★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!184★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
すでに崩壊していることに争いなし
間違っていなかったはずの「理念」は、現実の前では空しく響くだけ
多くの犠牲を払った壮大な社会実験は、失敗に終わったのです
これからどうするの?
ロー制度崩壊の生き証人が集うスレ

※前スレ
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!183★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1343313676/901-1000
2氏名黙秘:2012/08/04(土) 08:57:59.54 ID:zD8pOK7o
全スレの
966 :氏名黙秘:2012/08/04(土) 07:54:36.56 ID:???
法科大学院と大増員により、
・大学・・・予備校排除と金儲け(助成金と学費)
・学生・・・学費負担と借金、三振不安
・修習生・・・貸与制と借金、就職難
・弁護士・・・既に斜陽、将来貧困化
・国民・・・税負担、法曹の質の低下による被害

に対する,ロー関係者らしき人物による,必死で説得力ない書き込みを見て
法科大学院は駄目だと思いました。
3氏名黙秘:2012/08/04(土) 09:08:37.50 ID:???
>>966
>・学生・・・学費負担と借金、三振不安

そもそも旧試験時代から予備校代は高かった
質の高い法曹を養成するのにはコストがかかる
旧試験時代だって何年も勉強して受からない不安があった
-----------
なぜ、旧試験や予備校は人気があり(旧試応募が5万人超)、
法科大学院の応募は10分の1まで落ちているのか、
説明して欲しいですね。
4氏名黙秘:2012/08/04(土) 09:17:46.75 ID:???
975 :氏名黙秘:2012/08/04(土) 08:29:41.58 ID:???
>>966
>・修習生・・・貸与制と借金、就職難

そもそも資格を取れば自動的に就職できる方がおかしいのだよ
借金してまでローに行く方が悪いのだよ
財政難なんだから貸与制は当たり前だろ
何様だ
--------
だそうです。
5氏名黙秘:2012/08/04(土) 09:19:25.24 ID:???
・大学・・・予備校排除と金儲け(助成金と学費)
----
これについてだけ、反論がないのは、図星だからでしょうか?
6氏名黙秘:2012/08/04(土) 09:21:24.27 ID:???
●ロー生なら朝飯前だよなwマンセ‐君●
★★答えないなら逃げたと看做す。逃げるなよ絶対に(笑)★★

中古自動車販売業の甲は、乙に稀少性の高い中古自動車Aを売却した。
ところが,甲は、売買契約当時および引渡時の点検時、Aのブレーキの不具合
を発見できなかった。
1購入後間もなくブレーキの不具合に気付いた乙は甲に対しAの修理を請求できるか。
2 購入後間もなく、乙はAのブレーキの不具合が原因で事故をおこした。
Aは損傷し、乙、乙の子丙(6歳)、たまたま遊びに来ていたTも、
各自全治3 カ月の重傷を負った。乙は,これらの損害を甲に対し請求できるか。
7氏名黙秘:2012/08/04(土) 09:24:09.08 ID:???
●マンセーくん! 3行だぞ●
中古自動車販売業の甲は、乙に稀少性の高い中古自動車Aを売却した。ところが,甲は、売買契約当時および引渡時の点検時、Aのブレーキの不具合
を発見できなかった。@購入後間もなくブレーキの不具合に気付いた乙は甲に対しAの修理を請求できるか。A購入後間もなく、乙はAのブレーキの不具合が原因で事故をおこした。
Aは損傷し、乙、乙の子丙(6歳)、たまたま遊びに来ていたTも、各自全治3 カ月の重傷を負った。乙は,これらの損害を甲に対し請求できるか。
8氏名黙秘:2012/08/04(土) 09:28:22.00 ID:???
大学は、
・助成金と税制優遇を受けながら、
・助成金も税制優遇もない予備校との競争による切磋琢磨から逃げ、
・予備校同様に、助成も優遇もない弁護士に
・需要もないのに競争せよと語るのが、
法科大学院の方たちなのですか?
9氏名黙秘:2012/08/04(土) 09:53:48.03 ID:???
予備校代がかかるのは最初のコースの80万ぐらいでしょ。
あとは答練ぐらいだから、そんなにはかからない。
10氏名黙秘:2012/08/04(土) 10:09:20.63 ID:???
>>9
どっかの教授は、その後毎年、予備校に大金払ってたんだから、
ローの授業料は高くないようなことを言ってたな

バカ言え、本当に金のないヤツは、入門講座を受けたにしても、
その後は、答練代だけしか払ってなかった
おまけに、入門講座の時点で自分はダメだと悟ったヤツは、
少ない金銭的ダメージでリタイヤしていった

ほんと、何にも知らないで、もしくは知らないようにして、
ローで就を確保するため、平気でウソをつく
11氏名黙秘:2012/08/04(土) 10:11:28.96 ID:???
マンセー君が毎日ここ来る理由わかった(・∀・)!

【司法試験板の看板】だよ!
「この択一落ちが、と」ってやつ。

これは択一落ちのマンセー君には確かにこたえるわなwwww
12氏名黙秘:2012/08/04(土) 10:12:51.21 ID:???
>>7
逃げるなマンセー
就活に失敗して、ローに逃げる
司法試験に失敗して、公務員に逃げる
逃げの人生じゃ、道は開けないぞ、マンセー
13氏名黙秘:2012/08/04(土) 10:18:24.38 ID:???
●マンセーくん! 3行だぞ●中古自動車販売業の甲は、乙に稀少性の高い中古自動車Aを売却した。ところが,甲は、売買契約当時および引渡時の点検時、Aのブレーキの不具合を
発見できなかった。@購入後間もなくブレーキの不具合に気付いた乙は甲に対しAの修理を請求できるか。A購入後間もなく、乙はAのブレーキの不具合が原因で事故をおこした。Aは
損傷し、乙、乙の子丙(6歳)、たまたま遊びに来ていたTも、各自全治3 カ月の重傷を負った。乙は,これらの損害を甲に対し請求できるか。
14氏名黙秘:2012/08/04(土) 10:20:31.41 ID:???
●マンセーくん! 3行だぞ●中古自動車販売業の甲は、乙に稀少性の高い中古自動車Aを売却した。ところが,甲は、売買契約当時および引渡時の点検時、Aのブレーキの不
具合を発見できなかった。@購入後間もなくブレーキの不具合に気付いた乙は甲に対しAの修理を請求できるか。A購入後間もなく、乙はAのブレーキの不具合が原因で事故を
おこした。Aは損傷し、乙、乙の子丙(6歳)、たまたま遊びに来ていたTも、各自全治3 カ月の重傷を負った。乙は,これらの損害を甲に対し請求できるか。
15氏名黙秘:2012/08/04(土) 10:22:45.50 ID:???
大学と教授たちの
大学と教授たちによる
大学と教授たちのための
法科大学院。
16氏名黙秘:2012/08/04(土) 10:28:38.10 ID:???
ここだけの話、ロー制度は落ち目らしいな
17氏名黙秘:2012/08/04(土) 10:36:48.37 ID:???
>>6>>7>>13>>14
なんだこれ、旧試スタイルの問題じゃん。こんな問題だったら中央法ベテのお前らの方が有利だから、この誘いにはのらねーよ。
先にお前らが答案を出せよ
逃げるなよ
18氏名黙秘:2012/08/04(土) 10:38:57.24 ID:???
>>9>>10
ベテは何年も予備校にお布施し続けてんじゃん。
それに対してローは2、3年の学費のみ
どちらがお金の浪費家は小学生でも分かるじゃん
19氏名黙秘:2012/08/04(土) 10:39:13.26 ID:???
>こんな問題だったら中央法ベテのお前らの方が有利

中央は検事でも民間でも国Tでも完敗なんだろう?
何でここで中央が有利とか言ってるの?
馬鹿なの?
20氏名黙秘:2012/08/04(土) 10:40:50.18 ID:???
>>16
ローは何ら崩壊などしていない
21氏名黙秘:2012/08/04(土) 10:42:54.05 ID:???
>>17
じゃあ、新司形式にしようか? 3行じゃすまないぞ(笑)www
ご要望に答えて、せっかく3行にしてやったのに。逃げ回るマンセーくん。
結局、この程度の問題にもビビる低学力なんだなww論外w
馬鹿丸出し。それでもロー卒かよ?wwwどんだけ下位ローなんだよ(笑)
22氏名黙秘:2012/08/04(土) 10:47:39.10 ID:???
マンセー君、大ヒントをあげよう

    みんぽう
これは【民法】の問題だよ
23氏名黙秘:2012/08/04(土) 10:54:43.98 ID:???
>>18

いや、答練代だけなら10万とかでしょ
24氏名黙秘:2012/08/04(土) 10:56:55.04 ID:???
>>21>>22
はい逃げたー

俺がSFCだという証拠も出てこないし、中央法ベテは逃げてばかりじゃん
こういう奴らを排除しただけでもロー制度には意味があった
25氏名黙秘:2012/08/04(土) 10:58:43.50 ID:???
ベテ君が毎日ここ来る理由わかった(・∀・)!

【司法試験板の看板】だよ!
「この択一落ちが、と」ってやつ。

これは旧試択一落ちのベテ君には確かにこたえるわなwwww
26氏名黙秘:2012/08/04(土) 11:03:32.01 ID:???
しつこいなー
旧司択一受かってますけど
馬鹿なの?
27氏名黙秘:2012/08/04(土) 11:09:29.20 ID:???
マンセー君は旧司受けてないんだっけ
はい墓穴掘ったー
ためしに受けてみれば良かったのに
逃げるなよ
28氏名黙秘:2012/08/04(土) 11:21:34.38 ID:???
マンセーは、大学時代に司法書士事務所でバイトしていたって言ってたな。
29氏名黙秘:2012/08/04(土) 11:26:01.55 ID:???
三振者を生み出したとか言っているが
旧試験だって無職で何年もベテやって結局受からず人生を棒に振るやつが
続出した
その反省から生まれたのが三振制度だ
30氏名黙秘:2012/08/04(土) 11:26:36.93 ID:???
法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部受験とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進み修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。ロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上が大学院に進みます。米国は日本以上に学歴社会です。
31氏名黙秘:2012/08/04(土) 11:27:43.90 ID:???
20 :13:2001/01/25(木) 10:12

>>19
古今東西親のすねがじりは批判される。
またベテランは社会のすねを齧っている点も良くない。
健康保険は親の保険だが、健保の保険料は所得比例だからベテの医療
受給分は他の勤労者が負担することになる。
国民年金だって支払っていない奴が多いだろう。
それにより財政悪化→勤労者の年金料高騰をもたらしている。
そして彼らが司法試験に受からなければ(9割はそうだろう)社会保障
をタダで受ける。

それからベテになれるには親がある程度裕福でないとだめだ。
ということは社会階層の再生産・固定化という問題も関連する。
つまりベテは若手より時間的に有利だから司法試験には合格しやすい。
とするとベテを許すことは法曹の身分社会化(国会議員をみよ)に
つながる可能性がある。
32氏名黙秘:2012/08/04(土) 11:29:05.12 ID:???
>>21
仮に俺が答案示しても、ベテじゃ採点できないじゃん。
33氏名黙秘:2012/08/04(土) 11:35:54.51 ID:???
>>21
だ〜から旧試ベテじゃなくて旧試合格者なの(笑)
1万通は採点した経験があるから、採点できるんだよ(笑)
馬鹿なの。死ぬの。
34氏名黙秘:2012/08/04(土) 11:39:34.29 ID:???
>中央法ベテのお前らの方が有利

この言い訳はないな
ロー卒は ベテとは比べ物にならないくらい優秀なんだろう
だったらベテが舌を巻くような答案示せ

逃げるなよ
35氏名黙秘:2012/08/04(土) 11:48:19.00 ID:???
うーん、難しいよね、
マンセーのような馬鹿の相手をするって
36氏名黙秘:2012/08/04(土) 11:57:22.38 ID:???
新司法試験6年間の累計合格者数/率

 一橋   417人(7位)/60.6%(1位)
 東京   1,125人(1位)/54.7%(2位)
 慶應   932人(3位)/53.5%(3位)
 京都   774人(4位)/52.98%(4位)
 神戸   347人(8位)/48.1%(5位)
 千葉   172人(20位)/47.1%(6位)
 中央   1007人(2位)/46.7%(7位)
 北海道  295人(10位)/39.8%(8位)




 愛知   78人(32位)/38.8%(9位)
 名古屋  222人(14位)/37.9%(10位)
 首都大  186人(19位)/37.6%(11位)
 早稲田  649人(5位)/36.1%(12位)
 大阪   262人(13位)/36%(13位)
 東北   268人(12位)/35.8%(14位)
 大阪市立 167人(21位)/32.4%(15位)
 明治   478人(6位)/30.3%(16位)
-------------全国平均29.8%--------------
 上智   219人(15位)/28.4%(17位)
 九州   208人(17位)/28.1%(18位)
 岡山   69人(34位)/27.8%(19位)
 南山   79人(31位)/26.6%(20位)
 同志社  316人(9位)/25.6%(21位)
 山梨学院 56人(36位)/25%(22位)
 横浜国立 92人(27位)/24.4%(23位)
37氏名黙秘:2012/08/04(土) 12:48:45.50 ID:???
マンセー君、今日は朝から夜まで中央ベテ叩きで過ごすつもりなんだ
大学院まで出て、やってることは2chでベテ叩きか 格好よすぎだね

WANTED 情報求む

スーパーベテハンター(SVH)マンセー君

05年慶応SFC入学
09年慶応SFC卒
09年中位以下のロー未修入学
12年ロー卒業
12年司法試験択一落ち
12年現在 司法浪人無職
特徴
年齢26〜27歳 大学浪人経験あり 関東の都市部のロースクールの可能性大
出没 2chロー制度崩壊スレ、予備試験スレその他司法試験関連スレ
出没時間 平日22時から24時 休日祝祭日 昼間から夜間にかけて
ベテ連呼とベテ叩き、中央法学部を誹謗中傷することを好む
また、ロースクールとロー制度を非難するレスに粘着する癖あり
三井物産の先輩がいる
口癖 馬鹿なの 常識だろ 証拠出せ ベテ野郎
成績不良で免除をとれず
本試験数か月前から朝昼晩と連日2chに熱中し司法試験択一落ち
三振可能性大 公務員試験転向を検討中
38氏名黙秘:2012/08/04(土) 12:50:27.39 ID:???
仮に俺が答案示しても、ベテじゃ採点できないじゃん。
>>32

勉強不足で答案が書けないだけだろ
39氏名黙秘:2012/08/04(土) 12:54:03.27 ID:???

俺がSFCだという証拠も出てこないし、中央法ベテは逃げてばかりじゃん
こういう奴らを排除しただけでもロー制度には意味があった
>>24

マンセーはSFC卒じゃないという証拠も出せてなしし

択一落ちでロー制度から排除される瀬戸際だろ?

マンセー君がロー制度から排除される瀬戸際じゃん

マンセー君を排除することがロー制度の目的だったの?
40氏名黙秘:2012/08/04(土) 13:06:22.87 ID:???
法曹志望でさえいまどき中央法なんて受けないでしょ?
41氏名黙秘:2012/08/04(土) 13:11:02.11 ID:???
マンセーは、大学時代に司法書士事務所でバイトしていたって言ってたな。

>>28

そうそう、超ウケた マンセー君は見え透いた嘘を平気でつくんだもん
小手先ばかり誤魔化しやるからボロがでる

予備校の話も明らかにDQNだらけの代ゼミとか大学受験予備校時代のマンセー自信の話やん
資格予備校で女をとりあってケンカだって 資格予備校で予備校の主がいるんだって
あのドライで無機質な資格予備校でケンカだって 
ケンカやトラブルがどこの資格予備校でも見られるんだって笑いが止まらねーよ

教材くらいは買ったことがあるのかもしれないが資格予備校に行ったことがないと
自白してやんの 大学浪人の経験をバラシテやんの
42氏名黙秘:2012/08/04(土) 13:11:27.98 ID:???
ローは崩壊などしていない。
我々より教え方が上手な予備校は排除する。
我々は競争から保護され、助成金を受け、税制優遇を受けるが、
卒業生は、競争に揉まれ、助成も優遇も無く、
我々のために沢山納税すべきだ。競争で疲弊し、脱落しても構わない。
43氏名黙秘:2012/08/04(土) 13:34:20.94 ID:???
ベテは何年も予備校にお布施し続けてんじゃん。
それに対してローは2、3年の学費のみ
どちらがお金の浪費家は小学生でも分かるじゃん

>>18

ローに入るのに予備校に通わなかったって
もしかしてマンセー君は下位ローの未修卒
新試験対策にも予備校利用してないの?
周囲のロー生のレベルが低かったからだよ
もしかして択一落ち?

上位ローはローに入学するのに予備校に通い
司法試験に合格するのに予備校を利用してるよ
出版されている司法試験合格体験記でも読んでみなはれ
皆、ロー生が予備校に通っているよ 受かった奴は予備校に通っているよ
通わないのは落ちる奴ばかりだよ 

マンセー君も急いで講座をとらなくちゃプライドに拘ってると三振するよ
44氏名黙秘:2012/08/04(土) 13:41:57.54 ID:???
崩壊が加速するロー制度
今年に入ってから、もう何校が募集停止した?
受験生の激減=質の低下(=優秀な人材が寄り付かなくなってきた)
優秀層の塊が氷が解けるように小さくなっている。
45氏名黙秘:2012/08/04(土) 13:47:24.20 ID:???
マンセーくん。買い物に行って飯を食べてきたよ。
休憩中に覗いたら、まだ答案を書いていない。
まだ答案書けないの? 
ホントに馬鹿なんだからwwwww

分かってるぞ。君の馬鹿さ加減がw
君はホントはロー卒ですらないだろう?

46氏名黙秘:2012/08/04(土) 14:00:56.07 ID:???
単なる反抗期のガキだったりしてな
47氏名黙秘:2012/08/04(土) 14:14:41.11 ID:???
>>40

法曹志望者自体が絶滅危惧種だな
年収70万以下の弁護士が5000人越えだっけ
バイトのコンビニ以下の待遇取りにローに行くかね

まともな頭がある連中ならローにいかねーよ
48氏名黙秘:2012/08/04(土) 14:28:32.16 ID:???
198 :氏名黙秘:2012/07/29(日) 14:02:00.90 ID:???
>>195
受講生同士のけんかとかよくあるじゃん
だいたい旧試験ベテが原因だけどね
何年も勉強してておかしくなるような人も多いからけんかとかトラブルがよく起きる
おまけに何年も予備校にいて仕切るようになるから他資格受験生まで迷惑がかかることがある
休憩スペースを長時間占拠してベテ仲間とぺちゃくちゃ話してうるさかったり
ベテ仲間で女を取り合ってトラブルを起こすのもだいたい旧試験ベテ

>>

マンセー君はSFCに入るために通った自分の大学浪人時代の予備校の話をしてくれています。
大学浪人したようです。

ドライで無機質、人間関係が希薄な資格予備校で「受講生同士のけんかとかよくある」そうです
ドライで無機質、人間関係が希薄な資格予備校で「何年も予備校にいて仕切るようになる」奴がいるそうです

ドライで無機質、人間関係が希薄な資格予備校で
「ベテ仲間で女を取り合ってトラブルを起こす」奴がいるそうです

マンセー君はどこの予備校に行ったんでしょうか?代ゼミ?駿台の御茶ノ水?
予備校の主なんてどこの都市伝説?
49氏名黙秘:2012/08/04(土) 14:31:44.10 ID:???
ドライで無機質(笑)
50氏名黙秘:2012/08/04(土) 14:56:19.39 ID:???
中央法の併願って明治法とかだろ?早慶は受けない
51氏名黙秘:2012/08/04(土) 15:02:23.46 ID:???
マンセー君曰く「ベテはポスター見るくらいで、ひどく適当な予備校選びしかしていない」とのこと。
そういうベテが予備校にいついて主の如く振る舞い、揉め事なんかもやたら起こすだろうか
52氏名黙秘:2012/08/04(土) 15:44:10.79 ID:???
中央法に入るくらいなら浪人するわ
53氏名黙秘:2012/08/04(土) 16:10:48.61 ID:???
マンセーって今ニートなんだろ?
54氏名黙秘:2012/08/04(土) 16:17:25.92 ID:???
昼間はなにしてんだろうな
55氏名黙秘:2012/08/04(土) 16:59:42.71 ID:???
慶應SFCなんてそもそも受けないわ
56氏名黙秘:2012/08/04(土) 17:00:30.91 ID:???
>>39
俺がSFC卒だといったのは中央法卒のベテのほうじゃん
証拠を出せ
証明責任を果たせ
逃げるなよ

>>43
司法試験合格体験記なんて予備校の息がかかっているじゃん
所詮は大本営発表だ

>>41>>48
ttp://logsoku.com/thread/school5.2ch.net/shihou/1143554938/
こんな感じでベテはトラブルを起こしているじゃん



57氏名黙秘:2012/08/04(土) 17:03:26.77 ID:???
>>38>>45
旧試形式の問題に解答してもしょうがない
そもそもなんで俺が解答する義務があるんだ?
そんな統計資料でもあるのか?
58氏名黙秘:2012/08/04(土) 17:13:24.89 ID:???
統計資料があると義務が発生するのか?
面白い言い草だな
59氏名黙秘:2012/08/04(土) 17:18:21.17 ID:???
>>57
>旧試形式の問題に解答してもしょうがない
どうして? 
某ローでは、「旧司の問題を新司対策のために」やってるよ。
「しようがない」じゃなくて、できないからだろうがw

>そもそもなんで俺が解答する義務があるんだ?
義務はない。ないけど、ローで受けた成果を見せてくれって言ってるんだよぉw

あのね。答案じゃなくてもいいんだ。一言で言って「○○の問題だけど、○○の点がポイントだね。
そこを○○と間違いやすいけど、自分なら○○といって切り抜けるね。」
と書けば済む話だろ?ww 5分もかからない話。書くのに2分もあれば十分。
なのに、一向にそれをしない。なんだかんだと逃げ回るだけwww
馬鹿なの? 無理なら無理と言えばぁぁぁあ〜♪
60氏名黙秘:2012/08/04(土) 17:20:21.23 ID:???
ローのスレを見ればローの批判ばかり
Wセミナーのスレを見ればWセミナーの批判ばかり
LECのスレを見ればLECの批判ばかり
伊藤塾のスレを見れば伊藤塾の批判ばかり


学校、予備校の文句を言ってる人はどこで学べば満足するのだろうか
否、満足することはないだろう。
彼らにとっては批判をする行為が前提として存在し、学校や予備校など行為を行うための踏み台にすぎないのだから
61氏名黙秘:2012/08/04(土) 17:22:25.84 ID:???
>>56
ずいぶん古い伊藤塾スレだな。ゴールドラッシュの町みたいでわろた
もうゴールドラッシュはすっかり終わったから、無頼漢みたいなベテはいなくなるね
マンセーのような腹にどす黒いモノ溜め込んだベテが時折やってくるぐらいか
62氏名黙秘:2012/08/04(土) 17:24:05.71 ID:???
実はベテって予備校関係者でもあるのか?異常なまでの予備校賛美
ローが出来て落ち目っぷりがひどいからねw
63氏名黙秘:2012/08/04(土) 17:28:53.51 ID:???
マンセー君。話を逸らすなよw
64氏名黙秘:2012/08/04(土) 17:43:25.76 ID:???
イチローが、ローを絶賛してたよ。
自分がメジャーリーグ史上3番目の早さで
千本安打を達成できたのはローのおかげだって。
65氏名黙秘:2012/08/04(土) 17:45:57.66 ID:???
>>62
俺は予備校も十分胡散臭いと思ってるよ
レックの9割ポスターなんかその象徴じゃないか
パンフで入門講座の概要をみても、この程度の時間数で
民事法大丈夫かと危ぶんだものだ
66氏名黙秘:2012/08/04(土) 17:58:15.68 ID:???
>>65
マンセーは日本語に難があるから、そもそも9割ポスターが胡散臭いものとして
話題に上がってきたのをすっかり忘れて、「ベテは9割ポスターが大好き。ポスターだけ見て予備校決める」
とかいう勝手な思いつきを書き散らしているよ。仕方ない
67氏名黙秘:2012/08/04(土) 18:54:53.71 ID:???
>>60
>彼らにとっては批判をする行為が前提として存在し、学校や予備校など行為を行うための踏み台にすぎないのだから

日本語で頼む。
言わんとする趣旨は分るが、日本語が貧弱なため救い難い文章になってしまっている。
68氏名黙秘:2012/08/04(土) 18:59:09.09 ID:???
>>3

>なぜ、旧試験や予備校は人気があり(旧試応募が5万人超)、
>法科大学院の応募は10分の1まで落ちているのか、
>説明して欲しいですね。

馬鹿だなー
旧試験志願者5万人は無職ベテの集合体であって決して好ましい事態ではなかった
では何故5万人もの無職ベテが群がったのか?
それは弁護士になればほぼ高給での就職が保証されていたからだ
したがってそれが無くなればベテがベテる動機が無くなるから志願者が減るのは当たり前
結構なことじゃないか
69氏名黙秘:2012/08/04(土) 19:00:41.11 ID:???
>>6-7
>>13-14
悪いけど興味ないから
スレ違いだ
他でやれ
70氏名黙秘:2012/08/04(土) 19:02:25.38 ID:???
>>9
その答練代が10年かかるだろ?
その間無職で収入も損してるわけだぜ
71氏名黙秘:2012/08/04(土) 19:03:35.41 ID:???
>>10

>おまけに、入門講座の時点で自分はダメだと悟ったヤツは、
>少ない金銭的ダメージでリタイヤしていった

リタイヤできない無職ベテが大量発生したんだが
72氏名黙秘:2012/08/04(土) 19:06:34.06 ID:???
>>39

>マンセーはSFC卒じゃないという証拠も出せてなしし

何で俺がそんな証拠出す義務があんの?
73氏名黙秘:2012/08/04(土) 19:08:10.07 ID:???
>>44

だから下位ロー崩壊は免れない
ただしロー制度そのものは安泰だ
74氏名黙秘:2012/08/04(土) 19:11:19.59 ID:???
>>56

おい
俺の振りすんじゃねーよ
何者だテメー
75氏名黙秘:2012/08/04(土) 19:11:59.59 ID:???
76氏名黙秘:2012/08/04(土) 19:17:47.89 ID:???
>>56

俺の振りをするのはむかつくが
http://logsoku.com/thread/school5.2ch.net/shihou/1143554938/
は面白い
俺の言ったとおりじゃん
77氏名黙秘:2012/08/04(土) 19:20:27.06 ID:???
サンデー毎日2012.8.5号『有名77大学 人気325社就職実績』
50%以上 東工56.74% 一橋55.88%
40〜50  慶應49.58%
35〜40  東大39.32% 京大38.26% 早稲田38.5 9 上智36.65%
30〜35  名古屋33.23% 東北32.90% 東京理科31.50% 同志社31.03%
25〜30  津田塾28.76% 学習院27.81% 立教26.63% 関西学院25.59%
20〜25  東京女子24.54% 明治23.65% 青山学院23.52% 芝浦工業22.73% 日本女子22.67%
      立命館22.06% 中央21.08% 成蹊20.93%
15〜20   東京都市18.84% 法政17.96% 成城17.72% 関西17.36%
78氏名黙秘:2012/08/04(土) 19:21:12.43 ID:???
新第61期検事任官者について
慶12 中8 早8
http://www.moj.go.jp/jinji/shomu/press_081218-1.html

新第62期検事任官者について
慶11 中5 早10
http://www.moj.go.jp/jinji/shomu/PRESS_091221-1.html

新第63期検事任官者について
慶4 中1 早11
http://www.moj.go.jp/content/000063393.pdf

現行・新第64期検事任官者について
慶7 中6 早11
http://www.moj.go.jp/content/000082996.pdf

慶34 中20 早40
79氏名黙秘:2012/08/04(土) 19:22:56.25 ID:???
四大法律事務所採用者数ランキング 2010〜2012 3年間合計

<出身大学別>  <法科大学院別>
全体 299       全体 299

東大 138       東大 172
--------46%    ---------58%
慶應  53       慶應  37
早大  34       早大  37
京大  20       京大  26
一橋  12       一橋  12
---------86%   ----------95%
同大  6       中央  4
阪大  5       阪大  2
上智  5       九大  2
海外  4       神戸  2
九大  3       名大  1
立教  3       上智  1
不明  3       同大  1
東北  2       学習  1
首都  2       大宮  1
千葉  2       
学習  2              
神戸  1
青学  1       
中央  1
法政  1               
立命  1
80氏名黙秘:2012/08/04(土) 19:25:16.92 ID:???
悪いけど興味ないから
スレ違いだ
他でやれ

ロー崩壊は免れない
81氏名黙秘:2012/08/04(土) 19:26:19.43 ID:???
悪いけど興味ないからw
スレ違いだ
他でやれ

ロー崩壊は免れない
ロー崩壊は免れない
ロー崩壊は免れない
82氏名黙秘:2012/08/04(土) 19:28:08.09 ID:???
上智法>中央法
83氏名黙秘:2012/08/04(土) 19:28:32.30 ID:???
悪いけど興味ないからw
スレ違いだ
他でやれ

ロー崩壊は免れない
ロー崩壊は免れない
ロー崩壊は免れない
84氏名黙秘:2012/08/04(土) 19:29:34.06 ID:???
マンセー君

05年慶応SFC入学
09年慶応SFC卒
09年中位以下のロー未修入学
12年ロー卒業
12年司法試験択一落ち
12年現在 司法浪人無職
特徴
年齢26〜27歳 大学浪人経験あり 関東の都市部のロースクールの可能性大
出没 2chロー制度崩壊スレ、予備試験スレその他司法試験関連スレ
出没時間 平日22時から24時 休日祝祭日 昼間から夜間にかけて
ベテ連呼とベテ叩き、中央法学部を誹謗中傷することを好む
また、ロースクールとロー制度を非難するレスに粘着する癖あり
三井物産の先輩がいる
口癖 馬鹿なの 常識だろ 証拠出せ ベテ野郎
成績不良で免除をとれず
本試験数か月前から朝昼晩と連日2chに熱中し司法試験択一落ち
三振可能性大 公務員試験転向を検討中
85氏名黙秘:2012/08/04(土) 19:30:24.06 ID:???
崩壊するのは下位ローだけ
ロー生の人生は崩壊するけどな
いいかげん大人になろうぜ
そういう仕組みになってるんだよ
86氏名黙秘:2012/08/04(土) 19:30:28.66 ID:???
上智法>中央法

文句ある?
87氏名黙秘:2012/08/04(土) 19:30:46.49 ID:???
>>84

SFCじゃないよ
バーカ
88氏名黙秘:2012/08/04(土) 19:32:41.31 ID:???
すでに崩壊していることに争いなし
間違っていなかったはずの「理念」は、現実の前では空しく響くだけ
多くの犠牲を払った壮大な社会実験は、失敗に終わったのです
崩壊が加速するロー制度
今年に入ってから、もう何校が募集停止した?
受験生の激減=質の低下(=優秀な人材が寄り付かなくなってきた)
優秀層の塊が氷が解けるように小さくなっている。 これからどうするの?
89氏名黙秘:2012/08/04(土) 19:36:27.05 ID:???
優秀な人間が法曹になるべきという前提がおかしい
優秀な人間は、法曹などという創造性皆無の職よりも
医師や技術者を目指すべきであろう
優秀な人間が法曹になどになったらむしろ社会的損失である
法曹など、二流どころか三流の人間で十分なのだ
それでいて誰が困るというのか?
90氏名黙秘:2012/08/04(土) 19:38:47.42 ID:FqFU7H2Q
>>68
馬鹿はアンタじゃないの?
5万人を超えたのは、丙案廃止で、初学の若手も一挙に受験に参入した時期だよ。
丙案なければ、もっと前から5万人超えてた可能性。
・・・今は5千人台。
ロー関係者が「質の高い教育」と自賛する、法科大学院は不人気だよ。
91氏名黙秘:2012/08/04(土) 19:39:00.66 ID:???
>>88

>今年に入ってから、もう何校が募集停止した?

だから下位ロー崩壊は免れない
もともと当初の予定は合格率7〜8割と言う予定だった
今は正常化の過程

>受験生の激減=質の低下(=優秀な人材が寄り付かなくなってきた)

受験生激減の原因は無職ベテがいなくなったことでむしろ好ましいこと
92氏名黙秘:2012/08/04(土) 19:43:17.60 ID:FqFU7H2Q
昔の方が合格率も低く、10年20年挑戦してダメな人も沢山いた。
それでも旧試験は人気だったが、法科大学院は不人気だ。
好い加減に、政府も大学もマスコミも、現実を直視すべきだ。
・・・学生はヒトゴトじゃないから、賢明にローを避けているんだよ。
93氏名黙秘:2012/08/04(土) 19:43:24.04 ID:???
>>90

馬鹿だなー
5万人を超えたのは平成15年度でこの年はまだ丙案があった
廃止は翌16年度

平成15年度の出願者の平均年齢 31.39歳
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/press_030604_15soukatu.html

どこが若手の初学者?
もう馬鹿なんだから黙ってろよ

http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/press_031010-1_15ron-soukatu.html
94氏名黙秘:2012/08/04(土) 19:44:57.75 ID:???
>>92

>10年20年挑戦してダメな人も沢山いた。

こういう無職ベテが大量発生したからロー制度になったんだろ
馬鹿なの?
95氏名黙秘:2012/08/04(土) 19:51:38.05 ID:???
>>69
口先マンセーwww
ホラw逃げた(笑)wwww
ヘタレ低学力マンセー
96氏名黙秘:2012/08/04(土) 19:52:51.19 ID:???
5万人を超えたのは、丙案廃止で、初学の若手も一挙に受験に参入した時期だよ。
丙案なければ、もっと前から5万人超えてた可能性。
・・・今は5千人台。
ロー関係者が「質の高い教育」と自賛する、法科大学院は不人気w

すでに崩壊していることに争いなし
間違っていなかったはずの「理念」は、現実の前では空しく響くだけ
多くの犠牲を払った壮大な社会実験は、失敗に終わったのです
崩壊が加速するロー制度
今年に入ってから、もう何校が募集停止した?
受験生の激減=質の低下(=優秀な人材が寄り付かなくなってきた)
優秀層の塊が氷が解けるように小さくなっている。 これからどうするの?
97氏名黙秘:2012/08/04(土) 19:55:14.11 ID:???
>>96

馬鹿だなー
5万人を超えたのは平成15年度でこの年はまだ丙案があった
廃止は翌16年度

平成15年度の出願者の平均年齢 31.39歳
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/press_030604_15soukatu.html

どこが若手の初学者?
もう馬鹿なんだから黙ってろよ

http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/press_031010-1_15ron-soukatu.html
98氏名黙秘:2012/08/04(土) 19:59:27.80 ID:???
59 :無責任な名無しさん:2012/01/06(金) 09:20:53.17 ID:qFt9lg50
>>58
いろんなとこから集めてきたネタのような気もするけど、実際そういう人もいると思う。
自分はまだ弁じゃないんだけど、正直法曹目指す事に迷いが出てきた。
旧の弁護士は既得権何か無いっていうけど、合格者が増えすぎたせいで、ノウハウの伝授
なんかの点で既得権化してると思うんだよね。
既にローの段階でその傾向は顕著。
自分の出身校以外の奴に渡さない資料とか普通にたくさんあるし。
それで成績が決まるから、あまりに下らなくてやる気失せる。
合格してから淘汰されるって言っても、それも実力と関係無い所で挫折せざるを
得ない人もいると思うし、何よりそういう所は人間関係もギスギスする上に、業界
自体が必ず衰退していく。
優秀で人間的にも優れた人は参入しなくなって悪循環になるし。

60 :無責任な名無しさん:2012/01/06(金) 10:45:47.97 ID:1OJCwxJi
そのためには直ちにローを廃止することだ
99氏名黙秘:2012/08/04(土) 20:06:13.15 ID:???
>>95

悪いけど興味無いから
100氏名黙秘:2012/08/04(土) 20:09:54.93 ID:???
あなた本当に日本語の理解に難があるね…
訳分からん反論してくる代理人ってこういう人なのか。
101氏名黙秘:2012/08/04(土) 20:13:28.84 ID:???
弁護士になったらありとあらゆるキチガイを相手にしなければならない。
それを喜びと感じることができるかどうかが、
弁護士を続けていけるかどうかの分かれ目
102氏名黙秘:2012/08/04(土) 20:13:38.41 ID:???
>>97
お前はホントに馬鹿なんだから黙ってろw

初学の若手が増えた  ←  参入者の話
初学の若手が増えた  ←  参入者の話
初学の若手が増えた  ←  参入者の話



103氏名黙秘:2012/08/04(土) 20:14:45.11 ID:???
>>94

マンセーもほぼ無職ベテの仲間入り確定だろ
択一落ちで受け控えすると合格率はさらに落ちるよ

「予備校」の追跡調査でロー卒業から時間がたつにつれて合格率が落ちるようだよ
受け控えも公務員も考えず来年の合格狙ったほうがいいぜ
104氏名黙秘:2012/08/04(土) 20:15:07.27 ID:???
マンセーは馬鹿相手の「練習台」ってことねw
105氏名黙秘:2012/08/04(土) 20:15:10.81 ID:???
>>102

初学の若手が増えたたのに何で平均年齢が31歳なの?
106氏名黙秘:2012/08/04(土) 20:16:41.33 ID:???
お前はホントに馬鹿なんだから黙ってろw

初学の若手が増えた  ←  参入者の話
初学の若手が増えた  ←  参入者の話
初学の若手が増えた  ←  参入者の話
107氏名黙秘:2012/08/04(土) 20:17:29.76 ID:???
ベテは馬鹿相手の「練習台」ってことねw
108氏名黙秘:2012/08/04(土) 20:19:47.16 ID:???
>>103
マンセーもベテだから
ロー制度の理念からして排除しなきゃならないね。
受験資格を取り上げた方がいいかもねw
109氏名黙秘:2012/08/04(土) 20:19:56.34 ID:???
>>106

初学の若手が増えたたのに何で平均年齢が31.39歳なの?
110氏名黙秘:2012/08/04(土) 20:24:24.92 ID:???
>マンセーはSFC卒じゃないという証拠も出せてなしし

何で俺がそんな証拠出す義務があんの?
>>72

このスレにいる誰もがマンセーをSFC卒だと考えているが

それをマンセー自身が否定してるからだ

証拠を出して否定できなきゃマンセーをSFC卒と認定するだけや

しかし、一日中マンセーは2chやってるがマジで三振するで

受け控えすると尚更、合格率落ちるぜ 大丈夫かね?

