金満伊藤真の最後

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
真、早口すぎ
しゃべってることを本にしてくれ
なつかしの管野の日本史実況中継みたく
早口は多くの情報伝えるためらしい
でもね
最初に
要点しぼるのが司法試験のコツって
言わなかったっけ?
情報たれながし・・・・

テキスト
細かい論点多すぎ

しかし、ゼミの人数多すぎ
金もうけしすぎ
自習室せますぎ、くさいもん

ロースクールに反対してた
金かかりすぎやからって
でも
大丈夫
今、大学プラス塾代
塾代無くせば足りるから
もうけすぎ

テキストなくしたら
1万とられた
ペラペラなのに
だから、友達のコピーしました
もうけすぎ
2氏名黙秘:2001/08/20(月) 12:49
>テキストなくしたら
>1万とられた
>ペラペラなのに
>だから、友達のコピーしました

一万取られたのか?取られると聞いて、コピーで間に合わせたのか?
それとも、二冊なくしたのか?
事実関係を明らかにしてくれ。
3氏名黙秘:2001/08/20(月) 12:53
取られるから、こぴー
4氏名黙秘:2001/08/20(月) 13:30
でもさ、伊藤塾のオープンスクールの口述の再現
レベル高すぎ。意図的じゃねえのか。
レックの口述の扉の再現とレベルが違いすぎる。

口述マスターを受けさせるつもりなんだろうね。
一方論文はこんな事書かなくても十分合格答案になります
ってやたらレベルの低いこと強調しているし。
5:2001/08/20(月) 13:31
商法1問でP社への追求方法が全くなくて
うかるわけないだろ・・・・・。
6氏名黙秘:2001/08/20(月) 18:00
金高すぎ
なんでテキスト追補版を出しまくるのか
有料で・・
無料にしろ
または、最初から出せ
7氏名黙秘:2001/08/20(月) 18:07
岡講師、言ってた
伊藤真はスゴイって
寸暇を惜しんで勉強するって
一緒に電車のったとき
すぐに判例読み出したって

ふーん
それ
岡、無視されてるだけやんけ
普通、2人で電車のって、いきなり本読むか?
それでスゴイと思う岡
????????????????
8氏名黙秘:2001/08/20(月) 18:20
岡には不幸回避システムが作動しています(今週のヤンマガか何かに
こんな漫画あったよな)
9氏名黙秘:2001/08/20(月) 18:44
>普通、2人で電車のって、いきなり本読むか?
>それでスゴイと思う岡

 確かに憐れな岡だな(ワラ)。
 ただ、飛行機の座席の場合、海外出張する人が2人以上の時は、同じ
シートにするか、違うシートにするか訊くようにしているそうだ。
 同じシートにすると仕事ができなくなるからな。
 
10氏名黙秘:2001/08/20(月) 18:48
>6
テキストの追補版って、どのテキストの追補版?
詳しく教えて。
11氏名黙秘:2001/08/20(月) 20:21
まこつの後述の再現
べつにレベル高くないけど
なんで、あんなんに高い金払うか
神事らんない
12氏名黙秘:2001/08/20(月) 20:28
伊藤塾の悪口逝ってるのは、本質的に
知能が低くて合格が遅れている馬鹿だけ。

東大の総合図書館で観察してみなさい
(一般人でも国連の資料見たいって言えば入館できるよ)
伊藤塾の教材で勉強してるのが多数派だよ。
13氏名黙秘:2001/08/20(月) 20:56
同意。京大生もほとんどがマコト。
京阪電車に乗ったらわかるよ。各車両に1人は必ずいる。
あのファイルパラパラやってる子が。
けど、不思議なことにマーキング全然やってない。
やらなくても頭に入るの?
14氏名黙秘:2001/08/21(火) 00:41
>>12,13
自画自賛
内部の書き込み
15氏名黙秘:2001/08/21(火) 00:49
予備校内部の擁護レス多いのかね?
とにかく良いみたいなレスは多分それ
13,14なんか特にだわ
とにかく良いみたいな事、マジで思う人、創価かオウム
普通の人、比較できる脳あり
頭良い人、良い理由を説得的に述べれる人
16氏名黙秘:2001/08/21(火) 01:09
>>15
×述べれる
○述べられる

他の文章もオワテールヨ。
まずは国語から勉強しましょう(ワラ
17氏名黙秘:2001/08/21(火) 01:23
魔骨も電車に乗るのかい?
リムジンで移動するのかと思ってたよ。
18氏名黙秘:2001/08/21(火) 01:33
真と日栄と創価は、金・金・金
19氏名黙秘:2001/08/21(火) 02:42
かつて、たまった「少年ジャンプ」でベッドを作ろうと試みたことがあるが
魔骨なら、札束でベッドが作れるだろうな。
20伊藤魔骨:2001/08/21(火) 03:41
私は東大生しか相手にしていません。
しかし、それでは経営が成り立たないので、早稲田ほかの低学歴のみなさんにご寄付を頂いて
将来の日本の法曹界を担う東大生の為に役立てております。

司法試験は低学歴の皆さんが受かるような試験ではないのです。
やればできる!
必ずできる!のは東大生だけなのです。
21氏名黙秘:2001/08/21(火) 03:54
>>20
 あながち笑えないのが怖い・・・・
 というのも、昔東大の行政法研究会にマコトが遊びにきたが、
明らかに私立・低学歴蔑視の発現をしてた。

 マコトはかなりの東大至上主義者。
22氏名黙秘:2001/08/21(火) 04:16
>>21
それが正しいから、自分のまわりには
東大卒を置かないことで優越感を保持。

>>21
それが誤っているから、自分のまわり
には学歴のことを考えずに人材を配置。
23氏名黙秘:2001/08/21(火) 04:34
でも、マコツは学者からも実務からも蔑視されてるから、
どうしようもないようなきが。
24東大生:2001/08/21(火) 04:54
またもや、合格が遅れている
厨房の自作自演の駄スレですね。

こういうの読むと、優越感がくすぐられて楽しい。

もっと、書き込んで。
厨房さん。
25氏名黙秘:2001/08/21(火) 04:58
24みたいな自作自演かそうでないかも判断できないアホはいいよね。
どうせ択一にすら受からないだろ。
26氏名黙秘:2001/08/21(火) 09:40
真塾は自作自演するんでかなわないね
はぁ
なげかわし
27氏名黙秘:2001/08/21(火) 09:51
真はレイプ犯です
社会的責任をとれ
28氏名黙秘:2001/08/21(火) 10:57
まこと商法はほんとにやばいよ。
レンタルということにして、教材の再販売を禁じている点。
再販売価格維持だからね。
だれか公正取引委員会にちくったら、ヤフオク等でDVDの再販売が可能となって、
新規の入塾者が激減するだろう。
29氏名黙秘:2001/08/21(火) 11:34
>>28
なるほどね
ちくろう!ちくろう!
30氏名黙秘:2001/08/21(火) 11:35
初学者とかは盲目だからね。マコツファイルってまさにエリシオンに見えるのでしょう。
31氏名黙秘:2001/08/21(火) 11:46
マコツは信じたモノ勝ちだよ。純粋まっすぐな18、9のヤツが
一目散に突っ走れば合格する可能性が高い(偏差値60以上のヤツ限定)

俺は信じられずに他校へ流れたけど。
32氏名黙秘:2001/08/21(火) 11:52
真を黙らせる呪文
「れいぷ」
33氏名黙秘:2001/08/21(火) 12:11
>>7
その逸話を紹介してたの、たしか山本講師じゃなかった?
刑事訴訟法のビデオCDで見た記憶がある。
34氏名黙秘:2001/08/21(火) 15:08
>>31
そのような人ならまこつ以外ならもっと合格率が上がるよ。
下手にまこつ塾で変な癖をつけられるぐらいなら独学のほうが
勝るでしょう。あの早口で暗記してることを吐きだす講義は
講義のメリットが完全にない。
情報量が欲しいならテキストを読んだほうがいい。
35氏名黙秘:2001/08/21(火) 16:56
soryaそりゃそうだ
36氏名黙秘:2001/08/21(火) 21:20
魔骨マンセー
東大マンセー
37氏名黙秘:2001/08/21(火) 21:30
宗教も信じた奴にとっては正しい。
半信半疑の奴にとっては偽である。

授業もまた同様なことが言える
38氏名黙秘:2001/08/21(火) 22:09
真、笑顔、嘘くさい
39氏名黙秘 :2001/08/21(火) 22:37
金満福の中華料理みたいだね
40氏名黙秘:2001/08/21(火) 22:54
マジでゼミの人数多いよな
普通10人以下やろう
何十人やろう・・
41氏名黙秘:2001/08/21(火) 23:03
ほんとは、うらやましいんでしょう?
42氏名黙秘:2001/08/21(火) 23:03
俺在宅4期生なんだけど、8ミリテープ返さんといかんのかな?送料俺持ちで?
取りに来てくれないかな、伊藤先生直々に。
43氏名黙秘:2001/08/22(水) 13:10
んなコスト意識無い事しないぜよ
真ビジネスは
44氏名黙秘:2001/08/22(水) 13:44
伊藤塾のパンフで「テキスト代無料」とあったが、これは怪しいと思った。「受講料にテキスト代込」とすればいいものを。でも、申し込んじゃった。
で、テキストのあまりのヒドさに「テキスト代無料」は真実かもと思ってしまった。
45氏名黙秘:2001/08/22(水) 13:53
真の授業はテキストのランク付けと
テキストの穴の論点を言うことに終始
あれなら授業の意味なし
はじめからランクと穴の論点つけとけば授業いらない
あれで金とろうとは
あーあーあーあーあーあーあーあー
つーーーーーーーーーーーー
かーーーーーーーーーーー
まーーーーーーーーーーーーーーーーー
しぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
46氏名黙秘:2001/08/22(水) 13:58
今はどうだか知らないけど、4年前、伊藤塾の広告で「伊藤塾は合格まで面倒を見ます」というのがあった。わかりずらい文言だが、こんなことを謳うなら、せめてテキストの増補版や補講は無料にするのは当然であろう。
47氏名黙秘:2001/08/22(水) 14:16
>>46
合格後も一緒に桜丘事務所で
憲法の理念を広めましょう
ということと思われ
48氏名黙秘:2001/08/22(水) 18:24
真塾の設備の悪さは酷い
なぜ、あんなに空調が悪いのか?
理解に苦しむ。
人の多さと部屋の空調能力が合っていないのだろう
塾生への配慮不足がこんなところにでる
49氏名黙秘:2001/08/22(水) 19:54
kane kaese
50氏名黙秘:2001/08/22(水) 20:48
>>47
>合格後も一緒に桜丘事務所で
>憲法の理念を広めましょう
>ということと思われ
さらに、そこから弁護士過疎地域の公設事務所に拡散していって、全国に布教活動を行いましょうとか(藁
51氏名黙秘:2001/08/23(木) 01:59
柴田の講義を聞けよ、まこつ。
52氏名黙秘:2001/08/23(木) 02:16
しげをの講義を聞けよまこつ。
53氏名黙秘:2001/08/23(木) 11:02
テキストに間違い多すぎ
54氏名黙秘:2001/08/23(木) 12:39
夫婦生活に間違い多すぎ
55氏名黙秘:2001/08/23(木) 15:15
LECやセミナーは教員個人のモラルで批判されるが
真のように授業・教材で具体的に批判されるのは
塾全体が塾生を食い物にしている証拠でしょう
56氏名黙秘:2001/08/23(木) 15:24
>>48
まこ塾の空調がわるいんじゃなくて、
クサイ人が多いためと思われ。
57氏名黙秘:2001/08/23(木) 15:35
>京阪電車に乗ったらわかるよ。各車両に1人は必ずいる。

毎日乗ってるけど、見たことないぞw
58氏名黙秘:2001/08/23(木) 16:01
>>47 「合格まで」っていってるだろ。「合格後」のことはいってない。ちゃんと読んでよ。
59氏名黙秘:2001/08/23(木) 16:03
>>57 等。
京阪は知らんが、阪急京都線では時おり見かけるな、1両に1人ということはないと思うが。でも、先日1両に3人見たな。俺はヤンマガ読んでたけど。
60氏名黙秘:2001/08/23(木) 16:09
結局は、すっぱいぶどうのキツネさんたちです。
目と鼻の先に合格があっても、能力が届かないのです。能力が足らないのを、教材
や講師を批判することでごまかそうとしています。
このスレを読んでいると、投稿者の能力のある・なしが如実に読みとれ楽しいですね。
61氏名黙秘:2001/08/23(木) 16:13
教材のみならずまこつの人格も非難されているとおもわれ。
62氏名黙秘:2001/08/23(木) 19:45
>>60
これだけ多くの批判があるのに
真塾は、批判は言いがかりで馬鹿らしいと
言うならば
真も終わりと思うが
63氏名黙秘:2001/08/23(木) 20:01
小悪は滅びる
64氏名黙秘:2001/08/23(木) 20:19
新校舎完成したらしいな
どんな所だい?
ホームページ見たら法廷までつくってる。
65氏名黙秘:2001/08/23(木) 20:33
66氏名黙秘:2001/08/23(木) 21:04
教材のみならずまこつの人格も非難されているとおもわれ。
67氏名黙秘:2001/08/23(木) 22:03
ま、ここでも見て、栄養付けろや
http://www.din.or.jp/~coffee/shibuya/index.htm
68氏名黙秘:2001/08/24(金) 10:42
授業でしゃべることの全てをテキストに盛り込む事も可能。
あらかじめテキストを不十分に作ってるからこそ講義が成立する。
テキストに多くの情報を盛り込みすぎると、実力のない講師は
棒読みになる。
これが真の欠点だ
69氏名黙秘:2001/08/24(金) 10:47
マコトを受講すると、その評判を聞きつけやぶから棒に受講に来る学生がいる。
ちょうど、68のように
これが真の欠点だ
70氏名黙秘:2001/08/24(金) 11:05
真への擁護レスは抽象的なものか、的確な意見者への中傷のみ。
真への批判レスは具体的かつ説得力あるものばかり。
真は終わったな
71氏名黙秘:2001/08/24(金) 23:13
真はダメ
72氏名黙秘:2001/08/25(土) 00:13
>>70
ネット時代に今ごろ気づいても遅いぞ。
情報の選別力が問われている。
73氏名黙秘:2001/08/25(土) 00:18
結局まことはすごいよ。
抱かれたい男上位の者が同時に、
抱かれたくない男の上位にくるようなもの。
74氏名黙秘:2001/08/25(土) 00:40
>>73
講義自体は下手な部類に入るがな。
75氏名黙秘:2001/08/25(土) 01:24
50くらいのはげオヤジが新宿駅でマコツ塾のファイルを熱心に
読んでいたのを発見。
生涯学習ってことで、まあいいか・・・
でも不愉快な気分になるのは何故?
世の中間違ってる・・・
76氏名黙秘:01/08/26 11:49
>>75
不愉快というよりも痛い
リストラされて最後の賭けに司法試験
でも、その賭けに
真を選んだことで
すでに負けている・・・・
なんて想像しちゃいました
77氏名黙秘:01/08/26 12:05
マコツ
78氏名黙秘:01/08/27 11:39 ID:q6GhkpN6
真を信じた私が馬鹿でした
営利団体だもんね真は
79氏名黙秘:01/08/28 19:00 ID:j4cQFMh2
聞くだけで何十万
いい商売だよな
80氏名黙秘:01/08/28 20:10 ID:QyrSaBKA
伊藤真は、東大生の圧倒的多数に支持されているのに、
なぜ悪く言われるのか。
不思議だ。
81氏名黙秘:01/08/28 21:11 ID:6Hm/QJ5Y
真のレイプ事件の真相知りたい
情報くれ
82氏名黙秘:01/08/28 22:16 ID:yJm6t/gE
伊藤真は東大生の圧倒的多数に支持されてるのかw
83氏名黙秘:01/08/28 23:11 ID:JfY2I.Mk
東大生のほとんどがまこつ塾かシケタイ使ってるのは事実だと思う。
↑にもあったが一度図書館いけばマジで分かるよ。
なんだかんだ言って今や最大手でしょ。営業うまいもん。
84氏名黙秘:01/08/28 23:16 ID:6Hm/QJ5Y
ミナ使うから良いというのは盲信だと思う
過去レス見る限りは
真はダメだと思うし、
実際に授業うけて
話のまとまりの悪さは感じた
85氏名黙秘:01/08/29 09:46 ID:mmQiSYCo
真のレイプ事件の真相知りたい ?
86氏名黙秘:01/08/29 18:45 ID:LCZAtP.o
聞きたい
87氏名黙秘:01/08/29 19:32 ID:cDSRZ85M
DVDって破損・紛失したらいくらとられるの?
88氏名黙秘:01/08/29 19:37 ID:lFbIMtT6
一応、一枚一万円のはず。でも90条違反(暴利行為)でしょうね。
89氏名黙秘:01/08/29 19:53 ID:cDSRZ85M
転売防止のため?
90氏名黙秘:01/08/29 19:54 ID:cDSRZ85M
映像いらんから、カセットにしてくれ!!!
91氏名黙秘:01/08/29 21:09 ID:JhX4ggvw
ヤフオクで売ってしまった人はどうするのかな?
92氏名黙秘:01/08/29 22:05 ID:vREefKlY
マジで公正取引委員会に言う人いないの?
93氏名黙秘:01/08/29 22:09 ID:Cb0WKRDQ
塾関係者が購入することもあるらしいぜ。
94氏名黙秘:01/08/29 22:18 ID:NuJcvGt2
答練解説なしコース作ってくれ!
95氏名黙秘:01/08/29 22:29 ID:vREefKlY
あ、それいい
塾代もデフレで!
たしかに、高いよなぁ
あんなに金とっといて
真もよく、いい法曹を育てるや
ロース−クールは貧乏差別とか言えるよな
96氏名黙秘:01/08/29 23:25 ID:1IT5IJak
中心講座のテキストがひどい。
真たちはまだしも、半分の科目を受け持つ岡・山本が唖然呆然のひどさ。
授業料高く、その金が司法試験とは直接関係ないところに投入されている。
これが塾の合格者数の少ない(東大京大慶応以外では壊滅)の理由だと思う。
97氏名黙秘:01/08/30 07:17 ID:fTGGIKlM
詐欺
98氏名黙秘:01/08/30 07:49 ID:W.015N8I
みなさん早く合格してね。
99氏名黙秘:01/08/31 12:26 ID:uw9TZyss
真塾は単なる営利法人です。
真の理念に感動とか言うアホは目をさませ
100氏名黙秘:01/08/31 12:45 ID:lFGjTKaI
ここまで来ると予備校全部が胡散臭くなる。
101やれば受かる:01/08/31 12:48 ID:82xQ8vno
伊藤塾で勉強を始めたばかり。「これだけやれば受かる」とクラマネは膨大な量を
呈示する。「ほんとかな?本当かな・・・」受講料と不安は増すばかり。最近、司法
試験をあきらめた先輩が言ってた。「伊藤真にだまされた」って。「そんなことない。
彼は無能だから受からなかっただけ。自分は違う。そんなことはない・・・」自分に
できるのは、HPの伊藤真批判を徹底的につぶしてまわることだけ。
102氏名黙秘:01/08/31 14:09 ID:egB0Co5g
へんたいやろう
103氏名黙秘:01/08/31 14:18 ID:6CDHLke.
っつっか、真に勤めて、択一問題作っている社員自身が言ってたよ。
「いやぁ、あんなの適当、他の予備校のパクって論点で出てないところ
出してるだけだよ、マジで受けない方いいよ。まじめに作ったら間に合わない
からさぁ」ってね。
ちなみにそいつは結構よい人だよ。
104氏名黙秘:01/08/31 14:22 ID:6CDHLke.
さらにバイトの面接に行ったら、「今からいい」とか言われて、
3日間論文受験生のためにパンフ配りさせられて、条件、金額
聞こうとしたら今それどころじゃないからってさ。
で、結局、三日間8時間働いて、10000万だって。
条件、金額を言わないことはもとより、このバイト代は労働基準法に
反しているじゃねぇの?よく知らないけど。
で、おちは「それは酷いっすよ」って言ったら「じゃ明日から来なくて
いいよ。」だそうだ。
105氏名黙秘:01/08/31 14:46 ID:mNgbvS9k
伊藤塾で配られる要説ってなんですか?
106氏名黙秘:01/08/31 15:20 ID:kLe4YYSc
>三日間8時間働いて、10000万
受講料100人分を三日のバイトでくれるなんて、良いバイトじゃないですか(藁
107氏名黙秘:01/08/31 17:41 ID:DmZXpxhg
ベトナム大使館爆破計画で邦人逮捕

 【マニラ31日共同】フィリピン国家警察筋は31日、マニラのベトナム大使館爆破を計画していたとして日本人1人を含む3人を逮捕したと述べた。逮捕された日本人はイトー・マコト容疑者(62)という。

www.zakzak.co.jp/top/3t2001083113.html
108氏名黙秘:01/08/31 18:34 ID:3LYcQ5a2
>107
イトー・マコト ワラタ
109氏名黙秘:01/08/31 19:01 ID:tG0nu0iI
真塾はいよいよ詐欺くさい
さすがにビビッタ
ホントに悪い奴は顔では笑って
口では甘いことを言い
搾取する
110氏名黙秘:01/08/31 19:10 ID:tG0nu0iI
商訴はテキストがなくて奇本書使ってた
これには、手抜きでマイッタ
でも、受講代の搾取には手を抜いてないのにギャフン
111氏名黙秘:01/08/31 19:59 ID:IirUfoqM
>>110
研修所に入ったら、
基本書を精読していたことに感謝するぞ。
マジレスです。
112氏名黙秘:01/08/31 20:37 ID:hNXoQT4M
>110
何期??3年位前には既に基礎マスター用テキストあったよ。
(俺の時は商訴はオプションだった。)
113氏名黙秘:01/08/31 20:47 ID:LdUwbdRU
伊藤塾で配られる要説ってなんですか?
114氏名黙秘:01/08/31 22:27 ID:.Qo9yafk
要説購入用紙にも、転売禁止の「誓約書」欄がありました。
115氏名黙秘:01/08/31 22:31 ID:luoS9fbI
つうか、捨てたって言えばいいんじゃない?どうせ大した
中身じゃないし。要説よむなら芦辺岩波・脱兎3・鈴木会社とか
読めば済む話だし。
116氏名黙秘:01/08/31 23:04 ID:iKIU8ysc
tuuka
117氏名黙秘:01/08/31 23:30 ID:E5scPZww
漏れも、イマイチ要説の有用性が理解できん
118氏名黙秘:01/09/01 00:20 ID:sldEjxBw
すいません、レスはありがたいのですが。
有用性とかじゃなくて、要説ってなにをするものなのですか?
テキストの名称ですか?
119氏名黙秘:01/09/01 00:39 ID:g1NZXTvw
>>111 その基本書が有効に使えるように択一頑張れよ。マジレスです。
120氏名黙秘:01/09/01 00:51 ID:PTqklvWI
>>118
なに? 要説持ってないの?
だったら気にするなよ。
気にしなくていいよ。
121氏名黙秘:01/09/01 01:02 ID:PHtJWVpE
>>110
おお同士よ!!
あの授業にはまいった。
俺の頭ではどう聞き直しても基本書&
問研の棒読みにしか思えなかった。
その当時はシケタイもなかったですよね。
事後的ですがお互い「安もの買いの銭失い」しましたね。
122氏名黙秘:01/09/01 01:04 ID:sldEjxBw
>>120
そういわずに・・・教えてお願い
123氏名黙秘 :01/09/01 01:14 ID:FxOrypyY
>>122
溶接っていうのは、基礎マスのテキストの簡略化したやつのこと。
重要事項がかいてあり、その他は自分の書き込みによって補充
簡単に言うとサブノートみたいもの
124氏名黙秘:01/09/01 01:30 ID:sldEjxBw
>>123
どうもありがとう!
感謝!ちゅ。
125氏名黙秘:01/09/01 02:35 ID:ZIXhZMOc
>>120
何年、受験生をやってるんだ。
アホの骨頂だな。
126120:01/09/01 02:47 ID:GslvAPtc
>>125
何が言いたいのか不明。
要説。
127氏名黙秘:01/09/01 07:13 ID:o3P0S3jo
真の授業は「王様は裸」の童話に似ている。
誰もが分かりにくいと感じているが
「分からない」のは自分だけと自罰的に思いこみ
貴重な時間を無駄にする
128氏名黙秘:01/09/01 07:45 ID:GbrwtjTI
真を信じて入塾したが,
まわりの若手東大生は合格するのに
ポテンシャルの低い奴はなかなか合格できない。
そこで彼岸だ奴がここに書き込んでるわけ?
違いますか?
129思うに:01/09/01 07:55 ID:F2ylAjFY
真の授業ってそんなにわかりにくいか?

ただし、すっと頭には入るんだが、すっと抜けていってしまうんだよね.....。
ああ、それは俺の問題か.............。
130氏名黙秘:01/09/01 08:08 ID:o3P0S3jo
真の授業は「王様は裸」の童話に似ている。
誰もが分かりにくいと感じているが
「分からない」といえば128みたいなこと言われる

貴重な時間を無駄にする
131氏名黙秘:01/09/01 08:26 ID:oVg.9.7.
ていうか、真って早口で情報垂れ流してるだけでしょ?
授業は分かりにくいでしょ、そりゃ
良いって言う人は、普段、美味いもの食ってなくて
期限切れのコンビニ弁当で感動するみたいなもん
それで、東大の支持もクソも無いって

過去レス見る限り、真はヤバイね
東大うんぬんの擁護レスには説得力ないね
とりあえず、何か言ったって感じ
132氏名黙秘:01/09/01 09:50 ID:GbrwtjTI
真塾は東大生の圧倒的支持を得て,受講生の東大生は
若年合格していく。これは事実。

文句をたれてる奴は,何人いるか分からないし,
合格できないのは,真塾の講義のせいか,素質のせいかは
分からない。

この論理が理解できないから,合格できないのかもw
133結局:01/09/01 11:33 ID:jRDdwjEQ
東大生の頭と東大という環境を前提とした授業だから、東大生が支持するのでは?
134氏名黙秘:01/09/01 14:14 ID:GbrwtjTI
>>133
そのとおりでしょう。
マーチの皆さんは背伸びしすぎましたね。
初心者用のLECにすべきでした。
135氏名黙秘:01/09/01 14:19 ID:GbrwtjTI
入門から合格まで乗っかれるのはLECと伊藤塾。
その中で、頭のいい人は伊藤塾、素質の劣る人はLECを選択すればよい、
ということでしょうか。
136氏名黙秘:01/09/01 14:31 ID:fFZg.6gg
歌舞伎町の被害者名簿に出てる人の家族、
いろいろな意味で悲しいでしょうね。
137氏名黙秘:01/09/01 14:57 ID:NJKP.Hwc
ま、何を言おうが
伊藤塾の欠点は変わらない
擁護したいのは分かるが抽象的すぎて説得力なし
138氏名黙秘:01/09/01 15:11 ID:1k4pfijo
うわ
真さんの擁護してるID:GbrwtjTI
(128.132.134.135)
自作自演多いYO
さて次はどんな自作自演をみせてくれるの?
真の周りはこんなのばっかりか?
は〜だめね・・・・
139氏名黙秘:01/09/01 17:13 ID:GbrwtjTI
>>138
自作自演じゃないよ。
同じトーンで投稿してるだけだよ。
単に常時接続してるだけだよ。
つまらん難癖をつけるな。
140氏名黙秘:01/09/01 18:09 ID:qZeJFatc
私はレック時代に伊藤真の講義を受けたが、ここで叩かれている程悪くなかったぞ。
とっとと合格氏ので伊藤塾になってからは氏欄が。
141氏名黙秘:01/09/01 20:11 ID:hcvEW.vU
私は、LECで入門、論基礎を受けた後、伊藤塾ができて、そこで択一マスター受けて最終合格した者です。
LEC時代の伊藤真は、誰でも合格したいと強く願えば合格するという趣旨のことを言っていた(ナポレオン・ヒルの受け売り?)。その後、伊藤塾を設立してから、どこかで、私も誰でも司法試験に合格できるという無責任なことは言いません、と書いていた。
私は、伊藤真も初めて現実的なことを言うようになったと感じたものだ。
もし、伊藤真が今も、誰でも司法試験に合格できるという趣旨のことを言っていて、才能の低い奴がそれを信じて入塾して合格できず、腹いせに投稿してるのなら同情するよ。
そうじゃなけりゃ、単に自分の才能の自己評価が甘すぎたってことだから、自己責任としか言いようがないのではないかな。
142真の弟子:01/09/01 20:51 ID:8ocgtYPQ
「教育とはイメージの伝達である」とか、
「佐藤幸治で論述書くときは、用語を括弧に入れろ」
とかまだ言ってるの?
その佐藤は今や、改革審議会の座長。
芦部亡き後、佐藤対真の抗争が始まった。
143氏名黙秘:01/09/01 21:02 ID:H2wD/ITc
伊藤塾のパンフで「テキスト代無料」とあったが、これは怪しいと思った。
「受講料にテキスト代込」とすればいいものを。でも、申し込んじゃった。
で、テキストのあまりのヒドさに「テキスト代無料」は真実かもと思ってしまった
真の授業はテキストのランク付けと
テキストの穴の論点を言うことに終始
あれなら授業の意味なし
はじめからランクと穴の論点つけとけば授業いらない
あれで金とろうとは
授業でしゃべることの全てをテキストに盛り込む事も可能。
あらかじめテキストを不十分に作ってるからこそ講義が成立する。
テキストに多くの情報を盛り込みすぎると、実力のない講師は
棒読みになる。
これが真の欠点だ

