【NANOT】四大法律事務所専用スレ8【MHMAMT】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
過去スレは>>2以降
2氏名黙秘:2013/12/12(木) 15:48:28.39 ID:???
Let's talk about the Big Four of Japan!

The Big Four are:
Nishimura & Asahi;
Nagashima Ohno & Tsunematsu;
Mori Hamada & Matsumoto; and
Anderson Mori & Tomotsune.

● PRECEDENT THREADS
【NANOT】四大法律事務所専用スレ【MHMAMT】
(p)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1221049067/
【NANOT】四大法律事務所専用スレ2【MHMAMT】
(p)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1234706682/
【NANOT】四大法律事務所専用スレ2【MHMAMT】
(p)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1234708062/
【NANOT】四大法律事務所専用スレ4【MHMAMT】
(p)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1260533360/
【NANOT】四大法律事務所専用スレ5【MHMAMT】
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1276299474/
【NANOT】四大法律事務所専用スレ6【MHMAMT】
(p)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1299914859/
3氏名黙秘:2013/12/12(木) 17:34:33.97 ID:???
なんか四大にも魅力を感じなくなってきた
激務で給料高いよりも
のんびりしよう
4氏名黙秘:2013/12/12(木) 18:05:18.49 ID:???
Latest Precedent Thread

【NANOT】四大法律事務所専用スレ7【MHMAMT】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1366026040/
5氏名黙秘:2013/12/12(木) 21:02:10.53 ID:???
どの事務所が脱落レースから最後まで生き残るかw
6氏名黙秘:2013/12/13(金) 13:24:59.84 ID:???
悪あがき必死な海外進出痛々しい
7氏名黙秘:2013/12/13(金) 21:25:07.21 ID:???
KOZO KUROMATSU is best!
8氏名黙秘:2013/12/13(金) 22:07:42.47 ID:???
そろそろ66期が入ってくるな。予備一期生か。
9氏名黙秘:2013/12/14(土) 22:51:54.25 ID:???
寸足らずのギョロ目
しゃくれの嫁に隠れて同僚女性弁護士と不倫
10氏名黙秘:2013/12/17(火) 16:25:47.36 ID:???
四大にはどうも魅力を感じないな。
企業にこき使われるくらいなら新卒で商社マンになるわ。
弁護士になったからには市民派でいたい。
11氏名黙秘:2013/12/17(火) 21:38:25.75 ID:???
四大が四大であり続けるのなんて、あと数年
12氏名黙秘:2013/12/18(水) 00:43:39.98 ID:???
>>10
商社マンも企業にこき使われないか?
13氏名黙秘:2013/12/19(木) 00:06:32.44 ID:???
読解能力0かよw
14氏名黙秘:2013/12/23(月) 18:39:36.34 ID:???
パートナーなったのに鳴かず飛ばず
15氏名黙秘:2013/12/26(木) 07:05:12.01 ID:???
日陰のパートナー
16氏名黙秘:2013/12/31(火) 16:45:37.32 ID:???
パートナーのくせにアソの噂話に首を突っ込んでくんのやめてくんないかな

いい歳して、子供もいるんだろ
17氏名黙秘:2014/01/02(木) 13:50:42.33 ID:???
NOT以外、予備いないな。
18氏名黙秘:2014/01/03(金) 10:09:21.57 ID:???
他は獲得できなかったのか
19氏名黙秘:2014/01/03(金) 15:05:59.61 ID:???
ロー中退がいるやん
20氏名黙秘:2014/01/03(金) 17:22:51.74 ID:???
予備のが就職しやすい?
21氏名黙秘:2014/01/04(土) 02:52:26.52 ID:???
NA(66期)に予備いない(?)のが意外だな。
22氏名黙秘:2014/01/05(日) 20:27:15.85 ID:???
さてさて
23氏名黙秘:2014/01/06(月) 11:13:14.40 ID:???
誰か四大の今年のパートナー昇格についてまとめてくれ。MHMは例年3月にならないとHPに出ないけど。
24氏名黙秘:2014/01/08(水) 22:41:59.02 ID:???
誰か頼む
25氏名黙秘:2014/01/11(土) 14:08:16.43 ID:???
寸足らずのギョロ目
「結婚前は十数個のバレンタインチョコを貰ったのに結婚後はあまり貰えなくなった」とのこと

容姿イマイチな奴ほどモテ自慢したがるのは何故だろう
本当にイケメンでモテる奴は謙虚だ
モテ自慢などしない
そういえばイケメン俳優はモテる自慢はしないが、ブサイク芸人はやたらモテ自慢するなぁ

学生の頃もてず、弁護士になってやっと女に相手にされだしたのが嬉しくてたまらないのだろう

まるで、容姿イマイチな芸人が芸人になってやっと女に相手にされて、それをモテ自慢したがるのと似ている
かつてモテナイコンプレックスを持っていたからこそ、人に言いたがる幼稚な人間
26氏名黙秘:2014/01/11(土) 14:09:26.86 ID:???
しかし、仮に第一線で活躍している女優やモデルにもてたのなら、たしかにそれは自慢してもいい
ところが、チョコの送り主はほぼ事務所のスタッフ
多くのスタッフに「こいつくらいなら私でも手に届く」と思われているということ
決してモテる部類に入らないであろう人間に多くアプローチされるのなら、それはむしろ不名誉なことだと思うが

ずっとモテナイコンプレックスを抱えていた寸足らずのギョロ目は、そんな裏心理も読めず、自慢して恥ずかしいなぁ
27氏名黙秘:2014/01/12(日) 01:40:50.01 ID:???
四大で働く弁護士て、どんな女性と付き合ってんの?俺の先輩彼女出来てもすぐ振られてるわ。

だって会う暇なくね?
28氏名黙秘:2014/01/13(月) 01:01:27.35 ID:???
人によりけり
29氏名黙秘:2014/01/13(月) 12:54:45.35 ID:???
時間なんて作るもんだ
作れない奴は仕事も無能
30氏名黙秘:2014/01/13(月) 14:25:48.89 ID:???
たしかにw単に先輩の魅力の問題
31氏名黙秘:2014/01/13(月) 17:40:20.39 ID:???
確かに仕事ガー勉強ガー時間ガーとか言っててダサかったわw
単に時間作れない人なんだな。
先輩みたいにならないよう頑張るわ
32氏名黙秘:2014/01/14(火) 23:10:36.30 ID:???
同期見渡すと、四大より中堅くらいのが忙しそうなんだが。
33氏名黙秘:2014/01/15(水) 12:58:07.33 ID:???
>>26
ひとよんで低スペックキラー
34氏名黙秘:2014/01/16(木) 15:17:47.90 ID:???
震災のとき一流企業はどこも一億から数億円の寄付してました。
四大法律事務所もそのくらい寄付したらいかがですか?
企業より年収は高いのに、寄付金額はずっと少ないこと恥ずかしくありませんか。
35氏名黙秘:2014/01/16(木) 20:49:12.21 ID:???
冷たい弁護士だね
36氏名黙秘:2014/01/17(金) 08:13:50.95 ID:???
モテ自慢
過去モテナイほど
多くなる

字余り
37氏名黙秘:2014/01/17(金) 08:16:44.26 ID:???
こっちがいいかな

モテ自慢
デビュー人ほど
多くなる
38氏名黙秘:2014/01/17(金) 13:32:56.22 ID:???
w
39氏名黙秘:2014/01/18(土) 00:22:27.92 ID:???
つまんね
40氏名黙秘:2014/01/19(日) 12:24:48.18 ID:???
>>32
そうか?毎日朝方まで仕事やってるなんて俺の周りは四大くらいだけど
41氏名黙秘:2014/01/19(日) 14:15:32.11 ID:???
>>40
んなことねーw
中堅は言い過ぎたが、準四大くらいのが長時間働いてないか?
42氏名黙秘:2014/01/19(日) 16:42:45.89 ID:???
医者は科によって差があるよな。
同級生見てると外科系は忙しそうだ。呼び出しされることが多い。
まぁ、渉外弁護士の場合、ずっと事務所で働いてるから呼び出しする必要もないんだがw
43氏名黙秘:2014/01/20(月) 00:13:06.66 ID:???
H26 司法試験 23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1389792796


2014年1月19日

「美人すぎる弁護士」としてグラビア活動もしている三輪記子(みわ ふさこ)弁護士(37歳)が、日本テレビの番組「行列のできる法律相談所」のレギュラーを大渕愛子弁護士(36歳)から奪い取ろうとして話題になっています。

19日に放送された同番組では、レギュラーを務める大渕愛子弁護士に「ライバル心を持っている」人として三輪記子弁護士が登場。

三輪記子弁護士は、京都出身の弁護士であり、7度司法試験に落ち、8度目でやっと合格した苦労人であると紹介されていました。三輪弁護士は関西ローカルの朝日放送の番組「キャスト」でレギュラーを務めていますが、
「大渕先生は他にもたくさんの番組に出ているので、この番組を私に譲って欲しい」とし、「私のほうが綺麗だしスタイルもいい」「関西人なのでトーク力も大渕先生より上」
「婚約破棄も2回しているし、男女問題の経験も上」などとアピールして「行列」のレギュラーを要求していました。

ちなみに、三輪弁護士が2回も婚約破棄をしている理由は「マリッジブルーを乗り越えられなかった。マリッジブルーに正面からぶつかりまして。2回ともマリッジブルー」などと説明。
「年下の彼氏が欲しい。下は20歳までいい」などともアピール。さらに大渕愛子弁護士が番組で述べる意見については「意見が食い違うこともあり、ツッコみながら毎回観ている」ということで、ライバル心をむき出しにしていました。

それに対し、大渕愛子弁護士は「この方、弁護士4年目なんですよ。私は13年目。差が歴然としていて、同じ土俵に乗ること自体ありえない」「(三輪弁護士は)太っている。足とか太い」と対抗。

三輪弁護士は「(足が太いのは)私は陸上部なんですよ。東大陸上部」などと、東京大学出身をさりげなくアピール。中央大学出身の大渕弁護士より自分が優位であると言わんばかりでした。
44氏名黙秘:2014/01/20(月) 01:44:00.81 ID:???
今回は三輪弁護士のおかげで高視聴率だったので番組的には大成功だった。

三輪弁護士は今後、テレビの出番が大幅に増えるはず。

三輪記子、新時代の幕開け。
45氏名黙秘:2014/01/20(月) 01:49:15.68 ID:???
そんなにがんばらなくても、普通に三輪記子>>>大渕愛子だろ。
学歴も経歴もルックスも性格も。
弁護士としての実務能力は微妙だがw
46氏名黙秘:2014/01/20(月) 02:09:19.12 ID:???
>>45
視聴率とりたい番組の演出じゃね?
47氏名黙秘:2014/01/20(月) 02:27:50.35 ID:???
かつての北村vs丸山みたいに対立構造にして面白くしたいんだろ
48氏名黙秘:2014/01/20(月) 09:35:36.37 ID:???
>>45
経歴以外は同意だが経歴は大渕弁護士の方が上だろう
49氏名黙秘:2014/01/20(月) 15:57:23.45 ID:???
そんなに多くない苗字だが
龍谷や世界人権問題センターの人権問題研究の人と関係あるのかなあ
50氏名黙秘:2014/01/20(月) 16:21:42.81 ID:???
51氏名黙秘:2014/01/20(月) 19:54:09.24 ID:???
四大事務所はうつで失踪するバックレ弁護士多数だから、毎年ガンガン求人かけてるな
52氏名黙秘:2014/01/20(月) 21:12:59.97 ID:???
たしかに
53氏名黙秘:2014/01/20(月) 23:44:18.20 ID:???
たしかに求人はしてるのは見かけるが、失踪してバックレなんて聞いたことないぞ。
辞めていく人間が後を絶たないのは間違いないが、それは四大に限らない。
54氏名黙秘:2014/01/21(火) 00:20:13.99 ID:???
修習同期のキラキラしてた目が、こないだ偶然会ったとき死んでたわ。
人間らしい生活を捨て、将来への明るい思考をなくしてまで、こいつら何のために働いてんだろ?
と純粋に疑問が生じた。
55氏名黙秘:2014/01/21(火) 00:42:48.69 ID:???
◆66期司法修習生スレ◆part46
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1390090246


うちの事務所はサイトもまあまあ上のページにヒットするんだけど,
それでもライバル(きれいなサイトを作っている新規独立弁護士)が次々現れるので,
問い合わせは年々激減しているらしい。
地方紙に広告載せても,広告料金がペイするかどうか(つまり1件くるかどうか)ということだ。
ボスも縮小均衡逃げ切りしか考えていないようだ。
それでも義理で俺を取ったが,おそらくすぐに追い出されるだろうw

