【短答オワリ】H25司法試験予備試験12【論文クルー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
前スレ
【散って行った】H25司法試験予備試験11【非天才】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1368960462/
2氏名黙秘:2013/05/21(火) 12:10:40.85 ID:YhVD+W+q
3氏名黙秘:2013/05/21(火) 12:19:04.22 ID:???
超難関法科大学院入試は『大人の試験』です。こどもの学部入試とは違います。
米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に8割以上がスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、
プリンストン大学院、イェール大学院
4氏名黙秘:2013/05/21(火) 18:46:42.34 ID:GP82GFU0!
そもそも生物的特性で、
池沼とかどうしょもないのも男が多いし、逆に優秀なのも男が多い。
つまり男の方が女より標準偏差が大きい。
だから上をみれば男が多いのは当然
(極端な話ノーベル賞とかね、上いけば行くほど。30年後でも女の受賞は0個のまんまでしょう)。

女性の社会進出が進めば、男女半々となるといわれたが、
東大入試にしろ、難関試験にしろ(ゲタ措置がなければ)結局25%未満ぐらいしか上がらなかった。
これ以上は社会的教育的差別が原因などではないのである。
政府内で大暴れするフェミ学者の巣窟内閣府男女共同参画(予算12兆円)の
アファーマティブアクション下駄政策はその論拠とする根本に大嘘がある。

(能力分布模式図)
■■■■■■■ 男
_ □□□□□  女

共産主義的悪しき結果の平等を断固阻止しましょう。
    
5氏名黙秘:2013/05/21(火) 19:21:50.18 ID:???
おまいら、予想答練はどうするんじゃ?
6氏名黙秘:2013/05/27(月) 22:46:28.80 ID:drn5/sYn!
やっと短答の疲れから回復
さあ勉強再開ぢゃあ
7氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:21:42.30 ID:???
まだ疲れとれず!
8氏名黙秘:2013/05/31(金) 23:49:59.34 ID:???
6月になったら本気出す
9氏名黙秘:2013/06/01(土) 03:18:15.98 ID:???
論文のスレ


司法試験予備試験 論文 其の壱
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1369008151/
10氏名黙秘:2013/06/02(日) 07:49:00.30 ID:???
予備論文とロー入試の勉強の兼ね合いが難しいな。
試験科目が違い過ぎる。
11氏名黙秘:2013/06/02(日) 14:08:31.07 ID:MBp+UAG2
資料が公表されました。 → ここ

 授業で司法試験の過去問を使ってもよくなったようです。

 和田委員提出資料 ← クリック

 第4回資料 ← クリック

 文科省方針

○ 法科大学院における教育指導について、文部科学省としては、平成 19 年の中央教育審議会の特別委員会報告等を踏まえ、各法科大学院に対して次の趣旨を周知しているところ。
・司法試験での解答の作成方法に傾斜した技術的教育や理解を伴わない機械的な暗記をさせる教育などは不適当であること。
・一方で、司法試験の問題やそれに類する形式の事案が教材の一つとして使われることをもって直ちに、受験指導に偏った指導であるということは適当でないこと。
・個々の指導が本来あるべき法科大学院教育として適当であるか否かは、その目的と形式及び態様との組み合わせにより総合的に判断されるべきものであること。
 知りませんでしたが、これでやっとまともな指導ができそうです。
12氏名黙秘:2013/06/02(日) 17:28:19.76 ID:???
過疎りすぎw
13氏名黙秘:2013/06/02(日) 18:04:05.10 ID:???
グダグダ合格点が何点かやってもしゃーないからな
14氏名黙秘:2013/06/02(日) 18:18:29.24 ID:???
つか論文スレも過疎ってるだろw
15氏名黙秘:2013/06/02(日) 18:44:03.05 ID:???
法曹倫理ってなにすればいいの?
16氏名黙秘:2013/06/02(日) 19:06:49.90 ID:???
sage
17氏名黙秘:2013/06/02(日) 19:28:32.61 ID:???
刑事実務って何すればいいか不明
18氏名黙秘:2013/06/02(日) 19:56:56.84 ID:???
>>15
>>17
時間なければLEC本、余裕あれば辰巳実務本併せて、
もっと時間あるならそれらのネタ本のいわゆる白表紙ちら見しとけ
19氏名黙秘:2013/06/02(日) 20:06:21.20 ID:???
マコツの論文ガイダンスで
ひたすらトウレンは絶対って強調してたんだけど
商売目的なのか、リアルなのかいまいちわからない
ほかの部分はおおよそ参考になったので
20氏名黙秘:2013/06/02(日) 20:08:19.57 ID:???
時間測って答案書く経験が一定数に達してないなら絶対、経験あるなら絶対ではないだろ
21氏名黙秘:2013/06/02(日) 20:20:09.66 ID:???
答練はやった方がいいに決まってる。しかし俺みたいな貧乏人にはカネがかかり過ぎてムリ。
弁護士価値が激下がりした現在、そこまでして合格したいという気もないしな。
22氏名黙秘:2013/06/02(日) 20:23:51.72 ID:???
択一に落ちてたらと思うと、今から答練受けるモチベに欠ける
23氏名黙秘:2013/06/02(日) 20:25:10.89 ID:???
予備試験レベルだと答練より旧司過去問を徹底的に潰すほうが有意だよ
潰し切ってるなら答練くらいしかやりようがないだろうが
新司レベルだと練習をひたすらこなす必要があると思う
2423:2013/06/02(日) 20:27:49.55 ID:???
ちなみに去年の合格者ね
今年の新司は撃沈したのでwwww
25氏名黙秘:2013/06/02(日) 20:32:41.70 ID:???
それって要は旧司の練習は散々したってことでしょう
伊藤塾のガイダンスは基本学部生向けだから
練習している人は対象になっていないと思う
26氏名黙秘:2013/06/02(日) 20:36:14.89 ID:???
>>18
ありがとう
LECって実務基礎科目ハンドブックとかいうのであってる?
論文の森の方かな
27氏名黙秘:2013/06/02(日) 20:38:38.26 ID:???
答練は過去問に比べると問題の質が悪いよね
28氏名黙秘:2013/06/02(日) 21:13:30.58 ID:???
まこつも経営苦しいんだろ
マルチ商法もどきの甘言弄して講座勧誘
29氏名黙秘:2013/06/02(日) 21:13:56.50 ID:???
平成以降の旧過去問は3周した
30氏名黙秘:2013/06/02(日) 21:37:48.91 ID:???
ところで短答の難易度は去年と比べて
どんな結論になったんだっけ?
31氏名黙秘:2013/06/02(日) 21:41:08.86 ID:???
辰巳出口の平均が163切ってるな
32氏名黙秘:2013/06/02(日) 21:47:14.13 ID:???
新司の方も後になるにつれ平均点が下がってきているよ
最初に出したのは優秀層だけかも
33氏名黙秘:2013/06/02(日) 22:08:16.84 ID:???
辰巳は去年より数点上くらいで
LEC変わらず、だっけ?

本試験の方は辰巳もLECも割とあがったっぽいから
共通問題以外と一般教養が難化したのかな
34氏名黙秘:2013/06/02(日) 22:17:51.96 ID:???
ロー入試対策と予備論文対策で短答と論文半々くらいでやってる
ベテでロー併願する人いる?
35氏名黙秘:2013/06/02(日) 22:18:36.45 ID:???
予備の方が難しいってか?
バカも休み休み言えよ
36氏名黙秘:2013/06/02(日) 22:25:43.18 ID:???
>>35
33に言ってるのならどちらが難しいかなんて一言も言ってないよ
出口調査で本試験の平均点はかなり上がった
予備試験の平均点はあまり変わらなかった
問題は7,8割共通
という条件から去年と今年の予備試験の難易度がどう変わったかを考えただけ
辰巳の出口調査の人数が変わりすぎなのでよく分からんけどね
37氏名黙秘:2013/06/03(月) 00:44:17.91 ID:???
そりゃ予備のが難しいわ
38氏名黙秘:2013/06/03(月) 01:13:28.27 ID:???
会社法の「取締役の競業・利益相反」の問題、予備固有問だったけど会社法あれだけ間違えたw

本試験択一は会社法満点。本試験固有問は全科目基本問題しか無かったよ。
39氏名黙秘:2013/06/03(月) 01:26:52.56 ID:???
予備独自問のがむずいってのは去年もそうだったな
40氏名黙秘:2013/06/03(月) 02:32:44.27 ID:???
会社法で電子名義書き換えだか、なんか聞いたことない問題でたが、
あれまさか予備固有問題じゃないよな
41氏名黙秘:2013/06/03(月) 07:14:00.39 ID:???
振替株式のは本試験にもあった。
ああいう誰も解けないのはちゃっかり入れてくるw
42氏名黙秘:2013/06/03(月) 09:30:48.41 ID:???
>>38
勉強法教えて。
43氏名黙秘:2013/06/03(月) 10:27:24.80 ID:???
そういえば会社法で満点ってすごいな
他の科目はたまに聞くけど会社法と憲法はあまり聞かない
会社法苦手なのでうらやましい限りだ
44氏名黙秘:2013/06/03(月) 10:52:40.79 ID:???
民事系は82で辰巳出口4位だが、商法は24。3個間違えた。商法の満点は超絶難しいな。

条文素読と言われるけどあんな膨大な条文全部なんて読んでられない。おそらくまず入門レベルの本を繰り返し読み、骨組みの理解と知識をしっかりさせることからやるしかあるまい
45氏名黙秘:2013/06/03(月) 10:54:12.07 ID:???
俺も会社法だけ苦手。
満点の人の勉強法知りたい。
46氏名黙秘:2013/06/03(月) 11:27:49.68 ID:???
まぐれだろw
47氏名黙秘:2013/06/03(月) 11:38:53.09 ID:???
振替株式みたいな糞問があるから、満点の人もあれはたまたま正解できたんだろう
振替株式のみ外した人も満点と同視してOK
48氏名黙秘:2013/06/03(月) 11:39:55.74 ID:Iy7HOql/
法曹養成制度検討会の案を見ていると
次年度の司法試験対策をどうしていくべきか悩みますね。
http://www.moj.go.jp/content/000111349.pdf

特に夏の時期に勉強している方にとっては死活問題かと思います。

@選択科目や行政法が廃止され,六法になったら
 もちろん,行政法等の勉強は意味がなくなります(実務では役に立ちますが)
 答練や講座類についても見直しが出てきますね

A択一の科目が減少したら
 1科目あたりのレベルが飛躍的に向上し,パズル化も避けれれないような気がします。
 少なくとも,民法が大切なことは変わらないので,民法の勉強は今まで以上に徹底しないと
 旧司のときのように条文を全部記憶しないといけないのかな

B修了後,5年以内なら受験資格復活
 既に試験をやめられたり,再ローされている方が多いと思います
 ただし,急に次年度の試験を受けろと言われても力の低下は避けがたいですね
 かなりリハビリ期間が必要な気がします

以上のように様々な改革が施され,しかも,会社法改正も加わってくると,次年度の試験は冷静に対策した者勝ちになりそうですね。

少なくとも言えることは,合格率が10%以下に低下する。また,択一の難易度が高くなるということでしょうか。

大変な試験になりました。とにかく,民法の勉強はしっかりとこなしておいてくださいね。

というわけで,詳細が分かるまでは経済法の講義はやめておきます。

炎の講師『西口竜司』より
49氏名黙秘:2013/06/03(月) 12:03:18.72 ID:???
34 氏名黙秘 sage 2013/06/02(日) 21:41:48.05 ID:???
3割オフで買えた勝者も


買ってしまいました…。30%オフのクーポンを使用しても約90000円のドでかい出費です…。


講座の概要は以下に載っています。


http://online.lec-jp.com/defaultMall/sitemap/CSfLastPackGoodsPage_004.jsp?GOODS_NO=355067&IMG_ROOT=/defaultMall

確実に必要なものだと思ったので出費自体に後悔はしていません。しかしながら高いよね、予備校って。
50氏名黙秘:2013/06/03(月) 12:05:17.30 ID:???
択一科目が少なくなると差をつけるためにまたパズル化が始まる。うんざりだ
51氏名黙秘:2013/06/03(月) 12:06:31.61 ID:???
これ、来年から変わるっていう話なの?
52氏名黙秘:2013/06/03(月) 12:11:58.21 ID:???
6月中に最終取りまとめされてその後法改正だからなあ 
年末の願書配布までには改正されてないといけない以上参院選もあるし来年には間に合わないんじゃね
53氏名黙秘:2013/06/03(月) 12:12:48.59 ID:???
んなわけねーw
54氏名黙秘:2013/06/03(月) 12:14:53.04 ID:???
とりあえず今回は予備の見直しは見送りだが
つぎの改正では確実に変えられるだろうね
55氏名黙秘:2013/06/03(月) 12:17:05.59 ID:???
とうとう予備廃止か
56氏名黙秘:2013/06/03(月) 12:32:51.35 ID:???
予備の見直しの目玉は若手の受験資格。ローに取り込みたい層を予備に持ってかれるのを防止したいわけだ
57氏名黙秘:2013/06/03(月) 12:37:35.23 ID:???
予備の受験回数も新の回数に含んじゃえという意見はおもしろいなw
ただロー生だけではなくベテも厳しいことになるけど
58氏名黙秘:2013/06/03(月) 12:38:46.48 ID:???
俺破産法の勉強にこれまで相当勉強時間費やしたからなあ。
今更法選廃止させるとちょっと困る。

これから勉強する若手は喜ぶだろうが
59氏名黙秘:2013/06/03(月) 12:59:08.25 ID:???
ころころ制度変えるのがベテ困らせる一番いい方法なんだな
60氏名黙秘:2013/06/03(月) 13:30:16.57 ID:???
予備受験した回数で新司受験回数が減るの?
マジ?
61氏名黙秘:2013/06/03(月) 13:52:24.31 ID:???
そんなにベテが嫌いなんだな
62氏名黙秘:2013/06/03(月) 13:53:50.01 ID:???
ベテだって必死に生きてるんです
優しくしてくだしゃあ
63氏名黙秘:2013/06/03(月) 14:31:23.81 ID:???
>>57
>予備の受験回数も新の回数に含んじゃえという意見

ロー在籍年数も新の受験回数に含んじゃえというに等しいね
64氏名黙秘:2013/06/03(月) 15:22:20.77 ID:???
足の引っ張り合いを始めたらもはや発展していくことはないだろね
合掌
65氏名黙秘:2013/06/03(月) 15:33:09.05 ID:???
>>44
会社法は条文素読などとてもできない。
神田素読がせいぜい。
66氏名黙秘:2013/06/03(月) 15:44:17.25 ID:???
予備択一はチョロイって言われるけど、5人に1人程度しか合格しないんだよね
旧司とあまり変わらない気がするんだけど、基準点が低いからっていう認識でいいのかな
67氏名黙秘:2013/06/03(月) 16:07:06.22 ID:???
真面目に受けてる奴が半分しかいないから。
68氏名黙秘:2013/06/03(月) 16:34:46.36 ID:???
確かに130点以下は記念受験みたいなもんだろう。
よぼよぼの爺さんとかいるけど、高い受験料払って何しに来てるんだろうと思う。
69氏名黙秘:2013/06/03(月) 16:53:17.90 ID:???
司法試験の合格枠1500人と法選廃止
予備試験の法選追加

このあたりは来年からすぐやりそうな気がする
70氏名黙秘:2013/06/03(月) 17:05:29.29 ID:???
てことは今年予備試験に合格するのが最善ということか
やったるで!!
71氏名黙秘:2013/06/03(月) 18:25:38.23 ID:???
>>66
>>67
旧司は13%くらいだろ
記念受験層のいないそのあたりの差はでかい
昨年の予備択一でいえば184点くらいか
しかも刑法パズル勝負になるから、こつこつ知識蓄えても現場でトロいことやったら一年の努力が水の泡
さらに60点満点だから1点に固まる
個数問題とか、下手に知識あるせいで、二つ間違えて結果オーライで正解するw若手に抜かれたりする悲劇もw
72氏名黙秘:2013/06/03(月) 19:14:42.56 ID:???
>>65
会社法の条文素読なんてアホの極みでしょ。コスパ悪すぎ
過去問と完択の解説部分しっかり読んだだけで8割とれたよ
73氏名黙秘:2013/06/03(月) 20:46:09.48 ID:???
正直予備短答は本試験より難しいと思うんだが
74氏名黙秘:2013/06/03(月) 21:16:36.26 ID:???
・教養が法律二科目分
・本試験と異なり素直な民法が他科目と同配点
・問題数少ない→H24憲法マキコ問題やH25商法振替株式のような奇問や、何らかのミスが全体に与える影響が大きい
75氏名黙秘:2013/06/03(月) 21:26:02.39 ID:???
>>74
上二つが制度的な問題だね。
法律でロー卒同等の実力があっても非常に「合格しにくい」。

三つ目は今年思ったんだが、そういう奇問はなぜか共通問になってる。
本試独自問は素直な上に知識がうろおぼえでも「こんな感じのあったな」
程度の感覚で正解できてしまう設問がたくさんあって、
ありゃ8割くらいを足切りにしなきゃ実務で通用しないと思う。
76氏名黙秘:2013/06/03(月) 21:45:07.73 ID:???
真紀子問は予備独自だよ
共通問ならまだわからんでもないが、
わざわざ予備独自に真紀子問を出すのがエグいw

問題数が少ないと気軽にミスできないプレッシャーもある。
77氏名黙秘:2013/06/03(月) 21:49:50.30 ID:???
真紀子はよく話題に上がるけど、あんなもんできなくても大勢に影響ないわ
78氏名黙秘:2013/06/03(月) 22:16:22.77 ID:???
振替株式とか今考えても見たことないしわけわからん問題が、
予備独自問だったら完全に予備受験生いじめだったな
79氏名黙秘:2013/06/03(月) 22:43:43.10 ID:???
あぁーつまらんわ
80氏名黙秘:2013/06/03(月) 23:42:49.31 ID:???
つまる
81氏名黙秘:2013/06/03(月) 23:52:53.89 ID:???
択一で落ちる8割って記念受験なのかな?
82氏名黙秘:2013/06/04(火) 00:26:20.66 ID:???
過言ではないわな

旧司に換算すれば択一通過に184くらい必要だったわけだし
83氏名黙秘:2013/06/04(火) 00:29:30.62 ID:???
合格者平均は185だっけ
84氏名黙秘:2013/06/04(火) 01:00:43.54 ID:???
法律も簡単なわけじゃないし7科目あるし、教養もある障害物競争だから、
8割落ちるのも仕方ない
85氏名黙秘:2013/06/04(火) 01:31:43.00 ID:???
旧試と比べるとかなり意地悪な試験制度だなwww
トラップばかり仕掛けられているwww
86氏名黙秘:2013/06/04(火) 01:45:50.33 ID:9gDsdXkq
適性試験と司法試験合格率の相関関係(中央教育審議会)

法科大学院合格者数 632名
新司法試験合格者数 3名

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/03/15/1318599_2.pdf
87氏名黙秘:2013/06/04(火) 01:56:23.66 ID:???
おそらく最も優秀な未修者が入学したであろう平成18年度入学。
これをみると 適正下位15%のうち

105人がローに合格し、
86人がローに入学したが
21人が退学し、 
62人がローを修了し 

新司法試験に合格できたのは2人

まだ合格率が現在より数十パーセント高かった時代なのに
笑うねwwwwww
さすがにスゴイ奴らだ。
88氏名黙秘:2013/06/04(火) 02:09:27.00 ID:???
上位も整理プリーズ
89氏名黙秘:2013/06/04(火) 03:17:16.39 ID:???
一期未習の人とか本当に可哀想だと思う。
入り口では幅広い人材を受け入れるとか言っておきながら、出口ではガチ法律オンリーの勝負だもの。
国家的な詐欺と言っても過言ではない。

当初の理念通りにロー入学≒法曹資格的な枠組みにしておけば良かったものを、文科省が馬鹿みたいにローを認可しまくるから…
90氏名黙秘:2013/06/04(火) 06:30:11.06 ID:???
ハーバード大学大学院(マスター)学生数  全世界中から
MBA(ビジネススクール)1,801人(1学年約900人)
LLM(ロースクール)1,730人(1学年約900人)
MPA(公共政策大学院)1062人(1学年約500人)
Education(教育大学院) 728人(1学年約350人)
Medical School(医学大学院)899人(1学年約450人)
Engineering(工学大学院)383人(1学年約200人)
91氏名黙秘:2013/06/04(火) 07:35:17.29 ID:VGNlZxTU
 辰己ほ原先生の商法早まくり よかったよ。時間短いけど。手堅いね。
92氏名黙秘:2013/06/04(火) 09:37:07.43 ID:???
>>89
全く可哀想だとは思わない。
法律知識無知をポテンシャルと誤魔化して既修者を罵って勇ましくローに入学したのだから、自己責任。
論文短答比率変更前のザル試験で合格出来なかったのは自業自得。
93氏名黙秘:2013/06/04(火) 10:11:42.63 ID:???
しかし出口データ見ると0〜10点とか10〜20にも何人かいるんだよな。よく出口に提出したよなw
94氏名黙秘:2013/06/04(火) 11:43:29.98 ID:???
明らかに虚偽の高得点データを除去するための得点調整だろう
単純に除去して提出者総数を減らしたくないから
95氏名黙秘:2013/06/04(火) 11:53:35.63 ID:???
特典欲しさに適当に入力しても0点にはならんからな
辰巳がいじってるってのはあるだろう
96氏名黙秘:2013/06/04(火) 12:23:19.20 ID:???
ガリレオみたいになりたい
法律知っててもガリレオ感皆無だよな
97氏名黙秘:2013/06/04(火) 15:14:26.92 ID:???
新試足きり発表が明後日だね。
やはり短答はかなり易しかったみたい。予備は170だろうが、175もあるかも。
98氏名黙秘:2013/06/04(火) 16:12:22.72 ID:???
170くらいらしいよ。
数点たらんわw
99氏名黙秘:2013/06/04(火) 18:29:44.06 ID:???
なんだかんだで165になるんだよ。
建前上絶対評価だからな。
そんな心配せずに論文勉強しろ。
100氏名黙秘:2013/06/04(火) 22:18:55.62 ID:???
論文対策何してる?
101氏名黙秘:2013/06/04(火) 22:47:15.33 ID:???
新旧過去問
102氏名黙秘:2013/06/05(水) 02:25:57.18 ID:???
>>99
同意
103氏名黙秘:2013/06/05(水) 09:50:25.78 ID:???
論文対策本
104氏名黙秘:2013/06/05(水) 12:58:41.83 ID:???
超難関法科大学院入試は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。

L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。

これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)

オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院
ハーバード大学大学院(マスター)学生数  全世界中から
MBA(ビジネススクール)1,801人(1学年約900人)
LLM(ロースクール)1,730人(1学年約900人)
MPA(公共政策大学院)1062人(1学年約500人)
Education(教育大学院) 728人(1学年約350人)
Medical School(医学大学院)899人(1学年約450人)
Engineering(工学大学院)383人(1学年約200人)
105氏名黙秘:2013/06/05(水) 13:17:51.69 ID:???
こんなもん貼り付けてるだけで、学部Fラン→Fランロー→三振バレバレなのになw 恥さらしてることがわからないw
106氏名黙秘:2013/06/05(水) 21:25:18.52 ID:???
w
107氏名黙秘:2013/06/05(水) 22:24:29.15 ID:???
過疎りすぎw
108氏名黙秘:2013/06/05(水) 23:22:36.53 ID:???
みんな忙しいんだよ。ローとか学部とか会社とかで。
109氏名黙秘:2013/06/05(水) 23:29:46.07 ID:???
予備試験専願の奴のブログとかおもしれえよなw
110氏名黙秘:2013/06/06(木) 00:10:07.32 ID:???
学部は忙しくないだろw
111氏名黙秘:2013/06/06(木) 01:55:42.01 ID:???
あしたでボーダーわかるのかなw。
220かな?
112氏名黙秘:2013/06/06(木) 09:22:37.76 ID:???
230なら予備も175
2
113氏名黙秘:2013/06/06(木) 12:22:01.30 ID:???
赤本使えるな
優秀答案に部分的に〇や△で評価してて、
答練受けたことない俺は採点基準がよく分かって助かる
114氏名黙秘:2013/06/06(木) 16:09:13.72 ID:???
1 受験者数等
(1) 受験者数7,653人(途中欠席58人)
(2) 採点対象者数7,595人
2 短答式試験の合格に必要な成績
(1) 成績判定
短答式試験の各科目において,満点の40%点(公法系科目40点,民事系科目60点,
刑事系科目40点)以上の成績を得た者のうち,各科目の合計得点が220点以上の成績を
得たものは,短答式試験の合格に必要な成績を得た者とする(平成25年6月5日司法試験
委員会決定)。
(2) 合格に必要な成績を得た者
対象者5,259人
平均点253.6点
115氏名黙秘:2013/06/06(木) 16:11:39.63 ID:???
予備組 短答通過率 100%
167人受けて全員合格
http://www.moj.go.jp/content/000111530.pdf
116氏名黙秘:2013/06/06(木) 16:15:42.75 ID:???
途中欠席58人って凄いな。
こんなに病欠が出るとも思えないし、何考えてるんだろう。
117氏名黙秘:2013/06/06(木) 16:20:38.17 ID:???
>>116
4日間でなら出るかもしれない
去年100人程度の予備組からも一人出たくらいだし、いてもおかしくないかと

そして本試験220点なら予備は連動していても170点までだね
部分点が予備校発表と違うかもしれないけど、辰巳とか修正するかな?
118氏名黙秘:2013/06/06(木) 16:23:52.93 ID:???
>>117
なるほど確かにそうかもな。
中一日開いているとはいえ、四日間は実際キツイ。
司法試験は体力を測る試験でもあるわけか…
119氏名黙秘:2013/06/06(木) 16:24:20.76 ID:???
扇風機涼しい
120氏名黙秘:2013/06/06(木) 16:24:57.81 ID:???
>>113

http://teinousama.blog68.fc2.com/

仕事サボるなよ。
121氏名黙秘:2013/06/06(木) 16:28:11.65 ID:???
予備は170でFA?
122氏名黙秘:2013/06/06(木) 16:33:42.21 ID:hgzYuX2D
170だね
123氏名黙秘:2013/06/06(木) 16:35:17.36 ID:???
公法の21問 1222じゃなくて1221
2点下がった・・・
124氏名黙秘:2013/06/06(木) 16:40:07.12 ID:???
>>123
え、まじか
自分も1点さがった

他はいまのところないのかな
部分点とか
125氏名黙秘:2013/06/06(木) 16:42:07.87 ID:???
>>123
刑法の部分点が3点じゃなく2点
下がるとしたら1点じゃなく2点でしょ?
126氏名黙秘:2013/06/06(木) 16:44:24.86 ID:???
>>124
ああそうか、ごめん、全問正解がひとつだけ間違えると1点だけ下がるよな
127氏名黙秘:2013/06/06(木) 16:44:37.37 ID:???
>>116
女が多いらしいよ。あれで。
128氏名黙秘:2013/06/06(木) 16:45:58.86 ID:???
>>118
おいおいw週5プラスサビ残で働いてたら楽すぎるぞw
129氏名黙秘:2013/06/06(木) 16:52:40.50 ID:???
>>127
わしは女ですが、もうおばあさんですから、4日間の試験はきつすぎます。
130氏名黙秘:2013/06/06(木) 16:54:41.84 ID:???
寂聴消えろ
131氏名黙秘:2013/06/06(木) 16:56:30.83 ID:???
平成25年司法試験39
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1370449792


予備は担当免除でいいだろ
132氏名黙秘:2013/06/06(木) 17:13:45.97 ID:???
基準点低いな
予備組との乖離を意図的に
133氏名黙秘:2013/06/06(木) 17:17:01.34 ID:???
刑法は6問の部分点?w
134氏名黙秘:2013/06/06(木) 17:26:16.27 ID:???
165点か170点?それ以上はいかなそうだね
マークミスがなければ大丈夫そうだ
怖いけど
135氏名黙秘:2013/06/06(木) 17:35:46.83 ID:???
ちなみに空売りで株を貸し出す側の人は、手数料を貰える仕組みになっています。株を貸し出す側のほとんどが法人で、その大半が会社同士の持ち合い株です。
どうせその株を持ち続けなきゃいけないので、株を貸すだけで何もしないでノーリスクで(自分で空売りすると、値上がりした場合は損をするので)利益を得られるのだから、貸し出しに応じるのです。
とはいえ、一般トレーダーは株の持ち主と交渉したりする必要は無く、信用取引口座があればそれでOKです。証券会社を通じて株を借りるという形ですので、難しい手続きなどは必要ありません。

ただし一つ注意しておきたいのは、空売りするときには「逆日歩(品貸料)」という、株を借りる為の利子を支払う必要がある場合もあることです。
逆日歩は銘柄毎に個別に異なり、例えば「0.1」という逆日歩が設定されている銘柄なら、一日に一株当たり0.1円の利子が掛かります。
逆日歩が必要かどうかは、証券会社や銘柄によって異なるので、各証券会社の口座内でご確認ください。
136氏名黙秘:2013/06/06(木) 18:54:13.60 ID:???
予備試験組の完璧ぶりが凄いな。
167人もいれば、どんな優秀な集団でも体調不良とかで2、3人は
落ちそうなものだけど。

東大ロー卒でも18%は短答で落ちてるのに。
137氏名黙秘:2013/06/06(木) 18:59:50.79 ID:???
東大で短答落ちは純未が多いんじゃないか?
138氏名黙秘:2013/06/06(木) 19:01:30.05 ID:???
>>136
去年は一人落ちたしな
択一程度なら、多少体調が悪かろうと、最後まで受けきることさえ出来れば受かるという事だろう。
139氏名黙秘:2013/06/06(木) 19:03:07.50 ID:???
>>136
ローがいかに素晴らしいプロセスw教育してるかがわかるね
140氏名黙秘:2013/06/06(木) 19:03:53.31 ID:???
>>138
落ちたのではなく体調不良で途中棄権というのが正確
141氏名黙秘:2013/06/06(木) 19:04:43.75 ID:???
紳士択一は緩々の知識問題だからだろ
これが旧司択一ならけっこう落ちるはず
142氏名黙秘:2013/06/06(木) 19:05:51.70 ID:???
あの苛酷な論文試験を経験していれば、本試験の日程など余裕だろう。
143氏名黙秘:2013/06/06(木) 19:05:59.35 ID:???
ていうか、前年にほぼ同じような試験に受かった奴らの上澄みを集めた集団なんだから、
当然の結果と言える。
144氏名黙秘:2013/06/06(木) 19:07:20.90 ID:???
>>143
短答は予備のほうがきついかもな。一般教養もあるし。
145氏名黙秘:2013/06/06(木) 19:14:48.99 ID:???
まあ予備通過者の法律科目平均は、あの時点でも本試験換算で250は間違いなく超えてるからな
146氏名黙秘:2013/06/06(木) 19:14:52.34 ID:???
それにしても100パーっていうのはなんともね
ローは高い学費取ってるんだから、答案練習以外でもモチベの維持とか色々サポートしてあげられる部分があるんじゃないのか
147氏名黙秘:2013/06/06(木) 19:20:35.79 ID:???
辰巳の出口調査、修正入ったのはいいんだけど
10点以下の人が突然50人になって平均点が156になってるんだけど
何事?作業中?
148氏名黙秘:2013/06/06(木) 19:36:25.87 ID:???
0点が50人もいるな。バグかなんかだろ。
ただ、やけに提出者数が増えてる気もするんで、どっかの馬鹿が大量に0点を投下したのかもしれん。
149氏名黙秘:2013/06/06(木) 19:37:25.30 ID:???
辰巳からDM来たんだけど

>「両より質の勉強でA起案を取るコツを知る60分」

おいおい
質いけてるのほんとに
150氏名黙秘:2013/06/06(木) 19:41:08.63 ID:???
公法系が2点上がった
151氏名黙秘:2013/06/06(木) 19:53:16.57 ID:???
ローにいると、本当に論文がかけなくなる。
バカ製造マシーンだ。
バカ教授にかしづいてお布施はとられるし・・w
152氏名黙秘:2013/06/06(木) 19:55:21.00 ID:???
100%w
予備試験制度の能力担保半端ないな
153氏名黙秘:2013/06/06(木) 20:02:28.81 ID:???
公法系二点あがって172だ。多分大丈夫だ
154氏名黙秘:2013/06/06(木) 20:02:50.74 ID:???
>採点対象者 9,183人

単純に去年より2000人増えたのか
170点はありうる数字だな
下手したら175
155氏名黙秘:2013/06/06(木) 20:08:52.60 ID:???
なんだかんだいったって165だろうけどw
156氏名黙秘:2013/06/06(木) 20:10:53.65 ID:???
年度 新 予備

H23 210 165
H24 215 165
H25 220 ?

絶対165とは言い切れない気もするが 
157氏名黙秘:2013/06/06(木) 20:13:56.07 ID:???
かろうじて割合的には169点だね
5点刻みならやはり165が本命だな
ただ170がきても驚かない
158氏名黙秘:2013/06/06(木) 20:16:38.20 ID:hrOZFnN0
法科大学院って、大学教授・仕事のない弁護士・定年後の裁判官・検察官連中の就職先を確保するために設立したのですよ。
旧試験では一発勝負になり記憶偏重による弊害が・・・なんとかかんとか。ローの理念(笑)

その結果は、予備試験組の合格率はロー組の3倍近くで圧倒的大差で、最上位ローよりも高いわけで。
確かに旧試験の問題は、記憶偏重型の問題だったのかもしれないが、そうであれば現在の新試験のように長文・実務型の問題で1発試験を行えばいいんじゃないの。
抜け道となる予備試験ルートを設けておいて、しかもその予備試験組のほうが圧倒的に合格率が高いのだから、ローの理念(笑)とか言ってみても全く説得力がないのでは。
昔のように、受験制限を設けずに、工夫を凝らした問題による1発試験にして、合格者を対象にみっちりと実務研修を行ったほうが、
受験者・社会・税金の有効活用すべての観点から見て有益だと思うけど。(反対するとしたら前述の教授連中だけじゃないだろうか)

それと、受験回数が3回までに制限している点も全く合理性が見いだせない。回数が増えるごとに下駄を履かせよと言っているのではなく、
全く同じ土俵・採点基準で競争するのだから、何回目の受験かどうかが合格者の適正に関係あるのだろうか?
国が、3回で合格できなければ諦めよというのであれば余計なお世話だろうし、新たにローを卒業すれば再び受験資格が得られるのだから、
受験生や社会全体にとって損失でしかないと思うのだが。(やはり教授連中の就職先かな?)
159氏名黙秘:2013/06/06(木) 20:17:01.81 ID:???
新司もそうみたいだが、予備も人数で切ってくるんじゃない?
去年も話題に上がってたが、165点以上で2000人に満まで
160氏名黙秘:2013/06/06(木) 20:31:04.06 ID:???
予備通過人数は今年の司法試験最終合格率みて決めるだろうけど、増えるんじゃない。
161氏名黙秘:2013/06/06(木) 20:44:17.27 ID:???
このままロー側は択一100パーセントを座視しないだろw
160とみた。
162氏名黙秘:2013/06/06(木) 21:02:40.89 ID:???
>>154
175だとぉ〜?!
163氏名黙秘:2013/06/06(木) 21:07:36.93 ID:???
>>159
それって今年で言うとどのくらいなんだろう
って無茶な質問かな
統計とか詳しいエロい人なら辰巳のグラフとかから分析できたりする?
164氏名黙秘:2013/06/06(木) 21:25:30.63 ID:???
200超えてるから気楽だわ
165氏名黙秘:2013/06/06(木) 21:27:27.28 ID:???
教養なくして20点ずつ憲民刑に配点すればいいのにな
教養、NO強要
166氏名黙秘:2013/06/06(木) 21:28:19.09 ID:???
160はさすがにない
167氏名黙秘:2013/06/06(木) 21:33:39.47 ID:???
13日にわかるんだっけ?
168氏名黙秘:2013/06/06(木) 21:35:53.72 ID:???
190超えてるから気楽だ。でも論文は全く自信なし。
169氏名黙秘:2013/06/06(木) 21:37:21.32 ID:???
>>168
辞退しろよ。
どうせ、せりあがりもしらないんだろ?w
170氏名黙秘:2013/06/06(木) 21:39:04.69 ID:???
辰巳の平均点が155になってるんだけどなぜ?
171氏名黙秘:2013/06/06(木) 21:52:18.28 ID:???
>>170
辰巳より本試験のほうが信用できるかもよ〜w
172氏名黙秘:2013/06/06(木) 21:54:36.68 ID:???
センター試験も廃止されるらしいし、短答は無しでいいんじゃねえの
173氏名黙秘:2013/06/06(木) 21:55:13.17 ID:???
>>170
なぜか今日0点台の人が50人ほど発生したから
174氏名黙秘:2013/06/06(木) 21:57:00.02 ID:???
去年は本試の合格率落とすために政策的に予備合格者増やしたって言われてたけど、
こりゃわからんな。マジで予備が主ルートになるやもしれん。

まあ社会人経験積みながらの予備経由で合格が主流になればロー推進派の多様な人材を取り入れるって大義名分は達成されてしまうわけだがwww
175氏名黙秘:2013/06/06(木) 21:57:05.06 ID:???
短答オチのアホロー生が入力したんだろw
176氏名黙秘:2013/06/06(木) 21:58:09.52 ID:???
>>172
あれって早稲田の鎌田が座長なんだよな。嫌な予感がするのは俺だけ?
177氏名黙秘:2013/06/06(木) 21:58:21.05 ID:???
>>174
そうだよね。
政策的に、落とすために160点だよ。
178氏名黙秘:2013/06/06(木) 21:59:22.61 ID:???
辰巳平均点調整のためにありえないことしてるな
マーク式であれだけの問題数で0点ってありえないだろw
しかも、なぜか今日に集中して、ミラクル起こしたやつが50人もw
辰巳は信頼できない
179氏名黙秘:2013/06/06(木) 22:03:17.13 ID:???
http://www.nodalaw.jp/index.php/archives/83
択一の合格率を見てて気付いた。

国公立大
早慶中央明治
マーチ



日東駒専

の順になってきてるわな。
結局、こうなるのね。
学部偏差値に引きづられてロー入試を受けるから当然か。
180氏名黙秘:2013/06/06(木) 22:03:19.67 ID:???
>>178
もうすぐ発表だからいいんじゃね
181氏名黙秘:2013/06/06(木) 22:03:55.16 ID:???
>>179
旧司と何も変わらんね
182氏名黙秘:2013/06/06(木) 22:05:53.79 ID:???
しかし論文になると予備もけっこうこぼれるんだよな
183氏名黙秘:2013/06/06(木) 22:07:38.23 ID:???
予備論文と紳士論文じゃレベルが1.5ぐらい違う。
184氏名黙秘:2013/06/06(木) 22:11:56.17 ID:???
>>179中央は83%で明治は63%なのに、並べるのは何故?
同志社は68%だし明治なんかよりも上だけど、何故明治?
君が明治だから?
185氏名黙秘:2013/06/06(木) 22:12:10.17 ID:???
>>183
レベルというよりも新司の採点基準が未収寄りで変なんだよ
186氏名黙秘:2013/06/06(木) 22:16:05.76 ID:???
>>184
ごめん。そんな厳密な話をするつもりはなかった。
ローの初期は、もっと無秩序な順位だったのに、今年を見ると、よくある偏差値順であって、順位に違和感ないなって思っただけ。
187氏名黙秘:2013/06/06(木) 22:16:33.01 ID:???
あてはめで事実を拾えてるかの配点が高いとか?
それだと小論文みたくなるね
188氏名黙秘:2013/06/06(木) 22:17:51.44 ID:???
>>184
あと明治とは何の縁もないっす。なんでか明治を書いてたwww

関西は京大しか知らないので都内限定の話題どす。
189氏名黙秘:2013/06/06(木) 22:18:36.71 ID:???
知識偏重暗記型よりはマシじゃね?
暗記型だとベテラン有利になるが、そうはしたくない意図だろうね。
190氏名黙秘:2013/06/06(木) 22:21:26.04 ID:???
でも問題文に書かれてないことを妄想でつらつらかくのってどうなのよ。
191氏名黙秘:2013/06/06(木) 22:25:25.27 ID:???
>>189
そのせいで下のほうのレベルが壊滅的なんだが基礎知識的に
192氏名黙秘:2013/06/06(木) 22:32:05.70 ID:???
>>179
京産全国何位?
193氏名黙秘:2013/06/06(木) 22:40:16.30 ID:???
>>183
でも合格しやすいのは2000人も通す新司のほうだけどな
194氏名黙秘:2013/06/06(木) 22:43:13.03 ID:???
取りやすい民法メインの択一で6割取れば通る試験で
2000人も受かる試験だからな
195氏名黙秘:2013/06/06(木) 22:44:21.64 ID:???
2000てやっぱり凄い数だよな。合格しても順位チェックされるのわかるわ。
196氏名黙秘:2013/06/06(木) 22:51:35.25 ID:???
適当に規範立てて問題文をコピペ貼付けて要件にあてはめて、
なんとなく結論の妥当性を考慮して結論出せば下位なら合格しそうだな
これじゃあ法律の試験ってより小論
197氏名黙秘:2013/06/06(木) 22:55:58.43 ID:???
さすがに今年は2000割るかもね
198氏名黙秘:2013/06/06(木) 22:56:41.89 ID:???
予備が100以上は持っていくだろうから、
実質的にロー卒の合格者数は2000を切る
199氏名黙秘:2013/06/06(木) 22:57:44.93 ID:+3uLzpia
予備試験の短答合格ってどれくらい価値がある?
法科大学院出願の任意提出で出して意味あるかな?
200氏名黙秘:2013/06/06(木) 23:11:03.09 ID:???
司法試験合格ってどのくらい価値がある?
就職できるのかなwww
ぐらいのレベルwww
201氏名黙秘:2013/06/06(木) 23:11:32.62 ID:???
新司短刀に合格推定及ぶくらいの価値
202氏名黙秘:2013/06/06(木) 23:17:35.75 ID:???
だから司法試験を3回ぐらいやって、
大学入試センターみたいにするんだよww
きっと。
203氏名黙秘:2013/06/06(木) 23:19:03.69 ID:???
予備合格 60
本試合格 100

予備浪人 −500
204氏名黙秘:2013/06/07(金) 00:05:41.44 ID:???
一方120点の俺は今日も残業後に牛丼なのであった
205氏名黙秘:2013/06/07(金) 00:11:24.84 ID:???
お前サイコウw
206氏名黙秘:2013/06/07(金) 00:13:47.70 ID:???
>>204牛丼食い過ぎてBSEにでもなったか
脳がスポンジのようにシワなくなるが、
それで知識吹っ飛んだんじゃねw
207氏名黙秘:2013/06/07(金) 00:23:04.27 ID:???
120なんて、ローの授業だけ受けて、無弁で受けたころとかわってないだろうがw
208氏名黙秘:2013/06/07(金) 04:30:12.84 ID:???
新司スレ馬鹿ばっかりw
209氏名黙秘:2013/06/07(金) 08:34:10.75 ID:???
まあ155点以上のやつは論文の準備しといたほうがいいと思うよ。
去年が論文会場が2100人対応で確保して1700人合格、
今年は3300人対応できるよう増やしてるからね。

今年は165点以上が2200人ぐらいだと思うから。
今年の予備組の短答通過率100%もあって、去年よりかなり下がると思う
210氏名黙秘:2013/06/07(金) 08:57:04.35 ID:???
もうヤケクソの大バーゲン状態
211氏名黙秘:2013/06/07(金) 09:10:42.52 ID:???
東大ローでも60人くらい落ちてる。東大ローがこのザル短答にそんなに落ちるのは理解に苦しむ

「超難関法科大学院入試」wを突破してきたはずじゃなかったのか?
212氏名黙秘:2013/06/07(金) 09:22:54.02 ID:???
だからローなんてバカ養成所なんだよ。
授業すればするほど受験技術が劣化する。
213氏名黙秘:2013/06/07(金) 09:39:09.26 ID:???
ロー卒との均衡って観点から、ものすごいかい離が生じているが
今年の短答でかい離を解消する対策が反映される可能性は大だね
論文合格者数は増やすだろうし、その場合
短答を多く通さないと論文合格率が上がってしまうからね
214氏名黙秘:2013/06/07(金) 10:09:01.26 ID:???
あまり多くに受験資格を与えるとますますロー離れに拍車がかかる。それはローの死活問題だから「均衡」などという大義名分はかなぐり捨ててくるだろう
215氏名黙秘:2013/06/07(金) 10:15:11.38 ID:???
ロー不人気は法務省にとっては対岸の火事だと思うんだけど
ハニガキ氏は予備>ロー人気を問題視してるんだよね
どうなることやら
216氏名黙秘:2013/06/07(金) 11:35:07.97 ID:???
辰巳の出口調査見たらいつのまにか190点超えててワロタw
217氏名黙秘:2013/06/07(金) 11:37:19.55 ID:???
今度は満点続出したのか?w
辰巳はいつからお笑い芸人養成所になったんだ
218氏名黙秘:2013/06/07(金) 11:46:39.11 ID:???
適性対策やってるか?
219氏名黙秘:2013/06/07(金) 11:55:40.79 ID:???
ロー併願者は少ないだろ
220氏名黙秘:2013/06/07(金) 11:59:29.64 ID:???
ロー生(卒w)と併願は多いな
221氏名黙秘:2013/06/07(金) 12:32:08.48 ID:???
併願だが、適性めんどくせぇ
まだ一切対策してないから、今日と明日は少しやるわ
222氏名黙秘:2013/06/07(金) 12:46:15.93 ID:???
適性なんて一橋か東大京大あるいは未収wでも受けないかぎり対策なんて不要
223氏名黙秘:2013/06/07(金) 12:46:45.90 ID:???
司法試験史上、合格基準が6割を切ったことはない。
だから、165以上は確定済み。
165 本命
170対抗
175穴
224氏名黙秘:2013/06/07(金) 12:54:08.64 ID:???
司法試験が高かったから170くらいかな?
225氏名黙秘:2013/06/07(金) 12:55:53.99 ID:???
>>224
連動してるとして、5点刻みで動かすとしたら165だよ
226氏名黙秘:2013/06/07(金) 13:06:50.55 ID:???
227氏名黙秘:2013/06/07(金) 13:26:09.10 ID:???
>>223
司法試験じゃねえからこれ
228氏名黙秘:2013/06/07(金) 14:27:59.90 ID:???
>>225
連動するなら170じゃないか?正確には169.71だけど
でも、連動するったって予備が大幅に上回るようでは困るってだけで
本試験と同様に点数が変動しなきゃいけないってことじゃないだろうから
165,170はどちらもありそうだ
229氏名黙秘:2013/06/07(金) 14:35:43.45 ID:???
「広島修道 魔女狩り」検索


