1次試験から弁護士になった低学歴者の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん
高卒25歳の俺ですが
今後5年間を目処に司法試験にチャレンジしようかと思っちょります。
しかし、合格者数を大幅に増やすとなると
合格後の職としての弁護士に少々不安を抱く此の頃。
検事や裁判官の数も合わせているのは重々承知しているのですが
実質、有資格者の人数はどれだけ不足しているのでしょうか?
また、学歴が無くても合格者として世間は認めるのでしょうか?
2999:02/05/21 20:38 ID:KWMq+tfp















オマエラにお似合いのスレをみつけたから、そこで遊びなさい。>似非右翼
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021977022/l50
















3無責任な名無しさん:02/05/21 21:02 ID:ltHDj/F1
「人手不足じゃないですか」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1021890179/l50

おまえここの1か?
4仕事人:02/05/21 21:23 ID:9x8SfzYZ
司法試験受けなくとも法曹資格取る事は出来るよ。
一番簡単なのが法学部の教授になる。
で次が最高裁判事に内閣から指名される。
総理大臣と友達ならすぐになれるよ。
と言うか上げないデー。
5:02/05/21 22:18 ID:HoWgOgeU
スレタイ悪すぎたかな
碌なヤツがこねーや ワラ
6 :02/05/21 22:37 ID:JvanodO8
じゃ、まじめに答えましょう。
今後5年間で現行司法試験はロースクールに代わります。
司法試験も残りますが人数が少なくなるので今以上に狭き
門になるでしょう。がんばってね。

あと一次試験ですが、結構難しいです。昔丙案がないころに、
早慶あたりの受験生がたまに一年生から受験しようとして受
けて、かなり落ちていました。今でも結構難しいという
話です。がんばってくださいね。

あと、学歴ですが、高卒の人は数年に一人いるかいないかで
すので、大変珍しがられるでしょう。
東京や大阪の企業法務ではまだまだ人が足りないですが、まあ、
そういうところは高卒は相手にしないでしょうから無理でしょう。
地方もある程度大都市は、結構弁護士が余っています。なかなか
大変ですね。でも、弁護士が一人とか二人とかしかいない田舎の
支部だと弁護したり無いので、きっと高卒でもありがたがられる
と思います。
がんばれ。
7999:02/05/21 22:41 ID:KWMq+tfp
>>1










今の職を案じなさい。
8     :02/05/21 22:54 ID:6DrVxlCP
「だからあなたも生き抜いて」の作者で、元極妻の大平光代さんがそうですが何か?
9無責任な名無しさん:02/05/21 22:57 ID:5xMci1xE
>>1
しかし今からなろうって方が、ロースクール構想知らなかったんですか?
10 :02/05/21 23:26 ID:iCvPc57C
>>8
通信大学出たって噂を聞いたけど実際のところはどうなんだろ?

>>1
スレのタイトルじゃなくて立てる板が悪すぎたんですよ。
板違いね。
11 :02/05/22 09:25 ID:naats+cq
低学歴の人間を法曹界に入れたくないんだね。ロースクールを作るのはそういう目的でしょ?
12無責任な名無しさん:02/05/22 12:20 ID:SiMIj5cm
つーか、司法試験合格するぐらいの能力ある人なら、
学歴ぐらい自然についちゃいます。
お金無くたって奨学金あるし。奨学金ってある程度勉強
できれば、そんなにとるの難しくないのって知ってる?

法曹界はそもそも低学歴の人なんか眼中にないだけです。
13無責任な名無しさん
>>12
 こらこら。何ぼ奨学金ゆーても、それでもって人もいるんだよ。事実上。