現在、抵当に掛かって、競売されてしまう不動産を所有しております。
この不動産、誰かに買い取られたとしても、まだ数年は、私の物として使いたいのです。
こういう場合、何かいい案はありませんでしょうか?
買い手が、買うことをあきらめる「対抗要件」を備える方法だったら、
もっといいのですが・・・
なんとか、今回の競売を乗り切る方法はないでしょうか。
この土地、あと数年立てば、手放してもいいのですが、今すぐ手放したくはないのです。
どうしても、数年は持っていたいし、できればそのまま持っていたいのです。
どなたか、教えて下さい。
このままでは、店を取られてしまいます。
店には、登記してない事務所(増築分)があり、これは抵当に入っておりません。
土地と店の名義は別(土地は夫、店は妻名義)です。
(ただし、夫婦して、連帯保証になっております・・・)
3 :
無責任な名無しさん:03/05/06 11:16 ID:UbQDgnpZ
「買い手が、買うことをあきらめる「対抗要件」を備える方法だったら、」
↑
どういう意味なの?
4 :
仕事人:03/05/06 11:17 ID:YiMarxPJ
教えましょう。
この板では単発質問は嫌われます。
やさしい法律相談に書きましょう。
5 :
無責任な名無しさん :03/05/06 11:17 ID:8XbS07Da
>>3 昔の短賃のような方法はないか、と言っているのでは?
6 :
無責任な名無しさん:03/05/06 11:18 ID:UbQDgnpZ
「店」は区分所有建物?
7 :
無責任な名無しさん:03/05/06 11:20 ID:UbQDgnpZ
ちょっと整理しないと分からないと思いますが・・
どうなんでしょう
店と土地に抵当が掛かっており、今回競売に掛かっています。
増築部分は、一時、会社事務所のために賃貸していたこともあります。
この事務所部分については、入り口も別についており、建物の別棟に見れないこともありません。
ただし、外からみたら、建物の一部のようにも見える(内部でつながっている)のですが。
建物の一回は飲食店で営業中。
二階は住居ですが、現在は空家です。
名義は、土地は夫、建物は妻で、夫の借金の連帯保証になっています。
増築部分については、未登記です。
この未登記部分を原始取得すると、固定資産税が気になりますが・・・
建物は築30年、増築部分も、築20年程度です。
短期賃貸借で逃げることは可能でしょうか?
9 :
無責任な名無しさん:03/05/06 11:31 ID:UbQDgnpZ
1さん もうちょっと整理してくれたら
誰かちゃんと回答してくれると思いますよ
ゼニは返せんわ土地は取られたくないわってことかな?
11 :
無責任な名無しさん:03/05/06 11:35 ID:UbQDgnpZ
自分が知ってる競売物件の事例書いていいですか?
参考になるかどうかは分かりませんが・・?
12 :
無責任な名無しさん:03/05/06 11:39 ID:UbQDgnpZ
おそらく質問の感じだと切実な悩みみたいなのですが
弁護士に直接聞くことはしないのですか?
>>12さん
もちろん、それも考えておりますが、母から相談を受けています。
母には弁護士、司法書士への相談を言っておりますが。
父が勝手に抵当に入れた感じで、店を取られそうなのです。
弁済とは言っても、多重抵当になっている上に、土地の評価額が10倍程度あった頃のもので。
今の土地評価額の数倍にもなりますので、実質不可能です。(買った方が安い)
土地はともかく、店を数年間はやっていたいとのこと。
65歳になるまで、みたいです。
>>11さん、お願いします。
抵当どころか、競売されている段階で、短期賃貸借は登記できるでしょうか?
また、短期賃貸借をして、数年間(5年でしたっけ)は、対抗できるでしょうか?
登記は必要でしょうか?そもそも、登記できるでしょうか?
14 :
無責任な名無しさん:03/05/06 11:58 ID:UbQDgnpZ
ちょっと時間ないのですぐには自分一人では無理だと思う
でも他にも知ってる人から気長に待ってれば回答してくれる
と思いますよ まず民法・民事執行法の条文とかを集めて貼
っておくのがいいかもしれません
15 :
無責任な名無しさん:03/05/06 12:04 ID:UbQDgnpZ
16 :
無責任な名無しさん:03/05/06 12:06 ID:UbQDgnpZ
第395条 第602条ニ定メタル期間ヲ超エサル賃貸借ハ抵
当権ノ登記後ニ登記シタルモノト雖モ之ヲ以テ抵当権者
ニ対抗スルコトヲ得 但其賃貸借カ抵当権者ニ損害ヲ及
ホストキハ裁判所ハ抵当権者ノ請求ニ因リ其解除ヲ命ス
ルコトヲ得
17 :
無責任な名無しさん:03/05/06 12:07 ID:UbQDgnpZ
第602条 処分ノ能力又ハ権限ヲ有セサル者カ賃貸借ヲ為ス場合ニ於テ
ハ其賃貸借ハ左ノ期間ヲ超ユルコトヲ得ス
1.樹木ノ栽植又ハ伐採ヲ目的トスル山林ノ賃貸借ハ10年
2.其他ノ土地ノ賃貸借ハ5年
3.建物ノ賃貸借ハ3年
4.動産ノ賃貸借ハ6个月
18 :
無責任な名無しさん:03/05/06 12:16 ID:UbQDgnpZ
とりあえず民法で直接関係のある条文貼りましたが
他に知りたい条文とかありますか?
条文の文言をみて質問するほうが相手に通じると
思いますし・・
19 :
無責任な名無しさん:03/05/06 12:18 ID:00ej/rQ2
競売開始後ではねぇ・・・・
営業を続けるには競落人に賃貸借契約を頼むしかないのでは・・・・
その為の保証金や保証人の用意を考えるべきでは?
20 :
無責任な名無しさん:03/05/06 12:22 ID:UbQDgnpZ
本当申し訳ないです 自分時間ないので またスレ
見つけたらなにか書きます では
> ID:UbQDgnpZ
>>4を100回読んで、さっさと消えてくれ。
22 :
無責任な名無しさん:03/05/06 12:33 ID:UbQDgnpZ
↑ ?だそうです
23 :
bloom:03/05/06 12:33 ID:ZY5ZpkIx
24 :
無責任な名無しさん:03/05/06 12:36 ID:UbQDgnpZ
あとはID:OlMSNoEuさんが回答してくれるそうなので去りますね
競売開始とは、差し押さえと考えるのでしょうか。
競売と差し押さえは無関係なのでしょうか。
あげ
どうでしょうか?
28 :
無責任な名無しさん:03/05/06 16:55 ID:SHfp/LXG
カネは払えない、不動産は競売されたくないという厚かましいヤツのいるスレはここですか?
>>28 勝手に抵当に入れられた人間の悲しさも分からない香具師はこいつですか?
>>29 相談者自身がそんなこと言っちゃ誰もまともに回答したくなくなる罠。
もっとも、元々誰もまともに回答してないわけだが(w
というか、なかなかレスがつかなくて、焦ってしまいました。
32 :
無責任な名無しさん:03/05/06 18:52 ID:SHfp/LXG
>>29 >勝手に抵当に入れられた人間の悲しさも分からない香具師はこいつですか?
そもそも抵当権を設定するということは払えなくなったら抵当権を実行されるってことだ。
そんなことも判らずに「勝手に抵当入れられる」なんてほざいてる時点でバカ。
旭日旗を掲げ、大日本経済研究所という表札をかける。
34 :
経験者:03/05/06 21:32 ID:FJ0pLLww
>>1 結構現実的な相談だと思うのですが、競売で事業所兼自宅を失った経験者として
お答えします。
@あなたが引き続きその場所で事業を営むにつき、相当な事由があれば、競売申立者
に対して、原債務の分割返済を申し入れて申立を猶予できたはずです。
A現時点では、もはや遅きに失しているのでしょうが、一般に金融期間が競売申立を
する場合、自己競落を視野に入れていることも、十分ありえます。
Bこの場合、落札者に対して、賃貸借の申し入れをすることも有効です。
C相談者は、そこそこ法律知識もお持ちのようですので、あえて言いますが、
”短期賃貸借”を考慮するのはやめたほうがいいです。法律改正の流れ
(および判例の流れ)は、もはや確定しています。
Dよって具体的な方法としては
(1)あなたサイドで、どうにかして別名義で競落し、実質的に所有権を確保する。
(2)申立人との話し合いにより、原債務分割返済による処理の合意を得る。
(3)競落者との交渉により、賃貸借契約を締結する。
くらいしか、方法はありません。
E当事者としては、いろいろな経緯が脳裏を駆け巡り、とても冷静に判断
できなかろうとは思いますが、できる限りの”理性”を振り絞ってみてください。
F具体的な事案としての情報がありませんで、この程度しかお答えできませんが、
より有効な方法がとりえますよう、祈念いたします。
35 :
無責任な名無しさん:03/05/06 22:10 ID:0AiI8mDx
おとなだね〜
36 :
無責任な名無しさん:03/05/07 00:04 ID:yt1Iyrt4
34さんに同意。
まず5−(2)、だめなら(1)、それもだめなら(3)でしょうか。
37 :
無責任な名無しさん:03/05/07 00:40 ID:SpOVSR6k
漏れなら5−1かな。
とは言え、物件価格が1000万か5000万か3億かによって、
だいぶ話は変わってきそうだが・・
物権価格は1500万程度ですが、負債の額は2億超だと思います。
弁済するくらいなら、競売で買えます。
>>34さんの意見、参考になりました。
Cについて、詳細に教えて頂けませんか?
(よろしければ、お願い致します)
39 :
仕事人:03/05/07 15:07 ID:h4rsFA+e
>38
自分で調べろよ。
短期賃借権はもう無くなるはず。
判例も濫用的な短期賃借権は認めてない。
裁判されれば、間違いなく負ける。
あなたの場合は既に詰みです。
もっと早く行動すれば賃借権も使えたのに。
遅すぎでした。
>>39 無くなるはず、だったら、現行はあるのかな?
裁判される前に、売れなければ、それでいいんだけど。
あげ
42 :
仕事人:03/05/07 17:38 ID:h4rsFA+e
>40
あげるなー。
だから、短期賃借権があっても。
裁判になれば明渡さなきゃならなくなるよ。
ほぼ負けるから。
だから、結論はでてるじゃん。
43 :
オーフェン:03/05/07 18:53 ID:2uSGMI0H
いや まだ 最後の可能性が残ってます。そう 競落者との交渉による賃貸借契約の締結という道がこれが理想的なんですがねwまたは、非合法だが競落者が落としたくなくなるような付加的なできごとを付け加えるとかね
44 :
無責任な名無しさん:03/05/07 19:00 ID:cbANEH6H
強制執行不正免脱の手口を知りたいってわけ?
>>42 裁判になれば負ける、負ければ明渡さなければならない。
逆に言えば、負けが確定するまでは居ることができるわけだ。でも、
>あと数年立てば、手放してもいいのですが、
まで引き延ばして時間稼ぎするのはさすがに無理な気がする。
46 :
無責任野郎へ:03/05/08 10:01 ID:mUYmccxw
借金踏み倒しといて、自分勝手なやっちゃな!!
ほんまに腹立つわ。
今の段階で約束(借金)反故にしとるんやから、
気持ちよく立ち退いたれや!!
それが相手に対する誠意ってもんやろが。
金返せんのやから、せめて誠意だけでも見したれや、ドアホが!!!
>>46 読みもしないでレスしないでくれるかな?
借金は他人がしていて、単に保証人となっているのだ。
担保に入れた不動産も、一緒。
他人の借金で、競売に掛かっているわけ。
48 :
無責任な名無しさん:03/05/08 13:29 ID:23pLT5gZ
抵当は勝手には入れられないから。了承してやってんでしょうに。
49 :
無責任な名無しさん:03/05/08 15:03 ID:1G3Dc3Y0
競売開始決定後なら短賃は認められんでしょ。
それと自己破産なら弁護士に頼まないこと。
100万くらいぼったくられる。
裁判所ではるかに廉価でできるよ。
50 :
無責任な名無しさん:03/05/08 19:33 ID:Bs2y0GC3
>>47 無断で勝手に保証人にされたわけじゃなし。
保証人になることを承諾して抵当権の設定に同意した時点で
自分の借金と同じ。
51 :
ドアホ!!な無責任野郎へ:03/05/08 19:43 ID:OukpxZdq
>46
ならお前な、まず「保証人」の責任果たせや。
2億払ったらんかい、ドアホ。
貸しとる方は、2億を1500万で泣いたろ言うとるんやろ。
泣くに泣けんぞ、こんなもん。
土下座して礼言わんかい、このドアホが!!
ちなみにな、貸した方はな、なんも悪くないんじゃ。
もし「貸した方にも責任ある」言うんならな、1億8500万で
自ら責任取ろうとしとるんじゃ。
お前とどっちが気の毒か、よー考えてみーや。
あとは、お前と借金した奴の問題やろ。
自分で追い込んだらえーやないか。なんぼでも追い込んだれや。
自分だけ、えー目見ようとすんな、ドアホが。
一番の被害者は、「貸し手」やいうこと忘れんなや!
>>48 夫婦の間であれば、権利証の持ち出しも、実印の使用も、住民票の取得も簡単に出来ます。
了承していようといまいと、登記されていたら、どうなのですか?
取られた後で求償しても、仕方がないのですが。
53 :
無責任な名無しさん:03/05/09 09:39 ID:3APqLaDm
要するに、夫が借金するにあたって、自分の土地のみならず
妻名義の建物にも抵当権を設定した、ということですか。
夫の行為は無権代理だから、妻の建物への抵当権設定契約は
無効だと主張することはできんかね?
54 :
仕事人:03/05/09 10:21 ID:B7Bc7FQ5
このスレ1が1と書かんから、誰が誰かわからん。
53は1?
55 :
無責任な名無しさん:03/05/09 10:34 ID:3APqLaDm
>>54 んなことない。1本人が
>「要するに……ということですか」とは
書かんでしょう。
「こう言う状況なのか?」と確認をしようと思っただけです。
56 :
無責任野郎へ:03/05/09 20:11 ID:qjQoXM3c
>52
お前、47のレスで、
>借金は他人がしていて、単に保証人となっているのだ。
>担保に入れた不動産も、一緒。
>他人の借金で、競売に掛かっているわけ。
って書いとるやないか。
他人なんか夫婦なんかよー分からんけど、2億返さなあかんで。
それがでけへんのやったら、気持ち良ー明け渡したれや。な。
それが誠意ってもんやで。
お前も色々と思いはあるやろけどな、
今ここで一番尊重されるべきは、やっぱ貸し手ちゃうか。そやろ。
逆の立場になってみーや。そしたら分かる思うで。
57 :
無責任な名無しさん:03/05/09 21:14 ID:GzOPkAAd
>>56 >逆の立場になってみーや
逆の立場なんかなれンわい。アホ!
他人に金借りなアカン奴と、他人に金貸せる奴とどないして立場解るんじゃい!
借りてもいない借金や言うてるやろ。
ほなら、どないしても店やっていこう思うたって、無理ないやんか。
金貸しちゅうのは、所詮貧乏人の弱みにつけこんで金儲けしとる餓鬼やないけ!
誠意ちゅうもんはな、まともな人間同士の間にしかあらへんのや。
よお、考えななや。
58 :
無責任な名無しさん:03/05/09 22:09 ID:vBIBWdTH
おまはん、連帯保証人と物上保証人ダブルでかかっとんやろ
ちーとはものの道理ちゅうもんも理解せなあかんな。
しょうもない御託並べとったらあかんど われ!
by なには金融道風
59 :
無責任野郎へ:03/05/09 22:22 ID:gqBKHCp0
>逆の立場なんかなれンわい
約束破られる身になってみーや。約束守ってやってなるやろ。
自分かて手形落ちんかってみーや。なんとかしてくれやってなるやろ。
それが普通や思うで。
>借りてもいない借金や言うてるやろ
保証人いういのはそういうもんやろ。(詐欺の場合は知らんで)
後は保証人と借りたもんとの間の話や。
>金貸しちゅうのは、所詮貧乏人の弱みにつけこんで金儲けしとる餓鬼やないけ!
やから、事情わからんけどつけこまれたんやろな。
「貸してください」言うたんやろな。しゃーないがな。
押し貸しちゃうやろ?それやったら話は別やけどな。
>誠意ちゅうもんはな、まともな人間同士の間にしかあらへんのや
「約束守ってください」言うのと「約束破るわダダこねるわ」っていうのと
どっちがまともな人間なんやろな。
「借りたもんは返す」「貸したもんは返してもらう」
これだけでええんちゃうん?もーやめようや、このスレ。
60 :
無責任な名無しさん:03/05/09 22:43 ID:vBIBWdTH
兄さん、スレ終了やなんていわんと世間の風当たりも
聞いてみまひょうな。
61 :
無責任な名無しさん:03/05/09 23:09 ID:P+4cTQPe
>60
個人的には、銀行やろが、サラ金やろが、ヤミ金やろが、なには金融道やろが(笑)
借りたもん返すのは当たり前や思うで。ゼニ持ってったんやからな。
免責とかあるやろ。あれもな、せめて元本は返したれや思うで。
でも話つーじへんからしゃーないで。
62 :
無責任な名無しさん:03/05/09 23:28 ID:vBIBWdTH
ほんまでんな。身の丈にそぐわん借金背たろうて必死こいて返済しとる
香具師もおれば、安易に自己破産の道選ぶ香具師もおる。実際破産法ちゅう
法律の保護で免責決定もうてぬくぬく一人前の面して生活しとるんを見ると
不公平や思いますわ。
63 :
無責任な名無しさん:03/05/10 22:04 ID:HepZkzaA
私が競落して賃貸してあげますから、事件番号晒してください。
バブル期の株に手を出した人は、結構、土地を担保に無理な金額の借金をしてたりする罠。
不動産の競売金額が1500万程度で、負債が2億なら、この手の案件じゃないのか?
だったら、貸した銀行にも問題はあるだろう?
(当時は株が下がると知っていながら、平気で金を貸していた罠)
65 :
無責任な名無しさん:03/05/16 17:57 ID:oVSJ86aC
ここは、関西人しかいないのか〜
by元関西人
66 :
山崎渉:03/05/21 23:17 ID:DcRYIGF1
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
67 :
山崎渉:03/05/28 14:22 ID:txwuG5cS
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
68 :
無責任な名無しさん:03/07/05 22:53 ID:fUNGUGjQ
武富士盗聴疑惑の裏に潜む巨悪の影
大阪レ○ダ−ス(LE)の浜ダ○雄が不動産売買と、株式買収で数億円に
上る不明金を出し社長を辞任した。テラネ○ト(個人信○情報機関)では、
信○情報を利用し、この『顧客情報』をヤミ金にまで流しているとの噂も多く
ある浜ダは背任横領行為が濃厚であり、近々、刑事告訴される予定。
こうした突然の金銭疑惑の浮上は、浜ダ自身が今迄は外部監査にも圧力を掛け
握り潰して来ていたのが問題である。実はこの浜ダが武○士への恐喝事件の裏で、
武○士を批判、攻撃するジャ−ナリスト達とちょこちょこ接触があるというから
驚いた、そこで私は色々調べてみた。するとこんな情報迄私の耳に入ってきた。
武○士が以前、風説の流布で騒がれた時の事であるが、あるジャ−ナリストを
香港に飛ばし武○士のスキャンダルをつかみに行かせた事実がある。その旅費、
報酬などすべてをこの浜ダが出していたのである。結果としては何もスキャンダル
は見つからず、約束の金は浜ダに戻っている。武○士攻撃には常に裏でこの浜ダ
の影が潜んでいる状況だ。この浜ダも先日、倒れたらしいが、大阪レ○ダ−スの
新幹部は徹底的に浜ダを洗うよう大阪府警に告発している。既に、警察が内定着手
した情報もある。悪(ワル)も運がツキたようだ!
武○士の恐喝事件と言えば、犯人がヤクザの『坂下』、オウムの裏幹部と言われる
恐喝のプロ『趙万吉』、武○士元社員の『中川○博』であるが、もともとの接点は
何もなかった筈であるが、一つの盗難捏造物が引きがねとなり、目的が金目当て
ばかりの役者が揃う形となったのである。そもそも中川は在職中、ずっとギャンブル
にはまっており、5千万もの借金を作っていたという。どうしても金が必要だった
のだろう、趙万吉のネタで食っているブラックジャ−ナリストの『山岡○介』に
相談すれば自分の盗み捏造した資料が金になると思ったのだろう、恐喝事件はここか
ら始まった。武○士はそんな利害が一致した連中達によって『恐喝相手としての的』
となったのであろう。なんと愚かな話しである。これらの悪人達も警察には敵わない
のが現実だったという証明ですな。
69 :
無責任な名無しさん:03/07/06 12:17 ID:9UbcrXt7
70 :
山崎 渉:03/07/12 11:32 ID:Cvft++gy
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
71 :
山崎 渉:03/07/15 13:06 ID:KLlpG25G
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
73 :
山崎 渉:03/08/15 17:58 ID:K1uVDh+0
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
競売情報見ていて、大阪地裁の
平成15年(ケ)第218号
って買う人いるのかな?と思いました。
落札したとしても、国有地に建てた違法建築、古いし。
場所は知っているけど。横にもう一つ違法建築がある。(w
不思議なのは債権者が45万円で買い取る申し出がある?
なんか曰く付きの物件なのですね。暇ーなときに書類見に行こう。
75 :
無責任な名無しさん:03/09/07 00:28 ID:6Pynz+6v
土地を貸していた香具師がバブルの時に建物を担保に借金。
その後返せなくなり逃げられました。
現在その建物に占有屋がおりますが、登記はうちのものになっています。
今回その建物について逃げた香具師が借りた銀行がその建物を競売に出すという通知がきました。
もうどうしていいのかわかりません。
この競売をとめることはできないのでしょうか?
アドバイスお願いします。
76 :
無責任な名無しさん:03/09/07 00:40 ID:D4SQFhrX
>>75 自分で落して、占有屋に立退き料払ってどいてもらうか。
77 :
閻魔大王:03/09/07 02:52 ID:Ac1Coiy8
75>>
地代はどうしてたのじゃ。あとは、建物を貴殿名義にとのことじゃが、建物の抵当権設定当時にその建物が
貴殿名義になっていたらやっかいじゃぞ。
78 :
執行官:03/09/07 06:06 ID:COphoXGC
民法上、土地と建物は別個の不動産となっており、登記法もそうなっています。
元々建物のみ抵当権が設定されていて、債務者が逃げた後に所有権を移転した
ということですよね?
現在建物(逃げた債務者のために設定した借地権付き)のみ競売になっている
ということですよね?
上の通りだと、建物の所有権は、抵当権に劣後するので、競売による買受人には
対抗できませんね。
ただ、土地は競売には直接関係ないですので、従前の借地に戻るということです。
抵当権実行=競売申立ては、現在の民法上第三取得者=無責任な名無しさんに通知
しなければならないとされています。滌除制度(今年で終わりになるであろう)の
利用の機会を与えるためです。
建物も買いたいのですか? 占有屋を追い出す覚悟はありますか? そこにかかっていますよ。
79 :
無責任な名無しさん:03/09/07 08:52 ID:H232dmXF
>77
建物の抵当権設定児にはその建物はうちの名義にはなていませんでした。
>78
>土地は競売には直接関係ないですので、従前の借地に戻るということです。
この場合、もしうち以外の人間が落札した場合、30年の借地権も一緒に
ついてくる場合があると弁護士が言っていました。
考えとしてはこの建物はうちでは必要ありません。
占有屋を追い出す覚悟もあります。
当初こんなことになる前に一度逃げた債務者との間に裁判をして、
ここを立ち退くということで勝訴していましたが、ずっと住み続け
逃げる前に占有屋にカギを渡して逃げていきました。
本来ならば勝訴した時点でこの建物を壊してしまえばよかたのですが、
弁護士曰くここには誰も住まないであろうとの事で、何も手を打っていませんでした。
あの時やっていれば・・と悔やまれてなりません。
又、今回の本登記のことですが、仮登記を占有屋がずっとしていたのですが、
いきなりその仮登記をはずしたことで、弁護士は占有屋を追い出す作戦で
本登記するようにとの指示でしました。しかしながら本登記した直後に競売の話しとなり
お金を貸した金融機関からの競売となると、占有屋と金融機関の間になにかあるのでは?
と勘ぐっています。
弁護士にも腹がたちます。
80 :
75:03/09/07 22:10 ID:jq8CMkQ0
今までコツコツとまじめに生活していたのに、
土地を貸していた香具師が負債を負い、そして逃亡・・残ったのは占有屋と競売。
使えない弁護士と腹黒い銀行・・。
使えない弁護士を放っておいたのもいけなかったのですが、
きっと弁護士には弁護士なりに作戦があったのだろうと思っていました。
しかし、蓋を開けてみたら何もなく、飼い犬に噛まれたような気分です。
銀行と占有屋の間に何かあるとしたら大変なことですよね。
テレビ局に申し出て取材とかってしてもらえるんでしょうか?
私達ができることはもうそれくらいしか・・・本当に悔しいです。
81 :
1002:03/09/08 00:17 ID:pFrGgvE9
弁護士は
ああせえ
こうせえ言っても
結局メッセンジャーボーイにもならず
何もしねえよww
>>75 ブラックな世界だけど、土地取引に占有屋はつき物なんよ。
諦めて、立退き料払うとかも視野に入れた方が良い。
83 :
執行官:03/09/09 08:10 ID:StcyCHNk
うーん、たぶん銀行と占有屋は関係ないと思いますよ。
あまりにも占有関係が複雑だったり、権利がごちゃごちゃしてたら、競売の
売却価格が下がってしまいますからね。銀行も取り分が少なくなって、
損するでしょ。
競売に入りそうな段階で、占有屋を相手に明渡し請求訴訟しても意味がないです
から、滌除または任意の交渉で、建物の抵当権を外してもらう。
それで、建物の完全な所有者として明渡し交渉するとかはどうですか?
それか、建物を必要なしと考えるのでしたら、もう弁護士費用ももったいないし、
これ以上かかわらないようにするのはどうですか?
借地権を消滅させるのが、一番の希望されていることのように思われますが、
現状、法的には難しいですね。抵当権者が納得しないでしょう。
84 :
無責任な名無しさん:03/10/02 11:59 ID:MRifxtWp
なんとまぁ、図々しい輩がいるもんだ。
借金して返せなくなったてめえの責任だ。
とっとと出てyo
85 :
75:03/10/02 20:01 ID:nokrNyzn
今日弁護士と父が銀行に話しをしに行きました。
そもそも負債を負って借金してトンズラした香具師は、その銀行にお金を借りる時
うちの土地を担保にしたんだけど、うちはそんなこと知らなかった。
バブルの時期で銀行はそんな書類なくてもお金貸してた。
そして今、その銀行はつぶれて合併。担当者に言ってもそんなのは知らないと言われ
本当に踏んだりけったりです。
それどころか、あの占有屋はこわいですよ。廃屋だってどこだってあの人は住みますよ。
平屋だって自分で2階を造って占有しますからね。と銀行に脅される始末。
いったいなんなんでしょうか。
弁護士も実は土地に強くはないらしく、同期の弁護士に相談しながらやってるし。
弁護士変えた方がいいですよね?もうイヤだ。。。
86 :
無責任な名無しさん:03/10/02 20:15 ID:CaTn0KHE
>>85 そんだけ特殊なケースじゃ、
弁護士さんが経験持っていなくても、不思議は無いよ。
土地担保については、不確認の申し立て。
占有屋に対しては、立退き料渡す事も視野にいれて。
まぁ、すぐににはかたずかないよ。
ご愁傷様。
初心者でよくわかりませんが競売不動産代行業っていうのは
司法書士か弁護士の資格が必要なのでしょうか?
よく、ウェブ上では競売不動産代行業を見るのですが、
そういう会社は、司法書士や弁護士の資格者を雇っているのでしょうか?
それとも宅地建物取引業免許のみで競売不動産代行業を
開業できるのでしょうか?
さきほど友人と飲んでて話題になったのですが。
88 :
無責任な名無しさん:03/10/05 00:35 ID:MWR9y1ry
ごめんなさい
90 :
無責任な名無しさん:03/10/05 11:29 ID:hclbVnjQ
***競売関係者にお尋ねです。***
建物が古くて(木造築30年)建ぺい率60%、容積200%
土地30坪 テナント件賃貸アパート 全部満室。日当たり悪。
これで利回りが10%位の物件を競売で落札したら占有者達追い出して
でも更地にして転売とか考えちゃったりしますか?
短期賃借の期限はみんなバラバラでです。
来年あたり入札が始まると思うんですけど、占有者の私としては
落ち着かない毎日を過ごしてます。
多分、板違いです。
不動産板で聞いたほうが良いね。
92 :
無責任な名無しさん:03/10/07 13:47 ID:Wi2HTo5o
>>85 まだ見てるかな?
よく分からないんだけど
あなた(正確にはお父様か)の土地まで担保に入っていたの?
そりゃーひでーな。
うーん。85はもう来ていないのね。
もう自己満足モードでぐちゃぐちゃ書くぞ!
自分の土地まで担保に入れられた?
底地権者の承諾がないってだけだろ?
銀行がバカというのは簡単だが嘘をついちゃあかんぞ。
で、借地上の建物が競売にかけられて
あんた、何か困ることがあるのかよ?
競落人が賃料払ってくれたらむしろ御の字じゃぁないのか?
占有屋?競落人が追い出してくれるだろう。
前に借地人と裁判して勝った?
建物収去土地明渡か?建物明渡か?ひょっとして登記移転か?
で、何で勝訴判決を執行しなかった?
弁護士のせいなのか?てか、あんたは弁護士に執行を依頼したのか?
弁護士に裁判を依頼しただけじゃないのか?
後は弁護士が何とかしてくれると思いこんでいただけだろ?
弁護士を非難しているだけなら、まあいい。
建物を競売されると困るのか?
94 :
無責任な名無しさん:03/10/14 12:45 ID:uDh43sR1
銀行と公庫で借りています。
1階が店舗(現在営業してません)2階住居です。
どちらも数ヶ月支払いが止まっており、銀行が来月中にまとまった金額を入れない場合、
競売に掛けると言われました。
で、友人にその話をした所、短期貸借権を店舗に設定すれば競売は回避できると言われました。
そんなことが出来るのでしょうか?
95 :
無責任な名無しさん:03/10/14 15:18 ID:grwk6O3+
>>94 そりゃあ、法律のブラックな部分だな。
なにわの金融道でも読んで勉強して。
あれ、トリックについてはフィクションじゃないから。
>>94 対抗できない短借設定しても無駄だよ。
債権者これ以上怒らせてどうすんのさ。
店舗や住居をきれいにして、高値で買ってもらえる人さがしなよ。
競売前に任意で買ってもらえりゃ御の字。
競売で叩かれて安値では再起も出来んぞ。
97 :
無責任な名無しさん:03/10/15 19:07 ID:CQQK3tQN
>>97 両方。
あとは相談者次第。
95はイリーガルな方法で、96はまともな方法になると思う。
99 :
競売業者:03/10/15 23:25 ID:jmRsBuU5
>>94 そんなの無意味です。
買い受け人に対抗できませんよ。
代金納付後、差し押さえ後の短賃なら引渡し命令出して、即追い出されます。
我々は全然気にしないで入札します。
借入金の返済と言う約束をどんな事情があろうが破っているのでやむを得ないのでは?
明渡しまで債権者に1円も払わずに、その分お金を貯めて隠しておくのがベストでは?
あまり買い受け人に妨害的なことすると我々は意地になる人種ですので注意汁
101 :
競売業者:03/10/15 23:31 ID:jmRsBuU5
どんなことでつか?
>>101 ヤクザがらみとか、危ないのをおねがします!
103 :
競売業者:03/10/16 00:02 ID:l3bheS8T
893でつか
現実にはあまり893がらみってないよ
マスコミが煽りすぎ
そうなんすか、すると、どちらかと言うと、事務処理のお仕事ですか?
イメージでは、ババーンと、やったれ、オラァ!!
こちとら、これで食ってンじゃい!
みたいなイメージがありますが・・・。
105 :
競売業者:03/10/16 00:06 ID:zb1+6mtS
それはないね
ただマーキングして金取ろうとしてるのがある位かな
たかが不動産に命賭ける893はいないと思うよ
なかなか、映画みたいなものは無いもんですね。
ありがとうございました。
107 :
競売業者:03/10/16 00:11 ID:zb1+6mtS
いえいえ
本気で占有してるのもあるんだろうけど、結局落とされたら893でも出されちゃうからね
買い戻すしかないのよ
あまりにも無謀なことしたら生きていけないからね
彼らは自分達のこと良くわかってますよ
108 :
無責任な名無しさん:03/10/16 08:13 ID:hgnUH1lo
短期貸借権って、いったい何?
借りてますって事を登記する事っすか?
普通の賃貸契約と何が違うんすっか?
109 :
競売業者:03/10/16 18:29 ID:iFXJYhZL
ここで言う短賃ってのは土地5年、建物3年未満の賃借権。
登記とかするって意味じゃなくて、契約すること。
よって普通のアパート借りたりとかは短賃です。
110 :
競売業者:03/10/16 20:56 ID:gYsBIaYI
契約してても占有の実体がないとダメです。
否認される可能性大。
111 :
無責任な名無しさん:03/10/31 11:55 ID:k78b281M
じゃ、普通にマンションを借りてたり、テナントを借りてた場合は、
持ち主が変わっても3年は出る必要はないって事ですか?
逆に3年後には出なければならないって事ですか?
また、短期貸借権って無くなるとか聞いたのですが、
無くなればどうなるのですか?
