H25司法試験予備試験2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
前スレ
H25司法試験予備試験1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1352619619/l50

前々スレ
【やればできる必ずできる】H24司法試験予備試験17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1350703057/l50
2氏名黙秘:2012/12/12(水) 01:51:32.49 ID:???
>>1
お疲れさまと言いたいところだが、建てるのが遅いと思う。
ロースクール叩きのスレッドばかりで肝心の予備試験のスレッドが
立たないのは逃げているだけだと思う。
中身も初学者でも参加できる内容にするのは間違ってないが
やはり実際に受かるまでの過程にスレッドが役立つレベルに
ならないとと思う。
3氏名黙秘:2012/12/12(水) 01:53:45.96 ID:???
エリート集団 会計大学院 会計検査院 司法大学院 大審院

厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止


 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)


 ↑中学校3年
4氏名黙秘:2012/12/12(水) 01:59:01.67 ID:???
>>2

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
5氏名黙秘:2012/12/12(水) 02:00:14.77 ID:???
スレ立てた人に感謝くらいしろよ

まず>>1乙だろうに
6氏名黙秘:2012/12/12(水) 06:08:39.42 ID:???
電子出願の話がまったくないけど、今年はやめるわけじゃないよね?
7氏名黙秘:2012/12/12(水) 07:55:09.14 ID:???
MOJも受験料を欲しがるとか志の低いことを考えずに
予備の資格制限をすれば、滅法面白いのに。
8氏名黙秘:2012/12/12(水) 07:59:58.76 ID:???
受験料を欲しがるとか志の低いこと
9氏名黙秘:2012/12/12(水) 08:22:40.51 ID:???
むしろ安いだろ
センター試験はあの内容でぼったすぎ
10氏名黙秘:2012/12/12(水) 08:48:49.61 ID:???
資格制限でロー在学生を排除しろ!
11氏名黙秘:2012/12/12(水) 08:53:51.46 ID:???
資格制限なしで広範な受験者から受験料を集めるという
志の低い発想はNG。
12氏名黙秘:2012/12/12(水) 08:55:26.28 ID:???
そう言えば、旧封建2も3千円受験料を値下げしたな?
13氏名黙秘:2012/12/12(水) 18:26:49.38 ID:???
受験制限しないことで一番得しているのは無職の人でしょ
試験の趣旨に合わない人でもどさくさ紛れで受けられるんだから
14氏名黙秘:2012/12/12(水) 18:35:33.15 ID:???
ロー生・学部生も無職も
試験の趣旨に合わないので
近々受験資格が剥奪される。
15氏名黙秘:2012/12/12(水) 18:38:43.16 ID:???
そして予備は近々値上げされる
もともと科目が多かったり
口述なんかがある、というのが表向きの理由
受験資格制限で受験生減となるから
その埋め合わせ、というのがおまけ
16氏名黙秘:2012/12/12(水) 20:33:07.06 ID:???
>>1
立てるのおせーよ、カス。役立たず
17氏名黙秘:2012/12/12(水) 20:54:47.15 ID:???
30歳過ぎに予備試験で合格しても就職なんてないんだろうな
18氏名黙秘:2012/12/12(水) 21:12:03.05 ID:???
最低でも就活時点28歳くらいかな
19氏名黙秘:2012/12/13(木) 16:27:52.81 ID:???
司法試験予備試験も回数制限あるの?
20氏名黙秘:2012/12/13(木) 16:36:06.66 ID:???
みなさん後ろ向きなことばかり言ってないで現実の目の前を直視して
今よりも自分たちの合格可能性を高めるにはどうしたらよいかを前向きに
話し合うスレッドにしましょうよ。

私は今20代後半ですが着々と来年度の予備試験の準備を進めていますよ。
21氏名黙秘:2012/12/13(木) 16:43:28.09 ID:???
>>19

ないですよ。
回数制限があるのは予備試験合格後の本試験のほうです。
5年間以内に3回以内で合格する必要があります。
22氏名黙秘:2012/12/13(木) 16:58:29.60 ID:???
>>20
君を試すようで申し訳ないが、これどうですか?
(1) 「訂正放送を義務づける放送法4条」は、放送事業者の放送の自由(編集権)を侵害しないか。
(2) 名誉権回復措置として、裁判所が被害者の指定する内容の放送を放送事業者に義務づけることは、憲法21条違反となるか
23氏名黙秘:2012/12/13(木) 17:08:40.01 ID:???
予備試験なんてイラネ
24氏名黙秘:2012/12/13(木) 17:15:18.54 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院

王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止


 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)
25氏名黙秘:2012/12/13(木) 18:24:16.06 ID:???
実際、弁護士の就職難って本当なの?
26氏名黙秘:2012/12/13(木) 19:11:28.09 ID:???
選ばなきゃそらいくらでもあるよ
ただ、いまさら500万切る仕事できる奴いるのか?って話だろ
27氏名黙秘:2012/12/13(木) 21:44:25.01 ID:???
>>26
>ただ、いまさら500万切る仕事できる奴いるのか?って話だろ

余裕でできるんだけど。
28氏名黙秘:2012/12/13(木) 22:17:37.15 ID:???
募集する人数が少ないから完全に買い手市場なんだよ
そのなかまで年齢がいってる奴とか学歴低いのが真っ先に書類選考で落とされる
29氏名黙秘:2012/12/13(木) 22:20:49.54 ID:RFpjBZKC
知ったか乙。35歳ぐらいまでなら余裕だから
30氏名黙秘:2012/12/13(木) 22:34:30.58 ID:???
>>26

事情を知っているから本当のこと書くけど地方公務員や国家一般職の初年度年収は
300万円を切っているのを知っていますか?
勤続10年目以降でやっと500万円の世界だよ。
初めから年間で500万円ももらえたら俺的には御の字だと思いますよ。
まあ弁護士は年功序列がないからそこから先は人によりけりだとは思いますけど。
31氏名黙秘:2012/12/13(木) 22:40:26.83 ID:???
まぁさすがに30オーバーはESでさいならですよん
みんな20代のうちになんとかしましょう
32氏名黙秘:2012/12/13(木) 22:58:20.49 ID:???
>>22

すみません。
憲法はまだ芦部憲法と判例百選しかつぶしていない段階なのでここで正確かつ
完全な解答を書くことは難しいです。
予備試験の論文式試験の過去問ではないですよね。
どこかで見たような問題だとは思うのですがもしかして旧試験時代の問題ですか?
芦部憲法と判例百選にはその問題を解くための直接的なヒントはほとんど書かれて
いないように思いましたが。
自分の頭で考えて書け、という趣旨なのでしたら、その旨レスしてください。
今の自分の知識水準でできるだけのことは考えてみます。
33氏名黙秘:2012/12/13(木) 23:36:50.09 ID:???
ほしのあきには詐欺幇助の未必の故意があるんじゃないか?

アズマパンダ
34氏名黙秘:2012/12/13(木) 23:45:32.43 ID:8aQpge6M
問題出して試して何になる。
35氏名黙秘:2012/12/13(木) 23:49:12.25 ID:/MBD+fZX
>>22
謝罪広告強制事件みたいに、「単に事態の真相を告白し謝意の意を表するに止まる程度」ならOK?
あと、放送は他のメディアに比べ、社会的影響力が高いので、なおさら訂正の必要性が認められる!?
36氏名黙秘:2012/12/14(金) 00:04:02.07 ID:???
>>27>>30
本気なのかネタなのか知らんけど、本気なら公務員にでもなってろよ

相変わらずこの板は下らん勝ち負けにこだわってずれたこと言う奴多いな
会計士板もそうだったけど、人格に問題あるの多すぎ
37氏名黙秘:2012/12/14(金) 00:19:26.47 ID:???
>>36こそ人格に問題がある気がするけど…
>>27,30は勝ち負け云々じゃなくて500万切る仕事でも普通に出来るって言ってるだけなのに、
どこに人格に問題があるのか全くわからん
38氏名黙秘:2012/12/14(金) 00:37:31.09 ID:???
任検・任官志望なんですけど、予備試験ルートだとそれに有利だったりしますか?
それとも年齢を考慮した結果、若い予備ルートの人間を取りやすいってだけ?
39氏名黙秘:2012/12/14(金) 00:37:53.18 ID:???
実務修習&集合修習成績

[二回試験]
二回試験の成績は、優、良、可、不可の4段階。
ちなみに、1つでも不可を取った段階で二回試験不合格となります。
二回試験については、下記をご覧ください。
*二回試験・目次

ボクとしては、最も悪いと思っていた民裁が「優」で、そこそこ書けたと思った(そして、今最も使っているはずの)民弁が「可」ということに驚きました。
集合修習と異なり、解説やコメントももらえないので、分析できないですね…。

@民裁: 優
A刑裁: 良
B検察: 優
C民弁: 可
D刑弁: 優
ボクのべんきょう日記〜弁護士実務と司法修習と司法試験の巻〜
40氏名黙秘:2012/12/14(金) 01:01:40.48 ID:???
>>38
昔から言われているのは、
司法試験上位合格・研修所の成績が優秀な人。
年齢は任官時・任検時30歳前後までだろう。
任官の方が選別基準は厳しい。

予備が有利だとかいうのは無いと思う。
41氏名黙秘:2012/12/14(金) 01:40:59.14 ID:???
そんなに今初年度の年収下がってるの?
400万ぐらいが普通なの?
42氏名黙秘:2012/12/14(金) 01:54:52.15 ID:???
就職できた人はいいけど
そもそも就職できない人がいるからな
43氏名黙秘:2012/12/14(金) 09:26:40.45 ID:???
まず予備受かれw
44氏名黙秘:2012/12/14(金) 12:39:41.33 ID:???
レックオンラインて、中途半端なクーポンばかり送って来るな
全然安くない

例年はクリスマスセールとかお年玉セールとか激安でやってくれてました?
45氏名黙秘:2012/12/14(金) 14:27:36.21 ID:???
>>42
就職できないのなんて少数だから
46氏名黙秘:2012/12/14(金) 22:28:38.51 ID:???
30〜40の予備鹿内には就職口ないだろ
よほど特殊な職歴なけりゃ
47氏名黙秘:2012/12/14(金) 22:34:14.24 ID:???
とりあえずは司法試験に合格してから考えればいいんじゃね
まだ司法試験の受験資格さえないんだから就職のことなんか考えるだけ無駄だぜ
48氏名黙秘:2012/12/14(金) 22:45:43.97 ID:???
>>47
幾らなんでも合格してから考えるとか無謀なんじゃ?
学生だったらどうとでもなるだろうけどね…
49氏名黙秘:2012/12/14(金) 22:53:54.18 ID:???
むしろ学生で予備って、よっぽど法律しか取り柄がないアスペでもないと避ける気がする
50氏名黙秘:2012/12/14(金) 23:18:18.98 ID:???
受験資格もないのに就職の心配なんかする必要ないだろ
せめて予備試験に合格、司法試験を受験して、合格を確信したら就職活動をすればいい
それまでは今のところで働いてればOK
51氏名黙秘:2012/12/14(金) 23:20:26.55 ID:???
しかし予備で既に2回落ちてるような人は
おそらくは最後まで行く可能性はほぼないんだろうな
52氏名黙秘:2012/12/14(金) 23:27:18.25 ID:???
可能性はあるが蓋然性はないってやつだな
53氏名黙秘:2012/12/15(土) 12:10:59.53 ID:???
30〜40の予備鹿内なんて採用したっていいことないから普通避けられる
企業法務勤めとか司法書士とか特殊技能持ってる奴か、親が弁護士とかコネがあるやつ以外はね
54氏名黙秘:2012/12/15(土) 12:28:43.92 ID:iHovBJBx
下位互換で何で特殊技能扱いなんだよ。
医学とか異分野の専門知識のことだろ普通。
55氏名黙秘:2012/12/15(土) 12:30:24.43 ID:???
予備合格は、就職時、旧試出身ボス弁に受けいいだろな
56氏名黙秘:2012/12/15(土) 12:33:29.59 ID:???
(書類選考中:履歴書みながら)30歳か…ロー卒業後5年でぎりぎり受かったんだな…?…おや?ロー行ってないのか?学部卒後働きながら合格したのか…?…職歴の欄が空白?……(お祈りします行き)
57氏名黙秘:2012/12/15(土) 12:37:01.41 ID:???
>>54
下位互換は自分の今の仕事は確保されていて単なるバージョンアップだから、収入アップにつながる可能性はあるし、悪くても現状維持はできる
58氏名黙秘:2012/12/15(土) 14:29:13.55 ID:???
旧司合格者からしたらロー卒なんか上位ロー以外評価しないだろ
30代予備合格者と20後半ロー卒なら普通に前者採るのもありうる
59氏名黙秘:2012/12/15(土) 14:37:06.75 ID:???
昔と違って司法試験合格者は多いんだし
10年近く無職のニートをとるなんて地雷リスク誰も負わないよ
60氏名黙秘:2012/12/15(土) 14:47:16.03 ID:???
マジレスすると全員地雷だろう
61氏名黙秘:2012/12/15(土) 19:10:18.35 ID:???
旧司時代は、旧司受験しか方法がなかった時代
それと予備上がりは全然違う
普通と違う経路から入ってきた奴なんて、まずは警戒されるのが当然
なのに
年くっていても予備なら優遇される、とか思える方が不思議
優遇されるとしたら学部生やロー在学中合格者だけだよ
学部生やロー在学生は近々受験資格がなくなるから
予備経由は、もともと本職をもっている人のスキルアップと、三振者や一発逆転を夢見る人の自殺予防以外の意味をもたなくなる
62氏名黙秘:2012/12/15(土) 19:29:41.53 ID:???
30代じゃ予備受かっても意味ないんだよな
悲しいけど
63氏名黙秘:2012/12/15(土) 20:49:28.61 ID:???
↑予備択落ちw
64氏名黙秘:2012/12/15(土) 21:29:28.33 ID:???
20代後半以上で正職員の職歴なしなんているのか?
65氏名黙秘:2012/12/15(土) 21:41:24.91 ID:???
オイコラヤメタマエ
66氏名黙秘:2012/12/15(土) 22:19:49.24 ID:???
>>64呼んだか?1000万近く金あるが
67氏名黙秘:2012/12/15(土) 22:34:33.13 ID:???
父の命日
もみじ総合法律事務所
今日は私の父の命日です。

私の父が亡くなったのは平成5年。

当時私は東京地検に勤務しており多忙を極めていました。

しかし,幸運にも12月14日は定時で退庁することができ,末期がんのため入院していた父の見舞いに行くことができました。

そのころ父は,見舞いに行っても意識がないことが多かったのですが,その日は意識がはっきりしており,私の手を握って「お母さんのことを宜しく頼むぞ。」と言いました。

私は父の温かい手を握り返し,「分かってるよお父さん。」と言いましたが,これが親子の最後の会話になってしまいました。

翌日私は,出勤してから父の容態が急変したと連絡を受けましたが,私が病院に駆けつけようと上司に事情を話している間に父は亡くなってしまい,残念ながら死に目に会うことはできませんでした。

前日の会話は,まるで今日亡くなることを悟っていたかのような言葉に思えました。

家に帰って父の冷たい遺体と対面しましたが,前日の手のぬくもりがまだ忘れられませんでした。

父は,私が子どものころ,泣き虫だった私に,「おまえはすぐ泣くが,俺が亡くなったときは笑ってるんじゃないだろうな。涙の一つくらい流してくれよ。」と冗談で言っていましたが,私はそのことが思い出され,葬儀のときは涙が止まりませんでした。

あれからもう19年。

父もまさか私が広島で弁護士になるとは夢にも思っていなかったでしょう。

天国のお父さん。

お母さんは広島で元気に暮らしています。

御安心下さい。
68氏名黙秘:2012/12/15(土) 23:21:50.22 ID:???
>>66
受かったら就職のとき差別されなければいいね
69氏名黙秘:2012/12/16(日) 01:05:11.93 ID:???
価値があるのは、「若さ」であって、
「予備経由」ってこと自体は何の価値もないよ。

たとえば、現役学部生で予備合格して一発で新クリアした人で、
その人が評価される理由は、「若さ」であって、
「予備経由」ではない。
70氏名黙秘:2012/12/16(日) 01:38:47.42 ID:???
↑恒例択落ちくん吠える
71氏名黙秘:2012/12/16(日) 02:03:28.95 ID:???
予備経由そのものが評価されないって何故言い切れるんだ?
根拠を示せよ
72氏名黙秘:2012/12/16(日) 02:28:57.72 ID:???
予備はむずいな。
東洋のローでもいったほうがらくだ。
73氏名黙秘:2012/12/16(日) 02:37:48.89 ID:???
むしろ、評価される、と夢想するほうの論拠が知りたい
74氏名黙秘:2012/12/16(日) 02:38:28.65 ID:???
毎日10時間以上勉強しても予備の択一に受からないベテとかいる?
75氏名黙秘:2012/12/16(日) 02:42:04.58 ID:???
学部在籍者は受験資格がなくなる、って本当ですか?
中学生や高校生は受けられるんですよね?
なぜ大学生だけ受けられなくなるんでしょう?

あと、法学部以外の学部生も受けられなくなるんでしょうか?
人材の多様性という観点からすると、この層は受けさせても
良いと思いますが。

まあ、ロー在籍者は受験禁止でも良いかもしれませんが・・・。
しかし禁止とすると、旧司との併存期に、ロー在籍中に旧司を
受けて合格して修習に行った人がいたことと、均衡が取れま
せんね。

どの筋から出た話なのか、興味があります。
76氏名黙秘:2012/12/16(日) 03:50:54.21 ID:9CNb3NA0
妄想話の批判で長文書くやつの気が知れねーな
77氏名黙秘:2012/12/16(日) 05:19:31.03 ID:???
予備試験に受験制限がかかる確率よりも、
予備試験そのものが将来的に廃止される可能性のほうが高いと思う。
78氏名黙秘:2012/12/16(日) 05:35:13.34 ID:???
予備試験がなくなり司法試験のみが残り
ロー卒は今まで通り司法試験は三回しか受けられず
それ以外は予備試験と同様に回数制限なく受けられる
79氏名黙秘:2012/12/16(日) 05:38:13.95 ID:???
それいいね。
80氏名黙秘:2012/12/16(日) 12:09:29.85 ID:???
回数制限なくせばいいんだよ
81氏名黙秘:2012/12/16(日) 12:38:15.16 ID:???
旧誌に戻せばいいのに
どうせローで実務的な事教えても無理だったんだろ?
現行の弊害>>>>>>>>>>>>>>>>旧の弊害
現行の予算>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>旧の予算
現行受験生の負担とリスク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>旧の負担とリスク


だし、さらに状況が悪化し続けるのは明らかなのに頭おかしいだろ
しかも最も深刻なのは人材の質の低下が将来的に取り返しのつかない影響を及ぼす事が、現時点からかなり明白に予見されてる事
82氏名黙秘:2012/12/16(日) 12:53:58.38 ID:???
要件事実マニュアルと民事訴訟マニュアルをぐるぐるすれば民事実務は楽勝
83氏名黙秘:2012/12/16(日) 14:16:28.51 ID:???
ローは不要
84氏名黙秘:2012/12/16(日) 14:44:12.86 ID:???
民事訴訟マニュアルってまだ見てないんだが、
民事実務科目に直結してるんだ?
85氏名黙秘:2012/12/16(日) 15:00:31.41 ID:???
司法試験って、国語力と暗記力が高い人が有利だよね。
86氏名黙秘:2012/12/16(日) 15:15:49.92 ID:???
アスペは国語力低いけど、司法試験では最強だよ
87氏名黙秘:2012/12/16(日) 21:56:33.17 ID:???
受かっても就職ないのは若手も同じだよ
特にロー卒なんて25くらいにはなってるんだから若手ですらない
88氏名黙秘:2012/12/16(日) 22:01:32.50 ID:???
俺は20後半無職だが、就職の心配よりも受かるかどうかの心配のが大きいわ
89氏名黙秘:2012/12/16(日) 22:03:39.12 ID:???
20代ならギリで公務員受験できるじゃん
30超えて無職だと旧ベテみたいに完全に詰むぞ
90氏名黙秘:2012/12/16(日) 23:46:31.38 ID:???
自民大勝だから
予備試験受験制限は予定通り進むし
給費制復活もはないな
91氏名黙秘:2012/12/16(日) 23:49:13.19 ID:???
予備廃止

司法試験は
短答(基本7法+教養)
論文(基本7法+民事実務・刑事実務・法曹倫理+教養)
口述

落ちたら短答から受け直し

ってのがいいんじゃないかおまいら?
92氏名黙秘:2012/12/16(日) 23:53:41.80 ID:???
>>91
今の予備が旧司になるだけだけど、それで良かったんだよな
9392:2012/12/16(日) 23:57:01.62 ID:???
訂正

×・・・今の予備が旧司になるだけだけど、それで良かったんだよな
○・・・今の予備が新司になるだけだけど、それで良かったんだよな
94氏名黙秘:2012/12/17(月) 01:19:28.59 ID:???
そうそう、それに三振制もありで、一度三振したら永久に受験資格なし、で
95氏名黙秘:2012/12/17(月) 03:21:01.11 ID:???
短答合格は翌年も持ち越しでいい気がするけど
そうでないところも司法試験の難関たるゆえんなんだな。
96氏名黙秘:2012/12/17(月) 10:22:02.19 ID:???
>>70も暇な奴だな?張り付いているのか?
97氏名黙秘:2012/12/17(月) 11:56:38.89 ID:???
518 名前:氏名黙秘 :2012/12/17(月) 11:50:21.00 ID:???
126.210.153.254 (pw126210153254.5.kyb.panda-world.ne.jp)


519 名前:氏名黙秘 :2012/12/17(月) 11:53:01.67 ID:???
>>518
これがワイのIPだって?
98氏名黙秘:2012/12/17(月) 13:06:57.75 ID:yftsGzu1
【岩手】渡辺栄子弁護士4500万円横領の疑い 懲戒手続き開始
1 :Ψ:2012/12/17(月) 12:39:18.42 ID:7csXPYCB0
岩手弁護士会は4日、盛岡市の渡辺栄子弁護士(60)が依頼人から約4500万円を横領した疑いがあり、懲戒手続きを始めたと発表した。
同会の聞き取りに対し、横領の事実を認めているという。
同会によると、岩手県内の70代男性2人から7月、「渡辺弁護士に預けた4千万円のお金が返ってこない」という相談が岩手弁護士会に寄せられた。
同会の調査では、渡辺弁護士は男性2人から亡くなった親戚の遺言執行の委任を受けて、この親戚の預金口座を解約。
2010年11月までに約1億1370万円を自分名義の普通預金口座に移し、同年12月から12年7月までに約4500万円を引き出し、私用に使っていたという。

渡辺弁護士は1982年に弁護士登録し、第二東京弁護士会に所属。05年3月に岩手弁護士会に入った。現在、約20件の依頼を受けているが、同弁護士会では依頼者に後任の弁護士を紹介する予定。


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1355715558/l50
99氏名黙秘:2012/12/17(月) 20:57:20.16 ID:???
●マトメ
2009の民主  比例が87!
今回の自民  比例たったの50台  2009の55が57になったに過ぎない!(得票実数にいたっては当然減少)

冷めた目で見れば、国民選挙ボイコットのカラクリ漁夫の利を得ただけということ
(戦後最低の投票率しかも定数不均衡憲法違反のおまけつき)
100氏名黙秘:2012/12/17(月) 22:51:26.57 ID:???
法科大学院掲示板(仮)
http://jbbs.livedoor.jp/study/11831/
101氏名黙秘:2012/12/17(月) 23:58:19.56 ID:???
さすが旧試弁様は質が高いw
つかだいぶ昔に独立した人でもいまは売上激減してるな
そりゃ新人は就職できないはずだ
102氏名黙秘:2012/12/18(火) 00:12:43.07 ID:???
30歳以上司法浪人が生計を立てるには?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1274293220


一生結婚せず、貯金や保険もいらないなら、バイトで食べていけるよ
103氏名黙秘:2012/12/18(火) 20:38:23.31 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院

王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)
104氏名黙秘:2012/12/18(火) 23:07:00.51 ID:k1DGfcpV
来年のLECの出願応援制度、水野の1500円のレジュメとか
今年の名もなき涙目講師のDVDから大分しょぼくなったな。
105氏名黙秘:2012/12/19(水) 02:19:24.99 ID:???
自民圧勝だから
ロー中心政策は推進されて
予備は縮小されるのが早まる

働かない者は生きてる資格なし、が自民の党是だから
職歴制限導入が早まる
106氏名黙秘:2012/12/19(水) 05:40:12.63 ID:???
妄想乙
107氏名黙秘:2012/12/19(水) 12:36:17.05 ID:???
>>104
それは思った。
予算削減かな…
予備は答練受けるやつが少ないから儲からないんでしょう。
108氏名黙秘:2012/12/19(水) 16:43:37.09 ID:CoFvDiTc
>>104
干拓値引きは?
109氏名黙秘:2012/12/19(水) 19:34:41.10 ID:???
あまりに予備が儲からない講座だと予備校はマジで廃止しかねないよな
不採算をかかえてやっていけるほど受験予備校ってもう余裕ないだろうし
そうすると最終的には塾一強体制なのだろうか
110氏名黙秘:2012/12/20(木) 07:53:56.51 ID:???
来年の予備は合格者300人くらいは行きそう。
来年のローは何校くらい定員割れすることやら?

ただ、自民党政権になったから、合格率は3%程度に抑えられるかもしれないな。
111氏名黙秘:2012/12/20(木) 09:56:12.31 ID:???
セミナ―の近況はどうなの?
まったく関心が無くなったので、
HPすら見なくなったが・・・・

壊滅状態?
112氏名黙秘:2012/12/20(木) 15:22:34.94 ID:???
とうとうか
やり過ぎだろ


【社会】2ちゃんねる創設者・西村博之を書類送検 麻薬特例法違反幇助の疑い★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355981492


インターネット掲示板「2ちゃんねる」上の違法な情報を放置したとして、警視庁は20日、2ちゃんねるの創設者の
西村博之・元管理人(36)を麻薬特例法違反(あおり、唆し)幇助(ほうじょ)の疑いで書類送検し、発表した。

朝日新聞デジタル 12月20日(木)13時44分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121220-00000018-asahi-soci


過去スレ ★1 : 2012/12/20(木) 13:54:15.08

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355979255/
113氏名黙秘:2012/12/21(金) 08:17:01.10 ID:???
4人に1人が未登録の時代か

いよいよ受かっただけでは意味のない試験になってきた
試験に受かる+その他のスペックがないと
弁護士としてのキャリアのスタートができない
114氏名黙秘:2012/12/21(金) 08:58:31.89 ID:???
w
115氏名黙秘:2012/12/21(金) 09:03:22.32 ID:???
>>114
今年は択一受かりそうか?
116氏名黙秘:2012/12/21(金) 09:17:15.05 ID:???
>>111
去年セミナーの答練受けた合格者だけど、論文受講生の数はLECの公開模試と同じくらいで、ふだんの答練はLECのスタッフに聞いた数より多かったと思う。
ただ、TACは司法試験が主力じゃないから不採算部門はバッサリ縮小してるみたい。
年明け以降の答練の解説講義は事前収録してるみたいだよ。
117氏名黙秘:2012/12/21(金) 10:39:25.13 ID:???
>>110
自民は予備に前向きじゃないの?
118氏名黙秘:2012/12/21(金) 12:33:23.82 ID:???
働きながらコツコツ勉強して5年計画で合格を目指します。
119氏名黙秘:2012/12/21(金) 13:29:54.73 ID:???
>>118
予備試験、5年後には終了してるかもよ。
120氏名黙秘:2012/12/21(金) 13:37:48.09 ID:???
エリート集団 会計大学院 会計検査院 司法大学院 大審院

厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止


 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)
121氏名黙秘:2012/12/21(金) 13:39:50.07 ID:???
>>120
次、絶対お前が書き込むと思ったよw
122氏名黙秘:2012/12/21(金) 13:57:11.55 ID:???
>>116
いや、それは昨年の話でしょ?
昨年はどうでもいいんですよ。
今年、どうなっているのかが知りたいんですよ。
LECは上向き傾向なのに、TACは下落の一途でしょ?
123氏名黙秘:2012/12/21(金) 17:19:59.18 ID:???
2
124氏名黙秘:2012/12/21(金) 18:07:36.81 ID:???
レックの応援制度の干拓値引きないの?
ドケチすぎる

辰巳さんの応援制度に期待
125氏名黙秘:2012/12/21(金) 19:40:58.08 ID:???
既得権とお友達を目指すのが自民の政治手法だから
ロー制度が縮小され予備が増えるなんてことはありえない
むしろロー制度温存優遇のため
受験資格制限などをして予備をかぎりなく縮小するっていう方が
十分ありうる
126氏名黙秘:2012/12/21(金) 19:56:18.78 ID:???
自民がというより財務省が内から崩壊してる事の証明になるな
堕ちたりと言えども意地を見せるか、それとも恩師らと共にgdgdになるか見ものだな
127氏名黙秘:2012/12/21(金) 23:01:17.90 ID:FfqmZ7lf
辰巳は何もしてくれねーよ
128氏名黙秘:2012/12/21(金) 23:34:04.85 ID:???
前回合格体験記不提出が多数だったため、今回は特典がしょぼくなってしまいました

行政法個別解釈DVDを特典にしようとの意見もありましたが、むかついたので全力却下いたしました。
ざまあみろであります
129氏名黙秘:2012/12/22(土) 00:00:30.34 ID:???
一番難しいのは予備でもなく新でもなく2回でもなくロー入試でもなく
就職ということになってしまったな
130氏名黙秘:2012/12/22(土) 00:10:10.39 ID:???
もっと難しいのは10年後も法曹でいる事だけどな
131氏名黙秘:2012/12/22(土) 01:10:30.60 ID:???
上智駒沢
132氏名黙秘:2012/12/22(土) 01:41:37.48 ID:???
>>122
LECの司法試験予備試験答練が上向き?

