受からなかったらさ、俺らどうなるんかな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1同志社ベテ
そろそろ考えとこうよ
2氏名黙秘:2001/08/19(日) 22:18
同志社逝ってる時点で人生の負け組。
受かって大逆転、受からないのが本来の姿だよ。
3  :2001/08/19(日) 22:21
セクス、オナニ回数を減らせ。最低それだけやれば受かる。
4氏名黙秘:2001/08/19(日) 22:25
仕事選ばなきゃ食えるだけの仕事はあるだろ。
大丈夫。何とかして生きていけるだろうから今は受験に集中しな。
5氏名黙秘:2001/08/19(日) 22:54
>>1
マジレスする。
家が自営業をしているとかでない限り(普通のサラリーマンであるかぎ)
自殺かダンボールしかないです。
特に東京で一人暮らしをしているような人は
中小企業のせいぜい手取り15万円前後の月収で6万5千円の家賃を
払い、暮らしていかねばなりません。
新卒就職を逃してしまったつけを取り返すのは
不可能です。
6氏名黙秘:2001/08/19(日) 22:56
7氏名黙秘:2001/08/19(日) 22:57
自殺上げ
8氏名黙秘:2001/08/19(日) 22:58
>>2
こういうステレオタイプなこと喜んで書いてる君って、頭悪いよ。
9飛び降り自殺:2001/08/19(日) 22:59
鬱死揚げ・・・
10自殺願望者:2001/08/19(日) 23:01
死あるのみか
11自殺考慮中:2001/08/19(日) 23:02
今から死にます。さようなら。
12溺死:2001/08/19(日) 23:05
自殺します。自殺します。自殺します。
13東大ヴェテ:2001/08/19(日) 23:05
何とかならないかな…
14俺もステレオタイプで♪:2001/08/19(日) 23:05
>>8
同志社生はけーん♪
15氏名黙秘:2001/08/19(日) 23:06
>>5つづき

たとえば、うまく中小企業に潜り込めたと仮定しよう。
だいたい額面上は20万円前後なんだけど
所得税・雇用保険・年金・住民税等が引かれてしまって
手取りは14万円から16万円くらいになる。
親元であればなんとか暮らしていけるだろうが、
東京で一人暮らしするとなると、恐ろしい事実に気がつくよ。
「毎月必ず借金が増えていく」ということにね。
家賃が6万5千円
光熱・通信費2万円
食費5万円
交通費2万円
で、計15万5千円
生活は本当にギリギリ。アルバイトをしないと生活できない。
おまけに中小企業のボーナスなんてほとんどゼロ。
残業代ナシ。
計画ぴったりで出費が抑えられることは少なくて
毎月少しづつ出費が収入を上回っていって、5000円くらいづつ
借金が増えていく。
そのうち家賃も払えなくなる。
借り家から追い出される。
ダンボール生活
自殺。
という順番になる。
16昔の合格者:2001/08/19(日) 23:07
何とかするためには、死に物狂いで勉強するしかない。
それができるかどうかで、合否が分かれる事が極めて多いのが
この試験です。
17司法浪人5号:2001/08/19(日) 23:09
鬱病発生。
18氏名黙秘:2001/08/19(日) 23:09
抜け出す方法はない。
悪いこと言わないから、公務員を受けろ。
ある程度年齢行っても、警察官とか郵政外務とかあるから。
28がぎりぎりだ。
29逝ったらもう誰もどうすることもできない。
19氏名黙秘:2001/08/19(日) 23:11
>15
それ削れるものだらけジャン。
生活レベルを維持しようとしたら15のいうとうり破綻する。
その天では非常にいいアドバイスといえる。
見栄、世間体をすてればD・ボーラー直結ってわけじゃないよ。
大体東京に住むっていったってピンきりでしょ、家賃からなにから。
20中小企業不採用決定者:2001/08/19(日) 23:13
もぉーダメです。死にたい。
21氏名黙秘:2001/08/19(日) 23:15
俺の辞めるべき判断基準
1 在学4年までに択一合格+択一落ちたことなし+丙案有り→続けてよし。
2 24までに択一合格してる+丙案有り→続けてよし。
3 25歳→辞めて公務員受けるべし2回は受けられるか
4 26歳〜28歳→ギリギリ中小零細就職可
5 29歳→もう辞められないし、どうしようもない。司法試験廃止が痛い。

ちなみに、在学中に択一受かってる人はどんな形であれ、最終的に合格する人が多いそうです。
22氏名黙秘:2001/08/19(日) 23:17
>>19
家賃の相場はワンルームで6万5千円だよ。
今年の自殺者が過去最高を記録したこと
覚えてる?
サラリーマンだってリストラの恐怖におびえながら
必死にがんばってんだよ。
23氏名黙秘:2001/08/19(日) 23:22
>>22
>家賃の相場はワンルームで6万5千円だよ。
ぼくが書いたレス読んでくれました?なぜ相場に拘るの?

>サラリーマンだってリストラの恐怖におびえながら
必死にがんばってんだよ。

いつの間にぼくがサラリーマンの方々を攻撃したことになってんですか?
意味がわかりません。ぼくがなんか読み違えてるのかな・・・
24氏名黙秘:2001/08/19(日) 23:22
あれだな、裁判所事務官とかやりながら勉強した方がいいかもな、
とは思うぜ。
マジレス。不安になってきた。
25氏名黙秘:2001/08/19(日) 23:22
>>19
急な出費なんてサラリーマンやってたら
いくらでもあるよ。
飲み会、急な主張、外回りの交通費、
おまけに遊興費は計算してないし。
会社で仕事する以外は、土曜も日曜も家で閉じこもってれば
なんとか暮らしていけるんだろうけどさ。
そういう生活を何十年も続けられる?
おれの兄がアメリカンファミリー生命保険に入社したんだけど、
家賃は9割補助、残業代ほぼ全額支給、交通費全額支給で、
額面上は入社2年目で30万円ちかい。
しかも、一年目と比べて給料が2万円もアップしたって。
それにくらべて中小企業は給料がアップすることは、とくに
最近の不況下ではほとんどありえない。
逆に、下がって行くのがふつう。
新卒就職をのがしたら、取り返す手段は、コネか公務員試験か
司法試験ぐらいしかない。
がんばって試験に受かろう!
26新聞広告にて:2001/08/19(日) 23:24
株式会社 日栄 は何時でも多数の正社員を募集してます。ヤル気のある人、ガッツのある人は本社人事担当者までご連絡ください。
27氏名黙秘:2001/08/19(日) 23:25
そうします。
28氏名黙秘:2001/08/19(日) 23:28
商工ファンドも受けてみよう。
29氏名黙秘:2001/08/19(日) 23:30
>>22
しかも、借り家は2年に1回、更新があって
家賃の1ヶ月分を支払わなければならない。
これがけっこう痛くてね。
おれは8年リーマンやってるけど、貯金はほとんどたまらない。
結婚して子供ができたら出費はさらに増えていくのに
中小企業の給料なんてほとんど上がらない。ボーナスもすずめの涙。
おまけに人の出入りは激しいし、業務も朝から晩まで電話かけとか
飛び込み営業とかばっか。
スキなんて身につかない。
転職も無理でしょう。
結局絶望感だけが膨らんでいく。
3019:2001/08/19(日) 23:30
すれ違いの理由がわかりました。
勤め人を続けるにはきつい(15万等々の条件が)ということですね?
ぼくはダンボーラー云々を基点にしてレス下門で・・・
済みません。
>25
あなたのおかげで気付きました。ありがとう。
>がんばって試験に受かろう!
厳しい環境のなかお疲れ様です。がんばって必ず道を切り開きましょう。
31氏名黙秘:2001/08/19(日) 23:32
苦しい。
32氏名黙秘:2001/08/19(日) 23:38
人生設計間違えてしまったよ・・・・・。
33氏名黙秘:2001/08/19(日) 23:42
ダンボーラー検定1級取得。
34氏名黙秘:2001/08/19(日) 23:43
オレは特級だよ。
35氏名黙秘:2001/08/19(日) 23:44
>>32
まわりのみんなが就職活動のときに
目の色変えてやってたことの
意味が分かるだろ?
実際に働いてみないと
「生きていくことの大変さ」なんてわかんないんだよ。
36氏名黙秘:2001/08/19(日) 23:49
>>35
?
37氏名黙秘:2001/08/19(日) 23:57
宮下公園逝き
38氏名黙秘:2001/08/20(月) 00:35
皆さん生活保護法って憲法で出てくる
法律をご存知ですか。
去年の口述でほとんどの受験生が
法律名が出てこなかったそうです。
試験委員が受験生にそういって
嘆いたそうです。
39氏名黙秘:2001/08/20(月) 00:36
俺は今日郵政外務受けてきたよ。
惨めだったがしょうがない・・人にみられていないか気になった。
40氏名黙秘:2001/08/20(月) 00:42
>>39
誰も気にしてないって。
そういう試験を受けるのは普通のことなんだから
普通にしか見えないよ。
41氏名黙秘:2001/08/20(月) 00:48
落ちこぼれで集まって、企業しようか。
42氏名黙秘:2001/08/20(月) 00:49
企業→起業
43氏名黙秘:2001/08/20(月) 00:54
トラック運転手、パチンコ屋・風俗店店員ならそれなりの収入になるだろ。
女で美人ならソープだな。昔行った風俗店のおねーちゃんは司法試験やってた
って言ってたぜ。
44氏名黙秘:2001/08/20(月) 00:56
去年郵政外務を受けた友人が今勤務しているが、「プチブルからプロレタリアートに転落した」といっていた(藁
45氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:09
>>41
風俗店経営したいね。
俺、給料安くていいから、
専ら、実技指導係をやりたいね。
46氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:10
宗教でも始めようか。
47氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:11
>>46
いいね。オウムみたいの。
暴力団と組んで商売する?
怖いねー。
48氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:12
女性相手の風俗店の経営ってどう?
49氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:12
教祖誕生
50氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:14
霊能者っていいんじゃない?
少し心理学の訓練つんで、適当なこと言ってりゃいいんだから。
あれって、手品みたいなもんだろ。
51氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:16
>>45
実技指導の際は女の子に正規料金を払うのが通常。
ただでヤれるほど甘くはない。
52氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:17
>>50
オカルト板いくと
霊能者に霊視してもらえるよ!
このまえ、みてもらったら
俺、あと2-3年でうかるってよ。
喜ぶべきか、・・・・・・
53氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:17
それって、魔骨じゃん。
54氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:19
実技指導って射精したらダメらしいよ。
55氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:20
>>51
いや、俺、女の子と天外デートよくすんけど、
ただだっていって怒ってたぞ。
なにかと口実つけて、指導したがるって。

そりゃそうだろなーーーと思って聞いてたよ。
口では、そのこに「それはひどい!」とかいってやってたけど・
56氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:21
インテリヤクザが一番早いか…?
57氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:23
いや、俺はすでにインテリヤクザといわれている。
親父からだけど。
58氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:24
俺達は、ヤクザに食い物にされるとおもわれ。
59氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:26
なんか、エリートがルートから外れると
目も当てられないね。
60氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:26
すでに予備校には食い物にされているがな。
61氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:27
まこつの次はやくざにか・・・・・
62氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:30
司法崩れはやくざにもなれず・・・・・・・・・
やっぱ、ダンボール生活決定だな。
63 :2001/08/20(月) 01:30
>>62
就職は新卒ですら難しいからな。
64氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:32
俺たち、一緒に、ホームレスしないか??
65氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:33
ホームレスもけっこういいかも。
66氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:34
一致団結して、皆で仲良くホームレス。
67氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:36
>>64>>66
一度、ホームレスやってみなよ。
特に冬。
一度やったら、「ホームレスもいいかな?」なんて
口が裂けても言えなくなるから。
68氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:37
楽しそうだね!
69氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:37
>>67
やったことあるの??
詳しく教えて!
70氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:39
ホームレスにもなれないんか??
俺達は?
71氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:39
>>69

はっきり言って「死んだほうがマシ」
冬の寒い中で、外ですごすなんて考えただけでも
身の毛がよだつ。
全く眠くならない。
というか眠れない。
72氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:40
  18歳に戻れたら、この道に再びすすむ?
73氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:40
一般誌の起業特集、SOHO特集が気になる今日この頃。
74氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:41
>>72
違う道を進む(当然)
75氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:41
>>71
どういういきさつで
君はホームレスになったの??
76氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:41
お空のお星さまになります。
77氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:42
>>72
内定してた都銀に就職する、絶対に!
78氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:42
>>75
ホームレスになったというか、家賃が
払えなくなって一時期冬の寒い時期に
外で暮らしていたことがあった。
会社を辞めさせられてしまって。
79氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:43
>>73
SOHO特集のメルマガ俺もとってるよ。
80氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:44
>>79
本を読んだだけで
独立できるなら
だれも苦労しない。
81氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:44
>>78
なんかかこいいね!
82氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:45
>>78
実は元LEC社員。
83氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:46
>>82
ほんま?
84氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:46
>>83
ほんと。
いまは実家に帰った。
85氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:47
>>84
よかったね。
じゃあ、もうホームレスはこりごりだね。
86氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:47
ところでみんな何歳よ?
正直にいってみ。
87氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:48
>>83
LECってリストラが大好きな会社だから
辞めさせられる奴はたくさんいる。
そのままホームレスになっちゃった人も
結構いる。
おれも半分足を突っ込みかけた。
88氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:48
死ぬまで生きなくてはならないのだろうか?
89氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:49
俺35歳。
90氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:49
43歳。
91氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:50
33歳
92氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:50
本を読んだだけで独立できるわけないとアタマではわかっているのに、どうしてもそういう記事に目が行くところが惨めなんだYO!
93氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:50
俺29。あっ俺>>86ね。
94氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:51
>>85
ホームレスやろうなんていったら
両親は泣くよ。
前に、週刊誌かなんかで
死んだホームレスの骨をしまっておく倉庫の
写真を見たことがある。
青いバケツ見たいなのに
「いっしょくたんに」なってた。
遺族に骨を引き取ってもらおうとしても
「そんなやつは親ではない」といって
骨の受取りを拒否するそうだ。
あんな死にかたしたら、永遠に苦しみつづけるよ。
95氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:51
 38です。恥ずかしながら。
96氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:52
>>92
だからこそ、その種の本がバカ売れする。
リストラの時代だし。
97氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:52
>>89->>91
本当?
どうすんの?職歴あんの?
98氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:53
>>94
あんた、やさしいひとだ。
いま、俺、カップ酒飲みながら泣いてるよ。
99氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:53
>>98
っていうか、ここにいる人って
ほとんど全員「再起不能」じゃないの?
年齢聞いたら。
100氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:54
俺29.
前の方で郵政外務受けたと書いた人間。
101氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:55
>>97
職歴無いから悩んでるんだよ。
君は、29歳か?
まだ、若いから大丈夫だろ。
102氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:55
>>100
大卒で、「郵便配達」か?
103 :2001/08/20(月) 01:56
>>101
職歴なしで30代では
一般企業は採用はムリ。
コネかなんかある?
104氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:56
>>97ですけど大丈夫じゃないんですけど・・・
105100:2001/08/20(月) 01:56
106氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:57
>>104
清掃作業員なんかいいぞ。
安定してるし。人手不足だ。
107氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:58
>>99
君はわかそうだね。
まだ希望があるんじゃないかな。
悪いことは言わない、すぐ足を洗いたまえ。
俺たちみたいにならないために・・・・
108氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:58
LECから就職案内が来るから
LECに就職しろ。
109氏名黙秘:2001/08/20(月) 01:59
みんな不安なんだね。わかるよ・・・。
110氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:00
>>106
君は、清掃作業員か?
詳しく教えてくれ。
まじで、考えてる。
111氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:00
そもそも10年とかやってて神経がどうにかならない?マジで。
俺は5,6年だけど、マジで鬱がひどいんだ。
病院には行ってないけどさ。
112氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:00
早稲田の商学部卒で新卒でも
100社〜200社まわって
やっと内定もらったなんてのが
当り前の世相だからな。
職歴なしでは、マジで清掃作業員くらいしかないって。
113氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:01
俺たちみたいな人間が2-3万はいるんだろうな?
114氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:03
株式会社セイビっていう清掃会社が
ある。
電話番号を104でしらべて、
赤坂の三会堂ビルの清掃作業員として
働きたいっていえば多分採用される。
ただ、親に言ったら泣かれるかもな。
115氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:03
>>112
君は、清掃作業員に生きがいを感じているんだな。
偉いよ。
もう受験は断念したのか?
兼業か?
おしえてくれ。
116氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:03
田舎に帰ってコネクションを駆使しなよ。
親とか親戚とか友人とか。
117氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:03
大型トラックの運転手はどうよ?
118氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:05
>>115
きみは、親のコネとか、親戚のコネを
つたって企業に入ろうとは
考えないの?
119氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:05
>>111
俺も鬱だよ。
だいたい、2ちゃんにくる受験生の8割以上が鬱じゃないか?
レス読んでてそう思う。
120氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:06
>>118
親のコネとか、親戚のコネもないんだよ。
悲惨だろ?
121氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:06
>>119
受かる奴は2ちゃんなんか見てない。
ところで、司法試験ってどのくらい難しいの?
部外者なんで、いまいちその難しさが
実感できない。
122氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:07
>>117
大型トラックの運転手も技能いるんじゃないの?
123氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:07
>>120
探せばなにかあるだろ?
働いてない奴なんていないんだからさ。
124氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:08
>>121
部外者って、何やってる人?
125氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:09
まず一日中眠くてなにもやる気が起こらない。
食事をしたらすぐ眠くなって復活しない。
結局一日中脳が不活発。
最近こんな症状に悩まされている。
どうにかならないもんか。
126氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:09
たとえば、うまく中小企業に潜り込めたと仮定しよう。
だいたい額面上は20万円前後なんだけど
所得税・雇用保険・年金・住民税等が引かれてしまって
手取りは14万円から16万円くらいになる。
親元であればなんとか暮らしていけるだろうが、
東京で一人暮らしするとなると、恐ろしい事実に気がつくよ。
「毎月必ず借金が増えていく」ということにね。
家賃が6万5千円
光熱・通信費2万円
食費5万円
交通費2万円
で、計15万5千円
生活は本当にギリギリ。アルバイトをしないと生活できない。
おまけに中小企業のボーナスなんてほとんどゼロ。
残業代ナシ。
計画ぴったりで出費が抑えられることは少なくて
毎月少しづつ出費が収入を上回っていって、5000円くらいづつ
借金が増えていく。
そのうち家賃も払えなくなる。
借り家から追い出される。
ダンボール生活
自殺。
という順番になる。
127氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:10
>>124
実家でアルバイト。
128氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:10
>>121
部外者なのに
なんで
「受かる奴は2ちゃんなんか見てない。 」
なんていえるのかな?
129氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:10
>>125
それではますます受からん
130氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:11
俺は今セブンイレブンでレジ打ってるよ。
大学時代のゼミの友人には見られたくないね。
131氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:11
>>128
受かる奴は一心不乱に勉強するから。
132氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:12
>>125
おれもそうだよ。
今年の論文中も眠くてたまらんかったよ。
この時間が一番さえる。
まさに鬱の症状だよ。
133氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:12
>>130
あのさ、あんたたちバイトして金を100万くらいためてさ
本でも書いて出版すれば独立できるかもしれないよ。
法律には一応詳しいんでしょ。
そうしな。
個人出版社で独立するの。
134氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:14
>>133
パソコンとネット接続できる環境と
ファックスがあれば独立可能。
135氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:14
要するに一流かそれに次ぐ大学で優秀な成績のやつの中からほんの数パーセントしか受からないわけだからね。
136氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:15
>>127 君。
君は今何歳?
どうして、司法試験なんかに興味もっちゃったの?