@50万前後の地方都市
56氏名黙秘:2014/01/21(火) 01:02:41.64 ID:???
寿命が短くなりそうだ
57氏名黙秘:2014/01/21(火) 06:43:53.79 ID:???
四大事務所の中でも断トツに忙しいのがNA
58氏名黙秘:2014/01/21(火) 10:41:20.72 ID:???
西村はブラックだぜ
アークヒルズで夜中もガンガン明かりがついている
59氏名黙秘:2014/01/21(火) 14:38:40.94 ID:???
兵隊
60氏名黙秘:2014/01/21(火) 19:03:43.27 ID:???
他に取り柄なかったんだから仕方ない
勉強しか取り柄がなく、医者か弁護士を目指さざるを得ない
数学は出来ないから消去法で弁護士しかなかった
そういう人間で四大事務所は構成されている
61氏名黙秘:2014/01/21(火) 22:10:55.79 ID:???
>>12

日本取引所、電力会社大卒事務>優良市役所>>医師>4大事務所弁護士>税理士、弁護士>会計士


までは確定した。
62氏名黙秘:2014/01/21(火) 23:26:12.85 ID:???
就職状況を見るなら会計士の方が上
例えば二流企業で数年サラリーマンした後、専業会計士受験生をさらに数年経ても四大監査法人に就職できる
63氏名黙秘:2014/01/22(水) 01:13:41.06 ID:???
NOTも朝方まで電気ついてるよ。どんだけ仕事好きなん
64氏名黙秘:2014/01/22(水) 02:28:05.18 ID:???
寝てる時間、外出してる時間、雑談してる時間等あるがな
65氏名黙秘:2014/01/22(水) 04:56:01.31 ID:???
アークヒルズ→赤坂のマンションで3時間睡眠→アークヒルズ→∞
66氏名黙秘:2014/01/22(水) 12:39:41.56 ID:???
自らのリスクヘッジもできない法律事務所は頼りない
67氏名黙秘:2014/01/23(木) 00:43:43.21 ID:???
がんばれ!
68氏名黙秘:2014/01/23(木) 01:28:18.53 ID:???
>>51
バックレたが出戻った奴もいるw
69氏名黙秘:2014/01/23(木) 02:18:58.16 ID:???
深夜仕事してても朝遅いとかいろいろあるみたいだよ、もちろん忙しそうだけど。
70氏名黙秘:2014/01/23(木) 11:40:17.55 ID:???
朝も遅いし夕食に何時間も席外したりするわけだし、ギュッと濃縮したら言うほどでもないような。
71氏名黙秘:2014/01/23(木) 20:25:36.28 ID:???
確かに、労働時間だけで考えたら一般的な弁護士と変わらないかも。
でも、仕事量は倍こなしてるかもしれない。
それくらい優秀な弁護士が四大にはいる…イメージ。
72氏名黙秘:2014/01/23(木) 21:43:00.38 ID:???
優秀かどうかはさておき
四大弁護士の忙しアピールは異常
73氏名黙秘:2014/01/23(木) 23:44:45.04 ID:b1SRoJwL
四大は任期付き公務員はあまり推奨してへんのかな
優秀層の行く場所ではないのかな
74氏名黙秘:2014/01/24(金) 02:04:50.02 ID:???
HPよく見てご覧
75氏名黙秘:2014/01/24(金) 03:45:37.14 ID:???
>>71
倍こなしてるとなると、四大君が普通の弁護士より倍の能力がない限り、
相対的に一つの仕事へのパフォーマンスは落ちているということになる。
質は悪いのにコストは高い四大より、手間ひまかけてくれる事務所がいい。
76氏名黙秘:2014/01/24(金) 19:32:16.89 ID:???
四大事務所より中規模事務所がお徳なんだよね
実は
77氏名黙秘:2014/01/24(金) 23:13:24.10 ID:???
四大弁護士たちが言うように実際ほとんど寝ないで仕事してるなら、処理能力も落ちているはずだ。
倍どころか他の弁護士より下回ってそうだが。
78氏名黙秘:2014/01/25(土) 08:38:59.36 ID:???
66期のそれぞれの支度金と年収教えてくれ
79氏名黙秘:2014/01/25(土) 16:01:13.53 ID:???
貸与制の被害者なんだから今までの2割増しくらいは欲しいよな
80氏名黙秘:2014/01/25(土) 19:51:06.10 ID:???
忙しアピールすごいよね。皆忙しいっつうの。
81氏名黙秘:2014/01/25(土) 21:06:53.53 ID:???
66期の人はバリバリやってる?
82氏名黙秘:2014/01/25(土) 22:00:13.93 ID:???
>>80
忙しい自分に酔ってるよな
83氏名黙秘:2014/01/26(日) 01:35:31.90 ID:???
ぶっちゃけ四大って過大評価されてると思う
84氏名黙秘:2014/01/26(日) 14:07:04.68 ID:???
>>83
弁護士業界からはね。企業関係者はそうは思ってない。
85氏名黙秘:2014/01/27(月) 19:45:47.58 ID:???
>>60
でもさ、取り柄があまりないって実は大事なんじゃないかな?
多彩な人間は俗に言う器用貧乏になりがちだし。
取り柄がなくて一つに集中したほうがその分野では大成できると思うんだ。
86氏名黙秘:2014/01/27(月) 20:29:50.77 ID:???
頭いいだけで取り柄だよ…凡人の自分から見ると。
87氏名黙秘:2014/01/27(月) 22:03:10.64 ID:???
四大いくくらいなら大企業のリーマンになったほうがいいと思うけど。
ワークライフバランスもなんもないじゃん。
88氏名黙秘:2014/01/27(月) 22:20:38.23 ID:???
なれなかったんでしょ。もしくは、なれないのを見越して司法に逃げたか。
大企業のリーマンは四大の数百倍の倍率だし、勉強だけできても内定とれるわけじゃないのが四大との違い。
89氏名黙秘:2014/01/27(月) 23:44:22.77 ID:???
プライド持って仕事することはいいことだ。しかし、私生活を犠牲にしてまで働く意味あるんだろうか。
気がつけば周りは私生活も仕事も実感してることに、ふと気付くんだろう。
惨めだね。
90氏名黙秘:2014/01/28(火) 00:43:55.00 ID:???
>>86
凡人の中の秀才ってイメージだな。
小学生のなりたい職業ランキングでは弁護士なんて圏外、まぁ、馴染みが薄いからってのもあると思うが。
小学生時分ではスポーツ選手やタレントとか上位に食い込んでるが、おそらくこれが深層心理の本音。
で、だんだん大人になるに従い、己の身の程をわかりだして、身の丈にあった職業を考え出す。
ここで、特にスポーツにも芸術にもトークにも容姿にも秀でていない所謂凡人だがプライドは高い人間は、
努力で掴める中でプライドが満たされる職業を望み出す。
凡人であることを認めたくない凡人が、
プライドを満たすための職業だと思ってる。
91氏名黙秘:2014/01/28(火) 01:33:52.23 ID:???
マチベン馬鹿にして何が楽しいんだコイツらって四大事務所のバカ弁護士

離婚がやたら多い四大事務所のバカ弁護士ドモよ(笑)。
92氏名黙秘:2014/01/28(火) 01:47:44.16 ID:???
勉強できる子は、スポーツ選手やタレントになりたいなんて思わないし、大人になって社会を知るほど、その思いは強くなる
のでは?
とマジレス
93氏名黙秘:2014/01/28(火) 01:51:51.17 ID:???
スポーツ選手やタレントになりたい人もいないわけじゃないとは思うけどね
94氏名黙秘:2014/01/28(火) 02:17:48.53 ID:???
>>92
自分が世界に通じるだけの運動能力があるとわかっていたら、そっち目指すんじゃないかと思う。
95氏名黙秘:2014/01/28(火) 08:05:21.27 ID:???
>>91
あーたしかに見下してるわ
96氏名黙秘:2014/01/28(火) 10:22:38.82 ID:???
ほいほいと美魔女弁護士スレに飛ばされた訳だが‥‥
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1346680736
★関西美魔女食事会★

http://bimajo.jp/blog/miwa/2012/08/post-53.html


国民的“美魔女”コンテスト ブログ



名前
:三輪 記子
住所
:京都府
生年月日
:1976年10月24日
身長
:160cm
B
:88cm
W
:63cm
H
:92cm
血液型
:B型
趣味
:雑談
特技
:勉強
「人のためになる仕事に就きたいという思いから東大で法学を学びました。弁護士への道は険しく難関でした。美への努力も同じです。今度は自分らしく美へチャレンジ開始です」
97氏名黙秘:2014/01/28(火) 12:06:09.27 ID:???
ここ四大のやつ全然書き込みしてないじゃないか
98氏名黙秘:2014/01/28(火) 12:25:38.09 ID:???
四国一の進学校と言われる愛△学□出身なのに神▽ロー、上□ローでそれぞれ留年して級友を中傷してそれがばれたから処分される前に愛□学■に逃亡するξBK\46さんには無縁の存在だな。
99氏名黙秘:2014/01/28(火) 12:27:21.67 ID:???
ξBK¥46←ワイルドだろ?
100氏名黙秘:2014/01/28(火) 12:42:32.80 ID:???
ξBK¥46の歌も歌わんかい!↓ペッ(▼ε▼)
https://twitter.com/miss_todai1/status/379175848776974336
https://twitter.com/miss_todai1/status/379176247793688577

ξBK¥46の歌

人叩く男になれと♪
アニメを視てた父さんが♪
付けた名前だξBK¥46♪
ネットで中傷♪
殺人予告♪
自殺に追い込むにゃちょうどいい♪
留年喰らうその日を迎え♪
医師と歯科医師叩いた♪
おうおうその名もK¥46♪
中傷サイコパス♪

http://www.youtube.com/watch?v=CjIJJ2jQGTI
101氏名黙秘:2014/01/28(火) 15:44:06.98 ID:???
>>89
本人はそんな忙しい自分に酔ってるから、逆に普通の生活送っている人を見下すことで、自分の現状を正当化してそう。
102氏名黙秘:2014/01/28(火) 15:55:26.81 ID:???
>>89
忙しくてもその分金もらってるからいいだろ?
世の中金次第だっちゅーの。
103氏名黙秘:2014/01/28(火) 16:11:09.87 ID:???
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ  
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |  
   .(         .(◎  ◎)       )ノ  
   (   ・     / :::::l l::: ::: \  鼻糞発射.)  
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..  
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /
104氏名黙秘:2014/01/28(火) 16:44:42.23 ID:???
>>102
時給換算にしたら家庭教師のバイトくらいだろ
105氏名黙秘:2014/01/28(火) 23:12:47.26 ID:???
>>97
ここは司法試験板だからね。学生の書き込みが多いんじゃないかな。
でも四大で働く先輩が、極たまーにだけど、このスレ覗くことあるって言ってたよ。
106氏名黙秘:2014/01/28(火) 23:32:37.20 ID:???
>>105
実際書き込んでるよな
107氏名黙秘:2014/01/29(水) 00:13:06.37 ID:???
>>105
まぁ多少やっぱり気になるだろうしな
108氏名黙秘:2014/01/29(水) 00:28:43.13 ID:???
>>105
つか、じっはけっこうヘビーに見てんじゃね?恥ずかしいから極たまにっつってるだけでw
109氏名黙秘:2014/01/29(水) 00:46:51.63 ID:???
ヘビーw実はそうかもねw

もし四大の人みてたら、降臨してほしいのになー忙しいんだろうねー
110氏名黙秘:2014/01/29(水) 04:17:06.33 ID:???
四大法律事務所新人弁護士学歴(学部)

36人 東京大
23人 早稲田大
14人 慶応義塾大
*7人 京都大
*5人 一橋大
*1人 東北大
*1人 東京工業大
*1人 中央大
*1人 立教大
*1人 関西大
111氏名黙秘:2014/01/29(水) 06:13:54.05 ID:???
66期?
112氏名黙秘:2014/01/29(水) 07:35:43.11 ID:???
普通の人間が普通に勉強すれば関関同立は入れる
普通の人間が真面目に勉強すれば早慶は入れる
普通の人間が早めに真面目に勉強すれば東大は入れる
113氏名黙秘:2014/01/29(水) 07:46:51.68 ID:???
↑は各大学の適性の平均点見て思った
平均点にあまり差がないから地頭に差はあまりない
114氏名黙秘:2014/01/29(水) 14:16:13.24 ID:???
>>109
守秘義務があるんじゃない?
115氏名黙秘:2014/01/29(水) 14:45:44.45 ID:???
だれが仕事の話なんかしろゆうた、ヴォケ
116氏名黙秘:2014/01/30(木) 03:28:41.77 ID:???
ちょっと前に中の人が降臨して色々な質問に答えたじゃん。
絶対に本物だという保証はないけど、なかなか真実味のある書き込みで面白かったよ。
117氏名黙秘:2014/01/30(木) 17:01:16.17 ID:???
あったあった。
今は忙しいのかね。また降臨して欲しいね。
118氏名黙秘:2014/01/30(木) 18:00:24.03 ID:???
四大の弁護士でココ見てる人数はどのくらいだろう?
119氏名黙秘:2014/01/30(木) 22:48:12.01 ID:???
西村あさひのパシり弁護士の楽しみはエロサイトくらいだから見ちゃいないぞ
120氏名黙秘:2014/01/30(木) 23:01:22.20 ID:???
w
121氏名黙秘:2014/01/31(金) 00:15:30.70 ID:???
>>119
ヒメミックス以外で、
オススメエロサイト紹介よろ
122氏名黙秘:2014/01/31(金) 12:51:40.58 ID:???
【渥美東洋と】京産ロー【愉快な仲間たち】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1378828374