司法浪人どころかマンセーは単なる職歴なしの無職になるぜ
111氏名黙秘:2012/08/04(土) 20:29:30.50 ID:???
平成14年度
出願者数  45,529人
出願者の平均年齢 31.21歳
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/press_020605_14soukatu.html

平成15年度
出願者数  50,054人
出願者の平均年齢 31.39歳
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/press_030604_15soukatu.html

平成16年度
出願者数  49,880人
出願者の平均年齢 31,97歳
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/press_040602-1_16soukatu.html

平成17年度
出願者数  45,758人
出願者の平均年齢 32.77歳
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/press_050601-1_17-csoukatu.html

初学の若手が増えたのに平均年齢が年々上昇してるのはどういうことでしょう?
112氏名黙秘:2012/08/04(土) 20:31:57.95 ID:???
>>110

>このスレにいる誰もがマンセーをSFC卒だと考えているが

そうか
ここにいる誰もが事実に反することを事実と信じているのか
とんでもない馬鹿どもだな
さすが法曹不適格者
113氏名黙秘:2012/08/04(土) 20:33:33.16 ID:???
その答練代が10年かかるだろ?
その間無職で収入も損してるわけだぜ

>>70

マンセーはすでにローで3年、司法浪人ですでに1年
4年収入を無駄にしてんだぜ
受け控えすりゃさらに最大4年無収入だぜ
未収で受け控えだと最大8年だぜ
三振するとほかにまともな逃げ道はないよ

これで三振したらマンセー人生詰むよ?
択一落ちで勉強上手く行ってないじゃん
2chばっかやってて大丈夫なの 

司法試験の試験科目には中央ベテ叩き法なんてないぜ
マンセー君がやってることは自己満足の無駄で空しい行為だよ
114氏名黙秘:2012/08/04(土) 20:33:57.03 ID:???
>>110

何故

このスレにいる誰もがマンセーをSFC卒だと考えているが

それをマンセー自身が否定してるからだ

だからと言って
それを否定する証拠を提出しなければいけないのかね?
何か法的な根拠でもあるのかね?
115氏名黙秘:2012/08/04(土) 20:35:39.30 ID:???
>>112
マンセーがSFC卒というのは
真実だからな

択一落ちで法曹不適格のハンコを1個押されたマンセー君の言葉が
相変わらず空しく響くねえ
116氏名黙秘:2012/08/04(土) 20:37:47.92 ID:???
>>115
真実じゃないよ
バーカ
117氏名黙秘:2012/08/04(土) 20:39:37.94 ID:FqFU7H2Q
>>97
97は、人を馬鹿と言う本物の馬鹿。
16年から丙案廃止と決まったら、前の年も丙案気にせず受けるんだよ。
全く間違った議論。
法科大学院関係者の強引な自己擁護。
118氏名黙秘:2012/08/04(土) 20:40:55.69 ID:???
それを否定する証拠を提出しなければいけないのかね?
何か法的な根拠でもあるのかね?

>>114
言っていることが意味不明

ここにいるマンセー以外の大半の連中がマンセーをSFC卒だと考えている

それを否定するか否定しないかは自由だが

マンセー自身がそれを否定したいと主張している

それではマンセー君、否定する証拠を自分でお出しください

それが出せなきゃこちらはマンセー君をSFC卒と認定して差し上げるというだけのお話です

119氏名黙秘:2012/08/04(土) 20:45:22.67 ID:???
まあ、ロー関係者がどれだけ詭弁を弄しても、
その不人気は動かない。・・・希望者激減、旧試の約10分の1。
120氏名黙秘:2012/08/04(土) 20:49:11.23 ID:???
上位ローは残るからそれで十分
文科も弁護士会も全面バックアップ
ローを推進した先生方の予定通り
いずれにしてもベテと貧乏人は排除される
121氏名黙秘:2012/08/04(土) 20:54:14.94 ID:???
>>120

ロー制度によって
マンセーが排除されるの間違いだろ
122氏名黙秘:2012/08/04(土) 20:58:42.61 ID:YNhAkPEH
>>120
>文科も弁護士会も全面バックアップ

そりゃ利権は手放したくないからなw
123氏名黙秘:2012/08/04(土) 21:03:10.78 ID:???
>>118

だから何故否定する証拠を出さなければいけないのかね?
何か法的な根拠でもあるのかね?
124氏名黙秘:2012/08/04(土) 21:05:10.23 ID:???
>>119
馬鹿だなー
旧試験は無職ベテの集合体だから志願者数が多いことは好ましいことじゃないんだよ
125氏名黙秘:2012/08/04(土) 21:06:27.67 ID:???
>>118

>それが出せなきゃこちらはマンセー君をSFC卒と認定して差し上げるというだけのお話です

お前になぜ認定する権限があるの?
じゃあお前は日大ね
否定するなら証拠出せ
126氏名黙秘:2012/08/04(土) 21:09:06.22 ID:???
平成14年度
出願者数  45,529人
出願者の平均年齢 31.21歳
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/press_020605_14soukatu.html

平成15年度
出願者数  50,054人
出願者の平均年齢 31.39歳
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/press_030604_15soukatu.html

平成16年度
出願者数  49,880人
出願者の平均年齢 31,97歳
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/press_040602-1_16soukatu.html

平成17年度
出願者数  45,758人
出願者の平均年齢 32.77歳
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/press_050601-1_17-csoukatu.html

旧試5万人と言っても無職ベテの集合体

127氏名黙秘:2012/08/04(土) 21:14:03.18 ID:???
>>125

どうぞご自由に俺は大学に拘りないからどこでも構わん

だけど無職の司法浪人の立場で出身大学がどこかなんて

言ってて空しくない?

慶応卒しか心の拠り所がないと思われるぜ
128氏名黙秘:2012/08/04(土) 21:14:37.07 ID:???
>>118

>ここにいるマンセー以外の大半の連中がマンセーをSFC卒だと考えている

考えるだけなら誰でもできるよね?
中央法卒弁護士として活躍するとか考えるだけなら誰でもできる
で現実はどうだったのかね?
逃げるなよ
129氏名黙秘:2012/08/04(土) 21:15:43.59 ID:???
昨日までは学部の就職がどうのこうの難易度がうんたらかんたらで
今来てみればローの話に推移しているのね
ちなみに>>120さんの想定している「上位ロー」ってどこでしょうか
10校程度順不同でもいいから列挙してください
130氏名黙秘:2012/08/04(土) 21:16:30.69 ID:???
>>127

へー
お前はどんな心の拠り所があるの?
旧試択一合格?
131氏名黙秘:2012/08/04(土) 21:18:06.58 ID:???
>>130
予備試験合格者ですが?
132氏名黙秘:2012/08/04(土) 21:19:39.14 ID:???
>>129
大阪市大法卒元ベテ下位ロー8振君?
133氏名黙秘:2012/08/04(土) 21:21:02.74 ID:???
丙案も三振も、裁判官や検察庁の年功序列のためのもの。
社会人経験者など、多様な人材の登用に、法科大学院は完全に失敗しているが、
司法官僚は最初から、他分野経験者を採用する気はない。
実力主義の排除、競争排除は変わらないだろう。
大学も、教え方が上手い予備校との競争から逃げたい。
134氏名黙秘:2012/08/04(土) 21:21:40.07 ID:???
ことごとく返り討ちにあうマンセーwwww
みじめな馬鹿
一人相撲のマンセー
何一つ誇れるものがなく、人の褌で相撲を取るしかないマンセーwww
口先だけのマンセー
そろそろ受験資格取り上げなきゃな。

たとえば、慶應SFC卒下位ロー生は受験資格を1回しか
与えないとかだなw 
このスレがいい証拠。このスレのレスからみて合理的。

サルに司法試験を受けさせるなんて、世界のどこにもないだろう? 
135氏名黙秘:2012/08/04(土) 21:23:11.93 ID:???
>>133

>多様な人材の登用に、法科大学院は完全に失敗しているが、

多様な人材を登用しようとすると結局無職ベテが群がるからね
136氏名黙秘:2012/08/04(土) 21:23:55.07 ID:???
>>134

だからSFCじゃないから
137氏名黙秘:2012/08/04(土) 21:28:10.99 ID:???
>>124

マンセー君は法曹不適格の3つのハンコのうち

一つをすでに押されたんだろ

法曹不適格の烙印をすでに一つ君の額に貼られたんだよね
138氏名黙秘:2012/08/04(土) 21:32:06.89 ID:???
マンセー君は
国家が認めた正真正銘の法曹不適格者w
下位ロー卒、学部底上げズル入学、短答落ちw
139氏名黙秘:2012/08/04(土) 21:37:15.13 ID:???
>>135
アンタ、最低だな。
140氏名黙秘:2012/08/04(土) 21:41:29.85 ID:???
>>139

事実じゃん
旧試験がそうだったじゃん
141氏名黙秘:2012/08/04(土) 21:42:49.36 ID:???
>>126

マンセー君の落ちた択一試験の平均合格年齢自体が30.7歳 最終合格が28.5歳で
旧試験と全く変わらない

ベテ排除どころか優秀な既修若年かベテかしか受からない試験になっている

中途半端な知識しかない未修のマンセー君達を排除するためだけにしか

現行司法試験もロー制度も機能していない

つまりロー制度はマンセー排除のために導入されたわけですよ
142氏名黙秘:2012/08/04(土) 21:44:54.34 ID:???
>>132 ちがいますよ
143氏名黙秘:2012/08/04(土) 21:45:57.93 ID:???
>>140

ロー制度はマンセー君のような法曹不適格者を法曹養成課程から排除するために存在し

かつそのために機能しているんですよ

マンセー君 事実でしょ?
144氏名黙秘:2012/08/04(土) 21:50:06.91 ID:???
今やっているフジTVの問題、むざかしいな
145氏名黙秘:2012/08/04(土) 21:50:49.54 ID:???
>>139

最低だね 

これで法科卒だぜ、択一落ちで三振直行組だけど
146氏名黙秘:2012/08/04(土) 22:22:39.90 ID:???
>>17
>旧試スタイルの問題
だと、馬鹿じゃねえの、ほんと笑えるわ
時間無制限なんだから、問題形式の慣れなんか関係ねーよ

逃げるにしても、もうちょっとましな言い訳しろよ
言い訳自体に、馬鹿のにおいがプンプンする
ほんと、正真正銘の馬鹿だな
147氏名黙秘:2012/08/04(土) 22:25:32.46 ID:???
>>139
バカで、人間的にもクズ
法曹界が一番望まない人間
それがマンセー
148氏名黙秘:2012/08/04(土) 22:34:45.60 ID:???
>>147

安心しろマンセーは三振組だ

現行試験の1発合格率は合格者の6割近く

未修卒択一落ちだと三振の棺桶に片足を突っ込んでいるようなもんやん
149氏名黙秘:2012/08/04(土) 22:36:46.73 ID:???
ベテの受験を禁止する術がなかなか見つからなくて苦労していたことを考えると
ベテの受験資格を剥奪してベテを予備試験に隔離しておく作戦は
見事に成功したと言えるねw
150氏名黙秘:2012/08/04(土) 22:47:00.70 ID:???
毎年廃校・募集停止校が出てくるロー制度w
今や定員割れは常態であり、10%しか入学しない法科大学院もある。
南極の氷が解けるように、崩壊している。
だれも責任を取りたくないので、「もう止めようよ」と言いだせない教員・役人。
制度だけが赤字を垂れ流し、税金を無駄に貪り、形骸化して続いて行く。
それでも制度は続くと言い張る国家のダニw
すでに崩壊していることに争いなし
「理念」は、現実の前では空しく響くだけ
多くの犠牲を払った壮大な社会実験は、失敗に終わった

突然死する日は、やがて閻魔大王とともにやってくる。
151氏名黙秘:2012/08/04(土) 22:54:54.54 ID:???
法科大学院を卒業しても、>>6に掲げられた
学部生でさえ簡単に思える
この基礎的問題にすら、答えられないんです。

これがわが国のロー卒業者の現実なのです。
基礎的知識はおろか理解すら覚束ない。
そりゃあ恐ろしいですよ。私なら2分くらいで解答できます。
それを「旧司スタイルだから」「添削できないだろうから」「興味ないから」
「3行で」と逃げ回る。旧司問題を新司対策に使う指導をしている教員もいます。
添削はできます。興味の問題ではありません。解けるかどうかだけが問題なのです。
3行に圧縮しました。障害としてあげられるものはすべてクリアしました。
なのに、逃げ回るのは何故でしょうか?

そう。恐ろしいのです。自らの能力が白日の下に晒されて馬鹿にされるのがw
そうだろ? マンセー君。 
152氏名黙秘:2012/08/04(土) 23:01:19.29 ID:???
>>149

マンセー君、受け控えは危険だよ

受け控えすると合格可能性がさらに下がるよ
153氏名黙秘:2012/08/04(土) 23:02:52.76 ID:???
>>131
予備試験合格ってまさか自慢してないよね?
予備試験合格者って平均年齢31.57歳のベテ集団だし
154氏名黙秘:2012/08/04(土) 23:05:10.73 ID:???
平成14年度
出願者数  45,529人
出願者の平均年齢 31.21歳
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/press_020605_14soukatu.html

平成15年度
出願者数  50,054人
出願者の平均年齢 31.39歳
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/press_030604_15soukatu.html

平成16年度
出願者数  49,880人
出願者の平均年齢 31,97歳
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/press_040602-1_16soukatu.html

平成17年度
出願者数  45,758人
出願者の平均年齢 32.77歳
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/press_050601-1_17-csoukatu.html

旧試5万人と言っても無職ベテの集合体
155氏名黙秘:2012/08/04(土) 23:05:30.20 ID:???
>>149
そうやって、別のことを言って逃げようとする
早く問題に答えてやれよ
手持ちの文献いくらでも見ていいんだから
得意の調査官解説丸写しでもいいんだよ
156氏名黙秘:2012/08/04(土) 23:05:57.53 ID:???
>>153

君が落ちた司法試験の択一合格者の平均年齢自体が30.7歳

全くベテ排除どころかロー制度、司法試験はマンセー排除そのものだよ
157氏名黙秘:2012/08/04(土) 23:07:51.38 ID:???
>>156
新試択一の合格者の平均年齢高いよなあ
2,3振り目の人、受け控えした人、留年した人
人生色々だな。みんなベテだけど
158氏名黙秘:2012/08/04(土) 23:15:43.80 ID:???
出願時年齢「33歳」ってどんな試験だと思うよなw
159氏名黙秘:2012/08/04(土) 23:18:32.28 ID:???
>>154

受け控えすると合格確率が確実に低下するよ

公務員があると思うと両方ダメになるぜ

完全に出遅れたようだが来年の合格に賭けたほうがいいぜ 
160氏名黙秘:2012/08/04(土) 23:21:15.66 ID:???
マンセイ、選択科目くらい教えてよ
161氏名黙秘:2012/08/04(土) 23:31:38.06 ID:???
>>158

マンセー君はバカ無知さらしまくりだから司法試験しか試験を知らないようだけど

他の資格試験も出願、合格年齢はそんなもんだよ 年によっては平均合格年齢35位の試験なんてザラだろ?

宅建 社会保険労務士 税理士 司法書士 大型になればなるほど年齢があがるだろ

もちろん例外もあるが 資格試験の世界はだいたいそんなもんだ

口を開けば開くほど 視野狭窄と世間知らずを晒してるよ


162氏名黙秘:2012/08/04(土) 23:42:19.60 ID:???
新司だって、ホラこのとおり。ベテばかりwwwwww
短答試験〔合格に必要な成績を得た者の年齢別構成〕

(1)平成18年度:平均年齢29.92歳
(2)平成19年度:平均年齢30.16歳
(3)平成20年度:平均年齢30.36歳
(4)平成21年度:平均年齢30.4歳
(5)平成22年度:平均年齢30.8歳
(6)平成23年度:平均年齢30.7歳
(7)平成24年度:平均年齢30.9歳
163氏名黙秘:2012/08/04(土) 23:42:44.68 ID:???
辻堂からバス25分乗って
ノートパソコン小脇に抱えて
イオタ館だのラムダ館だので横文字しゃべってれば
視野狭窄と世間知らずにもなるだろうw
164氏名黙秘:2012/08/04(土) 23:47:02.74 ID:???
マンセー相変わらず何の説得力もないなあ

しかも貴重な1日をマンセーはまた無駄にしたし

もうすぐべテ連呼タイムかな
165氏名黙秘:2012/08/04(土) 23:47:47.02 ID:???
>>163

だからSFCじゃないし
166氏名黙秘:2012/08/04(土) 23:48:05.99 ID:???
ギリシア文字に苦笑
国際とか外国文化とか異文化理解とか
新設文系の胡散臭さプンプン
167氏名黙秘:2012/08/04(土) 23:50:20.24 ID:???
>>161

司法試験を
宅建 社会保険労務士 税理士 司法書士
と比較してどうすんだよ

司法試験の比較対象は一流民間や公務員試験だろうが
あそっか
中央法じゃ一流民間無理か
そりゃ宅建や社労士が比較対象になるわな
168氏名黙秘:2012/08/04(土) 23:53:34.73 ID:???
>>162
ご心配なく
新試験はベテは就職段階で排除する
資格取得=就職じゃないからね
したがってベテがいても特に問題無し
169氏名黙秘:2012/08/04(土) 23:54:03.61 ID:???
>>167
>司法試験の比較対象は一流民間や公務員試験だろうが
なんでそうなるのか、意味不明
いつも思い込みだけ
バカ丸出し
170氏名黙秘:2012/08/04(土) 23:54:48.86 ID:???
>司法試験の比較対象は一流民間や公務員試験だろうが
まだいるんだねー、こういう時代錯誤者がw
171氏名黙秘:2012/08/04(土) 23:55:46.35 ID:???
マンセー君、慶応SFCも慶応だよ?(w


慶応SFCも慶応です!!!
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/sfc/1128171040/l50

1 名前:名無しさん [2005/10/01(土) 21:50]
受験生へ
内部では差別されてるけど、出てしまえば慶応になるから、安心してください
172氏名黙秘:2012/08/04(土) 23:56:22.42 ID:???
>>167
つうか、お前に相応しいのは行書や宅建だろ?
173氏名黙秘:2012/08/04(土) 23:56:23.09 ID:???
>>168
じゃあおまえも就職できないじゃん
ご愁傷様。慶応まで出てさ。一流民間にいってればよかったのに
174氏名黙秘:2012/08/04(土) 23:57:15.51 ID:???
>>169
一流大法はそうじゃん
一流大法学部生は
就職どうしようか
法曹にしようか一流民間にしようか公務員にしようか
って考えるじゃん
東大法は法曹か官僚か一流民間だろ?
東大以外も官僚は苦しいが法曹か一流民間じゃん
175氏名黙秘:2012/08/04(土) 23:58:23.54 ID:???
>>165

ここにいる連中は皆マンセーがSFC卒と理解してるし

>>167

司法試験ももはや単なる士業試験の一つだろ

>>168

士業だから独立するだけだろ

それどころかマンセーは司法試験の択一段階で法曹養成制度から排除だろ
176氏名黙秘:2012/08/04(土) 23:58:32.52 ID:???
>>171
俺はSFCじゃないから
177氏名黙秘:2012/08/04(土) 23:58:55.15 ID:???
>>168
だったら、予備試験に隔離する必要もない
言ってることに一貫性がない
その場その場で適当な反論
矛盾を突かれてフルボッコ
発言すればするほど、バカが露呈する
178氏名黙秘:2012/08/04(土) 23:59:53.60 ID:???
>>175

>ここにいる連中は皆マンセーがSFC卒と理解してるし

ここにいる連中は皆事実に反することを事実と理解するお馬鹿さんと言うことか
はい墓穴掘ったー
179氏名黙秘:2012/08/04(土) 23:59:55.53 ID:???
>>174
一流大法卒は、そのとおりであっても、

お前に相応しいのは行書や宅建だろう?
身の程を知れよw
180氏名黙秘:2012/08/05(日) 00:00:27.31 ID:???
>>174
何いってんの?
マンセーは慶応SFCだろ

SFC卒のくせに慶応の振りすんなよ 
181 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/08/05(日) 00:00:45.40 ID:???
ベーテベテベテベッテベテ
182 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/08/05(日) 00:01:20.31 ID:???
このベテ野郎
183氏名黙秘:2012/08/05(日) 00:01:42.27 ID:???
>>178

いや、マンセーはSFC卒じゃん 見栄を張るなよ

マンセーは格好悪いよ
184 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/08/05(日) 00:01:51.15 ID:???
ベテのくせに生意気なんだよ
185氏名黙秘:2012/08/05(日) 00:02:33.41 ID:???
>>180
>>183

だからSFCじゃないんで
186忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/08/05(日) 00:02:36.55 ID:???
SFC卒のくせに生意気なんだよ
187氏名黙秘:2012/08/05(日) 00:04:24.80 ID:???
>>177
馬鹿だなー
基本的にベテ排除だ
しかしベテの方から寄ってくるんだからしょうがないだろう?
旧試験ベテがそろそろ一掃されるから
これから平均年齢は劇的に下がるよ
188氏名黙秘:2012/08/05(日) 00:05:31.14 ID:???
>>175
独立?
どうやって客見つけんの?
弁護士の所得が低下してるって言うデータがよくでてるよね?
189氏名黙秘:2012/08/05(日) 00:06:04.34 ID:???
>>187
毎年、年齢は確実に上がってるんだがwww
短答試験〔合格に必要な成績を得た者の年齢別構成〕

(1)平成18年度:平均年齢29.92歳
(2)平成19年度:平均年齢30.16歳
(3)平成20年度:平均年齢30.36歳
(4)平成21年度:平均年齢30.4歳
(5)平成22年度:平均年齢30.8歳
(6)平成23年度:平均年齢30.7歳
(7)平成24年度:平均年齢30.9歳
190氏名黙秘:2012/08/05(日) 00:06:35.17 ID:???
>>189
だからこれから下がるって
もう旧試験ベテもさすがにいないだろ
191氏名黙秘:2012/08/05(日) 00:08:04.97 ID:???
>>190
新司ベテが毎年堆積していってるが?
これから、合格率は下がり、年齢は上がっていく。
再度ロー入学する馬鹿もいるみたいだし。
浪人も増えて行く。毎年毎年。
192氏名黙秘:2012/08/05(日) 00:09:14.69 ID:???
>>191
堆積しないじゃん
3振りで排除されるし
193氏名黙秘:2012/08/05(日) 00:09:58.89 ID:???
>>186

だからSFCじゃないんで
194氏名黙秘:2012/08/05(日) 00:10:47.38 ID:???
>>190
しかし、択一落ちが択一合格年齢を語るって、何様だよ
新手のギャグの類なのか?
195氏名黙秘:2012/08/05(日) 00:11:36.11 ID:???
>>192
三振者は行き先がない。
三振→予備試験→高齢化
三振→再ロー入学→高齢化
196氏名黙秘:2012/08/05(日) 00:11:58.10 ID:???
>>188

即独や1、2年で独立するやつが大量発生してるから聞いて来ればいいじゃん
30分5250円払えば 教えてくれるぜ
>>187

制度がどうなろうと
その頃にはマンセーは三振して排除されとるやん
択一落ちのお前が心配することじゃねーだろさ

マンセー 受け控えは自殺行為だぜ
合格可能性がさらに下がるぜ
197氏名黙秘:2012/08/05(日) 00:15:41.11 ID:???
しかし、択一落ちが択一合格年齢を語るって、何様だよ
新手のギャグの類なのか?
>>194

新喜劇だな ロー制度から真っ先に排除されそうな
アホがロー制度を持ち上げるんだから

むしろ悲劇かな マンセーはロー制度の道化師だな

ローマンセーの悲劇
198氏名黙秘:2012/08/05(日) 00:28:23.96 ID:???

慶応SFCも慶応です!!!
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/sfc/1128171040/l50

「SFCじゃないんで」
じゃどこよ?
199氏名黙秘:2012/08/05(日) 00:34:24.72 ID:???
調査能力に長けたスレ住人さま
法科大学院によってどれくらい大学が暴利を貪っているのか、上位5校くらいについてでいいから具体的な金額を教えてくれ。
計算式は、学費×学生数+税金−人件費(教員+事務員)−奨学金でいいかな。
きっとものすごい儲かってるんだろう。
200氏名黙秘:2012/08/05(日) 00:35:55.67 ID:???
>>194
ぱっと目に付くものを話題にしたらいかんのか?おまえの中じゃどうやらいけないことらしいけども。
レックのポスターの話題を出した奴を「パンフも見ない馬鹿」とやらに変換するんだもんな
201氏名黙秘:2012/08/05(日) 00:36:49.18 ID:???
慶應義塾大学経済学部経済学科学士>>>弁理士>>>公認会計士>>>弁護士
202氏名黙秘:2012/08/05(日) 00:50:42.51 ID:???
法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部受験とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進み修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。ロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上が大学院に進みます。米国は日本以上に学歴社会です。
203氏名黙秘:2012/08/05(日) 00:50:55.70 ID:???
小泉>>>菅>>>みずほ

なんか腑に落ちないなアw
204氏名黙秘:2012/08/05(日) 01:11:54.84 ID:???
みずほ>>>小泉>>>菅

真の実力順に並べ替えるとこうかw
205氏名黙秘:2012/08/05(日) 05:59:25.14 ID:???
>>202
の馬鹿なコピペ。あちこちで見かける。飽きもせずに貼っているが、
これを貼っているのはマンセーだったのかw
206氏名黙秘:2012/08/05(日) 06:43:55.58 ID:???
>>200
ぱっと目にしたもの
を話題にした?
嘘付くな。熟慮の末に話題にしたんだろうが(笑)
そういうところがお前のIQの低さを物語るんだよw

新司ベテが毎年堆積していく。
これから合格率は下がり、合格者の平均年齢は上がっていく。

合格率低下
→受け控え増加
→三振者増加→三振者に行き場はない
・再度ロー入学→高齢化
・予備試験浪人増加→高齢化

新司ベテ(現状、既に短答合格者の平均年齢は約31歳)の増加
→短答合格の難化→合格者平均年齢の上昇→高齢化

歴史は繰り返す。
207氏名黙秘:2012/08/05(日) 07:26:36.20 ID:???
もう一度言っておくが

・法務博士は修士相当ではない。学士以上修士未満。

・「法務博士は博士後期課程に入学できる」は“正社員登用制度あります”と同じw

・米国には旧帝国大学はありませんw

・米国では特定の私立大学の学部卒ふぜいが就職で優遇・冷遇されることもありませんw

都合のいいときだけ米国持ち出さないように
208氏名黙秘:2012/08/05(日) 07:59:11.32 ID:???
>>206
当のロー生だって、ローで何かすばらしいものを得られるとは思っていない
当然、労働市場でも法務博士の肩書きなんか全く評価されない
だから、三振したら法務博士の肩書きではい直ぐに次の道、ということにはならない

ローがやってることは、893がみかじめ料、ショバ代を要求するのと大差ない
何も提供していないのに、権力を笠に着て借金までさせて授業料を徴収、
自分達の高給に当てて、ウッハウッハ
卒業生は、三振、合格にかかわらず、薄給+借金で生きるだけで精一杯
209氏名黙秘:2012/08/05(日) 08:09:27.19 ID:???
>>208
そんな制度にした大学の教授たちや文科をどう思う?
原発事故と同じく、責任を取らないんでしょうね。
210氏名黙秘:2012/08/05(日) 08:21:44.17 ID:???
952 :氏名黙秘:2012/08/04(土) 00:08:43.96 ID:???
ママ まー君、来年は合格よね 毎晩遅くまで部屋にこもって勉強しているし
万世 受験生減っていくからだんだん受かりやすくなるよママ
ママ メールでグランパはまー君のこと心配していたわよ
パパ 分母が減っても分子にまー君が入るとは限らないんじゃないかね
万世 馬鹿なの 酔っているの 財布だしていればいいんだよパパはもう
ママ そういえばサークルの友達で商社勤務のA君は今度海外駐在みたいね
パパ 斜陽産業の法曹より大企業でばりばり頑張るまー君の姿を見て死にたいね
万世 馬鹿なの 酔っているの そんなに言うなら証拠だせよ はいおれの勝ち
パパ やはり私たちの育て方がわるかったのかなぁ
211氏名黙秘:2012/08/05(日) 08:36:03.89 ID:???
>>208
だったらローに行かなければいいじゃないか
自己責任だよ
212氏名黙秘:2012/08/05(日) 08:37:18.00 ID:???
>>209

何故責任をとる必要がある?
自己責任だよ
213氏名黙秘:2012/08/05(日) 08:38:40.57 ID:???
>>195
自己責任だよ
214氏名黙秘:2012/08/05(日) 08:38:51.94 ID:???
もしかして:マンセー君降臨中なう
215氏名黙秘:2012/08/05(日) 08:40:00.31 ID:???
>>196

おいおい競争相手にノウハウ教えるかよ
まったくおめでたい
216氏名黙秘:2012/08/05(日) 08:43:02.49 ID:???
>>206

残念ながら高齢化はどこかで歯止めがかかる
何故なら高齢化した場合就職が無いからだ
そもそも旧試験において無職ベテが大量発生したのはベテでも就職できたからだ
したがってベテが就職できなくなった今ベテ化する動機は無くなる
217氏名黙秘:2012/08/05(日) 08:45:25.87 ID:???
>>206

つまりベテ潰しに一番効果的なのはベテ化する動機を潰すことだ
ベテ化した場合就職が無いということにすれば自動的にベテは消滅する
確かに引くに引けないベテも一定数存在するがいずれ合格ないし撤退して
消えていく
若年化は時間の問題だよ
218氏名黙秘:2012/08/05(日) 08:47:50.47 ID:???
>>208

>当のロー生だって、ローで何かすばらしいものを得られるとは思っていない
>当然、労働市場でも法務博士の肩書きなんか全く評価されない
>だから、三振したら法務博士の肩書きではい直ぐに次の道、ということにはならない

これって旧試験も同じじゃん
労働市場で旧司択一合格の肩書など全く評価されない
したがって撤退したら旧司択一合格の肩書で直ぐに次の道、ということにはならない

ここでロー制度崩壊崩壊騒いでるベテを見れば分かるだろ?
219氏名黙秘:2012/08/05(日) 08:48:15.22 ID:???
>>211
ロー行かなけりゃ、実質、法曹になるのは無理だろ
それが分かってて、無責任に自己責任なんて言葉持ち出してんじゃねーよ

なら、法曹を目指さなければいい、とか言い出すんだろーけど
旧司の制度だったら、問題なかった
新司という制度改悪で法曹志願者の環境が悪化したから、みんな怒ってる

くそマンセーの択一落ちのようなことを自己責任というんだ
よく覚えとけ
220氏名黙秘:2012/08/05(日) 08:52:02.34 ID:???
>>208

>ローがやってることは、893がみかじめ料、ショバ代を要求するのと大差ない
>何も提供していないのに、権力を笠に着て借金までさせて授業料を徴収、
>自分達の高給に当てて、ウッハウッハ

こんなの旧試験時代のレック早稲田セミナー辰巳も同じじゃん
予備校だってたいした授業やってなかった
何故かここには予備校を絶賛する奴が多いが
実は予備校はかなり無駄が多い
出題可能性がゼロないし極めて低いところも平気で扱う
訳のわからない無駄な企画も多かった
それでも受験生は予備校を利用さざるを得なかった


221氏名黙秘:2012/08/05(日) 08:52:41.18 ID:???
>>218
旧司択一合格は、法務博士よりも評価されていた
ウソつくな
222氏名黙秘:2012/08/05(日) 08:53:54.53 ID:???
>>208

>卒業生は、三振、合格にかかわらず、薄給+借金で生きるだけで精一杯

そもそも借金してまでローに行く方が悪いのだよ
自己責任だ
薄給が嫌ならローに行かなければいいだけの話
俺はローに行ったんだから高給よこせとか何様だよ
223氏名黙秘:2012/08/05(日) 08:56:09.13 ID:???
>>219

何を勘違いしてるのか知らんが
司法試験はお前ら法曹志願者救済のための慈善事業じゃない
あくまで質の高い法曹サービスの提供が最優先だ
甘えんな
224氏名黙秘:2012/08/05(日) 08:57:04.67 ID:???
>>220
予備校を利用するかどうかは、本人の自由
完全独学で挑むやつも居るには居た
受験資格は、実質制限なしの完全自由
適当にウソばっかりついてんじゃねーよ
ほんとに、馬鹿丸出しだな
225氏名黙秘:2012/08/05(日) 09:03:43.74 ID:???
>>222
高給与よこせ、なんて言ってないだろ
借金させるな、と言ってる

相変わらず、文脈が読めない
自分で勝手な解釈する
択一ですらそんな感じなんだろ
択一受かっても、論文は絶望的だな

ほんと、今すぐこの業界から足洗ったほうがいいよ
全く法曹に向いてない
というか、文脈が読めないから、どの業界でもダメだろうけど
226氏名黙秘:2012/08/05(日) 09:37:19.79 ID:???
>>216
全然残念ではない。高齢化に歯止めがかかるってのは、そのとおりだろうが、
残念ながら若返りはない。どんどん高齢化していく。
今が最低ライン。短答合格者31歳が最低ライン。最早再就職の道は閉ざされる年齢だ。
その意味では、旧司も新司も同じこと。新司になって若返りを図れたとか
ベテ排除ができたなどというのは幻想に過ぎない。新司ベテが積み重なっていく。
確かなことは三振者が確実に増えていくってことだ。

227氏名黙秘:2012/08/05(日) 09:40:32.28 ID:???
>>216
ベテが就職できないのではなく、一部の優秀若手層を除いて就職できないのだ。
結果、優秀層のロー進学敬遠・回避へ →母体の低質化→ 質の低下は免れない。
質の低下→採用基準の見直し

となっていく。
228氏名黙秘:2012/08/05(日) 09:42:18.47 ID:???
>>223
その質が問題になってるんだろがw
理念と現実を使い分ける姑息な奴だなw
229氏名黙秘:2012/08/05(日) 09:46:23.61 ID:???
毎年、年齢は確実に上がってるんだがwww
短答試験〔合格に必要な成績を得た者の年齢別構成〕

(1)平成18年度:平均年齢29.92歳
(2)平成19年度:平均年齢30.16歳
(3)平成20年度:平均年齢30.36歳
(4)平成21年度:平均年齢30.4歳
(5)平成22年度:平均年齢30.8歳
(6)平成23年度:平均年齢30.7歳
(7)平成24年度:平均年齢30.9歳
230氏名黙秘:2012/08/05(日) 09:48:44.95 ID:???
231氏名黙秘:2012/08/05(日) 10:17:08.05 ID:???
>>224