おれは、28歳、今年、択一落ちて死にたいよ。
去年まで、落ちた事なかったのに・・・・・・
137氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:16
>>135
おれの姉の友達(早稲田政経卒)が司法試験目指して
勉強してる。
サラリーマンをやめて。
そいつは弁護士をやりたいからというよりは
「まわりにスゴイって思われたいから」やってるんだって。
138氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:17
>>137
その人は、数年後に首くくるかもしれないね。
139氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:17
>>136
別に司法試験を受けてないが。
面白そうだったので。

司法試験は、択一に受かる年は論文で落ち、
論文に通りそうな年は択一で落ちる。
恐い試験。
140氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:18
>137
そいつの年齢は?
そんなガキっぽいこと言うんだからせいぜい23.4なんだろうな。
141氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:18
>>138
そいつはどうせ女だから嫁に行く。
142氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:19
>>138
もうすぐ弁護士になってもスゴイって言われない時代がくるしね。
143氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:19
>>140
26歳だったと思う。
ところであんたら個人出版社で
独立は考えないの?
144氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:20
>>139
そのとおり。
このままフリーターやって貯金したほうがいいよ。
まじで。
予備校も100万単位で金かかるから・・・
145氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:20
>>144

ところであんたら個人出版社で
独立は考えないの?
146氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:20
ロースクールも正直非常にコワイ。
147氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:21

ところであんたら個人出版社で
独立は考えないの?


ところであんたら個人出版社で
独立は考えないの?


ところであんたら個人出版社で
独立は考えないの?
148氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:22
個人出版社っていっても
ねたがないよなーーーー。
149氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:22
考えない。しつこい。
150氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:22
個人出版というか、小説でも書いて一発当てらんないかなと思うことはある。
151氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:25
ってか、大震災がこないかなーーーて思う。
152氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:25
>>148

イラストで法律をわかりやすく説明する本。
153氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:26
個人出版社の設立方法を教える。
100万円も金があればはじめられる。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=books&key=996145713&ls=50
154氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:27
>152
そういうのは「肩書き」がものをいう。
155氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:27
>>152
受かってない人間の本なんて誰が買うのよ?
行政書士とか肩書きあるならともかく。
15628歳です:2001/08/20(月) 02:27
現在27〜30ぐらいの年齢の人ってつらいね。
大学受験の時は、ベビーブーム世代だから
もっとも各大学の偏差値がもっとも高い時だったし、
司法試験始めるときも、平安と合格者増で合格しやすくなった
司法試験という甘い言葉に誘われて、禁断の果実をつまみ食い
しちゃった奴も多いと思う。
おまけに、法選廃止・両訴必修の荒波も経験してる。
30歳半ばで合格した人の合格体験記を読んで
「受けつづければいつか受かる」なんて期待も、数年後司法試験
廃止で、もてないわけだし。
ま、全部言い訳なんだけどね。
157氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:28
>>153
ありがとう。
君はこれで食ってるの?
158氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:28
キミは今後どうするわけ?
159氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:29
>>155

別に「受かってない」なんて書く必要はない。


>>154

法律楽優とかいう、おもしろいペンネームをつかって
出版すればいい。
160氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:29
>>156
そのとおり。
全く同感、俺も29歳。
161氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:30
>>157

軌道にのりかけた感じ。
将来、個人出版社で独立するつもり。
162氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:32
>>161
いいなーーー。
今何歳なの?
年収ってどのくらい?
よかったらおしえて?
163氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:32
俺も29だが、自分の時代以外のことは結局はわからないからそれで辛いと思ったことはないな。
受験は自分との戦いと大学受験の時から思っていたし。
164氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:34
>>163
そうか・・・
29って結構多いんだな。
君は今年の論文どうだった?
俺は、ほぼ全滅だ。
165氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:36
>>162
24で、年収200万くらい。
166氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:37
>>165
事業発展するといいな。
167氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:38
>>162
出版社で独立することの最大のメリットは
金がかからないこと。
100万円あれば、個人出版社を作れる。
一回目で売れなくても、またバイトでもして金をためて
出版すればいい。
親元ならすぐにたまるだろ。
一人暮らしは知らんが。
168氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:38
29ぐらいが(本当は25くらいが)分かれ道。
このまま続けて人生を棒に振るか、それとも人生やりなおすか。
俺は25くらいで見切りをつけるべきだったと後悔している。
169氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:39
>>166
別に大きくするつもりはない。
大きくするばかりが能じゃないから。
将来的には、売上1000万円、資本金1000万円くらいの
小さな株式会社にできればと思う。
170氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:42
売れるかどうかは、内容によるな。
171氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:42
>>166

法律を勉強してきた人が出版するなら、ジャンルはもちろん
法律で
「イラスト式−イヌと学ぼう! 民法の知恵」 とか
「トラブルに巻き込まれないための刑法の智恵」とか
けっこう売れそうな感じがするが。
172氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:43
>>171
「イラスト式−イヌと学ぼう! ・・・・・わらたよ。
楽しんでるね。
いいことよ。
173 :2001/08/20(月) 02:46
>>172
あとは、売れてる本の便乗本。
「ナニワ金融道」の100の疑問 とか
「伊藤真の生態」とか。

資格関係で、
公務員試験対策の民法 とか。
174氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:49
個人出版社の設立方法を教える。
100万円も金があればはじめられる。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=books&key=996145713&ls=50
175氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:49
2ちゃん寝らーー受験生の実態とかね。
17628歳です:2001/08/20(月) 02:52
双書みたいに共著で逝こうか。
177氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:54
>>176

名前がないんだから企画で勝負するしかない。
178氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:55
>>176
いいねーーーー。
のったよ。
179氏名黙秘:2001/08/20(月) 02:58
ダメもとでやってみる価値はあると思うよ。
共著なら負担は半分で済むんだし。
1000部の本を一人27万円の負担で出版可能。


安く出版できる会社教える。
160ページの作品1000部で54万円。
例えばこの本に1200円の価格をつけて売れば
1200×1000=120万円
半分売れれば元が取れる。
自費出版社に200も払って出版するよりも
はるかに安くできる。
日経新聞や週刊誌などに10万円くらいの広告を個人で出せばいい。
良い作品を書ければ十分にペイできる。

ここ↓
http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/system.html
180氏名黙秘:2001/08/20(月) 03:00
>>179

価格を1200円として、1000部なら
完売すれば120万円。

広告はアマゾン・ドットコムにも載せられる。
日販のサイトでも販売できる。
個人出版社の詳しい設立方法は↓

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=books&key=996145713&ls=50
181氏名黙秘:2001/08/20(月) 03:15
かつて司法浪人だった人たちを、片っ端から取材して
その後の生き様を描いた本を出版しようと、
まじで考えたことがある。
182氏名黙秘:2001/08/20(月) 03:16
いいね。
183氏名黙秘:2001/08/20(月) 03:50
>>181
おもしろい企画だと思うよ。
人生転落したヤツ、道を変えて成功したヤツ、いろいろいるから。
184氏名黙秘:2001/08/20(月) 07:55
無理だって。
今出版業界は超のつく不況。自分がその、道を変えて成功、した
くらいの人間じゃないと、誰も買わないし読まないだろう。
185xxx:2001/08/20(月) 08:24
>>184
素人の企画が当たる事だってあるし、
「出版不況」といっても、それまでの右肩上がりの成長から
比べればそうだというだけで、ゼネンコンや造船などのような
構造不況業種からみれば、ずっとまし。
186xxx:2001/08/20(月) 08:26
個人出版社の設立方法を教えた私ね、
実は「経済楽優」なんだよ。
教えてあげた代わりに、ぼくの本を買ってくれると
うれしいんだけど。
187氏名黙秘:2001/08/20(月) 09:26
ここにいる鬱な人何人くらいいますか?
188氏名黙秘:2001/08/20(月) 09:27
躁ですが何か?
18932歳択一落ち:2001/08/20(月) 10:54
公務員試験のリミット年齢までに決断すべきだったなー
20代の人は自治体によっては受験可能なとこもあるよ一考の価値はある
大学時代の友達から子供できましたって旨の手紙が最近よく来るよ
おめでとう。
190通行人A:2001/08/20(月) 11:19
俺は結婚もあったから、数年前に就職して勉強している。今では子供もいる。
それまでは、銀行1年でやめ、専業で試験3年くらいやったかな。
中小2社+大手上場企業3社受けて、中小2社+大手上場1社受かった。
大手に逝かなかったのは、司法試験受けるからもあるけど、
大手企業に勤めてのびのび仕事ができなかったからの方が大きい。
銀行という特殊性もあったが。
ただ、仕事的には中小もおもしろいと感じる。幅広くなんでもやらないといけないし、
自分の裁量が広いから。今は、中小IT企業で社内制度設計をしている。
あ、あと法務関係と財務分析、資本政策等諸施策の策定も。部署は総務で入社→社長室だ。
それから、逝っておくが、大企業も中小企業も仕事のスケールの差はあるが、
実際の現場での仕事は大差ない。ネームバリューがあるかないかだけだ。
司法試験受験者はプライドが高い方が多いかも知れないが、名前のある大企業よりは優良中小で活躍した方がいい。
給料だが、手取り15万なんてことなかったぞ。27で就職して、額面で30万近かった記憶ある。
今は30才、年収で600万くらいだ。家族3人で十分暮らせる。

で、今から就職する人は、とりあえず何社面接逝ったかが勝負になる。
面接慣れしていないと話しにならない。基本書読んでも論文掛けないのといっしょだ。
ダンボーラーの気がある人もいるが、そうじゃない人の方が多いはず。
案ずるより生むが易しです。まず、行動してみて下さい。
なんかの参考になればと思い、カキコしました。
ただ、私が就職した時より雇用の状況は悪いので、本当に参考程度に考えて下さい。
やべ、仕事しなきゃ。
191氏名黙秘:2001/08/20(月) 11:39
やっぱ司法浪人を続けるんじゃなくて社会人経験つんで
老救ーるに入ろうかなー
192氏名黙秘:2001/08/20(月) 11:42
ルポ司法試験って本にのってたよ。<あきらめた人
193氏名黙秘:2001/08/20(月) 12:33
あまり考えたくないテーマでちゅ 嗚呼・・
194氏名黙秘:2001/08/20(月) 14:33
大丈夫、うかりますよ。by小塚
やれば出来る。by伊藤
195氏名黙秘:2001/08/20(月) 16:02
>>194
やっても受からなかったから
司法浪人しているんだろうが・・・・。
196氏名黙秘:2001/08/20(月) 16:29
小塚は小賢しい
伊藤は厭う
197:2001/08/20(月) 18:44
ていうか、家が持ち家なら少なくとも段ボーらーにはならないはずだが・・・
198氏名黙秘:2001/08/20(月) 18:49
>>191
司法試験に受からない奴はLS入試も受からない。
199氏名黙秘:2001/08/20(月) 18:59
とりあえずコネとカネがないと漏救には受からない。
200氏名黙秘:2001/08/20(月) 19:08
LSはアメリカと同様のものになれば、知能テストのような試験。
ベテには無理。
201氏名黙秘:2001/08/20(月) 20:30
俺、今年37歳。モウシニタイヨ。
202氏名黙秘:2001/08/20(月) 20:33
私は現在39歳だ。真剣に自殺を考えているよ。
203氏名黙秘:2001/08/20(月) 20:35
当方四十三歳です。コンビニで働いています。もう、この世から消えてなくなりたい。
204氏名黙秘:2001/08/20(月) 20:39
皆の衆よ。 日栄・商工ファンド・インターはどうだ?!  正社員を何時でも募集しているよ。 俺もイヤイヤ今度受けようかどうか迷っているところだよ。
205氏名黙秘:2001/08/20(月) 20:39
街金は止めとけ。
206氏名黙秘:2001/08/20(月) 20:41
街金でもどこでも就職できたらいいよ。マジで。
207氏名黙秘:2001/08/20(月) 20:44
素人童貞を捨ててから氏んでください
208氏名黙秘:2001/08/20(月) 20:44
もう死にたい。もう死にたい。もう死にたい。
209氏名黙秘:2001/08/20(月) 20:46
>>>207
そうします。有難うございました。
210氏名黙秘:2001/08/20(月) 20:47
今度精神科に行きます。さようなら。
211氏名黙秘:2001/08/20(月) 20:50
ミンナ アノヨデ アオウヨ・・・・・・・・・・・。
212氏名黙秘:2001/08/20(月) 20:54
飛び降り自殺します。
213氏名黙秘:2001/08/20(月) 20:55
溺死体になります。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 20:59
みんな100人のうち3人しか受からん試験だということを甘くみてるね。あまりに楽観論がはびこりすぎる。合格体験記ででてる奴と同じように自分もいつかなれるなんて・・・。
215氏名黙秘:2001/08/20(月) 21:02
新聞配達正社員でもいい。清掃作業員でもいい。もうダメだ。死にたい。
216氏名黙秘:2001/08/20(月) 21:03
受からなかったら働けばいいじゃん
なんでそんなに鬱になるの?
217氏名黙秘:2001/08/20(月) 21:03
ベルトコンベアーであの世に直行するよ。さようなら。
218氏名黙秘:2001/08/20(月) 21:05
>>216
もう働いているよ。とってもドキュン零細企業で死にたい気分なんだよ。
219氏名黙秘:2001/08/20(月) 21:07
>>218
ドキュン企業でも採用されるだけいいよ。俺なんか・・・
220氏名黙秘:2001/08/20(月) 21:10
>>218
零細企業でもいいじゃん。
自分が満足できる仕事ができれば。
今の環境の中でもう少しだけ頑張ってみようよ!
221氏名黙秘 :2001/08/20(月) 21:33
みんなで会社でもやろうよ。
222氏名黙秘:2001/08/20(月) 21:54
どうせ氏ぬなら生でやりまくれ!!
223氏名黙秘:2001/08/20(月) 22:00
>>221
株式会社 法曹 ってのは安易かな?
224氏名黙秘:2001/08/20(月) 22:04
司法浪人では会社設立時の供託金さえ用意できず・・・。
225氏名黙秘:2001/08/20(月) 22:04
>>223
業務内容は総会屋?
226氏名黙秘:2001/08/20(月) 22:07
>>225
法律コンサルタント業務です。  ちなみに弁護士法72条違反ですが。
227氏名黙秘:2001/08/20(月) 22:08
>>226
顧問行政書士としてカヴァチタレの作者ってことで。
弁護士法違反なんか怖くない!
228氏名黙秘:2001/08/20(月) 22:11
法律コンサルタント業務 万歳!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
229氏名黙秘:2001/08/20(月) 22:15
マジで法律コンサルタントの会社設立しようかな?!
230氏名黙秘:2001/08/20(月) 22:17
せめて行政書士の肩書きほしいな。
231氏名黙秘:2001/08/20(月) 22:19
司法書士とか弁理士とかもう少し「易しめ」の資格は取る気ないの?
どっちか持ってれば、少なくとも「法律で食う」ことは出来る気がするが・・。

ちなみに当方学卒後1年間試験専業。その後は普通に会社員。。
232氏名黙秘:2001/08/20(月) 22:19
もう死にたい。
233氏名黙秘:2001/08/20(月) 22:21
行政書士も司法書士も、アホでも受かるから安心しろよ・・・
ホント、何も知らんやつが多すぎる・・・
234氏名黙秘:2001/08/20(月) 22:21
>230

おいおい行政書士ぐらい取れるだろ、司法試験
目指してるなら(藁
235氏名黙秘:2001/08/20(月) 22:23
>>231 司法書士で食えるというのは現実的ではないよ。食えるまで3年はかかるよ。
236氏名黙秘:2001/08/20(月) 22:30
司法書士が難しいとかいってるやつって、実際に司法試験の論文受けたことがないヤツばかりだろ。
司法試験の論文の採点はあまりに辛いぞ。
237氏名黙秘:2001/08/20(月) 22:37
>>231
 法律で仕事をしたいんじゃなくて、権威ある仕事がしたいんだよ、普通。
 プライドかけて勉強している人しか、今の司法試験は受からないしね。
238氏名黙秘:2001/08/20(月) 22:46
>>236
論文受からないから司法書士にした。去年受かった。
でも転向から3年かかったよ。なめない方がいい。
択一あたりとじゃ比較にならん。
239氏名黙秘:2001/08/20(月) 22:46
>司法試験の論文の採点はあまりに辛いぞ。
お前の解答が試験委員が求めるものとかけ離れてるだけ。
俺は結構甘いと思うが。
240氏名黙秘:2001/08/20(月) 22:58
司法試験と比べればどんな資格試験も難しい
241氏名黙秘:2001/08/20(月) 23:20
>>239
甘いとか辛いとか、そういう問題じゃないな、相対評価だから。
「自分ならどんな難しい試験を受けても受かる」と思ってる奴等(勘違いは
ごく一部)のうち、大半が何年受けても合格できない試験ということだ。
242231:2001/08/20(月) 23:48
>>235
 司法書士合格後、2〜3年の間バイト扱いでもいいからどこかの事務所に籍を置かせてもらって。
で、そこでノウハウを盗んで開業を目指す・・っていうのが現実的な筋道かな、って思っ
てたんだけどね。やっぱり甘いのかな?




243氏名黙秘:2001/08/20(月) 23:50
>>242
すまん、変なゴミがついてしまった。なんでだろ?
244氏名黙秘:2001/08/21(火) 02:04
板違いだと思うが…

みんとってどうしたの?
245氏名黙秘:2001/08/21(火) 02:07
気分転換に就職活動してみるのも悪くないよ
246氏名黙秘:2001/08/21(火) 02:08
>>239
>俺は結構甘いと思うが。

 お前、ちゃんと本試験受けて評価が返ったことがあった上で言っているんだろうな?
 予備校のガイダンスを聞いたり合格体験記を見たりしただけで、現実を知らんやつが
あまりに多すぎるんだが?

