刑事訴訟法の勉強 第18部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
■ 刑事訴訟法の勉強法第17部 ■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1306830612/
基本書まとめwiki
http://www27.atwiki.jp/kihonsho/pages/23.html
2氏名黙秘:2012/05/11(金) 20:00:09.86 ID:???

伝聞は立証趣旨に拘束される反対尋問を経ない要証事実をいう

立証趣旨が発言の存在ならば非伝聞、内容ならば真実性が問題となり伝聞
3氏名黙秘:2012/05/11(金) 20:15:50.29 ID:???
>>1
原告甲、被告乙
4氏名黙秘:2012/05/11(金) 20:24:52.27 ID:???
直前の高速回し本
何がお勧め?
5氏名黙秘:2012/05/11(金) 20:27:58.54 ID:???
>>4
判例六法、そうでなければ入門時に読んだ入門書。

>>2,>>3
つり球か
6氏名黙秘:2012/05/11(金) 20:29:34.33 ID:???
>>5
乙なのに被告人にすると失礼だろとかいう配慮があったとか考えないのか?
7氏名黙秘:2012/05/11(金) 20:45:27.14 ID:???
令状基本問題はおすすめ
8氏名黙秘:2012/05/11(金) 20:59:22.52 ID:???
前スレに出てた件だけど、

逮捕に伴う、令状によらない捜索差押えで、
逮捕現場に居合わせた第三者を捜索(差押え)できるかについて、
@102条2項により可能と解する立場と
A令状差押えによる場所に対する捜索差押えで人を捜索できるかという論点を応用する立場
があり得るんだな。
9氏名黙秘:2012/05/11(金) 21:15:50.55 ID:???
令状または令状に代わる裁量統制が及ぶかどうかという考え方をとると、
どうも基準が不明確なんだよなあ。

10氏名黙秘:2012/05/11(金) 21:32:18.74 ID:???
5アレまぁとかぁゃιぃなそれも旧版、厄尼断つんかな?
汰口尻鳥餓朽ぐらいやっぱ夜曼砥陀女哉?
11氏名黙秘:2012/05/11(金) 21:54:21.45 ID:???
もうだめかもしれない
12氏名黙秘:2012/05/11(金) 22:13:13.15 ID:???
こういう時期になると、田宮先生の本とか読みたくなる
やっぱ戦後日本の刑訴といば平野と田宮がダントツ巨星。/他は泡沫
13氏名黙秘:2012/05/11(金) 22:18:42.98 ID:???
酒巻がいるじゃないか
14氏名黙秘:2012/05/11(金) 23:05:28.05 ID:???
平野、松尾、井上、川出らに東大追われ、京都に落ち武者生活

入門、アルマと共著ケース本しか出さない(出せない?)オサーンが平野、田宮と並ぶ巨星??
どっかの雑誌に不定期で五月雨で連載?いつまとめれるか未定?そんなの基本書でも何でもなーい
15氏名黙秘:2012/05/11(金) 23:10:39.80 ID:???
酒ちゃんは現時点では、平野、田宮と比肩うんぬんどころか
田口、白鳥はもちろん寺崎、上口にも負けてると思ふ
16氏名黙秘:2012/05/11(金) 23:41:28.38 ID:???
団藤重光 新刑事訴訟法綱要 これが基本ですよ。
17氏名黙秘:2012/05/11(金) 23:48:00.62 ID:???
証拠法の実務に詳しい演習書が全然無い
18氏名黙秘:2012/05/11(金) 23:48:43.11 ID:???
>>8
そう。結局令状の効力で処理できる。
でも222条、102条2項で処理しなきゃいけない場合もあるから
自分で調べといたほうがいい。
19氏名黙秘:2012/05/12(土) 00:00:56.71 ID:???
>>18
んでも、この二つにわけて説明してるの古江だけじゃね?
20氏名黙秘:2012/05/12(土) 00:16:58.19 ID:???
古江ははしがきからして自信過剰
謙虚さ皆無
21氏名黙秘:2012/05/12(土) 00:31:10.95 ID:???
現在ローに勤務している教授の中で一番幅広く刑訴を勉強してるの古江だもの

学者教員は視野が狭くててんでだめ
22氏名黙秘:2012/05/12(土) 08:57:28.12 ID:???
本当に勉強してて頭がいいのは、学者でも教員でもなかったりする(どっちも視野は狭い)
これが世の中というもの
23氏名黙秘:2012/05/12(土) 09:00:14.26 ID:???
そうそう
判事なんか世間知らずで馬鹿ばかりだからな
24氏名黙秘:2012/05/12(土) 09:22:57.89 ID:???
アスペみたいな奴ら多いからな
25氏名黙秘:2012/05/12(土) 12:11:50.16 ID:???
いつも学校とか法廷の狭い社会で絶対的に優位で、かつ
批判されない立場にいるから視野が狭くなるんだろうな

ここで言ってもしゃあないけどw
26氏名黙秘:2012/05/12(土) 15:24:45.03 ID:???
>>20
古江のはしがきが自信過剰?

「ところで、本書を読まれた諸君は、概説書のわずかな記述の背後に潜む
著者の深い理論的洞察の一端を垣間見て胸躍るとともに、次々に湧き上が
る疑問を前に立ち尽くすことになるかもしれない。」

のくだりの「著者」って、古江じゃなくて、「概説書の」著者だぞ。
27氏名黙秘:2012/05/12(土) 15:34:21.81 ID:???
視野が狭いからこそ、やれる仕事なんだよ。
28氏名黙秘:2012/05/12(土) 16:25:49.76 ID:???
令状そのものの効力なのか、それとも、111条の「必要な処分」なのかって、
難しいよな。
29氏名黙秘:2012/05/12(土) 16:26:17.38 ID:???
定年後のローの裁判所教官が
裁判所書記官みたいに、スタッフ、学生を扱っていて、みんな苦笑。
30氏名黙秘:2012/05/12(土) 16:28:32.79 ID:???
「これ、次の教材のゲラです。○○君、××日までにみんなの分を印刷して持ってきてください。」
「え?足りませんか?これはわたしの分ですから、あとでスタッフに言ってもらってきてください。」
31氏名黙秘:2012/05/12(土) 17:59:27.53 ID:???
>>17
新実例刑事訴訟法
32氏名黙秘:2012/05/12(土) 18:29:34.77 ID:???
読解力w
33氏名黙秘:2012/05/12(土) 18:47:36.07 ID:???
慎重・謙虚すぎても何もできないよな

時には後ろも周りも振り返らずに暴走したい

若い頃のあのパワーをとりもどしたい
34氏名黙秘:2012/05/12(土) 21:07:34.58 ID:???
>>28
採点実感読む限りどっちでも良い
あまり議論の実益ないしな
直接関係する事例ではないけど、逮捕に伴う捜索差し押さえにおける例外的な強制連行に関する判例の言い回しを読むと、
令状そのものの効力と見ている気がする
35氏名黙秘:2012/05/12(土) 21:15:04.23 ID:???
強制連行しちゃまずいだろw
36氏名黙秘:2012/05/12(土) 21:45:03.07 ID:???
しかし、紳士、演習本の若手警察官はかなりの割合で強制連行をするのである。
37氏名黙秘:2012/05/12(土) 22:34:05.60 ID:???
去年の新司なんか警察官が瞬間移動したからな
何でもありだ
38氏名黙秘:2012/05/12(土) 22:49:12.30 ID:???
>>37
おい、P山Q太郎さんの悪口を言うのはそこまでだ!
39氏名黙秘:2012/05/12(土) 22:56:52.08 ID:???
>>37
世界最高峰の日本の警官舐めすぎ。
それくらい巡査でも簡単。
40氏名黙秘:2012/05/12(土) 22:57:25.65 ID:???
>>37
公式見解で「問題に問題はない」っていっているがな。
41氏名黙秘:2012/05/13(日) 19:31:53.62 ID:???
古江も事例研究も
解説のあてはめ部分がやたらと少ないなあ
最後におまけのように書いてあって、それだけ?って感じ

空中戦ばかりじゃなくて
事例に即した法解釈や学説の紹介とあてはめをやってくれたほうが
ありがたい

レベルの高い人にとっては
読み込んで自分のものにできるんだろうけど
42氏名黙秘:2012/05/13(日) 19:44:39.15 ID:???
>>41
捜査法演習(立花書房)
渡辺咲子・判例講義刑事訴訟法(信山社)
を読んでごらん。
当てはめのやり方がよくわかるはず。
43氏名黙秘:2012/05/13(日) 20:00:47.00 ID:???
>>41
刑訴はもう決定版出てるし、そっち読めばいける。
ただ、荒れるので、ここでは言えないという。

そういうわけで、判例集をおすすめします。
44氏名黙秘:2012/05/13(日) 20:02:03.93 ID:???
>>42
さくこちゃんって、あてはめやっているの?
教科書じゃないの?
45氏名黙秘:2012/05/13(日) 20:03:13.07 ID:???
>>43
そういった以上、それを言わざるを得ないな。
で、それってなに?
46氏名黙秘:2012/05/13(日) 20:06:03.87 ID:???
>>44
判例解説講義なんだけど、判例のあてはめに対する解説が異常に詳しい。
書店で立ち読みしてみてごらん。
47氏名黙秘:2012/05/13(日) 20:31:43.55 ID:???
>>46
Amazonで買ってきた。
はつさくこ
48氏名黙秘:2012/05/13(日) 21:29:21.85 ID:???
>>45
ttp://www.dlmarket.jp/product_info.php/products_id/194153

200ページ弱サンプルあるけど、それ読んで納得いかんかった悪い
49氏名黙秘:2012/05/13(日) 21:42:27.50 ID:???
>>48
やめれ
50氏名黙秘:2012/05/13(日) 22:31:49.11 ID:???
>>48
それかよw
せめて学者本にしてくれ
51氏名黙秘:2012/05/13(日) 22:49:23.95 ID:???
学者が本気だせばいいわけだがw
52氏名黙秘:2012/05/14(月) 09:22:11.11 ID:???
>>41
古江は空中戦だな
読んでなるほどと思っても、実際に事例問題を解こうとするとあんまり役に立たない議論だったことに気付く
53氏名黙秘:2012/05/14(月) 10:45:43.89 ID:???
確かにな。
古江は過大評価されすぎている。
学問的な評価と試験的な評価は別物。
54氏名黙秘:2012/05/14(月) 16:52:37.24 ID:???
試験的には役立つことが重要
55氏名黙秘:2012/05/14(月) 20:13:22.26 ID:???
>>50
胡散臭いよね
一応、学者と実務家が作った奴みたいだけど
56氏名黙秘:2012/05/14(月) 23:52:27.73 ID:???
おまいら

訴因出るぞ

気をつけろ
57氏名黙秘:2012/05/15(火) 01:35:31.45 ID:???
はいはい
事件単位
訴因
伝聞
58氏名黙秘:2012/05/15(火) 06:23:23.82 ID:???
当事者の確定がでる
59氏名黙秘:2012/05/15(火) 06:24:09.61 ID:???
既判力、一事不再理効の関係がでる
60氏名黙秘:2012/05/15(火) 06:27:33.66 ID:???
>>52 >>53
うがった見方をすれば、あの「前書き」は授業をともに行って、
はじめて「バカにしていた概説書」の奥深さに感動したという意味かもしれない。
61氏名黙秘:2012/05/15(火) 10:48:35.61 ID:???
今年も誤植があるのかな?
62氏名黙秘:2012/05/15(火) 12:54:48.14 ID:???
>>60
古江が概説書をバカにしていたわけないだろう
お前とは違うんだぞ?
63氏名黙秘:2012/05/15(火) 14:03:35.98 ID:???
なんだかんだ言って、今年度の刑訴に関しては、結構試験対策の本が充実してたな。
捜査
訴因
自白
伝聞
排除法則
は最低殿完璧にしとかないとこりゃ上位にいけなさそう。
64氏名黙秘:2012/05/15(火) 14:13:47.62 ID:???
>>63
試験対策の本って?
65氏名黙秘:2012/05/15(火) 14:46:05.93 ID:???
このスレに登場してる本をみてけ
66氏名黙秘:2012/05/15(火) 15:06:02.41 ID:???
注 田口と白取除く
67氏名黙秘:2012/05/15(火) 16:15:27.81 ID:???
このスレにあがっているのはどちらかというと「試験対策本」じゃないだろが
68氏名黙秘:2012/05/15(火) 16:38:39.26 ID:???
>>66
予備校本の下敷きになってる田口はともかく、白鳥は自分ではまだ第一線と思ってるから、ショックを受けるぞW
69氏名黙秘:2012/05/15(火) 17:00:46.58 ID:???
>>67
新試をよくわかってないな
予備校本でも読んでたらいいじゃない?
70氏名黙秘:2012/05/15(火) 17:04:11.33 ID:???
>>69
ばかか。
なら「試験対策本」って書くなってことだよ、まぎらわしい。
71氏名黙秘:2012/05/15(火) 17:55:44.70 ID:???
>>70
低脳の読解力ひどw

「試験対策本と気付かないのです」

ってのが露呈してるってさっきからおまえwww

問題文読む力もないだろおまえww
確実に落ちるパターンww
72氏名黙秘:2012/05/15(火) 18:07:41.94 ID:???
>>68
予備校本の下敷きだからダメなんじゃない
田口だからダメなんだ
73氏名黙秘:2012/05/15(火) 18:25:46.00 ID:???
>>71
そんなに草生やすほどおもしろいか?
大丈夫かお前。
74氏名黙秘:2012/05/15(火) 19:01:29.12 ID:???
たぶん、事例研究とかは試験対策本じゃない?
あと、古江もなんだかんだいって試験的には役立つと思う。
個人的には、酒巻論文が最も試験対策としては有益だなと思いました。

>>65はこういうのどう?
75氏名黙秘:2012/05/15(火) 19:35:39.59 ID:???
>>71
まあ、受かっているんだけどね。
76氏名黙秘:2012/05/15(火) 19:49:58.51 ID:???
>>76
自称おつwwww
おまえが受かってるわけねえだろ
嘘バレバレ
受かってる奴がそんな質問しねえってばーかw
77氏名黙秘:2012/05/15(火) 19:54:59.44 ID:???
>>76
頭が悪いのは文章で分かったが、とにかく落ち着けw
安価が意図せず真実を物語っているぞw

まあ、お前のいっていること(お前は受からない)は100%正しいが
78氏名黙秘:2012/05/15(火) 19:56:40.43 ID:???
>>76

コイツ、バカだろ
79氏名黙秘:2012/05/15(火) 19:58:54.19 ID:???
>>78
しっー
バカに目を合わせちゃダメですw
80氏名黙秘:2012/05/15(火) 19:59:23.89 ID:???
>>76
こいつまれに見るバカだなw
81氏名黙秘:2012/05/15(火) 20:00:52.42 ID:???
>>76
あまりの間抜けぷりにちょっとワロタw
82氏名黙秘:2012/05/15(火) 20:16:20.61 ID:???
>>76
くそ、こんなのでwww
83氏名黙秘:2012/05/15(火) 20:17:06.02 ID:???
>>77-81

自演バレバレでみてて恥ずかしくなったわ
試験受かっててこんなことしてるならもっとヤバいねw
84氏名黙秘:2012/05/15(火) 20:18:03.51 ID:???
以下、自称合格者による必死な自演が続きますのでご了承下さい
85氏名黙秘:2012/05/15(火) 20:24:02.46 ID:???
>>84
お前もその自称合格者とやらもとっとと巣に帰れよ。
うざい。
どっちもバカ丸出し。お前は特にガキすぎ。
86氏名黙秘:2012/05/15(火) 20:30:06.76 ID:???
そういうこと。
>>83
よっぽど悔しかったんだろ察しろよ
87氏名黙秘:2012/05/15(火) 20:37:50.09 ID:???
まあ、自演かどうかは知らんが、>>76が間抜けだということは確かだな。
88氏名黙秘:2012/05/15(火) 20:45:14.49 ID:???
と自演まるだしの>>87

くやしいのうwww
89氏名黙秘:2012/05/15(火) 20:51:26.93 ID:???
安価ミスは間抜けだという客観的事実をいっただけで、まったく関係ないのに自演扱いされてちょっと切れかかったが、
バカは放置することにする。こいつなにいっても同じことしか言わないだろうし、これ以上、スレ汚しても申し訳ないしな。
>>85の言ったとおり、こいつガキすぎるわ。
90氏名黙秘:2012/05/15(火) 20:52:27.96 ID:???
おまえら2人でいつまでこの不毛な議論する気?

試験前なのに
91氏名黙秘:2012/05/15(火) 20:57:05.04 ID:???
>>76を超える感じで苦笑失笑
92氏名黙秘:2012/05/15(火) 20:59:49.93 ID:???
着咳がネタにしててワロタ
お前どこにでもいるなw
93あほ:2012/05/15(火) 21:02:17.03 ID:???
あほなりにがんばってきます
94氏名黙秘:2012/05/15(火) 21:08:41.56 ID:???
うお、何これ!?
おまえらしょうもないことにこだわりすぎだろ(笑)

ちょっと教えてあげたつもりだったけどかんにさわったのは>>76があおったせいね

>>74
そうそう
普通にそういうふうにわかると思ってたけど

こことか、前スレにもそういう感じでとりあえず試験対策としては
酒巻論文と古江が有効って感じだったでしょ?
他に何があるって感じで

たしかに事例研究もじっくりできたらいいねえ
じっくり検討する時間なかったけど
9574:2012/05/15(火) 21:13:36.36 ID:???
>>94さんは>>65さんですか?
9676:2012/05/15(火) 21:29:43.60 ID:???
>>76のアンカーは>>75でした
訂正とともにお詫び申し上げます
97氏名黙秘:2012/05/15(火) 21:45:24.43 ID:???
>>95
うん
98氏名黙秘:2012/05/15(火) 21:52:44.46 ID:???
急にすれがのびたから問題でも漏洩したのかと思えば、おまえら何やってんだw
99氏名黙秘:2012/05/15(火) 22:19:09.10 ID:???
今年あたりガチで
訴因、排除法則、自白
が出そうな感じするわー
訴因は自信ねー
100氏名黙秘:2012/05/15(火) 22:20:20.57 ID:???
日時、場所、方法は通常罪となるべき事実に含まれないとか
何言ってんだおめーって感じだもんなw
101氏名黙秘:2012/05/15(火) 22:27:16.12 ID:???
>>98
漏洩を期待して開くお前も何やってんだ。
102氏名黙秘:2012/05/15(火) 22:36:13.65 ID:???
いやそれを期待するくらにスレのびてたもんでw

訴因の特定っていややなー
酒巻とか特殊事情は特定の効果とか関係ねーとかいうし意味わからん
通説は幅のある記載だと@特殊事情A審判対象の特定B防御範囲
を考えるんじゃねーのかって
でも判例みると必ずしも@にふれてないのもあるし

わけわかめ
103氏名黙秘:2012/05/15(火) 22:39:22.83 ID:???
罪となるべき事実は構成要件該当性でいいんかね?
犯罪の成否って意味でしょ?量刑は別として
実行行為が特定できたら、それがいつかとかどうやったとか関係ねーのかね?
防御の範囲からすれば問題とも思えるけど識別説ならいいのか?

だめだ、考え出したらわけわからんくなる
104氏名黙秘:2012/05/15(火) 22:49:51.16 ID:???
>>103
罪となるべき事実とは,犯罪を構成すべき積極的要件に該当する事実をいい,
通常次の事実がこれに当たる。
(1)刑罰各本条に規定されている特別構成要件及び処罰条件に該当する事実
(2)故意及び過失に関する事実
(3)未遂に当たる事実
(4)共犯に当たる事実

次の事実も通常「(罪となるべき事実)」の見出しの下に記載されている。
これは,刑訴法335条の要請によるものでなく,専ら刑訴法44条に基づくものである。
(1)少年であること
(2)心神耗弱・中止未遂・けん銃等を提出してする自首(銃刀法31条の5)等
刑の必要的減免事由に当たる事実
(3)過剰防衛・過剰避難・自首等刑の裁量的減免事由に当たる事実

犯罪の成立を阻却すべき事由となる事実の不存在は,刑訴法335条2項により
特に判断を示すべき場合のほかは,これを判示する必要がない。
105氏名黙秘:2012/05/15(火) 23:04:28.82 ID:???
>>104
サンキュ
だいたいそれは知ってるんだけど
具体的に、犯罪方法とかその客体とかはどうなるのかなと思って
共謀共同正犯のケースだと、共謀者のうち誰かが実行行為を行うことは必要でしょ?
これは絶対に特定しとかないとダメと思うんだけど、
共謀者の誰かっていう択一的なものでもたぶんOKなんだよね?
で、そいつが具体的にどういう方法で行為に至ったかは「方法」にすぎないと
よって、「罪となるべき事実」にはならんってことなんかな?
106氏名黙秘:2012/05/15(火) 23:23:57.82 ID:???
>>105
殺人の手段・方法は,犯情を明らかにするためにも,判明している限り,
ある程度具他知的に摘示することが望ましい。


最判平成13年4月11日
「第一審裁判所は、審理の結果、「被告人は、Bと共謀の上、前同日午後八時ころから
翌二五日未明までの間に、青森市内又はその周辺に停車中の自動車内において、
B又は被告人あるいはその両名において、扼殺、絞殺又はこれに類する方法でAを
殺害した」旨の事実を認定し、罪となるべき事実としてその旨判示した。
 まず、以上のような判示が殺人罪に関する罪となるべき事実の判示として十分であるか
について検討する。上記判示は、殺害の日時・場所・方法が概括的なものであるほか、
実行行為者が「B又は被告人あるいはその両名」という択一的なものであるにとどまる
が、その事件が被告人とBの二名の共謀による犯行であるというのであるから、
この程度の判示であっても、殺人罪の構成要件に該当すべき具体的事実を、それが
構成要件に該当するかどうかを判定するに足りる程度に具体的に明らかにしている
ものというべきであって、罪となるべき事実の判示として不十分とはいえないものと解される。」
107氏名黙秘:2012/05/15(火) 23:30:33.68 ID:???
>>106
「望ましい」とかよく言われるよね


じゃあ、殺人の手段・方法を明らかにできなかったらどうなるんかね?
控訴審で争うことができるのかな?

訴因不特定の効果として、
罪となるべき事実が欠けてるならわかるんだけど
ここは欠けていない、ただ手段・方法とか日時が欠けてる場合はどうなるんだと?
特殊事情があって「できる限り」やったといえればいいけど、
「できる限り」の要件を欠く場合はどうなるのか?

特に、特殊事情がない場合はどうなるのか?
108氏名黙秘:2012/05/15(火) 23:34:52.17 ID:???
>>107
究極的には、殺意・なんらかの方法による殺害行為、死亡結果を認定できれば
訴因の特定としてはオッケーなんだろう。
あとは、検察が特定の殺害方法・日時等を特定した場合は、不意打ち防止の
問題が生じてくると。

訴因をできる限り特定していなければもちろん不特定だろう。
109氏名黙秘:2012/05/15(火) 23:42:35.31 ID:???
>>107
望ましい=不可欠ではないということだろう

手段・方法や日時は訴因特定の手段でしかない
これが欠けていても防御上の不利益の問題でしかない
110氏名黙秘:2012/05/15(火) 23:44:41.38 ID:???
>>109
ただ「できる限り」とあるんだから、ある程度特定しないといかんでしょ。
実際に、たとえば殺人の訴因で日時、場所、方法を全く特定できない
場合はおそらくあり得ないだろう。概括的な特定は必要だろうね。
111氏名黙秘:2012/05/15(火) 23:48:36.16 ID:???
>>110
行為規範という意味なら「ある程度特定しないといけない」という意味もわかる

ただ、「罪となるべき事実」として(審判対象の点)は特定してるとして、
日時、方法が「できる限り」特定されてない場合の法効果はなんだろ?