>予備校を利用するかどうかは、本人の自由
>完全独学で挑むやつも居るには居た

ローに進学するかどうかも自由じゃないのかね?
来たくなければ来なくて結構
日本から出ていくのも自由だぜ
232氏名黙秘:2012/08/05(日) 10:17:58.15 ID:???
>>225

だから借金してまでローに行く方が悪いのだよ
自己責任だ
233氏名黙秘:2012/08/05(日) 10:19:28.43 ID:???
>>226

だから今はまだ旧ベテの残党が残ってるから年齢が高いけど
今後旧ベテ残党は確実に減少していくだろ
自然と年齢は下がるよ
234氏名黙秘:2012/08/05(日) 10:19:45.81 ID:???
>>231
横レスだが、
>来たくなければ来なくて結構

紛らわしい書き方だねw
ローの責任者でもあるまいにw
錯覚を狙った書き方だ。お前は詐欺師かw
235氏名黙秘:2012/08/05(日) 10:20:42.44 ID:???
>>233
議論がかみ合ってない。新司ベテが増加するから年齢は上がるw
236氏名黙秘:2012/08/05(日) 10:21:37.22 ID:???
新司ベテが増加するから年齢は上がるw
毎年、年齢は確実に上がってるんだがwww
短答試験〔合格に必要な成績を得た者の年齢別構成〕

(1)平成18年度:平均年齢29.92歳
(2)平成19年度:平均年齢30.16歳
(3)平成20年度:平均年齢30.36歳
(4)平成21年度:平均年齢30.4歳
(5)平成22年度:平均年齢30.8歳
(6)平成23年度:平均年齢30.7歳
(7)平成24年度:平均年齢30.9歳
237氏名黙秘:2012/08/05(日) 10:21:49.51 ID:???
>>228

お前の言う質とはペーパーテストの点数だろ?
ペーパーテストの点数と実務の能力は必ずしも一致しないぜ
一流大卒で起業して失敗する奴もいれば日大卒で起業して成功する奴もいる
重要なのは実務の能力だよ
ペーパーテストの点数など一定水準に達していれば十分なのだよ
238氏名黙秘:2012/08/05(日) 10:22:40.48 ID:???
>>230

そこで相談すれば
必ず即独で成功するってわけでもないだろ
おめでたすぎ
239氏名黙秘:2012/08/05(日) 10:23:24.47 ID:???
>>237
論外だな。実務家の声を聞けカス
実務家が身近にいないと、こんなにも馬鹿になるのかw

240氏名黙秘:2012/08/05(日) 10:24:57.63 ID:???
>>228
質質うるさいが
そもそも旧試験は運の要素が強く質の高い人間が必ずしも合格してるわけではなかった
まぐれ当たりの一発屋みたいな人も多い
斉藤ゆうきだってまぐれで1回完封したじゃないか
まぐれで1回完封した斉藤ゆうきが俺はダルビッシュと同レベルとか言ったら
馬鹿だと思われるだろ?
241氏名黙秘:2012/08/05(日) 10:26:02.67 ID:???
>>238
アホ過ぎw そんなこと一言も言ってない。
ひよこ食いを始めた弁護士がいる
何を意味するかを知れってことだ低学歴君。

おまえはそもそも、相談するところなどない
と思っていたんだろうがw カス
誠意のない態度だなあw 前言翻しが得意技か。
242氏名黙秘:2012/08/05(日) 10:26:20.91 ID:???
>>235

新司ベテは三振で排除されるだろ
しつこいなー
243氏名黙秘:2012/08/05(日) 10:27:41.37 ID:???
お前が書く限り、永久に書き続けるからwwwww

新司ベテが増加するから年齢は上がるw
毎年、年齢は確実に上がってるんだがwww
短答試験〔合格に必要な成績を得た者の年齢別構成〕

(1)平成18年度:平均年齢29.92歳
(2)平成19年度:平均年齢30.16歳
(3)平成20年度:平均年齢30.36歳
(4)平成21年度:平均年齢30.4歳
(5)平成22年度:平均年齢30.8歳
(6)平成23年度:平均年齢30.7歳
(7)平成24年度:平均年齢30.9歳
244氏名黙秘:2012/08/05(日) 10:39:51.44 ID:???
>>242
それは新試の択一に落ちてしまったお前のことか?
245氏名黙秘:2012/08/05(日) 11:56:38.17 ID:???
>労働市場で旧司択一合格の肩書など全く評価されない

こ れ は な い。

全く評価されないのは、キミたち法務博士だよ。

マンセー君、キミ旧司法試験のこと何も知らないんだろ。
何かの折に、予備校に立ち寄って、占有率ポスターと老け顔の受験生2,3人みかけただけだろう。
印象論を語るな。何もかも分かった気になるな。
246氏名黙秘:2012/08/05(日) 11:56:58.53 ID:???
>>242
おまえも一振りしてベテの門をくぐり、受け控えなんかしたら立派なガチベテだよ
5年でいったん卒業は出来るけど、予備試験や再ロー、もしくは書士などに
後ろ髪ひかれてるなら、外観取り繕っただけで中身はベッテベテ
247氏名黙秘:2012/08/05(日) 11:59:18.71 ID:???
>>245
マンセイがレックポスター知らないっていうのはガチっぽいは
でも>>220のようなことかくから「おまえほんとはオーバー30だろ」とか
いわれちゃうんだよなあ
248氏名黙秘:2012/08/05(日) 12:16:41.60 ID:???
>レック早稲田セミナー辰巳


この列挙の順番といい、マコツ塾がないことといい・・・
80年代後半で止まってるぞこの人の予備校認識w
249氏名黙秘:2012/08/05(日) 12:34:18.96 ID:???
2012年墓銘録
林 由郎(プロゴルフ選手)、真樹日佐夫(劇画原作者)、二谷英明(俳優)、玉木宏樹(作曲家)、櫻井孝雄(元プロボクサー)、堀本律雄(元巨人軍投手)
橋 達也(コメディアン)、芦野 宏(シャンソン歌手)、千石正一(動物学者)、大平シロー(漫才師)、三崎千恵子(女優)、久島海啓太(大相撲)、
淡島千景(女優)、河村保彦(元中日投手)、北 公次(フォーリーブス)、米田一典(元バレーボール日本女子代表監督)、楢崎弥之助(元代議士)
泉 大助(司会者)、山下俊彦(松下電器元会長)、桂 歌丸(落語家)、及川 勉(競馬解説者)、山口美江(タレント)、榎本喜八(元大毎内野手)、吉本隆明(評論家)、
石黒 昇(アニメ監督)、東郷 健(社会運動家)、安岡力也(歌手)、青野 武(声優)、荒木しげる(俳優)、岩代浩一(作曲家)、土田世紀(漫画家)
小池 清(司会者)、長良じゅん(芸能プロモーター)、竹内宏介(プロレス解説者)、井上 登(元中日選手)、吉村達也(推理作家)、中原早苗(女優)
邱 永漢(作家)、小林すすむ(俳優)、吉田秀和(音楽評論家)、桂 歌丸(落語家)、沖山光利(元大洋外野手)、川村龍一(ラジオDJ)、浅見國一(元JRA調教師)
新藤兼人(映画監督)、尾崎紀世彦(歌手)、ジョニー吉長(ドラマー)、三笠宮若宮寛仁親王(皇族)、赤江 瀑(作家)、南野信吾(音楽家)
畑中 純(漫画家)、伊藤エミ(ザ・ピーナッツ)、永畑道子(作家)、塚越 孝(元アナウンサー)、小野ヤスシ(タレント)、地井武男(俳優)、山田五十鈴(女優)
遠藤太津朗(俳優)、高林陽一(映画監督)、小島秀哉(俳優)、三木睦子(三木武夫元総理夫人)、津島恵子(女優)、浜田幸一(政治家)
●マンセー●
250氏名黙秘:2012/08/05(日) 13:38:58.35 ID:???
>>248

馬鹿だなー
あくまで例示列挙だよ
当然伊藤真も含まれる
251氏名黙秘:2012/08/05(日) 13:42:20.50 ID:???
>>245

じゃあ聞くが旧司択一合格の肩書ってどの程度役に立つの?
具体的に○○大学××学部に人が△△会社に就職したという例を複数提示してくれ
逃げるなよ
252氏名黙秘:2012/08/05(日) 13:44:01.81 ID:???
>>243

だから旧試験終了ないし終了を見越して
旧ベテ残党が大量にローに流れ込んでるからだろ
彼らはいずれ在庫一掃処分される
そうしたら年齢は劇的に下がる
253氏名黙秘:2012/08/05(日) 13:55:06.46 ID:???
>>245

だから9割占有ポスターは見たことも聞いたことも無い
254氏名黙秘:2012/08/05(日) 13:56:14.64 ID:???
>>245

お前旧試ベテかよ
255氏名黙秘:2012/08/05(日) 14:04:25.10 ID:???
>>252

おいおい、マンセー相変わらず休日は朝から一日中2ch三昧だな

そんなことで本試験通ると思っているのか?

受け控えすればするほど合格確率が低下するんだぞ わかってんの?

お前の現状はベテだなんだと言ってる状況じゃねーぞ

お前自身がロー制度から排除されっるかどうかという厳しい状況だぞ

この状況の厳しさを理解してんの?

慶応SFC卒なんて本試験合格には何の意味もねーんだぞ 自分の厳しい現状わかってんの?
256氏名黙秘:2012/08/05(日) 14:10:09.72 ID:???
>>254

マンセー、人のこととやかく言える立場じゃないだろ

糞ロー択一落ちで受け控えも考えてんだろ?

6割近くが1発合格だぞ 上位ロー受け控えなしの1発上位合格で就職があるかないかの状況で

お前のスペックじゃ就職なんてはなから厳しいやないか

中央だベテ排除だって馬鹿言ってんだよ

お前、少し自分の厳しい現状を見つめ直して謙虚に試験勉強と向き合うべきじゃねーの?
257氏名黙秘:2012/08/05(日) 14:11:48.89 ID:???
122 名前:氏名黙秘 :2012/08/05(日) 12:34:58.23 ID:???
法科大学院、司法試験には補助金という多額の税金が流れている。

それでメシを食っている人たちの長期安定雇用と高給を確保するために

法科大学院は絶対に廃止されることはない
258氏名黙秘:2012/08/05(日) 14:20:57.91 ID:???
>>257

ロー制度がどうなろうと現状のまま進めばマンセーは確実に三振やないか

ロー制度がどうなろうとベテがどうなろうと放っておきゃいい話だろ

自分の厳しい現状をどうにかするのが先決やないか

何を1週間に合計20時間以上もロー崩壊スレで中央ベテと闘って、時間を浪費して

ロー制度崩壊しようとしまいとマンセーの人生と関係ねーだろ

そんなにベテに参入されたら困るのか?

お前が本試験を突破する実力をつければ良いだけの話やないか

それができないからグチャグチャ言ってんだろ 恥ずかしいぞ
259氏名黙秘:2012/08/05(日) 14:39:57.77 ID:???
マンセー「じゃあ聞くが…」:マンセーが図星をつかれ苦しくなったときに、話をすりかえるために使う
260氏名黙秘:2012/08/05(日) 14:44:39.30 ID:???
>>240
>そもそも旧試験は運の要素が強く質の高い人間が必ずしも合格してるわけではなかった
>まぐれ当たりの一発屋みたいな人も多い
根拠は?証拠は?
新試験になって「質の高い人間が必ずしも合格」するようになってるのか?

>斉藤ゆうきだってまぐれで1回完封したじゃないか
>まぐれで1回完封した斉藤ゆうきが俺はダルビッシュと同レベルとか言ったら
>馬鹿だと思われるだろ?
類推には共通点が必要だ。マンセーはローで学習しなったのか?
プロ野球の世界と司法試験をどうして一緒に考えられるの?
261氏名黙秘:2012/08/05(日) 14:44:41.39 ID:???
新司ベテが増加するから年齢は上がるw
毎年、年齢は確実に上がってるんだがwww
短答試験〔合格に必要な成績を得た者の年齢別構成〕

(1)平成18年度:平均年齢29.92歳
(2)平成19年度:平均年齢30.16歳
(3)平成20年度:平均年齢30.36歳
(4)平成21年度:平均年齢30.4歳
(5)平成22年度:平均年齢30.8歳
(6)平成23年度:平均年齢30.7歳
(7)平成24年度:平均年齢30.9歳
262氏名黙秘:2012/08/05(日) 14:48:06.76 ID:???
とりあえず中下位ローは大打撃だよな
俺の学校だけかもしれんが下の学年は公務員志望中心で
法曹志望どんどん減ってる
本格的に法曹志願者減っててヤバいよな
263氏名黙秘:2012/08/05(日) 15:01:01.56 ID:???
社会人出身者による新司法試験三振体験記〜現状の新司法試験制度への疑問と提言〜
ttp://shinnosukejp.blog84.fc2.com/

三振法務博士の就活日記
ttp://ameblo.jp/sanshin-demo-ganbaru-net/

新司法試験三振!!〜無職タカオのこれからどないすんねんブログ〜
ttp://bluegillson.blog.fc2.com/

三振後のことはこのあたりが参考になるよ
264氏名黙秘:2012/08/05(日) 15:05:54.92 ID:???
>>199
ここは不合格者が難癖つけてストレス解消するスレなんだから、変な期待すんな。
265氏名黙秘:2012/08/05(日) 15:10:06.37 ID:???
>>251
そういえば、三洋電機だったか、択一合格者を新卒より良い待遇で
採用していた、とテレビでやっていた。
・・・今の64期合格者よりステータス高かったかも。
266氏名黙秘:2012/08/05(日) 15:15:35.66 ID:???
なぜ、旧試験の択一合格者が高待遇で企業に採用されていたのに、
新試験合格者は、新卒待遇でも採用されないのだろうか。
(64期未登録72名・・・7月初め。未登録者を最も吸収したのは
法律事務所ではなく企業だが、通常採用待遇が増えている)
法科大学院の関係者は、傲慢を捨て、反省すべきだろう。
267氏名黙秘:2012/08/05(日) 15:24:42.45 ID:???
>>250->>253
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
268氏名黙秘:2012/08/05(日) 15:25:11.05 ID:???
>>265
その後、三洋電機、倒産したんじゃなかった?
269氏名黙秘:2012/08/05(日) 15:29:44.59 ID:???
>>268
パナソニックと株式交換だよ。
パナソニックは企業内弁護士が元々多い会社だよ。
270氏名黙秘:2012/08/05(日) 15:36:53.91 ID:???
(1)平成18年度:平均年齢29.92歳
(2)平成19年度:平均年齢30.16歳
(3)平成20年度:平均年齢30.36歳
(4)平成21年度:平均年齢30.4歳
(5)平成22年度:平均年齢30.8歳
(6)平成23年度:平均年齢30.7歳
(7)平成24年度:平均年齢30.9歳 ←旧司法試験より悪化してないかwwwww

高齢になってやっと試験合格してさらに司法修習して、就職難・低年収とかマジ自殺レベル。
271氏名黙秘:2012/08/05(日) 16:02:24.38 ID:???
今の制度では、法曹界に人材は集まらない。
害虫とまで呼ばれ始めた法科大学院。
272氏名黙秘:2012/08/05(日) 16:24:57.76 ID:???
詳しいことは忘れたが、

受験新報の後ろの方に、よく
ヤマハ発動機が「択一合格者以上の方募集」というのがあった。
旧試時代の話。

273氏名黙秘:2012/08/05(日) 16:29:41.78 ID:???
合格率低下
→受け控え増加
→三振者増加→三振者に行き場はない
・再度ロー入学→高齢化
・予備試験浪人増加→高齢化
(1)平成18年度:平均年齢29.92歳
(2)平成19年度:平均年齢30.16歳
(3)平成20年度:平均年齢30.36歳
(4)平成21年度:平均年齢30.4歳
(5)平成22年度:平均年齢30.8歳
(6)平成23年度:平均年齢30.7歳
(7)平成24年度:平均年齢30.9歳 ←旧司法試験より悪化
274氏名黙秘:2012/08/05(日) 16:35:41.67 ID:???
短答試験〔合格に必要な成績を得た者の年齢別構成〕

(1)平成18年度:平均年齢29.92歳
(2)平成19年度:平均年齢30.16歳
(3)平成20年度:平均年齢30.36歳
(4)平成21年度:平均年齢30.4歳
(5)平成22年度:平均年齢30.8歳
(6)平成23年度:平均年齢30.7歳
(7)平成24年度:平均年齢30.9歳

毎年、年齢は確実に上がっている
上記の数字は旧試受験生がローに行ったためであり、今後は情勢が激変する
という意見もある。だが、ことはそう単純ではない。筆者の知り合いは、
30代後半、40代、50代がローに行くと言いだしている。逆に学部生はローに行かない
という人も増えだした。もちろん東京大学卒。
275氏名黙秘:2012/08/05(日) 17:28:47.55 ID:???
>>274

>30代後半、40代、50代がローに行くと言いだしている。

行きたい奴は行けばいいじゃないか
個人の自由だよ
自己責任

276氏名黙秘:2012/08/05(日) 17:30:28.89 ID:???
>>272

それは旧司択一合格者なら必ず採用されるというわけではないぞ?
277氏名黙秘:2012/08/05(日) 17:31:55.64 ID:???
>>271

集まらないなら集まらないでいいじゃないか
お前が心配することじゃないよ
278氏名黙秘:2012/08/05(日) 17:33:35.60 ID:???
>>255

だからSFCじゃないんで
279氏名黙秘:2012/08/05(日) 17:38:01.09 ID:???
>>265

だから旧司択一合格者なら必ず採用されるわけじゃないぞ?
280氏名黙秘:2012/08/05(日) 17:40:29.50 ID:???
>>266

>旧試験の択一合格者が高待遇で企業に採用されていたのに、
>新試験合格者は、新卒待遇でも採用されないのだろうか。

だから旧司択一合格者なら必ず採用されるわけじゃないぞ?
それを言ったら新試験合格者だって一定数企業に採用されているだろうが
馬鹿なの?
281氏名黙秘:2012/08/05(日) 17:41:37.37 ID:???
>>262

志願者が減って何か困ることでもあるのかね?
お前が心配することじゃないよ
282氏名黙秘:2012/08/05(日) 17:46:44.44 ID:???
まあ、志願者が減れば
法曹の質は間違いなく低下するw


283氏名黙秘:2012/08/05(日) 17:49:05.70 ID:???
>>282
レベルが低下しつつある受験者の上位6割にも入れないアホたれが何言っても説得力ないわなw
284氏名黙秘:2012/08/05(日) 17:49:26.64 ID:???
>>275
平均年齢を上げる要因になるってことを言いたいんでしょうよ。
あなたの意見とは逆に。
285氏名黙秘:2012/08/05(日) 17:54:41.12 ID:???
>>282

お前の言う質とはペーパーテストの点数だろ?
実務はペーパーテストの点とは必ずしも一致しないぜ
286氏名黙秘:2012/08/05(日) 18:10:27.05 ID:???
>>285

受験生という自分の立場を忘れてこんなところで毎日何時間も油を売ってると
お前、マジで三振するぞ

三振したら就職氷河期の中、凍死するぜ
公務員になれるのはロー卒だと10人に1人だぜ

マンセー君、正気かよ
287氏名黙秘:2012/08/05(日) 18:19:02.38 ID:???
>>285

資格あっての実務能力だよ

政府が求める最低限の実務能力をペーパーテストで図るのが現行司法試験だろ

しかも本試験に受からなきゃ資格は得られない

ペーパーテストにすら通らない、ましてや6割が通る択一落ちのマンセー君は

最低限の法曹の質にすら到達してないじゃん 

実務能力なんて言ってて恥ずかしくないの?

ここにいる連中は、マンセー君を見て笑っているぜ
288氏名黙秘:2012/08/05(日) 18:31:18.91 ID:???
>>285

お前の言ってることは

無免許医師や非弁の連中が有資格者に能力で劣るとは限らないって言ってるレベル

それにそれなら法科大学院は不要ジャン

法科大学院は入試進級卒業あらゆる点でペーパーテストだらけだろ、

実務と関係ないことばっかりやってるじゃん

意味不明だよ

289氏名黙秘:2012/08/05(日) 18:36:44.87 ID:???
志願者が減って何か困ることでもあるのかね?
お前が心配することじゃないよ
>>281

心配してやれよ マンセーの母校の糞ローが志願者が集まらなくて困っているだろう

人気がなくてマンセーの卒業したSFCが慶応の汚物になったんじゃねーか

人気がなくて志願者が減ると困るだろ

同じ話やろ、お前の母校がなくなるなんてお前が困らなくても、お前の母校の糞ローが困ってんじゃねーか
290氏名黙秘:2012/08/05(日) 18:38:28.81 ID:???
>>285

つまりペーパーテストに通らない奴の実務能力を国は必要としないということなんですよ

択一落ちのマンセー君の実務能力は法曹界には不要と言っているんですよ
291氏名黙秘:2012/08/05(日) 18:49:11.65 ID:???
>>289

だからSFCじゃないから
しつこいよお前
日大のくせに
日大じゃないというのなら証拠出してね
292氏名黙秘:2012/08/05(日) 18:51:24.76 ID:???
>>291

ペーパーテストに通らない奴の実務能力を国は必要としないということなんですよ

択一落ちのマンセー君の実務能力は法曹界には不要と言っているんですよ

293氏名黙秘:2012/08/05(日) 18:54:51.49 ID:???
>>291

SFC卒が慶応卒面してなんか言ってるぜ

SFC程度のくせに 
294氏名黙秘:2012/08/05(日) 18:55:39.27 ID:???
>>293

黙れよ日大卒
日大のくせに生意気だぞ
295氏名黙秘:2012/08/05(日) 18:56:10.30 ID:???
>>292

黙れよ日大卒
日大のくせに生意気だぞ
296氏名黙秘:2012/08/05(日) 19:03:09.54 ID:???
なんかマンセー哀れだな、SFC出て大学院まで出してもらって

結局、本試験落ちで中央ベテハンターに転落だもん

これがロー制度の教育力の成果って言うんだから 呆れるな

法曹を生み出す予定が 無職の司法浪人の中央ベテハンターを生んじゃったって

もう最高の悲劇だな
297氏名黙秘:2012/08/05(日) 19:03:48.29 ID:???
>>296

黙れよ日大卒
298氏名黙秘:2012/08/05(日) 19:09:43.72 ID:???
>>297

今日も24時までここで中央ベテと戦って

24時ジャストを目指して ベテ連呼をするんですかい?

いいねえ、今日も一日頑張るねえ、なんだっけ ベテのくせに生意気なんだよ?だっけ?

きっと君のベテ叩きの努力を法務省が認めてくれて

マンセー君には特別に司法試験の択一免除してくれるかもねえ
299氏名黙秘:2012/08/05(日) 19:12:49.83 ID:???
しかしさベテって予備校に散々貢いで
旧試に10回20回落ち続けて
挙句の果てに予備試験のようなゴミ溜めに落ちたわけだろ?
んで、一日中ローに対する怨みを吐き続ける

こんな人生は最悪だと思う
300氏名黙秘:2012/08/05(日) 19:19:00.09 ID:???
>>298

黙れよ日大卒
301氏名黙秘:2012/08/05(日) 19:19:25.45 ID:???
>>299
ベテと戦うものは、おのれもベテにならぬよう、気をつけなければならない
深淵を覗き込むとき、深淵もまたおまえを見つめ返しているのだから
302氏名黙秘:2012/08/05(日) 19:19:48.92 ID:???
>>299

いんや 旧試験も予備試験も受けたことかござーせん

単に、マンセー君が架空の中央ベテと死闘を繰り広げる姿をニヤニヤ楽しんでいるんでありんす

慶応卒が自慢の誇り高いロー未修生が試験が上手くいかず転落すると、こうも下品でみっともない人間に落ちぶれるのかと

見てて楽しくて仕方がない

もちろん、ロー制度崩壊も面白がっておりますよ

こんな喜劇はありませんもん
303氏名黙秘:2012/08/05(日) 19:22:32.21 ID:???
>>300

慶応SFC卒も落ちぶれると酷いもんだね

たった数年でこうも転落するもんかね
304氏名黙秘:2012/08/05(日) 19:22:54.76 ID:???
>>302

でお前は今何してんの?
無職?
305氏名黙秘:2012/08/05(日) 19:23:30.72 ID:???
>>303

黙れよ日大卒
306氏名黙秘:2012/08/05(日) 19:24:24.59 ID:???
社会人出身者による新司法試験三振体験記〜現状の新司法試験制度への疑問と提言〜
http://shinnosukejp.blog84.fc2.com/

三振法務博士の就活日記
http://ameblo.jp/sanshin-demo-ganbaru-net/

新司法試験三振!!〜無職タカオのこれからどないすんねんブログ〜
http://bluegillson.blog.fc2.com/

三振後のことはこのあたりが参考になるよ
307氏名黙秘:2012/08/05(日) 19:24:56.06 ID:???
>>305
俺はWセミナ―卒だが?
308氏名黙秘:2012/08/05(日) 19:26:51.74 ID:???
当初の閣議決定で年間3000人と決めていたものを2000人しか合格させないことはやはり国家的詐欺としかいいようがないです。
私も含めて多くの方は、この閣議決定を信じて社会人を辞してロースクールに進学を決意したのであるから、この3000人という数字は守って欲しかった。
ちなみに、3000人合格していたら私は合格していたのにという悔しさもあるのだが。

http://shinnosukejp.blog84.fc2.com/

しかしこんなもん100%信じるとはアホすぎるな
309氏名黙秘:2012/08/05(日) 19:27:26.88 ID:???
>>301

深淵のモノにマンセーは取り込まれて手遅れだよ

もうベテ化しちゃってんよ 約6割が1発合格の現行司法試験で択一落ちだもん

もう間に合わねーよ しかも毎日2ch三昧で中央ベテ叩きだもん

本試験に受かるわけがねーよ
310氏名黙秘:2012/08/05(日) 19:28:33.92 ID:???
>>307

なんだよ
高卒かよ
高卒がこんなとこ来てんじゃねーよ
311氏名黙秘:2012/08/05(日) 19:30:44.94 ID:???
マンセーよ、>>301の元ネタわかる?
312氏名黙秘:2012/08/05(日) 19:38:36.13 ID:???
怪物と戦う者は、自分も怪物にならないよう注意せよ
深淵を覗き込むとき、深淵もまたお前を覗き込む

ニーチェ
313氏名黙秘:2012/08/05(日) 19:39:32.23 ID:???
>>310
そんなに勉強が不得意なら
司法試験を受けて貰わなくて結構w
短答落ちも自己責任w
314氏名黙秘:2012/08/05(日) 19:45:20.28 ID:???
>>313

勉強不得意は高卒のお前だろうが
315氏名黙秘:2012/08/05(日) 19:46:18.95 ID:???
>>304
そんなに勉強が不得意なら
司法試験を受けて貰わなくて結構w
短答落ちも自己責任w

オラ!! 新司形式の問題にしてやったぞw 前の問題の解答まだかよw

20**年*月*日、国会図書館法の改正が検討された。新制度では、全国ネットの地上波テレビ局、衛星テレビ局、AM・FMラジオ番組(CMも対象となる)について、
国会図書館が一括して録画・録音し、保存することとされることとなった。保存データの利用は、館内での視聴に限定され、コピーすることは認められていない。
同法改正の目的について、立案に携わった国会議員Aは「放送局の判断で保存されなかったものが、後になって文化的価値があると評価されるものもあり、これらの散逸を防ぎたい。」
と説明している。また、国会議員Bは「放送済み番組の内容が問題視されたとしても、現状では、その番組を一般の視聴者が確認・検証できない状況にある。国民の情報アクセスの
便宜を図るため番組を保存しておく必要がある」と語っている。

〔設問1〕改正国会図書館法につき、どのような憲法上の問題点があるかについてマスメディア側に立って主張しなさい。

〔設問2〕その主張に対して予想される国会議員の反論を想定しつつ、あなたの見解を述べなさい。

(資料)
・放送局側は「もともと放送は(録画・録音で)固定されることを前提にしていない。ニュースを扱っていても新聞などとは違う。
また、権利処理が複雑になるし、公権力による事後検閲につながり、免許事業である放送が圧力を受ける恐れがある」と
懸念の声をあげている。
・第三者機関のBPO(放送倫理・番組向上機構)に提出された番組について、その公開は「BPOの権限外」とされ、視聴者が目にすることはできないという現状がある。
・**大のC教授(メディア法)は「放送局側の都合が悪い事案を局から提供してもらうのは不可能に近い。 公共の電波を使った番組の記録・保存はいろいろなレベルで考えるべきだ」と話している。

316氏名黙秘:2012/08/05(日) 19:48:10.66 ID:???
>>314
だから、俺は伊藤塾だってんだろうがw
間違えるなカスw
317氏名黙秘:2012/08/05(日) 19:50:13.60 ID:???
>>316

要するに高卒だろ
黙れよカスw
318氏名黙秘:2012/08/05(日) 19:51:08.09 ID:???
では、辰巳卒の俺から 勉強嫌いの低学歴マンセーへ

Aはその所有の土地に甲,乙2つの建物を建築することをBに注文し,
Bは甲ついで乙と建物が完成するごとに順次Aに引き渡し,A名義で保存登記がされた。
ところが,Aが建築請負代金を支払わないため,
Bは担保のために乙建物の返還を受け,Aと代金支払までの一時使用のために賃貸借約を
締結してこの建物を事務所として使用し,その敷地を資材置場として使用している。
その後,Aは.土地および甲乙建物をCに売却した。CはBに対して建物の明渡しを請求するが、
Bは明渡ししをせず使用を継続している。この場合に,Cにつき考えられる法的主張と,
それに対するBの反論について検討せよ。なお,商事留置権については考えなくてよい。
319氏名黙秘:2012/08/05(日) 19:51:31.92 ID:???
>>312
マンセーかい?
さすがにこれは簡単な問題だったね。中二病には欠かせないお言葉だ
では>>315どうぞ
320氏名黙秘:2012/08/05(日) 19:51:44.73 ID:???
>>316

君は忍者みたいだなw
321氏名黙秘:2012/08/05(日) 19:52:01.52 ID:???
しかしまあマジで会社辞めてロー行く奴っているんだな
普通怖くて行けないと思うけどな
こういうリスク管理のできない奴は仮に合格してもうまくいかないだろうね
国のせいだとか甘えんなだよ
322氏名黙秘:2012/08/05(日) 19:53:52.81 ID:???
アディーレの何とか弁護士は司法試験はリスクがあるから私は働きながら目指した
とか言ってたけどね
これが当たり前の思考だわな
会社辞めてロー行ったやつを救済する必要などない
323氏名黙秘:2012/08/05(日) 19:56:51.23 ID:???
>>321 >>322

だからマンセーは三振させても構わないよな

自己責任だから

まさにマンセーは甘えんなだし 救済する必要はないな

容赦なく本試験合格者減らせばいい

だろ マンセーさん?
324氏名黙秘:2012/08/05(日) 20:00:05.51 ID:???
マンセーは自己責任
勉強不得意
勉強嫌い
大部分が受かる短答で落ちた(上位ローでは7割くらい合格してるだろ?)

諦めてもらって結構
司法研修所に来てもらわなくて結構
325氏名黙秘:2012/08/05(日) 20:00:26.55 ID:???
>>318

日曜答練とローラー答練どっちが良かったですか?
326氏名黙秘:2012/08/05(日) 20:05:41.79 ID:???
司法試験論文式試験の受験歴
これまで、学生時代3回、再開してから6回の計9回、司法試験を受けています。
短答式試験は毎回通ってきているのですが、論文式試験がネックとなっています。
しかも、再開後最近まで低位安定!していました。
95年に受験に専業するようになってからは上がってきてはいますが、
当初の1年計画が、2年経ってもまだ実現できていません。
昨年は「七転び八起き」を目指していたのですが、「七転八倒」になってしまいました。
何とかA判定まで這いあがってきましたが、これからどうなることやら・・・。

98年、専業3年にしてなんとか最終合格しました。

http://www.asahi-net.or.jp/~hs8s-nmr/law/seiseki.html
327氏名黙秘:2012/08/05(日) 20:10:40.08 ID:???
>>318

黙れよ
高卒
328氏名黙秘:2012/08/05(日) 20:16:13.15 ID:???
>>327

さっさと解けよ

腐れ慶応のSFC野郎
329氏名黙秘:2012/08/05(日) 20:29:17.73 ID:???
やりすぎるなよ 
女子マラソンでもまったり応援しまひょ
330氏名黙秘:2012/08/05(日) 20:33:58.57 ID:???
>>328

さっさと消えろよ

腐れ高卒野郎
331氏名黙秘:2012/08/05(日) 20:44:38.90 ID:???
ベテ君が毎日ここ来る理由わかった(・∀・)!

【司法試験板の看板】だよ!
「この択一落ちが、と」ってやつ。

これは旧試択一落ちのベテ君には確かにこたえるわなwwww
332氏名黙秘:2012/08/05(日) 20:45:26.84 ID:???
ベテの人生って何なんだろうね
333氏名黙秘:2012/08/05(日) 20:46:18.16 ID:???
こういうベテの親は苦労するだろうな
334氏名黙秘:2012/08/05(日) 20:46:20.31 ID:???
ベテってマンセーのことかw
新司ベテのマンセー
勉強不得意のベテ、マンセー
335氏名黙秘:2012/08/05(日) 20:47:15.53 ID:???
零細ブラック勤務のベテは夏休みも一日中2ちゃんでロー制度叩き?
336氏名黙秘:2012/08/05(日) 20:47:52.57 ID:???
>>334

そんなに勉強得意なのに何で旧試験受からなかったの?
337氏名黙秘:2012/08/05(日) 20:49:03.59 ID:???
>>336
事実誤認も甚だしい。俺は弁護士だよ。
338氏名黙秘:2012/08/05(日) 20:49:52.56 ID:???
>>330

お前はもうすぐロー制度から消されるんだろ?

あーあ 3年かけて大学院まで出たのにもったいねえな

親が汗水垂らして働いた大金をドブに捨てたな

その親の苦労も忘れて毎日2chでベテハンターですか?

今日も0時にあわせてベテ連呼?ベテのくせに生意気なんだよ?

マンセーの両親がベテハンティングを知ったら卒倒するだろうね

2chに没頭して本試験落ちなんてさ 慶応SFCのOBでも前代未聞だろうな


339氏名黙秘:2012/08/05(日) 20:54:10.05 ID:???
>>335

マンセーは毎日が夏休みだろ?

どうせ勉強しないんだから、本試験合格は諦めてんだろ

この先も、永遠に夏休み 羨ましいなあ
340氏名黙秘:2012/08/05(日) 20:58:13.70 ID:???
>>337

どうせ元ベテとか下位ローだろ
341氏名黙秘:2012/08/05(日) 21:02:26.95 ID:???
>>340

マンセーはSFC卒で下位ロー未修で択一落ちだろ?
342氏名黙秘:2012/08/05(日) 21:07:47.05 ID:???
>>339

でお前は今何してんの?
無職?
343氏名黙秘:2012/08/05(日) 21:09:03.24 ID:???
>>341

お前は高卒だろ?
344氏名黙秘:2012/08/05(日) 21:09:39.04 ID:???
>>342

マンセーは現在、司法浪人という名の無職だろ?

慶応SFC卒で大学院まで出たのに三振したら永遠の無職だろ?
345氏名黙秘:2012/08/05(日) 21:10:10.62 ID:???
>>344

お前は高卒だろ?
346氏名黙秘:2012/08/05(日) 21:11:51.78 ID:???
>>345

三振したらどうすんの?