112 :
侠:03/10/31 19:02 ID:uTQDD0QB
113 :
無責任な名無しさん:03/11/01 13:33 ID:Cv8Hn0Ni
114 :
無責任な名無しさん:03/11/11 14:02 ID:LhN+BEsi
よくわからないのですが
テキジョ? というのがあるそうですが 関係ないかもしれませんが
簡単に書くと、抵当権が2000万ありますが第三者がその物件を鑑定士が1000万と評価して、
1000万払うから抵当からはずしてくれ 見たいな事ができるらしい
詳しい方 書き込んでください
115 :
無責任な名無しさん:03/11/11 17:41 ID:VKvFZp1M
>>114 不動産板行って聞いてきなさい。
その方が詳しい人がいるだろうから。
ここは法律板だから、ちょっと分野がズレているのですよ。
116 :
無責任な名無しさん:03/11/11 18:41 ID:EEpzyObX
>>114 > よくわからないのですが
> テキジョ? というのがあるそうですが 関係ないかもしれませんが
滌除は民法改正で廃止されました(本年8月公布)。
知らない弁護士もいるので注意してください。
117 :
無責任な名無しさん:03/11/12 20:33 ID:aJnzTT5P
118 :
無責任な名無しさん:03/11/12 20:57 ID:gwOYoX6t
>>116 ウソはいけないよ
民法379〜 改正されてないよ!
119 :
無責任な名無しさん:03/11/14 00:36 ID:x+WUuvfr
>>111 差し押さえ前の占有で3年以内の短賃なら買い受け人に対抗できるってこと
差し押さえ後の占有は一切ダメ
短賃がなくなったら差し押さえ前差し押さえ後関係なく全て買い受け人に対抗できなくなるってこと
>>114 ほとんどテキジョなんてない
興味あるなら、ナニワ金融道でも読んだ方がいい
120 :
無責任な名無しさん:04/02/06 15:07 ID:lkqru4Zt
あげ
121 :
無責任な名無しさん:04/02/12 17:13 ID:+2Yh+qKx
父母が離婚調停をしている最中です。
家の住宅ローン債務残高が600万円あり
主債務者が父、連帯保証人が母になっており、家の所有権は夫婦半々ずつ
共に抵当権を入れています。
しかし、2人ともローンをここ一年くらい支払っていません。
家の評価価値は1000万ありますが
この場合抵当実行の競売をされたら、
差額の400万はどのように分配されるのでしょうか?
@父0 母400
A父200 母200 でしょうか?
是非教えてください。
122 :
エラソー:04/02/12 17:56 ID:uoj4Z+U+
2に一票。
>121
B父400 母400 計二人で400
つまりどっちに400請求しても、合計を超えなければ良い。
124 :
123:04/02/12 18:59 ID:fPSns3VR
あ、読み間違えていた。差額ってマイナスでなくプラスなのね。
だったらAかな。
125 :
121です:04/02/12 19:28 ID:+2Yh+qKx
>>121のケースで
母に話を聞いたところ
ローンは2口あって
それぞれ残高が450万と140万だそうです。
このうち450万につきましては
父が主債務者で母と父の姉が連帯保証人に入っています。
小さいほうの140万につきましては
母は連帯保証に入っておらず、父の姉のみが連帯保証人に入っています。
この場合夫婦半々名義の家が一千万で競売に掛けられた場合
ローン充当後に残る父母双方への分配金は幾らずつになるのでしょうか?
126 :
無責任な名無しさん:04/02/12 20:26 ID:aCMofwl0
>>125 難しいこと考えずに、プラスが残るならば持分で割る。
半々だから利益も半々にすれば良いです。
127 :
121です:04/02/14 00:17 ID:U2qRrGVU
調停では未成年の末弟(17歳)の養育費も問題になっています。
末弟の親権は本人の希望で母が持つ事が決まっています。
これから養育費の話になるのですが、
自営業者の父が養育費の支払いから逃げた際、
実務的に強制執行できるものがありません。
そもそも誠意の無い人間ですから逃げる事を前提で回収したいのです。
(勤め人でないため給与差押は×、銀行預金も逃げられる為×)
あるとしたら自宅の競売or任意売却で
>>125で父に支払われるべき”お釣り”のみです。
@調停で養育費を取り決める際に
一度でも支払いが滞ったら将来分の残額を一括請求する権利を盛り込むはできるのでしょうか?
A一括請求条項の盛り込みに成功し、一度でも支払いが滞って
その”お釣り”から将来分も一括して強制執行する場合、
強制競売、任意売却のケース別にどのように第三債務者を設定して強制執行すれば良いのでしょうか
不動産は任意売却になると思うのですが、
父が判子を押して任意売却が成立し、実際に”お釣り”を手にするまでの期間に
強制執行を撃ち込んで養育費を一括回収したいと考えています。
(その前に強制執行すると、父を刺激して任意売却が成立しない場合も考えられるため。)
128 :
無責任な名無しさん:04/02/14 04:05 ID:7TAIk+j7
>>127 養育費を一括にしてもらいなさい。
慰謝料などを組み込んだ額でね。
129 :
無責任な名無しさん:04/02/26 14:15 ID:Szsujaj1
抵当権設定後の賃借権は買受人に対抗できな!
ここは、ど素人の溜まり場かの〜
130 :
エラソー:04/02/26 18:23 ID:BuT0dLo5
「できな!」?
131 :
無責任な名無しさん:04/03/23 01:25 ID:C5v9bSmt
もう儲からないな。
まぁさんざん抜けたからいいけど。
>131 「抜けた」とは?
>>1氏と状況は違えど、似たような悩みで・・・
私の勤める会社(職場)が競売に出されたようで。
会社が融資を受けている健全金融機関がRCCに渡してしまったらしいんです。
会社側は「買い戻す」だとか、これは我が社にとって、「うまくやればチャンスだ」と説明するのですが、どうも良く分かりません。
なにか秘策があるような言い方をするのですが、実際のところ競売を逃れる事はできるのでしょうか?
134 :
無責任な名無しさん:04/03/26 18:02 ID:UYn3Mk8F
債権者にお金貸せばいいんじゃない。
できればな(w
>>133 その口ぶりからだと、
競売逃れというより競売手続きをウマくつかった何かがあるのだろう。
何かはわからないが・・
136 :
無責任な名無しさん:04/03/27 00:34 ID:fXpHmTdo
>>133 RCC相手だと逃れるのは難しいと思う・・・。
そもそもRCCに渡るってことはチャンスどころか大ピンチでは・・・。
てえことは、単なる負け惜しみ‥
138 :
133:04/03/27 13:17 ID:BlPgsEFX
やっぱり、危ないでしょうか?
会社は、入札までできるだけ時間稼ぎをしたいようなのですが・・・
社員間の噂では、それまでに軍資金をかき集め、別名儀で入札に勝ち、賃貸契約を結んで営業を続けるのでは?と。
それとも競売までに何か法律の抜け穴があるのかと・・・
負け惜しみなのかな〜。涙
>>133とこの社長は
ピンチはチャンスとか書いてある自己啓発本を読んだと思われ。
140 :
無責任な名無しさん:04/03/27 16:32 ID:7ACXqdmP
なんか社民党みたいでつね(w
142 :
無責任な名無しさん:04/04/01 14:02 ID:MFrudy6L
A
143 :
無責任な名無しさん:04/04/06 13:58 ID:ngLdjK/M
age
144 :
無責任な名無しさん:04/05/25 01:04 ID:4ojoi+qG
農地を買うのに適格者申請ってあるじゃないですか。
で、うちは以前農家だったんだけど、今は機械も全部処分しちゃって
実質は農家じゃ無いんですよ。申請書にトラクターとか稲刈り機とか田植え機とか
の有無を記載するとこあるんですけど、農業委員会の人が家までその確認しに来るって
ことは有り得ますかね?
板違いかと。
age
ほしゅ
148 :
無責任な名無しさん:04/06/05 01:26 ID:PJ0T/f+N
RCC地獄あげ
わくわく
150 :
無責任な名無しさん:04/06/15 23:58 ID:r/DoYX8Y
景気回復age
今は安いボロイマンションしか利益が出ないです
良い物件は高値で落札されて利益で出ないです
やすらぎなど競売業者で上場しているような会社は今後難しいんじゃないですか?
152 :
無責任な名無しさん:04/06/24 03:37 ID:+n9wMGCa
153 :
無責任な名無しさん:04/07/03 02:32 ID:EDOZReRn
↑ ↑ 削除依頼
152>>
今度は 自己宣伝でつか
あちこちで カキコして ネタ集めたようでつな
でも あんたの 回答は いつも自己本位
こんなとこまで出てきて 本の宣伝なんかスンナ!
大体の顧問弁護士は使えない寄生虫みたいな香具師が多い。
漏れの会社でも社員が業務中に取引先相手に恐喝および傷害事件を起こして
民事で会社管理責任を問われ訴えられた時弁護にならない弁護したらしい。
結局警察OBの会社顧問が力で示談に応じさせたようだが。
その加害者の社員は異動と1階級降格ですみました。
その一年後には2階級昇格しましたがw
まぁそんなDQN会社に寄生するような弁護士も程度はしれてるw
155 :
152:04/07/13 03:48 ID:aflAJc+J
>>153 宣伝じゃないよ。上にも書いたようにうちの顧問弁護士が全く使えないから
漏れはアホー掲示板の無料相談で、この人に漏れの会社で落札した
競売物件の事で何度か相談に乗ってもらっただけの間柄です。
悪いから今度自費出版?したっぽい本も買おうかと思っているのだがw
ちなみにこの人は企業舎弟の事件屋連中の間でも有名人だったよ。
>>153も煮え湯飲まされた口かいw
156 :
無責任な名無しさん:04/07/20 17:59 ID:TulbxW9l
自分の持分が2分の1の戸建住宅(賃貸で貸してます)を、ローンの未払いで
(150万くらい)差押さえられてしまい、強制競売にかけられそうです。
万一、落札されても困るので、金融屋さんから不動産担保で借りて一括返済
しようと思ってるのですが、その際、調査費用などは、こちらが支払いをし
なくてはいけませんか?よろしくおねがいします。
157 :
無責任な名無しさん:04/07/20 20:39 ID:/ewLYTy/
>>156 > 金融屋さんから不動産担保
皿の担保ローンならやめとけ。まともにやったら絶対完済できんローン組まされる。
金利もシャレにならないから暮れ皿の自転車確実。で止まった瞬間に家アボーンだぞ。
150マン位なら、今のうちに車売るなり親類縁者頼るなりして必死にかき集めるか、
住宅ローン会社にリスケ相談or専門家へ債務整理相談した方が、絶対にいい。
158 :
無責任な名無しさん:04/07/20 22:56 ID:TulbxW9l
住宅ローンとかなくて、まっさらな土地なので、もったいないかな
とかおもってるんですよね・・・
いくらまっさらな土地でも皿の担保ローン組んだらローン付き。(しかも高利)
第三者に落札された方がなんぼかマシかと。
いま150万程度集められないならおそらく皿ローン返せないんじゃ?
160 :
無責任な名無しさん:04/07/21 07:16 ID:IecJx/tD
返せるのは返せると思うんですが、調査費用とかは払うべきですかね?
たぶん調査費用もまるっと借りる金額に上乗せされると思われる。
というか、皿ローン借りる気まんまん?
フツーに銀行とか無理なの?
162 :
無責任な名無しさん:04/07/22 04:56 ID:a2r7A784
CICだけで4件のってるので。。。。w
163 :
無責任な名無しさん:04/07/24 02:11 ID:1E3AG7wl
実家に信用保証協会より競売開始決定通知書
が送られてきました。
競売で何とかしたかったのですが、
信用保証協会は銀行を通じて地域の不動産屋
とつるんでいるので、競売で落札するのは
至難だと知人に言われ任意売却しか方法は
無いような雰囲気です。
他に国民生活金融公庫からも仮差押さえ処分
を受けているのですが、こういう場合、
国金に任意売却に応じてもらうことは
難しいでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
164 :
無責任な名無しさん:04/07/24 21:58 ID:YV3BNpAu
現地相場1800万競売物件(最低落札1050万)が、2000万で落札されました。
債務は1680万なのですが、この落札価格で債務は免除されるのでしょうか?
何故相場よりも高い価格で落札されたのですか?
無知な私にお知恵をくださいm(__)m
>>163 法律相談をしなさい。経営判断は板違い。
166 :
ebisunjp:04/07/24 23:36 ID:mupRtNW/
167 :
163:04/07/26 01:34 ID:WJDM4Ipl
>>165 アドバイスどうもありがとうございます。
板違いなことを質問してしまい失礼しました。
調べてもよくわからなかったことを
法律相談させてもらいたいと思います。
仮差押している抵当権者(国金)と
第1順位抵当権者(保証協会)とでは
弁済の際にはどちらのが方が
優先されるのでしょうか?
168 :
無責任な名無しさん:04/07/26 01:54 ID:rXQejNXq
>>167 e¨E^CPe`a´a`�i´O^i`na°†e´“
169 :
無責任な名無しさん:04/07/26 01:55 ID:rXQejNXq
170 :
163:04/07/26 02:11 ID:WJDM4Ipl
>>169 早速ありがとうございます。
解決の糸口が見えてきたので、
何とか頑張ろうと思います。
171 :
無責任な名無しさん:04/07/26 23:57 ID:WJDM4Ipl
登記簿に競売の文字がのるのはいつからでしょうか?
競売前に取り下げても登記されたものは残るんでしょうか?
競売取り下げすると、予納金とか郵券代とかは戻ってくるんですか?
173 :
無責任な名無しさん:04/07/29 05:01 ID:rT29K+Tt
会社(飲食業)の社長が知人から「競売で儲けた話」を聞いてきて、
我が社でも「競売」で儲けたいと言い出しオレに指名がかかった。
だけどまったく経験がなく「どうしよう」と思い悩んだ末ここにカキコさせて頂きました。
@素人が一連業務をマスターする為にどのようなことを学べばよいですか。
Aマスターする為にはやはり経験者の下で修行することが必要ですか。
Bその為にはどのくらいの期間が必要ですか。
Cそれとも素人では無理でしょうか。
なんとも抽象的な質問では御座いますが、プロや経験者の方々の
経験測なども踏まえてご意見頂ければ幸いです。
勝手なことを言うようですがヨロシクお願いします。
174 :
無責任な名無しさん:04/07/29 05:18 ID:2yGPpgF0
175 :
無責任な名無しさん:04/07/29 08:27 ID:j7ngyGlv
>>173 競売で儲けた?
売却して儲け?まず宅建の免許申請を。
素人?プロもほとんど手を出さないのに・・・・
お金はどのくらい動かすことができる?
176 :
無責任な名無しさん:04/07/29 13:08 ID:rT29K+Tt
>>175 競売物件の内外装をリフォームして転売?して儲けたいとのことです。
因みに予算は未確認ですが、1000マンぐらいだと思うけど・・・。
うちの会社は外食関係な為、私を含めて全員ド素人です。
調理師免許なら全員もってるけど(w
こりゃ、無理かな???
177 :
無責任な名無しさん:04/07/29 15:48 ID:+7Rn43KJ
サラリーマンが安いと思い競売に参加!!
一番入れやすい価格帯、故に一番儲からない価格帯。
178 :
無責任な名無しさん:04/07/29 18:04 ID:MLC0jjnd
ド素人が参入して儲かるほど甘い世界じゃないよ。
占有屋さんはこわいぞ〜
>>171 前段 裁判所が登記所に登記依頼した後。
後段 否。裁判所が登記所に取り下げた旨の登記を依頼する。
>>172 残りがあれば。
180 :
無責任な名無しさん:04/07/29 19:26 ID:rT29K+Tt
>>178 レスさんくす。
今日、早速社長に「無理っぽいです」って報告しました。
「どうしてだ?」って聞かれたので経験者に付いて修行が必要と
思われますっていったら、あっさり納得してました。。。。
レスくれた皆さんありがとうございました。
でも個人的には儲かるのであればやってみたい気もしてますが・・・。
自分以外で担当者を選出してもらって静観してみたい気はあります。
失礼します。
やればいいのに
思ったより簡単だよ
1000万あれば
1年で、2回転して
400万円位利益出せるかも
やろうよやろうよみんなでやろうよ
みんな損してハット気付く
これからは堅実に行こうって
184 :
無責任な名無しさん:04/08/14 23:59 ID:CaM+0SKV
競売の取り下げについて聞きたいのですが?
閲覧が開始された後ではもう取り下げられないのですか?
入札開始まではまだ一ヶ月以上あるのですが?
185 :
無責任な名無しさん:04/08/15 01:40 ID:BtQbVE1F
差押えより以前の日付で売買契約書作って、買い主から異議申し立てさせたらどうなるのですか?
>184 可。
187 :
無責任な名無しさん:04/08/15 18:44 ID:ch26pid/
>>185 買い主に移転できない場合は、もちろん解約yo。
債権者がこの買い主のお金で返済できれば、抹消登記・・・
駄目だ。買い主も手付け金の返還も駄目だろうな?
仲介した不動産業者も大変だネ。
弁償か?
うちのエリアの
競売専業の会社
24件のうち8件も落札しよった
近所も荒らしまくってるんですが
売れ残りも多数有って
損しまくりのようです
思惑が分からん
マネーロンダリングかな?
意味不明っす
189 :
無責任な名無しさん:04/08/18 03:43 ID:LRzeFIk0
レス遅くなってすいません。
186さんレスありがとうございます。
具体的なやり方を調べたいと思います。
190 :
無責任な名無しさん:04/08/18 03:53 ID:dYNLRhEL
>184 不可。
191 :
こたがめ:04/08/29 19:25 ID:zXdsSJse
外人が日本の不動産を買いあさるのは
日本の豊富な水利権を奪うため
愛国者は急いで日本国土の水利権を守る準備に入るべし
そういえば、20年前に流行った
ユダヤ人による日本経済への侵略ってなんだったんだろ…
すんごいたくさんの本が出てたよな。
日本人ってこういう国外からの脅威がホント好きなんだよな。
売却許可決定後の抵当権移転には何の意味があるのでしょうか?
車検切れの車が放置されています
価値は無いようです
廃棄しても良いのでしょうか
不法占有者が
放置していったようです
196 :
無責任な名無しさん:04/09/04 15:56 ID:x7PwF8at
中に貴金属が入ってるぞゴルァ
197 :
無責任な名無しさん:04/09/05 18:29 ID:+pwdkjn6
すみません、ここで質問すべきなのか悩んだのですが、
競売物件の話なので、書かせていただきます。
私の実家が競売にかけられ、競り落とされました。
出て行くことになり、引越し荷物をまとめているのですが、
50年も住んだ家で200坪ある為なかなか片付きませんでした。
ですが競り落とされた方はすぐにでも入りたいらしく、
私共もそれに応えたい為真夏に朝から夜まで一ヶ月作業し続けました。
そしてある日父が倒れ、救急車で運ばれ、脳梗塞と診断され入院→痴呆(要介護)となり
片付けの作業が完全にストップしてしまいました。
競り落とした方にとりあえず出て行ってくれ、といわれたので
賃貸を探し、入院した父を看病しながら引越し作業を進めましたが、
実家の方には大量のゴミや要らない荷物が残ったままなんです。
所有者には
「このままでは片付けるのに大量のお金が必要なので、自分たちで何とかしろ」
と言われたのですが痴呆の父が本当に酷く、自分たちでは動くに動けず誰かに頼むお金も無い状態です。
この場合私共はどうすればよいのでしょうか。
所有者の方は「もう勝手に片付ける。後で処理費用請求してやる!」と言っています。
そしてとても払えない額を言われました。
これは払わねばいけないのでしょうか。
また、「裁判所に行けばなんとかなる」とも噂で聞いたのですが、
これはどういう事なのでしょうか?
私は競売やですが
占有者から処理費用取った事なんて無いですわ
あこぎな落札者で砂
199 :
197:04/09/06 10:08 ID:dq1+PT0Y
>>198 レスありがとうございます。
そうなんですか・・・
では相手は余程怒ってるんでしょうね・・
今私は遠隔地に居て休みの度に片づけを手伝いに帰省しているのですが
昨日切羽詰った声で職場に母親から連絡がありました
うちの長男は 少し精神的におかしくて通院しているのですが(32条適用中と思われます)
どうも彼が勝手に 相手の用意した何かの書面に母音を押してしまったようなんです
母親が目を放した隙でした。
母親はそんなものは無効だ、認めないと泣いたそうですが
向こう側は「そんな事を言ったってもう拇印はもらったからな」と言ってるそうです
兄は37歳で 状態も「軽い欝」と言われている程度だそうなので
(一緒に住んでいる分にはとてもそれだけとは思えませんが)
判断能力云々で覆す事は難しい気がするし
とりあえず内容証明で認めない、という旨を伝えるつもりでいますが
これはもう 私共としては何もできないのでしょうか。
兄の情けなさに憤慨してしまって 涙が止まりません
>>199 長男が拇印を押した所で、法的効力があるのは長男に対してのみ。
あなたやお母さんがなんらかの債務を負うことを認めたわけではないので、
請求されても突っぱねることができます。
またお兄さん自身が債務を負担することの承認をしても、お兄さんに財産が
なければ、相手はお金を取ることはできません。
しかし落札者の方が正直まともではない感じですね。
財産がなければ処理費用も踏み倒していいのだけれど、ここですすめるのはry
201 :
197:04/09/06 14:40 ID:dq1+PT0Y
>>200 即レス本当にありがとうございます。
そうなんですか!本当に、ほっとしました。
きっとまだ母親は泣いていると思うので、早速電話しようと思います。
本当にありがとうございます。
兄はもう15年は働いた事がありませんので財産等全くなく、
支払う事は現実的に考えて難しいです。
正直家族自体にも財産と言える物は全く無いのに近く
(評価額10万以下であろうぼろい小さな軽一台のみです)
事業失敗により2000万近くの借金を抱えており
私も社会人になって二年しか経っておらず薄給で
自己破産費用も捻出できていない状態です。
何度も聞いて申し訳ないのですが、これから私共に何かすべき事等あるのでしょうか?
正直、内容証明によって相手方に転居先の住所を伝えてしまうと
借金取りをこちらに呼ぶ事になってしまうので、
自己破産手続き等進めにくくなるのではと心配しております。
>>201 財産がないなら、自己破産は自分でできます。
弁護士を立てる必要はありません。
詳しいやり方については、クレジット板でいろいろな情報があります。
あなた自身が保証人などになっていなければ、あなたは破産する必要はありません。
お父さんと(保証人になっているなら)お母さんだけの破産ですむと思います。
弁護士会や役所などで30分5000円の法律相談をしていると思うので、
いちどそちらで相談して見てください。
それからお父さんの病状によっては、なにか補助が出る可能性も考えられるので
それは実家近くの役所に相談ですね。
現時点で内容証明を送る必要はありません。
203 :
197:04/09/06 22:34 ID:dq1+PT0Y
>>202 丁寧に何度もレスしていただいて、感謝しております。
ありがとうございます。
保証人等の関係で、父、母、兄の三人に自己破産手続きが必要なんです。
が、父親が元気だった頃 闇金と思われる所で勝手に借りたりしているんですが
本人はもう痴呆で、どこにどれだけ借りたのかも覚えていないので、
発覚するたび周りは困惑しております。
なので、自己破産にあたって問題がありすぎ、自分達での手続きは無理なのかと思っておりました。
クレジット板や無料相談等で色々と勉強、また相談もさせていただこうと思っております。
本当にありがとうございます。
では、クレジット板に行って来ます。
ありがとうございました。
先ほど、母親に電話した所 泣いていたのですが、
教えていただいたことを伝えるとまた泣いて喜んでおりました。
長々とすみませんでした。
>>203 まだまだ大変だろうけど頑張ってね。
お母さんを大切に。
205 :
競売屋:04/09/06 23:53 ID:7tdO1O/l
お前らやさしいなぁ。
がんばれ!!
落札人にそんなに気を使う事無いよ
お金にも余裕有るんだしリスクは落札者が被るのが常識
生活保護、安い公共住宅等役所で相談の上、
生活を立て直すのがを先すべきです。
お元気で
自暴自棄にならないように。
自殺だけはしたら打目だよ
208 :
無責任な名無しさん:04/09/19 15:16:46 ID:F0LABfJP
占有者有りの物件を落札して物件引き渡しの話し合いをしているのですが
出て行くお金がないということで物件の引き渡しができません。
占有者は御夫婦2人で離婚されるようなので、2人分の新居を借りるために
200万以上が必要とい主張しています。
占有者は「自分たちには居住権」があり2人が生活できる住居と引っ越し
費用があれば引き渡すがお金が無いのでこのまま住み続けるしかない。
自己破産する予定なので借入もできないと言っています。
落札物件には賃貸契約はなく、住宅を購入した占有者が支払停止となり
金融機関から競売にかけられたものを落札しました。
この場合強制執行で引き渡しが可能でしょうか、または占有者の主張通り、
居住権を満たす住居を確保する必要があるのでしょうか?
そもそも、この場合占有者は居住権を主張することができるのでしょうか?
よろしくお願いします。
209 :
競売屋:04/09/19 20:56:13 ID:+j5YJgaF
そんなふざけた香具師はさっさと引き渡し命令とって断行してまえ。
無問題!
210 :
おじさん:04/09/20 10:41:49 ID:SQsg7eQe
>>208 「居住権」という「権利」についての解説書を求む。
おせーて。
211 :
無責任な名無しさん:04/09/20 14:18:36 ID:l/30ENGz
>>208 居住権は競売前に善意の第三者が賃貸契約で居住している場合など、
第三者の生活を守ためのにある、208の香具師は該当しない。
引渡命令、強制執行で解決
それと執行費用は香具師に請求汁!
212 :
おじさん:04/09/20 20:35:01 ID:SQsg7eQe
>>211 「居住権」って、やっぱり法律概念でしたか。
ところで、何という本に書いてあるの?
おせーて。
ID:SQsg7eQeは釣り?
居住権について触れてない民法の教科書なんて存在しないぞ。
でもその程度を人に聞かないと調べられないような人間なら
内容を理解するのも無理だから読む必要なし。
素人が交渉したらなめられて困らないのかネ
215 :
208:04/09/21 23:52:37 ID:W7RtsZlF
>>214 申し訳ありません素人です。
本日裁判所に引渡命令申立てをしてきました。
>>209のようなことをいわれました。
執行費用も50万以下ですみそうなので、最初から強制執行ありきで進めた方
がいいですね。話し合いなんてしなくてもよかったかもしれません。
夕方占有者に「カネは1円も渡さない」「今後の話し合いには応じない」
と伝えました。
名刺をもらっていますので執行費用は給料の差し押さえも視野にいれて占有者
に請求することにします。
コメント頂きました皆さま、ありがとうございました。
216 :
競売屋:04/09/22 00:04:06 ID:jlcfQ/vF
>>215 まぁ、あまり追い込むのどうかと。
何も持ってない香具師が一番強いの法則。
217 :
208:04/09/22 21:44:47 ID:u8297DZp
>>216 本人名義で現行BM5をもってるんですが。
218 :
競売屋:04/09/22 23:49:13 ID:plBgfztG
じゃぁ大丈夫か。がんがれ!
BMW持ってるのか?
派手な生活して破綻する奴多いね
マルチやってて外車乗って破綻する奴も多いね
最近続けざまにマルチ野郎だったわ
なにが権利収入だ
フリーターのくせに
アムウエイグッズが大量に放置
俺の場合、債務者が層化の人多いな?
宗教にハマるとダメなのか?
池田先生は助けてくれないのか?
でっかい仏壇迷惑!
聖教新聞も多いね
かなりの割合で要る
意外に宗教関係で相談しないみたいだね
223 :
無責任な名無しさん:04/10/18 00:04:48 ID:OLLA9m1/
民事執行法の改正(民事執行法第百六十八条)が行われ不動産引渡しの強制執行と同時に
動産執行も行えるようになりましたけど、この手続きを経験した人はいますか?
また、この手続きで改正前に比べて執行費用は安くなったのでしょうか?
その他、良くなった点、悪くなった点があれば教えてください。
>223 君と同じで、質問者は自分の回答にしか関心がないし、
回答をもらえばとっとと出て行く。
だから、この板でのアンケートが成功した事は、
あたしがここに来てから一度もない。
待つのは自由だから、その間に君こそ何か一つくらい
返答してやれや。
225 :
無責任な名無しさん:04/10/19 00:07:06 ID:iwvgGUM/
>執行費用は安くなったのでしょうか?
執行費用は高くなる。ただ同時に回収ができるのと保管料がその分かからない。
226 :
208:04/10/27 16:16:16 ID:N3r2+dvY
お世話になります。
>>223 >>民事執行法の改正(民事執行法第百六十八条)が行われ不動産引渡しの強制執行と同時に
>>動産執行も行えるようになりましたけど、この手続きを経験した人はいますか?
>>225 >>執行費用は高くなる。ただ同時に回収ができるのと保管料がその分かからない。
これって、残置物を搬出時に(テレビ1万円とか・・)査定して競売物件強制執行費用の代物弁済
にあてることができるということでしょうか?。
もしそういうことなら、強制執行費用の確定はどの時点で行うのでしょうか?
227 :
根抵当:04/11/14 23:54:04 ID:4Je88aGk
突然の質問ですが、根抵当権の実行について教えていただきたいのです。
友人の債務保証のために、所有している土地に根抵当権1000万円を設定しました。
結局抵当権が実行されることになったのですが、土地の価格が低落しており900万
程にしかならないようです。
この場合不足分の100万円はどのような扱いになるのでしょうか。
友人の債務については根抵当権の設定のみで、個人的な保証は一切致しておりません。
しかし、不動産業者には「1000万は越えるんじゃないか?」と言われました。
もし超過分が発生した場合はどのように処理されるのでしょうか。
よろしくアドバイスお願いいたします。
>>227 不足分は友人への非担保債権になる。
超過分は友人に返戻される。
税債権も先順位者もないのか?
そうだとしたら、あんたホントラッキーな奴だな。
229 :
無責任な名無しさん:04/11/15 13:25:27 ID:cbawmlPk
>>228 さん
227です。
アドバイスありがとうございます。
超過分については、もしかしたら自分に返還されるのかと思っておりました。
抵当権は根抵当権設定者1名のみ、税金等の滞納は無いとのことですので
設定額ギリギリのラインらしいのです。
鏑ジョは亡くなったそうですが
抵当権消滅請求はする意味あるのでしょうか?
拒否されたら終わりですね
231 :
金融クリニック:04/12/08 05:09:58 ID:ThqCotUw
簡単な事。義子、親戚に買い取らせろ。で、住み続けろ。
悪徳ブローカーに一旦買い取らせ,折り返し買い戻してローン組め。
もちろん、物件に怪しい影をちらつかせて,債権者かあなたの関係者以外
入札したがらないようにしとけ。
そのくらい出来ないようならお前が悪いんだからてばなせ。ついでに破産して
でなおせ。いい機会だ。
233 :
無責任な名無しさん:05/01/06 11:28:56 ID:Wabe++qJ
教えて下さい 差し押さえ解除になった物件を売買誓約結び 持ち主は失踪しました 裁判所に説明し書類みせたのですが競売で一カ月前に落札された様子。通知はまだきてないのですが この場合 出なければならないのですか?
234 :
喉元に短剣:05/01/06 12:47:44 ID:fZn5UlaD
>233 時系列に沿って5W1Hを意識して書き直せ。
235 :
喉元に短剣:05/01/06 18:32:33 ID:fZn5UlaD
>233 書き直す気はないということか? 別に構わんが…
236 :
無責任な名無しさん:05/01/06 21:43:40 ID:Wabe++qJ
すみません 233です 携帯からで どうしていいかわからないんです m(__)m
237 :
無責任な名無しさん:05/01/06 22:20:45 ID:4eiR2fKD
>>232 増加競売が廃止され、抵当権者に買取義務がなくなったんだっけ?
238 :
喉元に短剣:05/01/07 21:31:22 ID:VaKHCzEQ
>236 何が分からないの?
↑意地悪はよせ
240 :
無責任な名無しさん:05/01/19 17:06:23 ID:yWyaV02y
持ち主が「差し押さえ解除になった」と言って、関係書類を見せられたので
本当だと思って売買契約結んだ。お金も支払って入居した。
でも実際は、競売物件として既に落札されていた。
今では後悔している。
ってことですか?いまいち要領を得ん。
要するに騙されたってこと?
241 :
物探し:05/01/19 18:39:45 ID:EeDjjMeb
東京都内で任買物件あったら教えて。気に入れば現金で買います。
あんまり大きいのは買えないけど、6千万円くらいなら。
報酬はずみます。
242 :
ト(ry:05/01/20 00:27:47 ID:4yZJv2SW
>>241 都内の一戸建居宅?
なら
@ 庭が汚い。
A 障子&ふすまが破れてる。
B 汚い、且つしつけのなっていない犬を飼っている。
C 表札はないが住んでいる様子。
上記4要件の一つでも該当する物件の謄本を上げればすぐヒットするよ。
243 :
喉元に短剣:05/01/21 20:40:56 ID:auZLPNAH
競売の相談どうぞ。
244 :
241の補足:05/01/21 22:45:28 ID:6el67qP0
こちら業者です。問題物件、事件者なんでも買います。
売り急いでる方、もしくは任買などの情報をお持ちの方
探しています。
245 :
あるふれっど:05/01/23 22:41:52 ID:Qe1bSRvR
土地の仮差押について教えて下さい。
三十数年前に所有権を登記した父達が住んでいる実家の土地についてです。
土地の売買契約は登記の半年前に結び手付も払ったのですが
地主が登記に応じてくれませんでした。
その間にYなる債権者が地主を債務者としての仮差押登記を
地主所有の他の土地と一括で行ってしまいました。
その後に父名義で土地の所有権が登記されました。(地主を相手取り訴訟した末にです)
現在までの状況は以下の通りです。
・現在も三十数年前のY氏の仮差押が父の所有権登記に先立って登記簿にのっています
・これまでに仮差押をしたY氏から父へのコンタクトは無かったそうです
・Y氏の所在は現在生死を含め一切不明です
登記されている住所に去年父が探しにいったそうですが
子孫を含めてなにもわからなかったとのことです
・元地主さんも今となってはまったく心あたりがないそうです(借金はすべて綺麗した筈だそうです)
・そろそろ実家の立替の話が持ち上がっており銀行ローンの関係で土地の権利をクリアにする必要があります
教えていただきたいのは以下の点です
・三十数年前の仮差押はいまだに有効なのでしょうか?