審判対象はOKなら訴因不特定というわけにはならないけれど、
「できる限り」とはいえない

検察官が怠慢ならこういうこともありえるけど、
刑事手続きで実際のところ、どう処理されるのかね?
112氏名黙秘:2012/05/15(火) 23:50:47.64 ID:???
>ただ、「罪となるべき事実」として(審判対象の点)は特定してるとして、
>日時、方法が「できる限り」特定されてない場合の法効果はなんだろ?

訴因不特定で公訴棄却判決じゃね?できる限りに規範性を認めるなら。
113氏名黙秘:2012/05/15(火) 23:51:30.78 ID:???
>>110
そりゃあ、殺人なら、
日時は被害者が目撃された日以降〜遺体が見つかった日の範囲で特定できるし
遺体が見つからなくても幅を持たせれば特定できる

覚せい剤の自己使用で完全黙秘でも、幅を持たせれば特定はできるわな
114氏名黙秘:2012/05/15(火) 23:55:33.83 ID:???
>>111
有罪判決に対しては、379条で控訴することになるんだろう

>>112
手段不明でもOKだった判例としては最判平成14年7月18日がある
115氏名黙秘:2012/05/15(火) 23:55:44.93 ID:???
>>112
酒巻がそこに食いついてるよね

「罪となるべき事実」として特定できてるのに
日時、方法等が「できる限り」特定されてないからといって
訴因不特定として公訴棄却すべきじゃないだろって

確かに、審判対象が特定できてるのに、
日時とかが欠けてるって理由で公訴棄却になるなら、
「できる限り」したかどうかが争点になっちゃうけど、
なんかおかしいと思うのは俺だけじゃないはず

審判対象の特定との関係で考えると
256条3項後段の違反は訴因不特定を直ちに意味するって考えはどうなんかね?
116氏名黙秘:2012/05/15(火) 23:57:35.20 ID:???
>>114
その判例は「検察官は」「できる限り」・・「明示した」と言っているね。
117氏名黙秘:2012/05/15(火) 23:59:09.50 ID:???
>>114
256条3項後段の「できる限り」じゃない、よって法令違反!
って控訴できるんか

結局、
「原審の認定した事実に誤りはない」
とか言われそうだけど

控訴事由になるなら256条3項後段違反違反も意味ありそうだけど
「罪となるべき事実」が特定されてる事案でそういうの認めた判例なんてあんのかな?
みたことねーわ俺
118氏名黙秘:2012/05/16(水) 00:00:59.88 ID:???
仮に「できる限り」特定してないけど控訴事由にならない
っていうなら256条3項後段の意味は単なる努力規定ってことになるな
もちろん、審判対象の特定違反は別として
119氏名黙秘:2012/05/16(水) 00:04:57.09 ID:???
256条3項後段……



わけがわからないよ
120氏名黙秘:2012/05/16(水) 00:18:54.76 ID:???
そもそも「できる限り」特定してない!
って判断した判例ってあんの?
ないとしたらそれはそれで困るけど
そういう場合どうすんだって

判例がないなら「できる限り」といえる事案で問題が出るとは思うからいいけど
121氏名黙秘:2012/05/16(水) 00:32:28.67 ID:???
不安だけがでかくなってくるな



おまえら見てると
122氏名黙秘:2012/05/16(水) 00:43:26.03 ID:???
6何で具体的に訴因を特定して書けよ、
でも起訴の段階じゃ無理なこともあるから「できる限り」で幅持たせてやんよ
特定しないは許してないからな、被告人の防御に支障がでないように書け。

条解超訳
123氏名黙秘:2012/05/16(水) 00:50:29.46 ID:???
>>120
そんな事例はほとんど考えられないだろう

訴因の特定が一応されていてもあまりにも概括的なら被告人の防御にとっても不利益だろうから
釈明権の行使によってより「できる限り」特定する方向で審理は進むだろう

烏賊は田宮
「訴因変更の必要まではないという場合でも、攻撃防御が展開されたかったところの事実を
認定することが被告人に不意打ちとなるようなときは、訴因変更に準ずる手続きを執るか
少なくとも、改めてその争点を顕在化して防御の機会を与える必要が生ずる(そのような
措置を執らないと訴訟手続きの法令違反(379条)になろう)。
124氏名黙秘:2012/05/16(水) 03:20:15.21 ID:???
混乱してて笑える
125氏名黙秘:2012/05/16(水) 07:43:34.92 ID:???
>>120のいう問題が出たらどうする?

H13判例との整合性から考えると、「罪となるべき事実」は特定してると
あとは不意打ち防止の争点顕在化措置の問題が出てくるから
ここをとらえて審理不尽を控訴理由にすることは考えられそう
>>123の田宮はH13判例前の考えだけれど、一応整合性とれそう

ただ、「できる限り」じゃない場合の効果は条解刑訴にもハッキリ書いてないな
審判対象を特定して防御に配慮しろみたいなことだけ
じゃあその違反の効果は?ってなるがここを明確に書いてるのはない
酒巻論文にチラッと書いてるけど

ここまで書いててなんだけど、特定より訴因変更だよな出るとすると
126氏名黙秘:2012/05/16(水) 23:49:02.64 ID:???
酒巻の新作論文が本当に素晴らしい
これだけ抑えればいけるってことを書いてくれている
条文の引用が細かいのもポイント高い

これと古江で刑訴は余裕やね

127氏名黙秘:2012/05/16(水) 23:49:22.20 ID:???
酒巻新作論文じゃなくて新作連載ねw
128氏名黙秘:2012/05/17(木) 11:00:54.13 ID:???
>>125
そういうの出たら死亡する奴多そう。
129氏名黙秘:2012/05/17(木) 20:08:43.85 ID:???
よーし最新判例刑訴法で復習して万全を期するとするか。
130氏名黙秘:2012/05/17(木) 20:45:39.89 ID:???
>酒巻論文にチラッと書いてるけど

アクセス手段無いしどうでもいいや
131氏名黙秘:2012/05/17(木) 21:40:52.16 ID:???
民事系が易化したから刑事系はぎゃふんと言わされる問題が出るよ
去年は簡単だったからな
今年は確実に難しくなる
132氏名黙秘:2012/05/17(木) 22:17:37.70 ID:???
ぎゃふんとははるか昔の死語であり、その使用者は30代後半以上であると推測される。
133氏名黙秘:2012/05/17(木) 22:19:09.76 ID:???
訴因変更について語ろうか。
H13判例の準則(条解刑訴)をあげれば、抽象的防御説、具体的防御説の争いは
書かなくていいものなの?
134氏名黙秘:2012/05/17(木) 23:06:22.87 ID:???
考査委員の思考には「ぎゃふん」なんだろうな

H13判例で具体的防御とか抽象的防御とかそういうのはいらない
第1段階で必要なのは
@訴因の拘束力の理解
A識別説の理解
B審判対象の理解

第2段階で必要なのは
C不意打ち防止の理解
D求釈明等での対処方法
など

で、@〜Bは密接に関係してることが理解できてるか

これ理解してないとボロがすぐに出るのは考査委員の発言
135氏名黙秘:2012/05/17(木) 23:32:10.46 ID:???
あーあ、訴因出ちゃいますか
136氏名黙秘:2012/05/17(木) 23:44:31.50 ID:???
つうか、条解刑訴読んでれば誰でも書ける内容だから、
差がつかないんじゃないか?
137氏名黙秘:2012/05/17(木) 23:51:29.70 ID:???
ここの住人は結構条解刑訴読んでるけど、
条解刑訴を参照してる奴はかなり少ないんだよ。
俺はもちろん条解フリークだが。
138氏名黙秘:2012/05/17(木) 23:55:02.31 ID:???
>>137
2万近くするからなぁ。
ただ、あの条解のまとめは大コンメ刑訴なんかにも転載されてるんだよね。
139氏名黙秘:2012/05/18(金) 00:03:05.25 ID:???
>>138
大コンメ持ってる奴はもっと少ないぞw
140氏名黙秘:2012/05/18(金) 00:04:38.63 ID:???
>>139
大コンメは図書館だよw
基本法コンメにも転載されてるぞ。
141氏名黙秘:2012/05/18(金) 07:26:34.70 ID:???
ちゃんと判例のチェックしとけよ

ttp://juken-law.blogspot.jp/2012/05/24.html
142氏名黙秘:2012/05/18(金) 10:36:55.78 ID:???
>>141
おお、参考になった
良スレだな
143氏名黙秘:2012/05/18(金) 15:05:21.85 ID:???
自演乙
144氏名黙秘:2012/05/18(金) 15:32:17.40 ID:???
やっぱH13判例を押さえないと話にならんな
なのにちゃんと理解してる奴少ないようだ
145氏名黙秘:2012/05/18(金) 15:56:40.92 ID:???
訴因が出るということで決定したわけだが
伝聞はやっておこう
146氏名黙秘:2012/05/18(金) 17:53:27.62 ID:???
これだけいろいろなスレでH13が出るとか言われると
仮にもし本当に出るとしたらマジで漏洩レベルだな
147氏名黙秘:2012/05/18(金) 18:29:06.32 ID:???
漏洩ってw
H13が重要ってどこのローでも言ってるだろw
これが漏洩なら下位ロー以外全部漏洩ってなるわw
148氏名黙秘:2012/05/18(金) 19:30:38.31 ID:???
訴因と伝聞はバッチリ
排除法則と自白はこれまでのストックで乗り切れるし
もちろん捜査は完璧

刑訴はもう心配ねーな

刑法の予想でもするか
149氏名黙秘:2012/05/18(金) 19:47:23.40 ID:???
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄上 ̄訴 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

150氏名黙秘:2012/05/18(金) 20:24:18.32 ID:???
ないわ
151氏名黙秘:2012/05/18(金) 21:24:11.35 ID:???
>>141
こんなのあるんだな。
普通に参考になったぞ。

あとは訴因が出てくれることを祈るだけだわ。
152氏名黙秘:2012/05/18(金) 21:57:47.93 ID:???
宣伝の自演乙
153氏名黙秘:2012/05/19(土) 11:33:17.11 ID:???
刑訴は楽しみだな
このスレの予想が果たして当るのか
154氏名黙秘:2012/05/19(土) 18:43:50.70 ID:???
訴因変更出たらしいなw
155氏名黙秘:2012/05/19(土) 18:55:31.09 ID:???
このスレで聞くのもアレなんですが・・・
今年の試験問題って去年と比べてかなりレベルを下げていますよね(分析があまり要らない。予備校問題や演習書そのまんまという意味で。)?
そうだとすると、かえってハイレベルな争いになりそうで怖いです。
156氏名黙秘:2012/05/19(土) 20:37:01.48 ID:???
訴因なら絶対H13とかいったやつ誰だよ。
全然違うじゃんか。

出てこいよ!
157氏名黙秘:2012/05/19(土) 20:37:56.93 ID:???
>>156
おめーな。
司法試験に判例そのまんまの事案なんて出ねーんだよw
158氏名黙秘:2012/05/19(土) 20:57:44.65 ID:???
でも、H13の枠組みを、自分なりにどう理解し、どうあてはめるかは
示せる事例だったんじゃないの?
判例の理解の仕方もいろいろあるみたいだし、
論理的にかけていれば多分大丈夫だと思うけど。
159氏名黙秘:2012/05/19(土) 21:23:00.92 ID:???
伝聞がでなくてがっかり
160氏名黙秘:2012/05/19(土) 21:45:04.04 ID:???
今年の刑訴できなかった。
さて、判例集読み込むか。おすすめ教えて。
161氏名黙秘:2012/05/19(土) 21:47:16.94 ID:???
>>160
判例教材。
独習する自信がなければ渡辺咲子の判例講義
162氏名黙秘:2012/05/19(土) 23:46:59.14 ID:???
今年の訴因はh21年判例。辰巳の趣旨規範ハンドに載ってるレベル。
163氏名黙秘:2012/05/20(日) 00:12:17.03 ID:???
試験も終わったので、積年の疑問を。

刑訴法220条は、令状によらない差押え、捜索、検証を定めてるのだが…。

どうして違憲論がないの?緊急処分説、合理説の対立はあるのだが、憲法は令状主義(35条)を定め、その例外は33条だという。

だったら、憲法33条に定めがないものは、違憲だといえるのではないか?憲法33条は逮捕の要件を定めてるだけで、令状がない差押え、捜索、検証について言及がない。

なにか見落としてる気がするが分からない。

164氏名黙秘:2012/05/20(日) 00:20:47.84 ID:???
>>163
「33条の場合を除いて」というのは、現行犯として逮捕される場合だけではなく、
適法に身体の拘束が行われるすべての場合と解するのが通説で、判例も
同旨(最大判S30.4.27)
165氏名黙秘:2012/05/20(日) 00:20:49.02 ID:???
まじで訴因でやがった

166氏名黙秘:2012/05/20(日) 00:22:44.88 ID:???
あ、肝心なの書き忘れたW

刑事訴訟法220条1項1合の『人』には被疑者以外の者を含むと言われてる。

疑問は、ここを念頭に置いてるんだ。

つまり被疑者がお前らの自宅に居て、その被疑者の逮捕状が出たら、捜査機関の職員がお前らの自宅に侵入してくる訳だろ?

あと、これは別の話だが、路上にいた被疑者がお前らの自宅に逃げ込んできたら、捜査機関はお前らの自宅に入ってこれる?
これないよな。でも、刑事訴訟法220条を根拠にして逮捕のための捜索はできないの?
167氏名黙秘:2012/05/20(日) 00:29:19.47 ID:???
>あと、これは別の話だが、路上にいた被疑者がお前らの自宅に逃げ込
>んできたら、捜査機関はお前らの自宅に入ってこれる?

220条1項1号でできるだろう。
168氏名黙秘:2012/05/20(日) 01:00:55.68 ID:???
>>167
令状がないのに何故?
169氏名黙秘:2012/05/20(日) 01:01:40.57 ID:???
>>168
現行犯逮捕に伴う捜索(1号)じゃね?
170氏名黙秘:2012/05/20(日) 01:09:36.46 ID:???
>>169

たしかに条文ではね。聞き方が悪かった。

何故正当化されるの?赤の他人の被疑者が逮捕を逃れて自宅に入ってきて、それを追い掛け警察官が令状を持参して入ってくる…。

その令状には、お前らの家のことは書いてない。

そもそも令状は場所を特定しなきゃいけないのに、と。

分からないんだ。

171氏名黙秘:2012/05/20(日) 01:10:56.99 ID:???
>>170
法222条で準用されている法102条2項
172氏名黙秘:2012/05/20(日) 01:17:12.82 ID:???
>>164

そうなのか。ありがとう。
173氏名黙秘:2012/05/20(日) 01:43:27.71 ID:???
>>171
法102条は『押収すべき物の存在を認めるに足りる状況』だよな

んーと。
被疑者が自宅に入ってきた。そのときに被疑者=物ということなの?

それて並行して法が憲法に書いてない令状主義の例外を定めてるんじゃないのか。むしろこっちが疑問なんだ。
174氏名黙秘:2012/05/20(日) 04:57:08.82 ID:???
受験王のコアカリについて答えよ。
175氏名黙秘:2012/05/20(日) 11:17:46.39 ID:???
受験王も予想してたかのようにH13判例の復習を最優先にしろっておしてね

しかもH13判例のまとめも最新判例ではわざわざ図表化してまとめてたし
批判はどうあれ、あれやってた奴は完全に勝ち組だろ
176氏名黙秘:2012/05/20(日) 11:21:07.87 ID:???
>>173
そのとおり。
被疑者の存在を認めるに足りる状況が必要だと読み替えることになる。
177氏名黙秘:2012/05/20(日) 11:26:54.81 ID:???
>それて並行して法が憲法に書いてない令状主義の例外を定めてるんじゃ
>ないのか。むしろこっちが疑問なんだ。

>>164
178氏名黙秘:2012/05/20(日) 17:47:59.64 ID:RuV3OPoL
刑訴の基本書で最近の流行りものは何?
田口、渡辺直、渡辺咲、池前、上口、寺崎、田宮、白取など、結構種類が増えてきたけど、今は上口が流行りなのか?
179氏名黙秘:2012/05/20(日) 18:07:16.00 ID:???
>>177

いろいろありがとう。お陰でだいぶ分かった!
180氏名黙秘:2012/05/20(日) 18:08:31.80 ID:???
>>178
白取は最近か?
181氏名黙秘:2012/05/20(日) 19:31:06.01 ID:???
どれも決め手にかける
というか珪素は実務と学者が背中向き合いで
理論的研究がない
182氏名黙秘:2012/05/20(日) 19:33:12.99 ID:???
うけうりだが
民訴も背中向き合いだったが

あの石田譲の司法研修所での倉田との証明責任

いかりゃけ
183氏名黙秘:2012/05/20(日) 20:06:34.24 ID:???
>>181
理論的研究はあるけれども、それが実務に影響を与えていない。

184氏名黙秘:2012/05/20(日) 21:36:56.38 ID:???
理論的研究が実務でつかいものにならない
185氏名黙秘:2012/05/20(日) 21:38:58.34 ID:???
20代ならとにかく看護学校に行くこと。

700ページも800ページもある分厚い司法試験の問題集を、何年間も部屋にこもり、
机にかじりついて100冊も200冊も解いて、むちゃくちゃに勉強したあげく、
大半の人間が法外な奨学金の借金を背負って人生破滅するローみたいなキチガイ学校に来るよりも
看護学校に行って看護師になることを強くお勧めする。

看護師国家試験は合格率ほぼ100パーセント。
ほとんどの看護学校は学費を奨学金で貸してくれ、資格取得後一定期間病院で働けば全額免除になる仕組み。
そして今の日本では看護師のように日本中どこに行っても高給の仕事があること自体、とてつもなく大きな強み。

今後の日本では高度経済成長などまったく望めず、企業は倒産してつぶれることはあっても、成長することはない。
老人と病人の看護こそが最高の産業である。

【結論】
おまえたちはここに入学するために、この世に生まれてきた:
京都桂看護専門学校 http://www.katsura-nsc.net/
186氏名黙秘:2012/05/21(月) 18:57:42.00 ID:???
前スレで、伝聞ばかりのゼミやったとか言ってた人はドンマイだな
187氏名黙秘:2012/05/21(月) 19:02:21.75 ID:???
刑訴の試験は好かん、いやらしいことばかりする
188氏名黙秘:2012/05/21(月) 19:03:29.33 ID:???
完全にローに逝ってる人にはリークあるのな
しかも、ピンポイントだからこりゃンごぃ出来レース
189氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:03:22.26 ID:???
>>188
おまえみたいな妄言をTwitterでみたわ

少なくとも3年前から出る出ると言われ続けてたわけだが(下位ロー除く)

実力のなさをちゃんと認識したほうがいいよ、まわりはちゃんとやってるんだし
190氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:35:14.61 ID:nc6VXUlM
ローはリークの裏口組織
慶応や上智で問題になっても懲りない
191氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:40:02.33 ID:nc6VXUlM
ローでリークされて出るといわれたところだけしっかりやってれば

「実力」がある
192氏名黙秘:2012/05/21(月) 20:50:37.87 ID:???
193氏名黙秘:2012/05/21(月) 21:17:44.49 ID:???
>>189-192
ローや紳士はインチキなんだから
「ローのリーク情報を知らない」=実力が無い

なの
194氏名黙秘:2012/05/21(月) 21:44:39.66 ID:???
今年で2回目の受験だけど、去年から訴因はやっとけってみんな言ってた

逆に、これまで訴因が全然出なかったのが不自然って思わない?
いつ出てもおかしくない重要なテーマ
それが訴因だってほとんどの奴なら気付いてた
それだけの話
195氏名黙秘:2012/05/21(月) 22:08:38.48 ID:???
ローと新司は金つんで贈賄し、収賄した教官と法務省により裏口入学→合格もらえるインチキ制度
196氏名黙秘:2012/05/21(月) 22:12:20.68 ID:???
出たな
逆転さん

まだそんなことやってんすか
197氏名黙秘:2012/05/21(月) 23:38:21.70 ID:???
それしか仕事がないから仕方がない
198氏名黙秘:2012/05/22(火) 00:37:05.94 ID:???
前スレで逮捕に伴う捜索差押えに102条2項が適用されるかという議論があったよね
そこで、コンメンタールを引いて間違ったことを書いてた人がいてフルボッコにされたんだけど、
その人が印象に残ってたお陰で今年の刑訴の捜査で失敗しなかったわ

まじで感謝してます
199氏名黙秘:2012/05/22(火) 00:49:03.29 ID:???
刑訴法について

「単独犯を共同正犯と認定するについては、訴因変更を不要とした事例があるが(最判S28.11.10、
最判S34.7.24)、共謀という新たな事実が加わることから、実務上はむしろ訴因変更手続をとるの
が一般的と思われる。」大コンメンタール刑事訴訟法(第2版)第6巻420頁
200氏名黙秘:2012/05/22(火) 01:03:14.52 ID:???
>>198
(´;ω;`)ノシ 礼はいらねえよw
201氏名黙秘:2012/05/22(火) 07:28:58.40 ID:???
>>200
で、本人はどうだったの?
202氏名黙秘:2012/05/22(火) 07:33:25.15 ID:???
>>198
ちなみに俺が問題提起したw
俺にも感謝してくれw
203氏名黙秘:2012/05/22(火) 07:42:08.55 ID:???
なら、叩いたおれも当然感謝されるべきだなw
204氏名黙秘:2012/05/22(火) 09:32:07.48 ID:???
みんなありがとう
受かってたら、一生忘れないよ
205氏名黙秘:2012/05/22(火) 09:43:56.60 ID:???
そして、落ちていたら、一生恨まれるのであった
206氏名黙秘:2012/05/22(火) 09:44:30.87 ID:???
>>204
9月にここに報告しにこいよ。落ちてても受かってても。
207氏名黙秘:2012/05/22(火) 17:29:36.93 ID:???
>>174
今年は予想されていたとはいえ受験王のテキストで圧勝だったぞ
去年まで使ってた上口がかすむレベル
ついでにアンチ刑訴学者になったわ
酒巻くらいじゃねーか?ましなの
208氏名黙秘:2012/05/22(火) 18:08:00.60 ID:???
毎回、わざわざ宣伝お疲れ様です
209氏名黙秘:2012/05/22(火) 19:20:30.56 ID:???
>>208
わざわざ茶々入れたいのですね、わかります
学者マンセーお疲れ様ですw
210氏名黙秘:2012/05/22(火) 19:34:13.22 ID:???
特に糞ヴェテにとってはコアカリのあれは画期的すぎて拒絶反応起こすだろうね
いいものをいいと言えないくらいに団藤田宮を読み尽くしてるんだし

