★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!183★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
901氏名黙秘
>>898

そういう幼稚園児のようなこと言っているから

皆がマンセー君をSFCと認定するんだよ

君は一応大学院卒だよ?そんなこと言ってるとSFCの看板に泥を塗ることになるよ
902氏名黙秘:2012/08/03(金) 22:52:47.85 ID:???
そこそこ有名な大学を出て未だに出身大学に固執するって

マンセー君の現状がかなり悪い状況にあることを推測させるよ

マンセー君がいまこうやって中央ベテ叩きをやるってのは

マンセー君が司法浪人で試験勉強も上手くいっていないという劣位集団に属しているから

としか思えないよ

皆、マンセー君を見て憐れんでいるんだよ、

慶応SFCや大学院を出て毎晩やっていることは中央ベテ叩きと慶応の就職先自慢

マンセー君、正直に言って格好悪いよ

903氏名黙秘:2012/08/03(金) 22:52:56.48 ID:???
>>899

だからSFCじゃないから
904氏名黙秘:2012/08/03(金) 22:54:32.25 ID:???
学部中央はそんなもんだろ
特別優秀なわけじゃないしな
905氏名黙秘:2012/08/03(金) 22:55:06.65 ID:???
>>901

私の両親はSFCと認定してませんが
はい墓穴掘ったー
906氏名黙秘:2012/08/03(金) 22:55:38.60 ID:???
>>905

そういう幼稚園児のようなこと言っているから

皆がマンセー君をSFCと認定するんだよ

君は一応大学院卒だよ?そんなこと言ってるとSFCの看板に泥を塗ることになるよ
907氏名黙秘:2012/08/03(金) 22:56:54.48 ID:???
>>906

私の両親はSFCと認定してませんが
はい墓穴掘ったー
908氏名黙秘:2012/08/03(金) 23:00:36.91 ID:???
>>907

あれ、いつマンセーの両親はこのスレに降臨したんだ?

マンセーの両親がいるならしかってもらわないとな

本試験の数か月前から2chに朝から晩までハマって本試に落ちましたってな

マンセーの両親はびっくりするだろうな ぜひマンセーの両親にマンセーの今の姿を見てもらいたい

法科大学院まで行かせてマンセーの現状だと両親は哀しむぞ
909氏名黙秘:2012/08/03(金) 23:00:52.28 ID:???
>>880
そんな当たり前の話を今更されてもw
910氏名黙秘:2012/08/03(金) 23:02:07.90 ID:???
>>880

何も失敗していない
ベテ排除に向かって着々とすすんでいる
911氏名黙秘:2012/08/03(金) 23:02:30.25 ID:???
いつまでもあるとおもうなおやとかね
 
912氏名黙秘:2012/08/03(金) 23:03:04.19 ID:???
>>909

ローが毎年生み出す人材が

試験勉強もせず2chで中央ベテ叩きを毎日するだけのクズだからな
913氏名黙秘:2012/08/03(金) 23:04:00.07 ID:???
>>908

いつ両親がこのスレに降臨したと言いました?
馬鹿なの?
914氏名黙秘:2012/08/03(金) 23:05:03.56 ID:???
>>910 それで君は排除法則発動される運命なのね
915氏名黙秘:2012/08/03(金) 23:05:47.14 ID:???
マンセーよ、法科まで行かせてもらって三振すると

マンセーの両親が失望するんとちゃうかね?

せめて本試験に合格せんと両親の面目を潰すぜ
916氏名黙秘:2012/08/03(金) 23:06:37.05 ID:???
>>1

         _,,,_
        /_☆|__ 
        Σ/)゚Д゚)
          じ___/|〆   敬礼ッ!!
            |,,,T,,,|
          じ'`J
917氏名黙秘:2012/08/03(金) 23:06:57.79 ID:???
>>910
909投下後に脊髄反射で投稿しなくてもw
918氏名黙秘:2012/08/03(金) 23:07:00.87 ID:???
このままだと

