1千5百万貸して自己破産されました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん
母が、近所の人に泣きつかれて1千5百万貸したのですが、そいつは自己破産して夜逃げしてしまいました。

自己破産は、破産者に再生の機会を与えるといいますが、その被害者にはなんの救済もないのでしょうか?
騙されるほうが悪いといってしまえばそれまでなのですが。。。
なんとかなりませんか?
誰か私に入れ知恵してください。
よろしくお願いします。
2( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:02/02/13 00:42 ID:5PP3/PIa
お人よしさんだべ( ● ´ ー ` ● )
3無責任な名無しさん:02/02/13 00:42 ID:g9b85ZzF
貸した相手が破産手続をしたということなら、免責許可決定も得ているでしょうから、無理です。
無担保で貸し付けるという暴挙を犯したのですから、自業自得です。
4無責任な名無しさん:02/02/13 00:44 ID:1cjgfBAd
non think!feel…
5( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:02/02/13 00:50 ID:5PP3/PIa
仮に初めから返すつもりが無かった詐欺である事を立証できたら
お金を返してもらう事って出来るのかな?
6無責任な名無しさん:02/02/13 00:56 ID:WE8DE2ZT
>>5 母の話によると、小出し小出しで積もり積もって、気が付いたらここまで膨らんでしまったらい。
だから、途中からは返す気なんてさらさらなかったと思う。
7 :02/02/13 02:06 ID:p/9QXGp4
母が近所の人に泣きついて2000万借りて自己破産すれば良いのでは?
8無責任な名無しさん:02/02/13 02:45 ID:HPWrg90Z
あきらめましょう。
相手に返済能力があるか調べずに担保無しに1500万も貸した
お母さんがわるい。
法は愚かな人、無知な人は保護しません。
まさに暴挙!
9 :02/02/13 03:19 ID:wJ/Lo3ct
キツイな
10無責任な名無しさん:02/02/13 07:28 ID:+kro+7yh
やっぱりだめですか。
だめとわかっていても、広く意見を取り入れてみようと思ったのですが。。。
でも、奴になんか痛い目あわせてやりたい。
11無責任な名無しさん:02/02/13 08:08 ID:zfy/PPQM
>>10
それも無理でしょう。
彼は法律上もう債務者でも何でもありません。
事実上、嫌がらせするしかない。
12無責任な名無しさん:02/02/13 09:11 ID:owR5yMgj
夜逃げするような人に免責されるんですかね?
免責されたなら、されましたと債権者のとこに連絡来るはずでは?

なんもせんと逃げただけなら、追い込め。
13無責任な名無しさん:02/02/13 09:12 ID:owR5yMgj
いや、免責されたなら逃げる必要はないと思うが、合わせる顔がないのか。
14 :02/02/13 09:30 ID:3YhZJaWM
復権してまた金が必要になったら借りに来るから大丈夫!!
15( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:02/02/13 09:36 ID:5PP3/PIa
今年のベスト悲惨な相談候補( ● ´ ー ` ● )
16無責任な名無しさん:02/02/13 09:52 ID:NZMnd4Ew
債権者には免責申尋期日のお知らせが来たはず。
その時に、せめて異議申立すればよかったのにね。
17仕事人:02/02/13 09:57 ID:b41oht5W
あらら、しょうがないね。
おかあさん、お人よしすぎ。
世知辛い世の中なんだから、経済観念しっかり持たなきゃ。
18無責任な名無しさん:02/02/13 09:58 ID:Ma0DlsR1
夜逃げしたってことは破産手続が完全に終了したの?
19無責任な名無しさん:02/02/13 10:14 ID:FG03LVwH