・仮差押の登記を抹消するにはどうすればいいでしょうか?
よろしくお願いします。
前所有者とその債権者との間のトラブルが解消したにも関わらず
債権者が仮差押えの申立てが取下げるのを忘れていたか、単に
裁判所が仮差押登記の抹消登記の嘱託を漏らしていたかのどち
らかではないかと考えます。
とりあえず登記簿謄本を持って、弁護士か司法書士に相談される
のが良いと思います。
参考
民事保全法(平成元年十二月二十二日法律第九十一号)
【施行年月日】平成三年一月一日
第四十七条
5項 民事執行法第四十六条第二項、第四十七条第一項、第四十八条第二項、
第五十三条及び第五十四条の規定は仮差押えの登記をする方法による仮差押
えの執行について、同法第四十四条、第四十五条第二項及び第三項、第四十
六条第一項、第四十七条第一項、第二項、第四項本文及び第五項、第四十八
条、第五十三条、第五十四条、第九十三条から第百四条まで、第百六条並び
に第百七条第一項の規定は強制管理の方法による仮差押えの執行について
準用する。
民事執行法
第五十四条 強制競売の申立てが取り下げられたとき、又は強制競売の手続を
取り消す決定が効力を生じたときは、裁判所書記官は、その開始決定に係る差
押えの登記の抹消を嘱託しなければならない。
2 前項の規定による嘱託に要する登録免許税その他の費用は、その取下げ又
は取消決定に係る差押債権者の負担とする。
民事保全法
附則第四条 この法律の施行前にした仮差押え又は仮処分の命令の申請に係る仮
差押え又は仮処分の事件については、なお従前の例による。
横浜地裁 平成16年(ケ)166号
最低売却価格 \8,810,000
248 :
無責任な名無しさん:05/01/27 14:19:20 ID:bd3iMAZ/
10階立てビル事務所競売の写真見たら、最上階の事務所に拳銃(おもちゃ?)とか代紋とかやくざの事務所
とわかる写真でした。入札は何回も見送られて、第一回目の最低が1億する物件ですが、
なんと500万まで最低価格がさがっています。入札すべきでしょうか?
やくざが落札して、リフォームして転売すれば相当儲かると思われます。
249 :
喉元に短剣:05/01/27 18:33:50 ID:8/vAl7wl
>248 法的義務はない。
250 :
その他:05/01/31 22:29:56 ID:tEtp1DFx
競売不動産って、建蔽率・容積率超過した不適格物件が多いな。
251 :
無責任な名無しさん:05/02/01 21:55:23 ID:ys2LF4Ho
>>248 おそらく手続費用が数百万円に達しているので、
そのうち競売手続自体が無剰余を理由に取り消されてしまうね。
252 :
喉元に短剣:05/02/03 23:26:42 ID:UZrJQ4W2
競売の相談どうぞ。
またあむウエイの洗剤があった
マルチはまって夜逃げ多いな
笑えるわ
吉平さんもよ
254 :
無責任な名無しさん:05/02/05 12:02:58 ID:P1eQBAms
聖教新聞とかも多くない?
教祖さまたすけて〜
リフォーム屋崩れ
雨漏りして傷みが著しい競売物件って最悪だな。
はじめまして。
>>208さんのケースとほぼ同様ですが、
占有者は、すでに破産宣告済みで、クレジット等は不可。配偶者を含め3人家族。
やはり、次の住まいへの転居費用を要求されております(約50万円)
同様に、これ以上交渉に応じず強制執行もあるという方向で進めて
間違いないでしょうか?よろしくお願いします。
質問者はあげれ。
>>257 強制執行をかけるも良し、向こうの要求額が大して高くないのだから
交渉して強制執行をちらつかせながら20万程度で出て行かせるも良し、
楽な方を取ればいい。
禿&リフォーム屋あぼーん&層化がタチ悪い。
債務者の分際で、そこらじゅうにガラクタ置いたり路駐するし。
ガス代滞納で止められて、徴収員が来てもバレバレの居留守を使う。
借金返せないくせに、開き直ったその態度が気に入らないのよ!
被った迷惑を、両手をついて謝ったって許してあげない!
260 :
無責任な名無しさん:05/02/12 02:53:53 ID:hgKihJ3Q
>>258 ありがとうございます。居住者には期限まで金は出さないで執行の方向で
ギリギリで一部折れるようにやってみます。参考になりました。
261 :
喉元に短剣:05/02/13 17:42:50 ID:/YV5KBzo
競売の相談どうぞ。
262 :
喉元に短剣:05/02/16 18:17:09 ID:QLp8GZ8H
競売の相談ありませんか?
263 :
無責任な名無しさん:05/02/18 23:42:43 ID:0XTggq+M
264 :
喉元に短剣:05/02/19 01:27:20 ID:s/9E1Q2U
>263 まんま検索!
265 :
無責任な名無しさん:05/02/20 00:00:00 ID:9XeesEuP
債務者が居宅として占有している隣家が競売に掛かっているのですが、閲覧した
物件内容の割に最低売却価額が高過ぎ、1回目の競売は入札者0でした。
特別売却(平成17年2月23日〜平成17年3月16日)もスルーされると思われます。
開き直って自宅の周囲に粗大ゴミやポンコツ車を放置されて迷惑を被っています。
落札者がいないまま居座られてはたまらないので2回目以降の競売で値段が折り
合ったら入札を考えています。2回目の競売はいつ頃になるのか教えてください。
266 :
喉元に短剣:05/02/20 00:40:43 ID:7J/kPXPJ
>265 法の適用、解釈により回答できる質問をしてください。
267 :
無責任な名無しさん:05/02/20 02:04:26 ID:J5HCzCPc
>>265 通常であれば、特売終了の約2か月後、
5月前後から2回目の期間入札が行われ、
最低売却価額は1回目の2割減になると思われます。
ただし、今回は、4月から改正法が施行される関係で、
通常よりも遅くなる可能性があります。
268 :
265:05/02/20 02:25:48 ID:/ONI97R8
>>267 ご丁寧にレスをいただきありがとうございます。
参考にして検討したいと思います。
269 :
無責任な名無しさん:05/02/22 22:44:35 ID:C7lvkM6z
>>267 4月から「売却基準価額」導入ですね。
これまでの不売物件は、2割減価したものを「売却基準価額」にして
更にその2割減までの入札を認めるのでしょうか?
270 :
喉元に短剣:05/02/24 00:16:14 ID:6+g3L+0J
>269 24時間以上経ちましたが、検索した?
271 :
267:05/02/24 21:22:47 ID:iUiCI6MU
272 :
山崎 渉:05/02/27 03:44:49 ID:050eTXwa
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
273 :
無責任な名無しさん:05/03/03 00:30:27 ID:8FqtFgg7
274 :
無責任な名無しさん:05/03/04 06:30:50 ID:9xQapFNW
ローン返済が厳しくなったマンションの売値を不動産屋に聞いたら
かなりの赤字でした。補填する現金もありません。
その不動産屋のお勧めは金融機関に泣きを入れろとのことでした。
任意売却っていうらしいですが、これは不動産屋がやらないと
できないですか?話が難しくてよくわかりませんでした。
個人での動き方を教えてください。
275 :
無責任な名無しさん:05/03/04 08:03:59 ID:OVAgcQ94
>>274 えーと、説明すると本が一冊書けてしまうので
クレジット板で債務整理関係のスレで聞くとよいですよ。
278 :
喉元に短剣:05/03/08 23:14:56 ID:pitY3bQV
競売の相談どうぞ。
こんどの夜逃げ物件のマルチ放置は
ァニューとなちゅぷらがあったでえ
マルチは夢はあるけど金はないでえ
お気の毒様やねえ
参加したら即被害
者になるでえ
宗教と一緒やでえ
281 :
無責任な名無しさん:05/03/19 23:41:02 ID:DZHHmqgd
土地建物を借りて店を出してます。が、競売にかかり入札したんですが買えませんでした。近いうちに買い主からアクセスがあると思うんですが立ち退けと言われたら立ち退き料は取れるんでしょうか?
282 :
無責任な名無しさん:05/03/19 23:57:56 ID:VYBMoUsy
>>281 あなたが抵当権設定登記後の賃借人であるという前提で回答します。
立退料を取れるかどうかは、買受人との交渉次第ですが、
法的には、あなたに立退料を請求する権利はなく、
法が定める猶予期間内に立ち退く義務があります。
そのことを前提に、円滑に交渉を進めてみてください。
>>281 あなたの占有権限が新所有者に対抗できない場合は立退義務がありますが
新所有者があなたを退去させるために法的手続を経なければなりません
したがって普通は新所有者から任意に退去してほしいという話があるで
しょう その際いくらかの立退料を支払う場合が多いです
284 :
無責任な名無しさん:2005/03/21(月) 14:20:59 ID:rLoBfbg6
ありがとうございます!
285 :
無責任な名無しさん:2005/03/27(日) 02:32:16 ID:nZd5FFf0
sage
286 :
無責任な名無しさん:2005/03/27(日) 15:25:02 ID:Wc8tnMJx
ちょっと教えて頂きたいんですが
登記簿に持分で名義人が多数いる場合
権利証もその数だけ存在するんでしょうか?
287 :
無責任な名無しさん:2005/03/28(月) 01:40:26 ID:NpQw10fX
うん
競売で落札した人が
評価証明取るときに
仲介屋さんに依頼できるのかな
本人しかダメかな
>>288 市役所に問い合わせてみたらどうでしょう?
290 :
無責任な名無しさん:2005/04/02(土) 22:39:23 ID:2uHvk0fB
4月1日 売却基準価額(買受可能価額)制度がスタートしました。
これからは、競売物件がお買い得で、狙い目です。
>290さん
人気なさそうな特別売却になりそうな物件は2割引で入札してもゲット出来るかもしれないんですね?
292 :
喉元に短剣:2005/05/04(水) 21:17:40 ID:hfNQbVdt
強制執行の質問どうぞ。
競売不動産は(執ロ)の事件まで考えて落札しないといけないよ。
あんまり簡単に考えると素人はタイヘーン。
悪いことは言わない、素人さんは既に空き家になってる物件だけを狙ったほうがいいね。
最悪のケースだと不動産引渡しを求めた債権者が切られて死んだこともある。
安く買っても死んだらなんにもならんよ。
295 :
無責任な名無しさん:2005/05/11(水) 14:13:48 ID:iq256lGH
ここで質問するのが適切かどうか判らないのですが、
もし判る方が居たら是非教えて下さい。
当方平成14年に自己破産したものです。
所有しているマンションは競売になることは弁護士に聞いておりました。
今年3月頃に裁判所の立ち入り調査等を経て、7月1日から競売開始になるとの通知が先日来ました。
質問なんですが、
4月頃から「任意売却」を勧める企業からのダイレクトメールが後を絶ちません。
内容を見ると旨い話ばかりなんですが信用出来るのでしょうか?
諸兄の良きアドバイスをお願い致します。
>>295 競売にかからないうまい話があるといって金を騙しとる手口です
297 :
無責任な名無しさん:2005/05/11(水) 15:34:33 ID:iq256lGH
296>>
やっぱりそうなんですか・・・
何となく闇金のダイレクトメールに似ていたもので警戒してたんですが・・・
ご親切にありがとうございました。
しかし、騙し取ると言っても持ち家が競売に掛かるくらいなんだから、
もう何も残ってないのに・・・ケツの毛まで抜こうと言う魂胆なんですね。
怖い怖い・・・。
298 :
無責任な名無しさん:2005/05/11(水) 15:38:12 ID:NAYStZBq
>>296 金をだまし取るって、相手破産者だぜ。
これは占有屋や事件師の営業だ。
300 :
無責任な名無しさん:2005/05/12(木) 23:41:31 ID:6+NCUfuq
競売後なのですが・・
落札されたのですが、引越し費用捻出できず
退去できずにいます。
現所有者には占有しているお詫びとして家賃代わりに大金払わされてます.
もう限界なので荷物置いて身一つで出て行こうかと思うのですが
落札された時に、退去する時は動産全て持って行くという書類を書かされました.
約束守らないと強制執行費用や動産処分費用を
何処に逃げても請求しつづけると脅されています.
今年自己破産の申立てする予定なのですが
こういった請求も借金として申立てできるのでしょうか。
現所有者にはもうしわけないですが もう限界です
301 :
無責任な名無しさん:2005/05/13(金) 00:10:10 ID:pj1QgWnv
>>300 大金払ってまで占有しているのは、そこから離れたくないからですか?
それとも引越し費用がないからですか?
いくら追いかけても、金もってない人からは取れないですよ。
あなたは、落札された不動産のほかにも、何か資産を持っているのですか?
何もなければ、取られるものはないんじゃないんですか?
303 :
無責任な名無しさん:2005/05/13(金) 00:28:18 ID:b7gmy50H
>>301 すいません。ボクにとっての大金は たいした額ではありません。10万です。
引越しするにはやっぱ40〜50くらいかかるのでつらいです。
贅沢するなといわれそうですが 4人家族なので
一間のアパートなどはきついです。
もう資産は全くありません。
残ったのは借金だけですが こちらは手続きさせてもらうとして
今の所有者は暴力団的で怖いんですよね。
「うちの若いもんに子ども(ボクの)を見張らせる。どこにも逃げれない。」
と脅されまくりで、精神的にやられてます。
チョットでも早く出て行って もう関係を絶ちたいのですが
荷物置いて出たら。。。。。怖いです
>>300 あんたみたいな人は珍しい。
普通は出て行って欲しいから、債権者が引っ越し費用負担して出て
行ってもらう。
いいこと教えてやる。
家賃を支払っている事実があるなら、競落後に新しい所有者との間
に賃貸契約が結ばれたとみなされ、債権者が落札後に取得した引渡
し命令では強制執行できず、新たに裁判を起こして債務名義を取得
する必要がある。従って、あんたは家賃を家賃を支払い続ける限り
出て行かなくて良い。家賃が高いと思えば供託しろ。
債権者は暴力的かも知れないが俺に言わせれば素人だ。それと、若
いもんに子供を見張らせるなんてことは警察に相談しろ。
書き忘れたが、相手方は家賃じゃなく占有による迷惑料と言うだろうが、
あんたが家賃だと思って支払っていると主張すればよい。
306 :
無責任な名無しさん:2005/05/13(金) 08:28:33 ID:b7gmy50H
>>305 ありがとうございます。
でも、自分は悪質占有者とみとめて、占有による損害金を毎月支払うという
書類にサインさせられました。
いまさら家賃だと・・・と主張しても認められないのではないでしょうか。
多分、所有者もこのこと知ってるんでしょうね。何度もボクに言います.
これは家賃と違うよと。占有損害金だよと。
来月末が出て行く最終期日ですけど
これを守らなければ1日延滞に付き1万づつ払うと言う項目もありました。
もう荷物置いて逃げるしか無いと思います.
辛いですが、居続けてるから受けて当然の仕打ちなのかも。
子どものために頑張るしかないです
>306
素人は訂正。しかし、本気だして争うならあんたが勝つがね。
でも、そんなことは望んでないようだからもう言わない。
いろいろ書面にサインしたようだけど、結局は怖くて書いたと言うことだろ?
転居するなら大事なものや金目のものだけ持って出たら良い。転居先を見つ
かりたくなければ、しばらくは住民票を動かすなよ。
相手方の怒りを少しでも静めるためにも転居する際には残存する動産
は所有権を放棄する旨の書面を置いてけ。そうすれば引渡し執行をや
らずに処分できるからな。
308 :
無責任な名無しさん:2005/05/13(金) 19:29:40 ID:b7gmy50H
>>307 そうです。怖くて言いなりになった形です.
子ども云々。。の台詞で私みたいな一般人は震えます.
書面にありました。
動産の残留ブツの所有権を放棄すると。
じゃ、もうなにも言わずに去るだけですね.
住民票も動かしません。
しばらく子どもには不自由させますが
これから上り坂だと信じてガンバロ。
助言ありがとうございました。
ちょっと気持ちが軽くなりました.
309 :
307:2005/05/13(金) 21:12:40 ID:v6VtOnry
>>308 俺は追い出す方の人間だけど、仕事とは言え小さい子供や年寄り
がいると金だして出てもらっていても辛いね。
追い出した人の中で、行商で成功し数年後に元の家屋を買い戻し
た人もいる。あんたもそうなることを祈ってるよ。
310 :
無責任な名無しさん:2005/05/15(日) 01:46:11 ID:afOqltWx
任売の物件を購入しようと思ってますが、不動産業者が保証協会が納得しないなどと言って金額を吊り上げてきています。どうしたらうまく購入できるでしょうか?
311 :
無責任な名無しさん :2005/05/15(日) 02:36:48 ID:FSfuuMSW
通りすがりですみません。
@競売物件落札後、強制執行の有効期限ってあるんでしょうか?
物件落札後、半年位住んでいる人から退去する意思が見られない場合
いつまでに申し立てをしないと、強制執行できなくなるって事なんですが
>311
期限は無い。
しかし、債権者が気をつけないといけないことは
>>304が書いてる。
313 :
無責任な名無しさん:2005/05/15(日) 20:41:19 ID:rf0hDvbj
>>311 引渡命令の申立ては、代金納付から6か月以内(明渡猶予の対象となる賃借人が
占有している場合は、代金納付から9か月以内)にしなければならず、
それ以降の強制執行は、判決などの債務名義を新たに取得する必要がある。
あなたのケースでは、既に半年経過しており、残り3か月程度なので、
そろそろ引渡命令申立てを視野に入れる必要がある。
314 :
312:2005/05/18(水) 15:57:01 ID:A83KNJOj
311は引渡し命令取ってないの?俺はてっきり取っていると思って書いたけど
313の回答は取ってない場合の話だね。期限は無いって書いたけど10年で時効だった スマソ
普通だと競売物件落札後には、すぐに取っておくものだけどね・・・費用も確か9000円
だったはず。
315 :
無責任な名無しさん:2005/05/18(水) 22:22:25 ID:iIEbtaQQ
>>313は引き渡し命令の取得と引き渡しの強制執行申し立てを混同してるんじゃないか?机と現場の差を感じたな
316 :
喉元に短剣:2005/05/18(水) 23:34:56 ID:FqzLFUd6
313の反論待ちでーす。
317 :
無責任な名無しさん:2005/05/18(水) 23:41:08 ID:wvGfpDFr
みなし弁済についての判例をどのように思われますか?
318 :
無責任な名無しさん:2005/05/19(木) 00:16:08 ID:dQdOOl7y BE:34963788-#
319 :
無責任な名無しさん:2005/05/20(金) 01:37:39 ID:vhI491zb
友人の土地・建物が競売になりました。
本人はそれを見越して昨年から固定資産税を払っていません。
落札者が払うことになると言ってますが、本当でしょうか?
320 :
無責任な名無しさん:2005/05/20(金) 09:44:23 ID:m5lGu9uy BE:22945267-#
>>319 本当じゃないよ。
だって、物にかかる税金じゃなくて、人にかかる税金だもの。
固定資産税は1月1日現在の所有者のところに
一括請求
よって競売した年の資産税を落札者が負担することは無い
税務署は宙ぶらりんになった固定資産税については
大体放置新聞
税務署って言ってるけど固定資産税は地方税だぜ。
それに俺の記憶が正しければ、税金の滞納は競売物件の落札代金から抵当権
を上回って真っ先に回収されたはずだぞ。
確かに固定資産税を納めるのは管轄の県税事務所だが
納税の意味の基本すら解っていない
>>322が
>俺の記憶 とか >はずだ
とか喚いたところでなんだな。
問題は事実関係だけな訳だ品。
滞納管理費ならいざ知らず
県税事務所に、特定承継人に対する税金の請求権
があるわけねえだろ、ってこった。
>>323売却代金から回収というのは、落札者が負担するんじゃないってのがわからんか?
つまりは抵当権者の配当が減るってことだ。
最先順位の抵当権実行前に納期限が到来した税金は売却代金より優先的に配当される。
それ以後については取れんと言うことだ。
滞納処分と強制執行等との手続の調整に関する法律に詳しい香具師に後任せた。
325 :
無責任な名無しさん:2005/05/21(土) 18:02:50 ID:jO7jD8+4
>>324 正確には、最先順位の抵当権「設定登記」前に「法定納期限等」が到来した
税金は、優先的に配当を受けられる、でしょう。
327 :
無責任な名無しさん:2005/05/21(土) 23:50:37 ID:nG9xnaKv
>>323 現在免責待ちの状態のオレ(無職)にこれから競売にかかるハズの自宅
の固定資産税の催促が来たけど無視(無収入の為)する訳だが(国民年金
は免除済み)何年も売れない場合は、差押される?と考えていいの?
それと給与取りになったら給与差押されますか?金額は年20万。
328 :
無責任な名無しさん:2005/05/22(日) 00:18:39 ID:SW9ICavz BE:21852858-#
>>327 免責待ちという事で自己破産ですよね。
という事は、自宅は破産が認められた時点で取られてしまいすます。
という事は、税金の心配はしなくて良いと思います。
329 :
無責任な名無しさん:2005/05/22(日) 00:34:38 ID:pXNqtiKR
>>328 オーバーローンなら破産時に自宅は取られない。
滞納税金は残る。
330 :
無責任な名無しさん:2005/05/22(日) 02:31:15 ID:SW9ICavz BE:15297247-#
331 :
無責任な名無しさん:2005/05/25(水) 17:30:58 ID:7oSQ1fxp
競売で落としてからの家賃損害は占有者からとれますか?
>331
あんたがリキあれば取れる
実際に取られている
>>306を嫁
333 :
無責任な名無しさん:2005/05/25(水) 23:58:07 ID:LGwGybR3
知人から最近人気の入札代行業者の裏話を聞いてビックリしたよ。
まず相場を知らないカモを捕まえて、占有者のいる物件を確実に落とせるような
高値で落札させてて6%もの代行手数料をこの時点でもらいます。
次に「占有者とはご自身で話合ってください」と突き放してしばらく放置プレイ
しばらくして「あの物件何とかなりませんか?助けてプリーズ」と泣きが入ったところで
「うちも商売なので落札額の−30%でなら買わせて頂きます」となり
めでたく不埒な代行屋は「落札額の6%の利益と落札額−30%で物件購入」の
濡れ手に粟のぼろ儲けなのだそうです。
素人の参加が増えたおかげでリスクは押し付けてうまみのみ頂くいい商売みたいですよ。
334 :
無責任な名無しさん:2005/05/26(木) 01:27:05 ID:O8soqGpq
昨年末の最高裁判例によれば競売により買受ける行為も、宅建業法
でいう「売買」にほからないというならば、競売代行業務も
同法にいう媒介行為に類似する営業活動形態なんだから、宅建業
の免許を受けた者しか営業させないようにしなきゃね。
手口が巧妙になっただけで、昔からそんな香具師はいる。改札場に行ってみたらよく分かるぜ。
入札なんかしていないのに、誰がどの物件を落札したかチェックしている香具師いるから。
そいつらは落札した素人に近づき、あんたの落とした物件はややこしいのが絡んでる。俺が責任
もって追い出しするからまかせなって声かけてるよ。
まあ、声掛ける時は営業トークで喋るから素人は結構引っかかってるよ。
改札→開札に訂正
先日開札に行ってきた。素人がびくーりするような金額入れてて落とせなかった。
債務者の関係者の落札買戻しでもなさそうだったが、こんな金出すんだったら競
売じゃなくても十分買えると思うがな。
>素人がびくーりするような金額入れて
最近多いんだよな
エラい迷惑
339 :
無責任な名無しさん:2005/05/29(日) 23:32:16 ID:VhRTQoEL
債権者が潤うんだから、ヨシとしようよ。
340 :
無責任な名無しさん:2005/05/29(日) 23:57:01 ID:qlVPuBqD
>>322 担保権と公租公課の優劣は、担保権の設定時期と納期限の前後で決まる。
したがって、担保権が設定された後に発生した税金であれば、担保権に
優先して弁済を受けることができない。
実務では、税金を滞納していて借入をできる人はあまりいない(住宅ロ
ーンなどであれば、納税証明書の提出を求められることが多い)ので、
公租公課が担保権に優先するケースはあまりない。
>>323 固定資産税の徴収は市町村。
>>328、329
同時廃止なら、破産手続きによって取られるわけではない。債権者が競売
など自力で不動産をお金に換えることになる。
また、管財事件でも破産手続開始決定と同時に追い出されることは普通
はない。管財人と話し合って調整が出来る。
なんか、この板って、一見、詳しそうにうんちくを語るけれど、実は素人
という連中が集まっている気がするが・・・。
341 :
無責任な名無しさん:2005/05/30(月) 10:25:55 ID:Q3Wjso1e
342 :
無責任な名無しさん:2005/06/01(水) 08:44:25 ID:7tN0ntqN
競売で落とした物件に占有者がなかなか出て行かず、引渡命令の申立てをしようとしたの
ですが期限がすぎてしまいました。相手にお金を払わずに出ていかすにはどうしたら
いいですか?どんな方法がありますか?教えてください
>>342 手遅れ。あらたに訴訟して債務名義を取得しな。
344 :
無責任な名無しさん:2005/06/02(木) 08:35:54 ID:1E97Q5IK
343さん債務名義を取得してからは?相手が逃げ出したくなるような
方法はありませんか?よろしくお願いいたします
345 :
343:2005/06/02(木) 13:13:12 ID:9gPiFrEw
債務名義を取得したなら引渡執行をすぐに申し立てる。
執行官は引渡しの催告から一ヶ月以内で退去させなけれ
ばならないので、執行官の言うとおりにやれば問題ない
と思うがね。
346 :
無責任な名無しさん:2005/06/03(金) 01:20:00 ID:X6cczSis
質問します。私の母が借金し今現在私が住んでいる家が競売にかかりました。
愚かな質問だと思いますが、私が居住権を主張することは可能でしょうか?
現在、居住しているのは私のみで生まれてからずっとここにすんでいます。
家がなくなるのは、さみしいものですね。。。
347 :
にせべんごし@:2005/06/03(金) 01:27:15 ID:ZAMAfJUK
348 :
343:2005/06/03(金) 06:43:29 ID:fQPEaq+a
居住権???
349 :
無責任な名無しさん:2005/06/03(金) 21:12:14 ID:yWxZ/KSR
>>346 ムリです。
明渡猶予の対象にもなりません。
抗告すれば少しは時間稼ぎできなくね?
351 :
無責任な名無しさん:2005/06/03(金) 22:00:22 ID:yWxZ/KSR
352 :
無責任な名無しさん:2005/06/04(土) 01:32:03 ID:ypnvWIom
>>346 落札しそうな人、もしくは落札した人に
賃貸させて下さいと言う。(相場で)
断られたら、『私メルヘンなのでここでシヌかもしれません』とつぶやく
目が逝ってるといいので心療内科へ行って薬貰っておく。
いや実際自分も似たような境遇なので。。
354 :
無責任な名無しさん:2005/06/04(土) 23:20:43 ID:GunbQsI6
賃貸契約書を作れば。月2マンで住ませてもらってることにしてさ。口頭契約だったことにして、紙に一筆書けばいいよ。契約期間は20年とかさ。
>>354 親子で賃貸は、さすがに明渡猶予の対象にならないのでは?
>354
そんな旧世紀の浅知恵が今でも通用すると思ってるの?
20年なら短賃にもならねえですぜ
不動産競売に関する質問どうぞ。
359 :
無責任な名無しさん:2005/06/06(月) 01:29:12 ID:7MGRto9p
今、自宅が競売の開始決定を受けました。
とてもつらいのですが、私の責任だと自覚しております。
競売ではなく任意売却にする際にどのような業者を選べば良いでしょうか?
1 DM等の任売不動産業者
2 銀行側の不動産業者
引越し代等を作って頂けるのは1OR2?
360 :
無責任な名無しさん:2005/06/06(月) 16:51:44 ID:VsXAFVrJ
293> 任意売却の意義として@債権者は自力求債が出来ません(つまり所有者の任意でなければ不動産売却はできません。 よって債権者は裁判所に
申立てをして抵当権の実行(つまり競売)し債権回収を行います。 A任意売却は債権者側からも推奨があったかと思いますが、今回の業者からのDMと思慮が全く違います。
債権者側からの(薦める)任意売却は債権回収が目的のため売却価格が債権回収に全て当てられてしまいます。 B債務者からの任意売却は「引越し費用」を残せるのは本当です。
方法は売価の他に買受人に立ち退き協力金を請求するなどです その際信頼できる業者を見極めるのは「専門業者」であり担当者が誠意ある人物かを見極めることです。
361 :
無責任な名無しさん:2005/06/07(火) 00:59:29 ID:xynb7pUm
1 DM等の任売不動産業者に関しての分別になってくるかと思いますが
@大手A専門Bいかがわしい? の3通りに大別して大手はコンプラ問題で引越し代を余り残せない場合が多いです)理由として宅建業法に代金及び交換差益以外に授受される金額は契約書に明記されますので債権者に把握されてしまうからです
Bは問題外(法整備のない分野ですのでいろんな業者が台頭してます)
Aの業者で引越し代を残す「方法」を把握できる知識が必要です
不動産競売に関する質問どうぞ。
363 :
無責任な名無しさん:2005/06/08(水) 01:36:53 ID:ks8yFLYc
女つくって逃げたダンナがいまだに持っている
マンションの二分の一の持分だけが競売になりました。
私の持分については抵当なしですが、落札されたらどうなるのか不安です。
私には入札するお金がありませんので落とした人から高くても買い戻す方がいいのですか?
それとも私も売ったほうが良いのでしょうか?
実務に詳しい方、お願いします。
364 :
無責任な名無しさん:2005/06/08(水) 01:44:44 ID:WdHCOQiN
>>363 落札されたらアナタとの共有になります。
通常は持分が落札される可能性は低く、買手が付かずに手続が進むと、
やがては手続自体が取り消される(ダンナ名義のままとなる)ので、
とりあえず静観してよいのではないでしょうか?
仮に落札された場合には、交渉ですかね。
あなたの持分については抵当権がない??ホントなら珍しいケースだね。
ひょっとして(ヌ)の事件じゃないのかな?確認した方がいいと思われ
366 :
無責任な名無しさん:2005/06/08(水) 15:04:30 ID:ouDZJg9t
>>364 そうなんですか?
そうなると買い手がつかなくなるから、
一括競売の後に抵当権者に対して
持分比率に応じた金額が請求できる
とか方式じゃなくて?
>>366 抵当権が設定されていなければあなたの持分を競売にかける
ことはできません
情報少なすぎないか?だいたいさぁ何番目の抵当権者なんだ、競売申し立てたのは?
持分に抵当権付いてないって事はマンションを現金で買ったわけ?
>>367 一括競売という言葉をご存知でしょうか?
てか
>>363の話が本当だとすると
>>364の言うとおり
>>363のダンナに替わって新落札者が
1/2所有権者になる鴨知れんけど
そんなことが競売事件として実際にありえるのでせうか?
誰が買うのって話。
371 :
369:2005/06/08(水) 20:15:37 ID:COBJxPD+
返事も無いようだから、これでおしまい。
次の質問どうぞ。
372 :
無責任な名無しさん:2005/06/08(水) 20:44:07 ID:ks8yFLYc
「たくさん引越し代残すよ」と言われてから
任意で売却中なのですが、お客さんが付いてから1ヶ月経つのになかなか決済の段取りが取れなのです。
業者によると「お金の残し方でもめているからもう少し待って欲しい」って言われました。
よく考えてみると「そもそもどうやって150万作ってるの?」と不安でなりません。
業者側では何が起こっているのしょうか?
よきアドバイスをお待ちしています。
373 :
無責任な名無しさん:2005/06/08(水) 22:41:56 ID:361J7MAb
>>372 騙されてるって気付かないか?大体だな、競売物件を任売するってのは
大変な労力と時間がいるんだぜ。
375 :
無責任な名無しさん:2005/06/10(金) 09:25:38 ID:D1g811U9
開札ギリギリまで引っ張られて引越代金の減額&関連会社での安値買取、自己競落に気をつけてください。 お金の残し方で揉めてるとありますがそもそも折り込んで行うのが任売です。 それができない業者は任売業者ではありません
376 :
無責任な名無しさん:2005/06/11(土) 02:38:12 ID:wg8jFtlw
親切なアドバイスありがとう御座います。
もし業者を変えるとしたら、どう言う業者がいいのですか?
たくさん残せるかはどこを見極めればよいのでしょうか?
プロにしか聞けない質問です。お願いします。
377 :
無責任な名無しさん:2005/06/11(土) 21:55:19 ID:EtUilv9Q
既にご依頼されている業者とは専任媒介による契約形態だと思います。
双方の合意による解約は可能ですが、ご依頼されている業者の今までの労力や取引(任意売却成功)に寄与した度合いを考えると難しい部分もあるでしょう。
債権者との折衝などもされて金額の取りまとめなどもあったかと思います。
ご存知かと思いますが、たくさんの残せるかどうかは債権額がなるべく少なく圧縮でき、相反して売価が高く売れるといった条件が必要です。
条件が満たされた場合は手元に資金が残るかと思います。
よほど悪徳業者でない場合は大丈夫なはずです。
条件が気に入らなければ「売買契約」をしなければいい事です 債権者、業者、買主の誰でも勝手に物件を売買する事はできません。
378 :
無責任な名無しさん:2005/06/12(日) 19:03:16 ID:O1JvNH4a
あげときます
379 :
無責任な名無しさん:2005/06/12(日) 20:50:09 ID:vK+5UIYL
父親の経営している会社が業績不振により、民事再生を申請しようとしています。
1億円ほどの個人保証をしているため、父親名義の不動産、貯金などは取り上げら
れることになると思います。しかし、父親の住む場所を確保したいので、競売にか
かる前に、任意売却で取り戻したいと考えています。そこで質問ですが、不動産の
任意売却価格はどのように算定されるのでしょうか?ちなみに、築25年、固定資産
評価額 土地500万円、建物200万円です。簡単な計算方法を教えてください。
380 :
727:2005/06/12(日) 21:54:51 ID:IHsSPwTS
381 :
無責任な名無しさん:2005/06/12(日) 22:13:34 ID:WLTOiEze
>>379 その不動産にはどんな担保が設定されているの?