なわけない。HPでは司法書士や宅建が看板だろ。
経営側にとっては司法試験や予備試験は存在しないのと同じ。
実際存在しないのと同じだわな。
行っても行かなくても合否に影響なしだと思う。
行って意味のあるのは要件事実だが、実務家講師がいないのと
同じなので役に立たない。TACやらセミナーは知らない。
133氏名黙秘:2012/12/22(土) 01:56:33.06 ID:???
>>109
それって国からの援助の有無を抜かしたらロースクールと同じだよね。
ロースクールは、卒業生の司法試験合格実績を公表しているから
「受からない人が多いじゃないか」と突っ込まれるが、
予備校は隠蔽するから突っ込まれないだけの違い。
予備校に対する予備試験合格者の協力が乏しいのも
それがばれちゃっただけ。
LECや伊藤塾で
入門講座に2000人集めてほとんど受からないのがわかっていて
「みんなで一発合格だ」と言ってなんの経歴にもならない
法務博士にすらなれない講座に一回に50万円100万円単位集めさせる手法。
旧司法試験が500人しか受からないんだから全員合格が物理的に不可能
なのに1000人に向かって「全員合格が一発合格だ」って言っていた手法。
しかも責任を全くとらなくて良い。批判されても合格者が
「お前に問題があるから受からないのだ。」と庇ってくれる。
やめられない仕事だなと思うわ。

ロースクールは入学者は各ロースクールでせいぜい数百名。
「全員一発合格だ」と言うのは嘘かもしれないが、物理的には
不可能ではない。受からなかったらマスコミも文科省も在学生にも
平気で批判される。

やはり予備校よりまだましと言わざるを得ない。
134氏名黙秘:2012/12/22(土) 02:11:10.33 ID:???
>>75
元々旧司法試験ってのは大学の教養課程を出てないと受けられなかった
かなり問題のある試験であったのは間違いない。

ロースクール制度が出来て大学に入学していない人達も
場合によってはロースクールに進学できるし、同時にできた
予備試験に至っては学歴制限なしなので他学部や大学に入学していない
人も受けられるようになった。ただ、東大在学中に
予備試験に合格してしまった輩のように本来は他学部大学入学なしの
人達が入る予備試験枠を奪う事態が続出したので、
予備試験枠を制限しなければいけなくなった。
他学部の人間、特に東京大学の他学部の人間を制限しなければいけない。
東大は入学時学部で入らないから、文科一類に入学して
司法試験の勉強を始めるが、予備試験を受験できるように
在学中に法学部以外の学部に進んでしまうことが可能だ。
食品偽装と同じで現に法学部進学者は減少しているが
予備試験の受験者は1万人いる。旧司法試験時代と変わらない。
もちろん、予備試験に受からなかったらロースクールを受ける。
他学部卒業生として受けるので高卒や純粋な他学部出身者の枠を
楽に奪うだろう。これを煽ったのは本人達の宣伝と
LECや辰巳法律研究所のような予備校。怒るなら国よりも
こういう予備校を成敗するよう国に提言した方が良い。
135氏名黙秘:2012/12/22(土) 02:18:37.95 ID:???
>>133-134
予備校は、どうでもいいんだよ。
だって、商売で勝手にやってるんだから、
行かなきゃいいだけ。

ローも予備校と競争しろよw
受験資格制限を撤廃して、自由競争すればいい。
有意義な教育、質の高い教育をしているのであれば
ローに行くと思う。
136氏名黙秘:2012/12/22(土) 03:17:58.15 ID:???
>>135
金を在学者に支払えばみんな喜んでいく
法曹資格を受験者全員に与えれば喜んで受験する
としか言えないんだよなあ

>>135は何か勘違いしているが、
>>134では、
予備校は規制がフリーなので好き放題やって金儲けをする。
ロースクールは規制があるから代わりに受験資格を
ロースクール卒業者に限ってもらう。
それを比較したということ。そうしたら、自由にやったら
かなり弊害が大きく取り締まりもない。ってのは一致しているし
>>134も同意している。
そして、
「商売で勝手にやってるだけ」
「行かなきゃいいだけ」
ってのは
自由にすれば上手く行かない面があるってのは>>134も認めている。
勝手にやっているだけってなら悪徳商法で騙されるのは
全て選んだ人が悪いので刑法に該当しない限り、問題はない
と言っているのと同じ。無茶苦茶だわな。きっとサラ金の規制も
何も要らないと言い出すんだろうなあ。
137氏名黙秘:2012/12/22(土) 03:36:40.52 ID:???
>>135
旧司法試験時代の教育制度は自由じゃないからってのもある。
司法修習のあり方も最高裁管轄のところにやらせてはいけないでしょ
働きながら勉強できるのが旧司法試験の良さなどと
意味不明なことを言う人がいるけど、司法修習は働きながら
受けられないから。給付があろうとなかろうと働きながら
受けられない。零細企業の経営者は働きながら受けられないから
会社を潰さざるを得ない。本当は働きながら土日だけ
司法修習をやるべきなのにやらない。
それならまだ、司法修習を全て潰して夜間のロースクールに
一元化した方がまだ働きながらできる可能性はある。

今まで背負うものがない、あるいはフリーターでいつでもやめられる
あるいは公務員や大企業で国に養ってもらっている
という人達や司法試験の受験勉強を法曹になって活躍するための
ステップとして考えない、司法試験の受験勉強そのものや
難しい試験に受かってアピールしたいという欲望しかない人達が
ロースクール批判をするからますますおかしくなる。
138氏名黙秘:2012/12/22(土) 04:29:05.82 ID:???
伊藤塾の社会人向け講座ってどう? ってか伊藤塾ってどう?
139氏名黙秘:2012/12/22(土) 04:49:54.62 ID:???
>>135
〉ローも予備校と競争しろよw
受験資格制限を撤廃して、自由競争すればいい。
〉有意義な教育、質の高い教育をしているのであれば
〉ローに行くと思う。


特に
〉有意義な教育、質の高い教育をしているのであれば
〉ローに行くと思う。

その因果関係はあんまり成り立たないとご自分で認めている>>135
予備校は商売でやっているんだから>>133-134のようなことになる
のは確かだって認めたわけだから。
自由にやらせたら駄目じゃん。ってことになる。
140氏名黙秘:2012/12/22(土) 10:29:52.25 ID:???
>>136-139
趣旨を明確にしてくれ。把握しづらい。

予備校は自由にやればいい。悪徳商法なら、悪徳商法系の法律で取り締まればよいし、
刑法に触れるならば刑法で処罰すれば、予備校は相応の商売にとどまる。
受験生は行く人は行けばいいし、行きたくない人は行かなきゃいいだけ。

ロースクールは、予備校に質で勝つような教育を施せ(それが本来の姿だろ?)という意味。
司法試験に合格しても、さらなる高みを求めて行くほどに充実していれば
ロースクールに行く。司法試験に合格した程度じゃとても勝ち抜けないほどの
教育をすればよい。そういうこと。
141氏名黙秘:2012/12/22(土) 10:32:31.40 ID:???
つまり、司法試験合格など通過点に過ぎないような教育をしろ
真面目に取り組んでいれば司法試験に自然と合格する
ような教育をしろってこと。
実際、司法試験に合格することは難しくはなくなった。
142氏名黙秘:2012/12/22(土) 10:38:55.05 ID:???
お漏らし合戦の悪寒
143氏名黙秘:2012/12/22(土) 23:38:11.34 ID:eRXK39IA
つーか前提事実の時点で間違ってるやつは議論すんな。
旧司は一次試験(教養のみの試験)は誰でも受験できたよ。
一次免除要件に大学に二年以上在学ってのがあって大部分がこれで二次試験受けてただけ。
大学進学率が五割超えてるんだから、旧司の方が明らかに開かれた制度だった。
まあ個人的には予備に受からない頭を棚に上げて議論なんかしてないで、
勉強しろと。
144氏名黙秘:2012/12/23(日) 05:56:22.15 ID:???
司法試験にロースクールという関門を設けるのはやめろ
とネットで書き込んでいる人達に
「司法試験という関門があること自体」自体が問題だ。
と言うと、大抵肯定しないんだが、
実際の受験生に言うと、大抵「そうだな」という反応が多い気がする。

何百人も聞いた訳じゃないからわからんけど、ネットでひたすら
「旧司法試験時代が一番いい。」
などと言っている人達には受験生はいないと思う。
せいぜい合格者数を増やされると困る実務家や合格者と
野次馬と受験生を隠れ蓑にした遊び人ニート。
受験生からすると、こんな試験無くなって欲しい。
何年も続くと生活と精神が破壊されるわ。
145氏名黙秘:2012/12/23(日) 07:36:49.00 ID:???
精神と生活が崩壊する試験
なぜそんなものをいつまでも続けるのかと世間に疑問に思われそうだが
実は続けざるを得ないというところもまた恐ろしい
これが司法試験予備試験
146氏名黙秘:2012/12/23(日) 15:37:47.17 ID:7jNKgcy4
一次を教養にして
二次を短答七法、論文七法+実務+倫理、口述(不合格は短答からやり直し)
にすればいいのに
147氏名黙秘:2012/12/23(日) 15:40:14.40 ID:7jNKgcy4
そして
一次は大卒は免除
二次は最初に受けてから五年以内の三振制で、永久受験資格剥奪
148氏名黙秘:2012/12/23(日) 15:49:14.76 ID:???
でも結局三振制なんかの年齢制限は、丙案以来悪影響しか及ぼしてないだろ
149氏名黙秘:2012/12/23(日) 15:49:54.12 ID:7jNKgcy4
こうすれば若い優秀な奴への道も、社会人からの転進の道もあるし、無職ニートベテは存在しなくなる

現行制度を行かすなら
一次教養(大卒以上は免除)
二次論文(実務基礎+倫理)(ロー生免除)
三次短答(七法)、論文(七法)、口述(実務基礎)(落ちたら短答から。三振制度(永久受験資格剥奪)あり)
150氏名黙秘:2012/12/23(日) 15:56:57.86 ID:???
ロー生優遇しすぎだろ
三振も使い物にならない合格者を大量に生んだだけだし
151氏名黙秘:2012/12/23(日) 16:02:00.89 ID:???
短答三振は問答無用で追放は?
そんな奴どうせ一生受からないんだし。
152氏名黙秘:2012/12/23(日) 16:04:44.79 ID:???
ロー卒が暴れてるな
153氏名黙秘:2012/12/23(日) 16:09:11.04 ID:???
旧から通算で5回以上受けてて一度も短答受かったことないのは追放で。
予備2回分まで含めばほとんどいないだろうから、大した問題にもならない。
154氏名黙秘:2012/12/23(日) 16:19:32.06 ID:???
ロー卒三振も追放でいいだろ
155氏名黙秘:2012/12/23(日) 16:31:32.11 ID:???
>>153
確かにほとんどいないだろうが(全国で2桁いるか?)
それでは資格制限になってないという気も
156氏名黙秘:2012/12/23(日) 16:32:26.66 ID:???
エリート集団 会計大学院 会計検査院 司法大学院 大審院

厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止


 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)
157氏名黙秘:2012/12/23(日) 16:33:04.08 ID:???
もうこんなに弁護士が増えてさ
弁護士はエリートでもなんでも無い
隣の街に居る どこにでも居る
158氏名黙秘:2012/12/23(日) 16:35:36.97 ID:???
幕末の村田蔵六(「花神」)じゃないが
やはり需要と供給というのはある
村田蔵六はほとんど唯一の人材であったw
159氏名黙秘:2012/12/23(日) 17:27:18.78 ID:???
試験制度の改革を論じてる間にゴミ資格に成り果ててしまった件
特に高齢者にとっては事実上道を閉ざされたも同然
160氏名黙秘:2012/12/23(日) 17:31:53.24 ID:???
資格の価値もだが、内実までゴミになってはもうどうにもならんね
161氏名黙秘:2012/12/23(日) 17:40:30.21 ID:???
職歴もない高齢者の自己満足のために受験資格を維持するのは社会の無駄
162氏名黙秘:2012/12/23(日) 17:47:07.05 ID:???
↓この脈絡無く書いている36と40は荒らし臭いな。

刑事訴訟法の勉強 第19部
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1355532453/
36:氏名黙秘 :2012/12/22(土) 22:01:16.99 ID:??? [0]
司法試験合格しても26%が就職出来ないのによく勉強できるな。
来年には30%が就職できず、お前らが就職するころには3人に1人が就職できなくなるよ。
37:氏名黙秘 :2012/12/22(土) 23:48:13.93 ID:??? [sage]
>>36
だからどうした
選択肢は必死に勉強して合格するか、撤退するかの二つしかない
勉強すると決めたらやるしかない

39:氏名黙秘 :2012/12/23(日) 03:11:09.81 ID:??? [age]
>>36
民間企業はもっとひどい。入っても普通にリストラされる。
いかにも司法制度改革の弊害だっていうけど、
合格者数を絞っても不合格者数が増えるだけだから
意味ないんだよな。
500人合格者数を減らしても毎年資格無しの無職を500人増やすだけ。
現状の司法試験は凡人はフルタイムで働きながら受かる試験ではない。
本当になんとかしたいなら、
司法試験という制度をなくす以外に解決策はない。
40:氏名黙秘 :2012/12/23(日) 09:28:03.27 ID:??? [sage]
>>39
多分ロー無くした方が早いわ
163氏名黙秘:2012/12/23(日) 17:50:22.42 ID:???
むしろ年齢とか、スペックに執着し続けて選抜した結果が現状であることに気付くべきじゃないのかな
法曹界は実力勝負という建前自体も崩壊しつつある気がする
優秀な若手は、既得権を守る事しか考えてない旧主流派に人生を台無しにされるのはご免だと思うだろう
社会人ならなおさら
既得権益に媚びて、面従腹背よろしく簒奪行為を企むような者ばかりになってるだろ
164氏名黙秘:2012/12/23(日) 17:51:29.08 ID:???
こんなコロコロ制度かえたところに、いくら政権変わったからって制度は変わらないと思う。田中眞紀子の二の舞じゃん。
165氏名黙秘:2012/12/23(日) 17:52:21.32 ID:???
政治家には期待できないだろ
改善したい動機が何もないじゃん
精々ロー潰したら予算浮くよね位
166氏名黙秘:2012/12/23(日) 18:01:14.94 ID:???
>>143
やたらめったら書いているみたいだけど、
前提として司法試験一次試験があるから旧司法試験は
全員に平等に開かれていると言い切るというのが変。

旧司法試験→大学の教養課程を終了していない人間だけ
司法試験一次試験を受けないと受験させない。差別的な試験。
新司法試験・ロースクール制度→大卒も高卒も全員が、
法科大学院卒業か予備試験合格しないと新司法試験を受験できない。

旧司法試験の方が不平等なのは明らかなんだよなあ。
167氏名黙秘:2012/12/23(日) 18:06:47.06 ID:???
>>166
お前はロー崩壊スレに帰れw
168氏名黙秘:2012/12/23(日) 18:13:04.53 ID:???
>>140
え、本当にわからないのか?
〉予備校は自由にやればいい。悪徳商法なら、悪徳商法系の法律で取り締まればよいし、
〉刑法に触れるならば刑法で処罰すれば、予備校は相応の商売にとどまる。

だから、その対策としてロースクールができたというだけ。
法律で取り締まって刑務所に放り込むのは難しいから。

〉受験生は行く人は行けばいいし、行きたくない人は行かなきゃいいだけ。

それでは済まない。例えば、悪徳商法なら放っておけば済む問題では
全くないから例としてあげてある。

〉ロースクールは、予備校に質で勝つような教育を施せ(それが本来の姿だろ?)という意味。

まず、ロースクールは予備校には勝っている。というより論外。
ロースクールは合格者数を発表しているが、予備校は
旧司法試験の合格者の発表はしていない。

比較

〉司法試験に合格しても、さらなる高みを求めて行くほどに充実していれば
〉ロースクールに行く。司法試験に合格した程度じゃとても勝ち抜けないほどの
>教育をすればよい。そういうこと。

そうではないという話もしてある筈だが、読めないのか。
169氏名黙秘:2012/12/23(日) 18:21:05.22 ID:???
>>140
〉司法試験に合格しても、さらなる高みを求めて行くほどに充実していれば
〉ロースクールに行く。司法試験に合格した程度じゃとても勝ち抜けないほどの
>教育をすればよい。そういうこと。

そうはならない。ロースクールにしろ、司法修習、
特に司法修習に関しては、働きながらでは物理的に通えない例が
>>136-139に挙げられているんだが、なぜスルーするかわからん。
たとえどんなに教育が通えないものは通えない。
それがわからないのはどういうことなのだろうか。
それから、実際にロースクールに入学する人数はまあ
4000人位いるんだろう。新規の受験希望者としては明らかに多い。
旧司法試験が1万人いたとしても20年受験しましたという人も
いるんだから、受験1年目の人が何万人もいるってことにはならない。
170氏名黙秘:2012/12/23(日) 18:33:09.81 ID:???
>>167
むしろ、旧司法試験に戻したがっている人達が、
ロースクール崩壊スレッドに戻るべきだと思う。
>>166を普通の頭で普通に読めばわかるのだが、
「旧司法試験は良くなかったが、ロースクール予備試験時代になって
平等な試験になって良くなった。」

「旧司法試験時代は不平等で大学の教養課程を卒業していない人は
一次試験を受けなければならなかった差別的な試験。
新司法試験になって全員法科大学院卒業か予備試験合格が必要になって
平等になって良かったな。」
と思った人が予備試験を受験すべきだから。

旧司法試験は良かったが新司法試験時代になって悪くなったって
人達はわざわざ予備試験スレッドに来なくて結構ってこと。
予備試験で与えられるのは法科大学院卒業と同じ資格なんだから
年がら年中勉強よりも司法制度改革やロースクール制度を
叩くことに血道をあげる人は予備試験なんか相手にしない方が
その人の為でもあると思う。
171氏名黙秘:2012/12/23(日) 18:38:49.27 ID:???
>>170
お前らは所詮予備潰しが目的だろ。
172氏名黙秘:2012/12/23(日) 18:40:18.67 ID:???
>>168-169は少し誤字脱字があるが、普通の頭で>>136-139までを読めば
わかるからまあいいか。
>>140
なんかようわからないが、制度叩きは別でやってくれ。
予備試験で与えられるのは法科大学院卒業と同じなんだから
法科大学院を叩くってことは予備試験を叩くのと同じだから。
173氏名黙秘:2012/12/23(日) 18:42:46.94 ID:???
工作員うざいな
174氏名黙秘:2012/12/23(日) 18:47:04.97 ID:???
>>171
意味不明なことを言っているな。
現在の予備試験は法科大学院卒業生を基準に作っているから
法科大学院を叩くってことは予備試験を叩くことになる。
わからんだろうな。
と同時に、議論の中身は無視して
「とにかく難癖をつけてこいつらを叩けばいい」と思っているから>>171
のような発言が出る。本当に頭がおかしい夢遊病者になっている。
合格者数に関しても「就職難だ」とわめく人間でもあるんだろうな。
試験勉強をする自分に酔っていたいだけなんだろうな。
受験生は単なる資格無しの無職だと気がつかなければいけない。
175氏名黙秘:2012/12/23(日) 19:01:09.90 ID:???
>>170
それはガチな話だな。
新司法試験制度になってそれで受験を断念するならわかるけど
未だにロースクールや新司法試験の悪口を言っても
意味がないどころか自分をおとしめているのと同じだからな。
予備試験合格者でもいるのかもわからないけど、
ロースクールの価値が落ちれば自分の価値も落ちるって
気がつかないのがおかしい。
とりあえずの学生のロースクール生と比較して無職や
仕事の片手間にやっている自分を比べればわかるじゃん。
大概の人間の前で、学生、大学院生をボコボコに悪口言って叩いたら、
120%自分に返ってくるだけじゃん。
「一応学生として学業に専念している人達ですらこうなんだから
片手間の無職のあなたはもっと酷いのね。」
と思うに決まっている。口には出さないが心のなかではそうだな。
これだけ言っても馬鹿だからわからないんだろうな。
176氏名黙秘:2012/12/23(日) 19:02:24.70 ID:???
旧制度になって困るのはロー生だけ
177氏名黙秘:2012/12/23(日) 19:20:23.92 ID:???
というか工作員てどっから湧いてくるんだろうな
事実は変えられないのに
ローは害しかもたらさなかったろ。
178氏名黙秘:2012/12/23(日) 20:51:36.12 ID:???
論文枠350はあるぞ!辰巳の虎の巻でガンガレや
179氏名黙秘:2012/12/23(日) 20:55:52.13 ID:???
まあローのおかげで和田本は出たがな。
180氏名黙秘:2012/12/23(日) 21:00:07.10 ID:???
新論文の森の評判が良くないな?
181氏名黙秘:2012/12/23(日) 21:50:14.88 ID:???
法科大学院を叩くってことは予備試験を叩くことになる。

とか言ってるけど、ローに行きたくないから、予備受けてるんだろ
そんなにローが好きなら、予備なんか受けずにローに行け
182氏名黙秘:2012/12/23(日) 22:52:36.78 ID:???
意味不明なのは、>>168>>174>>175

訳のわからんことを言っている。
予備校は予備校。しょせん商売。行きたければ行けばよいし、行きたくなければいかなければよい。
悪徳商法なら、その旨訴え出て社会的制裁を加えればよい。
そもそも悪徳商法ではないと思うが・・・・

ローが予備校に優っていると思うのなら、それはそれでよし。
ロー生が相も変わらず予備校を利用している現実も否定はできない。

ローには、「働きながらでは物理的に通えない」のならば予備を突破するしかない。
予備試験程度のことで泣き言を言うなら能力的に低すぎるから正直やめろと思う。
183氏名黙秘:2012/12/23(日) 23:01:25.34 ID:???
>>137
働きながらだと、ローに行けないし、
司法試験に合格しても(現在就いている仕事を放棄しなければ)修習に行けない。
だから、何とかしろという虫のよい話にしか思えない。
極めて自分に都合よく社会が回ってくれとしか
言っていない、甘ったれた泣き言。

仕事を止めてリスクを取って、人生かけて勝負する人に
失礼だと思え。
別に仕事を止めなくてもいいけどね。
止めなくてもいいけど、その位置にいながらであれば、
それ相応のマイナスはあるものと思わなきゃダメだろ。

そんな奴は、次のステージに行く資格はない。
184氏名黙秘:2012/12/24(月) 02:11:48.01 ID:???
http://lsc.atwebpages.com/uploader/upload.cgi

慶應>>>>>>>>>>>早稲田
185氏名黙秘:2012/12/24(月) 05:18:47.91 ID:???
法律初学者の社会人が予備試験の前段階として受験しておくといいような資格試験ってありますか?
186氏名黙秘:2012/12/24(月) 06:13:53.70 ID:???
井藤公量が国立大ローで答練をさせろと言ってるが・・・
北大模試とかあったよな?岡大は遅れてんの?
187氏名黙秘:2012/12/24(月) 06:21:25.04 ID:???
金があればローに行く
それだけのことw
188氏名黙秘:2012/12/24(月) 06:25:31.95 ID:???
ローはリスクもあるしな。余程の金持ちじゃないと行かないだろ。
こっちで灯台ローに行ったのも祖父母がハンパない富裕層とか。
189氏名黙秘:2012/12/24(月) 07:29:15.00 ID:???
>>185
行政書士

簡単に受からないようだったら、予備には絶対受からない
あとは、法学検定
190氏名黙秘:2012/12/24(月) 07:57:40.87 ID:???
封建2(アドバンスド)受けるくらいなら、Lの予備択一答練
受けたほうがましだよ(笑)。教養も身につくしな。
減免でも取れればまた受けるよ。
191氏名黙秘:2012/12/24(月) 09:32:17.63 ID:???
ブログ村ってのも凄いな。
192氏名黙秘:2012/12/24(月) 11:05:34.46 ID:???
>>189
法学検定よりは行政書士の方がメジャーのようですね。独学で勉強もやりやすそうです。まずは行政書士合格を目指して法律にある程度精通してから予備試験目指します。
193氏名黙秘:2012/12/24(月) 12:13:52.48 ID:???
入試面接0点、なぜ 今年医学部不合格
ttp://www.asahi.com/national/update/1224/TKY201212230769.html

18歳でも面接で医学部不合格
おまえらみたいな30代が事務所の面接までいけないのは
むしろ当然のような気がする
194氏名黙秘:2012/12/24(月) 14:00:49.52 ID:???
>>185-192
あのね。行政書士などという資格は、予備試験の勉強をしていれば受かる。
行掛けの駄賃で取得するもの。準備段階として行政書士を取得し、その後、予備試験へ、
などと考える必要はない。そういう回り道をする時間的余裕もないはず。
195氏名黙秘:2012/12/24(月) 14:49:18.11 ID:???
行政書士試験は、良問が増えたと思うのだが。
資格が云々は関係なくね。
問題は良い問題が多いと思う。
196氏名黙秘:2012/12/24(月) 15:12:25.70 ID:???
でも弁護士になるか迷ってる後輩がいたら
とりあえず行政書士や司法書士受けてみること
進めるけどな
197192:2012/12/24(月) 15:45:48.53 ID:???
>>194
弁護士や行政書士で食っていくつもりは無いです。ただ法律に精通したいだけなので、資格という明確な目標がある方が勉強のモチベーションを保ちやすいと考えています。
198氏名黙秘:2012/12/24(月) 16:18:33.57 ID:zLf2J31Y
行書持ってるが、落とそうとして変な問題になってると思うがな。
択一の捻った問題なんて予備・本試験じゃ出ないし、
素直に予備論文の勉強した方が近道だよ。
まあ少しずつ刻みたい気持ちはわかる。
199氏名黙秘:2012/12/24(月) 16:24:28.11 ID:???
択一より論文が大事だよ。
行書は予備論文受かるレベルなら何も対策しなくても受かる。
もちろん行書が簡単だと言ってるわけではない。
200氏名黙秘:2012/12/24(月) 17:31:21.79 ID:???
>>183
司法試験に受かっていれば、7年間の民間での実務経験(法務部など)を経れば、
法務大臣の指定する研修を受けて、弁護士になることができる。
詳しくは、弁護士法5条。

つまり修習に行かなくても弁護士になる道はあるわけで、>>137 氏はそのことを
知らないんだなぁ、と思って、最初に読んだ時、スルーした。

>>137 氏が零細企業の経営者で、司法試験に合格したが会社の経営があるので
修習にいけない、とお悩みなら、合格後に自分で辞令を発行して、法務部長兼任の
代取になって、7年頑張れば、問題解決。
201氏名黙秘:2012/12/24(月) 19:08:23.16 ID:zLf2J31Y
その実務経験も合格後のものじゃないとカウントされないし、
日弁連の研修も長期休暇が必要じゃん。
修習行った方がいいよ。
202氏名黙秘:2012/12/24(月) 20:07:29.83 ID:???
そうそう論文ね。択一は直前対策で十分クリアー出来るから。
203氏名黙秘:2012/12/24(月) 20:10:50.47 ID:???
好きな食べ物は? うなぎ。
で病状を聴かれて途中で面接打ち切りって・・・
どこが悪かったのかな?協調性かな?中退したってことで。
204氏名黙秘:2012/12/24(月) 23:21:34.14 ID:ZiDmvfX/
クリスマスに何やってるんだよ、お前らは。情けないな
205氏名黙秘:2012/12/24(月) 23:24:57.86 ID:???
↑童貞
206氏名黙秘:2012/12/25(火) 03:03:01.54 ID:???
仕事を止めてリスクを取って、人生かけて勝負する人に
失礼だと思え。
別に仕事を止めなくてもいいけどね。
止めなくてもいいけど、その位置にいながらであれば、
それ相応のマイナスはあるものと思わなきゃダメだろ。

そんな奴は、次のステージに行く資格はない。






仕事辞めなきゃいけないという試験制度自体がおかしい
と思うけどねえ。

ローの教員さんとか事務員さんとか
会社でうだつが上がらなくてローに逃げ込んだ
はいいが三振間近又は既に三振済みってところかな?
207氏名黙秘:2012/12/25(火) 03:08:01.32 ID:???
旧司法試験→大学の教養課程を終了していない人間だけ
司法試験一次試験を受けないと受験させない。差別的な試験。
新司法試験・ロースクール制度→大卒も高卒も全員が、
法科大学院卒業か予備試験合格しないと新司法試験を受験できない。

旧司法試験の方が不平等なのは明らかなんだよなあ。







おいおい旧試験の受験資格を得るためのコストと
新試験の受験資格を得るためのコストの比較すら
できねえのかよ。マジキチだなこいつ。
208氏名黙秘:2012/12/25(火) 03:26:45.38 ID:???
だれがキティちゃんやねん
209氏名黙秘:2012/12/25(火) 04:47:30.01 ID:pdrfibv1
働きながら合格できない能力のくせに失礼とか、プライドだけ高いやつの話か?
210氏名黙秘:2012/12/25(火) 05:41:19.14 ID:???
30オーバーは事実上受けても意味のない制度
211氏名黙秘:2012/12/25(火) 10:26:47.36 ID:???
むしろ退職後のボケ予防に、自己啓発目的で受ける試験かもしれない。
212氏名黙秘:2012/12/25(火) 11:17:35.66 ID:???
修習だって仕事辞めなきゃいかんだろうし元々そういうもんだったでしょ
仕事しながらってのはハンディ背負うのは当然

制度的に大学→ロー→修習とストレートに来る人が
一応標準モデルになってるわけだから

イレギュラーな社会人受験生はそれなりにリスクをおえよ
20代後半とか30にもなって受験生してる時点でまともじゃねぇんだよ
213氏名黙秘:2012/12/25(火) 14:42:20.20 ID:???
>>212
制度上大学→ロー→修習とストレートに来る人が標準モデルになっているわけではない。
制度上は、あくまで他学部・社会人出身者がローで3年間の課程を経て修習を経るというもの。
だから標準モデルはあくまで未修者コースであって、既修は例外。実際に既修のみのローは認められていない。
法学部から社会人経験を経ずにストレートにローの既修者コースに行くというのは本来の理念とは異なる。
214氏名黙秘:2012/12/25(火) 21:31:46.93 ID:???
予備って学部3年までしか受ける意味のない試験だな
まあ新司も20代前半に受からないと駄目な試験だけどなw
215氏名黙秘:2012/12/26(水) 00:16:46.01 ID:???
↑択落ちくん
216やじるし:2012/12/26(水) 00:27:36.71 ID:???
↑三振目前
217氏名黙秘:2012/12/26(水) 02:03:11.83 ID:???
>>207
いや、コストなら高卒も大学生も大卒も変わらないから平等だから。
ロースクールの授業料は
「授業料は、高卒だけ2000万円かかるが、大卒は200万円で良いです。」
ってなら不平等だが、コストは大卒も高卒も同じ。一律になっている。

旧司法試験だと、大学の教養課程を修了していないと、
旧司法試験一次試験の受験料を支払ってその対策と
時間にコストがかかる。大学の教養課程を修了していない人だけに
コストを強いるのは不平等。

ただ、敢えてあなたの言うようなコストの不平等を
ロースクールについて考えると付属の学部から進学した人は
入学金が免除される。あなたの論理からだと成績優秀者にだけ
学費が免除されるのは不平等かもしれない。
でも、成績でもっとも差別しているのは旧司法試験で
一定の合格者数に入れないと強制的にもう一度やり直させて
コストを描けさせる負担は旧司法試験の方が酷かった。
218氏名黙秘:2012/12/26(水) 02:10:18.64 ID:???
既習1回の合格率が50%を維持するようにMOJが運営してるんでしょ?
当然既習が標準よね。
219氏名黙秘:2012/12/26(水) 02:14:42.97 ID:???
まー来年は、論文枠が350は行くの?
皆さん、がんがってね!(核爆。
220氏名黙秘:2012/12/26(水) 02:21:19.61 ID:???
>>170に補足することになるだろうけど、
今の新司法試験を否定して
旧司法試験時代が正しかったと本気で思っている人は
予備試験スレッドから出ていくのではなく司法試験板から
出ていけばいいと思う。
旧司法試験が残っているならいざ知らず、法曹になるルートは、
新司法試験・法科大学院制度しかない。
予備試験合格はあくまで法科大学院修了資格の代替だから。
法科大学院あっての予備試験という制度だから。法律がそうだから。
それをぶっ潰して新しく旧司法試験制度を立ち上げるということは
司法試験板の範疇から超えている。全く別の次元。
受験勉強とは全く別。
そこまで旧司法試験に拘っているなら、旧司法試験が終わると
決まった時点で終わらせないようにすべきだったし、
旧司法試験が終わったら法曹になるのは止めるべきだった。
予備試験受験者は、
「法科大学院が出来ましたが、その代わりに予備試験という
法科大学院とイコールなものがありますが、受けますか?」
という質問に
「イエス」と答えたも同じだから。しかも、金(受験料)を払って。
221氏名黙秘:2012/12/26(水) 02:25:03.91 ID:???
予備は例外的なルートっしょ。でもその出願者がまた
来年は増えるという可能性もある。弁護士業界が左前にも
関わらず。紳士をマニアックすぎると否定する人も多い。
特に論文民訴。
222氏名黙秘:2012/12/26(水) 02:27:57.61 ID:???
企業法務も全然増えないのにローに進学とか。。。凄いよね。
4大も求人を半分に減らしたりとか、有名ローの最上位でも
内定が出なかったりとかしたんでしょ?
223氏名黙秘:2012/12/26(水) 02:33:11.15 ID:???
在京のローの1位がLのバイト面接に行って
論文に何を書いたか白状するってんだからな・・・凄いことに
なってるよな(笑。
224氏名黙秘:2012/12/26(水) 02:34:41.95 ID:???
>>220の続き
旧司法試験が終わったら「新司法試験制度は認めない」
と言って撤退した人達はいた。
だから、旧司法試験制度復活をやりたければ司法試験板以外のところで
やればいい。政治運動でもなんでも好きにやればいい。
ただ、政治運動としても、旧司法試験制度復活は不可能。
理由は利害関係者がいないから。これに尽きる。
今から旧司法試験を復活させようとしても、ロースクール在学生
入学生合格してこれから入学する人達の権利を害することはできない。
そうなると、合格者が入学して無事に三振するまで8年はかかる。
今の法学部生が8年後のそんな政策を支持するわけがない。
自分達には無関係だから。今、中学生の法曹志望者なら
まだ利害関係はあるが、学生時代にバイトデモして
学費を稼げばいいだけのことで旧司法試験を復活させる必然性もない。
支持もほとんど受けられない。

旧司法試験時代から受け続けた人達の利益も実際は
考慮する必要はない。旧司法試験が終わる10年以上前から
「司法試験は終わって法科大学院になります」とアナウンスされ続けたから。
旧司法試験の最後の5回は「経過措置」だってわかって
受けているんだから、文句のつけようがない。
225氏名黙秘:2012/12/26(水) 02:36:11.89 ID:???
514 :氏名黙秘:2012/12/25(火) 18:24:12.65 ID:???
>>511
509だけど、私は今工藤倒産法の講座を聞いている今年の予備試験合格者だが、工藤スレには初めて書き込んだ。
別に大学やローでも御三家出身の人結構いるし、そんなに目くじらたてることでもないでしょ?
ちなみに、予備の論文の順位は二桁前半でそんなに良いわけではないが、予備合格者の司法試験合格率からみて司法試験論文4500位はないと思う。
まあ、司法試験を実際にうけてないので何とも言えないが…
226氏名黙秘:2012/12/26(水) 02:39:26.39 ID:???
495 :氏名黙秘:2012/12/24(月) 10:44:47.02 ID:???
自分へのクリスマスプレゼントで講座35%で注文したぞー
6万自腹で高ぇー


496 :氏名黙秘:2012/12/24(月) 12:28:38.35 ID:???
何買ったの?


