司試浪人の就職事情 ver.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
425氏名黙秘
>>424
細かいこと言うようですけど、弁護士を「使って」いるのは貴方ではなく
あなたの会社の社長さんです。勘違いしないで下さいね。
フリーの人間を「使ってやってる。」みたいな考えもってる
サラリーマンの方って結構居るんですよね。あなたの会社の
顧問弁護士も、あなたも、あなたの会社の社長さんに「使われている」
という意味では同等なのです。少し考えれば解ると思うんですけどね。

実は私が学生時代バイトしていた出版社にもフリーのカメラマンに
対して非常に傲慢な態度をとってた編集者がいたんですけど、
見てて非常に不愉快でしたね。「おまえの代わりなんていくらでも
いるんだ!」みたいなことをしょっちゅう言ってましたね。
それを聞くたびに「お前がこのカメラマンの賃金を払ってるわけじゃ
ねえだろ。」って思ったもんでした。
貴方にも、その編集者と同じものを感じるのですが気のせいでしょうか?
スレの本旨からは少し外れてしまいましたが、貴方の為にも忠告しておきます。