1億の保証債務を被担保債権とする抵当権(本登記)?
382 :
無責任な名無しさん:2005/06/12(日) 22:38:45 ID:vK+5UIYL
>>381 自宅は無担保です。
親会社名義の土地に根抵当権(極度額1億円)を設定して、資金繰りをしていました。
しかし、親会社が破産したので、今後の資金調達が困難になってしまいました。
資金調達は、プロパーではなく保証協会付でしたので、借り入れのたびに個人保障
をしていた様です。
383 :
無責任な名無しさん:2005/06/12(日) 22:54:10 ID:fTIGe3k7
>>379 普通に不動産屋さんに評価額を出して貰いなされ。
出来れば、2,3件の不動産屋さんに評価額を出してもらって
その平均で買い取れば問題なしです。
>>382 難しいことせず、あんたが競売で買えばいいやないの?
385 :
無責任な名無しさん:2005/06/13(月) 08:48:05 ID:Zw55atgu
息子って包括承継人だけど競売で買い取りなんてできるんでしょうか?
387 :
無責任な名無しさん:2005/06/14(火) 00:24:49 ID:OpsLH78o
現在土地を貸している貸しビル業者が民事再生を申請すると言ってきました。
その貸し地には築20年の5階建てビルが建っていて、土地を貸しているのは私以外に3名程度います。
この場合、ビルは業者の所有なので競売に懸けられるのでしょうが我々の権利等はどうなってしまうのでしょうか?
ここ1年間ほど賃貸料は一方的に減額され続け先月分は固定資産税ほどしか入金されませんでしたし、今月分(先月末期日)は未入金となっています。
私としては契約解除して土地を取り戻したのですが、現にビルが建っているし取り壊し費用など出せるはずもありません。
どなたかアドバイスお願いします。
388 :
無責任な名無しさん:2005/06/14(火) 00:49:37 ID:iH3483lZ
>>387 完全に弁護士さんに相談する話だと思います。
389 :
387:2005/06/14(火) 01:37:03 ID:OpsLH78o
すみません、一部書き間違っていました
>私としては契約解除して土地を取り戻したのですが、
(正)土地を取り戻したいのですが、
>>388 判例とかはご存じないですか?
390 :
無責任な名無しさん:2005/06/14(火) 12:27:07 ID:VCmVe/tt
土地の地主に対して建物買い取り請求みたいなのあったんちがうかな?地上権の時だったかなあ。
貸しビル業者からビルの買い取りを求められたらきついかな。
俺なら自分でおとして自分が大家になりたいけどな。
このケースは法廷地上権の話なのだろうか?
>>387 むしろ競落してもらった方がよいのでは?
滞納家賃は新所有者から回収できるし。
392 :
無責任な名無しさん:2005/06/14(火) 12:50:51 ID:Pv1par/j
>>387の場合
貸しビル業者に借地権が発生してるけど
賃料未払いなどの債務不履行で
借地権は解除できます。
この場合借地権者のビル業者からは
>387に対して建物買取請求も出来ません。
但し当該物件が競売に掛けられた場合
第三取得者に対して>387が借地権を承認しない場合、
第三取得者からの買取請求があれば
それに応じなければなりません。
393 :
392:2005/06/14(火) 13:00:20 ID:Pv1par/j
但し
>>387が承諾しなくても
競売取得者が裁判所に申し立てすることにより
借地権を取得することになるでしょう。
>私としては契約解除して土地を取り戻したいのですが
ならば競売に掛けられる前に
当該物件の抵当権者に直談判して見ては如何でしょうか。
394 :
無責任な名無しさん:2005/06/14(火) 13:02:16 ID:VCmVe/tt
ビルの中にいる店子はでていかなくてもいいもんなんでしょうか?
ビルの大家が変るだけだと思うんで。逆に店子もたたき出すこともできる方法ってあるんでしょうか?
395 :
無責任な名無しさん:2005/06/14(火) 13:11:19 ID:Pv1par/j
唯の譲渡の場合や
当該建物の抵当権設定前に賃借してる場合の
競落人たる新大家に対抗出来ますが、
抵当権設定後に入居した賃貸人は
抵当権が実行されたら
6ヶ月以内に出て逝かないと秋まへん。
396 :
訂正:2005/06/14(火) 13:12:45 ID:Pv1par/j
× 賃貸人 → ○ 賃借人
397 :
無責任な名無しさん:2005/06/14(火) 14:38:51 ID:gbs6htjE
>>390-393 ご回答ありがとうございます。
私は土地以外金融資産を所有していませんので買取り請求されても買取りなど出来るはずもありません。
今日来た書類によると業者側は今の会社を再生法申請後に最近設立した別会社に建物を格安で譲渡した後に現在の会社を精算させるつもりらしいです。
この場合も当然滞納家賃は新会社から回収できますよね?
相手側はこちらに買取りや取り壊しが出来ないのを知っていて現在の役員の保身に走っているように見えます。
やはり内容証明等で今まで勝手に減額された分や未入金の家賃の債務確認をしておいたほうがいいのでしょうか?
398 :
397:2005/06/14(火) 14:40:31 ID:gbs6htjE
長文になりすみません
引き続き・・・
1年ほど前に減額が始まるときは、地権者が全員呼び出され一方的に通告されました。
他の地権者はしょうがないなという感じで納得の意志を示していましたが、私ははっきりと承諾できない旨は伝えたつもりでした。(口頭ですが)
この場合当方は減額される前の地代を新会社に請求できるんでしょうか?
尚、新会社の代取は現在の会社とは別の人ですが、現在の会社で取締役になっている人のようです。
当初の契約は私ではなく私の父が締結したものですが、なんかこっちが法的に無知なのをいいことにやりたい放題って感じで納得いきません。
どうかご教示よろしくお願いいたします。
>地権者が全員呼び出され一方的に通告されました。
>他の地権者はしょうがないなという感じで納得の意志を示していましたが、
>私ははっきりと承諾できない旨は伝えたつもりでした。(口頭ですが)
地権者とは地上権設定者のことかな?
土地の共同所有ということになれば
契約の変更は共同所有者の”持分”の過半数により
可決されることになります。
>当方は減額される前の地代を新会社に請求できるんでしょうか?
つまり>397が50%以上の持分を所持してないと無理じゃない?
>当然滞納家賃は新会社から回収できますよね?
これってどうなんだろうね。
区分所有法の譲渡・競売による管理費・修繕積立金は
新所有者に承継されるけど
家賃ってのは聞いたことがないな。
駄目なんぢゃ?
それより兄弟ブラック会社に譲渡される前に
賃料未払いを理由に強制執行→明け渡し
という手続きをしたほうがいい鴨。
400 :
無責任な名無しさん:2005/06/14(火) 15:42:26 ID:VCmVe/tt
関係ないかもわからんがこのビルのケースで土地の所有者から土地を購入してもらう土地の買取請求って
できんもんなんでしょうか?普通土地の買い取りなんて請求する人おらんかな?
それと地代なんだが土地の3人の所有者のうち2人が地代の減額を承諾していてスレ主だけが承諾はしていないが
はっきりと拒否していないみたいなこの流れの場合はこれは管理行為なりそうなんで
3/2が承諾してるんで減額了承になるんちゃうかな? 地代の減額はどやったかなあ
ごめん
譲渡の場合権利義務もそのまま譲渡承継されるから
滞納家賃 新所有者にそのまま請求できるわ
402 :
無責任な名無しさん:2005/06/14(火) 15:53:47 ID:VCmVe/tt
土地がスレ主と他の共有でビルの所有者はこの貸しビル業者。この場合地代の債務不履行を理由に貸しビル業者を
土地の物権的請求権などで排除したとしてこのビルの所有権は誰のものになるんでしょうか?
土地の賃貸借契約の解除の時の原状回復義務によりビルを解体撤去させることになるんでしょうか?
簡単に代執行して貸しビル業者から撤去代金とか請求できるもんなんでしょうか?
ビルを撤去するほどのの背信行為じゃないとかなるのかな?わからんなあ。
抵当権がついていれば
いづれ新所有者が決まる訳だが。
とりあえず未納地代について相当の期間を定めて催告して
それでも債務不履行なら法定解除により
解除権を行使して一方的に相手方にその旨を通告。
んで強制執行→明け渡し。
未納地代分を先取特権で動産執行。
色々あってまんどくさ。
でもある意味地代滞納ってのがチャソス鴨。
404 :
無責任な名無しさん:2005/06/14(火) 16:07:49 ID:VCmVe/tt
でもこのビルのケースでは地代の減額を承諾してるような感じもあるな。
405 :
無責任な名無しさん:2005/06/14(火) 16:13:01 ID:VCmVe/tt
貸しビル業者の銀行筋の抵当権付いていたらビルを競売して新しい所有者か。
仮に賃料の不払いによる債務不履行でビルを撤去することになったとして貸ビルの抵当権者、
銀行などの承諾はいると思うんですが、ビルが撤去されれば抵当権は消滅になる。
銀行が承諾する可能性は薄い。
もうこのビルの行く末は泥沼の予感もするんですが。。。
406 :
無責任な名無しさん:2005/06/14(火) 16:16:39 ID:Pv1par/j
>>398のレス内容だと民法的には承諾してるね。
ただ契約内容を変更した旨の文面やサインがないことに
そんな事実はないと言い張って
法廷に引き出すことはできるけど。
407 :
387:2005/06/14(火) 19:49:27 ID:zvX9DLsB
>>399-406 ご回答本当にありがとうございます
>>399 この土地は共同所有ではなく個々人ごとの区分所有です
ただビル管理会社から我々が「地権者」と呼ばれているのでそう書きました
ビル自体は新会社が格安で旧会社から譲り受ける段取りで銀行側とも話ができてるみたいです。
>>406 >民法的には承諾してるね
やっぱりそうなるのですね
あの時点で内容証明でも送って毅然とした態度を示すべきだった・・・残念
私としては今後は新会社と折衝していくしかないのでしょうか?
なんか現会社の担当者の話だと旧会社からの最終的な地代(固定資産税相当のみ)で新会社とは契約しなきゃならないみたいなことも言われました。
こんなの納得できないし泣き寝入りしたくありません
やはり弁護士さんに相談して訴訟までいくべきなんでしょうか?
ただ収入自体少ないDQNなので裁判費用やら弁護士報酬払ったら自己破産なんてシャレになりませんしね・・・
なにかいい方策ありませんか?
408 :
無責任な名無しさん:2005/06/14(火) 20:11:53 ID:VCmVe/tt
まあ弁護士雇えないなら自分で調べてやるしかないわけで。といっていきなりどうやればいいかわからないと思うので
自分で訴訟とかやる気があるないにかかわらず貸ビル会社と話しができるようになるためには
スレ主の法律レベルによるんだけど、ほとんど初心者ならば宅建の試験も近いから宅建主任の参考書読めばだいたい解るようになるので
試験受けなくても読めばいいと思いますよ。1月か2月ぐらいで大体わかるから。
ある程度法律のこと解るなら司法書士の参考書を読めば登記から権利変動とかだいたいわかるよ。
409 :
無責任な名無しさん:2005/06/14(火) 20:13:43 ID:VCmVe/tt
訂正 1ヶ月か2ヶ月で解るです。
>この土地は共同所有ではなく個々人ごとの区分所有です
???
区分所有ってのは建物の話なんだけど。
まあ敷地利用権っていう土地がらみの話もあるにはあるけど
あなた借地のヂヌシでしょ?
訳わからん。
それぞれの所有者の土地が分筆されてて
それが地続きになってるってこと?
>あの時点で内容証明でも送って毅然とした態度を示すべきだった・・・残念
内容証明というより他の三人が納得したつまり承諾した時点でだめよ。
持分の多数決の問題だから。
と言いたいところだけど
冒頭の共同所有じゃないってのなら話は別。
実態がどうなってるのやらよーわからん。
建物の事項証明くらいとってきなはれ。
>なにかいい方策ありませんか?
だから
>>403で述べたでしょ。
基本的に借地法ってのは
借りてる方に物凄い有利に出来てるからね。
借主が地代滞納してる今のうちがチャンスかと。
譲渡されたら振り出しだぞ。
411 :
387:2005/06/14(火) 22:32:18 ID:etvnJqan
>>410 そっか、区分所有って言い方じゃ建物ですよね(汗
つまりそれぞれ別々の所有者の土地の上にでかい建物が建ってるって言えばいいのでしょうか
私の土地は建物建つ以前から私の家の所有でした
ですから土地は共同所有ではなく、すべて個別に登記して個別所有になっています。
ビルが複数の地主から土地を借りて建っているということです。
>>借主が地代滞納してる今のうちがチャンスかと
まず私は何をすればいいのでしょうか?
内容証明にて債務確認ですか?
412 :
無責任な名無しさん:2005/06/14(火) 22:52:49 ID:JTAfIVNi
だめだこりゃ、次行ってみよう
413 :
397:2005/06/15(水) 12:07:12 ID:S93A3k9p
>>412 そんなこと言わずにお教え下さい
よろしくお願いします
414 :
無責任な名無しさん:2005/06/15(水) 12:28:38 ID:aBpR2ZDo
3人の土地の上に大きなビルが立っているイメージみたいだな。
確かに貸しビル業者有利だな。新会社にビルの賃借権が移転されたらふりだしになるな。
別にビル業者を出ていかせる気がないならいいけど。地代の増額ってなかなかできないからな。
しかもこのケースでは地代の減額を承諾したとジャッジされるだろうからな。
土地を貸しビル業者に売ったらどうなの?地代もあまり入らなくてビルが立ってる土地ならもう使い道に不便だろ。
弁護士雇う経済的余裕もないみたいだしな。法律知識も貸しビル業者と話せるレベルじゃないみたいだし。
415 :
無責任な名無しさん:2005/06/15(水) 12:28:40 ID:sCdFZ/ss
教えてんのに同じこと訊くんだもん
416 :
397:2005/06/15(水) 14:41:53 ID:4HD04B2m
>>414 ありがとうございます。
>土地を貸しビル業者に売ったらどうなの?
>地代もあまり入らなくてビルが立ってる土地ならもう使い道に不便だろ。
買ってくれれば有難いと思ってますが先方は買う意志はなさそうでギリギリの安い地代で使っていくつもりみたいです。
>地代の増額ってなかなかできないからな。
最後に入っていた地代は固定資産税額分だけなんです。
最低でも税額×3くらいは欲しいのですが、金額的に係争して勝てますかね?
>>415 すみませんでした。
なにぶん法律には疎いし要領もよくないもので・・・
417 :
無責任な名無しさん:2005/06/15(水) 16:07:01 ID:aBpR2ZDo
地代の増額請求ぐらいなら自分でできると思うがな。勝てる勝てないは別にして裁判所から00円にしなさいとか。
裁判所の方で決めてくれるだろうから納得はできんじゃないの?
裁判する前に貸ビル業者と話し合ってみればいいじゃん。まあ話し合いでは双方どうせ納得できないだろうから
最終的には地代の増額請求すればいいじゃん。それで納得できるだろうし。
裁判所に言われたらスレ主としたら仕方ないと思うしな。
あんまり土地との法律しらないと貸ビル業者はプロだからはなしにならないと思うので上記にあった勉強は個人でしないと仕方ないやろ。
宅建とかの勉強が受け付けないば青木雄二の漫画ナニワ金融道とかばちたれと極悪かんぼって漫画読めばいけるよ。
この3つの漫画読めば明日から経済ヤクザできるぐらいのエッセンスあるから。
418 :
無責任な名無しさん:2005/06/15(水) 18:51:23 ID:sCdFZ/ss
>>416 やる気あんの?
だいたい本気でやるなら弁護し雇え
費用も手間も時間も掛けず解決しようなんて甘杉
土地が共同所有でなく各々別個なら
他の地主の承諾は
>>416にはなんの関係もないだろ
地主の承諾無いのに勝手に減額されたら抗議は出来る
んで裁判所で命令貰え
藻まいが負ける可能性もなくはないが
それより
借主が明らかに滞納してるなら
期限指定して内容証明で催告しろよ
期限までに支払いなき時は契約解除できるんだから
後は弁護士に任せろ
419 :
無責任な名無しさん:2005/06/16(木) 00:39:17 ID:XyRQq8F7
まあこの相談主は確かに消極的ではあるよな。でもまあ追い込まれないとできんだろ。
420 :
無責任な名無しさん:2005/06/16(木) 01:45:22 ID:XyRQq8F7
そろそろ喉元に短剣氏のご意見を拝聴したい感じですね。
421 :
無責任な名無しさん:2005/06/16(木) 03:15:22 ID:1ooNtKJn
うんこ
422 :
397:2005/06/16(木) 14:38:47 ID:mBYByeeQ
皆さん色々アドバイスありがとうございました。
明日にでもお金5千円と登記簿や入金記録等を持って弁護士さんに相談に行くことにしました。
なかなか踏ん切りがつかず腰が重かったのですが、そろそろ行動をおこすことにしました。
これも皆さんのアドバイスのおかげです。
本当に有難うございました。
423 :
無責任な名無しさん:2005/06/16(木) 15:03:44 ID:HmFUR1t1
仮差押の目的についてご教授頂きたいと思います。
友人が、ある法人の借りている負債(信用保証協会からの)の連帯保証人になって
います。友人の所有する財産は、預金関係数百万と自宅(配偶者との1/2共有物件)
です。なお、配偶者は、その法人とは無関係で、連帯保証人でもありません。
このたび、地方裁判所から、自宅に対して「仮差押通知書」が届いたそうです。
そこで質問です。
自宅の半分だけを差し押さえたとして、何か実効性があるのでしょうか。
自宅の半分を競売にかけるのでしょうか?買う人がいるのでしょうか?
それとも何か他の考えがあるのでしょうか?
皆様、よろしくお願いします。
424 :
無責任な名無しさん:2005/06/16(木) 15:18:11 ID:XyRQq8F7
共有持ち分に対して競売って確かできたと思うがな。買う人おるかおらんかはわからんが
多分買わない方が多いと思うがな。まあ精神的に圧力かけたいんじゃないの?
地方裁判所からそんな通知きたら普通はもう払うだろ。
共有持ち分に対して誰も買う人はいないとは思うが例えばヤクザ系の恐い人関係に落とされたらしんどいことに
なるんじゃないの?ヤクザ系の人ならばそうゆうわけありのを買って高値で買い取らせるテクとかあるじゃん。
別に脅してるわけでもなし。ただ買い取ってくれって請求してくるだけだし。
合法的なシノギになると思うな。ヤクザが共有持ち分の半分もたれたら売るに売れないだろ?
425 :
無責任な名無しさん:2005/06/16(木) 20:07:02 ID:MuGZmB88
397さん
弁護士に頼むんならOKです。
承諾料とまっとうな地代を、取りそこなうところでしたね。
>>423 友人って言ってるけどあんた本人のことじゃね?まあそんなことはどうでもいいけ
ど、その不動産には抵当権は付いてないのかね?
仮差した債権者は強制競売を視野に入れてるようだが、抵当権の残債によって競売
申し立てしても取り消しになる可能性高い。
持分だけの競売は現実によくある話で、昔はそんなの落とす香具師はいなかったが
このところ事件屋と思われる恐持てが安く落としているのをちょくちょく見るよう
になってきたな。
>>424の言うように合法的だから売れたらややこしいぞ。
サイト名 「SEXY GIRL」
HPアドレス
http://i-bbs7.net/?200 ↑超悪質詐欺ワンクリサイトです。
顔写真をクリックするだけで、強制入会扱いみたいです。w
90日間 49800円 365日間 190000円みたいです。
何故か、3日以内に金を払わないと訴訟を起こすみたいです。
延滞金、その他諸々、もっともらしい名目の金を取るみたいです。
IPアドレス、リモートホスト、個人識別番号なるものを表示し、
善良なる日本国民を陥れ、脅迫まがいのやり方で
金を巻き上げようとしているアホ野郎サイトです。
こんな意地汚い憎きアホをのさばらせて置いてはいけません。
2ch住民の一騎当千の力で徹底的に制裁を加えようでは
ありませんか。
人をビビらせて金を巻き上げるようなクソ野郎を
生かしておくわけには行きません。
「2ch住人の皆様の獅子奮迅たるご活躍をお願い致します。」
※ちなみに単なるアホの脅しサイトなのでタダで思う存分、
見てやって下さいw見まくっても大丈夫です。
428 :
無責任な名無しさん:2005/06/17(金) 08:05:40 ID:55llTIVd
>>424>>426 回答ありがとうございました。土地建物ともに、住宅ローンの残債があるので
抵当は入っているみたいですね。ご指摘を受けてみれば、確かにそのような可能
性は考えられますね。
私自身の件ではありません。まあ、自宅と現金があるんですからうらやましい
といえばうらやましいですが。
429 :
無責任な名無しさん:2005/06/17(金) 16:03:35 ID:H+DC0grs
他すれで真スレッド停止ストッパーとかなってるとこに書き込みできないんですが、
これって俺だけがかけないのか?それとも全員書けないのか教えて下さい。
これってなんなんでしょうか?よく見ていたすれなのでどうしてもまた書き込みしたいもんで
すみません
不動産競売に関する質問どうそ
>>429 投稿者規制のかかってるスレがあるのですが、その場合 名前欄に
fusianasan
と入力してください。
ロックが解除されます
433 :
無責任な名無しさん:2005/06/20(月) 20:29:16 ID:/FZEyQhN
使用貸借している競売不動産を買う場合、買ったその後も
使用貸借させ続けなければなりませんでしょうか?
どなたか詳しい人が居られましたら教えて下さい。
434 :
喉元に短剣:2005/06/20(月) 22:21:48 ID:EEy3EfKl
詳しい人待ち。
435 :
無責任な名無しさん:2005/06/21(火) 00:44:10 ID:qnbS5Cli
>>433 使用借権は引受けとならない、つまり、退去を求めることができる。
占有を続けられてしまいそうなら、代金納付後に引渡命令を得ておくべし。
436 :
無責任な名無しさん:2005/06/21(火) 15:20:20 ID:5ZBEeswT
抵当権設定前からの使用貸借の時も買受人は使用貸借してる人に対抗できるんでしょうか?
437 :
無責任な名無しさん:2005/06/21(火) 19:16:33 ID:njoZo+UW
使用貸借はなんの対抗要件も備えていない。もう聞くな。
438 :
無責任な名無しさん:2005/06/22(水) 01:03:10 ID:RBK81hqz
>>436 抵当権設定前からの使用借人に対しても退去を求められる。
明渡猶予の対象にもならない。
439 :
無責任な名無しさん:2005/06/23(木) 01:25:33 ID:7jVKUdB8
明渡猶予って、執行妨害に悪用されることはないのだろうか?
明渡猶予って言葉ないぞ。そもそも誰が猶予するのか?
それと競売物件の場合、不動産引渡しが正解。
441 :
無責任な名無しさん:2005/06/23(木) 06:21:52 ID:3DZqT5Kb
私の住む建物(のみ)が共有物分割の裁判で負けて競売にかけられる事になりそうなのですが、
その場合、今後どんな過程を経て最終的に出て行く事になるのでしょうか?
それまでの期間はどの位で、落札金額の内どの位が裁判所の手数料(?)で引かれるのでしょうか?
また、こういう問題(詳しい相場の見極め等)はどこに相談に行けばいいでしょうか?
今回お願いした弁護士さんはちょっと頼りなくてあまり詳しくない様なので…。
ぼろい木造家屋なせいか、大手不動産屋の「この近辺で物件を探しています。相談に乗ります」
…みたいな投げ込みの広告がよく郵便受けに入っているのですが、
こういう所に相談に行った場合、その不動産屋に狙われてしまう(土地所有者と結託など)でしょうか?
出来る事なら誰か知り合いに落札してもらって何とか住み続けたいと思っているのですが…。
(自分では資金のあてがないので…)
ちなみに土地は、前の所有者から、今回裁判を起こした人物(建物のみ私と共有関係)に既に名義が移っていて、
それ以降、借地権契約などの無い状態で住んでいます。
勝ち目無さそうな雰囲気なんですが、控訴して打開策を探るか(弁はその気満々なようですが…)
競売に備えるか、悩んでいます。(控訴期限が近いので)
私が住める前提での和解の提示が裁判所から出ましたが、原告があくまで立ち退きを求めて
拒否したため、結局判決で負けてしまいました。
何らかの理由で競売を(数年程度)延ばしてもらう法的権利とか無いのでしょうか?
切羽詰まってます。長文で済みません。
442 :
無責任な名無しさん:2005/06/23(木) 06:55:58 ID:6CMHBWt6
443 :
無責任な名無しさん:2005/06/23(木) 16:07:25 ID:B2LxuSHc
440、抵当権消滅請求のとこに明渡し猶予とかあるじゃん
444 :
無責任な名無しさん:2005/06/23(木) 20:17:57 ID:HApH6SyZ
>>438 >>436は
その際に対抗出来るかどうかを訊いてるんだよ。
もしそれで対抗できるとしたら
第31条はどういう扱いになるのでしょうか。
競売の際の例外条令とかがあるんですかね。
445 :
無責任な名無しさん:2005/06/23(木) 23:55:51 ID:B2LxuSHc
441は対抗できんだろ。もう出ていくしかないじゃないか?
よくて6ヶ月明渡さなくていいってことぐらいだろ。1ヶ月分ぐらいの賃料を請求されてそれを
払わないと6ヶ月の明渡し猶予すらなくなるからな
446 :
無責任な名無しさん:2005/06/24(金) 00:18:59 ID:8pUDT7rt
447 :
無責任な名無しさん:2005/06/24(金) 00:59:08 ID:8pUDT7rt
>>445 所有者兼占有者は、明渡猶予の対象にならないのでは?
もっとも、形式競売も強制競売と同様の手続なので、
落札までの数か月間は占有し続けられることにはなるが。
448 :
441:2005/06/24(金) 03:08:18 ID:Q4xtzESV
>>445 >>447 回答ありがとうございます。
競売になればどうにも対抗しようが無さそうなのは理解しました。
ただ、競売になるにしても、実際に出ていくまでどんな段取りを経てどの位の時間的猶予があるのか、
生まれ育った家なので、心の準備というか、身の回りの整理とか色々覚悟を決めなきゃいけないので…。
自分の様な場合、必ず建物のみ(借地権無し)での競売になるのか、
それとも、土地所有者(土地全部+建物半分所有)でもある相手の判断次第で条件を変えられるのか、
こういう場合、どの位が相場なのか、どれもこれもあまり詳しく知らない弁護士さんなので、
このまま判決(共有物分割請求)が確定してしまうのが怖い、というのが本音です。
不動産取引に詳しい弁護士などを早急に探すべきか、不動産鑑定士(?)や不動産屋に行くべきか、
どこにこの状況を相談すればこういった事に回答が得られるか、
今後の行動に一番頼りになるのか…。
当の弁護士はプランは特にないまま控訴でごねて和解を引き出す気らしいですが、
相手は一連の経緯でこちらの親族に恨みを持っており、絶対に譲る気が無さそうな感じで、
敗訴者負担も含めこちらの訴訟費用が膨らむだけになりそうなのが不安です。
訴訟費用というのは相手が使った弁護士費用なども含まれるのでしょうか?
「落札までの数ヶ月」というのは具体的に「○○した日から○日間は××する」とか、
具体的な規定はないのでしょうか?
449 :
無責任な名無しさん:2005/06/24(金) 09:39:28 ID:6AM/tZWg
450 :
無責任な名無しさん:2005/06/24(金) 12:47:40 ID:xeYH3M17
448、弁護士を早めに変えておいた方が良かったんじゃないか?
金銭的にあまり弁護士費用とかの余裕がないならちゃんと事務所をかまえた司法書士のとこに相談いけば?
司法書士は登記のプロだから土地とかのこういった問題には詳しいよ。
それと競売が始まると怪しい系の整理屋などのダイレクトメールなどが送られてくるけど
そういったのに関わると大変なことになると思いますよ。
あと競売の流れは口語民事訴訟法の本みれば簡単に流れわかるから自分で読みなよ。
451 :
無責任な名無しさん:2005/06/25(土) 19:30:39 ID:Bg3xfbf2
>>444 使用貸借だから無関係。
>>448 建物のみが競売にかけられる。
ただし借地権なしではなく、法定地上権が成立するケースなので、
値段は、結構いくと思う。
弁護士費用は、訴訟費用に含まれない。
競売開始決定から落札までの期間は、最速でも3、4か月ぐらいか。
452 :
↑:2005/06/26(日) 11:39:25 ID:Vt5gcQvv
使用貸借じゃなかったら?
453 :
↑:2005/06/26(日) 15:49:15 ID:h9mzKCW2
ケースバイケース
454 :
無責任な名無しさん:2005/06/26(日) 23:18:49 ID:Phq7JqYc
>>452 抵当権設定前からの賃借権は、引受けとなるから、買受人は対抗できない。
差押え後に期間満了を迎えて更新された場合すら、
引受けとならないとするのが判例(だったと思う)。
455 :
454:2005/06/27(月) 00:00:40 ID:Phq7JqYc
(3行目)
× 引受けとならない
○ 引受けとなる
>>454 代金納付後に更新された場合は引渡命令は出るん?
457 :
無責任な名無しさん:2005/06/29(水) 08:59:10 ID:0aJVb8h2
次の質問どうぞ
>>456 抵当権設定前からの賃借権については、引渡命令は出ない。
459 :
↑:2005/06/29(水) 20:09:30 ID:vdoXWeRo
ケースバイケース
460 :
無責任な名無しさん:2005/07/01(金) 10:38:37 ID:zgu64loP
462 :
↑:2005/07/03(日) 17:11:35 ID:97qZ/m+w
そんなこと聞いているようじゃ競売物件に手を出さない方がいい。
これは親切で言っているからね。
463 :
461:2005/07/03(日) 19:15:58 ID:AfghNE5K
はーい そうします ありがとー
464 :
無責任な名無しさん:2005/07/03(日) 21:07:46 ID:5315rfnF
>>461 ネット公開の場合、個人を特定できる情報は載せていません。
裁判所にいけば、3点セット(物件明細書、現況調査報告書、評価書)が
自由に閲覧できますので、正確な住所を知ることができます。
465 :
461:2005/07/04(月) 08:37:44 ID:5hm74J5V
>>464さん 裁判所行かないとだめなんですかー? ありがとうございます。m( __ __ )m
執行官室ですよね?行ってみますです。
466 :
無責任な名無しさん:2005/07/06(水) 08:21:40 ID:scjBZS6+
次どうぞ
467 :
無責任な名無しさん:2005/07/07(木) 20:42:19 ID:4g2COd0B
461
正直、痛い
そだね。執行官室じゃないし。
469 :
無責任な名無しさん:2005/07/09(土) 18:43:31 ID:GTP9HkJz
いい議論できる案件が来ないな。最近なんかこないな。
470 :
無責任な名無しさん:2005/07/10(日) 20:46:02 ID:JDc0Rqtd
いい案件よこい「
471 :
無責任な名無しさん:2005/07/11(月) 22:59:23 ID:1i2tUaQH
教えてください。
競売手続は、何回か繰り返されると取り消されるようですが、
「これが最後の入札」か否かは、どうすれば知ることができますか?
472 :
無責任な名無しさん:2005/07/12(火) 06:40:08 ID:2hp1WurK
買い手がいなければ買い手不在ってことになるんじゃないの?
そうなったときに元々のオナーはそこに占有する権原はあるのか?
どうなんだろう
473 :
無責任な名無しさん:2005/07/13(水) 00:51:28 ID:ZOM6pY3M
>>472 もちろん権原あるでしょ?
つうか、
>>471は、数回減価した後の無剰余取消とか、
68条の3による手続停止のタイミングを聞いてるんでないの?
裁判所に聞けば教えてくれるのかな〜?
474 :
無責任な名無しさん:2005/07/14(木) 02:04:37 ID:O/OP+yhk
>>472 >>473 3回の開札に応札がなければ、売却の見込みなしとなって
取り消しされる。
そこで、申立人が買い手を用意するなり、売却可能性を示さなければ
取り消しとなる。
もちろん、申立債権者が無剰余見込みであれば、取消される。
買受人が代金納付するまでは、所有権が移転しないから
元々の所有者の所有権は維持される。
すなわち、占有権原に変更はおきない。
475 :
無責任な名無しさん:2005/07/14(木) 02:07:52 ID:O/OP+yhk
>>474つづき
473の書き込みのとおり
確かめるには裁判所に照会するということ!
476 :
無責任な名無しさん:2005/07/14(木) 15:23:16 ID:lAkni1aq
抵当権を実行されて競売手続きに入ってしまい。困ったあげくに執行抗告して競売を不当に長引かせる人と判定されてしまい
地方裁判所で執行抗告を却下された後にあるにもかかわらず。
それでも元々の所有者が占有を続けたとしてどうなるんですか?
強制執行の時に家にいたら執行管にたたき出されるんでしょうか?
最後の最後はどうなるんですか?どこまでなら占有続けてもいいんでしょうか
?
叩き出す=強制執行。
478 :
無責任な名無しさん:2005/07/15(金) 15:39:47 ID:Fuhrgh3o
強制執行の時に出ていかないって言えばそれでも出ていかすだけの効力あるんでしょうか?
警察呼ばれて連行ですか?