いちいち>>208こういうの書き込んでるとのかと思うとほんと早く受かって欲しいと思うわw
211氏名黙秘:2012/05/22(火) 20:08:17.34 ID:???
スルーできないおまえらはどっちもどっちだな
212氏名黙秘:2012/05/22(火) 20:16:25.63 ID:???
>>211
言っておかないと、ひっかかる奴がいるからだろうが。ばかか。
213氏名黙秘:2012/05/22(火) 20:20:35.34 ID:???
>>212
おまえコアカリスレにいたあの妄想野郎か
なるほどな
なんでこんな粘着してんのかわかった

告訴されなかったみたいでよかったね
214氏名黙秘:2012/05/22(火) 20:49:35.75 ID:???
お前らもう再現答案作ったのか
215氏名黙秘:2012/05/22(火) 21:03:58.11 ID:???
ところで小灯りって何だ?夏の節電対策か
216氏名黙秘:2012/05/22(火) 21:40:15.85 ID:???
再現作ったよ

ここでもさんざん出る出るって言われてたとこだし
簡単すぎたな今年は
217氏名黙秘:2012/05/22(火) 23:37:27.84 ID:???
>>216
みせてー
218氏名黙秘:2012/05/22(火) 23:53:06.69 ID:???
まず>>217から見せていこか
219氏名黙秘:2012/05/23(水) 02:08:52.56 ID:???
>>181
そんなことないだろ。単に体型書がないだけで
実務を理論が評価してたり、実務と理論のバランスが取れた科目だ。
民訴なんてひどいもんだ。
220氏名黙秘:2012/05/23(水) 02:22:07.52 ID:???
民訴のひどさは別格
くらべもんにならんくらい実務とは無縁のものが多い
しかも実務「っぽく」問題作ってるのも悪質
221氏名黙秘:2012/05/23(水) 02:22:50.85 ID:???
訴訟法は実体法より学説や学者の地位の確立や自立が遅れたから
実務と乖離とかバランスとか思ってしまうだけのこと。
民法での不動産の二重譲渡の議論でも読んでみろ。

コアカリキュラムってこの公式の「指導要領」の他は無意味だろう。
http://www.congre.co.jp/core-curriculum/index.html
222氏名黙秘:2012/05/23(水) 02:54:25.08 ID:???
>>220
よくわからんけど、民訴は最悪だな
重点講義使うことがいい学習だと教授たちは考えてるけど
研究者思考ってひどいもんだ
223氏名黙秘:2012/05/23(水) 11:34:20.95 ID:???
合格者のみなさんは
どの演習本を使用していたのですか?
224氏名黙秘:2012/05/23(水) 12:04:48.14 ID:???
はええよw
225氏名黙秘:2012/05/23(水) 12:59:43.79 ID:???
もちろん
受験王のテキスト
226氏名黙秘:2012/05/23(水) 13:56:58.54 ID:???
間違えた
自称合格者のみなさんは
どの演習本を使用していたのですか?
演習系の本は古江しか持ってないので
227氏名黙秘:2012/05/23(水) 13:57:25.48 ID:???
>>225
おまえ受験王のテキスト使ってねーだろ
使ってるやつはこんなとこで「受験王」の名は使わない
228氏名黙秘:2012/05/23(水) 13:59:07.77 ID:???
しかも受験王のは演習書ではないし


演習本なら古江、事例研究で必要十分だぞ
これを3回も回せば、上位答案書ける
229氏名黙秘:2012/05/23(水) 14:24:58.51 ID:???
受験王て何?どこにあるか教えて
230氏名黙秘:2012/05/23(水) 15:00:58.13 ID:???
231氏名黙秘:2012/05/23(水) 15:07:56.23 ID:???
受験王は受験生思いで頑張ってくれてて、俺もコアカリ刑訴使ってるが、
受験王ファンがうざいな最近
232氏名黙秘:2012/05/23(水) 15:30:53.21 ID:???
>>228
それに余裕があれば演習刑事訴訟法(有斐閣)もおすすめ
今の試験委員が結構執筆してる
233氏名黙秘:2012/05/23(水) 16:19:06.35 ID:???
>>232
サンクス
受験王は初耳ですた
事例研究、ロースクール刑訴、演習刑訴
を候補に考えていました
演習刑訴は友達にもすすめられたから一度見てみる!
234氏名黙秘:2012/05/23(水) 16:32:21.26 ID:???
>>233
受験王のテキストは内田民法みたいにケースになってて
重要論点を具体例で押さえながら読めるから試験対策としてもいいよ
辞書としても使えるし、
最新判例刑訴法だけでもあると、試験対策になるよ
今年は最新判例だけでも十分に試験に対応できたからね

使わないとしても、コアカリキュラムの覚書は読んでたほうがいい
無料だし、効率よく試験対策ができるはず

頑張ってー
235氏名黙秘:2012/05/23(水) 17:29:40.49 ID:???
>>234
めちゃ親切!
ありがとう
まじでがんばるわ
236氏名黙秘:2012/05/23(水) 18:22:26.79 ID:???
また自演か
237氏名黙秘:2012/05/23(水) 18:34:15.35 ID:???
相当売れてないんだな
238氏名黙秘:2012/05/23(水) 19:12:21.66 ID:???
>>236>>237

自演してまでなんで粘着するの?
まじで訴えられるんじゃね?おまえ
犯罪者おつw

しかも売り上げは上位から5位以内に3つ受験王だから
こんなところで自演する必要性があるとは思えないわw

自演してるとすれば受験王ファンだろ
239氏名黙秘:2012/05/23(水) 19:17:51.69 ID:???
やっぱり自演だったか
240氏名黙秘:2012/05/23(水) 19:18:13.05 ID:???
アンチなのはいいとして、すれをわざわざよごす>>236=237は一刻も早く死んだほうがいいね!
241氏名黙秘:2012/05/23(水) 19:19:30.94 ID:???
自演してずっと粘着してる>>236>>237はこいつ↓


468 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2012/04/24(火) 09:01:57.89 ID:???

ここは商品がインチキでも返金しないから気をつけろよおまいらw

商品の返品について
Q18.返品したいのですが。
大変申し訳ございませんが、ダウンロード商品という性質上、返品はお断りしており
ます。商品毎に個別の事情がある場合は、商品毎に記載しております。ファイルが壊
れていてダウンロードできない場合、もしくはファイルが正常に開けない場合は、
ファイルが壊れていることをDL-MARKETが確認した後に、購入から1週間以内であれ
ば、返金に応じるものといたします。

http://community.dlmarket.jp/downloader-faq.html



これまじで訴えられるレベルだろw
誰か通報よろ
242氏名黙秘:2012/05/23(水) 19:25:09.30 ID:???
受験王のテキストがインチキ?
あれ?試験的中させてるんですけど?
何がインチキなの?俺使ってるから具体的に教えて?
ただの中傷ですか、そうですか
243氏名黙秘:2012/05/23(水) 19:31:26.01 ID:???
おまえらどっちもしんどけ
うざすぎるわ
244氏名黙秘:2012/05/23(水) 19:41:54.69 ID:???
無名素人のテキストなんて情弱しか買わねーよ
245氏名黙秘:2012/05/23(水) 19:44:57.33 ID:???
>>244
こういう知ったかぶりが1番みてて不憫だな

受験王のテキストはローの実務家教員が中心になって作ってるんだぜ?
だからみんな買ってるから売り上げランキングにも上位に受験王の名がたくさんある

ほんと「情弱」って言葉を検索してほしいわw
246氏名黙秘:2012/05/23(水) 19:47:12.03 ID:???
>>241
そういうことやって名誉毀損と偽計業務妨害で有罪になった奴いたよな確か

まーどうでもいいが、ここは刑訴スレだ
スレチはとりあえずここくんなよ
247氏名黙秘:2012/05/23(水) 19:48:43.32 ID:???
>>245
悔しかったら実名あげてみろよボケ
248氏名黙秘:2012/05/23(水) 19:51:10.36 ID:???
>>246
草加のラーメンやの話か?
249氏名黙秘:2012/05/23(水) 19:53:37.77 ID:???
>>247
おまえと同じ犯罪者になるのはゴメンだぜwww
早く逮捕されてね〜wwwww
ちなみに俺は受験王と同じローなので知ってますが何か?


っていうか悔しいのがにじみ出てるのはおまえのほうだからwwwww
250氏名黙秘:2012/05/23(水) 19:55:33.49 ID:???
たとえ実務家が書いてても匿名じゃなんの価値もないんだよ。
匿名で価値があるのは調査官が執筆してることが事実上保証されてる時の判例
とか、判時、判タの判例コメントくらいなもんだろ。あほらし。
251氏名黙秘:2012/05/23(水) 19:58:44.17 ID:???
>>250
だから無知をさらすのもたいがいにしろって

おまえ何も知らないでそう思うのは勝手だが、内容見てからいえって
その言葉の無意味さを思い知るから
ほんと何も知らないまま批判してるのがバレバレ

受験王は別におまえに買えなんて言ってないのにほっときょいいじゃん?
なのになんで何も知らないくせにそういうこと言い続けるの?
何されたわけ?受験王に?
252氏名黙秘:2012/05/23(水) 20:00:08.45 ID:???
いい加減にしろよおまえら



こうなるから「受験王」の名をここで出すなって言ったんだよ
まじうぜええこいつらのやりとり
氏ねよまじで氏ねって
253氏名黙秘:2012/05/23(水) 20:01:34.83 ID:???
>>251
だからうざいからここで宣伝するなと言ってるんだよ。
254氏名黙秘:2012/05/23(水) 20:04:17.96 ID:???
>>253
してねーだろ
宣伝と捉えるおまえの思考がおかしいだよ気付けよ低脳

いっとくが、確かに受験王のことを教えた>>234は俺だ
だが、>>235は俺じゃない

それを勘違いして「自演=宣伝」と思い込むのもたいがいにしろ
おまえの妄想で受験王とスレを汚すな
255氏名黙秘:2012/05/23(水) 20:04:53.17 ID:???
>>254
うざいから消えろ。
256氏名黙秘:2012/05/23(水) 20:05:58.29 ID:???
なんか知らんが被害妄想はげしい奴が2チャンネルに粘着するのはよくあること
どっちかがスルーしたらいいだけ

見てたらだいたいそういうのわかるから
257氏名黙秘:2012/05/23(水) 20:06:53.69 ID:???
ここは刑訴の話をするスレであって、
無名の教材を宣伝する場所じゃない。
よそでやれ。
258氏名黙秘:2012/05/23(水) 20:07:38.74 ID:???
>>255
おまえが消えろ犯罪者

うざいからちゃんと通報もしといてやるわ
いつ警察が来るかわからんけど、これ以上書き込むと証拠が増える一方だよw
259氏名黙秘:2012/05/23(水) 20:08:22.86 ID:???
>>257
してねえし、無名でもねえし
早く逮捕されろよ犯罪者
260氏名黙秘:2012/05/23(水) 20:08:30.34 ID:???
>>258
どの書き込みが何罪にあたるのか書いてみろよアホ。
261氏名黙秘:2012/05/23(水) 20:10:02.69 ID:???
やりあうほど泥沼の犯罪者だな
262氏名黙秘:2012/05/23(水) 20:11:13.03 ID:???
>>261
どの書き込みが何罪にあたるのか説明してくれたまえ。
263氏名黙秘:2012/05/23(水) 20:11:45.26 ID:???
おまえらまじで死ねばいいって


言い争いなら他でやれ
ここは刑訴スレ

別に刑訴に関係する内容ならまだいい
おまえらはただ互いを中傷しあってるだけ

早く気付けカスども
264氏名黙秘:2012/05/23(水) 20:12:20.59 ID:???
ヒント
>>241
265氏名黙秘:2012/05/23(水) 20:16:44.26 ID:???
受験王が無名であろうが、評判はいいみたいじゃないか?
しかも内容はコアカリキュラムにそって答えを書いてるんだろ?
そういうのが刑訴の勉強に役立つと思う人がいてもいいじゃないか?

そもそも、あからさまに宣伝な書き込みなんてあったの?
「上口がいい」
「白取がいい」
「古江演習がいい」
とかいうのと大差ない書き込みしかないが?


もちろん嫌いな人の著者が出てきたら「何言ってんだこいつ?」ってなるけど
そもそも基本書選びなんて個人の相性だろ?
それ自体を批判するのは不毛だ
266氏名黙秘:2012/05/23(水) 20:19:58.71 ID:???
反論の語尾に「ボケ」とか「アホ」とか「カス」とかつけてると
発言者の人格がよくわかりますね
267氏名黙秘:2012/05/23(水) 20:22:08.73 ID:???
話題買えよーぜ。

宅配便判例と本試験事案との違いについてどよ?
268氏名黙秘:2012/05/23(水) 21:21:52.92 ID:???
やっとおさまったか
よかったよかった


とりあえず

第1に「受験王」はタブー
第2に「受験王」が仮に出てきても完全スルー(もしくはコアカリスレへ誘導)

というルールにしようぜ

次スレのテンプレこれで頼むぞ
269氏名黙秘:2012/05/23(水) 22:25:39.33 ID:???
本当に不毛な議論だったな
270氏名黙秘:2012/05/23(水) 23:38:55.51 ID:???
>>254は間違ってないぞ
俺が>>226=>>233=>>235
刑訴の演習本どれがいいか普通に知りたくて
このスレに書き込んだだけ
ただ受験王というワードは初めて聞いたから
254に情報サンクスと言っただけだ!
271氏名黙秘:2012/05/23(水) 23:42:02.17 ID:???
もういい
272氏名黙秘:2012/05/23(水) 23:44:56.13 ID:???
>>270
わかってるって
蒸し返すなってw
273氏名黙秘:2012/05/26(土) 14:25:31.35 ID:Maq37H2r
おれもじゅけんおうとやらははじめてきいた
このスレでは有名なんだなw
274氏名黙秘:2012/05/26(土) 23:36:57.30 ID:???
ここでは定期的に沸くからな
275氏名黙秘:2012/05/27(日) 19:23:46.71 ID:???
276氏名黙秘:2012/05/28(月) 21:16:12.33 ID:???
本屋覗いたら川端博が刑訴の基本書出して驚いた
刑法と二股でしかも両方とも完全単独執筆はえらい

ただ、二股で書けるほど安直な分野じゃ決してないので
逝け前とともに完全スルーした
277氏名黙秘:2012/05/28(月) 22:32:02.99 ID:???
むしろ、二股してほしい
民法と民訴のような乖離はごめんだ
278氏名黙秘:2012/05/29(火) 00:41:52.10 ID:???
>>276
何を今さら
昔から川端は中途半端な刑訴の本だしてる

百歩譲って刑法は使えるとしても
刑訴はまじで20年前の学説を通説と言うレベル
池前のがまし
さらに上口のがもっとまし
279氏名黙秘:2012/05/29(火) 19:52:35.27 ID:???
上口も消極的選択なんだけどね
他にいいのないからって理由で
280氏名黙秘:2012/05/29(火) 20:13:28.04 ID:???
sシリーズどう?まとめとして
281氏名黙秘:2012/05/29(火) 20:17:03.48 ID:???
民法ならまとめ本を使うのはわかるけど、
全科目まとめ本を使ってたら、いくら時間があっても足りないぞ。
というわけで、手持ちの基本書をそのまま使うに一票。
282氏名黙秘:2012/05/29(火) 22:29:47.59 ID:???
>>281
お前の頭おかしいよな
283氏名黙秘:2012/05/30(水) 00:02:04.77 ID:???
まとめとしてならアルマのが上。でSを使う理由がわからない。
284氏名黙秘:2012/05/30(水) 00:13:09.83 ID:???
アルマ薄ないやん
285氏名黙秘:2012/05/30(水) 10:25:31.55 ID:???
ケースブックと三井ならどっち?
286氏名黙秘:2012/05/30(水) 16:34:39.28 ID:???
メインは上口
まとめはアルマ
捜査は捜査法演習
証拠は事例研究
あと酒巻読んでりゃ完璧
287氏名黙秘:2012/05/30(水) 20:55:41.63 ID:???
そりゃそれだけマスターすりゃ完璧だろうな
288氏名黙秘:2012/05/30(水) 21:00:36.16 ID:???
問題は論文だけで7科目あるってこと
289氏名黙秘:2012/05/30(水) 21:22:29.06 ID:???
>>286
判例集が抜けているぞ
290氏名黙秘:2012/05/30(水) 22:07:10.42 ID:???
>>289
おおすまん百選は必須
上に挙げたのはあくまで理想
現実はメイン上口
捜査法演習と事例研究をつまみ食い
酒巻は半分も読んでない
百選は解説まで読んでるけどあんまり意味ないかもって最近思う
291氏名黙秘:2012/05/31(木) 01:06:32.96 ID:???
こういうこと普通にやってる奴終わってるな
ツイッターがバカ発券機というのは本当だったんだな
早く著作権侵害で逮捕されないかな?

ふ●●と なんとか ?@doondoondoon
@kenkon_itteki_ 酒巻連載についてはコピーしたものをPDF化したデータがありますので,
宜しければデータ差し上げましょうか?
292氏名黙秘:2012/05/31(木) 19:00:00.16 ID:???
>>291
ほんとにバカ発見ツールとして優秀だな
293氏名黙秘:2012/05/31(木) 19:56:44.64 ID:???
>>291
こんな奴が弁護士目指すとか日本おわた
294氏名黙秘:2012/05/31(木) 21:16:08.63 ID:???
最近、例えば有斐の書籍はどれも「無断転載、コピー禁止。使用したければ著作権者の許可を要す」と
はっきり断り書きがある。基本書はもちろん、演習書や百選などすべて

それなのに、伊藤塾のテキスト、シケタイほかや、LECのCBookや完択などは
堂々と無断転載、無断コピーの嵐のうえ、それを大量製作販売し(営利目的で)使いまくってる

どうみても違法やり放題、あれを一番最初に糾弾すべきなんじゃね?
そして、経営者ら一網打尽にして潰せばいいやん

そんな個人の非営利の矮小なやつを、叩いても意味ないよ
295氏名黙秘:2012/05/31(木) 21:46:48.82 ID:???
令状請求の実際101問、任意捜査の限界101問オヌヌメ
296氏名黙秘:2012/05/31(木) 22:02:07.66 ID:???
>>294
>>291>>294の内容は著作権上の問題はちょっと違う
見ず知らずの第三者への提供は>>291は明かに複製権侵害だが、
>>294の内容は適法引用(著32条1項)となるかの問題

ちなみに、適法引用に非営利性は要件じゃない
他方、個人でも第三者に著作物をコピーして提供するのは侵害になる

おかしいと思うかもしれないがこれが著作権法
もちろん、適法引用の要件を満たさないという可能性はあるが
それは基本書でも実は同じだったりする
要は程度の問題
297氏名黙秘:2012/06/01(金) 00:41:42.68 ID:???
>>294>>296
はスレタイ百回よめ
298氏名黙秘:2012/06/01(金) 02:29:57.06 ID:???
自治厨こわいわー(棒読み
だから、過疎るんだよ
299氏名黙秘:2012/06/01(金) 02:53:56.15 ID:???
過疎るのは受験王フリークとアンチ受験王のしょうもないやりとりのせい
300氏名黙秘:2012/06/01(金) 09:56:39.08 ID:???
まあ、それもあるだろうが、298の言うことも一理あるだろ。
ひとり神経質すぎる奴がいるんだよ。
301氏名黙秘:2012/06/01(金) 11:22:28.26 ID:???
>>299
みんないわないだろうからおれが言ってやるけど、
おまえみたいな自治厨はみんなうぜえとおもっているんだよ。
302氏名黙秘:2012/06/01(金) 13:38:03.46 ID:???
「みんな」というほど人がいない件
303氏名黙秘:2012/06/01(金) 16:40:23.77 ID:???
304氏名黙秘:2012/06/02(土) 00:45:19.23 ID:???
自治厨w
305氏名黙秘:2012/06/02(土) 12:07:14.52 ID:???
そろそろ最強の判例集を決めようぜ
306氏名黙秘:2012/06/02(土) 16:04:54.86 ID:???
何を今さら
三井のが最強って決まってるじゃないか
知らんのか
307氏名黙秘:2012/06/02(土) 18:57:46.55 ID:???
いまの時代、三井よりCBだろ…
308氏名黙秘:2012/06/02(土) 19:03:33.28 ID:???
刑訴の予備校講義は誰の講義がいい or 良かった?
309氏名黙秘:2012/06/02(土) 20:46:07.80 ID:???
誰もいない
310氏名黙秘:2012/06/02(土) 20:58:51.00 ID:???
捜査法が独立科目になってるローはどのくらいある?
311氏名黙秘:2012/06/02(土) 21:57:48.77 ID:???
三井よりCBw
読んだことない奴はこれだからw
312氏名黙秘:2012/06/02(土) 22:04:30.46 ID:???
東京高判昭和44年6月20日は相当説でも緊急処分説でも説明困難ってことでいいよな?
313氏名黙秘:2012/06/02(土) 22:12:26.49 ID:???
>>312
救済(裁)判例っぽいよね。

ただ、相当説も緊急処分説もどちらも理念型だから、あまり強調しないほうがいい。
あくまで条文の文言に即して解釈すべき。
314氏名黙秘:2012/06/02(土) 22:27:50.91 ID:???
自演でもいいからもっと盛り上げろよw
315氏名黙秘:2012/06/02(土) 23:06:30.40 ID:???
ケースブックで二種類ない?
316氏名黙秘:2012/06/02(土) 23:06:52.64 ID:???
ケースブックって2種類ない?
317氏名黙秘:2012/06/02(土) 23:10:41.84 ID:???
有斐閣と弘文堂な
318氏名黙秘:2012/06/02(土) 23:40:50.44 ID:???
どっちがいいの?
319氏名黙秘:2012/06/03(日) 02:44:40.31 ID:???
三井って法学教室ライブラリから出してるが、あれは何故メジャーじゃないんだ?
320氏名黙秘:2012/06/03(日) 03:38:30.93 ID:???
古い
321氏名黙秘:2012/06/03(日) 13:36:25.78 ID:???
でも、どんな本使っててもロー生で刑訴で三井先生に太刀打ちできる輩はいない
322氏名黙秘:2012/06/03(日) 16:20:42.15 ID:???
>>319
捜査が絶版、Vが冗長、完結してないというところだろう

いい本だとは思う
323氏名黙秘:2012/06/03(日) 17:47:47.78 ID:???
捜査は実務書に限るよな。

任意捜査の限界101問(立花書房)
令状請求の実際101問(立花書房)
警察実務判例解説(捜索・差押え編、任意同行・逮捕編)(別冊判例タイムズ)
324氏名黙秘:2012/06/03(日) 18:37:23.73 ID:???
いやいや、令状基本問題とか新実例刑訴を忘れてもらっちゃ困る
325氏名黙秘:2012/06/03(日) 19:13:26.25 ID:???
>>324
その辺はみんな持ってるでしょ。
326氏名黙秘:2012/06/03(日) 20:14:30.46 ID:???
ちなみに、>>323には司法試験に直結するわけではない。

司法試験では、合法か違法か結論が分かれるような最先端の事案が出題される。
んで、その下には合法か違法かが既に確定している事案が存在しているわけだ。
そういう既に確定した情報を知っておきたい向きには、>>323の本はオススメ。
327氏名黙秘:2012/06/03(日) 21:05:17.29 ID:???
挙げられてるやつはどれも読んだことないわ
でも任意捜査の限界ってやつは読んでみたい
328氏名黙秘:2012/06/03(日) 21:07:25.57 ID:???
>>327
渡辺咲子執筆だから間違いないぞ!1500円也。安い!
329氏名黙秘:2012/06/03(日) 21:31:08.61 ID:???
令状請求の実際は修習生になったら買わされるよ。
検察教官室が書いた本だから。
330氏名黙秘:2012/06/03(日) 22:45:14.58 ID:???
なんだ、糞教官による職権乱用の強制お布施本か
331氏名黙秘:2012/06/03(日) 22:48:12.85 ID:???
通達課税より性質が悪いな
332氏名黙秘:2012/06/03(日) 22:50:23.20 ID:???
>>322
あ〜2か3か忘れたけど、証拠のとこは受験的に無駄な記述ばっかだったよなぁ。もちろんいい本だったけど、趣味だろって感じ
333氏名黙秘:2012/06/05(火) 00:20:55.13 ID:???
令状請求の実際、いい本だよ。1300円だし。
334氏名黙秘:2012/06/05(火) 20:22:22.87 ID:???
時効期間の撤廃って当然に遡及適用して良かったんだっけ?
附則のおかげで遡及適用できるようにしてるんだっけ?
訴訟法は技術的規定だから遡及適用おkみたいな話は時効には及ばないんだっけ?
335氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:13:34.91 ID:???
>>334
犯行後起訴前に時効期間が延長された場合に新旧法いずれによるべきかは、憲法39条
等の解釈も関係し見解が分かれる問題であるが、平成22年改正法は、新法を適用する
こととしたものである。
憲法39条が禁止しているのは、実行の時に適法であったあるいは罰則のなかった行為
を遡って処罰することや、刑罰を事後的に重くすることであるが、公訴時効に関する取
扱いの変更はこれらに当たらず、また、同条の趣旨は、犯罪を犯した場合の刑罰に関
して事前に告知し、行為者の予測可能性を保障することにあると考えられるが、一定期
間経過すれば処罰されなくなると考えてあえて犯行に及んだ者や、犯行後に時効完成を
待つ者の期待まで法的な保護に値するものとは考えられないことなどから、公訴時効に
関する取扱いを行為者に不利に変更する新法を新法施行時に公訴時効が進行中の事件
に適用したとしても、憲法39条に反するものではないとの理解によるものである。
(以上、条解刑事訴訟法第4版の追補)
336氏名黙秘:2012/06/05(火) 21:34:32.22 ID:???
>>335
丁寧にありがとう
とても助かる
自分の疑問が理由がないものではないことが分かって良かった
337氏名黙秘:2012/06/06(水) 13:58:19.86 ID:???
既発事件で時効進行中に改正なされ、本来時効完成後に逮捕起訴された事件で
必ず主張されるだろ

立法者が既に合憲判断しちゃって裁判所イラネって決めつけてるけど
言い切ってしまって問題ないのかね?