マンセー君はロー制度によって法曹養成制度から排除される運命にあるじょー
919氏名黙秘:2012/08/03(金) 23:09:06.18 ID:???
ベテは何で旧試験受からなかったの?
ローよりはるかに素晴らしい予備校に何年も通ってたんでしょ?
9割占有レックとか
ねえ何で?
920氏名黙秘:2012/08/03(金) 23:09:30.78 ID:???
税制上の優遇措置を受け、血税による補助金まで受ける法科大学院が、
補助金を受けずにまして一般企業として納税をしながら授業している法律予備校に、全く歯が立たず、
おまけにあの手この手で制度を維持しようというのは、もはや社会的害悪でしかない。

多額の血税で司法試験受験生の足を引っ張る制度。それが法科大学院。
921氏名黙秘:2012/08/03(金) 23:10:38.38 ID:???
1発合格が合格者の55パーセント
2発合格が合格者の30パーセント

マンセー君、君の愛するロー制度がマンセー君を見捨てようとしてるんだね
922氏名黙秘:2012/08/03(金) 23:12:10.34 ID:???
ベテは何で旧試験受からなかったの?

>>919

一度も旧試験を受けたことはないからです
受かるはずはございません
923氏名黙秘:2012/08/03(金) 23:13:39.58 ID:???
それが何を意味するか言ってやろう。
おそらく、何が自分を突き上げるのかの自己分析すらできていまい。
それくらいお前は自分について無知極まりない。

平成16年にスタートした法科大学院は、司法試験の合格率が5年続けて
過去最低を更新して、今年は23.5%にとどまるなど目標の実現にほど遠い
のが現状。 ホントにローは終わった。
教員もやる気なし
経営者も目論みはずれで意気消沈
焦りばかりが目立ち、そのストレスを職員、教員、学生にぶつける。
教員は教員で時間に追われ、ストレス増大w
潰れるのは時間の問題だろう。
924氏名黙秘:2012/08/03(金) 23:14:12.25 ID:???
>>921

数字は残酷だね

マンセー君が本試験合格するって数字上も厳しいなあ
925氏名黙秘:2012/08/03(金) 23:14:59.22 ID:???
>>920

そもそもローは司法試験合格のみを目的としたところではないのだよ
926氏名黙秘:2012/08/03(金) 23:18:08.27 ID:???
>>922

お前に聞いてないよ
ベテに聞いてんの
日本語能力に難があるようだね
法曹としては致命的じゃないかな
927氏名黙秘:2012/08/03(金) 23:22:55.90 ID:???
>>923

今後は受験生が減るから合格率は上がるよ
今後は正常化していく
928氏名黙秘:2012/08/03(金) 23:40:01.42 ID:???
マンセーはホモなの?
すごく気になる
929氏名黙秘:2012/08/03(金) 23:41:12.78 ID:???
なるほど君は受験生減るの待っているのね
予備からの新試受験生増えるの阻止したいし
ロー卒を新試の受験資格要件とする現状維持を支持しているんだ
なかなか現実的かつ実践的な戦略だわ 
930氏名黙秘:2012/08/03(金) 23:41:23.88 ID:???
ベテはホモなの?
すごく気になる
931氏名黙秘:2012/08/03(金) 23:49:06.11 ID:???
>>930
俺はホモじゃないよ
他の人は、どうかな。
マンセーはどうだい?
932氏名黙秘:2012/08/03(金) 23:51:18.49 ID:???
そもそもローは司法試験合格のみを目的としたところではないのだよ

>>925

公務員試験の面接で本試験落ちの釈明で言ってみろ

面接官に爆笑されてその場で落とされるよ

「君は専門職大学院の意味を分かっているのかね」って言われて終わりだよ

>>927

上手くいくと思ってロー制度を導入してこの惨状

改善されると期待して さらに悪化で終了だよ

合格者も削減 予備枠の拡大の危険性で既存合格率も続くかも不透明

その頃には、万世君は三振して零細ブラック勤務中だな

ロー制度の心配どころではないぜよ
933氏名黙秘:2012/08/03(金) 23:52:09.44 ID:???
早慶法志望は中央法は行かないんじゃなくて「受けない」んだよね
受けないんだ、そもそも
934氏名黙秘:2012/08/03(金) 23:53:25.78 ID:???
>>932