訃報

渥美東洋死去
123氏名黙秘:2014/01/31(金) 18:40:09.95 ID:???
>>110
ローと新パートナー版もそれぞれ知りたい
124氏名黙秘:2014/01/31(金) 20:21:21.86 ID:9I7+/huU
壮行会ってまだなの?
125氏名黙秘:2014/02/01(土) 17:01:20.03 ID:???
同期に嫌な人間がいる人ってどうしてますか?
同期だからそれなりに親しくしないといけないのはわかってるんだけどマジで苦手なんだよな…
そいつは自称理想が高いらしいナルシストのチビ猿みたいな奴で、同期なのに俺が女医や秘書にふられたことをバカにして笑っているらしい。
だけど、あいつはプライドが高くふられるのが怖いから一定レベル以上にいってないってだけ。
その下で妥協してるだけなくせに、この手の人間って決まって言い訳お決まりフレーズ言うよなw
「あいつは俺的にはどストライクだった」www
周りから見ても美人な相手ならば、そんなセリフは言わないはずだから、相手が一般的にはそうでないとわかっているからこその発言だよなw
俺にはこのくらいと値踏みしてたいして美人じゃない相手にいったと思われるのはプライドが許さないから
「俺的にはどストライクだった」www

なんでこんなんが同期なんだろ…マジで憂鬱だ…
126氏名黙秘:2014/02/01(土) 17:09:19.87 ID:???
>>125
チラシの裏にでも書いてろよ、チビ猿
127氏名黙秘:2014/02/01(土) 17:21:43.75 ID:???
>>125
あーいるなー
俺は四大じゃないが、そのチビ猿みたいな奴いるわ
心で「チビ猿の戯言」と思ってほっとくべし
128氏名黙秘:2014/02/01(土) 17:49:01.15 ID:???
そいつって、早稲田大学法学部卒・神戸大学法科大学院卒の早稲田、早稲田とうるさくて、挨拶できないちびですか?
129氏名黙秘:2014/02/01(土) 17:57:29.65 ID:???
【渥美東洋と】京産ロー【愉快な仲間たち】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1378828374


渥美東洋先生伝説



渥美東洋先生が大学在学中に司法試験に合格した際、

中央大の学研連(いわゆる司法試験受験団体)に所属していた、ある女性のもとに行き、

研究室内で勉強していたその女性の机を外に出し、

「もう君に、勉強は必要ない」と言ったそうです。

それがプロポーズだったそうです。
130氏名黙秘:2014/02/01(土) 18:01:11.22 ID:???
渥美雅子弁護士な!
131氏名黙秘:2014/02/01(土) 18:15:19.40 ID:???
>>127
ありがとう。ほっときたいが同期なもんでね、悲しいかな関わらざるをえない。
このチビ猿は事務所の写真撮影中もガムをくちゃくちゃやってて神経疑った。
ああいうときにガムくちゃくちゃしてんのって粋がってんのか?いい歳してバカじゃねーのって思った。
十代の粋がり始めがわざと街中でタバコ吸うのを見せてんの思い出したw
今それじゃないだろってw
132氏名黙秘:2014/02/01(土) 18:18:45.30 ID:???
>>128
すいません個人情報は勘弁して下さいw
その人ではありません。
133氏名黙秘:2014/02/01(土) 18:22:33.15 ID:???
早稲田から神大ローなんて行けるわけないじゃん
134氏名黙秘:2014/02/01(土) 18:23:59.93 ID:???
どっちもカス過ぎてワロス
135氏名黙秘:2014/02/01(土) 18:28:12.18 ID:???
と愛知学院ロー未修の>>134が申しておりますが、いかがいたしましょう?
射殺で構いませんか?
136氏名黙秘:2014/02/01(土) 18:28:55.21 ID:???
東大法ですんませんw
137氏名黙秘:2014/02/01(土) 18:29:02.40 ID:???
>>133
東大ローにいくのもいるが
138氏名黙秘:2014/02/01(土) 18:36:33.70 ID:???
脳内東大が湧いてきたな
139氏名黙秘:2014/02/01(土) 18:38:27.68 ID:???
>>125
喪男乙
140氏名黙秘:2014/02/01(土) 18:49:46.94 ID:???
お前ら渥美先生の話無視すんな!
141氏名黙秘:2014/02/01(土) 19:00:19.12 ID:???
w
142氏名黙秘:2014/02/01(土) 19:10:29.11 ID:???
同期だからといって、プライベートまで仲良くないといかんという訳でもなし。
割り切りが必要だね。
143氏名黙秘:2014/02/01(土) 23:05:30.86 ID:???
仕事で見返すのが一番
144氏名黙秘:2014/02/02(日) 00:01:19.45 ID:???
西村あさひパシりアソシエイト御用達のエロサイトはスゴいぞ
145氏名黙秘:2014/02/02(日) 04:56:32.54 ID:???
アンダーソンのアソシエイトがハマってるエロゲーには敵うまい
146氏名黙秘:2014/02/02(日) 09:24:53.02 ID:???
H26 司法試験 25
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1390870560


祖母がボケてしまって、10分ごとに
「○○(俺)くんは今なにしてるの?ええっ!!!無職!!!」
というのを繰り返す
悪気はないのは分かっているが、ボディーブローのような精神的ダメージが蓄積する
147氏名黙秘:2014/02/02(日) 09:41:22.63 ID:???
スレタイ冒頭がNANOXに見える。
http://top.lion.co.jp/products/nanox/cm.htm
148氏名黙秘:2014/02/02(日) 16:07:38.66 ID:???
この職業って屈折したトッチャン坊やが異常に多いよな…
149氏名黙秘:2014/02/02(日) 16:18:42.00 ID:???
んあー
150氏名黙秘:2014/02/02(日) 16:33:51.11 ID:???
>>148
子供から大人への過渡期となる大事な大学時代を勉強のみで生き正常な成長できなかったんだろう
151氏名黙秘:2014/02/02(日) 17:23:11.85 ID:???
思春期に少年から大人に変わる〜!道を探していた汚れも無いままに〜!
152氏名黙秘:2014/02/02(日) 21:43:42.16 ID:???
>>125
俺の同期にも似たようなのいて苦手な奴だったが残飯処理して辞めたぞw
いろんな弁護士にアタックするも誰からも相手にされなかった猪突猛進のブスをその同期が唯一拾った。
チビ猿もそういう道を辿りそうな気がする。
153氏名黙秘:2014/02/02(日) 22:51:04.93 ID:???
修習時代からの彼女大切にしよっと。
154氏名黙秘:2014/02/03(月) 05:34:43.33 ID:???
>>152
それって実は要領悪くてお人好しな良い奴じゃん。
155氏名黙秘:2014/02/04(火) 01:18:51.89 ID:???
>>154
いや、そんなタイプじゃない。
思い込みが強く喜々として陰口叩く奴。ネチネチしたナメクジ。
156氏名黙秘:2014/02/05(水) 00:56:27.25 ID:???
四大が目先の金に眩んだ受験戦士の墓場なのは分かったが、
弁護士はイソベンとしてはどこに行くのが勝ち組なの?
157氏名黙秘:2014/02/05(水) 01:28:29.67 ID:???
外資系や外国法共同はライフワークバランス良さそう。
158氏名黙秘:2014/02/05(水) 03:09:47.04 ID:???
でも外資は四大よりパートナーになれない。また日本撤退する可能性もある。
159氏名黙秘:2014/02/05(水) 17:56:28.39 ID:???
>>158
四大やめて外資でパートナーいるやん
160氏名黙秘:2014/02/05(水) 21:11:21.46 ID:???
伊藤・柴田・西口法律事務所
161氏名黙秘:2014/02/06(木) 06:52:51.80 ID:???
柴田の法務ページ
162氏名黙秘:2014/02/06(木) 07:03:49.96 ID:I8d9SZGJ
司法関係の資格は事実上全て廃止になるとの情報あり。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1391528286/
163氏名黙秘:2014/02/06(木) 17:41:17.46 ID:???
@AM9時〜AM2時の四大 年収1000万〜
AAM9時〜PM10時の中規模 年収800万〜
BAM10時〜PM9時の街弁 年収500万〜

Aの情報をもっとくれ
164氏名黙秘:2014/02/06(木) 18:04:32.26 ID:???
>>163
間違ってる
@の開始はAM10〜11時
そしてその年収は1年目〜5年目

さらにBの年収も都内なら800〜
165氏名黙秘:2014/02/06(木) 18:29:15.09 ID:???
>>164
でも@ってほとんどは5年目までにお払い箱でしょ・・・
一年間の留学費負担を餞別にサヨウナラ

Bいいね。上場企業並みの労働時間(9:00〜21:00)で
土日休みあり、800万〜なら十分ですわ。
166氏名黙秘:2014/02/06(木) 18:31:26.93 ID:???
>>164
さすがに10〜11時開始はないんじゃね?
顧客の企業や官庁は早いところは8:30くらいからオープンなんだから、
午前中電話して「まだ出勤してません」はいかんだろ。
ブラックベリー持たせてるから大丈夫!(=24時間拘束)ってことかもしれんが。
167氏名黙秘:2014/02/06(木) 19:07:47.94 ID:???
むしろ中堅が9時前後のような
168氏名黙秘:2014/02/06(木) 21:46:46.67 ID:???
>>166
四大に知り合いがいたら聞いてみるといい
169氏名黙秘:2014/02/06(木) 23:17:31.10 ID:???
@はAM10時(11時)〜AM3時(4時)だね。
2時に仕事終わることなんて、殆どない。
年収も>>164に同意。
170氏名黙秘:2014/02/07(金) 00:19:09.69 ID:???
やはり四大は激務ですね。Bがいいな。
171氏名黙秘:2014/02/07(金) 01:57:26.79 ID:???
四大逝ったら真面目に男は禿げそう、
女は肌ボロボロになりそうだな…。
高給の漫画家アシスタントって感じ…。
172氏名黙秘:2014/02/07(金) 02:09:34.99 ID:???
収入は良いから良質の植毛かカツラすればいいよ
173氏名黙秘:2014/02/07(金) 17:32:36.49 ID:???
AMTはAM2時くらいと聞いたことがある
174氏名黙秘:2014/02/07(金) 20:52:13.24 ID:???
そんな勤務サイクルなら不倫してもバレないな
175氏名黙秘:2014/02/07(金) 23:05:15.08 ID:???
「パパ〜!また来てね〜!」
と言われてアンダーソンを辞めた先輩
176氏名黙秘:2014/02/07(金) 23:36:15.27 ID:???
四大に入ったら、皆とりあえず留学は目指すもの?
177氏名黙秘:2014/02/07(金) 23:53:40.41 ID:???
せっかく留学費用払ってもらえるんだから行った方がいいぞ
福利厚生みたいなもんだ
178氏名黙秘:2014/02/08(土) 02:25:58.26 ID:???
中堅も留学させてくれるよね。
それならライフワークバランスとれて、留学行けて、パートナーにもなりやすい中堅が1番良いと思う。
179氏名黙秘:2014/02/08(土) 02:31:39.43 ID:???
ハーバードロー修了なら出世が早い
180氏名黙秘:2014/02/08(土) 09:59:51.65 ID:???
>>178
確かに。

