしてもらえるなら債権者が一つ減るのでかえって助かる気もします。
 
ただ、一社に6万とられた場合、破産申請後に一つの債権者だけの返済を
優先した云々で他の債権者にも平等に返済を求められるなんてことが
あると困りますが…。
この辺はどうなのでしょう。もちろん弁護士さんにも相談してみますが、まだ
委任していないので、もしわかる方いらっしゃいましたらお願いいたします。
978無責任な名無しさん:03/08/17 15:49 ID:AOKL2IbM
>>977
偏った弁済になりそうなら、先に変えておいたほうが良いぞ。
まぁ、その程度なら気にする必要もないだろうけど。
面倒が一つ減るだろ。
979無責任な名無しさん:03/08/18 19:15 ID:VXddQrth
よく自分で自己破産する人がいますが、その間の
督促とかはどうやってかわしてるんですか?
980無責任な名無しさん:03/08/18 19:18 ID:nd5BoSkK
>>979
二重住所
981無責任な名無しさん:03/08/18 19:44 ID:LDqhBnM/
おじゃまします。
金融機関などから総額500万程、
友人、親戚などからの総額2000万程の借金があります。
5年頑張りましたが、一向に減りません。もう疲れました。
破産を考えてるのですが、友人、親戚の借金も帳消しにできるのでしょうか。
982無責任な名無しさん:03/08/18 19:58 ID:Krqmk+n+
>>979
基本的に自己破産後の取りたてはそんなに厳しくない。
自己破産しましたと相手に伝えるだけで、追求は止むことが多いね。

>>981
>破産を考えてるのですが、友人、親戚の借金も帳消しにできるのでしょうか。

イケます。
しかし、すごい金額だね。
弁護士さんを入れた方が良いと思う。
何しろ、相手は素人だから、
下手すると業者より取りたてはぜんぜん厳しいからね。
983977:03/08/18 22:35 ID:bxWRmKBf
>>978
そうですね、そうします。
どうもありがとうございました。
984981:03/08/19 03:33 ID:z2SMBKkl
>>982
お答えありがとうございます。
一人当りの額はそう大きくはないのですが、年月が経つに連れて
沢山の人に借金してしまう結果になってしまいました。
ほんとうに申し訳ないと思ってるので、ぎりぎりまで諦めず
精神的、肉体的にも限界が来るまでは返済して行きたいと考えてます。
最悪の事態を考え、質問させて頂きました。どうも有難うございました。
985無責任な名無しさん:03/08/19 10:59 ID:uV3F2H+g
自己破産しようと考えておりましたところ
親が勝手に自分名義の簡易保険を作っていることを
思い出しました。
裁判所には、自分が明かにしなくても
この保険を持っていることはバレますか?
986無責任な名無しさん:03/08/19 12:44 ID:p36Lbrxc
>>985
バレるバレないの問題ではなくて、なんでそんな些細なこと隠そうと思うのかな?
あなた名義なら財産隠匿で免責不許可になる場合もあるよ。
陳述書には「持ってません」って書くんだから、立派な虚偽陳述。
987985:03/08/19 22:11 ID:uV3F2H+g
986さん有難うございました。
988無責任な名無しさん:03/08/20 01:33 ID:1hEwRcrU
個人経営をしてるのですが、自己破産を決意しましたが
今の店舗は廃業して新たに他人に代表に立ってもらい
同じ事業をしようと思ってます。
他人を代表にして、私は社員として働くって事にするのですが、
クレジットとかの加盟店契約って契約できるのでしょうか?
989無責任な名無しさん:03/08/20 01:37 ID:ICPT+qjg
>>988
>クレジットとかの加盟店契約って契約できるのでしょうか?

そのクレジット会社によります。
法的には問題ナシです。
990K:03/08/20 01:59 ID:zydAIqae
自分が社員で他人が代表ですよね。加盟店契約はその代表の方が審査されます。
代表の方がブラック等でしたら通らない場合もありますよ。
991_:03/08/20 02:00 ID:QCOal+tb
992無責任な名無しさん:03/08/20 02:03 ID:foYNk4BI
私も最初は信じていませんでした。
就寝前の30分を2ちゃん見ながら有効利用!
初期投資全く無し。登録もフリーメールでOKです!
登録簡単!やること簡単!私は初月から12万稼ぎました!
「7桁」稼いでる人もいます!
まずはやってみてはいかがですか?!

http://www./index.cgi?id=1061062152
http://www./addclickport.cgi?pid=1061062152


993無責任な名無しさん
>>992
だれも,最後まで信じませんでした。