「伊藤塾は合格まで面倒を見ます」というのがあった。わかりずらい文言だが、こんなことを謳うなら、せめてテキストの増補版や補講は無料にするのは当然であろう。
まこと商法はほんとにやばいよ。
レンタルということにして、教材の再販売を禁じている点。
再販売価格維持だからね。
だれか公正取引委員会にちくったら?
144氏名黙秘:01/09/02 02:17 ID:acXjbftI
>>143
最初の段落は言ってることが良くわからん。
お前は再販価格維持の意味が分かってるのか?w
独禁法を勉強しろよ。
145氏名黙秘:01/09/02 05:30 ID:uL//jHkI
とりあえず、何か反論しようと必死だが
内容が無いのが悲しいワラ
146氏名黙秘:01/09/02 05:55 ID:/k0cRCTI
>>145
再販売価格維持って、レンタルにして再販売を禁止することか?
147氏名黙秘:01/09/02 08:14 ID:UkHVRquA
>>143
私が代表して公正取引委員会にちくります。
ですから、レンタルと再販売価格維持との関係を
もう少し詳しく教えてください。
148氏名黙秘:01/09/02 08:53 ID:dp18dzxM
東大生は魔骨を信じてるっていうよりは、
うまく利用している感じ。

司試は基礎を徹底的に理解したヤツから受かってく。
その点、魔骨の講義は基礎の理解に適さない。
ただ、東大生は基礎の穴を仲間内で機会をつくって、
埋めているから受かってく。
149思うに:01/09/02 11:03 ID:UfvkBwgw
なんだかこのスレ、結局学歴闘争のような気がする...................。
150氏名黙秘:01/09/02 13:13 ID:lccF7DZg
学歴というよりも素質・知能の問題。
司法試験も大学受験と同じように素質・知能によって合格可能性は
大きく変わるが、
大学受験の場合は、偏差値という客観的指標があるし、
大学はたくさんあるので、バカも諦めやすい。
それに比べて、司法試験の場合は、
予備校が正直なこと言わずあおりたてたり、
選択の余地がなく、客観的指標がないため、
短期合格する素質・知能のない奴が勘違いして
諦められなくなる。

大学受験の場合、予備校は正直に、ダメな奴には
偏差値を突きつけてダメと言うだろ。

司法試験予備校も、もっと正直になるべきだ。
151氏名黙秘:01/09/02 17:32 ID:BnJKC/P.
とりあえず144は、簡単な文も理解できないとあるので
素質なし ワラ
152氏名黙秘:01/09/02 17:43 ID:oVKLLQOc
通信生のビデオCDは実質上は販売なのに
レンタルとしている
おそらくゲームや本のような再販売を防ぐためであろう
仮に単行本が500円で買えるとしよう
それを500円でレンタルとするとどうなるか?
もちろん出版社はコスト計算が合わないので
実際にレンタル品の返還を請求はしない
目的は古本で売られるのを防ぐためである
もちろんレンタル価格が格安なら自然かもしれない
しかし格安とは程遠いのが真塾
これは正にレンタルの形式を不正に利用しているといえる
153氏名黙秘:01/09/02 18:02 ID:EMxEA0ZY
>>151
第1段落は接続関係がおかしい。
合格して添削のバイトしてみると君も分かるよ。
20通に1通はこんなおかしな答案がある。
加えて再販売価格維持だとさ。
言葉が似てたら要件に当てはまるのかい。
だから、合格できないんだよ。
気が付けよ。
154氏名黙秘:01/09/02 18:16 ID:2hr2wyno
>>153
2ちゃんで接続関係もクソも無い気がするが・・・
じゃ、ワラとかも使えないね
要は意味が分かるか否かでしょ
分からんのは痛い子だからか?
というか都合悪い内容だからだろうね
内容に反応すると薮蛇なんで、言葉の揚げ足取ってるだけでしょう
本当にヤバイ内容に対抗するには、中傷とかで誤魔化すしかないからね
てことはテキストの穴埋めが授業というのは真実か

ところで、合格したというのはホラ?
マジなら真塾の関係者ってことか?
あ・・・そうか
自分のことだから、んな一生懸命なの?
日本生命と同じだな。関係者でレス工作。笑わしてくれます
155氏名黙秘:01/09/02 18:40 ID:o5/7SzUE
>>154
こういうレスする人って(後段)勝ち誇った顔して
一人でニヤニヤしながらパソコンうってるのでしょうか。
いやなタイプ。

あ。私はまこつ塾とは何の関係もないです。
このスレに書き込むのも初めて
156氏名黙秘:01/09/02 18:46 ID:2hr2wyno
てことはテキストの穴埋めが授業というのは真実か
157氏名黙秘:01/09/02 19:01 ID:6hiAnhL2
結局、東大生以外はまこつ塾に入信しても合格できないってことで、OK?
158氏名黙秘:01/09/02 19:45 ID:DXH5khVY
通信の講師はまこつと橋本さんにしてよ!そうすればもっと申し込み増え
るぜ!
159氏名黙秘:01/09/02 19:56 ID:ZXQKV0Tc
153から155を見て、真塾も内部工作するんだとゲンナリしました。
後、まこつを非難するわけではないですが156はマジと思う
ランク付け、悪文の説明、重要部の抜けた所の書き込みetcに終始するのが授業
初めからテキストに書き込めることを故意に抜き、
授業で補うことで、授業に意義をもたせているのでしょう
塾は2ちゃんでの適当な自作自演レスに狂乱するのではなく
批判を真摯に受け、その改善に努めるべきでしょう
火の無いところに煙はたたないのですから・・
まこと塾には改心してほしいと思います

でも、実際は次に煽りがくるんだろうな・・・・・
もし、そうなら、真は本当にマジで終わったてるなと思う
160赤門:01/09/02 21:07 ID:vNB2Qq7w
>>157
駒場ではイトマコにいくのが普通なんだけど、
それで合格者も結構でてるらしいけどさ、
基礎マス終了して後悔。
試験の中身というか法律と言うかわかってくると
イトマコの優越性ってなにもないのもわかってくる。
耶馬げなところはいっぱいわかってくるしさ。
雑談王の山本許せん!でもそれは本質的問題じゃない。
やっぱ、論文試験に対する意識が薄いのが問題だね。
結局そのあたりは独学。
東大生の後輩よ、本科生になるのだけはやめたほうがいいよ。

去年論マスまでやって論文受け、
予備校で問題作成のバイトして、
ようやく基本書を読む勉強が大切だとわかりました。
でも、それに気づいたのは彼のおかげです。
なぜなら、塾のめちゃめちゃなテキストのおかげで
自分で勉強する気になったからです。

駒場生というか灯台生って、権威や評判には弱いからね。
でも状況に対する適応力は高いから、どんなクソ授業でもなんとか消化するくらいはできる。
特に能力のあるやつなら、合格してしまうことすらある。

結論。灯台生だからなんとかあのクソ授業でも合格できるということ。
161氏名黙秘:01/09/02 21:41 ID:FgdVyIbs
やればできる
必ずできる
162氏名黙秘:01/09/02 23:54 ID:Lu8aY8Cc
>>160
赤門さん以前同じ旨の内容をカキコしてましたよね?
駒場生でしたか・・・・。

駒場生だと内在的ポテンシャルも大きいし、
あらゆる意味で環境もいい。
それに横縦の関係が広いから各予備校の旨い所取り
ができるから合格しやすいのもありますか?
163氏名黙秘:01/09/03 00:08 ID:jvFKIBj2
岡さん、テキスト棒読みやめてください。
164氏名黙秘:01/09/03 00:10 ID:F0lJW2jE
短期合格したかったら、頭のいいやつは伊藤塾、
劣る奴はLECに逝けってこと。
短期合格するためには疑問を持たずに
一つのカリキュラムに乗った方がよい。

合格してから初めて何が必要だったかが分かる。
165氏名黙秘:01/09/03 00:37 ID:/tiHSx6c
伊藤塾で合格してもいとう塾が合格させたのではなくて
本人が合格してるわけよ、勝手に。
普通の人はレックかセミナーにいったほうがいい。
ただし、セミナーの大多数のクソ講師にだまされるな。
166氏名黙秘:01/09/03 00:44 ID:M/nB86do
短期合格するためにはセミナーは不向きと思います。
基礎講座から、論文・択一の本格的な勉強のための講座が
つながっていません。
短期合格のためには一つのカリキュラムに乗っかるのが得策です。
167oioi:01/09/03 00:57 ID:PHl18hZs
短期合格する人というのは自分で勉強している人。そういう人はどこの予備校へ行っても短期合格する。
後は,カリキュラムに乗る方がらくと考えるか,自分で勉強するからカリキュラムはいらないと考えるかだろう。
168155:01/09/03 02:04 ID:bJCvwIA6
>>159
またかよ・・・
まこつになんか興味ないていってるじゃん。
あんなうさんくさいの最初から選択肢にも入ってない。
何かといえば「工作員」ってあほの一つ覚えが嫌なの。
何いっても信じてもらえないならもういいけどね。

これ煽りじゃないYO!(和良
根拠もなく決め付けられるとうざいから。
一応否定しただけ。
169氏名黙秘:01/09/03 04:37 ID:/44tB4lA
>>168
興味ないならこのスレに書き込まなきゃいいだろ。
ちょっと逝ってることがヘンだよ。
170氏名黙秘:01/09/03 04:41 ID:jbmB0tU.
>>169
そうだね、そうする。
171氏名黙秘:01/09/03 05:54 ID:dQzOLPC2
塾答案の場合、間違いだらけだし、無駄な記述だらけ
そのまま書いたら、大損。
しかも、間違いをそのまま書く奴が結構いて
悲惨、塾生と一発ばれ。
吐き出し答案って、 わかる人にはわかる。
そりゃ、相手は毎年何百枚も答案をみているプロだもんね。

それよりなにより本番の問題は論点ブロック吐き出しは無駄。
問題解いた形になる訳なし。
だから、「覚える」以外に結局なにも伝授しない塾長が悪の権化。
そう言う意味では岡・山本両先生より罪は重いぞよ。

塾答案の場合、間違いだらけ、かつ、無駄な記述だらけだから
誰もがかなり混乱して苦しむのが道。
最初はなんでこの問題でこの論点が出てくるんだと(゜д゜)ハァ?????
だったが、段々と(゜Д゜)ウガァァ!!!状態になる。
172氏名黙秘:01/09/03 06:04 ID:cL0SeKMI
     _____
    /      ヽ
    /          |
   /           |
   |       -  - |
   | (6      > |
   |          |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      ─  |  < 正直、まこつまんせー!
   |  \     /    \________
   |     ̄ ̄ ̄|
173氏名黙秘:01/09/03 06:17 ID:Qsy5TXK6
ここまで授業内容と関係ないことを話す教師は
中学の国語教師以来だったと言われる>伊藤塾の山本
山本があれだけ雑談をしてそのため補講になって、
しかも、それが有料だったのには唖然呆然だった。
まさに金満!!!
そのくらい無料でEE じゃ〜んプ

ふざけるな山本
筋違いの金とるなマコト塾
補講分の損失は警察漫談師の山本に補填させるのが筋ってもんだ!

塾も営利団体なんだから金儲けは否定しない
でも、こんな筋の通らん金儲けをする塾は否定するほかない
否定されたくないなら、補講・テキスト訂正追補の配布は無料とせよ!!!
174氏名黙秘:01/09/03 06:24 ID:/44tB4lA
>>171
>>173
つまらん書き込みしてないで,
その分,勉強して合格しろよ。
感謝の気持ちに変わるよ。
175氏名黙秘:01/09/03 06:48 ID:09MImKlM
>>174
171・173こそ、この板の趣旨に合うと思うが・・
ブツクサ言うなら、違う板いけば?


基礎マスタ

バカキング発見→見切りをつけ他の予備校へ

一括なので止められない (悲惨)

どの講座も垂れ流しの知識の詰め込み

このままでは受からないことに気づく →トライの勧誘でアッセへ→合格 または
↓                     →法的思考、論文の書き方を自分で補完→合格
択一だけは合格→見切りをつけて他の予備校の上級講座へ
↓          
択一合格により塾の方針を盲信→必要な無駄までも勉強→合格

塾長のお言葉を耳障りの良い部分のみ受け入れ

信者系ベテ

塾批判2ちゃんねらーに進化も?

☆短期合格のポイント:短期合格者のほとんどは法職や大学の講義等で欠落事項を補完している。
           何も考えずにラインに乗っていると、集金システムにはまってしまうので注意。
176144さんへ:01/09/03 10:29 ID:lKz4S.Dk
一度、売った商品について、その再販売価格について干渉するのは
不公正な取引方法に該当し独禁法19条に違反するのだよ。
ちなみに独禁法の母法であるアメリカ反トラスト法で再販は
「当然違法(per se illegal)」の範疇で刑事罰の対象でもある。
日本に当然違法原則はないけど、同様の扱いがなされている。
どんな概説書にも書いてるよ。

しかしメーカー(司法試験予備校)は、
どうしても再販売(中古販売)を阻止したいわな。
オークションでDVDやテープが再販売されるよりも、
原材料費がほとんどかからない新しいDVDをうりたいから。

その方策として、単純な法律家は、レンタルにしたらいいと思うわけ。
しかし、こんな超単純な脱法行為が許されるわけでもなく、
レンタル商法が許されるのは、再販売も可能な販売と並行して、
レンタル商法を行う場合のみ。
すべてレンタルで価格維持を図るという事件はあまりに大胆すぎて、
聞いたこともない!

ちなみに著作物は再販が許されているから、
DVDやテープは(特にDVD)映画等と同じく著作物と主張するかもしれない。
しかし、去年、中古ゲームの再販禁止について、高裁判決があったんだよ。
ソニー等は、ゲームソフトは映画であって、再販売を禁止できるとして、
中古ゲームソフトを締め出そうとしたのだが、認められなかった。

以上、司法試験予備校が物品をレンタルにして再販売を禁じているのならば、
非常に独禁法違反が濃厚と言えるだろう。

本来、そんな姑息な手段を使わないで、毎年、新しい教材を導入し、指導方法を高め、
中古テープ、中古DVDで古い授業を受けるよりも、高い金を払っても新しく、
すばらしい授業を受けたいと思わせるように努力することが、
競争であり、公正な商法じゃないかな。

144さんも、合格後は独禁法を勉強したほうがいいよ。
今からの弁護士大競争時代、離婚や相続だけでは食っていけないよ。
177153さんへ:01/09/03 10:36 ID:lKz4S.Dk
ほんとに合格したのかあやしいけど、
合格しても、一生、離婚や相続事件で年収500万コースやね。
結婚式、葬式、町の行事にはこまめに顔を出すこと。
178氏名黙秘:01/09/03 13:44 ID:bDwbAISc
>>176
何か話がずれてるような気がするが。。。
公取が当事者の選択した私法上の法形式を
そんなに簡単に無視して処分するということができるの?
179氏名黙秘:01/09/03 13:59 ID:b0yye8sE
このスレイイ!
180氏名黙秘:01/09/03 14:22 ID:bDwbAISc
>>176
レンタル商法が許されるのは、再販売も可能な販売と並行して、
レンタル商法を行う場合のみ。

後学のため、このように言える根拠を教えてください。
お願いします。
181田舎弁護士:01/09/03 21:16 ID:FrMOGJDw
漏れも独禁法は苦手だなw
事業者ってのは、原則、再販売を認めなくちゃならないのか。
別にあおりじゃないから、いろいろと教えてくれ。
182氏名黙秘:01/09/03 21:27 ID:FOw30fYM
僕、今年から司法勉強はじめようと思ってる大学一年です。
どんな予備校がいいかしらと思って、そろそろ伊藤真塾にしようかと決めているんてすが、このスレ見てたじろいでしまいました。
どうでしょう?マジな話し、大学入試みたいに司法勉強も、結局は予備校の是非でなく、本人の才能と努力次第なんでしょうか?
浅はかな私にどなたか、ご教授下さい。マジレス希望。
183氏名黙秘:01/09/03 21:28 ID:J/FDPEyk
ロースクールを目指した方がいいよ。
184氏名黙秘:01/09/03 21:33 ID:FOw30fYM
いや、もちろんそうなんですが、僕、法学部じゃないんです。他学部です。
それも大学院もいかなければならないような学部なんです。
185氏名黙秘:01/09/03 21:41 ID:zTdy.nbo
マコト塾の自作自演の体験記ほど役に立たないものはない。
私は「当方で内容を一部修正すること」についての
同意を求められました(伊藤塾のケース)。
「だからみんな門研だけ徹底的にやりました」 (問研、間違い多し)
「塾長の雑談まで全部完全にメモしました」 (んな馬鹿な)
となる。

さらに毎回ガイダンスでやる、合格者が語るときのまこつのネタ
「今の話でメモを取ってない人はもう遅れを取っています!
私はいまのお話で3ページのメモを取りました!!」

何年同じネタなんだよ。お前は人間ビデオか!
おそらく、授業でしゃべることの全てをテキストに盛り込む事も可能だが
あらかじめテキストを不十分に作り、
その穴埋めをするだけのダメ講義に意義をもたせ、
塾生に初めから書き込めばいいことを無駄に書かせてることを
誤魔化すために言うと思われる。

気をつけYO
186氏名黙秘:01/09/03 21:46 ID:FOw30fYM
そうですか・・・・。やはり役に立たないんですね。
どこか、ここ!!というような予備校はありませんか。やっぱ努力次第?
187氏名黙秘:01/09/03 21:55 ID:zTdy.nbo
>>186
予備校は利用するもので、ドップリつかるもんでない
予備校に頼ると集金システムにはまるだけ

1つアドバイスすると一括で申し込むな!
後悔しても、脱出不可となる
188氏名黙秘:01/09/03 22:13 ID:FOw30fYM
サンクス。
189駒場系信者:01/09/03 22:32 ID:AzTAkKoI
>どの講座も垂れ流しの知識の詰め込み

>あらかじめテキストを不十分に作り、
>その穴埋めをするだけのダメ講義に意義をもたせ、

これはどこの予備校の入門も一緒だよ。
司法試験がかなり知識の詰め込みが必要なんだから。
知識詰め込みじゃない講議って誰いるよ?
テキストに完全に詰め込んじゃうと講議が棒読みって批判でるじゃん。
結局、どこも不十分に作ってるんだよ。
190氏名黙秘:01/09/03 22:48 ID:CEfZIO26
予備校はどこも、君のことを第一に考えてくれるわけで
はない。一見、親切な予備校に見えても、予定をこなす
ことが大切で、講師・スタッフについて腹の立つことも
結構あるもんだ。

独学で試験に対応するのは結構キツイだろうから、予備
校自体は行くとしても>>187の言うように、予備校を利
用する、というスタンスでいいと思う。

まあ、批判はどこも多かれ少なかれあるもんだが、講師
が気にくわないからといって不合格をそのせいにするつ
もりなら最初っから独学した方がいい。

ただ、嫌な気分にならずに勉強が出来るところがあるな
ら、それに越したことはないわけで、受講可能圏内の予
備校は一通り当たってみた方がいいだろう。

あと、ここは伊藤塾批判スレだからな、擁護の発言がな
いのは当然といえば当然だろう。それくらいわかってる
よな。
191氏名黙秘:01/09/04 01:42 ID:CH9HCe0E
>>185
>さらに毎回ガイダンスでやる、合格者が語るときのまこつのネタ
>「今の話でメモを取ってない人はもう遅れを取っています!
>私はいまのお話で3ページのメモを取りました!!」
これmaji?
俺は地理上ガイダンスにそう頻繁に
行けない地域にいる在宅生だから、
そうそうガイダンスにいけません。

私も合格者ガイダンスは行きたいです。
やはり情報が少ない中合格者の話は有益。
2回過去の合格者ガイダンスに出たとき
偶々まこつがいないから合格者の方も
恣意的にまこつを肯定してませんでした。
(両者とも実質Wセミナー出身合格者)

ちょっと前までは在宅担当の方も
口が滑ったのかTの○○のほうが
いいとか、親身に相談にのっ
てくれました。
最近電話かけたら宗教ぽくて
怖かった。
192自称修習生:01/09/04 01:50 ID:q1IyMTP6
歌舞伎町のビル火災のニュースを観てて思ったが,伊藤塾の1号館(協栄ビル。自分の入塾当初は校舎はここにしかなかった)も相当危険だったと思う。
何百人も生徒が詰め込まれているのに階段は1人か2人しか通れないような狭さだし,おまけに当時は地下に居酒屋があって常に
火の気が絶えなかったし。
193自称伊藤マコト:01/09/04 03:13 ID:Vmm8/.Zc
みなさん、火災で氏んでもガイアになれますよ!
やっぱり伊藤塾に逝きましょう!
194氏名黙秘:01/09/04 03:23 ID:s3BgQe3w
どうでもいいけど
やっぱり伊藤塾はやめたほうがいいよ
ベテランの人でシケタイで勉強している人はいても
入門講座テキストで勉強している人はいまだかつて見た事が無い
伊藤塾を薦める人は、正真正銘「何考えてるんだ?」って感じ
195氏名黙秘:01/09/04 04:38 ID:PCm09bwk
>>176
事業者が消費者にサービスを販売する場合、
媒介物をレンタルすることにしたら
再販売維持になるという理屈が
よく分からない。
気になるので、きちんと教えてください。
196氏名黙秘:01/09/04 06:15 ID:lS.3T7u2
塾長の択一解説講座は使えない。
この人は気合入れるための精神論語らせたら天下一品なのに
なんで肝心の問題の解き方になるとあんなにウンコなの?
塾長の択一マスターって単なる知識の羅列だろう
分かりやすく教えようという配慮が無い
はっきり言って独学の方がまし
私はそれで合格しました
197GHQ:01/09/04 19:46 ID:qNpAl2zA
<<192
そういえば,当時伊藤塾の1号館には,教室の隅には避難用に大型の梯子が備え付けてあった。
それで,塾長が刑法の管理過失の講義をしているときに,その梯子を指差して,「これによって私は皆さんに対する責任を免れることができるのです」とか言ってた。
今から思うと,あの程度で本当に免責されるのかすごく疑問。
ところで,マコ塾は自社ビルを持ったそうだが,今ではもう協栄ビルやインフォスタワーは使っていないのか?情報求む。
198氏名黙秘:01/09/04 22:54 ID:B/g/vNDs
>ベテランの人でシケタイで勉強している人はいても

いないいない。
199氏名黙秘:01/09/04 23:23 ID:v58cR5sI
>>198
いや、結構いたりする。特に択一直後。
LECの自習室はシケタイだらけ。
伊藤塾崩れはそれしか読めないからねぇ。
200JST:01/09/04 23:31 ID:mrvkQ2vs
200!

>>197
全部使ってるよ
新ビルの前には「5号館」とか書いてあったような気が・・・
201氏名黙秘:01/09/04 23:40 ID:zruzZCEE
みなさん、伊藤塾の今年の入塾数は過去最大です。
今から入るなら、ロースクールの方がいいのにね。
202氏名黙秘:01/09/04 23:47 ID:yg1h0VjM
シケタイなんかをバカにしてるからベテになるんちゃうの?
203氏名黙秘:01/09/05 01:15 ID:bGL9ujY.
>>202
たぶん、そうだろう。
それで、「○○先生還暦記念論文集」とか読んでるうちに何年もたっちまうんだろう。
204氏名黙秘:01/09/05 01:35 ID:WdyTPXnQ
そうそう
難しい議論が好きな人は最近の本試験を分析してなさそう
205氏名黙秘:01/09/05 01:37 ID:gVn.CFv6
基本書だけの奴もまこつ信者も両方ヴェテ決定
206氏名黙秘:01/09/05 01:55 ID:Q8Oe7k7M
>難しい議論が好きな人は最近の本試験を分析してなさそう
塾スタや魔骨は何も分析してなさそう
207ベティ蘭:01/09/05 02:15 ID:Pw/JNeTA
ベテラン先生還暦記念論文再現答案ネット上にたくさんあるね。
読む気はしないけど。
そんなところで自己表現するなっつうの
208JST:01/09/05 02:55 ID:qTHFUsxE
>>206
してるんだけど、伝わってないか...
ごめんね
209氏名黙秘:01/09/05 06:30 ID:DztIJSGs
受験仲間が、良心の呵責に耐えかね、渋谷のとある予備校のアルバイトをやめ
た。その内情を聞いて愕然とした。そこでは、論文答練の添削者のほとんどが受験
生(しかも択一すら受かっていない!)そうだ。添削の一部を受験生がしていると
か、そういうレベルではない。そこでは、合格者による添削など、ほとんど行われ
ていないのだ。
 私の友人も、その予備校の一室で、他の受験生添削バイトと一緒に朝から晩まで
添削をしていたそうだ。もちろん、私の友人も択一に受かっていない。私の友人
は、最近になって、自分のやってきたことの非道さに気付き、そのバイトはやめる
ことにしたのである。今でも良心が痛んでいると、悩んでいた。
 「何をいまさら」と気分が悪くなったが、詳しく話を聞いてみると友人にも可哀
想なところがある。その予備校から添削をやるようにいわれたときには、さすがに
自分の実力では無理と思い、一度は断ったそうだ。しかし、予備校側に「添削マ
ニュアルとレジュメに従えばいいので十分できる」と、まるで誰でもできる作業の
よう言われたそうだ(そのとき、マニュアル等は講師がチェックしているといわれ
たそうだが、これもかなり怪しい)。友人は信頼して簡単そうな作業と思い、つい
引き受けてしまったそうだ。
 この友人が、バカなんだといわれればそうかもしれない。しかし、受験生の講師
への信頼を利用して、この手の行為の片棒を担がせるというのは、どうであろう
か。
 もちろん、一番可哀想なのは、何も知らないでそこの答練を受けている受講生
だ。自分の答案を合格レベルにある人がどう評価するかを知るために受講したの
に、自分の受験仲間と同レベル(もしくはそれ以下)の人に評価されてるのだか
ら。
 ついでにいうと、たちが悪いことに、そこの添削は普段添削を受ける立場の受験
生がやっているだけあって、丁寧さだけは確かだそうだ。色々コメントを書いてく
れたり。パンフでもこの点は強調されていた。でも、添削は合格答案がどんなもの
か分かっていない人によるものだから、信用性はかなり低い。コメントに従えば従
うほど、合格が遠のくのではないだろうか。予備校側は、丁寧な添削さえしていれ
ば、受講生からは苦情はほとんど来ないし、仮に苦情があったとしてもそれは受
かっていない人の苦情だから何とでも言えると、分かってやっていると思う。滅茶
苦茶たちが悪い。ちなみに、私の友人も、自分で添削していたくせに、そこの答練
は絶対受けないと言っていた(さすがにあきれた)。
 本試験日や発表日をはじめ、頻繁に受験生を励ますメッセージを行っていなが
ら、平気でこのような事が出来てしまうというのはどういうことだろう。くじけそ
うになって精神的に弱まっている受験生にうまいことを言って、その受験生の信頼
を得た後は、その人を食い物にしているのである。
 私たちとしては、このような事を十分認識しつつ、食い物にされないよう気をつ
けなければね。
210JST:01/09/05 09:33 ID:zFXPZxEk
>>209
JukuSTaff経験者です
どこか別のスレでも見たことあるぞ、この文章。どこかから引っ張ってきたかな?
このスレに書いてあるっていうことは伊藤塾の事って言いたいのか?(w
普段、塾の態度には疑問もあるが、ここまではひどくはないよ。
他の予備校にしても、そこまであこぎなことはやってないと思うが...
211氏名黙秘:01/09/05 10:16 ID:w7J3KIwk
>>208
スタッフが少なくて答練問題とかが練れてない感じ。
ペーとか明らかに特定の数人ででっち上げてると思われ。
個々のスタッフは優秀なのかもしれないが
よそみたいに大量の人間で複数回チェック入れた方が
よりよいものができるのは明らか。
212元関係者:01/09/05 10:53 ID:H2E4Losg
今はどうだか知らないけど、昔はほんとに数人で作ってた。
数人単位のチームで1つの講座のテキストを作って、塾長がチェックして
修正入れたらもう完成。
そんな分業体制だったんで、完成度が低いのも当然のこと。
基幹講座だと少しずつ改訂していく分、まだましな感じだった。
213氏名黙秘:01/09/05 11:30 ID:DyDMnc3o
昔は塾の刑事訴訟の問題研究は70くらいあった(私の受験当時)
しかし、後輩に聞くと、今は30くらいになったそうだ
私は、塾生のために要点を絞ったのかな?と思った。
しかし、テキストを見る限り
単に問研を2つに分けて、別の講座で補充という形にして
2重に講座をとらせる目的のようにしか思えない。

新ビルを建て、司法試験予備校の雄を目指したものの、
ロースクールができることになったため
伊藤塾は司法試験のあるうちに儲けつくすため
完全な儲け主義になってしまったのだろうか・・
214俺も元:01/09/05 11:43 ID:ivrcvQ76
>>212
半地下の頃? もしかしたら一緒に作ったことあるかも。
当時自分としては頑張ってたけど、結果的に完成度は……。
その後チェックは数段階増えたらしいけど、どうなんだろう。

>>213
去年の講座時はまだ70以上あったはずだが…
その後減らしたのか?
215氏名黙秘:01/09/05 14:04 ID:e8NxqwAs
>>213
初期の刑訴の問研は商・民訴とは別部隊が作ってて、解説が少ない代わりに
問題が多かった。その後解説を増やした方がいいってことで商・民訴と同形式に改訂。
その際に減らした問題を他で再利用、ってとこだと思う。

>>214
半地下の前は地下二階。
216氏名黙秘:01/09/05 14:59 ID:1XdiG72o
>>209って昔あった評のコピペ?
217214:01/09/05 15:11 ID:7Xapc0rs
>>215
その頃いた?<さかなやの下(w
だったら間違いなく一緒に仕事してる。
懐かしいなぁ、地下二階。かいどうの日々。