ここに下位ローの実態のすべてが
230氏名黙秘:2013/06/07(金) 14:41:55.23 ID:???
予備短答は165で受かるっていう評判が
予備はチョロイ、予備を受けようみたいな流れに拍車をかけてる気がする
法律で8割取れば教養は0点でOKとか
今年は170でくるよ政策的に
231氏名黙秘:2013/06/07(金) 15:34:18.65 ID:???
>>230
予備合格者を激増させて
司法試験での予備組の合格率を大幅に下げるという狙いがあることを忘れずに

そうしたら相対的にやっぱロー卒の合格率がドカンと上にきて
やっぱ実務家はローを卒業してなんぼっていう流れになる
232氏名黙秘:2013/06/07(金) 15:52:46.48 ID:???
>>231
そう、前からいってるんだけど、ここは170をくずさないwww
233氏名黙秘:2013/06/07(金) 16:05:11.23 ID:???
択一を160にしたところで論文で絞っちゃえば
来年やっぱり択一100%通過は変わらないだろうし
論文まで甘くしたら、やっぱりローに行くのはイマイチな人ってなっちゃうだけなんじゃ?
ロー卒と合格率を逆転させるほど予備を甘くするなら
論文全員通過の勢いでないと無理なんじゃね?
そうしてくれたら嬉しいけどさ
234氏名黙秘:2013/06/07(金) 16:13:37.21 ID:???
予備の数字を操作しても解決できっこないんだよね
ロー卒が、択一くらい全員合格して
論文でも予備組を蹴散らせばいいだけ
予備の足を引っ張ったり、予備を担ぎあげたりしても一生解決しない
235氏名黙秘:2013/06/07(金) 16:32:00.53 ID:???
超難関法科大学院入試は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。

L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。

これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)

オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院
ハーバード大学大学院(マスター)学生数  全世界中から
MBA(ビジネススクール)1,801人(1学年約900人)
LLM(ロースクール)1,730人(1学年約900人)
MPA(公共政策大学院)1062人(1学年約500人)
Education(教育大学院) 728人(1学年約350人)
Medical School(医学大学院)899人(1学年約450人)
Engineering(工学大学院)383人(1学年約200人)
236氏名黙秘:2013/06/07(金) 16:45:12.17 ID:???
旧択ならともかく新択や予備択に落ちる奴って知恵遅れだろ
特にロー出て落ちる奴がいるなんて信じがたい
237氏名黙秘:2013/06/07(金) 16:46:53.43 ID:???
>>236
択一だけなら旧もたいしてかわらん
やったかやらないかだけだ
238氏名黙秘:2013/06/07(金) 16:49:13.66 ID:???
東大ローでも18%が択一で切られてるんだよな
239氏名黙秘:2013/06/07(金) 16:53:45.26 ID:???
おまえ 適性できないだろw
↓ ある意味の池沼w。
236 :氏名黙秘:2013/06/07(金) 16:45:12.17 ID:???
旧択ならともかく新択や予備択に落ちる奴って知恵遅れだろ
特にロー出て落ちる奴がいるなんて信じがたい
240氏名黙秘:2013/06/07(金) 16:54:22.29 ID:???
>>237
全然レベルが違うわボケ
本当に大差ないと思うならそれはおまえが択一専用マシーンだからだろ
241氏名黙秘:2013/06/07(金) 16:56:47.45 ID:???
>>240
レベルの問題じゃない
やれば出来るし、やらなければできない種類の試験ってだけ
特に下3法なんて直前の詰め込みでどうにでも変わる
旧でも、本気でやって択一すらダメって人はそんなにいない
242氏名黙秘:2013/06/07(金) 16:57:31.59 ID:???
>>239
なんで適性試験が出てくるんだよ低能w
243氏名黙秘:2013/06/07(金) 16:59:11.57 ID:???
>>239
択一落ちそうだからってそこまで必死になるなよw
244氏名黙秘:2013/06/07(金) 17:04:04.09 ID:???
でも実力あるのに旧択で足をすくわれた人はかなりいたからな
新司とか予備の択一じゃあり得んはなしだろうけど
245氏名黙秘:2013/06/07(金) 17:06:13.59 ID:???
適性下位15パーセントが
連投ww

242 :氏名黙秘:2013/06/07(金) 16:57:31.59 ID:???
>>239
なんで適性試験が出てくるんだよ低能w

243 :氏名黙秘:2013/06/07(金) 16:59:11.57 ID:???
>>239
択一落ちそうだからってそこまで必死になるなよw
246氏名黙秘:2013/06/07(金) 17:06:45.27 ID:???
>>239
ロー出て短答に落ちたの?
247氏名黙秘:2013/06/07(金) 17:54:53.58 ID:???
三振者の予備受験生の半分は択一落ちするのが現実。
ロー生でも30パーセントぐらいでしょ、択一突破率
248氏名黙秘:2013/06/07(金) 18:16:46.03 ID:???
司法試験なら短答突破したら三人に1人以上受かるんだよな
249氏名黙秘:2013/06/07(金) 18:29:38.76 ID:???
旧択は発狂レベル
時間内に終わるわけない
250氏名黙秘:2013/06/07(金) 18:48:38.02 ID:???
なんか論文たくさん受けさせりゃ予備率低下するみたいな書き込みあるけど、
ロー卒(もち上位限定)って論文ろくに書けてないのが大半じゃないか・・
予備は論文に弱いから論文でロー卒に負けるとか、何の意図で書いてるのかと。
251氏名黙秘:2013/06/07(金) 19:25:55.97 ID:???
ちがうよ脱ローしようとして予備受けたが、むずいんでびっくりした。
>>259
ただローはな、
採点委員が各ローにいるから
書き方を教えてくれるんだよ。
ひそかに試験解答配ったり・・・
 試験に出そうな論点を厚めに授業でさらったりする。
最新判例もがっつりやる。
 
252氏名黙秘:2013/06/07(金) 19:57:07.16 ID:???
予備試験合格組が絶対にロー組にかなわないことがある。
それは模擬裁判とかの実習能力。さすがに予備校で模擬裁判とか法律相談の指導しないだろ。
253氏名黙秘:2013/06/07(金) 20:17:09.14 ID:???
それは司法試験に必要な能力なのかとw
修習でやればいいんじゃね?
254氏名黙秘:2013/06/07(金) 20:22:50.25 ID:cSd6LNK0
まったくだな
255氏名黙秘:2013/06/07(金) 20:28:33.88 ID:???
マジレスすると、模擬裁判とか法律相談ごっこしたことがない予備組は
修習で不利な立場になっているのだろうか・・・
256氏名黙秘:2013/06/07(金) 20:30:10.23 ID:???
模擬裁判ごっこは関係ないけど、
やはりヤマはこっそり教えてくれるぞ。
ローの先生はな。
257氏名黙秘:2013/06/07(金) 20:30:11.92 ID:???
司法書士の簡裁代理研修で模擬裁判やったけど
あんなんで実務に役立つわけねえと思ったわ
結局自己責任で実務経験積んでなんぼだよ
258氏名黙秘:2013/06/07(金) 20:33:04.31 ID:???
模擬法廷w
ローが前期修習の代わりになってないって問題視されてるじゃんwww
259氏名黙秘:2013/06/07(金) 20:36:10.43 ID:???
模擬やってるが、試験には無益。
有害ですらある。
実務的なテクニックなんて、合格後にやればいいことだ。
半分は三振するのに何やってんだか。
金、時間、労力...壮大な無駄。
260氏名黙秘:2013/06/07(金) 20:36:36.74 ID:???
>>257
あっちでもそうなのか・・
100時間だったっけ、ローの模擬法廷よりは仕事に直結してる分リアルなんではと思ってた。
261氏名黙秘:2013/06/07(金) 20:40:08.50 ID:cSd6LNK0
>>256
そんなの役立つか?
おれもロー生だけどさ

ローは予備組よりここが優れてるとか、そもそも予備「合格者」とは圧倒的な法律の実力差があるんだから無意味
どっちの道がいいかってより、学部のときから予備試験受けはじめて、並行してロー入試受けて入学して、ロー卒業までに予備受かればそっちの資格で受ければいいし、そうでなければロー卒資格で本試験受ければいいだけ

どれだけ奨学金借りてもロー無理とか、予備が無理そうなら新卒で就活するとかでない限り、予備専業に未来はないと思う
あるいは制度が大きく変わるのを夢見るしかない。現状では予備専業なんて軽々しく言えるようなレベルじゃない厳しさなんだから
262氏名黙秘:2013/06/07(金) 20:44:13.06 ID:???
たしかに・・orz
どうせ今年も2%いくかいかないかなんだろ・・
263氏名黙秘:2013/06/07(金) 20:48:15.49 ID:???
模擬裁判を馬鹿にするやつは、自分が実務のセンスないこと認めてるようなもんだと思うけど。
できるやつは模擬裁でもエキサイトしてるけどな。
264氏名黙秘:2013/06/07(金) 20:51:00.36 ID:???
>>263
実務センスが模擬裁判で測れると思うならお前は相当のバカだな
265氏名黙秘:2013/06/07(金) 20:51:40.41 ID:???
法廷でエキサイトしてる奴はセンスねえだろww
266氏名黙秘:2013/06/07(金) 20:54:25.18 ID:cSd6LNK0
去年の予備論文採点対象者1635人で合格が233にん
倍率でいえばほぼ7倍、今年の司法試験短答合格5259人にそのままあてはめると本試験論文で上位750位くらい実力か
実際は、司法試験で上位をもってくようなやつばっかりが予備論文の合格者だからもっと厳しいんだろなあ
267氏名黙秘:2013/06/07(金) 20:58:07.33 ID:???
>>265
リーガルハイみたいな感じかな
268氏名黙秘:2013/06/07(金) 21:01:17.60 ID:???
コミカドは無敵だろw
269たろう:2013/06/07(金) 21:03:38.71 ID:???
予備組もあまり論文はできないと思いますよ。
まず、書き方を知らないでしょ。
その前に理解が浅い。
ロー組も同様だけれど、予備組は論文を書き慣れていない。
短答通過者を昨年の倍にしても、答案の体をなすものをかける人は
その半分もいない。

予備組のみなさん、頑張って下さいよ。
270氏名黙秘:2013/06/07(金) 21:10:36.51 ID:???
>>269
少なくともロー組よりは書けるよ。一応予備論文受かってるわけで。
271氏名黙秘:2013/06/07(金) 21:14:06.98 ID:???
ローって司法試験論文の書き方を教わるところだったのかw

斬新な見解ありがとうございます。
272氏名黙秘:2013/06/07(金) 21:21:16.76 ID:???
辰巳平均、もう誰も話題にしなくなったねw
なんだったのかあの騒動
273氏名黙秘:2013/06/07(金) 21:25:02.46 ID:???
というか、ローでは答案の書き方の練習なんてやらないだろ
受験対策にあたるとか言って
274氏名黙秘:2013/06/07(金) 21:30:03.74 ID:???
いずれ司法試験論文は、
予備試験通過組だけ用紙を変えるとかやってきそうだなw
275氏名黙秘:2013/06/07(金) 21:57:08.83 ID:???
>>272
だって0点が50人発生しちゃったんだもの
276氏名黙秘:2013/06/07(金) 22:00:39.88 ID:???
ローで普通に論文指導うけてたよ。
きゅうし過去門とか。
中央でもやってんじゃんw
277氏名黙秘:2013/06/07(金) 22:08:43.55 ID:???
そのレベルなら俺もう4年やってるが・・
278氏名黙秘:2013/06/07(金) 22:11:53.17 ID:???
>>276

ローが旧司過去問利用して論文指導なんかしちゃダメだろうが
旧受験生が「小手先の受験テクニック」に走っていたという名目でローが受験資格を質に取ってんだから
279氏名黙秘:2013/06/07(金) 22:12:07.85 ID:cSd6LNK0
4年やってるのにまだ勉強してるの?ロー生?
280氏名黙秘:2013/06/07(金) 22:18:56.72 ID:WcqkZadY
それと、受験回数が3回までに制限している点も全く合理性が見いだせない。回数が増えるごとに下駄を履かせよと言っているのではなく、全く同じ土俵・採点基準で競争するのだから、何回目の受験かどうかが合格者の適正に関係あるのだろうか?
国が、3回で合格できなければ諦めよというのであれば余計なお世話だろうし、新たにローを卒業すれば再び受験資格が得られるのだから、受験生や社会全体にとって損失でしかないと思うのだが。
281氏名黙秘:2013/06/07(金) 22:22:01.83 ID:???
司法試験ごときに何回もチャレンジしてようやく受かるようなやつは将来性ないから、
さっさと諦めろという制度なんだから、一応合理性がなくはない。
実際、成績が優秀な人ほど1回で合格してるし。3回あればまともなやつは合格してる。
282氏名黙秘:2013/06/07(金) 22:23:01.16 ID:cSd6LNK0
いつまでたっても合格できないような奴がずっと専業でベテやってても社会の損失だと思うが
283氏名黙秘:2013/06/07(金) 22:27:39.02 ID:WcqkZadY
受験回数制限っていわゆるパターナリスティックな制約だけど、
そもそも判断能力のある成年者に対して認められるのですか?
未成年者に対してすら、必要最小限でないといけないのに、
ある職業への参入そのものの制限だから、職業の自由の根幹を侵害していると思うのですが。
私は、三振しても合格しても、訴訟を起こそうと思っている。
284氏名黙秘:2013/06/07(金) 22:31:37.56 ID:???
長年受験生活にドップリがその後の人生を崩壊させると問題提起しながら
三振者がどういう身の振り方しているか100%把握しているわけじゃないんだよね
結局落ちた奴の人生なんかどうでもいいんだよ
285氏名黙秘:2013/06/07(金) 22:40:47.95 ID:???
どうでもいいわけじゃなくて調査が難しいんだろ
無職ですなんてわざわざ申告するか?
286氏名黙秘:2013/06/07(金) 22:48:16.99 ID:???
それなら旧司時代の想定自体どうやって調査したのよ
287氏名黙秘:2013/06/07(金) 22:49:09.95 ID:???
どうでもいいと思ってないなら給費制復活に反対しないはずだろ
ローの借金に加えて更に300万円の借金を抱えるんだから
本当に学者は学生を財布くらいにしか考えていない
288氏名黙秘:2013/06/07(金) 22:50:37.51 ID:???
>>286
なんとなくだろ
択一会場にやばそうなヴェテがいる
これはやべえっていう調査結果

一方、三振組の中には転向して公務員になった人がいるから
大丈夫という調査結果
289氏名黙秘:2013/06/07(金) 22:52:13.31 ID:???
受験回数制限がパターナリスティックな制約ってのは一側面じゃね。
質確保とか法曹養成制度維持とか、国民の利益保護とか色々あんじゃねーの。

まあ、訴訟起こしてもほとんど勝ち目ないだろ
290氏名黙秘:2013/06/07(金) 22:53:35.33 ID:???
そもそも訴訟要件満たすのか
291氏名黙秘:2013/06/07(金) 22:55:27.46 ID:???
京大(未収)が現役しか取らないか大嘘だった

クラスについてー

(1)学生

人数は40人ほど(留年生含む)
平均年齢は30くらいで、分散が高め。「23-26」と「30前半-半ば」にピークがある気がする。上は40以上も数人
新卒(ブラブラしてたのを含む)は3割くらい。
社会人経験の内容は、公務員、会計士、銀行員が少し多め(3人)。他はほんとバラバーラ。
会計士はみんな25,6で下戸&丸刈り坊主(セシルカットと言い張る)
隠れ既習(法学部出身or法律系資格を勉強した人)も3割くらい。予備試組・他大既習の学費免除・司法書士とかいる。
巷で言われるよりは少ない気がする。一橋なんかはほぼ隠れ既習しか取らないと聞くけど。
京大出身は2,3割。

ということは他の上位ローも同じか

一橋とか未収は隠れ既習ばっか
292氏名黙秘:2013/06/07(金) 22:57:13.10 ID:???
>>276
中央や慶應は本キャンパスで答練やってるよね。しかも試験委員出題w
293氏名黙秘:2013/06/07(金) 23:08:37.62 ID:???
>>292
そうだよ。
定期試験に本試験問題でるし、普通に。
294氏名黙秘:2013/06/07(金) 23:14:03.38 ID:???
予備試験受験生の属性別序列まとめ

一番価値あり最高峰:大学生

箔付けのためのお気楽受験:法科大学院生

楽しい生涯学習:社会人受験生

年齢的にまだまだ大丈夫:25歳以下予備専業受験生

自分探し中の最下層:26歳以上予備専業受験生
295氏名黙秘:2013/06/07(金) 23:14:21.98 ID:???
辰巳の出口調査久しぶりに見たら6点あがってた
平均点は10点くらい下がってるな
296氏名黙秘:2013/06/07(金) 23:21:28.20 ID:???
30超えの専業の人って何が目的なんだろうな?
297氏名黙秘:2013/06/07(金) 23:26:48.26 ID:???
遊民だろ
298氏名黙秘:2013/06/07(金) 23:36:53.86 ID:???
ある意味勝ち組
299氏名黙秘:2013/06/07(金) 23:38:46.02 ID:???
30歳で予備組無職
今年副業で50万稼いでる、貯金は800万
何か文句ある?
300氏名黙秘:2013/06/07(金) 23:39:19.62 ID:???
まぁ親の事務所継ぐ以外では
高齢の人はいまやノーチャンスだもんな
301氏名黙秘:2013/06/07(金) 23:43:44.76 ID:???
チャンスなんていくらでも転がってるよ
302氏名黙秘:2013/06/07(金) 23:45:41.72 ID:???
>>296
30以上でも旧司ベテではなく新規参入者もいるので、決めつけは良くない。
303氏名黙秘:2013/06/07(金) 23:46:13.22 ID:???
とある高齢専業ベテ
親が資産家で勤め人の生涯賃金の数倍を相続予定なので余裕状態
304氏名黙秘:2013/06/07(金) 23:46:46.71 ID:???
だいたい何歳で何をしようと個人の勝手だろ。
司法試験短答は最高齢68歳合格だぞ。
305氏名黙秘:2013/06/07(金) 23:47:23.46 ID:???
でも30以上で新規で「専業」で予備始める奴なんてそうそう多くはないだろう
専業だぜ
306氏名黙秘:2013/06/07(金) 23:48:21.36 ID:???
合格率2パーセントの試験で他人のことなんか考えてる余裕あんのかよw
307氏名黙秘:2013/06/07(金) 23:49:22.46 ID:???
専業だろうがベテだろうが受かれば負け組ではない
308氏名黙秘:2013/06/07(金) 23:50:34.87 ID:???
ここでは論文試験に有用な情報などないので、退散するよ。

クズみたいなやつが多いね・・
309氏名黙秘:2013/06/07(金) 23:51:16.94 ID:???
いい年して働かないで
食えなくなってる資格の試験の受験資格を得るための試験を続けるなんて
客観的に見たら異常だよ
310氏名黙秘:2013/06/07(金) 23:51:51.17 ID:???
客観的に見ないでよろしいw
311氏名黙秘:2013/06/07(金) 23:53:13.14 ID:???
客観的に見たらって言うけど、思いっきり主観だろ
312氏名黙秘:2013/06/07(金) 23:53:25.09 ID:???
>>309
だから、それが決めつけなんだって。
とりあえず1年位勉強して、受からなければまた就職みたいに考えてるやつもいるだろう。
313氏名黙秘:2013/06/07(金) 23:53:57.28 ID:???
ここそんな無職が多いのか?
314氏名黙秘:2013/06/07(金) 23:54:43.77 ID:???
なんか腐ったヤツが多いな。
無視した方が良い。
315氏名黙秘:2013/06/07(金) 23:56:13.25 ID:???
>>313
ここは職業の話をする場じゃないよ
試験の話をするところ
スレタイをよく読んでから書き込もうね
316氏名黙秘:2013/06/07(金) 23:57:46.65 ID:???
無職がどうかは知らんがベテ率は元から高い
317氏名黙秘:2013/06/07(金) 23:59:58.92 ID:???
80過ぎてるようなよぼよぼのジジイが試験場にいたけど、どういうつもりなんだろう。
毎年の年中行事なのか?と思ったよ。
318氏名黙秘:2013/06/08(土) 00:05:19.57 ID:???
スレ止まったねw
319氏名黙秘:2013/06/08(土) 00:05:33.86 ID:???
>>317
ボケ防止に決まってるだろ
320氏名黙秘:2013/06/08(土) 00:07:33.35 ID:???
>>309客観的に?
自分の好きなことをやるのが一番だ
親でもない他人がとやかく言うことではない
321氏名黙秘:2013/06/08(土) 00:08:32.97 ID:???
>>319
いや、もう腰が曲がっていたので、既にボケが入ってるだろうね。

1万7500円も出せば、美味い物が食えるだろうに。
322氏名黙秘:2013/06/08(土) 00:10:24.67 ID:???
>>320
その通りだと思うよ。それが正論。

>>309は、自分が腐ってることに恥ずかしくなって退散したんか?
323氏名黙秘:2013/06/08(土) 00:28:41.96 ID:???
試験会場で見たとか言ってるんだから当事者なんでしょ
ベテおじさんの自虐だよ
324氏名黙秘:2013/06/08(土) 00:32:51.90 ID:???
>>321
飯ならいつでも食えるけど予備は年一回だからな。言いたいことわかる?
325氏名黙秘:2013/06/08(土) 01:16:49.99 ID:???
>>324
意味不明
326氏名黙秘:2013/06/08(土) 01:20:20.25 ID:???
ここの人、あんまりユーモアもなくて面白くないし、いい情報もないので、退散するわ。
327氏名黙秘:2013/06/08(土) 02:22:57.71 ID:???
おれがいるから
退散はまだ早い
328氏名黙秘:2013/06/08(土) 03:48:32.62 ID:???
おまえら自演し過ぎだろ
一日三回くらいにしてくれ
329氏名黙秘:2013/06/08(土) 03:51:25.32 ID:???
>>326
この時期に情報を求めてるんじゃねーよカス
まして2ちゃんなんかにw
330氏名黙秘:2013/06/08(土) 03:56:37.78 ID:???
前よくいた基地外がまた出てきたようだね。
この手合いは法律学の知識がまともにない
のが特徴だな。
331氏名黙秘:2013/06/08(土) 03:59:02.17 ID:???
296 :氏名黙秘:2013/06/07(金) 23:21:28.20 ID:???
30超えの専業の人って何が目的なんだろうな?