497 :氏名黙秘:2012/12/24(月) 12:53:22.61 ID:???
>>496三倍速インプットです
新版は割引ならなかったから、しぶしぶ旧版です
最近彼女に振られたので奮発しました
これを5月までに3回やって予備受けます
227氏名黙秘:2012/12/26(水) 02:46:04.83 ID:???
>>220-222の続き
旧司法試験を存続する可能性があるとしたら、
旧司法試験を10年以上無職で受け続けて
「もうすぐ法科大学院制度が始まるので、司法試験は無くなります」
と言われても、既に30後半から40歳になっていて、
「今から撤退しようにもできません」
という人を救済するために旧司法試験を復活させる理屈しか存在しない。
ところが、
「在学生新卒若手のエリートの為に、
旧司法試験を存続させたルートである予備試験がある。」
と予備校も旧司法試験復活を主張する人間は宣伝している。
予備試験の位置付けを初めとして間違っていることだらけだ。
言っていることは、全く逆で、在学生や旧司法試験が終わる10年前から
司法試験を受け続けた人達は、ロースクール制度ができることを
知っていたし、撤退することもできた。
だから、こうした人達は、法科大学院制度でもその代替である予備試験
のどちらでも構わないことになる。
旧司法試験が終わるのがわからない遥か昔に勉強を開始して
旧司法試験が終わるのを知らされてももはや手遅れという人を
助ける為に、存続しようという理屈しか存在しない。
228氏名黙秘:2012/12/26(水) 03:01:41.08 ID:???
>>220-224の続き
予備試験の枠を拡大するにしろ、旧司法試験を復活させるにせよ、
「自分達は優秀で選ばれたものだから助けよ」という宣伝
が逆に作用する典型だと思う。
と同時に政治運動としても旧司法試験復活は不可能だし、
予備試験の枠拡大も無理に近いとわかる。
予備試験も大学の教養課程を出ていない人や15年以上旧司法試験を
受験してきた人をもりたてて初めて、枠拡大の議論が成立する。
ということがわからないのね。本当に見栄っ張りだなと思う。
対して頭が良くないのにうぬぼれが強すぎる。

スレッド読んでて大学を出てないけど、予備試験やロースクールを
目指そうという人達は、こういううぬぼれはやってはいけない。
それから、逆に母校の高校や中学の悪口は言ってはいけない。
「自分は中卒だから」などというのも駄目。
自分の出身団体のことを悪く言う人間は信用がおかれないから。
「中卒なのに司法試験司法書士に受かりました」というのも信用されない。

ま、それはおくとして、ここ数年の行政書士試験に受かった人は
論文問題集を解くのを勧める。
まず、TACのスタンダード100か論文基本問題辺りをやれば良い。
それ以外は知らないから他にも良書はあると思う。
229氏名黙秘:2012/12/26(水) 03:14:45.76 ID:???
>>220-225の続き
あと、言っておくと、旧司法試験時代はロースクールが無くて
代りに司法修習をやっている研修所が教育をやっていたんだけども、
不動産登記も司法試験合格者出身の人が教えていた。
要は司法書士に教えさせなかった。
ロースクールでは、不動産登記は司法書士が教員として
講義の担当になる場合が多い。
弁理士も同じ。
だから、司法書士行政書士旧司法試験はみんなペーパー試験のみの
選抜で親和性があると思ったら大間違いで旧司法試験は
司法書士を差別してきた側面がある。
逆にロースクールの方が、司法書士をきちんとした
法律家の先生として扱っているのは事実。
職種や学歴差別も少ない。
だから、高卒で司法書士に受かった人がロースクールに
入学するのも悪くはない。
230氏名黙秘:2012/12/26(水) 03:24:33.64 ID:???
★あきらめないでほんとうによかった★

わたしは旧司法試験になかなか合格できなくて
すごく悩んでいた時期があって
司法書士試験に転向しようか、と悩んだことがありました。

そのときたまたまテレビに司法書士が出ていました。

すると母が
「ほれ見てみ、司法書士はやっぱり書士のおっちゃんみたいな顔してるやろ。
やっぱり弁護士のほうが知的な風格のある立派な顔してはるよ」
といいました。

たしかにその司法書士さんの顔は
高校の世界史の教科書でおなじみの「人類のあけぼの」「ピテカントロプス=エレクツス」
みたいな顔でした

母の言葉を聞いてわたしは司法書士にだけは絶対になるのはやめようと思いました。

そんなわたしも、今は弁護士になり、満ち足りた人生を送っています。
あの時あきらめないでほんとうによかったと、思っています。
231氏名黙秘:2012/12/26(水) 03:31:14.45 ID:???
>>416
イミフ??
232氏名黙秘:2012/12/26(水) 03:35:03.69 ID:???
今年の予備試験の合格レベルは、
1500人時代の旧司合格と比べて、
難易度としてはどうだったんだろうか?
233氏名黙秘:2012/12/26(水) 08:06:07.86 ID:???
>>232
1500人よりは難しい
しかし、旧司250人よりは易しい
560人ぐらい受かった年と同じぐらいだと思う

全部経験して、今年予備に受かった俺が言うんだから、間違いない
234氏名黙秘:2012/12/26(水) 08:11:55.05 ID:???
500〜600人が合格した年っていうと最近では2006年の旧司だな
たしか伊藤塾の本田講師が論文でトップ合格した年だ
235氏名黙秘:2012/12/26(水) 09:28:17.08 ID:???
長文の人、すまんが日本語で書いてくれ
236氏名黙秘:2012/12/26(水) 09:36:19.04 ID:???
長文の人は、他資格スレから来た人だと思う。
行政書士だとか司法書士スレ。
それが予備試験に参入してきたんだと思う。

だから、日本語が不自由なんだろう。
237氏名黙秘:2012/12/26(水) 10:31:35.49 ID:???
ロー教員がロー擁護のために必死で長文を投下しているようでつね(笑)。
238氏名黙秘:2012/12/26(水) 10:40:31.88 ID:???
あんま勉強時間もとれないのに教科書は増えるわ演習書は
増えるわ予備校本は増えるわ
「どうなってんの?」だな。
239氏名黙秘:2012/12/26(水) 10:43:06.33 ID:???
僕こそが、最高の幸福者であり、本物の勝ち組である 〜法務博士は見た!最高の幸せ〜
http://area77e.seesaa.net/article/309630271.html
240氏名黙秘:2012/12/26(水) 11:45:41.02 ID:???
>>426
しかし、別に7000人は本試験受けてるんだから、そこを入れて上位何%だったのか計算が難しいよな
仕事で忙しかったとはいえ、昨年の予備論文1位が今年の本試験落ちちゃってるわけで
241氏名黙秘:2012/12/26(水) 12:46:58.69 ID:???
長文の人は日本語がおかしい。主張の是非以前の問題だ。
論文でああいう文章を書いたら即不合格答案の推定が働くといういい見本だ。
よく言われることだが、論文の答案は、素人が読んでも理解できるような分かり易い
日本語で書かなければならない。国語力が弱い人は論文には受からない。
242氏名黙秘:2012/12/26(水) 13:04:16.98 ID:???
あと一言だけ反論しておくと、ロー制度に批判的な人でも、ロー制度自体廃止せよと
言っている人は少ない。彼らは、ロー修了を新司法試験の受験資格要件にするのを
止めろと言っているだけ。ロー修了を司法試験の受験資格とする現行制度は、単なる
参入障壁にしかなってないから。

エリート層も含めた一般人の大半が学部卒で就職する慣習の強い我が国において、
原則として大学院修了を必須とする制度を作ったら、余程リスクに見合う高いリターンが
得られない限り、優秀な人材が逃げ出すのは当たり前。別にベテランのためでも何でも
なくて、優秀な人材を法曹界に集めるためにこそ、受験資格の解放が必要だと思う。

そうすれば本当に教育能力のあるローだけが存続できることになり、教育レベルも現在よりは
上がるようになるだろう。現在のローは明らかに玉石混交だから。(半分以上は石)
243氏名黙秘:2012/12/26(水) 13:07:37.60 ID:???
>>241
外気地はスルーで。
244氏名黙秘:2012/12/26(水) 15:14:59.65 ID:???
試験は旧司500人体制でないと、今のように業界が終わるので、変えない方が良かったと思います。
ローに1000万円払いこんで、5年に3回じゃ精神病んでもおかしく無いと感じます。
旧司の頃は、受験料だけで、研修所期間は給料が出ていましたし。

モチベーションを保つのが、一番大変な気がします。
僕自身、信仰がなければ、誰かのためでなければやっていられません。
245氏名黙秘:2012/12/26(水) 15:22:59.52 ID:???
誰のため?
246氏名黙秘:2012/12/26(水) 15:31:37.01 ID:???
創価学会員か
247氏名黙秘:2012/12/26(水) 15:34:02.23 ID:???
>>245
今、涙を流しておられる方のため以外、何があると言うのですか。
248氏名黙秘:2012/12/26(水) 15:37:33.40 ID:???
>>246
何教徒でもございません。
信仰の本質は同じですから。
西田幾多郎さんの「善の研究」をお読みになることを、お勧めします。
249氏名黙秘:2012/12/26(水) 16:59:20.58 ID:???
【政治】 日本未来の党の嘉田代表、年内にも円満分党で調整 飯田哲也代表代行が小沢氏と会談
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356504756


★嘉田代表 年内にも分党で調整

日本未来の党の嘉田代表は、党役員の人事を巡って、小沢一郎衆議院議員に近い議員との対立が深まり、
このままでは事態の収拾が図れないとして、年内にも党を分党する方向で調整を進めています。

日本未来の党の役員人事を巡っては、嘉田代表が阿部知子衆議院議員を共同代表にする一方、
小沢一郎衆議院議員を顧問とする案を示しましたが、小沢氏に近い議員は、
小沢氏を共同代表にすべきだと反発していて、党内の対立が深まっています。

これを受けて、嘉田代表は、このままでは事態の収拾は図れないとして、年内にも、円満な形で党を2つに分ける、
分党する方向で、すでに、みずからに近い飯田哲也代表代行が小沢氏と会談を行うなど、調整を進めています。
日本未来の党は、発足から僅か1か月で、存続が危ぶまれる事態になりかねない見通しです。

NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121226/n67692510000.html
250氏名黙秘:2012/12/26(水) 19:26:18.05 ID:???
私は、基本書を読んだことが一切ありません。私が一番使ったのは条文判例本でした。
基礎知識を固めるという意味では、これしか使いませんでした。
条文と判例が一番重要であることは言うまでもありません。
条文を読む際には、その法が作られた趣旨も押さえながら勉強しました。
判例を読むときも、条文判例本には大事なところに下線が引いてあるので
その結論に至る過程を考えながらひとつひとつ丁寧に勉強しました。
判例百選も読んではいないのですけれども、そういう作業を地道に繰り返して
いきました。
私は、仕事をしながら勉強をしていましたので、勉強する時間はほとんどが電車の
中でした。行き帰りの20分に条文判例本や答練の解説本を読んでいたのですが
下線を引きながらひたすら読んで、何日か後に復習するということを
徹底的に繰り返して理解していきました。
また、条文判例本を何回も読んでいく中で、ここは危ないなというところに
付箋を付けておき、そこを直前期に見直す作業をしていました
251氏名黙秘:2012/12/26(水) 19:38:19.59 ID:???
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121221/k10014340751000.html
(NHKニュース)
『弁護士の“就職難”が深刻化』
12月21日 6時15分

司法試験に合格して、今月、司法研修所を卒業した人のうち、
弁護士として活動するために必要な弁護士会への登録を行わなかった人が
全体の4人に1人に当たるおよそ540人と過去最多になったことが分かりました。

(中略)

日弁連は、企業や自治体を対象にした就職説明会を開くなど支援に力を入れるとともに、
「司法試験の合格者数が多すぎる」として、現在の制度の見直しを求めています。

-----------------------------------------------------------------------

「司法試験の合格者数が多すぎる」
「司法試験の合格者数が多すぎる」
「司法試験の合格者数が多すぎる」
252氏名黙秘:2012/12/26(水) 22:13:43.72 ID:???
>>250
これ予備ルートの司法合格者なんだが・・・
253氏名黙秘:2012/12/26(水) 23:01:27.93 ID:uRGRtSNp
>>251
これヤバすぎじゃね?
1/4は弁護士にならなかったっていうことか
254氏名黙秘:2012/12/26(水) 23:19:06.94 ID:???
>>253
1/4は弁護士にならなかった×
→ 1/4は弁護士になれなかった○

法科大学院入学を100として、司法試験合格率が25%程度、就職できたのは74%。
おまけに中退とかいるから、法科大学院入学100のうち弁護士になれるのは15前後か?
しかも司法浪人もあるから、ストレート合格は10もいないと思われ。

8割以上が弁護士になれないのによく法科大学院なんていくよねw
255氏名黙秘:2012/12/27(木) 02:50:27.90 ID:???
おまえも岡山ロー出て三振しとるがな
0ニートw
256氏名黙秘:2012/12/27(木) 07:03:45.82 ID:???
適正な法曹人口の検討をはじめとした法曹養成制度全般の抜本的な見直しの実施を求める。
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/gikai-gaiyou-h2412-5.html#1

県レベルでも、もう弁護士は要らないと言っている
誰がどう見ても、司法改革は失敗
257氏名黙秘:2012/12/27(木) 07:08:23.72 ID:???
弁護士業界も遂に終わったか・・・オマイラ、5月の予備
受けんの?来月の出願はどーする?
258氏名黙秘:2012/12/27(木) 07:12:52.03 ID:???
>恐ろしいほどの勉強時間ついやして
>弁護士なっても今や小中高教員と変わらない年収。

恐ろしいほどの試験マニア的な中身の無い金太郎飴的訓練に
貴重な人生を浪費させないための司法改革
259氏名黙秘:2012/12/27(木) 07:32:11.10 ID:???
正確には、3回受けれるから・・・合格累計は・・・45%くらい?
そのうちの75%しか就職出来ない。ロー生のうち34%が就職可能?
まあ概算だからな。
260氏名黙秘:2012/12/27(木) 07:35:39.89 ID:???
大勝ちしなくていいから、負けないって大事だよね。
一流企業を辞めて弁護士になった人いるけど、
立派な職歴で成績も上位なのに、たぶん年齢のせいで企業法務全滅、
地味なマチベン。
年収は、ノキではないにしても、会社員時代の半分以下だろう。
仕事のやりがいは、規模や見た目の華やかさだけじゃないけどな。
結局、いろいろ勇ましいこと言って頑張って大負けしてるより、
若いうちにある程度人生見通す力を持てる人が賢いと思う。
261氏名黙秘:2012/12/27(木) 08:26:13.07 ID:???
>>250
無断転載?
262氏名黙秘:2012/12/27(木) 08:58:16.37 ID:???
>>260
今就職無難にうまくいった奴も、数年後には廃業してる可能性高いしな。
263氏名黙秘:2012/12/27(木) 09:32:21.44 ID:???
受かっただけでは意味のない試験にはなったな
受かって、なおかつ、年齢やいろんな要素が加味されて
弁護士としてのキャリアを始められるかどうかが決まる
264氏名黙秘:2012/12/27(木) 09:33:05.61 ID:???
>>257
とりあえず惰性で受ける。でも未登録540人のニュースで完全にやる気は失せた。
最近は全く勉強していない。しかし、このまま公務員やってるのも刺激ないし。
ローがあるために合格者の削減はできないから近い将来弁護士資格は行書みたいになるんだろうな。
コスパ激悪。
265氏名黙秘:2012/12/27(木) 09:36:42.85 ID:???
公務員なんて最強じゃんw
266氏名黙秘:2012/12/27(木) 09:39:37.44 ID:???
>>>263
始まったと思ったら終わった例も多いだろ
267氏名黙秘:2012/12/27(木) 09:39:52.47 ID:???
このスレには超能力者がいるのか。
268氏名黙秘:2012/12/27(木) 09:45:06.90 ID:???
わからない方がおかしいわ
もっともロー受験してる奴がいまだにいるところを見ると、3000人はいるんだろうな
269氏名黙秘:2012/12/27(木) 09:53:49.52 ID:???
まだまだ優秀な人が、たくさん弁護士目指しているからね。
その背景には、「就職できないのは他の人で、自分はそうはならない。」
とどこかで思っているのではないだろか。
ベテとかが、「大丈夫、就職できなくても速読して食べていける。」
と思っているようにね。

しかし、もはや楽観主義が通じる次元でないことは
未登録500という数字から読み取れる。
270氏名黙秘:2012/12/27(木) 10:03:48.76 ID:???
スペック的には優秀だが、相当問題ある奴がたくさんの間違いだろ
271氏名黙秘:2012/12/27(木) 10:05:33.69 ID:???
スペックだけでも本当に優秀と言えるのは激減してるだろ。
極僅か。
272氏名黙秘:2012/12/27(木) 10:06:40.08 ID:???
合格とか、若いとかは、最低条件になってくるよ。
そこから更にアピールできるか。
273氏名黙秘:2012/12/27(木) 10:10:26.24 ID:???
それしか評価できるものが無くなって来てるんだろうな。
274氏名黙秘:2012/12/27(木) 10:15:42.29 ID:???
来年5月に予備受ける専業受験生は本当にいるのか?
275氏名黙秘:2012/12/27(木) 10:19:04.99 ID:???
三振後予備を専業と言うならいるだろ
276氏名黙秘:2012/12/27(木) 10:31:37.83 ID:???
未登録数が下げ止まらないどころか、さらに増え続ける恐怖。
コネもないのに即独でやっていけるわけない。
ロー作った奴等は万死に値する。
277氏名黙秘:2012/12/27(木) 11:05:19.00 ID:???
弁護士夫婦の日常

寺原真希子(てらはら まきこ)

日本国弁護士
New York州弁護士
経歴

1997年東京大学法学部卒業 司法試験合格
2000年司法修習(52期)終了 弁護士登録
2000年〜2003年長島・大野・常松法律事務所にて勤務
2003年〜2005年銀座シティ法律事務所等にて勤務
2007年ニューヨーク大学ロースクール(New York University School of Law) 法学修士課程(L.L.M.)卒業
New York州弁護士試験合格
2008年〜2010年メリルリンチ日本証券株式会社にてリーガルカウンセル(企業内弁護士)として勤務
2010年〜榎本・寺原法律事務所共同パートナー

そうそう,3泊4日のソウル出張から戻ってきたら,一真が完全にパパっ子になっていました。

「ママー!」と玄関まで喜びいさんで迎えに来ると想像していたのに,「ただいまー」と言っても全くの無視。

「パパとママどっちがいい?」と私が聞いても夫が聞いても,「パパがいい!」と繰り返すので,

これはまずいと思い,最後の手段として,「ほら,一真,見て!ママのおっぱいだよ。触っていいよ。」と言っておっぱいで釣ろうとしたら,「パパにもあるもん!」とのこと。

肥満によりBカップ程度の胸がある夫を持ったことをはじめて後悔したのでした。
278氏名黙秘:2012/12/27(木) 11:06:55.25 ID:???
俺みたいな20後半無職職歴無しの予備専業受験生はここにいないの?
279氏名黙秘:2012/12/27(木) 11:07:50.18 ID:???
ロー卒じゃないのにそれはネタとしか
280氏名黙秘:2012/12/27(木) 11:13:11.34 ID:???
>>279ネタじゃなくマジ
大学卒業後フリーターみたいなことやって金貯めながら勉強してこんなことになった
今はバイトもせず勉強してる
ここにロー卒じゃない予備専業はいないの?
281氏名黙秘:2012/12/27(木) 11:18:24.37 ID:???
20代後半だったら別の仕事探した方が良いよ。
煽り抜きでマジで。
282氏名黙秘:2012/12/27(木) 11:20:52.24 ID:???
>>280
そういう人の方が多数派。
しかし、ロー卒の三振者が蓄積されていくから
歯医者復活戦の場という様相になるだろうね。

頑張ろう。
283氏名黙秘:2012/12/27(木) 11:21:09.69 ID:???
>>281分かってる
来年予備受けてダメならローと行書受けようと思ってる
雇われ行書として働きたい
284氏名黙秘:2012/12/27(木) 11:26:37.46 ID:???
>>282意外と多数派なんだね
お互い頑張ろう
ここが予備受験生の情報交換の場としてちゃんと機能したらいいのにと思う
285氏名黙秘:2012/12/27(木) 11:30:07.73 ID:???
>>282
いや法律周辺職で開業は回避した方が良いって意味なんだけど
例え優秀だったとしても、年齢とかのスペックしか見てもらえないのが現状だし
奇跡的に採用されたとしても、その後も業界自体がカオスなのは見ればわかるだろ?
286氏名黙秘:2012/12/27(木) 11:31:00.09 ID:???
>>283
法律職では食えない。公務員に転向しろ。
287氏名黙秘:2012/12/27(木) 11:41:42.56 ID:???
>>285>>286アドバイスありがとう
法律系は食うのなかなか厳しくなったね
お二人はロー卒の予備受験生かな?二人は今後どうするの?
288氏名黙秘:2012/12/27(木) 11:47:51.95 ID:???
>>287はネタだな
今からローってありえん
289氏名黙秘:2012/12/27(木) 11:55:21.10 ID:???
750 :氏名黙秘:2012/12/23(日) 04:50:17.34 ID:Cp5aAW/K
入学金+授業料+在学期間の生活費を借金していた卒業生は、どうやって返済してるの?
コンビニでフルで働いたって、とても返せないよ。


751 :氏名黙秘:2012/12/23(日) 07:24:27.89 ID:???
それ不思議。

元社会人なら貯めていた貯金で返すか。
あるいは再就職して地道に返すのか。

就職不能な状態になってしまった人は
親に返してもらうか。
あるいはバイトしながら40〜50くらいまでちょっとずつ返していくのか。


752 :氏名黙秘:2012/12/23(日) 15:37:49.52 ID:???
おそろしいな(・ω・`;)
290氏名黙秘:2012/12/27(木) 11:56:08.97 ID:???
759 :氏名黙秘:2012/12/26(水) 03:19:55.86 ID:TBvG7nrH
ここの卒業生ってコンビニの店員?

はっきり言って、借金の返済は厳しいよ。


760 :氏名黙秘:2012/12/26(水) 03:30:50.59 ID:TBvG7nrH
ちなみに、ここまで多額の借金を抱えていると、生活保護だって受給できないんだよ。


761 :氏名黙秘:2012/12/26(水) 03:36:37.68 ID:???
同世代の人間が将来に備えて着実に貯金してる間に大量の借金を返し続けるというむなしさ。


762 :氏名黙秘:2012/12/26(水) 03:39:24.20 ID:???
ちなみに知人の談より借金してると常に追われているような凄まじいプレッシャーがあるそうだ。


763 :氏名黙秘:2012/12/26(水) 22:51:27.13 ID:???
>>762
その通り。借金してると精神的余裕がなくなり心から笑うことができなくなるんだ。
こんなに弁護士就職が厳しいのに借金修習なんて恐ろし過ぎる。
291氏名黙秘:2012/12/27(木) 12:00:01.88 ID:???
修習での借金もきついぞ
292氏名黙秘:2012/12/27(木) 12:06:40.37 ID:???
まぁそのうち修習行くに行けない奴も多数出てくるだろう
未登録までも行けないパターン
293氏名黙秘:2012/12/27(木) 12:09:37.81 ID:???
ロー全滅したおかげで逆に余計な借金背負わずに済んだわ。
不幸中の幸いかな。
294氏名黙秘:2012/12/27(木) 12:14:33.98 ID:???
>>293俺もナカマ
去年中上位ロー補欠落ちして今年は全滅
金はあるから借金はどうでもいいんだが、年齢が…
295氏名黙秘:2012/12/27(木) 12:27:25.76 ID:???
>>291
だな。
296氏名黙秘:2012/12/27(木) 12:50:02.57 ID:???
誰か予備校情報くれw

以前、某予備校のスタッフだったけど
辞めてから随分と時間が経ったので、
どうなってるのかが皆目わからん。

受講生は低位安定?
減少気味?
激減?
297氏名黙秘:2012/12/27(木) 13:27:41.46 ID:???
はじめまして。38歳独身女性です。

心が折れそうな弱い自分を奮い立たせる方法についてお聞かせ頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

私は、34歳のときに仕事(某国立大学の秘書課)を辞め、資格取得のため大学院に進学しました。ところが大学院を卒業し受験資格を得たまでは良かったのですが肝心の試験に落ちてしまいました。情けない限りです(泣)。

在学中は、睡眠3〜4時間、週末はレポートに追われ、恋愛と両立できないと思い当時交際中の彼とも別れました。
そして、今では貯蓄は学費と生活費に消え、切り詰めてももってあと1年弱という状態です。
独身、彼なし、職なし、貯蓄なし、資格なしと無いないづくしで悲惨な有様。
298氏名黙秘:2012/12/27(木) 14:03:05.82 ID:???
補助金詐欺集団=ロー
299氏名黙秘:2012/12/27(木) 14:35:41.96 ID:qipU/vkx
俺が政治家なら法律職を弁護士に一本化させるな
行書や司書、社労士etc.みたいな甘えた資格つくるからこんなことになる
弁護士を増やすっていうけど、アメリカとかはそういう下級資格はないからね
ロー設立と合格者増は、学者が儲けたいだけの集金システムにすぎない
300氏名黙秘:2012/12/27(木) 15:17:09.16 ID:???
         .∧__,,∧ おちゃどうぞ
        (´・ω・`)
        ( o旦o )
         `u―u´
301氏名黙秘:2012/12/27(木) 18:21:24.16 ID:???
>>296
今年択一前の論文答練はTAC、択一後はLECの答練を使ったものだが、品質は評判の悪いTACの方が全然良かった。LECは多分品質的にいちばん良くないと思う。

短答答練は辰己がいちばん良い気がする。

口述は結果として僅差でLECがいちばんよくて、次に伊藤塾、辰己は刑事が問題当てにいってないだろうという感じ…

結果は、短答、論文共に合格者の上位20%、口述は平均点でした。
302氏名黙秘:2012/12/27(木) 18:31:24.37 ID:???
エリート集団 会計大学院 会計検査院 司法大学院 大審院

厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止


 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)
303氏名黙秘:2012/12/27(木) 20:12:38.63 ID:???
>>301
論文はどんな勉強しました?基本書や判例集を読んでいても書けるようになる気がしません。
304氏名黙秘:2012/12/27(木) 20:43:24.99 ID:???
ちなみに、演習書に憲法急所とか事例研究とか、旧司新司の過去問も目を通していますが、自分で書く段階になると頭が真っ白になります。
科目によって差はないために、論文自体の書き方が分かってないと思われます。
305氏名黙秘:2012/12/27(木) 21:05:02.80 ID:???
>>303は予備校スタッフだった>>296じゃないよな?
306氏名黙秘:2012/12/27(木) 22:36:22.13 ID:K0XGVHe+
本試験の問題文って、1枚ずつバラバラにしてもいいのですか?
307氏名黙秘:2012/12/27(木) 22:50:35.72 ID:PI1TMYvD
論文書けないって、最低限の論パくらい暗記しろよ。
308氏名黙秘:2012/12/27(木) 23:13:39.78 ID:???
予備の再現とか見ると、ほんと基本的なことしか聞かれてない
高そうに見えて意外とレベルはそんなに高くないかも
来年は行けるぜ!
309氏名黙秘:2012/12/28(金) 00:29:53.32 ID:???
>>308
再現を見れば誰もが、こんなことしか書いてないけど受かるんだ、と思う。
しかし、限られた時間内で論点を適確に抽出し過不足なく論じきるのは至難の業なのだ。
310氏名黙秘:2012/12/28(金) 01:21:15.35 ID:???
論文書けないならLECの3倍インプットやれ
最低ラインは書けるようになる
311氏名黙秘:2012/12/28(金) 01:48:20.72 ID:???
>>309
前半は、論文を自分で書いたことがあればそうは思わん。
択一に受かる以前の実力ならそう思うかもしれないが。
TACの答練は悪くはないが無くなるのか。
来年度向きの答練はLECは続けるらしいな。LECは添削含めて
中身を削減して経費を下げているから長年続けられるし
価格も低く抑えられる。TACは質を下げないので無くなるかもしれない。

「市場原理に任せて法科大学院制度を廃止して予備校同士の競争に
任せればいい。教育の質が高ければ人は集まる。」
などと言いかねないが、そうはならないということかもしれないな。
312氏名黙秘:2012/12/28(金) 02:21:01.47 ID:???
>>289-290
都合の良いところだけ抜き出したコピペだろうけど
基本的な部分で間違っている。

民間で司法修習をやってまともに単価を支払うと
司法修習生1人当り数千万円受講料を支払うことになる。
新人弁護士の法律相談30分でも5000円とる。講演会でも何万円かとる。
その単価でベテラン弁護士や裁判官検事が指導するとなると
司法修習生1人当り年間最低5000万円払わなければいけない。
それを免除されているからありがたく思わなければいけない。
(一方、ロースクールはかつてあった司法修習の一部が移管されている
ことになっているにもかかわらず受講料は有料)

それが嫌なら弁護士単価ももう少し常識の範囲内に下げなければ
いけない。そうなると弁護士になってからの報酬が減るわな。
残った方法は国の金を入れて補うという方法だけど、>>298のように
「補助金詐欺集団」とロースクールをののしっている方々がおられる以上
国のお金を入れることはできなくなるわな。

研修所は受講料は無料。
ロースクールはかつてあった司法修習の一部が移管されている
ことになっているにもかかわらず受講料は有料。
これを是正することが前提になるから。
次の選択肢は、研修所の受講料を有料にするか
ロースクールを無料にするかしかない。
313氏名黙秘:2012/12/28(金) 02:26:54.04 ID:???
>>289-290のようにロースクールの学費が高いままになっているのは
>>298-299のようにロースクールに補助金を使うなって言っている
人達の責任だと思う。ただでさえ、お金がかかっているのに、
補助金がなくなると学費が高くなるわな。
314氏名黙秘:2012/12/28(金) 07:45:31.84 ID:???
ロースクールがいらないだけだろ
315氏名黙秘:2012/12/28(金) 08:09:02.53 ID:???
日本では見られない中国の新幹線同士の超高速並走バトル
複々線だし見てのとおりスケールがでかい
駅のデザインも日本みたいな事務的じゃなくてえらく凝ってる
6年前に作り始めてもう総延長8000km超えてる ハヤスギ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=za--aTGgLNU
https://www.youtube.com/watch?v=Y-QxgUdMnSw
316氏名黙秘:2012/12/28(金) 08:33:01.94 ID:???
>>305
もちろん別人だよ。


>>309
過不足なく論じる必要はない。十分合格できる。


>>312-313
頭の悪い御託は不要です。
317氏名黙秘:2012/12/28(金) 10:19:28.15 ID:???
情報交換の場としてスレが機能し始めたな
インプット→基本書
アウトプット択一→肢別本
論文→えんしゅう本

これで受かる?
318氏名黙秘:2012/12/28(金) 10:29:17.09 ID:???
究極的に言えば判例六法と過去問だけでおkです
319氏名黙秘:2012/12/28(金) 13:20:58.89 ID:Gg8jkgfX
>>311
基本的なことを書けば受かるのは真実だよ
でもそれがなかなか書けない
それは、初学者が最初に学ぶような基本事項すらまともに理解できてない証拠
裏を返せば、基本を理解するのがいかに難しいかということ
320氏名黙秘:2012/12/28(金) 16:11:49.62 ID:???
補助金詐欺集団とか罵られるのは一部のローだろ
321氏名黙秘:2012/12/28(金) 16:16:00.65 ID:???
>>317
受からない。そんなことを聞いているようでは。

何が求められているか、何をすれば受かるかが分ってない。
>>303も同じ。どうすれば書けるようになるかが分らずに
漫然とテキストや演習書を読み、漫然と答練(?)に臨んで
頭の中が真っ白になる。合格答案の水準を知らずに、漫然と努力する。
合格答案の形を知らずに漫然と書く。それが悪い意味でフィードバックして
インプットの姿勢を形作る。

答案の書き方が分らない人は、
最初は、兎に角、模範答案や上位答案を写経してみろ。
何回か読んで、修正する。何を、どこを?
問題とフィットしているかどうかをだ。
そういうことを何問かやってみろ。
そうすればだんだん肌感覚で、何を仕入れなきゃならないか、
その程度(明確に暗記しておく必要があるのか、条文を手掛かりに曖昧でも何とかなるのか)
仕入れるべきかが分ってくる。必然、テキストや演習書の読み方も
変わってくる。強弱が付いてくる。効率的になるから、記憶に定着し易い。
322氏名黙秘:2012/12/28(金) 17:32:24.04 ID:???
法曹倫理はどのテキストがよいでしょう?
323氏名黙秘:2012/12/28(金) 17:49:04.04 ID:???
LECの実務本
324氏名黙秘:2012/12/28(金) 18:00:52.00 ID:???
>>321漫然と弁護士会の照会に応じ…まで読んだ
325氏名黙秘:2012/12/28(金) 18:08:31.73 ID:???
>>321は憲法判例だったか。
326氏名黙秘:2012/12/28(金) 18:13:03.05 ID:???
w
327氏名黙秘:2012/12/28(金) 18:35:23.35 ID:???
過去問写経してみることは必要だよな
写経するだけで制限時間使いきっちゃったw
っていうやつもけっこういるだろう
俺は筆記スピードがかなり遅い部類だったみたいで、かなり危機感を感じたから
面倒くさいからパソコンで論文書いてたけど、それから手で書くようになった
そうしたら数か月後には当初のおよそ1/3の時間で書ききれるようになってた
328氏名黙秘:2012/12/28(金) 18:36:26.91 ID:???
>>303
レス遅くなりました。

論文ですが、六法についてはスタンでTACの答練の予習→答練→答練の復習みたいな感じでした。
スタンも古い問題は基礎知識、新しい問題は最近の試験委員の問題意識+試験の問われ方、新作問題は最近の判例が演習問題化されたみたいな意識で読んでメリハリつけて各論点や判例をアウトプットで潰してました。
それでも解らなかったり、苦手意識のある分野は宍戸や藤田講義はとかを読み適宜補充しました。
329氏名黙秘:2012/12/28(金) 18:38:29.71 ID:???
(続き)
行政法については、予習は訴訟要件と各要件ごとに問題となっている論点や本案での判断過程審査の判例の規範のノートを覚えて演習で解き方を覚えていく。