受け控えしたら合格可能性はさらに落ちるよ

公務員は10人に1人しか採用までいかないよ

三振したら永遠の夏休みだよ

まじでどうするの?
347氏名黙秘:2012/08/05(日) 21:42:21.56 ID:???
ベテの人生って何なんだろうね
348氏名黙秘:2012/08/05(日) 21:43:32.32 ID:???
1 名前:氏名黙秘 2012/07/17(火) 00:16:12.93 ID:???
弁護士の売り上げが減少傾向
弁護士会費などの負担が上昇傾向、とくにこれから新しい会館を作ろうとしている単位会ではそのための経費が激増
売り上げが減少傾向=仕事が減ってる=雇うまでもなく処理が可能
年々質が落ちている=雇っても仕事が捗らず、管理や育成の手間ばかり
(ローの教育がクソで、修習短縮の影響という意見が弁護士内でも蔓延)

そら就職先なくなるわ
タダでいいから置いてもらえるだけ良くて、悪くすればショバ代請求されるケースも多発

がんばって就職活動してください\(^o^)/
349氏名黙秘:2012/08/05(日) 21:46:07.65 ID:???
ベテも10年前は希望に満ち溢れてたんだろ?
司法試験に合格して人生変えてやるってさ
あの頃の自分が今のベテをみたらどう思うだろうね
毎日毎日2ちゃんで崩壊崩壊騒いでるだけも毎日
恥ずかしくないの?
350氏名黙秘:2012/08/05(日) 21:48:10.34 ID:???
ベテは同窓会も行けないんだろ
351氏名黙秘:2012/08/05(日) 21:52:05.30 ID:???
>>350

今日も0時に合わせてベテ野郎とかどうこうって貼るの?
352氏名黙秘:2012/08/05(日) 21:52:30.14 ID:???
マンセーは短答落ちなので恥ずかしくて同窓会にも行けないんだろ?
353氏名黙秘:2012/08/05(日) 21:53:14.55 ID:???
>>349

なんとも思わない

旧司法試験も予備試験も受けたことはないし

受ける予定もないから
354氏名黙秘:2012/08/05(日) 21:53:53.03 ID:???
慶應SFCじゃ恥ずかしいだろうなwwwww
355氏名黙秘:2012/08/05(日) 21:56:23.50 ID:???
日大じゃ恥ずかしいだろうなwwwww
356氏名黙秘:2012/08/05(日) 21:57:04.38 ID:???
>>353

でお前は今何してんの?
無職?
357氏名黙秘:2012/08/05(日) 21:57:10.41 ID:???
>>352

マンセーって自分がことさら気にしてることや不安に思ってることを
相手に対する嫌味のつもりで闇雲に書くから

逆に心理状態を読まれて逆手に取られてネタにされるってパターンを繰り返してるだろ

まさにガキやん

358氏名黙秘:2012/08/05(日) 21:59:27.51 ID:???
>>354

慶応卒だけが自尊心って

マンセーは今、どんだけ落ちぶれてんだよーって感じだよな

しかもベテ叩きで休日ほぼ2日潰してんだぜ

択一落ちなのにこれで本試験合格なんて不可能やろ
359氏名黙秘:2012/08/05(日) 22:00:14.00 ID:???
ベテって自分がことさら気にしてることや不安に思ってることを
相手に対する嫌味のつもりで闇雲に書くから

逆に心理状態を読まれて逆手に取られてネタにされるってパターンを繰り返してるだろ

まさにガキやん
360氏名黙秘:2012/08/05(日) 22:04:50.64 ID:???
>>359

ほらな、これでマンセーの心理状態がわかるだろ

心理的に有効なショックを受けたときや上手く切り返せないときは

とりあえずマンセーはオウム返しに返してくるぜ

オウム返しをマンセーから引き出せたら一本取ったというところかな
361氏名黙秘:2012/08/05(日) 22:13:19.02 ID:???
>>360

オリンピックだし、柔道惨敗だから

俺たちはマンセーを相手に1本を奪おうぜ

マンセーからオウム返しさせたら1本

馬鹿なの?常識だろ 証拠をだせ、ベテ野郎

などのマンセー語を引き出せたら有効としようぜ

有効を2つ合わせれば1本とか 

マンセーを相手に楽しもうぜ

362氏名黙秘:2012/08/05(日) 22:14:47.52 ID:???
マンセーは空気が読めないアホw

逆手に取られて
墓穴を掘った

ぜ〜んぜ〜ん

面白がってるのが分らないのかよ?w
馬鹿丸出しw

で、1つ言っておこう。
慶應大学宛に
同学の卒業生で以下の特徴を持つ人が高校卒の人を「高卒」だと
罵り馬鹿にして匿名掲示板で暴れています。
貴学では、このような学生を教育しておられるのですか
とメールしよう。


05年慶応SFC入学
09年慶応SFC卒
09年中位以下のロー未修入学
12年ロー卒業
12年司法試験択一落ち
12年現在 司法浪人無職

年齢26〜27歳 大学浪人経験あり 関東の都市部のロースクールの可能性大
三井物産の先輩がいる
口癖は 馬鹿なの 常識だろ 証拠出せ ベテ野郎
363氏名黙秘:2012/08/05(日) 22:17:31.40 ID:???
>>362
マンセー語には

墓穴を掘った  馬鹿丸出し

があったサンクス
364氏名黙秘:2012/08/05(日) 22:36:27.11 ID:???
>>362

お前絶対メールしろよ
365氏名黙秘:2012/08/05(日) 22:39:28.25 ID:???
>>364

マンセー脅してやんの

あっはっはっはのはー

アホだー からかわれてやんの
366氏名黙秘:2012/08/05(日) 22:45:37.06 ID:???
>>362

えらく品性下劣な慶応OBだな、これでは慶応ボーイのイメージ丸つぶれじゃん
367氏名黙秘:2012/08/05(日) 22:45:44.89 ID:???
>>365

何だ口だけか
言うだけ番長
そう言えばそんな政治家がいたね
貸与を決めた
368氏名黙秘:2012/08/05(日) 22:47:37.66 ID:???
>>367
あららら

もしかしてこの最低の慶応OBって君のこと?
369氏名黙秘:2012/08/05(日) 22:52:23.33 ID:???
生ポより、ほとんどの新人弁護士のほうが財務状態でいえばひどい状態。

それが、なんで、頭もよく努力もしてきてお金も時間も費やしてきた新人
弁護士が、好き勝手無計画に暮らしてきた生ポなんぞのために、心身すり
減らして働かにゃ ならんの

ばかばかしい

生ポは法テラスタダなんだってさ
医療費もただ、弁護士もただ

まさに特権階級だ
370氏名黙秘:2012/08/05(日) 22:56:21.40 ID:???
もはや崩壊スレでもなんでもない
371氏名黙秘:2012/08/05(日) 22:58:39.04 ID:???
慶応SFC出身糞ロー未修卒択一落ちのマンセー君を三振まで追い込むスレだね
372氏名黙秘:2012/08/05(日) 22:58:56.62 ID:???
人格崩壊スレだからさ
373氏名黙秘:2012/08/05(日) 22:59:11.38 ID:???
すでに崩壊していることに争いなし
間違っていなかったはずの「理念」は、現実の前では空しく響くだけ
多くの犠牲を払った壮大な社会実験は、失敗に終わったのです
これからどうするの?

短答試験〔合格に必要な成績を得た者の年齢別構成〕

(1)平成18年度:平均年齢29.92歳
(2)平成19年度:平均年齢30.16歳
(3)平成20年度:平均年齢30.36歳
(4)平成21年度:平均年齢30.4歳
(5)平成22年度:平均年齢30.8歳
(6)平成23年度:平均年齢30.7歳
(7)平成24年度:平均年齢30.9歳
374氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:04:58.32 ID:???
>>373
ロー制度は何も崩壊していない
375氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:06:20.40 ID:???
マンセーは慶応卒を誇りに思っているが、
他のオール慶應は、
マンセーを仲間だと思っていない、一緒にして欲しくない件
376氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:06:27.37 ID:???
>>371

そんなことして何が楽しいの?
377氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:07:51.21 ID:???
>>280
三振法務博士の話をしているのに、新司合格者に話をすりかえる
確信犯なのか、単なる馬鹿なのか
たぶん後者

旧司択一合格で論文もある程度の成績のヤツと新司合格者が、
労働市場では同じくらいの評価だろう
だから、三振法務博士が法律家として労働市場で評価されることはない

昔だと旧司択一合格者で20代ぐらいなら、企業の法務部での求人はあった
今だと新司合格者が企業の法務部に行くようになるから、三振法務博士の出番はない
これが現実

これが現実だよ、マンセー
怖いな現実は
今日も眠れなくなるな、マンセー
378氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:08:07.30 ID:???
>>374

言ってることがシュガー先生や成仏先生みたいだな
379氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:11:14.89 ID:???
ベテは中央法卒を誇りに思っているが、
他のオール中央法は、
ベテを仲間だと思っていない、一緒にして欲しくない件
380氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:12:48.10 ID:???
>>376

楽しいよ

だって俺は司法試験も予備試験もロー制度がどうなろうと興味ないし

ただ馬鹿が一人で騒いでるのを見つけて 

獲物を見つけたよーって感じかな

マンセーにロックオンしたぜ、三振するまで放さないからな

逃げるなよw
381氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:13:55.58 ID:???
>>380
そんなことしか楽しみが無くて虚しくならないの?
人生もっと楽しいこといっぱいあるよ
382氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:14:21.12 ID:???
>>375

おい、君、マンセーから1本奪ったぞ

見事な1本だったな

君の勝ちだ
383氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:16:16.16 ID:???
>>381

全然、楽しくてしょうがない

虚しさもないな

受け控えすると合格可能性がさらに落ちるぜ

このままだと三振すんぜ
384氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:16:20.86 ID:???
ベテは他になんか楽しみないの?
惨めすぎるよ
このままじゃ
385氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:18:24.54 ID:???
>>394
泣き言を言い始めるマンセー(笑)

俺らは全く堪えてないのに、無駄弾を撃つ馬鹿マンセー
考えてから書けよw 低学歴マンセーw
386氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:18:54.42 ID:???
>>383

両親がっかりしてるぜ
10年前は俺弁護士になるってあんなに目を輝かせていたのにって
387氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:19:30.28 ID:???
マンセーがここに来なければいいんじゃね
マンセーのおかげでこのスレは夏祭りというかオリンピック・W杯状態だよ
このスレがこんなに伸びることはあまりなかったから
388氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:20:23.48 ID:???
>>387
アメリカ君がいただろ
前は
389氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:21:25.60 ID:???
ベテがここに来なければいいんじゃね
ベテのおかげでこのスレは夏祭りというかオリンピック・W杯状態だよ
このスレがこんなに伸びることはあまりなかったから
390氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:22:52.07 ID:???
>>386

全然、旧試験も予備試験も受けたことはないし

受ける気もない 何で両親ががっかりするのか意味が解らない

マンセー君が三振するかに超関心がある

未修で択一落ちない奴でも三振するのに

択一落ちだと 正直無理ジャン
391氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:23:24.34 ID:???
>>390

でお前は今何してんの?
無職?
392氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:24:32.85 ID:???
>>387

ハイ マンセーからオウム返しを奪って君が1本勝ちだね
393氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:28:37.32 ID:???
>>386

ありゃ マンセーはローに行く前に両親に俺は弁護士になるって目を輝かせて言っちゃったのか

あちゃちゃちゃ まさか択一落ちでベテハンターはキツイな

まさか2chに熱中して択一落ちとは言えないな

そうだ、中央ベテのせいで択一落ちしたと言っちゃえよ
394氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:28:59.70 ID:???
>>391
そんなに知りたい?
人のことが気になるのは、人生が上手くいってないんだよw
はははっ。哀れなマンセー君。君のレベルを見ていると
君がホントに受験生か疑うけど、受かりたいなら、
「自分は馬鹿だから、人の3倍努力しよう」
「人の3倍やらなければ追いつかない」
と思った方がいいかもね。
395氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:31:12.52 ID:???
>>394

>人のことが気になるのは、人生が上手くいってないんだよw

何を根拠に?
そういう公式の統計資料でもあるのかね?
どうせ零細ブラックだろうが
396氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:32:00.18 ID:???
>>394

酷なこと言うなよ

受け控えする気で駄目なら公務員って考えてんだよ

ロー卒が10人に1人しか受からない公務員試験を考えてんのさ

半分合格を諦めてんだよ

土日をほぼ2chでベテ叩きに費やす真面目な受験生なんていないだろ
397氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:36:40.33 ID:???
>>389
マジレスするとベテだけじゃスレが大して伸びなかったんだよ
マンセーがきてがらりと変わった。ロー制度導入後のように変わった
いつまでもいてくれたまへ
398氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:36:58.84 ID:???
>>396

でお前は今何してんの?
無職?

399氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:38:32.99 ID:???
>>397
詳しいな
お前ベテだろ
何が旧試験受けたことないだよ
10連敗だろ
400氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:40:11.76 ID:???
ベテは他になんか楽しみないの?
惨めすぎるよ
このままじゃ
401氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:40:37.42 ID:???
>>397

俺もそう思う

いつまでもいて欲しい

三振した後もずっといて欲しい

三振してからも永遠にロー制度がうんたらと唱え続けて欲しい

見ものだぜ
402氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:41:36.07 ID:???
>>401

でお前はいつからいるの?
403氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:42:22.50 ID:???
崩壊スレのオモチャ マンセー君
あと30年はいてくれ
404氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:43:00.79 ID:???
>>400
土日を丸まるこのスレで潰したマンセーがよう言うわ

このスレだけがマンセーの生き甲斐なんだろ?

慶応SFC卒だけが自尊心なんだろ?
405氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:43:00.90 ID:???
知ってるか?

マンセーは前はいちゃもん君って呼ばれてたんだぜ
406氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:44:15.93 ID:???
>>389
俺らがせーのでいなくなったらおまえ困るだろう
次スレがたたないときとか、さびしかったろ?
407氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:44:27.91 ID:???
崩壊スレのオモチャ ベテ君
あと30年はいてくれ
408氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:46:26.05 ID:???
>>405

いちゃもん君にマンセーか名前がいくつもあって素敵やーん

どんどん出世しとるやん

いちゃもん君からマンセーって

チンピラ893から在○893になったようなもんやん
409氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:47:06.87 ID:???
>>406

別に困らんよ
そんな高級な人間じゃないだろ
お前らは
410氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:48:14.40 ID:???
2日で400レスか
確かに異常なハイペースだな
411氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:48:54.11 ID:???
>>403

はーい、マンセー君からオウム返しで1本をとりました

オモチャと言われてマンせーは気にしております

見事な1本です、素晴らしいです
412氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:50:08.14 ID:???
>>361

>オリンピックだし、柔道惨敗だから

ベテの人生こそ惨敗だよね?
旧試験10連敗、挙句の果てに零細ブラック勤務
まったく笑えるよ
413氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:51:04.37 ID:???
>>409

そんな高級でもない人間にネタにされるって

お前、どんだけクズだよ 

SFC卒の誇りを持てよ
414氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:53:26.22 ID:???
ぶはははっ
マンセーと呼ばれれば自分のことだと自覚しレスいるのが笑えるwww
サルの教育成功だなw

おいwww マンセーw
頭が悪くて、基礎問題も解けない。おまけに人格最低と
慶應にメールされて炙り出される恐怖w 
追加情報もメールされるだろう。
どんどん包囲網が狭まって特定される寸前ってどんな気持ち? 
ねえねえどんな気持ちwwww

ところで、慶應だけが誇りだったM山さん、三振したの?
415氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:54:15.63 ID:???
>>412

で君は択一落ちだろ?

合格者の6割が1発合格する司法試験に落ちたんだろ

6割が通る択一に落ちてんじゃん

君には慶応卒のプライドはないのかね?

必死に勉強しなくて良いのかね?
416氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:54:37.96 ID:???
>>413

ネタにされてんのはお前らの方だろ
この高卒野郎
417氏名黙秘:2012/08/05(日) 23:56:30.00 ID:???
>>416

慶応出がローに行くと落ちぶれるもんだなあ

荒んじゃったね 
418氏名黙秘:2012/08/06(月) 00:00:06.91 ID:???
>>414

お前絶対メールしろよ
419 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/08/06(月) 00:01:01.12 ID:???
ベーテベテベテベッテベテ
420 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/08/06(月) 00:01:37.53 ID:???
このベテ野郎
421 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/08/06(月) 00:02:09.32 ID:???
ベテのくせに生意気なんだよ
422氏名黙秘:2012/08/06(月) 00:03:43.23 ID:???
>>409
それなら適当によそのスレに移って主張を毎日書いていればいいじゃないか
それをしないということは俺らと遊びたいんだろ?強がるなよw
しばらくスレ立てに間があいたときは、どっかいっちゃったかと思ったけどちゃんと来てるわけで
423氏名黙秘:2012/08/06(月) 00:29:13.88 ID:???
ほら、マンセーが休むとスレがとまる
マンセーのおかげで伸びるんだよ!
424氏名黙秘:2012/08/06(月) 00:30:42.85 ID:???
法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部受験とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進み修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。ロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上が大学院に進みます。米国は日本以上に学歴社会です。
425氏名黙秘:2012/08/06(月) 00:38:09.38 ID:???
>>424みたいな地味でつまらんコピペ連投荒らしじゃ
スレはのびないもんなあ
426氏名黙秘:2012/08/06(月) 04:20:14.89 ID:???
マンセーは、
勉強量云々よりも法曹を目指せる器じゃないのが一番の問題なんだよね
ひと言で言うと可能性が全くないんだもの
いくらガラス玉を磨いたところで所詮ガラスはガラス
いくら勉強したって無駄だよ
427氏名黙秘:2012/08/06(月) 07:43:48.48 ID:???
>>426
昔だったら、入門講座で挫折するか、
択一1回受けて、自分の無力さを悟って諦めるレベル

そんな司法試験に受かるはずもないヤツを入学させ、
内心受かるはずもないと思いつつ単位を認めて卒業させ、借金漬けのまま放り出す
択一落ちではじめて騙されたと本人が気付く
ひどい制度だが、
マンセー自身は、自己責任が好きだから、納得してるんだろう
428氏名黙秘:2012/08/06(月) 07:46:54.35 ID:???
憲法が目指している社会のあり方は、多様な個人が相互に寛容の精神をもって
尊重し合う社会である。
この観点からは、法科大学院入学者に多様な人材を求めるのではなく、
多種多層な領域・社会に存する人材が司法試験を受験しうる制度に戻し、
挫折を繰り返しながら難関を潜り抜けてきた人達だからこそ
人の痛みを共感しうるのだという了解の形成こそが重要ではなかろうか。

429氏名黙秘:2012/08/06(月) 08:54:40.28 ID:???
下位ローに行くのだけは絶対に止めた方がいいと思います。
下位ローのほとんどの授業は、教授の自説の押し付けなど、
試験対策の観点から見て有害なものばかりです。
また、下位ローには学生側の負担を考えない教授が多く、
授業の予習として判例を印刷するだけで下手すると丸1日かかる
というような場合もあります。
僕は現在下位ローに通っているのですが、単位を取るためにそのような有害無益な
法科大学院の授業の予習や試験対策に追われて、司法試験の勉強が全くできない状態に陥っています。
結果、必死で勉強しているのに学力が入学時よりも著しく低下しています。
合格率が低いローにはやはりそれなりの理由があるのです。

学費免除どころか、たとえお金を貰ったとしても、
下位ローにだけは絶対に行かない方がいいと思います。
430氏名黙秘:2012/08/06(月) 08:56:03.75 ID:???
司法試験合格目標引き下げ=弁護士過剰で年間2000人に―政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120806-00000014-jij-pol
431氏名黙秘:2012/08/06(月) 09:05:19.46 ID:???
●下位ローの教員が必死過ぎて笑った。最初から「司法試験レベルの難問だぞ(うちの学生には無理無理)」と
いう意識。就職のフォローまで臭わせている。●

2 :氏名黙秘:2012/08/05(日) 12:13:45.28 ID:???
成績が下位なのに上位ローに進むと悲惨だぞ。
大部屋教育で、学生がいっぱいいるから、目立たない学生は
教授に名前も覚えてもらえない。
三振した時に、相談に行っても
「君、うちの学生だっけ?」って言われて、就職の世話などしてもらえない。
授業は、成績上位者のペースで、ハイペースで進んでいく。
与えられる課題も、司法試験レベルの難問ばかりで、成績下位の学生に処理できるレベルではないが
そのような者に対する配慮はなく、赤点が容赦なくつけられる。
落ちこぼれた人間は、フォローなどしてもらえず、留年させられ、
高い学費を払い続けたあげく、最悪、在籍可能期間の6年を経過して除籍になり、残るのは借金だけ。

一方で、入学者が20名未満の下位ローならば、指導教授にも余力があるから
与えられる課題についても、学生それぞれについて別々であり、きめ細かい指導が受けられる。
教授は学生全員の顔と名前を覚えているから、本人の実力相応に真面目に勉強してさえいれば
三振した時にも、教授から就職のあっせんが期待できる。

下位ローは廃校の危険があるけれど、法科大学院が廃校になっても、法学部は残っているから
指導教授や事務員スタッフ、教育施設は存続している。
修了後のフォローについては、何の心配もない。
432氏名黙秘:2012/08/06(月) 09:06:22.17 ID:???
下位ローに行くと、卒業後には予備校にも行かなくてはならないからなw
433氏名黙秘:2012/08/06(月) 09:13:54.21 ID:???
さらに笑えるのは、
教員がうちの学生は馬鹿だと認識していること。
ただ、この教員、司法試験受かってるのかなあ? 
受かってないんだろうなあ。

67 :氏名黙秘:2012/08/06(月) 07:53:50.39 ID:???
>>62
正直、●●ローレベルでは、司法合格は10%程度、どんなに努力しても15%が限界。
それは、スタッフ一同、みんな共通した認識として持ってるよ。
434氏名黙秘:2012/08/06(月) 09:23:11.82 ID:???
特認弁護士って格好いいよね
大学での研究成果が認められて弁護士資格を取得
弁護士会に所属したりバッチを付けてテレビに出たり
普通の人間にはなかなか出来ないよ
435氏名黙秘:2012/08/06(月) 09:26:46.17 ID:???
格好悪いだろw 実力で得た資格ではなく、
実務家からは陰口をたたかれる。世間知らず極まれり。
436氏名黙秘:2012/08/06(月) 10:39:51.50 ID:???
>>430
マンセーはバカだからこれ見て2000人維持決定って騒ぎ立てるぞw

「目標値」が引き下げられるってことは、実際の合格者数減らす方向に動くのは普通の頭なら分かるんだけどね
437氏名黙秘:2012/08/06(月) 10:57:27.15 ID:???
毎年2千人も合格できる資格なんか
何の価値があるのやらw
たったの5年で、はい一万人w
438氏名黙秘:2012/08/06(月) 13:57:23.97 ID:???
価値がないから入学者激減、目指す連中のレベル低下、司法自体への信頼性への低下が加速度的に進んでる。
検事は不祥事だらけ、判事も裁判員の影響で業務量の増加。
こんな不人気業界に誰がした。
439氏名黙秘:2012/08/06(月) 16:04:52.07 ID:???
79 :氏名黙秘:2012/08/06(月) 12:09:04.34 ID:???
>>77
30歳を超えたし、現在でも就職口は全くない。もう、これ以上、状況が悪くなりようがない。
まじで、生活保護申請しようかと思ってる。居酒屋のバイトの面接で不合格になった時は、さすがに落ち込んだよ。
予備試験も択一で不合格だったから、司法合格するにも、まだ時間がかかりそうだ。
学費全額免除で再度ローに入れはお金はかからないし、奨学金の請求も止まる。
東洋だったら、さらに48万円くれる。
もし、再度三振しても、少人数のローならば、教授のコネで信用金庫くらいなら就職できるかもしれない。
昔、有名校の法科大学院に合格が決まった時は天下を取ったような気分だったけどね。
弁護士登録して、銀座の事務所に勤務する自分を想像していた。
まあ、上位ローでも、未修コースの成績下位者は、こんなもんだよ。
三振した後、進路相談に行った時
「君、うちの学生だっけ?」
 あの言葉は一生忘れない。何百万円の学費を払ったと思ってるんだよ、
全部、借金で工面したんだぞ。
440氏名黙秘:2012/08/06(月) 16:19:14.32 ID:???
>>436

目標値3000人だから 合格者は2000人

目標値2000人になると合格者は?人ってことかい
441氏名黙秘:2012/08/06(月) 21:15:42.69 ID:???
閑話休題
オン・ザ・ジョブ・トレーニング(OJT)について現場からの声です
ttp://ishihara.gr.jp/modules/blog/index.php?page=article&storyid=37
それから「共同受任」についてはいつまでもつかという問題もあるみたいですね

442氏名黙秘:2012/08/06(月) 22:00:35.02 ID:???
>>439
笑えない。笑っちゃいかんだろこれ・・
443氏名黙秘:2012/08/06(月) 22:03:22.06 ID:???
>>436
何故

「目標値」が引き下げられる

からといって

実際の合格者数減らす方向に動く

ことになるのかその根拠を説明してくれ
それが普通であるという根拠を説明してくれ
馬鹿だから答えられないだろう
444氏名黙秘:2012/08/06(月) 22:09:56.67 ID:???
>>428

>多種多層な領域・社会に存する人材が司法試験を受験しうる制度に戻し、

確かに旧試験は多様な人材がいたかもしれないがそう言った人たちは少数の例外であり
圧倒的大多数は無職ベテだった
本来多様性確保のための制度が多様性とは全く無縁の無職ベテに利用されてきたのが旧試験
その圧倒的大多数の無職ベテのために多様な人材が合格するのは極めて困難であった

>挫折を繰り返しながら難関を潜り抜けてきた人達だからこそ
>人の痛みを共感しうるのだという了解の形成こそが重要ではなかろうか。

実際は何年も無職ベテをやってるため社会常識から外れた人が多く人の痛みを共感云々とは
対極の人間ばかりであった
とにかく俺は苦労して旧試験に受かったんだから食えて当たり前
こういう発想をする弁護士を大量に生み出した
445氏名黙秘:2012/08/06(月) 22:11:05.87 ID:???
下位ローに行くのだけは絶対に止めた方がいいと思います。
下位ローのほとんどの授業は、教授の自説の押し付けなど、
試験対策の観点から見て有害なものばかりです。
また、下位ローには学生側の負担を考えない教授が多く、
授業の予習として判例を印刷するだけで下手すると丸1日かかる
というような場合もあります。
僕は現在下位ローに通っているのですが、単位を取るためにそのような有害無益な
法科大学院の授業の予習や試験対策に追われて、司法試験の勉強が全くできない状態に陥っています。
結果、必死で勉強しているのに学力が入学時よりも著しく低下しています。
合格率が低いローにはやはりそれなりの理由があるのです。

学費免除どころか、たとえお金を貰ったとしても、
下位ローにだけは絶対に行かない方がいいと思います。
446氏名黙秘:2012/08/06(月) 22:12:12.01 ID:???
すでに崩壊していることに争いなし
間違っていなかったはずの「理念」は、現実の前では空しく響くだけ
多くの犠牲を払った壮大な社会実験は、失敗に終わったのです
憲法が目指している社会のあり方は、多様な個人が相互に寛容の精神をもって
尊重し合う社会である。
この観点からは、法科大学院入学者に多様な人材を求めるのではなく、
多種多層な領域・社会に存する人材が司法試験を受験しうる制度に戻し、
挫折を繰り返しながら難関を潜り抜けてきた人達だからこそ
人の痛みを共感しうるのだという了解の形成こそが重要ではなかろうか。

これからどうするの?
447氏名黙秘:2012/08/06(月) 22:13:53.12 ID:???
>>446

>多種多層な領域・社会に存する人材が司法試験を受験しうる制度に戻し、

確かに旧試験は多様な人材がいたかもしれないがそう言った人たちは少数の例外であり
圧倒的大多数は無職ベテだった
本来多様性確保のための制度が多様性とは全く無縁の無職ベテに利用されてきたのが旧試験
その圧倒的大多数の無職ベテのために多様な人材が合格するのは極めて困難であった

>挫折を繰り返しながら難関を潜り抜けてきた人達だからこそ
>人の痛みを共感しうるのだという了解の形成こそが重要ではなかろうか。

実際は何年も無職ベテをやってるため社会常識から外れた人が多く人の痛みを共感云々とは
対極の人間ばかりであった
とにかく俺は苦労して旧試験に受かったんだから食えて当たり前
こういう発想をする弁護士を大量に生み出した
448氏名黙秘:2012/08/06(月) 22:15:11.42 ID:???
それが普通であるという根拠を説明してくれ
馬鹿だから答えられないだろう

>>446

無駄だよ、マンセー君、マンセー君にいくら説明したって理解できないから

目標値の引き下げは政府による増員路線放棄の宣言だよ

マンセー君に対して増員しないんだから期待すんなよって宣言だよ

3000人の目標掲げて2000人合格だから2000人目標なら合格者はそれ以下だってこった

まあ合格を諦めたマンセー君には関係のない話だけどね
449氏名黙秘:2012/08/06(月) 22:16:25.56 ID:???
>>448

>3000人の目標掲げて2000人合格だから2000人目標なら合格者はそれ以下だってこった

何故そう言える?
根拠は?
馬鹿だから答えられないだろう
450氏名黙秘:2012/08/06(月) 22:17:16.22 ID:???
手形法も知らず
接見禁止の意味も知らず
そもそも日本語の読み書きすらアヤシイ学生
就職活動失敗者の受け皿でしかなくなった
それが今のロースクール

高学歴者が寝食を惜しんでひたすら技を磨き切磋琢磨していたのも今は昔
451氏名黙秘:2012/08/06(月) 22:18:08.85 ID:???
>>449

マンセー君、待ってたよ 今日は少し早いね

今日は少し早いね ちゃんと勉強したかい?
452氏名黙秘:2012/08/06(月) 22:18:47.99 ID:???
憲法が目指している社会のあり方は、多様な個人が相互に寛容の精神をもって
尊重し合う社会である。
この観点からは、法科大学院入学者に多様な人材を求めるのではなく、
マンセー君のいう無職ベテというのは根拠なき暴論ですね。
@まず、根拠を示して欲しい。
A統計があるなら、統計の取り方を示して欲しい。
B卑近な例では、有職者で年収350万あっても、無職で願書を出していた人達も、最低20人は知っている。
それを全国に引き直すと、一体いくらくらいになるのかねぇ。


多種多層な領域・社会に存する人材が司法試験を受験しうる制度に戻し、
挫折を繰り返しながら難関を潜り抜けてきた人達だからこそ
人の痛みを共感しうるのだという了解の形成こそが重要ではなかろうか。

453氏名黙秘:2012/08/06(月) 22:18:53.69 ID:???
>>447
会社の社長とかモロその思考だよ
リスク払ったんだから儲けて当然

あなたの方が非常識
454氏名黙秘:2012/08/06(月) 22:19:40.99 ID:???
マンセー君のいう無職ベテというのは根拠なき暴論ですね。
@まず、根拠を示して欲しい。
A統計があるなら、統計の取り方を示して欲しい。
B卑近な例では、有職者で年収350万あっても、無職で願書を出していた人達も、最低20人は知っている。
それを全国に引き直すと、一体いくらくらいになるのかねぇ。
455氏名黙秘:2012/08/06(月) 22:20:26.40 ID:???
>>453

そうだね、リスクには近づかない

投資に見合わないことには手を出さない

これが資本主義下の合理的思考だよね
456氏名黙秘:2012/08/06(月) 22:22:29.21 ID:???
マンセーの言う多種多少な人材と言うのは偏りがあるね。
全く多様な人材じゃない。
社会は色々な人で構成されている。憲法でも出てくる常識だろうにw

457氏名黙秘:2012/08/06(月) 22:22:33.54 ID:???
>>447

マンセー君は本試験落ちだろ?

マンセー君本人が現行試験上の分類ではSFC卒の無職のベテランじゃん
458氏名黙秘:2012/08/06(月) 22:24:00.03 ID:???
実際は何年も無職ベテをやってるため社会常識から外れた人が多く人の痛みを共感云々とは
対極の人間ばかりであった

>>447

これってマンセー君のことじゃん
459氏名黙秘:2012/08/06(月) 22:59:05.87 ID:???
マンセー合格発表後は合格者のふりをし出したら面白い
しかしいまの段階でその話題には全くノってこないな
択一落ちがガチなのか
460氏名黙秘:2012/08/06(月) 23:05:19.79 ID:???
法曹界には法曹界の欲しい人材のニーズがあるわけで
ベテはいらない言われとるんよ
実際昔は平安で露骨な若手優遇ベテ排除をホントにやったわけだし
461氏名黙秘:2012/08/06(月) 23:17:34.70 ID:???
>ベテはいらない言われとるんよ

ベテ差別する湘南藤沢クリニックの択一落ちも要らないと思うよ(ゲキワラ
462氏名黙秘:2012/08/06(月) 23:17:49.06 ID:???
    教授さま、実務法学を教えててください        
  ,......,___                       ___  お前大学院は初めてか?
  {  r-}"'';       アッー!        (,- ,_'',;  力抜けよ
__ノYv"-ァ'=;}                  ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
             三`'/             `'""
463氏名黙秘:2012/08/06(月) 23:31:37.20 ID:???
差別ではない
ベテに対するニーズが存在しないんだよ
厳しい現実だが
464氏名黙秘:2012/08/06(月) 23:34:07.88 ID:???
>>460

それってあれだろ?
あの検察官なんかが不人気で法務検察志望者を集めるのに苦労した頃の話だろ
役人は60歳の定年があるから任官任検年齢が高いと在職期間が極端に短くなるから
それを緩和したかったというだけの話じゃん

役人志望以外なら就職問題とか気にしなきゃ資格取りたい奴にとらせりゃいいって流れだろ
現に即独や短期独立が増えてるしな

若年の実力者で既修か旧試験の実力者しか合格できない試験になってるから
ここまでリスクが高い試験になると
リスクを気にする必要のない旧試験なんかを受けてた連中しかリスクが高すぎて参入しないよな

まあリスク感覚がある奴の話だけどね
465氏名黙秘:2012/08/06(月) 23:37:34.48 ID:???
>>463

士業だろ、どうせ早ければ1、2年長くても5年くらいで事務所を追い出される世界だろ
最後は事務所構えて自分でやっていく世界だろ
弁護士やっていく奴らは関係ないだろ

ベテのニーズって基本は任官任検、大手事務所のアソの問題だろ
独立志向の奴は関係ないだろ
466氏名黙秘:2012/08/06(月) 23:41:10.07 ID:???
>>463

マンセーは任官任検、大手事務所は不可能だけどね

事務所就職も択一落ちで不可能だろ?
467氏名黙秘:2012/08/06(月) 23:43:14.85 ID:???
>>464
あの「66期採用予定ないから有料相談」弁護士も即独だよね。
468氏名黙秘:2012/08/06(月) 23:46:23.90 ID:???
>>467

即独に短期独立をあわせるとかなりの数が独立を強いられてんよね
しかもその数が毎年増えているし
こういうのが常態化すんだろな
469氏名黙秘:2012/08/06(月) 23:49:58.62 ID:???
>ベテに対するニーズが存在しないんだよ

湘南藤沢クリニックの択一落ちに対するニーズも存在しません
厳しい現実だが
470氏名黙秘:2012/08/06(月) 23:52:17.54 ID:???
>>450
手形法を知らないと有価証券法理も知らず、
振出と裏書の違いも分からず手形訴訟も分からず、
簡裁で司法書士に上から目線で注意されるのだろう。
471氏名黙秘:2012/08/06(月) 23:53:17.06 ID:???
そろそろ、ベーテベテが生意気とかいう決め台詞
472氏名黙秘:2012/08/07(火) 00:00:41.22 ID:???
>>471

俺もそれ待ってた
473 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/08/07(火) 00:01:06.39 ID:???
ベーテベテベテベッテベテ
474氏名黙秘:2012/08/07(火) 00:01:33.18 ID:???
ほれキター
475 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/08/07(火) 00:01:56.37 ID:???
このベテ野郎
476 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/08/07(火) 00:03:12.85 ID:???
ベテのくせに生意気なんだよ
477氏名黙秘:2012/08/07(火) 00:03:39.01 ID:???
マンセーはSFCのくせに生意気なんだよ
478氏名黙秘:2012/08/07(火) 00:08:30.04 ID:???
20代ならとにかく看護学校に行くこと。30代でも前半ならまだ間に合う。

700ページも800ページもある分厚い司法試験の問題集を、何年間も部屋にこもり、
机にかじりついて100冊も200冊も解いて、むちゃくちゃに勉強したあげく、
大半の人間が法外な奨学金の借金を背負って人生破滅するローみたいなキチガイ学校に来るよりも
看護学校に行って看護師になることを強くお勧めする。

看護師国家試験は合格率ほぼ100パーセント。
ほとんどの看護学校は学費を奨学金で貸してくれ、資格取得後一定期間病院で働けば全額免除になる仕組み。
そして今の日本では看護師のように日本中どこに行っても高給の仕事があること自体、とてつもなく大きな強み。

今後の日本では高度経済成長などまったく望めず、企業は倒産してつぶれることはあっても、成長することはない。
老人と病人の看護こそが最高の産業である。

【結論】
おまえたちはここに入学するために、この世に生まれてきた:
京都桂看護専門学校 http://www.katsura-nsc.net/

来て見て!看護を体感して!!(2012 学校公開)
http://www.katsura-nsc.net/collegenews/collegenews.html
479氏名黙秘:2012/08/07(火) 00:29:55.45 ID:???
>>463
三振法務博士の現実を教えてやったら、この反応
相当気にしている証拠