そこが日本の司法制度の弱点だと同級生の弁護士が言っていた
判決なんて所詮紙に書いた餅
執行する部分が弱い
強制執行に行った執行官が債務者に同情してしまい
なんのために行ったか分らないこともあったとか
481 :
無責任な名無しさん:2005/07/15(金) 22:24:30 ID:Fuhrgh3o
別に殴られたり警察呼ばれて連行はないんだよね。これはずっといようと思えばいれるじゃん。
ヤクザがどうこうしてくる話しでもないだろうしな執行官がくるんだから。
このケースで警察に連行されたらどの程度の罪になるもんなんすかね?
犯罪ではないので警察は動かない
民事不介入の原則
483 :
無責任な名無しさん:2005/07/16(土) 00:47:51 ID:K9P5ZOFc
執行妨害になれば警察も動くだろ。
484 :
無責任な名無しさん:2005/07/16(土) 08:12:59 ID:u1fuSICg
ここまで限界まで出ていかないってケースはどうなるんだろう?
まあそこまで経験したことある奴おらんと思うけどな。このすれに
このずっと居続けるとゆう状況は犯罪ではそもそもないのか?
たとえ警察に連行されたとしても過料ぐらいのもんなのか。
それぐらいのもんならばもっと居座る系もいてもいいと思うがな。
みんな法の知識がないので強制執行ででていく世界と思い出ていくのだろうか?
占有者が執行官につかみかかったりして妨害すれば
刑事事件になるから警察は動く、別の新しい事件となる
そうでなければ動かない
なんだかなー。
こんな風に警察に捕まらないんだったら何をしてもいいとでも言いたげな奴ってなんとかならんかなぁ
>>482 >>485 裁判所と警察との申し合わせにより、執行官からの援助申請があれば
警察は強制執行に立会いする。
だから、現場で揉めそうな場合には必ずいる。私服の刑事が来ている
ことが多いのでわからないだけ。
こんなことは引渡し執行の経験者なら知っていることだ。
488 :
無責任な名無しさん:2005/07/16(土) 16:29:30 ID:u1fuSICg
警察官に出て行けっていえる権限はないだろ?あくまでも執行官の盾みたいな感じでいくのだろうから。
警察が前面に出てきて出ていきなさいってならないならばどうってことないんじゃないだろうか?
執行官にたいしてこういゆ状況なんで出ていけませんってスジを通して話すだけなら事件にならんしな。
>>488 おまいバカか?警官が来るのは執行妨害の恐れがあるからだって分からんか?
引渡し執行で筋をどう通すのよ?筋が通らないから執行される訳だ。
それを拒めば執行妨害でパクるわけよ。
今は引渡し執行の断行期限は一ヶ月以内なんだぞ。以前に比べれば随分厳しく
なって筋者も占有ではしのげなくなってきてんだよ。
490 :
無責任な名無しさん:2005/07/16(土) 21:18:51 ID:u1fuSICg
ヤクザが占有してるなら暴力で立ち退かせてもいいと思うがな。
本当の底辺はいかがなものかと
491 :
無責任な名無しさん:2005/07/17(日) 08:23:33 ID:D76hlcqu
引渡し際に「居住権がある」って言うバカな債務者多いねw
その理由を聞くと自分の住む所が無くなると人権問題だってw
段ボールくらいはめぐんでやってもいいかもなw
493 :
無責任な名無しさん:2005/07/18(月) 16:44:36 ID:r2DZuaoh
占有屋って最近どうなん?
法改正あったことも知らないバカな事件屋は、今までどおりの占有したりしててるけど
パクられるのがおち。
その辺をわきまえている勉強家の事件屋は違った手法をとっている。具体的には言えな
いが、落札した債権者の味方に付いた
495 :
無責任な名無しさん:2005/07/19(火) 12:43:46 ID:XMDdFywc
494、権利関係を奇麗にして転売するぐらいしかないんじゃないの?
496 :
無責任な名無しさん:2005/07/21(木) 00:53:18 ID:szZ7CFi3
地裁支部によっては、合計金額が書いてあるけど、あの意味は?
ウチは、今回は合計1億円も売れたんだぞ。わーい!わーい!
それとも、売却基準価額よりも全部でこんなに儲かったんだぞ。わーい!わーい!
497 :
無責任な名無しさん:2005/07/22(金) 19:46:28 ID:OsbKOrfl
>>496 高く売れて喜ぶのは執行官だな。売却価格に応じて手数料が入るから。
498 :
無責任な名無しさん:2005/07/23(土) 10:49:15 ID:BteCTn5/
高く売れても疾呼感はそんなに喜ばんよ。売却手数料はプールされてから頭割りの配当なんだ。
499 :
無責任な名無しさん:2005/07/27(水) 12:31:11 ID:HqD+bu8U
競売ネタもうないの
?
マル共って何ですか?
501 :
無責任な名無しさん:2005/07/30(土) 08:40:17 ID:POFXVNRi
なんかおもろい題材減ったな?
502 :
無責任な名無しさん:2005/07/30(土) 14:56:30 ID:4X917aRR
>>500 同一物件に対して先に申し立てられた事件が無剰余であっても、
後から申し立てられた事件が無剰余でない場合に、
先行事件を取り消さずに手続を進行させること。
先行事件で既に生じた手続費用を無駄にせずに済むことになる。
不動産でなくて動産の話なのだが、、、
仙台地裁で、動産の競売が公示されてて、
洗濯機
冷蔵庫
電子レンジ
エアコン
等の家財道具、合計11点が
1万円即決
で売りに出されてて、
一個あたり1000円以下なので、安いから
買おうと思うが、どうか。
504 :
無責任な名無しさん:2005/08/02(火) 14:10:06 ID:fHVrrUF8
>>503 動産の競売って裁判所が付けた値段で買えるの?
だとすると、正確には競売ではないね。
11点で1万円は御買い得だね。
中古品といっても使い古した物でなく、まだ使える物だろうから。
505 :
無責任な名無しさん:2005/08/02(火) 15:46:56 ID:RA+O9ad1
丁度一人暮らし始める奴にはいいな。
仙台地裁ってまだそんなもの押さえて痛んだと驚く。
よく考えたら、1マソなら執行費用に満たず、差押できないはすだが。
差押したが売れ無くて値下げなんて考えられないし。売れなきゃ職権
で取り消すはずだしな。
どう考えてもおかしい。
508 :
無責任な名無しさん:2005/08/03(水) 12:51:36 ID:oNwQdphy
da
509 :
無責任な名無しさん:2005/08/05(金) 12:47:34 ID:s9qzP9wZ
ag
510 :
お願いします:2005/08/05(金) 17:41:45 ID:uYTFz3lq
大家さんの会社が倒産して競売にかけられていた店舗(土地と建物)が先日落札されました。
当方はその店子で、現在物販店を営業しているのですが、売却決定期日より数日経ちましたが、
落札者からは何の連絡も来ません。一般的にどの位の日数で落札者から連絡が入るものですか?
それと、建物の使用料(家賃?)を支払えば6ヶ月の猶予があるようですが、落札者から
催告が無い場合は支払わなくて良いのでしょうか?
踏み倒したいという意味では無くて、
ホントは家賃を少し上乗せしてでも営業続けさせて貰いたいんですけどねぇ・・・orz
511 :
喉元に短剣:2005/08/05(金) 18:26:42 ID:PItcaUa1
>510 連絡があるとは限らない。
512 :
無責任な名無しさん:2005/08/05(金) 18:39:27 ID:13l++Z7e
落札者がその物件を利回り物件として考えてるのなら
店子はそのまま継続するだろうけどたんに土地が目当てなら
地上げ屋が着ますよ。
法務局に家賃の供託でもしといたら?
513 :
無責任な名無しさん:2005/08/05(金) 18:40:21 ID:j12lQcUQ
>>510 あんたが任意で退去するなら別だけど、新しい大家があんたを追い出すの大変だと思うぞ。
よって、家賃そのままで営業できる可能性が高いと思うがな。
514 :
競売屋:2005/08/05(金) 19:09:00 ID:x/ki3bVa
最先の賃借権で無い限り新法だと6ヶ月猶予
のあと引き渡し命令が取れるから
明渡は簡単だよ。
簡単じゃねーだろ。
相手物販の商売してんだよ、任意退去しない場合の手間知ってるのか?
まぁ知らないから言える訳だが
516 :
無責任な名無しさん:2005/08/05(金) 20:44:54 ID:rvQl1pkC
>>510 落札者がまだ代金納付してないんだろう。
517 :
無責任な名無しさん:2005/08/05(金) 21:17:54 ID:DmmsECCE
>>510 売却許可決定は1週間で確定し、その後、代金納付の期限(約1か月間)が
定められる。落札者がその期間内に代金を納付すると、所有権が移転する。
その後で、交渉を開始すればよい。
>>510 BITを見ろ。賃借権、もしくは占有者の記述があるはずだが
519 :
無責任な名無しさん:2005/08/06(土) 02:53:33 ID:ruWoqisM
>>518 BIT見たところで、質問者の知りたい情報は得られないと思うが。
520 :
510:2005/08/06(土) 02:59:45 ID:kYVzDzEi
沢山のレスありがとうございます。
>>511 >>516 >>517 落札者側がまだ手続きの途中にあると言うことでしょうか・・・。様子を見てみます。
>>512 利回り物件として考えてるのなら本当に嬉しいです。現在の低金利を考えると、ホントに
お得な投資だと思います。ウチはあと10年位はちゃんと賃料納めると思いますし。
>>513-515 任意で退去しなければ引渡命令が裁判所から来るんですよね!?当方にとっては
この部分が非常に核心の問題ですので、後日もう一度教えて頂けたらと思います。
>>518 物件の明細書には、賃借人として当方の会社の情報や賃料、敷金、契約の概要などの記載は有りましたが、
落札者が引き継ぐ必要のあるような事項の記述は無かったです。
521 :
510:2005/08/06(土) 03:05:27 ID:kYVzDzEi
>>519 BITってものが有るという事を知ったので勉強にはなりました。
ただ全国版では無いんですね。ウチはサービス対象外地域でしたが・・・orz
横から質問させてもらいます。
>>510のケースで、仮に落札者が個人で落札後はその人がそこに住み
何か商売を始めるつもりだったらどうなのでしょうか?
>>510は無条件で出て行かなければいけないのか?
落札者が保証金などは清算してくれるが、出て行かなければいけないとか?
それとも、落札者は
>>510の賃貸契約を引き継がなければいけないのか?
その場合、前の持ち主に支払った敷金とか保証金はどうなるのか?
また、これらのことは
>>510が契約したのがいつかによって変わるのか?
例えば、戦前から借りているとか・・・。
質問ばかりで申し訳ないのですが、よろしく。
523 :
無責任な名無しさん:2005/08/06(土) 06:07:23 ID:j3i1IjhG
>>522 ケースによってさまざまだからな・・・
>>510の場合、建物一つで店子一つなのか
店舗物件の建物に店子がたくさんいるのか
旧借地借家法時代の賃借権設定登記してるのか
ただたんに賃貸契約のみなのか等・・・
旧借地借家法賃借権設定登記なら
追い出しは難しいかと思われ・・
【この場合地上げ屋(立ち退き交渉屋)の出番】
新借家法or通常賃貸契約者なら
>>514だと思うけど・・
土地平米・落札価格・建物評価格・賃貸料・周辺相場・
落札者が個人か不動産屋か
が分かれば
>>510の落札者がどうしたいのか
およその見当は付くかと・・
以上まちがってたらスマソ・・
あと フォロー たのむ
524 :
515:2005/08/06(土) 07:32:50 ID:+WNQP8Cr
俺が手間がかかるって言ったのは、任意で退去せず執行になった場合の
債権者負担を言ったわけ。
物販している商品の数量チェックして運び出し、倉庫などに保管しなけ
ればならない。運び出すのは商品もそうだけど他の動産も全て。
その手間と費用いくら必要か考えてみてよ。
動産運び出す人夫に運送費、保管場所の貸し倉庫の費用。当然だけど執
行費用も必要。
店子がどれだけ居るか知らないけど、全部に執行してたらもうたいへん。
525 :
510:2005/08/06(土) 16:04:30 ID:Izbzf2Ip
>>523 当方の賃貸借契約は、旧借地借家法時代以降に結んだ普通の賃貸借契約です。
抵当権に対抗できるような登記もしてありませんので、非常に残念ですが
落札者との交渉如何では退去も止む無しと考えてはおります。
落札者がどういった人物なのかは確認していませんが、これは裁判所に問い合わせれば
教えてもらえるのでしょうか? 漠然としか情報書けませんがこんな様子です↓
土地約600平米、建物約200平米、落札価格は売却基準価額の160%位で、入札も検討した当方からすると
少々驚きの高額落札でした。また落札価格は賃料の13年分位の金額です。
一建物に二店子で隣のテナントさん(床面積は当方の半分以下)は一足先に引っ越しました。
周辺には空きテナントが数件あるような陥没商業地域ですので、当方が退去した後に
すぐに新たな店子が見つかるかどうかは微妙です。立地は良い方だと思いますが・・・。
>>524 引渡命令や強制執行については少し知識を付けてから改めて質問させて下さい。
526 :
無責任な名無しさん:2005/08/06(土) 19:16:56 ID:bkIwWe4g
>>525 落札者がどういう人物か裁判所に問い合わせても教えてくれない。
なぜなら、裁判所自身が落札者について、まるで知らないんだから。
ただし、住所氏名は裁判所で見ることが出来る。
先行きが心配なら、こちらから落札者にアポを取ってみればどうかな?
527 :
523:2005/08/06(土) 23:46:58 ID:DJahGuhH
>>525 落札者は各裁判所の競売物件HPで物件番号
が分かれば見ることが出来ます
落札価格と年間賃貸料が分かると思いますので
利回り%(パーセンテージ)は分かると思いますが
あくまで私の経験で言いますと通常利回り物件として
購入される方は15%以下では購入しません。
(もう一つのテナントが出て行ってるとのことですので?です)
又、競売開始価格&賃貸料&建物評価各が分かりませんので
なんともいえませんが土地の大きさからおそらく
個人ではないのではないか・・と言う気がしないでもないです。
(あくまで私の推測ですので)
周辺土地相場は路線価表で大体検討つくと思いますので落札価格
と照らし合わせてみてご判断されたらいかがかなと・・
(路線価表はHPで見れます)
528 :
523:2005/08/06(土) 23:48:52 ID:DJahGuhH
以上の事から
・エンドユーザー(個人)の金持ちが自分の家を建てるため
もしくは法人が自社ビル建設のため落札
・業者(建売屋)が建売用地として落札
じゃないですかね〜〜(推測ですよ推測)
どちらにしてもよっぽどの者でない限り
いきなり引渡命令や強制執行はないかと思います。
とりあえず交渉時に最低次の引越し代くらいは見てると思いますけど・・。
又、保証金・改装費等の件ですが、競売時の物件表に記載されてるか等
で交渉内容が変わりますが、保証金は通常持ち回り(新所有者引継ぎ)
ですので言った方が良いです。
立ち退きまで最低1〜2回はごねるのが良いかと・・・
あまりごねすぎると強制執行手続きされ金にはなりません。
以上あくまで私の経験上の話ですので・・・
以下 フォロー た・の・む
>>525 あなたが賃借権を持つ利害関係人だったら裁判所でファイルの
確認、謄写ができるよ。
それに入札書と資格証明が付いてるから法人であれば
業者かどうかわかるでしょ。
取り敢えず行動汁。
530 :
510:2005/08/08(月) 00:22:51 ID:wS8xd9M+
>>523 曖昧で少ない情報から色々と考察していただいてありがとうございます。
15%の利回りという目安は勉強になりました。当方のケースはその基準より下ですね。
自社ビル等建設の予定なら当方の退去は確実ですね・・・。
>>526 >>529 週明けに裁判所に問い合わせてみます。
アドバイスありがとうございます。
531 :
無責任な名無しさん:2005/08/11(木) 15:47:14 ID:m37xNqXU
fa
532 :
Mr.物件明細書:2005/08/14(日) 00:15:04 ID:KbVXzcu1
不動産競売に関する質問どうぞ
競売物件のファイルってみなさんどのくらい良く見る
ものですかね。
あまりよく見ないで落札したあと悲惨な目に遭うって
話しを良く聞きます。
534 :
無責任な名無しさん:2005/08/18(木) 19:32:14 ID:nMEbzfF9
535 :
無責任な名無しさん:2005/08/22(月) 22:30:10 ID:hjgsa1bw
明渡猶予の対象となっている賃借人が賃料相当額の支払いを怠ったので、
引渡命令を申し立てる場合、支払いを怠った事実について何か資料を提出する
必要がありますか? あるとした場合、どんなものを出せばよいですか?
536 :
喉元に短剣:2005/08/23(火) 02:11:26 ID:WMtJqNjH
>535 必要ない、に1票。
537 :
悪しき隣人:2005/08/25(木) 22:21:10 ID:YIQujvEy
>>535 発令前に賃借人の審尋が行われるので、その結果を待てばよい。
賃借人が領収書等を出してくるようなら、対応を検討されたし。
538 :
無責任な名無しさん:2005/08/28(日) 13:29:24 ID:6ilfsvgp
不動産競売に関する質問どうぞ。
540 :
510:2005/09/02(金) 17:32:37 ID:RApLZctH
その節は大変お世話になりました。
先日破産管財人の弁護士から、競落人が賃貸借契約を引き継ぐ旨の連絡がありました。
何とか営業を継続できそうです。どうもありがとうございました。
541 :
517=519:2005/09/02(金) 20:49:15 ID:Z5nD7odo
>>540 管財人が動いてくれたのかな。よかったですね。
お店、がんばってください。
542 :
喉元に短剣:2005/09/06(火) 23:14:00 ID:ZVXg3UJr
競売の質問どうぞ。
543 :
無責任な名無しさん:2005/09/13(火) 21:40:07 ID:L9wcZa5r
強制執行される遺産の自動車って誰の物になるの???
544 :
無責任な名無しさん:2005/09/13(火) 21:43:17 ID:GvY+JRUd
>>543 状況がぜんぜん解らないが、落札者のものになるだろうね。
545 :
喉元に短剣:2005/09/16(金) 22:31:34 ID:jmydXSMr
>543 相続人。
不動産競売に関する質問どうぞ
547 :
無責任な名無しさん:2005/09/19(月) 18:46:25 ID:2aUfES08
空家の競売物件を落札しました。
室内に動産が残っていますが勝手に処分していいの?
548 :
無責任な名無しさん:2005/09/19(月) 18:51:14 ID:1+em4Zuu
549 :
無責任な名無しさん:2005/09/19(月) 18:53:35 ID:KUBIJhW/
>>547 所有者から明渡しを受けた後であれば、処分してよい。
>>547 引渡し執行で執行官の指示に従って処分汁。
じゃないと後が大変だぞ。
551 :
無責任な名無しさん:2005/09/22(木) 15:03:54 ID:9anMVR0A
競売物件落札者が同額にて2人いた場合
再入札になるのかな?
552 :
喉元に短剣:2005/09/22(木) 22:40:39 ID:+K2TUFXE
>551 質問文が変だが、事前の説明で抽選すると定めている、に1票。
553 :
無責任な名無しさん:2005/09/23(金) 15:05:58 ID:1CTD9k6p
>551同額の二人で再入札
あみだくじ。
555 :
無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 16:15:15 ID:XREL5Q1j
ジャンケン ホイッ!
556 :
喉元に短剣:2005/09/24(土) 17:48:37 ID:JnAReGmP
>553 その再入札で、一人が当初の入札額より1万円低い額を、
もう一人が2万円低い額を入札したら、いったい入札額はいくらで
決着するの??
557 :
無責任な名無しさん:2005/09/24(土) 21:39:15 ID:CctvNYTg
↑
ジャンケンだって!!
558 :
悪しき隣人:2005/09/25(日) 22:37:51 ID:OBRfgDyd
>>551 再入札を行う(先の入札価額未満の入札はできない)。
二人とも再入札しない場合、再入札価額が同額の場合は、くじで決める。
(民訴規則173条1項、42条1項、2項)
559 :
悪しき隣人:2005/09/26(月) 22:32:34 ID:2k1AZ9Fv
>>558 の「民訴規則」は、「民事執行規則」の間違いでした。
560 :
喉元に短剣:2005/09/26(月) 23:28:32 ID:lrBlWyve
定めがあったのね…。
561 :
無責任な名無しさん:2005/09/27(火) 17:39:41 ID:LcRexg/2
再入札となると、もう談合してしまうだろう。
じゃんけんの方が正当と思う。
民事執行規則改正しない?
562 :
喉元に短剣:2005/09/27(火) 21:05:30 ID:Vsa61GmjO
先の額より少なく再入札できないから、ようは一人に絞り込めれば
御の字であって、あわゆくば更に額が上がることをも期待できるのだから、
けっこういい仕組みかと。
563 :
無責任な名無しさん:2005/09/28(水) 23:08:06 ID:SMc6Nsgb
>>558 くじは、誰が作って、誰が引くの?
二人とも来ない場合は、執行官が一人で全部やる?
564 :
悪しき隣人:2005/09/29(木) 20:22:34 ID:OWOQXipm
>>563 執行官が作り、再入札者が引く。
再入札がなかった場合は、執行官が引く。
565 :
無責任な名無しさん:2005/09/30(金) 12:49:25 ID:q+LBavRg
不動産競売に関する質問どうぞ
566 :
無責任な名無しさん:2005/10/01(土) 19:40:04 ID:NBsUg3Sl
夫と離婚協議をしていて、夫名義の不動産を財産分与してもらうことで話が
まとまりそうなのですが、どうやらローンの滞納があるらしく、競売にかけ
られてしまう心配があります。競売にかけられないようにするには、また、
競売にかけられてしまった場合には、どのように対処すれば不動産を私の物
にすることができますか? どうか、教えてください。
567 :
無責任な名無しさん:2005/10/01(土) 19:57:49 ID:Vmj9fuR7
抵当あり?なし?
抵当付きのローンがあるのなら一括弁済
しないと名義変えられないよ。
568 :
566:2005/10/01(土) 20:01:47 ID:NBsUg3Sl
>>567 ご回答、ありがとうございます。
抵当あり、です。今から滞納分だけ支払って、
残りは今までどおりの返済を、妻の私が続けるわけにはいかないのでしょうか?
>>568 どっかであなたがローンを組んで来て、今のローンに対しては一括で払う。
抵当権付いてても名義は変更できるじゃん!何言っての?
名義変えても抵当権付いたままだと、どうしても競売の心配はしなくてはならないなぁ〜
競売になったときの滌除もあるけど、別に566が今まで通り返済続ければ実際上問題なし。
もうちっとアドバイスしとくと、滞っているのが公庫だとややこしいよ。滞った期間にも
るけどね。だから早く交渉して支払い続行したほうがよい。
抵当権消滅請求なのは知っているけど、ついついなれた言葉で書いちゃった。
573 :
喉元に短剣:2005/10/03(月) 21:46:31 ID:piIxvh7L
執行の質問どうぞ。
574 :
無責任な名無しさん:2005/10/03(月) 22:55:42 ID:waNNKoVN
現在債権者に400万の借金があり、保証人1人と物上保証人1人がいます。
この保証人と物上保証人との負担は頭数で割るから200万ずつの負担になるよね。
保証人が全額弁済したとして債権者に代位して抵当権移転申請を物上保証人と共同して
できるよね。
なんか、負担は200万なのに全額抵当権を移転できるのは納得できません。
あっているのでしょうが、だれか理屈を教えて。
575 :
無責任な名無しさん:2005/10/08(土) 15:00:32 ID:gDCE3hOv
>>574 債務者に対しては全額求償でき、物上保証人に対しては負担部分に応じて
求償できるという実体上の権利関係を表しているのでは?
団塊=キレやすい=ガマンできない=脳障害者
団塊は「むかつく」と「キレる」は同じ事。
若年は「むかつく」と「キレる」は別もの。
若年の場合、むかつく事が溜まりに溜まった結果キレる・・・ことが
あるかもしれない。つまり長期間ガマンにガマンをした結果、爆発する。
団塊、中年の特にオッサンはろくにガマンもできなくキレる、
感情むきだし、ガキ以下の下等動物。
577 :
喉元に短剣:2005/10/08(土) 22:50:23 ID:flOiM9hx
あらあら…、
ろくに我慢できずにキレレスしちゃってるよ。
若年のようにしっかり我慢できてれば、容易にスレ違いに気付けるのに…。
もうちょっとの我慢ができずに、しちゃいけないところでウンチしちゃった
人と同じだね…。
君! 若いのにもうオヤジ入ってるよ! お大事に。
578 :
無責任な名無しさん:2005/10/09(日) 01:52:20 ID:8ozs7dMy
>>575 レス、サンクス
しかしこの場合、抵当権の一部移転ではなく全部の移転なのでどうなのかと。
確かに一部移転だと債権者に抵当権が残ってしまう形になるので
一部移転はふさわしくないし、全部の移転で正解だけど。
実際、競売かけられたら保証人は配当金は200万円しかうけとれないってこと?
そして残額は物上保証人が受け取り、各々200万円ずつ債務者に求償という
ことなのかな?あれ?それで正解か?!
579 :
無責任な名無しさん:2005/10/11(火) 04:17:15 ID:LvR6UCtJ
不動産競売に関する質問どうぞ
580 :
無責任な名無しさん:2005/10/12(水) 02:35:09 ID:7hjxRkKT
いいなと思う物件は、必ずと言って良いほど、入札締め切り直前に取り下げになってしまいます。
あれは、なにか買い取り業者が動いているのですか?
締め切り後まで残っているのはカスばかりです。
買い取り業者が動いているとすれば、どれくらいの値段で買い取るものなのか御存知の方はいますか。
例えば、売却基準価額の何割増しとか。
動いているのは申し立て債権者。
内情をカキコしようと思ったけど、長文になるのでやめとくわ。
582 :
無責任な名無しさん:2005/10/13(木) 01:06:21 ID:JdgwDJMI
>>581 少しずつ教えて下さい。
申し立て債権者はどういう形で動くのですか?
任意売却の買受人を探してる。債権者が銀行の場合なんかは、自分ことの顧客に買わせたりする罠。
その資金も貸せばいいんだし。
しかし何故競売申し立てした後に任売するかは、また別の話。ヒントは不動産鑑定士
584 :
無責任な名無しさん:2005/10/13(木) 09:28:31 ID:PwdNkmCq
評価人の不動産鑑定士の評価書で、評価額を確認するんだろ
585 :
無責任な名無しさん:2005/10/13(木) 23:03:59 ID:RUWrh/z7
なるほど! 売却基準価額決定後は、任意売却の可能性が高まるわけですね。
586 :
無責任な名無しさん:2005/10/14(金) 00:03:26 ID:4ZTPKYDB
585>>でも、短い時間で決めないといけないから、
ダメなものを掴む可能性もあるんじゃない?
587 :
喉元に短剣:2005/10/14(金) 01:14:13 ID:jgykOta4
短期間どころか、民間では完成前の物件の売買をする。
588 :
583:2005/10/14(金) 06:14:10 ID:er/s7R3s
銀行の顧客って取引してる業者のことで、個人じゃ買えません。
それと評価書で正解!評価書無いと下位の抵当権者の処理が困るんだな。
評価書の閲覧はいつからできるの?
期間入札の公告から?
590 :
喉元に短剣:2005/10/15(土) 01:25:28 ID:lsOhjWJw
>589 民執規31参照。
591 :
無責任な名無しさん:2005/10/15(土) 22:49:54 ID:P6VqF6UP
評価書があると、下位の抵当権者の処理は何で困らないの?
任意売却代金のうち、いくら支払えば(または支払わなくても)抵当権抹消に
応じてもらえるかを、客観的に算定できるからではないでしょうか?
592でほぼ正解。詳しく知る必要も無いしな。
要するに競売申し立てた後、債権者は競売と任売を同時で進行させているケースが多い。
任売がまとまらなきゃ、そのまま競売するだけ。
594 :
無責任な名無しさん:2005/10/16(日) 12:01:07 ID:KGy+sSVC
その段階で、競売になったら配当がないと分かっていても、
任売がまとまらないときってあるの?
買い手が付かない場合があるじゃんか。
抵当権者より買受人との価格調整が難しいのよ。
596 :
喉元に短剣:2005/10/17(月) 23:51:42 ID:S/VlTtxy
次の競売の質問どうぞ。
現況調査料、評価料、執行官手数料、登録免許税の高さは、何とかなりませんか?
598 :
無責任な名無しさん:2005/10/21(金) 10:59:58 ID:7LbptCSZ
それ以前に
楽札価格が市場価格を上回ることが
頻繁にあったりする件について
>>597 そうはいうが、普通数千万から数億くらいの物件を動かすんだから、
がまんしなよ。持っててもしょうがないんだろ。
600 :
無責任な名無しさん:2005/10/21(金) 21:06:39 ID:iXL04Pqs
執行官が物件の中に入ってから、公示されて見れるまで
どのくらいの月日がかかるの?
601 :
無責任な名無しさん:2005/10/22(土) 14:01:37 ID:bp7p5Pir
競売が3回不成立だと手続きが取り消し(白紙)になると聞きましたが、
新たな競売申し立てがされない限り、債務者の居座り勝ちになるんでしょうか?
602 :
喉元に短剣:2005/10/22(土) 14:11:16 ID:ufYz9isR
>601 ここに質問する前に検索したんでしょ? 検索語は?
603 :
無責任な名無しさん:2005/10/22(土) 14:45:55 ID:mCIl0ugg
任売に失敗するケースってありますか?
604 :
601:2005/10/22(土) 14:56:11 ID:bp7p5Pir
>>601 そのとおり。申立前の状態に戻り、所有者(債務者)は占有し続けられることになる。
ある意味、面の皮の厚い者勝ちの世界だね
607 :
無責任な名無しさん:2005/10/23(日) 15:31:17 ID:YIVkmM7z
近所にもあるよ。競売で売れずに居座ってる家庭。
一件の入札もなかったとさ。
ボロな家おかしな接道の土地に住んでる者に金を貸すと貸し損になる例だよ。
バブル時代
投資すれば儲かると安直でアホな考えを実行してきた銀行の負の遺産
身から出たサビ
609 :
喉元に短剣:2005/10/23(日) 20:43:29 ID:o+3sMpDd
>604 民事執行法68条の3参照。
610 :
喉元に短剣:2005/10/25(火) 21:14:01 ID:D4qHSlZW
>608 当時の状況を踏まえると、安直ではなかったという見方もある。
611 :
喉元に短剣:2005/10/29(土) 22:45:41 ID:pSxXBsXD
次の質問どうぞ。
612 :
無責任な名無しさん:2005/10/30(日) 07:22:52 ID:rJCgw2nN
蒸し返してすみません、
>>558 の再入札の場合、
その場で入札資格を証明するものを何か求められますか。
613 :
喉元に短剣:2005/10/30(日) 22:20:55 ID:vb2gFfXw
>612 法定されていない。再入札を実施する者次第。
614 :
無責任な名無しさん:2005/10/31(月) 20:53:28 ID:NfWzA4cl
任売で債務者の家族が買い戻す方法ってあるでしょうか?
詐欺で捕まりかけた例などあればお願いします。
債務者の家族が債務者の代わりに全額返済すればよいことでは?
616 :
無責任な名無しさん:2005/11/03(木) 12:06:13 ID:XBfEP3qs
任売と競売を同時実施中の物件って、あんましタッチしない方が
いいよね。債務者の家族に利用されるだけになりそうです。
617 :
無責任な名無しさん:2005/11/05(土) 19:11:20 ID:aAgDsXkv
>>616 ほとんどの任売物件は競売になるのわかってる物件だから
競売開始後からでいいと思うわな・・
618 :
玉手箱:2005/11/14(月) 01:27:31 ID:hWY5TjDa
一年以上も前に落札した物件ですが色々な嫌がらせ
訴訟を起こされ、最終的には最高裁でも勝訴し
私の名義になりました、ところが相手が出て行きません、
三ヶ月前に強制執行に入りました、
執行官とこちらの弁護士で相手のところに行ったところ
最後の砦なのか、寝たきりの難病の親(90歳位)が居る
とのこと、執行官と弁護士が高齢福祉課に頼み
無料で入院出来る施設も用意したのですが
頑として動きません、多額の金額で落札したけど
何も手が出せません、執行官も弁護士、不動産屋も困り果てています
何か良い手はありませんか?
この業界
宗教的財物と障害者は
893よりコワヒからな
620 :
無責任な名無しさん:2005/11/15(火) 22:48:05 ID:tU6cS7z2
>>618 最終的には寝たきりベッドごと追い出せるよ。
裁判所が所有権移転のための落札を認定してるんだから
いづれは追い出せるんだけどね。
でも確かに『最終的には』ってとこですかね。
>>618 難病と診断書でてるんなら、結果は執行不能だ。
623 :
無責任な名無しさん:2005/11/21(月) 13:54:06 ID:4H5ioWXE
xsa
***
625 :
無責任な名無しさん:2005/11/22(火) 14:12:04 ID:D0bP46ZP
>>618 それは、大変ですね
ちなみに、弁護士費用どのくらいかかりましたか?
626 :
玉手箱:2005/11/23(水) 02:29:42 ID:3CW1Trqn
相手が沢山訴訟を起こしてきましたから、
今現在120万位です、
すべての訴訟で勝訴しています。
627 :
無責任な名無しさん:2005/11/28(月) 15:07:31 ID:IF3UbFU/
次どうぞ
628 :
無責任な名無しさん:2005/11/29(火) 16:10:28 ID:J14kOX2T
ニンバイについてお伺いします
1.ホントに最初の取っ掛かりはどんなもんなのでしょう?
もちろんケースバイケースでしょうが
例えば、競売の公告で良さそうな物件に不動産屋が目をつける・債権者が債務者に買い手を探させる
債権者が独自に買い手を探す・債権者が不動産屋に情報を流し買い手を探させる、こんな感じでしょうか?
2.ニンバイ進める上で債務者には誰がどう言って交渉につかせる?
債権者から債務者に売買を勧める?不動産屋が、買い手がいるから債権処理も任せろと言う?