実務基礎は、民事は紛争類型と第一審手続きで予習、刑事はLEC本で予習して演習で書き方を覚えて論点を潰した感じです。
実務基礎と行政法は、あまり網羅的な過去問がないので、演習で間違えてもよいから書き方の作法を覚えて論点を潰すみたいな感じでやりました。
330氏名黙秘:2012/12/28(金) 18:55:35.68 ID:???
ローと併願するってやついる?
現状を考えるとどうしても法曹になりたいとすれば
予備一本よりロー経由の方が良いという感じがしてさ
331氏名黙秘:2012/12/28(金) 18:56:37.43 ID:???
ついでに法曹倫理は、答練でとりあえず条文が挙げられるようにと言われたので、LEC本読みつつ演習中心で…ただ、確実に条文を見つけられるように倫理規程の素読はしました。

口述は自由と正義使いました。
332氏名黙秘:2012/12/28(金) 19:18:27.92 ID:???
>>330併願するよ
予備最終合格する自信ないからね
333氏名黙秘:2012/12/28(金) 21:16:32.73 ID:???
東大と併願?
334氏名黙秘:2012/12/28(金) 21:30:31.01 ID:???
ローに入るなら、既修がいいよ。あと上位の成績が理想
ただ適性や英語等のスペック高い人もいるだろうか一概にはいえないが
とロー未修より
335氏名黙秘:2012/12/28(金) 22:04:58.11 ID:???
同じローでも既と未で就職時の評価が変わりすぎだよな
336氏名黙秘:2012/12/28(金) 22:10:01.80 ID:???
そうなのか
意味がわからんな
未収の方がより高い教育を受けたはずだろw
年だって一年しか違わないのにw
337氏名黙秘:2012/12/28(金) 22:30:49.93 ID:???
残念ながら未修はお布施要員
338氏名黙秘:2012/12/28(金) 22:34:04.40 ID:???
よく知らないけど未修って入試が面接のみのところとかあるんだろ?
そんなんじゃ評価されないわな。
339氏名黙秘:2012/12/28(金) 22:46:29.23 ID:???
ローの教育が評価されないって意味なら既修も変わらないと思うけどな
少しでもマシと思われる要素にこだわって、大量採用・半年切りとかなんだろうな
340氏名黙秘:2012/12/28(金) 22:53:49.49 ID:???
でも新司の順位が同じくらいなら、社会人経験やスペック高い未修採用したほうがいいよな
そもそも未修はほとんど新司に受からないから問題なんだが
341氏名黙秘:2012/12/29(土) 00:23:53.27 ID:???
今の未修は既修落ちてきたのばかりらしいよ。
スペック高い人間そもそも普通に就職しちゃうし
社会人も失敗のリスクを恐れて未修にあまり来なくなってるみたい。
特に未修で面接しかないようなレベルのローだとその傾向は顕著じゃないかな。
342氏名黙秘:2012/12/29(土) 08:52:27.16 ID:???
そうなんだ
343氏名黙秘:2012/12/29(土) 09:32:25.76 ID:???
入学者の質で決まるって言うならやっぱり既修にこだわっても大差無いんじゃね
344氏名黙秘:2012/12/29(土) 10:30:43.22 ID:???
今の未修は3年かけて卒業して
予備校で3年勉強してようやく
本証と反証の区別や二段の推定の意味が他人に説明できるレベル
345氏名黙秘:2012/12/29(土) 10:38:39.12 ID:???
やっぱり大差ないじゃん
346氏名黙秘:2012/12/29(土) 11:05:37.48 ID:???
たった6年で説明できるほどに理解できるとはすごいなw
ほんとに勉強してるなら、自分はまだまだうまく説明できないな
って常に思ってるよ
347氏名黙秘:2012/12/29(土) 11:14:14.70 ID:???
今の既修は2年かけて卒業して
その後、予備校で3年勉強してようやく
間接反証や暫定真実の意味を条文・具体例を挙げつつ他人に説明できるレベル
348氏名黙秘:2012/12/29(土) 11:20:31.88 ID:???
今の既修は2年かけて卒業して
その後、予備校で5年勉強すると
重点講義民訴をすらすら解説できるようになるレベル
349氏名黙秘:2012/12/29(土) 11:26:41.16 ID:???
そこまでにならなくても受かるだろ・・・・・・とマジレスしてみる。
350氏名黙秘:2012/12/29(土) 11:53:21.61 ID:???
だから順位だのスペックだので判断しようとするんだろうが
現状だとどれもあてにならないだろうな
351氏名黙秘:2012/12/29(土) 12:03:36.96 ID:???
既習のロー入試で本証や反証聞かれるのに、ロー卒後3年予備校で
勉強して初めて分かるって未修やば過ぎだろw
352氏名黙秘:2012/12/29(土) 12:07:47.61 ID:???
ローによっては追加募集しなくちゃいけないほど受験生が集まらないわけで未修はひどい有様だよ
353氏名黙秘:2012/12/29(土) 12:30:31.72 ID:???
>>351
聞かれるけど解かないと受からないわけではない
今の既習は特に下位ローとかだとほぼ全入時代に突入してる
そんな中での既習落ち未修とか相当ヤバイ
特に法学部卒で未修なら原始的不能レベル
354氏名黙秘:2012/12/29(土) 12:32:59.61 ID:???
昔から法学部卒で既修落ちですら原始的不能レベルなのにな
355氏名黙秘:2012/12/29(土) 12:46:53.37 ID:???
下位ロー既修と未修は原始的不能レベルか
356氏名黙秘:2012/12/29(土) 12:50:28.96 ID:???
いわゆる合格率上位のローでなくても
既修トップレベルならそっちのが可能性あるよ
つまり今のローは上位ローの大半の既修と
それ以外のトップレベル既修ばかりが受かってる
在学中の免除もその人たちばかりが受けるしね
357氏名黙秘:2012/12/29(土) 15:00:29.84 ID:???
中下位ローの既修落ち(未修)は原始的不能レベル
358氏名黙秘:2012/12/29(土) 18:06:48.06 ID:???
下位ローからの合格者は神扱いだから、ローが就職斡旋してくれる
マーチとか中途半端なところがきつい
359氏名黙秘:2012/12/29(土) 18:23:04.69 ID:???
上智とか立教とかOBも少ないしかなりやばそう
360氏名黙秘:2012/12/29(土) 18:23:26.74 ID:???
20後半でいまさらローに通いたくない、かといって予備最終合格する自信があるわけじゃない
現在無職、貯金は800万ある。最近長年付き合った大事な彼女に振られたばかり
一応予備とロー併願予定だが、どうしたらいいんだ…
361氏名黙秘:2012/12/29(土) 18:25:53.43 ID:???
そもそも潰れそうだしな
362氏名黙秘:2012/12/29(土) 18:38:03.61 ID:???
>>360
どれだけ法曹になりたいという思いが強いか次第だろう
別の仕事でも良いと感じるなら、
そっちの業界目指して就活なり資格なりを検討した方がいい
でも法曹に強い未練を感じそうならローと予備併願しててでも
合格するまで邁進するべきだと思う
下位ローなら全免もそんなに難しくないだろう
人生一度きりだから、どうせ働くなら好きな仕事したいはず
受かるのに10年20年かかったって、憧れの法曹の仕事ができる日がくる
と思えばそれまでの勉強や食いつなぎのバイト生活等も苦ではないだろう
363氏名黙秘:2012/12/29(土) 18:39:06.34 ID:???
業界がオワコン過ぎるので、冷静に考えてやめといた方がいいと思うけど
364氏名黙秘:2012/12/29(土) 18:41:39.16 ID:???
オワコンっていったら今現在、経済自体がオワコンだろw
成功するかどうかはどの業界だって自分次第
ましてや士業は自営業なんだから自分の手でどうにでも変わる
365氏名黙秘:2012/12/29(土) 18:50:21.14 ID:???
>>362アドバイスありがとう
概ね貴方と同意見です
年収下がろうが弁護士の仕事は俺の憧れです。
ただ、結婚したり普通の人生も歩みたいんです
それらをうまく調和できないか考えています
366氏名黙秘:2012/12/29(土) 19:01:13.40 ID:???
>>365
頑張って弁護士になって
毎日情熱あふれる仕事生活を送っていれば
いずれ素敵な出会いがまた来ると思うよ
仕事を愛してテキパキとこなす男は輝いて見えるらしいよ
367氏名黙秘:2012/12/29(土) 19:05:13.99 ID:???
>>366ありがとう
あなたのおかげで迷いはなくなりました
とりあえず全力で勉強して予備とロー受けます
お互いいい人生になりますように
368氏名黙秘:2012/12/29(土) 19:08:23.45 ID:???
>>367
自分も予備とロー併願でいくつもりです
お互い受かると良いですね
369氏名黙秘:2012/12/29(土) 19:25:10.17 ID:???
>>368そうですね
よかったらここで色々情報交換していきましょう
370氏名黙秘:2012/12/29(土) 19:27:24.12 ID:???
悪魔のスレだなw
371氏名黙秘:2012/12/29(土) 19:39:32.53 ID:???
おまえら答案用紙どうしてる?
限りなく本番に近い形式で練習したいんだがどうすれば・・・
372氏名黙秘:2012/12/29(土) 19:42:50.32 ID:???
合格しても4人に1人が弁護士にならない
彼らは何をしてるのだろう
373氏名黙秘:2012/12/29(土) 19:46:41.69 ID:???
民間企業だよ
374氏名黙秘:2012/12/29(土) 21:15:44.67 ID:???
なんで修習いったのかな。無駄だよね。借金までして。民間で中卒に使われる。
375氏名黙秘:2012/12/29(土) 21:17:46.28 ID:???
当然中小企業だからな。

東早慶新卒なら、最低でも上場企業には
行けるのに、わざわざ修習まで行って
中小だよ。
376氏名黙秘:2012/12/29(土) 21:54:49.85 ID:???
就職全滅組も多い事を忘れてはいけない
377氏名黙秘:2012/12/29(土) 22:21:35.23 ID:???
>>371
答案用紙なんて買うだけ無駄。
378氏名黙秘:2012/12/30(日) 00:54:13.91 ID:???
>>371
http://www.hougakushoin.co.jp/news/n2663.html
本試験用のは、法学書院の上記のページから、ワード形式(.doc)の論文答案用紙のサンプル
をダウンロードできる。A4版。

予備試験用のは、法務省の司法試験案内のページで pdf ファイルで配布されている。
ttp://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/jinji07_00042.html
ここの下から2行目あたり。
ただし、A3のカラープリンターがないと、正しい大きさ・色で印刷できない。
見た感じ、旧試験の論文用とほぼ同じだね(なぜ知っているのだろう?w)
379氏名黙秘:2012/12/30(日) 01:03:24.15 ID:???
悪いが、TPP加盟となったら弁護士は今の行書の様になるよ。
ホント悪いが、米国弁護士の資格をとったほうがいいよ。
悪いが、ホントアビタスで今すぐ米国弁護士の講座をとったほうがいいよ。
悪いが、ホントクズ資格は目前だよ。
ホントホント悪いが、いずれは民事事件は日本法に基いて争えなくなるよ。
まじホントホント、ホントに悪いが、TPPだよ、条約だよ、法律じゃないんだよ。
野田元ソーリは国内法が条約に優越するって思ってたらしーけど、とんでもないある意味グローバル化が実施されるんだよ。
まじホントホントホントに悪いが、念のためって言葉もあるから今すぐアビタス逝けよクズども。
380氏名黙秘:2012/12/30(日) 01:14:30.13 ID:???
条文判例本は、本当に良かった。それ1冊で「条文」. と「判例」が学べます。
381氏名黙秘:2012/12/30(日) 01:51:23.26 ID:???
西口はいいよ。とにかく勢いがある。
すごい勢いだよな。
本当に勢いがすごい。
通常の人間には見られない勢いがある。
382氏名黙秘:2012/12/30(日) 08:45:05.73 ID:???
それ書いたの俺だしw
383氏名黙秘:2012/12/30(日) 14:25:16.70 ID:???
医師:6年制(実質修士)
歯科医師:6年制(実質修士)
獣医師:6年制(実質修士)
薬剤師:6年制(実質修士)
弁護士:法科大学院卒
裁判官:法科大学院卒
検察官:法科大学院卒
384氏名黙秘:2012/12/30(日) 14:54:21.75 ID:???
>>383
法学部+法科大学院の実質6年制(実質修士)名目博士
385氏名黙秘:2012/12/30(日) 15:05:43.24 ID:???
法務"博士"だぜ!
医学博士や理学博士と同等の地位を極めたということだ
法律のスペシャリストとして誇るべき称号だろう
386氏名黙秘:2012/12/30(日) 17:02:07.88 ID:???
ちょっとまえまで「医者弁護士」と言われたものだが
もうそのフレーズもここ数年で急速に聞かなくなったな

「医者公務員」に変わった
387氏名黙秘:2012/12/30(日) 17:19:27.37 ID:???
公務員はいいよな
何の専門性もない仕事をダラダラ夕方までこなして、アフター5は余暇を楽しむ
安定収入だし給料もそこそこいい
税金泥棒しても平然とした顔でいる
388氏名黙秘:2012/12/30(日) 17:22:20.86 ID:???
と税金納めてないニートが言ってます
389氏名黙秘:2012/12/30(日) 17:23:34.36 ID:XoLKOrjA
>>387
中央省庁は違うよ
国会中は深夜4時まで普通に働かされる
390氏名黙秘:2012/12/30(日) 17:34:58.53 ID:???
平日のディズニーランドにいる大人の公務員率はすごいらしいw
公務員はクビにならないのとか有給確実消化や手堅い退職金年金がおいしいな
391氏名黙秘:2012/12/30(日) 18:00:23.94 ID:???
本気でそう思うなら公務員になれば?
392氏名黙秘:2012/12/30(日) 18:58:03.70 ID:???
レックの窓口って20時くらいに行っても書籍購入できますか?

詳しいかた教えて下さい
393氏名黙秘:2012/12/30(日) 19:24:59.11 ID:???
電話で聞けばいいやんw
394氏名黙秘:2012/12/30(日) 19:32:29.30 ID:???
>>393
電話は18時までらしく誰もでません
395氏名黙秘:2012/12/30(日) 19:37:49.09 ID:???
いつもレックのステマ貼ってる奴がいるだろ
教えてやれよ
396氏名黙秘:2012/12/30(日) 19:39:00.83 ID:???
レックは・・今年の11月で窓口書籍販売はやめたんじゃないのか
あれはあの校舎だけなんか
397392:2012/12/30(日) 19:44:34.37 ID:???
21時前に行っても物買ったり講座申し込んだりできるか教えて下さい!

そもそも事務の人いるの?
398氏名黙秘:2012/12/30(日) 20:02:35.94 ID:???
突入もむずいな。
399氏名黙秘:2012/12/30(日) 23:43:31.49 ID:???
267 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 18:54:30.68 ID:???
配属された事務所の忘年会に同行したが、弁の事務員に対するセクハラがすごい。
二次会でカラオケ行ったけど、弁が事務員の尻やバストなどちょくちょく触ってる。
事務員は「先生、ダメです」と言うけど、逃げたりしない。
他の事務員に聞いたら、翌日、弁が反省して?「賠償金」名義で
こづかい(4,5万円)を渡すのがお約束になっており、
事務員も平気になってるとか。ついてけんわ。
400氏名黙秘:2012/12/30(日) 23:50:01.46 ID:???
一昔前ならネタ乙って言えたけど、今は誰も突っ込まないね
401氏名黙秘:2012/12/31(月) 03:41:17.26 ID:???
4、5マン払うなら風俗イケよw
402氏名黙秘:2012/12/31(月) 04:43:02.33 ID:???
時間もろくに取れんわ。5月も危ないわ。
403氏名黙秘:2012/12/31(月) 10:31:54.41 ID:???
そろそろ申し込みの季節だな
短答受かりたい!
404氏名黙秘:2012/12/31(月) 10:37:29.07 ID:???
今年から出願に住民票いるんだな
住民票コードで代用できないのかな?
405氏名黙秘:2012/12/31(月) 15:21:47.86 ID:???
住民票の住所と受験票などの送付先は別にできないのかな?
長期出張中で…
406氏名黙秘:2012/12/31(月) 15:30:20.76 ID:???
>>405
それは多分無理じゃないか
聞いてみた方が良いと思うけど
郵便局の転送サービスは?
407氏名黙秘:2012/12/31(月) 15:37:23.04 ID:???
そろそろ申し込みの季節だな
今年こそ短答受かりたい!
408氏名黙秘:2012/12/31(月) 16:43:00.02 ID:???
短答は範囲が際限ないからきついよな
安定して合格点取れるやつすごいと思うわ
特に一般教養は一問も解けねぇw
409氏名黙秘:2012/12/31(月) 16:50:54.07 ID:iKOfhr3Y
急にスレのレベルが下がったな
410氏名黙秘:2012/12/31(月) 17:09:53.82 ID:EAHgzUT9
俺受かってる〜
411氏名黙秘:2012/12/31(月) 17:12:20.75 ID:???
_________|_
 |  _____ ∧_∧|_
   ̄| _____ (∀`   )_|_ 大人の階段のーぼるぅ〜♪
    ̄|  __ と     つ__|_  君はまだシンデレラさ♪
      ̄|  __<  <ヽ |______|_  幸せは誰かがきっと運んでくれると信じてるね♪
       ̄|  _(_)_γヽ______|_  少女だったと、いつの日か
         ̄|  ___(__ノ______|_  思う時がくるのさぁ〜♪
          ̄| ___________|_
            ̄|                |
412氏名黙秘:2012/12/31(月) 18:51:27.33 ID:???
予備スタ短とか受ける香具師いるの?
413氏名黙秘:2012/12/31(月) 19:43:53.54 ID:???
1国だけ凋落し続ける斜陽国家日本www
一人あたりGDP世界順位推移
------20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+--------------+-------------● 5位 宮澤 
1992年----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤 
1993年----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川 
1994年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1995年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1996年----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本 
1997年----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+--------------+-----------● 6位 橋本
1999年----------------+--------------+--------------+--● 4位 小渕
2000年----------------+--------------+--------------+----● 3位 森
2001年----------------+--------------+-------------● 5位 小泉
2002年----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+● 14位 小泉
2006年-----● 18位 小泉
2007年-----● 18位 安倍

2000年公開のNASA画像「夜の地球」 wikiでも引用されてる
当時2chでも北朝鮮が見えないwwwとかいって見下して馬鹿にしてるレスがあふれてたね
ひときわアジアで明るく輝いていた日本・・・
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/015/091/85/N000/000/000/126263main_image_feature_397_ys_full.jpg
↓↓↓
先日公開された最新2012verのやつ
http://farm9.staticflickr.com/8490/8246931247_8137c23bc1_k.jpg
中国はより明るくなり、日本は12年前より明らかに相当暗くなってるw節電か?
車が減ったのか?ようするにまた凋落したって事だw
韓国にも完敗!!さあ、次の10年後には一体全体どうなってるかなーwww pgr
さあ、この12年間のアジアの残酷な浮沈を思い偲んでくれな
414氏名黙秘:2012/12/31(月) 19:44:34.59 ID:???
どう考えても中国が世界の頂点に立つよ。あと30年かからんだろう。
世界史上何度も何度も隆盛を繰り返せるのは中国だけ(必ずしも中華民族に限らない、あの地域にできる国がということ)。
多くの地域・民族が有史上1度は世界トップレベルになれるが、世界最高レベルの隆盛を何度も繰り返せるのは中国だけ。

ローマ帝国しかり、オスマントルコしかり、古代エジプトしかり、ソビエト連邦しかり、モンゴル帝国しかり、
アッバース朝しかり、大英帝国しかり、大航海時代のスペインしかり、こないだまでの日本しかり、ね。
このことは世界史上最大の謎といわれています。なぜ1度だけか?なぜ中国だけ例外なのか?
ちなみに日本史上最大の謎は、@あの天皇一家がなんで延々滅びもせず続いてきたかというのと、
A鎌倉時代になぜ新興宗教が一気に勃興したかの2点だそうです。

・・・中国が再び世界のトップになるのは歴史の必然です。おかしいことでもなんでもない。
日本が再びJAPANアズNO1になるのが希望薄なのも、同様に煽りぬきで歴史の宿命です。別に悪あがきもいいけどw
石原慎太郎とかって歴史に詳しいらしいけど、アホだよね。こういうダイナミックな長期の視点を知らずに、
わずかここ100年かそこらの短絡で中国を見下してる真性アフォ。
日本がここ100年だけ特に勃興した事がむしろ「異常事態」であって、中国中心できたアジアの歴史的な秩序を壊し、
この100年間の各種不幸や軋轢を招いているという見方の方がむしろ真をついているんです。
日本はたった一度の機会を使い切ってしまったorz アーメン†〜

※GDP世界2位は、既に日本ではなく中国です。
米CIAの各国経済力ランキングも、購買力平価GDPの方を採用しており、中国が2位。一方日本は3位で半分。
http://www.cia.gov/cia/publications/factbook/rankorder/2001rank.html  (内容は2005年の最新数値)
ページトップに「GDP」と明記されているのに注目。(purchasing power parity 購買力平価PPP)
今どき名目GDPの方を拝んでいるのは、日本ぐらいです。アメリカと欧州は購買力平価GDPが基準です。(wikipediaのGDPも参照)

数百年のスパンで大隆盛と、それがゆえの沈降・混乱期を繰り返す中国が、再び隆盛の時期に入ってきましたょ。
415氏名黙秘:2012/12/31(月) 19:45:18.34 ID:???
中国の街ってすごく発展してね?日本抜かされてね?
以下ビルだけでなく人の格好・表情、車や道路など”生きた部分”にも総合注目。

東京⇒新宿・汐留・・・最高峰:ミッドタウン248m次点都庁243mショボw
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=2008
●上海 ⇒近未来都市&超巨大ビル群/ 仰天インター   最高峰ビル630m!!次点490m3位420m
http://www.dojintabi.com/UpFiles/20103301503664144.jpg
http://web.archive.org/web/20050324043759/http://skyscrapercity.com/showthread.php?t=193251
広州 ⇒首都高顔負け/ デパート / 繁華街
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=243034
深セン ⇒人口100万以下クラスで既に東京レベル
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=181902
南京 ⇒地下鉄凄すぎ・・・
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=249300
重慶 ⇒大陸奥地のはずが完全豹変、目を疑います
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=257120
さらに香港(ビル数でついにマンハッタン抜いた)や北京も続々と・・・・

★★★★上海リニア(2001年開業--超圧巻!!これが時速430キロの車窓のすべて) ★★★★
http://kishanori.web.infoseek.co.jp/move/s_maglev/s_maglev.wmv
↑並走する巨大高速にも注目。

中国のGDPは既に日本の二倍(購買力平価GDP)
http://zhongguo.livedoor.biz/archives/50134964.html
米CIAの各国経済力ランキングも名目GDPでなく購買力平価GDPの方を
採用しており、中国が2位。日本は3位で半分。
http://www.cia.gov/cia/publications/factbook/rankorder/2001rank.html
416氏名黙秘:2012/12/31(月) 19:58:51.36 ID:???
エリート集団 会計大学院 会計検査院 司法大学院 大審院

厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止


 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)
417氏名黙秘:2012/12/31(月) 20:48:11.43 ID:???
一般教養はムズいだろw
法律自信満々でも教養はガクブルってやつは多いよ
418氏名黙秘:2012/12/31(月) 20:50:17.58 ID:???
まあ法律科目で8割とれば、択一は通るから問題ないよな
419氏名黙秘:2012/12/31(月) 21:05:40.25 ID:9Jfr+GA8
どうしてもわからない問題があり周りに聞ける人もいません><どなたか助けて下さい<(_ _)>
○×形式で、できれば根拠となる理由かどこが間違っているのかを教えてください><
量が多くて申し訳ないです<(_ _)>


1 平成16年改正前の行政事件訴訟は、基本的に事後救済の仕組みしか定めていなかったが、平成16年改正法は事後救済の仕組みを明文で定めている。

2 行政処分は公定力有し民事訴訟による効力の否定は原則として認められない

3 行政事件訴訟法は行政不服審査法と同様処分についての定義規定を置いていない

4 ある行政活動について処分性がなくてもこれに対する取消訴訟を適法に提起できる場合がある

5 最高裁判決によると、原子力発電所周辺に居住する住民にしか当該発電所の設置許可に関する取消訴訟の原告適格は認められない

6 新規参入業者に対する許認可等の取り消しを既存業者が求めた場合最高裁判決によると、たんなる営業利益が侵害されるだけなので、既存業者の原告適格は認められない

7 いわゆるジュース訴訟最高裁判決は、消費者団体の不服申し立て連絡を否定したが消費者団体代表者については不服申し立てを認めた

8 取消訴訟における立証責任とはある事実が存在したかどうか判断がつかないとき、一方の当事者がおう証拠提出の責任のことである

9 通説は、理由が違えば処分が異なるときの理由の差し替えを認めない

10 判例は、紛争の一回的解決を図るため理由の差し替えを広く認めるべきであるという立場をとている

11 取り消し判決をくだして既成事実の積み重なりを覆滅すると公共の福祉に重大な支障が生じる場合には事情判決が出され被害者は損失補償で救済されるとするのが通説である

12 不作為の違法確認訴訟は、申請の握りつぶし 申請の店晒しを防止し処分に関する職権行使を促すもので、勝訴すると希望の処分を行政庁に出してもらえることになる

13 平成16年の改正前義務付け訴訟も行政庁の第一的判断権を侵すものであるとして判例学説はこれらを認めなかった
420氏名黙秘:2012/12/31(月) 21:13:12.92 ID:???
択一合格者なら余裕だろ
421氏名黙秘:2012/12/31(月) 21:29:53.95 ID:9Jfr+GA8
>>429ちなみに行政法の問題です。
422氏名黙秘:2012/12/31(月) 21:30:36.81 ID:9Jfr+GA8
すません>>419でした。
423仙人:2012/12/31(月) 21:52:23.79 ID:???
1○
2○
3○
4○
5○
6○
7○
8○
9○
10○
11○
12○
13○

                  以上
424氏名黙秘:2012/12/31(月) 22:47:51.55 ID:9Jfr+GA8
1 平成16年改正前の行政事件訴訟は、基本的に事後救済の仕組みしか定めていなかったが、平成16年改正法は事「前」救済の仕組みを明文で定めている。

すいません。訂正です。
425仙人:2013/01/01(火) 08:33:32.42 ID:???
1×
正答:平成16年改正前の行政事件訴訟は、基本的に事後救済の仕組みしか定めていなかったが、平成16年改正法は事後救済の仕組みを明文で定めている。
426氏名黙秘:2013/01/01(火) 11:35:07.71 ID:???
辰已は、変わりません。
 熱意ある受験生に誠意ある指導を行うことを。
427氏名黙秘:2013/01/01(火) 12:08:32.31 ID:???
西口?
428氏名黙秘:2013/01/01(火) 12:21:18.50 ID:???
毎年択一で足切りなんだが論文だけじゃなくて択一にもセンスとかあるのだろうか?
429氏名黙秘:2013/01/01(火) 12:49:15.71 ID:???
【話題】 未婚男性の彼女イナイ率は75%! 女性の彼氏イナイ率は65%・・・男女とも何でこんなに独り身が多いのか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357008499


女の体は好きだけど女自体は嫌い

どっかの芸人が言ってたがこれにつきるw
430氏名黙秘:2013/01/01(火) 13:32:42.42 ID:???
>>428
この肢はくさいな
っていうような勘はかなりものをいうだろね
択一でも知識偏重ガッチガチだとむしろ受からない
431氏名黙秘:2013/01/01(火) 13:55:35.00 ID:???
>>428
あのユルユル択一で6割とれないようでは論文には全く歯がたたない。
432氏名黙秘:2013/01/01(火) 14:23:19.70 ID:???
>>431
一般教養があるから、法律で8割は必要
433氏名黙秘:2013/01/01(火) 14:46:40.75 ID:HgtM3gZd
教養で半分も取れないやつってチショウなの?
どんな人生送ってきたら、そんな偏狭な頭になっちゃうの?
434氏名黙秘:2013/01/01(火) 15:19:48.96 ID:???
過去問解いたら、法律は9割超えたけど
一般教養は一問も合ってなかったぜw
逆に不安だわ
435氏名黙秘:2013/01/01(火) 15:54:25.88 ID:???
>>428
センス一応関係あるよ。
全ての肢を知識として押さえるのは不可能だからどうしても見たことない肢とか出てくる。
そうするとセンスがモノをいう。
若手ですぐ受かっちゃうのとベテでもなかなか受からないのがいるのはそういう理由だと思う。
436氏名黙秘:2013/01/01(火) 17:48:40.80 ID:???
適性試験は論文とはあまり関係ないが、択一とはそこそこ関係あると思った。
周り見ると適性苦手な奴は結構な確率で択一で足切りになってる。
適性苦手でロー全滅したベテとかはもう10回近く択一に落ち続けてる。
437氏名黙秘:2013/01/01(火) 21:04:34.50 ID:???
択一落ちるやつは
そもそも問題外

予備は見かけの倍率はこけおどしだよね
論文500位以内くらいから
まともな受験生と一応名乗ってよい気がする

今年なんとか予備は通過できた
438氏名黙秘:2013/01/01(火) 21:09:16.69 ID:???
>>437
合格者の方ですか
この時期に何をしてたか教えていただけるとうれしいです
439氏名黙秘:2013/01/01(火) 21:24:44.19 ID:???
行政、実務科目に力点置いてたかな
他の科目は、択一過去問を論文のネタ的視点から、
論文の復習サイクルに使ってた

一回受かってる人は、
細かい択一知識と、条文素読を念のため直前多少詰め込めば、
択一自体は落ちようがないから
440 【大吉】 【1170円】 :2013/01/01(火) 21:31:12.01 ID:???
NHKに
土井香苗(伊藤塾出身の才女)が出てるぞ。
441氏名黙秘:2013/01/01(火) 22:35:50.65 ID:???
では、果たして、本当に「フリーランス=自由」なのでしょうか。イメージのみで語られてしまいがちなフリーランスの現実を突きつけるのが『フリーランスの教科書』です。

本著に登場するのは、会社を辞めてフリーランスになったばかりの「僕」。初めての確定申告を終えたばかりの「僕」は、フリーランスになるということは、
今まで会社に任せっきりだった経費精算、年金、契約などの責任を「全部引き受ける」ことであるという事実を突きつけられます。

例えば、保険の話。サラリーマンの場合は、労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金という4つの社会保険に加入することが出来ます。しかし、フリーランスはあくまでも個人事業主。加入できる保険は、「健康保険」と「国民年金」の2種類のみです。

労災保険へ入っていないので、たとえ仕事中に怪我をしたとしても、給付金が支給されません。病気や怪我による長期の休業補償もありません。
保険料だって会社負担分がなくなるので、倍になってしまいます。煩わしい手続きから逃れられていたという面では、サラリーマンの方が、自由が多かったりするのです。

それでも、場所や時間にしばられず、会社の名前ではなく、自分の能力で勝負できるのもフリーランスの特徴。不利な面も少なくはないですが、営業や広報、経理も社長業も全て自分で行い、人生を切り拓けることは大きな魅力でもあります。
442氏名黙秘:2013/01/02(水) 02:19:02.66 ID:???
今年もよろしくお願い申し上げます。

いよいよ念願の(?)専業受験生生活に突入です。

ちょっと大晦日は未達になってしましたが、基本的にはここのところずっと8時間ペースを守れておりまして、まずまず予定通りに進んでいます。

普通、無職となると非常に焦るであろうと思いますが、実は、私はこの点に関しては驚く程何にも感じていません。いよいよ本格的アホちゃうかと言われそうですが(笑)。

理由は、

○取り敢えず生活に困るということはないし、いざとなればどこかで何とかなると思っている。

○大組織に所属している人間が実はたいした仕事をやっておらず、進歩だとか真の努力とか社会貢献とかとはほとんど無縁であることを完全に確信した。

※即ち、組織に属しているからという一事だけでは偉いとは思わないということ。むしろ大多数の公務員に至ってはその雇用自体が税金の無駄遣いなので、何ももらわない無職の方がましなのではないかという気すらする(笑)。

○自分の納得の行く努力をし、その目標とするところに到達できるのならそれでよいと考えている。

○別に、どんどんパイの小さくなる日本にこだわる必要はないなあと感じている。

※しかも、既得権益自体はほぼ無傷で守られているので、自由空間は見た目以上のスピードで縮まっている。さらに、原発事故以来“空気”による支配が強まっていて、行き詰まりだけでなくて息詰まり感まで出てきた。

一方で、こういう大言壮語をする以上は、努力し、かつ成果を出さなければいけない、、、という思いは人一倍強いです。そう言う意味のプレッシャーはあるかも知れません。
443ninja!:2013/01/02(水) 02:34:24.45 ID:???
法科大学院ルートより予備試験ルートの方が上位で合格できる(一聴了解)

http://ittyouryoukai.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-70cb.html

『960点以上をみると、予備組最終合格者の24.13%、つまり4人に1人が合格者上位約1割以内に入っていることが分かります。
以上、つたない分析ですが、最終合格者の成績順位は法科大学院修了生より予備合格者の方が相対的に上位に分布しているといえます。したがって予備試験合格者の方が法科大学院修了者より高順位で最終合格する傾向にあるといえると思います。』


当然の結果ではありますが、圧倒的ではないか我が軍は(笑)。

(・∀・)

統計的に整理していただいた一聴了解さんには頭が下がります。

もはや予備組のほうが正規軍の名にふさわしいと言えましょう。

これほど差が開いてしまうと、近い将来、予備試験合格組ではない司法試験合格者など、よほど自身に売りとなる要素・能力がない限り、相手にされない時代が来るかもしれませんね。