297 :氏名黙秘:2013/06/07(金) 23:26:48.26 ID:???
遊民だろ



ロー生なんて遊民そのものだろ。
332氏名黙秘:2013/06/08(土) 04:01:34.57 ID:???
ついでに言うとロー教員も廃人つーか
ダメ人間。ローはある種の人種の収容施設。
333氏名黙秘:2013/06/08(土) 04:23:34.88 ID:???
本当にキチガイがでてきた。
どっちだっていいだろ。
ただロー教員は悲しい目をしてるな。
バカにおしえなきゃならないって苦痛なんだろうな。
とおもう。
 東大を退官して目標を失った学者。
元に戻れずに高級をとりながらバカに教えるのは苦痛なんだろうな。
 妙に特権的な学者がおれは大嫌いでざまあとおもったけど。
334氏名黙秘:2013/06/08(土) 04:30:22.92 ID:???
>>330
おまえ何と戦ってるんだよw
335氏名黙秘:2013/06/08(土) 05:15:37.00 ID:???
たしかに純粋未修でも25歳で司法試験合格してるわけだから、26歳以上は論外か。30歳専業の俺だがw
336氏名黙秘:2013/06/08(土) 07:23:09.03 ID:???
能書きはいいよ。
人生なんて一度きりだ。
自分の好きなようにやれ。
337氏名黙秘:2013/06/08(土) 07:58:29.30 ID:jHK5rf4O
予備試験関西会場の関学では、ローの職員が「放火大学院ニキテー」って
ビラ配ってた。関学ローも大変だな・・・とビラをもらってやると
「甲南ロー」のビラだった。よその大学の前でやるなよ。
338氏名黙秘:2013/06/08(土) 09:23:30.13 ID:???
今日は休みだ。過去問12問やる。
339氏名黙秘:2013/06/08(土) 10:21:15.40 ID:???
すくねえな
一日休みなら20問はやれよ
340氏名黙秘:2013/06/08(土) 10:36:05.76 ID:???
いくら手当てくれるんだ?
341氏名黙秘:2013/06/08(土) 12:49:35.90 ID:???
過疎り過ぎ。刑法2問終わった。
342氏名黙秘:2013/06/08(土) 16:19:56.19 ID:???
俺なんて一日で百問できちゃうもんね
343氏名黙秘:2013/06/08(土) 16:30:38.20 ID:???
>>341
短答2問とかサボりすぎだろwww
344氏名黙秘:2013/06/08(土) 16:32:29.40 ID:/UwHAGFE
受験回数制限っていわゆるパターナリスティックな制約だけど、
そもそも判断能力のある成年者に対して認められるのですか?
未成年者に対してすら、必要最小限でないといけないのに、
ある職業への参入そのものの制限だから、職業の自由の根幹を侵害していると思うのですが。
私は、三振しても合格しても、訴訟を起こそうと思っている。
345氏名黙秘:2013/06/08(土) 17:31:06.54 ID:???
合格者数増やした新司で落ちちゃうくらいの人に十分な判断能力は期待してないんじゃね
346氏名黙秘:2013/06/08(土) 18:01:34.50 ID:???
午後はたまっていた仕事をやってしまった。あと10問はきつい。
答案構成だけで逃げるよ。
347氏名黙秘:2013/06/08(土) 18:04:37.58 ID:???
一日は一生のフラクタル

今日逃げるのは、一生逃げ続けることである
348氏名黙秘:2013/06/08(土) 19:13:09.54 ID:???
旧司からの専業ってどうやって飯食ってるの?
俺は箸で食ってるけど。
349氏名黙秘:2013/06/08(土) 19:22:10.76 ID:???
旧司からの専業なんて人種はホントにいるの?
そんなに金があるならどっかローに行けばよいのに。
そんなローでも受からかったのか・・・
350氏名黙秘:2013/06/08(土) 19:33:40.68 ID:???
専業といってもバイトはやってるだろうな。
地方の実家住まいとかだろう。
351氏名黙秘:2013/06/08(土) 19:36:26.88 ID:???
>>348
キミのレスには全く知性がない。
小学生でも、そんなレスはしない。
社会生活できるのか、心配してしまうレベル。
352氏名黙秘:2013/06/08(土) 19:37:15.84 ID:yi32fD7H
過剰反応しすぎwww
353氏名黙秘:2013/06/08(土) 19:37:27.84 ID:???
つまらんね、ここ
354氏名黙秘:2013/06/08(土) 19:41:14.80 ID:???
じゃあ見なきゃいいじゃん。
355氏名黙秘:2013/06/08(土) 20:06:24.77 ID:???
つまる
356氏名黙秘:2013/06/08(土) 20:44:23.69 ID:???
セーラー服の受験生ハァハァ

106 氏名黙秘 sage 2013/06/08(土) 11:06:31.17 ID:???
LEC日吉校って慶應義塾対策で、伊藤塾と慶應高校生の争奪戦をやっている。
入門講座の大安売りらしい。
伊藤塾長ライブクラスにはセーラー服の女子高生も結構いるぞ。
357氏名黙秘:2013/06/08(土) 21:07:55.29 ID:???
またこいつかw
358氏名黙秘:2013/06/08(土) 21:34:44.70 ID:???
>>356
少なくとも慶應女子はセーラー服ではない。
359:2013/06/08(土) 21:38:01.84 ID:???
おっさんかつセーラー服着用者
360氏名黙秘:2013/06/08(土) 21:38:28.19 ID:???
今時制服がセーラー服の学校ってそんなにないような
361氏名黙秘:2013/06/08(土) 21:49:38.78 ID:???
か。い。か。ん。
362氏名黙秘:2013/06/08(土) 22:36:04.67 ID:???
セーラー服着て六法着てたら最高じゃん
363氏名黙秘:2013/06/08(土) 22:47:34.54 ID:???
セーラー服と機関従物
364氏名黙秘:2013/06/09(日) 00:47:59.71 ID:???
セーラー服着たおっさん萌え
365氏名黙秘:2013/06/09(日) 01:29:28.38 ID:???
そんなことよりあと4日だなぁ〜
366氏名黙秘:2013/06/09(日) 07:18:39.24 ID:???
200超えた俺的には185キテコレ
367氏名黙秘:2013/06/09(日) 07:24:13.14 ID:???
セーラー服の高校生と仲良くなるために、
伊藤塾長のライブクラスにベテ殺到
368氏名黙秘:2013/06/09(日) 09:20:59.12 ID:???
足切り210きぼんぬ
369氏名黙秘:2013/06/09(日) 10:50:49.15 ID:???
速まくり民法聴いてるんだけど旧試20年1問でCは民178の引渡しにより対抗要件備えてるから解除前の第三者としてAに勝つと言ってるんだ

しかしCは動産賃借人だから。純然たる債権だから。対抗要件ないでしょ。178は「物権の譲渡」となってるし
370氏名黙秘:2013/06/09(日) 11:31:12.65 ID:???
釣りだよね?
371氏名黙秘:2013/06/09(日) 11:49:58.21 ID:???
釣りじゃない
372氏名黙秘:2013/06/09(日) 11:57:23.67 ID:eCQLiYQr
多額の奨学金を借りている人は、はじめから返す気がないから、借りているんですよね?
今現在必要がないのに、無利子かあるいは有利子であっても、住宅ローンや車を分割で購入する金利よりも低いので、限度額上限まで借りているのです。
返済する意思があり、その大変さを理解している人は、借りないか借りたとしても本当に必要な少額です。
どこの馬の骨とも分からない連中に、ほとんど無審査に近い形で、800万円以上の金を貸与するなど狂気の沙汰でしょう。

それと、アホみたいに免除奨学金を出している大学があるけど、要するに一般の学生にその分を上乗せしているだけなんだよね。
こんな風に学生を分断するふざけた制度をとっている学校の運営姿勢は気に入らないので、私なら全額免除だろうが行かない。
同じ教室で授業を受けていて、自分はきちんと授業料を払っているのに、金を払わず受けている輩がいると不快でしょ。
経済的理由ならある程度やむを得ない面もあるが、
別に、全額免除の輩が優秀であろうが他の生徒にとっては何のメリットもないし無関係なので、そいつの分の授業料の負担をする筋合いなどないからね。

同意見の人いますか?(^^)
373氏名黙秘:2013/06/09(日) 11:59:03.83 ID:???
ローは回避できるが修習は回避できない
374369:2013/06/09(日) 12:00:40.40 ID:???
ついでに書くと、CがAに勝つためAは解除してもCに引渡請求できず、しかし解除があるため賃貸人の地位がBからAに移転する。

一方Dは債権譲渡の対抗要件具備してる。Aの解除前はDはCに賃料請求できるがAの解除後は遡及効のためDへの債権譲渡はなかったことになりAが賃料請求できる。

こういう話だそうだ
375氏名黙秘:2013/06/09(日) 13:43:56.93 ID:???
設問1。目的物が動産だからCはAに対抗できず、Cは返還しなければならない。
設問2。
AC間。
引渡請求以後の使用利益について、AはCに請求できる。

CD間。
譲渡債権には解除事由が付着していたから、468条2項よりCは、Aの引渡請求以後についてはDの賃料請求を拒める。

講師の解説は間違っていると思う。
376氏名黙秘:2013/06/09(日) 14:10:13.99 ID:???
あともう一つ。Dへの債権譲渡が遡及的になかったことになるというのもおかしくない?
解除前における目的物所有権は、当事者以外の第三者に対しては、AからBに移転していた。
つまりBD間の債権譲渡は有効に成立していたのに、どうしてこれが遡及的無効になるのかな?
377氏名黙秘:2013/06/09(日) 19:19:45.76 ID:???
過疎りすぎw
378氏名黙秘:2013/06/09(日) 20:21:35.74 ID:???
かそりかいづか
379氏名黙秘:2013/06/09(日) 20:28:43.42 ID:???
パクるなw
380氏名黙秘:2013/06/09(日) 20:43:01.67 ID:???
メンゴ
381氏名黙秘:2013/06/09(日) 20:47:24.39 ID:???
おまえらテキセー受けてないの?
382氏名黙秘:2013/06/09(日) 21:14:14.47 ID:???
1位 マサチューセッツ工科大学(MIT)(アメリカ)【私立大学】
2位 ケンブリッジ大学(イギリス)【私学】
3位 ハーバード大学(アメリカ)【private school】
4位 ロンドン大学(イギリス)【私立大】
5位 オクスフォード大学(イギリス)
6位 インペリアルカレッジ・ロンドン(イギリス)
7位 イェール大学(アメリカ)
8位 シカゴ大学(アメリカ)
9位 プリンストン大学(アメリカ)
10位 カリフォルニア工科大学(アメリカ)
383氏名黙秘:2013/06/09(日) 21:17:06.60 ID:rJuEPGMD
今日は適性受けた奴が多いから日曜なのに、ほとんど書き込みがないな。
オマイら、わかりやすいぞwww
384氏名黙秘:2013/06/09(日) 21:18:39.26 ID:???
>今日は適性受けた奴が多いから日曜

???????
385氏名黙秘:2013/06/09(日) 21:27:59.07 ID:???
いよいよ発表だね。
170点は確定としても、何人合格かが気になる。
386氏名黙秘:2013/06/09(日) 21:35:29.69 ID:4ILOG5sC
>>384
バカ
387氏名黙秘:2013/06/09(日) 21:47:57.61 ID:???
あれで合ってるなら読点の打ち方がおかしい
388氏名黙秘:2013/06/09(日) 21:48:09.21 ID:???
適性てwww
389氏名黙秘:2013/06/09(日) 21:48:29.29 ID:???
適性230くらいあったわ


予備論文と東大ロー受験予定。

ここの人はローは受けないのかな?
390氏名黙秘:2013/06/09(日) 21:50:57.19 ID:???
>>385
今年の本試験択一は在庫処分大セールスでヤケクソ全員合格的なノリだったなw

3000人…はないとしてもマジで165点据え置きとかしたら3000人行きかねないぞ
391氏名黙秘:2013/06/09(日) 21:54:10.60 ID:???
論文で絞る気なのかね
なんで択一ぬるくしたんだかわからん
392氏名黙秘:2013/06/09(日) 21:54:10.83 ID:???
>>389
スレチって分からんかな
適性受けた人は該当スレで語ってるから
393氏名黙秘:2013/06/09(日) 21:56:20.56 ID:???
司法試験委員は採点処理の速読術でも習得しているのだろうか・・・

機械に通せば済むものをカス論文5000通読んで下さるのだから有難い人たちだよ
394氏名黙秘:2013/06/09(日) 22:02:11.49 ID:???
>>369
解除前の第三者の権利保護資格要件としての引渡しとすれば筋が通るんじゃないか?
判例は権利保護資格要件と対抗要件を厳密に区別していないことからすればあながち間違いとはいえない。近江曰く公示機能があるからとのことだが。詳しい話は忘れた。

>>383
そんな文章書いたら落ちるてww
395氏名黙秘:2013/06/09(日) 22:02:16.92 ID:???
>>392
ローは、東大、京大、一橋だけ受ける。

あくまでも、予備試験での合格を狙ってるから、ここでもいいだろ。
396氏名黙秘:2013/06/09(日) 22:11:30.66 ID:4ILOG5sC
>>395
ネタ乙
397氏名黙秘:2013/06/09(日) 22:12:55.02 ID:???
今のレベルだとありうるのかもよ
受けるだけならさらにありうる
398氏名黙秘:2013/06/09(日) 22:14:22.34 ID:???
>>396
今年の予備論文に受かればローは行かないよ。
399氏名黙秘:2013/06/09(日) 22:21:46.97 ID:???
ローの話題がスレチなんだよアホか
お前がロー受けるか受けないかなんか誰も興味ないっての
400氏名黙秘:2013/06/09(日) 22:26:31.32 ID:4ILOG5sC
>>398
東大京大一橋ぜんぶ日程被るよ
401氏名黙秘:2013/06/09(日) 22:27:08.50 ID:???
sage覚えろカス
402氏名黙秘:2013/06/09(日) 22:28:22.93 ID:???
>>401
うぜえよハゲ
403氏名黙秘:2013/06/09(日) 22:28:56.73 ID:???
ロー併願しない予備受験生っているんだ?
404氏名黙秘:2013/06/09(日) 22:29:18.15 ID:???
いつもの司法試験板に紛れ込んだ学歴厨だろう
試験制度分かってないみたいだし
ほっとけ
405氏名黙秘:2013/06/09(日) 22:30:02.46 ID:???
>>400
知ってるわ。卒1で足切りの可能性あるから、3つに願書出しとくって意味だよ。
406氏名黙秘:2013/06/09(日) 22:31:28.39 ID:???
>>403
ロー生も学部3年も社会人も受けないだろう
何か煽ってるつもりかもしれないけど
頭が回らないにもほどがあるな
407氏名黙秘:2013/06/09(日) 22:32:51.54 ID:???
20代後半のおっさん層はロースクールなんて原始的不能w
408氏名黙秘:2013/06/09(日) 22:34:10.11 ID:???
つかロー逝く奴なんてキチガイかモラトリアムでしょw
就職できなくてロー逝くなんて無駄すぎw
409氏名黙秘:2013/06/09(日) 22:34:21.54 ID:???
ageて煽ってるのも同じ奴かもな
410氏名黙秘:2013/06/09(日) 22:34:33.74 ID:???
>>406
横レスすまんが、何を受けないの?
411氏名黙秘:2013/06/09(日) 22:34:49.31 ID:???
4年合格者のほとんどはローに行ってるぞ
412氏名黙秘:2013/06/09(日) 22:35:24.27 ID:???
ロート全く無関係で受かるのは難しい問題だよね
413氏名黙秘:2013/06/09(日) 22:35:51.17 ID:???
>>407
40〜50代でも普通にいるよ上位ロー。知ってるのは中央と京大だけど。
414氏名黙秘:2013/06/09(日) 22:36:24.40 ID:???
>>411
逝ってねーよks
415氏名黙秘:2013/06/09(日) 22:37:59.61 ID:???
どっちが優秀とかの話じゃなく、問題がロー逝ってないと圧倒的に不利なんだから
予備合格がローと無関係とは限らないよ
416氏名黙秘:2013/06/09(日) 22:40:29.97 ID:???
適性受けてないのか?
417氏名黙秘:2013/06/09(日) 22:41:57.71 ID:???
上位は2郎以内じゃないと社会人扱いされるよ
418氏名黙秘:2013/06/09(日) 22:59:29.31 ID:???
20後半の無職は上位ロー受からんの?
419氏名黙秘:2013/06/09(日) 23:06:32.51 ID:???
>>418
自明のことを聞くなw
420氏名黙秘:2013/06/09(日) 23:09:53.50 ID:???
>>417
むしろ社会人枠のほうが受かりやすいんだが・・・・
421氏名黙秘:2013/06/09(日) 23:10:25.02 ID:???
ロー逝ったら有利な問題だと思ったら大間違い。
ローのくだらない課題に振り回されて原始的不能に陥る者多数。
迷わず逝けよ、逝けばわかるさ。
422氏名黙秘:2013/06/09(日) 23:10:29.32 ID:???
>>418
バイトでもしてれば社会人枠でおk
423氏名黙秘:2013/06/09(日) 23:11:03.08 ID:???
>>421
とくに中下位ローはやばいね
424氏名黙秘:2013/06/09(日) 23:12:03.66 ID:???
>>421
結局それに振り回されないだけの資料が集まる内部出身が有利な訳で
425氏名黙秘:2013/06/09(日) 23:12:35.85 ID:???
予備専願(ロー併願しないという意味の)なんてドリーマーに決まってる。

受かるわけないだろ、予備試験なんて。

こいつらは思いが足りないんだよ。何が何でも司法試験に受かる、というな。
天才と奇跡でしか受からない予備試験と、ただ椅子座ってればいいローと、
どっちが夢への近道なんだ。よほどのバカかキチガイでない限り理解するだろ。

本当に法曹になりたい奴はローへ行け。行かない奴は言い訳して夢から逃げてるだけだ。
心の貧困というのはよく言ったよ。浜辺は真実を言ってる。

予備試験は「ロー生が力をつけるための模試」であり「果て無き夢」だ。
受かるはずがないだろ。たかが上位ローすらいけない連中にさ。
426氏名黙秘:2013/06/09(日) 23:17:03.00 ID:???
年齢でハンデにしないならロー行ってやるぞ?
今日下位15%はクリアしてるはずだし
427氏名黙秘:2013/06/09(日) 23:19:15.89 ID:oefcxMk3
>>414
行ってるわカスw
428氏名黙秘:2013/06/09(日) 23:19:59.22 ID:???
>>425
そんなことを長文で力説する意図が分からない
自分で予備無理だと思うなら普通にローに行けばいいんじゃないか?
他の人は好きにするだろう
みんな自分と同じ考えでなきゃヤダってごねて何の得があるんだ
429氏名黙秘:2013/06/09(日) 23:22:28.63 ID:???
>>428
煽りたいだけだろ
430氏名黙秘:2013/06/09(日) 23:23:34.48 ID:???
予備試験がハイレベルになってるのはロー組が模試感覚で受験して合格枠を奪っていることにも原因がある。
ロー入れる余裕あるんだったら予備受けちゃいけないだろ。
431氏名黙秘:2013/06/09(日) 23:24:52.29 ID:???
バイトは職歴としてはカウントされないよ
432氏名黙秘:2013/06/09(日) 23:27:00.36 ID:???
ロー生受けちゃだめってなんだよww
433氏名黙秘:2013/06/09(日) 23:28:35.38 ID:???
ま、まともなオツムの男はローで予備受かる勉強して、司法試験合格する、
という当たり前の方法論を実践してる。
434氏名黙秘:2013/06/09(日) 23:31:10.82 ID:???
専業の人には、ロー生の「ついでで受ける感」が
許せないのだろうなw
435氏名黙秘:2013/06/09(日) 23:32:51.10 ID:???
>>434
適当に受けて落ちる人のおかげで見かけの倍率高くなって
お得感あるけどな
436氏名黙秘:2013/06/09(日) 23:38:08.46 ID:???
>>434
そういうのは決して受からないから「その他大勢」でしかないけどw
ロー生だって予備合格なんて妄想してないだろ?目標でいいんだよ。
437氏名黙秘:2013/06/09(日) 23:39:29.69 ID:???
ロー生が予備受けたら死刑
438氏名黙秘:2013/06/09(日) 23:40:26.91 ID:???
>>434
このレスでベテは加速する
439氏名黙秘:2013/06/09(日) 23:41:07.65 ID:???
予備合格者がロー行くと無期懲役
440氏名黙秘:2013/06/09(日) 23:41:55.71 ID:???
>>439
てwwwwww
441氏名黙秘:2013/06/09(日) 23:49:01.56 ID:???
「広島修道 魔女狩り」検索


これは赤裸々すぎるだろw
442氏名黙秘:2013/06/10(月) 00:05:06.12 ID:???
去年の予備試験最終合格者は、

大学生 35%
ロースクール生 30%
無職 15%
その他 20%

となってるね。
443氏名黙秘:2013/06/10(月) 00:08:01.25 ID:???
無職w
444氏名黙秘:2013/06/10(月) 00:20:39.06 ID:???
>>442
「大学生」ってのも出願時だから合格時にはロー生ってのが多かったみたいね
合格者の半分近くはロー生だったってことだ
445氏名黙秘:2013/06/10(月) 00:23:59.19 ID:???
エリート集団 会計大学院 司法大学院 会計検査院 大審院

厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)
446氏名黙秘:2013/06/10(月) 00:24:15.78 ID:???
適性で斜め前のおっさんが、無職の8番にマークしてたぞ
無職おっさん専業もいるんだよ
447氏名黙秘:2013/06/10(月) 00:43:17.55 ID:???
>>442
さらに、内訳みると三振博士が15%だから、真の無職が予備に受かる可能性はほぼ無いよな。
448氏名黙秘:2013/06/10(月) 02:20:00.89 ID:???
きちんと計算してみた。数字が恣意的に過ぎる。ロー擁護派には心から「死ね」と言いたい。

平成24年予備試験合格者内訳(人)
公務員          18(8.2%)
教職員           1(0.5%)
会社員          15(6.8%)
法律事務所事務員      4(1.8%)
自営業           4(1.8%)
法科大学院生       61(27.9%)
大学生          69(31.5%)
無職           41(18.7%)
その他           6(2.7%)
合計          219(100%)

法科大学院修了生と中退  27(12.3%)

http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/jinji07_00081.html
449氏名黙秘:2013/06/10(月) 02:24:43.93 ID:???
有職者が42人(19.2%)もいて健闘してる。
ローに行っちゃいけないことはないが、ローは糞みたいな制度なので、
ローに行かない人に頑張ってほしい。
450氏名黙秘:2013/06/10(月) 02:28:03.12 ID:???
>>448
数パーセントの差じゃんw
おやすみ(*^_^*)
451氏名黙秘:2013/06/10(月) 02:28:42.57 ID:???
無職の合格率が低い件
452氏名黙秘:2013/06/10(月) 02:30:59.41 ID:???
きちんと計算した結果が無職に残酷な件
453氏名黙秘:2013/06/10(月) 02:34:08.48 ID:???
合格率というのは、受験者の内訳を見てみないと分からないわけだが。
受験者の内訳のデータは見あたらなかった。
454氏名黙秘:2013/06/10(月) 02:39:22.95 ID:???
おっとよく見たらデータはあった。よし、合格率を出してみるか。
455氏名黙秘:2013/06/10(月) 02:39:43.43 ID:???
tp://www.moj.go.jp/content/000103364.pdf