商法と民訴も問題減らしたのかな。
そうしないと明らかに商法・民訴と刑訴で問題数かわるだろうに。
218氏名黙秘:01/09/05 15:30 ID:eIhbE5fE
伊藤真の司法試験塾から伊藤塾に名前が変わった。
219氏名黙秘:01/09/05 15:51 ID:lDOtCXzI
司法書士試験も面倒見るってさ。
本試験の帰り、パンフもらった。
220氏名黙秘:01/09/05 17:02 ID:sqW7vRcQ
伊藤塾で塾長が上三法しか担当しない本当の理由教えてく
ださい。どうして得意の刑訴法を担当しないのですか??
開塾当時は上三法以外も担当していたらしいのに。。。。
221presto ★:01/09/05 17:04 ID:???
>>216
そのようですね。このスレッドの837にありました。

伊藤真塾の最後
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/973/973599705.html
222氏名黙秘:01/09/05 17:29 ID:eIhbE5fE
>>220
本当の理由は、3科目にした方が2倍の講座を持てコストパフォーマンス
に優れているからだ。
223氏名黙秘:01/09/05 18:19 ID:Vs36y5F.
最近?
記事健二の公務員塾だとか言うのが出来たが
なんじゃあれは?
あまりにも伊藤塾と同じネーミングできもい!
224氏名黙秘:01/09/05 18:58 ID:lKdzCKN.
どうでもいいけど
自分の名を社名とかにつける人の心理って何?
権力欲まるだしか?
真は・・・・・・・
225氏名黙秘:01/09/05 22:17 ID:7Vh.dZzc
>>223
あれはまことがつけさせたんだよー
生地は元まこつスタッフ
226氏名黙秘:01/09/05 22:22 ID:72mjbn1M
まこつ塾公開答練は合格者が添削してるよ。これは間違いない。
でもペースメーカーは受験生(最近2回論文A評価取った人)。これも事実。
だってパンフに書いてあったもん。
パンフに堂々と書くまこつの神経と潔さはすごいと思う。
成川みたいにすべての答練が合格者が添削してるって詐欺るよりも。
物理的に無理だからね、すべての答練を合格者が添削するのは。
227氏名黙秘:01/09/05 22:29 ID:qMO1a4HQ
<分かりやすい!!「伊藤真の司法試験塾」的、択一後の金の詐取方法>
1.直前答練を択一前に申し込み。ここで、抽選制にするのが客の競争心を煽る。
2.択一後、自己採点を禁止。「受験した人全員に合格の推定があります。」
 一方で、既に当日、採点した人のために「今年は民法は実力のある人でも
 8点だった」と希望をもたせるフォロー。
3.「この時期は論文を書く練習をしましょう。採点は特に必要ありません。」
 として、自己採点コースの申し込み者の増加を図る。
4.直前答練、信者は合格しているものと確信して参加。自己採点コースでも必死
 に答案作成。答練後はおしゃべりタイム。もともと択一にさえ受からない連中に
 直前の真剣さなどない。一部の本当の合格推定の人間は非常に迷惑。
5.いよいよ発表!!!信者が渋谷の校舎前で号泣(昨年の実話)。一方で、直前答練
 からペースメーカー講座への強制移行。ここで9万円を事前申し込み者から確実に
 詐取。もう他校には抜け出せない無間地獄に誘う。確実に10万単位で徴収。
6.以後、来年に続く。


228氏名黙秘:01/09/05 23:27 ID:fOV6V09Y
>>222
納得。でも高野講師(復帰決定おめでとうございます!)と塾長で全部の講座や
ればいいのに。。。。。。
229氏名黙秘:01/09/06 00:37 ID:J6lwaCZk
とうとう喜治賢治の公務員塾が潰れましたね。
噂によると喜治さんは自殺したとかなんとか
真相しってる人います?
230氏名黙秘:01/09/06 00:40 ID:w7iF2EsA
topページ変わった???
http://www.itojuku.co.jp/
231氏名黙秘:01/09/06 06:20 ID:OZQXHRms
塾が合格者を発表できないことの言い訳に、
合格者が何人出ているかは、あなたの合格とは関係ない、とか、
予備校で選ぶべきではない、講師で選ぶべきだ、とか、
これがどうして弁明になるのか。不思議な理屈だ。

ただ、発表すれば良いのに、それをしないから苦しい言い逃れが必要になる。
受験生の予備校選びの材料を提供するつもりはないのか。
誤魔化して受講生を集めようとしていることになるとおもう。
232氏名黙秘:01/09/06 06:32 ID:ZGF.sQ3E
さっき、2000年のまこつ塾合格体験記を読んでいたのだが。
模試受けてただけで体験記かいてる人が多いのには驚いたよ。
他に書くやつはいないのか?
入門にいたっては合格者の半分も受けていない。
いいところしか見せていないはずの合格体験記でこのざまはなんだろう。
最初に載っていた女の「何も勉強せずに合格してしまいました」も、
できすぎていて胡散臭い・・・一体何を信じればいいんだ?
まこつ塾推進派の皆、教えてくれ。
233氏名黙秘:01/09/06 11:30 ID:7y7Mugy2
信じるなら、自分!
自分が培った確かな知識
営利団体の言い分を信じるのは
CMを信じるに等しい
234加奈:01/09/06 14:44 ID:uqZQdcdo
つーかさー
いろいろ教材変えるの、やめたら?
商売なんだからって、言ってるじゃん。
社会経験ないから困るんだよなー
予備校のカモじゃん?
予備校に騙されるような弁護士に
頼めるかっちゅうの。
毎年、ファイルばっか増えてくじゃん?
頭の中は変わんないじゃん??
235:01/09/06 15:23 ID:AeASalKs
>>234
禿同!
236第23話「はじめてのお客様」:01/09/06 19:54 ID:UhMTwIa2
眞深「あんちゃんは変わったよ。」

燦緒「あんちゃんか…まこつをそう呼んでるんだ。」

眞深「一応、ここでは塾生だから。」

燦緒「たしかに変わった。まこつは堕落したよ。
生温い渋谷の生活がそうさせた。」

眞深「あたしは塾生達と出会ってすごくかっこよくなったと思うけど…
だから、もう無理に変なことをしなくてもいいと思うんだ。」

燦緒「これは仕事だ。朱に交われば赤くなる。眞深、お前も堕落したんだよ。
ダメからさらにダメダメに。」

ウェートレス「ご注文は?」

燦緒「山口の刑法総論2つ。」

眞深「あっ、1つシケタイにして。」

ウェートレス「かしこまりました。」

燦緒「基本書読めないのか?」

眞深「昔から…兄妹なのに、あたしのこと何にも知らないんだね。」

燦緒「たかが好き嫌いぐらいで。」

バン!ガタガタ…(眞深が両手の拳でテーブルを叩く音)

眞深「あんたは何にも分かっちゃいない!まこつのことも、あたしのことも。
血のつながったあんたより、あんちゃんの方が、まこつのほうが優しいよ!」

燦緒「邪魔だけはするなよな。」
237:01/09/06 20:27 ID:wzHcY5GU
>>236
ワラタ。
つか、水曜深夜のオタの同志がこんなとこにいようとは。(藁

次週はまこつを渋谷から、追い出す計画かい?
238氏名黙秘:01/09/06 22:13
まこつ塾はダメでもシケタイはいいと思う。
てういかデバイス、C−bookは使えないし。
基本書読むほどベテ化してないし。
239氏名黙秘:01/09/06 22:55

拝啓 塾長様。
私は迷書・試験対策講座で勉強しているのですが、
なぜ、あのように誤植が多いのでしょうか?
本当にこまります。
一方的に、HPで訂正個所をUPするだけですまされる問題でしょうか。
本来なら、回収、交換するべきではないでしょうか。
ここまで言うのは、看過できない重大なミスがあの本にしばし点在する
からなのです。
ほんとうにどのようにお考えなのでしょうか?
確かに法律的には、私の意見の方が間違っているのでしょう。
しかし、私がお金という負担を払って買ったのに、なぜまた、負担を
負わなければならないのでしょうか?
納得できません。

○期生 ××××
240氏名黙秘:01/09/06 23:04

安心しろ。デバイスはそれ以上だ。
241氏名黙秘:01/09/06 23:49
シケタイ読んだだけでも択一過去問はけっこう解けるんだよな・・・
過去に出た所ばっかり説明してるからか?
242氏名黙秘:01/09/06 23:57
>>241 解けたつもりなだけだろ(嘲笑
243氏名黙秘:01/09/06 23:59
>>241は良いこと言った
真塾は過去問はできても、本試験はできないテキスト
なまじ過去問できるため信者となり
今日もお布施をし
自分の足をひっぱる者を擁護する
アワレ
244氏名黙秘:01/09/07 00:00
試験対策講座は
択一問題と論文の問題から逆算してできてる。
何となく解けるようになるが、判例にアクセスする癖が
つかない。
245241:01/09/07 00:22
>>242
一応、1問平均3分30秒で解き、答えを合わせをした上で言ってる。

ただ、解けるのは、択一過去問。
並行して「択一の泉」も解いてるんだけど、やっぱり正解率が落ちる。
これが実際の力なんだろうな・・・
246氏名黙秘:01/09/07 00:28
>>245
すごいね。シケタイ読むだけで、択一過去問できるなんて。
いや、煽りじゃなくて。マジデ。
択一本試験問題って、民法以外概して予備校が作成した
問題の方が難しいと思うよ。近年は。特に「択一の泉」は。
247氏名黙秘:01/09/07 11:09
もうすぐ21世紀にもなろうとしてる今の御時世で
情報もいくらでも入手できるのに伊藤塾を素晴らしいものと
思ってる人間が意外と多いのに驚き。伊藤塾バブルは崩壊した
と言われてるけど、まこつのマインドコントロールの求心力は
まだまだ衰えていないな。
今年も合格者数は隠すんだろうな・・・


自分の教えるテキストも満足に処理できない→岡
もうあきらめて雑談に走る→山本
そんな講師に基礎だけでなく上のクラスも任せる伊藤塾が俺は好きだ。


一般塾生から百万も取らずに、塾長の給料を下げろ。
誤植のテキスト、3年も前のテキストを使うな。
少なくとも、誤植は直せ、紙ぺら1枚で誤植訂正個所を送ってくるな。
248氏名黙秘:01/09/07 11:42
100万あれば、1年はバイトもせずに生活できる。
100万あれば、いろいろな楽しいことができる。
100万あれば、いろいろな本を購入できる。
100万あれば、風俗に50回は行ける。
100万あれば、貯金しておくだけでも、心が落ち着く。
100万あれば、PS2と新品ソフト139.705本は買える。
100万あれば、彼女におごってあげられる。
100万あれば、映画を666.666666回見れる。
100万あれば、牛丼並を3571杯食える。
249氏名黙秘:01/09/07 12:17
時々みる書き込みだけど、伊藤塾が合格者数を発表していないというのは本当?
もし事実なら、この一点だけでも予備校としてはアウトじゃないのか・・
合格者数は予備校の「業績」。発表しなければ業績が悪いと疑われても仕方ない。
250氏名黙秘:01/09/07 12:27
>>249
マジ。パンフ見たら分かる
火の無いところに煙は立たず
また、ここのレスは比較的、マジレスが多いと思われ
251氏名黙秘:01/09/07 12:43
>>244
よく解ってるな。その通りだよ。
民法の択一過去問とかは、
条文で解けない→判例で解けない→通説で解けない→有力説で解けない
の順に降りていかなきゃいけないのに、その作業を怠っちゃうよね、
良くできてるけど。
252氏名黙秘:01/09/07 12:44
sage
253氏名黙秘:01/09/07 13:32
伊藤塾の応用マスター、受講してみて有益だったという人いますか?
(マジレスキボーン)
254氏名黙秘:01/09/07 13:40
>>253
説明不足を感じた。ランク付けばっかり
テキストも間違い多い
255氏名黙秘:01/09/07 13:56
伊藤塾では、ロースクール実施に伴う塾生減少対策として、
これから司法試験塾の塾生を公務員塾(喜治賢次の公務員塾)へ行かせようとしてるらしい。
そんで最近は「やればできる」から
「無理な人は無理」になってきた
どこまでも金満
みんな、だまされるな
256>178:01/09/07 14:33
おいおい、私法上の効力が絶対であれば、独禁法、
いやいやもっと広く「社会国家的公共の福祉」はどうなるんだよ。

そもそも受験予備校が本当に教材を全てレンタルにしているとするならば、その目的はどこにあるのか。
返却を受けた教材を、さらに貸し出しているのか、再利用しているのか?
おそらく全て破棄しているんだろ。
レンタルという言葉に流されるな。それは実際には販売なのだよ。

予備校の目的は、レンタルにすることで(形式上だよ、上で見たように実質は販売だ!)
中古市場(2次市場)の発生を防ぐことにある。

レンタル契約は実際には
「教材を売るが、*年後に、もう一度無償譲渡すること」という契約だ。

本来、購入した教材を、再販売して投下資本の一部を回収できるにもかかわらず、
再販売を制限されているのだよ。
257>178:01/09/07 14:54
そうそう蛇足かもしれないが、
レンタル契約にいやな人は別の予備校に行けばいいじゃないかという論理は通用しないぜ。

A予備校、B予備校、C予備校のうちA予備校に行きたいという受験生が複数いるかぎり
そこには市場が成立しているのだ。経済学上のブランド市場だ。
まあ、そもそも予備校自体が「うちの授業は他とは違います!」を売り文句にしているのだろうけど(笑)。

やはり、受験生は、本来、購入した教材を再販売して投下資本の一部を回収できるにもかかわらず、
再販売を制限されているのだよ。
258 :01/09/07 14:57
れっくのしばたを受講すれば間違いないよ。
259氏名黙秘:01/09/07 19:15
このスレおもろい
260氏名黙秘:01/09/07 20:58
>>256-257
結論、誰か公正取引委員会にチクれ!
真塾は不正な企業ということでOK?
261氏名黙秘:01/09/07 21:13
>>260
受験生のま○こを独占するな!って?
けど私的独占って要件満たすの難しいんだよね。
まだ数えるほどしか認められてないんだっけか。
262氏名黙秘:01/09/07 22:07
柴田もどっこいどっこい
263氏名黙秘:01/09/07 22:44
公序良俗に反し無効だね
264氏名黙秘:01/09/07 22:54
資本主義の世の中なんだから
それでも中身が良ければ俺は素直に支持するけどね。

だが、中身が悪い!まこつは金が必要で独立して、高野も金でつられたんだよな。
あんまり、講師を聖人化しても仕方ないんだよな。

それより、伊藤塾の自社ビル建設って・・・何年か先に・・・計画倒産!?
265氏名黙秘:01/09/07 22:56
独学者には関係ねーな。
266前に:01/09/07 23:05
某ホームページの「買いますの評」で伊藤塾の教材買いますって出したら、
伊藤塾からメールが来ました。
伊藤塾の教材はレンタルだから横領罪(こっちは教唆犯)になるそうです。
すぐに削除しました。危うく犯罪者になるところでした。
267氏名黙秘:01/09/07 23:07
>>266
なかなかチェックが厳しい(藁
268加奈:01/09/07 23:08
>>266
予備校に言いくるめられる奴って
やばくね?
んな奴が法曹になんなっつ〜の
269氏名黙秘:01/09/07 23:37
まあ、儲かる範囲で出来るだけ受講生のためにとはするべきだろうけどね。
司法試験バブルもいつまでも続くとは考えられないから、
いまはとっくに数年先のこと、ロースクールなんちゃら
の導入後や、場合によっては撤収を考えていることでしょう。
270氏名黙秘:01/09/07 23:38
>>266
伊藤塾の教材売ってる奴らはどんなメールがきてるんだろうな
271氏名黙秘:01/09/07 23:39
おお!加奈がこんなところにまで進出w
272氏名黙秘:01/09/08 01:01
>>270

次のような内容のなメールです。
-----------------------------------------------------

伊藤真の司法試験塾在宅校が提供している映像教材(DVD、ビデオCD等)
は受講生の方々へお貸しするものであり、契約関係としては賃貸借契約とな
ります。貸出期間経過後(最終合格時、または初回教材発送時から5年経過
時のいずれか早い時点)にはご返却いただくものです。あくまで映像教材の
所有権は当塾に帰属しております。また、在宅受講の申込み時には、全員の
方から無断譲渡転貸(複製)禁止等々につき、誓約書をいただいております。
従って、伊藤塾の許可無く、伊藤塾から貸与された映像教材の売買・転貸に
ついては、債務不履行としての民事責任のみならず、横領罪として刑事責任
が発生します。仮に転貸であったとしても、刑事・民事上の責任は発生しま
す。販売やレンタルされる方が横領罪の罪責を問われるのは当然として、販
売やレンタルを求めた方も事情によっては、横領罪の教唆犯となり得ます。
伊藤塾の映像教材がネット上で売買あるいは、無断貸与されている現実は大
変遺憾であると考えております。伊藤塾ではこれらの情報を入手した場合に
は、販売者にアクセスし、直接お会いして、違法行為であるということをお
知らせした上で販売を取り消しさせるなど、これまでに幾度となく厳しい対
応で臨んできております。
________________________________
273氏名黙秘:01/09/08 01:04
>>272
わらた

えらいことだな
274氏名黙秘:01/09/08 01:11
伊藤塾の映像教材の販売・レンタルを考えておられる方、くれぐれも
ご用心を。買い手が塾の人間である可能性もあるのですよ!
275氏名黙秘:01/09/08 01:13
>>274
まえからそう思ってた
塾だけでなく他の予備校はどうなんだろう
276氏名黙秘:01/09/08 01:16
>>274
被害者の同意
277氏名黙秘:01/09/08 01:21
>>276
マジデ?
契約全部終わってから相手が関係者と明かされるんですか?
278氏名黙秘:01/09/08 02:32
しこしこ
279氏名黙秘:01/09/08 07:48
>>277
ネット取引では「受験生」を名乗るので、塾関係者とはわかりません。
後日突然塾から呼び出しをくらうそうです。
280氏名黙秘:01/09/08 08:21
ったく、レンタルという形式を
再販売防止という目的に
不正使用しやがって・・・・・
そもそも契約自体、あやしいもんだ
真塾は不正企業だな
281氏名黙秘:01/09/08 08:23
択一マスターに「金」を捨ててしまうことより
もっと大事なのは「時間」を捨ててしまうこと。
法曹同人は知りませんが、
択一前の大事な時期にこれは痛いです。

さらに、落ちた人はペースメーカー受けたりして
伊藤塾の集金コースに永遠にはまっていきます。
ペースメーカーも高いだけ・・・。
282氏名黙秘:01/09/08 09:03
受かるやつは何でも受かるんだよ
283氏名黙秘:01/09/08 09:25
落ちる奴は、予備校のせいで落ちることがある
それはこの全スレから分かる
予備校の擁護するのは関係者か
盲信するアホだけ
盲信する人は弁護士になるな(判・検も)
予備校に簡単に騙される程度の奴じゃ危なくて仕方ない
284氏名黙秘:01/09/08 09:30
最低講義横山えみこ

大阪人なめたらあかんでー。

あんなランク付け読むだけなら
近所のバイク屋のオヤジでもできるわ!

あれを講師にしただけで十分に真塾は最低と分かる
285     :01/09/08 11:02
大体、伊藤塾の教材を購入したり、レンタルしたいと思うやつが馬鹿。
286氏名黙秘:01/09/08 11:19
ごくたまにだが、評の買いますの評で伊藤塾の教材を求めてるやつが
いるが信じられない。
287氏名黙秘:01/09/08 11:41
うーん、マジでレンタル商法はやばいのかもしれんね。
288氏名黙秘:01/09/08 11:49
>ネット取引では「受験生」を名乗るので、塾関係者とはわかりません。
後日突然塾から呼び出しをくらうそうです

みんなで売って、全部塾に買い取ってもらうとか(藁)。
そして全員呼び出し。
289286:01/09/08 11:58
あ!金を出す価値がないという意味ね。
290氏名黙秘:01/09/08 12:07
弘文堂の本はあれだけで十分なんですか?
291氏名黙秘:01/09/08 14:16
>>279
それって別の犯罪に問われないのか?
いや、問われないとは思うけども。

LEC時代のまこつ教材も大抵高値で落札されているが、
これも塾関係者が買い取っているのだろうか・・・・
292氏名黙秘:01/09/08 16:08
予備校被害者の会を結成しませんか?
293氏名黙秘:01/09/08 16:12
早稲田セミナーが司法試験の評で買いますに書いてるのも怪しいね。
あれ宣伝。福田のテープなんて欲しいやついねーだろ!+?
294氏名黙秘:01/09/08 16:15
評の「カセットをどうぞ」の人からはなんか借りたくないな。。
借りてる人いるの?
295氏名黙秘:01/09/08 16:55
「評」の利用になれてくると、相手が予備校関係者かどうかはだいたい
わかるようになります。
296氏名黙秘:01/09/08 17:19
柴田にすればいいよ。同じ有名講師でも雲泥の差
297氏名黙秘:01/09/08 17:20
やたら条件(とくに値段)を詳しく問いただす場合、数回メール交換
しても氏名・住所を明かさない場合、文体・語調が途中から変化する
場合(調査員は数人いる?)、には交渉は中断すべきです。
298氏名黙秘:01/09/08 21:14
真の授業

Aランクです、線引いてください、
ここはBランクかな、でも一応チェックです、
みたいなかんじで頭を使わない3時間がすぎてゆく。
(自分の受講中とまだかわってないならね)
とりあえずのランクづけはされるのでそれに合わせてガツガツやってける人
にとってはいいかもしんないけど、聞いたから実力アップするというような
代物じゃないかもね。

ま、参考書と同じ
金高い分、損

299氏名黙秘:01/09/08 21:17
オークションに塾の関係者がチェック?
マジか・・
てことは、塾はネットに関係者を忍ばせているてことか・・
当然、LECの訴訟で話題になった2ちゃんにも来てるわな
このスレも関係者のカキコありとみてよいだろう
300氏名黙秘:01/09/08 21:23
債務不履行の損害賠償を請求します、というのは笑うね。
返却したDVDは廃棄するだけだから、損害などないはず。
合理的に損害額を立証することは不可能だろう。
ヤクザみたいな脅しで、憲法の理念を達成できるのか。
301氏名黙秘:01/09/08 21:24
損害なくとも賠償請求
真らしいNE
302氏名黙秘:01/09/08 22:23
>返却したDVDは廃棄するだけだから、損害などないはず。
>合理的に損害額を立証することは不可能だろう。

う〜ん。はたして、そうだろうか?
返却したDVDは廃棄っていうのもこっちがどう立証するわけ?
損害なんてものはDVD自体以外にも講議自体の価値があろうし。
何よりまこつのことだからマジで訴状くらいは送ってきそうで恐い。
この間辰巳の教材売ったけどなんもクレームなし。辰巳最高!
303氏名黙秘:01/09/08 22:47
入塾時にサインさせられる「誓約書」はマジです。
304氏名黙秘:01/09/08 22:48
DVD破損したら1万円とられるって聞いたんですが、マジですか?
305氏名黙秘:01/09/08 23:54
はぁ、マジで金満だな
306氏名黙秘:01/09/09 00:03
司法試験の「評」おすすめ講師のサイトで
真塾の票が異常に増加している。
しかも1日で
完全な組織票。
自分の実力のなさを誤魔化そうとする三流予備校
金をドブに捨てるようなもの。
さすが合格が27人といわれるだけあります(元関係者談より抜粋)
307氏名黙秘:01/09/09 00:14
マジで金満だな
308氏名黙秘:01/09/09 00:18
とりあえず、塾のトイレと、有名大の法学部のトイレに
マジックで悪徳の事実か、2ちゃん見ろと書いてくれば?
309氏名黙秘:01/09/09 09:25
まともな人間は
2ちゃんなんて相手にしてない。
310氏名黙秘:01/09/09 09:26
>>306
それは創立から今までの実績?
311氏名黙秘:01/09/09 10:03
去年は基礎講座出身から50くらいらしい
答練も含めると合格者は100くらいだが
どちらにせよ、1万人の講座出身者がいることを
考えれば、合格率はダントツの
最低であることは厳然たる事実
312氏名黙秘:01/09/09 10:06
>>311
あれだけ東大生が受講してるんだから
さすがにもっと多いでしょう。
まあ、伊藤塾のおかげかどうかは
別として。。。
313東大生:01/09/09 10:17
周囲からも苦情多発!!
くそーもっとはやくインターネット
始めてこのページ見てればな!!!
くやしーーーーー金返せ(親の金だけど、
すごい怒りを感じる)
314氏名黙秘:01/09/09 10:32
レンタル商法の合法性に関連して、
LECのROM・LECがどういう契約方式を採用するのかな?
315氏名黙秘:01/09/09 11:01
>>314
何で違法?
316氏名黙秘:01/09/09 15:41
>>303
塾関係者。
塾の商法がたたかれだしたことでびびってる。
317氏名黙秘:01/09/09 15:47
>311
基幹講座に限っても過去の出身者は1万人を突破。
基礎マス出身で100人前後らしい。
318氏名黙秘:01/09/09 15:47
合格者がね
319氏名黙秘:01/09/09 15:48
ああ、ごめん。
出身者は1万人を超えたけど合格者は去年が最高で、それでも100人ってこと。
320氏名黙秘:01/09/09 17:22
>>316
私自身は塾生です。
321氏名黙秘:01/09/09 17:27
>>266
俺にも届いたよ。
でもチキンだから何も言い返せなかった・・・
322氏名黙秘:01/09/09 17:29
正確には104名です。
そのうち78人が東大生・・・。
323氏名黙秘:01/09/09 17:45
>>322
へえ、やっぱ東大生ならいってもいいってことになるな。
そいつらはどこいってもうかるんだろが。
324氏名黙秘:01/09/09 19:59
今、去年の伊藤真の司法試験塾の講義を聞いてます。塾長の雑談が40分位ありました。
桜井よし子さんの憲法観への批判から始まって、小林よしのり批判、自由主義史観
批判、「南京虐殺否定論13のウソ」を是非読め、先日南京へ行った、20万人虐
殺はあった等々到底聞くに耐えません。100人切りもホントだって言ってます。
法律屋の傲慢さを見せ付けられました。他にもありますが、書ききれません。自分
達がやってきたことだから、鬼畜米英という発想になる、とも言ってます。

伊藤真はもう過去の人で、今となっては使えない講師だろうですね。
これに尽きます。自分で予備校を経営する立場になってからはなおさらそう。
LEC時代で輝きは失われている。

とりあえず、不正再販やめろ
325氏名黙秘:01/09/09 20:05
櫻井よし子ってまこつ塾で公演会してなかった?
本の帯書いたり(これは違うかも)
326氏名黙秘:01/09/09 20:24
>322
東大生43人です。
327氏名黙秘:01/09/09 20:26

          Λ_Λ ジュケンセイ、生カラ精ニ
      Λ_Λ´Д`;)
   (( /   ハ)   つ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〃/"/〃ノ  /  < 伊藤さん、不正再販防止で儲けて、最近は毎日ね
    //  つ(⌒)    \_______________
   ( (  .イ  .
 (⌒)(⌒) )
328 :01/09/09 20:39
魔骨・ザ・レイパー☆の司法試験塾って
下三科目教えるのって、あのオッサンじゃないんだよね?
ここで初めて知ったんだけど(W
錯誤無効とかって主張できるのかな?
債務者の同一性って錯誤無効の対象だよね??
329氏名黙秘:01/09/09 21:15
>>328
基礎マスターの在宅DVDクラスの場合、商法・民訴は岡講師、刑訴
は山本講師となっています。論文マスター・応用マスターでも同じ講
師です。ただ基礎マスターが科目選択ができないのに対して、論文マ
スターと応用マスターでは塾長だけの講義(上三法)だけの選択がで
きるはずです。パンフレットでご確認ください。
330氏名黙秘:01/09/09 21:29
>329
うをっ、関係者登場っすか?
ふつーに基礎マスター・通塾・ライブなんすけど。
それに、仮に塾長だけの科目が受けれるシステムがあっても
基礎マスターのパンフでは「下三法は塾長じゃないです」的な
ことは一文も書いてなかったんですけど??
331氏名黙秘:01/09/09 22:45
関係者は来て宣伝したらいいけどさー、
「うをっ、関係者登場っすか?」って言われる前に自分で名乗れ。
332氏名黙秘:01/09/09 23:06
> 言われる前に自分で名乗れ
とあるので先に明かしとくけど、スタッフ経験者です

講義に対する不満は多々あるが、
さすがに給料もらってたところがここまで書かれてると不快だな

たまに話が見えないので教えてほしいんだが、
1.伊藤真が講義をやってない科目があるのがいやなのか
2.伊藤真の講義もいやなのか
3.講義だけで実力が付くと思ってたら
  自分でも勉強しなきゃいけないのがいやなのか
どれが多いの?

あと、テキストの棒読みは賛否あると思うが
伊藤真の講義からテキスト作ってるんだから、
仕方ない部分もあると思ってくれ
テキストに書いてないことばっかいっぱいしゃべってたら
「最初っからテキストに書けよ」って思うだろ?

もっとも、本人用にカスタマイズされてないはずの、
他の講師が棒読みだという部分については同じ擁護はできないが。
(確か、高野講師は自分用に講義録作ったんだっけ?)