それも仕方ないです。市場の評価ですから。
444氏名黙秘:2013/01/02(水) 10:34:52.39 ID:b3dzYw9D
予備受験生大勝利!
ロー生ざまぁw
445氏名黙秘:2013/01/02(水) 10:46:12.64 ID:???
でも結局学部とのつながりが無いと合格おぼつかないんだよね
教授とロー生のご機嫌も取らなくてはいけないから、そんなにめでたい話でもないよ
446氏名黙秘:2013/01/02(水) 11:16:41.66 ID:???
正確に言えば、予備合格者のなかでも、優秀かつ若い人は、勝利者ではあるが、
ことしで三回目の予備を受けるような人は、敗北決定な感じですよね。
447氏名黙秘:2013/01/02(水) 12:53:30.98 ID:9uv9Ym5c
予備受験者における3回目受験率とか2/3は超えてそう
448氏名黙秘:2013/01/02(水) 13:15:15.67 ID:???
>>446
全然趣旨違うから。
勝手に言い換えないでくれる?
449氏名黙秘:2013/01/02(水) 13:18:35.92 ID:???
>>447
過去2回短答落ちで予備3回目受験率とかどんなもんだろう?
450氏名黙秘:2013/01/02(水) 13:25:49.65 ID:???
>>449
未収のロー生とかにいそうな属性だな
451氏名黙秘:2013/01/02(水) 13:29:03.19 ID:???
ロー生じゃなくて純粋予備受験生で。
新司法だったら短答三振組に相当する連中のこと。
452氏名黙秘:2013/01/02(水) 13:30:34.45 ID:???
学部生とかなら
結構いるんじゃないかな
453氏名黙秘:2013/01/02(水) 13:33:51.60 ID:???
学部生ならいるかもね。
予備は新司法より難しいから三回落ちても三振という感じはしないが
さうがに短答の三回落ちは三振みたいなものだろうと思う。
454氏名黙秘:2013/01/02(水) 13:38:11.57 ID:???
不合格慣れしている旧ベテもまだまだ多いよ
数千人もいるんだから
455氏名黙秘:2013/01/02(水) 13:40:03.50 ID:???
全予備受験生の半数が予備二振した予備鹿内ではないかと思うが…
456氏名黙秘:2013/01/02(水) 14:05:44.97 ID:???
予備が新司法より難しいってことはありえないよ
予備経由の新司法合格率だって6割だぜ
457氏名黙秘:2013/01/02(水) 14:20:22.08 ID:???
予備試験に受かった人も半年くらいで新司に対応するのは難しかったのかな
選択科目とかもやらなきゃならないしね
458氏名黙秘:2013/01/02(水) 14:23:48.29 ID:???
>>457
内訳でみると学部生の予備合格者は一人を除いて全員新司合格してるよね
しかもその一人は途中で発病して棄権したみたいだし
落ちてるのは、糞授業の課題に追われてるロー生と仕事に追われてる社会人
無職専業で受験に臨んでるロー卒生といっしょにするのは少しつらいな
459氏名黙秘:2013/01/02(水) 14:33:26.32 ID:???
学部とのパイプがどれだけ太いかの差だろ
独学で実務科目は無理がある
460氏名黙秘:2013/01/02(水) 14:34:21.04 ID:???
無職専業の予備受験生も少なからずいるわけで。
461氏名黙秘:2013/01/02(水) 14:41:51.93 ID:???
法務省の発表した統計だと、けっこう無職の受験者が多かったんじゃなかったっけ?
ちょっと忘れちゃったな
462氏名黙秘:2013/01/02(水) 14:49:19.92 ID:???
無職専業って旧ベテのことだよ
数的には旧ベテが圧倒している
年齢でも圧倒している
463氏名黙秘:2013/01/02(水) 14:51:00.29 ID:???
35才とかで択一10年落ちベテとか知ってるし。
464氏名黙秘:2013/01/02(水) 14:55:26.63 ID:???
>>463
そういう人でも普通に東大卒だったりするから恐ろしい試験だよな・・・・
465氏名黙秘:2013/01/02(水) 14:56:14.22 ID:???
こうなってるくると予備でも当然受験平均年齢の高齢化は進むんだろうな
ある程度進んだところで…受験制限かな?
466氏名黙秘:2013/01/02(水) 15:00:23.40 ID:???
新司って問題が難しいから超難関にみえるけど
実際は2000人も合格させるカス試験なんだよな
再現答案も500番以内しか使い物にならないレベルの低さだし
467氏名黙秘:2013/01/02(水) 15:01:28.21 ID:???
つうか馬鹿みたいに科目を増やした上に一定以上のレベルを求めるなら、高齢化するのは当たり前だろ
馬鹿なの
468氏名黙秘:2013/01/02(水) 15:02:57.63 ID:???
予備試験か新司法試験のどっちかに受かれば修習生になれるとしたらおまえらどっち受ける?
469氏名黙秘:2013/01/02(水) 15:05:39.69 ID:???
新司は科目数が一気に増えたから
長年かかるよ
470氏名黙秘:2013/01/02(水) 15:07:11.98 ID:???
新司だな。とりあえず事実関係にそって沢山書けば2000には入るだろ。
意味不明な教養もないし快適な時期に論文受けられるしな。
471氏名黙秘:2013/01/02(水) 15:11:06.44 ID:???
予備のほうが嫌だな
問題は標準的だけど合格者数がな
472氏名黙秘:2013/01/02(水) 15:22:18.09 ID:???
おまえら年齢的に就職大丈夫ですか?
473氏名黙秘:2013/01/02(水) 15:28:13.97 ID:???
それは聞いちゃいかん
474氏名黙秘:2013/01/02(水) 15:33:11.28 ID:???
>>472
即独なら年齢関係ないぜ
475氏名黙秘:2013/01/02(水) 15:34:57.68 ID:???
>>459
あれきついよなw
とくに刑事実務の再現最初見たとき、
どうやって攻めればいいのかまったく検討つかなかったから
上位答案に度肝を抜かれた
476氏名黙秘:2013/01/02(水) 19:30:28.76 ID:???
すでに予備二振した専業ベテだけで出願者数の3分の2は占めるのでは?
一昨年は知らないが去年の会場の雰囲気はそんな感じ
477氏名黙秘:2013/01/02(水) 19:44:23.52 ID:???
J('ー`)し「ゆうちゃんはパソコンの大先生だから…」
478氏名黙秘:2013/01/02(水) 20:29:21.87 ID:???
予備試験の趣旨からすれば「ローに行けない正当な理由がある人のためにチャンスを」
だったのに、かなりの部分が無職専業って、趣旨が台無しだな。w
479氏名黙秘:2013/01/02(水) 21:15:55.48 ID:???
無職→仕事してない→金がない→ローに行けない正当な理由がある
480氏名黙秘:2013/01/02(水) 21:19:48.30 ID:???
【労働】ユニクロ(柳井正会長)の実体 すっげーブラック・一番下っ端に罪をなすりつけ・20%位の確率で鬱病経験者…元社員が語る★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357121402


(
>>3
からの続き)4/8

◆ 2.英語

まず、TOEIC750点以上。これ無理。
俺みたいな超絶バイリンガルな天才はさておき、デザイナーとかパタンナーとかアホですもん。
デザイナーとか200点とかがゴロゴロしてる。え?TOEICて4択ですよwwwwwwみたいな。
専門学校卒ですよ。学生時代にハマったのはボディピとスケボーですよ。
レゲーが世界を変えると思ってるんですよ。無理でしょ。
あとMDとか生産部とかも基本アホですもん。そもそも店舗から引っ張ってきて
本社勤務してるやつなんて、基本三流大学出てれば良い方。
高卒レベルの脳みそ引っさげてアルバイトのUNIQLOの店員からはじめたような奴らですよ。
そいつらが、それでも現場で類まれな能力を発揮して、店長になって、エリアマネージャーに昇格して、
そんで、じゃぁ君いいね、来月から本社で一緒にモノ作りしようよっつって本社勤務してるんですよ、
そんな叩き上げのおっさん捕まえて、「半年でTOEIC750点出してもらうから。
できなきゃ給料から授業料天引きね★」って、いや無理ですって。詰んでるって。

当然、点数だけでは給料から天引きされないんですけど、条件がある。
まず勉強時間。これはBerlitzのEラーニングシステムを導入してるので、
誰がどれくらい勉強してるかが全てわかるようになってる。
いろいろやったけど基本ズルは難しい。
週に10時間以上勉強しないと、上司から指導が入る。
それでも改善できなければ給料から授業料の半額が天引きされる。
それと、半年ごとのテストで50点アップ。これをクリアできないとさらに
半額が天引きされる。コンボだと全額。
481氏名黙秘:2013/01/02(水) 21:26:34.06 ID:???
職歴制限は近々実施されるが、それで職歴無しベテは働かざるをえなくなる…と考えるのは甘い
撤退して他の資格受験を理由にニートを続けるだけなのに…
482氏名黙秘:2013/01/02(水) 21:50:58.84 ID:???
>>478
予備試験の制度趣旨は、経済的理由などでローに通わない人のためだから、
無職で収入がない人が予備を受験することは、当然制度趣旨に沿う。
同様に、現役学生についても、無収入かせいぜいアルバイト程度の収入だろうから、
現役学生が予備を受験することも制度趣旨には沿う。
有職者についても、仕事を辞めた時点で無収入になるから、有職者が予備を受験する
ことも制度趣旨に沿う。

制度趣旨に沿わない予備受験生なんてほとんどいないよ。
敢えて言えば、親から数億円の資産を相続した人くらいかな。
483氏名黙秘:2013/01/02(水) 21:58:13.35 ID:???
現役ロー生についても、例えば奨学金に手を出している人は、経済的には厳しいだろうから、
「予備抜け」を目論むことが制度趣旨に反するとまでは直ちに断定できない。
どうしても制限したければ、個別のローで対応すればいい。
予備を受験したロー生は退学処分にするとか。
そういうローは、自分たちの教育に自信がないということで、受験生に敬遠されると思うけど。
484氏名黙秘:2013/01/02(水) 22:04:40.54 ID:???
>>481
近々実施されるの?
困るベテが多そうだな。
そしたら司法書士とか行政書士とか受けるのかね?
485氏名黙秘:2013/01/02(水) 22:09:53.38 ID:iQpp2hnH
>>464
10年もやってるのに受からないと言うよりは、既卒2.3年で受かると思ってやってみたら受からず
今更他へもいけなくなってずるずるいったという感じだろうね
486氏名黙秘:2013/01/02(水) 22:14:34.14 ID:???
>>484
おそらく実施されない。受験制限は今後も設けられないと思う。
理由は色々あるが…
487氏名黙秘:2013/01/02(水) 23:03:16.11 ID:???
がんばってるのは予備試験経由の新司受験生であって予備試験受験生ではないのに。
予備試験受験生はなんでそんな偉そうなの
488氏名黙秘:2013/01/02(水) 23:25:31.88 ID:???
>>484
実施される。
予備に対する制限は年々厳しくなる。
理由はいろいろあるが…
489氏名黙秘:2013/01/02(水) 23:42:24.75 ID:???
予備の受験制限をして
なんとかローを存続させようという試みだな
ふつうは逆のはずだ
硬直化した司法試験業界が自らの既得権益を守るために
新たな法曹の金の卵を潰しにかかっているこの現実は到底許されるものではない
490氏名黙秘:2013/01/02(水) 23:48:40.65 ID:???
>>487
予備受験生は偉いだろ
ロー制度に反旗を翻して
なんとかローにいかずに法曹になってやろうと必死に抵抗してる
受験者数がどんどん増えてるのもそれが原因だろう
新種のデモみたいなものだ
491氏名黙秘:2013/01/03(木) 00:09:15.04 ID:???
【女子アナ】「チノパン」こと横手(旧姓千野)志麻さん、車で男性はね死なす★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357138188


女子アナ「チノパン」、車で男性はね死なす

2日午後5時頃、静岡県沼津市足高の駐車場で、フリーアナウンサー横手(旧姓千野)志麻さん(35)
(東京都港区六本木)が、歩いていた男性(38)を乗用車ではねる事故を起こした。

沼津署の発表によると、男性は胸を強く打つなどして搬送先病院で死亡した。

横手さんは元フジテレビアナウンサーで、「チノパン」の愛称で親しまれていた。出身地の沼津市に帰省中だった。

前スレ

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357137221/

(★1が立った時刻:2013/01/02(水) 22:41:35.90)
492氏名黙秘:2013/01/03(木) 00:34:07.48 ID:???
【女子アナ】「チノパン」こと横手(旧姓千野)志麻さん、車で男性はね死なす★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357138188


大竹まことが事故を起こして人が死んだことがあって
それをすっかり忘れてる芸人なんかがラジオのゲストに来ると
「大竹さん、ひとごろしみたいな顔してますよね!」ってギャグのつもりで言って
どうしようもなくなった大竹が
「ああ俺は人殺したことあるよ!」って開き直って言ったりすることがある
493氏名黙秘:2013/01/03(木) 01:02:57.18 ID:???
予備受験生でも上位2000人くらいは頑張ってると思うよ。
494氏名黙秘:2013/01/03(木) 01:12:00.56 ID:???
上位とはいえない件w
495氏名黙秘:2013/01/03(木) 04:24:00.09 ID:???
なんかテレビでやってたけど、司法試験うかっても弁護司会に登録してない人が二割(検事は抜いて)くらいいるらしいよ。

で、日弁連がもっと試験を難しくしろとか言ってたんだが、趣旨がわからん。ただ不景気なだけだと思う。
496氏名黙秘:2013/01/03(木) 04:56:59.33 ID:???
会費が払えんだけ
溜め込んでなきゃ就職決まらなきゃ払えんという
497氏名黙秘:2013/01/03(木) 08:23:07.87 ID:???
就職ももう無いしな。今年は受けないよw
498氏名黙秘:2013/01/03(木) 08:29:57.52 ID:???
予備受けるやついる?
499氏名黙秘:2013/01/03(木) 09:30:55.54 ID:???
>>495
その割合がどんどん増えていて、5年もしないうちに
未登録者5割を超えると思われる。
500氏名黙秘:2013/01/03(木) 10:15:05.62 ID:???
>>498
受けないならこのスレいないだろw
501氏名黙秘:2013/01/03(木) 10:19:32.18 ID:???
たとえば職歴制限とかかけるとして
受験者全員ではなく受かった人(その段階では正式合格とはしない仮合格)だけを
調査すればいいと思うのよ

虚偽があれば合格を出さない
無職であればもちろん合格を出さない
502氏名黙秘:2013/01/03(木) 10:46:02.02 ID:???
職歴制限はね、日本の哲学じゃない、というか日本が使ってる哲学からは導出しえないから出来ないよ。
503氏名黙秘:2013/01/03(木) 11:04:17.34 ID:???
あるとすれば回数制限かな
これは事務的にも簡単にできる
504氏名黙秘:2013/01/03(木) 11:07:10.51 ID:???
ローでも仕事ないのに
コネのない予備経由でオーヴァーエイジでも受けるって・・・無謀?
505氏名黙秘:2013/01/03(木) 11:09:21.25 ID:???
今年もおそらくは受けないよw
506氏名黙秘:2013/01/03(木) 11:39:32.14 ID:???
正規のルートはローだからね。確かに。
507氏名黙秘:2013/01/03(木) 11:58:31.37 ID:???
資格制限の話をどうして蒸し返す?
508氏名黙秘:2013/01/03(木) 12:34:15.54 ID:???
予備試験に職業制限とか
憲法違反で訴訟起こすやつでてくるぞ
509氏名黙秘:2013/01/03(木) 12:35:47.32 ID:???
そもそも回数制限自体が職業選択の自由を過度に制限している点で
裁量の範囲を著しく逸脱してるだろ
510氏名黙秘:2013/01/03(木) 12:37:48.78 ID:???
どうせそこまで制限するほど人気も無いしうまみもないのにな
511氏名黙秘:2013/01/03(木) 12:45:37.11 ID:???
ただでさえ法曹はもう優秀上位層には人気ないのに
制度!制度!ってガッチガチに縛りあげた奴隷ロー教育を事実上強制なんてしたら
将来的には日本の三権分立の維持すら事実上できなくなるぞ
512氏名黙秘:2013/01/03(木) 12:58:51.84 ID:???
それが狙いなんじゃね
三権分立は保って空洞化
513氏名黙秘:2013/01/03(木) 14:14:11.88 ID:???
>>509
頭悪そうなレスだな
514氏名黙秘:2013/01/03(木) 14:15:11.79 ID:???
>>507
蒸し返してほしくないね。
515氏名黙秘:2013/01/03(木) 14:17:30.01 ID:???
>>513
現状追認ほどこわいものはないよ
516氏名黙秘:2013/01/03(木) 14:18:50.32 ID:???
回数制限って旧司まで遡及するのかな。
止めてほしい。
517氏名黙秘:2013/01/03(木) 14:21:39.24 ID:???
遡及させたらそれこそ憲法問題だなw
518氏名黙秘:2013/01/03(木) 14:23:01.15 ID:???
旧司から通算で10回以上受け続けてる職歴無しベテだってかなりいるし予備試験自体が崩壊しかねない。
資格制限を導入するにしてもせめて短答10回以上不合格専業ベテの受験制限とかにしてほしいw
519氏名黙秘:2013/01/03(木) 14:24:04.14 ID:???
今年の憲法は
予備試験に受験回数制限をつけることの合憲性を
法科大学院をはじめとする法曹教育制度をふまえて判断させる問題がでそうだな
520氏名黙秘:2013/01/03(木) 14:26:36.15 ID:???
>>518
10回以上不合格の無職専業ベテを排除する理由は何?
何回落ちてるから合格後の実務能力のレベルが低いなんて論理的に成りたたない
それこそ個人の勝手でしょ
521氏名黙秘:2013/01/03(木) 14:26:50.99 ID:???
10回以上短答落ちは記念受験組だろ
そういう人たちはそもそも無職専業ではないだろうし
やるとしたらもっと実効的な資格制限をすると思う
522氏名黙秘:2013/01/03(木) 14:28:40.70 ID:???
>>520
10回以上「短答」不合格の専業ベテね。

>>521
ほとんど制限される者がいないからこそ犠牲者が少なくていいんじゃないかw
523氏名黙秘:2013/01/03(木) 14:30:33.03 ID:???
そもそも資格制限って本当に実施されるの?
524氏名黙秘:2013/01/03(木) 14:34:55.55 ID:???
資格制限とかいらん
525氏名黙秘:2013/01/03(木) 14:37:52.53 ID:???
その前に一般教養廃止してくれ
526氏名黙秘:2013/01/03(木) 14:41:09.36 ID:???
短答:法律満点、教養ゼロ点
論文:法律(AAAAAAAAA)、教養F

これでも受かっちゃうんだから
行書みたいに法律部分と一般教養部分を分けて
どちらも基準点に達しないと合格しないようにすればいい
527氏名黙秘:2013/01/03(木) 14:42:12.80 ID:???
マジレスすると択一10回以上不合格者の受験制限はありえない。

上の方でもあったけど適性と択一に比較的相関関係があるというのは本当だと思う。

択一は基本的な知識の有無を試すというのが一応の建前になってるようだけど
実際は論文採点の手間を省きたいのと最終合格可能に足るだけの最低限の知能指数を計ってるというだけ。

最低限の知能指数についてはロー入試の適性試験が一応同じ役割を果たしている。
これがないと司法試験に最終合格することは原始的不能という意味で。
だから択一10回以上不合格というのは制限する意味は一応ないわけではない。

でもそうなる前に普通は撤退してるので該当者がいない。
だからそんなものは実施されるわけがないと思う。
528氏名黙秘:2013/01/03(木) 14:44:41.73 ID:???
>>527
パズルがなくなった以上、知識確認の要素が高まってると思うけどね
適性のこともいうと、適性試験と新司最終合格の相関関係は
かなり微妙で基準として良いのだろうかという議論がなされてるくらいだ
529氏名黙秘:2013/01/03(木) 14:46:23.28 ID:???
適性試験下位15%は新司法試験にもまず受からないみたいよ。
ローのことは良く知らないからなんだけど。
530氏名黙秘:2013/01/03(木) 14:48:11.65 ID:???
>>529
そこら辺は、まず真面目に勉強に取り組む姿勢が怪しいからなw
ローをモラトリアム気分で受けてるやつらがほとんど
そいつらが本気で勉強したらどうなるかってのは分からない
531氏名黙秘:2013/01/03(木) 14:49:13.47 ID:???
そもそも一般教養って最終合格と相関関係あるの?
法律科目の方がずっと関係ありそうだけど。
532氏名黙秘:2013/01/03(木) 14:51:02.13 ID:???
金欠でローに行けへんのにローが正規ルートやて・・・
533氏名黙秘:2013/01/03(木) 15:14:10.05 ID:???
お金持ちしかなれないのが弁護士ということか
こんなやつらにお金がない貧乏人の気持ちなんて理解できっこない
534氏名黙秘:2013/01/03(木) 16:52:19.81 ID:fxrFZx1r
金持ちの家に生まれないと弁護士になれないのに、企業法務とかは一部しか出来ず金持ちにはなれないという罠
535氏名黙秘:2013/01/03(木) 16:58:44.99 ID:???
予備鹿内職歴なしベテは、自分達にデメリットになるような予備制限はない、と思い込んでる方が当座は気が楽だから、そのスタンスでもいいんじゃないかな
「こんなはずじゃなかった」ってのを何回繰り返しても、ずっとそうやって先送りで過ごしてこれたんだから、今更変える必要もない
536氏名黙秘:2013/01/03(木) 17:07:44.52 ID:???
>>535
先送りしてるんじゃなくて、毎回反省をして次に向かって一歩を踏み出してるんだよ
だれも現状追認なんてしてない
537氏名黙秘:2013/01/03(木) 17:14:37.92 ID:???
かつて平安をやったくらいだから回数制限くらいどうってことないよ
538氏名黙秘:2013/01/03(木) 17:19:43.54 ID:???
回数制限されたら
ベテという存在が消え去ってしまうことになる
ローの三振みたいに再度チャレンジできような制度になってほしい
539氏名黙秘:2013/01/03(木) 17:22:01.93 ID:???
>>531
参考になるかわからないが、去年短答一般教養5割、論文B
で、短答は法律科目だけで合格点上回ったし、論文の順位は二桁前半
あまり関係ないかな…
540氏名黙秘:2013/01/03(木) 17:27:27.75 ID:???
ぶっちゃけ10回も15回も受けるような俳人は
引き取り手がないんだよね
541氏名黙秘:2013/01/03(木) 17:30:02.70 ID:???
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/snk20130103028.html

法科大院修了、司法試験は不合格 法知識活用へ就活サポート
2013年1月3日(木)07:57

(産経新聞)
 法科大学院は出たものの、法曹への道は断念−。そんな法科大学院修了者の就職活動を支援する動きが広がっている。新司法試験で不合格となった修了者が一般企業に職を求めても、
年齢の高さに対して社会人経験が乏しいため、企業側に敬遠されるケースも多かった。こうした中、修了者の法的知識に着目し、企業への紹介を行う会社が登場。法科大学院側も「就職支援をアピール材料に」と同社と提携を始めた。(滝口亜希)

 ■気がつけば30歳

 「今まで学んだことを強みにできるのではないかと法務の仕事を希望したが、面接にさえ進めなかった」と就職活動の厳しさを振り返るのは、関西学院大学法科大学院を修了した花畑雄(はなはた・ゆう)さん(31)だ。

 新司法試験では法科大学院修了後5年以内に3回の受験が認められているが、花畑さんは平成24年試験までに3度不合格に。
いわゆる“三振”となり、就職活動を始めた。このときすでに30歳。資格は普通乗用車の運転免許しかなく、就職サイトから応募した5社は全て書類選考で落ちた。

 文部科学省によると、17〜19年度の修了者約1万1500人のうち、5年以内に合格したのは約5900人。ほぼ半分が受験資格を失った計算だ。企業への就職に切り替えても、さらに苦労する例は少なくない。
542氏名黙秘:2013/01/03(木) 17:31:08.77 ID:???
そう考えると、塾の湊弁護士とかは10回以上受けて合格して今は成功してるんだから相当なもんだよなあ
543氏名黙秘:2013/01/03(木) 17:35:42.60 ID:???
30って旧ベテ基準からすればまだまだ若ベテでしょ?
544氏名黙秘:2013/01/03(木) 17:42:37.67 ID:???
予備試験の制度趣旨からいって、職歴制限はされない。
職業選択の自由との関係で年齢制限や回数制限もおそらくない。
職歴制限とかいってる人は、審議会の意見書読んだことないでしょ?
予備試験は、本来、社会人のための制度ではない。
社会人もあくまでローを経て法曹資格を取るというのが本来の制度設計。
545氏名黙秘:2013/01/03(木) 17:48:26.03 ID:???
裁判所や検察庁にしれみれば、在学中に予備&新司に合格した超エリートを採用したいだろうしな
546氏名黙秘:2013/01/03(木) 17:51:58.34 ID:???
>>544
日本語で
547氏名黙秘:2013/01/03(木) 17:56:54.78 ID:???
専業の人は就活しないの?
548氏名黙秘:2013/01/03(木) 18:00:27.98 ID:???
>>545
ロースレ見る限りあいつらを採用するのは正気の沙汰じゃないな
予備がまともという保証もないが
549氏名黙秘:2013/01/03(木) 18:04:17.26 ID:XuwVTT4W
>>546
これ以上分かり易く書きようがないんだが。
読解力がないのでは?
550545:2013/01/03(木) 18:07:05.37 ID:???
>>548
どこのロースレ?
まあローもピンキリなんだろうけどね

予備合格者の質にも保証が無いのってのは同意かな
(結局は新司の合格順位の上位と下位では雲泥の差があるんだろうな、予備合格者でも新司に受からない人もいるし・・・)

自分も上位合格できるように頑張らなきゃな
551氏名黙秘:2013/01/03(木) 18:09:42.17 ID:???
>>550
東京以外でまともなとこなんか無い印象だったぞ
その二つも微妙だった
552氏名黙秘:2013/01/03(木) 18:11:04.09 ID:???
あと予備受かっても新司受からないのはむしろ当たり前な気がするな
学部生なんかは実務科目をフォローする手段がありうるが
553氏名黙秘:2013/01/03(木) 18:12:27.57 ID:???
今年新ダメだったのが滞留していくと、予備の新合格率は
下がる一方。
554氏名黙秘:2013/01/03(木) 18:13:31.58 ID:???
なぜ専業職歴なしの人は働こうとしないの?

・職がない→介護とかあるでしょ?
・勉強時間がなくなる→そんな奴は予備という抜け道を通らせて優遇してやる必要なし

とならない?

そんな人は予備の制度趣旨に反するでしょ?
555氏名黙秘:2013/01/03(木) 18:15:13.30 ID:???
1


,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
{:::::ノ ` `ゝ:::::::)
ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ
ヽi  ̄(,、!,、) ̄ レ´ 〈 予備試験受けることになりました
ヽ ── ノ
}ヽ、__,/i
_,ノ\ `‐-‐´ ノ i、、
,. -‐ ´ ヽ \ ,/´_ノ `‐- 、
,/ ヽ ノ V ヽ/ レ´ `ヽ
/ 、 ノ | o | / / ヽ
/ i / | | / i i
556氏名黙秘:2013/01/03(木) 18:17:26.60 ID:???
フォーラムの意見書にも「ニートベテには困ったわねぇ」と書いてあるし
557氏名黙秘:2013/01/03(木) 18:22:40.00 ID:???
>>541
俺だったらバイトしながら予備受けるか
バイトしながら再ローだわ
どうしても法曹になりたい
558氏名黙秘:2013/01/03(木) 18:30:15.17 ID:???
>>557
ネタだよな?
559氏名黙秘:2013/01/03(木) 18:34:40.83 ID:???
>>558
人生一度きりなんだから
好きな仕事をして終わりたい
560氏名黙秘:2013/01/03(木) 18:36:14.22 ID:???
でもいまは試験に受かっても仕事や就職先がないんだよな
試験に受かった上で、かう、スペック検査を抜けて
晴れて弁護士になれる
561氏名黙秘:2013/01/03(木) 18:36:39.39 ID:???
>>560
即独という手があるではないか
562氏名黙秘:2013/01/03(木) 18:37:06.60 ID:???
それで終わりじゃないだろ
563氏名黙秘:2013/01/03(木) 18:41:42.07 ID:???
これからは即独で頑張る気概のあるヤツが参入する試験になるのかね
564氏名黙秘:2013/01/03(木) 18:43:47.34 ID:???
速読で維持するのは、難しいみたいよ。うちの先生は、速読なら就職考えろ言うくらい。
まぁ、特攻隊みたいなものか。
565氏名黙秘:2013/01/03(木) 18:46:32.73 ID:???
気概というか、馬鹿にならないと採用されないという話は聞いたな
566氏名黙秘:2013/01/03(木) 18:47:16.29 ID:???
そもそも馬鹿にならないとローや予備に手を出さない
567氏名黙秘:2013/01/03(木) 18:48:53.72 ID:???
>>565
それって、どういう意味での話なんだろうね?
兵隊とか働きアリみたいなニュアンスなのかな・・・
568氏名黙秘:2013/01/03(木) 18:48:54.49 ID:???
この業界はもっと開拓の余地はあると思うけどね
掘ったらどんどん仕事がでてきそうな予感がする
訴訟までいかなくても和解案件だけでも掘り返せばいくらでもありそう
569氏名黙秘:2013/01/03(木) 18:50:26.92 ID:???
そもそも30すぎて受験勉強しかやってこなかったような奴が
雇ってくださいなんておこがましいだろ

この業界もある意味適正化してきただけだ
570氏名黙秘:2013/01/03(木) 18:51:25.61 ID:???
>>567
正社員登用を餌にされて過労死する派遣じゃないか
571氏名黙秘:2013/01/03(木) 18:54:20.93 ID:???
登録できなかった500人だってさ
そりゃ即独したかっただろうね
でもできなかった
無念だったに違いない
それくらい状況は悪い
572氏名黙秘:2013/01/03(木) 18:56:35.54 ID:???
寺原真希子(52期)

弁護士夫婦の日常

2012年12月24日
ピアノ発表会&クリスマス会(妻)

ベビーカーとベビーベッドの頁の端を折っておいたストッケのカタログを夫に(義父に見えるように)手渡し、おねだりスタート!
夫 「あのさー、3月に第2子が生まれる訳だけど、プレゼントとかする気ある?」
義父「5人目の孫になる訳で、喜ばしいことだと思ってるけど、『する気ある?』とはどういう意味?(笑)」
私 「ちょっと、もっと、可愛く、謙虚に、丁寧にお願いしてよ。」(義父の目の前で夫に対して)

義父「そうですよね〜(笑)」(義父は学歴に弱い面があるため、昔から私には敬語)

夫 「じゃあ、このストッケっていうののベビーカーとベッド欲しいんだけど、買ってもらえないですかね?」
義父「いいよ」

私 「本当ですか?!ちょっと高目なんで欲しかったけど手が出なかったんです〜!」
夫 「そうなんだよ」
義父「いいよ、数百万とかする訳じゃないんでしょ?」

夫 「まあ、数十万レベルだけど。」

義父「じゃあ、問題ないよ」←さすが小金持ち!