択一落ち三振法務博士だと、法律家としてのニーズは当然ないし、
他の仕事でも相当厳しい評価だろうな
かわいそうに
480氏名黙秘:2012/08/07(火) 00:34:50.18 ID:???
大学学部研究板の慶応関係のスレにこのスレが貼られててわろた
マンセー、後輩がロムってるかもしれないよ
481氏名黙秘:2012/08/07(火) 00:47:37.95 ID:???
マンセー君の気持ちもわかる気がする。

湘南藤沢キャンパスで、
いいとこのお坊ちゃんお嬢ちゃんや留学生たちとfacebookで交流
最先端の学際的研究に触れ、PC、スマホ、駆使しつつレポート作成、
英語は話せて当たり前、日本語喋る時間のほうが少ないくらい、
日暮れまで部活動やサークル活動に精を出し、
一流商社に勤務して世界を飛び回っている自分に胸ときめかす、
充実した青春の日々

日々の生活にすら汲々とし借金返済に勾留
シケタイ以外に触れたことなく、2ちゃんに入り浸りつつ答案練習
英語ナニソレオイシイノ、
日暮れまでむさ苦しい自習室に引きこもり
卒業後も予備校を飛び回っている元旧司ベテ受験生・無い内定に幻滅する、
絶望のローの日々

コピペみたいだけどさw カルチャーショックってやつさ。
482氏名黙秘:2012/08/07(火) 00:51:16.13 ID:???
マンセーみたいなゴミは
早く排除した方がいいね
483氏名黙秘:2012/08/07(火) 01:32:54.38 ID:???
>>479

確かに気にしてるね
マンセー気にするな、気にせず明日も湧いてこい
484氏名黙秘:2012/08/07(火) 02:19:28.83 ID:???
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/06/15/1322208_5.pdf

フォローアップ対象校(中央教育審議会)

★重点

香川、鹿児島、東北学院、大東文化、東海、日大、愛知学院、京都産業、神戸学院(×廃止)、姫路獨協(×廃止)、大阪学院、久留米、

★継続

信州、静岡、島根、琉球、白鳳、獨協、明治学院(×廃止)、駿河台(×廃止)、大宮(×廃校)、青山、国学院、駒沢、東洋、神奈川、関東学院、桐蔭横浜、龍谷、近畿、広島修道、西南学院、福岡

http://www.lawschool-jp.info/report/A4.pdf ←おまけ(参考資料)

319 :氏名黙秘:2012/07/15(日) 03:29:58.21 ID:???
来年は廃校ラッシュだろうなw

國學院は最後の賭けで奨学金バラ撒いた
これで駄目なら廃校だと上層部に云われたんだと思う

来年は、青山、駒沢、東洋辺りは廃校確実だ
再来年は、日本、関東学院、白鴎・・結果が出なければ國學院も廃校だろう

文科省は、重点フォローは全部潰す気だよw


485氏名黙秘:2012/08/07(火) 02:40:39.90 ID:???
>>484

これが全部潰れても40校くらい残るだろ

大型ロー5、6校だけで1学年1000人超えるんだろ
淘汰も不可能だろ

ロー制度を続ける限りはグダグダは10年以上続くぜ
486氏名黙秘:2012/08/07(火) 07:07:02.95 ID:???
>>442
普通に笑える
487氏名黙秘:2012/08/07(火) 07:52:03.53 ID:???
>>486
下位ローの未収下位の万世君はどうなるんだろう
488氏名黙秘:2012/08/07(火) 07:58:32.63 ID:???
再度告げる
三振法務博士に法律家としての再生の道はない
489氏名黙秘:2012/08/07(火) 08:42:25.94 ID:???
何を今さら
法律家としてどころか、まともな社会生活を送る道もないだろ
易しくなった司法試験に何度も挑戦して受からず、
生半可な知識だけあってプライドだけは一人前の
企業では使い物にならない人材、しかも高齢多重債務者
まさにスティグマ、こりゃもうナマポしかない
490氏名黙秘:2012/08/07(火) 10:33:15.53 ID:???
生活保護は実質年収600万相当
ローの修了生の大半はこれを超えられないだろう
三振法務博士は言うまでも無く、即独軒弁、弁護士廃業者も同様
491氏名黙秘:2012/08/07(火) 11:35:40.04 ID:???
志保法資格があるのにナマポ???
甘ったれるな!
492氏名黙秘:2012/08/07(火) 12:01:24.77 ID:???
法曹になる時点で借金漬けだからな
借金を返すだけの収入を得るのはますます困難になっている
勘違いした貧乏人を社会から淘汰する仕組みとしてはよく出来ている
493氏名黙秘:2012/08/07(火) 12:03:23.82 ID:???
全ては弁護士会自身が望んだこと
自業自得
しかも弁護士会はいまだにローを絶賛応援中ですw
494氏名黙秘:2012/08/07(火) 14:02:18.98 ID:???
結局大学受験よりタチ悪くなってるジャン

ロー制度もうやめよ?
495氏名黙秘:2012/08/07(火) 16:08:32.15 ID:???
司法試験合格目標引き下げ=弁護士過剰で年間2000人に―政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120806-00000014-jij-pol
496氏名黙秘:2012/08/07(火) 16:09:35.67 ID:???
新司法試験6年間の累計合格者数/率

 一橋   417人(7位)/60.6%(1位)
 東京   1,125人(1位)/54.7%(2位)
 慶應   932人(3位)/53.5%(3位)
 京都   774人(4位)/52.98%(4位)
 神戸   347人(8位)/48.1%(5位)
 千葉   172人(20位)/47.1%(6位)
 中央   1007人(2位)/46.7%(7位)
 北海道  295人(10位)/39.8%(8位)




 愛知   78人(32位)/38.8%(9位)
 名古屋  222人(14位)/37.9%(10位)
 首都大  186人(19位)/37.6%(11位)
 早稲田  649人(5位)/36.1%(12位)
 大阪   262人(13位)/36%(13位)
 東北   268人(12位)/35.8%(14位)
 大阪市立 167人(21位)/32.4%(15位)
 明治   478人(6位)/30.3%(16位)
-------------全国平均29.8%--------------
 上智   219人(15位)/28.4%(17位)
 九州   208人(17位)/28.1%(18位)
 岡山   69人(34位)/27.8%(19位)
 南山   79人(31位)/26.6%(20位)
 同志社  316人(9位)/25.6%(21位)
 山梨学院 56人(36位)/25%(22位)
 横浜国立 92人(27位)/24.4%(23位)
497氏名黙秘:2012/08/07(火) 16:12:29.56 ID:???
再度告げる
三振法務博士に法律家としての再生の道はない
498氏名黙秘:2012/08/07(火) 16:13:29.21 ID:???
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/06/15/1322208_5.pdf

フォローアップ対象校(中央教育審議会)

★重点

香川、鹿児島、東北学院、大東文化、東海、日大、愛知学院、京都産業、神戸学院(×廃止)、姫路獨協(×廃止)、大阪学院、久留米、

★継続

信州、静岡、島根、琉球、白鳳、獨協、明治学院(×廃止)、駿河台(×廃止)、大宮(×廃校)、青山、国学院、駒沢、東洋、神奈川、関東学院、桐蔭横浜、龍谷、近畿、広島修道、西南学院、福岡

http://www.lawschool-jp.info/report/A4.pdf ←おまけ(参考資料)
499氏名黙秘:2012/08/07(火) 16:15:00.95 ID:???
閑話休題
オン・ザ・ジョブ・トレーニング(OJT)について現場からの声です
http://ishihara.gr.jp/modules/blog/index.php?page=article&storyid=37
それから「共同受任」についてはいつまでもつかという問題もあるみたいですね
500氏名黙秘:2012/08/07(火) 16:20:37.72 ID:???
もう一度言っておくが

・法務博士は修士相当ではない。学士以上修士未満。

・「法務博士は博士後期課程に入学できる」は“正社員登用制度あります”と同じw

・米国には旧帝国大学はありませんw

・米国では特定の私立大学の学部卒ふぜいが就職で優遇・冷遇されることもありませんw

都合のいいときだけ米国持ち出さないように
501氏名黙秘:2012/08/07(火) 17:50:05.06 ID:???
>>496
明治レベルでも3割は合格できるのか
昔にくらべたら恵まれているにもほどがあるな
文句を言ったら罰が当たる!
502氏名黙秘:2012/08/07(火) 17:51:07.41 ID:???
>>500
>・法務博士は修士相当ではない。学士以上修士未満。

就職で有利になりそうですね
503氏名黙秘:2012/08/07(火) 20:57:03.00 ID:???
下位ロー既修受験生の現在 
こんな理解をしている人が受験生なんだよ(笑)
所有権に基づく明渡請求に「登記が必要だ」と言ってるんだよ。
信じられますか? 最早外国の方としか言いようがないレベル。

176 名前:氏名黙秘 :2012/08/07(火) 19:20:01.25 ID:???
>>158
不動産の引き渡しを要求するのには、対抗要件が必要であって、
それがなければ、何もできないんだよ。
だから、まずは、その代表格である登記を検討する。
登記がなければ占有が対抗要件にならないか検討する。
そして、次に、対抗要件が無くても、対抗できる例外として
民法の条文で第三者が登場してくる。
その第三者に該当するかどうかで様々な判例があるわけだ。
さらに、そのまた例外として、条文には出てこないけど保護される人が出てくる。
504氏名黙秘:2012/08/07(火) 21:01:11.79 ID:???
三振するのも当然だ
505氏名黙秘:2012/08/07(火) 21:09:37.25 ID:???
>>502

本当に有利になりそうだ

だからロー卒は公務員試験でも合格採用までたどり着けるのが

たった10人に1人なんだよな
506氏名黙秘:2012/08/07(火) 21:21:48.97 ID:???
>>503
登記がないから訴訟するんだろうに・・・
「破産宣告があれば保証債務は附従性により消滅します」と法律相談で言ったという
信じられないロー弁のエピソードを思い出すなあ。
507氏名黙秘:2012/08/07(火) 21:29:15.61 ID:KmjAjbmT
いったいローって何だろう?存在自体害悪だろ。
508氏名黙秘:2012/08/07(火) 21:29:56.20 ID:???
>>506
最悪だな
やっぱりローで6年くらいみっちり教えないと駄目なのかね?
2〜3年では短すぎるか
509氏名黙秘:2012/08/07(火) 21:33:59.82 ID:???
>>506
ん?登記は関係ないだろう。
要件事実として登記が必要だと言ってるから馬鹿だ
ということだろう。
510氏名黙秘:2012/08/07(火) 21:38:35.58 ID:???
>>509
民法実体法と訴訟手続法の混同もあるのだろう。
何が誤解の原因かは本人にもう少し聞いてみないと分からないだろうが・・・
511氏名黙秘:2012/08/07(火) 21:40:26.26 ID:???
ローで要件事実勉強してるはずなのにこれかよw
512氏名黙秘:2012/08/07(火) 21:53:34.50 ID:???
>>501

明治の合格者の中身も東大京大一早慶中央あたりの出身者で大半を占めんだろ

たしか同志社の合格者も中身は京大と早慶出身者が占めてた

中位以下の合格者の少ないところの中身は旧試験の免除目当ての傭兵部隊が
合格者の大半を占めてんだよな

513旧司法試験合格者に関するデータ:2012/08/07(火) 22:00:20.88 ID:???
平成15年
受験開始から3年以内 438人〔37.4%〕
受験開始から5年以内 677人〔57.9%〕
平均受験期間 5.75年
平均年齢    28.15歳

平成14年
受験開始から3年以内 454人〔38.4%〕
受験開始から5年以内 727人〔61.5%〕
平均受験期間 5.49年
平均年齢    27.57歳

なお、
平成23年(現行試験) 
平均年齢    28.50歳
514氏名黙秘:2012/08/07(火) 22:04:27.90 ID:???
>>511
要件事実とかそういうレベルの話じゃないんじゃない?
そもそも民訴まで勉強進んでいないと思う。
まず民法の理解(占有が「対抗要件」)が怪しいし、多分純粋未修者では。
515氏名黙秘:2012/08/07(火) 22:09:49.37 ID:???
>>503
「対抗要件」という言葉の意味が全く分かってないんだろうな

結局、要件事実なんて、民法実体法の理解を前提に主張立証を割り振るだけ
民法の理解が不十分なヤツにいくら要件事実を勉強させても無駄
逆に、民法がしっかり理解できていれば、要件事実の勉強なんか楽
516氏名黙秘:2012/08/07(火) 22:14:49.41 ID:???
中央も東早慶で稼いでるね
517氏名黙秘:2012/08/07(火) 22:15:13.43 ID:???
ヒアリングか実感で試験委員が民法の基礎ができてないって言ってた。
やはり民法は法律の女王だからしっかりマスターしないと。
518氏名黙秘:2012/08/07(火) 22:15:57.24 ID:???
>>516
実は東大慶應は少ない。早稲田はけっこういる。
519氏名黙秘:2012/08/07(火) 22:23:02.04 ID:???
>>515
ローの世界ってのは本当に分からん。話聞いていて頭がおかしくなりそうなことがある。
旧司の頃は合格レベルの受験生でもほとんど知らなかったような専門用語がズラズラ
出てくるかと思えば言ってる内容は「買受人が差押登記をして対抗関係で勝つ」とか。
言ってることが表面的に難解だからよく勉強してるように見えるから怖いんだ。
520氏名黙秘:2012/08/07(火) 22:23:26.41 ID:???
東一早中で稼いでいるのは慶應ロー
http://www.ls.keio.ac.jp/entrance_info/entrance_2011.pdf
521氏名黙秘:2012/08/07(火) 22:26:15.28 ID:???
>>520
私学NO1は慶應だからな。就職なら一橋ローよりもいいだろ。
しかし、実はけっこうアホもいるんだよここって。
522氏名黙秘:2012/08/07(火) 22:30:41.11 ID:???
519
まさにその通り。

難しそうに見えて内容がない。
523氏名黙秘:2012/08/07(火) 22:32:35.24 ID:???
そういうのが法曹レベル同士の会話だと思うのだが。
傍から見ると外国語で会話してるように見える。
524氏名黙秘:2012/08/07(火) 22:36:06.29 ID:???
なんだよ「法曹レベル」てw
525氏名黙秘:2012/08/07(火) 22:43:42.23 ID:???
>>494

そんなことお前が決めることではない
文句があるならローに行かなければいいだけの話
526氏名黙秘:2012/08/07(火) 22:45:05.86 ID:???
>>492

そもそも借金してまでローに行く方が悪いのだよ
自己責任だ
527氏名黙秘:2012/08/07(火) 22:46:40.21 ID:???
>>526
今の修習は借金(貸与)を前提にした制度だが。
528氏名黙秘:2012/08/07(火) 22:49:01.36 ID:???
>>450

>手形法も知らず
>接見禁止の意味も知らず

旧試験時代だってそんな奴いくらでもいただろ

>就職活動失敗者の受け皿でしかなくなった

旧試験時代も民間全滅→旧試験ベテとかいくらでもいただろ

>高学歴者が寝食を惜しんでひたすら技を磨き切磋琢磨していたのも今は昔

その結果大量の無職ベテが発生したのだが
529氏名黙秘:2012/08/07(火) 22:50:56.36 ID:???
>>452
>>454

旧試験が廃止されたのをいいことにそう言う嘘をつくんだね
人として最低だね
典型的法曹不適格者
530氏名黙秘:2012/08/07(火) 22:51:24.32 ID:???
>>528

マンセー君、今日も元気だったかね?

今日こそちゃんと勉強したかい?
531氏名黙秘:2012/08/07(火) 22:53:05.00 ID:???
>>520

うわー
中央くんなよ
慶應ロー出身でも学部中央は学部中央だからな
勘違いすんなよ
532氏名黙秘:2012/08/07(火) 22:53:42.83 ID:???
>>529
自分のウソがばれたから、相当悔しいご様子
今度は他人をウソつき呼ばわり
533氏名黙秘:2012/08/07(火) 22:53:48.40 ID:???
>>503
なんつうかまあ、気持ちはわかるw おれも宅建とったあたりでこんな相談を受けたことがあって、すぐ打てる手段は
どんなものか迷って混乱したことがあった

「賃借人がいる土地(畑として使用)を相続したはいいが賃借条件があいまいで地代支払いもあったりなかったり。
賃借人曰くこの土地には買戻権がついてるからいつか買い戻すとか言っている。所有者である私は
この土地でなるべく得をしたいのでどうしたらいいだろうか」
534氏名黙秘:2012/08/07(火) 22:54:21.31 ID:???
中央は何で慶應ローくんの?
履歴書には中央法卒って書かないといけないんだぜ?
535氏名黙秘:2012/08/07(火) 22:54:47.79 ID:???
マンセー君の誇りの慶応大学のローは

マンセー君を入れてくれなかったのに

マンセー君が大嫌いな中央大学の出身者は沢山入れてくれるんだね

慶応大学はマンセー君は慶応大学から毛嫌いされてんだね
536氏名黙秘:2012/08/07(火) 22:55:20.54 ID:???
>>525-526
いっかにもマンセーらしい入り方だな
でもいい加減飽きた…
537氏名黙秘:2012/08/07(火) 22:56:47.99 ID:???
慶應のキャンパス歩いてても
学部中央ってすぐ分かるんじゃないの?
538氏名黙秘:2012/08/07(火) 22:57:07.78 ID:???
>>536
確かに、完全に、言い方も内容もマンネリ
539氏名黙秘:2012/08/07(火) 22:57:20.89 ID:???
>>536

コピペにして大量保存してるからね

マンセー君はローの落ちこぼれのなれの果て

中央ベテハンターだからさ
540氏名黙秘:2012/08/07(火) 22:58:49.11 ID:???
俺らの煽り方がよくないんだよ!
忍法帖のときみたくそれなりの攻防が出来ないと
マンセーが通ってこなくなっちゃうよ!!
541氏名黙秘:2012/08/07(火) 22:58:50.00 ID:???
マンセー君を慶応ローは入れてくれなかったのに

マンセー君が大嫌いな中央大学の出身者は沢山入れてくれるんだね

マンセー君は慶応大学から毛嫌いされてんだね

マンセー君は慶応の汚点だから仕方ない
542氏名黙秘:2012/08/07(火) 23:00:17.17 ID:???
>>541

中央くんな
来ていいのは東京一早慶のみだ
中央のくせにキャンパス歩いてんじゃねー
543氏名黙秘:2012/08/07(火) 23:01:33.38 ID:???
>>540

いいや マンせーはくるさ

0時きっかりにベテ連呼をするのが習慣だから

それを止めると、マンセーに呪いがかかるらしい

三振するまでベテ連呼してくれるよ
544氏名黙秘:2012/08/07(火) 23:03:31.49 ID:???
>>542

愛する慶応から嫌われるマンセーは哀れやな

慶応ローは中央出身者が大好きなのに

マンセーは慶応から嫌われて惨めやね

だってSFCだもん
545氏名黙秘:2012/08/07(火) 23:06:54.25 ID:zJRbdDeC
まあお前らそんなことよりBSプレミアム見ろ
梅ちゃん先生かわええぞ
546氏名黙秘:2012/08/07(火) 23:08:04.58 ID:???
>>529
マンセー頑張れ
もっと粘れよ
547氏名黙秘:2012/08/07(火) 23:08:37.66 ID:???
>>532

旧試験時代無職ベテがウジャウジャいたことなんて常識だろ?
548氏名黙秘:2012/08/07(火) 23:10:01.87 ID:???
平成14年度
出願者数  45,529人
出願者の平均年齢 31.21歳
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/press_020605_14soukatu.html

平成15年度
出願者数  50,054人
出願者の平均年齢 31.39歳
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/press_030604_15soukatu.html

平成16年度
出願者数  49,880人
出願者の平均年齢 31,97歳
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/press_040602-1_16soukatu.html

平成17年度
出願者数  45,758人
出願者の平均年齢 32.77歳
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/press_050601-1_17-csoukatu.html

旧試5万人と言っても無職ベテの集合体
549氏名黙秘:2012/08/07(火) 23:10:54.68 ID:???
旧試験時代無職ベテがウジャウジャいたことなんて常識だろ?

>>547

それってマンセー君の今の姿じゃん
550氏名黙秘:2012/08/07(火) 23:24:25.55 ID:???
>>540
あれは名勝負だった
551氏名黙秘:2012/08/07(火) 23:27:40.65 ID:???
>>534
>中央は何で慶應ローくんの?
>履歴書には中央法卒って書かないといけないんだぜ?

マンセー君は何で慶応ローいかなかったの?
履歴書には○○法科大学院卒法務博士って書くんだぜ?

552氏名黙秘:2012/08/07(火) 23:31:16.77 ID:???
>>551

酷なこと聞くなよ

マンセーは成績不良、学力不足で慶応ローに入れて貰えなかったんだよ

慶応ローにも中央ローにも落とされちまったんだよ
553氏名黙秘:2012/08/07(火) 23:49:17.99 ID:???
>>548

司法試験以外にも士業試験で受験者の平均年齢が30歳オーバーなんてザラというか普通なんだが

受験者の平均年齢が30歳オーバーの試験の受験者がすべて無職に見える

マンセー君ってどんだけ社会経験がないというか無知なの?
554氏名黙秘:2012/08/07(火) 23:53:24.64 ID:???
旧司4万人と言っても謎が多くてな
辰巳の総択すら受けない得体の知れんやつが3万人近くいたんだよ。
あれはいくら考えてもわからんかった。
555氏名黙秘:2012/08/07(火) 23:53:37.94 ID:???
>>553

馬鹿だなー
司法試験の比較対象は一流民間や公務員だろうが
フジテレビの入社試験の平均年齢が30歳超えてるかね?
もう馬鹿なんだから黙ってろよ
556氏名黙秘:2012/08/07(火) 23:56:19.76 ID:???
837 :氏名黙秘:2012/08/06(月) 21:08:45.30 ID:???
>>834-835
NHKでやってたんだが、通信で法学部を出て、主婦を続けながら旧司を受験し続け
20回目かなんかで合格した女性が実際にいる
その人は今は金にならん身の回りの法律相談を主にやってて
地域社会から非常に重宝されてる

この人は立派なベテになるんだろうが、一般の街弁より遥かに社会の役に立ってる

予備試験は本来この女性や大平さんみたいな人に門扉を閉ざさない為に設けられた
それを恣意的に歪めてエリートの選抜装置に仕立て上げたのは文科省だよ
だから自民党の議員が怒ってたわけ

また旧試験を持ち上げるアホがいた
この女性がそんなに社会に役に立ってるのなら20回も受験させないでさっさと合格させればいい
その方がはるかに社会に対して貢献できる
このケースは完全に旧試験の悪い部分だ
こういう悪い部分を鬼の首をとったように持ち出すからベテは馬鹿にされんだよ
557氏名黙秘:2012/08/07(火) 23:58:20.74 ID:???
比較対象は一流民間や公務員

>>555

お前本当に馬鹿だなー司法試験自体は法曹資格の資格試験だろ

一流民間や公務員と比較対象するのは任官任検等での有資格者の採用のところだろ

司法試験自体に年齢制限はないだろ

マンセーはSFC卒の馬鹿なんだから黙ってろよ

558氏名黙秘:2012/08/07(火) 23:58:49.35 ID:???
常識で考えて20年かけないと社会に貢献できないなんて明らかにおかしいだろ
旧試験ベテはこういう当たり前の社会常識が欠けてるんだよね
だから馬鹿にされる
559氏名黙秘:2012/08/08(水) 00:00:39.10 ID:???
>>557

法律事務所だって有資格者の採用だろうが
もう馬鹿なんだから黙ってろよ
560氏名黙秘:2012/08/08(水) 00:00:39.44 ID:???
ベテが100人いるとすればそのうち受かるのなんて1人いるかいないかなんだが
>>556のようなその「1人」の例を持ちだして
『ベテでも可能性があるんだ』と思い込むのは危険だよな

99人は落ちっぱなしで無職のまま
悲惨な生き方を強いられることになる
561氏名黙秘:2012/08/08(水) 00:00:48.33 ID:???
>>552 何だ成績不良学力不足だったのか、つまらん

俺は慶応ローを含む複数の法科大学院に合格したけど
「未来からの留学生」()慶応SFC()が活躍できる場を求めて
あえて下位ローに行ったと思ってたけど

あんたベテ叩きする資格ねえよマンセーさん
562氏名黙秘:2012/08/08(水) 00:01:14.23 ID:???
マンセーはSFC卒の馬鹿なんだから黙ってろよ
563 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/08/08(水) 00:01:25.85 ID:???
ベーテベテベテベッテベテ
564氏名黙秘:2012/08/08(水) 00:01:33.67 ID:???
>>556

社会に役に立たないとみなされているから

マンセーは6割以上が通る択一にすら落とされたんだろ?

つまりマンセー君は社会に役に立たないと法務省に烙印を一つ押されたわけね

さあ、ベテ連呼タイムかな
565 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/08/08(水) 00:02:45.45 ID:???
このベテ野郎
566 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/08/08(水) 00:04:22.18 ID:???
ベテのくせに生意気なんだよ
567氏名黙秘:2012/08/08(水) 00:04:55.70 ID:???
>>559

法律事務所に採用されないのが1発合格できなかったマンセー君の今の立場ジャン

つまりマンセー君が仮に司法試験に合格しても

マンセー君は法曹資格は永遠に得られないと認識してんの?

自虐ネタですか?
568氏名黙秘:2012/08/08(水) 00:07:39.50 ID:???
ベテは苦節○年で受かったことを旧試験の素晴らしいこととして持ち出すが
明らかにそれは旧試験の最大の欠点
司法試験は合格してはい終わりじゃない
合格して実際に社会で働き貢献することが最も重要だ
したがって合格に〇年もかかる旧試験は明らかに欠陥がる

苦節○年で合格したから旧試験は素晴らしいとか旧試弁も真顔で言うから
あきれるよ
569氏名黙秘:2012/08/08(水) 00:07:44.06 ID:???
99人は落ちっぱなしで無職のまま
悲惨な生き方を強いられることになる

>>560

マンセー君は自分の将来を自覚してんの?

このままだと悲惨な生き方を強いられることになるよね
570氏名黙秘:2012/08/08(水) 00:10:00.98 ID:???
>>568

合格者の6割近くが1発合格すんだから

択一落ちのマンセー君が事務所に採用される可能性はないよね

もはやマンセー君が司法試験に合格する意味あるの?

1発合格できなかったし糞ローだから法律事務所の就職は無理でしょ?
571氏名黙秘:2012/08/08(水) 00:12:11.69 ID:???
SFC卒の馬鹿なんだから黙ってろよ
マンセー君の今の姿は自分の将来を自覚
無職ベテなんて常識だろ?
このままだと悲惨な生き方を強いられる

NHKでやってたんだが、通信で法学部を出て、主婦を続けながら旧司を受験し続け
20回目かなんかで合格した女性が実際にいる
その人は今は金にならん身の回りの法律相談を主にやってて
地域社会から非常に重宝されてる

この人は立派なベテになるんだろうが、一般の街弁より遥かに社会の役に立ってる

予備試験は本来この女性や大平さんみたいな人に門扉を閉ざさない為に設けられた
それを恣意的に歪めてエリートの選抜装置に仕立て上げたのは文科省だよ
だから自民党の議員が怒ってたわけ
572氏名黙秘:2012/08/08(水) 00:13:08.52 ID:???
受からない残りの99人のうちの一人が
ここのベテw
573氏名黙秘:2012/08/08(水) 00:16:22.70 ID:???
>>572

上位1発合格じゃないと法律事務所の就職はないじゃん

マンセー君の理屈を借りれば

マンセー君の司法試験合格はもはや意味ないよね

勉強やめたほうが良いんじゃん マンセー君に事務所就職はもはやないし無駄だろ? 
574氏名黙秘:2012/08/08(水) 00:26:18.99 ID:???
じゃなんでベテは30とか40すぎて予備受け続けてるんだ?w
575氏名黙秘:2012/08/08(水) 00:27:26.57 ID:???
今日はサッカーまでいるのか?マンセー
576氏名黙秘:2012/08/08(水) 00:29:00.63 ID:TqqHzlkw
適性が才能試験
学費が高すぎる
三振制度がある

この三大悪を改善しない限り、志願者は減り続けてロー制度は崩壊すると思う
577氏名黙秘:2012/08/08(水) 00:30:39.55 ID:???
>>574

俺は旧試験も予備試験も一度も受けたことはないし

受ける気もない

関心があるのはマンセー君が三振するかどうか?

マンセー君と遊ぶのが楽しいからこのスレ覗いてる
578氏名黙秘:2012/08/08(水) 00:31:18.27 ID:???
>>574
お前はアホかw 娯楽に決まってるだろ。
優雅に勉強する。頭も使わないと老けるのが早いからな。
579氏名黙秘:2012/08/08(水) 03:48:47.51 ID:???
予備校との競争から逃げた時点で、
今日の事態は、決まっていたように思う。
害虫と呼ばれることにも理由があるだろう。
580氏名黙秘:2012/08/08(水) 07:56:03.81 ID:???
旧司が受かるのが難しくて、新司が受かるのが簡単なの揺るがない事実
同じ土俵で戦ったことのない、旧司を受けたことのないヤツが、
旧司ベテを批判する資格なんてない

ましてや、未修、下位ロー、新司ザル択一落ちの完全法曹不適格者なんか、
2chですら、発言権がない
消え失せろ
581氏名黙秘:2012/08/08(水) 09:52:21.81 ID:???
ベテって結局昔の予備校の話しかできないところに哀愁を感じるw
582氏名黙秘:2012/08/08(水) 11:39:11.54 ID:???
新司を簡単とか言ってる奴は実際に受けて結果出してからいえよな。
本当にお前らできんのか?
説得力ねーんだよ。ベテも現役法曹も。
択一300以上、論文100位以内くらいたたき出してみせろよw

司法試験を受けられないなら予備校の直前模試とかでもいいからさ。
その位の成績を出して結果をアップしたら発言を認めてやろう。
583氏名黙秘:2012/08/08(水) 11:40:33.44 ID:???
お前は旧試の問題解いてから上位レベルの点数をとったら書き込め。
584氏名黙秘:2012/08/08(水) 11:41:36.72 ID:???
誰が採点するんだ?w
585氏名黙秘:2012/08/08(水) 11:48:58.67 ID:???
解答見て自己採点も出来ないのか?
ロー組はレベル低いな。
586氏名黙秘:2012/08/08(水) 12:06:40.14 ID:???
>>582
その前に旧司択一を210分(3時間30分)で解いて50点以上たたき出せ。

ケンカ売ってきたのはてめえらローのほうだからな、そっちが先だ。
ロー生、法務博士は、旧司ヴェテより程度高いんだろ?
587氏名黙秘:2012/08/08(水) 12:08:37.62 ID:???
ロー生は口一生に改称すべきだよ。口だけの雑魚w
588氏名黙秘:2012/08/08(水) 12:11:42.34 ID:???
>>586
だから誰が採点するんだよ?w自己採点でいいのか?

582程度が出来ないなら新司批判しても説得力がねーというだけの話だ。
口先だけなら誰でも言える。
589氏名黙秘:2012/08/08(水) 12:14:54.72 ID:???
はい逃亡宣言w
590氏名黙秘:2012/08/08(水) 12:21:15.35 ID:???
>>581
でもロー生も予備校だよりだろ…
一振りしたら特に
591氏名黙秘:2012/08/08(水) 12:46:39.69 ID:???
ロー信仰者が現実に気がつくのは一振した後。
592氏名黙秘:2012/08/08(水) 13:16:19.87 ID:???
下位ローの現実
「留置権は債権である」

219 名前:氏名黙秘 :2012/08/08(水) 12:08:23.23 ID:???
>>212
君も「債権」と「物権」の違いがわかってないようだね。
占有権は「物権」だよ 
占有している事実が対抗要件 民180条
留置権とは「債権」だよ
引き渡しを要求できる特定の相手方に対して対抗できる権利。
だから、「物権」である占有権があるなら、万人に対して権利主張できるから
わざわざ「債権」である留置権を持ち出す必要がない。
それが民295

593氏名黙秘:2012/08/08(水) 13:26:57.08 ID:???
>>588

そういうお前が択一落ちで「択一300以上、論文100位以内」
なんて夢のまた夢という残酷な現実

それくらい自分で採れるようになってローを賛美しろや
594氏名黙秘:2012/08/08(水) 14:15:07.44 ID:???
>>582
え…、それじゃ予備試験受かっちゃうじゃん(困惑)
595氏名黙秘:2012/08/08(水) 14:29:40.31 ID:???
法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部受験とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進み修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。ロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上が大学院に進みます。
596氏名黙秘:2012/08/08(水) 14:36:56.31 ID:???
こんなとこでベテってないで、諦めてローに行きなよ
そこそこ優秀なら奨学金はよりどりみどり
下位ローなら授業料全免確実だろう
無職ベテだと通学定期もないし図書館も使いづらいだろう?
合格して就職無くても、残りの人生を上位合格の点数自慢で過ごせばいいじゃん
これから三振法務博士、弁護士廃業者は量産されるから恥ずかしくないよ
597氏名黙秘:2012/08/08(水) 15:12:36.20 ID:???
>>592
この辺の気持ちもなんとなくわかるwww
高校日本史で国司、墾田永年私財法、貴族と荘園、守護・地頭・守護大名、半済令、戦国大名と形骸化した国司…
みたいに土地の占有や権利の問題の歴史に混乱したりした(遠い目)
598氏名黙秘:2012/08/08(水) 15:32:29.40 ID:???
大学院全般が崩壊しているな。
俺の知っている大学院は入学生が居ないので
しかたなく中国人の不良留学生を入学させているんだとよ。
こんなところに補助金を使っているんでは消費税10%でも足らんわ。
599氏名黙秘:2012/08/08(水) 15:36:26.89 ID:???
>>582
でも新試の択一落ちる奴がバカなことには変わりない
600氏名黙秘:2012/08/08(水) 15:52:30.36 ID:???
司法試験合格目標引き下げ=弁護士過剰で年間2000人に―政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120806-00000014-jij-pol
601氏名黙秘:2012/08/08(水) 16:08:31.12 ID:???
3000人消滅か。カイローに自殺を奨めてるんですね
大津の事件とあまり変わらない
602氏名黙秘:2012/08/08(水) 16:10:43.18 ID:???
ローは法人であって自然人じゃないので自殺教唆にはなりません
603氏名黙秘:2012/08/08(水) 16:38:46.33 ID:???
カイロー教員が首つっちゃうよ!!(迫真)
604氏名黙秘:2012/08/08(水) 16:49:47.90 ID:???
現状維持だろ
605氏名黙秘:2012/08/08(水) 17:35:54.54 ID:???
今年は2000人切るよ。目標2000人と提言されたらそこが上限っていうことだから。
徐々に減らして1000人くらいにする気でしょ。
606氏名黙秘:2012/08/08(水) 17:49:23.38 ID:???
>>605
マンセーが食いつきそうな言い草だな
しかし目標からドンドン乖離してくってのはどうなのかね
実際乖離させたいだろうけど
607氏名黙秘:2012/08/08(水) 17:52:30.81 ID:???
目標達成してないっていう状態が政府的にまずいから目標を現状にあわせたわけで、
目標より減らすわけない。
608氏名黙秘:2012/08/08(水) 19:49:36.21 ID:???
試験実施側強いなー。なし崩し的に3000人を引っ込めさせた
試験実施側の裁量尊重ということであれば>>605のようなことはありうるな
行書試験みたく毎年人数動いたりしてね
609氏名黙秘:2012/08/08(水) 20:12:13.75 ID:???
>>596

下位ローに行ったら
今の君のような悲惨な境遇に陥るでしょ?
610氏名黙秘:2012/08/08(水) 20:14:51.95 ID:???
>>607

政府による増員路線の放棄宣言だろ
目標引き下げの理由が弁護士の就職難なんだから
2000人で就職難が起きてる現状なら実際の数字はそれ以下だろ
611氏名黙秘:2012/08/08(水) 21:17:49.17 ID:???
ベテは希望的観測がお好きw
612氏名黙秘:2012/08/08(水) 21:27:01.40 ID:???
>>592
それどこの下位ローのスレ??
「買受人が差押登記する」よりも酷いな
613氏名黙秘:2012/08/08(水) 21:35:46.17 ID:???
>>612
東洋だろ
614氏名黙秘:2012/08/08(水) 21:58:54.75 ID:???
予備試験組が今年から参入したから余計に下のほうはいらないよね。
下位ローつぶして合格者数を減らせば中上位ローのカスも排除できるから。
615氏名黙秘:2012/08/08(水) 22:06:04.91 ID:???
現状維持だろ

>>604

マンセー、これを希望的観測って言うんだろ?
616氏名黙秘:2012/08/08(水) 22:11:58.37 ID:???
東洋スレを見る限りロー制度が意味ないのは明白。
カオスだね。
617氏名黙秘:2012/08/08(水) 22:21:44.51 ID:???
>>582
勘違いするな
「新司が受かるのが簡単」と言っている

受かるのは旧司よりも簡単だということ
択一合格点は旧司時代は、最低の年で7割
問題も、旧司よりも圧倒的に簡単
何よりも、短答、論文通じて、できる層の数が旧司よりも圧倒的に少ない

新司でも上位合格はそれなりに難しいが、受かるのは圧倒的に簡単だと言っている
618氏名黙秘:2012/08/08(水) 22:36:41.53 ID:???
>>617

>何よりも、短答、論文通じて、できる層の数が旧司よりも圧倒的に少ない

旧司は無職ベテがウジャウジャいたからだろ

619氏名黙秘:2012/08/08(水) 22:38:01.41 ID:???
ベテってよく旧試制度に戻せ言うけど
その旧試に5年10年ずっと受からなかったから
ベテになったんじゃねぇの?