四大しか受け持たないような、大型案件に関われるっていう点と、プライドだけでやっていくしかなさそう。
それでも健康や私生活犠牲にしてまで働きたいかと言われるとねー
中堅のほうがバランスいいな。
181氏名黙秘:2014/02/08(土) 13:11:38.10 ID:???
将来、国会議員になるつもりならやはり4大がいい
182氏名黙秘:2014/02/08(土) 13:26:55.45 ID:???
国会議員は別に街弁からでもなれないか?
183氏名黙秘:2014/02/08(土) 16:55:27.21 ID:???
普通の人は四大と街弁の違いなんて知らないしな
184氏名黙秘:2014/02/08(土) 17:38:49.05 ID:???
東大法 アンダーソンパートナー弁護士
参議院議員
矢倉かつお
185氏名黙秘:2014/02/08(土) 20:42:43.28 ID:???
>>165
空気読まずに長居するお荷物も多い
186氏名黙秘:2014/02/10(月) 00:46:42.04 ID:???
空気読まないほうが勝ち組
187氏名黙秘:2014/02/10(月) 10:55:59.08 ID:???
そりゃそうだよな。嫌がられているから,はいそうですかと出て行ったら自分が露頭に迷うんだから。
迷惑を承知でしがみつかないと。
それはボスも織り込み済みだろう。
188氏名黙秘:2014/02/10(月) 13:55:51.27 ID:???
このご時世だしな、四大民も転職先ないんだろう
まぁ、そうだろう、辞める=使えなかったという烙印押されたようなもんだしな
事務所の空気が合わなかったとかなら1年以内に辞めるだろうし
189氏名黙秘:2014/02/10(月) 21:47:09.23 ID:???
真面目に勉強すれば誰でも受かる試験だし、合格者というだけでは、
採用側も有能かを見極めるのはくじ引きみたいなもんじゃないかな。
190氏名黙秘:2014/02/11(火) 00:04:10.93 ID:???
今って合格率何%だっけ?
191氏名黙秘:2014/02/11(火) 10:58:43.32 ID:???
米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院
192氏名黙秘:2014/02/12(水) 22:13:30.41 ID:???
医者は下位の医学部だと五浪してさらに国家試験3回目でやっと受かりました!
みたいなのがいるが、なってしまえば医者は医者。
就職できないことはまずない。
そうすると弁護士資格は医師資格より価値が低いのかもしれんな。
193氏名黙秘:2014/02/13(木) 00:29:51.04 ID:???
バレンタインにはチョコいっぱいもらうんだろうなー
194氏名黙秘:2014/02/13(木) 05:25:34.96 ID:???
いやいやそれほどでも
195氏名黙秘:2014/02/16(日) 15:11:15.51 ID:???
なぜ支店を出すんだろう。
そんなにこぞって出したら競合しないんだろうか?
ひとつが支店出したら、見栄みたいなもので他も出さざるをえなくなったとか?
196氏名黙秘:2014/02/17(月) 11:50:59.35 ID:???
自惚れ
197氏名黙秘:2014/02/17(月) 13:11:10.93 ID:???
丸山眞男「軍国支配者の精神形態」は、軍国支配者の特徴として、既成事実への屈服、権限
への逃避という二点をあげています。既成事実への屈服はムラビトの行動様式でしょうし、
権限への逃避は官僚の行動様式でしょうから、軍国支配者はムラビトと官僚のアマルガム
(融合体)であるといえましょう。しかし、既成事実への屈服にしても、権限への逃避にし
ても、概念としてこなれていない印象はぬぐえません。とりわけ、既成事実への屈服という
のは、どうなのでしょうか。彼らとて、あらゆる既成事実に屈服していたわけではないでし
ょう。彼らが屈服したのは雰囲気であるといえましょう。それなら、雰囲気への屈服という
べきなのではないでしょうか。
彼らが屈服した雰囲気とはどういうものだったのでしょうか。《大衆に漠然と浸透していた
「國體」のかけ声が、「政治化」の動向を通じて、一気に政治過程に吸いあげられ、政治権
力と世論とが一体になって、異論を封じこめてゆく。国粋主義者や軍部だけでなく、内閣や
政党、そして一般大衆がそろって「國體明徴」を叫んだ天皇機関説事件は、一国の全体がそ
うした状況に突入したことを示していた。誰もが「國體」の神話を本気で信じていたわけで
はないとしても、それに対する批判を許さない空気が、社会をおおってゆく》(苅部直「丸
山眞男−リベラリストの肖像」)。
《それに対する批判を許さない空気が、社会をおおってゆく》とありますが、空気という概
念は七十年代後半に山本七平によって作られたものです。丸山がファシズム研究をしてい
た四十年代後半にはこのような概念はありませんでした。その代わり、雰囲気という概念を
用いています。《普通には残虐な支配はないが、いったん権威信仰の雰囲気的なわくに入っ
て来ないとみると逆に非常に残虐になる》《中心となる権威が赤裸々な人間の支配としてあ
らわれず、雰囲気的な支配としてあらわれるのが特色である》(「日本人の政治意識」)。ひと
はひとつの場に囲い込まれていますので、そこで浮いてしまうとおしまいです。ですから、
浮かないように雰囲気に溶け込んでいる、つまり屈服しているというわけです。
198氏名黙秘:2014/02/21(金) 11:58:27.16 ID:???
age
199氏名黙秘:2014/02/22(土) 00:19:13.23 ID:???
二年目って一年目より忙しくなる?人による?
200氏名黙秘:2014/02/22(土) 00:47:54.85 ID:???
西村あさひのアソシエイトが呼吸困難で倒れ、救急車でアークヒルズから広尾病院に運ばれる事は、日常茶飯事。
パニック障害続出のアソシエイト……。
201氏名黙秘:2014/02/22(土) 03:00:28.27 ID:???
ウソもたいがいにな。訴えられるよ。
202氏名黙秘:2014/02/22(土) 09:42:03.27 ID:???
ウソだとしたら何故そのような嘘をつくのか気になる
203氏名黙秘:2014/02/22(土) 10:49:31.99 ID:???
他事務所、裁判所、検察庁のリクルート対策。
204氏名黙秘:2014/02/22(土) 15:12:27.95 ID:???
対策するほど魅力的なんだろうか
205氏名黙秘:2014/02/22(土) 19:12:10.98 ID:???
よその倍の給料をもらっても、よその倍の時間(仕事量じゃない)事務所の仕事で拘束されるんじゃ、やってらんない。
206氏名黙秘:2014/02/22(土) 20:54:16.73 ID:???
米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院
207氏名黙秘:2014/02/22(土) 21:45:23.02 ID:???
病んでるのが多いのは間違いないな
208氏名黙秘:2014/02/23(日) 20:24:17.65 ID:???
通年採用の西村あさひ
うつ病で退職や失踪者が続出する
209氏名黙秘:2014/02/24(月) 00:57:02.10 ID:???
通年採用=業績好調
210氏名黙秘:2014/02/24(月) 01:16:36.13 ID:???
もしくは
辞める人間が後を絶たないか
211氏名黙秘:2014/02/24(月) 05:27:24.19 ID:???
asshole
212氏名黙秘:2014/02/24(月) 07:07:38.66 ID:???
言うほど辞める人は多くないような。
一般企業の新入社員は入社3年以内に三分の一が辞めるそうだし。
213氏名黙秘:2014/02/24(月) 17:41:24.68 ID:???
睡眠時間3時間なんて嫌だ
214氏名黙秘:2014/02/24(月) 17:53:22.17 ID:???
んなこと言ったって、やっと手に入れた自分の居場所を手放せないだろ
215氏名黙秘:2014/02/24(月) 23:53:42.55 ID:???
アークヒルズ→赤坂のマンションで仮眠→アークヒルズ→∞
216氏名黙秘:2014/02/25(火) 01:47:50.15 ID:???
浮気されそ
217氏名黙秘:2014/02/25(火) 02:55:06.72 ID:???
近いからと赤坂のタワーマンション買ったが、毎日3時間しか居られない
218氏名黙秘:2014/02/25(火) 06:54:57.32 ID:???
浮気する暇も気力も体力もねーよ
219氏名黙秘:2014/02/25(火) 07:06:21.10 ID:???
される側ってことでしょ
自分が暇な時間ゼロ=相手は暇だらけ
220氏名黙秘:2014/02/25(火) 12:25:08.02 ID:???
「パパ〜!また来てね〜!」
……事務所辞めたい
221氏名黙秘:2014/02/25(火) 18:42:26.89 ID:???
捻くれた人が多いのは激務ゆえなのか?
222氏名黙秘:2014/02/25(火) 22:06:22.41 ID:???
ストレスは不倫で発散
223氏名黙秘:2014/02/26(水) 00:15:30.39 ID:???
美人パラリーガルとセックスするしか楽しみがない
224氏名黙秘:2014/02/26(水) 01:04:49.59 ID:???
それでいてなんで東大法・慶應法のオボッチャンはこんなところへ行きたがるの?
ドMなの?ステータス志望なの?
使う時間がない年収1,000万なんて全く意味ないだろ。
225氏名黙秘:2014/02/26(水) 01:28:25.13 ID:???
ゆとり世代は大丈夫か?
226氏名黙秘:2014/02/26(水) 12:33:39.69 ID:???
数年でカネ貯めて独立でも考えているのか?
それとも仲のいいPが独立するときお供について行くのか?
キャリアプランは考えているのか?

ここの仕事は弁護士一般の仕事からは多少距離があるからな。
自分が最終的にどんな弁護士になりたいのかわからないまま入ったら悲惨だぞ。
東京に本社を有する大企業とそれ以外の企業は天と地ほど違う世界だからな。
227氏名黙秘:2014/02/26(水) 17:07:17.56 ID:???
だから最近海外や地方にも手を伸ばし始めたのでは?
228氏名黙秘:2014/02/26(水) 21:27:37.82 ID:???
一言で言えば自惚れ
229氏名黙秘:2014/02/28(金) 20:04:57.69 ID:???
最難関資格とか自画自賛して恥ずかしくないのかね。
勉強できる人すべてが医師弁護士を目指すわけではない。
会計に興味があれば会計士になるし、生物学に興味があれば生物の研究の道に進む。
それに、四大にはさずかにいないと思うが、
何浪もして医師弁護士なら、一流企業に入社した人間の方が優秀だろう。
230氏名黙秘:2014/03/01(土) 16:07:11.44 ID:???
別に司法試験は最難関資格ではないと思うが。
俺は医学部は1浪しないと入れなかったが、司法試験は1発目で合格した。
俺の中での難易度比較は、医学部の入試>司法試験、だ。
231氏名黙秘:2014/03/01(土) 18:02:35.77 ID:???
文系は二軍
232氏名黙秘:2014/03/01(土) 18:44:44.84 ID:???
司法書士にも四大事務所ってないのかな?
今は司法書士の試験の方が人気で倍率も高いみたいだし。
233氏名黙秘:2014/03/02(日) 00:30:32.40 ID:???
2、3年目に肩叩きにあうこともあるってマジ?とりあえず1年頑張りゃ慣れるからあとは余裕とか思ってたけど
むしろ2年目からがやばいの?
234氏名黙秘:2014/03/02(日) 02:21:17.92 ID:???
肩たたきってか、本人が能力の限界感じて辞めてるんじゃないか?
235氏名黙秘:2014/03/02(日) 16:50:19.48 ID:???
訴訟代理人が出来ず、法律相談も無く、朝から明け方まで毎日毎日契約書のチェックばっかりの人生に嫌気がさすらしい。
236氏名黙秘:2014/03/02(日) 20:54:04.86 ID:???
それって肩叩きというより、本人の問題じゃんw
3年目からは歩合制ってところもあるから、2年目は慣れた分1年目より件数こなさないと
肩叩きに近くなってヤバイってのはあるかもね。結局2年目も1年目と同じくらい忙しいってことさ。
237氏名黙秘:2014/03/02(日) 21:14:07.14 ID:???
>>235
契約書のチェックが嫌なら渉外事務所は向いてないよ
街弁なら訴訟代理人ばかりできるぞ
238氏名黙秘:2014/03/04(火) 18:12:54.55 ID:???
契約書のチェックの仕事としての魅力ってなに?
239氏名黙秘:2014/03/04(火) 19:47:58.22 ID:???
バカの一つ覚え
240氏名黙秘:2014/03/08(土) 00:45:14.06 ID:???
四大の仕事楽しいわーー!ってなるのは、留学から帰ってきてからあたりか?
留学行くまでは、それを目標にひたすら堪えるってイメージだけど、
どうなんだ。
241氏名黙秘:2014/03/10(月) 22:57:54.07 ID:???
肩たたきはしてないよ
自分の意思でやめていくの
やってけないとかしんどいとか
よそ行くと給料だいぶ下がるけど
242氏名黙秘:2014/03/11(火) 03:28:14.55 ID:???
アンダーソンアソシエイト→ハーバードロー留学→アメリカで暫し弁護士→帰国しパートナー→官庁出向→参院選出馬→参議院議員
243氏名黙秘:2014/03/12(水) 22:57:28.81 ID:???
四大だと町弁と違って今の時期はもはや激務のその先をいってそうだな
244氏名黙秘:2014/03/13(木) 16:24:58.14 ID:???
航空会社のリース契約書ばっかり読んでチェックするのが仕事。
つまんないね!
245氏名黙秘:2014/03/13(木) 19:57:14.19 ID:???
四大けんねえ奴ってどんな顔してるの?
246氏名黙秘:2014/04/04(金) 13:34:26.37 ID:???
役所の窓口でよく見るような顔
247氏名黙秘:2014/04/08(火) 09:37:10.77 ID:???
アソシエイトは激務で知られているけどパートナーはどうなのかな?
どのくらい働いてる?
248氏名黙秘:2014/04/13(日) 13:46:04.69 ID:???
仕事量はアソの比じゃないくらい多いが、仕事のやり方が身に付いているので回転が速く、結果としてアソより時間的余裕がある。
249氏名黙秘:2014/04/13(日) 13:49:06.27 ID:???
>>244