私 「やった〜〜〜!やった〜〜〜!」と大げさに部屋中を駆け回る 義父「その代わり、『じいじ』っていうタグを付けてもらおうかな(笑)」
私 「つけます、つけます、いくらでも付けます!」
私 「っていうか、酔ってて後から覚えてないってことはないですよね?」
義父「ありえるから、書面にしておいた方がいいかもしれないですね(笑)」
私 「じゃあ、すぐ覚書作ります(笑)」
夫 「明日にでもメール送って確認するから」
義父「了解」 やった〜〜〜〜!ストッケ、両方ゲットです〜〜〜
573氏名黙秘:2013/01/03(木) 18:56:50.68 ID:???
登録できなかった人の追跡調査とかできれば興味あるな
まあ、登録できた人たちも数年後どうなってるか分かったもんじゃないけど・・・
574氏名黙秘:2013/01/03(木) 18:57:39.97 ID:???
寺原真希子(てらはら まきこ)
資格

日本国弁護士
New York州弁護士
経歴

1997年東京大学法学部卒業 司法試験合格
2000年司法修習(52期)終了 弁護士登録
2000年〜2003年長島・大野・常松法律事務所にて勤務
2003年〜2005年銀座シティ法律事務所等にて勤務
2007年ニューヨーク大学ロースクール(New York University School of Law) 法学修士課程(L.L.M.)卒業
New York州弁護士試験合格
2008年〜2010年メリルリンチ日本証券株式会社にてリーガルカウンセル(企業内弁護士)として勤務
2010年〜榎本・寺原法律事務所共同パートナー
具体的な値段も聞かれず、数十万レベル(つまり100万未満)なら良いということなので、付属品付けまくってフル装備にしちゃおうっと


という訳で、昨夜は、 「ストッケ、嬉しい〜!」とか、 「ピアノ発表会の選曲、来年はあまり難しくないけど難しく聞こえる曲を選曲すべきだな。。。」とか、

「子ども達がみんな楽しそうで良かった」とか、
「お義父さん、聞いてもないのに乗ってる車(レクサスLS600)の購入価格言ってたな」とか、 色々なことを考えたり興奮したりして、
珍しくなかなか寝付ない夜でした(いつもは10秒で寝る)


我が家は先週の金曜日で仕事納めしたので、明日から、沖縄(4泊)と岩手(4泊)へ行ってきま〜す
575氏名黙秘:2013/01/03(木) 19:15:30.19 ID:???
職業選択の自由の意味をはきちがえてはいけない
576氏名黙秘:2013/01/03(木) 19:37:20.50 ID:???
もし資格制限でベテ排除になったら
基本書や予備校とともに歩んできた人生は一体なんだったんだ?ってことになってしまう。
577氏名黙秘:2013/01/03(木) 19:41:29.44 ID:???
まず自分の学力を心配しる。
578氏名黙秘:2013/01/03(木) 19:42:32.37 ID:???
司法試験撤退やロー転進という備えもせずに
無職職歴なし専業ニート予備鹿内、でしかやってこなかったのなら
自己責任だろうさ
579氏名黙秘:2013/01/03(木) 19:42:57.05 ID:???
予備校にお布施してきたベテなんてどうでもいいだろ
580氏名黙秘:2013/01/03(木) 19:48:34.83 ID:???
長年かけて大量の基本書読み込んで予備校に大量の金と時間を捧げてきた半生全てが無駄になる。
581氏名黙秘:2013/01/03(木) 19:49:58.40 ID:???
制限されるまでに合格するかチキンレース、制限後のことは一切考えない、制限までに合格しなかったら野垂れ死にしても構わない、と腹をくくるのか

制限されても二の矢、三の矢が継げるよう考えておくか

後になって「こんなはずじゃなかった」とか恨み言いわなけりゃ、どちらでもいいと思う。

前者の人には資格制限の話をしても頑なに否定されるだけだから、あまり意味が無い。
嫌なことには目をつぶったほうが精神衛生上はいいので、その方法は捨てたもんじゃない。
582氏名黙秘:2013/01/03(木) 19:50:38.09 ID:???
試験を受けること自体が目的なら無駄にはならない。
583氏名黙秘:2013/01/03(木) 19:52:27.39 ID:???
アホか?
試験を受けること自体ができなくなるかもしれないんだぞ
それに試験を受けることが目的の受験生なんていないよ
584氏名黙秘:2013/01/03(木) 19:53:49.24 ID:???
ぶっちゃけ受験生活そのものを楽しんでる人もいるかもな
リーマンやってても楽しそうじゃなくて魅力を感じないとかで
585氏名黙秘:2013/01/03(木) 19:54:21.63 ID:???
>>581の続き

個人的には、合格率がそれなりに高いのなら迷わず前者だが
予備の合格率から考えると、「合格だけを、考えろ」でいいかはわからん
586氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:04:40.49 ID:???
いくら覚悟を決めていてもいざ資格制限されてみて野垂れ死にできる人間なんてそうそういない。
では司法書士や行政書士に逃げるのか。
でもこれらもいつまでも資格制限されないという保証も一切ない。
やはり今から何か備えを持っておくのがベストではないか。
587氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:04:57.71 ID:???
正規の職持ちはいいけど、ニートとかフリーターで専業しちゃっている人はマジでヤバイと思う。
588氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:07:51.36 ID:???
個人的には今のうちに隣接法律資格を取っておけと思うが。
ただ最近は不景気の煽りを受けてか分からんがどれも相当難化してるみたいだしなぁ。
予備試験の片手間で受かるのはかなり難しいのかもしれない。
589氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:08:22.82 ID:???
もしも予備試験が資格制限されたら、中位or下位ローに学費免除で入るっていう手もあるかもよ
590氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:10:38.30 ID:???
通信制法科大学院認可、働きながら法曹へ!
代わりに予備廃止

は?
591氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:11:01.02 ID:???
最近は中位や下位でもベテだとかなり浮いて辛いらしい。
それに卒業させてくれるかも分からんし卒業しても新司に受かる保証もない。
下手すると単に年齢と時間だけ浪費してしまう可能性もある。
ローはちょっといやだなぁ。
592氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:12:13.38 ID:???
>>590
いい案だと思うが制度を決定する連中はどうせ反対するんだろうな
593氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:13:31.02 ID:???
>>590
それが認可されたら、中位&下位ローは壊滅しそうだなw
594氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:15:29.31 ID:???
コミュ力不足のベテにはローは勉強より人間関係の方が大変かもな
知り合いに多分それが原因でロー中退、予備試験戻りの人がいる
マジで
595氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:18:24.20 ID:???
ローってしょせん学校の延長でしょ?
ローの人間関係がダメなんて奴は普通の社会でも生きていけないだろ。
むしろだからこそ専業ニートベテなのかもしれないが。
596氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:20:41.14 ID:???
>>595
スレ見る限り普通ではないだろ
597氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:22:57.84 ID:???
ローのスレ見てる人もいるんだな
別に不思議じゃないけど
俺はローのスレは1つも見たことないけど、そんなに特殊な雰囲気なのか・・・
598氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:25:08.35 ID:???
ローなんてロクなもんじゃないと思うな
ベテでもそうでなくても行くのはむしろ危険
決して逃げ道にはならない
むしろさらなる茨の道が待っている
599氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:30:39.02 ID:???
俺達同様便所にどうしようもない落書きする奴がローにも社会にもいる、ってだけの話だから、それでコミュニケーションとれないってのはちょっとなぁ…
自分が年寄りになっても司法試験受験生なのは、彼らのせいじゃないしな
ローはバカばっかり→社会は
600氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:31:21.29 ID:???
30手前になってしまって今更ロー行きたくないよな
601氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:31:22.66 ID:???
>>597
一定数を強制的に落とす制度だからね
留年がそれほど多くない所でもそうだし。
あと奨学金とか授業料の免除で金が絡むんだから推して知るべし
602氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:32:57.69 ID:???
>>599
一部の馬鹿だけがやってる訳じゃないだろ
むしろローの裏事情を反映してる
603氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:32:58.33 ID:???
一昔前と違って今のローは既修も未修も20代前半の半リア充ばかりだよ。
ローのスレの雰囲気とは全然違う。
604氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:33:50.88 ID:???
>>603
表面は良い子ばっかりなんだよな。
めんどくさいから教授も迎合するだろ
605氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:34:42.64 ID:???
ローはすごいよ
授業がクソで基礎知識分かってないんじゃないの?ってレベルなのは当然として
教員のパワハラや女性へのセクラハまがい行為に加えて
教官室に何回も出向いて媚びへつらわないと単位貰えないとか
学生同士の間でも、自己の利益だけのために、なだめてすかして同級生を利用したり
不合理なゼミ参加の排除や、イジメ、窃盗行為等の書きこみがある
606氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:35:24.71 ID:???
世渡りの上手さではリア充には敵わないよなあw
607氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:35:43.67 ID:???
>>605
なんで最後の一行だけ伝聞なんだよw
2ちゃんは嘘ですとかいうステマかよw
608氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:36:36.46 ID:???
ベテ専用の施設とか作ってほしい。
マジでね。
入りたい。
609氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:36:50.91 ID:???
>>601
翌年の免除争いはほんとこわいくらいの戦いらしいな
教授にお中元やお歳暮贈ったり、頻繁に出向いてお茶入れたりとかね
610氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:37:19.07 ID:???
>>606
正確にはリア充のフリだけだろ
ほんとにリア充の奴はローで妬まれないようにおとなしくしてるよ
611氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:37:26.98 ID:???
>>607
とういうか当事者じゃない以上
2chの伝聞でしか書けないだろw
612氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:37:50.52 ID:???
>>609
そういう話ならロースレもあそこまで荒れないだろう
613氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:38:21.57 ID:???
>>611
ロー生なのにここに来て良い子アピール必死な奴ってなんだろうな。
614氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:39:48.38 ID:???
>>612
まぁ、新司とまるで関係のない予習に大量に時間を割かされてる現実を考えれば
ストレスが溜まりにたまりまくってても不思議ではないな
ローに入る学生の人格がねじまがっているのではなく
ローに入ることで人格がねじまげられていくってのが正しいだろう
615氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:39:50.78 ID:???
>>610
リア充のふりしないとバカにされるので大変
でも本当のリア充だと妬まれるって感じか
嫌なところだな
616氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:41:34.06 ID:???
>>614
後者はでかいだろうな
しかしだんだんひどくなってるのを見ると、質もものすごい勢いで下がってるんだろう
617氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:45:25.70 ID:???
中下位ローなんて今やいつ消えるかも分からんし入る奴の自己責任。
就職だってよほどの安定企業でもない限りいつ会社が潰れるかも分からないし
そう考えると予備試験を受け続けるという選択肢も決して誤りとはいえない。
618氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:48:16.19 ID:???
ローwという人は、予備受験資格制限されるまでに合格、できなかったら資格制限後野垂れ死んでもいい、の覚悟でいけばよいかと
619氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:54:03.03 ID:???
ローがヤバイヤバイとこれだけ言われるのに入学者がまだたくさんいるということは
それだけ法曹になりたいという人が多いということ
働きながら予備試験という手もあるわけだけど、
現状を考えると予備試験なんてなかなか受かるものではないから
ローに行けば苦行に耐えるだけで受験資格ゲットできるというのが
相対的に魅力的にうつってるのだと思う
620氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:54:52.47 ID:???
なんかベテの人生相談みたいなスレになっちまったな。
これはこれで悪くないけど。
621氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:55:39.31 ID:???
就職wという人も>>618と同じ(もっとも万一法曹になれても就職wといい続けるのかまでは分からない)

野垂れ死ぬことになっても自己責任。死ぬのが嫌ならそこからローwに入るもよいと思う。就職wもプライド捨てて選り好みしなければある

受験生やってることだけが楽しい職歴なし専業ベテは…
622氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:57:09.30 ID:???
無理やりベテ叩きの話題にしてるだけで、論点は違うだろ
623氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:58:45.27 ID:???
ベテには死活問題な論点なので、ベテが話題にのぼるのは仕方ない
624氏名黙秘:2013/01/03(木) 20:59:33.63 ID:???
何でもいいから叩きたいだけのように見えるな
625氏名黙秘:2013/01/03(木) 21:01:04.58 ID:???
【社会】 千野志麻アナウンサー 「家族を車に乗せて駐車場の出口に向かって場内を右折しようとした際、男性を巻き込んでしまった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357211358


右で巻き込むとか・・
調子こいて女が左ハンドルの外車に乗ってるからだよ・・
626氏名黙秘:2013/01/03(木) 21:01:11.21 ID:???
ベテを叩くというより
ベテがローを叩いてるように見えるんだが
627氏名黙秘:2013/01/03(木) 21:02:17.34 ID:???
ローを叩くのはベテというのが既に妄想なんじゃないの
628氏名黙秘:2013/01/03(木) 21:05:01.68 ID:???
「短答10回落ちの職歴無し無職専業ベテがロー制度を叩いてる」

とか想定するベテのイメージが極端なんだよな。

実際にはそんなの絶対いないし。
629氏名黙秘:2013/01/03(木) 21:06:30.86 ID:???
というか、ロー生なのにここにいる奴はなんなんだろう
ロー生で予備も受けるつもりにしては暇すぎるだろ
630氏名黙秘:2013/01/03(木) 21:07:43.11 ID:???
>>628
ロー生以外は今のローの状態にプラスのイメージ抱けないからね
なんで無理やりベテ叩きの話題にされるんだかわからない
631氏名黙秘:2013/01/03(木) 21:19:08.35 ID:???
全免で行くなら下位ローも悪くはなかったぞ
実務家の役に立つ授業も案外多い
今年予備試験も受かったが
632氏名黙秘:2013/01/03(木) 21:20:54.28 ID:???
>>631
予備に受かったら、やっぱ中退するのかな?
633氏名黙秘:2013/01/03(木) 21:28:12.45 ID:???
どっちにせよ、高齢にはノーチャンスな試験になったな。酷だが。
634氏名黙秘:2013/01/03(木) 21:38:34.80 ID:???
自分のロー明らかにするならまだいいが、下位ローお勧めするのは悪魔だろw
635氏名黙秘:2013/01/03(木) 21:51:47.69 ID:???
中退しない理由はないw

おれが内実を知っている下位ローは
もちろん1つしか無いわけだが

そこは少なくとも、
正直課題の押し付けもなく、
検事や弁護士の授業に外れはなく、
学者授業で2つカスがあったくらいで、
予想よりもだいぶん役に立ったな

潰れかけだから、熱心に改革している印象
それがうまい方向に出た下位ローだったんだろうな
636氏名黙秘:2013/01/03(木) 21:56:24.90 ID:???
これで騙される奴とか出るのかね
637氏名黙秘:2013/01/03(木) 22:38:49.77 ID:???
>>636
俺、ちょっと下位ローに気持ちが傾いた・・・
638氏名黙秘:2013/01/03(木) 22:39:44.22 ID:???
短答10回落ちはそうそういないだろうが
旧司からのベテが半数は占めると思う
会場の雰囲気からして
639氏名黙秘:2013/01/03(木) 22:42:23.58 ID:???
>>638
今年初受験なんだが、年齢層は高い感じか?
640氏名黙秘:2013/01/03(木) 22:43:39.62 ID:???
>>637
下位ローのスレでも見てこい
641氏名黙秘:2013/01/03(木) 22:47:32.44 ID:???
>>640
正気に戻りましたw
642氏名黙秘:2013/01/03(木) 22:58:03.09 ID:???
w

まあ、おれの通ってた下位ローも
2ちゃんのスレだけ見てたら、
通いたくは決してならない内容だがw
643氏名黙秘:2013/01/03(木) 23:02:09.09 ID:???
>>642
その2ch書きこみの中の大半がデマだったとか?
644氏名黙秘:2013/01/03(木) 23:05:06.90 ID:???
>>643
デマじゃないなら下位ローでも学部生はこぞってそこのロー逝くだろ
645氏名黙秘:2013/01/03(木) 23:06:06.13 ID:???
>>639
何歳をもって「高い」というかは人それぞれだが
30近くじゃ就職キツいぞ、なんていう言葉が鼻で笑えるレベルの高さ

ちなみに、受験者の年齢層と合格者の年齢層は全く異なる
合格者の年齢層は公式ソースがある
受験者の年齢層もあった気がするが今手元で見れない
646氏名黙秘:2013/01/03(木) 23:08:25.45 ID:???
未だに法曹目指してるのは、そいつらと就職失敗してロー逝った奴らと、ごく少数の逃げ遅れた学部生だろうな
647氏名黙秘:2013/01/03(木) 23:12:04.71 ID:???
20前半くらいなら、法曹の陥落ぶりが分かるから、
優秀層も民間か公務員になるが、
20後半より上だと優秀層で法曹志望多かったろ
648氏名黙秘:2013/01/03(木) 23:12:13.41 ID:fxrFZx1r
予備抜けしてない限り東大ローでも天才ではないわけだし
649氏名黙秘:2013/01/03(木) 23:16:00.11 ID:???
ローはもう破綻してる。

実務家が多数講義をもって興味深い講義をしながら
その他の部分が完全に受験予備校に徹底した体裁だったら
非常に魅力的な存在だったんだが残念ながらそうなっていない。
650氏名黙秘:2013/01/03(木) 23:18:04.04 ID:???
>>643
デマというか、
修了生らしき人間と外部者?の書き込みが多いな
人数が少なすぎて、在ロー生は書き込めないw
651氏名黙秘:2013/01/03(木) 23:19:50.76 ID:???
>>649
うちの下位ローは、
期せずしてそんな感じだった

まああくまで、授業料無料だから、
カス授業でも、いらいらの沸点が低くてすんだのもあるが
652氏名黙秘:2013/01/03(木) 23:23:20.31 ID:???
>>647
20代後半だともう駄目だろ
30ちょいあたりはもう逃亡してる
653氏名黙秘:2013/01/03(木) 23:23:59.90 ID:???
>>651
お前の後輩は何でそこのロー逝かないんだよw
654氏名黙秘:2013/01/03(木) 23:39:41.13 ID:???
>>846
まあおれも、他のローとは比較できないから、
強いてはお勧めできない
絶対値としては、意外とよかったと思うが
というのは、おそらく下位ローほど?、答案練習に近いことを弁護士に頼んだりして、熱心にやってくれる
まあ全免でも下位ローにくる酔狂なやつは、
なかなかいないだろうけどw
655氏名黙秘:2013/01/04(金) 00:02:06.80 ID:???
アンカーミスだな
656氏名黙秘:2013/01/04(金) 00:09:06.24 ID:???
iPod touchから書き込むと、
なぜか数字ズレるんよな
忘れてた
657ninja!:2013/01/04(金) 00:14:54.37 ID:???
和尚元気か?
658氏名黙秘:2013/01/04(金) 01:05:40.77 ID:???
>>628
わろたw
659氏名黙秘:2013/01/04(金) 01:23:54.59 ID:???
↑ベテラン?
660氏名黙秘:2013/01/04(金) 05:29:15.81 ID:???
自分は世間では上位ローといわれるローに通った去年の予備合格者だが、知り合いの下位ローの実務家の授業は聞いた限りだと試験との関係ではかなり役立ちそうに感じた。
自分の通ったローはクラスが多かったから先生にあたり外れがあるし、予習をきちんやればと授業が役に立つみたいな感じだから、余程法律のできる人かかなりの努力家なら役にたつんじゃないかな…
661氏名黙秘:2013/01/04(金) 08:32:38.48 ID:???
それなら下位ローも人気が出るから安泰だろうね
学部生同士で情報も共有されてるようだし。
662氏名黙秘:2013/01/04(金) 09:14:20.62 ID:???
予備最高といいながら3回目の受験に突入しちゃってる奴は「それ最高じゃねぇじゃん」と忠告したくなるw
663氏名黙秘:2013/01/04(金) 11:11:27.15 ID:???
予備試験は最高だよ。
これが「予備」じゃなくて一発で司法試験の最終合格が決まるならね。
664氏名黙秘:2013/01/04(金) 11:31:47.81 ID:???
ひきこもりで勉強してる専業ベテは実務科目が苦手っぽいね
665氏名黙秘:2013/01/04(金) 11:43:04.70 ID:???
普通にロー行ってれば、独学は難しい事位わかるのに馬鹿?
666氏名黙秘:2013/01/04(金) 11:47:11.47 ID:???
予備試験出身者の新司合格率の方が最上位ロー出身者より高いのになwww
667氏名黙秘:2013/01/04(金) 12:31:01.38 ID:???
実務だって予備校の実務講座で実務家が教えてくれるんじゃないの?
668氏名黙秘:2013/01/04(金) 12:32:17.65 ID:???
合格した学部生に聞いたらわかる
669氏名黙秘:2013/01/04(金) 12:40:48.00 ID:???
予備試験は一般教養以外の勉強は楽しいよ。
実務基礎も行政法も旧司にはなかったが、負担が増えたというよりは新鮮で興味深い。
択一が法律4科目分増えたことも、1科目辺りの負担が下がったこともあって個人的には苦ではない。
ただ、一般教養は合格後に直結しない点でちょっとモチベーション持って勉強するのが難しい。
670氏名黙秘:2013/01/04(金) 13:05:47.90 ID:???
一般教養なんか普通対策0だろ
671氏名黙秘:2013/01/04(金) 15:32:50.69 ID:???
>>669じゃないけど対策0で足切りになったわ
ちゃんと対策しようと思った
672氏名黙秘:2013/01/04(金) 15:33:32.87 ID:???
足切りになるレベルだと対策した方が良いね
673氏名黙秘:2013/01/04(金) 15:39:55.41 ID:???
いや
一般教養オンリー足切りって
まだ無いんじゃないの??
0点でも法律死ぬ気でやっとけば合否に関係ねーべ
んで、本司法試験には一般教養ないんだし
674氏名黙秘:2013/01/04(金) 15:45:06.51 ID:???
法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部入試とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進みマスター修士号を取るので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLMロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上がMIT大学院に進みます。
675氏名黙秘:2013/01/04(金) 15:47:20.33 ID:???
一般教養はやく廃止しろ
676氏名黙秘:2013/01/04(金) 16:06:45.18 ID:???
無対策でも一般教養まあ半分は取れるだろ
677氏名黙秘:2013/01/04(金) 16:09:02.93 ID:???
実力があれば法律科目だけでも択一突破可能。
満遍なくやろうとすると大変。
678氏名黙秘:2013/01/04(金) 16:16:40.80 ID:???
予備の択一でも
条文を知ってるとかようのもあるが
常識で「こういう条文ってありそうだな」
っていう判断でかなり正解に結び付けられるからなw
択一落ちは法律知識というより常識的な思考が身についてないと思われる
679氏名黙秘:2013/01/04(金) 16:22:28.02 ID:???
択一の勉強を通じて論文の思考力が養われるとかいうけど
実際は全然違う気がする。
680氏名黙秘:2013/01/04(金) 16:27:59.25 ID:???
いや、
択一やる時に論文の勉強を兼ねる工夫をしないと、
短期合格は無理
681氏名黙秘:2013/01/04(金) 16:31:14.22 ID:???
頭良い奴だと論文の勉強だけで択一合格点行ったりするんだよな。
682氏名黙秘:2013/01/04(金) 16:31:58.82 ID:???
択一だって論文だって
どっちも条文解釈やそれに付随する判例のお勉強だからな
なんらの違いはない
683氏名黙秘:2013/01/04(金) 16:34:32.90 ID:???
ほとんど択一の勉強だけしてない段階で論文そこそこ書ける奴もいたりする。
結局才能か。
684氏名黙秘:2013/01/04(金) 17:14:34.67 ID:???
論文の勉強だけやってて、
択一ギリでもいいから通過するのが、
最短コースじゃねーの
特に予備の択一はザルだし
一般教養得意なら尚更この戦略は有効だと思う
685氏名黙秘:2013/01/04(金) 17:36:23.00 ID:???
>>683
それはあるよね
法律勉強始めてまもなくの段階で
司法試験ってどんなんかなという感じで旧司の問題解いてみたら
意外と書けたってやつはたくさんいるからね
686氏名黙秘:2013/01/04(金) 17:36:57.77 ID:???
>>684
論文の勉強だけやってて
択一惜しくも落ちたってのが一番つらいなw
687氏名黙秘:2013/01/04(金) 17:39:15.10 ID:???
択一の勉強だけやってて
論文ぶっつけでギリギリ受かったとかなら最高だな
688氏名黙秘:2013/01/04(金) 17:40:30.32 ID:???
>>687
そういうやつは口述で落ちる
689氏名黙秘:2013/01/04(金) 17:42:26.02 ID:???
>>688
なるほどなw
けっこう口述は細かいとこまで聞かれるらしいね
690氏名黙秘:2013/01/04(金) 17:42:52.72 ID:???
>>687
新司にそういう奴いる。
現実にいるんだなと思った。
予備で通用するかは分からんが。
691氏名黙秘:2013/01/04(金) 17:43:17.62 ID:???
口述はドーピング検査的要素が強い
めちゃ運が良くて受かったぁ!みたいなやつは口述で落とされるよ
紙面上ではなんとかなっても、いざ話してみると何もわかってないってのはよくある話
692氏名黙秘:2013/01/04(金) 17:44:37.20 ID:???
>>684
短期合格はこのパターンが一番多そう。
693氏名黙秘:2013/01/04(金) 17:48:39.57 ID:???
短期合格者は論文の勉強と択一の勉強を分けてるという意識はないだろう
694氏名黙秘:2013/01/04(金) 17:50:46.10 ID:???
願書請求が楽しみだぜ
いつもこれを送る時はなぜか受かった気になるんだよなw
695氏名黙秘:2013/01/04(金) 17:51:55.56 ID:???
願書を手にした時無性に興奮してしまうのは俺だけだろうか
696氏名黙秘:2013/01/04(金) 17:54:49.69 ID:???
そういえば7日からなんだよな取り寄せって
お前ら直接取りに行くの?
697氏名黙秘:2013/01/04(金) 17:57:26.84 ID:???
>>696
行くわけねぇだろ。
そんなことしてる暇あったら勉強するわ。
698氏名黙秘:2013/01/04(金) 17:58:12.90 ID:???
>>697
2chなんてやってないで勉強したらどうだ
699氏名黙秘:2013/01/04(金) 18:07:38.86 ID:???
予備試験最高
700氏名黙秘:2013/01/04(金) 18:11:32.53 ID:???
予備の受験層はだんだんと高齢化するだろうな
701氏名黙秘:2013/01/04(金) 18:12:47.36 ID:???
三振者も流入してくるだろうしね。
702氏名黙秘:2013/01/04(金) 19:08:56.22 ID:???
若者の新規参入はこれからどんどん減少する
一方で、諦めきれない高齢三振者と不合格ベテが滞留するので
予備試験は法曹の多様性の確保のためとは裏腹に、ベテ救済制度へと変化していくだろう
703氏名黙秘:2013/01/04(金) 19:15:13.19 ID:???
高齢三振者と不合格ベテについては諦めきれないというのもあるだろうが
むしろ行き場がないという方が多いかな。
704氏名黙秘:2013/01/04(金) 19:15:54.48 ID:???
ベテの再チャレンジを応援する制度、それが予備試験
705氏名黙秘:2013/01/04(金) 19:19:30.47 ID:???
三振で高齢扱いって、現業公務員以下だよな
706氏名黙秘:2013/01/04(金) 19:23:31.24 ID:???
三振者は大抵30は超えている。
平均では30から37くらいが一番多いんじゃなかろうか。
707氏名黙秘:2013/01/04(金) 19:29:42.64 ID:???
煽り抜きで公務員になった方が
708氏名黙秘:2013/01/04(金) 19:35:39.60 ID:???
大学・ロー既修と現役で受け控えなしのストレート三振の場合でも27歳だからね
三振者は平均30最超えてても全然不思議じゃない
709氏名黙秘:2013/01/04(金) 19:36:24.26 ID:???
>>707
あんな面白くない奴隷職業なんていやだぜ
710氏名黙秘:2013/01/04(金) 19:39:49.66 ID:???
>>709
三振したうえで合格して拾ってもらえる事務所なんかもっとひどいだろ
711氏名黙秘:2013/01/04(金) 19:46:09.03 ID:???
今ではストレート合格でも就職厳しいよ
年収100万以下が全体の10%くらいいるらしい
712氏名黙秘:2013/01/04(金) 20:11:10.28 ID:???
予備も新司も択一合格平均年齢が30超えてる。
三振者の平均年齢も推して知るべし。
713氏名黙秘:2013/01/04(金) 20:19:11.43 ID:???
>>711
ソースは?
714氏名黙秘:2013/01/04(金) 20:32:23.03 ID:???
願書は予備校配布ないんだろ?
しかも、出願に住民票がいるって、どんどんクソ制度に・・・
715氏名黙秘:2013/01/04(金) 20:34:28.40 ID:???
>>669
ここまで合格率が低くなるともはや絶対合格とかそういうプレッシャーも薄い。
その分楽しく法律を学べる。
そういう意味では予備試験は最高だな。
716氏名黙秘:2013/01/04(金) 20:35:40.46 ID:???
>>669宛てじゃなくて>>699宛てだった。
717氏名黙秘:2013/01/04(金) 20:37:10.92 ID:???
>>713
弁護士が経験を積んでも所得が上がらない実態が明らかに!
国税庁による弁護士の所得統計   http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/tokei.htm 

            2006年   2007年   2008年    2009年   2010年    2011年
母体         9118人  10029人  23470人    25533人   26485人     27094人

70万円以下       3人     8人    2661人    4920人    5818人    5714人
100万円以下      5人     6人     218人     269人     268人     295人
150万円以下     14人    18人     490人     366人     465人     424人
200万円以下     18人    14人      544人     365人     459人     502人
250万円以下     24人    23人     609人     535人     482人     544人
300万円以下     45人    31人     581人     619人     470人     608人
400万円以下    131人   115人    1206人    1054人    1093人    1534人
500万円以下    187人   162人    1254人    1182人    1447人    1596人

     合計     451人   377人    7563人    9310人   10502人   11217人
718氏名黙秘:2013/01/04(金) 20:45:18.42 ID:???
住民票のために余計な手間と金がかかるのは鬱
719氏名黙秘:2013/01/04(金) 20:47:43.37 ID:???
住民票ってなんでいるの?
720氏名黙秘:2013/01/04(金) 20:50:03.45 ID:???
住民かどうか判断
721氏名黙秘:2013/01/04(金) 20:51:13.75 ID:???
住民票コードじゃダメなのかな?
722氏名黙秘:2013/01/04(金) 20:51:45.87 ID:???
資格制限の布石のため本人確認を厳しくしていく
本籍地の記載の無い住民票も市町村に請求できるが、願書受け付けではねられるから、素直に本籍の記載付きで請求を
723氏名黙秘:2013/01/04(金) 20:55:22.23 ID:???
「住民票コードでいいだろ」ってホントにそれで願書出してみるという猛者は後日このスレで報告よろ
724氏名黙秘:2013/01/04(金) 20:55:26.87 ID:Rjifjw26
資格制限されるの?
725氏名黙秘:2013/01/04(金) 20:56:40.80 ID:???
議論が堂々巡り
726氏名黙秘:2013/01/04(金) 21:01:42.91 ID:???
出願時の本人確認は受験資格確認に重要だからね。
727氏名黙秘:2013/01/04(金) 21:26:59.07 ID:???
ここって、制限されるとそんなに困る人達ばかりなのかな?
まともな人なら、そんなに回数受けないし、年齢だっていってないから
別に制限されても大丈夫なんだが。
728氏名黙秘:2013/01/04(金) 21:46:33.28 ID:???
旧司ベテが半数は占める予備試験だぞ?
729氏名黙秘:2013/01/04(金) 21:48:22.93 ID:???
単なるマッチポンプだろ
730氏名黙秘:2013/01/04(金) 21:54:12.69 ID:???
択一10回落ちなんかいないだろ、って話がでていたけど
新司前からの旧司ベテ→予備だと回数はかなりになるし
実際会場での雰囲気からすると、そういう人が予備受験生のかなりの割合を占めると思う
半分近いのでは?