もともと批判スレなのに擁護しちゃったよ。
スレ違いだったらスマソ
333氏名黙秘:01/09/09 23:15
結婚・離婚3回だか4回だか5回だか繰り返してると知ったとき。塾長雑感がとたんに薄っぺら思えた・・・。,
--まこつが手を出した女性受講生に授業中に乗り込まれた記事を読んだとき

─--,,,___
       ,--─i'''""        'ヽ、
     /   i,             ヽ,
    ..i     |.              i,
    /    _i-、  ___,       i,
    |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
    |    l             i,    |
    |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
    .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
    .ト、.l  / .@ヽ   ::. / .@ ヽ    ト'/"i |
      .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
      |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
      .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
      ヽ,    i ____ `i:::::::::::::::::l
       ヽ,    _____  ::::::::::::::::::ノl
         \     ...::::::::::::::::/::ト、
          ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
          il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \
        _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
    _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
  _,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     ~''-,,

結婚および離婚を自己決定することは、憲法で保障された尊い権利なのです。
334氏名黙秘:01/09/09 23:20
応用マスター:憲民刑の過去問をひたすら爆速解説
論文マスター(上三法):すこしひねった問題をひたすら爆速解説
論文マスター(商民訴):要するに何が言いたいんですか?
論文マスター(刑 訴):現役刑事弁護士による連続講演会
択一マスター:情報シートをざくざく読み切る講義編と、理由付けが弱い問題演習
何十年も講師して暗記しつくしてるものを吐き出してるだけ。

知識の網羅性だけ、伊藤塾を買ってます。
知識の網羅性だけのテキストが受けるのは
試験にでなかったときにせめられるのが怖いから。
そのため膨大な知識を朗読することになる最低講義
になってしまう。テキストも無駄に多い。

あと関係者は都合の良いスレだけ返事すんのやめよ
335氏名黙秘:01/09/09 23:21

まこつは重要だが、むずかしいところをとばす傾向が
つよく、のちに過去問なんかをやるようになったとき
受験生は困るようだ。わかりやすいといわれていること
正体はこうらしい。
336氏名黙秘:01/09/09 23:21
自分には、能力が無い、努力が足りないと、信じ込ませるのがうまい。
塾生になるようなやつは心神耗弱。
したがって、まこつには準詐欺罪が成立すると解するのが相当である。
337氏名黙秘:01/09/09 23:22
伊藤塾はHPを立ち上げたのに
掲示板にまずい質問が殺到して掲示板を閉じたときから、
ネット恐るべしと感じてネット担当のスタッフを置いたのだろう。
実態を改善するより虚飾を塗り固めた方が楽だと考えた。
三菱自動車工業と似た発想である。
338氏名黙秘:01/09/09 23:29
伊藤塾を具体的に批判すると
NEXTその者への個人批判がある。
塾自体の弁護で反論しろよ。
あと、厳しくなったら本人が
悪いとかほかも一緒だとか
のいいわけもやめろよ。
339氏名黙秘:01/09/09 23:32
伊藤塾関係者に要望が殺到してていいんじゃネーノ?
340氏名黙秘:01/09/09 23:35
>>339
なんの要望?
341氏名黙秘:01/09/09 23:39
とりあえず、上のカキコの批判で個人攻撃じゃなく
塾自体の擁護で答えなさい
ま・・どうせ、都合よい質問しか答えないだろけど
342氏名黙秘:01/09/09 23:40
>341
>答えなさい

おまえ偉そうだな
鈴木健二を思い出すぜ。
343氏名黙秘:01/09/09 23:44
>>342
思わずワラタ
344氏名黙秘:01/09/09 23:45
deta aori
345氏名黙秘:01/09/09 23:46
>>342
早速ヘタレ工作員が釣れたYO!
346氏名黙秘:01/09/09 23:48
>>345
おまえはあほか。
「クイズ面白ゼミナール」ねただろ。
347氏名黙秘:01/09/09 23:51


                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ ほら>>342-343は伊藤塾のお家芸自作自演だよ

                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/

          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/  
         {  )  }  ::|       |::::::::{::::::::/   
          | /   〉   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::| ふ〜ん、塾は都合悪くなると
 いつも個人攻撃だね


         ( ヽ、 〉    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~ 
348氏名黙秘:01/09/09 23:51
>>345
真性ドキュソが一匹釣れました。
349氏名黙秘:01/09/09 23:52
>>347
あほらし。
一人でやってろ、まこつに騙された糞厨房さん。w
350氏名黙秘:01/09/09 23:53
とりあえずネタくりだして
煙にまいたってことか
ほんと、最低ですな、伊藤塾
351氏名黙秘:01/09/09 23:55
私の時より状況が悪化してますね。
応用M以降「いってることとやってることが違うじゃん!」
と思いつつも受講したけど、論文Mはあきれた。
さらにあのテキストもほとんど改訂されてないしねえ。
(シケタイの売り上げ倍増をねらってのことでしょう)
マジで飼い殺しになります。

ここにカキコしてくる人はおそらく
学生さんが多いと思われます。
他の予備校に再投資が難しいと思います。
本当に法曹になりたいのなら、理由を
説得的に説明して親に頭を下げて
投資金を得た方がいい。

まこつは中学生も視野にいれてるみたいですよ。
中学生がまこつの存在を知ってるので
ゾッとしました。
352氏名黙秘:01/09/09 23:56
>>350
マコツに金巻き上げられたヴァカ発見!!
353氏名黙秘:01/09/09 23:58
択一マスターで親族相続法を語る伊藤まこつ。黒木せいじという偽名を用い、名前を詐称
していた(基礎マス商法中岡講師談)伊藤まこつ。Lecでの過去を消そうとする伊藤まこつ。
「やればできる必ずできる」の名のもとに判断能力の乏しい若者や馬鹿なリーマンから一括
100万円をむしり取り自前の土地とでかいビルを渋谷に獲得した伊藤まこつ。結婚生活が
普通におくれない伊藤まこつ。一発合格者には沖縄旅行を無料ご招待する一方受かる能力の
ない知能弱者にはさらにペースメーカー講座を進め搾取を行おうと画策する伊藤まこつ。

いったいマコツは、何処へ逝こうとしているのか?
果てしない野望のその先には、何があるのだろうか?
破滅か? 栄光か?

まこつ塾に関わり、散っていった者たちが浮かばれないね。
354氏名黙秘:01/09/09 23:59
>>350
まだ言ってる・・・真正やな。
はいはい、まこつの話題に戻せよ。
ペンギンのAA探してきたことは認めてやるから。よしよし。
そんなに言うなら君の質問も下に貼り付けておいてあげるよ。
これでいい?他にもある?

338 名前:氏名黙秘 投稿日:01/09/09 23:29
伊藤塾を具体的に批判すると
NEXTその者への個人批判がある。
塾自体の弁護で反論しろよ。
あと、厳しくなったら本人が
悪いとかほかも一緒だとか
のいいわけもやめろよ。

341 名前:氏名黙秘 投稿日:01/09/09 23:39
とりあえず、上のカキコの批判で個人攻撃じゃなく
塾自体の擁護で答えなさい
ま・・どうせ、都合よい質問しか答えないだろけど
355氏名黙秘:01/09/10 00:01
今日、帰りの電車でとなりに魔骨入門本科生ライヴクラスの奴がいた。
基礎マス憲法2回目と思われる。
電車の中で今日の復習をしていた。
テキストの最初の方だけだが(残りは糊付けされたまま)
きれいに色分けされてしかも丁寧にメモってた。

「まだ間に合う」っという声がのどまで出たが
2年間夢が見られるのも素敵だと思い直し、
やめといた。アーメン
356氏名黙秘:01/09/10 00:05
悲しいとき〜

入門と論基礎の間に横たわる深い溝〜

霊感商法の手口について書かれた本を読んで、内容が正に伊藤真のやってること
そのものと気付いたとき 〜

魔骨呪苦のテキストから
「受かりそうに見せておいて受からせない」
という予備校経営の基本原理を読み取ったとき 〜

司法書士試験塾開設を知った時〜
「やればできる」とか言いながら、
受からない奴に、「司法書士に転向して
また金払え」と言っているようなものだから。
357354:01/09/10 00:10
すいません。
具体的質問に個人攻撃で返すお家芸を見抜かれ
ネタを繰り出したのですが、また見抜かれ
つい、逆切れしてしまいました
とりあえず、また個人攻撃に戻します。


 
358332:01/09/10 00:11
>>341
塾自体の擁護で答えなさいってあるけど、
残念ながらそんな係はいないと思うので
オフィシャルには書き込めないだろうな

せめて俺が擁護してみるから(一緒に批判するかもしれんが)
「上のカキコ」ってどれのことか特定してもらえないか?
359氏名黙秘:01/09/10 00:13




       Λ_Λ
      ( ´∀`)  ♪伊藤真じゅ〜く〜不正再販防止ぃ〜
      ( つΘ∩     ♪〜 不正企業はぁ〜逝きなさぁ〜い
       〉 〉|\ \
       .(__)| (__)
         ┴
360氏名黙秘:01/09/10 00:16
確か塾を立ち上げた初期のパンフには、
「大きな予備校にならなくてもいいんです、
 マスプロ教育ではなく
 1人1人に目を配る塾でありたいのです」
とゆー事が書かれてあった記憶がある。
そう、私はベテです。ごめんなさい。
361氏名黙秘:01/09/10 00:16
雑談王山本の雑談のせいで補講になったが
 なぜ、その補講は有料なのか?
362氏名黙秘:01/09/10 00:18
>>357
あなた「個人攻撃」って言葉好きね。
人の名前語った自作自演で自爆してるよ。
363332:01/09/10 00:18
>>359
なるほど、それのことか?
おそらく、
「講義の供給が本来の契約の中身だ」
というんだろうな。
教室に来てる人達に講義聴かせるかわりに、
家で講義聴かせるために貸してるんだ、と。
そのために賃貸借を併用してる、とでもいうかな?
素人考えだが...
364氏名黙秘:01/09/10 00:21
332が論破された時、マコツが真の悪党である事が証明されたという事でよろしいですか?
365氏名黙秘:01/09/10 00:21
伊藤塾のパンフで「テキスト代無料」とあったが、これは怪しいと思った。
「受講料にテキスト代込」とすればいいものを。でも、申し込んじゃった。
で、テキストのあまりのヒドさに「テキスト代無料」は真実かもと思ってしまった
真の授業はテキストのランク付けと
テキストの穴の論点を言うことに終始
あれなら授業の意味なし
はじめからランクと穴の論点つけとけば授業いらない
あれで金とろうとは
授業でしゃべることの全てをテキストに盛り込む事も可能。
あらかじめテキストを不十分に作ってるからこそ講義が成立する。
テキストに多くの情報を盛り込みすぎると、実力のない講師は
棒読みになる。
これが真の欠点だ

「伊藤塾は合格まで面倒を見ます」というのがあった。わかりずらい文言だが、こんなことを謳うなら、せめてテキストの増補版や補講は無料にするのは当然であろう。
まこと商法はほんとにやばいよ。
レンタルということにして、教材の再販売を禁じている点。
再販売価格維持だからね。
366332:01/09/10 00:23
>>364
いくらなんでも最後まで弁解できる自信はないぞ(w
まあ、それでマコツが悪党と証明されたとされても俺は困らんが
俺が「いいよ」とは言えんなぁ
367氏名黙秘:01/09/10 00:25
>>362
予想どうりもたいがいにしてくれワラ
368氏名黙秘:01/09/10 00:27

、COMデスクの入っている共栄ビルの隣で今建築中のビルあるよね。その土地と
建物なんだ。「新 法学館ビル」すなわち「魔惚ビル」地下2階、地上6階か7
階で最先端の設備を整える予定。開塾6年であれだけの設備の先行投資を回収し
さらにあれだけの土地を買収してそれだけのビルを建てるわけだからどれだけ
もうかっているか。
まあかんがえてみれば、蔵魔ねには合格者じゃないやつをわざと採用して
「おまえ合格者じゃないじゃん」って恫喝して給料を低くおさえつつ雑用
もやらせ、あとはビデオたれながせばビデオクラス計100人としても
100×100万で一億はいるわけだからね。
 まこつ塾に関わり、散っていった者たちが浮かばれないね。
そうなんだよ。
でもそいつらは「努力がたりない」ないし「やる気がない」で片付けられて
「敗残者」として一括処理されてしまうんだ。
 学歴とかは別として、ある程度のポテンシャルってやっぱ必要じゃん。
もっと具体的いうとその人が「試験勉強」っていうもののノウハウをどれだけ
体得してきたか、とか地道な暗記をコツコツできるのかとか。あと可処分
時間がどれだけとれるのかとか。
 そういうのを無視、いや意図的に言及しないで「やればできる」とか「2.7
時間で2年」だとか無責任に焚き付けて、100万円むしりとる。
369362:01/09/10 00:28
>>367
どういう意味ですか?
370364=傍観者だけどw:01/09/10 00:29
とりあえずできるだけ頑張ってみてくださいw。
魔骨擁護者とアンチ魔骨派が議論することで、
2ch的中傷誹謗のせいぼやけてる「何か」が明らかになるだけでも、
332さんの功績は大きいんじゃないかなぁと思います。
371氏名黙秘:01/09/10 00:30
お〜い332よ〜
とりあえず332以降の塾批判にはレスしてやれや〜
煽り合戦はすんな
マジレス頼むぜ
372氏名黙秘:01/09/10 00:33
煽り合戦やめ!
俺は個人的に
雑談王山本の雑談せいでの補講が
なぜ有料かでムカついた
332さん、どー思います?
373氏名黙秘:01/09/10 00:38
てか、魔骨塾関係者でこのスレみてる人は、332さんを援護するべきでは!?
374氏名黙秘:01/09/10 00:41
>>363
とりあえず332は、ちゃんと過去レス読め
終わった返しを再利用しやがって
375342=346=349=354:01/09/10 00:42
>>371-372
はい、もうやめて勉強に戻ります。
お騒がせしてすいませんでした。

>>357
ヽ(´ー`)ノ
376○期生:01/09/10 00:42
そろそろ1期生の在宅生の8ミリカセットの返還時期
ですから、まこつ関係のレスは荒れてますね。
1期生の世代の方々はシケタイがまだ無かったから
大変だったと思います。
それにあのテキストですから・・・・・。
けど商訴もまこつだからよかったのかなあ・・・?
私も返還時期が遠くないのでMDLP4に落として
おくつもりです。


>>356
>入門と論基礎の間に横たわる深い溝〜
激しく同意です。
在宅だと情報がなかなか入って来ないから
この深い溝を体感してゾッとしました。
一括払いするんじゃあ無かったよ・・・。
377332:01/09/10 00:45
>>363
すまん、まだ読んでない。
終わった議論なら済まなかった。

>>371
こういう過去レスも読み切ってない状態なので、
あまり頻繁に返すのも怖くて。
一応これから過去レス読むつもり。
もっとも、俺自体試しにやってみるだけだから、
(一応、ちょっと前くらいのことなら知ってることもあるが)
過大なことは期待するな。
378氏名黙秘:01/09/10 00:45
都合が悪くなると逃げるのは
兵法として当然のこと
しかし、人間としては最低です
さよな〜ら332
それとも都合の良いレスみつけて反論か?
議論の蒸し返しか?
個人攻撃か?
ネタ連発か?
達観したふりで煽りか?
傍観者を装うか?
379氏名黙秘:01/09/10 00:48
この一両日すごい書き込み数だけどなにかあったの?

塾のひどいところは、テキスト改訂しないところだよね。
金はどこにいったのか・・・・・・
380氏名黙秘:01/09/10 00:48
頑張れよ332!!
381氏名黙秘:01/09/10 00:49
最近さかんに塾長は司法試験のことを「価値ある試験」だと表現する。
これは合格すればもちろん合格しなくても挑戦するだけで価値がある、
って意味なんだよな。

しかし、試験って合格しなくても意味があるのか?

結局、挑戦してくれれば塾の経営にとっても価値がある、ってことになっちまうぞ。
司法予備校も慈善事業やってる訳ではないから
もうけ第1主義なのはあたりまえ。
これでメシ食ってる訳だから。
ビジネスの基本。
文句いう受験生の方が見当違いでしょう。
382331:01/09/10 00:49
>332
何がムカつくって
憲法の理念とか綺麗事ヌカすくせに、自分がやってることは悪徳商法じみてること。
だな。んで、どこらへんが悪徳商法じみてるか、っつーと
1、一日3時間かそこらの勉強で二年で受かるという嘘八百
2、下三法を教えるのが自分じゃないことをちゃんと入塾の段階で知らせないこと
かな、とりあえず。
授業内容がしょぼいかどうかは受講者によって違うから、棒読みとか
ただ暗記内容をくっちゃべるだけとかは、予備校の性質上まだ許容範囲内
だと思うけど、商売根性の汚さはとても許されるレベルじゃないと思う。
383氏名黙秘:01/09/10 00:52

         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         |                  |
         |    基地外警報!  |
         |                  |
         |_________|
             ヽ(´ー`)ノ
              (  へ)
               く
384氏名黙秘:01/09/10 00:53
とりあえず試験会場侵入の別件でしょっぴけないのか?
385氏名黙秘:01/09/10 00:54
まこつのCDをコピーして10人で分けましたが、何か?
386氏名黙秘:01/09/10 00:54
332が過去ログ読み終わってからまともな議論をする予定なので、
荒らしは控えよう。
387氏名黙秘:01/09/10 00:57
>381
そりゃあ予備校だって営利目的なんだから、もうけ第一主義なのは
当然だろうけど、それを考慮に入れても伊藤塾のやり方は汚すぎるよ。マジで。
しかも法曹界の在り方がどーだとか、従軍慰安婦がどーだとか、
憲法の理念は素晴らしいとか、そーゆー事を言うんだったら、
それなりに塾生に対しては誠実であるべきだろ?
憲法の理念を語る前に、信義則っちゅー民法の理念を実践してくれよ。
388氏名黙秘:01/09/10 00:58
>>332
ロースクール対応は痛すぎる。
実体が出来ていないのに対応出きる訳が無い!
何よりやっていることが、今までと同じジャン。
つまり今までやってきたことが、司法試験向きではないと
言ってるのと同じ。
389氏名黙秘:01/09/10 01:04
>>332
説明不要の勘違い講師 横山えみこについてもコメントを

(他板で既出ですが)
おれは伊藤塾の脱落率の高さをここで知ったのだが、
彼女の講義を受けてるとなるほどと納得。

授業は某読み。本当に棒読み。テキストを一字一句唱和し、
芦部の崇高さをかたる。棒読みならあんたはいらんよ。

ここでの伊藤塾批判ははったりだと思っていましたが、
そりゃあんな講義やったんじゃ授業に出席しなくなるわな。
まじでそうおもう。五割になるのも近いのでは。
棒読み講義でわかったつもりになって、受験生の屍の山を築くこと
になるだろう。もっとも当の本人は教えているつもりなのだろうが、、
390332:01/09/10 01:06
いまようやく377までのレス読んだ・・・
別に363の趣旨、さいりようじゃないじゃないか・・・
(見落としてたらスマソ)
で、今からその続き読む。楽しそうだからどうにかレスしてみる。
・・というわけで逃げてたわけじゃないよ>>378
391氏名黙秘:01/09/10 01:11
363の文、自己完結してて意味分からん
もっと詳しく説明キボンヌ
392氏名黙秘:01/09/10 01:13
>>332
失礼ですが受験生ですか?
393氏名黙秘:01/09/10 01:16
>>332
一度、売った商品について、その再販売価格について干渉するのは
不公正な取引方法に該当し独禁法19条に違反するのだよ。
ちなみに独禁法の母法であるアメリカ反トラスト法で再販は
「当然違法(per se illegal)」の範疇で刑事罰の対象でもある。
日本に当然違法原則はないけど、同様の扱いがなされている。
どんな概説書にも書いてるよ。
しかしメーカー(司法試験予備校)は、
どうしても再販売(中古販売)を阻止したいわな。
オークションでDVDやテープが再販売されるよりも、
原材料費がほとんどかからない新しいDVDをうりたいから。
その方策として、単純な法律家は、レンタルにしたらいいと思うわけ。
しかし、こんな超単純な脱法行為が許されるわけでもなく、
レンタル商法が許されるのは、再販売も可能な販売と並行して、
レンタル商法を行う場合のみ。
すべてレンタルで価格維持を図るという事件はあまりに大胆すぎて、
聞いたこともない!
ちなみに著作物は再販が許されているから、
DVDやテープは(特にDVD)映画等と同じく著作物と主張するかもしれない。
しかし、去年、中古ゲームの再販禁止について、高裁判決があったんだよ。
ソニー等は、ゲームソフトは映画であって、再販売を禁止できるとして、
中古ゲームソフトを締め出そうとしたのだが、認められなかった。
以上、司法試験予備校が物品をレンタルにして再販売を禁じているのならば、
非常に独禁法違反が濃厚と言えるだろう。
394332:01/09/10 01:16
>>382
> 自分がやってることは悪徳商法じみてること。
> だな。んで、どこらへんが悪徳商法じみてるか、っつーと
> 1、一日3時間かそこらの勉強で二年で受かるという嘘八百
入門説明会の記憶によると、一日3時間は入門時じゃなかった?
二年目はもう少し時間をとって欲しい、とか、週末はもっと、とか
言ってなかったっけ?
まあ、実際一日3時間時間のとれる奴はそれ以上勉強するんだろうな
正直、ホントに一日3時間コンスタントに自習すればかなり実力は伸びると思う。

> 2、下三法を教えるのが自分じゃないことをちゃんと入塾の段階で知らせないこと
これは・・・マジ?
さすがにアナウンスしてるだろう、普通・・

あえていえば「『伊藤真の講義』であることに特殊な価値があるわけではない」
というところか。伊藤真監修の下、同じ「理念」で作られた講義だ、と。
「『伊藤真の講義』でなく『伊藤塾の講義』であることが重要だ」というあたり?
395氏名黙秘:01/09/10 01:17
hanntaisetu
公取が当事者の選択した私法上の法形式を
そんなに簡単に無視して処分するということができるの?

おいおい、私法上の効力が絶対であれば、独禁法、
いやいやもっと広く「社会国家的公共の福祉」はどうなるんだよ。
そもそも受験予備校が本当に教材を全てレンタルにしているとするならば、その目的はどこにあるのか。
返却を受けた教材を、さらに貸し出しているのか、再利用しているのか?
おそらく全て破棄しているんだろ。
レンタルという言葉に流されるな。それは実際には販売なのだよ。
予備校の目的は、レンタルにすることで(形式上だよ、上で見たように実質は販売だ!)
中古市場(2次市場)の発生を防ぐことにある。
レンタル契約は実際には
「教材を売るが、*年後に、もう一度無償譲渡すること」という契約だ。
本来、購入した教材を、再販売して投下資本の一部を回収できるにもかかわらず、
再販売を制限されているのだよ。
そうそう蛇足かもしれないが、
レンタル契約にいやな人は別の予備校に行けばいいじゃないかという論理は通用しないぜ。
A予備校、B予備校、C予備校のうちA予備校に行きたいという受験生が複数いるかぎり
そこには市場が成立しているのだ。経済学上のブランド市場だ。
まあ、そもそも予備校自体が「うちの授業は他とは違います!」を売り文句にしているのだろうけど(笑)。
やはり、受験生は、本来、購入した教材を再販売して投下資本の一部を回収できるにもかかわらず、
再販売を制限されているのだよ。
396氏名黙秘:01/09/10 01:19
>>394
都合の良いレスみつけて反論
397氏名黙秘:01/09/10 01:21
いえる。↑
塾って反論できないことがほとんどだもん。
398332:01/09/10 01:23
>>396
一応もと関係者だが、塾オフィシャルじゃないのでそのつもりで。
あと、過去レス参照してるわけじゃないよ、返答は。
回答がだぶってないか、さっき一通りさらっとみてきたけど。
399332:01/09/10 01:25
だんだん、こんなペースで書き込みしてると、
俺自体粘着君に思えてきた(w
念のためにいうが、知ってる中からアンチテーゼ提供してるだけだぞ。

>>388
さすがに痛いな、あれは(w
ええっと...(汗
こういうのはどうだ?
「ロースクールができました。今受験してる皆さんにとって、
 ロースクール対応、というのは、司法試験がなくなる前に受かることです。
 つまり、短期合格カリキュラムこそがみなさんにとっての
 ロースクール対応なんです」
....スマソ、ここに関しては俺もよくわからん、何考えてるのか...
400382:01/09/10 01:29
>332
 いや、仮に一日平均5時間やったって二年間じゃ受からないでしょ。。。
 下三法についての説明がなかった、ってのはマジだよ。
 入門講座のパンフレット見てみ。んなこと一言も書いてないから。
 普通する、ってことをしないから俺はブチ切れモードなのさ。
 (とりあえず俺はもう授業は単なるペースメーカーとしてしか使わない
 ことにしてるけど)塾長と同じテキスト使ってるからいい、ってわけ
 でもないっしょ。少なくとも入塾する前は「塾長」に対して期待してたんだから。
 
401氏名黙秘:01/09/10 01:31
とりあえず332は>>363の発言を詳しく述べてYO
そんで>>393>>395を踏まえて反論してみてYO
ま、363で自分が言ったことくらいは対応するのが筋でしょ?
402332:01/09/10 01:38
もしかして、400ゲット? とおもったら違った。

>>363 意味不明だったか、スマソ
でも、粘着君よろしくこんなに一生懸命レスしてるんだから(w
ちょっとくらい遅くなっても
> 363で自分が言ったことくらいは対応するのが筋でしょ?
こんな責めるような文体で振らなくてもいいだろ
しかも自分で「>>393>>395を踏まえて」とか注文出しといて...
もうちょっと優しく接してくれよ
許容を越えたところで、「スマソ、回答(?)はここから上まで」って
断りでも必要か?

で、363、
むか〜し当時の関係者(8mmの頃)に聞きかじっただけだが、
当初の意図としては、
記録媒体自体が商品なわけではない、という前提のようだ。
商品は「講義」というサービスであって、
テープなどの媒体はそのサービスのための一手段であって、
独立の販売品目ではない、ということだったような。
(通用するのかどうかはしらんよ、俺にきかれても)
403氏名黙秘:01/09/10 01:42
>>332
元関係者なのに頑張るねえ。
中には粘着も混ざってるようだが、ほどほどでいいんじゃないの?
こんな事書くと関係者扱いされるか。(鬱
>>332はいい人みたいだったのでちょっとエールを。
404382:01/09/10 01:46
(笑)なんだか332に好感もててきた
332もそうだろうけど、あの塾の末端の方のスタッフの人とか
って普通に親切な人が多いんだよね。なんか、こう、図星だったら
アレなんだけど
「伊藤真のキレイゴトを真に受けて信者になっちゃいました」
ってカンジの(笑)332ってどうして伊藤塾辞めたん?
俺もムカつくのは、伊藤塾(&おそらく塾長本人)の商売根性の
汚さ、であって伊藤塾のスタッフ全員が悪の手先だとは思ってないよん。
405332:01/09/10 01:49
>>389
> 横山えみこについてもコメント

・・・・・
スマソ、所掌範囲外だ。
確か、山本講師と修習で同期で、手腕か理念かしらんが見込んで伊藤塾に、
という話を聞いた気がする。
経営陣は「ライブの方がためになる」か「ライブの方が客が来る」か、
どうしてかはともかく、ライブを増やしたがってるようにみえる、コスト高いだろうに。
あえて擁護すれば「講義の選択肢を増やす」とでもいうのだろうか...
「ガイダンスで聞いて判断してください」というところか?