3.債務の処理・交渉で、評価は評価書を元にするとして、債権額の開示要求は誰がやって、
債権者は相手が本人以外で誰なら応じる?債務者から依頼を受けた宅建とかでも、開示する?
本人同伴のみ?本人同伴なら単なる不動産屋でも開示する?
4.開示したとして、交渉にはどの程度なら応じる?
債権者・額によるでしょうが、弁護士とおしてなくても応じるもん?
例えば、一不動産屋が、総額がこれで、買い手がこの額出すから、この程度にしてくれ。というのが通じる?
629 :
無責任な名無しさん:2005/11/29(火) 23:29:57 ID:hjkXsK3R
裁判所の競売で土地建物かって登記しました。土地に地目(田)がそのままで付いてました
現状は宅地、 これを他にうろうとしたら、農転から?
転用は都市計画内身線引き地域でその地域では3ヶ月1ッ回の申請でじかんか駆るようです
競売物件の転売時の農地簡単に地目変更できませんか?非農地証明等着いてませんでした。
>現状は宅地、 これを他にうろうとしたら、農転から?
んなーこたない
どうするの?
ぐぐれ!
>>628 1.競売の公告を見てからでは遅いですね。競売開始前に動きますね。
債権者・債務者・不動産屋、皆探すでしょう。
競売開始後でも建売屋・マンション屋が自社プランに合うどうしてもほしい
土地なら交渉するでしょうが、始まってしまえば開始価格・落札価格の
予想が立てれるのでそれなら通常入札でしょう。
2.債権者・債務者の二方が最も効率よく回収&返済する債権処理手段が任売。
よって、どちらも買い手を捜し交渉するでしょう。
3.債権者&債務者は競売より高く売りたいから任売をするので、買い手側が
債権者&債務者側の値で合うのなら開示します。通常一番抵当は金融機関
がほとんどなので、すんなり出来ます。
4.(2・3)を含め、競売落札価格(予想)より高く売れるのならば債権者・債務者とも
喜んで通じます。
634 :
喉元に短剣:2005/12/03(土) 04:00:12 ID:Ngvziatz
次の質問どうぞ。
635 :
無責任な名無しさん:2005/12/05(月) 23:07:29 ID:87y5L/Yf
次は?
636 :
無責任な名無しさん:2005/12/06(火) 11:07:23 ID:aVAaiNoI
銀行に担保にしていた会社(土地・建物)が競売に出され、不動産屋に落札されました。これではもう逃げ道はないですか?
637 :
無責任な名無しさん:2005/12/06(火) 11:22:06 ID:mdJqtEGI
>>636 買い戻す資金が無いならば無理だろうね。
638 :
無責任な名無しさん:2005/12/06(火) 12:24:40 ID:aVAaiNoI
資金はありませんがこの場合、銀行はお金を貸してくれるのでしょうか?コツコツと返せる自信はあるのですが。
639 :
無責任な名無しさん:2005/12/06(火) 12:39:38 ID:mdJqtEGI
>>638 銀行に聞いてください。
競売されるような人にお金を貸す銀行があるとは思えませんが。
640 :
無責任な名無しさん:2005/12/06(火) 16:06:07 ID:oWeHis/a
言葉が少なくて申し訳ありません。正確には父親が亡くなったので会社を引き継ぎ、その後、担保だけでも銀行に支払っていたのですがその銀行が吸収合併されてしまい、競売というかたちになりました。
ですから私自身は何の借金も背負ってはいません。今は母親が取締役をしています。
641 :
無責任な名無しさん:2005/12/06(火) 16:50:02 ID:mdJqtEGI
>>640 ならば望みはあるね。
あなたが借金して母親から担保物権を買い取ればよい。
しかし、会社がらみは個人みたいに簡単な話では無いことが多いので
弁護士さんに相談してからの方が良いと思います。
642 :
無責任な名無しさん:2005/12/06(火) 17:15:08 ID:/XZ7VJWd
まったくのド素人です。
マンションを競売で買おうと思い、
自分なりに色々調べてみました。
三点セット、登記簿、管理人さんとお話。
(近隣住人にもお話を聞こうと思ったのですが、勇気が出なくて・・・)
管理会社にも問い合わせしたんですが、
大規模修繕履歴、今後の計画などは教えてくれませんでした。
質問1:プロの人は、こういうことは調べないんですか?
質問2:他にも「これも調べといたほうがいいよ」ということはありますか?
宜しくお願いします。
*スレ違いでしたら、移動します。
643 :
640:2005/12/06(火) 17:34:28 ID:oWeHis/a
相談に乗っていただきありがとうございました。望みは薄いと思いますが相談してみます。
ちなみにですがこういった状況でも融資してくれそうな銀行はあるのでしょうか・
644 :
無責任な名無しさん:2005/12/06(火) 17:35:00 ID:mdJqtEGI
>>642 >質問1:プロの人は、こういうことは調べないんですか?
当然調べる。
>質問2:他にも「これも調べといたほうがいいよ」ということはありますか?
いっぱいありすぎ。
結論:それだけの知識で競売物件を買おうと思わないほうが良いです。
例えば、今住んでいる住人が立ち退かなかったらどうする?という事です。
645 :
無責任な名無しさん:2005/12/06(火) 18:16:29 ID:/XZ7VJWd
>>644 レスありがとうございます。
>質問1:
教えてくれなかった場合はどうするんですか?
(というか、教えてくれない場合って普通ないのかな・・・)
>質問2:
現在の住人にも話をしに行くのですか?
どういうふうに切り出せば・・・
任意売却のマンション
を契約しました。
銀行の決済日があと
10日(金消済み)に
迫ってます。売主側の
債権者も、抵当権抹消
に応じる事になっています。ただ一つ、固定資産税
を売主が滞納していて、
今税務署に分割で払って
いるそうです。
滞納金は払っているそう
ですが、今年の分は
どうなりますか?
今年の分も分割で払い、
移転後の所有者は、
移転後の日割分が、
後から請求されるので
しょうか?
今年の分を精算してから
でないと、後からまずい
事がありますでしょうか?
647 :
喉元に短剣:2005/12/08(木) 00:06:29 ID:2vCnGNOe
>646 で、税務署はどう言ってる。
645です。
違う所に移動します。
ありがとうございました。
649 :
無責任な名無しさん:2005/12/12(月) 23:24:39 ID:rayUICBt
「建物のみの売却 本件建物の敷地の地番・所有者等は不明 いついかなる
者から賃料請求や本件建物の収去を求められるかもわからない」
こうゆう物件って少し揉めても、お買い得ですか?
>>649 >お買い得ですか?
どんなトラブルに巻き込まれるか予想も付かない。
その物権と同等の物が、平均的に一億円で買えるものとして、幾らだったら購入するかを
例示すると、以下のようだと、個人的には思う。
30円なら、買っても良い。
50円なら、考えどこ。
100円なら、高いから止めとけ。
651 :
無責任な名無しさん:2005/12/15(木) 23:18:45 ID:/PPhBodE
皆さんの知恵を貸してください。
現在父親の自宅と元事務所が競売にかけられています。
自分は嫁と子供と違う所(賃貸マンション)で住んでいるのですが、生まれ育った土地で祖父よりの相続により競売にかけられている土地の北側と西側の山林(ほとんど価値なし)を相続しています。
父の事業の失敗による競売ですので私は保証人ではありませんので、買戻しを考えています。
その場所は市街化調整区域であり私の土地との境界もあいまいで、今回の競売物件のうちの2つ(物置)が件外土地上(私の土地)にあるような物件で公衆道路もかろうじて通じているような状態です。
実際そのような場所を買う人がいるはずないと思っていたのですが、やくざとも付き合いのある不動産屋が今回入札する意思をこちらに伝えてきました。
ブラフかどうかは分かりませんが他にも2社ほど入札するという話を聞いていると言っています。
それで聞きたい内容ですが、このような(曖昧かもしれませんが)物件を落とそうとする業者がいそうに思いますか?
また落札された場合、曖昧になっている境界や私の土地上にある物件の処理はどうなるのでしょうか?
652 :
無責任な名無しさん:2005/12/16(金) 00:32:11 ID:AV+6fCoS
>>651 買戻しはいいけどプロに頼んだほうがいいね。
653 :
無責任な名無しさん:2005/12/16(金) 14:48:40 ID:03iCEwty
市街化調整区域を外す力があるんじゃないの? 役所とかに圧力かけて。
なんか作ってもうけるんだろうなあ。
654 :
651:2005/12/16(金) 20:45:01 ID:e5Zzgf3W
レスありがとうございます。
>>652 プロにも相談はしてますが、相手の意図が見えてこないんです。
>>653 市街化調整区域をはずすのはかなり難しいと思いますが、一応既存宅地なので役所の許可さえ出ればなんらかの開発行為はできそうです。
競売に参加されているプロの方とかどう思いますか?
>>653の言うような手は実際にある。
プロっに相談って言ってもただの不動産屋には手に負えんぞ。
境界とか物置とか落札された後のことなんかどうでもいいんじゃないの?
どうしても知りたきゃ教えてあげるが、893がらみなら自力救済するだろうな。
つまり、物置は勝手に処分し、境界も自分の好きなところで切るってこった。
それより買戻しって言っているけど、あんたの読めとか親戚の名前で
入札して落とせばいいだけの話しじゃないのか?
手と言うのは◎●開放とかを使うんでつね?
確かに893がよく使いまつ
657 :
651:2005/12/17(土) 09:50:13 ID:MvzDUKHL
>>655さんレスありがとうございます。
そうなんです、プロと言っても競売物件専門業者じゃありません。
たしかに物置や境界よりも、どうやってその893がらみがその土地から金を生もうとしてるのかが知りたかったのです。
655さんの言う自力救済とは物置とか境界の件ですよね。
やはり調整をはずして転売とか開発とかを考えているのでしょうかね。
それと買戻しは、もちろん入札に参加するのですが、買受可能額くらいしか出せません。
当初はこんな所は買う人いないだろうと思っていましたが、その入札の意思を表明してきた不動産屋がいい値段を入れようと思っているなんて言うので戸惑っている訳です。
>>656さんありがとうございます。
その◎●開放っていうのは調整を外す方法なんですか?
できるとしても結構時間掛かるものじゃないんですか?
字を間違った。開放←誤 解放←正
659 :
無責任な名無しさん:2005/12/18(日) 10:35:43 ID:M+LEQdC5
00系の人に言われたら役所はしり込みするからな。調整は簡単に外す力あるんよ。
それ以外ないだろ?
金に絡まないのにヤクザ系も動くわけないし。
661 :
無責任な名無しさん:2005/12/20(火) 09:39:31 ID:petgTDJ9
ああ、知ってる。他社の記事も無く、後追いの記事も無い、日経の誤報。
662 :
無責任な名無しさん:2005/12/23(金) 19:08:18 ID:7FAMLTvl
相談させてください。
現在私と妻、子供が居住している兄所有の1戸建住宅の競売が決定しました。
この建物は、平成15年に、兄と母が放棄して出ていったものです。土地は借地で、地代を4年分位滞納していて、地主さんと私が話しをし
兄との借地契約を解除し、私が新たに借地人となっています。(平成15年11月から)
建物の使用に関しては平成15年12月から私達家族が使用しています。
そこで質問なのですが、今後、入札で買受人が現れた場合、当然建物の明け渡しを要求されると思いますが、その際、私は借地権を譲渡するにあたり、金銭を請求できるでしょうか?
建物の使用については、口約束ですが、平成15年8月に兄の承諾を得ています。
663 :
喉元に短剣:2005/12/24(土) 01:05:30 ID:zn63Mq72
請求可。
664 :
無責任な名無しさん:2005/12/24(土) 02:51:34 ID:iQrYiXno
抵当(根抵当)を末梢するための必要書類を教えていただけますか?
よろしくお願いします。
>>662 借地権を譲渡…地上権でも登記されているのか?
ただの賃借権じゃないのか?
賃借権譲渡できるぞ。地主の許可いるだろうが。競売なら許可せなならんのか?
662は兄貴の借金で競売なったのか?本人の借金で競売なったのか?でいろいろ変わるんじゃないの?
本人の借金で競売ならば兄貴所有の家とゆう登記になっていたならば競売かからんだろ?
668 :
無責任な名無しさん:2005/12/24(土) 13:04:17 ID:PQNkmbA2
兄名義の建物が抵当に入っていてそれが実行されたということ?
建物の敷地利用権である兄の借地権は、賃料不払いを理由に解除されているのだから
法的保護は期待できず、兄の建物は敷地利用権の無い建物として単独での売却となると思うが。
そうなれば借地権譲渡の義務はない。買受人に建物から出てってくれといわれたら(使用貸借だろ?)、
でなければならないが、建物は敷地利用権が無いんだから、買受人に建物をどかしてくれと言い返すことが出来るし、
建物を使いたいなら借地権を買い取れ、と持ちかけることもできる。逆に買受人から建物を買ってくれと
いってくるかもしれない。あなたが建物を競落するのが一番いいし、そもそも買受人がいるものやら。
もし買受人から建物の賃借なんかしてると、借地権の用法違反(建物と借地人の名義の不一致)で地主から
また借地権を解除される恐れがあるぞ。
>>662 無理と思う。
建物の競売に伴い、借地権も落札者に移転する。
借地権は、この建物の為に設定されたものだろ?
つまり、借地権は建物の従たる権利、民法87条の従物だ。
判例では、大審院・昭和2年4月25日のものがある。
>>669 この建物のために設定された借地権は既に賃料不払により債務不履行解除
されてるのとちがう?
・ ・ ・
借地権設定者が債務不履行解除できる
と言うだけで、するかしないかは設定者の自由。
てか借地権者は建物所有者じゃねえと
なれねえんじゃねえの。
しかも
>>662は借家人でも使用貸借だから
無権利者だろ。
ただ単に兄貴の土地賃料を立て替えてるだけだ罠。
>借地権設定者が債務不履行解除できる
>と言うだけで、するかしないかは設定者の自由。
だから質問者の記載してる事実からすると債務不履行解除されてるのでは?
>てか借地権者は建物所有者じゃねえと
>なれねえんじゃねえの。
法的根拠は?
借地借家法で保護される借地権は、
建物の所有を目的とするものだ。(借地借家法1条)
>>670の通りだとすると、662の借地権は何だ?
目的物の無い借地権は、借地借家法では保護されない、
ほとんど無価値なものにならないだろうか。
674 :
662:2005/12/25(日) 09:44:46 ID:Vg9PdT4z
情報足りなくてすみません。
>>667 競売は、所有者=兄が住宅ローンの滞納で、抵当権の行使。
>>672 >だから質問者の記載してる事実からすると債務不履行解除されてるのでは?
私としても、地主との契約書が有る以上、兄との土地貸借契約は解除され、私が契約者になっていると思うのです。
つまり、兄の建物所有の為に、私が土地を借りている状態なのだと思います。
>>673 >目的物の無い借地権は、借地借家法では保護されない、
>ほとんど無価値なものにならないだろうか。
地主さんとの契約では、兄の滞納地代4年分の立替払い(分割)と、以後の地代を私が支払うことで、
建物を収去せず、明け渡さずに土地の賃貸借契約を継承することを約束しました。
よって、借地権は現に存在しているこの建物の所有を目的に設定されていると認識しています。
>>668 >兄の建物は敷地利用権の無い建物として単独での売却となると思うが。
敷地利用権は、私にあると思うのですが?兄には、敷地利用権はないのでしょう?
>あなたが建物を競落するのが一番いいし、そもそも買受人がいるものやら。
建物は、1Fが鉄骨(車庫倉庫・一部店舗=美容室に貸していたが今年4月に退去)で他木造モルタルの3階建て、築18年。
入居して全室使用するためには、3階部分の天井張替と床の張替、壁の補修(兄が荒らして出ていったので)屋根裏の補修等が必要です。
また、外壁もかなり傷んでいます。屋根の張替または塗り替えも近々必要です。
多分、競売の物件明細(?)には、敷地利用権は所有者ではなく第三者、また占有者あり(私)。占有者が、修繕費を拠出している。
そのような状態で、買受人がほんとうに現れるのでしょうか?
私としては、有利に戴けるものがあれば、誰かに買って戴いて、ここを出たい気もあるのですが。
675 :
無責任な名無しさん:2005/12/25(日) 11:08:27 ID:6lPve2+M
教えていただきたいのですが、税務署の公売物件で、物件上に所有者不明の
車、及び動産、プレハブ小屋があります。これを法的に手続きをふんで、処
理したいのですが、どのような訴訟になるのでしょうか?また、弁護士に依
頼した時、ナンバー付の車の所有者に弁護士が交渉してくれるものなのでし
ょうか?
>>675 プレハブ小屋については所有者に対する建物収去土地明渡訴訟
車、動産については所有者に対する引取(収去?)請求訴訟
被告が出てこなかったら
あなたの費用で建物取壊しして動産の撤去、保管をしなければなりません
(その後所有者に執行費用は請求可能ですが事実上取り立て困難でしょう)
車がナンバー付なら陸運局で所有者を割り出して交渉しましょう
弁護士に交渉を依頼してもいいですが日当等費用がかかりますから自分でやったほうがいいと思います
678 :
無責任な名無しさん:2005/12/26(月) 17:23:58 ID:9zLZBKyx
プレハブ小屋には恐い人系がいるんじゃないの?恐い人系対策はどうすんのこうゆうケース?
怖い人よりも怖いのは、プレハブ小屋に地上権が付いていることだ
680 :
無責任な名無しさん:2005/12/26(月) 21:59:29 ID:ToWXBXMT
675です。皆様熱のこもったご指導ありがとうございます。私としては、撤去
費用保管費用はもちろん自己負担のつもりです。ただ、明け渡し訴訟に、か
なりの時間がかかるのではと、心配しております。被告が不明のまま訴訟する
と、どれくらい時間がかかるものでしょうか?
681 :
無責任な名無しさん:2005/12/26(月) 22:05:02 ID:ToWXBXMT
675です。また、プレハブ(住んでない)の地上権は、訴訟で抹消
できるものなのでしょうか?きちんと手続きをとって、処理がなせれ
ば、私としては恐い人は恐くありません。
また、皆様アツイご指導ほんとうに、ありがとうございます。
>>681 >プレハブ(住んでない)の地上権は、訴訟で抹消
>できるものなのでしょうか?
できない。
地上権を買い取るとすると、値段は土地の6割〜8割にもなるので、
地上権が本当についていないか、専門家に見てもらうべし。
なんかややこしく考えていて笑える。
地上権?そんな登記してまでプレハブ小屋建てるか普通?
そもそも小屋なんだから動産扱いしてないのか確認した
ほうがよいぞ。
建物が外壁で確り覆われていれば
建物登記は出来るよ
>>683 プレハブ小屋を建てて登記するだけで
土地の値段の7割がぶん取れるのだから、怖い人は喜んで登記する。
それが実務
686 :
無責任な名無しさん:2005/12/27(火) 12:52:09 ID:IsP3H04G
そうだよな。恐い人がプレハブだけで地上権の登記してないわけないわな。
合法的に金請求できるんだからな。
ヤクザにこうゆうテクニック教えたのって大村社長???
687 :
無責任な名無しさん:2005/12/27(火) 22:09:28 ID:KFcYYuk2
675です。皆様ご指導本当にありがとうございます。
十分参考にさせていただきます。
>>685 あんた本当に実務経験あるの?
そんなプレハブなら今は権利濫用ですぐに敗訴する。
だから怖いプロはやらないぞ。債権者は民間じゃないんだからな。
>>684 建物と動産の違いは壁じゃなくて基礎が重要なの知らないのか?
だから壁の無い立体駐車場も登記出るだろ。
動産の話じゃなくて
登記できるかどうかの話では?
そもそも動産でも単なる登記はできるし
それに建物登記に基礎は関係ないよ
基礎は単なる建築基準
691 :
無責任な名無しさん:2005/12/28(水) 13:29:21 ID:3rkouosb
自宅が競売にかけられる見込みになってきました。
どなたか相談に乗って下さい。
十年ほど前に父が経営していた会社が新事業を始め、
自宅の一戸建の土地建物を担保に入れて、銀行から融資を受けました。
時間はかかりましたが事業は成功し、借りた全額を返しに銀行にいったのですが、
なぜかお金を受け取ってもらえず自宅は抵当からはずすことができませんでした。
(そこの事情は母が知っているのですが、聞かせてもらえず詳しくはわかりません)
何だかんだしている内に会社の経営も危うくなり始め、
父は自殺して、母が自宅を相続しました。
あと数ヶ月のうちには確実に競売にかけられると思います。
銀行に返すはずだった金を使い、競売で買い戻す手も考えましたが、
とても不安です。
このまま自宅に住み続けたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
>>691 あなたは相続放棄しているのですか?しているのならあなたが競落すればいいです
現実的な解決方法は家に固執しないことです
競売になるとあなたや母親に対して競売妨害をしてやるというDMがくるように
なりますがそれらはほぼ間違いなく詐欺や犯罪行為ですので気をつけてください
693 :
無責任な名無しさん:2005/12/28(水) 15:34:26 ID:3rkouosb
>>692 相続放棄はしました。肝心の競売の行方が不透明で自分たちが競落できるのかわからず
住みながら荷物をまとめ始めている、すごく情けない状況にあります。
もう諦めた方がいいんでしょうか?
母は不法行為ぎりぎりでも居座ってやると意気込んでいますが・・・
>>693 競売されて競落人が出てけというまで居座るのは何の問題もありません
居座っていれば立退料くらいはもらえる可能性が高いです
ただし競売されるということはもう手遅れの段階にありますから
土地建物のために追い銭を払うのはムダです
695 :
無責任な名無しさん:2005/12/28(水) 15:44:19 ID:riWdPR4a
その前に
>借りた全額を返しに銀行にいったのですが、
>なぜかお金を受け取ってもらえず
履行の提供はしているのだから
民法上債務者が勝利だね。
債務不履行ではないのだから当然
競売に掛けられる筋合いはありません。
裁判所でそのときの経緯が証明できればだけど。
696 :
無責任な名無しさん:2005/12/28(水) 16:03:12 ID:3rkouosb
>>694 何だか居座るのって本当にかっこうわるいけど、
母の気の済むようにやってみようと思います。
お金というよりほとんど意地ですね・・・
>>696 なんか年の瀬って感じだね。がんがってね。
698 :
喉元に短剣:2006/01/02(月) 01:30:41 ID:ZJ/0WhWR
競売の質問どうぞ。
699 :
無責任な名無しさん:2006/01/02(月) 16:29:43 ID:4eqaDJTt
新年あけましておめでとうございます。
でも私にとっては不安一杯の新年を迎えました、
法律に詳しい方のご意見お待ちしております。
昨年、私が借りている仕事で使っている土地が裁判所の競売により誰かが落札したと思います。
しかし落札者(現所有者?)からの連絡は全く無く、いつ退去命令があるかとビクビクしています。
私のわかる範囲では、元の地主さんが銀行に借金が有り破産したと思われここの土地が競売に掛けられたと思います。
近所の方の話によると地価額以上の金額で誰かが落札したと話は聞きました、
私は元の地主さんからの連絡が無くなってから地代を払っていません、
おそらく約一年間は払ってないと思います、始めのうちは土地代としてお金は貯めていたのですが
ここ半年間は土地代も貯めなくなってしまい、もし急に新しい地主さんが落札後の土地代を払って出て行ってと言われても
次の土地の契約や移転費用や今までの土地代の清算の事を考えると、借金しなければならないと思います。
私が不思議に思うのは何故、落札者(新しい地主さん)は連絡もしてこないのでしょうか?
今の土地は前の地主さんの了解の上で水道と電気、電話は自費で引き込みました、
事務所はプレハブ(スーパーハウス)を置いただけの簡易のものです。
おそらく借地権などは請求できないと思いますので、退去命令がいつ出るのかと、
今までの土地代の清算の事で仕事も手に付かない状態です。
ご親切な方のご意見をお待ちしております。
>>699 土地の要約書を法務局で取ってみました?
現在の所有権が誰になっているのか、きちんと調べた方が
いいと思います。
ふつう競売になれば、裁判所の調査官があなたに会いに行くと
思うのですが、来ました?
で、土地賃貸借契約を結ぶ際、登記(賃借権とか)しました?
事業用の定期借地としての契約?その辺はどうなってますか?
敷金とかどうなってます?
>もし急に新しい地主さんが落札後の土地代を払って出て行ってと言われても
K落人はあくまで土地の所有権を取得する行為であり
つまり借地権設定者として承継がなされるだけであって
建物登記がなされていれば
借地権者の
>>699が認めない限り借地権を譲渡させられたり失うことはありません。
但し
>私は元の地主さんからの連絡が無くなってから地代を払っていません、
>おそらく約一年間は払ってないと思います
但し、契約で定められた賃料を払っていなければ
使用貸借と見なされ借地権をK落人に対して対抗することが出来なくなります。
尤もK落人が一年分の不払い賃料を請求するだけで事が収まれば
>>699はセーフになりますが。
702 :
無責任な名無しさん:2006/01/03(火) 00:40:07 ID:EMG0226k
>>700 701さんお休み中なのに親切にお答えくださって有難う御座います。
土地の要約書等は取っていません、不動産業者や弁護士でもない素人の私でも取る事は可能なのでしょうか?
休み明けにでも法務局に行って見ます。
裁判所の調査官は競売の半年前ぐらいに一度調査に来た事が有ります、
土地の賃貸料とか賃貸契約内容を口頭で質問を受けましたので答えた記憶が有ります、
その後面積を測って帰ったと思います。
土地の契約書は元地主さんとは文面で交わしていますが、近所に住んでいた土地持ちのお爺さんだったので
不動産会社を通さずに個人間での簡単な文房具屋に売って有る様な契約書で、
事業用としてとは記載されていません、敷金も無しです以下の七項目しか書かれていません、
一)土地の場所、二)契約期間で一年毎の更新ですので期間はすでに切れています、
三)土地使用料1ヶ月当たりの坪単価と賃貸面積、四)将来の租税公課等の増額、
五)此の賃貸契約書は、権利金、敷金等は不要とし、後日相互の事情により契約を解除する場合は一切の権利金、敷金を要求しない事。
六)此の土地には、簡易建物以外は建てない事。
七)此の土地は、後日貸主の事情により変更する場合は、無条件で応じていただく事。
と七項目しか書かれていませんが二)五)七)が重要なポイントでしょうか?
703 :
無責任な名無しさん:2006/01/03(火) 00:54:45 ID:EMG0226k
>ですので建物登記はしていません、
郵便物が届く様に事務所にポストを設置したり、車庫証明を取る為に警察署の方へ
届出を出しましたが、あくまでも旧所有者との土地賃貸契約書に基づいての届出ですので
車庫証明申請に使う使用承諾書も旧所有者の名前でした。
詳しい落札日がわからないので競売で落札されてからもおそらく旧所有者に賃料を払っていたと思いますが、
ある日突然集金に来なくなり、連絡も取れなくなってしまい、現在に至っています。
事務所には毎日来ているのですが、新しい所有者からの連絡が無いのも不思議です、
このまま無料で居れる訳でもなく、急に今までの分を支払って出て行けと言われても困ります、
何より休み明けに法務局へ行って新所有者を見つけて話し合いしてみるのが、ベストでしょうか?
怖い人だったらイヤだなぁ〜
落札者が裁判所に代金を納めた時点で
所有権移転がなされたことになります。
今の時点で
誰が新所有者で誰が旧所有者なのか
はっきり判ってて言ってるのでしょうか。
建物登記は第三者に対する対抗要件なので
それがないとヤバいですね。
まだ競落されてないのなら司法書士でも使って
急いで登記されたらどうですか。
それにしても
7)もそうだけど土地賃借権の更新が1年なんて、
借地法を度外視した内容ですね。
これって契約自体が無効と見なされたりして。
どうなんでしょうね。
705 :
無責任な名無しさん:2006/01/05(木) 02:27:56 ID:VfUEN4AT
教えていただきたいのですが、税務署の公売物件で、物件上に所有者不明の
車、及び動産、プレハブ小屋があります。これを法的に手続きをふんで、処
理したいのですが、どのような訴訟になるのでしょうか?また、弁護士に依
頼した時、ナンバー付の車の所有者に弁護士が交渉してくれるものなのでし
ょうか?
706 :
喉元に短剣:2006/01/05(木) 12:44:16 ID:sn6JVVD3
>705 前段 動産収去土地明渡請求訴訟。後段 弁護士次第。
707 :
無責任な名無しさん:2006/01/11(水) 13:46:01 ID:S5cMRr/z
血と涙が染み込んでいる土地、家…。
時には、殺人、債務者の自殺…。
物だったら何でも取引可。
競売万歳!!!
競売物件を購入して住宅ローンを組む手続きについて、
どなたか教えて下さい。
709 :
無責任な名無しさん:2006/01/20(金) 09:41:39 ID:2pk5OwyO
>>708 どっかの金融機関でローン組めば良いじゃない。
710 :
無責任な名無しさん:2006/01/20(金) 19:54:47 ID:btl+rAJ9
根抵当権のつけてる金融会社が競売をかけて
きました。
借り入れした借金そのものは支払いも催促も
5年以上なんもないので時効だと思いますが、
この場合、根抵当権を消す主張したら認められるでしょうか?
711 :
無責任な名無しさん:2006/01/20(金) 19:59:22 ID:2pk5OwyO
>>710 >根抵当権を消す主張したら認められるでしょうか?
認められません。
それだから5年以上も音沙汰が無かったのですね。
金融会社に頭下げて競売を取り下げてくれるように頼むのが良いかな。
>>711 自分は710ではないけれど、なんで認められないの?
被担保債権は商事時効5年で消滅しているのだから、
根抵当権の消滅請求も認められるはずだよね?
>>710 競売をとめるために、異議申し立てとかをしなければならないから
一度関係書類一式持って弁護士に相談に行ったら?
713 :
無責任な名無しさん:2006/01/21(土) 03:17:54 ID:zNCDq+vy
>>712 たしかに被担保債権の消滅時効5年で
根抵当権の消滅時効も認められますよね。
ただ、競売の中止というのが出来ないみたいですね。
仮処分申請とやらで中止に出来ないものですかね?
仮処分じゃなく、競売停止の手続きを取る必要がある
715 :
無責任な名無しさん:2006/01/23(月) 04:15:33 ID:cUXaDIJr
>>715 抵当権は、債務者及び抵当権設定者に対しては
被担保債権と同時でなければ時効消滅しない(396条)。
710の場合は、本当に時効中断事由がなかったのなら
被担保債権は消滅している。
もっとも根抵当権自体は被担保債権の消滅と同時に
消滅することはない(附従性の緩和)。
が、それとは別に、被担保債権の時効を援用するなら、
請求異議や強制執行停止の申し立てをすべき。
717 :
無責任な名無しさん:2006/01/23(月) 15:40:42 ID:cq7eMJEi
710ですけど皆さん回答有難う御座います。
競売停止手続きってあるのでしょうか?
そもそも金融会社が主張する元金は300万弱でしたが
実際には100万ちょっとです。
それと年金証書貸付というやりかたで、金利分は預け入れていた
通帳(年金が振り込まれる)とキャッシュカードでずっと
支払していましたが、10年位前にその通帳はかえしてもらい、
それからは一切返済はしておりません。
この度、住金の残額が100万強になったので競売に掛けてきたと
思います。競売価格は、おそらく800万円強です。
市場価格は1500万円位です。
金融会社は極度額600万円に設定しているので、逆算して丁度
金利を含めて600万円になるように元金残額を計算したみたいです。
年金証書貸付も違法行為ですし、時効にもかかっていますし、
裁判しても勝てますよね。
>>717 競売の停止手続きは急ぐ必要があるから
さっさと書類持ってリアル弁護士のところへ
719 :
無責任な名無しさん:2006/01/26(木) 19:01:05 ID:KEGG4YWg
質問させていただきます
今度公売物件(区分建物)を入札しようと思いますが、抵当権が付いていない場合
入札金額で配当されるのは滞納国税・地方税、滞納管理費(登記されていない先取特権)
で、それらを弁済した剰余金が債務者に交付されるってことであってますか?
落札した後に滞納管理費を請求される規定(区分所有法8条)があるので、払わなければならないのは
わかっているのですが、落札代金に管理費が充当されないと債務者に有利な気がします
どうでしょうか?
普通、買う方は管理費をマイナスして落札価格を決めるでしょ
721 :
喉元に短剣:2006/01/29(日) 19:23:42 ID:HozKbMZe
次の競売質問どうぞ。
722 :
無責任な名無しさん:2006/02/01(水) 14:06:35 ID:NEPo2eFh
以前、書き込みをしましたが銀行の担保で会社の土地・建物が競売に出され、それが不動産会社に落札されました。
現在その不動産会社と話し合いの中で2ヶ月で出て行ってほしいと書類を書かされそうです。
これを逃れるもしくは引き伸ばす方法はあるのでしょうか。
競売に詳しい知人からは腹を決めてやり直したほうが良いといわれましたが、
諦め切れません。よろしくお願いいたします。
>>722 書かなければいいだけの話です
ただし不動産会社は引渡命令を求めることができます
724 :
無責任な名無しさん:2006/02/01(水) 14:09:29 ID:Y/QVeAOq
>>722 >これを逃れるもしくは引き伸ばす方法はあるのでしょうか。
強制退去されるまで居座る。
725 :
無責任な名無しさん:2006/02/01(水) 16:22:04 ID:NEPo2eFh
>>722です。引渡命令はすでに出ています。
では、強制退去されるまでどれぐらいの時間がかかるのでしょうか。
726 :
無責任な名無しさん:2006/02/01(水) 16:25:47 ID:Y/QVeAOq
>>725 ゴネ方とか居座り方、不法占拠などは他所で聞け。
腹を決めてやり直したほうが良い
>>722 いずれにしても出て行かなきゃいけないんだし、
ご友人の言うとおり腹を決めてやりなおした方がいいですよ。
自分のためでもあるし。
730 :
無責任な名無しさん:2006/02/02(木) 17:20:31 ID:+tz4om91
腹をくくる、じゃないか
首をくくって(ry
732 :
喉元に短剣:2006/02/02(木) 23:56:46 ID:K7SGaXrz
あきらめの悪い奴は、腹をくくる勇気も首をくくる勇気も
ないかと。
733 :
無責任な名無しさん:2006/02/04(土) 23:31:02 ID:6r++4FH+
競売物件は安いから
競売で住宅をたてるための
土地を買おうかなと思ってるんですけど
どんなことを注意して落札すればよいですか?