そういう人にとっては受験資格制限はモラトリアム停止になるから死活問題
731氏名黙秘:2013/01/04(金) 22:00:19.35 ID:???
制限あるだけでプレッシャーにはなるからな
嫌がらせで書いてるんだろう
732氏名黙秘:2013/01/04(金) 22:01:57.81 ID:???
択一10回落ちはさすがにいなくても論文含めた10回落ちなら普通にいるだろう。
733氏名黙秘:2013/01/04(金) 22:07:43.59 ID:???
モラトリアムと言えるのはせいぜい30くらいまで。
そこから後は地獄だよ。
だからモラトリアム停止というよりは生きる望みといった方が正しいかもしれない。
734氏名黙秘:2013/01/04(金) 22:08:18.85 ID:???
まぁ受験者数はもう増えないだろうから(弁護士不人気で)
制限かけるほどではないんじゃないかな
予備は予備校の講座すら成り立たないくらい人気がない
大半が惰性で受けてる旧組なんだから
735氏名黙秘:2013/01/04(金) 22:10:24.69 ID:???
どうせロー中退組や三振組がなだれ込んできて増えるだろ
736氏名黙秘:2013/01/04(金) 22:14:22.10 ID:???
受験生が増えればむしろ試験と資格の活性化につながるから
何もあえて資格制限する必要はないんじゃないか?
737氏名黙秘:2013/01/04(金) 22:23:20.53 ID:???
>>735
三振は数回受けるかもしれないが、大半は公務員試験に行くんじゃないか
普通に考えてそっちの方が全然ましだろ
738氏名黙秘:2013/01/04(金) 22:26:53.31 ID:???
専業職歴なしベテがいくら増えても、それを「活性化」とはいわない、というのは、「専業ベテにも困ったもんだ」(フォーラム)にあらわれている
739氏名黙秘:2013/01/04(金) 22:35:46.06 ID:???
住民票の添付がなんかたくらみがありそうでこわい
どんな思惑があるのだろうか
740氏名黙秘:2013/01/04(金) 22:42:01.39 ID:???
予備受験者数を減らしたいんだろ
ローがメインなのに、予備組が増えたら困る
741氏名黙秘:2013/01/04(金) 23:01:13.51 ID:???
住民票入手って
受験者減になるほど厄介なものではないだろw
742氏名黙秘:2013/01/04(金) 23:03:49.92 ID:???
予備試験は専業ベテ排除の試験になるのか。
あるいはロー三振組救済メインの試験になるのか。
それとも今まで通り誰にでも広く門戸を開く試験で行くのか。
743氏名黙秘:2013/01/04(金) 23:05:19.51 ID:???
門戸狭めたらますます法曹の質は下がるなw
744氏名黙秘:2013/01/04(金) 23:29:56.12 ID:???
本音を言ったらベテも三振も排除したいだろ
745氏名黙秘:2013/01/04(金) 23:56:02.12 ID:???
・あくまでもローが本道。既得権とズブズブてハッピーハッピー
・学生やロー生のバイパス?模試?受験禁止にしちゃうのと、在学生の場合予備不合格も一振りに含めちゃうのとどっちがいいかな?
・「働いて」法曹をめざすならベテにも三振にも予備っていう道を残してあげるよ。有職者予備経由は司法試験合格率低いから、ロー経由の合格率と整合性とれるしね
・予備専業職歴なし?■ねよ

ってのが国の本音
最初からやると反発くらうから、「やってみたけど、バイパスとベテばかりだよトホホ」ってぶち当げる
既にマスコミにはそういう手回しがされていて、そんな報道が出ている
「バイパス→卑怯、ベテ→頭悪いのに法曹とかおこがましいんだよ働け」という世間のメンタリティーに訴えれば…
まぁ、この国が何度もやってきた方法だ
746氏名黙秘:2013/01/05(土) 00:00:23.31 ID:???
職歴なし専業ベテに門戸開放しても法曹の質は上がらない、とみているから、専業ベテ困ったね、とフォーラムが言ってる

あと、予備鹿内は、ローに行かないくせに予備校には行くんだろ、ってことでロー制度の趣旨とか唱える輩からは目の敵にされやすい
747氏名黙秘:2013/01/05(土) 00:05:29.40 ID:???
そんな話はどうでもいいだろ
要は優秀なのが欲しいんだけど、スペック厨からしたらベテも三振もイラネだろ
748氏名黙秘:2013/01/05(土) 00:15:06.83 ID:???
そりゃそうだが排除する大義名分は必要だろ。
それは揃ってる、ということ。
749氏名黙秘:2013/01/05(土) 00:21:40.39 ID:???
まぁ予備は模試代わりとか調子こいて吹聴しまくってる井藤とかも悪い
予備受験生の敵でしかない
750氏名黙秘:2013/01/05(土) 00:24:59.00 ID:???
そんな奴いるのか。
糞だな。
751氏名黙秘:2013/01/05(土) 00:31:33.85 ID:???
これから三振者が増えるにつれてロー制度への風当たりが強くなってくる。
そのとき予備試験があれば一応救済措置はありますよと言い訳できる。
それに三振者が受けられなくなったらますますローに行く人が少なくなる。

無職専業ベテが増えて困ったわねぇとか言ってみても
じゃあ増えたことで誰が本当に困るの?
一番困ってるのはベテ本人だけでしょ?って話になる。

大学出て間もない無職の若手や現役学生が受験する意味は当然ある。

せいぜい現役ロー生を受験制限するのが制度趣旨からは関の山。
でもそんなことしたらやっぱりますますローが人気なくなる。

結局資格制限なんてなく今までどおりでいいんじゃないかという結論に落ち着く気がする。
資格制限は別にあってもいいような気もするけど。
752氏名黙秘:2013/01/05(土) 00:39:09.94 ID:???
予備試験の受験願書の交付期間は法務省のHPでわかりましたが
願書の提出期間はHPのどこをみてもわかりません。
どこをみたら書いてあるのでしょうか??
753氏名黙秘:2013/01/05(土) 00:39:33.02 ID:???
国としては「法曹なりたかったらローに行け」だけでいいんだよ本当は
予備なんてなくてもいいんだよ
それがバイパスとかベテ溜り場とか模試だとか本末転倒な話になって予備の方がもてはやされてくればガチガチ制限していくよ
754氏名黙秘:2013/01/05(土) 00:43:46.82 ID:???
第一回のgdgd募集みるに制限はたぶんない
法曹志望者数は確保したいとみえる
755氏名黙秘:2013/01/05(土) 00:44:18.85 ID:???
話はかわるけど、確か自己破産すると、免責されなければ、弁護士はなれなかったと思うけど
ナマポは弁護士になれるの?
756氏名黙秘:2013/01/05(土) 00:59:23.25 ID:???
制限なんてしませんよ。当局に何のメリットもない。
それにな、ロー側が制限したがってるのはベテランではなくて20代前半の若手なんよ。
ロー側は優秀な若手がローを回避して予備ルートで司法試験を目指すことを恐れてる。
しかし、当局はそんな制限は絶対にしたくないので、結果的に今までどおりベテランも
若手も誰でも受験できるという状態が続くとみる。ベテランの多くは勉強量なり方向性なり
見直さない限り、大半が勝手に落ちていくだけでしょ。何も制限するまでもない。
757氏名黙秘:2013/01/05(土) 01:46:33.63 ID:???
作る前からわかりきってる問題が出てきてるよな
制度作った奴、狂ってるわ
758氏名黙秘:2013/01/05(土) 03:03:44.75 ID:???
大学生の方が合格率が高いし、いまのところはたくさん合格しているからね。
ベテがたくさん合格して、合格枠を圧迫している状況ではない。
759氏名黙秘:2013/01/05(土) 03:46:03.65 ID:???
>>661
660だけど
下位ローの話はロー在学中に聞いたけど、うちのローの風潮としては渉外希望が多いから、入学前にその実態を知っていたとしても就職や出身ローのこと(経歴を)考えて、やっぱり下位ローにはいかなかったと思う。
760氏名黙秘:2013/01/05(土) 04:41:41.36 ID:???
あんまここのロースレとか参考にしすぎない方がいいよ
そこまでローはひどくないし旧司法試験も極楽ではなかった
というよりここは今は撤退者等部外者多すぎる
試験前後は別だけどね
761氏名黙秘:2013/01/05(土) 07:42:06.36 ID:???
>>753
お前の言う状態になったらもてはやされないから安心しろよ
762氏名黙秘:2013/01/05(土) 07:46:31.45 ID:???
>>760
書いてる奴らは悪意でやってるから、内容信じるのはアホだろ
でもあれが一部の落ちこぼれがやってると思ったら大間違いで、むしろ普通のロー生。
教授の悪口は大なり小なり当たってる事もあるが、機嫌が悪くなると単位がもらえなくなるので
本当のところは書けなかったりする。
総合すると「ローってこういう噂が飛び交っていて、リアルも相当雰囲気悪いけど、みんなそうじゃないフリに必死」
というとこ。
少なくとも真面目に勉強する所では無い。
課題は大変だけど、それ以上に勉強以外の事に付き合わされるし、それに付き合わないとやっていけない。
763氏名黙秘:2013/01/05(土) 07:47:17.69 ID:???
>>759
上位学部なら行かないかもね。
ただそこの出身者や、中位に行くレベルの奴からは人気が出てしかるべき。
要するに嘘。
764氏名黙秘:2013/01/05(土) 09:13:36.20 ID:???
若ベテだが、励まされた

>俺の入社が昨年の12月1日。(参 照:入社初日。)
明日で丸一年。
『感想』
きつかったのは最初の3ヶ月だけ。
仕事なんて慣れれば全然余裕。
すごい人間は少数であとはポンコツ。
誰だよ『社会は厳しい』なんて言った ヤツは。
俺の会社はブラックで有名で、この程 度の厳しさだから、世の中のほとんど の会社が俺にとってはホワイトだな。
お金ってこんなに簡単にもらえるんだ な。
世の『社会人』とやらへ。
司法試験に挑戦したこともないのに、 『受験より社会のほうが厳しい』なん て言うんじゃねー。
こっちは自己責任で夢おっかけてるん だ。
ほっとけボケヤロー。
身も心も凍えながら勉強してる司法試 験受験生へ。
『普通』になんかいつでもなれるか ら。
周りの『普通』のやつらの言う事なん かほっとけばいいから。
おまいらのほうがムチャクチャかっこ いいから。
風邪ひくなよコノヤロー。
by新司法試験三振王タカオ (参照:私は全力で司法試験受験生を 応援します!!)
765氏名黙秘:2013/01/05(土) 09:44:33.02 ID:???
632 :氏名黙秘:2013/01/05(土) 08:36:57.29 ID:???
毛利と岡口がそんな関係だったとはね

633 :氏名黙秘:2013/01/05(土) 09:34:19.30 ID:???
まだ要件事実論を非常に熱心に検討している一部の実務家の方がいますが,
しかし,最近では実務家の間でもあまりそうでもないのですね。
実務家が要件事実論から引いてきた感じがあります。
また,ある民法学者の教科書は,
私から見ると,これまた過剰に要件事実を意識した教科書になっていて,
初学者が見たときに読みにくいのです。
by橋宏志教授@実務民事訴訟講座(第3期)5巻7頁

僕はいつだか要件事実論の先生から規範的要件のことを聞きました。
評価根拠事実を請求原因,評価障害事実をが抗弁と分けるという話でした。
「ちょっとついていけませんね」と思いました。
by新堂幸司名誉教授@実務民事訴訟講座(第3期)5巻9頁

一時,要件事実論が一つの民法学だということが強調された時代がありましたが,
最近,要件事実論は単なる技術だという見解が強くなってきてます。
最高裁に入られた大橋正春さんなども,そうですね。
要件事実論はやはり一つの技術なのだという点をもう一回見直した方がいいとおっしゃってました。
技術論が,民法学の見方になって,また技術論に戻ってきているような感じです
by橋宏志教授@実務民事訴訟講座(第3期)5巻5頁
https://www.facebook.com/okaguchik
766氏名黙秘:2013/01/05(土) 10:34:56.60 ID:???
578 :氏名黙秘:2013/01/03(木) 19:42:32.37 ID:???
司法試験撤退やロー転進という備えもせずに
無職職歴なし専業ニート予備鹿内、でしかやってこなかったのなら
自己責任だろうさ

579 :氏名黙秘:2013/01/03(木) 19:42:57.05 ID:???
予備校にお布施してきたベテなんてどうでもいいだろ

580 :氏名黙秘:2013/01/03(木) 19:48:34.83 ID:???
長年かけて大量の基本書読み込んで予備校に大量の金と時間を捧げてきた半生全てが無駄になる。

581 :氏名黙秘:2013/01/03(木) 19:49:58.40 ID:???
制限されるまでに合格するかチキンレース、制限後のことは一切考えない、制限までに合格しなかったら野垂れ死にしても構わない、と腹をくくるのか

制限されても二の矢、三の矢が継げるよう考えておくか

後になって「こんなはずじゃなかった」とか恨み言いわなけりゃ、どちらでもいいと思う。

前者の人には資格制限の話をしても頑なに否定されるだけだから、あまり意味が無い。
嫌なことには目をつぶったほうが精神衛生上はいいので、その方法は捨てたもんじゃない。
767氏名黙秘:2013/01/05(土) 11:54:34.54 ID:???
今こそベテの底力を見せる時
ひょろっと勉強したような学部生なんかに負けるんじゃねぇ!
上位合格者の検察官を簡単に論破できるベテもたくさんいるみたいだし
少し勉強のやり方を研究すればぶっちぎりで受かると思うぜ
768氏名黙秘:2013/01/05(土) 12:27:03.27 ID:???
刑法スレにはそんな刑法バカベテがたくさんいますが
769氏名黙秘:2013/01/05(土) 12:33:17.66 ID:???
あのスレ参考になんないよな
つかベテのふりした妨害スレだと思ってたわ
770氏名黙秘:2013/01/05(土) 12:36:57.80 ID:???
要件事実はどうすればいいの けっこく
771氏名黙秘:2013/01/05(土) 12:46:48.78 ID:???
覚えることが多すぎて嫌になる
772氏名黙秘:2013/01/05(土) 14:08:23.43 ID:???
実務科目は捨てることになりそうだ
773氏名黙秘:2013/01/05(土) 14:13:55.81 ID:???
【調査】 年収1000万円以上の高所得者層ほど「ユニクロ」好きが多い、年収500万円未満は「しまむら」が圧倒的人気
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357351784


高所得者層ほどユニクロ好きが多い理由 〜男性みだしなみ意識調査

人びとはどのサービスをどの程度利用し、その傾向は年々どのように推移しているのか――。
プレジデントオンライン編集部がビデオリサーチ社と共同でお届けする本連載。

首都圏の消費者を「お金持ち」層(マル金、年収1000万円以上)、「中流」層(マル中、年収500万円以上から1000万円未満)、
「庶民」層(マル庶、年収500万円未満)という3ゾーンに区切り、生活動態の分析を試みている。

今回からは、郊外・都心を問わず次々に登場する複合商業施設を検証していく。

ビデオリサーチ社が30年以上続けているACR生活調査には、実に様々なデータがある。
あえて的を絞ったマーケティングを目的とせずとも、生活者の意識の変化を知る上でも実に興味深い内容だ。

今回はその中から、男性のみだしなみ意識に関する調査を取り上げてみようと思う。
日本の男性はここ10年でぐっとおしゃれになった感がある。ファッションに関して言えば、デフレ傾向は国民の水準を高いものにした。
言わずとしれた、ファストファッションの台頭がそれに拍車をかけていると言っていいだろう。

そこでまず、ファストファッションの雄、ユニクロの年収別利用度を見てみよう。

ユニクロの利用率は各層を問わず、他のファストファッションブランドに比べ、50%前後と圧倒的に利用率が高い。
意外にも、1000万円以上の所得があるマル金男性層でもユニクロが利用度はダントツに高い。
2010年には55%にも迫る勢いだ。マル金はユニクロが好きなのか。

続いて、しまむら、H&Mのグラフを見てみよう。

郊外を中心に展開を始めたしまむらは、圧倒的にマル庶男性層で人気である。
利用率は横ばいであるが、高年収層での利用率は低めだ。
774氏名黙秘:2013/01/05(土) 14:18:36.99 ID:???
論文だってたくさんやることあるのに択一もすごい量だ
775氏名黙秘:2013/01/05(土) 14:38:01.48 ID:???
受験生「覚える!覚える!覚える!覚える!」
星野英一「そんなに覚えようとしなくて良い。」
776氏名黙秘:2013/01/05(土) 14:49:56.24 ID:???
法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部入試とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進みマスター修士号を取るので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLMロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上がMIT大学院に進みます。
777氏名黙秘:2013/01/05(土) 14:50:04.47 ID:???
おいおい・・・択一でギブアップかよ?
本当の天王山、勝負は論文だぜ?
778氏名黙秘:2013/01/05(土) 14:51:03.22 ID:???
論文の勉強ばっかしてて択一落ちたら笑えねぇよw
779氏名黙秘:2013/01/05(土) 14:51:44.93 ID:???
>>776
基地外はスルーで。
780氏名黙秘:2013/01/05(土) 14:54:02.07 ID:???
論文の勉強ばっかじゃ細かい肢が切れないんだよな
さらに教養も勉強しないとなると、択一落ちも十分ありうる
781氏名黙秘:2013/01/05(土) 14:54:04.83 ID:???
まあこのスレには択一に落ちるような池沼はいないってことで(ry
2chはレベルが高いw
782氏名黙秘:2013/01/05(土) 14:56:22.06 ID:???
歴史、社会科学のような教養なんて論文に出ないからやる必要なしw
783氏名黙秘:2013/01/05(土) 14:56:46.34 ID:???
>>781
実際ふたを開けると受験者の半数以上が択一落ちなんだよねw
そう思うと2chってレベル高いな
784氏名黙秘:2013/01/05(土) 14:58:55.91 ID:???
特上カバチでぼろ儲けの田島海事代理士、12年広島修道ロー卒
らしいな?クロネコとかと関係あんのか?
785氏名黙秘:2013/01/05(土) 15:02:59.60 ID:???
今夜18時から辰巳大阪でニシグッチ講師の行政法
ガイダンス講義有り。
786氏名黙秘:2013/01/05(土) 15:14:10.39 ID:???
炎の講師『西口竜司
自称
787氏名黙秘:2013/01/05(土) 15:17:24.75 ID:???
択一は受かって当然くらいでないと論文は厳しいんだろうな
なにせ択一合格から論文合格への絞込みがすごいから
788氏名黙秘:2013/01/05(土) 15:17:36.31 ID:???
ええっ?LECはやってないのにもう択一やんの?
789氏名黙秘:2013/01/05(土) 15:21:11.86 ID:???
民事系の演習書だけでも壮大な分量だからな。
それらをすべてこなした人たちの中でのさらなる絞り込みだからね、論文は
790氏名黙秘:2013/01/05(土) 15:21:50.75 ID:???
>>787
今年は合格者倍増くらいするんじゃね?
予備枠増やすんだろ
791氏名黙秘:2013/01/05(土) 15:22:19.16 ID:???
ある講師によると普段論文の勉強してれば択一は直前1ヶ月の対策でも大丈夫らしい。
でも精神衛生上絶対良くないだろう。
792氏名黙秘:2013/01/05(土) 15:22:23.32 ID:???
>>789
ほんの一部しかこなさないで合格する人がほとんどだよ
793氏名黙秘:2013/01/05(土) 15:24:10.63 ID:???
演習書はすごい量だな。
予備、旧、新の過去問に加え学者系演習書、各種答練、市販予備校系問題集etc...
794氏名黙秘:2013/01/05(土) 15:28:53.59 ID:???
話ずれるが、
PC関連にまったく疎いんだがm(_ _)m、

予備校のストリーミング講座って、
イヤホン端子にICレコーダー接続しとけば、
音声くらいは再利用可能になるんだろうか?
795氏名黙秘:2013/01/05(土) 15:30:34.71 ID:???
>>792
らしいな
796氏名黙秘:2013/01/05(土) 15:32:09.14 ID:???
>>792
そういう人もいるのかもしれないけれど
今の時代、就職がないし、ローにいくほどの金もないから
結局家にこもって朝から晩まで毎日勉強することになるじゃん。
そうすると、演習書もいつのまにかアマゾンで売ってるものは
全部、解き終えてたりするものなんだよね
797氏名黙秘:2013/01/05(土) 15:34:28.02 ID:???
すげえな。
択一合格者は大体それくらいやってるのか。
鬼のような試験だわ。
798氏名黙秘:2013/01/05(土) 15:37:39.80 ID:???
>>797
要するにヒマなんだよなw
就職もないしロー行くほどの金もないし、
当然彼女もいないからデートもしないし、結局
家にこもってひたすら演習書解くくらいしかやることがない(悲)
799氏名黙秘:2013/01/05(土) 15:45:39.54 ID:???
まともに司法試験に対峙すると書籍類はあっという間に100冊を超えてしまう。
800氏名黙秘:2013/01/05(土) 15:47:08.50 ID:???
演習書がかなりの割合を占めるならいいけど
基本書だけ100冊とかだと微妙
801氏名黙秘:2013/01/05(土) 15:58:27.69 ID:???
択一は余裕だが論文は全く歯がたたない。足を洗おうか迷っているアラフィフサラリーマン。
802氏名黙秘:2013/01/05(土) 16:10:45.13 ID:???
アラフィフかよwアラサーならまだ分かるが
趣味で勉強続けるかきっぱり諦めて余生を謳歌するか
合格のための勉強を続けるかは微妙じゃないか…
803氏名黙秘:2013/01/05(土) 16:33:29.14 ID:???
論文やってりゃ短答なんて…
とよくいうが、基礎知識がしっかり定着していればこその話であることに気が付かないで
ただ漫然と論文勉強らしいものをしているにすぎない人は、当然短答で落ちる

予備専業ベテは殆どこのパターン
804氏名黙秘:2013/01/05(土) 16:39:28.41 ID:???
分かるわー
おれも基礎知識おろそかにして論文の勉強ばっかやってたから、
短答苦手、論文イマイチになってる
基礎知識しっかりつければどっちもある程度取れるんだよな
805氏名黙秘:2013/01/05(土) 16:44:28.63 ID:???
こんな展望のない業界なんてやめた方がいいぞ。それより株式投資だ。
安倍のインフレターゲット策によって資産価格は上がる。
特に株式は長期上昇トレンドに入るから誰でも資産を数倍にできる。
2006年に6000円を超えていたソニーはまだ1000円を割っているし、かつての五分の1、十分の1なんてのがゴロゴロある。
今、買っているのは目敏い外国人だ。日本経済がデフレから脱却できるなら凄い相場になるだろう。
806氏名黙秘:2013/01/05(土) 16:52:10.15 ID:???
日経平均が10600円なのに、今更買うなんて…
807氏名黙秘:2013/01/05(土) 16:57:46.51 ID:???
演習書制覇とかあんまり意味ないんじゃないか?
これ!と決めて短期間で何回も繰り返すことの方が大事な気がするが
808氏名黙秘:2013/01/05(土) 16:58:54.80 ID:???
俺リーマンの直後に買って仕込んでたら、さらに下がって涙目

大体一つのことも成し遂げられていないのに、片手間に株とかアホだろ?
809氏名黙秘:2013/01/05(土) 17:24:16.22 ID:???
>>807
去年の問題、百選にも学者演習書にもない論点で死んだ。
基本書にちょびっと書いてて泣いた。一生受からないかも。
こんな問題解けるなんて、学部生おかしい。
810氏名黙秘:2013/01/05(土) 17:24:49.60 ID:???
>>806
個別銘柄を見てみろ。まだまだボロボロの価格だ。黒字で配当も出ているのにPBR1倍割れがゴロゴロしている。
野田が解散発表してから市況はガラッと変わった。この非常識な株価上昇は何を意味しているか。
一大相場が始まったんだ。まだまだ初動に過ぎない。外国の年金がポートフォリオを見直して日本株をガンガン買ってきている。
88円に乗せた為替も早晩100円に達するだろう。
80円を割る円高でも利益を出そうとギリギリまで贅肉を落とした輸出企業には想定外の利益がもたらされ中小町工場も息を吹き返す。
修習貸与を乗り切るためにも稼いでおこうぜ。
811氏名黙秘:2013/01/05(土) 17:31:26.72 ID:???
>>809
学部生が受かる理由は瑣末な論点を知らないからだろう。
勉強するほど知識が増え余計な論点を書いて自滅する。
812氏名黙秘:2013/01/05(土) 18:05:49.82 ID:???
>>807
どっちが大事なんだろうな?
一冊決めてやり込みがてら他のものもちょいかじる程度がベストなのか?
813氏名黙秘:2013/01/05(土) 18:08:02.51 ID:???
>>809
ちなみに何の問題?
814氏名黙秘:2013/01/05(土) 18:09:17.27 ID:???
瑣末な論点知らずとも合格答案を書けてしまう学部生が羨ましい
815氏名黙秘:2013/01/05(土) 18:09:40.02 ID:???
刑法で受験生が使ってると思われるのは、事例から、事例研究、事例演習、ロースクール演習、ロープラあたりか
全部やるのは違う気がする
816氏名黙秘:2013/01/05(土) 18:10:49.45 ID:???
手形白紙で受かったとかいってる人いたけど、信じられん
817氏名黙秘:2013/01/05(土) 18:10:50.66 ID:???
全部持ってるわw
818氏名黙秘:2013/01/05(土) 18:21:46.42 ID:???
>>817
どれが一番良かった?
819氏名黙秘:2013/01/05(土) 18:22:54.56 ID:???
持ってるだけだろw
事例からをしっかり潰せば十分
820氏名黙秘:2013/01/05(土) 18:39:15.28 ID:???
そういう学者系のやつでもいいし
予備校出版の問題集でもいいし
どれを使っても勉強の仕方次第で受かるのだろう
シケタイと過去問だけで受かった人もいるしな
821氏名黙秘:2013/01/05(土) 18:40:29.92 ID:???
>>818
おれ今年刑法もAで予備最終合格してるけど、
ちなみに全部持ってても一冊もやってないw
822氏名黙秘:2013/01/05(土) 18:42:55.54 ID:???
予備試験の短期合格者は
予備校系に全面的に頼ってきたって人が多いだろうね
基本書は読んだ方がいいとは思うけど、
考えようによったら優先順位を下げてもいいのかもしれない
823氏名黙秘:2013/01/05(土) 18:43:40.27 ID:???
>>821
じゃあ何使って演習してきたんだw
824氏名黙秘:2013/01/05(土) 18:54:56.72 ID:???
>>823
ローの図書館で大量に借りられるから確保しただけ
臼歯過去問だけだわ
825氏名黙秘:2013/01/05(土) 18:55:48.22 ID:???
基本書読まずに講義と演習だけで受かった人は結構多いよ。
826氏名黙秘:2013/01/05(土) 18:56:23.64 ID:???
基本書ベテの存在意義が問われる
827氏名黙秘:2013/01/05(土) 19:06:32.67 ID:???
もしかして基本書いらないんじゃね?
828氏名黙秘:2013/01/05(土) 19:07:56.63 ID:???
焚書だな
829氏名黙秘:2013/01/05(土) 19:31:38.28 ID:???
基本書捨てるか
830氏名黙秘:2013/01/05(土) 19:37:29.77 ID:???
毎日引きこもって勉強ばかりしてると苦しくなってくる。
831氏名黙秘:2013/01/05(土) 19:38:08.08 ID:???
新司受かるには基本書必要っていうけどな
832氏名黙秘:2013/01/05(土) 19:39:26.89 ID:???
基本書だけでは択一も受からんよ。
833氏名黙秘:2013/01/05(土) 19:44:47.79 ID:???
基本書ヤフオクで売るか
834氏名黙秘:2013/01/05(土) 19:48:22.43 ID:???
>>609
> 教授にお中元やお歳暮贈ったり、頻繁に出向いてお茶入れたりとかね
脳内ローかよw
俺のローにそんな馬鹿げたことをする奴はいない。
成績について文句を言いに研究室に押しかける奴らはいる。
835氏名黙秘:2013/01/05(土) 20:03:10.05 ID:???
訪問するのは一人でも、数を匂わせるのがコツだよな
836氏名黙秘:2013/01/05(土) 20:12:42.85 ID:???
>>832基本書は択一と論文合格のための必要条件であって十分条件じゃないってことだろ
じゃあ基本書捨てるかというのはおかしな話
837氏名黙秘:2013/01/05(土) 20:12:53.92 ID:???
文句言ってどうにかなるわけ?
838氏名黙秘:2013/01/05(土) 20:18:32.20 ID:???
>>830たまに息抜きも大事だよ
俺の息抜きは映画を観ることかな
図書館閉館まで勉強して家帰ってDVD観るのが楽しみ
839 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/05(土) 20:18:47.64 ID:???
【女子アナ】元フジテレビ・女子アナ「チノパン」こと横手(旧姓千野)志麻さん、車で男性はね死なす★41
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357374812


人をひき殺した有名人まとめ

・きたろう
・加藤清史郎
・ねじめ正一
・速水もこみち
840氏名黙秘:2013/01/05(土) 20:19:42.48 ID:???
>>836
基本書読まずに受かる大学生合格者
841氏名黙秘:2013/01/05(土) 20:21:01.17 ID:???
除染の手抜きが明るみになってきました。

前から予想されていたことです。なぜなら、

○あまりにピンハネ会社が多く、責任の所在がはっきりしない。

私が、日本の衰退の最大要因はこれだと思っているのですが、日本はピンハネ屋が異常に多いのです。

ピンハネ屋というと、そちら系の特殊な業種のように聞こえてしまいますがそうではなくて、下請け・孫請け・曾孫請け・・・・個人請負人、偽装請負、派遣、臨時職員、バイト・・・と何重もの階層と何種類もの立場の人間が入り乱れていて
、しかも、企業内も年食った非管理職という管理も業務もしない人たちも多く、結局、実際の作業に携わっていない人が異様に多いということを指しています。

こうなると、(お金がどんどん消えていくのもさることながら)ある人がふざけた仕事をしても、どこの責任なのか誰の指揮監督が悪かったのかさっぱりわからなくなるのです。結果として、ふざけた仕事が見過ごされる要因になります。
842氏名黙秘:2013/01/05(土) 20:21:40.32 ID:???
○“お上”が注意するはずがない。

行政の本質は、見て見ぬふりです。

“変なもの”を見聞きして何かしようとすると内部や業界との間に波風が立ってしまい、担当者・担当部署の責任になるので、とにかくまずは“変なもの”を見聞きしていない振りをします。

そして、どうしても見聞きせざるを得ない場合は、莫大な労力をかけてでも「何もしない(けれどやったポーズだけは取っておいていざというときに『うちはやりました』と言えるよう模索する)」ことを実践しようとします。

この文脈において一般国民は完全に無視されて、クレームが無力化しますので、業界としてはインチキをしやすくなります。

○そもそも専門家があまりに少なすぎる上、泥縄政策とバタバタ感に鑑みると、1人1人の労働者にきちんとした教育がなされているとは思えない。

どんな分野でもそうですが、素人は勘所がわからないので、信じられないことをしてしまうのです。これは、その素人だけが悪いのではなく、教えない体制が悪いのです。
843氏名黙秘:2013/01/05(土) 20:22:22.81 ID:???
○日本全体としては不景気なので全国からいわゆる“現場労働者”が集まって来ているので、必ずしも地元対する愛着や周囲の目を気にする環境がない人も多いと推測される。

福島がどうなろうと知ったこっちゃねえ、俺もこの特需が収まったら去るし、みたいな感じの人ですと、どうしても適当な作業になってしまうでしょう(是認はしませんが、こうなることは否定できないので、それをう上回る仕組みが必要です)。

本来、こんなインチキぴんはねと無意味除染を不作為により容認するようなアホくさい委託制度ではなくて、自衛隊特殊任務(除染関連)臨時職員を増員して処理にあたるべきです。こうすれば、指揮命令系統及び責任もはっきりしますし
、実際に作業する人はきちんとした給料にボーナスがもらますし、インチキピンハネの横行も防げます。“いつどこで作業をしているのは、A部隊第13小隊”というのがはっきりする訳ですから、クレームは効力を発揮し、不正はなくなるでしょう。

要するに、何でもそうなのですが、何かをする場合、行政・政治家というのは、「実際にどれだけ効果があるか」ではなくて、「うちの管轄の業界・俺様が懇意にしている業界と企業にどれだがカネが落ちるか→
俺様の立場がどれだけ良くなるか・どれだけ俺様のふところに入るか」しか考えていないのです。だから、いつも金だけ浪費して結果として何も得られない、ということの繰り返しになるのです。
844氏名黙秘:2013/01/05(土) 22:39:25.44 ID:???
【社会】 死亡事故の千野志麻アナ、なぜ逮捕されないのか★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357391106


弁護士 落合洋司

刑事事件]チノパン、50万円くらいの罰金刑か 書類送検へ
yjochi

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130105/dst13010510110001-n1.htm


処分は、略式で50万円くらいの罰金刑となる公算が大きい。

こういった自動車による死傷事故について、検察庁が処分を決めるにあたっては、求刑基準という、内部で定めた基準があり、被疑者に不利な情状(結果の重大性、過失の悪質性、事故後の慰謝の
措置が不誠実等々)をプラス点、被疑者に有利な情状(被害者の落ち度、示談成立や事故後に慰謝の努力、被害者や遺族が宥恕等々)をマイナス点にとって(各事情を類型化して点数化してあります)、
その総合点で、基準上の求刑が出るようになっています。それで機械的に決める、というわけでもなく、求刑基準に現れない事情
も考慮はしますが、同様の事情があれば同様の処分、求刑になって不公平にならないように、ということで、そういう仕組みになっています。なお、現在は知りませ
んが、かつては、交通事件を担当する裁判官にも、求刑基準は渡されていて、それも参考にしつつ量刑が検討されていました(あくまで参考資料で、求刑基準に拘束されていた、というわけではありません)。

私の記憶では(検察庁を辞める前の求刑基準ですが)、交通死亡事故の場合、普通に求刑基準にあてはめると、結果の重大性から、公判請求になっていたはずで、おそらく、現在もそれは変わっていないと
思います。上記のようなマイナス点を大きく取ることができるような事情がいくつかあれ
ば、罰金求刑、略式手続による処理も不可能ではない、という求刑基準だったという記憶で、おそらく、現在もそうでしょう。
現在、自動車運転過失致死傷罪の罰金刑は100万円までで、略式命令で100万円までの罰金を科することができ(かつては20万円、50万円という時代もありました)、千野
アナの事故原因は右前方不注視のようで、過失として特に悪質、というわけではないと認められますから、今後の慰謝の措置や示談の成否、ご遺族の意向によっては、罰金刑もあり得る、というところでしょう。
845氏名黙秘:2013/01/05(土) 22:54:45.12 ID:???
予備に受かるのはほとんどが学部生とロー生。
846氏名黙秘:2013/01/05(土) 22:58:32.58 ID:???
過去問だけで受かるとかすげぇなw
それで論文書けるようになるんだ・・・
847氏名黙秘:2013/01/05(土) 23:03:21.31 ID:???
論文の過去問やっただけで択一はほとんど対策せずに受かってしまうような猛者もいるぐらいだからな。
ここまで厳しい倍率だと結局才能がモノを言うんだろうな。
848氏名黙秘:2013/01/05(土) 23:04:24.41 ID:???
それを言っちゃーおしまいよ
byマコツ
849氏名黙秘:2013/01/05(土) 23:09:07.32 ID:???
才能がないやつはローで受験資格を取れということだ
過去問だけ解いたら受かっちゃったとかすごすぎw
850氏名黙秘:2013/01/05(土) 23:22:38.42 ID:???
中山達樹 Tatsu Nakayama @77Tatsu 18:17 お盆以来休みなく走って来たので正月はしばし休暇 夜明けランニングは四日続いた 今年第二冊は孫崎『戦後史の正体』 まだ途中だがなかなか from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り Follow @77Tatsu
851氏名黙秘:2013/01/06(日) 00:03:10.94 ID:???
全然書いてないのに受かる人っているからなー
あと合格者にとっては択一受かるの当たり前だから
択一受からないのは本気でやってないと思ってる人多い
852氏名黙秘:2013/01/06(日) 00:16:49.52 ID:???
64期の弁護士が借金残して首吊ったらしい。終わってるな。
853氏名黙秘:2013/01/06(日) 00:30:07.02 ID:???
2013年・春を言祝ぐ:支局長インタビュー/3 京大総長・松本紘さん
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20130105ddlk26040216000c.html
(抜粋)
◇社会全体で「育人」を 京大総長・松本紘さん(70)

 秋入学よりも入試制度改革が先、とおっしゃっていますね。

今、子どもの育ち方がひずんでいると思います。偏差値一辺倒で、入試の技術だけ身につけて大学に来る。
全員大学に入っても、学力がなくて進路を見失い、社会に出ても役に立たない。医者になりたい人ではなくて、
成績のいい人が医者になるように、単細胞でモノレール的なキャリアパスになっています。競争することだけがいいことではない。

受験勉強ばかりでなく、高校時代にやっておくべきこと、例えば音楽とか、恋愛始め人間関係の葛藤とか、
幅広い経験をしてきた人に入試のバリアを少し下げる。大学では意志をもって一生懸命勉強して、卒業してもらう。
出口管理ですね。このように大学が入学試験を変えれば、高校、中学にも波及するのではないかと期待しているんです。
854氏名黙秘:2013/01/06(日) 00:35:16.85 ID:???
>>851
実は足切りの択一すら才能そこそこないと難しいんだけどな。
855氏名黙秘:2013/01/06(日) 00:38:25.76 ID:???
>>853
医学部工作員はスレチ
856氏名黙秘:2013/01/06(日) 00:40:39.37 ID:???
>>854
そうなのか?
857氏名黙秘:2013/01/06(日) 00:41:52.04 ID:???
択一連敗中の人はそう感じてると思うよ。
858氏名黙秘:2013/01/06(日) 00:43:03.83 ID:???
なるほど
859氏名黙秘:2013/01/06(日) 00:56:24.78 ID:???
択一はクリアだけど論文で落ちる人数A
論文は合格だけど択一で落ちる人数B

A:Bは何対何ぐらい?
860氏名黙秘:2013/01/06(日) 01:11:00.57 ID:???
Bは0人(択一落ちは論文試験受けられない)だから比はなりたたない。
861氏名黙秘:2013/01/06(日) 01:25:36.93 ID:???
ベテになるほど記憶力は衰退していくし勘所も鈍るから
基礎知識がおぼつかない
それで論文の勉強らしいものをしたって、基礎知識に欠けるから伸びないし
択一にも落ちる
ベテになるほど択一対策をおろそかにしてはいけない
論文なんかよりまず択一やれ(ただし漫然とあしべつやっても、記憶力衰退してるからダメ。その人にあった何らかのやり方を考えないと)

逆に、択ザクベテは「法的思考のセンスがない」ということになり、知識はともかく、そもそも法曹に向いていないということにもなりかねない。こうなると対策は難しい
862氏名黙秘:2013/01/06(日) 04:27:38.09 ID:???
1対10
863氏名黙秘:2013/01/06(日) 06:36:00.62 ID:???
択一ハイザックは直前まで論文対策w
864氏名黙秘:2013/01/06(日) 09:40:12.14 ID:???
ニートで居続けるための口実としての「資格試験」なんだよな
口実はなんでもいい
予備がなくなれば今度書士やら何やらに行くだけ
865氏名黙秘:2013/01/06(日) 10:17:57.16 ID:???
おりゃあ宮廷じゃけえ書士はやだ
866氏名黙秘:2013/01/06(日) 10:54:32.04 ID:???
>家にこもって朝から晩まで毎日勉強

若手はスゲーな
パワーあるw
867氏名黙秘:2013/01/06(日) 10:59:31.11 ID:???
バイトもしてないのか
富裕層だな。演習書なんて全部揃えてないよ
最近は大型教科書の出版も相次いでるしな
西口講師が砂糖工事を勧めてたぜ?選択科目はやらないの?
868氏名黙秘:2013/01/06(日) 11:04:06.50 ID:???
本日15時辰巳大阪ガイダンス講義
主題「原告適格」
869氏名黙秘:2013/01/06(日) 11:08:46.07 ID:???
>>866
自習室も使用したほうが良いんじゃね?
870氏名黙秘:2013/01/06(日) 11:18:00.66 ID:???
真法会の添削も良いよ
塾長が利用してた
871氏名黙秘:2013/01/06(日) 11:37:17.34 ID:???
ローが本当に入学させたいのは、学部時代から予備に挑戦して、あと少し
の惜しいところで落ちた人だから、学部生を予備から排除する政策はない
と思うんだよね。

だって、ロー入学時点である程度の力がついていないと、ロー修了年次の
一発合格なんて、まず不可能でしょ。
まさか、ローの先生方、自分たちの教育だけで、ゼロからたった2〜3年で
純粋初学者を合格レベルに引き上げられるなんて、思っているはずがない
わけで・・・。

「ロー入学時点で、既に合格レベルに到達していてほしい。」
たとえ未収コースだろうと、これがローの先生方の本音のはず。

だから学部在籍者の人は、変な噂に惑わされることなく、3年生の前期までは
予備の勉強に専念。
3年の後期からは就活や公務員試験と並行させつつ、4年生5月の予備択一に
備える。
そこで落ちたら、ローに行くか就職するか、改めて考える、というプランで
良いのではないかと思う。頑張ってください。
872氏名黙秘:2013/01/06(日) 11:42:20.86 ID:???
バイバスガーは卑怯という論調・世論操作がすでに行われてるのに?

