交通事故相談スレ<Part2>

このエントリーをはてなブックマークに追加
992無責任な名無しさん:02/06/14 17:27 ID:dureDzok
>980 “放置”の意味分かってる?>975氏の言うとおり、道交法は適用されないが。
>990 道路の状態・状況によりまちまち。ただ、このケースでは追突車に過失大。
>991 保険会社(か代理店)に相談した結果は?弁護士の無料相談とかもやってみては。
993無責任な名無しさん:02/06/14 18:09 ID:mLqm5mYs
>>989
優秀かつ良心的な病院なら、たとえ今からでも健康保険に切り替えて
くれるだろうし、相手自賠責への代位請求もやってくれるよ。
それがだめなら健康保険を使用して、自己負担分(二割)を窓口で支払った後に
ご自身で被害者請求するしか手はない。
必要な書類は、自賠責会社から取り寄せすること。
994無責任な名無しさん:02/06/14 18:45 ID:C2tzQscu
自賠責保険が支払われないケースなど、果たしてあるのでしょうか?
995 :02/06/14 18:55 ID:mLqm5mYs
>>994
自賠法第3条に該当した時は、無責。
以下のサイトを参照下され。

「これで良いのか自賠責保険」
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5116/jibaiseki.html
996無責任な名無しさん:02/06/14 23:18 ID:C2tzQscu
>>995
自賠責保険さえ支払われない場合もあるんだね
997無責任な名無しさん:02/06/15 00:12 ID:qt3yqsxN
>やっぱり、拇印押したのがまずかったみたいで
>警察も押してしまってはどうしようもないとのことで
>80万は払わなといけなくなってしまいました。
>支払いの際、仕事場の部長さんが付き添いをしてくれることになり
>誓約書など、やってくれることになりました、ホント感謝です。
払ったら駄目だってば・・・。
相手の言い分をそのまま払うと、そういう奴は味をしめて、また因縁付けに来るぞ。
あなたの言ってる事が確かなら、相手はかなり悪質な事をやってるわけだから示談しても無視する可能性もある。
さらに貴方だけではなく、そういうエセ被害者は別の「加害者」を作り出す。
悪循環を断つためにも闘って欲しい。
と、いうか、いっその事、人身にしてでも、保険会社を介入させる事は出来ないか?

あと、動いてくれるかどうかはわからないが、ここに事情をメールしてみないか?
http://tanteifile.com/
998無責任な名無しさん:02/06/15 12:48 ID:/JGK88dI
999無責任な名無しさん:02/06/15 13:18 ID:4Yg0tjRs
このスレは終了です。
以後は、このスレに書き込まないで下さい!
1000無責任な名無しさん:02/06/15 13:20 ID:4PUXiofn
いやです
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。