>>13
嘘吐き山田君。
20無責任な名無しさん:02/02/13 10:16 ID:FG03LVwH
>>12
嘘吐き山田君。
21無責任な名無しさん:02/02/13 10:19 ID:jgqLGf8J
自己破産の手続きって甘いもんやおまへんで。
本当に自己破産したかどうかあてにならん。そのへん確かめんと。
自己破産できたやつが夜逃げする必要はありまへん。けったいな話や。
22 :02/02/13 10:36 ID:1Li6GU/1
>>21
東京地裁なら簡単
1万5000円くらいで、即日破産宣告、同時廃止でさよなら〜。
23無責任な名無しさん:02/02/13 12:18 ID:Qa1hz7Ef
暴対法前ならやくざに頼んで取り返せたのにね
半分はやくざに取られちゃうけど(藁
24無責任な名無しさん:02/02/22 20:03 ID:wVnm0aRh
うわぁ・・・かわいそ・・・
その後どーなったのかな・・・???
25無責任な名無しさん:02/02/22 21:53 ID:9f3ZyksH
探偵に頼んで見つけてもらえば?
26無責任な名無しさん:02/02/22 22:17 ID:LQIh0SqR
>1
あはは、貸したオマエのオカンがアホや。(笑)
いさぎよくあきらめろよー。
27無責任な名無しさん:02/02/22 22:19 ID:IDEshMIf
いくら返済してもらったの?>>1
28無責任な名無しさん:02/02/25 10:18 ID:OwKzhQb8
寄付したと思え。
29無責任な名無しさん:02/02/25 10:34 ID:yRxRdBgX
ネタぢゃないのか?
でなけりゃ、君のおかんがアホ
30通りすがり:02/02/25 19:05 ID:Bed6yruM
そいつに免責決定が出ていない限り追っかけろ。
 破産宣告の通知がきていなければ債務を正直に申告していない可能性があるので、
免責が不許可になる可能性がある。免責決定が出なければ、自己破産なんてただの
恥さらし。もし免責決定が出ていたらご愁傷様。ただし、抗告などの不服申立の手
段が残っている可能性もある(手元に六法がないので本当にあるかは保障できない
けど)。
31 :02/02/25 22:03 ID:E24tZRD1
>>30
労力の無駄では?
免責されていないにしろ破産宣告受けたやつが金持ってるとは思えない。
32無責任な名無しさん:02/02/25 22:08 ID:Qm5o1nAg
破産して夜逃げする必要なんてあるのか?
33無責任な名無しさん:02/02/25 22:15 ID:lDXeEos/
自己破産して夜逃げしたということは、まだ免責でてないのかなぁ。
免責でてないなら、連帯保証とりにいけさっさと。
違法だ何だという前に、とりにいけ。
法曹界の連中って、主導権握れってしょっちゅういわない?
あとさぁ、見つけたら金かしてやれ。
もう、おまえのことはあきらめたって。
ジュース一本分ぐらい貸してやれ。
それが証明できれば自己破産できなくなるから。

でも、自己破産してたら法的にはどーしようもないか(笑)
34無責任な名無しさん:02/02/25 23:14 ID:lDXeEos/
お金返してもらうのあきらめたっていったらだめだよ
35無責任な名無しさん:02/02/26 01:54 ID:cauJKTRb
というか破産したら住所制限があるんだよね?
36無責任な名無しさん:02/02/26 10:43 ID:FlUoQOR0
いいこと教えてくれてありがと、仕事に役立てます。
お返しにこんなのあります...
http://www.royal-city.net/ 
37無責任な名無しさん:02/02/26 14:02 ID:7ST31nfY
君達自己破産の意味わかっとる?
免責が下りても債務は残るのですよ。
免責と言うのは借りたものは返せと言う義務から
逃れますよと言うもので借りている債務自体は消えない。
38無責任な名無しさん:02/02/26 15:20 ID:xFyAwokY
>>37
実質取り立てられなかったら一緒では?
取り立てられるならその理由が知りたい。
仕事に使える。
39無責任な名無しさん:02/02/26 15:22 ID:kL67Ye78
>>38

取立はできませんよ。
それしたら、恐喝呼ばわりされかねない。
40無責任な名無しさん:02/02/26 15:51 ID:xFyAwokY
>>39
だったら、、、やっぱり意味ないじゃん(;_;)
返事してくれて、有り難う。
41法律事務所で研修中:02/02/26 17:15 ID:MWBYOroR
ヤクザに頼みなさい
暴対法のおかげで、ヤクザ下請けの、中国人や屈強な右翼構成員たちが姿かた
ちを変え、ありとあらゆる方法で取り立ててくれます
42無責任な名無しさん:02/02/26 17:39 ID:E/9DKEHo
>>35
同時廃止って調べるといいかも
43無責任な名無しさん:02/02/26 18:07 ID:xFyAwokY
>>41
(▼▼メさんなら何でも取り立てるってもんでもないけど。。。
右の方々を下請け呼ばわりするとはなかなか強者ですな。
44 :02/02/26 20:29 ID:UVvzyLBV
>>37
免責の意味については、37さんの言うように責任が無くなるだけで
自然債務としては残る、とする説もありますが、裁判所の運用及び
通説は債務自体が消滅するというものです。
45金融プロフェッショナル:02/03/03 12:52 ID:wTNBRY5k
>>1
メールくれれば
お教えしますよ
46無責任な名無しさん:02/03/03 18:15 ID:QJtTFQk7
免責降りて夜逃げはおかしいと思ふ(ガイシュツだけど)
47無責任な名無しさん:02/03/04 22:59 ID:IRZmCf8n
>>1 です。

