趣味で受験する司法試験&予備試験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄門倶楽部正会員
合格しても修習には行かないが。
2氏名黙秘:2012/05/27(日) 18:49:22.25 ID:???
ゲーム感覺で質の悪い法科大学院修了法曹の誕生を阻止。
3氏名黙秘:2012/06/04(月) 11:52:58.47 ID:???
趣味だと思って勉強した方が合格しやすいかもな。
4氏名黙秘:2012/06/04(月) 14:06:30.32 ID:???
>>3
死ね
5氏名黙秘:2012/06/04(月) 14:43:01.59 ID:???
お前が死ねよ、腋臭
6氏名黙秘:2012/06/05(火) 02:02:29.85 ID:???
しねと返すのは高橋
真正キチガイ
7氏名黙秘:2012/06/05(火) 03:00:14.97 ID:???
↑この馬鹿が死にますように
8氏名黙秘:2012/06/05(火) 03:16:17.48 ID:???
しね高橋
9氏名黙秘:2012/06/05(火) 03:19:40.25 ID:???
予備試験のみなさん。
どんどん受験料を貢いで下さい。
10氏名黙秘:2012/06/05(火) 03:37:32.68 ID:???
それはロー教官がロー生に言うことだろう。
予備は金持ってないぞ。
11氏名黙秘:2012/06/05(火) 06:27:17.66 ID:???
高橋 vs 櫛邉
12氏名黙秘:2012/06/05(火) 08:31:18.85 ID:???
>>5>>6
お前がしねよ腋臭真性きちがい
13氏名黙秘:2012/06/06(水) 18:38:36.01 ID:???
趣味みたいに気楽に司法試験の勉強してるのが一番楽しくて実力つくって人は俺だけじゃないハズ
学部時代とロー初年度が一番良かったなぁ
14氏名黙秘:2012/06/10(日) 22:09:53.93 ID:???
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進み修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。ロースクール(法科大学院)やMBA(経営学修士)が当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上が大学院に進みます。米国は日本以上に学歴社会です。
ハーバード大学大学院(マスター)学生数  全世界中から
MBA(ビジネススクール)1,801人(1学年約900人)
LLM(ロースクール)1,730人(1学年約900人)
MPA(公共政策大学院)1062人(1学年約500人)
Education(教育大学院) 728人(1学年約350人)
Medical School(医学大学院)899人(1学年約450人)
Engineering(工学大学院)383人(1学年約200人)
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16氏名黙秘:2012/07/06(金) 00:39:44.44 ID:???
>>1
給付制に変わったら修習に行く
17氏名黙秘:2012/07/27(金) 12:58:25.89 ID:???
東大とか頭のいい奴なら、趣味で片手間にやりながら、
予備試受かって、新司も受かった奴とかいるんじゃね。
18氏名黙秘:2012/08/26(日) 14:19:11.50 ID:???
>>3
趣味 = その人にとって楽しいこと、と言う前提なら、楽しくないと続かないから、趣味で
やっている人の方が受かりやすい、というのは一面の真理だと思う。

逆に、法律の勉強は全然楽しくないけど無理して頑張って受かりました、と言う人は、
実務家になったら毎日苦役が続くわけで、とうてい職業人生を全うできないだろうから、
たとえ法学の成績が良くても、早めに見切りをつけた方が良いかもしれない。