ローだろうが旧試型制度だろうがダメな人は
どっちにせよ受からない
620氏名黙秘:2012/08/08(水) 22:39:31.57 ID:???
>>610

>政府による増員路線の放棄宣言だろ

そもそも500人から2,000人に増えてる段階で十分増員路線なんだが
馬鹿だろお前

>2000人で就職難が起きてる現状なら実際の数字はそれ以下だろ

何故そんなこと言える?
証拠はあんのか?
621氏名黙秘:2012/08/08(水) 22:40:58.98 ID:???
>>616
カオスというかこっちが頭おかしくなりそう
622氏名黙秘:2012/08/08(水) 22:41:08.28 ID:???
>>605

目標から徐々に減らすって馬鹿かよ
目標でもなんでもないじゃん
まあ2,000人上限は確定しただろうけどね
623氏名黙秘:2012/08/08(水) 22:41:25.81 ID:???
だから、バカマンセーには、2chですら発言権がないと言っている
624氏名黙秘:2012/08/08(水) 22:43:32.20 ID:???
>>580

>同じ土俵で戦ったことのない、旧司を受けたことのないヤツが、
>旧司ベテを批判する資格なんてない

誰かが旧司ベテやってくれって頼んだのかね?
お前らが勝手にやったことだろうがさ
それで何年も無職で結果出せないんだから批判されるのは当たり前
625氏名黙秘:2012/08/08(水) 22:44:26.35 ID:???
>>579

そもそもローは試験合格のみを目的としたところではない
626氏名黙秘:2012/08/08(水) 22:45:20.25 ID:???
>>577

でお前は今何してんの?
無職?
627氏名黙秘:2012/08/08(水) 22:46:17.80 ID:???
>>624
ようやく来たね マンセー君
まあ、マンセー君は世間から見ると完璧な司法ベテなんだけどね

自分の姿に気付いたほうがいいぜ
628氏名黙秘:2012/08/08(水) 22:46:35.90 ID:???
>>571

この女性がそんなに社会に役に立ってるのなら20回も受験させないでさっさと合格させればいい
その方がはるかに社会に対して貢献できる
このケースは完全に旧試験の悪い部分だ
こういう悪い部分を鬼の首をとったように持ち出すからベテは馬鹿にされんだよ
629氏名黙秘:2012/08/08(水) 22:47:43.97 ID:???
>>576

別に志願者は減ってもらって結構
630氏名黙秘:2012/08/08(水) 22:47:48.81 ID:???
そもそもローは試験合格のみを目的としたところではない

>>625

じゃあ、なんだいマンセー君みたいな司法崩れの無職ベテを大量生産するところ?

631氏名黙秘:2012/08/08(水) 22:49:06.27 ID:???
>>629

困らないのはマンセーだけであって

君の愛するロー制度は困ってんだろ?
632氏名黙秘:2012/08/08(水) 22:52:01.97 ID:???
>>619
ロー&新司のおかげで優秀層が来なくなったからチャンスなんだよ。
633氏名黙秘:2012/08/08(水) 22:52:54.50 ID:???
誰かが旧司ベテやってくれって頼んだのかね?
お前らが勝手にやったことだろうがさ
それで何年も無職で結果出せないんだから批判されるのは当たり前

>>624

6割が通る司法試験の択一に落ちたのもマンセーの自己責任
合格者の1発合格率が約6割の司法試験に落ちたのもマンセーの自己責任

3回しか受験チャンスがない試験を2chで棒に振ったのもマンセーの自己責任

誰もマンセーに法曹になってくれと頼んだことはない
自分で好んでローに進んで人生を棒に振ったのもマンセーの自己責任
634氏名黙秘:2012/08/08(水) 22:53:27.10 ID:???
635氏名黙秘:2012/08/08(水) 22:53:37.06 ID:???
>>625
けど、試験受からないと無意味だよね
そして、君は択一落ちという受験生の最底辺にいる人間だろ
なんのためにロー行ったの?
636氏名黙秘:2012/08/08(水) 22:54:44.76 ID:???
419 : 氏名黙秘 : 2012/03/20(火) 21:57:05.41 ID:???
もうそろそろ、ロー大好きいちゃもん君にかまうのはやめにしないか?
いちゃもん君は、話のすり替えと煽りのやり方だけは天才的だよ。
ここの住人は誠実だから、いちゃもん君の質問にまともに答えようとしすぎる。

もういちゃもん君とは関わらないほうがいいと思うんだ。バカと関わると,最初は冗談のつもりでも自分もそれに染まってしまう。そう、>>1で書かれているように。
637氏名黙秘:2012/08/08(水) 22:57:36.77 ID:???
>>636

マンセーは司法試験前の貴重な時間を2chで無駄にしてんやん
ありゃりゃりゃああ

これで択一落ちでまた懲りずに毎日2chですか

ありゃりゃりゃりゃ
638氏名黙秘:2012/08/08(水) 23:00:08.67 ID:???
四大法律事務所採用者数ランキング 2010〜2012 3年間合計

<出身大学別>  <法科大学院別>
全体 299       全体 299

東大 138       東大 172
--------46%    ---------58%
慶應  53       慶應  37
早大  34       早大  37
京大  20       京大  26
一橋  12       一橋  12
---------86%   ----------95%
同大  6       中央  4
阪大  5       阪大  2
上智  5       九大  2
海外  4       神戸  2
九大  3       名大  1
立教  3       上智  1
不明  3       同大  1
東北  2       学習  1
首都  2       大宮  1
千葉  2       
学習  2              
神戸  1
青学  1       
中央  1
法政  1               
立命  1

639氏名黙秘:2012/08/08(水) 23:00:54.01 ID:???

6割が通る司法試験の択一に落ちたのもマンセーの自己責任
合格者の1発合格率が約6割の司法試験に落ちたのもマンセーの自己責任
3回しか受験チャンスがない試験を2chで棒に振ったのもマンセーの自己責任
誰もマンセーに法曹になってくれと頼んだことはない
自分で好んでローに進んで人生を棒に振ったのもマンセーの自己責任

そんなに受かりたくないなら
受かってもらわなくて結構
640氏名黙秘:2012/08/08(水) 23:01:38.55 ID:???
>>638を見ても分かるように中央法が慶應ローやその他上位ローに行っても意味無いよな
結局中央法卒と言う事実には何のかわりも無い
慶應ローに行っても履歴書に中央法卒と書かなければならない事実はかわりない

よく理系で理科大は東大院への予備校とか言ってる奴がいるが
この場合も履歴書に理科大卒と書かなければならないのと同じ
641氏名黙秘:2012/08/08(水) 23:05:37.45 ID:???
>>640

そもそもマンセーのローから4大事務所には入れないじゃん

しかも受け控えなしの上位1発合格じゃないと法律事務所の就職はないだろ

マンセーは事務所就職無理だろ、自分の厳しい立場を顧みようよ

4大事務所なんてマンセーが持ち出して恥ずかしいよ
642氏名黙秘:2012/08/08(水) 23:09:32.40 ID:???
>>640
マンセー、択一落ちが4大事務所って
お前頭のネジが飛んだか?
643氏名黙秘:2012/08/08(水) 23:22:33.24 ID:???
644氏名黙秘:2012/08/08(水) 23:23:50.86 ID:???
3 : 富樫源次 ◆eYq9cv8dU. : 2006/03/28(火) 23:10:58 ID:???
パンチ&アキバ君

06年に突如として現れた謎の2人組。
いつもラウンジ奥に二人ですわり、テキストをうづ高く積み上げて
朝から晩まで二人で口述ゼミを繰り返すその姿に、
「あいつは論文合格者なのか?その割には、問答のレベルが低めだぞ」
「モノホンのゲイか?」
などとさまざまな憶測が飛び交っている。
645氏名黙秘:2012/08/08(水) 23:24:47.22 ID:???
>>633

司法試験の合格者の約6割が1発合格する中
マンセーは3年もロースクールに通って1発合格できないんだから
批判されて当然だよなあ
646氏名黙秘:2012/08/08(水) 23:27:16.86 ID:???
16 :氏名黙秘:2005/08/21(日) 16:07:59 ID:???

志村けん

付属高校上がりの多摩動物園卒。
33才。前々スレ(パート21)後半に出てきてます。
他の呼び名として
「ラストサムライ」「現代の特攻隊長」「レミングスの先頭リーダー」など
(前スレpart21参照)
【名前の由来】(コピペより)
「志村けん」ってのはあくまで芸能人の名前であって
名字が一致しているのは偶然だと言い逃れできるグレーゾーンでもあるので
この呼び名を考えた香具師は、正直すごいと思った。
(その他の名前について)
両手に余るほど択一を落ちても現行一本で突き進む姿が
「ラストサムライ」「特攻隊長」と称された。
学習態度はおおよそ「ケツに火がついた」とは思えないことから
「おかれている厳しさを自覚してない」といわれ、無自覚な「レミングス」
ともたとえられている。

【伊藤塾に通う女のコとSEXした経験】アリ。

【ファッション】
スタイル:シムラー(X系スポーツ×アウトドア×裏原のミクスチャー)
髪型:ワイルドロン毛と短髪を交互に
お気に入りの着こなし:Tシャツの重ね着 腰に帽子をかける でっかいヘッドフォン
(観察担当者Dより補訂)
3週間、着てきた洋服を全て記録した結果
水色地に「Just kill it」と背中に書いてあるTシャツの率が一番高かった。
【2005年論直期現在の出没スポット】
142教室で常に3席取り
647氏名黙秘:2012/08/08(水) 23:28:00.35 ID:???
17 :氏名黙秘:2005/08/21(日) 16:10:33 ID:???

【論文後】(2005年8月末補訂)
担当者より:
論文終了後も出家信者生活を継続していた。記録は毎日とった。
その結果:551には現れない。開放教室のどこか(501が多い)。
大体右サイドの前から3、4つめにいる。
辰巳の口述過去問、基本書、レックの干拓などを使っている。
緊張の糸が切れたのか、「シムラー昼寝」を繰り出す。 ことが判明。
【解説】
元シイタケ一派副代表(No.2のポジション)。
志村けんのあまりのやる気のない態度からシイタケが訣別を決意して
シイタケ一派を離脱したことから(シイタケの解説参照)
No.1に繰り上がり、志村党の党首となった。
しかし、すでに03年11月よりシイタケ一派の解体は始まっていたことなどから
党首就任後も社民党のように、党勢回復は図れていない。
しかし、依然党員らを従えラウンジで細々と活動している。
党員が呼びにくるといそいそと出入りを繰り返し、
休憩と称して雑談をえんえんと繰り返し
昼飯が終わったら寝るというふざけた学習態度も多くの人の共感を読んだ。
648氏名黙秘:2012/08/08(水) 23:28:39.55 ID:???
18 :氏名黙秘:2005/08/21(日) 16:11:25 ID:???

【読み解くキーワード】
<択一11連敗>
シイタケ一派の択一連続落ち記録保持者。「11」というのは「八百」屋と同意。
上記ふざけた学習態度からの一つの帰結。 ただ、2005年ついに択一初合格。
<シムラー現象>
その年齢からは考えられない若若しいファッションは
塾生らのファッションリーダーとして多大な影響を与えた。
リストラひげやそのホモだちら多くの出家信者らが志村けんのファッションを真似たことから
塾内には「シムラー」と呼ばれる一群が出現。みな腰に何かをぶら下げて
徒党を組んで歩く異様な様子は「浦島太郎かよ」と他の塾生らに突っ込まれた。
<違法コピー>
志村けんのメイン教材の一つ。121前のコピー機などで党員らに分担を決めて
様々なレジュメをコピる。今ではそうでもない(それでもまだ細々とやっている)
がシイタケ一派の頃なんかはかなりひどかった。
649氏名黙秘:2012/08/08(水) 23:29:49.25 ID:???
26 :氏名黙秘:2005/08/21(日) 16:19:27 ID:???

【主な活動実績】
・徒党を組んでのラウンジ長時間占拠
・ロッカー共有、貸し借りの口実のもとの軍団内の「鍵共有」
→この状況でいわゆる「ロッカー盗難多発事件」勃発
→防犯カメラ設置へとなった
・4号館(今はなき二宮ビル)の一室まるごと軍団員での不法占拠
・5号館開放教室のワンエリアをまとめて占拠
(551なら右奥エリア、そのほかの501,502,531なら右手前エリア)
・早朝の仲間同士の席取り(当時は自習室不足が深刻だった)
・昼コマ開放教室での列のずる込み、カバンでの席取り
・121でのいわゆる「シイタケゾーン」占拠
・こうした軍団設定エリアに立ち入った人間に対しての
「そこ人います攻撃」ならびに強制退去手段としての「ポストイット攻撃」
650氏名黙秘:2012/08/08(水) 23:30:59.91 ID:???
29 :氏名黙秘:2005/08/21(日) 16:23:08 ID:???

ラッパーハゲ丸軍団

【名前の由来】
ラッパーハゲ丸(解説参照)が率いた一団。
【解説】
これまで、ヤンチャ系塾生は和田ホストをはじめ少なからずいた。
しかし、3,4人でつるむことはあっても大連帯することはなかった。
そんな中、チャラギャルやギャル男、B-BOY系塾生をまとめ
「ストニュー編集部に屯するドキュン高校生軍団」のような
一団が形成された。
そう、それが「ラッパーハゲ丸軍団」であり
「レジャーランド伊藤塾」が一つの結実を迎えた瞬間だった。

旧131ラウンジで徒党を組み、ひたすら恋愛トークと合コン話で
2、3時間もヤンチャ系の大騒ぎをするその様子はたちまち2chにうpされた。
(もっとも、択一全滅後の後期ハゲ丸軍団は受講講座の話などを
するようになっていったが、そのままフェードアウトした)

正確にいえば、ラッパーハゲ丸はムードメーカーに過ぎず
組織の意思決定に深く参与していたわけではないのだが、
一番声がでかく、131や喫煙所で声が響いたという理由から
「ラッパーハゲ丸軍団」という名がつけられた。

この点、同軍団ではみな2chを見ており、ハゲ丸は
「どうして俺だけしか書かれないんだよ」と怒っていた。
651氏名黙秘:2012/08/08(水) 23:31:20.51 ID:???
マンセーまさに必死だな

笑えるくらい必死だね
652氏名黙秘:2012/08/08(水) 23:31:30.49 ID:???
30 :氏名黙秘:2005/08/21(日) 16:23:46 ID:???

大仏ワダサン軍団

【名前の由来】
党首の名前から
【解説】
・所属団体を転々とし安住の地を求めていた大仏ワダサンと
所属団体ラッパーハゲ丸一派が解体し流浪していたDJ頭皮モロ出し男らを
中心して結成。同様の経歴で塾から脱落・合格して仲間が消えていった
ドキュンたちを終結し「ドキュン選抜連合」を立ち上げた。
・自主規制要件があるのでここに紹介している構成員は極めて一部。
・群れるのが大好き、というか群れないと不安で仕方がないという
 重度の寂しがり屋・大仏ワダサンが満を持して立ち上げた自派閥。
 DJ頭皮モロ出し男との二人代表制をとっていたが、次第に
 大仏ワダサン一人が軍団活動に積極的に取り組むようになり、
 今では一人代表制となっている。

【主な活動実績】
・喫煙所で仲間と大声で騒ぐ(その声は自習室内まで聞こえる)
・喫煙所で、周囲に対し番長気取りでガンをつけ威圧する。
・徒党を組んでラウンジを占拠。大声でしゃべる。
・共栄ビルのネクサスに通う女子高生のパンチラを狙い、17時00分あたりの
ネクサス登校時にモロ出し男と共栄ビル出入り口に屯ししゃがんで見る。
(ラウンジパート20にて報告された)
653氏名黙秘:2012/08/08(水) 23:38:52.07 ID:???
マンセー君は中央ベテ叩きに窮して

7年前のベテネタを引っ張ってくるなんて

もう笑うしかねーな
654氏名黙秘:2012/08/08(水) 23:56:16.65 ID:???
>>652

そうやってネタを持ち出しているうちに
マンセー君も1382人に加わっちゃうの?

三振した1382人はこれからどうするの☆6
1 :ks:2011/10/12(水) 23:55:52.81 ID:???
学部時代:院に進むため毎日勉強だ。6割は法曹になれる良い制度を作ってくれた
院時代:日以外は、毎日9時にきて23時に帰る生活だけど、合格者が、毎年約3000人。法曹になるため頑張ろう!
新司法浪人時代:受からなきゃ死ぬ。次は絶対受かる。
三振後:合格者毎年約3000人と言ったやつは誰だ。三振者が累計3000人以上ではないか。
655氏名黙秘:2012/08/08(水) 23:58:49.94 ID:???
24 :氏名黙秘:2011/10/14(金) 22:43:08.02 ID:???
2200番台でスリーストライク。
就職探してみたけど30代には難しい。書類選考だけでガンガン落とされる
借金してもう一度行くわ。万が一また三振したら自殺する。

26 :氏名黙秘:2011/10/14(金) 23:37:44.79 ID:???
>>24
おいらは、2振目が、100点に換算すると、合格点に1点不足。
まぐろが、泳いでないと生きていけないように、おいらにとっては、
目標がないと生きていけない。
けど、ロー等の借金が、ベンツを買えるほどあるから、ローに行きたいけれど
ちょっと無理。
おいらは、予備を目指す。
道は違えども、めざす頂上は同じ。
健闘を祈る!
656氏名黙秘:2012/08/09(木) 00:00:14.83 ID:???
35 :氏名黙秘:2005/08/21(日) 16:29:12 ID:???

王様

【名前の由来】
態度のでかさが「王様」気取りだとされこの名前になった
【伊藤塾に通う女のコとSEXした経験】 アリ。
【解説】
・元シイタケ一派広報部長(DQN塾生リクルーター)
・多くの人に「うざい、うざい」と言われてはいるが、
その人見知りしない切り込みトークには定評がある。
・「○○くぅ〜ん、僕らのロッカー空いてるけど使うぅ〜?」
「○○くぅ〜ん、その講座ならレジュメもテープも僕らでコピーしたのがあるよぉ」
と実利をちらつかせつつ、ラウンジや喫煙所で若手受験生を
当時のシイタケ一派に引き込んでいった手腕は、「名リクルーター」と評されている。
シイタケ一派のあそこまでの拡大(最広義説をとれば30名〜50名)に寄与したのはこの人物。
・塾内のドキュン塾生社交界に独自の幅広い人脈を持ち、
あのラッパーハゲ丸とも交流があった。第一党シイタケ一派、第二党ハゲ丸軍団が
共同で飲み会を行うという企画、いわゆる「ドキュン大連帯」の立ち上げに
一役かうなど、ドキュン塾生交流の面ではキーマンを務めていた。
・志村けん、サスと並んで択一連敗記録を伸ばしていたが、05年択一には合格。
早稲田の本試験会場で目撃されている。
・彼女は光浦のび子。
・「魁!!」スレで、シイタケ一派のコアメンバーにして自称社会人という人物が
リストラひげなどにつき事情通を気取って知識をひけらかした際、
何かを察した事情を知るものが「M本?」とその人物に関連するテクニカルタームを
投げかけたところ激昂、それ以後まぁ君とともに関連スレに出没するようになった。
657 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/08/09(木) 00:00:57.46 ID:???
ベーテベテベテベッテベテ
658 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/08/09(木) 00:01:35.11 ID:???
このベテ野郎
659 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/08/09(木) 00:02:14.54 ID:???
ベテのくせに生意気なんだよ
660氏名黙秘:2012/08/09(木) 00:03:18.32 ID:???
198 :氏名黙秘:2012/07/29(日) 14:02:00.90 ID:???
>>195
受講生同士のけんかとかよくあるじゃん
だいたい旧試験ベテが原因だけどね
何年も勉強してておかしくなるような人も多いからけんかとかトラブルがよく起きる
おまけに何年も予備校にいて仕切るようになるから他資格受験生まで迷惑がかかることがある
休憩スペースを長時間占拠してベテ仲間とぺちゃくちゃ話してうるさかったり
ベテ仲間で女を取り合ってトラブルを起こすのもだいたい旧試験ベテ
661氏名黙秘:2012/08/09(木) 00:03:34.62 ID:???
84 :氏名黙秘:2011/10/20(木) 18:32:02.25 ID:???
俺はもうしんどいから司法書士でええわ。受験資格ゲットまでに最低2年とか
普通の国家試験でありえん。


662氏名黙秘:2012/08/09(木) 00:08:01.76 ID:???
663氏名黙秘:2012/08/09(木) 00:09:00.56 ID:???
170 :氏名黙秘:2011/11/05(土) 06:31:14.91 ID:MhbIodAe
みんな、マジでどうするの?
借金もあるし、三振博士の肩書きもあるし、就職も厳しいね
社会的弱者を救うはずが、リアル社会的弱者になったね

173 :氏名黙秘:2011/11/05(土) 23:43:11.31 ID:???
オレ、某大規模ロー出身だけど、
就職課に行ってロー生の進路見せてもらったら、就職できた人たった「3人」だったぞ。
新司落ちが何百人いる中で、就職できたのたった3人な。これが現実なんだよ
664氏名黙秘:2012/08/09(木) 00:10:17.44 ID:???
伊藤塾ベテ列伝クソワロタwwwwwwww こういう人々がいなくなってマンセーは満足してるのかい
ちょっと思ったけど、マンセーはそんな小さな満足感を社会の満足と同一視してるんだね
定年退職爺が自宅の前を掃き掃除して、社会貢献したと思い込んでるみたいだよ
665氏名黙秘:2012/08/09(木) 00:12:42.56 ID:???
国家公務員採用U種試験(行政区分)における法科大学院出身者数

申込者数 合格者数 採用者数
平成19年度 181 26 8
平成20年度 328 58 15
平成21年度 524 89 25
平成22年度 757 115 38
平成23年度 823 142
666氏名黙秘:2012/08/09(木) 00:22:04.24 ID:???
333 :氏名黙秘:2012/02/05(日) 16:12:44.02 ID:???
三振者は収容所に送るという法が必要だ。
収容所で訓練し、原発での危険な労働などに従事させる。
従順でない者はバーン!と射殺かギロチン。

334 :氏名黙秘:2012/02/05(日) 17:19:29.79 ID:???
司法試験は落ちたら人生終わり。

335 :氏名黙秘:2012/02/05(日) 17:54:50.46 ID:???
>>334
ローでの学習は?

336 :氏名黙秘:2012/02/05(日) 17:59:59.25 ID:???
全く何の役にも立たない
てか、ローの教授自信が法務博士の肩書きなんて
全く役に立たないよって言ってたくらいだ

667氏名黙秘:2012/08/09(木) 00:22:11.91 ID:???
>>664
こんなやつらを排除できたから、ローは成功だと言いたいわけね
こんな変なやつら、見たことないわ
いたんだとしてもごく一部

ほんのごく一部の人間を排除するためにローを作って、
多くの優秀層に敬遠されてちゃ、やっぱり失敗だろ
バカじゃねーの
668氏名黙秘:2012/08/09(木) 00:27:10.42 ID:???
417 :氏名黙秘:2012/04/06(金) 16:40:30.76 ID:???
何百万もかけてロー卒業して
娯楽も犠牲にして人生のすべてを司法試験に捧げてきたのに三振した
ってやつはほんと地獄に突き落とされるくらい苦痛を感じると思う
でもそこは前向きに考えればいい
ロー卒の受験資格が失われただけで、予備に合格すればまた資格が得られる


669氏名黙秘:2012/08/09(木) 00:29:04.27 ID:???
万世病が流行ってきたのでしょうか それともご本人の書き込みでしょうか

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1294449440/384
384 :氏名黙秘:2012/08/06(月) 00:22:21.99 ID:???
弁護士会はローの設立を推進し、今なおローマンセーだ
弁護士会自身が現状を良しとしている以上、外野が文句を言うのはおかしい
弁護士なら、公平で民主的な手続に従った業界団体の決定に
その構成員が自分は無関係とばかりに後出しで文句を言うのは卑怯だ
世直し気分でローを批判するのは勘違いも甚だしい

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1340938929/591
591 :氏名黙秘:2012/08/07(火) 06:55:03.04 ID:???
ベーテベテべテベッテべテ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1332159255/193
193 :氏名黙秘:2012/07/13(金) 21:10:55.09 ID:???
新潟では
早慶上智東大新潟>>>>>>>>>>>>>>

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1299995794/54
54 :氏名黙秘:2012/07/16(月) 17:59:44.82 ID:???
予備受ける暇があったら働けよ
もし働いてるなら証拠示せ
それが出来ないなら完全に沈黙しろ
憲法に違反し続けるお前らには国民の資格がない
670氏名黙秘:2012/08/09(木) 00:30:29.72 ID:???
>>667

ネタにされるほどの小数点以下の連中の話だろ?

マンセーは叩きに窮してネタを持ち出してベテ叩きに必死杉だろ
671氏名黙秘:2012/08/09(木) 00:31:17.82 ID:???
列伝ベテ、社会の害悪という割には小悪党ですらないような…
気の小さい中1が怖そうな3年生見て嫌悪しビビってるようなものか
まんせいは中1な
672氏名黙秘:2012/08/09(木) 00:31:52.51 ID:???
>>669

万世本人だろ?

世間からみれば万世も完璧なベテなんだがな

気付いていないようだけど
673氏名黙秘:2012/08/09(木) 00:33:46.85 ID:???
2chに書いてあることをソースで垂れ流すとは驚きです
まさか民事裁判でソースは2chの書き込みだとコピーを出すのでしょうか
674氏名黙秘:2012/08/09(木) 00:35:18.80 ID:???
>>671

法科スレ三振スレいくとローやロー制度に対する恨みつらみや

教員、個人に対する悪口、罵詈雑言でネタだらけなんだが・・・
675氏名黙秘:2012/08/09(木) 00:36:27.88 ID:???
>>673

かもね、それどころか万世は試験の論文で2chソースに答案書くんじゃないの
676氏名黙秘:2012/08/09(木) 00:37:44.94 ID:???
マンセーは雑談には応じるけど忍法帖の儀式に関しては完全に黙秘だな
レベル論議には真っ向から応じたけど、儀式に関しては貝になる
やっぱりなんとも不思議だは
677氏名黙秘:2012/08/09(木) 00:37:48.92 ID:???
>>617
横からだが口だけじゃないことを証明すりゃいいんだよ。現役弁護士もベテも。
証明できなきゃ、批判するだけの実力はないとみなされてもしょうがないわな。
ためしに新司の合格推定とれるか予備校で格安の模試でも受けてみたらいいんじゃないか?
正直ベテや現役弁護士の実力はだいたい知ってるがほとんどの奴は・・・
678氏名黙秘:2012/08/09(木) 00:43:35.29 ID:???
予備は難しいみたいだね
たぶん新旧試と比べても別格みたい
ローの教員もしている現役弁護士が受験した話が紹介されていて
合格したが採点についてはかなり不満だったらしい
679氏名黙秘:2012/08/09(木) 00:47:02.18 ID:???
>>676

呪いの儀式なんだろ

本人が択一落ちするくらいレベルの低い呪いだけど
680氏名黙秘:2012/08/09(木) 01:00:35.82 ID:???
>>660

マンセーマジ馬鹿や 伊藤塾のネタスレ見てまじで信じてる

ネタに踊らされてんじゃん
681氏名黙秘:2012/08/09(木) 01:13:53.76 ID:???
万世が目を背けたくなる話はそれこそ星の数ほど2chに上がってるけど

そんなに見たいの?
682氏名黙秘:2012/08/09(木) 01:22:55.54 ID:???
>>669
万世、すでに狂人だったのか中央ベテ叩きどころか
ロースレや三振スレでも暴れまわっているのか
まじ狂人
683氏名黙秘:2012/08/09(木) 01:33:24.90 ID:???
>>673
いや、マンセーの名誉のために言うが、実際見てきたんじゃね
となると、マンセーはやっぱり旧市経験もありながら未収に入って一振りした
すねかじりのクソベテだったりして
684氏名黙秘:2012/08/09(木) 03:56:36.77 ID:???
>憲法に違反し続けるお前らには国民の資格がない

憲法99条、10条も読んでないのか・・・これじゃあ択一落ちるわけだよマンセー君
685氏名黙秘:2012/08/09(木) 07:52:02.41 ID:???
>>677
模試どころか、旧司でひどい成績のヤツが新司で普通に受かっている
両方受けたヤツも、新司はたいしたことないと明言していた

新司に受かってもうれしくないと言っていた新司合格者もいた
そりゃ、マラソン金メダル(旧司合格)目指して必死で努力してきたのに、
8位入賞(新司合格)じゃ、うれしくないわな

新司が旧司よりも受かるのが簡単なのは揺るがない事実
ここを争ったって意味ない
新司受験生ができることは、上位合格を勝ち取って、
自分は合格者の中でもできる方なんだということを自ら証明することだけ
合格が楽になったことで、証明責任がお前らに移ったんだよ
686氏名黙秘:2012/08/09(木) 07:55:51.38 ID:???
>>677
だから、あんなクソレジュメを作成しているのかw
アホの講師にアホの旧試ベテ、それに輪をかけたアホロー卒のお前w
687氏名黙秘:2012/08/09(木) 07:56:57.38 ID:???
>>677
お前の予備校で、旧試ベテで新司に転向して新司に落ちた奴いるか?
688氏名黙秘:2012/08/09(木) 07:57:28.29 ID:???
689氏名黙秘:2012/08/09(木) 09:38:31.22 ID:???
>>699なんで万世病が最底辺の新潟ローに浸食しているのだろうか

ロー創設の中興の祖で今は「法のひかり」主宰のさとう某が新潟出身(旧試不合格者)
万世君はいつぞやここで漫画のページを貼ったが主人公は「高田高校」出身
(高田高といえば三重高田と大分高田が有名だが新潟では高田高をさす)
>>657のようなかわったフレーズ、他で出るの待っていたが新潟ローで突如出現
その新潟ローには2004・2005と慶應からの入学者いるが中央からの入学者と拮抗
万世君の伊藤塾コピペはその2005当時のものである
http://www.itojuku.co.jp/idc/groups/public/documents/adacct/doc_010466.pdf
なるほどなるほど
690氏名黙秘:2012/08/09(木) 09:40:11.67 ID:???
訂正 ○>>669 ×>>699
691氏名黙秘:2012/08/09(木) 11:31:47.58 ID:???
2000人宣言か。
志願者にどんな印象与えるかな。
徐々に合格者増やして3000人に近づいていくと期待してた人も多いと思うぞ。
692氏名黙秘:2012/08/09(木) 11:32:43.11 ID:???
法学教室 2012年8月号(No.383)
http://www.yuhikaku.co.jp/hougaku

◆特別企画:日韓共同シンポジウム「ロー・スクールの成長と課題」
◇日韓共同シンポジウムについて…井上正仁……135
1
◇日本の法科大学院の現状と課題…村中孝史……136
2
◇韓国の法学専門大学院の現状と課題…鄭 宗燮……141
3
◇パネル・ディスカッション…磯村 保(司会・早稲田大学)/鄭 宗燮(ソウル大学校)/
朴 魯馨(高麗大学校)/「 炳日(嶺南大学校)/金 銖甲(忠北大学校)/村中孝史
(京都大学)/永田眞三郎(関西大学)/笠井 治(首都大学東京)/大貫裕之(中央大学)
/朴 燦運(漢陽大学)/朴 順哲(韓国法務部法曹人材課課長)……147
693氏名黙秘:2012/08/09(木) 11:41:48.42 ID:???
>>692
うわああああああああ
694氏名黙秘:2012/08/09(木) 11:54:50.03 ID:???
フラグ?
695氏名黙秘:2012/08/09(木) 12:17:17.14 ID:???
昔と違って今の行政書士試験は旧司法試験よりも
難易度は、はるかに上だからね。
多分、弁護士が行政書士試験合格者のことを
ものすごく羨ましく思ってるんじゃないかな。
696氏名黙秘:2012/08/09(木) 12:54:23.47 ID:???
ふむふむ
日本のマネした韓国もたいへんみたいね
アメリカは富裕者クラブのローとなっているのか
http://www.korea104.com/soc/2012/03/post-2.html
697氏名黙秘:2012/08/09(木) 12:59:59.92 ID:???
>>696
このような懸念の根幹には、失業問題が落ち着いている。 ソウル中央地裁のある部長判事は "タクシーの運転する弁護士という言葉が皮肉に聞こえるかもしれないが、これはロースクール制度を先行していた外国で実際に行われていること"と指摘した。

日本のコトですね、わかります
698氏名黙秘:2012/08/09(木) 13:50:29.35 ID:???
国家公務員採用U種試験(行政区分)における法科大学院出身者数

申込者数 合格者数 採用者数
平成19年度 181 26 8
平成20年度 328 58 15
平成21年度 524 89 25
平成22年度 757 115 38
平成23年度 823 142
699氏名黙秘:2012/08/09(木) 13:51:54.99 ID:???
司法試験合格目標引き下げ=弁護士過剰で年間2000人に―政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120806-00000014-jij-pol
700氏名黙秘:2012/08/09(木) 13:54:35.40 ID:???
閑話休題
オン・ザ・ジョブ・トレーニング(OJT)について現場からの声です
http://ishihara.gr.jp/modules/blog/index.php?page=article&storyid=37
それから「共同受任」についてはいつまでもつかという問題もあるみたいですね
701氏名黙秘:2012/08/09(木) 14:57:25.63 ID:???
広島修道ロースレにあったものだけど、これはひどいなw

773 :氏名黙秘:2012/08/09(木) 02:50:33.30 ID:???
こんな最悪なロー他にないやろ
・留年退学率8割で
・わけのわからん膨大な課題無理やりやらされて
・それを真面目にやっても単位半分も貰えんくて
・教員は学生を馬鹿にした態度で話して
・しかも法律全く理解してない教員もおって
・そんな馬鹿が偉そうに学生を威圧してきて
・試験の採点基準も意味不明で
・異議申し立ても形だけで全く機能しとらんくて
・司法試験不合格率が86%で

なんやこれ?
地獄なんてもんやないぞ


702氏名黙秘:2012/08/09(木) 15:42:13.98 ID:???
>>701
むしろ14%もよく合格できたな
旧試時代の受験地獄にくらべれば生ぬるいにもほどがあるか
703氏名黙秘:2012/08/09(木) 15:46:11.15 ID:???
二割のうちの14%だぞ
下手したら一人いないんじゃないのか
704氏名黙秘:2012/08/09(木) 16:18:32.71 ID:???
しかも一発合格に限らないんじゃね?
705氏名黙秘:2012/08/09(木) 19:14:15.01 ID:???
>>704

あな恐ろしや

ふと考えればロー制度はロー入試の段階での厳しい競争を前提とする制度だから
上位ローでも最終合格率が5割でもロー入試の倍率が5倍なら
実際の合格率は10パーセントなわけで
ロー制度自体それほど合格率が高効率的な制度ではないなあ
706氏名黙秘:2012/08/09(木) 21:23:44.12 ID:???
今年の東大はどうすれば・・・
707氏名黙秘:2012/08/09(木) 23:14:25.00 ID:???
女子サッカーまち
今晩はめずらしくまんせいがこない
10日連続くらいで出勤してたのになあ
708氏名黙秘:2012/08/09(木) 23:18:27.34 ID:???
>>707

たしか司法試験終了の翌日からほぼ毎日じゃね?
709氏名黙秘:2012/08/09(木) 23:19:52.77 ID:???
>>701
こういうのは「教育課程での厳しい選抜」とはいわんだろ・・・
710氏名黙秘:2012/08/09(木) 23:21:30.28 ID:???
ローの期末試験ってたいしたことない癖にダラダラ2週間くらい続くんだな
711氏名黙秘:2012/08/09(木) 23:27:23.24 ID:???
民主党前川きよしげ氏のブログより

両院議員総会が終わって、
文科政務官から「PTの答申ありがとうございました」と声をかけられました。
法曹養成制度検討プロジェクトチームの答申に関してです。
文科省では既に準備に着手してくれているそうです。
http://www.maekawa-kiyoshige.net/active.html

文科ですら、内心失敗だと思っている
問題はどこまで踏み込めるかだな
712氏名黙秘:2012/08/09(木) 23:28:25.66 ID:???
>>708
スレがあればほぼ毎日きてたかもしれんね
心配だな、○○は風邪引かないはずなのに
713氏名黙秘:2012/08/09(木) 23:39:58.32 ID:???
>>711
さすがに消費税増税でも財政危機の現状で税金垂れ流しはな
714氏名黙秘:2012/08/09(木) 23:46:10.11 ID:???
>>712

マンセーをネタにするのが
俺の毎日の楽しみなのにどうしたんだろ?