この点に関しては、横山えみこの講義聴いたことがないのでなんとも言えない。
もし俺ごときの返答でも、結構期待してたんなら悪い。

ただ、「棒読み」については最初の方で書いたと思うが、
講師の意向に添ってテキストを作ると、結局テキスト以外のことにはなかなか触れない。
テキスト以外のことに多く触れると、「最初っから書いとけよ」とか言われるし。

こんなとこで、どう?
406382:01/09/10 01:54
俺も講義内容(棒読み含む)に関しての批判は単なるイチャモンだと思う。
講義内容に対しての不満は人それぞれだし。
やっぱり問題なのは悪徳商法じみた経営方針でしょ。
407このスレには:01/09/10 01:56
 
408332:01/09/10 02:01
 
409332:01/09/10 02:03
>>403>>404
サンキュ、俺も書き込みしてるうちに
「俺、ヤバい奴では」とか思い始めたんで、そろそろやめるわ。

>>404
受験生スタッフは「信者」はむしろ少ないかも。
やめたのは、給料とか、時間の都合とかいろいろあって。
(別に不当に搾取されてたというより、希望額稼げなかっただけ)
知り合いはまだ結構いるが(それも困りものだが)、
そいつらは一応真面目に作ってるもんで、ちょっと擁護したくなった。

最後だけ擁護にならなくて塾には悪いが、講座とか新しいクラスとか作ってる人達が、
あまりそれを作ることのコンセプトとか、固めてないようには見えた。
そういう意味では、新しい講座は作っても、本科へのフィードバックとか、
教材のリニューアルに反映されない、という点では不親切な設定だったと思う。
410いや:01/09/10 02:03
レスは多いぞ頑張れよ。
411404:01/09/10 02:10
>332
そっかー、色々レスくれてあんがとね。
まだスタッフやってる知り合いとかと話す機会あったら、
俺みたく思ってる塾生もいる、ってことを話しといてくれたら嬉しいかも。
俺もはやく受かって、伊藤塾のスタッフになって2chに伊藤塾の
ありのままで中立的な立場からディスクローズしたいな(笑)
412金津園:01/09/10 02:11
>>400
>下三法についての説明がなかった、ってのはマジだよ。
>入門講座のパンフレット見てみ。んなこと一言も書いてないから。

2001年秋のパンフレットが手元にあったので、見てみたけど、
6ページにカリキュラムが載っており、その中に講師の名前があって、
下三法は、岡、山本の名前が出てるよ。但し、名古屋校のだけどね。

ちなみに儂は、中経出版から出てるまこつの本を少し読み、司法試験の
世界にかかわることになったが、この本では、いきなりプロローグで、
「司法試験は毎日3時間、2年の勉強で合格できる!」とある。これだと
誰でもできそうな気になるよね。
で、今は論文マスターを受けているが、教育訓練給付金をもらうために
受けているだけになってしまっている。これは、儂の問題だが。
413400:01/09/10 02:24
>金津園
マジ?俺は12期生なんだけど、後で俺がもらったパンフ探して
みる。これでバッチシ書いてあったら俺の立場ネーナ(汗)

たしかに、マーチのみんなスレかなんかでも出てたけど、
伊藤塾のハッタリはちょっと、ね。
俺みたく
法学部入学→法律ワカンネー→基本書ワケワカンネー
→真のシケタイじゃない方の参考書イイネ!→真マンセー
な典型的な法学部生の純粋な期待(自分で言っててハズっ)
を平然と裏切るよーな荒技を影で繰り広げるのはどーかと思うけどな。
414金津園:01/09/10 02:39
>>413
12期のパンフも手元にあるけど(但し名古屋校)、これには、19ページ
に担当講師名が小さく出てるよ。

>→真のシケタイじゃない方の参考書イイネ!→真マンセー
儂もそうでした。塾に入る前に、儂もこの入門シリーズを読んだけどわか
りやすいと思った。こんな本が儂の学生時代に有ったら良かったのにと
本気で思いました。
415413:01/09/10 04:13
よーく見たら超ちっこく載ってた。ガッデム。
うっ、これは軽過失??(大汗)重過失でわ・・・ないと思ひたい
416氏名黙秘:01/09/10 04:34
>>415
伊藤塾支持者は
落ちこぼれの君の発言なんて
相手にもしてないから
安心していいよ。
417氏名黙秘:01/09/10 04:45
俺は超初心者だったけど気づいて質問して
答えもらって納得して申し込んだぞ。

単科だったけど(安全弁)
418氏名黙秘:01/09/10 08:34
>「棒読み」については最初の方で書いたと思うが、
>講師の意向に添ってテキストを作ると、結局テキスト以外のことにはなかなか触れない。
>テキスト以外のことに多く触れると、「最初っから書いとけよ」とか言われるし。

じゃ、完璧につくりこんだテキストだけ売れ!
講義いらないのに、つけたことを関係者自体が認めたことになる。

講師に期待されるのは,難しいことを易しく伝える能力
棒読みがイチャモンとかいうキチガイもいたが,
棒読みなら、近所のオバハンでもできるから非難されんだよ!
誰でもできることで、高い金とられて納得できるわけ?
できるアンタは法曹になるな
騙されやすいだけだろ
419氏名黙秘:01/09/10 09:41
知らんのか?
誰でもできると思っても、実際にやった奴が商売になるんだ。
420氏名黙秘:01/09/10 09:56
そりゃP&Cの受け売りだろ
421氏名黙秘:01/09/10 09:59
332は良い奴かな〜?と一瞬は思った。
しかし、結局、都合の悪いこと(>>372とか)には答えずじまい
ホントに中立・公正な立場に立つなら、都合の悪いこともレスするはず
結局は、良い人を装った工作員てことか?
伊藤塾よ、似非善人工作員作戦失敗でしたね
今度は、またパターンの、批判する奴が悪いとか言う気か?
伊藤塾って、マジ霊感商法だな
幸せのツボ買わして、幸せにならないって言うと
アンタの信心が足らん!って ワラ
その前に、手抜き授業なんとかせいや
>>418は同感です
422332:01/09/10 11:08
一回書込はじめると際限ないな
俺も一応擁護発言してるが、本来のスタンスは受験生だからな、
全部にレスする義理もないし能力もない。
今後、こと俺の見解としては、擁護しようのなさそうなのはレスしないよ。
その辺は「332も同意見らしい」とおもっといてくれ。
あと、俺の個人攻撃にでもなってきたら逃げるし(w
俺に対して悪意(一般用語)を感じる書込には真面目にレスしないだろうし。

>>372は「>> 」とかマークがなかったんで見落としてた、スマソ

雑談自体はバックボーンの養成、とか、いろいろいえるんじゃないか
「何が必要か」は一般的には受講生よりも講師の方が知ってるはず、
ちょっと話題がはずれたようにみえただけで目くじら立てるのは
余裕のなさの現れのようにも見えるな
もっとも、本当に雑談に終始して講義が終わらないと言うなら擁護のしようがない。
それで補講を有料にするというなら尚更で、それが本当なら、
声を大にして塾にクレームつけてもいいと思うぞ。

>>418
教材は、出版物じゃなくて講義資料なんだよなぁ
ある年、テキストにない話をしたら、翌年にはその話を加えておく、
するとその部分について、翌年はテキストを読んでるだけに聞こえる。
そうして少しずつ講師の講義を紙に落として、講義しやすいように、
受けてる側も予習とか復習とかしやすいようにしてるつもりなんだが。

実際、講義1回から最終回まで全部テキストのまま、というわけでもないだろ?
そうなっちゃったら、講義はもう発展性無しとして本だけで売ってもいいと思うが。
あと、前の年と全然違う講義とかされても不安にならないか?
・・言えるのはそのくらいか。
あと、先に謝っとく。>>419は俺だ。

こんなとこで、どう?
423氏名黙秘:01/09/10 11:21
>>422
要は、伊藤塾のテキストは完成の域にあり
棒読みでもOKと言うことか?
本当か?
誤植あっても改訂しないなんてザラだぞ
要は無駄にテキストつくりすぎて、
講師自身が消化できず、棒読みなだけだろ
悪いのは塾のカリキュラムだな
特に酷いのは応用マスター!
過去問の回答の論点を1つずつくらい読むだけ
ランク付けのみという問題も多数!
市販の参考書のほうがよほど解説詳しいYO
あれじゃ、受験生は独学しろいうのと同じ
まるで単なる論文問題集を講義つきとホラふいて
不当な高値で販売したようなもの
424氏名黙秘:01/09/10 11:23
まこつの刑法・共犯の部分、ペラペラ早口で数ヶ月サッパリわからんかったが、

カトシンのうすっぺらな本かったら、かなり分かった
425氏名黙秘:01/09/10 11:27
上の「回答」⇒「解答」 スマン

あと、応用マスターの解答、間違い多すぎ
そんな市販参考書以下の説明しかない問題集を
講義つきとホラふいて
高値で売るのは止めなさい!
受講した人なら誰でも独学状態になったはず
なのに、なぜ、高い金を払ったのか?
未だに疑問です
426氏名黙秘:01/09/10 11:31
要は、講義つきと思って
高い金払って、応用マスターうけたのに
講義は爆速で、無きに等しく
説明は市販の参考書以下
値段は市販の参考書のウン十倍
しかも、解答も間違っていたということか

ウワ-
427氏名黙秘:01/09/10 11:41
応用マス、言われてみれば、そのとうりだな
俺らは霊感商法にかかる奴を馬鹿にしてたけど
自分のことになると分からんもんだなぁ
1つ勉強になりました
428332:01/09/10 11:41
>>423
> 伊藤塾のテキストは完成の域にあり
> 棒読みでもOKと言うことか?
んなこたぁないだろ。
ただ、従来の「伊藤真の講義」を大部分紙に落としてる、ということだ。
出版物としての完成品、とはいえないが、
伊藤真の講義録としては、そこそこ講義を再現してると思うが...

> 講師自身が消化できず、
まあ、触れなかった部分を削るっていう作業はあまり聞かないからな
それはあるかもしれない。ここは同意。

> 悪いのは塾のカリキュラムだな
> 特に酷いのは応用マスター!
肩すかしかもしれんが、この辺には結構同調。
応用マスターの答案も「講義用」だから、市販参考書の答案とは違うはず。
なのに、それを解説すらしてないというなら、
(「過去問の回答の論点を1つずつくらい読むだけ」なら)
そこは講義も教材も「?」な気がする。
参考書作るならそれはそれで別の作り方があるんだから。
429氏名黙秘:01/09/10 11:43
シケタイもカンタクと比べるとあまりまとまってないような気がする

とくに間接正犯の学説なんてマコツ自身ほとんど解説してなかったし
430氏名黙秘:01/09/10 11:47
マコツが「私の応マスと論マスを1年間、ズーッ!と聞いていただけで
合格した人がいましたよ(ワハハ!!」と逝ってた。

・・・・・絶対ネタだな
431氏名黙秘:01/09/10 11:58
>>430
これをマジで信じる奴が、マジでいるからスゴイ
騙された奴はいつか気付くよ
それが批判系2ちゃんねらーに進化するわけ
>>426はよくまとまってる。ここが詐欺だって、マジで
432氏名黙秘:01/09/10 12:06
>>426は応用マスターを
択一マスター・論文マスターにも置き換え可能だな

基礎マスだけの人は、まだ間に合うぞ
とりあえず上級講座は最悪てことでOK?
433氏名黙秘:01/09/10 12:11
After LEC 高野 はどうよ?
434氏名黙秘:01/09/10 12:14
基礎講座はまだマシだが
上級講座になると、塾のカリキュラム自体がダメだから
講師は誰でもダメだろね
435氏名黙秘:01/09/10 12:17
MAKOTSUの憲法29条あたりの解説で、
どう考えても板書して表にすれば早いところを
「はい!みなさん、この辺に14条違反があって、
 このへんに公共の福祉があって、・・そうすると
 右上は違憲でですね。」とかって、すごいことやってた。
あと、強盗強姦致死のケース分けでも6つか7つくらい
を全部口でいってた。

・・・板書が極端にキライなのか、オーラルプレイが好きなのか???
436332:01/09/10 12:19
>>426>>432
俺も確かに中上級の講座の意義はよくわからん。
2回し、3回しすることに意味がある、という程度か?
437氏名黙秘:01/09/10 12:22
論マスでマコツが「これは27点です!」って
イチオシしてたのでも、結構ボロボロのがあったぞ
438氏名黙秘:01/09/10 12:27
塾の組織投稿って、誰がやってるんだろう?

他板でタイムスタンプとか、IDみると
痛すぎるくらいに、ジサクジエンにすら
なってない厨房でも分かるようなネタフリ
してるので呆れるときがある。
439332:01/09/10 12:33
俺が聞く限り、2CHに直接に対応するような役職はおいてないぞ
このスレでも、俺がほぼ唯一擁護してるような状態だからな(w
スタッフには「2CH」自体しらないようなのもいるし。
440氏名黙秘:01/09/10 14:08
塾長は合格者の意見を聞いて同じことをしゃべっているだけなんです。
自分ではたぶん答案かけないと思う
441氏名黙秘:01/09/10 14:42
今までのレスからして、結局332も塾嫌いなんでしょ?
もう擁護しようのない奴らを無理に擁護しなくていいからさ、
共に魔骨の極悪非道ぶりをこれから受講しようとしてる奴に教えてやろう。
442氏名黙秘:01/09/10 14:44
>>441
嫌いだけど元居た職場を悪く言われるとかばいたくもなるのだろう。
443氏名黙秘:01/09/10 14:47
>>442

なぜやめたの?
444氏名黙秘:01/09/10 14:50
>>442
嫌いならかばう必要ないってば。
逆に塾のどんなところが極悪なのか暴露してやれば、受講しようとしてた人から感謝されて、
気持ちイイ!と思うよ。
つっても2chねらーならみんな知ってるけどw
445氏名黙秘:01/09/10 14:51
最近の332は偽者。
文章が違う。
オリジナル332はおそらく弁護士だろ。
446332:01/09/10 15:20
>>441
> 今までのレスからして、結局332も塾嫌いなんでしょ?
それを言うなよ(w
一緒に働いてた仲間は好きだし、今でも親交あるぞ。

>>442
「嫌い」までは行かないけどな、そんなところ。解ってくれてありがと

>>445
ここまでは本物だよ
夜中と昼じゃさすがに文体も違ってくるって。
447氏名黙秘:01/09/10 15:36
【 マコツが入門授業でスッとばした分野一覧 】

憲法:違憲審査基準の使い分け
   天皇・平和主義(ほぼ塾長雑感レベルで終わり)
   租税法律主義
民法:債権総論全般
刑法:共犯
   社会的法益
448氏名黙秘:01/09/10 15:39
マコツの「共犯からの離脱」は、凄いの一語につきる
まさに風のように駆け抜けた
449氏名黙秘:01/09/10 15:44
ジャマモトにいたっては、伝聞証拠以降やらなかったからな
450氏名黙秘:01/09/10 15:46
>>447
難しくない論点だから、こんくらい自分で考えろとの塾長の愛の鞭ですな。
451氏名黙秘:01/09/10 15:47
【 マコツが入門授業でスッとばした分野一覧 】

宮武クラスに行った友人が全部やっているのには参った…
452氏名黙秘:01/09/10 15:48
>>447
へーえ、マコツの授業もマシになってきたなあ。
以前は上記プラス担保物権全部、刑法各論全部だったのに…
453氏名黙秘:01/09/10 15:48
>>451
宮武じゃなくてもやってるだろ
454氏名黙秘:01/09/10 15:52
魔骨塾ってそんなに酷いのか?
詐欺じゃないのか?
455初学者:01/09/10 15:53
>>452
刑法各論は今でも3段とびです。
塾長は刑法は総論がメインで各論はオマケみたいなことを
言ってました。
本当ですか?
456氏名黙秘:01/09/10 15:54
マコツって 人権:統治=8:2 くらいで
やってるだろ?

しかも、お涙頂戴浪花節のハナシしまくって、
統治の財政・地方自治・憲法保障のあたりなんて、
ほぼ1時間くらいで終わりだよな
457氏名黙秘:01/09/10 15:56
刑法各論は勉強しやすいとはいえ、択一論文ともに総論と同じ比重だぜ
458氏名黙秘:01/09/10 15:56
刑法総論は、修正形式なんてほとんど自習だな。
従属性なんて一番エグイところも雑談で消えてたし

各論は財産犯だけズラズラッとやって、あとは
放火をやたらやって(マジで論文にでるんか?)
社会的・国家的法益は自習
459初学者:01/09/10 15:56
>>456
塾長は人権:統治=8:2で十分って言ってましたが
本当ですか? 
460氏名黙秘:01/09/10 15:57
今年3月に、ガイダンスがてらの判例講義(3000円)というのを受けた。
噂に違わぬどきゅそぶりだった。
60の判例を3時間半で解説するというものだが、始めの1つに1時間半費やし、
結局3つくらいしか解説できなかった。あとは噂の爆速ランク付け。
なーんも収穫はなかった。それで魔骨塾は駄目やなって確信した。
あんなガイダンスは塾の宣伝としてはマイナスじゃないんかな。
461氏名黙秘:01/09/10 15:58
>>459

「塾長を信じて、最後までついてきてください!!」
「やればできる かならずできる!」

サイコーデスカー???
462氏名黙秘:01/09/10 15:58
もちろん1対1で勉強しなよ
塾にはいったあんたが悪い
463452:01/09/10 15:58
>>455
言ってた言ってた。
「ここまで総論をきちんと勉強してきた皆さん。各論を一度サーっと読んで
見てください。詳しくは応用マスターで…」
サーっと、ってこれじゃあP&Cの井藤とおんなじじゃないか。
464氏名黙秘:01/09/10 15:58
>456
カトシンは15:1くらいらしいぞ。(w
465氏名黙秘:01/09/10 15:59
あと、電車ネタ(往来危険)もやたらやってた
あんなの論文でヤマ張れねーよ
466氏名黙秘:01/09/10 16:01
ここでまこつ叩きしてる人らって、他の予備校の検討はしなかったの?
俺はガイダンスでるまでは、まこつに意向と決めていたが
各予備校ガイダンス(授業)出て、まこつと井藤は一番に切ったぞ。
467氏名黙秘:01/09/10 16:03
>従属性なんて一番エグイところも雑談で消えてたし

宮武入門なんて過去問も使ってガンガンやるところだから、マコツ塾の友人は泣いていた
468氏名黙秘:01/09/10 16:03
>>466
そういう貴方はどこに逝ったの?
469初学者:01/09/10 16:03
>>457
勉強しやすいなら、三段跳びもアリかな?と一瞬感じた。
しかし、>>458さんの意見から、やはり塾長は
ムズイところを飛ばすことで、授業を分かりやすくさせてると
感じた。あの人は知名度あるので、言うことが正しいとの
先入観があっただけなんですね。あ〜騙された・・
一括で申し込んじゃった
もう塾長なんて呼ぶの止めた!
今から僕も魔骨って呼びます
470氏名黙秘:01/09/10 16:04
>>466

んで、チミはどこにしたの?
471氏名黙秘:01/09/10 16:06
>ムズイところを飛ばすことで、授業を分かりやすくさせてる

それが伊藤・高野の手なのに。
でも簡単なところでも難しくする井藤よりマシかも。安心せよ!
472466:01/09/10 16:07
>>468
スマソ、工作員て書かれたら怖いから書かなかった。
LEC宮武です。
473氏名黙秘:01/09/10 16:08
司法試験って独学で十分やれるっしょ?
100万出してまで予備校いかなくてもいいじゃん。
474氏名黙秘:01/09/10 16:10
>>473
そういうのは合格してから言ってください。
475氏名黙秘:01/09/10 16:11
マコツ「よく受験生で、アレやコレや手を出している人がいますが、
    このテキストだけやっていれば絶対!受かります。
    そういう人は、どうぞ勝手に自滅していってください」

・・・・どの口がいってるんだ!どの口が!!
476468:01/09/10 16:12
>>472
それは賢明なご選択です。でも入門終わったらどーすんの?ってトピズレか。
477氏名黙秘:01/09/10 16:12
100万って入門だけで100万?
478初学者:01/09/10 16:13
>>473
行かないと受からないみたいに言われて行きました。
今、思えば、「買わないと不幸になる」という霊感商法みたいでした。
大体、過去レス見ましたけど
合格体験記も予備校の検閲はいってるわけで
マインドコントロール状態
よく考えれば、伊藤魔骨塾の自作自演の体験記を
信じたわけで・・
俺はなんて馬鹿なんだろ
479氏名黙秘:01/09/10 16:13
>439 名前:332 投稿日:01/09/10 12:33
>俺が聞く限り、2CHに直接に対応するような役職はおいてないぞ
>このスレでも、俺がほぼ唯一擁護してるような状態だからな(w
>スタッフには「2CH」自体しらないようなのもいるし。

 と、いうことは(ハンタイ解釈で)他の板では工作(ジサクジエン)していたのか???
480氏名黙秘:01/09/10 16:15
>>474
別に合格者しか言えないようなことじゃないだろ。
まぁ、わしが魔骨塾の門下生となって感じるのは、この程度なら100万も出さなくてよかった、独学でよかったってこと。
2年前に戻れるなら、予備校なんか行かん。独学でやる。
481氏名黙秘:01/09/10 16:16
>>479
ヤフー掲示板に、「こんなチラシが出てきました」と言って
まこつ塾の広告を前文掲載していたのは怪しかった。
482初学者:01/09/10 16:20
ところでバカキングって山本のことですか?
語源は?
483氏名黙秘:01/09/10 16:23
ギャップくらべ:

(マコツ−ジャマモト)>(旧高野−シゲヲ)>>(カトシンー井藤)
484氏名黙秘:01/09/10 16:25
>>478
合格してる人の多くて300人前後、少なくても200人前後は、
入門・基礎講座受けてない人だと。

大学の課程とか答練や予備校答錬を利用してない人となると、
二桁ぐらいになるかもしれないけど。
485氏名黙秘:01/09/10 16:27
>482
ひょっとして馬鹿の王様、馬鹿も極まれりってことでは?(w
486氏名黙秘:01/09/10 16:28
>>484
てことは、合格者はあの詐欺の上級講座だけ受けたと?

それとも答練のみ?だったら伊藤塾は最悪ですね
487氏名黙秘:01/09/10 16:31
>>486
そういう人たちが多数合格体験記を書いているよ。
488氏名黙秘:01/09/10 16:31
電波少年で「目指せ!司法試験一直線!」という企画つくって
山本が雑談して、岡が棒読みしながら
授業料はバイトで捻出して100万円貢ぐ企画やらないかな
489氏名黙秘:01/09/10 16:31
>>486
あくまで全体の話です。

なんだかんだいっても、7〜8割の人は、
どこかの予備校で入門・基礎講座を取っている
ということです。
490 :01/09/10 16:35
魔骨の民法、おもいっきし担保物件ぶっとばしてたよ。
その部分のテキスト自体存在しないし。
シケタイあれば通わなくても全然いいカンジ。
491氏名黙秘:01/09/10 16:37
担保物権ってそんなに難しいかな?
なぜ魔骨は避けたがるの?
492氏名黙秘:01/09/10 16:38
>>490

ヴァカキング担当、下三法の1/3くらいやらないのよりはマシだろ
493氏名黙秘:01/09/10 16:38
彼には難しいから
これを説明しないで物権も債権もわからんと思うがね
494氏名黙秘:01/09/10 16:39
前の入ゼミ面接で
「尊敬する人は?」と聞くと
「伊藤真」と言う奴いた。

その後、憲法についての私見を尋ねたら
あくまでも忌憚ない私的な意見を聞いてるのに
論証パターンを淡々と長々と話しだした
あのときの重い空気は酷かった
495氏名黙秘:01/09/10 16:41
>>494

信教の自由
496氏名黙秘:01/09/10 16:57
これからは、日本にもドイツ式の闘う民主主義の思想を取り入れねば!
魔骨塾は即刻廃止。
497氏名黙秘:01/09/10 17:03
護憲をとなえつつ、ひそかに宗狂を浸透させようという
もくろみだとは、躁科学会とおなじだな魔骨は・・・・・
498氏名黙秘:01/09/10 19:29
ピースボート、懲りない「反日活動」
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=999957836
499氏名黙秘:01/09/10 19:32


  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |テンノウヘイカマンセー!!              |
  |クニノタメニシネルゾー!!!    タスケテェ! |
  |     ◎---◎    ウワァァァァァン! |
  |     (∴)3(∴)      ヽ( `Д´)ノ |
  | 三  ( 愛●国)     三  (   )   |
  | 三 ι一U J     三 ノ ヽ    |
  |  `'`""~`'`'`""~`'`'~`'~`'~`'`""~`'`'~ |
  \______________/
             O
              o
               ゚
             iTTTTTi   ウーン
           ヽ(`Д´;)ノ   ウーン
           / ̄ ̄⌒/||
           /    /
          .||' ̄ ̄`||   コヴァ、ウザぃょぅ・・・・・                                                              
                                                              
                                                              
                                                              
                                                              
                                                              
                                                              
                                                              
500氏名黙秘:01/09/10 19:48
馬鹿どもは大変だな。
自分が受からないのを伊藤真のせいにしているのは
ほんとに醜く見える。
受かる者は自分に合わないところは
勉強方法を自分なりに微調整して受かるようになっていくもの
こいつら気持ち悪い!
501氏名黙秘:01/09/10 19:49
スゲー、まだ信者の生き残りが!!(藁
502氏名黙秘:01/09/10 19:49
>>500
そんなこと書くと塾関係者って言われちゃうよ!w
503氏名黙秘:01/09/10 19:51
>>501
つうか、このスレの塾生はたから見てたら滑稽。
504氏名黙秘:01/09/10 19:54
まこつも弟子シヴァタを、現生積上勝負で
Lに敗北して取られたのが痛かったな
505500:01/09/10 19:55

あほがまたいたな。
伊藤真なんざおれはどうでもいいと思ってるよ。
講師なんて語弊はあるが誰でも良いと思っている。
講師の悪口をやたらめったら言っているようなやつらは
それだけ講師におんぶに抱っこの勉強方法しか出来ないやつらが言うもの
だと思っている。
だから、おまえらは醜いんだよ。
506氏名黙秘:01/09/10 19:58
自分が賢いつもりだからアホってたいへんだ↑
507氏名黙秘:01/09/10 19:59
>>500みたいなことをする奴がいると、
必ずまこつ被害者の基地外が釣れるね。
508500:01/09/10 20:04
好きになったぶんだけ、嫌いになったときは
ぼろくそに言うものなんだよ
重ねて言うけど、俺、伊藤真なんざどーでもいいのさ
しかし、信者、元信者は皆笑えるな。
509氏名黙秘:01/09/10 20:08
お前は立派な信者だよ。
1000万人読者がみんな気づいてるぞ(w
510氏名黙秘:01/09/10 20:10
>>509
おまえがアフォってこともみんな気付いてるだろうな。
511氏名黙秘:01/09/10 20:12
憲法・刑法:マコツ入門テープ(4期生の古いVer.だけどね)、シケタイ
民法:W新保基礎講座テープ、デバイス
でやっている。そんなに悪いかな?
ついでにマコツ刑訴のテープも持っているが、まあまあじゃないの。
岡・山本両講師のことは知らん。
512氏名黙秘:01/09/10 20:14
500頑張るねえ。山本先生?
513氏名黙秘:01/09/10 20:15
>>511
金を騙し取られずにダビングテープだからそう思うんじゃない?
514氏名黙秘:01/09/10 20:21
           ∧⊂ヽ
           (゚Д゚)ノ
   ____/ |⊃ |\____
   \ 叩 / ̄ |   | ̄\ 氏 /
     \/    ⊂ ノ〜  \/
     /\ ((⊂∪⊃)) /\
   / 逝 \____/ 煽 \
     ̄ ̄ ̄ ̄\. 騙 ./ ̄ ̄ ̄ ̄
              \/

    ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・・・
515金津園:01/09/10 20:45
まこつ著「司法試験合格塾!」中経出版より
プロローグ●司法試験は毎日三時間、二年の勉強で合格できる
○誰もが最短期間で合格できる「勉強法」とは
私は1981年から95年までは大手司法試験指導校で14年間、その後も現在まで
”受験指導のプロ”として指導し続け、「何を」「どこまで」「どのような順番で」学べば
よいのかを徹底的に分析し、無駄のない科学的合理的学習法を開発してきました。
そして、おかげさまで、これまで短期合格者の輩出においては、全国一の実績を上
げてきました。
 私が考案した勉強方法に従ってもらえば、本当に誰でもが(もちろん、さぼってば
かりいたらダメですよ)、その人にとっての最短の期間で合格できるようになったの
です。
 何よりもやる気のある受講生に恵まれたということもありますが、私の〈短期合格
システム〉が功を奏した証ともとっていただけると思っています。

自分の場合は、上記括弧内の”さぼってばかりのダメ”なので問題外かもししれませ
んが、ここでいう”科学的合理的学習法”は応用マスターの爆速講義なのでしょうか?
それとも、”科学的合理的学習法”とは、A、B+、B、B−、Cのランク付けのことなの
かな?