>合格者も削減 予備枠の拡大の危険性で既存合格率も続くかも不透明

文科省は合格率を大幅に上昇させると言ってますけど
935氏名黙秘:2012/08/03(金) 23:55:58.36 ID:???
今後は受験生が減るから合格率は上がるよ
>>927

仮に合格率が上がってもこのまま弁護士が増えて行って
法科志願者が戻るかね?相変わらずおめでたいなあ

合格率が上がっても、そのころにはマンセー君は立派な三振法務博士だよ

ロー制度も法曹三者とも全く関係のない部外者だよ

万世君がロー制度に恨み骨髄で2chにロー制度の悪口を殴り書きしてんよ


936氏名黙秘:2012/08/03(金) 23:56:01.63 ID:???
>>927
>今後は正常化していく

ロー生の質の低下に歯止めが掛からなくなっててるんで、正常化とは程遠い
一昔前なら絶対に司法試験に合格できなかったような人達が、今後は合格者として法曹になっていく
はっきり言えば基礎学力すらついてない人でも法曹になれてしまう時代になるって事
相談過誤事件をはじめとして弁護士の不始末が多発するだろうし、司法に対する信頼も揺らぐ
937氏名黙秘:2012/08/03(金) 23:57:14.55 ID:???
>>935

別に志願者が増える必要などない
今の志願者数が少ないという理由は無い
938氏名黙秘:2012/08/03(金) 23:57:30.77 ID:???
マンセイは今年落ちたら2年受け控えか。
予備校はどうする?丹念に選ぶんだろ?
939氏名黙秘:2012/08/04(土) 00:00:04.12 ID:???
>>934
文部科学省を信じてローに進んで、毎日毎晩2chで中央ベテ叩きしかできない

哀れなベテハンターにおなりになったようですな

本試験合格者の蛇口を文部科学省が握っているんだっけ?

万世君、また文部科学省に騙されるの?彼らは嘘つきだよ、君が一番の被害者じゃないか

さあそろそろ今日のベテ連呼タイムかな
940氏名黙秘:2012/08/04(土) 00:01:02.35 ID:???
>>936

>一昔前なら絶対に司法試験に合格できなかったような人達が、今後は合格者として法曹になっていく

一昔前の旧試験は運の要素が強く別に優秀な人が受かってるわけではなかった

>はっきり言えば基礎学力すらついてない人でも法曹になれてしまう時代になるって事

もともと旧試験は運の要素が強く基礎学力に不安があってもまぐれで合格できた

>相談過誤事件をはじめとして弁護士の不始末が多発するだろうし、司法に対する信頼も揺らぐ

そのような不始末は旧試弁も普通に起こしている
941氏名黙秘:2012/08/04(土) 00:01:18.73 ID:???
>>935
お前は、文科省の代弁者?w
違うだろw
断定的に答えるなよww
942 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/08/04(土) 00:01:58.30 ID:???
ベーテベテベテベッテベテ
943氏名黙秘:2012/08/04(土) 00:01:59.73 ID:???
やあ(´・ω・`)
学部 中央大学法学部卒だけど
今日も中央叩きのおいたが過ぎるようだね

>>886 >>891
君ら何しに大学来て法律勉強してんの。
学問の自由を放棄して政府財界に媚売って
うまく立ち回ってるつもり

>>933
あんたら早慶法志望とはそもそもベクトルが違うからな。
偏差値の高い低いはスカラー量だから。
944氏名黙秘:2012/08/04(土) 00:02:13.35 ID:???
>>933
俺は早稲田法を滑り止めに受けたよw
945氏名黙秘:2012/08/04(土) 00:02:39.73 ID:???
>>937

そう思っているのは万世君だけだよ

法科大学院はちっともそう思ってない
946 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/08/04(土) 00:02:59.79 ID:???
このベテ野郎
947 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/08/04(土) 00:03:37.31 ID:???
ベテのくせに生意気なんだよ
948氏名黙秘:2012/08/04(土) 00:06:39.01 ID:???
「新試験は運の要素が強過ぎる。特に択一を易しくすべき」
949氏名黙秘:2012/08/04(土) 00:07:16.87 ID:???
>>939

>本試験合格者の蛇口を文部科学省が握っているんだっけ?