 お前、そういう以上、必ず今年通るんだろうな?
 だったら、お前の受験番号ここに書きこめよ。

 それができないんだったら、大きな口叩くな、阿呆が。
247文学部の人々の末路:2001/08/21(火) 09:42
文学板より「文学部にはいるとどのような末路が待ってるのか?」
どっちが悲惨か、比べてみるのも一興(自嘲
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=book&key=988476248&ls=50
248氏名黙秘:2001/08/21(火) 12:31
あげ
249氏名黙秘:2001/08/21(火) 14:14
優良スレッド
250氏名黙秘:2001/08/21(火) 14:24
自殺考えてる人、
来年が最後と見定めて、今は死に物狂いで勉強しなよ。
それで来年もだめなら、キッパリ諦めて起業しなよ。
それでもだめならその時自殺すればいい。
そこまで頑張ってどうしようもないならあえて死ぬことを
止めはしないよ。君らって、頭いいじゃん?
もしかしたら弁護士なんかよりよっぽど
年収があって、やりがいのある仕事にできるかもよ。
251氏名黙秘:2001/08/21(火) 14:32
乗り出した船から撤退するのはなかなかに困難。
カネもかけたし、なんといっても貴重な青春期を何年も何年も受験に捧げているわけだし。
252氏名黙秘:2001/08/21(火) 14:33
それより、オーストラリア行け。
簡単に弁護士になれる。
日本で開業できないし、バカにされるけどな(ワラ
253氏名黙秘:2001/08/21(火) 15:45
郵政外務は超難関だよ。関関同立卒でも落ちる奴の方がはるかに多い。阪大、京大ももはや珍しくはない。で、仮に合格しても、やらされる仕事は郵便配達ではなく簡易保険の勧誘がほとんどらしい。

ま、それはともかく、人の価値観はそれぞれ。己の信じた道を行くしかない。
254氏名黙秘:2001/08/21(火) 15:49
郵政外務が難関なんて嘘つけ!!
俺の友人の2龍大卒のやつが去年合格したよ。
俺も今年受けたけど、試験問題ははやっぱり「学歴不問」だよ。
そんなに難しかったら高校生や高卒社会人の受験生はどうするの?
255氏名黙秘:2001/08/21(火) 15:53
>>254
国Tや司法試験だって「学歴不問」だろ?
256氏名黙秘:2001/08/21(火) 15:53
>そんなに難しかったら高校生や高卒社会人の受験生はどうするの

だからコネが横行してる。
257氏名黙秘:2001/08/21(火) 17:51
>>255
そうだったね・・・
258氏名黙秘:2001/08/21(火) 19:12
今19で某私大他学部ですけど、ここ見たら鬱になってきた・・・。
やめよっかな・・・。
259氏名黙秘:2001/08/21(火) 19:17
>>258
よかったね参考になって。止めておいたほうが良いよ。
これからローができるんだから、まずは現在在籍中の大学
で良い成績を残すようにするのが一番。
260氏名黙秘:2001/08/21(火) 19:33
択一に受からない奴はLSにも受からない。
261氏名黙秘:2001/08/21(火) 19:35
>260
何も詳細決まってないのに何の根拠があるの?
262氏名黙秘:2001/08/21(火) 21:58
とにかく欝だ。死にたい。死にたい。死にたい。
263氏名黙秘:2001/08/21(火) 21:59
俺も死にたい気分だよ。マジで・・・。
264氏名黙秘:2001/08/21(火) 22:15
冬の富士の樹海に日本酒・一升瓶を一つ持っていこう。
そして、通路を外れて500mも彷徨い、おもむろに用意した一升瓶をグイグイと飲もう。
ウツラウツラしてきたら、そのまま木に寄り添って寝てしまおう。
あくる日には、念願かなってあの世行きだよ。
残った死体は、野良犬綺麗にしてくれるよ。
あっそうそう、身分証明書は途中で捨ててしまおう。
これでよし。安らかに死ねます。
265氏名黙秘:2001/08/21(火) 22:16
>>264
試してみます。
266氏名黙秘:2001/08/21(火) 22:18
あの世で会おう。さらば・・・。
267氏名黙秘:2001/08/21(火) 22:19
冬の富士の樹海アゲ。
268氏名黙秘:2001/08/21(火) 22:21
睡眠薬大量に飲みたい。
269氏名黙秘:2001/08/21(火) 22:22
私にも睡眠薬売ってください、お願いします。
270氏名黙秘:2001/08/21(火) 22:23
睡眠薬は苦しい、と聞いたけどな。
271氏名黙秘:2001/08/21(火) 22:24
超高層ビルから飛び降りたら、楽に死ねますか??????
272氏名黙秘:2001/08/21(火) 22:26
誰かマジで楽に死ねる方法教えてください。 お願いします。 ご迷惑はかけませんから。
273氏名黙秘:2001/08/21(火) 22:28
これから片道切符を買いに行きます。
274氏名黙秘:2001/08/21(火) 22:30
断崖絶壁から飛び降りたら確実に死ねるよ。
275氏名黙秘:2001/08/21(火) 22:32
死者の世界アゲ。
276氏名黙秘:2001/08/21(火) 22:33
死にたい奴 集合。
277氏名黙秘:2001/08/21(火) 22:34
今度、富士の樹海に見学に行きます。ご一緒にどう??????
278氏名黙秘:2001/08/21(火) 22:35
さようなら・・・・・・・・・・・・・。
279氏名黙秘:2001/08/21(火) 22:36
いずれ誰でもあの世に行くのだ。
280氏名黙秘:2001/08/21(火) 22:41
どうせ氏ぬなら、遺書を残してくれ。
書いて欲しいのは、まこつ批判、砂糖工事批判、平安批判。
よろしく。
281氏名黙秘:2001/08/21(火) 22:42
そんなに死ぬ死ぬなんて言わずにヤンマガでも読もうや。
282通行人C、、、かな?:2001/08/21(火) 22:44
不況でも人材難だから中小企業は人材募集中のところが
かなり多いよ。
あんたら頭いいんだから、プライド捨てて、試験のことも
いったんあきらめて就職したら?
プライドと司法試験さえ捨てれば、就職先はたくさんあるよ。
仕事して生活が安定して、会社にも仕事が認められるように
なったら、試験とかロースクールとかも再度視野にいれられると
思うよ。
オレは30になったときあきらめて今の会社にはいった。
総合Aを3回もとったよ(藁
丙案あったら2回は合格してるなー。そう思うとやりきれなかったけど
やめて生活安定して、彼女もできて、いまは幸せです。ホント。
鬱だとか死ぬとか考えるのは、プライドがあるからでしょ。わかる。
オレもそうだった。
でも、理性的に考えて、精神破綻したり死んだりするくらいなら
プライド捨ててしまった方がいい。
別の自分になった、と思って一度試験から離れることをマジですすめる。
就職先は自分で探すしかないけど、行政書士だって世間からすれば
立派な資格なんだから、宅建とかと一緒に取得して予備校の先生したり
教材つくったりしてもいいんじゃないの?
長くなったけど、生きていれば楽しいことたくさんあるYO!
283氏名黙秘:2001/08/21(火) 22:47
作り話ごくろうさん。
どっちみち、キミは負け戌であることは自明。
284氏名黙秘:2001/08/21(火) 22:48
>>282
でもキミも司法試験のこと完全には忘れられてないな。
こうやってこの板きて、カキコしてんだもんな。
どうよ?やっぱり未練があるのでは?
それで満足できる?
それが漏れにはこわいのだが。
285通行人C:2001/08/21(火) 23:38
>284
いや、未練があるわけじゃないのよ。
284さんは卒業した高校の掲示板があったらのぞきにくるでしょ?
(しないかなー?)
青春をかけた試験であることは事実なワケだし
良い悪いをふくめて思い出があるのですよ。司法試験には。
2チャンネルの掲示板は4,5個みて、ときおりこうして
書き込んでいますが、そのうちのひとつが司法試験の板と
いうワケです。
あと、いまも続けている友達と話すときの話題作りにも
なるしね。
286氏名黙秘:2001/08/21(火) 23:42
とりあえず、平安廃止・合格者1500人になる2004年まで頑張ろうや。
俺を含めた年寄りの皆さん。
287通行人C:2001/08/21(火) 23:55
そうね。1500人だとかなり希望がもてる。
ていうか、どうしてさっさと実現させないんだろね?
丙案なんてハナからいらないって。

ちなみに、このスレの途中に「20代後半から30くらいの
世代が一番かわいそう」という意見があったけど
そりゃホントにそう思う。
かわいそうなのは自分だけじゃない!って思って
頑張ってください。(ぺこり)
288氏名黙秘:2001/08/22(水) 00:01
「浪救ーる」に期待しよう。
289通行人C:2001/08/22(水) 00:06
「老救ーる」になるんなら
考えを改めて私も行きたいな(ウソ)
290氏名黙秘:2001/08/22(水) 00:08
>>282
ありがとう。
参考になったよ。
291氏名黙秘:2001/08/22(水) 00:08
黒い肺の写真
 http://www.venus.dti.ne.jp/~drmayumi/pg000102.htm
禁煙医師連盟:喫煙者と非喫煙者の肺の比較写真
 http://www.nosmoke-med.org/lung.htm
喉頭癌でのどに開けた穴
 http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld014.htm
壊死性歯肉炎
 http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld034.htm
左がタールまみれ、右が肺ガン
 http://www.smokehelp.org/html/picture_this.html
禁煙指導研究会:喫煙者の肺(上)と非喫煙者の肺(下)
 http://www.eeee.net/kin-en/general/ill/ill02.html
「強い意思や悶絶なく本当に禁煙できる」とある。"Next Picture"を押して進む
 http://www.presmark.com/htmlfile/pictures.htm
米国肺協会 (American Lung Association)
 http://www.nhlung.org/gross_pictures.htm
WhyQuit.Comより 文字通り禁煙を勧める団体のようである
 http://www.whyquit.com/whyquit/
ユタ大学のヘルスサイエンスライブラリーから
 http://www-medlib.med.utah.edu/WebPath/LUNGHTML/LUNG056.html
禁煙補助剤のサイトより非喫煙者の肺(1枚)と喫煙者の肺(5枚)
 http://www.mmjp.or.jp/kin-en/lung.html
肺がんになったブライアン(享年34才)。妻と2才の息子を遺し…。
 http://www.whyquit.com/whyquit/BryanLeeCurtis.html
喫煙と歯肉,舌,歯への影響 喫煙は,5倍ほど歯周病を悪化させる
 http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8514/tabaco/tabaco4.html
292氏名黙秘:2001/08/22(水) 00:09
つーかベテは試験に受かっても就職口がない
293氏名黙秘:2001/08/22(水) 00:09
受戒しかないかも
294284:2001/08/22(水) 00:10
なるほどね。
漏れは状況見ながら考えるよ。
でもまずは勉強か。
295氏名黙秘:2001/08/22(水) 00:10
優良スレだな
「受からなかったら、なんて考えてるうちは受からない」て自分を
追い詰めてきたけど。所詮は精神論だものな。
296氏名黙秘:2001/08/22(水) 00:11
仕事なんて選ばなきゃいくらでもあるからそんな思いつめんなよ
297氏名黙秘:2001/08/22(水) 00:13
こんな若手合格者がゴロゴロしてる時代に30過ぎて試験やってるなんて
阿呆
298氏名黙秘:2001/08/22(水) 00:13
漏れの友達は法陰に行って、それから商陰にもいって税理士の資格をタダでもらうと言っていたが。
それで食って行けると思う?
299氏名黙秘:2001/08/22(水) 00:13
30過ぎて名刺の渡し方も知らんような奴は逝け
300氏名黙秘:2001/08/22(水) 00:13
<遺書・・・LECの関係者へ>

いろいろ司法試験板なんかでLECを批判してた元社員だけど、おれは実は
自分でも悟ってるんだよ。
「もう自殺するしかない・・・・」って。
だからこそ刑事事件を覚悟で色々な誹謗中傷を繰り返してきたんだし。
たとえそれらの書き込みのほとんどは事実だとしてもね。
いまのこの不況期にさ、新卒で半年で
会社(LEC)を辞めた(辞めさせられた)ような人間に、
再就職ができると思う? できるわけがないんだよ。
できたとしたら新卒は全員就職できるし、「就職氷河期」だなんて
いわれるわけがないんだよ。新卒ですら就職できないのに・・・・。
今思うと、たとえLECのようなクソ会社であっても、「正社員」という
立場は、特に今のような大不況期にはとてつもなく大きな重みを持つもの
なんだということがわかったんだよ。
ただ、オレがただ一つだけLECを絶対に許すことができないのは、
「ダマサれて」辞めさせられたということ。萬年山啓・鎌田茂樹・狩野建の
三人の極悪人の謀略にかかって。A級戦犯だ。
それだけは何度繰り返しても、繰り返しすぎるということはないと思う。
死んだ後も、その三人を永遠に呪いつづけます・・・・。
就職を考えている司法浪人生には、私が死ぬ前に一言伝えておきます。
LECから就職案内が届いたら、迷わず面接を受けてください。
そして、内定できたら、ぜひとも謙虚な気持になって誠心誠意働いてください。
仕事の成果を褒められても
「俺にしかできない」などと高飛車になることなく、とにかく低姿勢で
みんなに好かれる人になってください。俺にはそれができなかったので・・・。

さようなら・・・・。 おれはもう死にます。
301氏名黙秘:2001/08/22(水) 00:14
通行人Cさんに感謝。
またきてちょ。
302氏名黙秘:2001/08/22(水) 00:15
>>297
君、択一落ちて、
精神不安定になってない?

一度、カウンセリング受けてごらん。
だいぶ気分が良くなるよ。
303氏名黙秘:2001/08/22(水) 00:17
>>300
マジレス?
気分転換にキャバクラでも一緒に行くか?
もちろんお前の驕りでな。
304氏名黙秘:2001/08/22(水) 00:17
司法浪人を3年くらいやって、それから医学部受験して入り直した奴もいた。
もうすぐそいつは医者になるよ。
305氏名黙秘:2001/08/22(水) 00:21
<遺書・・・LECの関係者へ>

いろいろ司法試験板なんかでLECを批判してた元社員だけど、おれは実は
自分でも悟ってるんだよ。
「もう自殺するしかない・・・・」って。
だからこそ刑事事件を覚悟で色々な誹謗中傷を繰り返してきたんだし。
たとえそれらの書き込みのほとんどは事実だとしてもね。
いまのこの不況期にさ、新卒で半年で
会社(LEC)を辞めた(辞めさせられた)ような人間に、
再就職ができると思う? できるわけがないんだよ。
できたとしたら新卒は全員就職できるし、「就職氷河期」だなんて
いわれるわけがないんだよ。新卒ですら就職できないのに・・・・。
今思うと、たとえLECのようなクソ会社であっても、「正社員」という
立場は、特に今のような大不況期にはとてつもなく大きな重みを持つもの
なんだということがわかったんだよ。
ただ、オレがただ一つだけLECを絶対に許すことができないのは、
「ダマサれて」辞めさせられたということ。萬年山啓・鎌田茂樹・狩野建の
三人の極悪人の謀略にかかって。A級戦犯だ。
それだけは何度繰り返しても、繰り返しすぎるということはないと思う。
死んだ後も、その三人を永遠に呪いつづけます・・・・。
あの三人に不幸が訪れますように・・・・。
一家心中しますように・・・・・。
就職を考えている司法浪人生には、私が死ぬ前に一言伝えておきます。
LECから就職案内が届いたら、迷わず面接を受けてください。
そして、内定できたら、ぜひとも謙虚な気持になって誠心誠意働いてください。
仕事の成果を褒められても
「俺にしかできない」などと高飛車になることなく、とにかく低姿勢で
みんなに好かれる人になってください。俺にはそれができなかったので・・・。

さようなら・・・・。 おれはもう死にます。
306氏名黙秘:2001/08/22(水) 00:26
ベテになる。
307氏名黙秘:2001/08/22(水) 00:27

元LEC社員です。
私は萬年山啓・鎌田茂樹・狩野建・・・。
三人の極悪人の謀略にかかってだまされて辞めさせられたことを苦に自殺します。
それだけは何度繰り返しても、繰り返しすぎるということはないと思う。
死んだ後も、その三人を永遠に呪いつづけます・・・・。
あの三人に不幸が訪れますように・・・・。
一家心中しますように・・・・・。
308氏名黙秘:2001/08/22(水) 00:34
<遺書・・・LECの関係者へ>

元LEC社員です。
私は萬年山啓・鎌田茂樹・狩野建・・・。
三人の極悪人の謀略にかかってだまされて辞めさせられたことを苦に自殺します。
それだけは何度繰り返しても、繰り返しすぎるということはないと思う。
死んだ後も、その三人を永遠に呪いつづけます・・・・。
あの三人に不幸が訪れますように・・・・。
一家心中しますように・・・・・。
悔しい、悔しい、悔しい、悔しい・・・・。
くるしいよお。苦しい。苦しいよお・・・・。
悔しいよお、くやしいよお・・・。
くるしいよお。苦しい。苦しいよお・・・・。
くるしいよお。苦しい。苦しいよお・・・・。
悔しいよお、くやしいよお・・・。
309氏名黙秘:2001/08/22(水) 02:42
自殺するくらいなら、誰も知らない土地にでもいって
人生やり直したら。
310まつ●ら:2001/08/22(水) 03:02
おいおい、死ぬなよ。
俺なんかいま3●歳無職無収入、彼女なし。しかも東大卒・択一合格経験なしだぜ。それでも、なんとか生きてるぜ。希望を捨てずに、頑張ろう!!
311氏名黙秘:2001/08/22(水) 03:03
>>310何回受けたんですか?
312まつ●ら:2001/08/22(水) 03:06
>>311
まだ10回未満です。わたしは他学部出身で、卒業後司法試験を始めましたから・・・・
313氏名黙秘:2001/08/22(水) 03:08
>>310
生計どうやってたててるんですか?
314まつ●ら:2001/08/22(水) 03:10
>>313
今は親からの仕送りに100パーセント頼っています。
でも、近いうちに塾講師か何かのアルバイトを探すつもりです。
315313:2001/08/22(水) 03:14
そうですか・・・お互い頑張りましょうね
ハア。。。
316氏名黙秘:2001/08/22(水) 03:25
東大卒でもいい人はいるんだなー
317TAC:2001/08/22(水) 03:42
まつ●らさん、いや、人妻栄さん、私もがんばっとるよ。
318x:2001/08/22(水) 07:18
<遺書・・・LECの関係者へ>