これにのってるよ
PDFなんで注意
456氏名黙秘:2013/06/10(月) 02:49:42.60 ID:???
平成24年予備試験 合格率

公務員       18/618    2.9%
教職員        1/71     1.4%
会社員       15/1236   1.2%
法律事務職員     4/174    2.3%
塾教師        0/135    0.0%
自営業        4/337    1.2%
法科大学院生    61/526   11.6%
その外大学院生    0/24     0.0%
大学生       69/1636   4.2%
無職        41/2122   1.9%
その他        6/304    2.0% 


法科大学院修了   26/492    5.3%
457氏名黙秘:2013/06/10(月) 02:53:02.83 ID:???
>>456は対受験者合格率。
たしかにロー生の合格率は高いが、自信がある既習者が受ければ当然じゃないか。
ロー修了生の合格率が5.3%しかないことからすれば、ロー教育の効果は限定的だと思う。
458氏名黙秘:2013/06/10(月) 03:00:34.42 ID:???
ロー修了生が予備試験受けるとは如何なる状況か想像してみ

確かにローの教育効果が限定的なのは確かだし当たり前だが、現状ロー組みが圧倒的に有利なのは事実
459氏名黙秘:2013/06/10(月) 03:06:45.69 ID:???
>>458
それは単に上位ロー既習者に優秀な人が多いというだけの話では。
当然ながらローに行ったから予備試験に受かりやすくなるわけじゃない。
上位ロー既習に行ける人はそもそも予備試験に11%以上の確率で合格できる能力を持っているというだけの話。
460氏名黙秘:2013/06/10(月) 03:28:38.20 ID:???
だが、ロー修了者が予備試験受けるってのは、三振したか5年経過したかだろう?
そう考えれば5パーセントも受かってるのかと驚く
461氏名黙秘:2013/06/10(月) 03:33:11.37 ID:???
社会人からすればロー生なんか無職未満のカスなんだがw
文系が借金してまで大学院行ってんじゃねーよ
462氏名黙秘:2013/06/10(月) 03:35:34.84 ID:???
それはない
無職よりロー生がカスなんて思ってる社会人は頭がおかしい
463氏名黙秘:2013/06/10(月) 05:55:28.49 ID:???
ロー信者さんいい加減現実と向きあって下さい。
所詮あなたたちはその程度の存在なんですよ。
464氏名黙秘:2013/06/10(月) 05:57:57.62 ID:???
下らない
ロー生だって予備で箔つけたくて必死でたかりに来てるだけで、余裕があるわけじゃない
出題がロー生が有利だからロー生優秀って話にもならない
465氏名黙秘:2013/06/10(月) 06:31:53.28 ID:???
無職信者さんいい加減現実と向きあって下さい。
所詮あなたたちはその程度の存在なんですよ。
466氏名黙秘:2013/06/10(月) 06:40:18.92 ID:???
>>460
ローで2,3年勉強して5%って低すぎだろ。
ローの勉強は何だったんだ。何百万もかけて。

ロー制度は糞過ぎるので、予備組には頑張ってほしいね。
467氏名黙秘:2013/06/10(月) 07:36:25.47 ID:???
所詮、法律の勉強など自学自習で十分。
司法試験に落ちこぼれま学者もどきに教わったところで
468氏名黙秘:2013/06/10(月) 07:37:46.77 ID:???
↑に騙されると一生ベテ
469氏名黙秘:2013/06/10(月) 08:02:21.75 ID:???
ロー糞教員乙
470氏名黙秘:2013/06/10(月) 08:48:12.80 ID:???
糞教員だったら黙ってるよ
あいつら自分たちが生き残るために問題なんかいくらでもいじれるんだから
471氏名黙秘:2013/06/10(月) 10:03:14.40 ID:zskzDyTZ
>>467
大学在学中にに司法試験にも国家公務員甲種(当時)にも受かってる教授だっているよ
472氏名黙秘:2013/06/10(月) 10:30:56.10 ID:???
あと3日
473氏名黙秘:2013/06/10(月) 10:41:25.96 ID:???
>>471
受かってるからって良い指導するわけでも無いしね
474氏名黙秘:2013/06/10(月) 11:02:08.02 ID:???
>>471
東大京大ですらそんなの一部なんだぜ。中下位ローなんてゼロだったりする。
もちろん実務家教員は別だがそれでも受かったのが50年前とかだったりする。
475氏名黙秘:2013/06/10(月) 11:16:19.55 ID:???
無職と塾講師は何しているんだ?低すぎだろ
476氏名黙秘:2013/06/10(月) 11:22:10.38 ID:???
塾講はともかく無職は原始的不能ばっかだもの当然w
477氏名黙秘:2013/06/10(月) 11:24:24.06 ID:???
塾講師は最終合格者0なんだっけ
478氏名黙秘:2013/06/10(月) 14:15:19.17 ID:???
予備校で答練作ってるベテ君達が「塾講師」って申請してるんじゃないかw
479氏名黙秘:2013/06/10(月) 14:43:30.42 ID:???
短答落ちはベテのせいじゃねーぞks
480氏名黙秘:2013/06/10(月) 16:40:17.39 ID:???
教職員の合格率が無職にも劣っているというのが
スゴイよな。
481氏名黙秘:2013/06/10(月) 16:58:39.25 ID:???
自演ばっかりでうんざり
482氏名黙秘:2013/06/10(月) 18:26:53.25 ID:???
塾講師がなんでこの試験受けるんだ?
教員目指せよw
483氏名黙秘:2013/06/10(月) 21:04:59.48 ID:eeMTE6wX
13日16時頃発表か
484氏名黙秘:2013/06/10(月) 21:09:26.83 ID:???
塾の講師だと教員目指さないといけないのか
警備員は警官になれとでも言うのだろうか
会社員は社長目指せと
485氏名黙秘:2013/06/10(月) 21:13:06.65 ID:???
合格率の悪い職種や学生のカテをまるごと受験禁止にする連帯責任罰ゲーム
486氏名黙秘:2013/06/10(月) 21:15:37.68 ID:???
井上の下位ローの受験資格取上げにはワロタ
無いわw
487氏名黙秘:2013/06/10(月) 21:23:33.00 ID:???
小人
488氏名黙秘:2013/06/10(月) 21:54:00.32 ID:???
>>485
どうせならローまるごと全部連帯責任にすべきだよな。
489氏名黙秘:2013/06/10(月) 21:58:41.49 ID:???
それ井上と同じことだろww
490氏名黙秘:2013/06/10(月) 22:55:38.53 ID:SkZHmuqF
86 :氏名黙秘:2013/06/04(火) 01:45:50.33 ID:9gDsdXkq 適性試験と司法試験合格率の相関関係(中央教育審議会) 法科大学院合格者数 632名
新司法試験合格者数 3名
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/03/15/1318599_2.pdf 87 :氏名黙秘:2013/06/04(火) 01:56:23.66 ID:??? おそらく最も優秀な未修者が入学したであろう平成18年度入学。
これをみると 適正下位15%のうち 105人がローに合格し、 86人がローに入学したが 21人が退学し、  62人がローを修了し 
新司法試験に合格できたのは2人
まだ合格率が現在より数十パーセント高かった時代なのに
笑うねwwwwww
さすがにスゴイ奴らだ。
491氏名黙秘:2013/06/10(月) 23:18:33.34 ID:???
13日にわかるのって合格点数じゃなくて個々の合否だよね?
合格発表って書いてあるし。
492氏名黙秘:2013/06/10(月) 23:24:49.65 ID:???
両方わかるだろw
バカ?
493氏名黙秘:2013/06/11(火) 00:06:05.71 ID:???
>>492
攻撃的おつ
494氏名黙秘:2013/06/11(火) 00:31:45.42 ID:???
>>492
お前もバカそうだな
おつかれ
495氏名黙秘:2013/06/11(火) 00:40:59.65 ID:???
ロースクール行くやつは馬鹿。旧司法試験も合格もしてなくて、受験すらしてない
教授に莫大な学費を払って頭下げて教わりに行くなんて正気か?
496氏名黙秘:2013/06/11(火) 01:13:53.52 ID:???
予備抜け狙いで東大ローでよかろ
497氏名黙秘:2013/06/11(火) 02:18:28.67 ID:???
かそりかいづか
498氏名黙秘:2013/06/11(火) 05:21:17.40 ID:???
>>495
まったく権威主義で俗物でたいした人間でもない
教授に隷属して、一人の価値観で採点されるなんてばかげてる。
死ねとかドクハラもひどいし。
499氏名黙秘:2013/06/11(火) 06:52:39.24 ID:???
>>498
ドクハラ?
医学部じゃないんだけど
500氏名黙秘:2013/06/11(火) 09:30:32.60 ID:???
択一高得点で足切りされればいいと思ってるやつは素人。論文受験者数少=最終合格者数もスズメの涙だから。指定席持ってる学部の天才君たちにみな持ってかれる
択一ギリのやつはほとんど論文のライバルにならない。それならば択一合格者数大のほうが択ザクにとっても有利
501氏名黙秘:2013/06/11(火) 09:42:03.44 ID:???
>>500
小学生以下の理論だな。

仮に論文合格者300人として、
択一200点以上とったやつは、
択一脚きり165点にして
論文受験者2200人で300人の枠を争うのと、

択一脚きり200点にして、
論文受験者 600人で300人の枠を争うのとではどりらが有利くらい小学生でも
分かるぞ。
502氏名黙秘:2013/06/11(火) 09:44:51.07 ID:???
枠が前者と後者で違うって言ってるんじゃないの
503氏名黙秘:2013/06/11(火) 09:45:44.13 ID:???
おまえアホか。足切り点が35点も違って合格者数は同じなのかよw よく読めよ
504500:2013/06/11(火) 10:00:46.25 ID:???
誤解を避けるためにこう言ってみよう。択一論文には10分の1ルールがある(数値は適当)すると択一に2000人受かると論文には200人受かる。3000だと300。どちらが択ザクにとって有利か
後者だと枠が100増える分受験者も1000増える。しかし択一2000番以下が増えた枠に絡んでくることはまずない。ならば枠が増えた分だけ後者が有利ということ
505氏名黙秘:2013/06/11(火) 10:09:41.17 ID:???
募集停止のローがあっても話題にならなくなったね。もう廃校雪崩れカウントダウン?
506氏名黙秘:2013/06/11(火) 10:12:07.80 ID:mWRboWId
民法の先生は内田民法命である。

しかし、要件効果や通説に対する配慮のあまりない内田民法をいくら読んでも
初学者は民法の基本が身に付かないので読めば読むほど 民法ができなくなるのである。

 困ったものだ。。。。あぁ。

昨日は契約法演習に一発で落ちてしまった生徒を順番に呼び出した。

僕    どういう勉強をしたらこんな酷い答案ができるのかね。
生徒   内田民法を何度も必死で読み込んでます。
僕    だからこんな酷い答案になるんだ。
●田先生 シケタイとか読んだ方がいいのではないでしょうか。
生徒   1年時に予備校本など読んではいけないと指導されました。
●田先生 分かりやすい本を使って悪いということはないでしょう。
吉●先生 演習はしてますか。
生徒   内田の本を読むのがせい一杯です。
吉●先生 そんな本を読んでいる暇があったら問題演習をしたらどうか。
生徒   1年の時に内田本を100回読むようにいわれました。
僕    内田本を100万回読んでも君は司法試験には受からないよ。  

 
というような会話が何人もの生徒との間で続いたのであった。
 なお●田先生は研究者教員であるが、シケタイなどに寛容な先生であり
常日頃勉強のできない生徒にシケタイを読むことをすすめている。
507氏名黙秘:2013/06/11(火) 10:20:29.03 ID:???
>>504
現在ほんとに出来る奴はほとんど参入して来てないという事実を見落としている
508氏名黙秘:2013/06/11(火) 10:26:19.29 ID:???
俺今年はギリギリ合格ラインだけど、でも明後日受かってたら200点とって受かった
やつより喜びも数段大きいだろうな。

明後日の夕方4時を思うと、今からチンポがビンビンしてくるよ。
509氏名黙秘:2013/06/11(火) 10:27:13.44 ID:???
短答なんてせいぜい8割くらい取れれば十分。それ以上の労力は論文に注がなきゃ。
510氏名黙秘:2013/06/11(火) 11:01:21.46 ID:???
>>508
お前はこの先論文受かる喜びがあり得ないからなw
511氏名黙秘:2013/06/11(火) 11:52:36.23 ID:???
やべー適性で足切り喰らいそう
512氏名黙秘:2013/06/11(火) 17:01:11.31 ID:???
>>509
去年の問題を想定して8割ぐらいでいいだろうと思って、
今年の予備試験に臨んでボーダーライン
精神衛生上よくないな
513氏名黙秘:2013/06/11(火) 17:03:27.64 ID:???
>>491
今年はみんなの出来が悪かったから、去年一昨年の165点から160点なり155点になるとか、
そういうことはあまり考えにくいわな
514氏名黙秘:2013/06/11(火) 18:13:55.73 ID:???
若い学部生が受かりやすいのは彼らが特別な頭脳を持っているからではない。
むしろ知識が少なく、恐れを知らないから。
知識がないから、考えた結果を答案に示すことが出来る。
若くて馬力があり、恐れを知らないからとにかく最後まで書き切ることができる。

旧試から4回も5回も受けているような人は知識に引きずられて、考えたことではなく知っていることを書こうとする。
間違いたくない、ミスをしたくないという意識から、些細な部分でいちいち筆を止め、時間不足でいい加減でも書ききった答案より劣ってしまう。

この直前期は、基本書を読んでとにかく詰め込もうなどと思わず、超基本的な論点について、もう一度考えてみる、自分の言葉で論証してみるという勉強法をおすすめする。
たとえば、動機の錯誤は「錯誤」に含まれるのか?とか、民法176条と177条の関係いかん?とか、外国人の人権享有主体性について、とか。
515氏名黙秘:2013/06/11(火) 18:20:35.48 ID:???
>>514
そうだね。


あと、俺から

基本論点は、出たら何も考えずに吐きだせるくらいにしとけってこと。
ほんとの基本ね。丁寧に思い出しながら書くのではなく条件反射のように
口を突いて出てくるように。
@考える時間
A(考えたり、主語・述語を整えたりすることも含む)書く時間
B Aのうち、物理的に必要な時間(写経をするのに必要なスピード)

@をできるだけ多く捻出できるように。
516氏名黙秘:2013/06/11(火) 19:15:44.28 ID:???
>>512
今年は仕事が忙しくて無勉で特攻したけど200超えたぞ。去年は180くらいだったのに。
やはり去年〜今年冬に論文かなり勉強したのが効いた。
517氏名黙秘:2013/06/11(火) 19:16:28.32 ID:???
こういう書き込みをもっとしてくれ
518氏名黙秘:2013/06/11(火) 19:17:59.59 ID:???
>>516
もう択一の話しはいいんだよ
519氏名黙秘:2013/06/11(火) 19:24:53.01 ID:???
>>518
今日、辰巳から成績表着たから書き込んだだけ。それに短答ではなく論文の勉強が短答につながるってこと。
バカかと
520氏名黙秘:2013/06/11(火) 19:35:36.57 ID:???
>>516
すごいな
参考にさせてもらうというか、今年。予備試験最終合格して、
二度と受けたくないけどな
しかし、やっぱり余裕で択一合格できないと、この時期が辛いな
やっぱり、択一は合格するだけでは十分ではなく、余裕で合格できることが、
論文合格の近道でもあるな
521氏名黙秘:2013/06/11(火) 20:18:26.13 ID:???
>>516に何の参考?
自演
522氏名黙秘:2013/06/11(火) 20:31:15.18 ID:???
去年は解答のない学者の演習書ぐるぐるしてひたすらあがいて大失敗
今年は過去問とえんしゅう本ぐるぐるしてる
523氏名黙秘:2013/06/11(火) 20:36:05.90 ID:???
予備はえんしゅう本を網羅して吐き出せれば受かるよ
新司は無理
524氏名黙秘:2013/06/11(火) 20:48:31.51 ID:???
今年も合格ラインは165だろうね。

えんしゅう本吐き出せれば、規範は頭に入ってるんだから
新司はあてはめだけできれば受かるんちゃう?
525氏名黙秘:2013/06/11(火) 20:56:38.41 ID:???
>>521
526氏名黙秘:2013/06/11(火) 21:01:11.42 ID:???
>>520
もう少しうまく自演しろよw
527氏名黙秘:2013/06/11(火) 21:04:17.52 ID:???
もしかしてこのスレ三人くらいしかいないんじゃないか?
528氏名黙秘:2013/06/11(火) 21:06:02.72 ID:???
ROMってるのはその数十倍はいそう
529氏名黙秘:2013/06/11(火) 21:21:22.95 ID:???
えんしゅう本、趣旨規範ハンド、判例で押さえる答案作成マニュアル本
いずれも辰巳の名著で愛用してる
530氏名黙秘:2013/06/11(火) 21:35:34.04 ID:???
>>516
ちなみに何のお仕事?
531氏名黙秘:2013/06/11(火) 21:53:04.95 ID:???
>>514
若手(たまに行政とか大ヤマ張る人いるが、この辺は俺等も参考にしていい)の答案〈定義、要件、効果、あてはめだけでも思考プロセスを示せば高得点
がつく)や勉強法(出題趣旨、過去問徹底分析かつ判例の射程(問題意識部分)まで仕上げる)を逆に参考にして取り入れることかな。
あと、試験対策の精度と仕上げるスピードで負けているんだよなぁ。
532氏名黙秘:2013/06/11(火) 22:00:17.48 ID:???
エリート集団 会計大学院 司法大学院 会計検査院 大審院

王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)
533氏名黙秘:2013/06/11(火) 22:02:01.03 ID:???
さりげなくコピペ野郎登場
534氏名黙秘:2013/06/11(火) 22:16:10.99 ID:???
w
この基地外飽きないよなしかし
535氏名黙秘:2013/06/11(火) 22:36:42.09 ID:???
>>519
辰巳の成績表って短答の結果?
妙な時期に来るんだな
536氏名黙秘:2013/06/11(火) 22:45:09.62 ID:???
>>535
司法試験短答の発表見てから出すんだよ
537氏名黙秘:2013/06/11(火) 22:50:12.87 ID:???
>>536
そうなんだー
あさってには予備の発表もあるのに微妙だと思ったけど
本試験が分かればほぼ分かるからいいのか
538氏名黙秘:2013/06/11(火) 22:55:11.58 ID:???
>>530
会社員だよ。3〜4月はマジ死んだw
残業代だけは大盛りだが1時間でも早く帰りたかった。
539氏名黙秘:2013/06/11(火) 23:21:05.63 ID:???
職業変える必要あるのか?
たまに、その職業変える必要ないんじゃね?という受験仲間いるんだよ。
540氏名黙秘:2013/06/11(火) 23:27:45.83 ID:???
公務員とか?
541氏名黙秘:2013/06/11(火) 23:35:14.18 ID:???
>>539
職業っていうよりも職場の人間関係や仕事との相性だろうな。うちの会社でも4月入社の新人がもう辞めた。
公務員でも警察とか辞める新人多いってクロズアップ現代でやってたし。俺は司法浪人長かったけど会社のほうが
全然楽だから辞める気が知れん。
542氏名黙秘:2013/06/11(火) 23:48:57.07 ID:???
俺も会社員。昨年は180、今年190オーバ。仕事が忙しくて勉強はせいぜい一日二時間しかできないな。
弁護士になる気はなくなった。食えないからね。
543氏名黙秘:2013/06/11(火) 23:49:53.44 ID:???
短答受かるの確認するまで論文の勉強はしないと心に決めたわ
544氏名黙秘:2013/06/12(水) 01:18:11.42 ID:???
俺もw
とっくにそう決めてたがww
545氏名黙秘:2013/06/12(水) 01:29:08.62 ID:???
>>543
全然短答の手ごたえなかったから、自己採点せずにいた
むしろ、今までは勉強に集中できたな
自己採点していたら、合格点が何点になるとかマークがどうとかいろいろ考えて全然勉強にならんかったと思う
とはいえ、発表が近づいてくると勉強に全然集中できんようになってきた
546氏名黙秘:2013/06/12(水) 01:34:38.03 ID:???
予備短答って受かるのが前提じゃね?
547氏名黙秘:2013/06/12(水) 01:40:18.67 ID:???
>>545
>発表が近づいてくると勉強に全然集中できんようになってきた

自己採点190でもそうだw
548氏名黙秘:2013/06/12(水) 01:41:54.24 ID:???
>>546
現時点8割以上が死亡して生き残ってるのはせいぜい2000人
549氏名黙秘:2013/06/12(水) 01:53:50.36 ID:???
論外だな。その2000でも1割強しか残らないわけで。
550氏名黙秘:2013/06/12(水) 01:54:55.67 ID:???
8割も落ちるのに受かるの前提っておかしくね?
本番の新司の合格率より短答の合格率のが低いのに
551氏名黙秘:2013/06/12(水) 02:06:56.19 ID:???
まあザコも多いしなんとも
552氏名黙秘:2013/06/12(水) 02:15:19.03 ID:???
150以下は受験生にカウントしなくていいだろ。
553氏名黙秘:2013/06/12(水) 07:57:16.48 ID:???
教養入れて150だと本試験受験者で通過するのはちょうど2分の1くらいか。
554氏名黙秘:2013/06/12(水) 08:47:16.40 ID:???
>>550
8割は受験生に値しないってことだろ。言わせんな。
555氏名黙秘:2013/06/12(水) 10:34:04.97 ID:???
本試験の足切り点は予備だと何点くらいに相当するわけ?
556氏名黙秘:2013/06/12(水) 10:51:34.56 ID:???
>>555
170
557氏名黙秘:2013/06/12(水) 11:11:20.03 ID:???
辰巳から特典は来たけど分析結果とやらがこない
分析だけメール便じゃなく郵便でくるのかな?
もう届いた人いたらおしえて
558氏名黙秘:2013/06/12(水) 11:58:12.53 ID:???
辰己の分析
きびしめに見た短答合格ラインを上位15%と仮定
それによると200点あれば合格できる

・・・厳しく見すぎで情報になってない気がするんだがw
出口調査の上位15%ならそうなるんだろうけど
559氏名黙秘:2013/06/12(水) 12:27:25.04 ID:???
165に設定しておくのが予備校の商売的にいいだろうに
560氏名黙秘:2013/06/12(水) 12:32:48.60 ID:???
辰巳は旧司末期の基準をそのまま採用してる感じ。
過去2回の試験で、予備の合格基準が判明した以上、説明文変えればいいのにな。
例:本試験で上位合格するであろう受験者の平均
561氏名黙秘:2013/06/12(水) 12:39:13.97 ID:???
>>560
最終合格者平均の予想とかね
そういう趣旨なんだろうと思う説明もついてるんだけど
しかし明日には本物の発表があるのに、よくこのタイミングで解説出すな
講座の勧誘には一番いいタイミングということか
562氏名黙秘:2013/06/12(水) 12:55:41.47 ID:???
実際合格点200になったら論文受験者500いないだろ
563氏名黙秘:2013/06/12(水) 13:06:23.01 ID:???
短答やめて論文試験だけにしたらどうか
短答専用ザクの俺は高い受験料もと取れない
564氏名黙秘:2013/06/12(水) 13:07:12.40 ID:???
累積合格率平成24年度版ttp://japanlaw.blog.ocn.ne.jp/japan_law_express/2012/09/24_3c1d.html