中古建物を落札して建物取り壊すより
土地だけの物件のほうが危険ではないですよね?
893さんとか落札後にでてきたりしますか?
734 :
無責任な名無しさん:2006/02/05(日) 00:45:00 ID:506Qkr8I
>>733 占有者の有無、法規制(建築規制など)の有無などなど
735 :
無責任な名無しさん:2006/02/05(日) 00:45:05 ID:oy+pxLrx
>>733 >どんなことを注意して落札すればよいですか?
何があっても自己責任という事を覚悟すれば良いです。
736 :
にせ弁護士:2006/02/05(日) 02:25:37 ID:dFy2Rni3
>>733 危険かというより、アスベスト対策費用の関係で、
断然更地を勧める。
占有者に対して戦い抜く決意さえあれば競売物件は怖くない。
737 :
733:2006/02/05(日) 09:11:48 ID:lZEPjYsD
ありがとうございます。
土地だけなら誰かが住んでるということもないはずですし、
登記簿見れば賃貸されてる土地かどうかとか
建築規制とかわかるから危険ではないですよね?
土地だけなら登記されてないなら所有者に
対抗できる占有権なんてないはずですよね。
893が登記がないのにここはうちが
占有してるなんてでてくることありえますか?
738 :
無責任な名無しさん:2006/02/05(日) 23:21:06 ID:506Qkr8I
>>737 ありえます。「資材置場」だったことにされてしまったり。
739 :
733:2006/02/06(月) 20:08:38 ID:ydoO9Smd
>>738 どうすればそのような事態を防げますか?
落札前にその土地に何もないことを繰り返し確認して
近隣の方の聞いておけば大丈夫ですか?
740 :
無責任な名無しさん:2006/02/06(月) 20:11:49 ID:rftdrLcL
741 :
無責任な名無しさん:2006/02/06(月) 20:29:58 ID:ydoO9Smd
>>740 プロとは?
頼む場合はどれぐらいの料金ですか?
いいからもうやめておけ
743 :
無責任な名無しさん:2006/02/07(火) 20:44:17 ID:uuAA2vHw
733>>
落札後、いつの間にか産廃ドッサリなんて事もあるよ。
廃油なんか撒かれたら最悪。土壌改良しないと・・・
落札後、代金納付までの監視を怠らないことだね。
納付前なら売却決定を取り消させることができるから。
745 :
無責任な名無しさん:2006/02/08(水) 19:54:55 ID:d7l8Nonp
>743
tそういうこがありえる土地か否かhaどうやって調査できますか?
>>745 こんな所で聞いてる時点で、ババをつかむ可能性大。
誰に聞けばいいか解らないって言ってる人は、競売は辞めとくべき。
現在の競売物件なら地籍測量図がある更地は大丈夫だといっておこう。
廃油や産廃なんか、住宅用地ではまずない。
748 :
無責任な名無しさん:2006/02/09(木) 15:52:16 ID:yCLyQV1u
↑
?????????????????
地籍測量図があると何で大丈夫なの?
住宅用地での産廃、廃油の危険は何で無いの?
競売なんて、どんな人間が絡んでるか解からないのに。
?????????????????
749 :
無責任な名無しさん:2006/02/09(木) 17:57:42 ID:dHOqgxuy
100:0の人身事故被害者なんですが、加害者側損保が治療費の支払いを
打ち切った後も症状が残っていれば、通院を継続して後から損保に慰謝料と治療費を請求
して認められるでしょうか? 症状は頚椎、腰椎、背中の捻挫と痺れで
画像所見はありません。
750 :
無責任な名無しさん:2006/02/09(木) 18:52:20 ID:gJyjdQDH
>>748 お前みたいに難しくややこしく考える奴っているんだな
753 :
無責任な名無しさん:2006/02/11(土) 00:04:29 ID:8FGCwaRY
質問させてください。
現在、近所の物件(土地・家)が差押さえになっており、近所である
私どもが競売前に任意で(管財人より)購入を考えているのですが、
競売では最低売却価額が1000万円との事、任意では2000万でとの事です。
一般流通価格でいくとだいたい1700万円位との事ですが
質問1=2000万円で買うのはやはり安全に買えるからといっても高いでしょうか?
質問2=もし任意で買った場合2000万円以外に別途いくら位かかるのでしょうか?(競売取下代や登記費用)
質問3=また競売で落札した場合も落札費以外にどの位かかるのでしょうか?
質問多くて申し訳ありませんが、分かる方おられましたら本当に宜しくお願いします。
1 高い
2 たいしたこと無い
3 たいしたこと無い
管財人が付いてるとこみると破産物件だね
引渡し執行まで考えると競売の方がスムーズだと思われる
755 :
無責任な名無しさん:2006/02/11(土) 11:20:27 ID:8FGCwaRY
>>754 ご回答ありがとうございます。
やはり高いですよね。
競売だとやっぱり1500万円〜1600万円前後でしょうか?
安全見ても1700万円ならいけるかなとも思っていますがどうでしょうか?
それとその通り破産物件です。
確かに競売の方がいろいろ手間が無いとも聞きました
任意だとこちらでする事が多いようで・・。
質問です。
来月競売にかけられる物件を所有している者です。
落札されれば、当然?その土地を担保に借りた金額をはるかに下回ると思います。
例えば、借金1000万−落札額300万=700万(差額分)
その場合、借金の額と落札された額との差額分はどのような扱いにされるのでしょうか?
やはり、債権者の方から残債という形で返済を迫られるのでしょうか?
当然払うお金はありません。経験者の方でもいらしたら詳しく教えてください。
その借金のカタが担保だからいいんじゃん?
そんな価値の低いシロモンを担保した債権者が悪い
ってだけの話。
>>756 差額分は債権者に対する債務として残ります
もちろん返済を求められます
そりゃ担保じゃなくて代物弁済の話だろが
にちゃんねるならではの惑わしバカによる釣りか・・・
↑意味不明
代物弁済で何故競売になるんだ?
そもそもアホの
>>758のお陰で話がドリフトしだした訳だが。
763 :
無責任な名無しさん:2006/02/13(月) 06:48:10 ID:RLQSxOph
詳しくお願いします。
764 :
↑:2006/02/13(月) 09:12:56 ID:lD4f1q8N
まとめると
抵当権設定時
被担保債権を記載する必要性が解っていない
>>758について。
765 :
756:2006/02/13(月) 09:21:32 ID:q9DXBufW
皆さんありがとうございます。
なんだか投げかけた質問で、意見が色々とでてきましたが
私の知り合いの方が、土地が担保だから残債はないんじゃない?
と言うものですから、本当でしたらこちらとしてもありがたい事だなー
と思い確実性を求めここに質問いたしました。
実際にそのような経験をされた方、また、債権者側の意見があれば
ありがたいと思います。
766 :
無責任な名無しさん:2006/02/13(月) 16:12:21 ID:KzuVig3b
>>765 だから、あるってばさ。
債権者に電話して問い合わせてみ。
767 :
無責任な名無しさん:2006/02/13(月) 22:53:31 ID:eqlqvSwd
あれ?
>>758 が言ってることは、正しくないの?
768 :
無責任な名無しさん:2006/02/13(月) 22:57:36 ID:KzuVig3b
769 :
無責任な名無しさん:2006/02/13(月) 23:06:00 ID:eqlqvSwd
そうすると、
>>764 は、どういう意味で言ってるんだろう?
770 :
無責任な名無しさん:2006/02/13(月) 23:28:55 ID:KzuVig3b
>>769 本人じゃないから解らないけど、横槍に見えますね。
771 :
無責任な名無しさん:2006/02/14(火) 00:41:10 ID:R5nTdP82
誰か競売だけじゃなくて東京都の不動産公売にも詳しい人いますか?
固定資産税の未納による公売の場合、決定通知がきてから、期間入札まで大体どのくらい
かかるのかな?競売と同じく半年〜一年くらいですか?
773 :
756:2006/02/14(火) 09:32:59 ID:/CapQlEW
>>766その他の方
そうですか。分かりました・・・。競売後の対応を考えたいと思います。
774 :
無責任な名無しさん:2006/02/14(火) 11:12:37 ID:QC4tLdcI
詐欺集団よりタチ悪いなここの連中
775 :
無責任な名無しさん:2006/02/14(火) 16:25:25 ID:782DBK3T
質問です
競売開始中でもう直ぐ入札される自宅があります。
夫なんですが、精神障害の3級障害年金支給中です。56歳。
自宅にて療養が必要との理由で、会社を休職中です。
最近悪化して、医者から引越しをすると更に悪化するので
出来るなら先延ばししたほうがいいとの話です。もし必要なら
診断書も書くと言ってます。
もし落札されたら、半年くらい退去するのを待ってもらいたいのですが
可能でしょうか?
776 :
無責任な名無しさん:2006/02/14(火) 16:34:15 ID:cc0LfznK
>>775 診断書があってもあまり関係無いです。
でも、今から落札なので半年程度は居座れ続けられるかも。
それより一番ストレスのかからない引越し方法を考えるのが良いと思われます。
>>776 何言ってるの?
医師の診断書をひっくり返すだけの理由がないと引渡しは無理。
778 :
775:2006/02/14(火) 19:29:48 ID:782DBK3T
まつたく正反対のご回答。。
>>777 これを上申?するのは、裁判所でしょうか、執行官でしょうか?
時期としは、落札後でもいいのでしょうか?
引渡し執行に訪れた執行官に診断書原本を見せればよい。
これで引き渡し執行は不能と処理される。
但し、引渡し義務がなくなったわけではないし、債権者
側から引き渡さないために生じた損害を賠償請求される
のは覚悟しておかなければならない。
>>775 とっとと出て行くように努力しろ。
自殺とかするなよ。
781 :
775:2006/02/14(火) 21:16:05 ID:782DBK3T
>自殺とかするなよ。
その恐れがあるから「引越しとか重要な判断」は避けて下さいと
医師は言ってます。。
>>781 最悪じゃん。
入院とか転地療法とかってのは?
精神障害3級程度では、強行されてしまうのでは?
784 :
無責任な名無しさん:2006/02/15(水) 07:27:05 ID:8ZFIJ6Qw
スレ違いになりますが
教示頂けたら幸いです。
競売初心者が土地と家屋を落札しました。
入居者はいます。
まずしておかなくてはいけない事は何でしょうか?
入居者への挨拶は必要でしょうか?
裁判所からの命令が先でしょうか。
3月末の明渡しを望んでいます。
物件の問題点として
隣接地に
債務者親族名義の土地に車庫があるのですが
仲間で使用していたため
境界の線引きはありません。(旧所有者は債務者)
追加購入を考えていたのですが
融通が利きにくい方だ近所の方から聞きました
裁判所で閲覧した図面を基に線引きするしかないと考えています。
隣接親族とのトラブルを避けるたまにはどう動いたらよいでしょうか?
私は物件所在地区に居住していませんので
債務者とは面識がありません。
雑文で要領を得てないかもしれませんが
よろしくお願いします。
786 :
無責任な名無しさん:2006/02/15(水) 11:35:17 ID:8ycTQvpG
>>785さん
ありがとうございます。
隣接車庫との兼ね合いで
引渡し命令の執行手続きに躊躇しています。
車庫も手に入れたいし
境界線を引く場合においては感情的にさせたくない
けど、
引渡し命令の執行手続きを
まず行うべきでしょうか?
よろしければ
お気持ちを教えてください。
引渡命令を取得するのと執行するのは別問題
いつでも出ていってもらえるという権利を取得してから交渉しましょうという意味です
788 :
無責任な名無しさん:2006/02/15(水) 11:42:01 ID:8ycTQvpG
>>787さん
引渡命令を取得することにします。
お手数をおかけしました。
ありがとうございました。
裁判所への引渡し命令の申請は
そもそも強制執行するのを決めてからじゃないと
何の意味も無いんですけど
790 :
無責任な名無しさん:2006/02/15(水) 12:42:51 ID:8ycTQvpG
>>789さん
お手数をおかけしています。
債権団体が喜ぶだけですか。
ふー
791 :
無責任な名無しさん:2006/02/16(木) 11:21:21 ID:96DL39bs
相談させてください。
私の実家が競売にかかっていて、本日が入札の締切だそうです。
母がとあるところに電話して相談したところ(そこは不動産屋ぽいのですが)、
急いでFAXで裁判所からの書類を送るように言われたらしいのですが、
それって送ってしまって構わないのでしょうか?なんか、引越し費用は出すよう
タダで交渉もしてあげる、と言われたそうですが・・・なんともその人達が買おう
としてるのじゃないかと思って・・・母にFAXは送るな、と言ったのですが、
ワラを掴む思いで母は送ろうとしています。こんな状態で今から出来ることって
あるのでしょうか・・・?
すみません、本当にド素人で。。。
>>791 基本的にできることはありません
買受人と交渉していくらかの立退料をもらうことくらいです
その業者はもしかして競売開始後DMがきたものではありませんか
競売があると債務者には事件屋や占有屋からそういうDMがくることが多いです
しかしそのほとんどがまともな業者ではなく違法行為を教唆したりします
したがって金を騙しとられるおそれがありますので忠告してあげてください
793 :
無責任な名無しさん:2006/02/16(木) 11:53:26 ID:96DL39bs
ありがとうございます。。
その業者は実は私がインターネットで見つけたところだったのですが、
母はそこに電話をかけて住所から、事件番号からすべてを話してしまい、
尚且つ、その裁判所からの書類を送ってください、との事だった
らしいのですが、私としてはその人達が買うつもりでそういう事を言って
るのかな、と思ってしまい、、送らない方が良いと思ったのですが。。
もう手遅れですよね、、、?
すみません、、、。
>>793 手遅れではありませんよ 事件記録を教えても別に問題ありません
どうせ誰かに買われる可能性があるわけですから
ただ他人がただで何かしてくれると期待するのは甘いんじゃないでしょうか?
他人の法律紛争に有償で介入すると弁護士法違反になります
したがって何らかの手数料などの実費名目で中間搾取されるおそれがあります
その業者とかかわるのはやめましょう
あなたがただけで買受人と交渉することは可能です
引渡命令の執行には金がかかりますから
法外な立退料をとりたいというのなら別ですがね
795 :
無責任な名無しさん:2006/02/16(木) 13:04:06 ID:96DL39bs
重ね重ねありがとうございます。
その業者とはかかわらないよう母にも伝えました。。
後は、流れに任せるしかないところに来ています。。
自業自得ですが、競売後の引越しの事を考えて行きたいと思います。。
本当にありがとうございました。。
796 :
無責任な名無しさん:2006/02/16(木) 22:12:15 ID:WaD0t1ks
教えてください。
2年前に自己破産して同時廃止で免責決定したのですが。所有してるマンションの
競売決定通知が今頃届きました。現在は別の住まいにいるのですが、この二年間は
競売にかかるマンションの管理費と固定資産税は滞納しております。
不動産登記が変わるまでの分は、負担しなければならないのでしょうか?
とても払える状態ではありません。ローンも組めませんし!破産も出来ませんし!
破産はしたけどちっとも楽になりませんどうしたらよいでしょうか?
>>796 落札者が払うお金の中から払われるよ。
とりあえず、ほっといていい。
798 :
無責任な名無しさん:2006/02/18(土) 00:22:04 ID:u4BFYoUg
>>796 アナタは、滞納分を支払う義務を負っている。
競売で落札されれば代金の中から支払われるが、落札されるとは限らず、
落札されなければアナタが支払わなければならない
799 :
無責任な名無しさん:2006/02/18(土) 23:35:21 ID:5G/LNLhx
教えてください。競売で住宅を買ったら、水道加入権がヤクザ名義になって
ました。市役所は、ヤクザのハンコがないと駄目って言うし、裁判所は
そちらで処理してくれって言うし。どうしたら、いいのでしょうか?
ご指導おねがいいたします。
800 :
無責任な名無しさん:2006/02/19(日) 00:01:56 ID:5dT3Kl/t
>>797-798 ありがとうございます。あと半年くらいの辛抱でしょうか?
節約生活しながら頑張ります。
801 :
無責任な名無しさん:2006/02/19(日) 00:02:14 ID:eR2bko1A
>>799 競売は、現在どの段階? 売却許可決定、代金納付は済んでしまった?
それから、水道加入権の話は、現況調査報告書等に記載されていた?
802 :
無責任な名無しさん:2006/02/19(日) 00:56:24 ID:4I9Iwp3m
801様ありがとうございます。
現況調査報告書に記載されてませんでした。売却許可決定はでましたが、
代金納付はまだです。
>>802 執行抗告して売却許可決定を取り消してもらえば?
(民事執行法74条、71条)
許可決定から1週間
804 :
無責任な名無しさん:2006/02/19(日) 10:23:22 ID:d4EnK8JI
水道加入権て執行官が調べるの?評価書には載ってないものなの?
>>804 占有者が誰かを調べるために契約者名義を調査することはある(ライフライン調査)
806 :
無責任な名無しさん:2006/02/19(日) 10:34:23 ID:4I9Iwp3m
799です。皆様ありがとうございます。
当初、任意売却の話があり、その時点で水道加入権が別名義であること
はわかってましたが、市役所で確認しましたら、競売なので名義を競落
人に移しますってことだったので落札しました。そしたら、ヤクザ名義
ってわかったら、市役所もびびちゃって。
今、市役所に当初の説明どうり競売による名義変更を強くお願いしている
最中です。
807 :
無責任な名無しさん:2006/02/19(日) 13:27:42 ID:PZPt5XfQ
なんともしまらないおちですなー 市役所も頼りないこった
808 :
無責任な名無しさん:2006/02/20(月) 02:57:48 ID:vx8Y/3Lu
誰か競売だけじゃなくて東京都の不動産公売にも詳しい人いますか?
固定資産税の未納による公売の場合、決定通知がきてから、期間入札まで大体どのくらい
かかるのかな?競売と同じく半年〜一年くらいですか?
809 :
喉元に短剣:2006/02/20(月) 12:52:21 ID:C/0MEcvx
いないので、次どうぞ。
810 :
無責任な名無しさん:2006/02/22(水) 09:24:01 ID:PRQ3W7Qg
誰か競売だけじゃなくて東京都の不動産公売にも詳しい人いますか?
固定資産税の未納による公売の場合、決定通知がきてから、期間入札まで大体どのくらい
かかるのかな?競売と同じく半年〜一年くらいですか?
811 :
796:2006/02/24(金) 23:03:40 ID:F1xh4584
796です。
交付要求通知書 なる物が届きました固定資産税他税金未納分に関してなんですが
意味がさっぱりわかりません。
どなたか教えてください、このままほっといて良いのでしょうか?
競売にかかるマンションとは別のところに住んでいるのですが、現在の家財道具
なども差し押さえになるのでしょうか?高価な家財はありませんが・・・
パソコン持ってかれたら仕事にも支障出るんですが・・・子供の所有物とかに
しておいたほうが良いのでしょうか?
813 :
無責任な名無しさん:2006/02/24(金) 23:57:22 ID:TeNP4rDD
競馬中のに見えたから来て見ました
814 :
無責任な名無しさん:2006/02/25(土) 01:08:47 ID:harwXBZc
>>811 滞納税金を競売不動産の売却代金の中から回収しますよ、という意味。
815 :
無責任な名無しさん:2006/02/25(土) 01:14:22 ID:Cqb/4gRT
相談させてください。
現在私が借りて居住している、土地、建物が競売で落札されました。
この競売はそこの持主が私に所有権を移す目的で行ったもので、
私も入札をしました。
土地が細い私道に沿ったきつい傾斜地にあり、建物も相当ガタがきていたうえ、
土地、屋内を仕事場として使っているので、私物もたくさんあります。
見に来た方には事情を説明して、入札を控えてもらっていたのですが、
一人の方が私よりも高額で落札されました。
私はこれからも引き続きこの場所で仕事を続けていこうと思っていたので
とても困っています。
昨日落札者に連絡を取り、なんとか買受を控えていただけないかとお願いしましたが、
それはできないだろうと断られました。
私がこの場所に引き続き住むには何をしたらよいのでしょうか?
無知でお恥ずかしいのですが、どうかお知恵をお貸しください。
お願いします。
816 :
無責任な名無しさん:2006/02/25(土) 01:23:05 ID:Cqb/4gRT
物件は持主が使わなくなった別荘を無償で貸してもらっていたものです。
バブルの頃に買ったので、ローンがまだ残っていて、それを帳消しにする為。
田舎で交通の便が悪く、家屋の資産価値も殆どないので
ほぼ土地代という安価な価格設定でした。
落札者は更地にして転売する予定のようです。
817 :
無責任な名無しさん:2006/02/25(土) 01:38:59 ID:KDqmz2rV
818 :
無責任な名無しさん:2006/02/25(土) 02:39:43 ID:harwXBZc
>>815 使用借ですか。。。
落札者から買い取るか、賃借りするかしない限り、すぐにでも追い出されるね。
>>815 その人が買い受けた金額よりも高値で売ってくれるよう交渉するしかないね。
自分の落札金額が低すぎたんでしょ。
820 :
815:2006/02/25(土) 14:19:50 ID:lzHYFKON
>>817 >>818さま
返答ありがとうございます。
今朝も落札者と連絡を取り、賃貸は考えていないとの答えをいただきました。
ただ、まだ売却決定していないので、正当な取引で所有者の移動が認められるといいですね、
とおっしゃってくださいました。
売却決定期日は3月1日なので、それまでに当事者である持主にお願いして
競売申し立ての取り下げの申請をしてもらうか、
決定しても不服申し立てをしてもらうか、を考えています。
通常、こういった申し立ては承諾されるのでしょうか?
最悪の事態にそなえて引越しの準備は進めていますが、
家財がかなり膨大な量になるため、置くあてもなく、手を付けられない状態です。
いろいろ考えると胃がキリキリしております。
821 :
815:2006/02/25(土) 14:30:48 ID:lzHYFKON
>>819 おっしゃる通りです。
周りの人に聞いて妥当だと思われる金額で入札したのですが、
落札者はそれ以上の価格価値を見出したのでしょう。
更地にするにも、大型重機は入れないし、
撤去に膨大な金額がかかると思われる物件だったので、慢心していたのです。
敷地内にある工房は建築物とは認められなかったのですが。
ここまで積み上げてきた苦労が水泡に帰すのは無念でもあります。
>正当な取引で所有者の移動が認められるといいですね、
ようするに
その人の買受け金額+調査費用等の各種実費・手数料+迷惑料
を上乗せした金額を提示してくれれば、あなたに売ってやってもいいよ,
って意味では?
そのような経緯での取り下げは無理でしょう。
823 :
815:2006/02/25(土) 22:19:11 ID:wmV0PmlH
>822さま
そうですね、こちらの足元見ているのかもしれません。
ただ、金銭的にもさらに上乗せした金額を提示する事はできそうもありません。
私は交渉できるだけの立場にないので、持主に取り下げの申請をお願いしました。
あがけるだけあがいてみて、ダメだったら諦めます。
引越し準備をしながら次はどうしようか考えていたら、なんだか楽しくなってきました。
824 :
無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 00:07:54 ID:cMZVxFNA
相談させてください。
土地を購入しようと思っているのですが、区画整理組合の保留地を購入
しようと思ってるのですが、はじめは登記簿がないって言われてます。
区画整理が終わったら組合がまとめて登記してくださるそうです。
保留地って特に怪しくない土地ですよね??
素人でごめんなさい・・・m(・・)m
もう一つすいません。
土地3000万円を両家の父親が1000万円ずつ出してもらい
自分が1000万円出して買うつもりです。
そうすると 贈与税がかからないように3人名義で買うしかない
と思うのですが、自分の妻が 妻の父親よりも先になくなった場合
妻の父親名義の1000万円分の土地は 自分[私)の土地名義に
できるのでしょうか??
その場合は贈与税がかなりかかりますよね??
長々とごめんなさいm(・・・・)m
825 :
喉元に短剣:2006/02/26(日) 00:11:34 ID:7DUZJuJs
>824 法律の適用・解釈で回答できる問いではない。
826 :
無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 00:32:16 ID:cMZVxFNA
そうですか・・・・もうしわけございません
827 :
無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 02:26:37 ID:rlKwk1As
>>820 持主(所有者)が競売の申立てを取り下げることはできない。
取下げをすることができるのは、申立債権者(抵当権者)。
さらに、売却許可決定前であっても
最高価買受申出人(落札者)等の同意がなければ取下げは不可。
それと、競売手続自体に問題はなさそうなので、不服申立ても無理。
>824
税金のことはわかりませんが、保留地は全然あやしくありません。
区画整理の費用を捻出するため、区画整理地区の土地の中から作り出した
区画です。安心して購入してだいじょうぶです。
829 :
無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 18:06:08 ID:cMZVxFNA
ありがとうございます
830 :
無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 03:45:33 ID:vUc6pZuB
落札後、債務者宛所不明、同所有会社同左の場合、引き渡してもらうには
どのような手続きが必要でしょうか?
なるべく金をかけたくないのです。ご指導よろしくお願いいたします
831 :
830:2006/02/27(月) 03:57:42 ID:vUc6pZuB
引渡し命令→執行、位しか方法は無いでしょうか?
残置動産ほぼ無しです。
>>831 現地に債務者がいない場合は、その旨伝えると裁判所が住民票をとるよう手配してくれることがある。それでもわからない場合は、引渡命令申立→執行。
残地物がない場合、お金もかからない。確か追納切手代金1550円とかだったと思う。2150円かな?忘れた。
833 :
無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 12:34:36 ID:uIvdUMPn
残置物がある場合、どうなりますか
残置物は、残置物の所有者が居所不明とか引渡が困難な場合は、その場で買取できる。
買取しなければ保管で、保管料を取られて、後日動産競売の申立で売却。
保管料は落札者持ち=実費
引渡し執行においての動産の残留物取り扱いは、客観的に価値が認められる場合には
目的外動産の差し押さえを実施して後日売却する手続きとなる。その場での買い取りは出来ない。
保管は移動させず同所において保管し、保管料と相殺して債権者が買い取るのが一般的だ。
価値が認められない場合は執行官から債権者に対し廃棄処分の指示が出る。
836 :
無責任な名無しさん:2006/02/28(火) 09:44:26 ID:wcK6HgPl
価値が認められない場合は執行官から債権者に対し廃棄処分の指示が出て、
落札者が買い取って任意に処分、ということですか?
すると、残置物の所有権は原所有者→債権者→落札者と移転することになるのですか?
839 :
無責任な名無しさん:2006/03/02(木) 10:54:03 ID:IbIAaDwj
平成17年改正ってどんな改正なの?
840 :
無責任な名無しさん:2006/03/03(金) 13:39:05 ID:D3xTuhXR
土地を競落しました。その土地には墓石状のものおよび地蔵があります。
ただ、持ち主および管理者不明、その土地は墓地ではありません。債務者の
親族のものでもありません。
上記は「墓地、埋葬等に関する法律」に当てはまる「墓」と扱われることはないと
思うのですがどうでしょうか?
841 :
840:2006/03/05(日) 10:59:28 ID:+6XSXcm7
>>840補足
現債務者が購入する前からその場所に墓があり、持ち主は不明。三点セット内には
買受人に対抗できない旨の記述。現債務者の親族の所有でもない。毎年墓参には
来ているらしい旨の近隣者の陳述あり。
842 :
無責任な名無しさん:2006/03/05(日) 11:12:57 ID:kfIhk+dl
>買受人に対抗できない旨の記述。
結論でてるじゃないですか。自己完結、乙。
843 :
840:2006/03/05(日) 12:51:50 ID:+6XSXcm7
>>842 買受人に対抗できないが、墓として占有されているものと家屋として
占有されてるものとは違うでしょうから、そこで質問したんですけどね
宗教的な財物が
一番面倒なんだよね
845 :
無責任な名無しさん:2006/03/06(月) 09:40:02 ID:Ex+LMVoI
質問@
「抵当権消滅請求」をする第三取得者は所有権をもっていなければならない
ようですが、債務者(売主)に金を払わずに所有権移転をしてるのでしょうか?
売主に金を払ったら債権者にも払うので2重払いになると思うのですが・・
質問A
更地に抵当権が設定された後、建物が建った物件で、一括競売ではない場合、
建物の権利がまったくなくなるという理解でよろしいのでしょうか?
846 :
無責任な名無しさん:2006/03/06(月) 10:20:19 ID:2YDC3dcY
@通常の取引価格から、債務額を控除した額をベースにして、売主に金を払うのが普通の思考ですよ。
A建物が敷地を利用権する権利はまったくないのですよ。
建物の所有権は依然ありますから、解体なり曳家なりしてよそへ移築させればよろしいです。
847 :
無責任な名無しさん:2006/03/06(月) 10:27:34 ID:Ex+LMVoI
848 :
845:2006/03/06(月) 10:40:59 ID:ke9Y4yYm
すいません、もう一つ
>@通常の取引価格から、債務額を控除した額をベースにして、売主に金を払うのが普通
その場合、第三取得者が所有権を手に入れて債権者に「抵当権消滅請求」をして断られ、
競売となった場合、売主(債務者)に払った金はどうなるのでしょうか?
また、
通常の取引価格よりも、債務額が大きい場合にはどうするのでしょうか?
例えば、5千万の抵当がある物件で3千万が通常の取引価格だった場合、
売主(債務者に)3千万払っても2千万の債務が残っていますが、
「抵当権消滅請求」で抵当は消してもらえるのでしょうか?
実務ではどうなっているのでしょうか?
改正民法
第567条 (抵当権等がある場合における売主の担保責任)
1項
売買の目的である不動産について存した抵当権の行使により
買主がその所有権を失ったときは、買主は、契約の解除をすることができる。
2項
買主は、費用を支出してその所有権を保存したときは、
売主に対し、その費用の償還を請求することができる。
3項
前二項の場合において、買主は、損害を受けたときは、その賠償を請求することができる。
第568条 (強制競売における担保責任)
1項
強制競売における買受人は、第561条から前条までの規定により、
債務者に対し、契約の解除をし、又は代金の減額を請求することができる。
第577条(買主の代金支払拒絶権)
買受けたる不動産に付き抵当権の登記あるときは
買主は抵当権消滅請求の手続を終わるまで其代金の支払を拒むことができる。
但売主は買主に対して遅滞なく抵当権消滅請求を為すべき旨を請求することができる。
第383条(抵当権消滅請求の手続)
抵当不動産の第三取得者は、抵当権消滅請求をするときは、
登記をした各債権者に対し、次に掲げる書面を送付しなければならない。
1.取得の原因及び年月日、譲渡人及び取得者の氏名及び住所並びに
抵当不動産の性質、所在及び代価その他取得者の負担を記載した書面
2.抵当不動産に関する登記事項証明書
(現に効力を有する登記事項のすべてを証明したものに限る。)
3.債権者が2箇月以内に抵当権を実行して競売の申立てをしないときは、
抵当不動産の第三取得者が第1号に規定する代価又は特に指定した金額を
債権の順位に従って弁済し又は供託すべき旨を記載した書面(債権者のみなし承諾)
第386条(抵当権消滅請求の効果)
登記をしたすべての
債権者が抵当不動産の第三取得者の提供した代価又は金額を承諾
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
し、かつ、抵当不動産の第三取得者がその承諾を得た
代価又は金額を払い渡し又は供託したときは、抵当権は、消滅する。
851 :
845:2006/03/06(月) 21:55:42 ID:JKaEd9nr
852 :
無責任な名無しさん:2006/03/06(月) 22:42:21 ID:kW1CR0/d
853 :
無責任な名無しさん:2006/03/06(月) 22:44:02 ID:kW1CR0/d
854 :
無責任な名無しさん:2006/03/07(火) 10:52:37 ID:9vkNdltc
随契。
855 :
匿名:2006/03/08(水) 20:46:22 ID:TBg9j/Mk
司法ジャーナル2004年6月28日号ニュース速報
その4より
【弁護士懲戒】大阪弁護士会、
北尻総合法律事務所の工藤展久氏を戒告処分に
●弁護士12年のキャリア
日弁連は2004年6月25日付の官報に
大阪弁護士会が78年度日弁連会長を努めた弁護士会の長老、北尻得五郎氏(88)が主宰する
北尻総合法律事務所の工藤展久(42)=92年登録、44期=を戒告処分にした旨を公告した。
856 :
匿名:2006/03/08(水) 20:47:14 ID:TBg9j/Mk
公告
大阪弁護士会がなした懲戒の処分について、同会より以下のとおり通知を受けたので、懲戒処分の公告及び公表に関する規定第3条1号の規定により公告する。
記
1懲戒を受けた弁護士 氏名 工藤展久
登録番号22505
事務所 大阪府大阪市北区西天満6-7-4 大阪弁護士ビル501
北尻総合法律事務所 住所 大阪府吹田市千里山東4-8-3-604
2懲戒の種別 戒告
3処分の理由の趣旨
被懲戒者は、A及びBからCの懲戒請求者に対する預託金返還請求訴訟の依頼を受け、
Cの委任意思を直接確認しないまま、
Aらの用意したCの委任状などを用いて、
2001年11月13日訴訟を提起し、2002年3月29日、
全面勝訴の判決を得た。
その後、Cが本件に全く関知していないことが判明し、控訴審においては、同9月4日、
本件訴訟の提起及び追行が無件代理行為で不適法なものであることを理由に一審判決が取り消され、
訴えを却下する旨の判決が言い渡された。
被懲戒者は、1998年頃からAの紹介で数件の預託金返還請求事件を処理しており、
本件においては、C名義のゴルフ入会保証金預かり証書の原本を預かるなどの事情があったとしても、
被懲戒者がCに対し本件訴訟提起の意思を直接確認するべきであった。
それにもかかわらず、被懲戒者がこれを怠り、
本件訴訟を提起し、追行したことは、
Cが懲戒を求める意思がないことなどの事情を勘案しても、
裁判の公正及び適正手続の実現に努める弁護士の義務を怠り、かつ弁護士に対する社会の信用を失わせるものである。
以上の被懲戒者の行為は、
弁護士法第56条第1項の品位を失うべき非行があったときに該当する。
4 処分の効力の生じた2004年5月24日
2004年8月1日 日本弁護士連合会
「日本弁護士連合会の発行書物
自由と正義の平成16年8月号」より
別で、ある女性にストーカーをして、ネットにエロ写真を貼り、「レイプして自殺させるか殺してくださいな」とある。悪徳三流エロストーカー弁護士や事務所に依頼すると危険。 search.yahoo.co.jp
「工藤展久」「北尻総合法律事務所」で、検索を。
857 :
無責任な名無しさん:2006/03/08(水) 22:11:22 ID:Rsz8WTbn BE:290777279-
>>857 物明にもあるとおり、使用収益は見込めない。将来、道路が拡幅される場合に
高く買収してもらうことが期待できるぐらい、かな。
859 :
無責任な名無しさん:2006/03/13(月) 21:28:54 ID:4BIfD9Zo
昨年、父の賃貸ビルと家は銀行から買取機構に取引が変わりました。
現在、家賃の方は、一切買取機構に振り込んでいません。
それで父の考えでは、後2年くらいのらりくらりしていて家賃を取れるだけとって
中古物件でも買える位、貯まったらビルを投げると言う考えなのですが、
この様な行為を買取機構が許しておくのでしょうか? とても不安です。
それで買取機構との交渉は、現在、訳の分らない顧問に実印を押して
交渉を委託すると言う形で今は、一切電話もきません。
その内、いきなり家を出て行けとかそう言った強行的な事は、買取機構は、
してくるのでしょうか? 父以外の私たち家族は、こんな事を訳の分らない事をしているのなら
一刻も早く家を出て借金0円の生活がしたいのが希望です。
借金生活20年・・・父と母は何時も喧嘩が絶えませんでした。
860 :
無責任な名無しさん:2006/03/13(月) 21:30:57 ID:eXMCoJUf
>>859 家を追い出される可能性はある。
が、詳しい状況はあなたの父親にしかわからない。
862 :
喉元に短剣:2006/03/16(木) 00:50:47 ID:5fyd4JOB
競売の質問どうぞ。
863 :
無責任な名無しさん:2006/03/16(木) 01:22:07 ID:simcLFaV
競落した土地の隣が公有地です。
公図どおりですと、今回競落した土地は公有地にくい込んでいます。
その公有地は通路として使用中です。
正確な境界は測量の必要あり、と明細書にあります。
官民境界確定測量をやることになりますが、約100万ほどかかる予定です。
土地の路線価が坪9000円で、公図どおりでないと約35坪ほど小さくなります。
路線価30万強の土地のために100万の測量をするか、いまのまま、35坪小さくなっても
測量代金をかけないほうが得策なのか迷っています。
土地の広さは1,500uほど。
公図通りですと、土地の引渡しをしてもらえるか、借地代を役所からもらえると思うのですが
そのために測量代金を払うほうがいいのか、考えています。
結果的にどうするかは『お前のすきずきだ』といわれそうですが、
自分ならこういう根拠で測量する、こういう根拠で測量はしない、という
いろいろな意見を聞きたいと思っております。
以上の質問です。よろしくお願いいたします。
費用対効果で考えれば?