時効がおよそ無い犯罪と、はっきり時効期間がある犯罪では
告知機能も反対動機形成も実際上かなり差がある(法定刑の軽重とか以上に)と言えなくもない
338氏名黙秘:2012/06/06(水) 14:23:49.71 ID:???
立法者の合憲判断は関係ないからな
裁判で主張してみてほしい
基本書でもこの改正についてきちんと検討してるの少ないし
339氏名黙秘:2012/06/06(水) 20:02:46.30 ID:???
裁判所はたぶん違憲判断は下さないだろ

ただ、立法者の唱える合憲判断の根拠↑を積極的に支持しなぞるようなこともしないのではないか?
重大犯罪に対し時効により放免することに対する被害者含む多くの国民感情を背景に立法化されたことにつき
明白に違憲判断できない限り国会つ主権者意思を尊重する、みたいな論法で逃げちゃうんじゃないかね?
340氏名黙秘:2012/06/06(水) 20:56:55.96 ID:???
違憲判断は無いだろうが、時効制度の議論のいいきっかけになるはず
341氏名黙秘:2012/06/06(水) 20:59:14.86 ID:???
そうだろうね
342氏名黙秘:2012/06/06(水) 22:07:12.84 ID:???
捜査法おもしろいな。
実務書は警官に無茶させないように判例にしたがって書かれてるから
安心して読める。人権無視なのはちょっと気になるがw
343氏名黙秘:2012/06/06(水) 22:15:40.68 ID:???
上に挙がってた実務書3冊のうち令状請求101は必読
344氏名黙秘:2012/06/06(水) 22:29:33.30 ID:???
>>343
どこのロー?周りのみんなは読んでる?
345氏名黙秘:2012/06/06(水) 23:07:43.31 ID:???
修習では必読
司法試験では不要かな
346氏名黙秘:2012/06/10(日) 11:47:47.41 ID:???
講義案+幕田捜査法っていう組み合わせ
347氏名黙秘:2012/06/14(木) 07:12:31.47 ID:???
伝聞が詳しい演習書がない
348氏名黙秘:2012/06/14(木) 07:21:46.59 ID:???
演習書じゃないけど、刑事実務証拠法。
349氏名黙秘:2012/06/14(木) 07:32:47.12 ID:???
詳しいかと言われると少し躊躇するが、
田宮・多田「セミナー刑事手続法 証拠編」
350氏名黙秘:2012/06/14(木) 10:46:21.77 ID:???
>>349
Amazonで調べたら4Pだった
それはともかく、田宮先生とはいえ10年以上型落ちだど今でもいけるの?
351氏名黙秘:2012/06/14(木) 10:57:43.45 ID:???
>>348
横からだけど試験向きじゃないんじゃない?
352氏名黙秘:2012/06/17(日) 22:06:59.83 ID:???
オススメの入門本誰かおなしゃす、これ以外に良いのある?
入門刑事手続法 第5版 三井誠 酒巻匡
353氏名黙秘:2012/06/18(月) 00:01:25.08 ID:???
5版は著者一人になってるはず。
学者本ではベストでしょう。

加藤晋介の入門本も読みやすくて良いよ。
354氏名黙秘:2012/06/18(月) 00:15:52.67 ID:???
>>352
入門書を何冊も読むより、
さっさと基本書を読みすすめるのがいいと思うよ。
355氏名黙秘:2012/06/18(月) 01:39:32.48 ID:???
>>353
三井は編者で、中は実務家も書いてるはず
356氏名黙秘:2012/06/18(月) 02:01:36.90 ID:???
>>354
完全胴衣する
刑訴はせいぜいアルマぐらいから始めるべき

下手に入門書なんか読むと、まったく時間の無駄というか、
変な説明で頭が混乱するだけ
357氏名黙秘:2012/06/18(月) 02:20:15.04 ID:???
アルマずっと改訂してないじゃん
358氏名黙秘:2012/06/18(月) 12:09:16.67 ID:???
そりゃ淫長さん逃亡中だしw

酵素時候とかPCファイル創作なんか大した改正でない
十分使えると思う

平野や松尾を使ってる猛者もいる
359氏名黙秘:2012/06/18(月) 12:16:25.83 ID:???
情痴淫長out→酒巻(or川出)In
新アルマこれでいいんじゃね
360氏名黙秘:2012/06/20(水) 22:59:47.45 ID:???
伝聞の要証事実の認定が結局よくわからない。
こういう場合には、言ったことそのものになるってふうに
類型的に覚えたほうがいいのかな?
361氏名黙秘:2012/06/21(木) 08:59:42.75 ID:???
事案の争点からその証拠で何を立証したいのかを具体的に考えるとしか言えないよなぁ…
だから類型化は危険だと思う
362氏名黙秘:2012/06/21(木) 15:35:05.17 ID:???
民事(実務家)の影響で刑事や行政でも要件事実うんぬんを声高に叫ぶ輩もいるが

結局、何が基準?と訊ねられれば、民事を類推したり否定したり百家争鳴、百鬼夜行でこれという説は無い
363氏名黙秘:2012/06/21(木) 19:29:32.65 ID:???
>360
おまえはいつになっても理解できないと思うわ
こんなとこで聞く前に先生にきけ

それでわからんかったら司法試験は諦めたほうがいいよ
364氏名黙秘:2012/06/21(木) 21:06:14.84 ID:???
すみません。実は修習生です・・・
先生に聞いても、いろいろな本を読んでも、混乱するばかりでした。
仕方なく、こういうものかと自分で納得させてやっていました。
365氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:15:20.79 ID:???
>>364
仮に修習生なら今すぐやめちまえ
おまえみたいなのが弁護士になると色々迷惑
366氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:49:56.53 ID:???
このスレは質問や議論の場だろ。何を考えているんだ?
367氏名黙秘:2012/06/22(金) 07:30:02.13 ID:???
ネタだろwww
368氏名黙秘:2012/06/22(金) 07:58:59.34 ID:???
>>364
先生と納得するまで話してこいよ
369氏名黙秘:2012/06/22(金) 18:55:19.65 ID:???
>>364
こんなアフォな修了生いねえええええw
370氏名黙秘:2012/06/22(金) 19:15:30.11 ID:???
いるんじゃね
合格したからといって何でもわかるわけじゃないだろ。
371氏名黙秘:2012/06/22(金) 22:38:28.68 ID:???
なんでもじゃねえw

伝聞という超重要テーマw

こういう奴が落ちるように毎年のように出されていたのに残念
って修習生なわけねえか
372氏名黙秘:2012/06/22(金) 22:45:19.95 ID:???
わからなくても受かる
373氏名黙秘:2012/06/23(土) 00:12:17.26 ID:???
だから新制度はダメって言われてるよね
合格者減らされるのは仕方ないね
バカ合格者=>>364いっぱいってことでしょ
374氏名黙秘:2012/06/24(日) 08:30:49.37 ID:???
田宮って人の本はまだ使えるの?
375氏名黙秘:2012/06/24(日) 11:24:29.55 ID:???
内容的には十分使える
でも最近の議論や判例がないからその部分を補う必要がある
その手間を考えると、今からあえて選択するのは得策とは言えない
勉強進んだ人が、理解を深める意味で読む分にはいい本だと思う
376氏名黙秘:2012/06/25(月) 02:24:16.79 ID:???
寺崎の本ってわざわざ今使うようなものじゃない?
377氏名黙秘:2012/06/25(月) 12:10:21.57 ID:???
字が読めないような本は問題外
378氏名黙秘:2012/06/25(月) 15:08:58.95 ID:???
http://ameblo.jp/hustler1214/entry-11277970703.html#cbox

7 ■無題

司法試験の参考書について。
ロースクールの既習コースを目指しています。
えんしゅう本、120選、スタン、シケタイ論文問題集、新・論文の森・・・のなかで
一番解答例の出来がいいのはどれでしょうか?

8 ■無題
最近、I塾の赤い問題集シリーズの商法が出ました。
あのシリーズは使い勝手が良いという評判ですが、商法の出来については先生はどのようにお感じでしょうか?
会社法は良い問題集が少なく困っています。

9 ■Re:無題
>エビリファイさん
伊藤塾か論文の森だと思います。
伊藤塾の答案例は全体的に安定感があります。あてはめも参考になります。
最新の論点や判例を踏まえた問題が多いのも魅力です。

論文の森は例えばH22旧司過去問は半分私が作成した答案例だったりしますが、
誰が書いたかにより若干答案の毛色が異なるときがあります。
ただ、総じて答案の出来は良いと思います。過去問と予備校新作問題の両方演習できるのも魅力です。

演習本は、悪くは無いんですが、答案構成みたいになっていたと思うので、やや足りない記述が多いです。
Wセミナーのものはあまりおススメはしません。
10 ■Re:無題
>hageさん
あれは良いと思いますよ。
旧司過去問と伊藤塾問題集で十分だと思います。
学者の問題集は司法試験にあまり向かないので不要です(実務ではもっと不要になります)。
379氏名黙秘:2012/06/27(水) 18:11:23.53 ID:???
判落ちの基本書を、中古で安く買うので、精一杯

得体の知れない雑魚本に散財する金なんか無いわ
380氏名黙秘:2012/06/27(水) 22:03:03.78 ID:???
団藤博士ご逝去で注目されたのか、新刑事訴訟法綱要の古書価格が上がってた。
381氏名黙秘:2012/06/29(金) 08:28:35.63 ID:???
水野君は加藤刑訴を使ったそうだね。
382氏名黙秘:2012/06/29(金) 15:48:00.59 ID:Bov39B4y
上口刑訴、寺崎刑訴って、改訂の予定はないの?
383氏名黙秘:2012/06/29(金) 19:51:19.61 ID:???
小林っていう説もあるな。
384氏名黙秘:2012/06/29(金) 23:50:30.37 ID:???
寺崎は成文堂のHPに改訂予定来てるよ
夏くらいまでに出て欲しいんだがな
385氏名黙秘:2012/06/30(土) 17:00:50.30 ID:???
酵素事項の大幅改正は,従来の記述はミスマッチで改訂すべきだが

PC差押え関連は、条文と何かの解説を見て補充しとけば
とりあえず十分。まだ実際問題となった重要判例とか無いし
自分の基本書の改訂がなくても、どうでもいいな。そんなしょっちゅう買替えなどできんし
386氏名黙秘:2012/06/30(土) 18:44:13.61 ID:???
田口あたりの新刊の該当部分だけどっかでコピーしとけば
充分すぎるんじゃね?
387氏名黙秘:2012/06/30(土) 19:05:10.71 ID:???
>>385
酸素事項ってなに?

PC差押え関連ってのは大コンメの補遺に出てるのでイイか?
http://www.seirin.co.jp/pdf/009100s-rev-2.pdf
388氏名黙秘:2012/06/30(土) 21:30:22.87 ID:???
それで十分
389氏名黙秘:2012/06/30(土) 22:04:10.79 ID:???
>>387
控訴事由の一つである事実誤認について、最高裁判例が出て、
経験則違反説を採用することを明らかにした。
390氏名黙秘:2012/07/03(火) 07:31:24.96 ID:???
>>387
酵素と酸素の区別つかない人ってちょっと・・・
391氏名黙秘:2012/07/03(火) 17:45:33.69 ID:???
>>390
やべえw
素で酸素と酵素間違えてたw
392氏名黙秘:2012/07/03(火) 23:25:17.47 ID:???
意図的な誤変換だと思っていたが、さらに進んで意図的な誤変換を装ったということか(控訴→酵素→酸素)
意図的な誤変換までは分かるがその先は理解できんしつまらん
そんな手間をかけてわざわざ入力するのなら、最初からちゃんとしたものを入力すればいいのに
393氏名黙秘:2012/07/03(火) 23:36:47.54 ID:???
酸素と酵素を間違えるということはありえないのであって、もし仮にその間違いをするのなら「さんそ」と入力しなければならない
つまり、「こうそじこう」と入力すべきところを「さんそじこう」と入力したのであって、
それが意味することは、こんなくだらないことを面白いと思って意図的に書いたということに他ならない
これは(いろいろな意味で)かなり恥ずかしい
394391:2012/07/03(火) 23:49:15.77 ID:???
>>387=>>391だが>>385とは別人なのね

素で>>385を読み間違えただけなんだよ
そんなにいじめるなよ
395氏名黙秘:2012/07/04(水) 00:14:08.51 ID:???
なんか知らんが和んだww
396氏名黙秘:2012/07/05(木) 18:47:07.26 ID:5F5shCPQ
刑事裁判手続きがよくわからないので法曹会の
「刑事第一審公判手続の概要」を読んでみたが
眠くなるだけでイメージもいまいちつかめず・・・
刑事手続きが分かりやすい本ってありませんか?
397氏名黙秘:2012/07/05(木) 19:58:34.20 ID:Z1b+WdwH
ミネルウ゛ァからだしてる、よくわかる刑事訴訟法。
398氏名黙秘:2012/07/05(木) 20:13:05.73 ID:???
三井坂巻の手続き入門か
辰巳の刑事実務基礎ハンドブックとか言う予備用の本
399氏名黙秘:2012/07/05(木) 20:52:18.91 ID:5F5shCPQ
>>397
>>398
ありがとうございます。
本屋で見てみます。
400氏名黙秘:2012/07/05(木) 20:54:03.09 ID:???
401氏名黙秘:2012/07/06(金) 00:44:03.46 ID:???
【大津市・中2自殺】「殺人などでなければ犯罪として事実認定できない」 警察が被害届の受理を3回拒否★9
そうなん?
402氏名黙秘:2012/07/06(金) 03:23:35.30 ID:???
>399
傍聴いっってきな
403氏名黙秘:2012/07/06(金) 16:30:38.23 ID:???
w
404氏名黙秘:2012/07/06(金) 19:12:54.98 ID:???
傍聴逝くなら、婦女暴行か薬物関連がお勧め

前者は真面目腐ってやるとりする物言いが漫才みたいで面白いし
後者は大抵893関連で傍聴席から励ます組員と並んで聴くのが楽しい
405氏名黙秘:2012/07/07(土) 01:58:49.67 ID:???
http://ameblo.jp/nancoppi/entry-11292030066.html

『ロースクール演習刑事訴訟法』(亀井源太郎)


☆司法試験向き度→5/5点

☆予備試験向き度→5/5点

☆法科入試向き度→4/5点


受験新報の演習を単行本化したもの。

亀井先生の解説が非常に受験向き。
受験新報の本試験解説なども非常にわかりやすいが、本書も同様。
もっとも優れたところは、問題の所在→判例・学説の紹介→本問へのあてはめという
解説の構成。まさに、論文式試験の解答例の形で解説が書かれている。

判例ベースの問題が多いので、判例を事例形式で学ぶことができて一石二鳥。

とにかくオススメの一冊。
406氏名黙秘:2012/07/07(土) 02:04:38.85 ID:???
古江と安富ので刑訴はお腹一杯
407氏名黙秘:2012/07/07(土) 07:27:27.40 ID:???
団藤→平野→田宮って順番で読んできたけど
その後誰を読んでいいかわからない
だれか教えてエロイ人
408氏名黙秘:2012/07/07(土) 12:22:55.00 ID:???
>>407
マルチうざい
消え失せろ
409氏名黙秘:2012/07/07(土) 14:58:04.31 ID:???
>>407
小野→藤木→松尾
410氏名黙秘:2012/07/08(日) 10:41:31.61 ID:???
北斗のコピペかよ
411氏名黙秘:2012/07/10(火) 18:59:08.93 ID:???
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
412氏名黙秘:2012/07/12(木) 14:50:47.86 ID:???
何か一冊を選ぶといえば、上口先生だよな・・・
発展学習としては、酒巻論文や事例演習、適時調査官解説も読む。
これで理論面に関しては受験生レベルとしては十分だよな。
そして、答案作成は予備校答練で訓練する。
413氏名黙秘:2012/07/12(木) 19:15:37.94 ID:???
上口w
414氏名黙秘:2012/07/14(土) 19:37:47.25 ID:Kt+g9knk
イケマエ、寺崎、田口
415氏名黙秘:2012/07/14(土) 20:49:41.10 ID:2/bsGygc
中央の法職講座の先生も、上口を薦めてた。
416氏名黙秘:2012/07/14(土) 21:27:21.42 ID:???
上口は躓きやすいポイントをわかりやすく説明するって
はしがきに書いてあったけどむしろわかりに区買った記憶が…
417氏名黙秘:2012/07/14(土) 21:36:14.21 ID:bzaDoTFO
刑法総論、民訴、刑訴は総研講義案でおk
418氏名黙秘:2012/07/14(土) 22:02:02.05 ID:???
刑法は同意するが
民訴刑訴は無味乾燥すぎて辛い
419氏名黙秘:2012/07/14(土) 22:58:32.64 ID:???
刑訴はむしろ検察講義案だろ。
420氏名黙秘:2012/07/14(土) 23:03:08.31 ID:???
検察といえば、加藤先生の本が。
刑法は講義案よりいい本があるが…。
421氏名黙秘:2012/07/15(日) 00:27:08.43 ID:???
刑法と民訴の講義案は普通に良書だし裁判官が裁判所書記官の研修生向けに書いた本ってことで当然ながら実務を意識してる
刑訴の講義案は捜査が薄いので検察抗議案等で補う必要があり、
それなら最初から別の本一冊で済ませた方が楽な気がする
422氏名黙秘:2012/07/15(日) 10:25:33.84 ID:???
個人的に
上口>イケマエ>寺崎>田口

未読→田宮、小林、加藤、福井、白取、アルマ、渡辺直行、渡辺咲子、…
423氏名黙秘:2012/07/16(月) 00:03:55.78 ID:???
刑訴はあれだけ毎年捜査法から出題されてるのに、
学者の基本書におけるカバー率が低すぎるよな。
424氏名黙秘:2012/07/16(月) 08:14:15.33 ID:???
カバー率が低いのはむしろ証拠法のほう
425氏名黙秘:2012/07/16(月) 10:20:05.79 ID:???
警察官向けの本はどうだろう。

刑訴じゃないけど、擬律判断ハンドブックは着手の時期とか故意の有無とか犯罪の構成要件がコンパクトにまとまっていて、いいと思った。
426氏名黙秘:2012/07/16(月) 13:06:59.10 ID:???
>>425
何て本?
427氏名黙秘:2012/07/16(月) 13:07:15.01 ID:???
ゴメン名前書いてあった
428氏名黙秘:2012/07/16(月) 18:12:14.94 ID:eWaeRSlF
捜査法は超マイナー本で良さげ?と評判なものがあるけど、まだ読んでないから読んでからレポする。

刑法は近代警察社の「犯罪事実記載の実務」もいいらしい。
429氏名黙秘:2012/07/16(月) 18:20:27.90 ID:???
犯罪事実記載の実務って、逮捕状請求書や起訴状の書き方文例集だぞ。
修習中に買うものであって、受験生が読んでもおもしろくないぞ。
430氏名黙秘:2012/07/16(月) 18:40:32.03 ID:???
刑法は昔大学の図書館で見た検察事務官だか警察官だか向けの演習書みたいな薄い本が良かった気がするけど名前が分からない
431氏名黙秘:2012/07/16(月) 18:57:42.49 ID:???
立花書房のこの2冊は使える。
『令状請求の実際101問』・・強制捜査についての一問一答本。司研検察教官執筆。
『任意捜査の限界101問』・・任意捜査についての一問一答本。渡辺咲子執筆。
432氏名黙秘:2012/07/17(火) 00:47:35.26 ID:???
>>431
証拠は?
433氏名黙秘:2012/07/17(火) 02:18:32.97 ID:???
土本ケイ素はどうかな
434氏名黙秘:2012/07/17(火) 02:34:42.72 ID:???
>>432
証拠法は基本的に警察官の所管外の問題だから、警察実務書はあんまりない。
435氏名黙秘:2012/07/17(火) 07:20:41.02 ID:U75RimRp
>>420
加藤先生の本って何?
436氏名黙秘:2012/07/17(火) 07:27:02.70 ID:???
>>435
加藤久榮「刑事訴訟法」(法学書院)

元最高検検事による基本書。ただし検察丸出し。
437氏名黙秘:2012/07/17(火) 09:20:40.28 ID:???
>>434
ああ、なるほど。
438氏名黙秘:2012/07/17(火) 18:52:48.08 ID:???
刑訴でオヌヌメな予備校講師教えろください
439氏名黙秘:2012/07/17(火) 20:04:59.30 ID:???
>>438
伊藤塾の山本先生とか呉とか
440氏名黙秘:2012/07/17(火) 23:20:14.02 ID:???
>>436
加藤康榮だった。
441氏名黙秘:2012/07/18(水) 09:43:51.79 ID:HTa1LNE3
オウムの麻原が逮捕されて、死刑判決になった理由を知りたいんだが誰か教えてくれ。

麻原って直接誰かを殺したわけでもないのに、何で捕まったの?