元LEC社員です。
私は萬年山啓・鎌田茂樹・狩野建・・・。
三人の極悪人の謀略にかかってだまされて辞めさせられたことを苦に自殺します。
それだけは何度繰り返しても、繰り返しすぎるということはないと思う。
死んだ後も、その三人を永遠に呪いつづけます・・・・。
あの三人に不幸が訪れますように・・・・。
一家心中しますように・・・・・。
悔しい、悔しい、悔しい、悔しい・・・・。
くるしいよお。苦しい。苦しいよお・・・・。
悔しいよお、くやしいよお・・・。
くるしいよお。苦しい。苦しいよお・・・・。
くるしいよお。苦しい。苦しいよお・・・・。
悔しいよお、くやしいよお・・・。
319氏名黙秘:2001/08/22(水) 10:28
>>309 同意。
人の価値観はそれぞれ。私の知る人で、楽な仕事と高収入に飽きて退職して、フリーで旅行添乗員している人がいる。
また、一流企業に勤め、結婚して2人の子供を立派に育て上げたが、家族に疎んじられ、精神に異常をきたし自殺した人もいる。
司法試験に合格したとしても辛いことのほうが圧倒的に多いと思う。
苦しい気持ちは皆同じではないだろうか。同じ死ぬなら前に倒れて死のう。
320亀さん:2001/08/22(水) 12:20
>>271
一昨年だったか、サンシャインの屋上(地上200m)から投身自殺した
女性がいた。遺体は性別の判別がつかないくらいだったそうです。
321氏名黙秘:2001/08/22(水) 13:25
やっぱり、みなさん魔骨のせいで人生狂ったんですか?
マジレスお願いします。
322氏名黙秘:2001/08/22(水) 13:40
>>321 そうじゃないと思いたいが、やっぱそうかもしれない。悔しいが。
323氏名黙秘:2001/08/22(水) 16:49
>>190
それは業種にもよるよ。
とくにIT関係なんていま、伸び盛りだから
給料もいいんじゃない?
かなり恵まれてるほうだよ、あなた。
324氏名黙秘:2001/08/22(水) 16:53
>>319
魔骨病の疑いあり。
病院で診察を受けることをお勧めしますw
325氏名黙秘:2001/08/22(水) 17:59
法商Wマスター税理士は就職ない
これ定説。事務所の面接受けるときばれるからね
326氏名黙秘:2001/08/22(水) 23:17
自殺揚げ。
327氏名黙秘:2001/08/22(水) 23:20
>>1 どうなるんかな
おじさんぽい訛りですね。どちらの方ですか。
328氏名黙秘:2001/08/22(水) 23:27
35歳のアルバイト・ヴェテとは俺のことだ!!!!!!!!!
329氏名黙秘:2001/08/22(水) 23:30
この板で自殺願望を語ったら、ちょっとだけだけどスッキリしたよ。
有難う。
330氏名黙秘:2001/08/22(水) 23:32
私のパソコンの方が先に寿命が尽きそうだ。
331氏名黙秘:2001/08/22(水) 23:37
富士の樹海へゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
332ファイナル・アンサー:2001/08/22(水) 23:43
オイラ>自殺します!!!!!!
みのもんた>ファイナルアンサー?
オイラ>ファイナルアンサー!!!!!!!!!
みのもんた>大正解!!!!!!!!!!!
333氏名黙秘:2001/08/22(水) 23:45
人生の末路。
334氏名黙秘:2001/08/22(水) 23:47
あの世とこの世は地続きだ。
335氏名黙秘:2001/08/22(水) 23:50
>>332
チョットワラタ。
336氏名黙秘:2001/08/22(水) 23:50
富士の樹海・ツアー三泊四日。
337会計板から:2001/08/22(水) 23:50
毎朝6時頃起きて、ラッシュが始まりかけた電車に乗り、専門学校に通う。
なんてことはもう出来なくなっていた。ラッシュが終わった頃にようやく目が覚める。
講義や答練はあまり受けず、いつも自習室で耳栓をしながら勉強した。
かつては何人かいた勉強仲間は合格したか、受験をあきらめたかで、今はいない。

だから日中は誰とも口を利かず、金がないから昼は毎日のように立ち食いそば。
今日はかけで済ますか、それとも何か具を入れるか。数十円の差が大きかった。
食後はコンビニで立ち読み。特に月曜と水曜は楽しみだった。
立ち読みの後はさすがに何か買ってから店を出た。缶コーヒーとか。
自習室に戻り、耳栓いれて勉強再開。
耳栓で耳の穴が炎症を起こしているらしい。床屋のおやじが驚いていた。
勉強に煮詰まると外に出て当てもなく歩いた。本当に何も当てがなかった。

日が暮れて、漫画本とスポーツ新聞の置いてある定食屋へ。
ゴルゴ13はもう全巻読んだ。野球選手の打率に詳しくなった。
帰りの電車で、勤め帰りのサラリーマンやOLと一緒になる。
こいつらよりいい学校出て、真面目に自分の将来のこと考えて勉強始めたのに。
そんなこと考えてた。

部屋に帰って、ラジオを聴いた。テレビは勉強を始めた頃に後輩に譲った。
たまに学生時代の友達から電話があると嬉しかった。でも、こちらには何も話すようなことはなかった。
338会計板から:2001/08/22(水) 23:52
597 名前:あるテキストの前書き 投稿日:2001/07/29(日) 00:30
銭湯には毎日行った。それが楽しみだった。
週末には彼女と一緒に行った。
風呂から上がって、脱衣所に置いてある新聞を読んで待っていると、番台のおばさんが
お連れ様がでますと声をかけてくれた。でも、いろいろあって、その彼女とも別れた。
それからしばらくは、週末に一人で銭湯に行って髪を拭いていると、おばさんの目は
女湯の彼女を探していた。それが何回か続いて、おばさんも悟ったようだ。

酒は毎日飲んだ。麦焼酎の二階堂。飲まないと寝られなかった。
布団に横になると孤独感に苛まれた。いつまでこんな日が続くんだろうかと思った。
砂を噛むような味気のない毎日だった。深海にいるようだった。

今、この前書きを読んでいる人の何割かが数年前の僕と同じような状況にあると思う。
この状況から抜け出す方法は二つ。合格するか、受験をあきらめるか。
でも、一度受験をあきらめて、また戻ってきた人からこんなことを聞いた。
自動車教習所の看板にある”公認”の二文字にいつもどきっとしたと。

もし気力が続くのならばなんとか頑張ってほしい。朝の来ぬ夜はないと信じよう。

平成1?年10月
                           大原簿記学校会計士科
339氏名黙秘:2001/08/22(水) 23:54
悲しすぎ挙げ。
340氏名黙秘:2001/08/22(水) 23:56
やればできる。       魔コツ
341氏名黙秘:2001/08/23(木) 00:06
オイラ>死ぬ前に一度だけでいいから、加藤あいをヤリタイ。
オイラ>あのスレンダーな身体を舐めまわしたい。特にアソコを。
オイラ>腰が壊れるほど突付きたい。
オイラ>カラッポになるまで男汁を中に出したい。

オイラ>そっそんな度胸があるなら、とっくに司法試験合格してるわな。
342氏名黙秘:2001/08/23(木) 00:08
加藤あいアゲ。
343氏名黙秘:2001/08/23(木) 00:12
魔コツに騙されたあげ。
344氏名黙秘:2001/08/23(木) 00:17
やるしかない。いやマジで!
345氏名黙秘 :2001/08/23(木) 00:19
>>338ってテキストの前書きなの?
濃すぎるけど、ヤル気が出そう。
346氏名黙秘:2001/08/23(木) 00:20
自殺願望者、明日午後3時30分・ハチ公前にて集合だ。
目印として、洋服の格好は男女ともに全身タイツに革靴だ。
色は黒。
右手にヒフマップの袋に左手に缶コーヒーだ。
暑さしのぎに麦わら帽子を着用せよ。
遅刻者は現地集合だ。イイナッ。
347氏名黙秘:2001/08/23(木) 00:23
ハチ公アゲ。
348氏名黙秘:2001/08/23(木) 00:23
そのまえに風俗行こうよ!
渋谷なら近くにたくさん風俗あるしさ〜
くらぶう〜まんにでもどう?
349氏名黙秘:2001/08/23(木) 00:26
>>348
大賛成です。
350氏名黙秘:2001/08/23(木) 00:28
加藤あい を犯したい・・・     ただ今、妄想中・・・
351氏名黙秘:2001/08/23(木) 00:31
誰か今いる???
352氏名黙秘:2001/08/23(木) 00:35
加藤あい最高アゲ。
353ななし:2001/08/23(木) 01:03
>>247
文学板のそのスレ(文学部卒の末路)逝ってみたが、むこうは、
最初からろくな就職が無くても覚悟の上で国文学などの大学院とかに
逝く奴の話だろ。

おらたちは、最初はうまく受かって栄光に輝くつもりでこの道に
来ている。
初めから覚悟できて無職なのと、そのつもりがなくて無職なのとでは
全然違うよ
354氏名黙秘:2001/08/23(木) 01:04
age
355氏名黙秘:2001/08/23(木) 01:59
>>353
だとするとより悲惨だが・・・
356氏名黙秘:2001/08/23(木) 02:18
加藤愛犯してから死んだらどう?
357氏名黙秘 :2001/08/23(木) 02:39
文学板はいいね。
司法板みたいにガツガツしてないよ。
男性と女性が自然な対話をしてるしさ。

司法板、俺も含めて女に飢えすぎ・・・。
358氏名黙秘:2001/08/23(木) 02:44
EとT

結婚前
性格面□ 活動的な彼女に、尻に敷かれます。男のプライドを理解し、彼を立てよう。
恋愛縁□ 縁はあります。お互いの努力次第です。
結婚縁◎ とても良い相性です。

結婚後
夫婦愛□ 縁はあります。お互いの努力次第です。
夫婦縁× 縁がありません。
359氏名黙秘:2001/08/23(木) 02:45
がんばろうぜ。みんなでLS逝こうよ。
360氏名黙秘:2001/08/23(木) 03:57
くやしいけど腰が抜けちゃった
361氏名黙秘:2001/08/23(木) 03:58
>>357 お前だけ。合格者の内、彼女がいない方が少ない。
362通行人B:2001/08/23(木) 04:20
社会人(30)から
受験生の真剣な悩み拝見。
思うこと
1.法曹を目指した、あるいは目指しているあんたたちはエライ(必死こいてやっているやつだけだが)
2.中小企業でも成長性をみるべきよ→大手大手と書いているのをみると、独立心旺盛な受験生がいっていることとは思われん。(弱気になるのは分かるが)
3.職歴がないのは確かに不利だ。企業側とすれば、あんたたちと同じレベルの新卒を取ればよいから。けどな、企業規模を厭わなければ、10社中1社くらいは長期間受験した根性を認めてくれる企業があるぞ。しかも自分の仕事に価値観を見出せるような。
4.特攻精神はいいが、特攻はいかんよ。
5.司法試験版を覗いたが、ホント バランスがとれた奴だけ合格してほしいと真剣に思った。匿名をいいことに他人の誹謗・中傷している奴をみるとこいつらだけには法曹界は任せられんと思ったわ。
6.30オーバーの人 なぐさめはいわんけど、誇れる生きかただと思うぞ。
7.最後に、エリート気取りで姑息な思考回路しかもたん奴は氏ね。
363光明地蔵:2001/08/23(木) 07:42
@ はじめまして。わたしは「光明地蔵」といいます。
3●歳独身司法試験受験生です。東京大学卒業です。
どうも最近の2ちゃんは「受からなかったらどうなるんかな」とか、「死にます」とか、暗いスレッドやレスが多くなっているので、
司法試験受験生を光明化するためにこのスレッドを立てることにしました。(2へつづく)
 A(1からつづく)司法試験のつらいところは、いくら一生懸命勉強しても結局滑ってしまったら最後、一年中親の金で遊んでた無職無収入の人=遊び人=穀つぶし、として世間の人、特に女性から白眼視されてしまうところですね。
キャリアも何もかも犠牲にして司法試験1本に絞って勉強ばかりのハードな毎日を送ったにもかかわらず、
結局不合格になると、女性に「大学出てから●年間も今まで一体どこで何やってたの!?」
とかいわれてまるで凶悪犯罪でもやらかしてずうっと刑務所に入ってた人かなにかみたいに気色悪がられてしまうところがめちゃつらい。

医学部の学生になっておけば良かったと何度思ったか知れません(わら)。 そして、自分だけがただ一人宇宙空間でさまよっているような強烈な孤独感。
これは、実際に何年も司法試験の勉強をしたことのある人しか到底理解できないと思います。
 Bこう言う生活を長年にわたって送っていると、やはり精神的にイライラ、ぴりぴりした人間になってきます。

周囲の環境も当然荒れてきます。私自身そうでした。
頭を抱えて自分のこれからの人生について悩んだこともありました。

Cこう言う状況のなかで、わたしは宗教法人「生長の家」と出会いました。

もともとは生長の家はわたしの母が信仰しており、わたしはあまり関心がありませんでした。
ここ10年間ほどはわたしの信者としての登録は関西にされていたのですが、あくまで母が勝手にやってくれていたのでした。
 Dしかしここ数年、司法試験に滑りつづけたわたしは、自分の人生について深く悩むようになり、
ある時ふと生長の家創始者谷口雅春先生の『善き人生の創造』を手にとって読んで見たのです。
その本を読んで非常に感動したわたしは、以後、『生命の実相』(谷口雅春著)40巻も読破致しました。
谷口雅春先生の書かれたことは、一言で言ってしまえば、「天地一切の人に物に事に感謝しなさい」ということでした。
感動したわたしは、今年の6月に択一不合格が決定してから、
それまで関西にあった信者登録を東京に移して本格的に生長の家の活動に参加するようになりました。
生長の家には「青年会」というのがあり、その中には「誌友会」というのがあります。

誌友会というのは、信者が各自で生長の家の発行している書物を素材にして、会合を開いて輪読したり討論会をしたりするものです。

一月に30回近く開かれています。
わたしは各地の誌友会に参加するようになってから、大勢の仲間が出来、いろいろな人と活発に話すようになったおかげで、だんだんと生活に活気を取り戻し、司法試験の勉強にも活気が出て再びやる気が起こってきました。
そして生長の家の東京本部職員の女性はどの方も美人ぞろいで、大勢の美しい女性の方々と知り合うこともできました(笑)。
 E有名大学に合格できる優秀な能力がありながら、たまたま現在司法試験になかなか合格できなくて世間の人から特別な目で見られ、
あるいは両親から「このパラサイト野郎!」などとののしられ、あるいは彼女OR彼氏に振られ、すっかり意気消沈してしまっている司法試験受験生のあなた、
あなたも生長の家に入って、もう一度、司法試験の勉強を開始したあの頃の生き生きとしたやる気マンマンの気分で司法試験の勉強をして見ませんか?
人生、何事も、陽気・活気が大切です。
あなたも生長の家に入って、意気消沈した暗い気持ちから脱出し陽気と活気を取り戻して、
司法試験の勉強を頑張ってみませんか。
 F誌友会に参加希望の方は、下記までメールを下さい。お返事お待ちしています。
誌友会日時を追ってご連絡致します。
一応わたしは東京の人間なので、東京近郊の方に限らせていただきます。
(生長の家は、地味でまじめな宗教団体ですので、高価な壷を売りつけられたり、
高額な会員料を払わされたりすることはありませんので、安心してください。
私自身、毎月1000円の会費を納めているだけです。入会していなくても誌友会には無料で参加出来ます。)

メアド(嘘っぽいけどちゃんと送受信できます): 
[email protected]
364氏名黙秘:2001/08/23(木) 07:57
>>363
こわそー。
でも、洗脳される人が出てきそうだね。
365氏名黙秘:2001/08/23(木) 08:00
>>1
これからこうなるんだね。
366氏名黙秘:2001/08/23(木) 08:04
>>363
予備校の受講料払うくらいなら
お布施にしろってことかな。
367氏名黙秘:2001/08/23(木) 08:35
メアドがなぁ(^_^;)
こいつヤパーリ魔骨にだまされた口なんだろうか。
それともいまだに生長の家と魔骨教の二重信者だとか(w
368氏名黙秘:2001/08/23(木) 09:58
LSいこう
369つーか:2001/08/23(木) 11:08
「この年では一流企業・大企業にはいけない」とか逝ってる奴がいるが
それは確かに矛盾だよな。

リスクを犯して、弁護士という独立・自営業をやろうというんだろ?
大組織の歯車になるのが嫌なんだろ?
(任官志望は除けば)
だったら、受験を断念した場合は、企業に行くにしても、当然、大企業に
逝くことは矛盾である。
中小零細企業に行って自分の力をふるうか、自分で起業するのでなければならない。
370氏名黙秘:2001/08/23(木) 12:35
>>353
文学系の人は、勉強する対象そのものが好きで、勉強が好きでやっている
わけでしょう。
そのうえで、「好きなことをやるためには、暮らしや就職が犠牲になっても
仕方ない」と納得してるわけだからね。

そこが違う。
371氏名黙秘:2001/08/23(木) 12:52
ですな。
372z:2001/08/23(木) 15:06
xd
373氏名黙秘:2001/08/23(木) 15:54
私は現在大学4年です。私のゼミの友人が今年の択一に落ちました。
でも、彼はとても楽観的なんです。
「ロースクールができる2003年までには受かってんだろ。」
なんてこの前言ってました。それでもまだ択一の科目を全て勉強して
ないみたいで・・・。とても心配です。彼は検事になりたいみたいですが、
取り返しが付かなくなる前に、諦めさせるべきでしょうか。
それとも余計なお世話はやめるべきでしょうか。アドバイスお願いします。
374氏名黙秘:2001/08/23(木) 15:58
余計なお世話はやめるべきだと思う。責任取れるのか?
375氏名黙秘:2001/08/23(木) 16:07
>>373
絶対にあきらめさせて、いまからでもいいから
就職活動をさせろ!
卒業前までなら、まだまだいい会社にはいれるから。
司法試験なんて辞めて、会社にはいってから
金をためてロースクールに行ったっていいんだし。
とにかく早くしろ!
大変なことになる。
職歴なしで卒業してしまった人間なんて、会社は(一流であればあるほど)
見向きもしなくなる。
入れるのは、ボーナスなし、残業代なしとかの
最低の企業しかなくなる。
このスレの上のほうの、レス4をみてみろ。
376319:2001/08/23(木) 16:08
>>324 319だが「魔骨病」って何だ?魔骨というのは伊藤真のことらしいが、彼の著作はシケタイ刑法総論しか読んだことないぞ。
ま、とにかく「魔骨病」について教えてくれ。本当に罹病してたら病院行かんといかんからな。
377氏名黙秘:2001/08/23(木) 16:16
a
378がくちょ:2001/08/23(木) 16:31
合格だけを考えろ!
379氏名黙秘:2001/08/23(木) 19:00
>>378
それをいうなら"がくいんちょ"だろ?
380氏名黙秘:2001/08/23(木) 19:02
性交だけを考えろ! 朕朕
381氏名黙秘:2001/08/23(木) 20:47