80 一橋80.6 
79
78
77
76 東大76.5 
  京都大76.3 
75
74 慶応74.7
70 神戸70.8  
68 千葉68.9 
  中央68.2
67
66 以上、神セブン
65
64
63
62
61 北大61.9 
60 首都60.9 
  阪大60.0 
59 愛知59.7 名古屋59.4 
58
57
56 早稲田56.9 
55 東北55.7 
50 大阪市立50.1       
49 明大49.3 全国平均 49.6
48
47九州47.5
45同志社45.6上智45.3
565氏名黙秘:2013/06/12(水) 13:33:11.97 ID:???
短答は絶対評価だよ。問題が8割方本試験と共通で、かつ、本試験との関係に配慮するとされている以上、極端に高い点数には設定できない。

今年の本試験短答の通過ラインは前年度よりやや上がって220点らしいから、予備短答の合格ラインは165点から170点でしょ。

160点未満は残念ながら短答落ち濃厚。逆に170点以上はほぼ短答通過だと思っていいだろう。
566氏名黙秘:2013/06/12(水) 13:37:29.16 ID:???
辰巳は多々修正したにもかかわらず、教養11問は2のままなんだよな。Lと塾は3。おれも自信をもって3。これがどうなるか楽しみだw
567氏名黙秘:2013/06/12(水) 13:44:22.43 ID:???
>>565
そうだろうな
そのラインで極端に短答合格者が少ないとかいうことがない限りな
しかし、予備独自問の方が難しくないか?
568氏名黙秘:2013/06/12(水) 13:59:46.71 ID:???
>>566
疑義問の存在忘れてた
こえええ
569氏名黙秘:2013/06/12(水) 14:02:32.98 ID:???
>>566
解説では2or3って
どちらも正解というよく分からんことになってるw
570氏名黙秘:2013/06/12(水) 14:09:34.10 ID:???
参考情報

今のところ辰巳の平均は156.1
不自然な0点を除くと162点。
平成23年の辰巳の平均は161.9
571氏名黙秘:2013/06/12(水) 14:11:44.00 ID:???
大丈夫なはずなのに勉強手につかなくなってきたw
572氏名黙秘:2013/06/12(水) 14:17:15.26 ID:???
>>570
やっぱり去年より難しかったか
573氏名黙秘:2013/06/12(水) 14:27:01.08 ID:???
辰巳はネットの結果と集計結果が結構かい離してるな
平均点でも5点くらい違うし
何よりネットで0点50人っていうのが集計表だと1人になってる
テキトー過ぎ
574氏名黙秘:2013/06/12(水) 14:34:58.33 ID:???
>>573
かいてあるじゃん
おくられてきたのは6月7日の時点の集計結果だから

ネットではその後に0点の人が一日で50人発生したから一瞬で平均点がさがった
575氏名黙秘:2013/06/12(水) 14:39:41.78 ID:???
>>574
うーん
ネットのほうが最新ってこと?
でも俺ネットのほうが順位が高いんだけど
順位が下がることはあっても上がることはなくね?
データが増えたというより壊れたと考えるほうが
576氏名黙秘:2013/06/12(水) 14:43:44.41 ID:???
>>575
ネットが最新ってことなんだけど、
本試験の部分点発表後に部分点修正入ったころ急に0点増えたりおかしくなったから、
送られてきた方が信用度高いかも
577氏名黙秘:2013/06/12(水) 14:46:48.94 ID:???
去年と比べて急激に出口調査の人数増えたりしたから
去年との比較がどこまであてになるかも、よくわからんよね
578氏名黙秘:2013/06/12(水) 15:19:51.80 ID:???
伊藤塾のリサーチの平均教えてくれ
579氏名黙秘:2013/06/12(水) 16:13:49.12 ID:???
今年は法律は易化しているが教養が難化している。
全体としては2年前と同じ難易度。
もし法律科目を基準に合格点が上がれば論文の倍率が下がる。
580氏名黙秘:2013/06/12(水) 16:17:03.01 ID:???
>>579
165点で2000人を超えなければ、
165点で1000人割るとかいうことでもない限り165点のままだろうな
581氏名黙秘:2013/06/12(水) 16:25:16.39 ID:???
辰巳のグラフ見たら一番多いのが180〜185でびびった
てっきり170±2くらいがとんがった山だと思ってたのに、噴火口みたいになってるのな
まあ誤差の範囲だけど
582氏名黙秘:2013/06/12(水) 16:34:00.27 ID:???
>>581
あくまで自己採点した中でということだからな
583氏名黙秘:2013/06/12(水) 16:34:22.96 ID:???
>>576
急に0点が増えておかしいから、0点の人たちを抜いて独自に計算すべき。
結局割るべき人数が50人分、4パーセント分減るから、平均点は4パーセント増しだと考える。
584氏名黙秘:2013/06/12(水) 16:38:41.54 ID:???
もし合格者が昨年と同程度か減るようなことがあれば、試験場の変更があるはず。
実際に平成23年は論文試験会場の変更があった。
585氏名黙秘:2013/06/12(水) 16:49:37.74 ID:???
>>581
短答合格者平均は毎年185くらいだよ

>>584
H23は震災の影響で明大が使えなくなっただけ
586氏名黙秘:2013/06/12(水) 16:52:42.57 ID:???
>>585
短答合格者平均は毎年185くらいって、そりゃそうだ
問題は、不合格になるであろう人も提出しているのに、
この山ってのをどう評価するかってことだな
587氏名黙秘:2013/06/12(水) 16:57:21.24 ID:???
合格しそうな人が一番出すってことじゃないの
588氏名黙秘:2013/06/12(水) 17:14:42.98 ID:???
俺は教養11は2にしたし、2で正解だと思うわ。
589氏名黙秘:2013/06/12(水) 17:27:31.23 ID:???
>>584
今更会場変えたらキャンセル料のほうが高くつくんじゃないかな
受験料は先にとってあるんだしガラガラでやるんじゃね
590氏名黙秘:2013/06/12(水) 17:29:58.27 ID:???
適当なこといって。w
お前発言の責任とれよ。

589 :氏名黙秘:2013/06/12(水) 17:27:31.23 ID:???
>>584
今更会場変えたらキャンセル料のほうが高くつくんじゃないかな
受験料は先にとってあるんだしガラガラでやるんじゃね
591氏名黙秘:2013/06/12(水) 17:36:01.05 ID:???
>>587
だよね
この2年で、どのあたりが合格点かわかってきたし
592氏名黙秘:2013/06/12(水) 17:45:44.98 ID:???
>>590
何の責任だい矢印くんw
593氏名黙秘:2013/06/12(水) 17:52:32.17 ID:???
お前会場とかおさえたことないだろw。
無こんきょでそういうこというなww

592 :氏名黙秘:2013/06/12(水) 17:45:44.98 ID:???
>>590
何の責任だい矢印くんw
594氏名黙秘:2013/06/12(水) 17:53:10.71 ID:???
>>593
わからん
何を絡んでるのか分からん
何でそんなに会場を変えて欲しいんだ
595氏名黙秘:2013/06/12(水) 17:54:00.85 ID:???
小さな会議室ならともかくホールはキャンセル料発生するとこが多いよ
596氏名黙秘:2013/06/12(水) 18:02:38.42 ID:???
明日の今頃は、どうしていることだろうか
597氏名黙秘:2013/06/12(水) 18:10:14.25 ID:???
http://www.moj.go.jp/content/000107925.pdf

受験者の増減による予約キャンセル料は負担しないとのこと。
598氏名黙秘:2013/06/12(水) 18:21:32.69 ID:???
つまり足きり点を上げて、短答合格者を減らし会場も変えるかもって言いたいのか?
ない気がするけどな
論文倍率低くなるのはうれしいけども
599氏名黙秘:2013/06/12(水) 19:17:12.86 ID:???
ロースクール版スクールカースト←検索


ここに下位ローの実態のすべてが
600正しい正解w:2013/06/12(水) 19:25:08.62 ID:???
正義の人。
たぶん、日教組のプリンスホテルなんかも、とってないはずwww
597 :氏名黙秘:2013/06/12(水) 18:10:14.25 ID:???
http://www.moj.go.jp/content/000107925.pdf

受験者の増減による予約キャンセル料は負担しないとのこと。
601氏名黙秘:2013/06/12(水) 20:40:38.20 ID:???
>>566
かんべんしてくれ…
169になってしまう…
602氏名黙秘:2013/06/12(水) 20:54:55.71 ID:???
>>601
来年がんばれ。
それじゃどうせ論文だめだろーし

気持ち切り替えることを早くするのは大事だよ
603氏名黙秘:2013/06/12(水) 21:41:11.13 ID:???
どうせ合格点165点だろ
604氏名黙秘:2013/06/12(水) 21:55:42.49 ID:???
本試験に連動するだろう。170に違いない。
605氏名黙秘:2013/06/12(水) 22:08:28.70 ID:???
>>604
今日は眠れそうにないな
606氏名黙秘:2013/06/12(水) 22:09:45.16 ID:???
明日の夕方だっけ?
607氏名黙秘:2013/06/12(水) 22:11:13.45 ID:???
>>604
ぶっひぃぃぃ
608氏名黙秘:2013/06/12(水) 22:11:47.54 ID:???
疑義問て結局どうなったんだ…?
609氏名黙秘:2013/06/12(水) 22:25:40.98 ID:???
>>603
いやぁ170だな。
610氏名黙秘:2013/06/12(水) 22:31:54.39 ID:???
合格ラインの推定に自信あり。旧試時代からかなり当ててきた。
今回は170。
611氏名黙秘:2013/06/12(水) 22:47:50.62 ID:???
去年は、択一発表後の過疎っぷりが悲しかった。
今年も、ガクンと減るだろうから、書き込みあるのも、あと1日か。
612氏名黙秘:2013/06/12(水) 22:48:01.32 ID:???
同意。紳士が5点上げてきたから、予備も170になるだろうな。
今年は大幅易化したし、受験者もかなり増えたから、昨年と同じ165のままということはまあないだろう。
613氏名黙秘:2013/06/12(水) 22:48:23.42 ID:???
170だったらマジ…
614氏名黙秘:2013/06/12(水) 22:49:41.97 ID:???
辰巳で172…
615氏名黙秘:2013/06/12(水) 22:50:26.82 ID:???
辰巳の力を信じている
616氏名黙秘:2013/06/12(水) 22:51:21.89 ID:???
絶対に175だな。
易化だけでなく、母数が増えたのと、去年の合格者数が増えたことによって、マジ受験生層が増加してる。

予備校の、予備試験煽りも酷かったしな。
617氏名黙秘:2013/06/12(水) 22:54:08.95 ID:???
新司の方の択一は大幅易化だろうが、
教養とか予備独自問は難しかったぞ
これで新司と連動させて5点アップって、、、やりそうだな
618氏名黙秘:2013/06/12(水) 22:54:51.33 ID:???
意外とがっかりするくらい低いかも
619氏名黙秘:2013/06/12(水) 22:56:05.13 ID:???
>>617
そうすると結局また新司の合格率は高いままなんだろうな。当然短答は100%w
620氏名黙秘:2013/06/12(水) 22:58:17.65 ID:???
170点説が通説
165点説が有力説
175点説が少数説
621氏名黙秘:2013/06/12(水) 22:59:46.58 ID:???
あー 明日の今頃はー 僕は鬱のなかー
622氏名黙秘:2013/06/12(水) 23:09:22.63 ID:???
170で切り、1800人合格と予想。つまり、去年と同じくらいの合格者数を出すと予想。
165で切ると、3500人ぐらいになってしまい、多すぎる。
逆に175で切ると、1500人ぐらいになり、去年より少なくなってしまい、予備組を不当に扱うべきではないという審議会の意見に反する。
623氏名黙秘:2013/06/12(水) 23:21:06.50 ID:???
165 2400人と予想
624氏名黙秘:2013/06/12(水) 23:22:28.71 ID:???
さすがに今年は170かな?辰巳はやりすぎw
625氏名黙秘:2013/06/12(水) 23:34:29.17 ID:???
平成25年司法試験予備試験における印刷等請負業務 一式
626氏名黙秘:2013/06/12(水) 23:36:18.12 ID:???
165でお願いします。
信義則
627氏名黙秘:2013/06/12(水) 23:44:53.05 ID:???
170で1800で165で3500って倍かよ
その5点の間に1700人いるとかありえん
165で切っても2000から多くても2500人以内
去年より受験者増えたから合格者増えるのは当然
それなのに合格者減らすために170点に上げるとか酷い
167か168でもいい
わざわざ5点刻みにする必要性が分からん
628氏名黙秘:2013/06/12(水) 23:46:56.69 ID:???
168でもいいです!
ただそれ以上は勘弁して下さい
629氏名黙秘:2013/06/12(水) 23:49:52.61 ID:???
確かに、司法試験も合格点を5点刻みにする意味がわからん
630氏名黙秘:2013/06/12(水) 23:54:39.51 ID:???
変な教養があって問題数少なくて簡単な民事の配点が低い予備短答を
本試験に連動させて170って何なのよ?納得できない。
631氏名黙秘:2013/06/12(水) 23:55:11.00 ID:???
>>628
カンダタかよ
632氏名黙秘:2013/06/12(水) 23:58:43.68 ID:???
ただいま。うちも辰巳通知来てた。

上位15%ってのが意味分かりません。
こだわる意味が。本試験短答合格率?

それ69%でしょwwww
633氏名黙秘:2013/06/13(木) 00:12:11.81 ID:???
190点でいいよ
これ未満の低能に論文合格は無理
634氏名黙秘:2013/06/13(木) 00:14:12.41 ID:???
予備合格者を増やすことは避けたい。論文で絞ることもできるがそれも限界がある。
となれば、短答合格者を絞る必要がある。
幸い、今年の法律科目は易しかった。だから170または175で切る。
教養難化は一切考慮しない。そもそも難化したかどうかを検証できない。
受験者によって選択した問題が異なるから。
635氏名黙秘:2013/06/13(木) 00:21:36.34 ID:???
発表後に本気出しても間に合わないんだよな
636氏名黙秘:2013/06/13(木) 00:24:13.13 ID:???
w
637氏名黙秘:2013/06/13(木) 00:28:10.72 ID:???
そもそも予備試験はロー卒認定してもらって本試験受験資格得るための試験だろ
本試験は一年後受験なわけよ
本試験と共通問題が8割?で難易度変わらないのに、
何で本試験と合格点同じにする必要あるの?
おかしいだろ総務省
638氏名黙秘:2013/06/13(木) 00:34:25.66 ID:???
@昨年の合格者平均より何点あがる(さがる)と思いますか?
A昨年の合格者数より何人ふえる(へる)と思いますか。


ライン付近は1点につき50人程度います。
A÷50-@+165が合格点でしょう。
639氏名黙秘:2013/06/13(木) 00:44:19.81 ID:???
発表気になって勉強手につかない
640氏名黙秘:2013/06/13(木) 00:48:23.31 ID:???
みんな同じだ
あと15時間か
641氏名黙秘:2013/06/13(木) 00:54:43.76 ID:???
絶対落ちてると思うけど、何かのミスで受かってて欲しい
642氏名黙秘:2013/06/13(木) 00:59:22.21 ID:???
後悔しても仕方ないが、短答をなめてた
643氏名黙秘:2013/06/13(木) 01:01:10.79 ID:???
165点の2150〜2250人
644氏名黙秘:2013/06/13(木) 01:20:01.85 ID:???
司法試験予備試験の印刷費。

平成25年の予定価格は,20,529,925円
平成24年の予定価格は,16,244,886円
645氏名黙秘:2013/06/13(木) 01:21:01.91 ID:???
>>644
アベノミクスで物価が上がったってことかな?
646氏名黙秘:2013/06/13(木) 01:22:54.97 ID:???
アベノミクスで上がったのなんか株価とドルだけでCPIはサッパリ上がらんわ。
647氏名黙秘:2013/06/13(木) 01:28:06.84 ID:???
合格人数を増やしても合格点が上がるってこともあるかもね
受験者増えてるし、3回目で準備もしやすくなってるし
648氏名黙秘:2013/06/13(木) 01:29:55.36 ID:???
>>632
本試験って司法試験って意味じゃなくて
本件においては〜とか言うときの「本」で
本試験=予備試験じゃない?
649氏名黙秘:2013/06/13(木) 01:37:25.17 ID:???
650氏名黙秘:2013/06/13(木) 01:40:59.97 ID:???
>>649
結局最後は講座の宣伝っていう・・
651氏名黙秘:2013/06/13(木) 01:41:32.11 ID:???
>>649
これ、本当に実行するなら165切らなきゃ無理じゃんw
でも論文も含め去年よりは甘くなるかもね
ちょっと嬉しくなってきた
652氏名黙秘:2013/06/13(木) 01:52:19.60 ID:???
受験人数と合格ラインは無関係だと思う。
ただ、本試験とは均衡させると思うから170
ぐらいにはなるかもしれんね
653氏名黙秘:2013/06/13(木) 01:55:15.43 ID:???
>>649
建前であってもそういう方針なら、人数が予定より多少多くなっても175以上にはしなさそうだな
司法試験より明らかに高い数字にはできなさそうだ
654氏名黙秘:2013/06/13(木) 01:55:46.51 ID:???
今年の最終合格者何人だと思う?
655氏名黙秘:2013/06/13(木) 02:04:45.29 ID:???
300人〜400人

A 〜500
B 500〜800
C 800〜1100
D 1100〜1400
E 1400〜1700
F 1700〜
656氏名黙秘:2013/06/13(木) 02:41:06.17 ID:???
まぁ短答は絶対通ってる自信あるから
論文以降のハードル下げるためになるべく合格点は高めにして欲しい
可能ならば200くらいで
657氏名黙秘:2013/06/13(木) 03:01:24.65 ID:???
ていうか、その建前なら択一180点以上は全員最終合格くらいで良いよな。
658氏名黙秘:2013/06/13(木) 06:43:31.83 ID:???
統計学的には175点しかあり得ないんだが、
政策的観点から170の可能性も無くは無い。
659氏名黙秘:2013/06/13(木) 06:52:20.86 ID:???
>>637
なんで総務省やねん!
660氏名黙秘:2013/06/13(木) 07:14:23.46 ID:???
予備最終合格500人とかあり得ないからね。そんなのロー側が絶対許さない。
今年の受験者数が昨年並なら短答165もあっただろう。
しかし、受験者数が想定外に増えた今年は、最終合格を昨年並に抑えるために短答で絞らざるを得ない。
だから175の可能性が高い。170を切ることは絶対にない。
661氏名黙秘:2013/06/13(木) 07:16:17.77 ID:???
合格点予測に政策的観点以外の見方は必要ないだろ。
本試験との均衡上、165から170しかないな
662氏名黙秘:2013/06/13(木) 07:21:09.38 ID:???
というか、予備試験組とロー卒との合格率均衡を図らなきゃ
いけないって建前もあるから、本来ハードルは下げなきゃいけない
んだ。ただでさえ、予備組の短答合格率100%達成って事実もあるんだし。
むしろ、ローとしては予備合格者を増やして合格率下げてもらった方が
体面を保てるよね
663氏名黙秘:2013/06/13(木) 07:37:13.34 ID:???
>>662
それ実質ロー要件廃止ってことじゃん。
東京一みたいな上位ローでも入学者がほとんどいなくなる。
664氏名黙秘:2013/06/13(木) 07:40:21.52 ID:???
合格率均衡の建前自体は閣議決定?だったかであるよ
665氏名黙秘:2013/06/13(木) 07:40:52.81 ID:???
そうでもない
問題がローに無縁な場合に回答出来ないよう、実務重視にするという手がある
666氏名黙秘:2013/06/13(木) 07:43:45.65 ID:???
あん?
667氏名黙秘:2013/06/13(木) 07:46:26.55 ID:???
>>665
問題がじゃなくて問題をだろ
668氏名黙秘:2013/06/13(木) 07:53:18.19 ID:???
をでもいいけどがでも間違いじゃないだろ
669氏名黙秘:2013/06/13(木) 07:53:59.39 ID:???
>>665
実務科目は民事は要件事実刑事は事実認定がメインだし今以上の問題は無理だろ
仮に市販されている本で対応できない問題が出ても配点は低いよ
670氏名黙秘:2013/06/13(木) 07:55:25.75 ID:???
形式的にはそう見えても、高得点が取りにくくすることはいくらでもできるんだよ
671氏名黙秘:2013/06/13(木) 07:57:13.21 ID:???
×問題が実務重視にする
〇問題を実務重視にする
672氏名黙秘:2013/06/13(木) 07:58:23.99 ID:???
問題がローに無縁な場合に回答出来ない(ものとなる)よう、実務重視にするという手がある

アスペ向け。
2ちゃんでそこまでこだわるのは異常だろW
673氏名黙秘:2013/06/13(木) 08:02:46.91 ID:???
を、が正しい。
674氏名黙秘:2013/06/13(木) 08:03:49.38 ID:???
補充したらおかしくないだろw
今のロー生の答案見ればわかるけど、模範解答はともかく、上位の答案も相当くだけてるよ
675氏名黙秘:2013/06/13(木) 08:05:15.27 ID:???
>>672
何を実務重視にするんだよ?問題をだろ低能w
676氏名黙秘:2013/06/13(木) 08:05:46.95 ID:???
なんか頭がおかしい人かw
受かりにくそうw
677氏名黙秘:2013/06/13(木) 08:09:53.51 ID:???
>>672
主語が抜けとるがな
678氏名黙秘:2013/06/13(木) 08:13:58.13 ID:???
>>674
何を補充するんだよ?
だいたいなんで急にロー生の答案が出てくるんだよ?
679氏名黙秘:2013/06/13(木) 08:19:28.32 ID:???
そもそもロー同士でさえ連携取れてないんだから、そんな
陰謀論めいた出題できるわけがない
680氏名黙秘:2013/06/13(木) 08:21:08.38 ID:???
枝野は学部合格だっけ
谷垣は超絶ヴェテ合格だよね

今で言えば枝野は予備エリートだし
予備を狭き門にすることは反対だろうね

谷垣はどういうスタンスなんだろう
現役法曹のシュルジーさんはヴェテで予備賛成なんだよね
681氏名黙秘:2013/06/13(木) 08:23:23.79 ID:???
アホばっかりだな
ロー生同士の連携なんか関係ないんだよ
実務に触れてなきゃ得点しにくいようにいじることなんかいくらでも可能なんだが

こっちは親切心で言ってるんだが、ベテは騙されて終わるんだろうな
補充したレスすら発見できないで脊髄反射してるようじゃ当たり前か
682氏名黙秘:2013/06/13(木) 08:24:00.93 ID:???
柿を作るには8年かかる
それでもおいしい柿は3割程度しかできない