将来、おまえの顧客に予期せぬ損をさせず、予期せぬ利得を得させるため、
その契約書に仕込まれている「仕掛け」を全て読み取り、それを自分でも使えるようになる事だな。

同じ仕事をしていても、そこから各人が身に付ける事柄には違いがある。
それが留学先で解雇通知を受け取る者とそうでない者との違いだ。
250氏名黙秘:2014/04/16(水) 06:20:43.17 ID:???
四大ってどこも支度金でんの?
251氏名黙秘:2014/04/27(日) 15:47:44.23 ID:???
チビ猿の実家の金持ち自慢がウザ。
そこそこ売り上げのある自営業なんだっけ?
252氏名黙秘:2014/04/30(水) 01:04:11.99 ID:???
253氏名黙秘:2014/05/03(土) 17:42:50.01 ID:???
四大けんねえ奴ってどんな顔してるの?
254氏名黙秘:2014/05/03(土) 20:07:43.83 ID:???
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 改訂版

(大学には一浪で入学、大学卒業後に勉強を開始し、ロースクール既習に入学したものとする)

昭和48年(1973年)生まれ

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県の中高一貫校? 共学)
20歳 平成5年(1993年)早稲田大学入学?(社会科学部?)
24歳 平成9年(1997年)早稲田大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校
32歳 平成17年(2005年)ロースクール既習入学?(同志社or京産ロー? 本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(県庁)不合格(面接落ち)
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月or7月号?に掲載
38歳 平成23年(2011年)N法律事務所(大阪市北区)を退職?
41歳 平成26年(2014年)現在 弁護士登録は抹消中
255氏名黙秘:2014/05/03(土) 21:04:37.73 ID:???
>>253
けんねえって何?
256氏名黙秘:2014/05/04(日) 00:36:19.33 ID:???
近くをとおったら灯りがついてた
GW中丸まる休めない人も多いんだろな
257氏名黙秘:2014/05/04(日) 15:17:52.91 ID:???
勤務形態みていたらブラックだが、その分他の仕事より給料もらっているからブラックとも言い切れない。
258氏名黙秘:2014/05/09(金) 01:45:16.19 ID:???
東大→アンダーソンアソシエイト→アメリカ留学→パートナー→金融庁出向→参議院議員
259氏名黙秘:2014/05/10(土) 23:23:20.96 ID:???
>>258
誰のことですか?
260氏名黙秘:2014/05/12(月) 09:26:08.31 ID:???
矢倉克夫 公明党

埼玉県選挙区
261氏名黙秘:2014/05/13(火) 13:40:05.49 ID:RQAWt6Nf
TMIか二重橋ならどっち選ぶ?
262氏名黙秘:2014/05/13(火) 15:47:50.97 ID:???
俺たちTIM!
263氏名黙秘:2014/05/13(火) 16:40:38.69 ID:???
>>262
そうそうこれいっつもいい間違いそうになるw
というかいい間違えるw
264氏名黙秘:2014/05/18(日) 19:49:04.24 ID:???
知財やるならtmiじゃね
それ以外なら二重橋
265氏名黙秘:2014/05/19(月) 18:19:44.49 ID:???
TMIならヒルズ族
266氏名黙秘:2014/05/20(火) 01:30:42.11 ID:???
TIMなら、ひょうきん族
267氏名黙秘:2014/05/20(火) 13:34:25.83 ID:???
268氏名黙秘:2014/05/21(水) 07:53:24.30 ID:???
TMIは四大ではない件
269氏名黙秘:2014/05/21(水) 08:17:48.10 ID:???
TIMは売れていない件
270氏名黙秘:2014/05/21(水) 15:20:58.02 ID:XSfEaavJ
アンダーソンとTMIが逆転しそう

四大から、一大四中の時代
271氏名黙秘:2014/05/21(水) 15:50:55.84 ID:???
エリート集団 会計大学院 司法大学院 会計検査院 大審院

厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
CPA LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school       予備試験(邪道)
272氏名黙秘:2014/05/21(水) 23:51:19.78 ID:7C6o9Cmt
サマークラークって、昔からあったのでしょうか?

10年ぐらい前、大手事務所を目指す修習生って、いつ頃就職活動してたのでしょうか?
273氏名黙秘:2014/05/22(木) 02:05:12.83 ID:???
なんでそんなこと知りたいの?
274氏名黙秘:2014/05/22(木) 09:54:46.70 ID:sw4xmcW7
知りたいからです。
ここには、そういった博識の方は、案外いらっしゃらないのでしょうか?

あるサイトには、サマークラークは、法科大学院創設と同時期に始まったとありましたが、
それ以前の、大手事務所希望者は、どのように活動をされていたのか興味があり、質問しました。
275氏名黙秘:2014/05/22(木) 10:15:58.50 ID:???
たしか、合格発表後年末にかけてくらいに就職活動していたような。
1500旧師時代のおぼろげな記憶です。
276氏名黙秘:2014/05/22(木) 16:41:45.73 ID:???
>>270
売り上げが?単に人数?
277氏名黙秘:2014/05/22(木) 18:37:50.46 ID:???
人数

TMIとその下の差が大きすぎて、
四大という表現が実情にあってない
278氏名黙秘:2014/05/22(木) 21:36:57.83 ID:???
五大にしてもいいよ
279氏名黙秘:2014/05/24(土) 00:18:03.04 ID:???
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 改訂版

(大学には一浪で入学、大学卒業後に勉強を開始し、ロースクール既習に入学したものとする)

昭和48年(1973年)生まれと推測

家庭:分家  母親(英語教師)、妹、(父親については言及なし)

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県の中高一貫校? 共学)
20歳 平成5年(1993年)大学入学?(早稲田大学?)
24歳 平成9年(1997年)大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
26歳 平成11年(1999年)実家がある村の消防団に加入
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校
32歳 平成17年(2005年)ロースクール既習入学(本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(県庁)不合格(面接落ち)
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月or7月号?に掲載
38歳 平成23年(2011年)N法律事務所(大阪市北区)を退職?
41歳 平成26年(2014年)現在 弁護士登録は抹消中
280氏名黙秘:2014/05/24(土) 01:01:13.23 ID:???
TIMに行きたいのか?付き人で
281氏名黙秘:2014/05/24(土) 13:19:23.90 ID:???
839 :私も現職P ◆GBdqT.h3Xg :2014/05/19(月) 22:01:41.18 ID:???
>>838
 似たような官舎に入りましたが,カッチン風呂にシャワーがない!で嫁さんが絶句!(汗。
 しばらくして新任検事採用策委員会ができて,官舎整備が重点議題となって「(俗称シャワー委員会)」と呼称されるようになり,衛生観念が公務員にないのかよ,とほろ苦い思い出。
 私の知り合い同期は十数名が四大行って留学しましたが,パートナーになれたのは2人だけで,5〜10年後に次々と肩叩きされて辞めました。
 優雅に見えた渉外新任Bも,後年,生き残り競争が半端ない,と目から鱗でした。
 やっぱ,Pになってよかったとつくづく思います(ヲジギ。
282氏名黙秘:2014/05/24(土) 16:45:04.53 ID:???
今ドヤ顔でHPに顔さらしてる人も
数年後にはいなくなるってことね
283氏名黙秘:2014/05/24(土) 19:29:51.23 ID:???
●オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
ttp://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
 
●オリンパス事件は氷山の一角 現役産業医が語る「リアルでブラックなクビ切り術」
オリンパス社と顧問弁護士、産業医のブラックな連携による悪質な手口
ttp://www.cyzo.com/2011/10/post_8912.html
私が相談を受けた集団ストーカーは、かなり大手の外資系会計事務所の法務部が、 
▲▲▲▲▲【ある宗教団体の行動部隊へ委託して行われた】▲▲▲▲▲
  という、かなり悪質な一件でした。信じ難いことですが、
一部の教団にはそういう"業務"を請け負う部隊があり・・・
284氏名黙秘:2014/05/25(日) 12:49:20.97 ID:???
難関法科大学院入試は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院
285氏名黙秘:2014/05/25(日) 21:58:48.78 ID:???
>>266はもっと評価されていい
286氏名黙秘:2014/05/30(金) 06:16:01.62 ID:???
今の30代後半くらいのアソシエイトって年収どんくらい?
同窓会で四大行ってる元いじめられっこのやつが女に群がられてたわ
287氏名黙秘:2014/05/30(金) 07:35:40.07 ID:???
その年でカウンセルにもなってないアソか……
それだと3000くらいで頭打ちでは?
288氏名黙秘:2014/05/30(金) 08:09:50.28 ID:???
3000あれば十分、と思ったが、
弁護士だと実質その半分くらいだもんな
289氏名黙秘:2014/05/30(金) 23:37:16.46 ID:???
なぜ実質半分?
営業力なくてパートナーに上がれないアソシエイトはどこにいくのが一般的なの?
290氏名黙秘:2014/05/31(土) 11:27:47.94 ID:???
岩田合同には若い西村出身者が多いときいたよ
291氏名黙秘:2014/05/31(土) 18:24:46.38 ID:7pGbHL9B
西村あさひ法律事務所トップ・江尻隆氏 日本最高の大物弁護士が20年不倫で訴えられた!
http://friday.kodansha.ne.jp/archives/14906/

相手の女性弁護士って誰だろう
292氏名黙秘:2014/05/31(土) 19:43:21.00 ID:???
いよいよ解禁日が近づいて来ましたね
ドキドキします
293氏名黙秘:2014/05/31(土) 20:16:04.40 ID:???
>>291
会員じゃないから見れなかった
294氏名黙秘:2014/05/31(土) 21:01:04.52 ID:???
20年不倫して慰謝料って認められるもんかな???
まどうせ示談か和解で終るんだろうけど
これ相手も相当なおばちゃんだよね
295氏名黙秘:2014/06/01(日) 01:25:36.82 ID:???
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 改訂版

(大学には一浪で入学、大学卒業後に勉強を開始し、ロースクール既習に入学したものとする)

昭和48年(1973年)生まれと推測

家庭:分家  母親(英語教師)、妹、(父親については言及なし)

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県の中高一貫校? 共学)
20歳 平成5年(1993年)大学入学?(早稲田大学?)
24歳 平成9年(1997年)大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
26歳 平成11年(1999年)実家がある村の消防団に加入
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校
32歳 平成17年(2005年)ロースクール既習入学(本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(県庁)不合格(面接落ち)
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月or7月号?に掲載
38歳 平成23年(2011年)N法律事務所(大阪市北区)を退職?
41歳 平成26年(2014年)現在 弁護士登録は抹消中
296氏名黙秘:2014/06/01(日) 09:40:27.36 ID:???
不倫の概要教えて
297昭和40年代超難関旧司:2014/06/01(日) 12:39:25.96 ID:???
1968年(昭和43年)旧司法試験第二次試験合格者数。
合格者はたった500人の超々難関。

出願者(内、現役)   合格者(内、現役)
@中央------5,294(918) 132(12) すごい受験者数。私大文系の数の暴力
A東京------**928(500) 100(70) 現役合格率驚異の7割。
B早稲田----1,465(371) *47(*6) 法は慶應より数段上です
C京都------**475(191) *38(23) 現役合格率6割台。
D明治------1,189(244) *27(*2) 大学はいまいちだけど法だけはまあまあ
E日本------1,210(317) *23(*2) 法は意外に検討
F関西------**787(157) *19(*0) ここも法だけまあまあ
G九州------**297(101) *16(*8) この時代の地底トップ校。現役合格率5割キープ。
H慶應義塾--**474(116) *11(*1) おいおい現役合格者はたったの1名か?
I立命館----**467(*89) *10(*1) 就職はぜんぜんダメな大学。司法試験で頑張る。
J大阪市立--**191(*56) **9(*2) 公立大学の雄・旧商大
J名古屋----**139(*65) **9(*6) 法は旧八高が母体
L神戸------**159(*47) **8(*1) 旧商大、法はいまいちだけど阪大よりは上
L大阪------**128(*34) **8(*2) 法だけではなく文系そのものが戦後生まれのエキベソです
L一橋------**104(*43) **8(*4) 旧商大なので法はいまいち
O法政------**650(113) **7(*0) 六大学最下位大学ながら法はまあまあ
O岡山------**140(*38) **7(*2) 幻帝、六高
Q東北------**248(*71) **6(*3) いなか地底トンペー、北大と地底ブービー争い
R北海道----**136(*61) **5(*3) 地底ブービー、
R金沢------**124(*39) **5(*2) 幻帝、四高
298氏名黙秘:2014/06/01(日) 12:58:16.91 ID:???
【袴田事件】唯一無罪を主張した裁判官(★元司法試験トップ合格者)、罪の意識から裁判官を辞め酒に溺れる生活 ホームレスと化す