この後に出てくる見出しは、
○マンガしか読んだことがなくても・・・
○だから、司法試験はカンタンだ

この本を読むと、儂のようなお馬鹿な素人でも、ついその気になっちゃうよ。
「伊藤先生の指導を受ければ、司法試験合格も夢ではない」みたいな。
でも、現実は・・・・。結局、”科学的合理的学習法”とはいったい何なんだろう?
516511:01/09/10 20:53
これはガイシュツかもしれないが・・
入門テープ聞きながらシケタイ読んでると、入門でマコツがしゃべる
ことは、細かいことまでほとんどシケタイに網羅されていることが
よくわかる。
その意味では、シケタイはよく出来た本だと思う(笑)。あそこま
で講義を完全に再現している予備校本は他にないのでは。
517氏名黙秘:01/09/10 21:06
塾のテキストを出版しただけなんだから
当たり前
518氏名黙秘:01/09/10 21:08
反対解釈すると、「テキストのほうができが悪い」
ってことか
519氏名黙秘:01/09/10 21:08
>>518
そうです。
520511:01/09/10 21:15
シケタイはボランティア精神あふれる本だ。なんてったって
ン十万の講座と同等以上の内容が、2万円程度で手に入るの
だから。
だが、それがボランティア精神などではなく、塾に多額の賽
銭を落とした人達の金によってまかなわれているのだとした
ら、彼らの怒りにも同情すべき点があるように思う。
彼らは出資と同価値の見返りを教材なり、講義なりで受け取
っていないと思われ、その出資はまさしく「賽銭」でしかな
かったのだから。
521氏名黙秘:01/09/10 21:18
賽銭=喜捨金ともいう
522氏名黙秘:01/09/10 22:21
要は、講義つきと思って
高い金払って、応用マスターうけたのに
講義は爆速で、無きに等しく
説明は市販の参考書以下
値段は市販の参考書のウン十倍
しかも、解答も間違っていたということで
ムカツイテいるだけ
その厳然たる事実の前に受からないバカの嫉妬もクソも無いだろ?
テキスト独学しろだって?
ああそう、もちろん独学は大事さ、特に上級ではな
でもね・・・・
だったら、テキストしか役に立たないんで、講義分の金は返せよ
単なる参考書を、講義つきと騙して高値で売るなYO
523氏名黙秘:01/09/10 22:23
伊藤真に司法試験塾がとうとう公務員塾と合併、
新生「伊藤塾」が誕生するらしいね。
今日のDMで初めて下-よ
524氏名黙秘:01/09/10 22:42
要は、講義つきと思って
高い金払って、応用マスターうけたのに
講義は爆速で、無きに等しく
説明は市販の参考書以下
値段は市販の参考書のウン十倍
しかも、解答も間違っていたということで
ムカツイテいるわけです
その厳然たる事実の前に、合格しないバカの嫉妬もクソもない
なに?自力でテキスト読め?
ああ、なるほど。確かに、上級では独学が最重要だ
「おんぶにだっこ」を期待しちゃあいかん
でもね・・
だったら、講義いらんやん
テキスト代は塾にくれてやる(いらねーけど、間違い多いし)
でも、講義分は返金しろや!
講義つきだから金払ったんだ
その講義がランク付けと、論点を1つ読むだけなら
誰でも怒るわ!
525氏名黙秘:01/09/10 22:43

>その講義がランク付けと
>論点を1つ読むだけなら

 ランク付はシケタイでしてあるし
 論点はシケタイの後ろの方にまとまってる
526氏名黙秘:01/09/10 22:48
エステとかでも問題になってるんだが
国会は継続的サービスの途中解約を
簡単な用件で認める法案をつくるべきだ
一度、入金したら絶対に返金しないシステムなんてオカシイよ
一度、入金した人は、中身がどんなでも泣き寝入りしろということだろ
そんなだから、伊藤真はそれを逆手にとって
入る前は美味しいことホラ吹きまくって
後は返金しなくて良いから手抜きしほうだいみたいなことしてるんだ
これはもう国が悪徳サービスを認めたに等しい
527氏名黙秘:01/09/10 23:29
>>524
激しく同意
>>536
魔骨氏ね詐欺師という気持ちが確信になった
528氏名黙秘@消費者行政関係者:01/09/10 23:31
>>526
一度入金したら絶対に返金しないシステム、たしかにおかしい。
この4月1日に施行された消費者契約法の
9条1号(解除に伴う損害賠償額の予定または違約金が、解除に伴って当該事業者に生ずべき平均的な損害額を超える部分について、その契約条項は無効)
または、
10条(民商法の任意規定に比べて消費者の権利を制限または義務を加重し、かつ信義則に違反して消費者の利益を一方的に害する契約条項は無効)
とりあえず地元の消費生活センターに電話してみて。住所氏名聞かれてうざいけど、
あまりに悪質(つまり消費者に不利で消契法にも反してる)となると改善せい!という方向に結びつく可能性も高い。
529氏名黙秘:01/09/10 23:31
>>527=524=526
ジサクジエンデシタ(ププ
530氏名黙秘:01/09/10 23:38
>>529
はい!でました公式どうり
「伊藤塾を具体的に批判すると
その者への抽象的な個人批判がある。」
531氏名黙秘:01/09/10 23:39
レック時代の伊藤先生は良かったそうだが・・・
532氏名黙秘:01/09/10 23:40
>>530
529ノドコガチュウショウテキナコジンヒハンナンダ?
アタマダイジョウブカ?
533氏名黙秘:01/09/10 23:41
>>529
とりあえず、自作自演かどうかは知らんが
>>524は事実だろな
534氏名黙秘:01/09/10 23:46
>>528
これを詳しく知りたいです
具体的な対策とかあるのかな?
>>526みたいな人はなかなか多い気がするので
需要は大きいと思われ
535氏名黙秘@消費者行政関係者:01/09/11 00:21
>>534
528です。消費者契約法は今年の4月1日施行なので同日より前に締結された契約には適用されません。
で、条文です。
消費者契約法9条(消費者が支払う損害賠償の額を予定する条項等の無効)
次の各号に掲げる消費者契約の条項は、当該各号に定める部分について、無効とする。
一 当該消費者契約の解除に伴う損害賠償の額を予定し、又は違約金を定める条項であって、
これらを合算した額が、当該条項において設定された解除の事由、時期等の区分に応じ、当該消費者契約と同種の消費者契約の解除に伴い当該事業者に生ずべき平均的な損害の額を超えるもの 当該超える部分
二 (略。支払期日までに消費者が支払わなかった場合の遅延損害金関係)
536氏名黙秘@消費者行政関係者:01/09/11 00:22
同法10条(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)
民法、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、消費者の権利を制限し、又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、民法第一条第二項に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。
…とまあ非常に威勢のいい法律なんですが、実際問題として立証責任を考えると頭痛いでしょ。
んなわけで消費生活センターを使うと良いのではないかと。タダだしね。
537氏名黙秘@消費者行政関係者:01/09/11 00:29
ちなみに>>526さんの挙げているのは訪問販売等に関する法律が衣替えしてこの6月に施行された
特定商取引に関する法律の中の「特定継続的役務提供」の章になるのですが、
これは書面交付義務、誇大広告の禁止、不実告知の禁止(以上に違反した場合主務大臣は業務停止を命ずることができる)、
クーリング・オフなどを規定しています。
538氏名黙秘@消費者行政関係者:01/09/11 00:36
連続カキコスマソ
ただ、この特商法、政令で指定した役務だけにしか適用されません。
で、今手元にあるのは訪販法時代の政令なんですが、指定されているのは4業種、
エステ、語学教室、家庭教師、学習塾。これだけでして。
「学習塾」でひっかからんかい、と思いたいところですが、
これは政令では「入学試験に備えるため又は学校教育の補習のため」云々とあり、
ちょっと難しい。
ちなみになぜこの4業種が行為規制を受けるようになったかというと、
要するに苦情が多かったからです。
539氏名黙秘:01/09/11 00:41
>>524
あの程度の講義速度についてけない自分の頭が悪いと思わないのかい?
540氏名黙秘:01/09/11 00:45
もしも、いとーがれっくにいたなら、売り上げはたいしたことはなかった。
いとーも、西も、反町の弟子で、反町の家で住み込んでいた。
おーむみたいなもんだ。
いとー塾はやらせ、できれーすじゃないか。もしそうだとしたら、反町のコントロールのもと
大変な売り上げをあげてることになる。
そんなきもする、かんがえすぎか。
しかし、司法しかやらんと言っていたのが、公務員,書士もたちあげだもんな。
頭言い値。学生じゃかなわない。
541氏名黙秘:01/09/11 01:57
応用マスターは、基礎マスターでやらなかったところの補充講義だとわりきって
つまり、問題はとかず知識だけテキストにかきこんで、あとは、柴田の論基礎の
論点修得編だけとって、柴田のあまりにも短いブロックと問題お安く手にいれて
あとは、論森とえんしゅう本、よゆーがあれば、起案集と問県おつかえばいいと
思う。塾にはすげーむかつくけどうかるためにおのれで工夫するしかないな
542ニノミヤ:01/09/11 02:07
 塾は最高だよ。伊藤先生は神のような人
543ニイツ:01/09/11 02:11
信じれば救われる
一生ついていきます
伊藤先生
544ニノミヤ:01/09/11 02:13
そうそう信じれば受かるんだ!
545氏名黙秘:01/09/11 07:16
>>542-544
応用マスター:憲民刑の過去問の解答の論点を1つずつ読むか、ランク付けのみ
論文マスター(上三法):すこしひねった問題を同上
論文マスター(商民訴):棒読み岡、やる気なし
論文マスター(刑 訴):現役刑事弁護士による連続漫談に終始
択一マスター:情報シートをダラリ読み切る講義編と、理由付けが弱い問題演習
何十年も講師して暗記しつくしてるものを吐き出してるだけ。

どこをどう信じればよいのやら?
客観的に見てオワーテルとしか言いようが無い
オウム信者のような盲信論を強弁するのは止めなさいNE

次の煽りの予想の法則
「伊藤塾を具体的事実を基に批判すると
その者への論拠なき個人を狙った批判がくる。
さらに、達観したふりをして、煽るか、
また、第三者を装い、煽る。」
・・・いずれも抽象論で具体性が無いのが特徴なのでホラとすぐ分かる
546氏名黙秘:01/09/11 07:20
>>541
そういう前向きな姿勢は素晴らしいと思う。
真に詐欺られた人はどのように立ち直るべきか考えよう。
情報キボンヌ
547氏名黙秘:01/09/11 12:17
まず基礎マスターで飛ばしまくったところの補充すべき
他校の基礎講座ないし入門テープを入れたいところだな
でも、また金払うのかと思うと鬱だな
どこかに、読みやすい実況中継みたいな本ないかな
548氏名黙秘:01/09/11 12:29
>>547
おい、おれのをコピペするな。
柴田のはだめだな。基礎マスター
レベルだから。
本ならしけたいといいたいところだが、
先を考えるなら基本書だろうな。
しかし、やっぱりテープは必要だとおもうぞ。
549氏名黙秘:01/09/11 12:39
>>548
すんまそん
素晴らしい意見と思ったもんで
基本書の良さって具体的に何ですか?
550547:01/09/11 12:55
>>549
択一、論文のタネ本だから。
予備校本は過去問をネタに
書いてあるので、その年の
試験に対応できない場合が
多々ある。
551氏名黙秘:01/09/11 13:12
なるほど合点
552191:01/09/11 13:20
550の段階で完全なうそジャン。
547〜550は自作自演だろう
553547:01/09/11 13:21
あ、ちなみに柴田の講義はいいぞ。
554547:01/09/11 13:22
>>552
あほか?
まこつの毒にやられたか?
555氏名黙秘:01/09/11 13:50
「やればできる!かならずできる!」

・・・コギャルと
556氏名黙秘:01/09/11 13:54
「やればできる!かならずできる!」

・・・・・一家四人惨殺
557氏名黙秘:01/09/11 13:58
「やればできる!かならずできる!」

・・・マコツ脱会
558氏名黙秘:01/09/11 14:31
頭の悪いやつは何やっても駄目なんだな
それを責任転化してやんの(プっ
559ニノミヤ:01/09/11 14:38
そうだよ!信じれば受かるんだよ!
560氏名黙秘:01/09/11 14:40
>559 世の中そんなに甘くないんでーす
561氏名黙秘:01/09/11 14:49
@@@真に詐欺られた人はどのように立ち直るべきなんだろうか?@@@


ところで被害者はついに561になりました。
しかし、このスレ凄い伸びだな
これだけ真がオワーテルてことか
562ニノミヤ:01/09/11 14:52
 >560 俺は口述落ちたが、論文はうかったぞ!ニノミヤといえば知らないものはいないぞ!
563氏名黙秘:01/09/11 15:02

   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) <>>562択一化顧問について質問してたんじゃネーノ?
   /    ;つ \__________
  (人_つ_つ
564氏名黙秘:01/09/11 15:02

   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) <>>563それもいいんじゃネーノ?
   /    ;つ \__________
  (人_つ_つ
565氏名黙秘:01/09/11 15:49
つーか、もう予備校行くの止めればいいじゃん
566氏名黙秘:01/09/11 16:21
頭が悪いからそんな事もわからないで
グチグチといつまでも言っているんだろ
567氏名黙秘:01/09/11 16:41
なんか自作自演がすごすぎ。思いっきりしらけたYO!
568氏名黙秘:01/09/11 17:47
 なんか公務員塾が高田馬場にあるけど、あれも伊藤塾になるのかな?
569氏名黙秘:01/09/11 17:53
まこつ塾って、工作員使って派手にネガティブキャンペーン
やりすぎて、だんだん生徒数減ってるんだって

いまも来てるみたいだけど1人・・・懲りてないみたいだね(藁
570氏名黙秘:01/09/11 17:57
>>569
オマエモナー
571氏名黙秘:01/09/11 17:58
このまえスタッフ会議で
「このままいくと××年後には生徒数ゼロになる・・」
ざまあみろ(ププ
572氏名黙秘:01/09/11 17:58
そしたら、>>570はホームレス(爆笑!
573氏名黙秘:01/09/11 17:59
じゃあ馬場に4大予備校が全部そろうのか
574氏名黙秘:01/09/11 18:02
まこつ塾のネガティブキャンペーンのURL
貼り付けてやろうか??

俺はこの手で信者予備軍3人に入塾を断念させて
改心させたぞ
「・・・こういう腐った性格のヤツがゴロゴロいる
 インケンなトコだぜ」ってな(藁

ざまーーーみろ!!(藁
575氏名黙秘:01/09/11 18:03
>>571-572
マジギレシテヤンノ(ププッ
576氏名黙秘:01/09/11 18:09
>>574
貼り付けてみて。オマエどうせ暇だろ(ワラ
577氏名黙秘:01/09/11 18:11
お前ら勉強しろよ・・
578氏名黙秘:01/09/11 18:13
>>577
貼り付けてみてよ。オマエの改心術とやらを見たいのじゃ。
579氏名黙秘:01/09/11 18:13
これじゃ合格できないわけだ。
伊藤塾ってまとな人間までヴァカにするんだな。
580氏名黙秘:01/09/11 18:15
>>579=577=574=572=571
逃げるなよ。
581579:01/09/11 18:16
どうでもいいが俺は>>579しか書いてないぞ。
582氏名黙秘:01/09/11 18:17
>>581
ウソはいけないよ。
583579=581:01/09/11 18:19
>>582
そう思うならそう思っとけよ。
気の毒なやつだな。
来年は受かろうな。
584氏名黙秘:01/09/11 18:29
伊藤塾って合格率はどうなの?
585氏名黙秘:01/09/11 18:34
エ―ルの合格体験記には塾生がよくでてるが
586氏名黙秘:01/09/11 18:45
伊藤真さんの話はもうよそうや。もうたくさん。彼を無視し続けることがベストな気がする。
587通りすがり:01/09/11 18:52
無視しといたらますます、彼は金持ちになるような気が・・・
彼の本を読んだが、2年でマジ合格するような錯覚を起こす。
588氏名黙秘:01/09/11 18:58
詐欺師まこつの本読んでそれを信じるやつがヴぁか。
589氏名黙秘:01/09/11 19:05
>>588
その通り!
590氏名黙秘:01/09/11 19:24
ばかは氏ななきゃ治らないらしいな
591氏名黙秘:01/09/11 19:28
>>590
マコツに金巻き上げられたヴァカ発見!!
己の選択眼のなさをココで晒しつづけるがいい。
592氏名黙秘:01/09/11 19:31
というかそれはおまえだろ>>591
だから伊藤の悪口グダグダと垂れ流してんだろうが
バカはそんなことにも気がつかないという…
593氏名黙秘:01/09/11 20:09
「しけたい」だけで最終合格まで持ちこむことは可能ですか?
594氏名黙秘:01/09/11 20:10
>>593
むりです。
595氏名黙秘:01/09/11 20:11
>>594
そなの!?出きると思ってた。どの辺で挫折しますか?
596氏名黙秘:01/09/11 20:14
>>595
挫折というか演習とかしないといけないのでは。
慣れというのもあるし。
597氏名黙秘:01/09/11 20:15
>そなの!?出きると思ってた。

ほんとに表たのか?
598氏名黙秘:01/09/11 20:25
択一過去問は「しけたい」だけで解けるからねぇ
しけたい→問練+優答読みまくりで受かるって人もいるが
そう言う奴に限って「裏をとる」と称してちゃっかり基本書読んでます
599氏名黙秘:01/09/11 20:27
表た
600氏名黙秘:01/09/11 20:28
シケタイとカンタクとSシリーズ読み比べてみりゃ
わかるじゃん。上みっつなんてボロボロだし
601氏名黙秘:01/09/11 20:33
>>561

・「まこと被害者の人は、なにを補うべきか」

とりあえず基礎をペキカンにして
問題解きまくるしかないんじゃん?
上級講座は勘違いすると全く意味ないよ
アウトプットの時期に、インプットを期待しちゃだめなんだよな
つまり、基礎ができてない人には上級講座は意味がない
確かに、予備校の激速プログラムはインプットを軽視してると思う。
少なくともAランク論点や定義etcはソラで言えるくらいの力は不可欠なのに、
復習が追いつかずに上級受けた人、いませんか?
俺は、しかるべき力をつけた後、上級は自力でやる方がいいと思う。

あと基礎講座の分からんところを奇本書で補うのは止めたほうがいいと思う。
基礎が大事なのは、体系的理解がないと応用が効かないからでしょ。
つまり、基礎堅めの本質的目的は、「体系的理解」にある。
てことは、体系的理解さえできれば本は分かりやすいほうがいいはず
わざわざ難しい本読んで、難文に慣れるのは本質的目的じゃない
次に、シケタイは長いから、時間的に繰り返せないと思う(理解はしやすい)
なにせ、基礎のための体系的理解には、完全理解と「暗記」が必要
だから、繰り返しできない本は使えないと思う(3回は余裕で読めないと)
結論、本質的理解にてめには、繰り返しできる長さで、簡単な文の本がよい。
基礎講座の穴を埋めるためなら三修社の本とかでよいと思う。

ま、頑張ってNe
602氏名黙秘:01/09/11 20:48
基本書=難しい本と決め付けている時点で601はヴァカ。
内田や前田のどこに難文がある?
基礎講座の内容を理解できていないことを自ら晒してしまったね。
603氏名黙秘:01/09/11 20:51
>602
ぷぷ
604氏名黙秘:01/09/11 20:51
>>600
それぞれ目的が違うじゃん。何がわかったの?
605氏名黙秘:01/09/11 20:53
予備校本の舌足らずな説明こそ超難文なんですが・・
ついでに体系的理解のためなら断然基本書の方が良いと思います。
606氏名黙秘:01/09/11 20:54
「そうちょう」がボロボロだったんじゃん?
607氏名黙秘:01/09/11 20:59
>>602と605
舌足らずだった。
基本書は「暗記」に不向きという理由もある

>>604
?
608氏名黙秘:01/09/11 20:59
つーか、601は基本書めくったことすらないんだろ。
609氏名黙秘:01/09/11 21:01
>>606
なつかしw
610氏名黙秘:01/09/11 21:02
>>606
ワラタ
611氏名黙秘:01/09/11 21:02
自分のやり方を批判されるとスグにムキになるんだから
困ったもんだ
612後悔先に立たず。:01/09/11 22:31
受講中の人は騙されたって信じたくないんですよね。
自分もそうでした。「ムキになってる」って言われるほどまこつ批判に反論してました。
それを見て伊藤塾行った人もいるかもしれません。ほんとうにごめんなさい。
613伊藤塾マンセー:01/09/11 22:36
>>612
今更謝っても遅いのだ〜
614氏名黙秘:01/09/11 22:38
>>613
うぜーよ、チンカスのくせに。
615氏名黙秘:01/09/11 22:48
>>614
マコツ塾にお賽銭ありがとうございます・・・
/ |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
     ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ_¶_ ノ━━┳┳┛   ガランゴロン
      ┃┃ (/)     ┃┃
     ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
   .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧   ∧ ∧
(・∀・)  (/)(´∀`) (゚Д゚ )
(つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃      
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
| 奉  納        |
616氏名黙秘:01/09/11 22:49
10円なら許せるけどな・・・
617氏名黙秘:01/09/11 22:56
基本書=ベテ本。
事実、短期合格者のほとんどはシケタイかまこつ入門。
2年で受かるのに基本書なんかちまちま読んでられるか!
まあ、お前らも東大きたら分かるよ。マジで。一度図書館のぞいて見な。
東大生にとってまこつは神様です。他大学生にとっては詐欺師だけど。
つまり、お前らがバカなの!!!
「俺も東大生だよ」とかいう奴いそうだけど法学部だったら
マジ退学してください。か就職路線に変更しろ!
618氏名黙秘:01/09/11 22:58
コピペウザイ
619氏名黙秘:01/09/11 23:10
コピペうざいっていちいちいうやつウザイ
620氏名黙秘:01/09/11 23:12
コピペ貼ってて逆ギレする奴もっとウザイ。
ツーカ、シネ
621氏名黙秘:01/09/11 23:14
ってか俺以外みんなウザイ。
逝ってよし。
622619:01/09/11 23:16
>>620
俺は貼ってません。
思い通りのレスが来てウザイ。
623氏名黙秘:01/09/11 23:16
>>621
ってか貴様だけウザイ。
逝ってよし。
624氏名黙秘:01/09/11 23:18
>>623
じゃ俺はウザくないんだ?
逝ってよし!
625氏名黙秘:01/09/11 23:18
>>622
思い通りのレスがウザイならそもそも619のカキコするなよ。
阿呆か?
626622:01/09/11 23:24
>>625
そんなレスしかこなくてウザイ。
627氏名黙秘:01/09/11 23:30
>617
今の短期合格者ってみんなちゃんと基本書とか読んでるよ。
わたしの事務所にも二人東京大学の短期合格者がいるけれど、
かれら、予備校のテキストはもちろんだけれども、
それ以外にも学者の書いた基本書をきちんと読んでいるんだね。
例えば刑法なら、前田の脚注に書いてある判例とか、
山口の考え方とか、きちんと整理して話ができるんだよ。
予備校のテキストさえもきちんと理解できない者には、
例え合格したとしても、先が見えているね。
それとも、今の東大在学生はみな基本書を読まなくなってしまったのかな。
だとしたら、東大合格者減少現象も、合点がいくというものだ。
628氏名黙秘:01/09/11 23:32
>>627
あなたは誰?
東大出身ってそんなにありがたい?
629氏名黙秘:01/09/11 23:41
>>628
あなたよりは
630628:01/09/11 23:43
>>629
ははは・・・
631氏名黙秘:01/09/12 13:27
デバイスと真さんの弘文堂の本、どっちがいいですか?
632氏名黙秘:01/09/12 13:34
>>631
真さんの弘文堂の本(シケタイ)
まこつを褒め称えられる唯一の本です。
633氏名黙秘:01/09/12 13:36
>>631
正直、どっちでもいい。
634氏名黙秘:01/09/12 13:37
塾のテキストよりは良くない?
635氏名黙秘:01/09/12 14:15
>>601
本質的目的に合わせ教材を選ぶ姿勢は良かった
正直、他の人はそこが分かってない気がする。
合格者が読んでいたからとか
東大で主流だからとか
自分の事務所でも多いからとか
そんな理由は陳腐だし、頭悪いと思う
636氏名黙秘:01/09/12 18:33
つまり塾のテキストはタコ<井藤
637氏名黙秘:01/09/12 18:41
今の時期しけたい読んでるようじゃまだまだだな。
論文書きまくらないと合格は遠い・・・合掌
638氏名黙秘:01/09/12 18:51
>>637
気味みたいにベテじゃなくて書学者だから
639氏名黙秘:01/09/12 19:50

            _,--─--,,,___
       ,--─i'''""        'ヽ、
     /   i,             ヽ,
    ..i     |.              i,
    /    _i-、  ___,       i,
    |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
    |    l             i,    |
    |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
    .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
    .ト、.l  / .@ヽ   ::. / .@ ヽ    ト'/"i |
      .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
      |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
      .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
      ヽ,    i ____ `i:::::::::::::::::l
       ヽ,    _____  ::::::::::::::::::ノl
         \     ...::::::::::::::::/::ト、
          ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
          il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \
        _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
    _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
  _,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     ~''-,,__

おかげでビルが建ちました。
640氏名黙秘:01/09/12 21:14
            _,--─--,,,___
       ,--─i'''""        'ヽ、
     /   i,             ヽ,
    ..i     |.              i,
    /    _i-、  ___,       i,
    |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
    |    l             i,    |
    |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
    .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
    .ト、.l  / .@ヽ   ::. / .@ ヽ    ト'/"i |
      .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
      |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
      .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
      ヽ,    i ____ `i:::::::::::::::::l
       ヽ,    _____  ::::::::::::::::::ノl
         \     ...::::::::::::::::/::ト、
          ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
          il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \
        _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
    _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
  _,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     ~''-,,__

このスレのタイトル・・・・「金満」ですか?
有能なビジネスマンとしての誉め言葉と思っておきます。
641氏名黙秘:01/09/12 22:20
デヴァイスよりシケタイでしょ?
シケタイ出る前はデヴァ使ってる人そこそこいたのに
今じゃあ皆無だね。
642氏名黙秘:01/09/12 22:29
出歯椅子は講義と組み合わせないときついよね。
643ニノミヤ:01/09/13 01:19
>>642 pupu
644キンタマリオ:01/09/13 01:27
Cbookのが良くない?とくに憲法。
645氏名黙秘:01/09/13 01:28
ニノミヤさんって、小太りでいつも同じ服着ている方ですよね?
コンビ二でよく見かけますよ。
646氏名黙秘:01/09/13 01:29
新ビルにカマロ突っ込む!
647氏名黙秘:01/09/13 01:32
>>「司法試験の評」でもよくみかける。
648氏名黙秘:01/09/13 01:41
age
649キンタマリオ:01/09/13 01:53
し-ぶっく!
650氏名黙秘:01/09/13 02:00
確かに
651氏名黙秘:01/09/13 02:20
じゃあやっぱシケタイかな。
652氏名黙秘:01/09/13 06:58

            _,--─--,,,___
       ,--─i'''""        'ヽ、
     /   i,             ヽ,
    ..i     |.              i,
    /    _i-、  ___,       i,
    |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
    |    l             i,    |
    |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
    .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
    .ト、.l  / .@ヽ   ::. / .@ ヽ    ト'/"i |
      .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
      |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
      .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
      ヽ,    i ____ `i:::::::::::::::::l
       ヽ,    _____  ::::::::::::::::::ノl
         \     ...::::::::::::::::/::ト、
          ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
          il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \
        _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
    _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
  _,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     ~''-,,__

ああ、塾生の批判をかわすコツですか?
とにかく、努力が足りないから落ちたと思わせることです。
批判を私にではなく、自分に向けさせるのです。
この方法で、適当なテキスト・授業でも文句をかわせますよ。
それでも批判がきたら?
そのときは、信者にOMの自作自演スレさせるだけですよ。
それを信じる人がいるから、笑っちゃいますよね。ははは
653へたれ弁護士:01/09/13 07:19
馬鹿大発見
654氏名さん:01/09/13 08:11
努力がないから落ちる<正論
文句言う方が分かってない。
655氏名黙秘:01/09/13 08:59
僕は、99年に伊藤塾本科生で大金払って勉強始めました。
これまでの2年間、伊藤塾長だけを信じて勉強して来ましたが、
今年初受験で択一不合格となりました。
もう塾長は信じられません! 1日3時間で受かるって言ってたのに・・・

みなさん!シーザーの様な「伊藤塾最高!」とか言ってる人は、
伊藤塾のスタッフか狂信的極右伊藤真主義者(いわゆるマコツ派)か
ほめ殺しのどれかです!
騙されないよう気をつけてね
656氏名黙秘:01/09/13 09:43
まこつ信者は、松本恵が好きらしい。
657氏名黙秘:01/09/13 11:48
>努力がないから落ちる
努力しないから落としてしまう
658氏名黙秘:01/09/13 12:13
>もう塾長は信じられません! 1日3時間で受かるって言ってたのに・・・

659名無し:01/09/13 13:08
>このスレのタイトル・・・・「金満」ですか?
有能なビジネスマンとしての誉め言葉と思っておきます。

これが彼の全てです。
660氏名黙秘:01/09/13 13:13
塾長は悪くない!
661氏名黙秘:01/09/13 13:42
>>>>>661 激しく同意!
662氏名黙秘:01/09/13 14:02
>>661
テメーでテメーを同意すな、アフォが!!!
663氏名黙秘:01/09/13 14:03
>>662
ワラタ
664氏名黙秘:01/09/13 14:04
>>662 660と661がおなじやつってこと?
665氏名黙秘:01/09/13 14:24
あげ
666氏名黙秘:01/09/13 14:33
>>665 激しく同意!!!
667氏名黙秘:01/09/13 14:45
あtげ
668氏名黙秘:01/09/13 16:45
>667
激しく不同意???
669氏名黙秘:01/09/13 17:17
激しく交尾!!!
670氏名黙秘:01/09/13 17:28



            _,--─--,,,___
       ,--─i'''""        'ヽ、
     /   i,             ヽ,
    ..i     |.              i,
    /    _i-、  ___,       i,
    |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
    |    l             i,    |
    |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
    .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
    .ト、.l  / .@ヽ   ::. / .@ ヽ    ト'/"i |
      .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
      |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
      .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
      ヽ,    i ____ `i:::::::::::::::::l
       ヽ,    _____  ::::::::::::::::::ノl
         \     ...::::::::::::::::/::ト、
          ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
          il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \
        _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
    _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
  _,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     ~''-,,__

>>669 最近は、そんなことないですよ。
671氏名黙秘:01/09/13 17:46
ageage
672氏名黙秘:01/09/13 18:41
ぱお-ん
673氏名黙秘:01/09/13 18:59
炒ってよし!
674氏名黙秘:01/09/13 21:22
創価信者と真塾擁護派はとて〜も似ている

創価が批判されると、信者の反論はいつも
「アイツはバカだから理解できないだけ」と自らの怪しさを隠すために、批判を
具体的に論じた個人を、具体的な根拠なく抽象的に罵倒
また、「先生の偉業への嫉妬だよ!」の意味不明言語を連発・・
さらに自作自演。

真塾の場合は、プラスして、達観したふりで煽り、第三者の意見を装うなどもあり。
いずれも理論的でないのが特徴
論破されると、しばらく意味不明語をカキコし、
ほとぼりが冷めると、また根拠なき賛美を繰り返す(とにかく良いとか、アムウェイみたいなこと言う)

うわ〜きつっ
675氏名黙秘:01/09/13 22:47

一生懸命分析してるお前も信者なりたがり
676氏名黙秘:01/09/13 22:50
★マコツ教徒(含:張り付き職員)のパターン

1)板でマコツ批判をめざとく見つける
 ↓
2)それに事実から紐解いた反論をぶつける
 ↓
3)マコツ信者は、言葉を濁すか、他校とのネガティブ比較で”反論”をする
 ↓
4)それに対して、実態を知る現役熟成からの応援反論
 ↓
5)マコツ信者は、みぐるしい罵詈雑言と反論者への誹謗中傷を
 繰り返しながらフェードアウト
 ↓
※1)へ繰り返し
677氏名黙秘:01/09/13 22:55
このスレは24時間基地外がいるからすぐにレスがついてイイ!
見たところ真性は1人だけだけどネ!
678氏名黙秘:01/09/13 23:06
674にはげしく同意。
679氏名黙秘:01/09/14 01:30
激しく交尾!!!
680氏名黙秘:01/09/14 01:34
68155期:01/09/14 05:53
俺は去年合格したけど,最後まで伊藤塾一辺倒だったよ。だから,これ見てる初学者の人たち,2CHの伊藤塾叩きは真に受けないように気をつけてね。
それにしても,真叩きのスレってどんなヤツが書いてんだろう。おそらく,本試験になるとどこからともなく現れる,年齢不詳&挙動不審&確実童貞の連中が日夜書込みに励んでんだろうな。
682へたれ弁護士:01/09/14 06:42
真正の馬鹿が書き込んでいるのでしょう。
683氏名黙秘:01/09/14 07:37
>687は死ね!
684氏名黙秘:01/09/14 07:56
681と682はどこからきたんだか
685氏名黙秘:01/09/14 07:57
>俺は去年合格したけど,最後まで伊藤塾一辺倒だったよ。
>だから,これ見てる初学者の人たち,2CHの伊藤塾叩きは
>真に受けないように気をつけてね。
あの講義でどうやって合格したのか知りたいです。
686氏名黙秘:01/09/14 08:13
>>685
合格した理由は,合格して
初めて分かるものだよ。

勉強しろよ。
687氏名黙秘:01/09/14 09:33
創価信者と真塾擁護派はとて〜も似ている

創価が批判されると、信者の反論はいつも
「アイツはバカだから理解できないだけ」と自らの怪しさを隠すために、批判を
具体的に論じた個人を、具体的な根拠なく抽象的に罵倒
また、「先生の偉業への嫉妬だよ!」の意味不明言語を連発・・
さらに自作自演。

真塾の場合は、プラスして、達観したふりで煽り、第三者の意見を装うなどもあり。
いずれも理論的でないのが特徴
論破されると、しばらく意味不明語をカキコし、
ほとぼりが冷めると、また根拠なき賛美を繰り返す(とにかく良いとか、アムウェイみたいなこと言う)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うえのレス見る限り、まさにこのとうりじゃねえか
空論しかいえない。塾信者
ほんとうに法律の卵か?(論文答案にも、根拠ない反論とか書くのだろうか?)
卵は夢精卵としか思えません
688氏名黙秘:01/09/14 10:08
>>687
>いずれも理論的でないのが特徴

いい年なんだから・・・
689結論:01/09/14 10:11
伊藤真塾はだめ。岡、山本、金満主義とかはどうでもいい。
肝心の塾長の講義自体がダメ!高速棒読み、説明になっていない。
たまの説明は、ひたすら繰り返すだけの、壊れたカセットテープ。
舌をかまないことは関心するがそれだけだ。
690氏名黙秘:01/09/14 10:11
>>688
でた!法則どうりの達観したふりの煽り
自分で煽っておいて、負けそうになると、マジになんなよ〜とかいう
奴が子供のときにいたが・・・
691氏名黙秘:01/09/14 10:12
>>690
永い子供時代が続いてるんですね・・・
692氏名黙秘:01/09/14 10:13
>>688
ほんとバカだね〜
自省しろよ
693氏名黙秘:01/09/14 10:14
>>691
オマエガナー
694氏名黙秘:01/09/14 10:15
創価信者と真塾擁護派はとて〜も似ている

創価が批判されると、信者の反論はいつも
「アイツはバカだから理解できないだけ」と自らの怪しさを隠すために、批判を
具体的に論じた個人を、具体的な根拠なく抽象的に罵倒
また、「先生の偉業への嫉妬だよ!」の意味不明言語を連発・・
さらに自作自演。

真塾の場合は、プラスして、達観したふりで煽り、第三者の意見を装うなどもあり。
いずれも理論的でないのが特徴
論破されると、しばらく意味不明語をカキコし、
ほとぼりが冷めると、また根拠なき賛美を繰り返す(とにかく良いとか、アムウェイみたいなこと言う

すげ〜当たってるのがスゲ〜
695氏名黙秘:01/09/14 10:16
>>694
ほんとスゲ〜
696氏名黙秘:01/09/14 10:19
てーゆーか。試験以前にあのまことの講義でどうして法律が
学べるの?あれじゃ理解もできないし、何いってるのかさっぱり
わからないよ。あれを基礎講座でやるってのは信じられない(別に
レベルが高いわけでもない)
不満がでるのがわかるが、伊藤塾ってのが何年も続いているのは
まさに不思議というしかない!
697氏名黙秘:01/09/14 10:21
そうなんです
合理的学習でなおかつ効率的に
それこそが司法試験なんです
「理」こそが求められるのです
理のないところに悪がある
理を求めましょう
698氏名黙秘:01/09/14 10:22
まこと「私のテープを聞いてるだけで受かった人がいます」

共犯や各論をすっとばしたテープで?