もうすぐベテ連呼タイムだぞ
715氏名黙秘:2012/08/10(金) 00:14:35.36 ID:???
>>689

万世君は新潟ローだったりして
716氏名黙秘:2012/08/10(金) 02:20:24.07 ID:???
お約束の決め台詞がないの? なんかつまらんな@ベテおじさん
717氏名黙秘:2012/08/10(金) 06:45:07.58 ID:???
>>715 ビンゴだろ
WANTED 情報求む 特別手配犯(改訂版)

特徴
年齢24〜27歳 たぶん未習で入学 在学2年以上 修了生の可能性もあり 男性
出没 2ch新潟ロースレ ロー崩壊スレ 予備スレ ミルクカフェ新潟ロースレ
ミルクカフェ新潟ロースレでは教員の成りすましで多数の削除とスレストをくらう

口癖 馬鹿なの 常識だろ 証拠出せ ベテ野郎 >>591 >>585と同じフレーズを連呼
公式統計は? 「もう、〜なんだから」は口癖
2chロースレでは学部慶應を詐称 連投を得意とする

鸚鵡返しのレスを得意とする たとえば>>613のように
替え歌も使うこともある たとえば>>637 のように

司法書士事務所でバイト経験あり(ただし本人談なので真偽不明)
慶應ローの院生の成りすましも得意とする たとえば>>68 のように

番号参照は http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1340938929/

718氏名黙秘:2012/08/10(金) 06:45:23.13 ID:3jAKobBp
アメリカはそんなんじゃないね。

もうアメリカから学部卒業後入る法科大学院制度もってきたんだから無理矢理にでもそれに近づけて行くしかないよね。
法科大学院数減らしていくとかじゃなくて、法科大学院は全各地津々浦々まであり、数もそのまま。
それで合格率もどの法科大学院も7、8割にする。(それだけ合格者も増やす)

719氏名黙秘:2012/08/10(金) 07:01:49.25 ID:???
>>718
ワロタwwww
バカは馬鹿なりに
720氏名黙秘:2012/08/10(金) 07:36:30.52 ID:???
司法資格の宅建化か
屁の価値もねえなw
721氏名黙秘:2012/08/10(金) 07:54:25.36 ID:???
朝日朝刊29面に法科大学院関連記事
法科大学院制度設立後、研究職志望者激減、法学部消滅の危機だと

学者の就職先確保のために設立したのに、みんな学者なんか嫌だって言ってる
学者に失望したのか、ローの先行きがあやしいことに気付いているのか知らんが、
ほんともう、茶番は止めにしよう
722氏名黙秘:2012/08/10(金) 08:05:19.85 ID:???
大学を追い出されたら、法学者なんて何の役に立つんだろ?
723氏名黙秘:2012/08/10(金) 08:31:15.14 ID:???
>>721 僕も読んだが現行ロー制度のひずみは各所で吹き出ているね
昨年度に日本学術会議においても問題提起されていたようです
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-21-t135-5.pdf
724氏名黙秘:2012/08/10(金) 08:46:28.89 ID:???
>>722鬼畜米英の役には立つんじゃね?

・鬼畜米英のご意向どおりの憲法理論
・鬼畜米英のご意向どおりの民法改正
・鬼畜米英のご意向どおりの成仏民訴法

誰とは言ってないぞw
725氏名黙秘:2012/08/10(金) 08:54:22.46 ID:???
>>721
それは何でなん?
就職先が増えたから人気上がりそうなものなのに
726氏名黙秘:2012/08/10(金) 09:03:45.54 ID:???
>>721
>研究職志望者激減
東大学士助手上がりの教授以外、研究者としての価値なんか無いんだから
有象無象の低学歴が研究者を目指さなくなっても問題なし
教育するだけなら、その辺から食えない実務家でも読んでくれば良かろう
いくらでも供給はあるぞw
727氏名黙秘:2012/08/10(金) 09:19:13.61 ID:???
>>721
>みんな学者なんか嫌だって言ってる
ロー生が、学者の教え方のレベルの低さに苦情を言っているのかと思ったw
728氏名黙秘:2012/08/10(金) 09:29:26.26 ID:???
同じく学部の頃にはあまりわからなかった教授の人間性がわかって幻滅したのかと思った。
729氏名黙秘:2012/08/10(金) 09:51:41.66 ID:???
最悪な制度改悪をしたんだから自業自得。
法学部なんか消えろ。
730氏名黙秘:2012/08/10(金) 10:31:31.86 ID:???
教授の中でも、ローを推進した大先生方や老教授は
ローのおかげで豊かな老後が保障されたけどな
やっぱり勝ち逃げ世代はすごいよ
日本の将来を食いつぶして自分の利益としている
731氏名黙秘:2012/08/10(金) 10:51:12.92 ID:YfISb/mC
もうアメリカの制度をもってきた以上アメリカではどうなってるかとことん研究してほぼそっくりそのまま同じようにしていく以外ないですよ。
732氏名黙秘:2012/08/10(金) 10:56:19.37 ID:???
教える側にその能力があればな
733氏名黙秘:2012/08/10(金) 10:57:29.98 ID:???
社会自体をアメリカと同様の訴訟社会にしなければならない訳ですが。
離婚も協議離婚は廃止ね。
734氏名黙秘:2012/08/10(金) 11:00:05.48 ID:???
ローの授業じゃ駄目だ、自分で勉強しなければいけないと気づくのが
まず出発点だからな。
735氏名黙秘:2012/08/10(金) 11:11:23.84 ID:???
ローの授業だが無知な教員がソクラテスメソッドの真似事をするから
物凄い惨状になってる

学生の答えが予想と違っても学生を誘導も修正もさせられないから
教員がキレてごまかしつづけるだけになってる
736氏名黙秘:2012/08/10(金) 11:17:27.84 ID:???
>>721
できるローのできる学生には間違ったこと言うとすぐにバカにされ
下位ローに就職すれば学部以下の理解力&能力の学生を相手に教えないといかんからな
737氏名黙秘:2012/08/10(金) 11:22:30.03 ID:???
>>721
独仏で単位稼いだ俺がアップを始めるか…。独語はまだ週一でメンテしている
仏語は少しやばい。とりあえず外国論文読みまくってまとめればいいんだろ
738氏名黙秘:2012/08/10(金) 11:23:16.54 ID:???
>>736
旧試時代の予備校講師みたいなものか
大学と違って、ローでは優秀でないと生き残れないんだな
739氏名黙秘:2012/08/10(金) 11:39:20.20 ID:???
>>738
ならいいが
実際は単位で脅迫して黙らせてるケースが多い
740氏名黙秘:2012/08/10(金) 11:41:02.27 ID:???
つくづく朝日って、ソースが記者と付き合いのある学者なんだな
学者視点からすれば「ローでは俺たちも苦労しているんだ(だから同情して)」
になるんだろうが、いかにも自分のことしか考えられない
傲慢、自己中、視野狭窄な学者らしい発想だ
マスゴミの紙面を使って愚痴を言う前に、まず自分を省みるところから始めろよ
741氏名黙秘:2012/08/10(金) 11:50:09.95 ID:???
バカマンセーの言い訳はまだか
742氏名黙秘:2012/08/10(金) 12:14:09.46 ID:???
>>740

自称クオリティペーパーのアカヒは昔から権威が好きだからな

大学教授という権威にひれ伏すのはアカヒ新聞の伝統

お蔭で会社が沈没していってる
743氏名黙秘:2012/08/10(金) 12:29:06.56 ID:???
>>718
アメリカには学部に法学部がないし、州ごとに司法試験が課されるからな。
744氏名黙秘:2012/08/10(金) 12:40:35.62 ID:???
外国語の下手な翻訳をコピペして「論文」「研究」と称している連中なんて
社会的に意味ないだろ?実務のことも何一つ知らないわけだし
社会的に意味の無い存在を希望する者がいなくなっても誰も困らん罠
いい年扱いて、そんな連中に教わるべきことも無いだろう品
法学者と法学部の消滅は自然淘汰という奴じゃね

ローに引きずられて法学部が消滅したら、弁護士会が弁護士試験でも始めればいいよ
745氏名黙秘:2012/08/10(金) 13:14:27.04 ID:???
>>744
安念が雑誌に書いてたな
「あなた達が行ってる単なる翻訳と転載作業と
学生が試験の極限状態で時間制限の中ゼロから書く答案作成と
一体どちらが頭を使う高等な作業ですか?」
746氏名黙秘:2012/08/10(金) 14:13:44.87 ID:ZQuXdGAj
>>740
>>742
朝日記者が学者とつきあいあるかどうかとか関係ない。
学校、特に大学は、入試応募の時期に定期的に大学PR公告を全国的に
うってくれる大事な顧客でもあるし、特に朝日は大学に媚びを売って
問題に記事を利用して貰い、「入試問題に朝日の記事が引用されてま
す!!」と販売に利用している関係。

だから、大学のことを悪く書くはずがない。
新聞がサラ金、パチンコの批判をしなかったのと同じ構造。、
747氏名黙秘:2012/08/10(金) 14:32:16.15 ID:???
>>726
東大も研究者の道に進む学生が減ってるんだってさ

山口厚・法学政治学研究科長は
「量的には厳しい。しかし、法学固有の問題ではない。研究者の仕事を魅力的に
するよう国の支援を根本的に改めない限り難しい」
と指摘する。
748氏名黙秘:2012/08/10(金) 14:41:03.25 ID:???
>>747
あんな人権の無い世界に誰が逝くか
749氏名黙秘:2012/08/10(金) 14:41:42.39 ID:???
みんながみんな

【御用学者】

の旨い汁吸えるわけじゃないからなw
その辺東大生は嗅覚するどいだろw
750氏名黙秘:2012/08/10(金) 14:47:52.21 ID:???
マジレスすると御用とか人生の汚点
751氏名黙秘:2012/08/10(金) 15:16:54.60 ID:???
>>724
おい、内田先生の悪口はやめろ
752氏名黙秘:2012/08/10(金) 15:22:20.06 ID:???
最近は単なる御用学者にとどまらず、
妄想と権力欲に取り付かれてローを作ったり
必要のない法改正をでっちあげて
法律を自分の記念碑にしようという学者までいるからな
学者の暴走はとどまるところを知らない
迷惑千万だ
753氏名黙秘:2012/08/10(金) 15:24:03.78 ID:???
>>752
だから内田先生の悪口はやめろって
754氏名黙秘:2012/08/10(金) 15:29:25.93 ID:???
作る前から失敗が目に見えていたローを無理やり作ってしまうあたり
また、失敗が明らかになっても一切認めず開き直るあたり
法学者には、知的能力と人間性が決定的に欠如していると思う。
このような連中が唱える学説には、一片の価値もないどころか
むしろ社会的に有害な言説でしかないと思う。
こんな連中の書いた本、論文および判例評釈を読むと馬鹿になるのではないか?
法曹の中に、たまに頭が逝かれた者が出てくるのは、
学者の書いた者を真に受けてしまったからではないのか?
755氏名黙秘:2012/08/10(金) 15:30:17.94 ID:???
内田先生がアップを始めました
756氏名黙秘:2012/08/10(金) 15:32:41.57 ID:???
>>747
そりゃカスでも学会に学者の数がいないと
東大教授もそもそも羨望と嫉妬の目で見てもらえないからな
757氏名黙秘:2012/08/10(金) 15:35:05.51 ID:???
>>753
ホント内田はやりたい放題だな
星野の学閥の力と自分のコネと権力を使いままくり
758氏名黙秘:2012/08/10(金) 15:38:57.06 ID:???
以前は、旧試崩れで院に残ったのがそのまま大学教員になる
ケースも多かったが、今の新試は多額の借金を背負って
3回失敗したら強制退場だからなぁ。
大学教員になる余力が残っている奴はいないだろうなぁ。
759氏名黙秘:2012/08/10(金) 15:54:53.62 ID:???
>>747
>国の支援を

乞食め
地獄に落ちろ
760氏名黙秘:2012/08/10(金) 16:02:58.52 ID:???
本当に発想が貧困というか、国にたかる体質が骨の髄まで染みついてるな
こんな連中の唱える学説って?一体何?
761氏名黙秘:2012/08/10(金) 16:05:27.90 ID:???
最近法学系の大学院進学者が減っているのは事実
法学系の大学院ではローが出来たことで修士課程を無くしたところも多い
中には司法試験合格者をを博士課程に入れて研究者にしようしている大学もある
大学としては、ロー+博士課程と二重にお布施がもらえてウハウハだろうが
進学する身としては、修習終わってもろくに就職が無いこのご時世、
つまり他に逃げ道がない状況で、再度大学に金払ってパワハラまがいの研究指導、
インチキ翻訳強制、その挙げ句に高齢無職では救いがなさ過ぎるぜ
奨学金なんか貰ったらその間に借金も倍増する
今やまともな人間は法学研究者なんか目指さないよ
762氏名黙秘:2012/08/10(金) 16:13:41.53 ID:???
>>723のpdfにいろいろ書いてあるわ
学者は試験に合格していなくてもいい 幅広い中から選抜したいからだそうだ
実務家からの研究者登用は「総合評価」というブラックボックスで消極的態度
いろいろ透けてみえてくるわ
763氏名黙秘:2012/08/10(金) 16:14:32.40 ID:a+W6Zfvn
>>736
>できるローのできる学生には間違ったこと言うとすぐにバカにされ
>下位ローに就職すれば学部以下の理解力&能力の学生を相手に教えないといかんからな

これは無いし4年間法律の勉強してきてるだけあってアメリカのロースクール生よりはまだ法的な思考法においてマシだろ。
それでもアメリカの方はわずか数年勉強するだけで合格率7割とか8割いってるようだが。
764氏名黙秘:2012/08/10(金) 16:22:52.87 ID:???
何で民法までも会社法みたく一々くどく書くの

鬼畜米英追随は会社法でおまいらも懲りたろう

国際競争力なんてとってつけた理由、見透かされてるよ
765氏名黙秘:2012/08/10(金) 16:25:04.52 ID:???
会社法特需が羨ましくて羨ましくて仕方がない民法学者なんていないし、
ましてや儲けたいためだけに民法改正を画策するような大学教授もいるわけない
766氏名黙秘:2012/08/10(金) 16:26:43.80 ID:???
>>765
いるんだなこれが(・∀・)
767氏名黙秘:2012/08/10(金) 16:30:05.37 ID:???
まったくその通りだな(棒読み
地獄への道は善意(妄想)で舗装されているんだよな
ローもそうだった
768氏名黙秘:2012/08/10(金) 16:45:12.00 ID:???
>>764
おい、内田先生の悪口はやめろ
769氏名黙秘:2012/08/10(金) 16:45:51.94 ID:???
>>765,766
まさか内田先生のこと言ってんのか?
770氏名黙秘:2012/08/10(金) 17:02:46.83 ID:pOXgtFjv
内田はいいときに東大から逃げたよな。旧司では印税稼いでロー失敗の責任は取らずに済むし
新民法改正すればまた本がバカ売れw
771氏名黙秘:2012/08/10(金) 17:14:00.38 ID:???
>>765
銭儲けもそうだが、
歴史に名前を残したいという卑しい本能がうずいてたまらん奴は
いるだろう。利己的欲求だけで社会を動かす。
772氏名黙秘:2012/08/10(金) 17:16:38.05 ID:???
726 氏名黙秘 sage 2012/03/22(木) 22:21:29.94 ID:???
>>724
何も分かってないな
「研究者」は自分の研究に先が見えてくると無性に政治がやりたくなるんだよw
人望もないのに学長とかに立候補したり、必要の無い法改正をしたくなったり、
無闇に新しい制度や学校を立ち上げたり、とにかく社会の注目を
集めるようなことをしたくなる
まあ、会社のお偉いさんが晩節になって財界活動にいそしんだり
勲章が欲しさに従業員を使い回すのと同根なのかも知れないが
端から見ると迷惑至極なマーキング行為だね
773氏名黙秘:2012/08/10(金) 17:51:13.89 ID:???
おい

消費増税が可決成立したぞどうすんだ

立法過程に司法審査が及ばないとかこのための伏線かよおおお
774氏名黙秘:2012/08/10(金) 17:53:59.43 ID:???
法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部受験とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進み修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。ロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上が大学院に進みます。
775氏名黙秘:2012/08/10(金) 19:01:43.11 ID:???
今日は男子サッカーだっけ
マンセーはサッカー待ちの為に寝ててゆうべはこなかったのかな
776氏名黙秘:2012/08/10(金) 20:16:25.07 ID:???
>>775

俺もマンセーが気になってる

あいつを一日に一回叩くのを楽しみにしてるのに

あいつがいないと詰まんない
777氏名黙秘:2012/08/10(金) 20:23:39.86 ID:???
今までの自分の愚行を恥じて、心を入れ替え、2ちゃんねるをやめたのかもな
778氏名黙秘:2012/08/10(金) 20:31:13.14 ID:???
>>777

単に別のスレで大暴れだとおもうよ

君らが叩きすぎるからいなくなっちゃったんじゃないの?

しかし、2chで貴重な本試験の受験回数を捨てるなんて狂人だよな

正気のやつのやることと思えん
779氏名黙秘:2012/08/10(金) 20:59:03.74 ID:???
合格を信じて羽根伸ばしてるかなあ
780氏名黙秘:2012/08/10(金) 21:45:02.67 ID:???
2位型ローが、ドンピシャだった気がする
ここ数年で、KO卒、未修、2位型ローなんて言ったら、何人もいない
分かる人にすぐ分かる
781氏名黙秘:2012/08/10(金) 21:59:58.82 ID:???
>>780

名探偵シャーロック小五郎がいるもんだなあ
すげえよアンタら

新潟ローにWANTEDを掛けられたらマンセー君、馬鹿さらされた上、特定されて恥さらしじゃん
どころかさらし首やん

つうか、どこの大学出てようが新潟ローの時点でほぼ合格不可能ジャン
受かっても就職ないじゃん

そんなお方が四大事務所だ事務所就職だって寝言をなに言ってんだよなあ
782氏名黙秘:2012/08/10(金) 22:38:18.63 ID:???
>>781

それで特定できたの?
結果出してからでかい口叩こうな
旧試験も結局結果出せなかったんだろ
783氏名黙秘:2012/08/10(金) 22:40:27.94 ID:???
伊藤塾はネタとか2ちゃんの書き込みなど信用できないとか言ってる奴がいるが

・喫煙所で仲間と大声で騒ぐ(その声は自習室内まで聞こえる)
・喫煙所で、周囲に対し番長気取りでガンをつけ威圧する。
・徒党を組んでラウンジを占拠。大声でしゃべる。

この辺りは明らかに事実だろ
お前らだって思い当たる節はあるはず
各予備校校舎で普通に見られる光景だ
784氏名黙秘:2012/08/10(金) 22:41:52.00 ID:???
>>782

マンセー君 、惨状
楽しみに待ってたぜw
785氏名黙秘:2012/08/10(金) 22:42:55.96 ID:???
>>783

ネタだろ 笑い話の類だよ

信じるなんてアホかね
786氏名黙秘:2012/08/10(金) 22:43:09.10 ID:???
>>754

ローは何も失敗していない
787氏名黙秘:2012/08/10(金) 22:44:01.28 ID:???
>>785

お前どこの予備校の何校舎に行ってたの?
788氏名黙秘:2012/08/10(金) 22:45:59.84 ID:???
>>787

マンセーは?
そういえばマンセーは予備校経験がなかったんだったな
下位ローの未修じゃ 予備校は不要だったな
789氏名黙秘:2012/08/10(金) 22:47:07.95 ID:???
>>685

>新司が旧司よりも受かるのが簡単なのは揺るがない事実

そもそも旧司は難関と言っても運の要素が強く難関だからと言って格別優秀と言うわけではない
優秀な人間が確実に受かるのが新司
優秀な人間でもなかなか受からないのが旧司
790氏名黙秘:2012/08/10(金) 22:47:35.96 ID:???
>>786

マンセーみたいな無職の司法浪人を大量に生み出した時点でロー制度は大失敗

マンセー見てたら、誰もが納得するぜ
791氏名黙秘:2012/08/10(金) 22:48:02.26 ID:???
>>790

自己責任だよ
792氏名黙秘:2012/08/10(金) 22:48:53.18 ID:???
>>789

じゃあ、マンセーは優秀じゃないんだ
793氏名黙秘:2012/08/10(金) 22:50:37.88 ID:???
>>791

マンセーは自己責任だそうだ

マンセー可哀そう、ローをこんなに愛しているのに

自己責任なんだとさ
794氏名黙秘:2012/08/10(金) 22:52:08.01 ID:???
>>711

出た
法曹養成なんとかチームのなんとか議員
ベテの希望の星
その方は去年の年末に今年の3月までに受験資格撤廃を実現するみたいなことを言ってたが
3月になると6月に延期し
挙句の果てに受験資格撤廃は実現できず
民主党お得意の言うだけ
まだ信じてたのか
まったく何度騙されたら気が済むんだか
795氏名黙秘:2012/08/10(金) 22:53:57.54 ID:???
伊藤塾はネタとか2ちゃんの書き込みなど信用できないとか言ってる奴がいるが

・喫煙所で仲間と大声で騒ぐ(その声は自習室内まで聞こえる)
・喫煙所で、周囲に対し番長気取りでガンをつけ威圧する。
・徒党を組んでラウンジを占拠。大声でしゃべる。

この辺りは明らかに事実だろ
お前らだって思い当たる節はあるはず
各予備校校舎で普通に見られる光景だ
796氏名黙秘:2012/08/10(金) 22:54:48.89 ID:???
>>794

マンセーは下位ローに騙されたんだろ?

マンセーはロー制度の被害者だろ?

慶応SFC卒の法務博士なのに詐欺の被害者だろ?
797氏名黙秘:2012/08/10(金) 22:56:47.30 ID:???
>>795

ネタだろ、伊藤塾にいるマンセーみたいな奴がネタで上げてるだけだよ

2chのネタを信じてるとまた詐欺にあうぜ

マンセーはロー制度詐欺にあったばかりだろ
798氏名黙秘:2012/08/10(金) 23:00:30.07 ID:???
マンセー 新潟ロー卒でよく余裕でいられるな
合格率10パーセントやん

まともな神経があれば発狂もんだろ
799氏名黙秘:2012/08/10(金) 23:00:35.05 ID:???
伊藤塾はネタとか2ちゃんの書き込みなど信用できないとか言ってる奴がいるが

・喫煙所で仲間と大声で騒ぐ(その声は自習室内まで聞こえる)
・喫煙所で、周囲に対し番長気取りでガンをつけ威圧する。
・徒党を組んでラウンジを占拠。大声でしゃべる。

この辺りは明らかに事実だろ
お前らだって思い当たる節はあるはず
各予備校校舎で普通に見られる光景だ
800氏名黙秘:2012/08/10(金) 23:02:03.87 ID:???
・喫煙所で仲間と大声で騒ぐ(その声は自習室内まで聞こえる)
・喫煙所で、周囲に対し番長気取りでガンをつけ威圧する。
・徒党を組んでラウンジを占拠。大声でしゃべる。

これは明らかに事実だ
ベテは自分が周りからどう見られてるのか自覚が無いみたいだね
801氏名黙秘:2012/08/10(金) 23:03:34.33 ID:???
>>799

ないない ネタの類だろ
そんなんマンセーのローの光景じゃん

つうか 新潟ロー卒だと2chどころじゃねーだろ
802氏名黙秘:2012/08/10(金) 23:03:44.83 ID:???
>>797

・喫煙所で仲間と大声で騒ぐ(その声は自習室内まで聞こえる)
・喫煙所で、周囲に対し番長気取りでガンをつけ威圧する。
・徒党を組んでラウンジを占拠。大声でしゃべる。

これは明らかに事実だ
ベテは自分が周りからどう見られてるのか自覚が無いみたいだね
803氏名黙秘:2012/08/10(金) 23:04:29.98 ID:???
>>801

・喫煙所で仲間と大声で騒ぐ(その声は自習室内まで聞こえる)
・喫煙所で、周囲に対し番長気取りでガンをつけ威圧する。
・徒党を組んでラウンジを占拠。大声でしゃべる。

これは明らかに事実だ
ベテは自分が周りからどう見られてるのか自覚が無いみたいだね
804氏名黙秘:2012/08/10(金) 23:05:59.01 ID:???
ベテはとにかく予備校で群れる
多くの人間に迷惑をかける
しかも自覚が無い
まさしく法曹不適格者
805氏名黙秘:2012/08/10(金) 23:07:21.30 ID:???
>>798
出身ローで差別されるようになるのか
旧試時代では考えられない話だな
まあ、亜細亜大の司法試験合格者が出たことに激怒した爺さんが
ロー制度を作ったのだからそうなるのも当然か
嫌な話だね
806氏名黙秘:2012/08/10(金) 23:07:25.02 ID:???
>>802

ないない

新潟ローのラウンジや自習室ならそういう光景はあるだろうが
東京まで出てきて予備校回って見てみろ

2chのネタに振り回されてどうするよ
807氏名黙秘:2012/08/10(金) 23:08:52.79 ID:???
>>806

お前は周りからそういうふうに見られてたんだよ
自覚が無いだけ
人として恥ずかしくないの?
808氏名黙秘:2012/08/10(金) 23:09:28.70 ID:???
マンセー 新潟ロー卒は大変だな

もうちっとマシなローだと信じてたのに
騙したな
809氏名黙秘:2012/08/10(金) 23:10:27.10 ID:???
>>805

嘘つけ
旧司時代から
弁護士法曹と言っても中央法は一段下に見られてた
何勘違いしてんだか
810氏名黙秘:2012/08/10(金) 23:11:43.78 ID:???
ベテはとにかく予備校で群れる
多くの人間に迷惑をかける
しかも自覚が無い
まさしく法曹不適格者
811氏名黙秘:2012/08/10(金) 23:12:49.76 ID:???
>>809

新潟ロー卒なら三振ほぼ確定ジャン
新潟ローが消滅するのか、お前が三振するかのチキンレースだろ
812氏名黙秘:2012/08/10(金) 23:14:39.41 ID:???
>>810

予備校に通ったことのない新潟ロー未修卒択一落ちが
資格試験予備校を語っているぞ

シュガー工事の国会答弁みたいだな
813氏名黙秘:2012/08/10(金) 23:15:54.56 ID:???
>>812

資格予備校通ったことあるぜ
似たような光景を何度も目撃してるわ
お前だってほんとは分かってんだろ
814氏名黙秘:2012/08/10(金) 23:16:59.20 ID:???
・喫煙所で仲間と大声で騒ぐ(その声は自習室内まで聞こえる)
・喫煙所で、周囲に対し番長気取りでガンをつけ威圧する。
・徒党を組んでラウンジを占拠。大声でしゃべる。

こういう光景は各予備校校舎で普通に見られる
815氏名黙秘:2012/08/10(金) 23:20:04.41 ID:???
>>813
またまた、平気で嘘をつく
それなら下位ローの未収コースに入るなんてないない
じゃなきゃ相当な落ちこぼれだよ

群れるのはフレッシュな入門生ばかりだろ
六大学あたりの連中がこぞって押し寄せるから
顔なじみがいて群れる
だんだん櫛の歯が抜けるように脱落して群れる相手がいなくなる
それが通常の風景だろ

マンセー君は落ちこぼれて脱落したの?
816氏名黙秘:2012/08/10(金) 23:24:01.84 ID:???
マンセーってサークル生活をエンジョイしながら
司法書士事務所でバイトしてたんだよな
そして本日は資格予備校に通っていたそうだ

おうおう、マンセー大忙しの学生生活だなw

大作家先生は次はどんな物語を語ってくれるのかな?
817氏名黙秘:2012/08/10(金) 23:42:54.83 ID:???
参議院会議録情報 第179回国会 法務委員会 第2号
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/179/0003/17910270003002a.html
818氏名黙秘:2012/08/10(金) 23:46:15.81 ID:???
新潟ローってもうすぐ廃校だろ
819氏名黙秘:2012/08/10(金) 23:47:52.09 ID:???
>>818

マンセーの人生と共にね
820氏名黙秘:2012/08/10(金) 23:47:57.15 ID:???
>>815

嘘をついてんのはお前だ

・喫煙所で仲間と大声で騒ぐ(その声は自習室内まで聞こえる)
・喫煙所で、周囲に対し番長気取りでガンをつけ威圧する。
・徒党を組んでラウンジを占拠。大声でしゃべる。

こういう光景は各予備校校舎で普通に見られる
821氏名黙秘:2012/08/10(金) 23:49:23.19 ID:???
>>816

はあ?
サークル生活をエンジョイって何のこと?
馬鹿なの?
822氏名黙秘:2012/08/10(金) 23:51:51.17 ID:???
>>820 >>821

妄想予備校に通った成果が
糞ローの未修コース入学ですか?

マンセーのサークルの先輩が三井物産なんだろ?
サークルでエンジョイできて良かったじゃないか

何かご不満でも?

823氏名黙秘:2012/08/10(金) 23:52:50.91 ID:???
>>822

先輩が三井物産って言っただけで
エンジョイしてるとは言ってないけど
馬鹿なの?
もう馬鹿なんだから黙ってろよ
824氏名黙秘:2012/08/10(金) 23:54:45.70 ID:???
>>815

>群れるのはフレッシュな入門生ばかりだろ

群れるのはベテだろ
お前想像でものを言ってるだろ
825氏名黙秘:2012/08/10(金) 23:57:02.05 ID:???
・喫煙所で仲間と大声で騒ぐ(その声は自習室内まで聞こえる)
・喫煙所で、周囲に対し番長気取りでガンをつけ威圧する。
・徒党を組んでラウンジを占拠。大声でしゃべる。

こういう光景は各予備校校舎で普通に見られる
826氏名黙秘:2012/08/10(金) 23:57:03.34 ID:???
>>823

また平気で嘘をつく

サークルの先輩が三井物産と仰ったじゃないですか

大作家先生

嘘をつくからボロが出る その繰り返しだよ

マンセー大先生
827氏名黙秘:2012/08/11(土) 00:00:40.81 ID:???
>>826

だからサークルの先輩が三井物産とは言ったけど

その俺自身がそのサークルをエンジョイしてるとは言ってないけど

お前馬鹿だろ
828 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/08/11(土) 00:01:40.60 ID:???
ベーテベテベテベッテベテ
829氏名黙秘:2012/08/11(土) 00:01:45.26 ID:???
>>789
まず、旧が新より運の要素強い根拠教えて。
それから、優秀な人間なら新試に確実に受かる根拠も教えて。
後、第二文につき仮にそうだとしたら、君は優秀な人間では無いと自分で認めたってことでいいかい?
830 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/08/11(土) 00:02:17.83 ID:???
このベテ野郎
831 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/08/11(土) 00:03:30.15 ID:???
ベテのくせに生意気なんだよ
832氏名黙秘:2012/08/11(土) 00:03:56.04 ID:???
>>827

ああそれはすいませんでした

ローだけではなくサークルでも上手くやれなかったんですか

それはマンセー大先生の痛いサークル生活を思い出させて

大変もーしわけありやせんでした

833氏名黙秘:2012/08/11(土) 00:05:44.11 ID:???
>>832

もともとサークルなんてやる気なかったし
籍だけ置いてただけだよ
お前馬鹿だろ
834氏名黙秘:2012/08/11(土) 00:06:38.59 ID:???
>>829

無職ベテが大量発生してレベルが高かったから
835氏名黙秘:2012/08/11(土) 00:08:49.53 ID:???
>>833
マンセー君にとっては
糞みたいなロースクールにももともと入る気はなかったし
単に腰かけくらいでローに籍を置いただけなんだろ
その軽いつもりで択一落ちしちゃったんだろ?
836氏名黙秘:2012/08/11(土) 00:10:31.63 ID:???
>>834

現行試験だって3回しか受験の機会がないのに
試験範囲が膨大だから運の要素が高いんだろ?
837氏名黙秘:2012/08/11(土) 00:13:38.26 ID:???
>>832

読解力に難があるみたいだね
法曹としては致命的じゃないかな
838氏名黙秘:2012/08/11(土) 00:17:08.76 ID:???
>>837

いや全然、法曹になる気ははなからないし
マンセーを楽しんでいるだけだから
無問題
839氏名黙秘:2012/08/11(土) 00:26:10.24 ID:???
>>825
事実だったとして、それぐらいのことがなんだっつーの
予備校に直接どうにかしてくださいと文句を言え
そんなくだらないこととロー制度とは何の関係もない
840氏名黙秘:2012/08/11(土) 00:27:32.67 ID:???
>>834

マンセー君だって立派な無職ベテじゃないか

現行試験だってレベルが高くなきゃおかしいやん
マンセー君はもしかしてレベルが低いの?