まぁ井藤とか赤い本売れなくなっちゃうからね、乙。

ところで、択ザクって、年々点数落ちてきてない?論文だけでなく択一も
873氏名黙秘:2013/01/06(日) 11:44:13.59 ID:???
ローが欲しい人材はその通りだからこそ、逆に予備から排除工作しかねないと思うけど
さすがにそこまでの横やりは通らないんじゃないか
874氏名黙秘:2013/01/06(日) 12:31:04.26 ID:???
通らないだろうね。年齢での一律排除は法的にも筋が悪いし、
当局はそんな制限を全く望んでないはずだ。
875氏名黙秘:2013/01/06(日) 12:31:37.82 ID:???
>>866
尊敬するよな
876氏名黙秘:2013/01/06(日) 12:42:07.33 ID:???
学生は塾の自習室に一日中いるよ
最低8時間くらいは自習してる
877氏名黙秘:2013/01/06(日) 13:10:23.87 ID:???
家で微量の音量でバラエティ系のテレビを流しながら勉強するのが自分的に一番良い
もちろんテレビ画面は見ないけど、集中を切らすような余計な音が流れてるせいで
それを遮ろうともっと集中できるようになった
おかげで、数々の試験を受けてる中で、
周りの挙動を一切気にせず、開始の合図から終了の合図まで
まるで夢でも観ているかのように自分の世界に浸り続けることができるようになった気がする
878氏名黙秘:2013/01/06(日) 13:18:07.86 ID:???
俺も家派だ
静かすぎるのは逆に集中できん
879氏名黙秘:2013/01/06(日) 13:21:39.95 ID:???
俺も自宅派

勉強中に色々と手持ちの資料参照する方なので
教材持ち運ぶの無理
880氏名黙秘:2013/01/06(日) 13:55:50.94 ID:???
たしかに教材持ち運ぶのは嫌だな
881氏名黙秘:2013/01/06(日) 14:02:50.37 ID:???
重すぎて現実的に不可能
882氏名黙秘:2013/01/06(日) 14:07:37.33 ID:???
オレも家派
しかし勉強はまったくしない

電話が鳴っても出ないし、チャイムが鳴ったら物音たてないようにするだけだ
883 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(5+0:8) :2013/01/06(日) 14:23:32.88 ID:???
w
884氏名黙秘:2013/01/06(日) 14:32:42.02 ID:???
風林火山のAAかよw
885氏名黙秘:2013/01/06(日) 14:36:30.44 ID:???
家派多いんだな
かくいう俺も家派だが

近所の図書館は受験勉強禁止だし
予備校の自習室は講座とってないと使えないがそんな金ないし
なにより家で勉強すると色々便利というのが大きい
886氏名黙秘:2013/01/06(日) 14:41:49.18 ID:???
家だと色んな誘惑があるというが
そこまで勉強が阻害されるわけでもないし
自習室との往復時間や費用や教材の不便さを考えると
効率的には家と似たり寄ったりなんだよな
887氏名黙秘:2013/01/06(日) 15:01:56.87 ID:???
>>886
誘惑に打ち勝つ自分ほ褒めることで
またさらにやる気がアップする
888氏名黙秘:2013/01/06(日) 15:05:07.69 ID:???
元巨人のチョ・ソンミン氏 ソウルの自宅で自殺か
聯合ニュース 1月6日(日)9時12分配信
【ソウル聯合ニュース】6日午前5時26分ごろ、元プロ野球選手のチョ・ソンミン氏がソウル・江南区の自宅で死亡していたことが確認された。チョ氏の友人が首をつった状態で死亡しているのを見つけ、警察に通報した。
 チョ氏は自殺した女優のチェ・ジンシル氏の元夫で、日本でも巨人で投手として活躍した。
[email protected]
889氏名黙秘:2013/01/06(日) 15:24:54.30 ID:???
何度でもローに入りなおせば正規ルートの受験資格ができるんだから、脇道の予備に制限加えても問題ないと考えている
890氏名黙秘:2013/01/06(日) 15:26:31.84 ID:???
10年ベテの俺は家派。勉強時間は最盛期の十分の1にまで減った。
業界の悲惨さを知るにつれモチベが半端なく下がった。
モチベ維持できている奴等には頭が下がる。
891氏名黙秘:2013/01/06(日) 15:30:01.38 ID:???
点数も下がってる?
892氏名黙秘:2013/01/06(日) 15:46:45.60 ID:???
>>891
多少下がってきている。しかし択一には落ちる気がしない。
旧試からのベテなら予備択一は余裕だろう。
893氏名黙秘:2013/01/06(日) 15:49:51.18 ID:???
論文の点数は?
894氏名黙秘:2013/01/06(日) 15:53:41.21 ID:???
論文に受からない原因は何だと考えてるの?
ひょこっと勉強したような学部生が旧司ベテに知識で劣るとは思えない
逆に知識があるからこそ、考えすぎて自滅ってパターンか
895氏名黙秘:2013/01/06(日) 16:02:39.15 ID:???
>>890
専業?
896氏名黙秘:2013/01/06(日) 16:03:14.68 ID:???
>>894
あれこれ書き過ぎるんだ。現場で自分勝手な論点つくったりするし。
この試験に受かるためには合格者から直接、手ほどきを受けなければと感じている。
独学では厳しい。
897氏名黙秘:2013/01/06(日) 16:13:15.88 ID:???
とLECの社員がもうしております
898氏名黙秘:2013/01/06(日) 16:16:11.72 ID:???
>>894
再現答案を作って合格者に見てもらって
ひとりよがりな答案になっていないかコメントをもらうのは
司法試験では必須だよな。
899氏名黙秘:2013/01/06(日) 16:16:45.33 ID:???
>>896
自分勝手な論点っていうけど
言い方を変えればそれは現場思考で未知の問題への解決を図れてるってことでしょ
その傾向はいいんだろうけど、学問的抽象的な規範論述ばかりに終始してるんじゃないの?
事案へのあてはめを意識してそれを全面に出した論述をすれば、
おそらくベテの知識を持ってするなら上位合格も普通に成し遂げられるはず
900氏名黙秘:2013/01/06(日) 16:33:15.70 ID:???
>事案へのあてはめを意識してそれを全面に出した論述をすれば、
横だが、その通りだな
論点抽出、論証吐き出しに終始してあてはめがおろそかになってんだよな
事案に応じた論証をして、あてはめも丁寧にすれば答案の印象も全然違うんだろうね
901氏名黙秘:2013/01/06(日) 16:40:38.76 ID:???
制限時間があるから、現場で論証を変化させるってのが受験生としては難儀だよなぁ
902氏名黙秘:2013/01/06(日) 16:41:31.71 ID:???
司法試験本番はさらに事実認定・法的評価の比重が重いので
法律論を長々と展開するスタイルだと合格は困難。
法律論と事実認定・法的評価の割合は3:7なんて言われているところですし。

なので、法律論を課題に展開する傾向があるのであれば
予備試験受験中から真剣に意識してスタイルを修正するのが
合格への近道じゃないですかね。
903氏名黙秘:2013/01/06(日) 16:47:00.93 ID:???
法律論の論述はベテはピカイチだろう
そこをギューっと圧縮させるかして、あてはめをたくさん書けば
合格最低ラインには届く実力は既に持ってると思う
904氏名黙秘:2013/01/06(日) 16:48:50.49 ID:???
ベテは知識がある分論点拾いと論パ吐き出しに終始しちゃうところが悪い
知識披露したがるオナニー答案
若手合格者は、事案解決を主眼にしたバランスいい答案を書くから点が高い
ベテが受からないのは、論文の配点と答案のズレが原因だろうな
905氏名黙秘:2013/01/06(日) 16:49:49.14 ID:???
あてはめ充実させて制限時間内で書き切るには法律論の理由づけは1・2行くらいでコンパクトにしないと時間が足りなそう
でも、それだと論理が飛んでしまいそうなジレンマ
906氏名黙秘:2013/01/06(日) 16:58:02.00 ID:???
>>895
仕事してるよ。
独学だから知識に穴がある。例えば債権の発生原因って契約、事務管理、不法行為、不当利得の4つでしょ。
大学や予備校だったら授業の初っ端で学ぶような基本的事項なのに、恥ずかしながらごく最近まで知らなかった。
そんな基本知識が欠けているのに刑法の共犯独立性説や従属性説に関してはやけに詳しかったりする。
907氏名黙秘:2013/01/06(日) 17:38:45.46 ID:???
そういう人は伸びしろがあるんじゃない?
908氏名黙秘:2013/01/06(日) 17:44:41.28 ID:???
>>905
そう思ってそういう答案を無理やり書いてみたら
全てが唐突で読み応えがまるでない意味不明な文章になった。
909氏名黙秘:2013/01/06(日) 17:45:03.12 ID:f4awyqFQ
テスト
910氏名黙秘:2013/01/06(日) 17:46:16.78 ID:???
合格者は法律論はポイントを外さずコンパクトにまとめてくるんだよな。
911905:2013/01/06(日) 17:47:44.27 ID:???
>>908
やっぱりかw
そうなっちゃいそうなイメージだよ
どうすればいいんだ・・・
単純に書くスピードを速める努力でもするしかないのかなぁ
912氏名黙秘:2013/01/06(日) 17:51:05.90 ID:???
ところでみんな筆記速度はどのくらいなの?
「まぁ読めるな」っていうくらいの字ならいいんだろうけど
一行30字程度22行を1枚として、何分くらいで4枚埋めれる?
913氏名黙秘:2013/01/06(日) 17:58:17.71 ID:???
ぶっちゃけ時間内で4枚目まで届かないわ
3枚までが限界だったから最近は速く書くことを意識しまくるようになったな
914氏名黙秘:2013/01/06(日) 17:58:20.09 ID:???
30字って文字が小さすぎ。
昔から答案用紙は縮小コピーされるから25字になるぐらいの大きさで書けって言われてるよ。
慣れるまで大きく見えるかも知れないけど、行の立て幅に沿った文字の大きさで書かないとダメだよ。
915氏名黙秘:2013/01/06(日) 18:02:33.82 ID:???
答案構成15分でプラス5分を見直しに残すとしても
50分で書け上げないといけないからな
枚数は関係ないとはいっても、みっちり書けるという点では
文字数が多い方が良いしな
916氏名黙秘:2013/01/06(日) 18:03:18.42 ID:???
>>914
そうなの?
上下の線いっぱいっぱいに書いた方がいい?
917氏名黙秘:2013/01/06(日) 19:05:17.54 ID:???
ブログで「8枚に引き延ばす方法」とか得意気に書いてる元旧司ベテがいるから、参考までに見て、参考にしないとよいよ。
918氏名黙秘:2013/01/06(日) 19:10:50.81 ID:???
w
919氏名黙秘:2013/01/06(日) 19:20:42.49 ID:???
コンパクトな論証がかけるようになることが大事だと思って
論証短く書けるように、そこばかり意識して勉強してると
緻密な勉強がおろそかになり
本試験で高橋重点講義に載ってる学説を書いてご覧、みたいな問題が
いきなり出されて即死するというワナ
920氏名黙秘:2013/01/06(日) 19:23:57.99 ID:???
基礎知識のない予備初の人は、まず択ハイザックを目指して択一のみ重点的にやって
旧司からの択旧ザクの人に負けないようにするのも一つの法
中途半端に論文もどきやっても一兎も得られない
921氏名黙秘:2013/01/06(日) 19:28:35.28 ID:???
時間に追われてるってのもあってあてはめってそんなに書くことない
ここのやつらは問題文の事情あてはめで全部拾えてんの?
922氏名黙秘:2013/01/06(日) 19:32:25.11 ID:???
司法試験は法曹になるにふさわしい人材を選抜するという本来の目的の中に
司法試験にぶらさがってメシを食っている利権集団の構成員の雇用を維持するという雇用政策がこっそり入り込んでいる。
学者の豊かな生活を保障するというのもその雇用政策の一つ。

だから受験生は短い試験時間の中で学者の基本書に書いてある
難解な細かい学説をも、手書きで瞬時に再現できる高度な論述能力を求められる。
923氏名黙秘:2013/01/06(日) 19:42:08.20 ID:???
>>922
難解な細かい学説を知っているやつほど合格が遠のき
そんなものは知らず基礎知識しか持っていないやつが
早く受かっていくというのが司法試験の常。
924氏名黙秘:2013/01/06(日) 19:45:30.25 ID:???
>>923
よくそういわれるけれど
司法試験の場合はあなたのいう
「基礎知識」の中にすでに難解な学者の学説が壮大な分量、含まれてるわけで。
そこが他の国家試験とは異なるわけで・・・
925氏名黙秘:2013/01/06(日) 19:49:48.84 ID:???
>>924
「難解な学者の学説」なんて求められているか?
トンデモ度の高い司法試験民訴ですら、
基礎的な概念と制度と判例の知識を応用すれば
十分だぞ。
926氏名黙秘:2013/01/06(日) 19:53:59.78 ID:???
>>925
新司法試験の過去問の民訴、全部解いたことある?
といてればそんな発言にはならないと思うが

あなたのいうほどやさしい試験なら
なんで高橋重点講義を受験生が熟読するの?
927氏名黙秘:2013/01/06(日) 19:57:13.86 ID:???
食えない資格に成り下がった
928氏名黙秘:2013/01/06(日) 20:10:02.71 ID:???
今までが恵まれすぎてた資格業だったのかもしれぬ
929氏名黙秘:2013/01/06(日) 20:13:09.17 ID:???
30手前にして上位ロー全滅して、長年付き合った大事な彼女にも振られ、
今年の予備に賭けるつもりもモチベが上がらない
小学校高学年〜大学卒業までは結構モテてきたのに、今はこのざまだよ
930氏名黙秘:2013/01/06(日) 20:15:00.86 ID:???
一人一人の感覚が違うから何ともいえんが
法律論をコンパクトにわかりやすく書けると強い
931氏名黙秘:2013/01/06(日) 20:22:19.38 ID:???
>>926
解いた上で23年に合格した体験から、
そう言えるよ。
932氏名黙秘:2013/01/06(日) 20:25:08.76 ID:???
>>929
大学どこよ?
933氏名黙秘:2013/01/06(日) 20:27:16.92 ID:???
>>932何で?アドバイスくれるの?
934氏名黙秘:2013/01/06(日) 20:27:34.44 ID:???
高橋重点講義は基本概念や判例・多数説がどういう思考なのか、
そこにはどういう問題があるかを詳細に書いてくれているからこそ
読む価値がある。

あれを読んで先端的な議論(笑)だの、
難解な学説(笑)なんかを必死に覚えようとすると
違った方向に行っちゃうんだよね。
935氏名黙秘:2013/01/06(日) 20:28:57.09 ID:???
>>933
おれちなみに今年のベテ合格者
アドバイスできるかはわからんが
936氏名黙秘:2013/01/06(日) 20:31:03.33 ID:???
基礎ができれば受かる。そうなんだろうけど。基礎とは何か。凡人には難しい。
937氏名黙秘:2013/01/06(日) 20:31:41.25 ID:???
高橋は自著でもいまいち結論を出さない上に
「結局こういう風に考えるのがすわりがいいんじゃないだろうか」
みたいな曖昧な書き方にとどまるのがなんとなくすわりがわるい。
938氏名黙秘:2013/01/06(日) 20:36:17.21 ID:???
>>935おめでとうございます
一日何時間勉強してたかとかモチベ維持する秘訣、役に立った参考書や問題集、
こうして勉強したほうがいい等差し支えなければ、
答えられる範囲で教えて下さい!
939氏名黙秘:2013/01/06(日) 21:04:51.34 ID:???
>>929
どうもこうもこのザマよ
940氏名黙秘:2013/01/06(日) 21:11:22.64 ID:???
何を勉強してもなかなか点数アップには直結しにくい。
才能だけで乗り切る試験だからなのか。
それなら勉強時間の短い才能溢れる若手が合格するのも納得できる。
941氏名黙秘:2013/01/06(日) 21:15:53.60 ID:???
短期合格者は過去問とちゃんと向き合っている人が多い
過去問から遠ざかると合格から遠ざかる
942氏名黙秘:2013/01/06(日) 21:19:19.42 ID:3TLj2c6c
旧試験超難関化

若年合格者減・合格者総ベテ化

丙案導入

若年合格者増

財界等から法曹増員要請

増員

予備校ビジネス隆盛

ベテ・中高年合格者増

法科大学院制度による予備校・ベテ・中高年排除

旧試験終了による若年合格者激減

予備試験開始

新試験合格学部生誕生(今ココ)
943氏名黙秘:2013/01/06(日) 21:21:55.59 ID:???
ロー入試でベテ排除されるの?
944氏名黙秘:2013/01/06(日) 21:26:39.47 ID:???
今後中下位が統廃合されると
ベテを受け入れてきたローが減るから
結局ベテ不利になるだけだな
945氏名黙秘:2013/01/06(日) 21:40:36.95 ID:???
しかしベテって今さら弁護士になってどうする気なんだろう。
司法試験合格で人生逆転はもはや過去の話だぞ?
946氏名黙秘:2013/01/06(日) 21:42:54.08 ID:???
司法試験しかねぇんだよ
まともな就職先でもあると思ってんのか?
947氏名黙秘:2013/01/06(日) 21:56:48.71 ID:3TLj2c6c
フルタイムで大学院に通えるのは現実的には30歳くらいまで。
それ以上は資金面、仕事面、家庭面等でかなり困難となる。

無職やフリーターのベテは資金面で、社会人ベテは仕事面や家庭面で
支障が出るため、法科大学院への進学は困難となる。

予備試験は200人程度と非常に狭き門のため、
ベテが割り込める合格枠はせいぜい数十人しかない。
948氏名黙秘:2013/01/06(日) 22:20:27.62 ID:???
>>942
ここがそもそも間違いなんだよな。
たとえ法曹が増えたところで、
企業法務みたいな専門的な領域で
仕事ができる事務所が増えるわけでないから、
財界が弁護士を安く使えることにはならない。
949氏名黙秘:2013/01/06(日) 22:24:01.21 ID:???
>>942の言う通りなら丙案が拡大されて続いてたろう
950氏名黙秘:2013/01/06(日) 22:29:33.97 ID:???
人生誤った
刑法の基本書つまんな過ぎる
予備校本のがおもしろい
951氏名黙秘:2013/01/06(日) 22:31:12.58 ID:???
まだ取り返しがつくだろ
ロー逝ってないなら
952氏名黙秘:2013/01/06(日) 22:38:18.21 ID:???
予備論文なんか受かる気しない
専業ベテのモチベーション維持方法教えてくれ
953氏名黙秘:2013/01/06(日) 22:44:46.20 ID:3TLj2c6c
丙案枠は約200人。実態は若年任官候補者枠でした。
954氏名黙秘:2013/01/06(日) 22:45:59.80 ID:???
三振者もベテも逝き場が無いだけだよ
よっぽど特異な才能がある学部生はいるかもしれないが
今後そういう層が残るかというと
自分なら大学進学の段階で法学部やめる
955氏名黙秘:2013/01/06(日) 22:46:28.33 ID:???
>>952
わたしは医学部の受験と併願でやってる。
一年に二回、ワクワクできる
956氏名黙秘:2013/01/06(日) 22:46:50.26 ID:???
>>953
ところが受かった層見たら違ったから廃止になったんだろ
ロー作ったらさらに遠ざかったのはお笑いだけどね
957氏名黙秘:2013/01/06(日) 22:49:27.57 ID:???
結局、新卒で極力安定しているところに就職するのが一番なんだよ。
むかしからね。変に予備校の宣伝に惑わされて、新卒で就職しなかった奴は
一生涯取り返しの付かない判断をしてしまったことになる。
958氏名黙秘:2013/01/06(日) 22:53:49.78 ID:???
>>957
いやこれは予備校じゃなくて業界が悪いだろw
特に弁護士会がw
959氏名黙秘:2013/01/06(日) 23:09:53.73 ID:???
どうすれば人生やり直せますか?
司法試験はやめるべき?
960氏名黙秘:2013/01/06(日) 23:34:27.46 ID:???
下位ロー全免取れなければ、すぱっとやめちゃおう!
961氏名黙秘:2013/01/06(日) 23:39:14.22 ID:???
とにかく株買っとけ。トレンド転換した。売買代金の激増がその証だ。
これからはアベノミクスで溢れるマネーが一斉に実物資産に向かい始める。
だから外国人が一斉に日本株を買いまくってる。今週も凄いことになる。
そして為替は100円を突破する。
戦後どの国も経験したことのなかった苦しいデフレ経済から15年ぶりに脱却できるんだ。
修習費用稼いでおこうぜ。
962氏名黙秘:2013/01/06(日) 23:47:47.64 ID:???
>>959
司法ベテの俺からまじめにアドバイス。
傷が深くならないうちに転進した方がよい。弁護士では食えない。
963氏名黙秘:2013/01/06(日) 23:56:05.38 ID:???
司法試験に人生なんか捧げるなよ。定評ある法科大学院でさえ定員割れし始めてんだぜ。
964氏名黙秘:2013/01/06(日) 23:57:21.49 ID:???
受かろうが受かるまいが、30歳位までが限界なんだよな
それ以降になると
コネとかもともとやってる仕事とかの関係がないと詰む
結局受かっても受からなくても関係なくなるし
それまでの経歴を生かせる職業にはつけなくなる
(職につきたいだけなら選んだり学歴プライド出さなければ
 いくらでもある)
965氏名黙秘:2013/01/07(月) 00:15:23.53 ID:???
民事訴訟法の勉強法
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1293594920

>>707

本番で重点講義からそっくりそのまま出て
大方の受験生が書けなかったとき
その瞬間から必須本となった
966氏名黙秘:2013/01/07(月) 00:30:38.99 ID:???
司法試験予備試験専願受験生はすげーよ
煽りとかじゃなくて、バイトとかも全くしてないのはすごい
だって司法試験志望者以外予備とか知らんし理解もないから
967氏名黙秘:2013/01/07(月) 00:37:39.33 ID:???
>>966すげぇってどういう意味で?
968氏名黙秘:2013/01/07(月) 00:57:53.29 ID:???
仙人
969氏名黙秘:2013/01/07(月) 01:04:56.15 ID:???
>>938
モチベは正直落ちきってたw
けど、運が味方して問題との相性でなぜか合格
実務と行政を得意にできれば一気に有利
まあ得意になったというより、たまたま、
犯人性とか過去問解答で書き方研究したとこが連続で出ただけだったがw
蓄積がある程度あるなら、試験一ヶ月前くらいのやる気でも受かる時は受かるんだなと
クサらず諦めずにガンバってちょ
970氏名黙秘:2013/01/07(月) 01:07:15.36 ID:???
俺の煽りで株式投資考えている奴いるだろ。確かにここ数年、何回か騙し局面があった。
しかし今回は違う。政府が真剣に15年に及ぶデフレ脱却に取組むと宣言しているからだ。
民主党政権はひどかった。全く経済がわかっていなかったから。日銀、財務省の言うなりだった。
自国通貨高が誇らしい日銀総裁は何ら円高対策を採らない。
財政健全化が評価される財務官僚は増税ばかり主張し財政出動を拒む。
日銀も財務省も国民生活などまるで考えていない。
野田総理自ら株が上がって喜ぶのはカネ持ちだけと発言してたからな。まさに労働者政権の恐ろしさ。
これからの日本経済は明るいぞ。ただし弁護士業界は除くけどな。
971氏名黙秘:2013/01/07(月) 01:35:23.95 ID:???
>>969
ベテ合格者っていうのは
予備試験だけじゃなく司法試験も含めた最終合格者ですか?
972氏名黙秘:2013/01/07(月) 01:49:01.87 ID:???
今日から仕事。行きたくねえ。
973氏名黙秘:2013/01/07(月) 01:55:08.57 ID:???
じゃあ行くなよ。
974氏名黙秘:2013/01/07(月) 01:56:21.71 ID:???
専業はいいな、仕事がなくてw
975氏名黙秘:2013/01/07(月) 02:03:27.48 ID:???
専業がいいわけないだろw
976氏名黙秘:2013/01/07(月) 02:15:26.76 ID:???
>>947
ただこれからの予備試験は受験生が減ることもなさそうな気がする。
現段階では合格者が少なすぎて受験生が滞留し続けるという昔の旧司と同じパターンになりそう。
ただ法曹不人気で新規参入者が減ってる分かつてのように大幅に増えることもなさそうではあるが。
977氏名黙秘:2013/01/07(月) 02:18:15.69 ID:???
今不況でまともな就職先がない以上そう簡単に撤退もできない。
むしろ滞留率は上がっていそう。
978氏名黙秘:2013/01/07(月) 03:56:30.41 ID:???
高橋重点講義の新版とか、判例六法とか
いろんな新しい本が次々出るから
家にこもって楽しんで勉強すればいいじゃん。
979氏名黙秘:2013/01/07(月) 03:59:05.44 ID:???
家にこもって勉強するのは楽しい
980氏名黙秘:2013/01/07(月) 04:20:50.97 ID:???
家にこもって話題の新刊や基本書を眺めながら勉強するのは最高の娯楽。
981氏名黙秘:2013/01/07(月) 07:44:01.84 ID:???
>>977
つまり学部で就職に全滅してローに逝き、三振後に公務員試験も全滅して予備に滞留とかか
ありそうでやばいな
982氏名黙秘:2013/01/07(月) 09:48:01.29 ID:???
あのさあ。昨日のガイダンス講義な。臨時講師は京大在学中の
「女の子」だったぜ?勿論、当たり前の話だが塾生なんだろうな。
予備論文10位、(新)司法200位。100万の塾費を回収するため?に
今回、合格記念DVD発売!!推薦図書、大橋行政法第2巻。
もまえらも投資回収に協力してやれよ。講義はしっかりしてるし、
損はしないぞ?
983氏名黙秘:2013/01/07(月) 09:54:33.57 ID:???
ロー生の富裕層の皆さんが何を勉強しているか、偵察するためにも
予備校の自習室でも行けば良いじゃんw
984氏名黙秘:2013/01/07(月) 10:03:50.55 ID:???
予備専業の仲間の皆さん、モチべ維持できてる?
モチべ下がってる人におすすめなのが、今日の午後2時50分から再放送するリーガルハイ
笑いあり、感動ありの法廷ドラマの名作
一話なんか特におもろいからぜひ見てね
985氏名黙秘:2013/01/07(月) 10:21:22.57 ID:???
予備専業とニートの異同点を二行で論ぜよ
986氏名黙秘:2013/01/07(月) 10:41:10.81 ID:???
>>982
そういう子は、自身の試験突破力は優れているが、
他人に「上手に指導したりコーチできる」わけではない。
どうしても体験が中心になりがちなので、「(自分はこの方法で成功したから)
この方法はお勧め」的講義になる。
987氏名黙秘:2013/01/07(月) 10:42:10.37 ID:???
それすらしない奴が多いんだからマシだろ
988氏名黙秘:2013/01/07(月) 12:09:44.94 ID:???
>>985
予備専業は将来的に法曹として働く意欲に満ちているが
ニートは働く意欲すらない
989氏名黙秘:2013/01/07(月) 12:11:47.52 ID:???
そのガイダンスって、辰巳だよな?
塾生がやってたのかよw
辰巳でガイダンスやって、塾に行けってかw
990氏名黙秘:2013/01/07(月) 12:19:08.48 ID:???
辰巳は高い
LECでやってほしい
991氏名黙秘:2013/01/07(月) 12:27:40.44 ID:???
人のエピソードをうのみにしてしまう危険があるから
わざわざ時間とってまで聴きに行くようなもんじゃないと思うけどな
伝聞で聞くくらいが一番いい気がする
992氏名黙秘:2013/01/07(月) 12:35:42.14 ID:???
>>982
その女の子って病弱で高校中退して大検で京大法入ったのに学部の講義には出れなくて家で勉強した人か?
993氏名黙秘:2013/01/07(月) 13:03:42.71 ID:???
食えない資格になりつつあるのに専業ってやばくね?
994氏名黙秘:2013/01/07(月) 13:14:52.46 ID:???
ガイダンスは原告適格だったから行かなかった。本を読めば対策できるし。もっと受験生が苦手そうなところやってほしい。民訴とか。
995氏名黙秘:2013/01/07(月) 13:24:24.53 ID:???
>>993
食えない資格だろうがなんだろうが
専業(特に30才以上)には撤退の道が残されていないからもう関係ないんだよ
996氏名黙秘:2013/01/07(月) 13:29:09.49 ID:???
>>993
食えるか食えないかは時自分次第だろ
椅子に座って殿様商売やってたんじゃあ客は来ない時代になったってだけ
資格取得には割に合わないと感じるかもしれないが
営業をしっかりやっていけば仕事はたくさんあるだろう
行書でしっかり生計たててる人もたくさんいるんだぞw
997氏名黙秘:2013/01/07(月) 13:31:10.55 ID:???
 
998氏名黙秘:2013/01/07(月) 13:31:21.08 ID:???
 
999氏名黙秘:2013/01/07(月) 13:32:38.76 ID:???
 
1000氏名黙秘:2013/01/07(月) 13:32:49.15 ID:???
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。