このネタを信じる奴は、医者に逝け。マジやばいよ
699氏名黙秘:01/09/14 10:23
ばか発見(笑)>>694
700氏名黙秘:01/09/14 10:29
@魔骨の分かりやすさのヒミツは
説明しにくいところを、うまく飛ばすところにあるので分かったつもり。

Aしかし、勉強が進むと、だんだん魔コツ説明の矛盾が露呈し、ハァ(?−?)となり

B勉強の成果がでだして、魔コツの詐欺ぶりが、分かってくるとゴラァとなる

C批判系2ちゃんねらーに進化

信者は、まだ第一段落の状態にあると思われ
701氏名黙秘:01/09/14 10:30
>>699
もう法則どうりの動きは飽きたぞ
702氏名黙秘:01/09/14 10:32
伊藤真ってもう何年も講師やってるんだろ?講演と講義の違いを
わかっていないのかな?むかしはよかったらしいが、今はその
片鱗さえ残っていないよ。
本当にむかしよかったの????
703氏名黙秘:01/09/14 10:33
予備校に行ってないので知りません
ごめんなさい
704氏名黙秘:01/09/14 10:34
>>702
ライバルがいなかったから良く見えただけだろ
705氏名黙秘:01/09/14 10:41
魔骨が良いかどうかは、シケタイを読めばわかるだろう。
シケタイは魔骨の講演録なのだから。
706氏名黙秘:01/09/14 10:43
>>705
じゃ、授業いらんやん
金かえせ
707氏名黙秘:01/09/14 10:47
受講して驚いたのは、あまりにも勉強不足の
受講生が多いことだ。復習もしないでのこのこと
講義に出て1,2年で受かると思っているその
神経が不思議だ。
708氏名黙秘:01/09/14 10:49
全部が全部予備校が教えてくれるわけでもないのにね
予備校に行く人が,そういうのを期待するから,
講師達も,早口でめいいっぱい口頭で情報を伝えようとしている
のかも
それでも,漏れがあると,怒られる,難儀な商売だ
709氏名黙秘:01/09/14 10:50
>707
そういった不勉強な受講生って、大学生が多いわけだろ?
もうすでにそう言った連中はロースクール狙いだろうから、
俺らの敵じゃないし、放っておいてやろうぜ。
710氏名黙秘:01/09/14 11:40
>>698
そのうち魔骨のテープを聴いただけで「恋人ができました」とか、
「宝くじに当たりました」とか言う奴でてくるで(藁
711名無し:01/09/14 12:00
>>707
司法試験受験生3,4万人の内、2万人はそういう人だね。予備校二年
行ったから、とりあえず受ける。これじゃあ、なかなか受からないよね…。
712氏名黙秘:01/09/14 13:52
>>694-695
自作自演スゲ〜
713氏名黙秘:01/09/14 14:17
長年講師している人にハズレなし!!
714氏名黙秘 :01/09/14 14:23
努力したくないから方法論に走る奴は
効率が悪くても努力する人には勝てない
715氏名黙秘:01/09/14 14:30
>714
なるほど、その通りだね。そして、努力する中で効率の良い勉強法が
分かってくるんだね。
716氏名黙秘:01/09/14 14:37
しけたいを読んで論文書きまくれば、塾に行かなくても十分ですか?
717氏名黙秘:01/09/14 14:43
>>716 OKです。というより理想的
718氏名黙秘:01/09/14 14:58
問う連は炒った方が良いよ.
719氏名黙秘:01/09/14 15:17
LEC時代の塾長の講義は良かった。早口のところもあったけど、それはテキスト
を読み上げる時だけで、重要なところは普通の速度だった。現在の伊藤塾なら
塾長の講義再現版であるシケタイ読んで(民訴除く)、授業は他の予備校のを
やったらいいんじゃないでしょうか。
720氏名黙秘:01/09/14 17:35
OK.
721氏名黙秘:01/09/14 17:41
魔骨も基礎マスは使える。シケタイで予習か復習を
しっかりすることが前提だが。
魔骨の説明は表面をなでるだけで、本質的に
わかったという講義ではないので(というかしゃべるの
速すぎ)復習して覚えないと、1ヶ月もすれば
きれいさっぱり忘れてしまうと思われ。
あと、ゼミを受けて、自分の復習度合いを確認すべき。
そういう意味では、基礎マスまでは意味がある。
応用マス以降は?。受けるとしてもゼミも併用することが
不可欠だ。
722氏名黙秘:01/09/14 18:08
シケタイだけでうかりますか?
723氏名黙秘:01/09/14 18:09
>>772
余裕
724氏名黙秘:01/09/14 18:12
嘘教えるな。
例えライバルが増えることになっても、正攻法でいこうや。
725氏名黙秘:01/09/14 18:13
>>724 インプットは十分では? アウトプットがたらない。
726氏名黙秘:01/09/14 18:17
>>724
それもそーだな

>>722
たとえ写真的記憶能力があってもシケタイだけじゃ無理。
絶対無理。確信を持って無理と言える。
727氏名黙秘:01/09/14 18:19
基本書も必要だよ
728氏名黙秘:01/09/14 18:20
基本的に本番って知識だけじゃ解けない問題も結構でるじゃん?
シケタイを必死こいて読み込んでも、よういう問題は解けるように
はならないと思われ
729氏名黙秘:01/09/14 19:34

現在、大学2年です。伊藤塾の本科生です。
 民法の基礎マスで、塾長は他界された受講生の話をした際に、「人
 は何のために生まれてくるのか?、きっと誰かを幸せにするために
 生まれてくると思う。」とおっしゃていましたが、この言葉にモーレツ
 に感動しました。

  しかし、2CHの掲示板を見ると、「塾長は4回結婚したとか、受講生
 やプロの女に手を出しまくっている」とかいう書き込みがあります。
  これらは真実なのでしょうか。仮に、真実だとすると塾長の言葉に感動
 してやる気を出している自分は、本当に馬鹿に思えます。立ち直れません。
  だれか、本当のことを教えてください。興信所とか使って調査した人は
 いないのですか?
730氏名黙秘:01/09/14 19:38
柏に豪邸。
731氏名黙秘:01/09/14 19:39
>>729
>興信所
そこまでやるのはそれはそれでアホですな。
732氏名黙秘:01/09/14 20:01
>>731
メチャワラタ
733氏名黙秘:01/09/14 20:04
>>732
いいじゃないですか?先生は一瞬であれ数多くの女性を幸せにしたんですから。
素晴らしいではないですか。
あなたも頑張ってください。
734729:01/09/14 20:35

自分は、馬鹿正直で人を余り疑いません。
 講義を受けてみて、塾長は、誠実かつ温厚で、人に優しく正義感の強い
 人間であると思っています。
 それって、大間違いなのですか?
 勘違いなら、本科生を申し込んで授業料を一括で払ってしまったのに、
 どうしよう。途中解約はできるのかな?
 ちなみに、NOVAは残りの授業料を何掛けかで払い戻してくれた。
 NOVAだって、途中解約に応じてくれているのだから、
 社会正義を実現するための法曹を世に送るための司法試験予備校が、
 全く払い戻さないなんていうことはないですよね?
735氏名黙秘:01/09/14 20:39
>>734
>自分は、馬鹿正直で
ハゲシクワラタ
736氏名黙秘:01/09/14 20:42
NOVAは初め途中解約を認めていなかった。
消費者センターに多数の苦情が持ち込まれ、マスコミ沙汰になって
認めるようになった。

皆苦情を持ち込めば認められるようになるでしょう。
私は柴田の講座中途解約しようと思っている。
737729:01/09/14 20:47

 これまでの19年間の人生で、周りに嘘をついたり、人をだます
 人がいなかったので、ペテン師等に対する免疫がありません。
 こんな性格で勉強しても受かるのかな。それとも、社会勉強の
 方が先に必要かな?
738氏名黙秘:01/09/14 20:50
739氏名黙秘:01/09/14 20:52
>>736
え、なんで?
講師変えるんじゃなくて?<柴田
740氏名黙秘:01/09/14 21:21
>>729
あなたはストーカーの素質が120%あるで賞をあげます。
741氏名黙秘:01/09/14 21:22
消費者保護法ってどうよ?
742729:01/09/14 21:52

>>740
 じゃあ、身長180cmのイケ面ストーカーになれるかな?
 ちょっと、格好良くない!
743氏名黙秘:01/09/14 21:55
>>742
あははーっ
全然格好良くないですよー
744魔コツの2枚舌:01/09/14 21:57
LEC時代にはC型答練の答案丸暗記を奨励しておきながら、
塾では「最初から本物(過去問)を使ってやらないと、
いつまでたっても力はつかない」と変えてるし、
LECでは大学教授の授業をメインにしたら絶対に受からないぞ
って言って徹底的に大学批判をしていたのに、塾だよりでは
「大学の講義は大事です」とか言ったりして。
745氏名黙秘:01/09/14 22:01
>>742
こわいヨ
746氏名黙秘:01/09/14 22:01
とりあえず消費者保護センターに
伊藤塾を訴えたほ〜がいいね
NOVAはテレビCMうってるんで
あんまりニュースにならんかったけど
伊藤塾は叩かれるなぁ、こりゃ
747氏名黙秘:01/09/14 22:14
とりあえず、「アエラ」か「週刊文春」あたりに
投稿してみますか?

5〜6人で集中投稿すれば、記者もウラをとるっていうし。
748氏名黙秘:01/09/14 22:16
そうそう、こんなとこでぐちゃぐちゃいってないで
みんな行動を起こせyo!
経過報告機本
749氏名黙秘:01/09/14 22:16
>>747
アエラとまこつは仲良しだから、文春にしとけ
750氏名黙秘:01/09/14 22:16
>747 ナイスアイデア!
751氏名黙秘:01/09/14 22:19
とりあえず、フリーメールで送ってみますか
752氏名黙秘:01/09/14 22:20
お前らってグチってばかりで、いざやるってときには
他人任せだよな(藁

俺はまこつの講座で択一は受かってるから論文の結果が
出るまでは非難するつもりはないな
753氏名黙秘:01/09/14 22:25
とりあえず真擁護でライバルを騙すより
正直に悪いと言う方が立派だと思う
754氏名黙秘:01/09/14 22:31
>>750

おれ、さっき送っておいた
755氏名黙秘:01/09/14 22:34
>>754
あんたは偉い
送り先、貼って
756氏名黙秘:01/09/14 22:43
まこつが4回結婚してるとか
塾生食ったとかって
全くウラとれてないから安心していいYO!
まこつ塾合格者数27人説と同じ。
757氏名黙秘:01/09/14 22:44
758氏名黙秘:01/09/14 22:44
>>756
うそこけ
759ニイツ:01/09/14 23:08
伊藤真大先生の「伊藤メソッド公開」というビデオを拝見いたしました
大変聡明なお方で洗練された話し方をされる先生ですね
非常に尊敬いたしました
さっそく伊藤塾へ入塾しようかと思いますがいかがでしょうか?
760氏名黙秘:01/09/14 23:08
age
761氏名黙秘:01/09/14 23:12
           ___
    .      |(・∀・)|
     .      | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|_____
762イシカワ:01/09/15 00:32
>>759 ぜひ乳塾したまえ
763氏名黙秘:01/09/15 00:49
     ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( 1  )   糞スレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) 1  .)   立てるなって・・
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' バ  )  言ったろーが!!
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
764氏名黙秘:01/09/15 01:18
わらた
765氏名黙秘:01/09/15 01:21
>まこつが4回結婚してるとか
>塾生食ったとかって
>全くウラとれてないから安心していいYO!
>まこつ塾合格者数27人説と同じ。
4回結婚は事実。マコツも認めている。
塾生食ったは想像だろう。
合格者数27人は立ち上げ2年目のとき。事実。
でも、今でも100人くらいらしい。伝聞供述。
766氏名黙秘:01/09/15 01:23
( 合格するまでセクース禁止!!
          |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    オラオラ!∧ ∧∧∧
        (,,#゚Д゚) _ ,,) ハニャーン
   パコパコ/   つ   |
      (((ヽ  ノ /U
       U UU
767氏名黙秘:01/09/15 01:25
魔骨はLEC時代、ガイダンスで独学でやるとだいたい
25年くらい合格までかかると言っていた。
 また、最初からLECのシステムにのっかってやれば
2,3年で受かるのによその予備校に行ったり、大学の
研究室で2,3年べんきょうしたりすると、間違った勉強法を
覚えてしまい、ゼロに戻すのにまた3年くらいかかると。
 そしてLECで勉強すれば、3年で受かるので、9,10年
司法試験にかかる人が山のようにいると言っていた。
768氏名黙秘:01/09/15 01:29
魔骨のメソッドはもはや時代遅れのものである。
769氏名黙秘:01/09/15 01:32
>>767
怪談ですな(コワーイ
770氏名黙秘:01/09/15 01:38
そういえば、魔骨はLECのときに、他の予備校や大学の
研究室をぼろくそにけなしまくっていた。
 セミナーは弁護士が片手間に講義やって、弁護士業務と
講師二つやっているのだから、どっちかをいいかげんに
やっているはずと言っていたし、研究室では10年くらいの
ベテランが、「俺はこれこれこういうふうにやって勉強してきた、
おまえも俺と同じようにやれよ」と言ってやってきたその成果が
今目の前にあるのだから勘違いしちゃいけないとも。
 たしかに当たっているのだが、塾では他校も良いところはある
とか言って、ローラー答練等を薦めていた。
771氏名黙秘:01/09/15 01:50
>セミナーは弁護士が片手間に講義やって、弁護士業務と
>講師二つやっているのだから、どっちかをいいかげんに
>やっているはずと言っていた

セミナーに対しても辰巳に対しても岡・山本・横山バカトリオにも当てはまる
772氏名黙秘:01/09/15 01:52
また、800越えるから、これまでのリンクを集めた総合スレッドをつくってください。
すみません、技術なくて。
773氏名黙秘:01/09/15 01:53
教材の内容を自分でチェックしない講師はダメ。最近のマコツもそう。
774氏名黙秘:01/09/15 01:54
>>772 ????????
775氏名黙秘:01/09/15 01:58
マコツはけっこうわかってやってるんだよね。
電話カウンセリングで、自分には司法試験できるんでしょうかね、
って言っている相手に、心の中ではそんなことわかりませんよって
思いながら、「やれば、できる。必ずできる」って言うんですが、
っていう話を講義中にしてた。マコツ。
776氏名黙秘:01/09/15 02:02
>>775
それは、そういう質問する奴がタコなのだから仕方ない。
「無理です」といって欲しいのか?そういう奴って。
777氏名黙秘がいい:01/09/15 02:04
>>776 そうだよ!無理といってくれたらあきらめたのに。
778氏名黙秘:01/09/15 02:06
>>777
なるほど。じゃご意見シートでマコツに教えてあげたら。
779氏名黙秘:01/09/15 02:07
>>777
そんな・・慈善事業やってるんじゃないんだから(w
780氏名黙秘:01/09/15 02:18
マコツの講義ってできない人ができるようになる
講義じゃないよね。
 マコツの早口に圧倒されてアットいうまに
時間が過ぎていく、そんな講義だ。
781氏名黙秘:01/09/15 02:21
マコツも罪づくりな人間だな。
軽い一言で人生を左右してしまうのに。
まあ誇大広告はあまりにもひどいので、
法的規制が必要かもしれないが。
782氏名黙秘:01/09/15 02:21
>>780
かといって柴田のようにできる人や頭がいい人の講義でもないよ。
また、加藤や森のようにアカデミックなわけでもない。
ようするに単なるパフォーマンスだな。
783氏名黙秘:01/09/15 02:30
>>782
 柴田先生は司法試験が最難関の試験で、あまり普通の人に
薦められないとはっきり言っているところが誠実なところだ。
自分の講義はできる人用だとも言っていたし。
784氏名黙秘:01/09/15 02:50
>>770
>たしかに当たっているのだが、塾では他校も良いところはある
>とか言って、ローラー答練等を薦めていた。
まこつの本にも、「ちなみに私の塾では、本体たる講義では個別指導の趣旨
できめ細かな指導をし、他流試合が必要な場合には、他校のいい模試を紹
介しています。」とある。でも、これは塾が今ほど人数が無かったときの話だ
よね。今は、たぶん他校の答練や模試なんか推奨しないはず。
785氏名黙秘:01/09/15 02:57
LEC時代はC答練の答案丸暗記を推奨していたのに、
マコツ塾では、「簡単な問題を解いても力はつかない」
とか言って基礎マス答練では過去問をそのまま出している。
 一体何を考えているのか。
786氏名黙秘:01/09/15 02:58
伊藤塾はスタンダ―ドだよ。入門生一番集めてるよ。
787氏名黙秘:01/09/15 03:00
なのに合格者は一番少ない。すげえスタンダードだ
788氏名黙秘:01/09/15 03:08
>>787 合格者は一番少ない
これは事実か?
789氏名黙秘:01/09/15 03:13
???
790氏名黙秘:01/09/15 03:14
マコツはわかりやすい講義に定評があって、
それはわかりやすい講義録(LEC)と一体になって
はじめて意味があるのだが、マコツのあの基本書を
たらたらとまとめたようなテキストで、しかもマーカー
塗って、テキスト棒読み講義はマコツの良さを消してしまって
いる。しかももともと論文の書き方講義というのはそれほど
評判が良いものではなかったので、案の定、あまり良いもので
はない。昔のわかりやすい、しかも繰り返しやって、簡潔明快な
講義録を使用してやればいいのにって思う。もっともLECとの
関係で版権とかがあって、似たようなもので教えることは
できないのかな?
791氏名黙秘:01/09/15 10:29
あの早口がいいんじゃないか
遅口だったら眠くなるよ
792氏名黙秘:01/09/15 10:40
まとめ・・・真は講義が上手いわけではなく、パフォーマンスが上手いだけ
793氏名黙秘:01/09/15 10:54
本筋から離れるが、俺の周りのできる奴は皆柴田から離れていく。
(合格者もいる。)
択一すら合格できない奴ばかりが残っている。
794氏名黙秘:01/09/15 11:31
うそつき
795氏名黙秘:01/09/15 11:46
伊藤真の授業は、憲法で統治を
さらに刑法では各論をウヤムヤで終わらしました。
なのに、それを聞いて基礎力がつくかね?
ま、それは自力でやれという返事がくるんでしょうね
でもね・・
それって、あまりに無責任じゃないの?
とりあえず、いつも最後あたりの回の講義は猛スピードだしさ〜
これは授業計画がなってないという無責任ぶりを示してるよな。
伊藤塾は最も高い授業料をとるくせに、
最も受験生まかせの手抜きという無責任ぶりは明らかでは?

ここで、体系マスターのガイダンスにでた時点で、
予備校の授業なんてのは「最後あたりの回の講義は猛スピード」
ってことは、わかると思うんだけど。
わかった上で(つまり、ガイダンスで体験した上で)、
申し込んでいるのかとという意見もある

しかし、だからこそ、後で不足部は補うだろうと思う人がいるとも考えられる。
というか、補うのは当然
それをしない伊藤塾は「やらずぼったくり」
796で、どうしたいの?:01/09/15 11:48
241 名前:氏名黙秘 投稿日:01/09/15 11:45
>>239
あたしは伊藤塾なんか入らないから、擁護はしないけど、
あの挨拶文句に騙された奴ってそうとう馬鹿だと思うよ。
だって伊藤マコツに感動して入塾した奴もいるんでしょ?(w
あんなのにひっかかるなんて、そのうち宗教にもひっか
かっちゃうよ(w 
797氏名黙秘:01/09/15 11:55
単に、受かるのに有益と誤解しただけだろ
798氏名黙秘:01/09/15 12:47
age
799氏名黙秘:01/09/15 12:51
ところで、文句言っているクレイマーの人達は、
どこの予備校の誰先生だと満足するんですか?
ちょっと関心あり。
800氏名黙秘:01/09/15 12:53
>>799 小塚とか吉沢ならいい
801氏名黙秘:01/09/15 13:07
>>800
激しく同意
802氏名黙秘:01/09/15 13:09
>>800

 うけた(笑)
803氏名黙秘:01/09/15 16:26
まことまんせー
804ガンジ―:01/09/15 18:03
みんな!冷静に考えろ!宗教じゃあるまいし、良くない予備校に受講生があつまるわけない!つまり受講生を一番集めてる伊藤塾こそ最良の予備校ではないか?
805氏名黙秘:01/09/15 18:36
そうかな-
806氏名黙秘:01/09/15 18:49
>>804 激しく同意!!!!!!!!!!!
807氏名黙秘:01/09/15 18:54
>宗教じゃあるまいし
いや、魔骨は宗教だろ
808氏名黙秘:01/09/15 18:56
>>807 え?そなの?
809氏名黙秘:01/09/15 19:13
age
810氏名黙秘:01/09/15 19:23
<<807 こらウソはいかん
811氏名黙秘:01/09/15 19:26
みんな!冷静に考えろ!宗教じゃあるまいし、良くない予備校に受講生があつまるわけない!つまり受講生を一番集めてる伊藤塾こそ最良の予備校ではないか?
812氏名黙秘:01/09/15 19:47
確かに
813>811=812:01/09/15 20:20
ハズレです。
あつめるのは上手だけど、内容が伴わないからこんなに苦情が出るんです。
入門講座が始まるたびに、他人事ながら哀しくなります。
814氏名黙秘:01/09/15 20:21
その批判には具体性がないぞ!
ちゃんと説明してくれや!
815氏名黙秘:01/09/15 21:05
>>814
具体性がないとか文句言う前に過去レスみろ!
さんざん具体的な批判でてるから
816氏名黙秘:01/09/15 21:09
マコツて教祖として、マインドコントロール下手だね。
お経もいまいちだ。うかるうかるかならず受かるやればできるじゃあね
宗教家としてもうちょっと研究したほうがいいかね。。
もう少しうまければもっとふんだくれるのに、
817氏名黙秘:01/09/15 22:58
まこつ塾合格者数が100人そこらってのはどうも納得できん。
誇大広告により今やまこつ塾は入門に関しては圧倒的最大手だよ。
しかも東大生のほとんどはまこつ塾。これも紛れもない事実だよ。
毎年東大はトップなのにその東大生御用達まこつ塾の合格者は最低なの?
っていうか上位五大学のほとんどはまこつ塾とも言えるかも?
やっぱりまこつ塾は発表すべきだよな。
818氏名黙秘:01/09/15 23:01
↑灯台じゃないな
現状を知らんと見た
今、司法試験系のサークルでも
評判最悪
辞めた奴多数
それでも独学で(伊藤塾離脱)受かった奴も多数
819氏名黙秘:01/09/15 23:07
>818
おい、煽られてんじゃねーよ!(W
東大合格者は200人くらいだろよ
でまこつ100人で「ほとんど」なんて逝っちまってんだ。
820氏名黙秘:01/09/15 23:08
スマン
821氏名黙秘:01/09/15 23:24
みんな!冷静に考えろ!宗教じゃあるまいし、良くない予備校に受講生があつまるわけない!つまり受講生を一番集めてる伊藤塾こそ最良の予備校ではないか?
822氏名黙秘:01/09/15 23:36
823氏名黙秘:01/09/15 23:40
????
824氏名黙秘:01/09/15 23:46
まったく
825氏名黙秘:01/09/15 23:54
マコツ被害者はまこつもだめ、おかもだめ、山本も、
横山もだめ。高野もだめってことで、いったい
誰ならいいの?
826ニノミヤ:01/09/15 23:57
>>825 柴田先生が超オススメ!
827氏名黙秘:01/09/15 23:58
柴田と魔骨の違いは?
828ニノミヤ:01/09/16 00:05
俺の受験歴
97年伊藤塾 択一不合格E
98年 :   同じく E
99年 :   同じく D
00年LEC 択一合格! 論文C
01年 :  択一合格! 論文きっと合格
LECは柴田先生のみ
829氏名黙秘:01/09/16 00:06
age
830氏名黙秘:01/09/16 00:08
>>828 やっぱり柴田先生は凄いんですね。
831氏名黙秘:01/09/16 00:16
>>830 同意
832ニノミヤ:01/09/16 00:20
みんなで柴田先生を応援しよう!
833>811=812=821:01/09/16 00:24
ハズレです。
あつめるのは上手だけど、内容が伴わないからこんなに苦情が出るんです。
入門講座が始まるたびに、他人事ながら哀しくなります。
834氏名黙秘:01/09/16 00:27
お前ら馬鹿だな
マコツ>>>>>>>>>>>>>>>>柴田だよ
835>ニノミヤさま:01/09/16 00:28
失礼ですが、それだけやればどこの予備校でも受かりますよ。
836氏名黙秘:01/09/16 00:36
>マコツ被害者はまこつもだめ、おかもだめ、山本も、
>横山もだめ。高野もだめってことで、いったい
>誰ならいいの?