自分の人生だから、世間の評判や周囲の期待より、自分にとって楽しいかどうか、
好きか嫌いか、で判断した方が、悔いは残らないだろうし。
19氏名黙秘:2012/08/26(日) 14:22:27.87 ID:???
というきちがいの言
20氏名黙秘:2012/08/26(日) 17:25:06.51 ID:???
お前最近!ninjaスレに来ないな
21氏名黙秘:2012/08/26(日) 17:33:08.30 ID:???
お前いつもから上げして荒らしてるな基地外
22氏名黙秘:2012/08/26(日) 21:43:51.89 ID:???
という天才の言
23氏名黙秘:2012/08/26(日) 23:07:16.41 ID:???
ゴリゴリ暗記型の試験は、苦しくても大量暗記の反復演習でいっきに駆け抜けなきゃならん。
24氏名黙秘:2012/08/26(日) 23:14:36.88 ID:???
論理力のあるやつならそんなに暗記はいらんだろ
25氏名黙秘:2012/08/26(日) 23:15:33.14 ID:???
数学と比べて暗記することだらけ
26氏名黙秘:2012/08/26(日) 23:30:04.84 ID:???
ボンクラだな
27氏名黙秘:2012/08/26(日) 23:44:11.08 ID:???
↑天才
28氏名黙秘:2012/08/26(日) 23:47:06.45 ID:???
ずる賢い男になれと
願いを込めて父さんが
付けた名前が賢46・94B
ローでもイジメ
ネットで中傷
追い込む位がちょうどいい
学業不振退学しても
中傷はやめないもっとやる
オウオウその名は94B
無職の犯罪者
29氏名黙秘:2012/08/27(月) 00:12:50.94 ID:???
イミフage
30氏名黙秘:2012/08/27(月) 09:05:20.44 ID:???
以上、きちがいの言
31氏名黙秘:2012/08/27(月) 10:01:07.69 ID:???
以上、天才の言
32氏名黙秘:2012/08/27(月) 10:12:57.80 ID:???
というきちがいの言
33氏名黙秘:2012/08/27(月) 10:27:23.03 ID:???
という天才の言
34氏名黙秘:2012/11/09(金) 18:20:05.37 ID:fD11EktF
age
35氏名黙秘:2012/11/11(日) 17:32:22.79 ID:???
という天才降臨
36氏名黙秘:2012/11/24(土) 10:34:16.74 ID:???
あへ
37氏名黙秘:2012/11/24(土) 13:11:02.38 ID:???
という基地外の言
38氏名黙秘:2012/11/24(土) 23:02:06.65 ID:???
ひぎぃ
39氏名黙秘:2012/11/24(土) 23:16:57.23 ID:???
という天才現る
40氏名黙秘:2012/11/25(日) 00:15:56.27 ID:???
まもなく受験資格制限もつくからニートは受験できなくなるな
41氏名黙秘:2012/11/25(日) 11:17:04.09 ID:???
何年も店舗型風俗に行ってない。久しぶりにと思って看板を凝視してたら多分その店のキャッチの男が「風俗行ってどうかしてます?」と、日本語を無茶苦茶にしてまでどうかしてるぜを言わせようとしてきた。
もうこの店には行けない。俺は渾身のどうかしてるぜを叫んでその場を去ったんだ。
2012年7月13日 - 3:34pm
42氏名黙秘:2012/11/27(火) 13:16:31.54 ID:???
www
43氏名黙秘:2012/11/28(水) 08:25:39.87 ID:???
>>42
きちがいしね
44氏名黙秘:2012/11/28(水) 15:57:28.54 ID:???
★「9÷0=0」? ある小学校で出された問題に「ちょっと待て」

突然ですが問題です。「9÷0=?」 これ、答えはいくつになるか分かりますか?

……うっかりゼロと答えてしまった方はいませんよね。答えは「割ってはいけない」
もしくは「答えなし」。少なくとも小中学校で習う算数・数学の範囲では、
「ゼロで割る」というのは「やってはいけないこと」とされており、もちろん答えが
ゼロというのも間違いです。ところが先日、Twitterで“「9÷0=0」と教えている学校がある!?”と話題になっていました。


ことのはじまりは、ブログ「スペビトピックス」が掲載した写真。息子(小3)の
宿題の添削をしていて、「9÷0=0」という項目を見つけた――というのが発端でした。
ちなみに問題集によれば、正解は「0」。スペビトピックスさんも、さすがにマルを付ける手が止まったそうです。

記事自体は2009年に書かれたものですが、ある人が「どうしたらこういうことが
起きるんだろうか」と記事をツイートしたところ、たちまち拡散。「9÷0=0と教えている小学校があるんですか!」
「(私のところでも)やってます。戸惑います」など、さまざまなコメントが飛び交い
大盛り上がりとなりました。一連のツイートは、Togetterにもまとまっており、
すでに17万view、4000リツイートを超えるなど大きな反響を呼んでいます。

単にこの問題が悪いだけなのか、それとも学校単位の問題なのかは不明ですが、
ともかく「ゼロで割ってはいけない」というのは数学の約束ごとのひとつ。
もしまわりで「9÷0=0」とおぼえている人がいたら、やんわりと正してあげてくださいね。

http://news.infoseek.co.jp/article/itmedia20121127028nl


前スレ 1の立った日時 11/28(水) 10:54:24

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354072975/
45氏名黙秘:2012/11/28(水) 16:00:28.61 ID:MoGm9lzv
>>44
きちがいしね
46氏名黙秘:2012/11/28(水) 21:50:47.35 ID:???
↑天才というより秀才タイプ
47:2012/11/29(木) 07:46:50.19 ID:???
中央は低学歴だろ
48氏名黙秘:2012/11/29(木) 09:41:48.81 ID:???
>>47の基地外荒らしレスも運営に追加報告。
49氏名黙秘:2012/11/30(金) 09:22:55.14 ID:1SAT4EpO
age
50氏名黙秘:2013/02/24(日) 21:55:31.74 ID:???
医学部生とか本当に簡単に予備試験受かるからな。
51氏名黙秘:2013/02/25(月) 00:51:52.24 ID:???
法科大学院入試は『大人の試験』です。お子様の学部入試とは違います。
米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号を取るので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLMロースクール(法科大学院)やMBA、CPAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上がMITスタンフォド大学院に進みます。
52氏名黙秘:2013/02/26(火) 00:07:06.27 ID:???
>>50
ねーよw
53氏名黙秘:2013/02/26(火) 08:40:51.87 ID:???
水野くんw
54氏名黙秘:2013/02/26(火) 10:45:36.01 ID:???
というからあげw
55氏名黙秘:2013/02/26(火) 15:40:28.17 ID:???
というからさげw
56氏名黙秘:2013/02/27(水) 07:52:36.85 ID:???
wwwww
やはり>>53=>>55かw