       _,―Σ⌒3―、_
    /∴: : : : :~~~~. .   . .\
   /∴: : : : : : : . . . .  . . . . .\   ああ、夕日がしずむ
  /∴∴: : : : : : :━━━. .━━━ヽ
  /∴∴: : : : : : . . ⊂●⊃. .⊂●⊃ |
 /∴∴: : : : : : :⊂⊃. . . . . . . . . .⊂⊃
 |∴∴: : : : : : : :. . . . . . <>. . . . . .|
 |∴∴: : : : : : : : : : . . . . . . . . . . . . :|
  |∴∴∴:/: : : : : : : . . . . . . . . . . . |
  \∴∴(: : : : : : : : : : : . . . . . .、/
   \∴∴(⌒ヽ∴∴:∴∴∴∴/(⌒ヽ
    ~ー、∴∴∴∴∴∴∴:_.-~
        ̄ ̄―┼┼一~
            ||
382通行人B:2001/08/23(木) 20:55
社会人(30)から
「青春をあるいは20代を勉強に費やしてきた」に一言。
新卒の20代なんてかなり悲惨だよ。一部の奴を除いて、上司には罵倒されるは、仕事自体は雑用ばかりだは、無能よばわりされるは、簡単に比較してはならないけど、ストレス度でいうと司法試験受験生と変わらんとと思う。人間、対人的ストレスが一番こたえるからな。
これは中小企業に限らんよ。ベンチャーの一部、あるいは大手コンサルタント企業の本当の意味で出来る奴以外の20代はそんなものだよ。大学卒業したら青春なんてないんだよ。そんなことも分からんのか。
法曹に入りたい動機なんて、なんでもいいと思うよ。司法試験版にでてくる機知外以外は。金持ちになりたい。異性にもてたい。周りに尊敬されたい。弱者を助けたい。
けどね、考えると社会にでても金儲けでも、女にもてることでも、弱者をたすけることもできるぞ。別に企業づとめを進めているわけではないが。ただ、近視眼的思考では自分を苦しめるだけだと思う。
司法試験に関しては、高校の同期がひとり弁護士になっただけで勉強の過酷さは分からん。だけど法曹を目指している奴がこれだけ弱気をいうんだから尋常じゃないことは分かる。その同期も早稲田卒業して28で受かった。
だれかが書いていたと思うが音楽の才能、絵の才能があるのと同じで法律の才能があると思う。あるいは、司法試験にうかる才能か。じゃなきゃ灯台、兄弟ばかりがうかるはずだろ。
もう一言
予備校を批判するのは、醜いぞ。法律の指導校うんぬんで企業倫理を求めるなよな。営利企業のウラとオモテを見抜けよ。厳しいようだが、洗脳された奴はそいつが悪い。過度に人に頼ろうとするからそういうことになるんだよ。
樹海で死ぬのはもっと苦しんでからだ。30代でがんばっている人、べテ(ベテランか?)だかなんだかしらんが、真剣にやっているならば、俺はあんたらを尊敬する。やめるか続けるかはあんたらの決断。2ちゃんでうさばらしするのもok。弱み吐くのもok。
エロねたでもりあがるのもいいぞ。
最後に、やればできる?ありゃうそだわな。「成功する奴は必ず努力をしているが、万人が必ず成功するとは限らない」これが真実だわな。
あんたらは今後エリート銀行員にもなれんし、大商社の社員にもなれん。けど道はある。ベンチャーの成長企業だわな。ブックオフ(優良ベンチャー)を馬鹿にせん奴は望みはあるわな。
383氏名黙秘:2001/08/23(木) 21:28
>>382
何こいつ?ウザイ
384氏名黙秘:2001/08/23(木) 21:39
あ?
385氏名黙秘:2001/08/23(木) 21:54
あの、現職刑事ですが、
自殺志願者はくれぐれも人に迷惑をかけない形でお願いします。
できれば、永久に見つからないところなどで。
それに、直腸温度、計るんですよ。死亡時刻推定のため。
処理するの、我々、所轄なんです。
お願いします。
386氏名黙秘:2001/08/23(木) 21:59
そんなこと書くと迷惑自殺が増えそうだね。
刑事なんて嫌いな人の方が多いし。
387通行人C:2001/08/23(木) 22:05
>>382
色んな基地外が入るんだなあ・・・
ま、社会人がこんなのばっかじゃないからね。
なんかでっかい失敗したんだろな。(ププ
388氏名黙秘:2001/08/23(木) 22:34
刑事って暇なんですか?
その通信代も税金ですか?
389氏名黙秘:2001/08/23(木) 23:31
刑事は嫌いだ。
この前、昼間に単車乗ってたら、信号待ちのとき職質されたよ。
タバコの自販機探してきょろきょろしながら乗ってたから
ひったくり警戒中の刑事に尾行されてたみたい。
免許の提示を求められ、職業を質問されてかなり鬱になった。
だって、無職なんだもん。
「司法試験受験生だ」と言ったら、相手の態度も少し穏やかになった。
住んでるところは、ひったくり最悪地帯の大阪ね。
390氏名黙秘:2001/08/24(金) 00:10
>>389 オレなら怒鳴り返すぞ。
391氏名黙秘:2001/08/24(金) 01:36
いい歳して無職で昼間からウロウロ、きょろきょろしていたらひったくりと間違えられてもやむなし。
392氏名黙秘:2001/08/24(金) 01:47
>>389
大阪では引ったくりが大変多いが、それは
奈良や和歌山の人間が大阪に出て来て
引ったくりを働いているから。
奈良や和歌山の皆さんは、どしどし反論を書き込んでください。
393氏名黙秘:2001/08/24(金) 01:53
いいじゃねえか。「生涯一受験生」って人生があっても。
394氏名黙秘:2001/08/24(金) 02:04
上岡龍太郎が392みたいなこと言って話題(問題)になったろ。
くだらんこと書くなよな、なんのソースも示さずに。
395氏名黙秘:2001/08/24(金) 02:15
>>392
あのー、ひったくりが一番多いのは布施ですよね。
でも、奈良から出るときには布施って不便なんですよ。
急行しか止まらずに、快速急行は止まらないので。
だから、奈良の人間は大阪でやるとしても布施ではやらないと思います。

それに、ひったくりはチャリかスクーターでやりますよね。
でも奈良からだと、生駒山・葛城山を越えなければいけいので
やっぱり奈良の人間にとって、大阪でのひったくりはやりにくいと思います。

だから、奈良の人間が、っていうのは正直見当外れだと思います。
396氏名黙秘:2001/08/24(金) 02:16
意外に和歌山ってワイドショー的な大事件が多い。
公立中学の荒れっぷりも、かなりなもの。

温暖で平和そうなのにね。
397氏名黙秘:2001/08/24(金) 02:30
奈良「出身」ってことじゃないの?
田舎者が都会に出てきて食い詰めて犯罪を犯すのは昔からあることじゃない?
398氏名黙秘:2001/08/24(金) 02:45
サツ回りしていて、なかなかーっていう警部補がいました。
2,3回会って親密な関係に。
ネタとかもらえるし、シャブとかの情報もおしえてくれたし。
 刑事っていい(はあと)
 でも、わたしのことがバレて山奥の署にとばされました。
399氏名黙秘:2001/08/24(金) 02:48
意味不明
400氏名黙秘:2001/08/24(金) 02:50
>>398
茨城県警石岡警察署の警察官で、
「耕運機」(田んぼを耕す機械を運ぶ、時速30キロくらいしか
でない乗り物)を運転していた農民を「免許を携帯していなかった」という
理由で検挙しまくったバカ警察官がいる(本当の話)
その話を聞いた村長さんが激怒して、県警に厳重に抗議したところ、
そのアホ警察官は山の中の派出所に飛ばされた。
もう2度と山を下りてくることはないでしょう。
401氏名黙秘:2001/08/24(金) 02:51
なんの話だ?
スレ違いじゃないの?
402氏名黙秘:2001/08/24(金) 15:13
x
403氏名黙秘:2001/08/24(金) 15:34
>>126
遅レスすんません。
126さんの言うこともわかるが、俺は昔、月収手取りで35万ボーナスは年間150万であったが、生活はかなり苦しかった。仕事もきつかったし、つきあいもハンパじゃなかった。給料前には残金はほとんどゼロだった。体ボロボロだし。
現在は、126さん御指摘のような感じだが、以前より余裕の生活だ。負け惜しみではなく。
結局、人それぞれだってことが言いたいだけだけど。

司法試験続けるにしろ、やめるにしろ人の悪口を言うのだけはやめた方がいいと思う。
404文学板住人:2001/08/24(金) 16:42
やっぱり司法試験受ける人も大変なんですね。
でも、皆さんも、法律学ぶのが大好きだからこの道にきたんでしょう?
ちなみに私は川端康成にはまって国文の道に・・
405氏名黙秘:2001/08/24(金) 16:48
川端康成いいですね。
私は、康成の母校である茨木高校の近くに住んでいるのですが、辛いことがあると、康成はもっと辛い思いでこの道を歩いていたんだなと思うようにしています。
406氏名黙秘:2001/08/24(金) 17:42
スレ違いも甚だしくなってきたな。
407氏名黙秘:2001/08/24(金) 17:46
川端康成って最後はガス自殺したんだろ
408氏名黙秘:2001/08/24(金) 17:50
三島由紀夫マンセー
409あんた:2001/08/24(金) 17:55
>>407
どうしてもそっちの方に話を持っていきたいようだな
410氏名黙秘:2001/08/24(金) 19:49
>>1
結論=どうにもならない、ってことでOK?
411氏名黙秘:2001/08/24(金) 22:16
いや、なんとかなるってことで、ヨロ。
412氏名黙秘:2001/08/24(金) 22:20
>スレ違いも甚だしくなってきたな。

藁藁藁
413氏名黙秘:2001/08/24(金) 22:38
氏ね
414氏名黙秘:2001/08/24(金) 23:25
受からなかったら…。こう考え出すと何も手につかなくなる。そうならないようにするだけと今は考えるべし。
415氏名黙秘 :2001/08/24(金) 23:27
受からなかったら死ぬしかない。
416氏名黙秘:2001/08/24(金) 23:27
激しく同意!
とにかく後悔しないように頑張るべし!
417受からなかったとしても:2001/08/24(金) 23:34
首つり(北村透谷など多数)・ガス自殺(川端康成)・切腹(三島由紀夫)
などなど、いろいろな選択肢はあると思うよ
418氏名黙秘:2001/08/24(金) 23:36
>>415 そんな発想悲しいと思うぞ。もし、そうなら毎年3万以上死ぬだろ。
心配しなくても人間は遅い早いの違いはあれいつかは死ぬ。

「度胸星」(1〜4巻 小学館 山田芳祐)というマンガを読んでみてくれ、少しは元気出ると思うぞ。
419氏名黙秘:2001/08/24(金) 23:39
っていうか、なんで死ぬしかないの?
420氏名黙秘:2001/08/24(金) 23:40
元気がでるTVを復活させろ!!
421氏名黙秘:2001/08/24(金) 23:45
やり方が卑屈かもしれんが、
気分転換に大学病院内を散歩してみ。
自分がいかに恵まれているかわかるから。

勉強できる身体があるだけでも、
感謝の気持ちを抱けるよ・・・。

もちろん、高級車で通院し、綺麗な看護婦と談笑する
若い医者の姿は見ちゃダメ。
422氏名黙秘:2001/08/24(金) 23:52
「受からなかったらどうなるか」だって?そんな発言は私には傲慢に聞こえます。
「受かったらどうしよう」って考えたら、少しは気が楽になんない?私だけかな?
423氏名黙秘:2001/08/24(金) 23:56
それは楽観的すぎのような気がするかも・・。

ただ死ぬしかないって事はないと思うけど。

もし公言したんだとしても破っちゃえば?
424a:2001/08/24(金) 23:56
飛び入り参加してくれた方です。
「喜びのダンス」を踊ってくれています。


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
425氏名黙秘:2001/08/25(土) 00:05
>>422
君の歳はいくつだい? 司法試験受験歴は何回だい?
回数と年齢を重ねるのに比例して、
不安な気持ちは増大していくものなんだよ。
でも、その不安な気持ちを日常生活の中で吐き出すことは難しいのよ。
自分の弱い部分をさらけ出すってのは、匿名だからこそできるって
ことで、おおめに見てくださいよ。よろしくたのんます。
426氏名黙秘:2001/08/25(土) 00:09
>>425
確かに425さんの言う通りだが、ここに不安な気持ちをさらす人は何らかの助言を求めているわけだろ?自分が間違ってるってわかってながら。
427a:2001/08/25(土) 00:24
>>426
独立しろ。
このスレの上のほうに
独立の方法が書いてある。
どっちにしろ、一度レールから外れてしまった人間は
もう一度レールに戻ることは不可能なんだから。
428氏名黙秘:2001/08/25(土) 00:34
別に助言なんて求めてないんじゃないすか?
2chにそんなことを求めてもしかたがないでしょ。
皆が不安を共有してるってことを確認することで癒され、
自らの不安を吐き出しカタルシスを得ることができるって
ことじゃないすか?
そして、再び机に向かう気力がわいてくる。
2chの存在意義の一つはそういうところにあると思いますが、如何に?
429氏名黙秘:2001/08/25(土) 00:41
受からなくても、自殺行為に着手しなければ死にはしない。
430氏名黙秘:2001/08/25(土) 01:19
http://image1.photohighway.co.jp/0032/117/photos/238315155f2.jpg
これでも見て、心を鎮めなよ。
世間にはいろんな人がいるってことで。
法曹になることだけが幸せじゃないってことで。
431氏名黙秘:2001/08/25(土) 01:26
>>425
禿同。
432氏名黙秘:2001/08/25(土) 01:36
>>422
「うからなかったらどうしよう」より
「うかったらどうしよう」の方が、明らかに傲慢だろう?
論理的にいこうね。前段と後段が矛盾してるよ。
「自分は傲慢です」って宣言してるようなもんだよ。
それだけ自分の能力に自信があるのなら尊敬の念を惜しまないがね。
433氏名黙秘:2001/08/25(土) 01:37
死ぬ前に、何かでっかいことしろよ。
社会に対する復讐をしないと、死んでも死にきれないだろ。
お手本は宅間か?
434氏名黙秘:2001/08/25(土) 01:38
2chってオナニーみたいなもんさ
自分で自分をなぐさめよーとしてるだけ
そんなことしてるかぎり、
最終合格なんて、できないぜ

今年の合格者にインタビューでもしてみたら?
何割が「2CHみてました」「カキコしました」ってこたえると思う?
チャネラーの合格枠は、1500人じゃなくて、この何割にはいるかどうかなんだよ
狭き門になるぞー
いますぐ、ちゃねらーやめて勉強しろよ
そして、来年の秋までPCに触れるのやめろよ
いつまでたっても、だめだぜ、こんなおれの駄文読んではらたててるようじゃ
駄文読んでること自体がもんだいなんだぜ
いいかげん、目を覚ましたらどうや

こんな堕スレじたい、問題外だぜ
建ててるヒマあったら、べんきょうしろよ
オナニーもいいかげんやめにしろよ、ほんまに
435氏名黙秘:2001/08/25(土) 01:43
>>434
お前は正しい。全く正しい。
おちたら死ぬとか言ってる奴
死ぬ気があるなら死ぬほど勉強してみやがれ。
一日中勉強するんだ。うかるまで続けるんだ。
436氏名黙秘:2001/08/25(土) 14:11
司法試験の準備を完璧に済ますのは不可能でしょ?なのに「受からなかったら…。」って思い上がりが入ってると思う。
「受からなかったら…。」なんて司法試験受験生なら多少は誰でも思ってるって。
その気持ちをグッと抑えて勉強するしかないよ。
437xxx:2001/08/25(土) 14:16
司法浪人生が思うほど社会は
「え〜! 弁護士なの? すごい〜!」なんて思ってくれません。
この不況期に。
企業は会社に利益をもたらさない人間なんて
弁護士だろうが公認会計士だろうがMBAだろうが
さっさと切るだけです。
438氏名黙秘:2001/08/25(土) 14:20
来年の秋とはいわないが、来年の(受けられたら)論文終了まで
インターネットにアクセスしない(法務省とか予備校とかの
情報取得時を除き)ということにすれば、よっぽど受かる確率が
高まるダヨ
439氏名黙秘:2001/08/25(土) 14:23
2chを潰せばいい。
440氏名黙秘:2001/08/25(土) 15:13
私は会計士ですが、何か?
441氏名黙秘:2001/08/25(土) 18:13
age
442氏名黙秘:2001/08/25(土) 18:16
ところで司法試験板はなくなるんですか?
443氏名黙秘:2001/08/25(土) 18:18
うっそー?そうなん?
444氏名黙秘:2001/08/25(土) 18:52
社会保険労務士かんた〜ん
445氏名黙秘:2001/08/26(日) 03:00
復活
446氏名黙秘:2001/08/26(日) 03:12
>>437
社会と企業を同一視するところがアホ。
一生社畜の豚野郎は黙ってろ,ボケ。
447氏名黙秘:2001/08/26(日) 04:40
地獄を知らなかったものは天国を見ることができぬ
絶望に徹しなかったものは
ついに希望の何たるかを解しえぬであろう
448氏名黙秘:2001/08/26 07:42
>436
共感する。
お互い頑張ろうな!
449氏名黙秘:2001/08/26 08:09
>>440
リストラの対象です。
別に社会は
「え〜! 公認会計士なの? すごい〜!」なんて思ってくれません。
会社はあくまでも「利益を追求する組織」です。
会社に利益をもたらさない人間など
どんな資格を持っていてもクビです。
わたしは三井物産の法務部で働いていますが、
能力のない弁護士との顧問契約をなんども破棄したことがありますよ。
裁判で勝てない弁護士など速攻でリストラです。
弁護士になってから、どれだけ実力を磨けるのかということが
生き残れるかどうかの分かれ目になります。
弁護士になったはいいものの、実力がなくて
ヤクザの顧問弁護士をやっているやつをなんにんも知ってますよ。
よのなかそんなに甘くないです。
「弁護士の先生〜」なんてチヤホヤされません。
厳しいサバイバル競争が待ってますよ。
450氏名黙秘:2001/08/26 08:44
>>449
実力がなくてヤクザの顧問弁護士をやっているやつ
オヒオヒ、やくざの弁護士の訴訟技術は一級品だよ。
憎たらしいがな。
451氏名黙秘:2001/08/26 08:46
>>449
三井物産だからすごいってことも絶対無いしね。しかも法務部だってさ。
公認会計士の監査は監査法人単位でやるんだからリストラもなにもないのに。
監査法人がイヤだからといっても監査は義務なんだよ!
詐称野郎め。
452氏名黙秘:01/08/26 09:11
>>451
社会経験もない奴が吠えても説得力なし
453氏名黙秘:01/08/26 09:13
企業人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>弁護士
これが日本における通常の評価
所詮代理人に過ぎない
454426:01/08/26 10:19
>>427
何故に私が独立しなきゃいけないかさっぱりわかりません。そもそも独立の意味もわかりません。意味不明発言止めてください。

>>428
2chで癒されるんですか?私は2chではもっぱら講座を取るための参考(あくまで参考)とさせてもらってます。
癒されるどころか、荒んだきもちにすらなりますよ、2chは。
455氏名黙秘:01/08/26 11:28
>>426
あなたは正常です。
私は専業で勉強してるんですが模試で悲惨な点数とったときなんか
普段のぬるま湯な環境のありがたさを忘れそうになるので、自戒の
意味でみてますよ。
456氏名黙秘:01/08/26 11:56
「わたしは三井物産の法務部で働いていますが」
 何かすごく嘘くさいんですけど。
 後453さんのいう「企業人」というのは一部上場
 企業の役員とか成功したベンチャー企業の社長のこと
 ですか。 中小企業のうだつのあがらないサラリーマン
 はどうしてもそのようには見えないんですけどね。
457氏名黙秘:01/08/26 13:12
皆で死ねば怖くない。
458氏名黙秘:01/08/26 13:16
高層ビルからの飛び降り自殺は下の通行人に当たらないよう注意しよう。
459氏名黙秘:01/08/26 13:17
酒を飲んだ後に、海で泳ぎ溺死するのが良いと思われ。
460氏名黙秘:01/08/26 13:18
やっぱり睡眠薬で逝きたいね。
461氏名黙秘:01/08/26 13:19
俺は割腹自殺だ。
462氏名黙秘:01/08/26 13:22
夏場の若い女性達の服装で悩殺されても死ねません・・・・・・・・・・・。
463氏名黙秘:01/08/26 13:23
悩殺上げ。
464氏名黙秘:01/08/26 13:26
オナニーを止めれば合格できる。
465氏名黙秘:01/08/26 13:28
高層ビルからの飛び降り自殺は下の通行人に当たらないよう注意しよう。
466氏名黙秘:01/08/26 13:29
死ぬ前に一度でいいから・・・・・・・・・・。
467氏名黙秘:01/08/26 13:30
自殺願望上げ。
468氏名黙秘:01/08/26 13:39
オイオイ。
ヤクザの弁護士は法の抜け穴探しが上手いという点ですごいが、
訴訟技術の善し悪しは不明だろ?訴訟にさせないのは上手いが。