受け控えすんの?
841氏名黙秘:2012/08/11(土) 00:36:48.66 ID:???
>>789
>運の要素が強く
>優秀な人間でもなかなか受からないのが旧司

だったら、お前の天敵旧司ベテの中にも優秀な人間がたくさんいることになるな
なのになんでお前は旧司ベテを批判してるの
お前の論旨はいつもブレブレなんだよ
絶対、法曹に向いてない
842氏名黙秘:2012/08/11(土) 00:39:22.29 ID:???
>>841

二位型ロー卒択一落ち相手にキレるな
楽しくいこうぜ
843氏名黙秘:2012/08/11(土) 01:19:58.64 ID:???
おうまんせーよくきたな
しかしサークル楽しみませんでした自慢かよwwww>>827>>833
相変わらず持ってるなおまえは
844氏名黙秘:2012/08/11(土) 04:57:06.61 ID:???
8月10日司法板ニュース
・消費増税成立
・キムチ親分竹島不法入国
・【新展開!】マンセー君 サークルの幽霊会員だった!
845氏名黙秘:2012/08/11(土) 07:30:26.36 ID:???
あれ? マンセー君は自分の醜態を反省して、
2ちゃんねるをやめたんじゃなかったのか?
なぜまた書き込んでいるんだ?
846氏名黙秘:2012/08/11(土) 08:18:27.05 ID:???
下らないなあ
マンセーとやらも叩いてる方も同じなんじゃないの?
今度はロー批判派の印象下げる書き込み工作始めたのかい?
847氏名黙秘:2012/08/11(土) 08:36:15.54 ID:???
「現時点では打つ手はない、
だが、将来のため、法曹養成問題の主導権は確保しておきたい」
という法務省の意思のあらわれ
http://hanamizukilaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-b1ee.html

もう、ロー廃止以外打つ手はないんだよ
あとは誰が英断できるかだけ
848氏名黙秘:2012/08/11(土) 08:57:49.94 ID:???
>>846
所詮はネタスレなんだからw
今の制度が崩壊するなんて誰も本気では思わないでしょw
849氏名黙秘:2012/08/11(土) 09:00:12.89 ID:???
>>848
2ちゃんにそんな力は無いね。
ただネタと言ってありもしない事を実在のものに害が及ぶ形で書いてるのは悪質
850氏名黙秘:2012/08/11(土) 09:11:54.30 ID:???
>>838

でお前は今何してんの?
無職?
851氏名黙秘:2012/08/11(土) 09:13:44.90 ID:???
>>846>>848>>849
マンセーに告ぐ
今すぐ自演をやめなさい

KO卒、未修、2位型ローがばれて、相当まいってるな
852氏名黙秘:2012/08/11(土) 09:13:50.82 ID:???
>>841

>だったら、お前の天敵旧司ベテの中にも優秀な人間がたくさんいることになるな
>なのになんでお前は旧司ベテを批判してるの
>お前の論旨はいつもブレブレなんだよ

そんなに優秀なら働いたらどうかね
優秀であろうがなかろうが働いてない人間は批判される
当たり前の話
853氏名黙秘:2012/08/11(土) 09:14:46.74 ID:???
>>843

楽しむも何もほとんど参加してないし
馬鹿なの?
854氏名黙秘:2012/08/11(土) 09:15:14.87 ID:???
>>852
つーか、働いてないのはお前だろ
855氏名黙秘:2012/08/11(土) 09:15:30.39 ID:???
>>844

サークルの幽霊会員なんてくさるほどいるわ
856氏名黙秘:2012/08/11(土) 09:16:02.62 ID:???
あれ? ベテ君は自分の醜態を反省して、
2ちゃんねるをやめたんじゃなかったのか?
なぜまた書き込んでいるんだ?
857氏名黙秘:2012/08/11(土) 09:18:30.51 ID:???
>>847

ロー制度は何も問題ない
食えない弁護士が食えるようにしろと騒いでるだけ
合格者を減らして既得権にしがみつこうと言う弁護士の我儘はもはや通用しない
858氏名黙秘:2012/08/11(土) 09:19:06.66 ID:???
>>851
自分で悪質性を暴露してれば世話ないな
書き込みがバレて立場がヤバいロー卒の自演か
そいつらと区別がつかない二―トか
いずれにせよローは潰すべきだろ
859氏名黙秘:2012/08/11(土) 09:19:37.09 ID:???
>>851

それで特定できたのかね
結果出してからでかい口叩きなさい
旧試験も結果出せなかったんだろ?
860氏名黙秘:2012/08/11(土) 09:20:13.33 ID:???
>>858

それで特定できたのかね
結果出してからでかい口叩きなさい
旧試験も結果出せなかったんだろ?
861氏名黙秘:2012/08/11(土) 09:21:25.30 ID:???
>>860
特定は馬鹿ロー関係者がやるだろ
無関係な奴にな
862氏名黙秘:2012/08/11(土) 09:21:57.14 ID:???
>>861

楽しみにしてるよ
逃げるなよ
863氏名黙秘:2012/08/11(土) 09:23:20.55 ID:???
>>862
怖くなって逃げ出そうとしたやつがよく言うわ
864氏名黙秘:2012/08/11(土) 09:25:24.49 ID:???
>>860の書き込みからするに、ローマンセー叩きをしてるのはベテでは無いな
ローマンセー本人もわざとらしすぎる
何でこんな自演を延々やるのか、何となく見えるね
865氏名黙秘:2012/08/11(土) 09:42:02.62 ID:???
>>864
あいかわらず、マンセーの発言は論旨不明
866氏名黙秘:2012/08/11(土) 10:08:20.95 ID:???
なあんだ、SFCなのに非リア充だったのかマンセーは
幽霊会員がくさるほどいる だからってお前が幽霊会員である必然性はないだろ

サークルでもローでも相手されないんだねヨチヨチ
867氏名黙秘:2012/08/11(土) 10:43:17.21 ID:???
615 :氏名黙秘:2012/08/04(土) 14:31:49.14 ID:???
法学部教授ほど競争せずにのうのうと暮らしている奴らはみたことがない
しかも世間に何の益ももたらしていないしな
今や法科大学院というツールを通じて司法試験受験希望者に寄生するダニとしか見られないわ
868氏名黙秘:2012/08/11(土) 10:52:29.25 ID:???
血税の補助金を浪費するロー教授たちの犠牲になった、
弁護士はじめ法曹界と学生たちよ、哀れじゃのう。
シュガーの高笑いが聞こえるようじゃ。
869氏名黙秘:2012/08/11(土) 10:56:20.56 ID:???
法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部受験とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進み修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。ロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上が大学院に進みます。
870氏名黙秘:2012/08/11(土) 11:18:53.61 ID:???
司法修習の予算を減らして法科大学院に補助金を出すという現状は,
OJTを積むことができない弁護士を生んでいることを意味し,
利用者である国民(納税者)を裏切る最低の政策です。
871氏名黙秘:2012/08/11(土) 11:26:53.40 ID:???
>>853
すっぱい葡萄すぎわろた
今日はしめさばでも食うかな
872氏名黙秘:2012/08/11(土) 11:27:33.35 ID:???
司法修習もロースクールで教授が教えることにすればいいのに
873氏名黙秘:2012/08/11(土) 12:22:30.52 ID:???
廃校・学生募集停止の噂や入学説明会入場者ゼロなど燃料投下よろ。
874氏名黙秘:2012/08/11(土) 12:41:09.68 ID:K74yX/L+
>>872
お願いだから、勘弁してくれ。
875氏名黙秘:2012/08/11(土) 13:07:38.83 ID:???
>>854

マンセーは田舎で無職は辛いんだろうな
後ろ指さされるし

二位型ローの未修なんかに行ったのは自己責任だが
876氏名黙秘:2012/08/11(土) 13:13:23.85 ID:???
>>859

特定までいかなくていいんだよ

見る奴が見れば、ああアイツだと解る程度で十分だ

それだけで君の知人たちに、本試験落ちで勉強もせずに2chで勇ましいことやってると

バレれば面白い 伝説のOBになれてマンセーもうれしいだろ
877氏名黙秘:2012/08/11(土) 13:18:30.11 ID:???
>>876

あれもう逃げたの?
早いね
878氏名黙秘:2012/08/11(土) 13:19:40.96 ID:???
>>871

何がすっぱい葡萄なのかさっぱり分からん
お前馬鹿だろ
879氏名黙秘:2012/08/11(土) 13:22:28.95 ID:???
>>877

おっ 何が逃げたの

今日はまた一日2chやる気?

本試験の勉強もせず、暇なの?
880氏名黙秘:2012/08/11(土) 13:23:06.62 ID:???
>>870

>OJTを積むことができない弁護士を生んでいることを意味し,

だからそう言う弁護士はとっとと退場すればいいのだよ
利用者に迷惑をかけると言うのなら自主的に去ればいいじゃないか
俺が仕事ができないのは俺のせいじゃない制度のせいだなんて
法曹としてじゃなく国として最低だぞ

お前の理屈からすれば俺がロクに修行もせずまずいラーメン屋を開いて
利用者に迷惑をかけた場合
俺のせいじゃない、国のせいだ、制度のせいだ
という理屈も成り立つ

甘えんな
881氏名黙秘:2012/08/11(土) 13:25:02.85 ID:???
>>866

>だからってお前が幽霊会員である必然性はないだろ

俺がサークルに参加しなければいけない必然性も無いよね
あと俺はSFCじゃないから
しつこいよ
882氏名黙秘:2012/08/11(土) 13:29:37.65 ID:???
>>841

>だったら、お前の天敵旧司ベテの中にも優秀な人間がたくさんいることになるな

優秀と言うより無職でそれだけやってるわけだから
そりゃあ素人に比べればいい点は取れるだろう
当たり前の話
どんな馬鹿なアメリカ人でもお前より英語ができるのと同じ
883氏名黙秘:2012/08/11(土) 13:34:55.92 ID:???
>>880

マンセーは人権、権利保護という公的役割を担う法曹三者とラーメン屋は同じ職業らしい

ラーメン屋ですら保健所の監督下にあって食中毒事件が起きて過失があれば国の責任が生じる場合があることを

知らないらしい

無理なんだろうけどロー制度に甘えるくらいなら
勉強して本試験合格しろよ

ベテ叩きや母校のロースレで罵詈雑言吐く暇があったら勉強しろよ
884氏名黙秘:2012/08/11(土) 13:39:21.70 ID:???
先日のニュースみましたか?
識字率低いみたいですよ アメリカ人でも英語読めないひとたくさんいるのね
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/30760
885氏名黙秘:2012/08/11(土) 13:40:00.61 ID:???
>>881

いいんだよ、気にすんなよサークルでパシリだった過去を
幽霊部員だったという話に変えてもさ
SFC卒だった過去を誤魔化しても無駄だよ

マンセーは大作家先生のようだから
本当かどうかは俺らが判断すんよ

つまらん弁明も弁解も不要だよ
886氏名黙秘:2012/08/11(土) 13:46:20.24 ID:???
>>880

職業に貴賤はないが軽重はある

法曹三者とラーメン屋がマンセーの中では同じなんだとさ

さすがマンセー、素晴らしい見識を垣間見せてくれるなあ

さすが下位ロー卒の択一落ちは違うわ
887氏名黙秘:2012/08/11(土) 13:52:13.74 ID:???
中央ベテハンターって職業に認められるんだっけ?

認められないよな

それならマンセーって単なる無職の司法浪人だろ

ロー制度が生み出したあだ花だよな
888氏名黙秘:2012/08/11(土) 13:56:15.58 ID:???
受験資格からローを外しても、何も問題ない
学生が集まる教育も出来ない教授たちが、
競争を排除し、補助金・税優遇・学費で食えるようにしろと騒いでるだけ

受験資格を独占して、既得権にしがみつこうと言う教授たちの我儘は
もはや通用しない


889氏名黙秘:2012/08/11(土) 14:00:54.24 ID:???
>>880
>俺が仕事ができないのは俺のせいじゃない制度のせいだなんて
>法曹としてじゃなく国として最低だぞ

「国として」ってなんだ?日本語でおk

890氏名黙秘:2012/08/11(土) 14:05:15.81 ID:???
>>659>>831
マンセイ、ここにこなかった日もよそ板にはきてたようだな
レベルが2上がってるから。妬けるねえ、どこに通ってるんだよ
891氏名黙秘:2012/08/11(土) 14:09:37.03 ID:???
>>872
冗談だろ。
学者が何を教えれるんだよ
892氏名黙秘:2012/08/11(土) 14:30:30.19 ID:???
>>890

二位型ローとかロースレじゃないかね
893氏名黙秘:2012/08/11(土) 14:44:11.25 ID:???
>>892
他のサバの板と思われる
マンセーのおかげで学んだからな
894氏名黙秘:2012/08/11(土) 14:44:34.03 ID:???
>>880

ぷっ

検事も判事も任官後に専門職の職業人としてOJTを5年10年と積むが
彼らとやりあうはずの弁護士だけはOJTは不要だと
さすが択一落ちのマンセー君は常識にとらわれない発想のお方だね
恐れ入る

マンセーが司法試験に受からないのは制度のせいなんだろ

弁護士の我儘のせいなんだろ
895氏名黙秘:2012/08/11(土) 14:47:11.06 ID:???
>>893

ふーんそうなのか

マンセーは長野県人かと思ったがその隣の新潟県人だったとは
どうりで粘着質なわけだな
896氏名黙秘:2012/08/11(土) 14:57:44.80 ID:???
だからそう言う弁護士はとっとと退場すればいいのだよ
利用者に迷惑をかけると言うのなら自主的に去ればいいじゃないか
俺が仕事ができないのは俺のせいじゃない制度のせいだなんて
法曹としてじゃなく国として最低だぞ
>>880

OJTの機会が保障されないのは国として最低だろ?
非正規の抱えている問題の一つがOJTの機会を与えずに人間を使い捨てにするからだろ

OJTの機会も保障せず人間を使い捨てにするって奴隷制度があったころの話だろ
中国なんかの労働集約型産業の問題もそこだろ

本当にお前、法律を勉強してきたのか?
法科大学院の教育の成果が本当にお前みたいな連中なのか?
897氏名黙秘:2012/08/11(土) 14:58:14.16 ID:???
ひごろ親に言ってることをそのままこのスレにかいてるのかな、まんせいわ
「たとえ弁護士になれても食える保証はないし、それが自然なんだよ」
「速読もしかたない」「ローでは受験資格以外のものも得られた」
898氏名黙秘:2012/08/11(土) 15:03:18.87 ID:???
優秀と言うより無職でそれだけやってるわけだから
そりゃあ素人に比べればいい点は取れるだろう
当たり前の話
どんな馬鹿なアメリカ人でもお前より英語ができるのと同じ

>>841

ローで3年も専門的に法律を勉強して受験生の6割が通る択一にすら通らないマンセーがよく言えるなあ
ビックリマンセー君だよ
899氏名黙秘:2012/08/11(土) 15:05:02.43 ID:???
>>897

そうだろね笑ってしまうが
自分が不安に思っていることを他人にぶつけたくてしゃーないんだろうな

それだけマンセーは追い詰められた立場ってことですかな
900氏名黙秘:2012/08/11(土) 15:29:31.30 ID:???
WANTED 情報求む (改訂版)

特徴
年齢24〜27歳 学部は慶應SFC卒
たぶん未習で入学 在学2年以上 修了生の可能性もあり 男性
出没 2ch新潟ロースレ ロー崩壊スレ 予備スレ ミルクカフェ新潟ロースレ
ミルクカフェ新潟ロースレでは教員の成りすましで多数の削除とスレストをくらう

口癖 馬鹿なの 常識だろ 証拠出せ ベテ野郎 >>591 >>585と同じフレーズを連呼
公式統計は? 「もう、〜なんだから」は口癖
2chロースレでは学部慶應を詐称 連投を得意とする

鸚鵡返しのレスを得意とする たとえば>>613のように
替え歌も使うこともある たとえば>>637 のように

司法書士事務所でバイト経験あり(ただし本人談なので真偽不明)
慶應ローの院生の成りすましも得意とする たとえば>>68 のように

番号参照は http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1340938929/
901氏名黙秘:2012/08/11(土) 15:33:03.12 ID:???
>>900

慶応の汚点だな
902氏名黙秘:2012/08/11(土) 15:43:14.18 ID:???
>>885

だからSFCじゃないから
しつこいよ
お前
903氏名黙秘:2012/08/11(土) 15:44:21.41 ID:???
>>883

ラーメン屋も法曹も同じ職業じゃないか
馬鹿なの?
904氏名黙秘:2012/08/11(土) 15:46:12.23 ID:???
>>883

>ラーメン屋ですら保健所の監督下にあって食中毒事件が起きて過失があれば国の責任が生じる場合があることを

馬鹿だなー
だからと言って食えないラーメン屋が俺のラーメン屋を食えるようにしろ
そうしないと食中毒を起こして利用者に迷惑をかけるぞとか言ったら馬鹿だろ?
905氏名黙秘:2012/08/11(土) 15:46:54.63 ID:???
>>885

何か証拠でもあるのかね?
逃げるなよ
906氏名黙秘:2012/08/11(土) 15:47:49.41 ID:???
>>886

ラーメン屋に失礼じゃないか
無職のお前よりはるかに社会に貢献してるわ
907氏名黙秘:2012/08/11(土) 15:48:35.56 ID:???
>>889

国として→人として
908氏名黙秘:2012/08/11(土) 15:49:44.23 ID:???
>>888

質の高い法曹養成のためにはローにおける教育は不可欠だ
受験資格だけの問題じゃない
909氏名黙秘:2012/08/11(土) 15:51:39.10 ID:???
>>894

>彼らとやりあうはずの弁護士だけはOJTは不要だと

不要とは言っていない
OJTの場を得られない奴は法曹界から退場しろと言ってるに過ぎない
資格はOJTを保証するものではない
それだけの話
910氏名黙秘:2012/08/11(土) 15:53:27.07 ID:???
>>896

だから資格=OJTの場の保証
ではないのだよ
OJTの場は自分の力で勝ち取るもの
そう言う場を得られないのなら法曹界から去るしかない
甘えんな
911氏名黙秘:2012/08/11(土) 15:54:51.82 ID:???
>>903 >>906

だから職業に貴賤はないが

職業に軽重はあるだろ 

死ぬほど馬鹿なの 

912氏名黙秘:2012/08/11(土) 15:56:38.39 ID:???
>>905

俺たちのマンセー=SFC卒認定を覆して欲しければ

マンセー自身が証拠をだせ

逃げるなよ
913氏名黙秘:2012/08/11(土) 15:59:24.44 ID:???
>>908

マンセーのどこを見て質の高い教育を施された人間と言えるのかね?

マンセーを見る限りはローに質の高い法曹教育は不可能だろ

マンセー自身がロー制度が生み出した徒花だろ?
914氏名黙秘:2012/08/11(土) 16:02:38.02 ID:???
>>910

上位ロー受け控えなしの上位一発合格じゃないと就職なんてないだろ
OJTの機会はマンセーにはもはやないだろ

どの口が「OJTの場は自分の力で勝ち取るもの 」を言うのかね
甘えなきゃいけないのはマンセー君、君自身だよ
915氏名黙秘:2012/08/11(土) 16:05:56.73 ID:???
不要とは言っていない
OJTの場を得られない奴は法曹界から退場しろと言ってるに過ぎない
資格はOJTを保証するものではない

>>909

じゃあ、マンセー君は本試験に合格しても法曹界に入る前に
退場するんだね

OJTを得られる機会はありえないからな

ああ、そのまえに法曹資格自体が得られないのか
失礼しました

916氏名黙秘:2012/08/11(土) 16:06:19.54 ID:???
>>904
相手の主張のすり替えはいかんぞ。マンセー君
「俺のラーメン屋を食えるようにしろ」に相当することを言っている弁護士はほとんどいない。
「そうしないと食中毒を起こして利用者に迷惑をかけるぞ」なんていうラーメン屋の話もしていない。
917氏名黙秘:2012/08/11(土) 16:14:12.84 ID:???
だからそう言う弁護士はとっとと退場すればいいのだよ
利用者に迷惑をかけると言うのなら自主的に去ればいいじゃないか
俺が仕事ができないのは俺のせいじゃない制度のせいだなんて

>>880

利用者に迷惑を掛けて退場してくれというのは迷惑を掛けた弁護士本人じゃないだろ
迷惑を掛けられた利用者だろ
本人は退場する気はないだろ
マンセー君はバカかね

マンセー君が2chのスレを荒らしまくって迷惑を掛けまくって
スレ違いだから退場してくれとお願いされているのに
嫌だこのスレの主は俺様だと言ってどのスレからも退場しないのと同じ話だろ

マンセー=脳力不足の弁護士と考えればわかるだろ
918氏名黙秘:2012/08/11(土) 16:20:18.19 ID:???
マンセーは今日も1日2chで無題にすんのかね

本当に司法試験受かる気あんの?
919氏名黙秘:2012/08/11(土) 16:35:56.27 ID:???
来週お盆だね
来週は明るいうちからきてくれるかなー?
920氏名黙秘:2012/08/11(土) 16:46:48.74 ID:???
>>919

来てくれるといいね マジでさ

だけどどうだろうか
新潟に帰省する親戚が多いだろうから
マンセー久々に忙しかったりして

マンセーがプロバイダー規制喰らわないのはこれで判ったかな
東京でメジャーな奴だと鬼のようにくらうから
921氏名黙秘:2012/08/11(土) 16:52:15.67 ID:???
>>916

弁護士は合格者の数を減らして俺たちを食えるようにしろと
年がら年中騒いでるじゃないか
アホか
922氏名黙秘:2012/08/11(土) 16:53:38.04 ID:???
>>912

お前のマンセー=SFC卒認定して欲しければ

お前自身が証拠をだせ

逃げるなよ
923氏名黙秘:2012/08/11(土) 16:55:20.02 ID:???
>>911

まずその軽重の測定方法を教えてくれないか?
逃げるなよ
924氏名黙秘:2012/08/11(土) 16:57:17.12 ID:???
>>921
お前こそアホだマンセー
「俺たちを食えるようにしろ」ってどこに書いてあるんだ
書いてあるとして多数派なのか
証拠を出せ
逃げるなよ

それと「そうしないと食中毒を起こして利用者に迷惑をかけるぞ」なんていうラーメン屋の話はどこにあるんだ
証拠を(ry
925氏名黙秘:2012/08/11(土) 16:57:51.93 ID:???
>>923
測定方法()
926氏名黙秘:2012/08/11(土) 17:00:17.83 ID:???
●ロー生なら朝飯前だよなwマンセ‐君●
★★答えないなら逃げたと看做す。逃げるなよ絶対に(笑)★★

中古自動車販売業の甲は、乙に稀少性の高い中古自動車Aを売却した。
ところが,甲は、売買契約当時および引渡時の点検時、Aのブレーキの不具合
を発見できなかった。
1購入後間もなくブレーキの不具合に気付いた乙は甲に対しAの修理を請求できるか。
2 購入後間もなく、乙はAのブレーキの不具合が原因で事故をおこした。
Aは損傷し、乙、乙の子丙(6歳)、たまたま遊びに来ていたTも、
各自全治3 カ月の重傷を負った。乙は,これらの損害を甲に対し請求できるか。
927氏名黙秘:2012/08/11(土) 17:00:40.72 ID:???
>>924

ここによく引用されてる弁護士のブログにはだいたいそう言う趣旨のことが書いてあるだろうが
今更なんだよ
アホか
928氏名黙秘:2012/08/11(土) 17:01:14.33 ID:???
なるほど、忍法帖のレベルが毎日あがるということからレスしまくってるということは
証明できないが、ぜんぜん規制されない端末から書き込んでいるということはいえるな
携帯pc両刀でもなさそうだ
929氏名黙秘:2012/08/11(土) 17:03:32.08 ID:???
930氏名黙秘:2012/08/11(土) 17:05:55.32 ID:???
弁護士の本音はとにかく合格者を減らして俺たちを食えるようにしろ
そうしないと利用者に迷惑がかかる
(ただし、実際は利用者のことなど知ったこっちゃない、自分たちが食えればそれでいい)

食えないラーメン屋が俺たちを食えるようにしろ
そうしないと食中毒を起こして利用者に迷惑をかけるぞと言ってるのに等しい
931氏名黙秘:2012/08/11(土) 17:07:31.70 ID:???
>>926
悪いけど興味ないから
他でやれ
スレ違いだ
932氏名黙秘:2012/08/11(土) 17:08:56.89 ID:???
マンセーは
>>924>>929の弁護士を早く論破して、既得権擁護の主張をやめさせろや
そうしたらロー推進の方向に一歩進むじゃん
ここの住人disってる場合じゃないだろ
933氏名黙秘:2012/08/11(土) 17:10:14.97 ID:???
ところでベテの勤務している零細ブラック夏休あんの?
934氏名黙秘:2012/08/11(土) 17:12:11.23 ID:???
マンセーは、愛知県弁護士会が修習予定者を誹謗中傷していた(マンセー談)行為についても、なんか行動おこしたんか?

直接文句いうんじゃなくても、マスコミにリークや投書してもいいじゃん



935氏名黙秘:2012/08/11(土) 17:13:11.16 ID:???
>>933
「ベテ」って誰?
どこにいるの?
逃げるなよ
936氏名黙秘:2012/08/11(土) 17:32:23.08 ID:???
>>920
>新潟に帰省する親戚が多いだろうから
>マンセー久々に忙しかったりして

合わせる顔があるのか?
937氏名黙秘:2012/08/11(土) 17:33:28.84 ID:???
>>931
マンセー相談員こたえろよー
ノリ悪いなー
938氏名黙秘:2012/08/11(土) 17:58:37.33 ID:???
>>937
悪いけど興味ないから
他でやれ
スレ違いだ
939氏名黙秘:2012/08/11(土) 18:00:13.81 ID:???
・喫煙所で仲間と大声で騒ぐ(その声は自習室内まで聞こえる)
・喫煙所で、周囲に対し番長気取りでガンをつけ威圧する。
・徒党を組んでラウンジを占拠。大声でしゃべる。

これは明らかに事実だ
ベテは自分が周りからどう見られてるのか自覚が無いみたいだね
940氏名黙秘:2012/08/11(土) 18:00:51.65 ID:???
ところでベテの勤務している零細ブラック夏休あんの?
941氏名黙秘:2012/08/11(土) 18:01:26.98 ID:???
ベテは夏休の予定あんの?
毎日2ちゃん三昧?
942氏名黙秘:2012/08/11(土) 18:03:04.54 ID:???
ベテの人生なんなの?
943氏名黙秘:2012/08/11(土) 18:11:03.22 ID:???
>>934

お前そんな古い話よく覚えてるな?

そんな昔からいるのか
944氏名黙秘:2012/08/11(土) 18:14:20.04 ID:???
>>890

お前そんな下らないとこチェックしてんじゃねーよ
945氏名黙秘:2012/08/11(土) 18:18:22.42 ID:???
ベテは夏休みに大学の同期に会うこともできないんだろ
946氏名黙秘:2012/08/11(土) 18:21:17.32 ID:???
・喫煙所で仲間と大声で騒ぐ(その声は自習室内まで聞こえる)
・喫煙所で、周囲に対し番長気取りでガンをつけ威圧する。
・徒党を組んでラウンジを占拠。大声でしゃべる。

これは明らかに事実だ
ベテは自分が周りからどう見られてるのか自覚が無いみたいだね
947氏名黙秘:2012/08/11(土) 18:22:00.12 ID:???
司法試験合格目標引き下げ=弁護士過剰で年間2000人に―政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120806-00000014-jij-pol
948氏名黙秘:2012/08/11(土) 18:22:38.86 ID:???
閑話休題
オン・ザ・ジョブ・トレーニング(OJT)について現場からの声です
http://ishihara.gr.jp/modules/blog/index.php?page=article&storyid=37
それから「共同受任」についてはいつまでもつかという問題もあるみたいですね
949氏名黙秘:2012/08/11(土) 18:37:45.31 ID:???
Est-ce qu'il est la personne qui est allée furieuse?
Est-ce qu'il souffre d'une maladie mentale?
950氏名黙秘:2012/08/11(土) 18:51:29.70 ID:???
粘着性万世疲労症候群だろうと思います
第二次世界大戦時の独逸・日本でも蔓延しました
現在では朝鮮半島でも蔓延が確認されています
体制・制度が崩壊すれば「なんだったたんだろうか?」と消滅します
951氏名黙秘:2012/08/11(土) 19:08:24.37 ID:???
>>944
忍法帖の儀式をやるからだよ
あれはいったいどんな意味なんだい
952氏名黙秘:2012/08/11(土) 19:13:21.25 ID:???
法曹界としてはベテに対するニーズはないんだよな
953氏名黙秘:2012/08/11(土) 19:58:24.16 ID:???
法曹界としては択一落ちに対するニーズはないんだよな
法曹じゃないからな
954氏名黙秘:2012/08/11(土) 20:30:57.72 ID:???
お前そんな古い話よく覚えてるな?

そんな昔からいるのか

>>943

それってマンセーのことだろ
お前もう半年以上粘着してねーか?

凄いなマンセーは順調に三振コースだな


955氏名黙秘:2012/08/11(土) 20:34:04.50 ID:???
>>922

だからいいんだよ マンセーが証拠を出せなければ

マンセー=SFC卒認定のまま話が進むから

否定したければ証拠出しなよ

俺らは別にマンセー=SFC卒認定を覆す気はさらさらない
956氏名黙秘:2012/08/11(土) 20:38:20.77 ID:???
まずその軽重の測定方法を教えてくれないか?
逃げるなよ

>>923

いちいち説明する気はないが
マンセー君以外の誰もがわかる話だぜ

職業には貴賤はないが
職業には軽重はあるぞ

慶応卒なら理解できるはずなんだが
本当に慶応出たの?SFC卒でも解る話だぜ
957氏名黙秘:2012/08/11(土) 20:40:19.39 ID:???
ランチの話題@新潟ローで12時(正午)が出てくることから
24時の儀式は彼にとってパワー増進を確認する機会だという説もありうる
「新大の教員って、12時過ぎに食べ物を与えたり、水をかけたりすると、
増えるって本当ですか? 」
958氏名黙秘:2012/08/11(土) 20:41:16.03 ID:???
>>946

どうやらマンセー君は2chのネタを信じてるようだ

ロー制度の高度な教育の成果が2chのネタ次元の話を

マジで信じる法務博士さまなんだとさ 笑っちゃうね
959氏名黙秘:2012/08/11(土) 20:42:54.21 ID:???
>>940 >>941

マンセーってこのままだと永遠の夏休みだろ?
960氏名黙秘:2012/08/11(土) 20:45:30.55 ID:???
悪いけど興味ないから
他でやれ
スレ違いだ
>>931

違うだろ マンセー
解けません どうもすいません
他所のスレでお願いしますだろ

言葉に気をつけろ
961氏名黙秘:2012/08/11(土) 20:50:24.27 ID:???
>>921

マンセーは弁護士が削減を叫んで合格者が減らされるのが困るんだろ?

どうせマンセー自身の利益のためじゃん マンセーの我儘じゃん

司法試験はロー卒間の自由競争なんだから

上位合格狙って勉強すればいいだけだろ

択一落ちを反省してもっと勉強しろよ
962氏名黙秘:2012/08/11(土) 20:52:59.44 ID:???
弁護士は合格者の数を減らして俺たちを食えるようにしろと
年がら年中騒いでるじゃないか
アホか
>>921

マンセーは合格者増やして
自分だけは受からせて下さいと年がら年中騒いでいるんだろ
963氏名黙秘:2012/08/11(土) 20:55:19.14 ID:???
>>953

法曹界にはマンセーに対するニーズ自体が存在しない

なにせ糞ロー択一落ちだから

この時点で、マンセーには就職自体がない
964氏名黙秘:2012/08/11(土) 20:57:16.48 ID:???
悪いけど興味ないから
他でやれ
スレ違いだ
>>931

悪いけどローマンセー自体がスレ違いや
他でやれや
965氏名黙秘:2012/08/11(土) 21:02:10.16 ID:???
慶応出て法科大学院まで出て

仕事もなく勉強もせず、択一落ちで2chでベテ叩きの毎日って

マンセー、全く哀れやな ロー制度が生み出した敗残兵の惨めな末路だな
966氏名黙秘:2012/08/11(土) 21:03:21.57 ID:???
つーか中央程度で高学歴気取るのやめてくれる?
マーチでしょ?
967氏名黙秘:2012/08/11(土) 21:06:53.91 ID:???
>>966

マンセーってロー制度が作り出した犠牲者でしょ?

自覚がないの?

マンセーって誰が見ても無職ベテの司法浪人だよ

マンセー、鏡をよくみてみなよ、マンセーの顔は無職ベテの顔だって
968氏名黙秘:2012/08/11(土) 21:09:53.47 ID:???
>>965

でお前は今何してんの?
無職?
969氏名黙秘:2012/08/11(土) 21:10:53.56 ID:???
>>964

何か法的な根拠でもあるのか?
嫌ならお前が出てけ
970氏名黙秘:2012/08/11(土) 21:11:55.11 ID:???
>>963

法曹界にはベテに対するニーズ自体が存在しない
971氏名黙秘:2012/08/11(土) 21:12:49.08 ID:???
>>966

マンセー君、自覚がないのは君だけなようだが
君の親戚も君の知人もマンセー君のことを「大量の無職ベテ」の一人だと思っているし
そう陰口叩かれていると思うぜ

マンセー君は世間でいう立派な司法浪人の無職ベテだよ
しかも択一落ちだし
972氏名黙秘:2012/08/11(土) 21:12:54.66 ID:???
>>960

何か解かなきゃいけない法的な義務でもあるのかね?
973氏名黙秘:2012/08/11(土) 21:13:52.13 ID:???
>>969

ロー制度崩壊スレでございます
ロー万歳がやりたければご自分のロースレでどうぞ
974氏名黙秘:2012/08/11(土) 21:14:24.98 ID:???
>>958

・喫煙所で仲間と大声で騒ぐ(その声は自習室内まで聞こえる)
・喫煙所で、周囲に対し番長気取りでガンをつけ威圧する。
・徒党を組んでラウンジを占拠。大声でしゃべる。

こういう光景は各予備校校舎で普通に見られる
俺も目撃したことがある
975氏名黙秘:2012/08/11(土) 21:15:09.25 ID:???
>>972

解いちゃいけない法的な根拠はなにもないぞw

解く力があれば解いてください

解けなければ解く力がないって見做すだけですw
976氏名黙秘:2012/08/11(土) 21:15:24.32 ID:???
>>956

誰もが分かる話なら説明してご覧よ
結局できないんじゃん
977氏名黙秘:2012/08/11(土) 21:17:54.32 ID:???
>>955

だからいいんだよ お前が証拠を出せなければ

俺=SFC卒認定がされず話が進むから

肯定したければ証拠出しなよ

俺は別にSFC卒を認める気はさらさらない
978氏名黙秘:2012/08/11(土) 21:18:21.47 ID:???
>>968

うんにゃ、学生だって
ロー卒無職のマンセーとは違う、お気楽な身分だニャン

精神的に追い込まれてるロー卒のアホを見てると楽しくてしょうがない
979氏名黙秘:2012/08/11(土) 21:19:10.41 ID:???
>>954

お前よく半年前の話だって分かるな?

半年間以上ここに粘着してるってことじゃねーか

人として恥ずかしくないの?
980氏名黙秘:2012/08/11(土) 21:20:56.46 ID:???
>>978

ふーん
学生なんだ
でこれからどうすんの?
ロー行くの?
それとも予備?
それとも一般就活?
981氏名黙秘:2012/08/11(土) 21:21:58.34 ID:???
>>976

いいや、無理だろ

マンセー君の頭は普通以下だから

そもそも理解する気がないアホに説明する気はさらさらない

職業には貴賤はないが
職業には軽重はあるぞ

解る気があれば誰でもわかる話だぜ 
982氏名黙秘:2012/08/11(土) 21:21:59.37 ID:???
>>975

別に興味ないし
解けなければ解く力がないって見做されても何も困らないし
983氏名黙秘:2012/08/11(土) 21:25:15.53 ID:???
>>977

マンセー君自身がどう思おうが自由だよ

ここにいる連中がマンセーをSFC卒認定してるから

否定したければ証拠をだせばいいだけさ

証拠を出せなければ永遠にSFC卒認定で話が続くだけだよ
984氏名黙秘:2012/08/11(土) 21:26:49.81 ID:???
>>982

なら良いじゃん

ここにいるロー崩壊スレの連中からマンセーは

問題から逃げた、解く力がなかったと見做されるだけさ
985氏名黙秘:2012/08/11(土) 21:31:16.21 ID:???
>>974

また大作家先生のいつもの妄想話ですか

法律を学ぶ法科大学院まで出てフカシを平気でやるようになったら終りですな
986氏名黙秘:2012/08/11(土) 21:35:38.05 ID:???
マンセーって面白いな

お前最高だよ 自分が択一落ちのロー卒の身でありながら

ローは高度の法曹教育をなんとかって

平気で言っちゃうその神経がすげえわ

どんだけ夜郎自大なんだよってな
987氏名黙秘:2012/08/11(土) 22:17:55.88 ID:???
>>981

だから軽重の基準を示してくれ
年収?
食えない弁護士より稼いでるラーメン屋はいくらでもいるよね?
988氏名黙秘:2012/08/11(土) 22:19:14.32 ID:???
>>985

妄想だという証拠は?
逃げるなよ
989氏名黙秘:2012/08/11(土) 22:20:01.01 ID:???
>>986

夜郎自大って何?
990氏名黙秘:2012/08/11(土) 22:21:03.52 ID:???
>>984

どうぞご自由に見做してください
何も困らないので
991氏名黙秘:2012/08/11(土) 22:23:30.27 ID:???
>>983

>ここにいる連中がマンセーをSFC卒認定してるから

ここにいる連中がSFCだ認定すればSFCになるのか?
だったら受験資格撤廃を認定すればいいじゃないか
すぐに実現するんだろ?
逃げるなよ
992氏名黙秘:2012/08/11(土) 22:25:26.51 ID:???
>>983

認定するだけなら誰でもできるよね?

俺は旧試験に合格し弁護士として活躍すると認定すればいいじゃないか?
何で認定したのに実現しなかったの?
逃げるなよ
993氏名黙秘:2012/08/11(土) 22:27:25.32 ID:???
>>983

お前らに何かを認定する権利などないぞ?
旧試験に何度も落ちたあげく2ちゃんでロー崩壊を騒ぐだけアホどもにさ
994氏名黙秘:2012/08/11(土) 22:33:19.94 ID:???
2ちゃんでローマンセーと騒いだあげくザル択一に落ちたアホに何か権利でも?

995氏名黙秘:2012/08/11(土) 22:38:01.30 ID:???
俺はローで素晴らしい教育を受けて弁護士として活躍すると認定すればいいじゃないか?
何で認定したのに実現しなかったの?
逃げるなよ


996氏名黙秘:2012/08/11(土) 22:38:50.15 ID:???
>>995

はい?
俺は認定したことが必ず実現するとは言ってませんが?
馬鹿なの?
はい墓穴掘ったー
997氏名黙秘:2012/08/11(土) 22:45:16.03 ID:???
ベーテベテベテベッテベテ
998氏名黙秘:2012/08/11(土) 22:49:20.80 ID:???
世間知らずのことだわ
999氏名黙秘:2012/08/11(土) 22:49:52.94 ID:???
ぶるぶる
1000氏名黙秘:2012/08/11(土) 22:51:02.48 ID:???
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。