文科省の意向を法務省が無視できるわけないじゃないか
馬鹿かね
950氏名黙秘:2012/08/04(土) 00:07:30.01 ID:???
>>940
まあ現実逃避したいなら現実逃避してればいいよ
ロー生の質の低下は現場にいる教員達が訴えてる内容

それともあんた、旧司に落ちて旧司を蔑んで改革を支持した馬鹿学者か?w

>一昔前の旧試験は運の要素が強く別に優秀な人が受かってるわけではなかった
>もともと旧試験は運の要素が強く基礎学力に不安があってもまぐれで合格できた

こんな事を書く奴は旧司に滑った奴だけだよなw
951氏名黙秘:2012/08/04(土) 00:08:40.01 ID:???
>>950
>こんな事を書く奴は旧司に滑った奴だけだよなw

何を根拠に?
952氏名黙秘:2012/08/04(土) 00:08:43.96 ID:???
ママ まー君、来年は合格よね 毎晩遅くまで部屋にこもって勉強しているし
万世 受験生減っていくからだんだん受かりやすくなるよママ
ママ メールでグランパはまー君のこと心配していたわよ
パパ 分母が減っても分子にまー君が入るとは限らないんじゃないかね
万世 馬鹿なの 酔っているの 財布だしていればいいんだよパパはもう
ママ そういえばサークルの友達で商社勤務のA君は今度海外駐在みたいね
パパ 斜陽産業の法曹より大企業でばりばり頑張るまー君の姿を見て死にたいね
万世 馬鹿なの 酔っているの そんなに言うなら証拠だせよ はいおれの勝ち
パパ やはり私たちの育て方がわるかったのかなぁ
953氏名黙秘:2012/08/04(土) 00:13:59.14 ID:???
>>952 なにこれ面白いwwwwwwww
954氏名黙秘:2012/08/04(土) 00:16:40.09 ID:???
逃げたマンセーwwww
955氏名黙秘:2012/08/04(土) 00:27:46.35 ID:???
文科省の意向を法務省が無視できるわけないじゃないか
馬鹿かね

>>949

三大バカ官庁って文部科学 環境 農林だっけ

法務省が文科の意向を無視できるわけない?

法務省が文科の言うことなんて聞くわけないじゃん
956氏名黙秘:2012/08/04(土) 00:28:55.63 ID:???
>>952

ワロタ 座布団三枚 大爆笑
957氏名黙秘:2012/08/04(土) 01:28:02.82 ID:???
東大文Tを受ける人が、中法を受けますか?
早慶法経済は受けても、中央は受けませんよ。
958氏名黙秘:2012/08/04(土) 01:32:04.13 ID:???
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
959氏名黙秘:2012/08/04(土) 01:52:46.95 ID:???
法曹志望が仮に慶應経済と中嘔法受かったら
慶應経済行くと思うよ
司法試験予備校通えばいいだけの話だから
960氏名黙秘:2012/08/04(土) 02:12:26.31 ID:???
>仮に
>思うよ

中央法コンプのお前の妄想語られてもw
961氏名黙秘:2012/08/04(土) 03:18:56.31 ID:???
文>>>慶應SFC
962氏名黙秘:2012/08/04(土) 03:39:28.58 ID:???
>>959
行くわけねえだろ
釣りにしてもアホすぎ
法律バカにしてるのか?
963氏名黙秘:2012/08/04(土) 04:40:26.99 ID:???
>>959

慶応経済、商に受かったらとりあえず資格志望なら大抵税理士、会計士予備校だろ

簿記が駄目な奴が挫折してトラウマ抱えて一般就職になるんだろうけど

法科に行くやつなんて経商ではマイナーもマイナー

法学部で万世ほど予備校事情に疎いやつなんていねーよ

公務員志望の奴だって予備校漬けだろ

万世は法科に行くには準備不足杉だろ

典型的な三振コースやな
964氏名黙秘:2012/08/04(土) 05:31:47.55 ID:???
>>962
中央大にある司法試験受験団体がある。
そこの連中、100名中77名が早慶蹴りだったよ。
965氏名黙秘:2012/08/04(土) 05:36:13.83 ID:???
>>959
法曹志望者は、慶應経済を受けない。
そういう奴は、法曹志望者ではなくて、
あわよくば法曹になりたいと考えてるヘタレw