日本の公認会計士なんて信頼されていない。世界的からも。
最近バタバタしているがいい気味だ。
469氏名黙秘:01/08/26 17:04


            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
470氏名黙秘:01/08/27 02:20 ID:/0H2ynk.
国際会計基準マンセー
471氏名黙秘:01/08/27 06:36 ID:gI46IMVY
hage
472氏名黙秘:01/08/27 10:47 ID:Ik14wahg
age
473氏名黙秘:01/08/27 10:53 ID:WYAKi5fE
sdh
474氏名黙秘:01/08/27 10:54 ID:/6eDrVvw
司法試験板、法律相談板の
「裁判で勝てない弁護士など速攻でリストラ」スレで三井物産社員
を詐称したドキュソリーマンが物笑いのタネに。
475在日フランス人:01/08/27 11:20 ID:9OrcV8gg
>>474
そいつってLEC社員だったんだって?
それ自身が司法浪人のなれのはて?
476氏名黙秘:01/08/27 17:45 ID:tL2rsQcY
>>475
LECの社員には司法試験浪人が
多いっていうからね。
仕事しながらの勉強だから
なかなか合格できないらしい。
勉強だけに打ち込める司法浪人生が
うらやましいんだろうね。
477氏名黙秘:01/08/27 18:26 ID:n7BPXX3s
葉っぱ一枚あればいい
478氏名黙秘:01/08/27 22:18 ID:WD5o0InU
ヤクザの弁護士さんはある意味有能な人だな。
弁護士の役割は紛争を解決することだから
和解にもちこむことが一番多い。裁判所もまず和解をすすめる。
チンケな訴訟に持ち込む弁護士ほど日本じゃあ能無し。
賠償金等もたかが知れてるし。
479氏名黙秘:01/08/28 04:36 ID:iHQNq7DY
s
480氏名黙秘:01/08/28 06:48 ID:ZfqWKAXo
ここ見てると宇津になりそう・・・・
481氏名黙秘:01/08/28 06:52 ID:mYhTdkfw
最初から読むと読みごたえがありますね。
482氏名黙秘:01/08/28 08:53 ID:ACisSb8c
おまえ達に現実というものを教えてやるよ。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=997072735&ls=50
苦節1年9ヶ月、やっと内定もらったよ・・(泣) (スレッドタイトル)
483氏名黙秘:01/08/28 10:06 ID:/GypYS9E
 |      ┏┳┳┳┳┓          |\|\|\|\|\|\|\|
 |      ┃┃┃┃┃┃          |\|\|\|\|\|\|\|
 |      ┗┻┻┻┻┛""         |\|\|\|\|\|\|\|
 |   ,,                     |\|\|\|\|\|\|\|
 |           #     ,,,       |\|\|\|\|\|\|\|
 |_________________|\|\|\|\|\|\|\|
/                         \|\|\|\|\|\|\|
  ""                ""       .\|\|\|\|\|\|
       Λ__Λ                 ..\|\|\|\|\|
      /∵∴∵∴\               ..  ..\|\|\|\|
     /∵∴∵∴∵∴\               ..  ..\|\|\|
    /∵∴∴,(・)(・)∴|                 ..  ..\|\|
    |∵∵/   ○ \|                 ..  .. ..\|
    |∵ /  三 | 三 |
    |∵ |   __|__  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \|   \_/ / < ボク、囚われえもん
〜′ ̄ ̄ \____/    \______
 ∪∪ ̄ ̄∪∪
484氏名黙秘:01/08/28 12:39 ID:bbkWUnHg
x
485元司法試験受験者:01/08/28 12:56 ID:KLK..pM2
何年経っても受からず、知り合いのところに就職したものです。

私の受験時代は貧しく、予備校にほとんどいけず、多数の教科書
を読み比べながら、下宿で一人勉強していました。

ところで、受験生にお薦めの仕事として、ボイラーマンを紹介します。
ボイラーの資格をとれば、簡単に就職できるし、職場で本も読めます。
ボイラーの資格は、ゼロからでも、一月もあれば十分合格できます。
また、おちても、すぐ次の試験があります。
バイクで通勤すれば、服装も気にすることがなく、経済的です。
もっとも、受験生は高学歴の人ばかりなので、作業着を着るということに
抵抗があるかもしれませんが、なれればなんていうことはありません。
もっと、金がほしければ、いろいろなガテン系の仕事があります。

将来を悲観して自殺を考えるということは、本当におろかです。
慰めではなく、道はぃくらでも開けていきます。
486氏名黙秘:01/08/28 12:59 ID:p9Ax1y7.
>>485
なぜ「い」が小さい?
487氏名黙秘:01/08/28 13:06 ID:ASj0bjbs
>>485
同意。
司法試験がうまくいかないくらいで自殺という思考は視野狭さくの極み。

俺は作業服を着たとき「身を持ち崩した」と感じてしまったが、やがて、「格好ばっかりにとらわれてたまるか」と思うようになった。
488氏名黙秘:01/08/28 15:57 ID:0oRsgncE
         イテラサイマシ。
     ∧ ∧__  
    /(*゚Д゚)/)/\
  /| ̄∪∪ ̄|\/
    |  しぃ  |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
489氏名黙秘:01/08/28 16:06 ID:gqHB4OuM
>>382  ブックオフはまじすごいと思う。世の中にも貢献しているし。
    それでいて粗利7割なんだからほんとに優良企業だ。
    FCのため店舗間の情報交換が希薄であるところが問題だと思うが、
    ここを克服して在庫を一元管理・データベース化してその検索機を
    各店舗に置くかまたは各家庭のPCから確認、その場で遠方の店舗
    からも購入できるようなシステムをつくりあげれば完璧だと思う。
>>468
>日本の公認会計士なんて信頼されていない。世界的からも。
 世界には認められてないが日本では認められている。
 あるいは世界に批判されてるのは日本の会計制度。

以上、25歳若手ベテでした。そろそろ就職活動をはじめようかと思ってます。
490氏名黙秘:01/08/28 18:33 ID:FBWUggLc
元症候ファンド勤務です。元受験生の方はちょくちょく入ってきては、
会社のあまりのドキュンぶりに、一年やそこらで辞めてました。例の
騒動後も、会社の体質は全く変わっていません。

日栄はそれ以下でしょう。腐っても一部企業だし、営業じゃないから
ノルマもないだろう なんて勘違いして入らないようにして下さい。
以上マジレスです。
491司法浪人生の就職は絶対に絶対に無理!:01/08/28 18:55 ID:wecB.O.k
>>490
具体的には
どれくらいひどいんですか?
492無理!:01/08/28 23:43 ID:DPFncl3U
age
493>1:01/08/29 00:18 ID:43hrgdog
ホームレスになるんだよ。いい年して職歴なしじゃ就職は絶望だからね。
そんなこともわからないやつが受かるわけないだろ。とっとと逝けよ!
年金も税金社会保険も払わず働きもしない糞ベテ公め!!
494>487:01/08/29 00:21 ID:43hrgdog
思いっきり持ち崩してるじゃん(プ
大学でて肉体労働かよ、大学出た意味ないじゃん!!
見掛けにとらわれてたまるかって思うようになっただ?
ドキュ職場に染まってお前がドキュ化しただけじゃないの?
ワラワラ
495もと会計士受験生:01/08/29 00:45 ID:d8m0Qwps
自分は会計士を現役中に受からなかったからあっさり一般就職したけど、
このスレをみるとやはりリスクを回避してよかったと思う。
LECの休憩室とかで、30歳後半ですごくみすぼらしい格好した受験生とか
一杯みてきたしね、、、、
496氏名黙秘:01/08/29 00:53 ID:UY.rdblE
失業率5%超えたね。
うからなかったらどうなるんかなってマジデ不安になる。
実質的な失業率は、もっと高いだろうし。
497氏名黙秘:01/08/29 15:06 ID:/FvIN.Oc
>>495
悪かったな、みすぼらしくて・・(鬱
498氏名黙秘:01/08/29 15:11 ID:/FvIN.Oc
>>496
贅沢言わなきゃ仕事はある。
それで納得できるかどうかだけだよ。
499元症候ファンド:01/08/29 15:25 ID:EfYA/UsI
>>490
具体的には
どれくらいひどいんですか?

平均在職2年以下 ここ5年の新卒採用数は、全上場企業TOP10入り
サービス残業月100時間以上 11時に帰れればいい方
組合不在で理不尽な解雇は茶飯事 40まで勤めるのはまず無理


上の方に最悪日栄・症候でも逝くか みたいなカキコがありましたので、
お節介ながらお知らせしておきます。
500氏名黙秘:01/08/29 15:25 ID:d3mAQwIM
493,494さんのお仕事ってなんですか。
なにかどうも社会人にしては大学生三年生の
私から見ても幼いような印象があるのですが。
ひょっとして三井物産の社員を詐称していた人
ですか。
501氏名黙秘:01/08/29 15:35 ID:d3mAQwIM
受験生でもないのにこの板に
来る社会人の心理ってなんなんで
しょうかね。
502氏名黙秘:01/08/29 15:39 ID:rhAZAMsY
>>499
それってLECの実態とほとんど同じじゃん。
けっこう恵まれてるほうだよ。商工ファンドは。
503氏名黙秘:01/08/29 16:10 ID:bxbmbu1U
>>501
きてるのは社会人じゃないって考える方が自然だぞ
504不景気の実態については:01/08/29 16:15 ID:bxbmbu1U
ニュース速報板の失業問題のスレを参照。

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=998993517
505501:01/08/29 16:30 ID:d3mAQwIM
503さん、確かにそうですね。
506氏名黙秘:01/08/29 18:01 ID:EfYA/UsI
>>502
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200108/02/20010803k0000m040039000c.html

これ見ても恵まれてるて言える?これは氷山の一角だよ。
スレ違いだから、これ以上は引っ張らないけど。
507氏名黙秘:01/08/29 19:08 ID:zzcxu/D.
富士の樹海に一緒に行きませんか?
試験に疲れた人・人生に疲れた人・絶望した人
ご返事待っています。
最近は富士の樹海も死人が通常の五倍以上の多さで発見されるそうだ。
樹海はイイゾ。この世とあの世の架け橋だね。
独りで死ぬのが怖い人、一緒に逝こう。
集合場所はハチ公前にて・・・。
508氏名黙秘:01/08/29 19:14 ID:zzcxu/D.
樹海もいいが、岸壁から飛び降りるのも有効かも。
509氏名黙秘:01/08/29 20:28 ID:OeOPElF.
サラリーマンなんて、何
の夢も希望もなしに惰性で生きてるだけだ。

司法試験受験生の方がはるかにゆめがあっていい。
510氏名黙秘:01/08/29 21:51 ID:BVppc5ZY
夢で食えるのは30まで
511>509:01/08/29 22:31 ID:fM4JVZd.
司法試験受験生も惰性になるときが来るけどな
512バッカス:01/08/29 22:50 ID:i6cmEBZk
>>509
あなたはサラリーマンですか?
513509:01/08/29 23:44 ID:p7FHKmc2
>>512
おれはアメリカ空軍の戦闘機乗りだ。
514氏名黙秘:01/08/29 23:45 ID:vtkRpz4E
サラリーマンも、自殺したり、急死する人が多いよ。数年で知り合いが
何人も死んだ。
神経が太い人やプライドがない人じゃないと、厳しいよ。
515氏名黙秘:01/08/30 02:04 ID:LQ5SAlZ2
馬場T巳の前をよく通ります
ベテラン受験生の人って辛そうだな
30過ぎじゃ退路はないだろうから受かればいいけど・・・
ベテラン受験生全員が受かれるほど甘くはないよな
516氏名黙秘:01/08/30 08:59 ID:uZz5c/mY
>>509
檄ワラタ
このご時世にお気楽なもんだ。
517氏名黙秘:01/08/30 16:49 ID:O3afqP/E
>>509,514
「サラリーマン」といっても範囲は広いよ。
一言で括るのは相当無理があると思う。
518>517:01/08/30 16:57 ID:kM.ZdKso
ベテラン受験生だって範囲は広いよ。
一言で括るのは無理があるのは同じだよ。
519氏名黙秘:01/08/30 16:59 ID:.zxiU0R.
>>518
だから、ヴェテは氏ねって。
520元司法試験受験者:01/08/30 17:03 ID:.HkpcXLM
食費を切り詰める方法
タイヘイという食材を宅配してくれるところだと、確か1日
550円だった。
料理はほとんどできていて、温めるだけというのが多かった。
バリエーションも豊富で、秋刀魚の塩焼きなどもあった。
レタスを1/4にカットしたものなどもはいっていた。
安い理由は、広告のチラシが一緒に入っているため。
いまだに、タイヘイには、感謝している。
521氏名黙秘:01/08/30 19:02 ID:s.7O0TN.
MKタクシーの運転手さんがいいと思います。
制服もカッコイイし。
522氏名黙秘:01/08/30 22:09 ID:Pta2su46
辰巳ってほんとベテ多いね。
辰巳法律事務所にとって営業妨害だろ?
523氏名黙秘:01/08/30 23:03 ID:lUPREZis
524氏名黙秘:01/08/31 00:35 ID:RzLbsct2
>>522
辰巳にとっては昔からのお得意さん。
決して無碍には出来まい。最大限尊重すべき。
525氏名黙秘:01/08/31 01:11 ID:RkzBs9vE
苦痛なくして勝利なし
イバラの道なくして栄光なし
                漫画キックボクサー マモルより
526氏名黙秘:01/08/31 01:18 ID:ARNH0Qpo
男の人生は苦難の嵐!
地獄の針山より厳しいものと知れ!!
527氏名黙秘:01/08/31 01:48 ID:KScn1Shk
10年後にはそのベテどもが辰巳を打ち壊しに走るんじゃないの?
金返せ〜青春を返せ〜人生を返せ〜!!!!てな
528氏名黙秘:01/08/31 02:35 ID:3XROs0UM
税理士どう?
529だいがくにねんせい:01/08/31 05:44 ID:Qv9Wgp3k
おれ、司法試験受けるのやめるよ・・・
530そういえば:01/08/31 10:09 ID:OAyYTS42
一部予備校が「パラリーガル講座」と称して、弁護士事務所の
事務員の心得の講座をやってるね。
これも、ロースクール導入で司法試験断念した人が事務員に
なることを想定してるのかな?

弁護士の数がふえ、競争が厳しくなる。
だけどそれはある意味、弁護士のために事務をする仕事も
それだけ増えるってことではなかろうか。
事務員へのニーズは増えるのではないか?
競争が厳しいので賃金は安いだろうが・・
531事務員:01/08/31 10:35 ID:6CDHLke.
事務員やったことあるけど、最悪だったよ。簡単な訴状とか作って、残業ありで、
奥さんの機嫌とって(人間離れした激ブス&小成金)召使いみたいな扱い
受けて、保障等一切なく、手取り13だよ。
勉強できないんで速攻やめた。
532氏名黙秘:01/09/05 02:48 ID:c06a0U3c
もう一度、あげておこう
533氏名黙秘:01/09/06 01:41 ID:kbkJ8WYA
皆さんに質問。
もう一度、大学1年生になることができるとしたら、
司法試験は目指していたと思う?
534 :01/09/06 01:58 ID:NP37E6qY
>>533
それも禁断の質問だなぁ。
う〜ん、正直迷う。
535名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 04:59 ID:w3WPzfpU
benngosihabakadayo
536氏名黙秘:01/09/06 05:19 ID:JAnrfXto
537氏名黙秘:01/09/06 05:20 ID:uyMjggjs
>>533 当たり前に目指す。ノウハウさえ分かれば、1年半もあれば楽勝で合格する自信あり。
538氏名黙秘:01/09/06 22:17
↑じゃあはやく合格してね。
539氏名黙秘:01/09/06 22:21
540氏名黙秘:01/09/06 22:31
やっぱ目指すんじゃないかな?
541氏名黙秘:01/09/06 22:33
死にましょうか。
542氏名黙秘:01/09/06 22:47
どうにもならない。
543俺様:01/09/06 22:54
司法試験挫折組なんて
世間じゃまるで通用しないんだよ。
まだそんなこともわかんないの?
試験に受からなきゃただのチンカス以下なんだよ
君たちは。
そろそろ理解しようね。クソ以下の皆さん。
544氏名黙秘:01/09/06 23:01
>>541
そんなセリフは死ぬほど勉強してからいってもらいたいもんだ。
545氏名黙秘:01/09/06 23:01
チンカスはあなただ。
546氏名黙秘:01/09/06 23:01
戦争中のことを考えたらなんでもないよ。
547氏名黙秘:01/09/06 23:03
挫折安芸。
548氏名黙秘:01/09/06 23:04
>>543
そんなに悲観するほどのことでもないよ。
偉そうにしたりしないで謙虚にしていれば大丈夫。
どうしようもないのは、試験勉強していたことが偉いと思ってる連中だけ。
いかにも「俺は普通の奴とは違う」んだってね。
549氏名黙秘:01/09/06 23:07
>>548
そのとおりです。
550氏名黙秘:01/09/06 23:11
宝くじで1等当たるよりは確率高いとおもふ。
551氏名黙秘:01/09/06 23:13
>>550
激しく同意。
552さてと :01/09/06 23:14
これから会社法を勉強すっか。
553氏名黙秘:01/09/11 12:56
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あなた、止まりなさい!!