しょうもねー低能ニートおっさんだなw
57氏名黙秘:2013/02/27(水) 13:23:49.39 ID:???
wwwww
やはり
>>54
=
>>56
かw

しょうもねー低能ニートおっさんだなw
58氏名黙秘:2013/02/28(木) 08:41:02.86 ID:???
wwwwwwwwww
やはり
>>57=>>55=>>53かwwwwwww


しょうもねー低能ニートおっさんだなw
59氏名黙秘:2013/02/28(木) 13:32:56.15 ID:???
↑朝イチから勤勉な書き込み
60氏名黙秘:2013/02/28(木) 15:01:06.91 ID:???
>>59
毎日糞から揚げしてる低能糞ニートな書き込み
61氏名黙秘:2013/02/28(木) 17:14:05.33 ID:???
お前もニートだろw
62氏名黙秘:2013/02/28(木) 17:45:34.09 ID:???
お前「が」ニートだよw
63氏名黙秘:2013/02/28(木) 18:21:33.65 ID:???
↑一日中書き込みしまくっている非ニートw
64氏名黙秘:2013/03/01(金) 12:59:40.72 ID:???
>>63
1日中書き込みしまくってるニートw
65氏名黙秘:2013/03/01(金) 23:38:55.79 ID:???
ニート多すぎだろ
66氏名黙秘:2013/03/02(土) 08:09:55.41 ID:???
お前だけだよ
67氏名黙秘:2013/03/04(月) 00:17:50.04 ID:???
とニートが言った
68氏名黙秘:2013/03/04(月) 08:19:46.31 ID:???
とニートが言った
69氏名黙秘:2013/03/05(火) 21:36:59.91 ID:???
ニートはおれだけで十分
70氏名黙秘:2013/03/06(水) 08:01:59.53 ID:???
>>68-69>>71
はよ働け糞ニート
71氏名黙秘:2013/03/06(水) 09:53:07.76 ID:???
ニートのニートによるニートのためのスレ
72氏名黙秘:2013/03/06(水) 10:47:22.90 ID:???
まさにお前のためのスレだな
73氏名黙秘:2013/03/06(水) 10:58:19.77 ID:???
ここはニートの楽園です
ニート以外による書き込みは存在しません
74氏名黙秘:2013/03/06(水) 11:16:24.89 ID:???
まさにお前の楽園だな
75氏名黙秘:2013/03/06(水) 11:22:25.23 ID:???
↑恥ずかしがり屋のニート
76:2013/03/06(水) 11:25:51.90 ID:???
粘着屋のニート
77氏名黙秘:2013/03/06(水) 11:29:29.33 ID:???
↑そんなお前にフォーリンLOVE
78氏名黙秘:2013/03/06(水) 11:50:37.41 ID:???
そんなお前はノーサンキュー
79氏名黙秘:2013/03/06(水) 12:00:44.23 ID:???
シャイなニート達が戯れ合う楽園
80氏名黙秘:2013/03/06(水) 12:51:35.94 ID:???
ニートはユーだけ
81氏名黙秘:2013/03/06(水) 13:07:22.29 ID:???
このスレにもっとニートを

ーゲーテ
82氏名黙秘:2013/03/06(水) 21:40:00.49 ID:???
趣味で続けてても受からん。まとまった時間とって集中しないとだめだぞ。
83氏名黙秘:2013/03/06(水) 22:42:56.98 ID:???
、という
ありがたいニートのお言葉
84氏名黙秘:2013/03/08(金) 17:40:10.52 ID:???
嫌味で受験する司法試験&予備試験
85氏名黙秘
第1期〜第6期までの全法科大学院の【全修了者】の統計 ※6期生 である2011年度修了者分まで。7期生である2012年度修了者分は未発表

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/07/23/1323679_2.pdf の22ページを参照

法務博士の司法試験累積合格率
※各区別内の記載順は国公立→私 立、北→南(同一地区内は五十音順)

75%以上…「最上位ロー」 一橋
70%前後…「超上位ロー」 東京
65%前後…「 上位ロー」 京都・神戸・千葉・中央義塾


50%以上…「中上位ロー」 北海道・東北・名古屋・首都東 京・愛知
平均%以上…「 中位ロー」 大阪市立・大阪・明治・早稲田    出来ればここ までに入学したい。




40%以上…「中下位ロー」 九州・学習院・上智・同志社の4校。 かろうじて中位ロー。
20%以上…「 下位ロー」 横浜国立・新潟・金沢・岡山・広島・ 熊本・琉球・青山学院・法政・立教・南山・立命館・関西・関西学院 など。



10%以上…「 底辺ロー」 筑波・信州・静岡・島根・香川など。
10%未満…「最低辺ロー」 鹿児島・愛知学院・京都産業・大阪学 院・姫路獨協(募集停止)の5校