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/29(土) 23:13:02.32 ID:khAegfZh0 2BP(1072)

【袴田事件】一審死刑判決、今も悔やむ「謝りたい」と元裁判官
http://www.47news.jp/smp/47topics/e/251834.php

1960年-司法試験最終合格。合格者334人中1位で、戦後の九州大学では初のトップ合格者として新聞社の取材を受けた。
後に先輩判事から「君はじっと余計なことをしないで淡々と仕事をしていたら最高裁判事になれる」と言われた。

もともと逮捕状や勾留請求の却下が多い人権派の裁判官として知られ、1968年の袴田事件1審でも1人だけ無罪を主張したが裁判官3人の多数決で覆され、被告人は死刑判決を受ける。
この判決を悔やんで半年後に弁護士へ転身し、東京の法律事務所のパートナーとなったが、酒の上でのトラブルが絶えず、「俺は無実の人を殺した。逮捕しろ」と夜中に警察署で暴れたこともあった。

大酒が原因で体を壊して離婚し、1991年に九州へ移住。肝硬変で入院したが、病室でも酒を飲んでいる有様だった。
1996年に弁護士登録を抹消。このころの生活については、自ら「弁護士らの知人から借金して食いつないでいた。ホームレスのようなもの」と語っている。

2008年には前立腺癌と診断され、2010年には福岡市で生活保護を受けながら細々と暮らしていることが報じられた。

http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145227.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145228.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145229.jpg
299氏名黙秘:2014/06/01(日) 19:07:44.81 ID:???
コピペが急に増えたな 
300氏名黙秘:2014/06/02(月) 08:43:24.68 ID:???
>>289
干されたら修習先に拾ってもらえばいい
田舎の方なら東京よりは弁護士の需要あるだろう
301氏名黙秘:2014/06/02(月) 09:37:38.29 ID:???
4大ならわざわざ高齢女弁護士に手をつけなくても
モデルとかタレント食い放題なのに
302氏名黙秘:2014/06/02(月) 14:40:30.54 ID:???
もう内定でた人いる?
303氏名黙秘:2014/06/02(月) 22:16:03.77 ID:???
モデルやタレントを食い放題というほどはもてないな。
最近修習時代から付き合ってた彼女をなんとなく振ったが、
もはや近づいてくる女は全員金目当てで虚しい。
304氏名黙秘:2014/06/03(火) 01:02:15.49 ID:???
西村あさひアソシエイトの1日

赤坂のマンションから出勤→徒歩でアークヒルズ→契約書の翻訳とチェック→明け方仕事終了→徒歩でマンションに帰宅→睡眠時間3時間→マンションから出勤→∞
305氏名黙秘:2014/06/03(火) 01:19:07.80 ID:???
初日が終わりちらほら内定が出たみたいです。
306氏名黙秘:2014/06/03(火) 01:31:38.66 ID:???
サマクラ組は基本的に今日出る感じだな
307氏名黙秘:2014/06/03(火) 06:40:05.43 ID:???
>>304
高等行政書士のような仕事だというのは本当ですか?
308氏名黙秘:2014/06/03(火) 11:30:50.04 ID:???
>>306
事務所によっても違うだろうけど、基本的に今日出るは言い過ぎかと。
ただ面接に呼ばれるだけなら周りのサマクラ組は相当数呼ばれてる気がする。
309氏名黙秘:2014/06/04(水) 11:51:44.26 ID:???
ht tp://www.youtube.com/watch?v=hYQxB-JSqJc
難関法科大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院
310氏名黙秘:2014/06/04(水) 19:41:47.88 ID:???
予備組内定者は3分の1くらいと予想
311氏名黙秘:2014/06/04(水) 20:05:13.96 ID:???
長島と西村から貰ったんだけどどっちにしたらいいと思う??
312氏名黙秘:2014/06/04(水) 20:26:14.01 ID:???
TIM
313氏名黙秘:2014/06/04(水) 21:11:25.85 ID:???
どのチームからお声がかかったかによるんじゃないすかね、某所は。
314氏名黙秘:2014/06/05(木) 21:10:11.38 ID:???
もうおおむね出そろったころかね
315氏名黙秘:2014/06/15(日) 17:19:56.21 ID:???
敗者復活枠
316氏名黙秘:2014/06/15(日) 18:55:57.09 ID:???
修習生で任官任検と悩んでる人いない?
判事検事も魅力的だし、事務所もすごくいい事務所なだけに、どちらを辞退するにしても後悔しそうだな
317氏名黙秘:2014/06/15(日) 20:31:30.82 ID:4UEiFo+d
でもどっちか選べと言われたら、判事検事だな。
318氏名黙秘:2014/06/15(日) 23:26:01.11 ID:???
退職率調べたら自明
319氏名黙秘:2014/06/15(日) 23:36:25.12 ID:???
>>316
高い壷とかホイホイ買っちゃうタイプなんだろうね
320氏名黙秘:2014/06/16(月) 08:15:36.82 ID:???
判事検事どちらからも声かかったの?
321氏名黙秘:2014/06/16(月) 11:06:19.30 ID:???
官検→渉外はあっても逆はまず無理なんだから、選べる成績で絶対こっちという決め手がないなら官検だな
322氏名黙秘:2014/06/16(月) 11:35:09.02 ID:???
四大はパートナーになれなかった場合のキャリアパスが不明だからな
転職したところで、中堅事務所は経営状態が良くない、インハウスはどこまで需要が広がるか分からない。
まともな判断力があったら官検を選ぶ
323氏名黙秘:2014/06/16(月) 11:46:31.60 ID:???
逆に官検に(待遇以外で)リスクやデメリットはあるかな?
判事に任命されないリスクとか
・・・と言っても、殆ど皆任命されるだろうけど。
あと、判事は実は4号までしか昇給できない人がいて、3号との差額が最高裁の裏金になってるらしい。
この昇給できない人ってどのくらいの割合でいるのかな?
324氏名黙秘:2014/06/16(月) 11:50:59.76 ID:???
>>322
パートナーになれなかった場合のキャリアパス
「○○さんの息子さんのこと、知ってる?」
「開○高校から東大行ったんでしょ、子供の時から賢かったわねえ。その後は知らないけど」
「それがね、ロースクールなんかに入っちゃって・・・」
「じゃあ、弁護士になるのね」
「それがね、司法試験にも通ったらしいんだけど、就職先がなくて無職らしいのよ」
「無職!まさか・・・」
「あら知らないの?最近弁護士って誰でもなれるから仕事がないのよ」
「それじゃあ、せっかくのお勉強が水の泡じゃないの。」
「そうなのよ。おまけに、もう28にもなるのに、1000万もの借金まで背負っちゃって、親はたいへんよねえ」
「うちの息子なんか公務員でこの前結婚して家買ったんだけど、冒険しなくてよかったわ」

ローに行くと・・・
22歳 ロー入学
   毎年学費80万+生活費毎年150万 勤務の機会喪失
24歳 ロー卒業 2年間で学費生活費△230万円×2 勤務できない逸失利益△400万×2=この時点で△1260万
   この年司法試験合格(ストレートだとしても・・・)
25歳 司法修習 1年間の修習貸与を受ける △300万円   この時点で△1560万
26歳 弁護士登録 △20万(登録費用)
   就職できなければ即独 独立資金△200万      この時点で△1780万
27歳 営業赤字毎月20万=年間△240万
29歳 営業赤字△240万×3                この時点で△2500万  
   
普通の29歳
22歳〜29歳 平均年収450万×6年=+2700万

その差=2700万ー(-2500万)=5200万

もはや取り返せない違い
ローに行くと、司法試験に合格しても家も買えず、結婚もあやうい
325氏名黙秘:2014/06/16(月) 13:05:59.16 ID:???
東大法→東大ローであれば、それなりの所に就職できるだろ。
低学歴は高学歴に落ちぶれてほしいのだろうけど、ローに行って実際詰むのは低学歴だ。
326氏名黙秘:2014/06/18(水) 11:42:10.14 ID:???
エリート集団 会計大学院 司法大学院 会計検査院 大審院

司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
CPA LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school       予備試験(邪道)
327氏名黙秘:2014/06/18(水) 22:30:39.61 ID:jMgIViVD
>>325
東大法→東大ローって時点で予備落ちの落ちこぼれだし
ろくな就職先ないと思うけどな
まあ他のロー行くよりマシってだけ
328氏名黙秘:2014/06/18(水) 22:55:31.90 ID:???
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 三訂版

(大学には一浪で入学し、大学卒業後に勉強を開始したものとする)

2ちゃんねる模型板での最初の書き込みから、昭和48年(1973年)生まれと推測

実家: 奈良県内の村落部に立地、山林等の不動産を所有する資産家の分家
家族: 母親(英語教師)、妹、父親については言及なし

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県内の中高一貫校と思われる共学校)
20歳 平成5年(1993年)大学入学?(早稲田大学?)
24歳 平成9年(1997年)大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
26歳 平成11年(1999年)実家がある村の消防団に加入
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校(既習・未習いずれに入学したか不明、本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(奈良県庁)面接落ちで不合格
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月or7月号に掲載
38歳 平成23年(2011年)日本弁護士連合会『会員名簿(4月1日現在)』に氏名掲載←←←←←New!
39歳 平成24年(2012年)日本弁護士連合会『会員名簿(4月1日現在)』に氏名掲載←←←←←New!
40歳 平成25年(2013年)上記会員名簿に氏名掲載なし
41歳 平成26年(2014年)弁護士登録は抹消中
329氏名黙秘:2014/06/20(金) 20:04:12.22 ID:PZO4sDUp
野村総研、強制わいせつ裁判で組織的脅迫行為認定の実質敗訴 控訴も棄却で最高裁へ

http://biz-journal.jp/2014/06/post_5174.html
330氏名黙秘:2014/06/20(金) 21:20:08.03 ID:y4I2TteA
https://www.jurists.co.jp/ja/attorney/0323.html
この人の経歴よく分からない
東大助手を都合5年間もやって就職先なくて流れてきたんだろうか・・・
なんか憐みすら感じる
331氏名黙秘:2014/06/20(金) 21:31:36.96 ID:???
>>330
星先生についてはこれを読め
http://www.yuhikaku.co.jp/static/shosai_mado/html/1401/01.html
その上でまだ憐れみを感じるか考えろ
332氏名黙秘:2014/06/20(金) 23:25:30.52 ID:???
>›330
何を言ってるのか分からないんだが
333氏名黙秘:2014/06/20(金) 23:26:15.63 ID:???
↑は>>330
334氏名黙秘:2014/06/20(金) 23:30:49.07 ID:???
高谷知佐子ってLECのパンフレットに合格体験記かいてなかったっけ・・・
無表情で足太いのが印象的だったので覚えてる
335氏名黙秘:2014/06/21(土) 21:16:17.73 ID:???
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 三訂版

(大学には一浪で入学し、大学卒業後に勉強を開始したものとする)

2ちゃんねる模型板での最初の書き込みから、昭和48年(1973年)生まれと推測

実家: 奈良県内の村落部に立地、山林等の不動産を所有する資産家の分家
家族: 母親(英語教師)、妹、父親については言及なし

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県内の中高一貫校と思われる共学校)
20歳 平成5年(1993年)大学入学?(早稲田大学?)
24歳 平成9年(1997年)大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
26歳 平成11年(1999年)実家がある村の消防団に加入
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校(既習・未習いずれに入学したか不明、本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(奈良県庁)面接落ちで不合格
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月or7月号に掲載
38歳 平成23年(2011年)日本弁護士連合会『会員名簿(4月1日現在)』に氏名掲載←←←←←New!
39歳 平成24年(2012年)日本弁護士連合会『会員名簿(4月1日現在)』に氏名掲載←←←←←New!
40歳 平成25年(2013年)上記会員名簿に氏名掲載なし
41歳 平成26年(2014年)弁護士登録は抹消中
336氏名黙秘:2014/07/01(火) 21:20:45.01 ID:???
2014年後半の始まり
337氏名黙秘:2014/07/10(木) 22:16:42.68 ID:???
age
338氏名黙秘:2014/07/10(木) 23:03:06.60 ID:???
【原発】原発情報1336【放射能】
19 :地震雷火事名無し(関西地方)[sage]:2011/08/11(木) 12:20:02.22 ID:CqGv5b5h0
人生半分諦めていたら
市役所から二次試験の案内が来た