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ┌⌒~`'^ヽ、
                            ノ ノノ゙~'゙`i,''',,ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     __          .         _  ( (乙 ̄ ゙i,),/ < そこをどけ。さもなくば…轢く!!
    ='==='=              ⊂ニ´Yノ─‐ヽ^  , ィ゙゛   \______________
    (,,`Д´)        .       └--'ニニ!`T´,/゙ ̄|__
⊂l ̄ ||  V ) ̄l⊃         ________./===== |_,_|ー―ヽ_
   ̄>  : | ̄        ()≡≡()) ̄^ゝ―- 、  (_)  ,ー--\
    lー-'^‐i.          _川|川|____/ / ⌒ヽ ヽ member /⌒ ヽ |
.   |____|         Yニニニニニt_||、◎ ||_|____||、◎ |_|
    |  ||  |          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー--′ |__|_|    `---′
.   (__ll__)                         (_(__)
55447期:01/09/11 13:12
専業受験生を30過ぎまでして合格した人というのは
自分の社会経験の無さを心配するものですが、実際は
心配無いですよ。
最初の2ヶ月は戸惑っていますが、すぐに慣れています。
電話の取り方すら知らない状態でも2ヶ月後には立派な
社会人になれます。
どうも専業受験生の方々は「社会経験」というものを過大評価
しがちに見えるのですが、社会経験というものは、短期間で
自然に身に付くものです。
それに引き換え、人の痛みが解るようになることは
短期間で身に付けることは不可能です。
専業受験生の方はそちらの経験を積んでおられるはずですから
貴重な人間勉強期間だと思ってください。
安心して勉強に精を出してくださいね。
555:01/09/11 13:50
>>554
ケコーン!スル?
556氏名黙秘:01/09/11 14:19
でも30過ぎて合格って恥ずかしいなあ・・・
自分の馬鹿さを証明してるみたいで。
はあ・・・がんばろう・・・
557氏名黙秘:01/09/11 14:46
馬鹿↑
558氏名黙秘:01/09/11 14:52
30になるまでに合格しよう
559氏名黙秘:01/09/11 14:59

   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) < 削除依頼2つも必要ねーんじゃネーノ ?
   /    ;つ \__________
  (人_つ_つ
560氏名黙秘:01/09/11 15:04

   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) < >>559スレ違いじゃネーノ? でもいいんじゃネーノ?
   /    ;つ \__________
  (人_つ_つ
561氏名黙秘:01/09/11 22:58
λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) < 30過ぎたら自殺じゃネーノ?
   /    ;つ \__________
  (人_つ_つ
562氏名黙秘:01/09/11 23:06
そういってるお前も氏ねや!
563氏名黙秘:01/09/11 23:10
>>561
ネーヨのキャラじゃないw
564氏名黙秘:01/09/11 23:18
俺は30過ぎてるけど、別に死のうなんて思っていないよ。
確かに世間からは鼻つまみ的存在なんだろうけど
法律の知識はたくさんあるからさ。
あとは試験向きにアレンジして合格すればいいんだろ?
別にどうってことないや。
いやいや働いてグチってる同級生の連中よりは幸せな人生だ。
565氏名黙秘:01/09/12 00:05
>>554
あんた、ええ人や。
566氏名黙秘:01/09/12 00:54
最高裁と法務所にテロ?!止めとけ。
567氏名黙秘:01/09/12 12:03
>564 ものすごくプラス思考だ。 でも事件は起こさないで。
568氏名黙秘:01/09/12 14:43
>>554
合格すればそうでしょうね。
合格しないで転向するときに社会経験ゼロは致命的。
569氏名黙秘:01/09/12 14:49
>568 ものすごくマイナス思考だ。 でも事件は起こさないで。
570氏名黙秘:01/09/12 14:54
どうでもいいけど
株価も一万割ったし、今年受かってなかったら
マジしゃれになんねーす。
公務員うけとけばよかったよ。
571氏名黙秘:01/09/12 15:08
>>570
受けても受かってないかもよ
572氏名黙秘:01/09/12 15:36
ん〜
ここんとこ空売りばっかりしてたので、かなり利益は出てるが・・・
ちょっと複雑。
573氏名黙秘:01/09/12 22:22
>確かに世間からは鼻つまみ的存在なんだろうけど
よくわかてっるんじゃ〜ん。

>法律の知識はたくさんあるからさ。
使えないけどね。

>あとは試験向きにアレンジして合格すればいいんだろ?
じゃあ30前に合格しろよ。
574氏名黙秘:01/09/12 22:27
>>573
芸のない煽りやな〜。
575氏名黙秘:01/09/12 23:22

            _,--─--,,,___
       ,--─i'''""        'ヽ、
     /   i,             ヽ,
    ..i     |.              i,
    /    _i-、  ___,       i,
    |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
    |    l             i,    |
    |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
    .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
    .ト、.l  / .@ヽ   ::. / .@ ヽ    ト'/"i |
      .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
      |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
      .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
      ヽ,    i ____ `i:::::::::::::::::l
       ヽ,    _____  ::::::::::::::::::ノl
         \     ...::::::::::::::::/::ト、
          ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
          il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \
        _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
    _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
  _,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     ~''-,,__

やれば出来る。必ず出来る。そして、本物になる。
FestinaLent ゆっくり急げ。
また、一緒に頑張りましょう。
576氏名黙秘:01/09/12 23:33
>>573
ストレート過ぎてつまらん。あとひと工夫しておくれ。
577氏名黙秘:01/09/12 23:34
>573 ウケた。
578氏名黙秘:01/09/13 22:51
        _,--─--,,,___
       ,--─i'''""        'ヽ、
     /   i,             ヽ,
    ..i     |.              i,
    /    _i-、  ___,       i,
    |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
    |    l             i,    |
    |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
    .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
    .ト、.l  / .@ヽ   ::. / .@ ヽ    ト'/"i |
      .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
      |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
      .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
      ヽ,    i ____ `i:::::::::::::::::l
       ヽ,    _____  ::::::::::::::::::ノl
         \     ...::::::::::::::::/::ト、
          ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
          il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \
        _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
    _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
  _,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     ~''-,,__

やれば出来る。必ず出来る。そして、30前に合格する。
579氏名黙秘:01/09/14 22:44
藁田
580氏名黙秘:01/09/14 22:47
581氏名黙秘:01/09/14 22:49

        _,--─--,,,___
       ,--─i'''""        'ヽ、
     /   i,             ヽ,
    ..i     |.              i,
    /    _i-、  ___,       i,
    |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
    |    l             i,    |
    |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
    .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
    .ト、.l  / .@ヽ   ::. / .@ ヽ    ト'/"i |
      .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
      |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
      .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
      ヽ,    i ____ `i:::::::::::::::::l
       ヽ,    _____  ::::::::::::::::::ノl
         \     ...::::::::::::::::/::ト、
          ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
          il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \
        _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
    _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
  _,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     ~''-,,__

司法試験は参加することに意義があるのです!
(塾経営にとって)
582氏名黙秘:01/09/15 10:16
死にましょうか。
583氏名黙秘:01/09/15 14:16
医学部転向は何故考えない??
584氏名黙秘:01/09/15 14:24
            _,--─--,,,___
       ,--─i'''""        'ヽ、
     /   i,             ヽ,
    ..i     |.              i,
    /    _i-、  ___,       i,
    |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
    |    l             i,    |
    |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
    .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
    .ト、.l  / .@ヽ   ::. / .@ ヽ    ト'/"i |
      .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
      |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
      .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
      ヽ,    i ____ `i:::::::::::::::::l
       ヽ,    _____  ::::::::::::::::::ノl
         \     ...::::::::::::::::/::ト、
          ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
          il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \
        _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
    _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
  _,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     ~''-,,__

やれば出来る。必ず出来る。足を押さえつけて、股をこじ開けて・・・
FUCK Lent ゆっくり出せ! 一緒に輪姦しましょう。
585これが現実か:01/09/23 09:21
司法浪人の約98%は実際の所、本当に終わった人生送っています。

カリスマ講師の煽動に乗ると、約98%の確率で本当に人生
台無しです。

司法浪人を始めた、25歳以上のべテの人間は、
みんな死ぬほど後悔しているのが大部分です。
挫折者は、悲惨すぎて口にも出しませんが。

気を付けよね、みんな。本当に。


受からなかったら、単純な仕事に就く事になります。
586氏名黙秘:01/09/23 09:31
>>585
そうです。だから、585のように平凡な人は
さっさと就職しましょう.585が転職できないように
就職は難しいでしょう.
587氏名黙秘:01/09/23 09:46
受からなかったらねぇ。。。
私と一緒にホームレスをやろうよ!
588氏名黙秘:01/09/23 10:52
そうだ、みんなでホームレス・コミュニティをつくろう!
589氏名黙秘:01/09/23 10:53
>>588
(・∀・)イイ!!!
590氏名黙秘:01/09/23 11:30
ホームレス・コミュニティ@上野公園の設立だ!
591氏名黙秘:01/09/23 11:34
上野は既得権益Gがいるので
池袋にしよう
592氏名黙秘:01/09/23 11:38
んじゃ、池袋の西口前の公園ネ!
593氏名黙秘:01/09/23 11:39
でも、あそこチーマー怖いYO
594氏名黙秘:01/09/23 11:43
それじゃ、東武デパートの屋上ネ。
595氏名黙秘:01/09/23 11:44
おお、名案だ
君は論文合格だ
596氏名黙秘:01/09/23 11:45
やっほー!
じゃ、ホームレス・コミュニティ、いち抜けた!
597氏名黙秘:01/09/23 12:05
企業に就職+税理士に宗旨替えつーのはどうよ?
598氏名黙秘:01/09/23 12:10
>>596
合格してたら俺の家庭教師になってよ
時給4千くらいでどう?
599氏名黙秘:01/09/23 12:38
>>598
オッケー!
って、択一すら受かってないワタシ。
600氏名黙秘:01/09/23 16:02
揚げ。
601 :01/09/28 00:20
602氏名黙秘:01/09/28 11:27
死ぬしかない。
603氏名黙秘:01/09/28 12:08
死ぬしかないのか。
604氏名黙秘:01/09/29 16:21
あげ
605氏名黙秘:01/09/29 17:54
風俗店店員。
606氏名黙秘:01/09/30 00:56
>>585
おいこら、お前マーチスレのキチガイ教祖だろ。
自分で立てたスレでバカにされまくったからって、よそのスレであほなこと書いてるんじゃねーっての。
普通の受験生は受からなくってもちゃんと就職活動して、なんとかやっていってるよ。
お前みたいに、やれ遺伝子がどうのこうの言って、自分の後悔を他人になすりつけてるような奴こそホントの負け犬だな。
氏ねや。
607氏名黙秘:01/09/30 01:03
こういう戦闘的な奴を待っていた。
最近の2ちゃんは無気力な奴と煽りばっかりでウンザリしていた。
608氏名黙秘:01/10/01 08:48
いいんだよ。ふざけて書いてるんだから。
本気で書いてるやつは少数なんじゃないの?
俺は冗談だけどね。
609氏名黙秘:01/10/01 09:42
受からなかったらねぇ〜、
女弁護士の夫になれば?

私は男弁護士の妻になるつもり!
610氏名黙秘:01/10/04 07:38
乞食
611親切なアドバイザー:01/10/04 17:28
すごいののしりあいですね。真面目なアドバイスですが医学部再受験は悪くないですよ。
30で入学してくる奴などどこの医学部でもかならずいます。親が3000万くらい用立てられ
れば提供、生まりあんな、サイ球などのへっぽこ私立ならみなさんなら論文発表後に数学
と化学の勉強をはじめても受かりますよ。そういう医大には成績不振で他の医大を放校に
なった奴が入って来たりするので皆さんなど賢い部類ですよ。また学費が安い国立でも宮崎
、滋賀などもうすぐなくなりそうな田舎の医学部はねらい目です。医師も待遇が悪くなって
きていますが田舎の医師はまだまだ待遇が良くはっきりいって三井物産などよりよほど待遇
がいいです。皆さんも自殺するなんていうくらいなら是非御一考しては?高校生なんてそんな
勉強してませんぜ。
612氏名黙秘:01/10/04 18:39

            _,--─--,,,___
       ,--─i'''""        'ヽ、
     /   i,             ヽ,
    ..i     |.              i,
    /    _i-、  ___,       i,
    |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
    |    l             i,    |
    |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
    .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
    .ト、.l  / .@ヽ   ::. / .@ ヽ    ト'/"i |
      .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
      |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
      .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
      ヽ,    i ____ `i:::::::::::::::::l
       ヽ,    _____  ::::::::::::::::::ノl
         \     ...::::::::::::::::/::ト、
          ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
          il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \
        _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
    _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
  _,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     ~''-,,__

やってもできない、絶対にできない、そして、まがい物になる
613氏名黙秘:01/10/04 18:40
huu.
614氏名黙秘:01/10/04 18:45
>>611

そんな金がねーよ!
金があったら、ローだって考えられるし
615 :01/10/09 01:11
 
616 :01/10/09 01:14
617氏名黙秘:01/10/09 01:18
偏差値で言えばいま30のベテの方が少子化時代の若手より10近く上なわけだしね。
ただ、もう気力のないものが多いと思われ。
618氏名黙秘:01/10/09 01:29
>>614
ローは入るのがむずい。
619氏名黙秘:01/10/09 02:30
   ||
 Λ||Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ <  ・・・
 | |   |  \_____________
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
620氏名黙秘:01/10/09 11:21
オタクになってウルトラクイズにでもでるかな。
621氏名黙秘:01/10/12 21:29
富士の樹海はひんやりしてて気持ちいいぞ。
622氏名黙秘:01/10/12 22:25
やっぱり死ぬしかないな。
623氏名黙秘:01/10/12 22:26
all or nothing
624 :01/10/13 01:22
 
625オサマビンラディン:01/10/13 01:31
マイナス思考になるな。今日から勉強だ。
不合格者よ、来年の試験にジハードだ。
626氏名黙秘:01/10/13 02:09
そうだ、権利のための闘争だ!
627氏名黙秘:01/10/13 05:45
ダメな奴は何やってもダメ
628氏名黙秘:01/10/13 08:35
択一を2回目で受かり,論文2回目ぐらいでA評価を
とるが,その後,C評価などをくらうと気力が萎え,
予備校のバイトなどで食いつなぎつつ択一に落ちる
ようになり,人格が崩壊していく。
30すぎるとほぼ全員が人生に失敗している。
俺も今年は実家に帰って家業を継ぐよ。
「失われた10年」だな。
629氏名黙秘:01/10/13 08:47
>>628
人間いくらでもやり直せます。
630氏名黙秘:01/10/13 08:52
司法試験とは
まさに「壮大なるゼロ」
631氏名黙秘:01/10/13 13:30
うんうん。
632氏名黙秘:01/10/13 13:34
偉い、よく決心した、正解だよ。>>628
633ベテって:01/10/13 16:38
マジ笑えるよな
人生負け組の典型
634氏名黙秘:01/10/13 17:24
樹海に逝くとか言ってっけど
樹海に逝ってどうやって氏ぬの?
635    :01/10/13 17:29
みなさん今年もまた落ちたんですか?
かわいそうに・・・
636氏名黙秘:01/10/13 17:46
中学生が弾けてます
637氏名黙秘:01/10/13 17:47
今の時代で良かったね・・・
まともに就職しても大して変わらん
638氏名黙秘:01/10/14 02:26
平成12年 司法試験論文合格率 合格者/受験者

京都7.8 東京7.7
一橋6.0 名大5.2 東工5.1 慶應5.0
大阪4.4 上智3.8 同大3.3 早大3.2 東北3.0 神戸2.9

===========平均2.8%の壁==========

九州2.7 北大2.5 立教2.5 筑波2.1 横国2.2 中央2.2 千葉2.2
都立2.0 金沢1.9 学習1.8 広島1.5 関学1.4 市立1.3 青山1.0
明治0.9 熊本0.9 静岡0.9 新潟0.9 関西0.8 成蹊0.7 法政0.7
立命0.6 日本0.6 創価0.3

平成12年
http://www.moj.go.jp/PRESS/001110/11012000-103.html

どうしてこんな事に。
639氏名黙秘:01/10/14 03:47
現行司法試験の合格人数ですが

2001年 1000人(すでに関係なし T-T)
2002年 1200人
2003年 1200人
2004人 1500人(この年から丙案廃止)

だそうです。受験新報8月・10月号より|
640氏名黙秘:01/10/14 16:46
マジでもう死にたいよ。
641氏名黙秘:01/10/14 18:20
この板とハゲ板は人生負け組がそろってて面白いよ
こんな悲惨なクズもいるんだって思うとちょっとの悩みは吹っ飛ぶね
642氏名黙秘:01/10/14 20:49
クズを見下すことでしか自我が保てないということは、おまえもクズのひとりなんだからな。
それを自覚しろよ。
643氏名黙秘:01/10/14 20:54
まあまあクズ同士仲良くしろよ!
644628:01/10/14 23:16
人生負けるが勝ちってのもあるな?
平安で受かって自殺したのもいるが
何が悩みの種なのかわからんぞ?
645氏名黙秘:01/10/14 23:29
今の時点では負け組だろうけど、まあまだまだわかんないよ。
646氏名黙秘:01/10/14 23:38
平安で生害で年収2000万とかいってたが
なぜか妻が肩がこるといってりこーんされてしまった。
やはり,肩がこらない弁護士がいいのか?
38で合格した先輩は,ボランティアみたいなことして
そこそこ楽しそうだぞ。

先輩と後輩の事例でした。

人生は奥が深い。
647>642:01/10/15 00:25
どうせオマエもホームレスとかアフガンの人見て
「こんな無職職歴なしのオレでも彼らよりマシか」
とか思って精神の安定たもってるクソベテだろ?
648氏名黙秘:01/10/15 00:27
647
前向きに。
649氏名黙秘:01/10/15 00:31
>>644
平安合格者が自殺って本当?何ゆえ?
650644=628:01/10/15 00:35
>>649
厳密には伝聞だから証拠のりょくナシ。
651氏名黙秘:01/10/16 06:54
受からなかったら、大学に入った意味が無い。
652氏名黙秘:01/10/16 06:56
ビル掃除か守衛かコンビニ店員で一生終えろ
653氏名黙秘:01/10/16 07:38
ちょ〜し、こいてんなよ
アルプのくせに、生意気だ
654氏名黙秘:01/10/16 11:55
                       Λ_Λ
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒l           ./ ノノハ)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Λ_Λ  . l           〃/"/ oノ __ < 4万円入りま〜す
  ( ー∀ー)   l          //  ⊃l ̄ ̄l  \________
 ⊂  ⌒  ⊃ ̄\       ( (  イ    ̄ ̄
___(⌒)(⌒)___)        > > )
         l_l         (_(__)

 _______
 l
 l 何か飲む?
 \
    ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄  エ・・・ジャア・・・
                ウーロンチャ・・・オネガイスマス・・・
⌒⌒⌒Λ_Λ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒l
    / ノノハ)  Λ_Λ   l
    o〃 ・∀ノ  (´∀`*)  l
    / /。) ) つ ( ⌒  ) ̄ ̄\
__   (,    く ___(⌒)(⌒)____)
l_l ̄  ./ ) )         l_l
    (_)_)


   Λ_Λ
  / ノノハ)
  o ・∀・ノoキュッ
  .() 、 丶\  キュッ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (/  \  ) ) < む〜す〜ん〜で、ひ〜らぁい〜て♪
     / / /    \__________________
    (__)_)

     Λ_Λ
    / ノノハ)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    o〃・∀・ノ < ぼうや、恐がらなくていいのよ
   //  ⊃   \____________
  ( (  イ
   > > )
  (_(__)

      Λ_Λ
      / ノノハ)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     o〃・∀・ノ  <  学生さん?
 ((  //  つΛ_Λ \______
   ( (  .イ  .(´∀`;)ハァ・・
 (⌒) (⌒) )⌒     つ
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

          Λ_Λ
      Λ_Λ´Д`;)
   (( /   ハ)   つ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〃/"/〃ノ  /  < 大丈夫、おねえさんにまかせなさい
    //  つ(⌒)    \_______________
   ( (  .イ  .
 (⌒)(⌒) )
655氏名黙秘:01/10/18 21:23
友達は精神がおかしくなりました。
やっぱ不安定な状態が5年以上続くのは
よくないな。
656:01/10/20 01:52
悲惨過ぎるスレだね。
657氏名黙秘:01/10/20 01:54
>>655
具体的にどうおかしくなったの?
658氏名黙秘:01/10/20 02:09
このスレなんかすごいですよね(汗)・・・
659氏名黙秘:01/10/20 13:09
39歳のベテとは、私のことです。
660氏名黙秘:01/10/20 14:01
>657
党連で発狂して追い出された
661:01/10/22 02:46
自分の環境を恨む。
662655:01/10/22 02:54

