DHCからひろゆきと2ちゃんねるを救え! パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
98無責任な名無しさん
>>89
「〜は糞」「〜はアフォ」なんて書きこみを俺たちは慣れちゃってるから
能内あぼ―んしてるけど
普通の人から見たら一番引っかかる部分なんじゃないかな?

>>96
A=B、B=C、ゆえにA=Cになるという詐欺師がよく使う論理のすり替えだね。
猫は暖かい。火は暖かい。だから猫を家において置くと火事になる。
1)「匿名の書き込みは信用できない」(A)と「DHCが言った」(B)
2)「匿名の書き込みは信用される」(C)と「DHCが言った」(B)
A=B、B=CなのにA=Cじゃない、矛盾だ、と?

だけど2)の文って正確には
2)「匿名の書きこみは(消費者に)信用される」(C)とDHCが言ってる(B)
信用する主格(信用する人)が違うんだよ。

「DHCは信用しない」(A)と「消費者が信用する」(C)は矛盾しないよね?
法律板なんだから法律論が出来なくてもせめて論理的にものを考えよう。
「匿名の書き込みは信用できない」から賠償を請求しているのではなく
消費者が匿名の書き込みを信用して売り上げが落ちた分を請求している。