【原発】原発情報1337【放射能】
673 :地震雷火事名無し(関西地方)[sage]:2011/08/11(木) 21:20:33.99 ID:CqGv5b5h0
かな恵ちゃんの写真集が出るまでは
死ねない
339テスト:2014/07/20(日) 14:07:40.86 ID:???
黒松昂蔵
340氏名黙秘:2014/07/21(月) 01:46:12.59 ID:???
自分の自由な時間が週4時間くらいてマジ?
341氏名黙秘:2014/07/23(水) 05:01:46.63 ID:???
日曜休めばもっと時間あるでしょ
342氏名黙秘:2014/07/23(水) 07:56:53.79 ID:???
日曜日も完全休めない。メールがんがんくるし。
少し休めても、寝て終わる。
343氏名黙秘:2014/08/26(火) 00:39:47.33 ID:???
四大辞めてる人、実はそんなに多くないよね。
辞めたら、次の就職先ってどんなとこ?
344氏名黙秘:2014/08/29(金) 07:40:21.99 ID:???
たかの友梨を徹底的に潰せ
345氏名黙秘:2014/09/11(木) 03:55:36.77 ID:???
とりあえず四大に入ってしばらく働いてから辞めて別の事務所にいったら箔が付いたりしないの?
あるいは、若くて体力があるうちに四大で稼いで貯金を作っておいて、ある程度たまったら独立して悠悠自適生活に移行するとかさ
経費で留学に行けるのも魅力あるから、留学行って帰国したらすぐに辞めるとかも
四大にそんなに魅力がないとしても、辞める前提(もちろんそれを表には出さない)で一応入っておくってのも選択肢としてはあると思うんだが
346氏名黙秘:2014/09/12(金) 04:31:05.18 ID:???
辞める前提ってw辞めるかどうかを選ぶのは事務所側だよw
辞めなくて済むなら辞めたくないよ
347氏名黙秘:2014/09/14(日) 20:08:25.73 ID:???
辞めたくない人もいるんだ。
皆辞めたいって口癖みたいに言ってるから意外。
確かに留学までは行かないと、もったいないよなぁ。
でも体力的に無理め…
普通の家庭築くのも難しそう。奥さんが余程我慢強くないとすぐ離婚しそうだ
348氏名黙秘:2014/09/15(月) 16:12:58.45 ID:???
>>339
こいつさっさと死なねーかな
349氏名黙秘:2014/09/15(月) 17:08:04.67 ID:???
個人名挙げて吊るし上げとか、やだねェ気味悪いよ
350氏名黙秘:2014/09/17(水) 10:11:08.71 ID:???
ネタだろ。
黒松はすごく愛されてる
351氏名黙秘:2014/09/18(木) 08:09:47.15 ID:???
いやいや嫉妬に狂った高齢ベテに言い掛かりつけられ粘着されてるだけだろ
同情するわ
言い掛かりをつけてる人たちには普通にドン引き
352氏名黙秘:2014/09/24(水) 01:38:12.67 ID:???
>>350の人だけ修習の頃から実名オーケーだったのはなんで
353氏名黙秘:2014/09/25(木) 02:16:47.95 ID:???
うろ覚えだが
旧司法試験に合格した彼がミクシィに「大学に通いながら修習できる制度があれば良いのに」と書いたら
在学中に試験に受からなかった人たちの一部が嫉妬に狂い、彼の実名を出して粘着するようになった。
彼自身は悪い事は何もしてない。
354氏名黙秘:2014/09/25(木) 22:48:02.60 ID:???
なるほど。王者の風格があるな。
355氏名黙秘:2014/09/25(木) 23:08:24.67 ID:???
個人の話題はスレ違い。もうやめてやれ。
356氏名黙秘:2014/09/30(火) 13:13:37.09 ID:K/2HX0Ca
二重橋法律事務所ってどう?最近の会社法の判例によく出てくるけど。
357氏名黙秘:2014/09/30(火) 18:22:52.38 ID:???
ht tp://www.youtube.com/watch?v=hYQxB-JSqJc
難関法科大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院
358氏名黙秘:2014/10/03(金) 22:48:44.05 ID:3okpm2Se
クロさん
プロフィール詳細
性別:
男性
ID:19173460
現住所:
東京都
年齢:
22歳
血液型:
O型
出身地:
東京都
職業:
大学生・院生
所属:
T大学法学部
趣味:
映画鑑賞, グルメ, テレビ, ゲーム, インターネット, ペット
自己紹介:
完全に暇している大学4年生です。
来年から司法修習なんですが、それまでぶっちゃけ二ートです、はい??
一応、弁護士目指して現在も修業中ですが、実際になれるのは23歳??大学行きながらなれるようにしてくれればいいのに??
性格は明るくて、とにかく、人と話すのが好きです??
ハリウッド映画(特にアクション映画)が好きって人やゲーム(特にFF)が好きって人は、気軽にマイミク申請して下さい??それ以外の人も、気になった方は気軽にメッセ下さい??いろんな人と話したいので。
好きなスポーツ:
サッカー
好きな映画:
スターウォーズ
好きなペット:
359氏名黙秘:2014/10/03(金) 23:28:53.31 ID:mpFLmv2P
合格後、司法修習まではニート、っていう落差?がウケると思ってる人が
多いのか、修習生はよくそういう自己紹介をするよねw
360氏名黙秘:2014/10/03(金) 23:56:58.84 ID:3okpm2Se
不合格者の感情を逆撫でする書込みであって、感心できるものではないと思う。各人の評価に委ねる。ユーモアだとしても質が低い。
ただ、「悪い事」とまでは言えないだろう。
361氏名黙秘:2014/10/05(日) 00:54:03.50 ID:QFAT4/vd
>>358
もうやってないの?
362氏名黙秘:2014/10/10(金) 06:46:36.58 ID:/dhanaPs
警告書()街弁・鈴木康之法律事務所とかいうギャグ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1412890604/l50
警告書詐欺()鈴木康之法律事務所はヤバい
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1412890900/l50
警告書詐欺()鈴木康之法律事務所とかいうギャグ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/court/1412890791/l50
363氏名黙秘:2014/10/12(日) 12:39:25.93 ID:cCc9bF0t
AMTとTMIって1年以内に弁護士数逆転しそうだな
364氏名黙秘:2014/10/17(金) 18:49:12.57 ID:0E3jewNq
>>360
完全にただの言いがかり
365氏名黙秘:2014/10/17(金) 20:51:08.20 ID:UAmGbRp6
いや、>>360の分析は中立的で妥当だと思うぞ。
366氏名黙秘:2014/10/18(土) 23:09:31.67 ID:YFr2s8MU
4大法律事務所のパートナーの平均年収ってどのぐらい?
最近はうえがつまりすぎててパートナーになれるかどうかもあやしい
と聞いたことがあるけど本当?
367氏名黙秘:2014/10/19(日) 17:52:01.15 ID:ruNZe6Cp
中の人降臨しないかなー
368氏名黙秘:2014/10/20(月) 01:51:43.88 ID:VdLUr8Zk
【問】東大法学部4年の黒松昂蔵が>>358を書いたのが2008年ということは、その評価に当たって何らかの意味を有するか。
369氏名黙秘:2014/10/20(月) 02:44:36.56 ID:VdLUr8Zk
99 氏名黙秘 2011/01/19(水) 21:35:39 ID:158xhwZ5.net
・・・こんなことになるんだったら司法研修所が特例を認めれば良かったんじゃないか?
「大学3年次に司法試験に合格した者は、在学しながら修習を受けることができる」と。
法律を操る能力は保証されているんだし、本人も1年を無駄に過ごすことにならない。

あるいは、黒松本人が東大を中退した上で修習を終え、その後復学するという道もあった。
決して、有り得ない選択肢ではないだろう。

3年次合格という「特に優れた能力」を有する者に対しては、
形式的に大学に属していても修習に専念することに支障は無いはずだ。
修習に参加するためには、合格者に一律に退職・退学を求める現在の制度は改善されるべきじゃないだろうか。

法科大学院卒業生は、司法試験合格発表までに職に就いていることも多い。
給費制から貸与制になりかけたからだ。
今後の状況次第では、「兼務修習生」を正面から認めても良いかもしれない。
黒松のケースは制度の問題点を浮き彫りにした。
370氏名黙秘:2014/10/20(月) 17:44:34.24 ID:0Pa5OIte
>パートナーの年収
前にここで中の人が語っていたところによれば
パートナーになりたてで3000万〜4000万 数年経験を積むと5,6000万〜数億
だったと思う。
平均だと6000万くらい?

>パートナーになれるかどうかもあやしい
俺もそう思ったけど、前にAMTかどこかのサイトを見たら3分の1くらいは昇進してた記憶がある。
まあ、全員がパートナーになれる訳ではないが、誰もパートナーになれない訳でもない、という感じなのかな。
実情を本気で知りたいなら各事務所のHPを見ればいいと思う。
371氏名黙秘:2014/10/20(月) 17:49:56.88 ID:0Pa5OIte
今NAのサイトを見てみたら
新卒で2004年以降に弁護士会に登録したパートナーが一人もいなかった
これは・・・パートナーになれるまでの修業期間が延びているのか?
372氏名黙秘:2014/10/22(水) 02:40:30.88 ID:fKbtsafm
四大で内定全部出たら皆どこ行くの?
373氏名黙秘:2014/10/25(土) 17:46:14.02 ID:iJ0i8VMQ
え、たった年収3000万で四大のパートナーになれるの?
田舎の弁護士でもそんくらい稼ぐ香具師は稼ぐぜ。
374氏名黙秘:2014/10/25(土) 20:55:40.74 ID:ltdq+DqP
>>370-373
おいK蔵。話をそらそうとするな。
375氏名黙秘:2014/10/27(月) 20:56:03.26 ID:V99QeIsb
激務のせいで、辞めたいという意欲さえ失い、目の前の仕事だけが
自分の世界になり、そこから離れるのが怖くなる。かわいそう。
376氏名黙秘:2014/11/03(月) 07:52:50.72 ID:jOgw/Pm8
377氏名黙秘:2014/11/04(火) 02:52:28.03 ID:OohtsTtD
>>376
毎年黒松みたいなのがいるんだな。
378氏名黙秘:2014/11/04(火) 05:30:48.91 ID:ezMfyywK
一つ一つのツイートあげつらって、いやみコメントを一つ一つつけていく
ウェー気持ち悪い、こういう人とは私的にはおろか仕事でもあまり関わり合いたくないなぁ
379氏名黙秘:2014/11/07(金) 22:01:18.41 ID:wNPrSMtD
>>377
実際、毎年いる。
黒松こうぞうこそがこの分野の草分けだ。
380氏名黙秘:2014/11/08(土) 09:09:20.78 ID:xY9iypWV
ht tp://www.youtube.com/watch?v=hYQxB-JSqJc
難関大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院
381氏名黙秘:2014/11/09(日) 17:57:23.24 ID:d+M5ilHt
>>380
話をそらすな甲蔵。
甲蔵の父は勇蔵という。
犬猫病院の院長だ。
382氏名黙秘:2014/11/22(土) 21:58:31.29 ID:V16Xsqoi
その人に粘着するのって「自分は四大に入れないゴミで劣等感の塊なうえに人格も最低のクズです」って自己紹介するようなもの。
383氏名黙秘:2014/11/27(木) 21:31:40.35 ID:YA6biryG
俺、そいつに故意でドアに指挟まれた上に殴られて身体障害者を意味する差別用語で罵倒されたんだから、これくらい許してくれ。
384氏名黙秘:2014/12/18(木) 02:02:46.33 ID:UPCOjeFo
test
385氏名黙秘:2014/12/22(月) 00:06:02.61 ID:hUqpxJap
age
386氏名黙秘:2014/12/23(火) 00:23:57.87 ID:nEEmZA8p
司法試験累積合格率平成24年度版ttp://japanlaw.blog.ocn.ne.jp/japan_law_express/2012/09/24_3c1d.html
80 一橋大大学院80.6 
79
78
77
76 東大大学院76.5 
  京都大大学院76.3 
75
74 慶応大大学院74.7
70 神戸大大学院70.8  
68 千葉大大学院68.9 
  中央大大学院68.2
67
66 以上、神セブン
65
64
63
62
61 北大大学院61.9 
60 首都大大学院60.9 
  ハン大大学院60.0 
59 愛知大学院59.7 名古屋大大学院59.4 
58
57
56 早稲田大学院56.9 
55 東北大大学院55.7 
50 大阪市立大学院50.1       
49 明大大学院49.3 全国平均 49.6
48
47九州大学院47.5
45同志社大学院45.6
上智大学院45.3
387氏名黙秘:2014/12/23(火) 14:44:17.05 ID:+KLRqjso
アンダーソン統合されて
1西村あさひ
2アンダーソン
3もりはま
4長島