っつうか、なんでマコツ塾内部で選ばせるかな
マコツ全体がだめなのよ、テキストにしても
837氏名黙秘:01/09/16 05:19
まことは、入門は、わかりやすいし、初心者ならいいと思う。
ある程度、勉強したら、予備校なんてどこもダメ。

だめだめいうなら、他の予備校さがすんじゃなくて、自分の頭で考えなさい。
じゃなきゃ、受かったあと、弁護士になろうが、何になろうが、
使いものにならんよ。
838氏名黙秘:01/09/16 06:34
このスレに魔骨自身のレスはいくつあるんだい?
839氏名黙秘:01/09/16 06:54
>>837
とにかくいいみたいな、根拠なき自信がヤダな
だから伊藤塾はオワーテルって言われるんだよ
840氏名黙秘:01/09/16 15:15
あのね、俺は去年合格したけど,最後まで伊藤塾一辺倒だったよ。だから,これ見てる初学者の人たち,2CHの伊藤塾叩きは真に受けないように気をつけてね。
それにしても,真叩きのスレってどんなヤツが書いてんだろう。おそらく,本試験になるとどこからともなく現れる,年齢不詳&挙動不審&確実童貞の連中が日夜励んでんだろうな
841氏名黙秘:01/09/16 15:31
みんな!冷静に考えろ!宗教じゃあるまいし、良くない予備校に受講生があつまるわけない!つまり受講生を一番集めてる伊藤塾こそ最良の予備校ではないか?
842氏名黙秘:01/09/16 15:40

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<伊藤先生!信じてます。
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
843ニノミヤ:01/09/16 16:01
俺の受験歴
97年伊藤塾 択一不合格E
98年 :   同じく E
99年 :   同じく D
00年LEC 択一合格! 論文C
01年 :  択一合格! 論文きっと合格
LECは柴田先生のみ
これが、伊藤塾と柴田先生の実力の差
844氏名黙秘:01/09/16 16:08
まことは、入門は、わかりやすいし、初心者ならいいと思う
845氏名黙秘:01/09/16 18:34
確かに!
846氏名黙秘:01/09/16 18:45
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<過去レスみるに、伊藤塾は最低だと思います!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
847氏名黙秘:01/09/16 18:57
塾長の授業は最高。ライブだときついかも。
岡は時間配分に難あり。
山本はダメ。雑談多すぎ。
起案集、問研の答案はイマイチ。問題はいい。
論証パターンは使い物にならない。
848氏名黙秘:01/09/16 18:59
いやしくも法律家を目指す人間は、物事を
ある一面からのみ判断しないようにね。
849氏名黙秘:01/09/16 19:06
↑工作員に言いたいよな
反対派は根拠しめすのに
工作員は・・・
850>841:01/09/16 19:09
ハズレです。
あつめるのは上手だけど、内容が伴わないからこんなに苦情が出るんです。
入門講座が始まるたびに、他人事ながら哀しくなります
851氏名黙秘:01/09/16 19:10
>>850
体験授業を受けなかったんですか?
852氏名黙秘:01/09/16 19:13
魔コツはないの体験
853氏名黙秘:01/09/16 19:14
>>852
俺体験授業受けたけど。
854氏名黙秘:01/09/16 19:18

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<伊藤塾はスタンダ―ド!!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
855氏名黙秘:01/09/16 19:21


     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<伊藤塾NO!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
856氏名黙秘:01/09/16 19:26
>>852
体験やってない校舎もあるの?
その時にテキストの見本も貰ったけど。
裏に変なの書いてあるやつ。やればできるとか。
857氏名黙秘:01/09/16 19:26
要するに、伊藤塾は巨人と同じなんだよ。人気があればあるほど、アンチも多くなるのさ。アンチがいても巨人がナンバ―1であるように、伊藤塾がナンバ―1であることに何ら変わりはないよ。
858氏名黙秘:01/09/16 19:31
857に同意
859氏名黙秘:01/09/16 19:36
>>857
あ〜ズルイ所とか
有能な選手をスクラップにしてしまうところが
似てますな
860氏名黙秘:01/09/16 19:39
@まこつは、自分が受験時代には、既に受験指導校は存在していたが、
そこでは、答練と上級講座しかなされておらず、自分が先駆者となり、
初学者を対象にした入門講座を始め、それで、短期合格者を続出させた
と語っていた。
Aまこつは、入門講義の最初に、自分の講義は、テキストの内容の何倍
もの情報量が網羅されているので、必ず講義に出席するように言っていた。
私は、このとき普通は同一時間を費やすなら、書物を読む方が、話を聞く
より短時間ですむので、非常に疑問に思った。結局、まこつは超早口での
爆速講義なので、結構な情報量にはなるのだけど、講義が書物の何倍も
の情報量になるかどうかは疑問に思う。
Bまこつは、入門講義では、予習は不要なので、まず講義を聴いて、復習
をきっちりやるように言っていたが、果たしてあの講義をいきなり聴いて、内
容が理解できるか疑問。ただし、この件については、予習をする余裕がなけ
ればやらなくて良いという趣旨だったかも知れない。入門の段階で予習にこ
だわりすぎで、予習ができないため、講義に出なくなり、それで棒を折ってし
まうことを防止する意図があったのだろう。(入門のみ単科申込者を入門講
座修了まで引っ張り、何とか中上級コースを受講させるため。)
861氏名黙秘:01/09/16 19:41
↑伊藤真、どこまでも怪しい奴
862氏名黙秘:01/09/16 19:46
マコツ講義の情報量=シケタイの厚み
863850:01/09/16 19:47
>851
>体験授業を受けなかったんですか?

受けましたよ。
でも、始める時には分からなかったんです。
塾長は舌はよく回るんで。
そもそも法律のことを全く知らない初学者に
良し悪しなんて分かるはずありませんでした。
塾長はいちばん声がよかったんですよ。
でも、それだけでした。
もっとはやく2ちゃんねる知ってればなぁ。

>857
アンチ巨人ははじめからアンチ巨人。
広島県民ははじめからアンチ巨人。

アンチ伊藤塾は元伊藤塾生。
信者とまでいかなくとも信じてた。
864氏名黙秘:01/09/16 19:57
2年目以降のカリキュラムを批判する奴はまだ理解できる。
本試験の過去問検討を消化するのはしんどいからね。
でも基礎マスター段階で早口すぎるとか言ってる奴は司法試験を
あきらめたほうがいい。マジで。
865氏名黙秘:01/09/16 20:09
自分があほなだけ
866氏名黙秘:01/09/16 20:10
基礎マスターの段階からテキストを棒読みして自分の言葉で説明していないまこつ
に問題あり。
一般的、抽象的な勉強方を語るときだで自分の言葉でしゃべっている。
ただし、この場合は一言ですむことを繰り返し繰りかえし、しつこく
しゃべるっている。
情報量が多いというのも嘘 過去ログを参照してくれればいかにやつの授業が
穴だかけかわかる。それも柴田が批判されたような論点落ちという生半可な
ものではない。●論とかがまるごと落ちてたりするからだ。
以上のことから、伊藤真の基礎講座は最低。
伊藤塾の上級講座は使えない、基礎講座の下三法の講師は最低だとは
いまやほとんどの受験生がしるところだが、その反対解釈として塾長の
基礎講座はいいということは大きな間違いである。
867氏名黙秘:01/09/16 20:20
        ∩
       ||
       ||
       ||
    ∧_∧||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (´∀`)/<アンチがいても巨人が1っていうのは
 _ / /   /  \ちがうだろヴォケ。
 \/ / ̄ ̄ ̄ ̄\  \___________
 |⊂ノ     \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    ||      ||
868氏名黙秘:01/09/16 20:31
>>866
本試験出題範囲で丸ごと落ちているところなどなかったぞ。
(択一プロパーは基礎マスで扱わないのは合理的だし、
「現段階ではCランク」などとして軽く流すところも応用
マスでフォローされる)
ここ1〜2年で講義内容が変わったのか?
869氏名黙秘:01/09/16 20:38
↑ちゃんと過去レス見ろ
870氏名黙秘:01/09/16 20:45
2CHの過去ログなんか信じる奴いるの?
俺はみんなの煽りが面白いからココに来てるだけ。情報源と
思ったことはないYO!
871>>870:01/09/16 20:48
憲法統治 担保物権 刑法各論は
ぼろぼろ
872氏名黙秘:01/09/16 20:51
>>870
お前、都合いいことしか信じないのか?
873氏名黙秘:01/09/16 20:53
>>871
たしかに。
っていうか、普通刑法は、
各論のほうが回数多くてしかるべきだろ。
量的に見てもさー。
基本書だって各論のほうが厚いんだし。

それに、担保物権やらないのもかなりいたいよね。
論理的だし、一番やって欲しいとこなのにね。
最新判例も多いし、講義する異議があるってもんだ。
874氏名黙秘:01/09/16 20:53
て優香、担保物件はノータッチ
875氏名黙秘:01/09/16 20:56
真面目に質問。
特に塾生でない人が、
何故そんなに一生懸命批判するのですか?
何故そんなに詳しいのですか?

「信者」と言われる人達も不気味ですが、
このスレで批判してる方々も、とても不思議です。

煽るつもりはありません。気が向いたら教えてください。
876氏名黙秘:01/09/16 20:56
>>873
お前刑法の論文過去問検討したことあるのか?
その上で「各論のほうが回数多くてしかるべき」とか言ってる
としたら相当痛いな。
877氏名黙秘:01/09/16 20:58
>>875
これ以上、不幸な人を増やさないためだよ
878氏名黙秘:01/09/16 20:58
>>876
というより、あのノータッチ手抜きぶりに擁護の余地なし
879氏名黙秘:01/09/16 20:59
>>875
伊藤塾批判者の大半は元塾生なんだよ。
俺も見切りつけてLECに乗り換えたくちだよ。
880氏名黙秘:01/09/16 21:00
火のないところに煙はたたず
伊藤塾がバッシングされてるのは最悪の証拠 。
881氏名黙秘:01/09/16 21:01
結局批判してる奴らも最後は抽象的批判しかできないんだね。
882>>875:01/09/16 21:03
伊藤塾がだめなことは最近になって猛烈に受験界に知れ渡っている
藤塾に世話になったことがなく被害者でない人さえをも、むかつかせて
批判せずにいられないところがここにはある。
法曹志望者は2ちゃんに来たとしてもやっぱり正義感が強いのか?
それとも、それほどまこつ塾が悪質なのか?
883氏名黙秘:01/09/16 21:03
伊藤塾を批判している人間は単に自分の努力不足を
他人に転嫁しているだけ。
プライドだけが肥大化して、能力ゼロ、努力ゼロ.
説得力なし。
884氏名黙秘:01/09/16 21:04
まこつ叩きも、それを批判する人も
自作自演率が高いと思うんですけど
実際どれくらいいるのか、自己紹介して欲しい。
885氏名黙秘:01/09/16 21:05
伊藤塾倒産


終了
886氏名黙秘:01/09/16 21:06
>>884
真批判は具体性あると思うぞ
情報の選別能力が君に問われている
887氏名黙秘:01/09/16 21:06
今年の問題をみれば人権ばかりやる授業がダメなのは明らか
888氏名黙秘:01/09/16 21:07
自作自演はまこつ叩きしてる奴だけでしょ。文体でわかる。
889氏名黙秘:01/09/16 21:07
【 マコツが入門授業でスッとばした分野一覧 】

憲法:違憲審査基準の使い分け
   天皇・平和主義(ほぼ塾長雑感レベルで終わり)
   租税法律主義
民法:債権総論全般
刑法:共犯
   社会的法益
890氏名黙秘:01/09/16 21:08
>>880
それをたてるのが2ch♪
891氏名黙秘:01/09/16 21:08
カトシンはどうなるの?(笑)
892氏名黙秘:01/09/16 21:08
>>886
具体例自体が虚構だから無意味。
893氏名黙秘:01/09/16 21:10
>>888
確かにまこつを叩いてる方の
自作自演はよくわかるが。
少しでも批判されると粘着にからんでいるから。
でもそれも一人ではないだろう。
894氏名黙秘:01/09/16 21:11
>>892
都合の悪いことは見ないふりか?
過去レスでも塾擁護派は何度もでている
そして、全て論破された
根拠ない擁護は恥ですよ
895氏名黙秘:01/09/16 21:12
魔骨すれ多すぎ。
全部見るの大変。
趣旨が同じものはまとめてくれ。
896332:01/09/16 21:12
また今日も結構な勢いで伸びてるのでちょっと書込

>>884
自己紹介しようか?
基本的に擁護、一部批判の元スタッフ
>>332以降はこのハンドル。
332以前に1〜2回、332以降に一回(自白済み)匿名で書いてる。
897氏名黙秘:01/09/16 21:13
一時期ここってID表示してたじゃん
過去ログ見て確認したら大体の人数&自作自演かどうか
わかるんじゃん?
898氏名黙秘:01/09/16 21:13
論破だと?ぷぷっ
899氏名黙秘:01/09/16 21:14
>>894
論破されたのではなく呆れて出て行った感が。(w
900氏名黙秘:01/09/16 21:16
>>898-899
自作自演オツカレ
901氏名黙秘:01/09/16 21:16
論点を整理すると、魔骨の基礎マスターがつかえるか
どうかであるが、その前提として、批判している方は
どれくらい努力をしてそしてどこらへんでつまずいたのか、
そこらへんを具体的に書かないと、説得力がないですよ。
復習0時間、出席数最初の3回目までっていうのであれば、
できなくて当然ですし。
 現に受講生は基礎マスの憲法の10回目ぐらいで、半分くらい
いなくなっていますし、民法では1回目で復活して多くなって、
10回目くらいには、やはり、3分の1くらいになって、
20回目くらいには6分の1くらいになってしまう。
 そこらへんの現実を踏まえて魔骨批判、被害者の方々は
具体的に論じてください。
902氏名黙秘:01/09/16 21:16
伊藤塾がだめなことは最近になって猛烈に受験界に知れ渡っている。
藤塾に世話になったことがなく被害者でない人さえをも、むかつかせて
批判せずにいられないところがここにはある。
法曹志望者は2ちゃんに来たとしてもやっぱり正義感が強いのか?
それとも、それほどまこつ塾が悪質なのか?
903898:01/09/16 21:17
別人だよ(笑
904332:01/09/16 21:18
>>894
俺、論破されたかな?
まあ、雑談が多いとか、範囲すっとばしで有料補講、とか、
事実知らない部分(やめた後だし)については
「本当ならひどいな」みたいなことは書いたと思うが...
まあ、いいや。
それにしても、俺が書いてから、もう500以上伸びてるのか...
つい数日前だと思うんだが...
905氏名黙秘:01/09/16 21:19
統治や担保物権や刑法各論が薄いのは受講生の努力と関係なし
906899:01/09/16 21:20
>>900
勝手に自作自演て決めるなって。
おまえみたいに短時間に似たような書き込みしない。(w
自作自演するにしてももう少し頭使うよ。
907氏名黙秘:01/09/16 21:20
ところでここで魔骨を批判している人はまだ、司法試験を
やってるの?(笑)
何かやってなさそうに感じるンですが。
908氏名黙秘:01/09/16 21:20
あっ、332タンだ!
はろー。ねえねえ伊藤塾のスタッフって普通に
2ちゃんねる見てるんだよね??
サスペンダースレの存在とかって伊藤塾で話題にはなってないの?
909氏名黙秘:01/09/16 21:21
>>901
@真の、説明しにくい所を飛ばす講義で分かったつもり

A復習してみると、講義に矛盾点発見

B参考書で調べて、なるほどと思う

Cというか、真の説明は参考書以下じゃんと気付く

Dなのに、なぜ高い金払ったのかと??
910氏名黙秘:01/09/16 21:21
受験生が努力したら棒読み授業をやめてくれるんですか?
911氏名黙秘:01/09/16 21:22
統治が薄いって言っても、基礎マス憲法は他校と比べて
薄いってほどじゃないよ。一応言っておくと。
 なんかここで批判している人は、厚いはずの人権すら
理解していないように思われ。
912氏名黙秘:01/09/16 21:23
>>909
それは多かれ少なかれどの講師にもあることでは?
それぞれのスレでみんな騒いでますが。
913氏名黙秘:01/09/16 21:23
>>909
キミの指摘する講義の矛盾点とはどんな矛盾?
914氏名黙秘:01/09/16 21:24
要は、講義つきと思って
高い金払って、応用マスターうけたのに
講義は爆速で、無きに等しく
説明は市販の参考書以下
値段は市販の参考書のウン十倍
しかも、解答も間違っていたということで
ムカツイテいるわけです
その厳然たる事実の前に、合格しないバカの嫉妬もクソもない
なに?自力でテキスト読め?
ああ、なるほど。確かに、上級では独学が最重要だ
「おんぶにだっこ」を期待しちゃあいかん
でもね・・
だったら、講義いらんやん
テキスト代は塾にくれてやる(いらねーけど、間違い多いし)
でも、講義分は返金しろや!
講義つきだから金払ったんだ
その講義がランク付けと、論点を1つ読むだけなら
誰でも怒るわ!
915氏名黙秘:01/09/16 21:25
>>914ってコピペだよな・・・
916氏名黙秘:01/09/16 21:25
>>909

 講義の矛盾点ってどこ?
 それで何の本のどういう記述を見て、魔骨のだめだめさに
きずいたの?
 あと、矛盾点って数としてはどれくらい?
勉強になりそうなので、教えて。
917氏名黙秘:01/09/16 21:26
>>913
結果無価値の批判を
「交通事故での殺人と、故意の殺人を同じに扱うのはおかしい」で
済ましたこととか
918氏名黙秘:01/09/16 21:26
あ、別の人とかぶってしまった。916です。
919氏名黙秘:01/09/16 21:27
択一マスターは悲惨だったらしい
熱心な信者でさえ「択一マスターは棒読みと詰め込み」と言っていた
彼はひたすら過去問をやって合格した
920氏名黙秘:01/09/16 21:28
>>917
確かにそれで済ますのは痛い
責任段階の考慮がないと
後々でつらい
921氏名黙秘:01/09/16 21:29
>>917
 それって体系マスターですよね?
一番最初のところの。
他論点で、結果無価値に対する批判はしているのだが・・・
922332:01/09/16 21:30
>>908
俺の元同僚の受験生スタッフには、2ch見てるのが結構いる。
運営には2ch自体知らない人も結構多いみたいだ。

見てる人達にはピン!とくるんじゃないのかな、サススレは。
923氏名黙秘:01/09/16 21:32
>>921
ああ、あのテキスト読むだけの説明ね
そこで説明しとと言うアンタ、すごいよ
形だけ整えればいいんかい?
924908:01/09/16 21:34
>>332
そりゃあピン!とくるでしょう(藁
やっぱデンジャラスリストに載ってたりするの、彼?
サスオタじゃないんだけど、俺マジでサス怖いんだけど・・・(汗
925氏名黙秘:01/09/16 21:35
>>917
確かに、伊藤氏の授業は他説への体系的理解が薄いとは思う。
俺は、それよりも説明が部分的になって細切れにしかなってないのがNG
体系の理解がしにくい
926氏名黙秘:01/09/16 21:36
>>920
結果無価値と行為無価値の比較は刑法1回目の講義で結構時間
を割いて解説していたが。
答案にする際の流れの違いについても図を用いて説明していた
よ。その上で純粋な結果無価値より行為無価値の方が書きやす
いと言ってた。
927氏名黙秘:01/09/16 21:39
批判派と擁護派の決定的な違いは、
前者が事実から具体的に反論するのに対し、
後者はせいぜい根拠のない悪口か、都合の悪いものは反論しないこと。
後者の多くは、いつもアホ・死ねというくらい
子供のけんかと同じ
928氏名黙秘:01/09/16 21:42
なぜ魔骨の授業を聞いて、わかったという人と、
全くわからないっていう人がいるのか?
 その違いはなんだろう?
929氏名黙秘:01/09/16 21:42
>>926
入り口でだけ解説していたが
後の責任のあたりでは
論文につかわないという理由ですっとばしていた。
そのせいで他説の批判が薄い論文を書く受講生がでる
930氏名黙秘:01/09/16 21:44
思うに、批判派にも馬鹿と出きる人がいると
思われ。たぶん、擁護派からの
攻撃は、勉強不足の批判派に向けられていると
思われ。
931氏名黙秘:01/09/16 21:44
わかったという人は何時間も一生懸命、伊藤塾のテキスト以外でも
復習してる人で、わからないって人は魔骨の言うことを信じて
一日2,7時間しか勉強しない人なのでは?
932氏名黙秘:01/09/16 21:46
魔骨被害者はどの先生なら満足できるの?
代替案がないと、話がすすまないと思うよ。
単なる批判はそれこそ馬鹿でもできるから。
933332:01/09/16 21:46
>>927
俺は「後者」に入るのか?
批判のいくつかは正しいと思うし、
そういったところには賛同してるが、
根拠のない悪口をした覚えはないぞ。
934氏名黙秘:01/09/16 21:48
>>927
 どの先生なら満足いくの?
魔骨被害者を救済できる、講師を紹介してよ!
935氏名黙秘:01/09/16 21:48
>>931
そうでしょうね。
つまり、伊藤塾だけのおかげで受かる人なんていない
というより、伊藤塾に行くメリットって何?
行って損した。
独学で補ってばっかだったよ
936氏名黙秘:01/09/16 21:49
>>929
つーか、結果無価値と行為無価値の批判合戦って、このスレと
同じで延々平行線だろ。
そもそも答案上で語り尽くせるものじゃない。
937氏名黙秘:01/09/16 21:50
>>932
俺は柴田で入門からやり直した。とても良いカンジ。
魔骨に比べて授業わかりやすいし面白い。択一問題集とかで
復習とかもしやすいし
938氏名黙秘:01/09/16 21:50
>>933
だから「〜の多くは」という言葉が入っている
939氏名黙秘:01/09/16 21:52
>>936
かといって、すっとばすのはどうかと思われ・・
理解したうえで、答案にしないのは当然だが
その逆は、ミスをしやすくないか?
940氏名黙秘:01/09/16 21:52
つまり、柴田の方が魔骨よりも良いってことですね?
これは人類普遍の原理と言っていいのかな?
柴田被害者ってのは一体なんなの?
941氏名黙秘:01/09/16 21:52
>>935
そうそう、魔骨の悪い所は授業が独学の役に立たない所なんだよね。
シケタイ音読してテープで聞いてるのと変わんないし
942氏名黙秘:01/09/16 21:53
>>936
どこが平行線なんだよぉぉぉ??????????
どうみても伊藤塾が良いと思えんが・・
説得的な擁護なんてあったかい?
943氏名黙秘:01/09/16 21:54
魔骨の基礎マスは良かったけれどな〜
俺的には。まあ沢井あたりからしたら、
わかってないってことになるのかもしれないが。
944氏名黙秘:01/09/16 21:54
被害者の人は、本当にまこつのいう勉強法で合格できると信じたの?
一日数時間の勉強を2年で合格するなんて。
945氏名黙秘:01/09/16 21:56
>>940
んなこたぁない
講師との相性は人それぞれだし。
ただ、柴田○魔骨×の方が、柴田×魔骨○よりも
圧倒的に多いと思われるよ。
946氏名黙秘:01/09/16 21:56
>>944
信じるわけない
もっと授業の手抜きとかの本質的なことで怒ってるんだろ
ま、勉強してない奴は魔コツの手抜きにも気付かんだろうな
947氏名黙秘:01/09/16 21:56
続きはこちらでどうぞ。
そろそろ1000いきそうです。

パートU
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shihou&key=1000644938
948氏名黙秘:01/09/16 21:57
魔骨批判って、上級者によるものと、
復習不足のしょもない連中とが混在しているん
だよね。上級者は、魔骨の欠点を具体的に論じてくれるが、
しょうもない連中は、ばかキングだの、各論やってくれないだの、
ほんとしょうもないことでいちゃっもんつけて、言い訳に
しているにすぎないと思うよ。
949氏名黙秘:01/09/16 21:58
>>944
信じてる奴も仲にはいる。
950氏名黙秘:01/09/16 21:58
>>944
司法試験の教科すらわかんない、ぺーぺーの法学部一年生
とかは信じちまってもおかしかないだろ。
法学部生の間では魔骨すげー評判いいから(テスト対策として)
951氏名黙秘:01/09/16 22:01
>>949-950
そういうのがこのスレに混ざって暴れている。
コピペやジサクジエンでな。
952氏名黙秘:01/09/16 22:03
>>948
各論やってくれないのは、誰でも批判するだろ(ワラ
953氏名黙秘:01/09/16 22:07
>>939
そんなすっとばしてたかなぁ・・
違法性論、共犯従属性論、共犯の処罰根拠論、共犯の本質論など
と各論点との関係は、きちんと解説してたと思うけど。
まあ、学者の解説と比べればそりゃ荒いんだろうけどね。
954氏名黙秘:01/09/16 22:09
>>953
「思う」ですか
ま、真は情報を伝える能力ないということで・・・
955953:01/09/16 22:11
>>954
そういう重箱には反論できましぇーん(泣
956氏名黙秘:01/09/16 22:13
いったい誰なら満足できるの?954よ。
957氏名黙秘:01/09/16 22:14
まぁまぁ
人の記憶なんて、いいかげんだしね
分かった・分からないも主観だし
でも、多くの人が「分からん」と言うなら
それを「バカ」とかいうんじゃなく
塾は真摯に受け止めてほしいね
958氏名黙秘:01/09/16 22:16
>>956
講師に頼る思想から脱却しました
もう、アウトプットの時期になってるし

魔コツには多くの時間の無駄をさせれててムカついた
959氏名黙秘:01/09/16 22:20
ということは講師に依存していた
君にも問題があったってことでしょ、958よ。
960氏名黙秘:01/09/16 22:28
>>959
そうね
でも、俺と同じ失敗を誘発させようと真はしている
961氏名黙秘:01/09/16 22:47
>>960
そうだな
962氏名黙秘:01/09/17 00:39
あげ
963氏名黙秘:01/09/17 01:03
パート2があるからここにはもう書き込むな
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shihou&key=1000644938

まあ、書くのは塾のスタッフだけだろうが、これ以降は。
964氏名黙秘:01/09/17 20:44
age BY親衛隊
965氏名黙秘:01/09/17 21:33
あげるな、バカ!
966氏名黙秘:01/09/18 10:16
まこつ氏ね
967 :01/09/18 10:17
もうすぐ1000!
968氏名黙秘:01/09/19 12:54
age!
969氏名黙秘:01/09/19 13:17
1000までageろ!!
970氏名黙秘:01/09/19 13:19
魔骨は十億円の豪邸に住んでるらしい。
何千人の人々の人生を壊してそんなもんを手に入れている。
彼こそ一番憲法の個人の尊厳の意味を理解していない。最低の人間だ。
971氏名黙秘:01/09/19 13:20
>>970
キミは家賃3万円のボロアパートかい?かわいそうにねぇ。
972:01/09/19 13:30
麻骨だけは許せねえ!
973氏名黙秘:01/09/19 13:31
まこつ氏ね
974氏名黙秘:01/09/19 13:32
騙される方も悪い。
975氏名黙秘:01/09/19 13:38
騙される方が悪いのも事実だが、片や数十億の豪邸に住み
片や三万の安アパートに住み、人生を台無しにされたじゃ
批判が前者に行くのは致し方のないこと。
976氏名黙秘:01/09/19 13:40
魔骨の推定年収は10億円。
977氏名黙秘:01/09/19 13:40
個人は尊重される。ただ、その相手は国家をまず念頭に置いている。
したがって、魔骨が利益を独占しようと個人尊重とは全く関係ない。
彼は、個人は尊重するけど、金は取る。それだけなんだね。
金満=優秀な経営者に対する、最高の賞賛なのだ。
978氏名黙秘:01/09/19 15:03
ade
979氏名黙秘:01/09/19 15:12
まさに、資本主義の世の中の勝ち組と負け組の象徴だね。
勝ち組=マコツ=数十億の豪邸
負け組=被害者=三万の安アパート・人生台無し
980氏名黙秘:01/09/19 21:40
いくらなんでも数十億は言い過ぎ(笑
せめて三億円くらいにしておけ。
981台無し:01/09/23 09:11
司法浪人の約98%は実際の所、本当に終わった人生送っています。

カリスマ講師の煽動に乗ると、約98%の確率で本当に人生
台無しです。

司法浪人を始めた、25歳以上のべテの人間は、
みんな死ぬほど後悔しているのが大部分です。
挫折者は、悲惨すぎて口にも出しませんが。

気を付けよね、みんな。本当に。
982氏名黙秘:01/09/23 12:08
2ちゃんで、魔コツ最悪が通説なら、それはマジだろう
TVや雑誌では、制約があり、書きたくても書けない
でも、ここは何でもあり
最も真実が出やすい
嘘もでるが
やはり論破されていく
淘汰の中で、出た結論とは
「伊藤真塾は最低最悪だ!」
983氏名黙秘:01/09/23 18:31
いよいよ1000がみえてきたね
984ニイツ:01/09/23 18:43
魔骨は脱税しています♥
985氏名黙秘:01/09/23 18:45
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<伊藤塾はスタンダ―ド!!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
986氏名黙秘:01/09/23 18:50
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      伊藤真は、詐欺罪ということですか?
    |
   \_____  ________________
              ∨
─────┐         ,∧_∧
   ∧_∧ |    ∩_∩   ∂ノノハ)))
  ( ´∀`) |   (´ー`)   |ハ`∀´ノ      _______________
  ,丿~,  ~ヽ│  丿~, ~ヾ  丿~,  ~.ヾ、    /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  異議!!ところで、私の経験談ですが・・・
    |                              |  |  (以後、雑談)
    |.         A_A.           |  \
    |         (  ・w・)         |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |          ノ~,   iO)、          |   ∧_∧ オイ!    
    |  | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (; 1 `)       ∧∧
  ∧|_∧     |               ┌─┬┴⊂  〇 ) ,,'⌒丶、 (゜Д゜ ) 弁護人山本
 (   `)    |               │  │  │ | │_ゝ@==>(〈y〉 `つ
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|   │  │  (__)__,) (´∀` ;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃  ┃┗┓        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),,        |
┗━╋━┛        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,)          |
  ┏┻┓_         │,   │   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(^×^ ;)
   ザワザワ  ザワザワザワザワ  ザワザワ ザワザワ  ザワザワ コマッタモネー雑談〜
987氏名黙秘:01/09/23 18:51
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 超超超いい感じ 超超超超いい感じ 
                 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄

      Λ_Λ    Λ Λ
    ⊂( ´∀` ) ⊂( ゜Д゜_)
      \    )   \  )
       ( (  |    ( ( |〜
         (__)     ∪
988氏名黙秘:01/09/23 18:59
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 私を信じるの。   Λ_Λ  いいですね。
          ||  ですよ!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
989氏名黙秘:01/09/23 19:23
>>983
パート2も既に270越えてるよ。
990氏名黙秘:01/09/24 01:49
あと10コ
991氏名黙秘:01/09/24 02:17
マコツを告発するなら詐欺よりも脱税の方が手っ取り早い。
992キリ番ゲッター:01/09/24 11:35
1000間近スレッド発見!!!!!!!
993キリ番ゲッター:01/09/24 11:36
俺様は2chの1000間近スレッドもことごとく1000にする
ひろゆきの雇われ屋です

よろしく
994キリ番ゲッター:01/09/24 11:37
1000狙うからな

邪魔するなよ!!!!!!!!!!>ALL
995キリ番ゲッター:01/09/24 11:38
俺様が1000取れたら記念にウラビデオ配布するので

よろしく!!!!!!!!!!!
996キリ番ゲッター:01/09/24 11:38
997キリ番ゲッター:01/09/24 11:39
1000の邪魔すると ウラビデオもらえなくなるので

注意したほうが いいよ!!!!  ふふふ
998キリ番ゲッター:01/09/24 11:40
ではでは  1000いただくね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ごちそうさま〜〜〜〜〜〜〜

さんきゅう==============
999キリ番ゲッター:01/09/24 11:40
1000横取りはやめましょう!!!!!!!

みっともないよーーーー  ププー
1000氏名黙秘:01/09/24 11:41
魔コツ氏ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。