裁判所は実行犯の供述から「麻原から支持された」ってのを証拠として警察に令状を出したらしいけど、そんだけで出せるもんなの?
442氏名黙秘:2012/07/18(水) 10:47:34.45 ID:???
なんで判旨読まないの?
本当に知りたいなら原審も読めばいいじゃないか
443氏名黙秘:2012/07/18(水) 10:50:57.82 ID:???
>>441
マルチしね
444氏名黙秘:2012/07/18(水) 21:42:23.53 ID:???
マコツ塾高野の刑訴ってどう?
445氏名黙秘:2012/07/18(水) 22:38:19.14 ID:???
ステマの営業なんか
どうでもいいよ
446氏名黙秘:2012/07/19(木) 19:29:31.70 ID:???
ステマにのるほどの価値が高野の刑訴にあるのか、きいたことある人からの具体的情報頼む
447氏名黙秘:2012/07/20(金) 08:40:51.25 ID:???
どの予備校講師がいいかなんて自分で考えろ
他の板にもマルチしているんじゃねーよ
448氏名黙秘:2012/07/20(金) 14:19:21.34 ID:???
質問です!
検察官の請求を受けて被疑者についての勾留令状を発付するする裁判は「勾留決定」と言われてますけど、
それって実は命令のことですよね??
どうして勾留命令って言わないのでしょうか。
449氏名黙秘:2012/07/20(金) 15:32:32.35 ID:???
そりゃそうだけど命令というと語弊があるからかな
450氏名黙秘:2012/07/20(金) 23:40:06.73 ID:???
学部生か?
条文の文言と講学上のそれは必ずしも一致してるわけじゃない
451氏名黙秘:2012/07/21(土) 01:35:18.40 ID:???
刑訴スレは妙に他人にだけ厳しい奴が多いなあ。
刑訴の概念の理解って難しいし
ロー生の多数派のレベルなんてそんなに大したことないのに。
452氏名黙秘:2012/07/21(土) 02:39:11.64 ID:???
腰据えて上口よめ
453氏名黙秘:2012/07/21(土) 08:42:27.20 ID:???
>>449-450
わかりました!ありがとうございます。
454氏名黙秘:2012/07/21(土) 10:25:35.31 ID:???
刑事訴訟法判例ノートの評判はどうですか?
455氏名黙秘:2012/07/21(土) 11:12:32.43 ID:???
字が読めない本は却下
456氏名黙秘:2012/07/21(土) 20:10:00.23 ID:???
>>454
百選で十分な気。ケイ素はできいいよ。
判例ノートは前田というのがね。
457氏名黙秘:2012/07/22(日) 16:13:10.15 ID:???
はるか昔からのベテに限って入門講座不要とかいうけど
そういうベテこそ入門講座受け直す必要があることをわかっていない
そしてベテはますますベテになる
458氏名黙秘:2012/07/22(日) 18:33:43.59 ID:???
入門講座はあった方がいいけど値段高すぎ
459氏名黙秘:2012/07/22(日) 18:47:30.94 ID:???
アルマとかを何度もまわすくらいでいいだろ。
入門講座はコスパ悪すぎ
460氏名黙秘:2012/07/22(日) 19:03:02.34 ID:???
アルマ何回回しても入門講座の代わりにはならんわ
それならさっさと演習した方がまだマシ
461氏名黙秘:2012/07/22(日) 21:07:20.14 ID:xy8/hhLu
刑訴法・民訴法・会社法は入門書を読んだ後、六法片手にいきなり演習本読んでも太刀打ちできます。能書き(理論)は後からでも大丈夫。
462氏名黙秘:2012/07/23(月) 00:47:37.37 ID:???
上三法だけだった頃のベテは
プライドを捨てられず入門講座をけなす
そしてさらにベテる
463氏名黙秘:2012/07/23(月) 09:40:15.14 ID:???
まったく、どのスレも予備校の工作員に荒らされまくっているな
464氏名黙秘:2012/07/23(月) 09:42:26.61 ID:???
イケマエと上口って、どっちがいい?
上記2冊の特徴を教えてください。
465氏名黙秘:2012/07/23(月) 12:45:44.35 ID:???
池前はサラッと。
上口は、絶対にわからせようとする記述。
両方使った経験からは上口。ただし、章ごと等のまとまって読む必要があるし、まとめには使いにくいけど。
466氏名黙秘:2012/07/23(月) 23:45:50.96 ID:???
池前は
入門用と言われるが、これ単独では理解できない。
実務系の説を確認する(これなら咲子のがいい気がする)とかまとめ用だと思う。
理屈が結局わからずシケタイを部分読みしたりすることになりがち。ちょっと読む
のが辛い。

上口は馬鹿丁寧に説明している。
前々から言われているように公訴事実の同一性とか伝聞とかもの凄く丁寧。分量も
多いけど苦手なら、その章のはじめから、メモ取りながら読めば必ず理解できると
思う。
が、公訴事実の同一性はやや分析的すぎる説で、このままでは試験で採りにくい気がする。
あと、読み返すのが大変。
読んでいて面白いなと思う本ではあった。
で、まとめノート(予備校テキストあたり)と併用するなら完璧。


咲子が気になっているけど、あまり刑訴に力入れなくても大丈夫な実力はついたと
思う。
個人的には、上口読んでおけばいい気がするぞ。
467訂正:2012/07/23(月) 23:52:23.51 ID:???
池前は一般的には入門用と言われるが、これ単独では理解しにくい本だと思う。
実務系の説を確認する(これなら咲子のがいい気がする)とかまとめ用には良い本だろう。
読んでいると理由付けがわからず、その部分のシケタイを読んだりしないとわからないこと
が多い。
そんなわけで読むのがちょっと辛い。

上口は馬鹿丁寧に説明している本だ。
前々から言われているように、公訴事実の同一性とか伝聞とかもの凄く丁寧に記述している。
そういった部分は、分量も多いけど、その分野が苦手であるなら、その章のはじめから、メモ
を取りながらじっくり読めば必ず理解できる用に記載している。
が、記述自体はわかりやすいのだが、公訴事実の同一性のところは、筆者の見解がやや分析的
すぎる説で、このままでは試験で採りにくい気がする。
あと、馬鹿丁寧な記述である分、繰り返しの読むのが大変。
ただ、読んでいて面白いなと思う本ではあった。
個人的には、まとめノート(予備校テキストあたり)と併用するなら欠点も補えるのでオスス
メ。

咲子が気になっているけど、あまり刑訴に力入れなくても大丈夫な実力はついたと
思う。個人的には、上口読んでおけばいい気がするぞ。
468氏名黙秘:2012/07/24(火) 00:28:44.38 ID:???
新刊・増刊・増刷・第69版
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1342420815/23

23 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2012/07/22(日) 21:57:17.62 ID:???
上口刑訴の新版が秋に出るのって既出?
成分堂に貼り紙してあった

↑が本当なら、秋まで待たねばならんか
469氏名黙秘:2012/07/24(火) 20:13:23.92 ID:???
シケタイと併用なら田口じゃネーノ
(種本つかコピペ本だし)
470氏名黙秘:2012/07/24(火) 20:58:09.34 ID:???
それ被りすぎで併用メリットないぞ
471氏名黙秘:2012/07/24(火) 21:51:58.03 ID:???
シケタイと併用なら新基本法コンメンタールでいいだろ、
条解でもいいが値段。
472氏名黙秘:2012/07/24(火) 22:32:23.98 ID:???
シケタイ読むのが時間かかるだろ。
473氏名黙秘:2012/07/24(火) 23:07:53.25 ID:???
田口ベースだからシケタイはダメだ
つまり田口はやめとけ
474氏名黙秘:2012/07/25(水) 16:18:23.75 ID:???
光藤を勧められた。
口語体は読みやすいけど、使ってる人がいないから不安になる。
475氏名黙秘:2012/07/25(水) 21:57:24.47 ID:???
口語体だから読みやすいだやさしいだのは都市伝説
光藤の口語体はそれほど読み易くないうえに、やたら詳しく細かい

事項・判例の索引もないので、疑問があってぱっと引いて使い難い
(もちろんどこに何が書いてあるか?全部分かるまで読めばいいのかも知れんが)

全体にやや細か過ぎるので、辞書的に使うにはベストだが
基本書としてはややマニアックな部類
476474:2012/07/25(水) 22:53:02.74 ID:???
>>475
d
参考になったよ。
特に、上(1)中下のうち、証拠法の中を勧められて、ローの図書室でパラパラ
みたんだけど、たしかに、索引がなくて、大丈夫かと不安になった。
各章冒頭のレジュメはいい感じと思ったけど。

少し上で、上口が馬鹿丁寧に説明してるって書き込みがあったけど、俺もそれを
感じた。
俺も上口持ってて読んでるんだけど、丁寧すぎて、結局疲れてしまって、体得
できてないじゃんって感じ。



477氏名黙秘:2012/07/26(木) 01:09:00.09 ID:???
上口はまとまった時間(1時間くらい)を使って読まないといけない
478氏名黙秘:2012/07/26(木) 20:24:23.19 ID:???
アルマってどんなもん?
479氏名黙秘:2012/07/26(木) 21:49:14.87 ID:???
白取どうですか?
480氏名黙秘:2012/07/27(金) 01:53:06.38 ID:???
上口が推されている理由がわからん。
というか、刑訴の基本書全般の使えなさ。

酒巻、大澤あたりの有力学者が基本書かいたらバカ売れだろうに
481氏名黙秘:2012/07/27(金) 02:17:16.54 ID:???
はしがきで、「司法試験に使えるように書いた」という趣旨のことが書いてあるのは、上口と白取くらい?
482氏名黙秘:2012/07/27(金) 03:29:45.48 ID:???
上口読んで使えないと思ったなら、よほど地頭が悪いんじゃなかろうか
483氏名黙秘:2012/07/27(金) 04:00:11.91 ID:???
使えない、というのは理屈がわからないということではなくて、学者色が強すぎるということ。
勝手に行間埋めるなアホ
484氏名黙秘:2012/07/27(金) 09:40:09.42 ID:???
実務に十分配慮してるやんけ、文盲。
485氏名黙秘:2012/07/29(日) 19:52:35.38 ID:???
こんなの見つけた
試験的にどうこうじゃなくて普通の基本書と立場が違って面白いかもw

マスター刑事訴訟法 プロになるための基本法シリーズ
http://www.amazon.co.jp/dp/4803724644
486氏名黙秘:2012/07/31(火) 22:30:40.61 ID:???
白取改訂か。
487氏名黙秘:2012/07/31(火) 22:53:37.88 ID:???
白取は神田会社法化してきたな
488氏名黙秘:2012/07/31(火) 23:01:52.50 ID:???
上口も改訂らしいし、買い替えるか迷うな。
489氏名黙秘:2012/07/31(火) 23:15:09.35 ID:???
買い替えられる金がある人はいいね

改訂されても、買い替える金が無いから悩む必要無し
490氏名黙秘:2012/07/31(火) 23:17:49.14 ID:???
上口2版でがんばるぞ
491氏名黙秘:2012/08/01(水) 02:43:23.46 ID:???
本買う金も無いのに司法試験受けるってことは簡単に合格する自信があるんだな羨ましい
492氏名黙秘:2012/08/02(木) 00:13:53.73 ID:???
むしろ些細な改訂ごとに基本書買い漁って
勉強した気になってる精神的余裕が羨ましい
493氏名黙秘:2012/08/02(木) 06:46:17.79 ID:???
>>492
問題文にない事情を勝手に付加して解答するタイプだな
494氏名黙秘:2012/08/02(木) 06:50:42.86 ID:???
改訂箇所が多ければ買い替え、大したことなければそのまま。
495氏名黙秘:2012/08/02(木) 12:30:26.53 ID:???
それが賢い
496氏名黙秘:2012/08/02(木) 17:22:47.40 ID:???
別に、勉強した気にはならないが、
些細な改訂が気になって買いたい衝動を抑えきれないときがある。
そういう奴が多いから、
アマゾンでも新版はなかなか値崩れしないし、
旧版はあっという間に価格が下がるんだろう。
割り切りを身につけたい。
497氏名黙秘:2012/08/02(木) 19:02:37.64 ID:???
新たに買う人はわざわざ旧版を買わないから新版が売れるのは当たり前
498氏名黙秘:2012/08/02(木) 20:18:35.82 ID:???
判例タイムズ社のHPより。

別冊判例タイムズ34号
『令状に関する理論と実務 I』
高麗邦彦・芦澤政治 編 8/22発売予定!!
定価3,500円(税込)
499氏名黙秘:2012/08/02(木) 21:17:01.47 ID:???
これまで書き込んできたりマーカー入れたのがオシャカになるくらいなら、改訂箇所を書き込む方がいいかと。
ただ逆に、マーカーの入れ過ぎがウザくなり、読むのに邪魔になってるなら、いっそ改訂が買い替えのチャンスではないかと。
買うだけ買って、ろくに読まないまま改訂されたときは、自分を頃したくなる。
500氏名黙秘:2012/08/03(金) 14:53:00.88 ID:???
今年の改正は結構大きいわけだが
501氏名黙秘:2012/08/03(金) 15:23:55.04 ID:???
法改正が大きくても、本の改訂がどれくらい大きいかは見ないと分からない。
既存の箇所には殆ど手を入れず、改正部分の改正だけ差込むのかもしれない。
いずれにせよ、見ないと何とも言えない。
502氏名黙秘:2012/08/03(金) 15:44:59.12 ID:???
まぁそりゃそうだけどね
503氏名黙秘:2012/08/03(金) 19:06:28.90 ID:???
そんな変わったっけ?
504氏名黙秘:2012/08/05(日) 05:12:13.60 ID:???
横領後の横領について刑訴では一部起訴の問題として論じられるのが常套だけれど、横領後の横領の罪数を併合罪とするならば、一部起訴じゃなく全部起訴になるのだから、判例はいわば当然のことを言っているにすぎないことになるよね。

刑法学説あるいは判例において罪数処理が明らかでなく、包括一罪の可能性もあるから一部起訴との関係で論じられているのかな。どうもミスリーディングな気がしてならない
505氏名黙秘:2012/08/11(土) 15:28:06.13 ID:???
どなたか
刑法の勉強法■40
をスレ立てしてください。
お願いします。
506氏名黙秘:2012/08/11(土) 16:17:42.08 ID:???
507氏名黙秘:2012/08/11(土) 19:17:38.88 ID:???
どうも
508氏名黙秘:2012/08/19(日) 03:33:24.13 ID:bbLL6pHx
>>483
学者色強いか?多説配慮しすぎで完成度としては物足りない。酒巻は学者色強いな
509氏名黙秘:2012/08/21(火) 09:17:16.49 ID:???
上口が秋に出るのか
何月何日ですか?出版社の人
510氏名黙秘:2012/08/24(金) 16:06:41.00 ID:???
実例刑事訴訟法V【証拠・裁判・上訴】
松尾浩也/岩瀬徹・編
(青林書院)
判型:A5
ページ数:412
税込定価:4410円
本体価格:4200円(税抜)
発行年月:2012年09月
ISBN:4-417-01573-2

●刑事手続上の重要問題を掘り下げ解説!
公判前整理手続,裁判員裁判,被害者参加等の新制度を含む手続き
を含む手続上,解釈運用上の論点を第一線の裁判官・検事・弁護士
が説き明かす。T〜V巻の3分冊編成!
●法科大学院生・司法修習生・実務家必携の書!
511氏名黙秘:2012/08/26(日) 13:45:35.67 ID:???
8月13日  borgia ‏@borgia911
取材源の秘匿が記者倫理の原則なんておかしなこと言ってるのは日本だけなんだがなぁ。
取材源は公開が原則に決まってるじゃん。
そうしないと追体験で報道内容の真偽をチェックできないんだから。

この人、賢そうなんだが、変なこと言っているね
憲法と刑訴、どんな勉強したんだろう
512氏名黙秘:2012/08/27(月) 16:01:09.46 ID:???
>>511
その人知ってる

取材源の秘匿ってアメリカのほうが先に議論されてたよねー
513氏名黙秘:2012/08/28(火) 19:13:23.15 ID:???
弁護人側が伝聞証拠を提出し、検察官が不同意としたときにも、
やはり原則証拠能力はみとめられないですよね?
これは、検察官の反対尋問の機会も保障されていると考えればいいのでしょうか?
514氏名黙秘:2012/08/28(火) 19:38:47.69 ID:???
>>513
イエスなんだけど。
この点を書いている基本書と書いてない基本書があるね。
君のには書いてないわけ?
515氏名黙秘:2012/08/28(火) 21:41:34.45 ID:???
ありがとうございます。
私のにははっきりとは書いていないですね・・・
検察官の反対尋問の機会の根拠は、憲法37条2項に求めることはできないですよね。
刑訴の目的である真実発見の要請ということなのでしょうか。
516氏名黙秘:2012/08/28(火) 23:14:30.96 ID:???
>>515
そうもいえるね。
真実発見のための伝聞法則は被告人および検察官の反対尋問権を等しく考慮するが、
被告人の反対尋問権を考慮するのは証人審問権という憲法上の要求だということでしょ。
517氏名黙秘:2012/09/03(月) 01:06:24.99 ID:???
白鳥はやめといたほうがいい
学説軽視、判例実務ベースの新司とは合わない
完全に立場が真逆だから
元検察官からは恐ろしく評判が悪い
518氏名黙秘:2012/09/03(月) 02:32:21.91 ID:???
すまんがあまり例が思い浮かばなかったんだけど・・・・
被告人側から出した証拠が伝聞証拠であり、不同意で問題が起きそうな場面ってどんなのがあるの?
519氏名黙秘:2012/09/03(月) 03:31:33.83 ID:aNwuZtBN
奥さんの供述証拠。ただ、検察官不同意→証人尋問で解決される。
奥さんが証人尋問の前に死んだ場合→321-1-Bの条件が満たせばokですか?
520氏名黙秘:2012/09/03(月) 10:51:09.47 ID:???
>>518
普通は弾劾証拠だから伝聞法則不適用だよね
521氏名黙秘:2012/09/03(月) 18:37:06.56 ID:???
上口の改訂が待ち遠しい
522氏名黙秘:2012/09/03(月) 18:44:37.77 ID:???
池前に慣れたせいか上口に違和感を感じる
523氏名黙秘:2012/09/03(月) 18:46:25.69 ID:???
>>520
弾劾証拠は自己矛盾供述に限定されるだろ。
524氏名黙秘:2012/09/03(月) 18:47:39.29 ID:???
たとえば、
被害者の宥恕する旨の示談書だって、検察官が電話で内容確認が未了なら不同意にされる。
525氏名黙秘:2012/09/03(月) 18:53:41.42 ID:???
「ブルータスおまえもか」的な発言のときには
伝聞でも非伝聞でも両説あり?
内容の真実性が問題となってるともいえるし、言葉そのものが要証事実だともいえるよね。
それとか、内容の真実性が問題になっているとしても、とっさの一言理論で非伝聞だとすることもできるよね?
526氏名黙秘:2012/09/03(月) 21:48:16.08 ID:???
>>514
検察官の反対尋問権はどの教科書に書いていますか?
527氏名黙秘:2012/09/04(火) 03:06:16.40 ID:???
上口の改訂はいつなの?
528氏名黙秘:2012/09/04(火) 04:10:34.68 ID:???
上口ほんとでるの?買ったばっかで悲しいんだが・・・・
529氏名黙秘:2012/09/04(火) 04:17:56.10 ID:???
>>528
このスレを信じれば秋に出るらしい
530氏名黙秘:2012/09/04(火) 10:24:45.39 ID:???
10月改訂予定って某大学生協が書いてた
531氏名黙秘:2012/09/04(火) 12:20:59.77 ID:???
>>517
検察官そのものが今や恐ろしく評判が悪いけどな。
532氏名黙秘:2012/09/04(火) 15:19:28.56 ID:???
上口改訂12月に延期したらしい
533氏名黙秘:2012/09/05(水) 09:21:23.47 ID:???
アルマは改訂なし?
534氏名黙秘:2012/09/05(水) 09:56:30.63 ID:???
そうやって1−2年延期されるのが
法律書の掟
535氏名黙秘:2012/09/05(水) 09:57:51.06 ID:???
上口ってらしいな
それ聞いて候補から外したわ
536氏名黙秘:2012/09/05(水) 09:59:11.79 ID:???
池前・・・
白鳥・・・・

お前ら司法試験について疎すぎないか?w
今年の問題分析したら方向性違うこと気づくだろ
537氏名黙秘:2012/09/05(水) 10:01:43.00 ID:???
>>510
岩瀬ってもと調査官・研修所教官の上智の教授ね
実務系の論文あたるとこの人と石井一正にしょっちゅうたどり着く
538氏名黙秘:2012/09/05(水) 10:53:54.35 ID:???
石井一正って、木谷石井論争の人だっけ?
539氏名黙秘:2012/09/05(水) 12:17:44.56 ID:???
>>532
上口使えないな
540氏名黙秘:2012/09/05(水) 17:41:49.97 ID:???
田宮と相性が良いのは?
541氏名黙秘:2012/09/05(水) 17:42:16.09 ID:???
542氏名黙秘:2012/09/05(水) 17:43:21.82 ID:???
酒巻新連載ってどう?
旧連載みたいな論点集中型じゃなくてかなり網羅的って聞いた。

基本書がわりに使えそうならそれでもいいかな?
543氏名黙秘:2012/09/05(水) 17:44:20.83 ID:???
連載をためていけば
もろに基本書になるよ
旧連載も読み込んだほうがいいけど
544氏名黙秘:2012/09/05(水) 18:58:45.03 ID:???
新連載はそのうち本になるだろうな
545氏名黙秘:2012/09/05(水) 20:18:24.35 ID:???
佐伯ちゃんもそう言いながら
未だに総論も各論も本にして出さない
546氏名黙秘:2012/09/05(水) 20:39:07.32 ID:???
佐伯は準備中
547氏名黙秘:2012/09/05(水) 21:52:39.56 ID:???
試験委員になったからさらに遅くなるかも
548氏名黙秘:2012/09/06(木) 02:27:30.06 ID:???
上口の新版がでるのか。
でも、次はアルマ買ってみようかな。
549氏名黙秘:2012/09/06(木) 07:01:09.55 ID:???
佐伯のポジションは常に退き気味だからな
550氏名黙秘:2012/09/06(木) 09:00:22.27 ID:???
長沼範悪著の「実体験に基づく刑事訴訟法」を

アルマの代わりに出して欲しいな
551氏名黙秘:2012/09/06(木) 15:45:02.33 ID:???
新しい章『示談』を入れてください。
552氏名黙秘:2012/09/06(木) 22:22:09.94 ID:???
示談の章は捜査の最後に入れてください。
553氏名黙秘:2012/09/06(木) 22:56:25.70 ID:???
長沼先生の授業はわかりやすいし教科書もそうだよ。
人格的にも今でも尊敬しているしちょっと信じられないんだよね。
554氏名黙秘:2012/09/07(金) 01:14:43.13 ID:???
このニュースを見て思ったのですが・・・・
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012090601001199.html

捜査機関が、「わいせつ目的だったんじゃないの?あんまり取調べが長引くと、部屋から出てきたロリDVD等のこととか、マスコミが騒ぐんじゃね?」と言うようなことを言ってわいせつ目的の自白を取った場合・・・・
任意性はどのように論じていけばいいのでしょうか?