なのか?
388氏名黙秘:2014/12/23(火) 15:49:04.05 ID:0Iv9d8il
人数だとTMIが4番目。ソースは日経。
389氏名黙秘:2014/12/23(火) 15:59:33.23 ID:+KLRqjso
>>388
あ、本当だ。マジか、長島。
ちょっとびっくりしたわ。

それにしても西村は不動だな。
390氏名黙秘:2014/12/26(金) 21:36:57.98 ID:umqZ8NNN
>>382
これはこれは黒松昂蔵大センセイ。
いつもお世話になっております。
391氏名黙秘:2014/12/27(土) 10:46:03.63 ID:JDweiFrO
 |||   |||   ||| ||
  |||   |||   ||| ||
  |||   |||   ||| ||
   ||| _/ ̄ ̄\ .||
    || / (      \.| |
    / / ̄\    ヽ
    / /   )ノ\    |   \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/
   |/ ⌒\ /⌒ ヽ  |  <                    >
   (Y  (・ヽ  /・)   V) < 捜索突破おぶちラガン!!! >
    (    /      )|   <  ギガ証拠ブレイクゥウウ!! >
    人`ー (_ノ ー′ /ノ   <                    >
     \ ――′ /ミ   /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
       \___/-- ミ.
       !,,.. -‐''  ̄} }ニ|!
         >- 、-ー  }= く
        {  ',   ! ノ-}     _  _   _   _
        ヾー-- ===≦   __/ /_/_/_/ /./ ././
        ∧`''ー- ..,,__ |  /   _ /  /_/ /./
         ∧`''ー- .,,__|    ̄/./ /./     ././
          ∧''ー- .,,,__!   /_/ /_/    //
           ∧ー- .,,__|               _  _   _   _
          ∧- ..,,__|   。  ◇     .__/ /_/_/_/ /./ ././
           .∧- .,,_|  /  /   。  /   _ /  /_/ /./
         __∧.,,__! ___  /    ̄/./ /./     ././
         /  .<∧、_i>   /|      ./_/ /_/    //
      /HDD  /VVV\ //  ―o 
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
392氏名黙秘:2014/12/27(土) 11:55:35.49 ID:sHjx5XPA
AMTの仕事の質が低いとかたまに聞くけど本当なんかね
393氏名黙秘:2014/12/27(土) 16:18:13.59 ID:JDweiFrO
>>382
前段部分はあなたの価値観にすぎない、後段部分は一定程度同意
即ち、前段部分の価値観にコミットするあなた自身にのみ当てはまるという、あなたの自己言及的自己紹介だね、面白い
394氏名黙秘:2014/12/29(月) 02:01:36.11 ID:BWK+/xWE
 
第一芙蓉法律事務所の木下潮音は、東京労働局のセミナーに出講するも、
 
労働局の職員に対し、「解雇や残業の未払いくらいやったって全然問題
 
ないんですよ」などと発言し、違法行為を行うように経営者や人事担当者を
 
焚き付ける行為を行い続けいている。こういった本当のことを本人に直接
 
苦言すると、弁護士バッジをやくざがイレズミをちらつかせるかの如くちらつかせ、
 
訴えるぞなどと脅迫をはじめるさまは老害が出ていると評するにほかにない。
 
そもそも木下潮音は、助言指導のみであっせんを申し出ていない事案に対し、
 
労働局が打ち切りをしたなどと発言するなど、助言指導の制度をまるで理解しておらず、
 
経営法曹と言えるレベルであるのか甚だ疑問であり、拙劣で浅ましく下卑たその言動に
 
弁護士としての何らの品位すら感じることができない。

http://www.sakurafinancialnews.com/news/9404/20141118_4

http://news.livedoor.com/article/detail/9481151/
395氏名黙秘:2014/12/29(月) 13:14:35.66 ID:CSChWQKR
 
第一芙蓉法律事務所の木下潮音は、東京労働局のセミナーに出講するも、
 
労働局の職員に対し、「解雇や残業の未払いくらいやったって全然問題
 
ないんですよ」などと発言し、違法行為を行うように経営者や人事担当者を
 
焚き付ける行為を行い続けいている。こういった本当のことを本人に直接
 
苦言すると、弁護士バッジをやくざがイレズミをちらつかせるかの如くちらつかせ、
 
訴えるぞなどと脅迫をはじめるさまは老害が出ていると評するにほかにない。
 
そもそも木下潮音は、助言指導のみであっせんを申し出ていない事案に対し、
 
労働局が打ち切りをしたなどと発言するなど、助言指導の制度をまるで理解しておらず、
 
経営法曹と言えるレベルであるのか甚だ疑問であり、拙劣で浅ましく下卑たその言動に
 
弁護士としての何らの品位すら感じることができない。

http://www.sakurafinancialnews.com/news/9404/20141118_4

http://news.livedoor.com/article/detail/9481151
396三人目のアンガールズ:2015/01/04(日) 13:36:55.63 ID:CuWaR4pr
【既婚者デビュー】
既婚者になったとたん異様に女性に積極的になり、がつがつしだす現象をこう呼んでいる。

そいつ(仮名:喪哀)とは中高一貫校で同級生だった。
中学時代はクラスメートにむっつりだと噂されていた。
男子校だから下ネタで盛り上がったりするんだが、喪哀は話にはのらず、でも鼻を膨らませてニヤニヤさせながらきいていた。
高校に入るとクイズに力を入れたりしていたみたいだが、さっぱりもてなかった。
そういや鈴木あみだったか忘れたが、アイドルに熱上げてたなぁ。
大学に入ると喪哀にも彼女ができた。
地味で変わり者で評判の女の子だった。
そして、そのこよりさらに地味で変わり者だった女の子と浮気をしてた。
共通の友人が「喪哀は地味な子がタイプなんだろう」と言っていた。
喪哀は弁護士になってしばらくして結婚した。やはり地味な女性だった。

ところが結婚したとたん喪哀はガラリと変わった。
397三人目のアンガールズ:2015/01/04(日) 13:40:51.95 ID:CuWaR4pr
合コンに精を出し、鼻息を荒くして合コンの機会を欲しだした。事務所の同期の女性にも頻繁に合コンを頼んでいたらしい。
結婚前はお世辞にも美人とは言えない野暮ったい子ばかり狙っていたが、
結婚したとたんこれまでの野暮女だけでなく、ちょっと無理めでもなんでもあらゆるタイプの女性に
見境なく手当たり次第にがっつきはじめた。さかりのついた発情期の動物のように。
かわいそうにほとんど空振りし、結局ひっかかるのは結婚前の層、あるいはそれより下の層だけだったが…
398三人目のアンガールズ:2015/01/04(日) 13:54:06.86 ID:CuWaR4pr
そんな喪哀を見ていて「あぁ、そういうことか」俺は思った。
喪哀には結婚がいわば保険として機能したのだ。
これまでのアンパイ層から、本当は狙いたかったが狙えなかった層にも声をかけ、仮にだめでも結婚を保険として「本気じゃなかった」と言い訳できる。
喪哀はさえない自分をわかっている、しかし隠そうとしてかえって自信のなさがにじみ出てしまう結果となった。
399三人目のアンガールズ:2015/01/04(日) 14:09:48.23 ID:VNIsdyZG
喪哀は既婚者デビューの典型例だ。
世の中にはデビューと名のつくものがたくさんある、 高校デビュー、社会人デビュー、弁護士デビュー
その中で、もっとも残念なデビューが既婚者デビューだろう。卑怯で情けない。空回りが失笑を誘う。

喪哀の座席移動後、移動先の秘書甲が喪哀から
「次はどこの部屋かなぁって、みんなでいろいろ話していて、ここだったら甲さんいるよって言われててさぁ(ニヤニヤ)。
そういう面では当たりだったよ(ニヤニヤ)」

と鼻を膨らませながら言われたようだ。
甲は虫酸が走ったらしい。

しかし案の定、甲に全く相手にされなかった喪哀。
たまたま甲と俺が知り合いだったことを知った喪哀は
「あぁ、甲?あーあいつダメダメ、あいつは人格に問題がある。」
と強烈負け惜しみw
すぐに甲に、喪哀の負け惜しみ話を報告してやったw

やれやれ、喪哀は厄介なともやな。
400氏名黙秘:2015/01/07(水) 08:15:39.83 ID:PcH0NqVA
モアイ顔と言えば斉藤洋介だよな
以前兵庫に住んでたとき、近所の高校に似た奴いたな
斉藤洋介を高校生にした感じだった
401氏名黙秘:2015/01/09(金) 19:05:48.18 ID:OHlHG12h
むっつり少年が既婚者デビューオヤジに進化したわけか
なかなか一本筋の通った人間じゃないか
402氏名黙秘:2015/01/17(土) 02:24:22.34 ID:sLOg22Nh
川井先生のブログによると人数ランキングは
1位 NA
2位 MHM
3位 NOT
4位 TMI
5位 AMT

なおTMIとNOTは1名差
更にいうと、AMTはビンガムと統合するらしいから2位に躍り出る。
403氏名黙秘:2015/01/20(火) 02:52:33.94 ID:G++RY2ey
長島の新人弁護士紹介の女性かわいい
404氏名黙秘:2015/01/30(金) 05:09:06.61 ID:WacDQOcl
>>403
おっぱいは大きそう?
405氏名黙秘:2015/01/30(金) 15:25:33.89 ID:zsvdlA9a
画像も貼らずに書き込みとな
406氏名黙秘:2015/01/31(土) 20:01:18.35 ID:LvAv9WDt
五大ローファームやブティック、準大手間の競争ってどんな感じなんだろうね。
台所事情が気になる。

大手も初任給落ちてるとか留学費用出さなくなったとかいう話だけど、コスト管理厳しくなってのかな。
407氏名黙秘:2015/01/31(土) 20:40:40.76 ID:FopO86Vv
留学できないならわざわざドロドロした大手なんか行く気にならんな
408氏名黙秘:2015/02/02(月) 12:30:14.79 ID:947mhQim
しょぼいゴミ客とゴミ案件しかない事務所には行く気ないな。やはり五大事務所だぜ。
409氏名黙秘:2015/02/03(火) 20:44:32.44 ID:otVfD9jh
数年後、就職できず独立開業したしょぼい事務所でゲームして1日をつぶす>>408の姿が…
410氏名黙秘:2015/02/03(火) 20:58:12.53 ID:qP1ubm1D
パートナーになれなくても、それなりに生きていけるなら四大もアリかもしれない。
411氏名黙秘:2015/02/05(木) 18:19:10.74 ID:yDyHNOUs
LLMっていまいちどの程度のレベルが要求されるのかわからん。
412氏名黙秘:2015/02/06(金) 23:14:11.06 ID:mdzVeviz
お前ら四大四大いってAMTを仲間はずれにするのやめろよ
413氏名黙秘:2015/02/11(水) 09:52:28.09 ID:QlnSM0z9
綺麗なおねえさんに嫉妬する顔も心もブスの仲間で稲妻
態度も体もでっかいどー
414氏名黙秘:2015/02/11(水) 18:27:22.63 ID:n4ovtXvq
司法試験累積合格率平成24年度版ttp://japanlaw.blog.ocn.ne.jp/japan_law_express/2012/09/24_3c1d.html
80 一橋大大学院80.6 
79
78
77
76 東大大学院76.5 
  京都大大学院76.3 
75
74 慶応大大学院74.7
70 神戸大大学院70.8  
68 千葉大大学院68.9 
  中央大大学院68.2
67
66 以上、神セブン
65
64
63
62
61 北大大学院61.9 
60 首都大大学院60.9 
  ハン大大学院60.0 
59 愛知大学院59.7 名古屋大大学院59.4 
58
57
56 早稲田大学院56.9 
55 東北大大学院55.7 
50 大阪市立大学院50.1       
49 明大大学院49.3 全国平均 49.6
48
47九州大学院47.5
45同志社大学院45.6
上智大学院45.3
415氏名黙秘:2015/02/20(金) 11:02:03.29 ID:U0ARRCay
4大合計で毎年何人採用?
416氏名黙秘:2015/02/28(土) 22:18:23.24 ID:mcUNy7qk
120人採用して80人辞めていく感じ。
そういうのまとめてるブログあるよ(藤○先生のとこ以外で)。
417氏名黙秘
まあ4大と一括りにいっても人数着実に増やしてるところもあれば減らしてるところもあれば増減ないところもあるな。
ちなみにTMIが入ってない旧4大ね。