>>46 多分ですけど、順番として、夜逃げ→自己破産→免責 です。
要は、破産宣告してから、免責が降りるまで姿を隠すということです。
免責がおりてからも、安心して暮らすためだと思います。
破産宣告をすると、住所変更の制限がつくそうです。勝手に住所を変更することが出来ないそうです。
>>35 のおっしゃるとおりです。

3月中に裁判所から呼び出しがかかっているそうです。
そこで、免責が降りるか決定するそうです。

しかし、執念深い母は、知人の目撃証言から夜逃げ先をほぼつきとめました。
48無責任な名無しさん:02/03/07 14:29 ID:z2wDVftC
>>47
破産宣告があったということはどちらにしろ現在取り立て不可。
免責おりたら取り立てる権利がなくなるわけだけど、そこを
相手の誠意に訴え月々3万づつでも返してもらうんだね。
49無責任な名無しさん:02/03/07 17:10 ID:kJHTfwRB
私も額は少ないけど(30万ほど)お金を貸していた知り合いが自己破産の申し立てを現在しているよ。
裁判所から意見聴取書とか言うのがきたけど、そういうのはなかったの?
その時点で「同時廃止をしてもいいか、継続のための費用(50万)を出すから手続を続けてほしいか」の選択項目があったよ。
相手の現住所も書いてあったし。

私はとりあえず本人に手紙を書いて、たとえ免責が成立しても必ず返すという約束を取り付けました。
手紙の文面くらいで法的な拘束力ががどの程度あるものかは知りませんが。
50sage:02/03/08 07:17 ID:mclFLx/2
>>1 です。
免責に対して異議申立てをして、対決することにしました。
51無責任な名無しさん:02/03/08 14:03 ID:tDlUiBpR
おお、がんばれ!
52「無責任な」は余計だ:02/03/08 18:03 ID:drjImYNb
がんばれがんばれ。
あくまでも騙した方が悪い。騙された方は被害者。
それを世にしらしめよ。
おい、誰かギコネコの絵、お願いするよ。
53無責任な名無しさん:02/03/08 21:58 ID:h8l6pnFW
           ∩_∩
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)

「うえ〜ん、>>1のおかぁちゃんが異議申し立てした〜!」
54「無責任な」は余計だ:02/03/09 00:36 ID:S9YgnC6v
>>53
ちがうよ。ほら、3匹で「がんばれがんばれ」ってのよ!
55無責任な名無しさん:02/03/09 00:41 ID:hvKHKxHh
>>50

異議申立てできるのは、債権者である1の母親であって1ではないよ。
だから、異議申立した後の手続には1の母親は自分で立ち回らないといけない。
1の母親にそんな行動力があるの?
56無責任な名無しさん:02/03/09 01:34 ID:siLb9X2B
1500万だろ?代理人立てればいいだけじゃん。アフォ>>55
57無責任な名無しさん:02/03/09 11:30 ID:BatJvo/f
>>54
          免責ワッショイ!!
     \\   免責ワッショイ!! //
 +   + \\  免責ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
58ゴルフ:02/03/09 21:32 ID:zQZbkqMh
話し変わりますが、借金のカタにゴルフ会員権を差し押さえました。
でも、このゴルフ会員権は、現在名義変更停止中でした。
なんとか、金にしたいのですが、皆様ならどうしますか。
ちなみに額は100万円で、もし本人が売る場合は、4年待って、その後
分割で保証金が返金されるそうです
59無責任な名無しさん:02/03/10 19:10 ID:uLyCq6+h
>>56

実際問題として、代理人になってくれる弁護士がいるかな?
60無責任な名無しさん:02/03/12 00:08 ID:GDpo0qhn
>>58
今の殆どのゴルフ場が返金するほど金持ってないらしいです
4年後にお金返せないので誰か無料でメンバーにしますのでその人から貰って下さいってのがオチです
61無責任な名無しさん:02/03/12 00:17 ID:0Vh21tIj
親戚だってそんなにかさねーよ。100パーセントネタ
62無責任な名無しさん:02/03/12 00:26 ID:9VjvxR8R
>>61 貧乏
63無責任な名無しさん:02/03/12 20:21 ID:GDpo0qhn
>>61
親戚もお前には貸してくれないだろな(w
64無責任な名無しさん:02/03/15 19:05 ID:9zXhho4F
その後の成り行き知りたいのでage
651:02/03/16 00:51 ID:zl8ucyfW
母が、裁判所に行ってきました。
1ヶ月以内に異議申立てをします。(予定です)
他の被害者は、額が少ないのでみんな泣き寝入りしたそうです。
額が少ないといっても、百万単位の人はいっぱいいます。
66無責任な名無しさん:02/05/22 01:39 ID:OzngcgfS
おーい
その後どうなったの???
67無責任な名無しさん
おーい
その後どうなったの???