違法排除説だと、人の弱みに付け込んでるものの、説得の粋で任意性ありとすればいいのでしょうか?
一方、任意性説では、黙秘権侵害に当たらないとしても、虚偽自白の可能性は格段に高まるような気がしてしまいます。
現実には任意性が否定されることはまず無いと思うのですが、任意性説を採った場合にどうやって任意性ありと論じていけばいいのでしょうか?
555氏名黙秘:2012/09/07(金) 01:19:54.43 ID:???
>>554
騒ぐんじゃね?のくだりが、自白しなければ報道陣にリークするという意味を
含んでいるのならば、一種の「脅迫」になり得るだろう。
556氏名黙秘:2012/09/07(金) 01:22:53.99 ID:???
「取調べが長引くと、マスコミが騒ぐだろう」というのは、捜査官の見込み・事実の告知だから、
脅迫や詐術等にあたらないので、任意性どうこうの話にはならないだろうね。
557氏名黙秘:2012/09/07(金) 01:51:18.84 ID:???
要は任意性を欠くとされる類型のどれにあてはまるか、あてはまらないかを
検討すればいいわけだね。任意性説、違法排除説のどちらにせよ。
558氏名黙秘:2012/09/07(金) 02:12:57.56 ID:???
そういうことは・・・・
任意性説をとっても、強制拷問脅迫に匹敵するような人権侵害は無いこと、
利益供与の約束や偽計を用いていないから、虚偽自白を誘発するとはいえないこと、
あたりから任意性ありにすればいいのかな?

でも、俺だったら・・・・ロリコンDVDのこと報道されちゃうって言われたら、あることないことなんでも自白しちゃうかな・・・・
559氏名黙秘:2012/09/07(金) 02:14:43.99 ID:???
というか、法曹目指すならロリコンDVDを所持するな。
560氏名黙秘:2012/09/07(金) 04:51:16.32 ID:???
ちなみに、俺は持ってないよ。
561氏名黙秘:2012/09/07(金) 07:29:59.67 ID:???
俺は16-35までと射程は広いが、断固としてロリでは無いよ
562氏名黙秘:2012/09/07(金) 07:48:04.86 ID:???
>>557
ただまあ,実務での弁護人の立場においては,
「どの類型にあてはまるか」って思考はむしろ有害だ。
563氏名黙秘:2012/09/07(金) 10:08:25.35 ID:???
基本的に事実の主張だけだから一切合切主張するでしょ
564氏名黙秘:2012/09/07(金) 14:27:15.93 ID:???
ジュニアイドルのDVDで、わいせつ目的って認定していいんかな?
565氏名黙秘:2012/09/07(金) 15:42:15.39 ID:???
>>551-552
体験に基づく刑事訴訟法@長沼

「起訴猶予を勝ち取る供述のやり方」
「起訴猶予を勝ち取る示談の仕方」
566氏名黙秘:2012/09/07(金) 18:02:53.98 ID:???
いつまでつまんねーこと一人でひっぱってんだよクソベテ
567氏名黙秘:2012/09/07(金) 18:34:51.87 ID:???
>>566
ロー生を本試験情報リークを餌に
強姦しようとした長沼本人乙
568氏名黙秘:2012/09/07(金) 18:43:27.91 ID:XuAGT86U
華井より長沼範良のやったことのほうが
遙かに人間として腐ってるよな

長沼が教師ズラして教壇に復帰とか
まともな人間なら到底考えられんわ
569氏名黙秘:2012/09/07(金) 19:02:09.59 ID:???
日本は強姦に対する処罰が甘すぎる社会だからね

アメリカで長沼と同じ事やってたら10年ぐらい豚箱にぶち込まれて
社会から抹殺されてる。のほほんと現場復帰とかあり得ない
570氏名黙秘:2012/09/07(金) 19:02:38.43 ID:???
ブサイクビッチが間際で日和って逆ギレたって事件か
それとお前の長沼批判がどう繋がるんだ?
どうせ長沼の経歴に嫉妬してる低学歴だろ
あたりの
571氏名黙秘:2012/09/07(金) 19:16:39.58 ID:???
>>570
長沼模良本人

書き込み御苦労さん

反省ゼロで本音ズバズバですね〜

さすが、ロー院長、ロー教官の鏡

572氏名黙秘:2012/09/07(金) 19:18:12.86 ID:???
> どうせ長沼の経歴に嫉妬してる低学歴だろ
> あたりの

> どうせ長沼の経歴に嫉妬してる低学歴だろ
> あたりの

> どうせ長沼の経歴に嫉妬してる低学歴だろ
> あたりの

> どうせ長沼の経歴に嫉妬してる低学歴だろ
> あたりの

> どうせ長沼の経歴に嫉妬してる低学歴だろ
> あたりの

573氏名黙秘:2012/09/07(金) 19:29:58.33 ID:???
383 氏名黙秘 sage 2012/09/04(火) 20:13:05.04 ID:???
5日前から返却がはじまったばかりの代ゼミ模試の判定基準で中央法・法律が私立最難関に


早稲田政経A判定でも中央法・法律統一3教科B判定・・・・

2012年7月22日実施 代ゼミ 第2回センター模試 判定基準 B判定(合格可能性60%)


72.0 ★中央法(法律)統一3教科
71.5 
71.0 慶應法(法律)
70.5 
70.0 慶應法(政治) 早稲田政経(政治)
69.5
69.0 慶應経済A 慶應商AB 早稲田政経(国際) 早稲田法
68.5 慶應文
68.0 慶應経済B 中央法(法律)4教科 中央統一3教科法(国企・政治) 早稲田政経(経済) 早稲田商 
67.5 慶應総合
67.0 上智法(法律・国際・地環) 上智総合(社会) 中央法(法律)3教科 中央(法律)統一4教科 早稲田教育(社会) 早稲田社学 早稲田国教 
66.5 慶應環境
66.0 法政グローバル教養A 明治全学法 立教異文化 早稲田文 早稲田文構
65.5
65.0 上智経済(経済・経営) 明治全学政経(政治・経済)
574氏名黙秘:2012/09/07(金) 19:32:41.91 ID:???
中央の時代来たね
575氏名黙秘:2012/09/07(金) 19:51:15.75 ID:???
刑訴法も、椎橋・中野目の時代。
576氏名黙秘:2012/09/07(金) 20:08:18.91 ID:???
会話の存在は非電文
内容は電文
577氏名黙秘:2012/09/07(金) 20:13:55.92 ID:???
丙の公判廷における供述。「甲が『Vを殺そうか』といっていました。他方、乙は『いいっすね。やっちまいますか。』といっていました。」
丙の供述を、謀議の存在を立証趣旨として証拠にすることはできる?
578氏名黙秘:2012/09/07(金) 21:35:22.14 ID:???
謀議も60条の構成要件だから、ダメ。
共犯の事犯は修正された構成要件であり、60条は修正する条文にすぎないので、イイ。
579氏名黙秘:2012/09/07(金) 22:01:53.76 ID:???
>>577
共謀の存在が要証事実だから、非伝聞。
580氏名黙秘:2012/09/08(土) 08:09:37.44 ID:???
他の証拠での証明の程度も無視
立証趣旨と要証事実も区別せず

いくら簡単になったとは言えお前らには無理
581氏名黙秘:2012/09/08(土) 23:01:23.57 ID:???
予備試験の刑事実務きた。

http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20120907162323.pdf
前科で立証 原則認めず 最高裁初判断
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012090802000115.html
582氏名黙秘:2012/09/08(土) 23:52:09.77 ID:???
>>542
理論レベルは残念ながら低い
無令状捜索で緊急処分説しか書いてなかったり強制処分の定義で未だに重要な利益説押しだったりでイマイチ
理論レベルは古江の方が圧倒的に上だ
古江は東大系学者の最新学説総出演な感じだから当たり前だが

583氏名黙秘:2012/09/09(日) 22:32:31.27 ID:???
>>582
そうなのかありがとう
やはり基本書一冊必要か…上口かなー。

上口+酒巻新旧連載+古江+事例研究+百選で行こうかと思ってるけど、オーバーワークかな?
584氏名黙秘:2012/09/10(月) 00:38:44.36 ID:???
古江はきちんと理解できてる奴が読者の半分いないだろうな
まあ受からないレベルの奴の話してもしょうがないが
585氏名黙秘:2012/09/10(月) 01:45:38.32 ID:???
古江って?
586氏名黙秘:2012/09/10(月) 02:12:07.08 ID:???
事例演習刑事訴訟法
587氏名黙秘:2012/09/10(月) 02:14:36.75 ID:???
法学教室のをまとめたやつかあ。
TKCでちょっと記事だけ読んでみるかな。
588氏名黙秘:2012/09/10(月) 02:18:55.85 ID:???
大雑把に幾つか記事見てみたけど・・・・こんなに詳しくやる必要あるのか疑問なほど詳しいな。
589氏名黙秘:2012/09/10(月) 02:25:03.07 ID:???
>>588
実務家なのに東大系教授の最新論文引きまくりだからね。
はっきり言ってこのレベルまで理解できる奴はいない。
590氏名黙秘:2012/09/10(月) 02:37:24.49 ID:???
イメージとしてはこんな感じ。

似たり寄ったりの説があることぐらい、お前らでも知ってるだろ?実は、有名どころだけでお前らの知ってる5倍ぐらいあるんだぜ!
 ↓
そんなお前らのことだから、どれも一緒だと思ってんだろ?実は全然違うんだよ!!!
 ↓
で、お前らはさあ、とる説によっては結論めちゃくちゃになると思うだろ?でも、どの説をとっても、結論は一緒さ!!!
591氏名黙秘:2012/09/10(月) 02:40:30.09 ID:???
咲子の判例講義読んだ人いる?
百選と別に読む価値があるのか教えて
592氏名黙秘:2012/09/10(月) 02:41:36.12 ID:???
>>591
あてはめが実務家出身らしく異様に詳しいので、そこは答案作りの参考になるだろう。
593氏名黙秘:2012/09/10(月) 02:44:57.76 ID:???
渡辺の判例講義欲しいけど、あれって出版されてから日がたってるんだよね。
今更、買いたくないな。
594氏名黙秘:2012/09/10(月) 02:48:05.30 ID:???
最新判例は重判で補えばいいことよ。
595氏名黙秘:2012/09/10(月) 02:49:47.44 ID:???
>>592
ありがとう
596氏名黙秘:2012/09/10(月) 19:28:25.44 ID:???
検察の実務家教員のオバハン、ドSで激コワだった
597氏名黙秘:2012/09/10(月) 20:19:21.07 ID:???
>>583
酒巻と古江併用するなら
基本書いらないと思う
新旧酒巻+古江+百選で十分
あとは短答対策に刑事第一審手続の概要とか・・・

事例研究は解説も問題もひどいからいらない
問題やりたいなら刑訴は旧司の問題が良い
あとは捜査だけだが捜査法演習とか

参考までに・・・
598氏名黙秘:2012/09/10(月) 20:34:33.07 ID:???
上口の第二版を、今更買っちゃったんだけど・・・・
これ、実務的な説の根拠を若干足してほしいな。
なんか補うのにちょうどいいものはないかな?
599氏名黙秘:2012/09/10(月) 22:28:33.88 ID:???
>>597
ただ酒巻連載は証拠法が殆どないし(新連載は今後どうなるか分からんけど)、古江は伝聞がイマイチだからそれだけだと証拠法が不安なんだよね…

事例研究も上口も半ばそのためにいれたようなもんなんだけど、どうだろう?
600氏名黙秘:2012/09/11(火) 01:49:37.55 ID:???
伝聞ならコアカリ刑訴一択
601氏名黙秘:2012/09/11(火) 01:50:11.07 ID:???
>>598
コアカリ刑訴
602氏名黙秘:2012/09/11(火) 19:59:30.00 ID:???
今年はコアカリ刑訴圧勝だったからな
603氏名黙秘:2012/09/14(金) 23:34:10.60 ID:???
田宮ー白取の左翼ラインは完全に役割を終えた
604氏名黙秘:2012/09/14(金) 23:41:39.13 ID:???
それでも俺は池前で戦う
605氏名黙秘:2012/09/15(土) 00:05:58.00 ID:???
白取の法セミの解説が毎年酷い
606氏名黙秘:2012/09/15(土) 00:06:44.09 ID:???
全然、生産性がない議論ばかりだな。
刑法スレ見てこいよw学者が書き込みしまくってるぞw
だからか、もう40スレ目だw
607氏名黙秘:2012/09/15(土) 00:08:04.92 ID:???
上口+百選で十分だろ。そこまで基本書や演習本そろえても
完全に消化できん。
608氏名黙秘:2012/09/15(土) 00:12:23.62 ID:???
AA略 松尾先生の法律学講座双書改訂まだ〜
609氏名黙秘:2012/09/15(土) 01:11:58.56 ID:???
>>605
白取がミイラ取りになる
610氏名黙秘:2012/09/15(土) 04:54:31.03 ID:???
>>605
白取以外の他科目の下位無名学者の解説の方がひどいぞ
611氏名黙秘:2012/09/15(土) 05:12:44.32 ID:???
白取になって一気に刑訴はひどくなったな
亀井先生の解説は秀逸だったのにな
612氏名黙秘:2012/09/15(土) 05:13:54.25 ID:???
あ、亀井先生は法セミじゃないか
613氏名黙秘:2012/09/16(日) 18:05:30.49 ID:???
白取はオワコン。

左だというだけじゃない。学説整理本で、旧試のベテ向けだよ。

使っても合格できない訳じゃないさ。だが余計な迂回路。
614氏名黙秘:2012/09/16(日) 22:13:31.76 ID:???
今時白取で勉強してる奴はいないでしょwww
実務完全無視。学説マンセー。
のくせに、実体喪失説知らないとか、学者やってる意味ねえwww
615氏名黙秘:2012/09/17(月) 00:11:52.92 ID:???
> 実体喪失説

なにそれ?
616氏名黙秘:2012/09/17(月) 01:03:48.53 ID:???
白取とか自習室で一冊も見ないな
上口は増えまくりだが
617氏名黙秘:2012/09/17(月) 01:04:48.32 ID:???
犯罪者大好き白鳥さん
618氏名黙秘:2012/09/17(月) 19:14:32.63 ID:???
>>615
バカ発見w
619氏名黙秘:2012/09/17(月) 23:39:19.15 ID:???
学説を追ってどうするんだ
620氏名黙秘:2012/09/18(火) 01:49:42.61 ID:???
> 実体喪失説

なにそれ?
621氏名黙秘:2012/09/18(火) 01:54:44.30 ID:???
死欄
622氏名黙秘:2012/09/18(火) 03:40:53.10 ID:???
過去問やってない白鳥レベルのバカ大杉
しかも学説云々とか以前に
重要判例知らんとか救いようないな
623氏名黙秘:2012/09/18(火) 09:09:15.59 ID:VH9fjJg/
一発合格のローのチューターが白取本を超薦めてたから、自分も使ってる。
白取説部分は刑弁専門でやりたきゃ合格後に読め、試験は各項始めの解説から判例紹介までで必要十分と言われた。
使ってみると、判例の分析整理が秀逸で非常に良かった。
法セミも昨年の解答例は模範解答として素晴らしいと元試験委員の教授が言ってたよ。
今年のは合格したから見てないけど。
624氏名黙秘:2012/09/18(火) 09:12:34.34 ID:???
ごめん。
間違えてあげちゃった。
625氏名黙秘:2012/09/18(火) 11:18:58.66 ID:???
白取はストレート司法試験合格で辰巳日練でも指導経験ありで
優秀なのになぜか叩いてる奴が多いな
626氏名黙秘:2012/09/18(火) 11:49:58.40 ID:???
いつの話してんだ
ばかじゃねえの
内容を比較すればあんな使えないもんをあえて使うなんてアホだろ
627氏名黙秘:2012/09/18(火) 12:09:39.13 ID:???
好きで使うといっているんだからいちいち突っ込む方がおかしい
なんでもいいだろ基本書なんて
趣味の問題
ましてや他人にあれこれ強制される筋合いではない

個人的には試験に白鳥はないと思うがな
628氏名黙秘:2012/09/18(火) 12:34:43.31 ID:???
>>625

だって本人が自書を推薦してるんだからなw

629氏名黙秘:2012/09/18(火) 13:38:35.83 ID:???
白取を使う奴がいればライバルが減るということ
忠告はしたんだから好きにさせればいい
630氏名黙秘:2012/09/18(火) 15:42:20.66 ID:???
憲法、民訴、刑法、刑訴あたりであれば、判例〜有力説のどれを書いてもセーフじゃないかな。
白鳥でもちゃんと書けばちゃんと合格点が付くだろう。
(ただ、何でもかんでも捜査を違法としてしまうと、その後の問題で苦労する可能性は否定出来ない。)
631氏名黙秘:2012/09/18(火) 16:01:08.95 ID:2F1WNqgt
判例のほとんどは適法だからね
判例と違うのを書くのはリスクがある
632氏名黙秘:2012/09/18(火) 18:53:19.10 ID:???
白取「俺の本すごいお。だから受験生は使えお」
>>623「はい」

アホの本とアホな読者
633氏名黙秘:2012/09/18(火) 22:01:21.14 ID:???
白取の教科書ダメって言ってるのは、読んだことない人達じゃない?
白取説は全く受験向きじゃないけど、教科書はすごく受験向き。
前に書いてた人いるけど、白取は判例の規範だけじゃなく考慮要素を分析整理して書いてくれてるから、答案書く際の当てはめに極めて有用。
早稲田LS生は、結構使ってるよ。
634氏名黙秘:2012/09/18(火) 22:15:40.35 ID:???
基本書ソムリエのスレで正論言っても無駄
635氏名黙秘:2012/09/18(火) 22:21:12.01 ID:???
>>633
俺は白鳥先生の本は読んだことない。昔みかけた時は
「白と青のカバーで本当に白鳥なんだな」という印象しかない。

疑問にお答えすると、真剣に法曹になる気がない人達だから
しょうがないと思う。
旧司法試験を称賛して予備試験も同じように称賛しているような
人達なんだろうけど、それなら旧司法試験の過去問3年分位はみてたか
というとみてない。当然刑訴の判例も百選すらも全く見てない。
だから、択一で5割しかとれない。書き込んでいる連中は4割も
とれない。受験さえもしてないのがいる。それで下位ローを
バカにする。でも下位ロー卒業生でも5割以上はとれる。
論外な人達なんだよなあ。ってこと。こういう人達が
法律家になれないのはロースクール制度や予備校や学者の基本書や
問題集が悪いからでは全くないとしか言えない。
弁護士は儲からない? 平均年収300万業界
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1329286965/361

361:氏名黙秘 :2012/09/17(月) 23:10:01.74 ID:??? [age]
>>361
君、受験生でも合格者でもないだろ。
今年の新司法試験と予備試験の択一は共通問題が約70問で
全問正解で約170点ある。
その受験結果がロースクール卒業生の平均が110点で6割6分。
予備試験受験生は5割。

ロースクール生で受験した人数は約9000人。予備試験受験生は約6500人。
636633:2012/09/18(火) 22:31:43.08 ID:???
そうなんですね。
真面目に反論しちゃいました(^_^;)
ありがとうございます。
637氏名黙秘:2012/09/18(火) 22:34:40.48 ID:???
>>634だけど、白鳥先生の本は受験向きだったが文字が細かかった。
でも、悪くなかったという記憶はある。
ただ、入門段階以外の人がテキストを変えてまでというものではない。
という記憶はある。
予備試験受験生は予備校本でも基本書でもなんでもいいから
判例と一緒に基本を死ぬほど繰り返して刑訴択一は6割以上
(合格するには7割8割)をとらないと予備試験には受からない。
予備試験さえも受からないのだから新司法試験にも受からない。
5割だと確実にあしきり。下位ローの講義にもついていけないのが
現実ではある。ついていける力があれば下位ロー未修に入学しても
白鳥でもなんでもさらっと目を通すぐらいには読めると思う。
読めない人がわけのわからない議論を繰り返している。
普通の人が相手にしないのをいいことに「自分の議論は正しいのだ」
「立派な世論だ」「ゲンダイにとりあげられた通り正しいのだ」
と勘違いしていく。こうして人は人達はおかしくなっていく記録を
読まされているのか。
638氏名黙秘:2012/09/18(火) 22:34:44.36 ID:???
> 実体喪失説

なにそれ?
639氏名黙秘:2012/09/18(火) 22:49:46.38 ID:???
>>636
どういたしましてありがとうございます。
ロースクールのランキングとか変にライバル意識というか
そんなんに騙されないように余程の不正行為をする場合は除いて
ロースクール生同士や異なるロースクール間も仲良くして
助け合うくらいでちょうど良いと思う。
ロースクール制度がどんどん潰されてまかり間違ってこういう連中が
法曹として社会に出たら大変なことになる。下位ローだろうと
国公立だろうと私立だろうとスクラム組んでお互い誉めあう位で
丁度良いと思う。
640氏名黙秘:2012/09/18(火) 23:31:32.54 ID:???
今まで自虐史観で学んだものとしては白鳥は良くりかいできます。講義でも教科書でも反政府のほうが同感えやすいし。修習いってから考え方変えればいいだけ。
641氏名黙秘:2012/09/18(火) 23:53:30.72 ID:???
白取本使ってる奴のレベル


638 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2012/09/18(火) 22:34:44.36 ID:???
> 実体喪失説

なにそれ?
642氏名黙秘:2012/09/19(水) 00:09:16.62 ID:???
白取を使ってる時点で馬鹿の推定が働く
643氏名黙秘:2012/09/19(水) 00:11:53.95 ID:???
173 法務博士の刑事事実認定をご覧ください sage 2012/09/15(土) 19:46:47.42 ID:???
>883 氏名黙秘 sage 2012/09/13(木) 00:13:02.29 ID:???
>>>882
>
>他に原因が無いなら超過供給だろ
>だから他の原因を説明して
>逃げてんじゃねーよ
>
>容疑者がabcと3人いました
>aとbは犯人ではありません
>さて犯人は誰でしょう?

330 氏名黙秘 sage 2012/09/15(土) 19:15:56.08 ID:???
>>328

cだよ
バーカ
644氏名黙秘:2012/09/19(水) 00:18:18.25 ID:???
白取をおして足を引っ張る作戦なのはわかった
645氏名黙秘:2012/09/19(水) 00:18:23.17 ID:???
白鳥の本は本でいいと思う。
それより、白鳥コンメンタールは、ちょっと学説の紹介ぐらい足したほうがいい気がする部分はあるよね。
安いからしょうがないのかもしれないけど・・・・受験が目的ならこれでも高すぎるからなあ・・・・
646氏名黙秘:2012/09/19(水) 00:47:33.42 ID:???
上口出てるのに白取とかネーよ。
昔はセミナーで本出してたね
647氏名黙秘:2012/09/19(水) 01:07:10.35 ID:???
白取工作員多すぎ
648氏名黙秘:2012/09/19(水) 01:23:25.13 ID:???
>>639
本当に仰る通りですよね。
たぶんウチのLSは結構雰囲気が良い方だと思います。
有志の勉強会に合格者が来てくれたりもして。
その合格者が、オススメの基本書として田口と白取を挙げてくれたので、私は白取使ってます。
LS生じゃない人も、みんな仲良く頑張っていけるといいのに。
649氏名黙秘:2012/09/19(水) 01:49:12.98 ID:???
>>647

> 実体喪失説

なにそれ?
650氏名黙秘:2012/09/19(水) 04:27:23.25 ID:???
それはな司法試験受ける資格あるけど合格しないことをひとことで
651氏名黙秘:2012/09/19(水) 04:35:27.72 ID:???
実際は実体喪失説の詳細知らなくても合格できるけどな
652氏名黙秘:2012/09/19(水) 04:40:31.24 ID:???
>>651
それは「俺、白取刑訴でも受かった」っていうのと同じで意味ない
試験に使いにくいもの使っても受かるって言って
じゃあ使おうかとはならん

白取刑訴は試験に使えない
使えると思い込んでる奴だけ使えばいいだけ
653氏名黙秘:2012/09/19(水) 06:46:16.88 ID:???
何使おうが受かったもの勝ちだけどな
654氏名黙秘:2012/09/19(水) 07:18:04.78 ID:???
司法試験に不向きな白取で頑張れよ
655氏名黙秘:2012/09/19(水) 08:18:58.03 ID:???
しつこく白取のネガキャンしてるのって、
学生達に嘘っぽい白取の悪口を振れ回り続けている某私大のN教授の教え子か?