ある日,電話がかかってきて,
「うちの電話盗聴されてるから,小さい声で
話すからな」って言われました。
論文でA判定とってから4年も連続して択一落ち
です。
「試験委員に俺を嫌っている奴がいてパズル
みたいな問題にしてる」って怒ったりしてます。
663氏名黙秘:01/10/22 02:59
>>662
かわいそうだがこれも生存競争か
まあ俺が生き残れるかどうかわからんが
664氏名黙秘:01/10/22 03:04
通りすがりの者だけど。
ほんとに落ち続けている人ってどうしてるの?
公務員試験とか他の資格試験とかも年齢制限あったりするんでしょ。
大抵の人は途中で方向転換とかするわけ?
本当に疑問に思ったので聞いてみたんだけど...。
665:01/10/22 03:05
haijinn
naruno
こわいよ
666氏名黙秘:01/10/22 03:08
>>664
みんな転進聞かなかった人は続けるみたい。
ほかにできることもないんだろうね
667氏名黙秘:01/10/22 03:11
マジレス。スレ違いもはなはだしいんだけど、コンビに行く途中に橋があるんだけど
橋の真中に靴が二足(しかもグッチ)あってこれ飛び降り自殺かなあ。気持ち悪くて眠れなくなっちゃったよ。
警察に通報すべき?下見たけど、暗くて発見できず。
668氏名黙秘:01/10/22 03:14
セミナーの択一問題作成委員会の
バイトで食いつないでいる。
30ぐらいの俺の知り合い。
賢い奴は卒2ぐらいで
公務員になったりしている。
親の金が続く奴のみ延々と受験生。
社会的には民事再生法適用だな。
669氏名黙秘:01/10/22 03:16
>>667
落ち着かないんだったら電話すればどうだ。
でもへたすると警察にしつこく聞かれるよ。

でもそれでもいい。落ち着かない
っていうんだったら電話したらいいよ。

ニュース速報にすれたててみれば
670氏名黙秘:01/10/22 03:18
667です。いたづらだとしても警察に通報すべきでしょうか?通報したからってペナルティないよね。
671氏名黙秘:01/10/22 03:19
669さんありがとう。そうしてみます。すれ違いなのにほんとありがとう。
672氏名黙秘:01/10/22 03:31
>>670/671
どこの橋?早稲田の近く?
673:01/10/22 18:11
>662 精神分裂病の関係妄想ってやつだね。
マジで薬飲まないとやばいよ。薬飲めば治るんじゃないかね。
674氏名黙秘:01/10/22 18:51
>662
ワラタ
675    あげ:01/10/22 20:49
                       Λ_Λ
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒l           ./ ノノハ)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Λ_Λ  . l           〃/"/ oノ __ < 4万円入りま〜す
  ( ー∀ー)   l          //  ⊃l ̄ ̄l  \________
 ⊂  ⌒  ⊃ ̄\       ( (  イ    ̄ ̄
___(⌒)(⌒)___)        > > )
         l_l         (_(__)

 _______
 l
 l 何か飲む?
 \
    ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄  エ・・・ジャア・・・
                ウーロンチャ・・・オネガイスマス・・・
⌒⌒⌒Λ_Λ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒l
    / ノノハ)  Λ_Λ   l
    o〃 ・∀ノ  (´∀`*)  l
    / /。) ) つ ( ⌒  ) ̄ ̄\
__   (,    く ___(⌒)(⌒)____)
l_l ̄  ./ ) )         l_l
    (_)_)


   Λ_Λ
  / ノノハ)
  o ・∀・ノoキュッ
  .() 、 丶\  キュッ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (/  \  ) ) < む〜す〜ん〜で、ひ〜らぁい〜て♪
     / / /    \__________________
    (__)_)

     Λ_Λ
    / ノノハ)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    o〃・∀・ノ < ぼうや、恐がらなくていいのよ
   //  ⊃   \____________
  ( (  イ
   > > )
  (_(__)

      Λ_Λ
      / ノノハ)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     o〃・∀・ノ  <  学生さん?
 ((  //  つΛ_Λ \______
   ( (  .イ  .(´∀`;)ハァ・・
 (⌒) (⌒) )⌒     つ
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

          Λ_Λ
      Λ_Λ´Д`;)
   (( /   ハ)   つ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〃/"/〃ノ  /  < 大丈夫、おねえさんにまかせなさい
    //  つ(⌒)    \_______________
   ( (  .イ  .
 (⌒)(⌒) )
676氏名黙秘:01/10/22 21:12
このスレ読んでたけど、ちょっと想像力の働く人間なら、
試験続ける現実の状況ってのが分かる気がするな。
「死ぬ気で・・」とか、「俺にはこれしかないから・・」
とか、自己満足的な理由づけでやってはいけないと思う。
あと、別に受かれば、その後の人生が約束されているわけでは
ないんでしょ?
その辺は、俺にはわからんが。
677氏名黙秘:01/10/22 21:18
678氏名黙秘:01/10/22 21:57
やっぱりずっと受からない人っているんだよね・・。
受験者の何割くらいはそうなんだろうか?
679氏名黙秘:01/10/23 00:40
97%の人がおちているのだから、その半分くらいの40%?
見積もり甘いのかな?
680氏名黙秘:01/10/23 00:57
警備会社のバイトでは必ず1人はなぜか超ドキュン司法試験受験生がいる。
彼等の特徴は勤務中誰ともしゃべらず、仕事終わると速攻帰る。
文句言われると法的にはとこわけわかんねえことグダグダいう。
一生このままうかんねえだろうね
681氏名黙秘:01/10/24 01:41
>97%の人がおちているのだから、その半分くらいの40%?

97%が一生受からないんだよ。
毎年入れ替わってるんだから。
682氏名黙秘:01/10/24 01:43
679はあまいなあ。
10年でもダメな人が8割ぐらいでしょう。
東大だったら、10年やれば半分ぐらいが通るって感じかな。
683氏名黙秘:01/10/26 01:35
>10年やれば半分ぐらいが通るって感じかな。

そんなに受かってないよ。せいぜい15%くらい。
684氏名黙秘:01/10/26 01:39
東大から毎年2700人が受験するだろ。毎年200人が合格するだろ。
全員合格するまで13〜4年かな? この計算変かしら?
毎年とうぜん新規参入者&脱落者がいるわけだけど、これは
どう扱えばよいのかな?
685氏名黙秘:01/10/29 04:55
>全員合格するまで13〜4年かな? この計算変かしら?

正解!!
686氏名黙秘:01/11/01 01:30
受からなかったら、単純労働者です。
687氏名黙秘:01/11/01 01:35
東大法まで出てホント哀れだよな。分不相応な夢とプライド(?)のせいで
人生台無し。おとなしく民間企業に行って普通にやってればよかったのにね。
早計レベルの奴にも概ね同じ事が言える
688氏名黙秘:01/11/01 01:38
仕事しましょうよ。
689氏名黙秘:01/11/01 02:44
間違ってもこうはなりたくないね
http://bbs.666host.com/
690氏名黙秘:01/11/01 03:38
>>689
ウザイマジ死ね
691氏名黙秘:01/11/04 01:44
>東大法まで出てホント哀れだよな。

オレも、30過ぎまでやってダメだった東大法のべテを2人
知ってるぜ。
本人もこんなんなるとは、思わなかっただろうなあ。
692氏名黙秘:01/11/04 02:46
東大出でもベテになるんだね・・・・
693氏名黙秘:01/11/04 02:51
大学受験と司法試験とは問われる内容がちょっと違うからね
694氏名黙秘:01/11/04 04:01
>東大出でもベテになるんだね・・・・

東大合格率、せいぜい92%だからな。
択一すら受からん奴も、半分以上居るよ。

本当に悲惨。
司法試験なんて始めなけりゃ、企業の幹部だったのに。
695きついね。:01/11/06 08:25
恨むなら、誰を恨む?
696氏名黙秘:01/11/07 10:37
>>689
お前、何これ?ひょっとしてウイルスか?俺のインターネットエクスプローラ何度開いても画像がだてくるぞ!!!
697氏名黙秘:01/11/07 11:42
age
698氏名黙秘:01/11/07 12:24
留学とかしてみてはどうかな?
英語とかバリバリになるの。
会社やめて留学する30代の人って結構いるし。

アメリカの妙な大学の妙な講座(パフォーマンス学)とか取れば
日本で唯一の「権威」になれるよ。
妙な短大でいいなら教授になれるよ。

いいでしょ。
699氏名黙秘:01/11/07 15:55
誰か689を殺してください。
700氏名黙秘:01/11/07 16:10
背水の陣でとにかく司法試験合格のために鍛練するしかない。
ノーベル賞を取った名大教授は、弟子に「お前は12時間しか化学のことを考えていないが、俺は24時間化学のことを考えている」といったそうだ。
我々も、とりあえず24時間司法試験合格のことを考えて心技体を鍛練しようではないか。
701氏名黙秘:01/11/07 16:13
>>700
素晴らしい.心洗われるよ。(涙)
702氏名黙秘:01/11/07 17:11
この辛さわかるの、やっぱお前らだけだよ・・・
703氏名黙秘:01/11/07 17:32
>>700
幾分の誇張があるとしても、やはりノーベル賞をとる人の言葉は重みがありますね。
704氏名黙秘:01/11/07 18:38
>>700
オール巨人もガチンコで同じこと言ってたぞ(藁
「24時間漫才のこと考えてた奴が今成功しとるんや。」
705氏名黙秘:01/11/07 18:46
やっぱオール巨人レベルでも成功する為には相当悩む必要あるんだな・・・
706氏名黙秘:01/11/07 18:53
当たり前
707氏名黙秘:01/11/07 19:27
オール巨人でも立派なもんだ。司法試験合格レベルだろう。
ただ、あのコンビは阪神のおかげだと思うが。
708氏名黙秘:01/11/07 19:27
オール巨人だよ・・?
いまほど競争もなかっただろうに・・。
709氏名黙秘:01/11/07 19:40
今NHKのクローズアップ現代でベテランのことやっているよ。

>>708
あのくらいの年で全然知られていない芸人は沢山いる。
園芸場とかいってみなされ。
710氏名黙秘:01/11/07 19:48
24時間司法試験のことを考える、か・・・
おれは司法試験以外に考えることと言えば
AVの新作のことぐらいかなぁ。
711氏名黙秘:01/11/08 10:06
>>710
お前、そんな生活じゃたとえ受かっても、受からなくても人生終わってるぞ。
712氏名黙秘:01/11/08 16:50
>>711
俺は710じゃないが、男受験生の大半は試験に関連すること以外に考えることといえば、
真っ先に女のことだろうよ。それは彼女のことでも、風俗のことでも、恋愛のことでも
AVのことでもそう大差ないんじゃない?って最近思う。
713氏名黙秘:01/11/08 16:56
>>712
 お前だけじゃねえか?
 つーか、お前みたいなカスを基準に一般化すんなって。
 俺も含めて合格者は試験以外にもデキるやつは多いよ。
714氏名黙秘:01/11/08 19:53
皆さん、どんな結果になるにせよ、飯をモリモリ食って(腹が減っては戦じゃない勉強できぬ。空腹だと頭の回転が極端に悪くなる)、勉強しよう。
715氏名黙秘:01/11/13 08:51
     
716氏名黙秘:01/11/13 15:22
............
;;;;;;;;;;;;;
jjjjjjjjjjjjj
ffffffffffff
kkkkkkkkkkkkkk
kkkkkkkkkkkkkkk
:::::::::::
717氏名黙秘:01/11/13 18:49
///////
::::::
lllllll
718ねえ:01/11/16 01:53
当たり前
719氏名黙秘:01/11/16 02:26
>>712
確かに20代の男が女のこと考えるのが健全なあかし
720氏名黙秘:01/11/16 02:28
オナペットは誰ですか?
721氏名黙秘:01/11/16 02:30
友達
722氏名黙秘:01/11/16 02:31
女友達?
723氏名黙秘:01/11/16 02:32
もちろん
724氏名黙秘:01/11/16 02:35
こないだ女友達に予備校の視角となっている所で少しだけ体を触らせ
てもらった。言ってみるもんだ。
725氏名黙秘:01/11/16 02:37
なんて言ったの?
726氏名黙秘:01/11/16 02:38
ハアハア
727氏名黙秘:01/11/16 02:38
>>724
少しだけ体を触らせてもらった…ってやばくないか?
それなら「やらせてよ」って言う方が俺は言いやすい。
728氏名黙秘:01/11/16 02:41
エッチな話をしててその流れで。
少しだけだったのと誰か来ないかとハラハラしながらだったのが
やたら興奮した。
729氏名黙秘:01/11/16 02:41
>>728
どこでどこを触ったの?
730氏名黙秘:01/11/16 02:41
どこの予備校っすか?ハーハ―
731氏名黙秘:01/11/16 02:42
俺も明日、頼んでみよ。
732氏名黙秘:01/11/16 02:43
「やらせてよ」は予備校でストレートには言えないし、その子はおそら
くボランティア気分で許したのだと思う
733氏名黙秘:01/11/16 02:45
いい子だ。そういう司法女なら大歓迎っす。
734氏名黙秘:01/11/16 02:48
そのときは、「やらせてよ」じゃなくて、
黙って抱きしめる。そして、目をきちんと見る。
そうしたら、だいたいOKよ
735氏名黙秘:01/11/16 02:49
>>729
場所は夜の非常階段。抱きついてうなじのあたりに顔をうずくませな
がら胸を服の上から少し触った。所詮その程度。時間にして2・3分
程度。
736氏名黙秘:01/11/16 02:49
いつもそんな妄想を昼まからしているのですか?
737氏名黙秘:01/11/16 02:50
どーして手を入れなかったのですか?どーしてどーして?
738氏名黙秘:01/11/16 02:50
でもさ、下半身うずきだすと勉強どころじゃなくねー
俺、よくトイレでこいてるよ。屁じゃねーよ。
739氏名黙秘:01/11/16 02:51
>>735
そのときに、いとおしげに抱きしめるのよ。
背中に力をこめて
740氏名黙秘:01/11/16 02:52
パンプス・網タイツ・冬なのにノースリのニット・カーディガンを羽織る自習室の女に萌え〜
目に下半身に毒だわ。
741氏名黙秘:01/11/16 02:53
神様からご褒美をあなたに与えました
742氏名黙秘:01/11/16 02:54
やればできる。かならずできる。
743氏名黙秘:01/11/16 02:54
択一で時間なくなってくると息子が暴れだすんですけどどうすればいいですか?
744氏名黙秘:01/11/16 02:54
確かに世の中いろんな女いるからな
745氏名黙秘:01/11/16 02:54
性交だけを考えろ
746氏名黙秘:01/11/16 02:55
告白するは。俺、択一模試の途中でこきにいったことあるYO!
747氏名黙秘:01/11/16 02:56
本誌でこいた奴いる?
748氏名黙秘:01/11/16 02:57
そんなことみんなしてること
749成川:01/11/16 02:58
みんな本試でこいているのか?
750氏名黙秘:01/11/16 02:58
女もしてるんだったら俺に言ってくれば羽目相したいね。
751氏名黙秘:01/11/16 03:00
手早くこけるように、普段からイメージトレーニングが必要。
訓練すれば45秒で発射オーライ。法律も自慰も想像力が大事、ゆえに根は同じ。
むずむずしてあっちやこっちに気が散ってるよりも、ささっとトイレに立って抜いてくる方がよっぽど効率的。
752氏名黙秘:01/11/16 03:03
でもまたすぐムズムズしない?
自慰しすぎたらストレスが溜まるって聞いたけど
753氏名黙秘:01/11/16 03:05
それはないねー
自慰してストレスが溜まるってのは、多分、抜くタイミングが悪いんじゃないかな?自分の納得できるところで発射してる?ハアハア言ってながらも冷静な自己分析、これ大切。
754氏名黙秘:01/11/16 03:08
女はいいね。
ピンクローターをオメコに入れてても、周囲の人たちにばれないじゃん。
男がオナホールはめてたら、もっこりですぐばれちゃうもんね。
755氏名黙秘:01/11/16 03:08
予備校のトイレではなぜか急いで抜いてしまう。
それがストレスの原因か!
756氏名黙秘:01/11/16 03:12
大便器の方で?それとも小便器でやってるの?
757氏名黙秘:01/11/16 03:17
当然大便器。一応鍵かけて。
758氏名黙秘:01/11/16 06:18
何の話なんだよあげ
759氏名黙秘:01/11/16 12:50
]]
]]
]]
]]
]]
]]
]]
760氏名黙秘:01/11/19 04:20
ご褒美
761氏名黙秘:01/11/19 19:51
風邪を治して、一刻も早く受験戦線に戻りたい!
762氏名黙秘:01/11/19 20:02
セックスして、一刻も早く受験戦線に戻りたい!
763氏名黙秘:01/11/21 05:20
受からなかったら、フリーター。
764氏名黙秘:01/11/21 05:20
今もフリーター
765氏名黙秘:01/11/21 05:26
むしろフリー
766 :01/11/27 00:55
767氏名黙秘:01/11/27 11:03
ダンボーラーにならずにすむだけプーのほうがマシ。
768氏名黙秘:01/11/27 12:55
>>1
樹海
769氏名黙秘:01/11/29 02:00
中央法のタクシー運ちゃん元気かな。
今何してるんだろう。
770氏名黙秘:01/11/29 02:06
司法に受からなかったからってそんな大事でない。体が元気であれば何でもできる。司法合格とかいう夢が多きすぎるからそれ以外は何もないとう発想になるにすぎない。現に俺の友人結構会社辞めてる奴多いがそいつらみんなかなり前向き。
771氏名黙秘:01/11/29 02:06
>1
俺は昨日夢を見た。自殺する夢だ。しかもリアルに。
自分1人では怖いので、大学時代に仲のよかった友人
(彼は理系で院卒で就職しちまった)に一緒に逝こう
と巻き込もうとしたが、「俺はいい」と冷たく突き放
され引っ込みがつかないが、飛び降りるのが怖くて
タイミングを見計らっているうちに目が覚めた。
鬱だ、でも氏ねない・・・
772氏名黙秘:01/11/29 02:08
おいおい、来年は枠なし1000人合格だぜ。
2004からは1500人。しかも優先枠廃止。

今年択一受かってるやつは2006年頃までには全員最終合格してるって。
とりあえず、択一合格したら近い将来最終合格すると思え。
773氏名黙秘:01/11/29 02:10
甘いな。
774772:01/11/29 02:13
甘いって、俺は今年の合格者だよ。
俺は本気でそう思ってるから。
来年あたりから大サービスだよ。
ダイナマイト・マンデー状態。
775氏名黙秘:01/11/29 02:13
いやいや問題はそういう発想で猛勉強すること
776氏名黙秘:01/11/29 02:15
まあ勉強は欠かせないことは否定しないが。
猛勉強するモチベーションにもなるだろう。
枠があると本当にやる気がそがれんだよなあ。
777氏名黙秘:01/11/29 02:17
モチベーションにイノベーションにスタグフレーションですか?
778氏名黙秘:01/11/29 02:20
少しだけ違います
779氏名黙秘:01/11/29 05:29
すばらしい企業が、あなたがたを待っています!!!

http://ton.2ch.net/job/
780氏名黙秘:01/11/29 05:30
まんこ三昧だよ。
781kounarimasu:01/11/29 05:32
782氏名黙秘:01/12/01 06:15
いいすれだ
あげ
783氏名黙秘:01/12/02 15:58
公務員板 司法浪人の公務員受験
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1007249521/l50
784氏名黙秘:01/12/06 23:52
age
785氏名黙秘
ウカラナカターライショーニシノー