具体的土地利用しないのであれば放っておけばいいと思うし、
土地利用するなら境界確定したら?
しかし、測量代100万なんてぼられ杉w
路線価云々言ってるが何か間違ってないか?
おかしなところがいっぱいなんだが。
それに借地代なんて出ないんとちがう?
865 :
無責任な名無しさん:2006/03/16(木) 13:43:58 ID:QuPK0ClQ
いまひとつわからんが、本来通路であるべき部分に競落した土地が入り込んでるから、
境界線を引きなおすということだな。だとしたら食い込んだ部分はもともと公有地で、
現況の境界が間違ってるわけだから、役所が借地代なんか払うはずが無い。
多分その面積の分くらいは評価も低かったはず。
わかってて競落したんだから、まあ、諦めなさい。
866 :
863:2006/03/16(木) 14:06:47 ID:simcLFaV
>>864 路線価云々の部分は、『路線価で計算すれば、その境界未確定部分全体の価格は
35万前後』という意味です。その35万円分の土地のために、高額な官民境界確定測量を
やったほうがいいかどうか、ってことで、費用対効果で考えるとあまり意味はないようですが
実際に公図どおりの境界が確定すれば、その通路(隣は公園で、公園内の通路になります)
部分はこちらのものになり、公園通路を壊して私が土地活用出来ると思うのです。
公園を壊すことが出来なければ、その公園通路部分の借地代はこちらに払ってもらえると思うのですが
いかがでしょう。ただ、平米1万弱の土地なので、その借地代も微々たる物だとは思います。
公図どおりではなく、実際の今の境界が正しいものだとすれば、境界確定した代金を
ただ捨てるようなことになります。そこらへんからも境界確定は不必要かな、とも思いますが
あとは基本的にすきずきの問題になるとは思いますが。
>>865 物明には100平米ほど面積が小さくなるかもしれないが、正確なことは測量してからでないとわからない、
と書いてありましたので、納得の上競落しました。多分、その分安くなっていたでしょう。
上記にも書きましたが、いま公有地として使っているのが、実は競落した土地だった、という測量結果がでれば
借地代は出ると思うのですがいかがでしょうか?
>>866 いや、路線価云々というのはですね、
「安すぎませんか?」ということです。
路線価はu単位で表記されるので、“―2―”とか“―3―”とか表示されてるってこと?
すごい安いんだなぁ。そういうの見たことなかったから不思議だったんですよ。
しかしまぁ考え方がプロ市民と同じで自己中心的の極致だね。
明細書に負担アリと書かれているならば、
行政に対しこれまで通り、従前の所有者同様に供出というカタチで負担しないといけないと思うが?
868 :
無責任な名無しさん:2006/03/17(金) 01:20:33 ID:tlroiz84
>>866 一般に民民であれば境界確定をするのが当然で、越境している部分については
金銭その他で補償がなされる。まあ、ふつうは隣同士だから大事にはしないが。
問題として感じなければ既存の建物、現況の境界もどきのままでいいけど。
公有地と私有地だって同じで、納得いかなければ境界確定すればいい。明細書には
専門家による境界確定って書いてあるんだから、どっちに転ぶかわからないわけじゃん。
負担あり、って書いてあればそれは負担しなきゃならないが、そうじゃないなら
別に遠慮する必要もないから。負担あり、って書いてないんでしょ?
869 :
無責任な名無しさん:2006/03/17(金) 01:24:00 ID:tlroiz84
>物明には100平米ほど面積が小さくなるかもしれないが、
>正確なことは測量してからでないとわからない、 と書いてありましたので
なら、私道負担あり、のような記述とは違うから安心しな。
本当にあとは好き好きの問題だから、測量やってもらっってもいいし。
870 :
喉元に短剣:2006/03/18(土) 22:29:12 ID:OwENMhMI
次の競売関連質問どうぞ。
871 :
無責任な名無しさん:2006/03/20(月) 23:16:29 ID:U0j+9iEW
別スレから誘導されてきました。
自営の義姉夫婦が倒産し、先月自宅を競売に出されました。
先週、買い取った業者から「売りに出すから今月中に出て行ってくれ」と
言われたそうですが、荷物をまとめたり、子供の転校の手続き、引っ越し
先の確保等を考えると、あと2週間で引っ越すのは厳しいと申し出ても、
聞き入れてもらえないそうなんですが、こういった場合は、相手方の指示
通りに今月中に出て行くしかないのでしょうか?
引っ越しするにもお金が無いとかで、金銭的な相談や、とりあえず私の家
に仮住まいさせて欲しいなどと相談されているのですが、正直私たちも人
にお金を貸すほど裕福でも無いので困ってます。
少し空いているようなので以前から聞きたかった質問を。
競落された物件を競落前から住んでいた債務者(やその家族)が占有している場合、
単純に人の家にいるのだから刑法の家宅侵入(不法侵入)になると思うのですが、
それで逮捕されないのはなぜでしょうか?
また占有者の留守中に落札者が建物の鍵を交換して締め出した場合、なにか法的
に問題はあるのでしょうか?
873 :
無責任な名無しさん:2006/03/21(火) 00:37:53 ID:yBpTbAv1
>>871 最悪強制執行になりますと、家財道具一式と一緒に家を出されます。
お金も1銭ももらえません。次にすむ場所の提供もしてもらえません。
で、強制執行にはかなりのお金がかかりますので、それだけかけないで
出て行ってもらいたい新所有者が、いくばくかの引越し費用を用意して
くれる場合もありますが、これは新所有者の気持ちであり、出してもらって当然、
という代物ではありません。
交渉次第です。ただ、出してもらうのが当然、などという態度で引越し費用を請求しますと
新所有者は素人の癖にそんなヤカラ言う債務者に1銭も出さないでしょう。
寒空にほっぽり出すと思います。わたしでもそうします。
下手に出ても引越し費用を出さない腹積もりの人たちであればしょうがないですから
ゴネて強制執行になるまで、引越し費用を働いてためておくしかないでしょう。
874 :
無責任な名無しさん:2006/03/21(火) 00:58:08 ID:yBpTbAv1
自宅マンションのローンが払えなくなり(8年前に父が借金を残して自殺)、
1年前に自己破産した母が、先日裁判所から、自宅が5月頃に競売にかけられるとの連絡を受けました。
慌てた母は、市営や県営の安い住宅の空きを探しましたが、
女の独り身で入居できる物件は限られており、それらはどれも抽選待ちであるとのことで、
仕方なく、一般の安アパートでなんとか転居先の目安をつけました。
しかし現在のマンションの半分以下の広さしかないので、
家財道具はほとんど持っていけそうにありません。転居先への保証金を工面するだけで精一杯で、
引越しも、必要最小限のものを、わたしの夫の普通車で数回に分けて運ぶつもりです。
このように切羽詰った状況なので、マンションに残る家具・電化製品・ゴミの
処理のことを考えると、途方に暮れてしまいます。
ググってみると、競売物件に家具・ゴミは付き物のようですが、
過去ログ
>>307のように、「残存する動産は所有権を放棄する」旨の書面を置いていけば、
トラブルなく、現マンションと手が切れるのでしょうか?
自己の責任を放棄して出て行くのに、立つ鳥跡を濁しまくりでは、
申し訳なく、気も引けるのですが、これ以上のお金を工面する当てもなく、本当に困っています。
どうかお知恵をお貸し下さい。
876 :
無責任な名無しさん:2006/03/21(火) 16:15:35 ID:BTOc2/Fn
>>875 そんなんでいいよ。
落札されたら落札者に「勝手に処分してください」と言えばよいです。
居座られるより落札者にとってはぜんぜん良いので
快諾してくれると思いますよ。
>>874 なるへそ。占有権自体は(真の所有者、偽の所有者等)対抗する者が現れた時に
占有者を一時的に守るためだけのものか。だから占有権によるというのは刑法の
不法侵入で言うところの「正当な理由」に該当するわけね。
すなわち債務者が自分の家を競落された瞬間に、何もしないで占有状態になるが
何もしていないからこそ平穏に占有している事になるのか。まるで建物のみ売った
瞬間に自動発生する法定地上権みたいだ。しかも占有始めると占有保持、占有保
全、占有回収など、売買はできないが利用についてはまるで自分の家のように排
他的な権利を持つわけだ。こら最強。
で、裁判で占有者の権利不存在確認訴訟を食らって敗訴した暁には占有権は消滅
するわけね、ははあ、これでつながったよ。以前占有者への明け渡し請求に占有者
を特定しなくてもと良いという法改正があったと聞いたがこれが有効な訳もよくわかった。
で、裁判で占有者の権利不存在確認訴訟を食らって敗訴した暁には占有権は消滅
するので、その時点で刑法の家宅侵入罪になるのではなかろうか。警察の強行犯係
によるタイーホと言うのが妥当だと思うのだが、裁判所の強制執行になるのはなぜだろう?
>>875 あなたが神に見えるよ。業者のオレからすると。
879 :
無責任な名無しさん:2006/03/21(火) 20:02:45 ID:TR/XyUaB
>>875 ほんと神さんだ
立ち退く金がないってそのまま住んでたら落札者が立退料払うから穏便に立ち退いてくれって大抵いってくるよ。相場は20〜70万くらい。
所有権という本権に基づき占有を開始し継続してるだけだから法的にも道義的にも全く問題なし。
880 :
875:2006/03/21(火) 20:57:21 ID:PqkMpRVp
>>876 そうですか!ありがとうございます!
早速、母に連絡しましたところ、安堵しておりました。
>>878 >>879 自殺したり、自己破産したり、と全くDQNな両親ですが、
こんなところで神になれるとは…。苦笑です。
居座れば立ち退き料まで取れるカモなんて驚きです。
でも転居先も決まったことですし、面倒なことになるのも怖いので、
母は5月1日にとっとと退去する意思のようです。
わたしもそれに賛成です。
どうもありがとうございました。
881 :
無責任な名無しさん:2006/03/21(火) 21:44:13 ID:TR/XyUaB
ご両親は生真面目すぎるだけで決してDQNではないと思いますよ。
2chのカキコを鵜呑みにせずに自分でも調べてください。
882 :
875:2006/03/22(水) 21:42:47 ID:Wxzg+BAi
>>881 そうですね。後々困ることのないように、もう少し調べてみます。
>>877 根本的に勘違いしている。
占有権は敗訴により消滅したりしない。
民事の不履行が刑事事件になるわけでもない。
884 :
872:2006/03/23(木) 23:07:50 ID:n47L6Jr9
>>883 そうなんすか
では、占有権が消滅しないのに退去義務が生じて強制執行されるのはなぜ?
885 :
無責任な名無しさん:2006/03/24(金) 06:12:27 ID:r6UxJSQx
原状回復 自力救済でぐぐれ 終了
886 :
無責任な名無しさん:2006/03/28(火) 22:13:27 ID:oYg+Xl1U
f
887 :
喉元に短剣:2006/04/02(日) 13:52:41 ID:0wKffXCh
競売の質問どうぞ。
888 :
無責任な名無しさん:2006/04/02(日) 14:50:58 ID:FAvL92mf
借地権と底値権の違いはなんですか?
>>888 AさんがBさんに土地を貸し、Bさんはその土地上に
建物を持っていたとする。
そのときBさんが持ってるのが借地権で
Aさんが持ってるのが底地権。
890 :
無責任な名無しさん:2006/04/02(日) 15:45:28 ID:FAvL92mf
底値権とは20坪くらいだとどんな感じですか
892 :
無責任な名無しさん:2006/04/02(日) 19:35:07 ID:3mg6pbAi
普通入札前に見学しにくる人はいないのですか
業者は近所に調査しにきたようなのですが
893 :
無責任な名無しさん:2006/04/10(月) 16:30:53 ID:DKa/klq6
894 :
無責任な名無しさん:2006/04/10(月) 17:14:13 ID:QaGOz0QI
任意売却を仲介する業者っているよね。
あれって、頼むと後々怖いことになるのかな?
あと、不動産の売買をキャッシュでする場合、戸籍謄本とか住民票とかいるのかな?
>>894 任売業者にもクズもいれば普通の業者もいる。それぞれ。
売買するときに、住民票がいる。戸籍謄本は不要。
896 :
無責任な名無しさん:2006/04/10(月) 20:07:32 ID:QaGOz0QI
差支えなければ、「任売業者にもクズもいれば普通の業者もいる」の
部分を伏字でもいいから教えてもらえませんか?
任意売却の場合
売主は瑕疵担保責任を負わないという特約を付すのが普通なので
そういうリスクを負う可能性がある
898 :
無責任な名無しさん:2006/04/10(月) 21:26:50 ID:QaGOz0QI
>>895 住民票は,世帯全員分が必要ですか?それとも購入者の一人分だけで良い?
>>897 あ〜、そんな特約もあるんですね。
でも、それは競売で購入するのと一緒ですよね?
899 :
無責任な名無しさん:2006/04/11(火) 05:15:48 ID:Om5tF7+8
今回、祖師谷モノ、どこまでいくかね?
900 :
無責任な名無しさん:2006/04/12(水) 19:54:36 ID:FFb4DqT4
開札待ちだよ〜
取り下げになるなよ!
901 :
無責任な名無しさん:2006/04/14(金) 15:44:07 ID:zV/aAKH/
次の質問どうぞ
902 :
喉元に短剣:2006/04/14(金) 20:35:56 ID:0y3OyJjA
次スレ不要! でも…奴は立てるんだろなぁ……
住人を敵に回すのが快感なのだろうか??
次の質問どうぞ。
つ〜かおまいらどうするよ?
近年ファンドが駅至近はいいとして、その狭小土地まで買い入れて来てるよ。むかつくっちゃありゃしね〜。
古屋あり建売用地、低層収益、高層収益、み〜んな持ってかれてる。しかもありえん額で。
1Rは個人にいかれるし。
戸建リフォ転売?ん〜なのは、やすらいどけってことで、どうすんの?
おまいら落とせてんの?
>>903 そうやって買われた土地も、ファンド破綻でじきに市場にでるから。
競落後の手間暇かけてくれてるんだ、と思えばよい。
やすらぎも、高値掴みで近隣の新築と変わらない価格で売れない物件多数
抱えたまま、じきに放出するから。これも上記と一緒。
678 :名無し不動さん :2006/04/16(日) 05:02:39 ID:???
>>677 競落→転売専門の競売業者は細々とやっていくだろう。
「競売には怖いところがあるから」と素人を脅して、
代行手数料で稼ぐ競売代行業者は今後も増えるだろう。
競売ノウハウを売っている、腐れ情報販売業者(殆どが食い詰め不動産屋、
もしくは食えない司法書士、宅建他)は市場にどんどん
素人を呼び込んでいくだろう。自分の首を絞めていることも理解できないで。
競売は私たちにお任せください、だの、競売で不動産収入だの、金持ち父さんの
競売情報だの、そういうバカがここ数年はびこっている。金に余裕のある素人は
どんどん参入してくるだろうし、エンドユーザーだったりしたら、転売のための
サヤ稼ぐ必要もないから高い値段で落としてくる。
ということで、状況は厳しくこそなれ、である。
687 :名無し不動さん :2006/04/16(日) 20:10:11 ID:???
素人騙しのセミナー開催やって、サイトでも募集してる会社あるよな
あんなセミナー内容、ネットまわってりゃいくらでも手に入るし、
宅建の書籍でも読めば競売に関する知識はつく
その手間暇がめんどくさい素人なんだろうからセミナーにバカ高い金払っても
まったくかまわんけどさ。
不動産売る手数料より、ヤクザな情報販売してる方が儲かる、って
大体の業者はわかってきたから、ここもそろそろ飽和状態になるわな。
競売が業者間の争いだった時代に比べて、知識を付けた素人まで参入してくるんだもの
そりゃ先行きは明るくはないわな
694 :名無し不動さん :2006/04/16(日) 21:49:22 ID:???
2ちゃんの書込みを自分のところの体験談みたいにかいてる競売代行業者も
けっこういるわな。
コンサルでも「こんな物件の引渡しがあった」なんて他人の経験談を
さも自分のように語ってる任売は○にお任せくださいメルマガもあるし、
いったい、こういうコンサルとか指南とか代行はお任せください業者って
どこまで腐ってるんだろうな、と思うよ。
株で一億もうけよう、ってアフィリエイト貼りまくりのサイトとまったくかわらねえもんな
短賃なくなってから、確かに素人も参入しやすくなっただろう。
追い出し交渉その他もろもろは業者じゃないと出来ない、ってものでもない。
素人だって出来る程度のものだ、競売なんて。
物明の読み方だって、さほど知識が要るわけでもない。
いうなれば、実は簡単だった競売を、いままでの競売系業者は
「こわいですよ、おそろしいですよ」という脅し文句で素人参入を
阻んできたわけだ。ただ、これだけ情報がロハでweb上にて手に入るようになって
そんなに難しいもんでもない、と素人が気付いたわけ。
908 :
無責任な名無しさん:2006/04/17(月) 23:16:49 ID:ckiGgQew
自宅と会社(同敷地)を特売で落札したのはいいけど、
倒産も破産もしてなく、普通に営業中、で中には機械類多数・・・
引越し?ってか出すだけでウン百万かかりそう、そんなことしたら赤字。
なるべく金と時間かけない方法ありますか?
普通に営業してるんなら賃貸料でも取ったら?
自業自得。
特売になるのは、それ相当の理由があるから。バカが。
911 :
無責任な名無しさん:2006/04/18(火) 11:59:58 ID:e4Cm81zU
特売は、箸にも棒にも掛からない売れ残り物件。
>>910 落札したこっちに正当性があると思うのですが?
相手に、『すぐ出て行け、今度は解体屋連れてくるぞ』
ってちょい脅しかましてきました。
これで出て行ってくれれば有難いんですが。
正当性とかそういう話じゃないから。頭固いヤツだな。
脅しってw
手負い相手にそんな暴言吐いてきたか。賢いな。
おまえみたいな素人は一度痛い目に遭っとけ。
915 :
無責任な名無しさん:2006/04/18(火) 15:18:09 ID:8UoqL6oU
抵当権設定前の仮登記って抵当権者が競売したら職権で抹消されるんでしょうか???
抵当権の設定後の仮登記は抹消だろうけども。
916 :
無責任な名無しさん:2006/04/18(火) 15:52:16 ID:mWNjkvd/
917 :
無責任な名無しさん:2006/04/18(火) 15:55:13 ID:mWNjkvd/
抵当権設定の仮登記があるってことだよね。
それなら抹消されるよ。
それ以外の仮登記なら種類によっては消えないのもある。
918 :
無責任な名無しさん:2006/04/18(火) 16:33:41 ID:8UoqL6oU
915の者ですが、書き方が悪くてすみません。家と土地に対して所有権の仮登記が私名義であるんですよ。
サラ金に競売された時にこの仮登記はどうなるものかと。
サラ金が競売した後の競落人に対してこの仮登記を本登記にすることを主張して所有権を主張できるのでしょうか?
義理の父親が借金癖があるので娘の旦那であるの私名義で所有権の仮登記と妹の方の旦那については
占有屋がやるような賃貸借権を登記してるんです。
賃借権はなんか法律で廃止になったから6ヶ月だけ家にいることが出来るって本で見たんですが。
仮登記の方はどうなるのでしょうか???
なんか義理の母が法律に詳しくないのにこうゆう仮登記か付けること考えたんですが、こんなことで競売をストップとか
遅らせること出来るんでしょうか???
なんか金融屋から合計で1500万ぐらい摘んでいたことが発覚してしまい今家族会議なってんですよ。
自己破産したら家がなくなるみたいだし。なんか万田銀次郎みたいなウルトラCありませんかね?
詳しい人よければ教えてください
なんだ、悪知恵探してるのか。
金は借りたが返したくない、家には住まわせろ、ってか?
ふざけた債務者だな。
そんなウルトラCはない。
921 :
無責任な名無しさん:2006/04/18(火) 17:03:12 ID:/Rr+83ei
サラ金と仮登記の順位を詳しく書かないと全く答え用がないよ。
>>912 賃貸収入くらいしかないが、その家賃も滞る感じだろう。
そうなった場合、やはり明け渡ししかあるまい。
強制執行、保管場所がなければそのまま保管。当然、土地建物は
使用できない、が、倉庫代はかからない。
それでいいんじゃね?機械返して欲しくなったら金積んでくるだろうし。
っていう、最終的な落としどころわからずに競落する人間って、俺は好きだよ。
脅しまでかけちゃって。ま、いいけど。出て行かないだろうから、どっちにしても
引渡し命令とって強制執行しかないわな。
923 :
無責任な名無しさん:2006/04/18(火) 17:06:48 ID:8UoqL6oU
915のものですが、そうなんですよ。義父には困っているんですよ。
家と土地に仮登記は5年ぐらい前に登記しています。サラ金は1年ぐらい前から借りて抵当権もその時期に設定したみたいです。
どうか宜しくご教授下さい
>義理の父親が借金癖があるので娘の旦那であるの私名義で所有権の仮登記と
>妹の方の旦那については 占有屋がやるような賃貸借権を登記してるんです。
同人の占有権原は使用借権と認められる
占有者の占有権原は買受人に対抗できない
となる。
スーザン、ステキ!
927 :
無責任な名無しさん:2006/04/18(火) 17:27:55 ID:/Rr+83ei
仮登記を本登記してサラ金を抹消するか、担保仮登記として債権を届け出て配当を受けるかどちらか。でも嘘はだめだよ。ちなみにサラ金の抹消は金払わないと無理。
>>923 融資元はもっと困ってるわな。借りた金は返せよ。
基本的に、そういう小細工かます腐れ占有者物件ってのは、素人が
入札控えてくるだろうから、がんがん札いれるよ。
で、尾羽打ち枯らしたかわいそうな債務者、なんて気持ちは、
そんな小細工見た時点でちっともわかないから、鬼のように追い出しかける。
良心の呵責なく、土地建物を手に入れられるので、結構楽しい。
やるんならとことんやりますよ。
以前、執行官が調査に来たあとで、同和の事務所の表札出したバカがいたけど
お構いなしにやっつけたもんね。
930 :
無責任な名無しさん:2006/04/18(火) 21:00:30 ID:8UoqL6oU
915の者ですがスーザン殿へ。もう弁済するしか道はないのでしょうか???
もろ今のわたくしは犯罪者になるんですね。助言有難うございました。
>>930 私が競落者だった場合、その手の占有でゴネられたら、
『俺は土地建物をすんなり手に入れるより、お前ら一族の人生つぶす方が
楽しいから、とことんまでやりましょうや』
って感じで、ウソの所有権移転仮登記と架空賃借権突き崩していくね。
裁判なんて簡単なもんでさ、印紙貼れば大体なんでもできる。極道の真似して
ゴネる素人には手加減しないよ。
ということで、錯誤無効の手続きをとり、競落者にすんなり屋敷を明け渡しなさい。
1500万つまんでとんだ義父をもって大変だろうが、それしかないわ。
932 :
912:2006/04/20(木) 19:47:28 ID:Dwx+ke4l
来週くらいまで静観しようとしてたのに、
うちの上司が昨日も今日も行って社員にまで嫌がらせしてた。
このままじゃ毎日行きそうです、この行動は違法でしょうか?
一緒に来いって言われてますが、違法なら考えてしまうなぁ・・・
>>932 上司に『いくら嫌がらせしても無理だ』と、競落後の手続き一覧(裁判所配布)を
みせて説得しなさい。
もしかすると脅迫にあたることになるかもしれないが、覚悟しといてください。
個人だと思ったら法人でそんなことしてるのかよ…21世紀にもなって。
明け渡し交渉、それ自体に違法性は無いだろ。
でもそのやり方はマズイね。
相手が「脅されて精神的苦痛を受けた」とか言い出さなきゃいいね。
特売だっけ?
調べてそこの債務者にアドバイスしてやるかな。
936 :
912:2006/04/20(木) 20:47:10 ID:Dwx+ke4l
レス有難うございます。
その上司はヤバイ系の方々と付き合いがあって、
『俺はこのやり方でやってきた』と・・・聞いてもらえず。
俺も最初は調子に乗って乗り込んだのですが、
それに輪をかけて嫌がらせしてきたらしいです。
また明日も行くんだろうか・・・俺は仕事だが一緒に行くなら下りたい。
>>936 いいんじゃないですか?
なんか昭和のにおいのする立ち退かせ方ですけど。
きっと、その債務者、弁護士に相談に行きますわ。
極道と付き合いがあるだけで、極道になった気でいるカタギってのは
一度、痛い目にあえばよろしい。
上司説得が無理なら社長に言うしかないが、あんたの勤めてる会社も
そんなのが上司なんだから、きっとドキュン会社なんだろうなぁ。
938 :
無責任な名無しさん:2006/04/22(土) 10:03:17 ID:oHQWcNR+
次の方どうぞ
939 :
937:2006/04/22(土) 21:17:41 ID:mzy90A5P
>>937さん
3月まで他の部署にいたのですが薄々感じていました(DQN)
仰るとおり相手は弁護士に頼んだそうです。
その上司ですが今度は玄関に張り紙を貼るとのこと(違反ですか?)
『大丈夫なんですか?子供もいるのにちょっと可哀相じゃないですか?』と言ったら
『関係ねーよ、GW前に決着つける』とのこと(まだ引渡命令も出てない)
当然引越し代とかも考えてないみたいです。
落札金額+αで買い取る話もあるらしいのですが、上司はあくまで更地にして売るつもりみたいです。
経験不足でどうなるか予想がつきません、何かあればアドバイスお願いします。
940 :
936:2006/04/22(土) 21:18:56 ID:mzy90A5P
間違えました↑936です
>>939 >玄関に張り紙を貼るとのこと
↑
の
なら 強制執行妨害 でパクられます
>>939 競落者が競落した家に張り紙するのは別に強制執行妨害ではない。
弁護士に相談したんであれば、GW前に決着がつくわけがない。
私が債務者側なら、執行抗告うったり、脅し嫌がらせ系でねじこんだり、
いろんな手を使うわ。GW前に決着はない。ダラダラと伸びる。もしかすると
あんたの上司と会社、ちょいとマズいことになるかもしれないが、
ここでヒントをだすと債務者がちょっとかわいそうだから言わない。
オレが債務者なら、
「せめて刺し違えてやる」と思うね。
リングの外から足引っ張って、両者リングアウトを狙う。
札いれたが妙な人気で落とせなかったぜ。
945 :
無責任な名無しさん:2006/04/27(木) 20:14:00 ID:XyFGk4c5
パート2も立てるんでみなさんよろしく
946 :
無責任な名無しさん:2006/04/29(土) 14:41:00 ID:tPNZJ5hA
喉元に短剣って人かなり詳しいみたいな人だけれども、要注意人物なんでしょうか?
彼の書いている内容は正しいんでしょうか?他スレでみたもんで。
喉元氏って弁護士くずれかなにかなんでしょうか?
947 :
天草海坊主:2006/04/29(土) 18:22:44 ID:2ALrF3QY
948 :
喉元に短剣:2006/04/29(土) 23:01:37 ID:YOhg8r9p
次スレ不要。
埋め小僧と立て小僧は、やはり同一人。
自分本位で立てる快感を満喫するためなら、
天寿をまっとうしようとするスレをけがす行為をもいとわない性格。
以前であれば、こういうことをするのは外来者でありましたが、
これからは、住人自治として、内部犯行である確信犯の住人に対して
どう臨むべきかが問われている。
949 :
天草海坊主:2006/04/29(土) 23:09:10 ID:2ALrF3QY
不要、といったところで、1000まで続いたスレッド、次が立てばまた
有用に使われるだろうに(w
誰も立てなかったら俺が立てる。
950 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 19:24:06 ID:TdlJiBw4
50
951 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 19:26:17 ID:TdlJiBw4
49
952 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 19:26:59 ID:TdlJiBw4
48
953 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 19:27:40 ID:TdlJiBw4
47
954 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 19:28:18 ID:TdlJiBw4
46
955 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 19:32:40 ID:TdlJiBw4
45
956 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 20:02:53 ID:sRFCvpQQ
44
957 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 20:04:09 ID:sRFCvpQQ
43
958 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 20:04:41 ID:sRFCvpQQ
42
959 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 20:05:37 ID:sRFCvpQQ
41
960 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 20:07:50 ID:sRFCvpQQ
40
961 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 20:12:25 ID:sRFCvpQQ
39
962 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 20:15:06 ID:sRFCvpQQ
38
963 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 20:17:07 ID:sRFCvpQQ
37
964 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 20:59:59 ID:sRFCvpQQ
36
965 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 21:00:48 ID:sRFCvpQQ
35
966 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 21:01:22 ID:sRFCvpQQ
34
967 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 21:02:41 ID:sRFCvpQQ
33
968 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 21:03:16 ID:sRFCvpQQ
32
969 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 21:05:31 ID:sRFCvpQQ
31
970 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 21:07:17 ID:sRFCvpQQ
30
971 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 21:08:32 ID:sRFCvpQQ
29
30
31
32
33
976 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 21:22:11 ID:sRFCvpQQ
24
977 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 21:26:10 ID:sRFCvpQQ
23
978 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 21:28:09 ID:sRFCvpQQ
22
979 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 21:30:37 ID:sRFCvpQQ
21
980 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 21:33:10 ID:sRFCvpQQ
20
981 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 21:36:34 ID:sRFCvpQQ
19
982 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 21:39:03 ID:sRFCvpQQ
18
983 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 21:41:45 ID:sRFCvpQQ
17
984 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 21:42:53 ID:sRFCvpQQ
16
985 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 21:53:30 ID:sRFCvpQQ
15
986 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 21:56:00 ID:sRFCvpQQ
14
987 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 22:05:39 ID:sRFCvpQQ
13
988 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 22:39:37 ID:sRFCvpQQ
12
989 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 22:40:10 ID:sRFCvpQQ
11
990 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 22:43:49 ID:sRFCvpQQ
10
991 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 22:45:22 ID:sRFCvpQQ
9
992 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 22:46:37 ID:sRFCvpQQ
8
993 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 22:47:34 ID:sRFCvpQQ
7
994 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 22:48:23 ID:sRFCvpQQ
6
995 :
無責任な名無しさん:2006/04/30(日) 22:48:59 ID:sRFCvpQQ
5
996 :
バールのようなもの:2006/04/30(日) 22:55:47 ID:2WtYR2oD
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。