と思ったら、まさかのN教授本人だったりして。

白取基本書最新版の販売が近いから、地味な嫌がらせかねえ・・・。
656氏名黙秘:2012/09/19(水) 08:46:18.98 ID:???
なんというか、本気でそう思うのならそれでいいんじゃない?
657氏名黙秘:2012/09/19(水) 09:15:23.67 ID:???
白取おしてる奴って司法試験の足を引っ張ろうと頑張ってる奴だろ
見え見えでした
658氏名黙秘:2012/09/19(水) 16:55:07.20 ID:???
白鳥の自説部分を読まない
判例通説が簡潔にまとまっている

前田総論刑法みたい
659氏名黙秘:2012/09/19(水) 16:56:21.74 ID:???
こんなに白鳥が話題になることも珍しいな。
それより上口ってどうよ。
過大評価されてない?
660氏名黙秘:2012/09/19(水) 17:42:43.09 ID:???
実際に通読して丁寧に書いてあると感じた。判例を批判してる捜査の部分も過度に人権に降ってあるのは少ないと感じる。
田宮、白取、池前の中では読みやすく、受験に使いやすい。
661氏名黙秘:2012/09/19(水) 18:46:36.34 ID:???
>>659
正直言って

コアカリ刑訴>>>>>>>>>>上口
662氏名黙秘:2012/09/19(水) 20:03:36.70 ID:???
白取は、司法試験向けに基本書書いてるんじゃない?
公判前とか被害者参加とか、短答頻出分野もしっかり書いてるし、判例紹介が詳しい。
別件逮捕の実体喪失説についても、法セミでは言及してるのに基本書には書いてない。
司法試験には必要ないって切り捨ててるんじゃない?
東大系以外からは評価の低い、大きな欠点を持つ説だからね。
663氏名黙秘:2012/09/19(水) 20:08:39.68 ID:???
白取擁護が無理矢理すぎワロタ
是非、本試験でもそういう事実認定してほしいわwwww
664氏名黙秘:2012/09/19(水) 20:18:55.88 ID:???
>>662
おまえ白取以外の最近の基本書読んでないだろ
その文章から白痴臭ってくるぞ
665氏名黙秘:2012/09/19(水) 21:23:54.31 ID:???
白取が最強ってことがよく分かるスレだ
666氏名黙秘:2012/09/19(水) 23:16:17.49 ID:???
受験王と同じ匂いがする
667氏名黙秘:2012/09/20(木) 00:48:00.79 ID:???
>>664

> 実体喪失説

なにそれ?
668氏名黙秘:2012/09/20(木) 01:22:08.23 ID:???
667 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2012/09/20(木) 00:48:00.79 ID:???
>>664

> 実体喪失説

なにそれ?
669氏名黙秘:2012/09/20(木) 02:46:17.59 ID:???
とりあえず白取はネタになるってのがわかった
670氏名黙秘:2012/09/20(木) 03:01:59.14 ID:???
白取の人権偏重はヤバい
671氏名黙秘:2012/09/20(木) 04:43:00.04 ID:TXT9m48q
言っておくが現実的なおまえらの実務って刑事弁護実務だぞ。
人権偏重って当たり前だ。
672氏名黙秘:2012/09/20(木) 07:12:23.86 ID:???
実務を知らない奴はこれだからこまる
判例実務を前提にしないと意味ないでしょ?わかるか?
判例批判して人権偏重の学説なんて主張しても
裁判官から「は?」って顔されるのがオチ
わかったら実務家登用試験のスレにくんなばーか
673氏名黙秘:2012/09/20(木) 07:31:19.52 ID:???
>>672
釣られんなアホ
674氏名黙秘:2012/09/20(木) 08:17:29.41 ID:???
白取はネタ
白取で勉強してる奴は身体貼って笑いを取ろうとしてる奴

笑えないけど
675氏名黙秘:2012/09/20(木) 10:59:00.18 ID:???
白取は実務家からの評判は最悪
はっきり糞だと言われてる
676氏名黙秘:2012/09/20(木) 12:53:40.95 ID:???
>>672
判例や実務を知ることは必要だ。
でも「実務」はそれで終わるわけじゃない。
つい最近の、前科を犯罪事実の立証に使えるか、という古典的な論点で
最高裁が厳格に解して高裁判例を破棄したように、
一見解決しているように見える論点だって常に流動的なのが「実務」だ。
問題意識があるからこそ実務を動かすことができる。
白取説云々とか、A説B説C説というより、
いろんな考え方があるという心構えでいることが「実務」を動かす力になる。
その材料の一つとして白取説でも何でも利用したらいいという話。
白取は司法修習までやってるんだから、学者の中では実務を知っている方のはずだ。
677氏名黙秘:2012/09/20(木) 17:00:51.95 ID:???
良書は隠されるの法則
678氏名黙秘:2012/09/20(木) 19:36:16.05 ID:???

> 実体喪失説

なにそれ?
 
679氏名黙秘:2012/09/20(木) 19:37:22.45 ID:???
> 白取は司法修習までやってるんだから、学者の中では実務を知っている方のはずだ。

こいつ相当頭悪いなwwwwww

 
680氏名黙秘:2012/09/20(木) 19:57:26.05 ID:???
ぶっちゃけ白取は実務にうとすぎ
白取コンメも実務家から不評
読めばわかるけど、判例や実務で使える逐条解説ではなく
立法論や学説による判例批判ばかりで
そういうのより書くことあるだろってことが基本書よりも書かれてなかったりする
試験にも使えない

中途半端な欠陥品
681氏名黙秘:2012/09/20(木) 20:02:12.53 ID:???
条解刑訴ってどう?めちゃ高いけど
682氏名黙秘:2012/09/20(木) 20:04:43.97 ID:???
>>681
もっとも信頼に足るコンメンタール。
だけど、もうそろそろ改訂されると思うので
今買うのはあまりオススメできない。
(公訴時効改正、サイバー捜索関連改正に対応してない)
ロー生なら新基本法コンメンタール刑訴法がオススメだろう。
683氏名黙秘:2012/09/20(木) 20:13:38.04 ID:???
されると思うってのは正式ソースはなし?
684氏名黙秘:2012/09/20(木) 20:16:36.22 ID:???
>>683
ないけど、過去の改訂履歴を見ると、もうそろそろっぽい。
685氏名黙秘:2012/09/20(木) 20:27:43.65 ID:???
なるほど
まぁ買うなら問い合わせてみた方がよさそうだな
686氏名黙秘:2012/09/20(木) 20:38:09.63 ID:???
俺は白鳥のコンメンタール使ってるけど、金さえあれば条解の方が欲しいなあ。
通説がどれだかはっきりしていない部分でも、一つの説のみを当たり前のように書いているのが嫌だ。
687氏名黙秘:2012/09/20(木) 20:41:12.89 ID:???
脳内実務家からの評判はどうでもいいよw
688氏名黙秘:2012/09/20(木) 20:46:57.95 ID:???
ああ、基本法コンメンタールの刑訴が出てたのか。
全然知らなかった。
これ安いし、買うかな。
689氏名黙秘:2012/09/20(木) 21:29:19.57 ID:???
その理論でいくと受験王の本は・・・
690氏名黙秘:2012/09/20(木) 21:37:40.90 ID:???
受験王のサンプルは見たけど、上口の図をパクりすぎだろ。
691氏名黙秘:2012/09/20(木) 23:22:37.22 ID:???
新司法試験の被疑者はなぜ皆関西弁なんです?
692氏名黙秘:2012/09/20(木) 23:44:04.12 ID:???
伊藤塾のオリジナル問題も被疑者に関西人多い(笑)
693氏名黙秘:2012/09/20(木) 23:56:18.77 ID:???
あれ関西人のイメージ悪いよなー
694氏名黙秘:2012/09/21(金) 00:09:46.62 ID:???
> 白取は司法修習までやってるんだから、学者の中では実務を知っている方のはずだ。
ネタだよな?w
695氏名黙秘:2012/09/21(金) 04:07:36.78 ID:???
どうせ、奴らは実務についても俺らより遥かに詳しいはずだ。
696氏名黙秘:2012/09/23(日) 00:44:47.52 ID:???
>>691
関西人の犯罪者が多いからだよ
697氏名黙秘:2012/09/23(日) 01:55:43.68 ID:???
それはある
698氏名黙秘:2012/09/23(日) 01:57:24.55 ID:???
うむ
699氏名黙秘:2012/09/23(日) 22:29:49.21 ID:???
関西人の俺激怒
700氏名黙秘:2012/09/24(月) 01:10:50.45 ID:???
いわゆるチンピラ語は関西弁風だから
701699:2012/09/24(月) 01:24:01.75 ID:???
われなめとったらしばきまわすぞ んあー↑

こんな感じや
702氏名黙秘:2012/09/26(水) 01:11:46.99 ID:???
ひぐらし好きのS先生激怒
703氏名黙秘:2012/09/26(水) 05:18:38.74 ID:???
さ↑と↓こ↓〜
704氏名黙秘:2012/09/27(木) 15:49:48.17 ID:???
「私はVを殺しました」と言っていたことそのものは、なぜ要証事実にならないのですか?

重大犯罪を実際に犯さない限り、自白などしないという経験則からすると、
言ったことそのものを要証事実として、実行行為を推認するという立証過程もありうると思うのですが。
705氏名黙秘:2012/09/27(木) 15:58:12.37 ID:???
>>704
自白法則
706氏名黙秘:2012/09/27(木) 16:31:06.01 ID:???
>>704
世の中の証拠は、ほとんどすべてが間接証拠だからね。
そう思っちゃうかもしれないけど・・・・殺したって自白は直接証拠だからな。

被告人の不利益供述で伝聞例外にあたる(あなたが言いたい問題点は、多分、この段階で処理されてる) → 殺したとの自白は直接証拠だし、要証事実は殺害の事実
707氏名黙秘:2012/09/28(金) 03:52:50.28 ID:???
>>704
究極的には自白>犯罪事実になってしまうんじゃないかそれ
708704:2012/09/28(金) 07:36:53.70 ID:???
ありがとうございます。証明力はかなり弱いと思うのですが、非伝聞という扱いも不可能ではないと思いましたので…
709氏名黙秘:2012/09/29(土) 00:57:39.65 ID:???
池田前田を使っている人がいれば特徴を教えてください
710氏名黙秘:2012/09/29(土) 05:24:28.93 ID:???
ライバルから軽く見られる
711氏名黙秘:2012/09/29(土) 07:38:29.81 ID:fdaLM2Cy
●中国製PC、出荷時マルウェア混入と
 マイクロソフトの調査活動で判明!

中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという、
マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。

ネット銀行のアカウントを抜き取るもの、PC内の情報取得や漏洩を
行うもの、サイバー攻撃を隠す機能なども持つもの等がある様子。

※ソース
『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』
↑上記用語をコピーしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。
712氏名黙秘:2012/09/29(土) 10:51:10.13 ID:???
刑訴は判例・演習命だから池前でも上口でもアルマでも田口でもなんでもいい。
白鳥とか渥美とか田宮とか団藤・平野じゃなければ。
いや、むしろそれでもいい。
そんなことよりさっさと読め。
713氏名黙秘:2012/09/29(土) 11:17:02.01 ID:???
どの科目もそうだが要件趣旨定義をきちんと覚えて判例も頭にいれて問題解きまくればいいのよ。

深い理解が必要だと勝手に思い込んで基本書や調査官解説とか時間かけだしたら終わり。
深い理解など必要ない。

まあだらだら遠回りしても今の試験はザルだから受かるんだけどね。
714氏名黙秘:2012/09/29(土) 12:47:29.11 ID:???
深い理解があれば上位が狙えるし、合格が担保されるのも事実だがな。
715氏名黙秘:2012/09/29(土) 14:15:38.82 ID:???
浅い知識で合格するやつもいるが
それ以上に浅い知識で明後日の方向の答案を書いて落ちるやつも大勢いるわけだが
716氏名黙秘:2012/09/29(土) 17:25:52.58 ID:???
>>715
そういうのに限って
717氏名黙秘:2012/09/29(土) 17:28:32.80 ID:???
>>715
浅い知識でいいんだよ。
正確であれば。
718氏名黙秘:2012/09/29(土) 23:09:12.91 ID:???
問題ときまくればいいってのは同意
ただできる人は小手先にみえてよく理解もできてるよ
719氏名黙秘:2012/09/30(日) 10:18:01.09 ID:???
>>713-718
基本書ミシュランとかいう人も含めて判例百選もほとんど
読まない人達だから無意味なんだよな。
旧司法試験受験生の時、百選から出るのがわかっていても、
読もうとしなかったんだから。基本書とか勉強方法以前の問題。
そういう連中が下位ロースクールを叩いているが、
その下位ロースクール卒業生よりも択一がとれなさすぎるのは
当たり前。それでよくロースクール制度が悪いからとか
下位ロースクールは行く価値なしとか言えると思う。

弁護士は儲からない? 平均年収300万業界
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1329286965/361

361:氏名黙秘 :2012/09/17(月) 23:10:01.74 ID:??? [age]
>>361
君、受験生でも合格者でもないだろ。
今年の新司法試験と予備試験の択一は共通問題が約70問で
全問正解で約170点ある。
その受験結果がロースクール卒業生の平均が110点で6割6分。
予備試験受験生は5割。

ロースクール生で受験した人数は約9000人。予備試験受験生は約6500人。
720氏名黙秘:2012/09/30(日) 11:47:40.71 ID:???
そのつまらんコピペを文脈問わずスレも問わず空気も読まず
貼りまくっているおまえのモチベーションだけは褒めてやろう
721氏名黙秘:2012/09/30(日) 22:49:26.66 ID:rLGFN3b7
ウーロン茶の飲みすぎは、癌の元。
いい迷惑だ!訴えようぜ!

二面性を持つ中国はどこへ・危機(上)
http://www.youtube.com/watch?v=elYzUQiRn54
722氏名黙秘:2012/10/01(月) 16:41:18.27 ID:???
w
723氏名黙秘:2012/10/07(日) 13:48:01.27 ID:???
自白法則を違法収集証拠の一態様と考えるときに、
違法事由と自白の因果関係を不要とするのが一般的なのはなぜですか?

通常の違法収集証拠の場合には、因果性を問題とするように思えるのですが。
毒樹の果実しかり。
724氏名黙秘:2012/10/07(日) 22:55:08.54 ID:???
白取刑訴は読みやすくていいと思う
どの基本書使っても結局答案は判例通説で書くんだから、著者の自説がリベラルかどうかってあんまり関係ない
725氏名黙秘:2012/10/07(日) 23:20:37.76 ID:???
どんだけ白鳥で釣る気だよw
726氏名黙秘:2012/10/08(月) 02:53:17.61 ID:???
白取は実務家から死ぬほど嫌われてるから注意
727氏名黙秘:2012/10/08(月) 11:22:42.32 ID:???
白取は確かに読みやすいな
728氏名黙秘:2012/10/08(月) 11:29:48.44 ID:???
白取使わせて有利に立とうという
頭の悪い輩がすごく頑張るスレ

今さら白取なんて情弱以外誰もつかわねえって
729氏名黙秘:2012/10/08(月) 17:18:57.57 ID:???
純粋な白鳥ユーザーな俺はそういうことを言われて困っている
730氏名黙秘:2012/10/08(月) 17:20:52.19 ID:???
どなたか
>>723についてもおながいします
731氏名黙秘:2012/10/08(月) 17:22:06.12 ID:???
>>729
やめれww
笑けるw
732氏名黙秘:2012/10/08(月) 20:56:26.70 ID:???
>>730
言ってる意味がわからねえ。
なんかの教科書についてわからないのであれば、きちんとそのまま引用して聞いてくれ。
733氏名黙秘:2012/10/08(月) 21:18:28.00 ID:???
>>723
虚偽排除説・人権排除説との対比からだと思う。
734氏名黙秘:2012/10/08(月) 21:21:41.37 ID:???
つまり、虚偽排除説・人権排除説は強制等と自白の因果関係が必要としていて、
それに対するアンチテーゼとして違法排除説が提唱されたという経緯から、
因果関係は必要としないという立場なんだろう。
ちなみに、裁判例は因果関係を必要とする立場だと言われている(条解刑訴法)。
735氏名黙秘:2012/10/08(月) 22:09:22.06 ID:???
>>723
ちゃんと文献を示さないと的確に伝わらない
教えて君はそんな礼儀すら知らないの?
736氏名黙秘:2012/10/08(月) 22:15:49.25 ID:???
教えて君もなにも、最低限度の知識だと思うけど。
文献を示せといっている奴は、勉強不足なのでは。
737氏名黙秘:2012/10/08(月) 22:34:44.00 ID:???
おいおいw
そんな知識知ってるにきまってる

そうじゃなくて、質問の趣旨を明確にするために最低限のマナーだって言ってんの
質問者じゃないなら、偉そうにその中途半端な知識をさらすのやめてくれよ

見てる方からすると、はいはいって感じだから
738氏名黙秘:2012/10/08(月) 22:38:31.93 ID:???
>>786>>735にかみつく理由がまったくわかんないな。
当たり前のことを指摘されて、
なんでそう論理を飛躍するかね。
739氏名黙秘:2012/10/08(月) 22:45:56.65 ID:???
>違法事由と自白の因果関係を不要とする

自白の違法排除説を違法収集証拠の自白版とみる一般的な見解は批判されてる
これって自白の排除を増やすための説で理論的じゃない
そのため、違法事由と自白の因果関係を不要とするならば、その理論的根拠が不明だって
だから、因果関係は必要とする違法排除説もある

どうでもいいけど、そういうのは学者志望の勉強で新試にこういう学術的なのは出ないから

実務では因果関係を要求するし、まったくこの説の理解は不要
逆に実務に反するという点で有害ですらある

学者のオナニー
740氏名黙秘:2012/10/08(月) 22:54:08.82 ID:???
新司に出なけりゃ知らなくていいのか?
新司じゃ法律行為の定義なんて聞かれないが知らなくてもいいのか?
強制等と自白の因果関係なんて基本中の基本だろ。
741氏名黙秘:2012/10/08(月) 22:54:31.19 ID:???
質問の趣旨は俺にはよくわかるんだが・・・。特別な文献なんて要るのかな?
俺が変なのかな。
742氏名黙秘:2012/10/08(月) 22:55:20.06 ID:???
俺は、どっちかって言うと要約能力の不足のほうが大問題だと思っている。
善意解釈せず、要約した結果、なぜ意味の分からない文章になったのかを自分なりに解析させるべきだ。
743氏名黙秘:2012/10/08(月) 22:56:38.87 ID:???
何の話をしているんだ
744氏名黙秘:2012/10/08(月) 22:57:09.54 ID:???
>>741
横レスだが、>>741に同意。
この質問の文脈で文献を引用すべき必要はないだろう。
745氏名黙秘:2012/10/08(月) 22:58:26.70 ID:???
無駄にスレを消費してしもうたな。
746氏名黙秘:2012/10/08(月) 23:18:09.70 ID:???
自演乙w

引用すべきではないとか意味不明
文献を示せって言ったのは、何回も言うが質問の趣旨を明確にできるから
どの先生がどういうことを言ってたかは、有名な先生ほどまわりの評価があるから
文献があったほうがいいと言ったの

そこを否定する理由がわからん
質問者はちゃんと出てきて答えて欲しいならそこを示せよ

自演して意味不明な自己弁護してて気持ち悪いわ

それともそういう文献はなく、勝手な思い込みか?
747氏名黙秘:2012/10/08(月) 23:21:08.48 ID:???
>>741
問題はそこじゃないって
文献示せば、その見解に対する評価がわかるってこと
そこには受験生レベルの思い込みで議論するのとは違い
正確な指摘ができる

そういうメリットがあるのに、文献呈示を否定するとかちょっとありえないよ
748氏名黙秘:2012/10/08(月) 23:22:27.25 ID:???
結論


    質問者が悪い

749氏名黙秘:2012/10/08(月) 23:31:36.31 ID:???
関係ないかもしれんが、受験生同士ってよく文献示さずに、あれやこれや議論するの好きな人いるよね。
で、結局のところ、○○先生のこの本にこう書いてるじゃないかって話で解決する。
こういうのって理解不足同士で理解したつもりのまま議論しようとするからなんだろうね。

なんかそういうの思い出した。
750氏名黙秘:2012/10/08(月) 23:36:09.09 ID:???
文献を示してしたり顔をしている奴よりも、
自分の頭で考えて思い込んでいる奴のほうがマシだと思うぞ。
試験では暗記したことを吐き出すんじゃなくて原理原則から論述することが求められているんだからな。
751氏名黙秘:2012/10/08(月) 23:37:28.51 ID:???
>>747のほうが、よっぽど問題意識がずれているんだが。
752氏名黙秘:2012/10/08(月) 23:39:36.20 ID:???
ところで、このスレは質問にまともに答えられもしないくせに
他人を罵倒したがる奴が多いのはなぜ?以前に誰かが質問したときにも、そう感じたわ。
753氏名黙秘:2012/10/08(月) 23:41:03.21 ID:???
言い訳が>>749まんまで
ワロタ

なんで「文献示せ」って言われて
第三者が「示さないでいい!」
って必死になってるかわかった


おまえ質問者だろwwwwwwwwwwwwww
754氏名黙秘:2012/10/08(月) 23:42:10.56 ID:???
よほど誰も知らないマニアックな知識ではない限り、いちいち示さなくていいよ。
必死でもなんでもなく、当たり前のこと。
755氏名黙秘:2012/10/08(月) 23:42:59.87 ID:???
質問者「俺の考えについて意見したまえ」


え?