一方、1年で柿を作る農家が出現!
しかも7割程度がおいしい柿

旧農家は新農家の市場への進出をあらゆる手で阻むのです

自分たちもおいしい柿を早く作れるように頑張ればいいのにね
683氏名黙秘:2013/06/13(木) 08:34:30.50 ID:???
ロー生が実務(笑)に触れているんですかそうですか。
模擬裁判頑張ってね
684氏名黙秘:2013/06/13(木) 08:38:20.78 ID:???
届いた辰巳のプレ詳解とa答案ぶんせき本コピー見てびっくり。

あまりにもチープ、手抜きにもほどがある。
字が小さすぎて読みづらいし自分でa4に拡大コピーしろってか。
685氏名黙秘:2013/06/13(木) 08:39:55.15 ID:???
>>683
あっさり騙されるタイプだな。
もしくはロー卒がすっとぼけてるのかも知れないが。
686氏名黙秘:2013/06/13(木) 08:44:45.39 ID:???
ロー生が実務に触れてるというのは、DQNが人定質問とか冒頭陳述経験したと自慢するのと同じだろ
687氏名黙秘:2013/06/13(木) 08:44:49.50 ID:???
>>682
そういう才能のある農家は柿にこだわらず,桃や栗,その他もっと効率のいい作物に転向する
柿市場はやがて衰退し,柿は出回らなくなる,,,
688氏名黙秘:2013/06/13(木) 08:53:40.39 ID:???
さてまぁ130点の俺には関係ないから仕事してくる
689氏名黙秘:2013/06/13(木) 09:12:15.50 ID:???
>>686
歪曲したくて必死なようだが、ロー卒が有利な採点基準にする事が容易なのは事実
ベテが揃って討死して、「やっぱりベテ」「択一ザクwww」と言われてるのも事実
自分が妄信してるなら勝手だが、わかってて言ってるならそうまでして他人の足を引っ張りたいかと思うわ
690氏名黙秘:2013/06/13(木) 09:12:40.58 ID:???
年会費100万円とか頭おかしいやろ
おまえらも今から金ためといた方がええぞ
強制加入団体において,会員の所得に比して過大な会費を課すこと自体に憲法上の問題があると思うが
691氏名黙秘:2013/06/13(木) 09:30:34.10 ID:???
ローの利害関係人が閣議決定を真面目に守るつもりなどあるはずがないが、
予備の合格者が今のままじゃ予備合格≒本試験合格になってしまうから、苦肉の策で
合格者を増やすのは十分ありうると思う
今年いきなりなるかはともかく、500人は十分にあるんじゃないかな
692氏名黙秘:2013/06/13(木) 09:32:29.05 ID:???
>>689
おまえロー広報に自分の書き込みコピーして応募すれば?
瀕死のローの宣伝マンになってやれよ。

「うちのロー卒が有利な採点基準にする事は容易です」

愛するローのために売って回ったれw
693氏名黙秘:2013/06/13(木) 09:32:30.52 ID:???
>>659
ありがとう!
694氏名黙秘:2013/06/13(木) 09:34:25.84 ID:???
>>684
採点してないが、それが特典?
695氏名黙秘:2013/06/13(木) 09:36:54.70 ID:???
そう。中身はともかく程度がひどすぎる。
これ「本物欲しいでしょ。本買ってねw」てのが本音だろ。
696氏名黙秘:2013/06/13(木) 09:37:22.92 ID:???
逆だろ
例えば予備経由の本試合格率が5割以下なら
予備受からないレベルでは本試はまず無理
とりあえず予備目指せ!安いし。
ロー?何それおいしいの?  みたいにローは無視される
697氏名黙秘:2013/06/13(木) 09:38:48.01 ID:???
>>692
だからローに対する反感利用して印象操作するのやめろよw
騙されたらコケるって言ってるだけの話。
698氏名黙秘:2013/06/13(木) 09:44:18.26 ID:???
つか予備試験合格者の本試験合格率が圧倒的に高いのに「ロー卒に有利な採点基準がどうたら」
ってアホなのこいつ?
699氏名黙秘:2013/06/13(木) 09:49:08.88 ID:???
>>691
ない。
500人も受からせたらロー制度は完全に破綻する。
中央でさえ定員割れしている現状下、来年はさらに1割以上の入学減が確実なロー側は、なりふり構わず予備合格者数削減の圧力を加えている。
700氏名黙秘:2013/06/13(木) 09:55:24.01 ID:???
現状予備試験を受けるリスクが全くないんだよな。
予備試験と適性試験の日程を被せて、どっちかしかうけられないようにしてしまえばよいのに。
701氏名黙秘:2013/06/13(木) 09:56:14.09 ID:???
超難関法科大学院入試は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。

L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。

これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)

オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院
ハーバード大学大学院(マスター)学生数  全世界中から
MBA(ビジネススクール)1,801人(1学年約900人)
LLM(ロースクール)1,730人(1学年約900人)
MPA(公共政策大学院)1062人(1学年約500人)
Education(教育大学院) 728人(1学年約350人)
Medical School(医学大学院)899人(1学年約450人)
Engineering(工学大学院)383人(1学年約200人)
702氏名黙秘:2013/06/13(木) 10:07:42.19 ID:???
>>698
そいつらがローと全く繋がりが無いと思う方が馬鹿
703氏名黙秘:2013/06/13(木) 10:08:54.08 ID:???
>>699
今のローにそこまでのパワーはないんじゃないかな。
受験資格の強制に頼るだけの厄介者だし。
704氏名黙秘:2013/06/13(木) 10:12:40.55 ID:???
>>699

なんでよ?上でロー出身者にしか解けない実務向け問題
(そんなものがあればだが)出せば予備経由本試験合格者
は大幅に減るという書き込みがあるだろう。そうすれば
やっぱりロー行かなきゃだめだということになるから予
備試験合格者を増やしたって屁でもないだろw
705氏名黙秘:2013/06/13(木) 10:17:37.52 ID:???
>>704
上位ローしか解けない問題である必要は無いんだが
少なくとも授業内容を共有してないと厳しい問題は作れるよ
下位ローも若干はひっかかる者がいるだろうが、学部生でも無く、ローと全く接点が無い者は事実上得点できない問題とかな
706氏名黙秘:2013/06/13(木) 10:18:40.98 ID:???
そんなものはない
ローに来ればわかるがそんな必要はない
俺を信じろ
707氏名黙秘:2013/06/13(木) 10:20:10.77 ID:???
予備合格者が優秀っていうけど、そのうちの結構な割合
がローの優秀者なんだからある意味当たり前じゃん。
708氏名黙秘:2013/06/13(木) 10:22:07.33 ID:???
やっぱロー卒が必死なんだなw
見た人は自分で判断して騙されないようにw
709氏名黙秘:2013/06/13(木) 10:22:30.43 ID:???
>>707
だからこそエリートの抜け道って言われて
ローを卒業した人が負け組み扱いになるんじゃあって心配されてるんだろ
学部か遅くともロー卒までに予備で抜けないと、抜けられなかった人になるから
710氏名黙秘:2013/06/13(木) 10:23:14.43 ID:???
ロー同様張り子のエリートになりうるけどな
この先特に
711氏名黙秘:2013/06/13(木) 10:30:55.52 ID:???
もう裁事みたいに判検も独自試験しちゃえよ・・
張子じゃないエリートそんなに欲しいんだったら
712氏名黙秘:2013/06/13(木) 10:35:14.23 ID:???
いよいよ勉強が手に付かない…
うわあああああ

マジで予備試験合格したいぜ!
713氏名黙秘:2013/06/13(木) 10:35:18.15 ID:???
なんつうか、ロー擁護って見苦しいな、本当に

あ、
「なんつうか、ローアンチって見苦しいな、本当に」とかいつもの鸚鵡返しすんなよ
714氏名黙秘:2013/06/13(木) 10:37:11.95 ID:cWpB/SAJ!
担当以降、バイトしまくり
どうせ勉強できないし調度いいけど
受かってたら、何もしてないのでやばい

落ちてたら、物理、化学、数学、古文、歴史、英語をやり直す予定(´-`)
715氏名黙秘:2013/06/13(木) 10:40:29.98 ID:???
釣りくさい。教養なんて1分もやらんでいいから法律必死でやれよ
716氏名黙秘:2013/06/13(木) 10:40:51.42 ID:???
>>713
擁護なんか誰もしてない
手口を含めて最低だから騙されんなと言ってる
717氏名黙秘:2013/06/13(木) 10:42:14.51 ID:???
いかん、発表気になって変になりそうだからジムで汗流してくるわw

じゃね
718氏名黙秘:2013/06/13(木) 10:56:09.17 ID:???
裁判官・検察官を目指すやつらと街弁になるやつらと同じ試験を受けるシステムが
遅れてると思う
719氏名黙秘:2013/06/13(木) 10:57:55.61 ID:???
自己採で200点あったから緊張感の高まりがないわ
論文のことで頭おっぱい
720氏名黙秘:2013/06/13(木) 11:06:30.75 ID:???
>>719
息ヌキに風俗でも行ってきたらどうだ?
721氏名黙秘:2013/06/13(木) 11:06:33.87 ID:???
ついにこの日がキターーー!!!
頼む165こい!
722氏名黙秘:2013/06/13(木) 11:08:54.98 ID:???
>>720
いたいた。ダメポのおじさん^^
723氏名黙秘:2013/06/13(木) 11:13:23.00 ID:???
いよいよでござるな
ドキがムネムネでござるよ
724氏名黙秘:2013/06/13(木) 11:26:55.26 ID:???
俺のぽーくびっつが縮こまるぜ
725氏名黙秘:2013/06/13(木) 11:28:23.53 ID:???
米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。

L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。

これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。
726氏名黙秘:2013/06/13(木) 11:47:23.30 ID:jXUWzZMc
二回連続で短刀は通ってるけど不安。自己採点したことはない。
神様。。。
727氏名黙秘:2013/06/13(木) 11:53:36.21 ID:???
受かってたらとりあえず焼肉食うお
728氏名黙秘:2013/06/13(木) 12:07:04.50 ID:???
景気づけにソープでも行ってくるわ
729氏名黙秘:2013/06/13(木) 12:16:56.62 ID:???
190超の俺は余裕
でもたぶんロー行くわ
730氏名黙秘:2013/06/13(木) 12:27:43.56 ID:???
おれは270点超だけどローいかない
731氏名黙秘:2013/06/13(木) 12:31:04.84 ID:???
>726

旧試時代の自己採は一問一問ひやひやして怖かったけど、今は入力すれば0秒で点わかるからさっさとやった方が楽
732氏名黙秘:2013/06/13(木) 12:32:34.50 ID:???
俺は一般教養採点したら12点。

俺は予備試験は向いてない
733氏名黙秘:2013/06/13(木) 12:34:55.31 ID:???
法律は何点?
734氏名黙秘:2013/06/13(木) 12:38:45.17 ID:???
胃が痛くなってきた
合格発表まで休むとするか
735氏名黙秘:2013/06/13(木) 12:40:46.88 ID:???
>>642
なめても受かるのが予備新司短答
736氏名黙秘:2013/06/13(木) 12:43:04.17 ID:???
>>732
去年教養15点で総合189で受かった。論文はB。今年は教養30で総合200超えた。
教養は去年も今年も無勉。そんなもんだよ。
737氏名黙秘:2013/06/13(木) 12:44:00.75 ID:???
俺164点だから多分受かってるとは思うが、やっぱ緊張する。
今日番号確認したら即ホテル予約しとこう。
738氏名黙秘:2013/06/13(木) 12:49:28.89 ID:???
165点で2100〜2150人と予想
739氏名黙秘:2013/06/13(木) 13:05:42.03 ID:???
9000分の1465が提出
165超えたのが791人

去年の自分の本試験順位と出口調査を比較すると3倍強に下がってた
165超えたのが2400人程度
おそらく170、2100人あたりになる
740氏名黙秘:2013/06/13(木) 13:08:37.82 ID:???
新司の方の平均点が去年より10点も上がったんだろ?
170じゃねえの
741氏名黙秘:2013/06/13(木) 13:10:42.48 ID:???
>>737
165点以上じゃないと落ちるのに
なんで164点で合格確信できるんだwwwww
742氏名黙秘:2013/06/13(木) 13:12:13.17 ID:???
今日の段階で神田か西新宿か会場わかるのかな
まさか月末の受験票到着まで放置プレイ?
743氏名黙秘:2013/06/13(木) 13:12:31.75 ID:???
>>740
連動するならまだ165点のままだよ
170点にすると予備の方が通過ラインが高いという事態になる
744氏名黙秘:2013/06/13(木) 13:12:43.12 ID:???
>>740
新試は平均が高かったからだろ
むしろ、予備は去年より平均は下がってんだからそれはないわ
745氏名黙秘:2013/06/13(木) 13:13:26.27 ID:???
連動すると169点なんだよね
5点刻みっていう前提なら165が有力だけど
169点にされたとしてもぐうの音も出ない
746氏名黙秘:2013/06/13(木) 13:14:27.45 ID:???
>>744
連動とか根拠ねえな
747氏名黙秘:2013/06/13(木) 13:14:58.41 ID:???
俺の情報によると、択一で絞って論文で広げるらしいぞ
748氏名黙秘:2013/06/13(木) 13:15:32.22 ID:???
>>739
初年度は合格ラインすらわからんかった、
二年目は合格ラインが人数によるのか点数によるのかわからんかった
だから、自己採点する意味や出口調査に提出する意味が低かった
しかるに、今年は165点越えれば合格するであろうということで、
自己採点して出口調査に提出する者が爆発的に増えたんだろう
749氏名黙秘:2013/06/13(木) 13:17:04.81 ID:???
>>748
しかるにって
にもかかわらずって意味だぞ
750氏名黙秘:2013/06/13(木) 13:18:44.20 ID:???
受験人数と合格ラインは無関係だと思うだよね。
旧司法時代は沢山受けて、短答たくさん受かってたんだし
751氏名黙秘:2013/06/13(木) 13:19:07.45 ID:???
ドキドキしながら自己採点したら197やった
去年はA落ちやったから頑張るでー
752氏名黙秘:2013/06/13(木) 13:20:14.98 ID:???
>>749
「ところが」って意味もあるだろう
753氏名黙秘:2013/06/13(木) 13:20:17.77 ID:???
論文は政策的配慮がなされていると思われるが
短答は出願の20%程度を受からせてるだけだろ
最低点数165を維持しつつ
754氏名黙秘:2013/06/13(木) 13:22:11.27 ID:???
つか、後3時間だろ
議論しても意味ないだろ
オナニーでもして待ってろよ
755氏名黙秘:2013/06/13(木) 13:22:34.66 ID:???
>>751
おめでとう
もうここまで来たら、発表まで自己採点せずに待つわ
756氏名黙秘:2013/06/13(木) 13:28:07.52 ID:???
公募会場の規模増加、上にあった印刷費増加、先達の好結果から合格者増で165以下だろう

>>755
ありがとう
757氏名黙秘:2013/06/13(木) 13:31:29.74 ID:???
>>745
初年度は予備のほうが高いよ
連動するなら162になるから、その理屈だと160でないとおかしかった
数点のことは気にしてないかもしれない

予備広げる方向にシフトしてるから甘くなるはずと考えれば
165も、もちろんありうると思ってるけどね
758氏名黙秘:2013/06/13(木) 13:33:13.14 ID:???
甘くなるとすれば160点だろ
165点だと去年よりきつくなる
759氏名黙秘:2013/06/13(木) 13:33:37.84 ID:???
あーちんこしゃぶりたい
760氏名黙秘:2013/06/13(木) 13:42:34.44 ID:???
エ、キョウッテナニカアッタッケ?
761氏名黙秘:2013/06/13(木) 13:48:14.52 ID:???
762氏名黙秘:2013/06/13(木) 13:50:07.42 ID:???
辰巳予備平均は去年より下がったんだよね?
なら新司とは違って難化したって可能性高いじゃん
763氏名黙秘:2013/06/13(木) 13:51:00.90 ID:???
もしくは受験生の質が新司同様にry
764氏名黙秘:2013/06/13(木) 13:58:04.16 ID:???
>>742
新宿のほうが広いらしいから番号順からいえば神田〜新宿かな?
765氏名黙秘:2013/06/13(木) 14:00:29.36 ID:???
都内の交通網考えれば、神田でも新宿でもそんなに変わらんw
766氏名黙秘:2013/06/13(木) 14:03:20.55 ID:???
俺は都下だから新宿のほうがいい。東京に住んでればわかるが電車で10分以上の移動は苦痛。
767氏名黙秘:2013/06/13(木) 14:05:10.77 ID:???
新宿の方は丸ノ内線なんだよな
意外とめんどくせえ
768氏名黙秘:2013/06/13(木) 14:13:20.86 ID:???
ホテルとる奴は丸の内線沿線のほうがいいかもね
769氏名黙秘:2013/06/13(木) 14:15:48.21 ID:???
俺も都下
都内に住みたいなー
770氏名黙秘:2013/06/13(木) 14:17:40.69 ID:???
大学会場のほうがよかった。外は暑くても日陰で休んだほうがリラックスできるし
今年の会場はトイレが心配。
771氏名黙秘:2013/06/13(木) 14:33:55.62 ID:???
辰巳の再現協力者特典しょぼすぎ。5%オフ券ってなんだよw
生協で申し込むのとかわらん。しかも1ヶ月の期間限定。
辰巳マジ経営苦しいのか?
772氏名黙秘:2013/06/13(木) 14:35:35.50 ID:???
165で変わらずだと思ってたけど、法律科目は予想以上に易化してたみたいだから170はあるかもね
773氏名黙秘:2013/06/13(木) 14:36:58.51 ID:???
辰巳はもはや短答でしか使わない予備校になった
ロー弁を看板講師にして終わった
774氏名黙秘:2013/06/13(木) 14:47:00.95 ID:???
稲村とか酷いよな。予備受けたら絶対落ちるレベルのくせに予備短答はもちろん論文も簡単とか言ってる。
北出カムバ〜ック!
775氏名黙秘:2013/06/13(木) 14:49:25.35 ID:???
あの髪形はなんなんだ一体
776氏名黙秘:2013/06/13(木) 14:52:21.07 ID:???
無能は何しても同じだろ
そもそも予備校頼り過ぎの時点でだめ
777氏名黙秘:2013/06/13(木) 14:52:53.95 ID:???
講座とかとったほうがいいのかな?
予備校講座って利用したことないからよく分からないんだけど
基礎知識に自信がない(択一の法律科目平均7割くらい)場合、
受けたらいい講座とかある?それともひたすら知識入れるべき?
778氏名黙秘:2013/06/13(木) 14:56:13.45 ID:???
基礎をやり直したいなら伊藤塾の入門講座がいいよ
すげえ高いけど
新司用の講座、とくに旧司弁担当じゃない講座はやるだけ無駄
基本書読んだ方がマシなレベル
779氏名黙秘:2013/06/13(木) 14:56:45.16 ID:???
今年の論文の会場が最大2100人から最大3300人まで増えてる。
つーことはだ、
165点で2200人
160点で2600人
155点で3000人

155点ぐらいまではチャンスあると思う。
780氏名黙秘:2013/06/13(木) 14:59:57.73 ID:???
そんなに受けるのなら論文合格者も増えるな…

あまりこういう事言いたくないが、予備合格のプレミアムも落ちるね
781氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:00:12.10 ID:???
>>778
一月しかないから苦手な科目だけでもオクで基礎講座探してみる
ありがと
782氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:00:55.45 ID:???
>>776
無能はてめーだろw
誰も予備校なんて頼ってねーし。思い込みハゲしすぎw
783氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:01:11.92 ID:???
>>779
その2200人とかの人数はどこから?
去年の数字?
784氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:01:52.63 ID:???
>>779
さすがに165以下はないよ
785氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:02:14.15 ID:???
2100から3300って1.5倍だもんな
考えてみると大幅増だよね
786氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:02:38.42 ID:???
>>781
伊藤塾はDVDないんだよね
787氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:04:57.11 ID:???
>>786
なんですとっ!
・・・あきらめて本読むわw
788氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:05:28.57 ID:???
辰巳の早まくりはどうですか?
789氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:07:14.82 ID:???
憲法の講座が無料だっていうんで試しに落してみたら

「あのー」
「えーとー」
「まあそのー」

速攻削除した
790氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:08:01.76 ID:???
>>754
ズリネタにする洋物無臭性見つけたんだがw
791氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:08:59.57 ID:???
余裕があれば予備校の講座とってもいいだろうけど、
基本的に予備校テキストで足りると思うよ
792氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:09:31.02 ID:???
むしろ口述のホテル予約を今日するかどうか迷うな
793氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:09:51.63 ID:???
>>787
LECの工藤がいいよ。DVDもあるし。
794氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:09:56.53 ID:???
>>783
去年165点以上が1711人だったから、今年の2000人の受験者増を見込んでの
予測だよ。
795氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:11:26.89 ID:???
行政法と憲法の書き方がいまいちわからんな。
796氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:11:36.66 ID:???
ガーン!!
予備試験の日弁連アンケートせっかくこれだけは!と貰ったのに
今まで放置プレイしてたら締め切り過ぎちゃったでござる
797氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:14:03.53 ID:???
アンケートといえば法学書院のアンケート配布あったかな?
798氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:16:10.11 ID:???
>>793
探してみる
ありがとう
799氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:16:24.01 ID:???
>>782
誰もお前だと言ってないのにwww
自覚があるのはいいことだよwwww
800氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:16:55.29 ID:???
>>791
テキストってシケタイとかの市販品とは別のもの?
801氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:17:59.64 ID:???
>>794
なるほろ
なんか170まで上がることはない気がしてきた(単純)
802氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:18:03.12 ID:???
今から新しいことをやったらダメだろ
今までやってきたことをグルグルする時期だよ
803氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:19:13.28 ID:???
確かに1711*9183/7135≒2202だな
804氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:21:20.59 ID:???
>>797
早稲田西門だったがほかはLECと辰巳だけだった
伊藤塾もらいそこねたと思う
805氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:21:57.13 ID:???
そろそろ三ツ矢サイダーレモン味用意して観戦と行くか
つーか自分だけどw
806氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:23:32.83 ID:???
自分は発表時間になったらここの反応みて楽しんで
自分自身の結果は毎年深夜にこっそり確認することにしてるわ
807氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:28:50.45 ID:???
>>800

いや、シケタイとかデバイスとかと同じもの。
後は過去問と百選、余裕あれば穴潰しに問題集
去年一昨年合格してるけど、少なくとも予備択一はこれで足りると思う
無論、これから人気が高まって難化したらわからないけど
808氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:32:03.22 ID:???
>>807
論文も知識自体はそれで足りるかな
あと一月どうやってすごしていいのかよく分からない
809氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:34:46.67 ID:???
>>806
なにそれ1粒で二度美味しいのw
810氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:35:24.60 ID:???
別物だよ。リーガルベーシックなんたらってやつ
811氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:36:54.68 ID:???
もし受かってたら判例六法グルグルやるわ
812氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:38:07.72 ID:???
胃が痛くなってきた
813氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:39:13.82 ID:???
>>804
そうか。法学書院のアンケート出すと1000円の図書カードもらえたんだよね。
814氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:41:56.10 ID:???
さて、シャワー浴びて発表を待つかwktk
815氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:42:33.05 ID:???
>>813
そうなんだ。まぁ来年は受けないで済むことを願おう。
816氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:45:56.81 ID:???
やべー
三ツ矢サイダーうますぐる
817氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:46:50.06 ID:???
ところでどこ行けば見られるんだっけ?
mojのトップページしか案内ないんだけどw
818氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:50:11.28 ID:???
>>808