大学に在学中、考えが変わって就職するかもしれないし
司法試験等無理かもしれないと考えるからこそ
経済などという学部を受けるんだろう?
966氏名黙秘:2012/08/04(土) 07:54:36.56 ID:???
法科大学院と大増員により、
・大学・・・予備校排除と金儲け(助成金と学費)
・学生・・・学費負担と借金、三振不安
・修習生・・・貸与制と借金、就職難
・弁護士・・・既に斜陽、将来貧困化
・国民・・・税負担、法曹の質の低下による被害
967氏名黙秘:2012/08/04(土) 08:01:26.23 ID:???
増員は旧試験の合格者増で充分だった。
本当におかしな法科大学院制度は、
誰のため?
968氏名黙秘:2012/08/04(土) 08:09:38.62 ID:???
次スレ
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!184★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1344035234/1-100
969氏名黙秘:2012/08/04(土) 08:15:45.59 ID:???
●マンセー君。ロー教育の成果を見せてくれww●
★★答えないなら逃げたと看做す。逃げるなよ絶対に(笑)★★

甲は,中古の自動車販売を業としているが,乙に対して中古自動車Aを100万円で売却し,乙は代金を支払ってAの引渡しを受けた。
Aは普通の自家用車であるが,現在では生産されておらず,また入手も困難となっている。乙はAのモデルが気にいっていた。
ところが,乙が買ったA はブレーキの不具合が存していたが,売買契約当時及び引渡時における点検の際,Bはこれを発見できなかった。
かかる事実を前提にして,次の設問について論ぜよ(ただし各問いはそれぞれ独立の問いである)。
1 乙はAを購入後,間もなくして,ブレーキの不具合に気付いた。しかし乙は手にしたAに愛着を抱いているため,
Aを修理して使用したいと考えている。乙は甲に対してAを修理するよう請求することができるか。
2 乙は引渡しを受けてから間もなくして,Aを運行中にブレーキの不具合が原因で事故をおこした。これにより,Aは著しく損傷し,
乙は全治3カ月の重傷を負い,3カ月間事業の休業を余儀なくされるに至った。また,Aには6歳になる乙の子丙と,たまたま遊びに
来ていたTも同乗しており,それぞれ全治3 カ月の重傷を負った。乙は,これらの損害全部を甲に対して請求できるか。
970氏名黙秘:2012/08/04(土) 08:23:53.76 ID:???
>>952
サークルの先輩の次は、ママ、パパ登場だって
幼稚すぎて笑えるわ、ほんと
971氏名黙秘:2012/08/04(土) 08:23:54.20 ID:???
新第61期検事任官者について
慶12 中8 早8
http://www.moj.go.jp/jinji/shomu/press_081218-1.html

新第62期検事任官者について
慶11 中5 早10
http://www.moj.go.jp/jinji/shomu/PRESS_091221-1.html

新第63期検事任官者について
慶4 中1 早11
http://www.moj.go.jp/content/000063393.pdf

現行・新第64期検事任官者について
慶7 中6 早11
http://www.moj.go.jp/content/000082996.pdf

慶34 中20 早40

頼みの検事も中央の完敗
言っとくけど母数云々は通用しないから
中央法の方が定員多いからね
972氏名黙秘:2012/08/04(土) 08:25:36.52 ID:???
>>969

悪いけど逃げさせてもらうわ
長すぎて読む気にもなれん
とりあえず3行ルール守ってくれ
973氏名黙秘:2012/08/04(土) 08:27:49.38 ID:???
>>966
>・学生・・・学費負担と借金、三振不安

そもそも旧試験時代から予備校代は高かった
質の高い法曹を養成するのにはコストがかかる
旧試験時代だって何年も勉強して受からない不安があった
974氏名黙秘:2012/08/04(土) 08:28:21.65 ID:???
>>948
>「新試験は運の要素が強過ぎる。特に択一を易しくすべき」
あんなザル択一試験に運の要素もクソもないだろ
あれはできるヤツを選ぶ試験じゃなく、特にダメなヤツだけを落とす試験
笑わせんな
現実逃避してんじゃねーよ、マンセー
975氏名黙秘:2012/08/04(土) 08:29:41.58 ID:???
>>966