知識自体は足りると、思う
ただ、論文は知ってれば答えられるというのとはちょっと違うから・・・
正直、論文の勉強のしかたは自分も今ひとつつかめない
819氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:52:17.24 ID:???
820氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:53:18.55 ID:???
>>819
サンキュー
そこをひたすらリロードか・・・
821氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:53:31.38 ID:???
受かってるだろうけど万が一があるからちょっとドキドキするわ
822氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:53:37.32 ID:???
>>737
w
823氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:54:01.97 ID:???
16時なのか16時半なのか
824氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:54:34.15 ID:???
論文会場は関西地方はマイドーム大阪なのかな
825氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:55:05.34 ID:???
4時「頃」だね

てことは今かも!
826氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:56:16.32 ID:???
>>818
模範答案写経お勧め
内容を暗記するんじゃなくて何をどういう形で書いてるのか見る
ただしそれなりに知識と解いた経験が無いと丸暗記になる
827氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:57:17.00 ID:???
>>825
あれは遅れた時の言い訳なんで多分早まることは無い
ただしジャストにつなげても重くてつながらない可能性はある
828氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:57:50.05 ID:???
すでに重くなってるぞ
829氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:57:59.47 ID:???
だろーな
830氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:58:53.67 ID:???
PDFって魚拓でリンクとか無理だよな?
831氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:59:06.52 ID:???
本試験よりも受験者が多かったし無職や学生が多く受けているだろうからF5アタック繰り返してる馬鹿も多そう
832氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:59:10.95 ID:???
HTTP/1.1 304 Not Modified
リロードするたびに出てくるこれ妙に怪しいんだが・・・
準備中なのか
833氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:00:02.82 ID:???
あれ、さっき一瞬表示変わったな!
834氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:00:04.17 ID:???
あ それ準備中だわ
835氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:00:25.76 ID:???
きた
170点 1875人
836氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:00:43.25 ID:???
GET /content/000000035.gif HTTP/1.1
これ↑
837氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:00:56.86 ID:???
170点きたあああああああああああああああああ
http://www.moj.go.jp/content/000111752.pdf
838氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:02:24.45 ID:???
2 短答式試験の合格者
(1) 合格点
各科目の合計得点175点以上(270点満点)
(2) 合格者数
1,816人
(3) 合格者の平均点
192.6点
839氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:02:33.65 ID:???
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/jinji07_00097.html

通はプレスリリースからさっくりアクセス
840氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:03:07.59 ID:???
あれ、去年の合格者何人だったっけ?
841氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:03:09.58 ID:???
170点以上
2017人

やはり易化
842氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:03:25.03 ID:???
>>838
ギャーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
843氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:03:40.14 ID:???
16点ワロス
844739:2013/06/13(木) 16:03:52.36 ID:???
な、あたっただろ?
845氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:04:20.49 ID:???
>>739
ネ申
846氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:04:45.60 ID:???
落ちたw
847氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:04:50.82 ID:???
足切りライン上がってんのに2000人って論文激戦すぎやろこれ
848氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:05:37.68 ID:???
自己採してないが170ならオワタ
849氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:05:47.70 ID:???
余裕で受かってたわ
ドキドキして損した
850氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:06:08.01 ID:???
短答受かっただけでうれし過ぎw
最終合格したら狂喜乱舞だわ
851氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:06:09.57 ID:???
852氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:06:11.05 ID:???
>>739
すごすぎるんだが・・・
853氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:07:04.87 ID:???
ガビーン

さて自己採点して来年に備えるか
854氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:07:10.29 ID:???
このままだと対策が進むから、出題形式変えないと足切り点200近くなっていくよ
855氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:07:17.22 ID:???
行政法と商法は満点いないんだな。予備プロパー難問?
856氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:08:30.95 ID:???
>>854
やめろ
教養の配点が高まる
857氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:08:49.93 ID:???
直後の自己採点で166点だったから
完全勝利を確信
しかし合格点170点
だけど、合格してた歓喜
858氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:09:06.67 ID:???
一般教養対策がいかに重要かだなあ
一般教養で45とっておけば短答プロパーの手形とか商行為とか訴訟法のどうでもいい細かい条文知識とかの暗記に時間をとられずに済む
859氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:09:17.44 ID:???
つーか明らかに本試験短答より難しいだろ
860氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:09:28.01 ID:???
だから俺の言った通りだろ。
教養の難易度は無視。新試足きりに連動させるって。
861氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:09:39.73 ID:???
論文は10倍くらいか…
やっぱ厳しいなぁ
862氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:09:41.00 ID:???
法律8割で受かる伝説終了
863氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:10:19.39 ID:???
ざまーw
864氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:10:25.85 ID:???
>>858
そうだけどくだらないすぎるよな
865氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:10:25.73 ID:???
>>860
普通に人数じゃねえの5点刻みで2000人に一番近い数字
866氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:10:45.65 ID:???
微差ながら本試験より足切りの得点割合が高くなったのか。
867氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:10:50.27 ID:???
165にしたら去年より700人くらい増えたってことだろ
これは刑法パズル形式とか
部門別肢切とか
そういう傾向が強まっていきそう
868氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:11:15.33 ID:???
合格者はみんな法律八割ぐらいとってるからな。短答突破率
100%になるわな
869氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:11:23.35 ID:???
択一プロパーといっても、対策は立てられるからなあ
教養は雲をつかむような感じ
やはり法律科目できっちりとって、教養はそこそこ上乗せできれば御の字くらいに
考えておいたほうがよさそう
870氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:11:26.27 ID:???
部門別足きりが教養にあったらワロス
871氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:11:35.31 ID:???
俺の後ろの座席のため息おじさんが落ちてたんでよかったわ
論文も後ろに座られたら地獄だし
872氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:12:04.41 ID:???
となりのおにゃのこ落ちてた
いいにおいだったのに残念
873氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:12:16.01 ID:???
はい予備縮小確定おめ
874氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:12:20.46 ID:???
241点の奴はマジぶっちぎりだな。2位と10点以上差がある。
875氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:12:33.83 ID:???
今年の最終合格は300だね。
新司の短答結果見て,倍々の400行くかと思ってた。
876氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:12:35.06 ID:???
対受験者合格率って25パーくらい?
877氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:12:53.89 ID:???
>>861
最終合格者300〜350人位にすると思われ
少なくとも論文倍率10倍ではないと思う
878氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:12:57.24 ID:???
辰巳に260以上で出した糞ボケは地獄に落ちるんだよな
879氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:13:37.26 ID:???
そういえば0点で出したカスもいたろ
880氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:13:41.96 ID:???
>>871
大丈夫。論文ではまた番号シャッフルされるから。去年はそうだった。
881氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:13:55.12 ID:???
正解発表来た?
882氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:14:17.98 ID:???
>>844
すごいな
本当にすごいな
論文問題も予想してくれないか?w
883氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:14:29.72 ID:???
>>880
そうなの?
単純に番号詰めてるだけなのかと思ったけど
884氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:15:08.89 ID:???
教養は英語取れると楽だけど、去年は難しかったし、必ず取れるというものでもないな
885氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:15:15.49 ID:???
論文320最終合格300かな
886氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:15:48.83 ID:pRis7DSB
前後のおっちゃん落ちてた。おれもおっちゃんだけど
887氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:16:23.49 ID:???
担当もジワジワと年々受かりづらくなってるな
とはいってもまだ170だが
888氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:16:26.60 ID:???
>>883
旧司ではそうだったように思うが、予備では多分違う。
去年択一では後ろの方の番号だったのに、論文ではやたら若い番号だった。
889氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:16:43.45 ID:???
>>881
きたよ
890氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:16:54.57 ID:???
>>888
東京?
891氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:17:36.03 ID:???
>>888
成績順とか年齢順とかじゃないよね
あいうえお順?なんだろ?
892氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:17:37.16 ID:???
最終合格は今年は300くらいかな
893氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:17:58.91 ID:???
5点上がっただけだし、合格者は300人以上増えてるから
縮小傾向ってことはないだろ
縮小したいなら180とかとんでもない数字で来るはずだし
894氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:18:15.33 ID:???
英語はよっぽど得意じゃないとコスパ悪いよ
公務員試験の社会科学の問題集とかブックオフで105円で売ってるのをやればかなり得点が加算できる
895氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:18:34.75 ID:???
>>865
新試と違って予備は資格試験。新試みたく始めから数で決めるのではなく、定評あるローレベル修了者同等の者を最終合格としている。
つまり東京一慶ロー修了者レベルを最終合格者としていると思われる。
896氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:18:43.86 ID:???
時計台に行くぜー
897氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:19:35.73 ID:???
165→169だったひと悲惨だな
898氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:19:43.17 ID:???
>>890
東京。

さらに言えば、今年は択一も締め切り直前に出したのに1100番台の受験番号だったし、
多分都度シャッフルされてる。
899氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:20:36.76 ID:???
165にしても2500以下に収まるのにな
確実に「抑えたい」意志はあると思われる
900氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:20:55.65 ID:???
>>898
そうなんだ!
自分も東京だけど、最終日に出したのに3ケタだったw
去年は単純に詰められただけかと思ったけど違うんだ
901氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:21:39.40 ID:???
>>899
東京会場のキャパを超えるんじゃない
ほとんど東京受験だし
902氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:21:42.52 ID:???
>>897
くやしいです
903氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:22:25.58 ID:???
>>900
どう詰めようにも前が収まり切らないほどに若い番号だったんで、単純に詰めてるだけではないと思う。
904氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:22:36.37 ID:???
>>897
初年度は190とか言われてて
165!?マジで?って感じだったから
170でも御の字だろ
905氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:23:26.78 ID:???
抑えれば、抑えるほど、予備合格者の本試験合格率
が高くなるからますますロー不要論は高まるというw
906氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:24:17.42 ID:???
人数は確かに増えてるけど得点率が上がってることは無視できないよ
予備合格者の新司短答通過率100パーセントは担保された
907氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:25:10.67 ID:???
>>905
正直東大が転落した時点で失敗は明らかだろ
908氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:26:26.81 ID:???
本試験短答より明らかに難しいな
909氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:26:44.67 ID:???
>>894
ただ英語が3問位確保できるのとできないのじゃ大違いではある。
英語位はやっておいたほうがいいかも、とは思った。
910氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:27:01.30 ID:???
去年本試験論文に落ちた予備試験第一回合格者の方たちが
今年はアジャストできてて変わらず高い合格率を叩きだしてくれることを願おう。
911氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:27:27.09 ID:???
しかし、今年の問題で、合格者数を増やして、それで合格点は上がるのか…
遠からず予備択一も旧司択一並の難関になりかねんな。
912氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:28:24.99 ID:???
受かるのが難化傾向にあるのは間違いないわな
913氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:28:34.47 ID:???
旧試験の刑法パズルが突如復活したら高齢者にワンチャンあるぞ
914氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:28:38.60 ID:???
>>909
英語はやって無駄になるものでもないしな。
和歌や日本史や、あるいは手形なんかより。
915氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:28:51.24 ID:???
>>911
どうかなあ
いずれロー組と均質化していくと思うけど
今はロー初期にベテがなだれ込んでるような状況
916氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:29:45.59 ID:???
>>913
パズル形式は高齢者は不利なはずなんだが
若手は一問一答しか出来ないという事?
917氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:30:04.79 ID:???
調べたら東京会場2200人のキャパを準備してたんだな
それに対して1400人合格
やはり新司合格点の上昇に合わせたんじゃないか
918氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:30:07.33 ID:???
>>911
それはない。旧試択一に比べたら予備択一はアホみたいに簡単。
919氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:30:56.94 ID:???
平均139.5 去年が134
合格者平均点185 去年184

全体平均が上がって合格ラインは上がったけど
合格者平均は変わってない

だからなんなんだかよく分からないけど、多分合格が難しくはなってないのかも
920氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:31:31.71 ID:???
先に自己採点した英語で6問中5問15点とれたので、あとの14問でまあ5問くらい
とれればいいなって感じで気が楽だった。
921氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:32:07.97 ID:???
六割合格といいながら、教養という不確定要素があるから
実質合格点は法律8割だよね
922氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:32:15.89 ID:???
>>911
だって旧択一って8割位が合格点だろ。
今回の短答って8割の216点以上は27人しかいないんだから。
一般教養あるから一概に比べられないが、200点以上にしたところで260人位しかいないんだから
(新司の難易度が上がらない限り)旧択一と同様の難易度になることは絶対にありえない。
923氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:32:41.92 ID:???
合格者平均が185になるように操作してんのかな
924氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:33:07.52 ID:???
>>913
高齢者=旧司ベテと決めつけてるところがうざい。
925氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:33:26.25 ID:???
予備とローの均衡のお題目がある限りもっと短答合格させるかと思ったけどねえ
400人最終合格はないか
926氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:33:39.66 ID:???
>>922
弁護士業界が先行き暗すぎるからな
受験者の質が下がって、受験生にとっては難易度上がるという事はありえるけど
927氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:34:05.60 ID:???
>>916
昔の刑法と同じ形式のが出たら解いたことがない若い人は面食らって
解けないか時間を浪費する人がけっこういるだろうから解いた経験がある人に有利かなと。
928氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:34:18.40 ID:???
>>913
旧司択一刑法マスターだったような高齢者は、現状の予備択一なんぞ簡単に受かってる。
むしろ、何年もパズルやらない後に突然パズルだされたら、高齢化の影響で大虐殺。
929氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:34:25.98 ID:???
>>924
若手=パズルできないという方じゃないか
馬鹿ですって言ってるようなもんだろ
930氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:34:34.32 ID:???
>>837
>>838
どっちだ?
931氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:35:04.46 ID:???
受験会場で合格者数をはかるみたいなブログはいっぱいあるけど
公務員はキャパぎりぎりまで使うなんてこと想定してないからな
仮にキャパオーバーなんてことになったらてんやわんやになる
7掛けくらいで見ておいた方がいい
932氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:35:06.70 ID:???
旧司法択一は難関っつっても三教科だからねえ。
現場でのギャンブル要素があるけど、必要な知識量は
新司の方が上じゃない?
933氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:35:12.21 ID:???
>>927
訓練すれば大丈夫なレベルの頭なら時間内に解けるよ
934氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:36:28.16 ID:???
>>932
それまさに択ザクの発想だろ
935氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:36:40.44 ID:???
>>929
司法試験っていつの時代も高齢の新規参入者は一定数いるので、高齢者=旧司ベテと決めつけるのはうざい。
936氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:36:49.99 ID:???
>>914
予備の試験英語じゃ役に立たんよ
937氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:37:34.44 ID:???
>>914
和歌や日本史こそ、日本人の教養だと思うが、
それぞれ1問ずつしか出題されないので、コスパ悪すぎ
938氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:38:19.93 ID:???
>>898
シャッフルなんて手間かけてるわけねーべ。こういう試験で一番コストかかるのは人件費なんだから。
適当にダンボール積み上げてるだけ。
939氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:38:48.04 ID:???
>>937
和歌とかふざけすぎだろ・・・
940氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:39:04.21 ID:???
>>933
刑法パズル問題は、マコツセレクションに出てる旧択過去問で訓練すればよいだけの話だしね。
941氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:39:26.48 ID:???
本試験で短答科目削減案がかなり有力に主張されているけど、今のレベルなら短答は全く負担じゃないよね
論文憲法や選択科目が要らないわ
942氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:39:44.70 ID:???
>>933
3年くらい訓練すればの話(経験者談w
943氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:39:47.50 ID:???
>>933
だから、いきなり出されたらの話じゃないか?
来年何の断りもなく、平成18年の旧司刑法択一レベルの問題出されたら、死ぬ
944氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:39:48.50 ID:???
パズルって論文書けるようになれば超簡単だよな
945氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:40:10.79 ID:???
>>940
正直適性受けてある程度点数取れる地頭あれば、訓練いらないと思う
適性も出来なかったんなら自分を一般化するな
946氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:40:22.05 ID:???
>>939
おまえ日本人じゃねーだろ?
947氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:41:32.63 ID:???
>>946
アホかw
教養て下らんな
948氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:41:36.51 ID:???
>>941
負担が多くなるとか言うんだけど
教科数少なくなれば重箱のスミつつかなきゃいけなくなるから
どっちが負担か分からんよね
949氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:41:44.65 ID:???
>>945
H7、11、14、18年の刑法解いてから言え。
950氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:41:47.62 ID:???
刑法パズルなんて試験オタクを喜ばせるだけで、実務家になるのに
必要な知識を確認するという資格試験の趣旨に反してるし、復活
なんて論外だわ。
951氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:42:24.05 ID:???
パズル形式のパターンなんて無数にあるんだから
刑法がパズルって言われるけど、むしろ民法のほうが論理パズルや大量事務処理穴埋めはネタが多い分作りやすい
952氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:42:44.64 ID:???
>>947
ゆとり乙
ちはやふる読んでから出直せw
953氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:43:01.65 ID:???
>>950
地頭悪いだけだろ

>>949
明らかに時間内に解けないレベルなら全体が沈むだけだろう
954氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:43:06.89 ID:???
>>945
適性のほうが簡単だけどな
955氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:43:22.22 ID:???
このスレは、如何に旧司ベテがまだ無職で残ってるかが分かるスレではある・・・
956氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:43:37.35 ID:???
>>951
民法は知識確認の必要度高いけど刑法や憲法はどうでもいいからな
957氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:43:42.32 ID:???
>>952
いや
出来て当たり前なんで下らないと言ったまでなんだけどw
札をいろは順にならべろに近い
958氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:43:48.16 ID:???
>>945
解けるか解けないかでいえば、そりゃ解けるさ。
パズル刑法は時間さえかければ誰だって解ける。

だが、限られた時間内で他の科目もこなしつつ大量に解くとなると、普通の奴には訓練が必要ということ。
959氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:43:51.99 ID:???
>>955
すごいよな
一生すでに存在しない試験のことで頭が一杯なんだろう
960氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:44:06.86 ID:???
辰巳の一般教養の11,12門目が違うな
6点差は大きい
961氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:44:23.24 ID:???
>>954
手も足も出なかったら知識か地頭かどっちかに問題あるだろ
962氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:44:26.00 ID:???
>>955
無職じゃねーよ。自営だよ。
963氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:45:02.22 ID:???
旧試末期の刑法なんて簡単だったじゃん
予備校模試が過剰に難しくて本試験が楽だった思い出がある
964氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:45:15.04 ID:???
>>959
お前も同類だということに気づけよw
965氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:45:53.50 ID:???
966氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:45:54.64 ID:???
今年の和歌は富士山と駿河湾のどっちが西にあるかですげえ迷った
967氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:45:59.68 ID:???
旧司はこんなに難しいんだってのを心のより所にしてる高齢者がいるが、
ただの試験オタクになってることに危機感もった方がいいよ。
実務家になるのが目標なんじゃないの?
968氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:46:11.41 ID:???
旧択の厳しさは時間が全く足りないということ。
感覚的に、予備択の試験時間を3分の2にしたのが旧択。
ちょっとしたトラップにひっかかって頭真っ白で撃沈したりする。
予備択は勉強すれば確実に受かる。旧択は勉強しても受からない。
969氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:46:12.84 ID:???
>>962
自営だって言ったって、平日の昼間からこんなところで自慢しているようじゃ・・・
970氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:46:16.68 ID:???
適性試験なんか勉強しなくても上位になれるもんな
971氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:46:46.06 ID:???
合格率20%超えてるんだな
全然難関じゃねえw
972氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:47:09.69 ID:???
刑法のパズルのことを言い出してごめん!私のために争うのはもうやめて!
973氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:47:35.28 ID:???
>>967
さっきから見てると過剰にパズル問に拘る頭の悪いロー卒がいるだけじゃないか
974氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:47:43.77 ID:???
>>972
おっぱいさらしたら許すよ
975氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:48:22.40 ID:???
>>971
5人に1人か
次が10人に1人だっけ?
976氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:48:55.86 ID:???
>>969
そりゃ今日は休みにしたからな。その代わり土日は仕事。
それに自慢なんてしてねーし。無職にはそう見えるのか?
977氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:48:58.38 ID:???
>>966
静岡県出身者や在住者に有利だと思ったな
幕臣の末裔を優遇したつもりだろうか
978氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:49:03.15 ID:???
不合格者はさっさといなくなって、ヴェテ同士の罵り合いの
場と化してきたなw
979氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:49:30.34 ID:???
>>976
そいつはベテの話題に粘着してるキチガイで多分試験に関係ないから構うな
980氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:50:18.99 ID:???
>>968
だよな。新司も同じ。しかし、予備で200前後とってないと新司では安心できん。
981氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:50:35.05 ID:???
短答はお遊びよ
982氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:50:58.31 ID:???
旧試という試験は終わってから何年たってもこんだけ囚われてる人を生み出したって恐ろしいね
合格発表の日ですらH18の・・とか言ってる人がいるんだもんw
983氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:51:05.62 ID:???
>>966
同じくwそして間違えた
でもこれは正しく一般教養だよなと思ったので間違えた自分が悪いんだろうな
この3点で落ちてたら静岡茶嫌いになったかもしれないけど
984氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:51:06.64 ID:???
教養だけで受かれちゃう奴もいるから、欠陥試験ではある。
985氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:51:43.79 ID:???
>>978
真の敵はロー卒なのにな
986氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:51:53.17 ID:???
>>983
駿河湾て大阪の辺りだと思ってたわ
987氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:53:13.34 ID:???
>>982
それだけ難しい試験だったからだよ。H18受けた弁護士に聞けばわかる。
今でもGWには悪夢でうなされる人もいるくらい。
988氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:53:42.23 ID:???
弁護士になって20年近く経ってるおっさんも短答の成績が知りたくて開示請求して自慢げにブログに晒したりしてるんだし
989氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:53:44.52 ID:???
>>984
論文は絶対受からないけどな
990氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:55:08.08 ID:???
>>988
LECの行書講師も旧短答合格歴とかプロフに書いてるな。
つまり、彼らは旧司ベ(ry
991氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:55:13.85 ID:???
1000まで付き合って、それから論文に向けて一直線だな
というわけで、次スレはナシということで
992氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:55:29.51 ID:???
変なのも沸いてきたしな
993氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:55:42.96 ID:???
>>988
試験合格が人生のピークだった人か
994氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:58:36.14 ID:???
>>979
ちがうよ〜残念
995氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:59:19.72 ID:???
ベテで予備とか受ける意味あんのか?
996氏名黙秘:2013/06/13(木) 16:59:59.83 ID:???
>>994
キティーという点は否定しないんだなw
997氏名黙秘:2013/06/13(木) 17:00:00.79 ID:???
もーやだー
落ちたお
学部時代に短答くらいは突破したかったお
ロー入試がんばるお
998氏名黙秘:2013/06/13(木) 17:00:30.32 ID:???
>>995
仕事してると予備しかない
999氏名黙秘:2013/06/13(木) 17:00:49.78 ID:???
>>998
悪いことは言わないから就職活動しとけ
1000氏名黙秘:2013/06/13(木) 17:00:54.39 ID:???
1000で予備縮小
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。