>・修習生・・・貸与制と借金、就職難

そもそも資格を取れば自動的に就職できる方がおかしいのだよ
借金してまでローに行く方が悪いのだよ
財政難なんだから貸与制は当たり前だろ
何様だ
976氏名黙秘:2012/08/04(土) 08:30:51.06 ID:???
>>966

>・弁護士・・・既に斜陽、将来貧困化

そもそも資格を取れば自動的に食える方がおかしいのだよ
今までが甘やかしすぎだった
977氏名黙秘:2012/08/04(土) 08:32:14.68 ID:???
>>966

>・国民・・・税負担、法曹の質の低下による被害

被害を受けるほど質が低下しているという証拠はない
そもそも旧試弁だって散々国民に迷惑をかけてきた
978氏名黙秘:2012/08/04(土) 08:33:39.91 ID:???
>>955

>法務省が文科の言うことなんて聞くわけないじゃん

何を根拠に?
979氏名黙秘:2012/08/04(土) 08:35:00.35 ID:???
>>964

新第61期検事任官者について
慶12 中8 早8
http://www.moj.go.jp/jinji/shomu/press_081218-1.html

新第62期検事任官者について
慶11 中5 早10
http://www.moj.go.jp/jinji/shomu/PRESS_091221-1.html

新第63期検事任官者について
慶4 中1 早11
http://www.moj.go.jp/content/000063393.pdf

現行・新第64期検事任官者について
慶7 中6 早11
http://www.moj.go.jp/content/000082996.pdf

慶34 中20 早40

頼みの検事も中央の完敗
言っとくけど母数云々は通用しないから
中央法の方が定員多いからね
980氏名黙秘:2012/08/04(土) 08:36:15.31 ID:???
>>963
一昔前によくいた資格至上主義だね
今やまったく見かけないけど
時代の変化についていけないお馬鹿さん
981氏名黙秘:2012/08/04(土) 08:39:15.63 ID:???
結局最後の頼みの綱の検事も中央の完敗
四大事務所も中央の完敗(四大だけが法律事務所じゃないと言っていたが結局検事も完敗)
一流民間も中央の完敗
当然国Tも中央の完敗
982氏名黙秘:2012/08/04(土) 08:41:57.00 ID:???
>>925
>そもそもローは司法試験合格のみを目的としたところではないのだよ

自分の願望を現実のように断定的に語る
まさに法曹不適格者の鏡
今のお前には、法務博士の肩書き以外に自慢できるものはないからな

現実を教えてやるよ
世間は、簡単になった司法試験を軽く見ている
ましてや、そんな試験を通らなかったヤツなんか全く相手にしない
983氏名黙秘:2012/08/04(土) 08:43:27.49 ID:???
世間知らずの大学関係者が、
大失敗の法科大学院を擁護するのに
2ちゃんで必死、
多額の公費、税制優遇、学費は、大不人気となった法科大学院の、
質の高い教育のため、だそうです
984氏名黙秘:2012/08/04(土) 08:46:08.25 ID:???
●マンセー君。ロー教育の成果を見せてくれww●
★★答えないなら逃げたと看做す。逃げるなよ絶対に(笑)★★

中古自動車販売業の甲は、乙に中古自動車Aを売却した。
Aは、現在では入手が非常に困難となっている。
ところが,売買契約当時および引渡時の点検時、Aに存していたブレーキの不具合
を、甲は発見できなかった。次の問につき論ぜよ(独立の問いだ)。
1 乙は購入後,間もなくAのブレーキの不具合に気付いた。
乙は甲に対しAの修理を請求できるか。
2 乙は購入後間もなく、Aのブレーキの不具合が原因で事故をおこしAは損傷した。
乙、および乙の子丙(6歳)、たまたま遊びに来ていたTも、
各自全治3 カ月の重傷を負った。乙は,これらの損害を甲に対し請求できるか。
985氏名黙秘:2012/08/04(土) 08:47:13.03 ID:???
●マンセー君。短くしてやったぞ。ロー教育の成果を見せてくれww●
★★答えないなら逃げたと看做す。逃げるなよ絶対に(笑)★★

中古自動車販売業の甲は、乙に中古自動車Aを売却した。
Aは、現在では入手が非常に困難となっている。
ところが,売買契約当時および引渡時の点検時、Aに存していたブレーキの不具合
を、甲は発見できなかった。次の問につき論ぜよ(独立の問いだ)。
1 乙は購入後,間もなくAのブレーキの不具合に気付いた。
乙は甲に対しAの修理を請求できるか。
2 乙は購入後間もなく、Aのブレーキの不具合が原因で事故をおこしAは損傷した。
乙、および乙の子丙(6歳)、たまたま遊びに来ていたTも、
各自全治3 カ月の重傷を負った。乙は,これらの損害を甲に対し請求できるか。
986氏名黙秘:2012/08/04(土) 08:50:24.33 ID:???
予備校は人気があった。今でも人気。
法科大学院は、大不人気。
この差の自覚が出来ないほど、無知蒙昧な教授などいない。
現実無視の主張はなんのため?誰のため?
全ては大学と教授の金儲けのため?
987氏名黙秘:2012/08/04(土) 08:53:03.12 ID:???
今週号のアエラにも、崩壊大学院関連記事掲載

私大の記事だけど、
世間知らずの学者と一族経営の経営者が、
杜撰な経営感覚と、他大学との横並び意識で無謀な経営に走った
というような感じの記事だった

崩壊大学院って、法曹と違う視点から見ると、
日本の大学制度自体の欠陥の問題
988氏名黙秘:2012/08/04(土) 08:56:40.57 ID:???
>>981
検察・裁判官志望なら中央の方がいいよ。
中央の方が出世できるから。
例えば、慶應卒の最高裁判事っていないだろ?
989氏名黙秘:2012/08/04(土) 09:00:11.60 ID:???
>>988
遠い昔の合格者数の差に過ぎないのでは?
990氏名黙秘:2012/08/04(土) 09:52:17.18 ID:???
>>988
過去の栄光はいいからさ
現実はこれ

新第61期検事任官者について
慶12 中8 早8
http://www.moj.go.jp/jinji/shomu/press_081218-1.html

新第62期検事任官者について
慶11 中5 早10
http://www.moj.go.jp/jinji/shomu/PRESS_091221-1.html

新第63期検事任官者について
慶4 中1 早11
http://www.moj.go.jp/content/000063393.pdf

現行・新第64期検事任官者について
慶7 中6 早11
http://www.moj.go.jp/content/000082996.pdf

慶34 中20 早40
991氏名黙秘:2012/08/04(土) 09:54:21.00 ID:???
>>986

>予備校は人気があった。

合格すればベテでも就職できることがほぼ保証されていたからね
今は予備校も人気無いじゃん
992氏名黙秘:2012/08/04(土) 09:55:09.10 ID:???
>>985

3行ルール守れ
993氏名黙秘:2012/08/04(土) 09:56:10.72 ID:???
>>983
法科大学院は失敗などしていない
994氏名黙秘:2012/08/04(土) 09:57:18.62 ID:???
三振者を生み出したとか言っているが
旧試験だって無職で何年もベテやって結局受からず人生を棒に振るやつが
続出した
その反省から生まれたのが三振制度だ
995氏名黙秘:2012/08/04(土) 09:57:46.81 ID:???
>>992
という、別の理由で逃げる馬鹿
996氏名黙秘:2012/08/04(土) 09:58:03.62 ID:???
>>960

中央法コンプって何よ?
そんなコンプないよ
997氏名黙秘:2012/08/04(土) 09:59:23.97 ID:???
>>995

スレ違いだ
興味無いから
998氏名黙秘:2012/08/04(土) 10:00:02.55 ID:???
次スレ
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!184★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1344035234/1-100
999氏名黙秘:2012/08/04(土) 10:00:40.41 ID:???
ベーテベテベテベッテベテ
1000氏名黙秘:2012/08/04(土) 10:02:00.64 ID:???
このベテ野郎