「文献示せ」

質問者「だが、断る」


ワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
756氏名黙秘:2012/10/08(月) 23:43:57.08 ID:???
当否は別として
このスレを見た質問者は文献を出せば、
話は終わるんだろうけどな。
ヒマ人どものスレ潰しは実にくだらなかった。
757氏名黙秘:2012/10/08(月) 23:44:12.63 ID:???
>>754
悪い、じゃあ教えてくれよ

そのマニアックじゃないメジャーな考えは誰が言ってるの?
758氏名黙秘:2012/10/08(月) 23:45:17.08 ID:???
>>757


質問者の俺さ=>>723
759氏名黙秘:2012/10/08(月) 23:45:32.43 ID:???
条解刑事訴訟法に書いてある。
760氏名黙秘:2012/10/08(月) 23:47:58.42 ID:???
>>723もびっくりだろうな。
761氏名黙秘:2012/10/08(月) 23:48:54.09 ID:???
>>750
自分の頭で考えることは大事だが、自分の頭だけで考えてると変な方向に行く
大抵の分野は学者と実務家によって議論済なんだから、
文献を読むことによって理解が深めたほうがいい
暗記するのとは違う
762氏名黙秘:2012/10/08(月) 23:48:58.55 ID:???
>>755
>>758


おいwwwwwwwwwwwwwww
お前質問者じゃねえだろwwwwwww
763氏名黙秘:2012/10/08(月) 23:50:15.41 ID:???
さて、新たな質問を一つしようじゃないか。
764氏名黙秘:2012/10/08(月) 23:50:40.34 ID:???
>>750
自分で考えるってことと、思い込みをすることとは紙一重
よくある話だが、思い込みかどうかは教科書見ればすぐにわかることもあるよ
765氏名黙秘:2012/10/08(月) 23:51:51.33 ID:???
>>752に激同
766757:2012/10/09(火) 00:06:44.57 ID:???
>>759
サンキュー
さっそく調べたが、この部分ね。
「違法排除説の立場では、強制等がなければ自白をしなかったであろうという因果関係は必要ではなく、
自白獲得の過程に強制等の事実があれば、それだけで自由を排除すべきであるということになろう」

ただ、違法排除論者の主張というわけじゃないようだから、田宮説を前提に答えると、
違法排除説は、違法収集証拠の排除法則の自白版と位置付けて、
捜査官の自白採取過程の手続に違法があるときに、
任意性の有無にかかわりなく、自白の証拠能力は否定される
というのが田宮説
で、任意性説の場合、強制によって任意性を欠いたという因果関係が必要なのは周知の通り
その比較をすると、田宮説は任意性の有無は関係のない
そのため、違法排除説は、違法捜査と自白との間の因果関係を不要とするのが筋とか指摘されてたはず
これは昔の法教か何かの雑誌で酒巻だったか三井だったか忘れたけど言ってた


767757:2012/10/09(火) 00:13:31.38 ID:???
ちなみに、違法排除説=因果関係不要
ってのは、理論的にはって話しであって必然ではないらしい
768氏名黙秘:2012/10/09(火) 00:18:39.04 ID:???
>>729
白取はやめとけ
769氏名黙秘:2012/10/09(火) 00:22:38.93 ID:???
>>766


どうせ>>762 >>765
こんな奴らしかいないんだし、そこまで懇切丁寧に説明してやらなくてもいいよ。
バカは教えて教えてしか言わずに、自分で調べようとすらしないんだから。
770氏名黙秘:2012/10/09(火) 00:23:56.88 ID:???
さーて、白取で1000までいくか
771氏名黙秘:2012/10/09(火) 00:29:17.06 ID:???
存在は非伝聞、内容は伝聞
772氏名黙秘:2012/10/09(火) 00:37:39.55 ID:???
やかましい回答しない回答者だな
文献をしめさなくていいよ別にw
773氏名黙秘:2012/10/09(火) 00:46:00.46 ID:???
やっとまともな解答するのが出てきたけど、きっとこういう奴はすぐ消えるべ。暇つぶし程度にしか思ってないのよ。
774氏名黙秘:2012/10/09(火) 01:03:42.48 ID:???
糞スレ
775氏名黙秘:2012/10/09(火) 01:13:24.09 ID:???
白取スレ
776氏名黙秘:2012/10/09(火) 01:14:59.18 ID:???
>>752 >>765
こういう馬鹿な教えて君が消えれば少しはマシなスレになったのにね。
777氏名黙秘:2012/10/09(火) 01:47:33.34 ID:???
この中に白取がいる
778氏名黙秘:2012/10/09(火) 01:48:13.68 ID:???
刑法スレでも同じだけど、頭悪い奴が書き込みすると、
頭良い連中が懇切丁寧に解説してくれるか、くそみそに殺るか
このどちらか。
後者になりたくなければ、とりあえずROMるのが賢明。
779氏名黙秘:2012/10/09(火) 01:52:26.96 ID:???
白取はとりあえず一年ロムっとけよ
780氏名黙秘:2012/10/09(火) 02:07:22.69 ID:???
気軽に質問すればいいよ文献とか示さなくていいから
趣旨がわからなければ回答者がそう聞き返せばいいだけだし
イラつくとか教えて君とか上から目線のは書き込まなきゃいいだけだから
781氏名黙秘:2012/10/09(火) 03:13:49.23 ID:???
立証趣旨と要証事実の定義書いてみろよ!この野郎
782氏名黙秘:2012/10/09(火) 08:39:53.51 ID:???
どこにものっていない
783氏名黙秘:2012/10/09(火) 09:34:07.27 ID:???
白取には載ってるよ
784氏名黙秘:2012/10/09(火) 10:20:07.51 ID:???
>>780
白鳥はロムっとけ
785氏名黙秘:2012/10/09(火) 10:28:10.83 ID:???
白鳥は
786氏名黙秘:2012/10/09(火) 10:28:19.82 ID:???
文献を示すかどうかどっちでもいい
でも、示すほうがいいに決まってる
思い込み勘違いの教えてくんが多いのは事実だから

こんな当たり前のことに反対する奴ってよほどアホなんだね
787氏名黙秘:2012/10/09(火) 10:32:54.91 ID:???
スルーされたらされたで
>>730
だからな
教えてくんはたち悪い

教えてほしい
でも偉そうにしないで!

プライドの高いバカは法曹に向いてないな
788氏名黙秘:2012/10/09(火) 10:43:13.38 ID:???
予備校本使ってて恥ずかしいから
文献を示したくないか
自分で勘違いしてるだけか
そんなところだろう

必ず示す必要もないが
聞かれたら示せばいいんじゃないか?
それだけのことで言い争うようなことじゃない
789氏名黙秘:2012/10/09(火) 11:43:32.37 ID:???
もう白取の話だけしとけよ
790氏名黙秘:2012/10/09(火) 12:41:16.51 ID:???
刑訴スレは特に偉そうな奴が多いんだよな。
いずれ仕事をするようになれば、
教えさせてくださいという立場になるのになw
791氏名黙秘:2012/10/09(火) 13:32:45.47 ID:???
白取を使ってる俺がそんな立場になるはずがない
792氏名黙秘:2012/10/09(火) 13:39:54.17 ID:???
>>791
なんでつかってんのwwwwwwwwww
793氏名黙秘:2012/10/09(火) 13:41:09.94 ID:???
>教えさせてください


どんだけ教えてもらうほう偉いんだよwwwwwww
794氏名黙秘:2012/10/09(火) 13:59:52.60 ID:???
弁護士になればそうなるだろw
このご時世クライアント様のほうがずっと偉いんだからな
大学教授にでもなれれば別だけどな
795氏名黙秘:2012/10/09(火) 14:04:01.54 ID:???
偉そうにしていられるのもにちゃんか、成績の悪い後輩の前だけなんだよな
796氏名黙秘:2012/10/09(火) 16:30:47.29 ID:???
ひどいスレだ
797氏名黙秘:2012/10/09(火) 19:22:10.48 ID:???
無能な教えてくんほど酷いもんはない
しかも三振するパターンはこういうひねくれた奴
798氏名黙秘:2012/10/09(火) 19:33:47.62 ID:???
糞スレ終了
799氏名黙秘:2012/10/09(火) 19:45:52.80 ID:???
教えてくんはとりあえずググッとけよ
800氏名黙秘:2012/10/09(火) 19:58:01.28 ID:???
>>794
お前ほんとに相変わらずバカだな
801氏名黙秘:2012/10/09(火) 20:34:13.40 ID:???
まともな質問者いないのか?
802氏名黙秘:2012/10/09(火) 20:39:12.08 ID:???
捜査法が独立科目になってるのは早稲田ローだけ?
803氏名黙秘:2012/10/09(火) 20:46:22.15 ID:???
白取さんってイケメンですか?
804氏名黙秘:2012/10/09(火) 20:46:36.90 ID:???
>>802
確か立命もそうだろ
証拠法と分けてたんじゃないかな
805氏名黙秘:2012/10/09(火) 21:19:09.77 ID:???
>>804
公訴が出題されてあぼーんするわけですね。わかりますw
806氏名黙秘:2012/10/09(火) 21:23:51.56 ID:???
>>805
公訴と捜査をまとめてやるはず
807氏名黙秘:2012/10/09(火) 23:15:20.33 ID:???
>>803
ブサだよ
808氏名黙秘:2012/10/10(水) 06:37:14.44 ID:???
●ニ宮周平さん

●本名、井上
●部落出身を隠すため無戸籍に。婚姻して「人」の戸籍を得る
●弱視、色弱。手が不自由
●知能指数74
●小学生の頃からイジメられる
●イジメられるのは部落出身だからだと身内から教育を受ける
●元解同工作員
●最終学歴中卒。学歴偽装
●学生のアイデアを盗んで論文執筆
●父親は性犯罪者
●母親は父親の被害者(和解したと見せかけるため騙して結婚?)
●母親は渡鹿野島→福原
●嫁は福原
●性犯罪の被害者宅に電話し被害状況をしつこく質問
809氏名黙秘:2012/10/11(木) 06:01:32.47 ID:???
寺崎改訂されないかな。
810氏名黙秘:2012/10/11(木) 07:45:17.96 ID:???
松尾か井上のなにかがでるんだ
811氏名黙秘:2012/10/11(木) 12:20:44.62 ID:???
刑訴って定義押さえて、あとは必要性緊急性相当性で、実態的真実に合致するように判断すればおっけー?
仮に相当でなくとも多くの場合証拠能力はあるし
812氏名黙秘:2012/10/12(金) 16:48:29.95 ID:???
三井・酒巻の入門刑事手続法に書いてある内容程度で、新司の論証は必要十分ですか?
813氏名黙秘:2012/10/12(金) 20:57:14.69 ID:???
>>812
なわけねえ
814氏名黙秘:2012/10/12(金) 23:50:51.48 ID:???
白鳥だと十分
815氏名黙秘:2012/10/13(土) 00:01:12.63 ID:???
光藤先生が読む気になりやすいように
思えてきた
816氏名黙秘:2012/10/13(土) 20:32:05.79 ID:???
陳光誠氏のおい、故意傷害罪に=検察当局に送致―中国山東省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00000116-jij-int

> 中国では未遂でも殺意があれば、故意殺人罪が適用され、最高で死刑に処されるが、
故意傷害罪に変更されたことで3年以上10年以下の懲役刑になる可能性が指摘されている。 
817氏名黙秘:2012/10/15(月) 01:19:22.82 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/study/11831/

法科大学院入試総合情報交換サイト(LS情報館)
818氏名黙秘:2012/10/17(水) 00:24:46.00 ID:???
最高検公判部長:電車遅らせた問題で更迭 動機説明せず
http://mainichi.jp/select/news/20121017k0000m040068000c.html

 最高検の岩橋義明公判部長(58)が電車の運行を遅らせたとして警察に事情聴取された問題で、
最高検は16日、岩橋部長を厳重注意とし、法務省は同日、岩橋部長を最高検総務部付に異動させた。
後任には長谷川充弘(みつひろ)最高検検事(58)を充てた。

 最高検によると、岩橋前部長は9月28日午後11時25分ごろ、横浜市青葉区の東急田園都市線あざみ野駅で、
乗っていた電車のドアが閉まる際に自分のかばんを何度も挟み、発車を約4分遅らせた。運転士が前部長を見つけ、
警察に引き渡した。庁舎内で酒を飲み、帰宅途中だったという。

 調査した最高検は前部長の故意を認定する一方、動機については「差し控えたい」と説明しなかった。
前部長が乗った電車では前の駅でもドアが閉まらなかったが、最高検は前部長の行為と断定できなかったとした。

 渡辺恵一最高検次長検事の話 誠に遺憾。国民の皆様に深くおわびしたい。

819氏名黙秘:2012/10/17(水) 02:25:20.94 ID:???
必要かつ十分なのは渥美
820氏名黙秘:2012/10/17(水) 06:52:17.82 ID:???
【悲報】東大のサイトから森口尚史さんのページが削除される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349995165/

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 07:46:20.89 ID:qjni4YNW0
この騒動で益々で京大>>>>東大の印象が強くなるだろうな
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 07:47:01.35 ID:56+4ZyAt0
東大の医学研究って、詐欺師が結構いる印象あるなあ。
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 07:47:22.97 ID:wSFPt3A90
トンキン大学ひどすぎわろた
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 07:54:28.46 ID:EQHNmApD0
東大が京大に嫉妬したって事か
57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 08:04:05.18 ID:SZFKoGlQ0
東大はポッポを誕生させた実績があるじゃん
142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 10:34:36.54 ID:QCgqOJoe0
東大って潰した方がいいね、日本ぶっ壊したい奴らが揃ってるみたいだし
160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 10:46:46.28 ID:0ko//Oz4O
京大に比べカッコ悪すぎる東大
187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 12:19:20.63 ID:rvEJC/BD0
要は京大コンプ丸出しの東大恥ずかしいってことだろ
210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 13:04:19.04 ID:IBP3YokN0
馬鹿トンキンらしい隠蔽体質と言える
211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 13:05:13.19 ID:wO5387990
トンキン大ってここまでクズの集まりだったのか、原発事故以降どんどん化けの皮が剥がれてるな
242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 14:15:09.97 ID:rM3AQFib0
京大の足を引っ張るなよ、糞トンキン大学
244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/12(金) 14:22:48.29 ID:/vrZgxq80
鳩山、菅、東電・・・すっかりトンキンらしいネタ大学になりましたなぁ東大
821氏名黙秘:2012/10/18(木) 18:46:17.36 ID:???
渡辺咲子の基本書ってどうですか?
薄すぎでしょうか?
822氏名黙秘:2012/10/18(木) 19:18:51.75 ID:???
入門書としては良いよ
823氏名黙秘:2012/10/18(木) 20:57:56.80 ID:???
咲子いいよ咲子
824氏名黙秘:2012/10/18(木) 21:58:32.66 ID:???
(;´Д`)ハァハァ
825氏名黙秘:2012/10/19(金) 00:37:48.78 ID:???
●ニ宮周平さん

●本名、井上
●部落出身を隠すため無戸籍に。婚姻して「人」の戸籍を得る
●弱視、色弱。手が不自由
●知能指数74
●てんかん
●小学生の頃からイジメられる
●イジメられるのは部落出身だからだと身内から教育を受ける
●元解同工作員
●最終学歴中卒。学歴偽装
●学生のアイデアを盗んで論文執筆
●父親は性犯罪者
●母親は父親の被害者(和解したと見せかけるため騙して結婚?)
●母親は渡鹿野島→福原
●嫁は福原
●性犯罪の被害者(川地、進藤)宅に電話し被害状況をしつこく質問
826氏名黙秘:2012/10/19(金) 08:22:43.89 ID:???
このスレで質問するの嫌になったなあ。
827氏名黙秘:2012/10/19(金) 08:43:05.93 ID:???
まあ、質問スレじゃないし。
初学者質問スレにでも行けば?マジで。
828氏名黙秘:2012/10/19(金) 10:44:15.20 ID:???
じゃあ、なんのためのスレなの?議論もできないの?
829氏名黙秘:2012/10/19(金) 12:02:33.65 ID:???
議論と質問との区別も出来ないやつがいるな
830氏名黙秘:2012/10/20(土) 09:00:41.83 ID:???
そうすると議論の形式をとればいいということだな。
831氏名黙秘:2012/10/20(土) 10:14:58.91 ID:???
いうまでもないことだが内容が初学者の質問レベルなら同じことだぞ。
832氏名黙秘:2012/10/20(土) 17:05:31.71 ID:???
では、上級者レベルの質問をどうぞ。
833氏名黙秘:2012/10/20(土) 17:16:39.87 ID:???
教えて君はもともとバカだからなぁ
834氏名黙秘:2012/10/20(土) 17:22:52.05 ID:???
答えるほうは偉そうなだけが採り得の知ったかぶりだけどな
835氏名黙秘:2012/10/20(土) 17:32:56.31 ID:???
上級者レベルの質問はだれもできません。
836氏名黙秘:2012/10/20(土) 17:41:36.61 ID:???
このスレの住人に証拠法をまともにわかっている奴が皆無な件。
837氏名黙秘:2012/10/20(土) 17:42:35.50 ID:???
>>836
自然的関連性なし。
838氏名黙秘:2012/10/20(土) 18:55:58.07 ID:???
議論と質問、教えて君とはまったく違うだろ
バカなの?

上級者の質問ってなんだよw まるで理解力がないな
本当に議論と質問の違いの意味が分かってんのか?
839氏名黙秘:2012/10/20(土) 19:53:55.82 ID:???
それよりまともな質問でも議論でも誰かふってやれよ。
罵倒ならサルでもできるわ。
840氏名黙秘:2012/10/20(土) 19:58:20.75 ID:???
自分が叩かれる側には回りたくないので、
必死に他人をけなしている奴がいるな。
841氏名黙秘:2012/10/21(日) 17:57:46.36 ID:???
>>838
教えてくん乙
842氏名黙秘:2012/10/21(日) 20:57:50.26 ID:???
刑事系の勉強しているときに観てほしいアニメ(日本昔ばなし)
約10分です。勉強の合間にどうぞ。
http://www.dailymotion.com/video/xhpvta_0055-yyyyyyy_creation

(参考)全話データベース
ttp://nihon.syoukoukai.com/
(参考)もうひとつのオススメ話
ttp://www.dailymotion.com/video/xhpw76_0062-yyyyyy_creation
       
843氏名黙秘:2012/10/21(日) 21:00:15.47 ID:???
あ、あうとー!
844氏名黙秘:2012/10/27(土) 16:22:41.90 ID:???
来年は伝聞が出そうですか?それとも、自白とか被告人の防禦あたりでしょうかね。
845氏名黙秘:2012/10/27(土) 18:05:50.22 ID:???
公判前整理手続だとみた
846氏名黙秘:2012/10/30(火) 23:47:48.54 ID:???
自白だと難しい問題が作れなさそうだ
847氏名黙秘:2012/11/03(土) 20:42:18.69 ID:???
伝聞に戻るだろうな
848氏名黙秘:2012/11/04(日) 12:49:46.32 ID:???
どの伝聞がでるのか?
849氏名黙秘:2012/11/04(日) 17:23:11.57 ID:???
弾劾証拠とか?
850氏名黙秘:2012/11/05(月) 14:47:12.72 ID:???
無制限説はどの供述過程についても伝聞法則の適用が無いと言っているの?
これなら全く問題にならないw
851氏名黙秘:2012/11/06(火) 21:49:29.70 ID:ceT8qrF7
どなたか
刑法の勉強法■41
を立てて下さいです。
852氏名黙秘:2012/11/06(火) 21:58:11.40 ID:???
853氏名黙秘:2012/11/06(火) 22:45:02.76 ID:???
328を出すなら,公判前整理手続と組み合わせて出すんじゃないだろうかね。
もちろん勉強熱心なお前らならどういう論点で出すかは分かっているだろうけど。
854氏名黙秘:2012/11/06(火) 22:57:21.29 ID:???
高裁支部の裁判例か
855氏名黙秘:2012/11/07(水) 01:06:44.87 ID:???
関西弁じゃなくなったね今年
856氏名黙秘:2012/11/07(水) 17:13:18.94 ID:???
あのアホぶち殺したる!、というとったわ

みたいなやつ?
857氏名黙秘:2012/11/07(水) 20:09:51.80 ID:flcvrgYP
>>852
繰り返しますが
刑法の勉強法■41
のスレ立てです。
よろしくお願いします。
858氏名黙秘:2012/11/08(木) 13:53:51.97 ID:???
自白法則はどうなんだろ
違法収集証拠や被告人防禦と組み合わせることもできそうだけど
859氏名黙秘:2012/11/08(木) 23:50:12.57 ID:???
自白法則はなあ…それこそ、あてはめ勝負になるだろうねえ

また訴因関係が出そうな気もするけど。一事不再理と絡めたりして
860氏名黙秘:2012/11/09(金) 22:51:35.14 ID:???
誤認逮捕少年への補償金たったの57万円 人生狂わされたのに「ふざけるな」の声
http://www.j-cast.com/2012/11/09153373.html?p=all
861氏名黙秘:2012/11/10(土) 17:43:58.89 ID:???
予備試験の口述では、
・公判前整理手続の類型証拠開示の開示対象証拠の内容
・燃焼実験報告書の証拠能力(3項か4項か)
が聞かれてるね。
862氏名黙秘:2012/11/10(土) 17:46:51.52 ID:???
「前科」が臭い。
最新判例出たばっかだし。
863氏名黙秘:2012/11/10(土) 17:49:49.98 ID:???
あと、「写真」の証拠能力。犯行再現とか尋問の際の写真の提示とか絡めて。
864氏名黙秘:2012/11/10(土) 20:05:42.17 ID:???
もう証拠法はいやじゃ
865氏名黙秘:2012/11/10(土) 20:13:09.87 ID:???
公判前整理手続で弁護人が同意した書面を第1回公判期日で取り調べたが
被告人が調書は間違ってるから証人を呼んで欲しいと言った
どうするか
866氏名黙秘:2012/11/10(土) 20:16:48.14 ID:???
どうするの
どうなるの
867氏名黙秘:2012/11/10(土) 20:32:07.38 ID:???
>>866
つづきは、実例刑事訴訟法V設問46で

実例刑事訴訟法Vには、刑訴法326条の同意、
刑訴法321条1項2号書面の請求と訴訟活動、弾劾証拠の説例があるが
いずれも公判前整理手続が絡んでいる

要注意だ
868氏名黙秘:2012/11/10(土) 23:10:34.38 ID:???
恥ずかしながら、つい最近まで、
非伝聞と、伝聞例外の絶対的特信状況が認められる場合の供述をごっちゃにしてた。
869氏名黙秘:2012/11/11(日) 04:34:42.06 ID:???
どうしたらごっちゃになるのさ?
870氏名黙秘:2012/11/11(日) 20:45:05.22 ID:???
精神状況の陳述と、臨終間際の供述とかがごっちゃになってたんだよw
871氏名黙秘:2012/11/11(日) 20:46:59.78 ID:???
精神状態の陳述やとっさのひとことは非伝聞
臨終間際の供述は絶対的特信状況
でおけ?
872氏名黙秘:2012/11/11(日) 20:48:14.98 ID:???
そのとおり。
873氏名黙秘:2012/11/11(日) 20:56:48.06 ID:???
僕らの合言葉。
内容は伝聞。存在は非伝聞。
874氏名黙秘:2012/11/11(日) 21:33:34.39 ID:???
内容は非伝聞、存在は非伝聞で合格した俺様がやってきましたよ
875氏名黙秘:2012/11/11(日) 22:00:32.94 ID:???
>>871
とっさのひとことっつっても
その「ひとこと」の内容通りの事実を認定するために用いるのであれば
それは伝聞。

そういうとっさのひとことの存在自体から何かを推認できるのであれば非伝聞。
876氏名黙秘:2012/11/11(日) 22:05:01.85 ID:???
いんや、ひとことの内容が要証事実であろうとも、
記憶の過程が短く、表現に虚偽の混入のおそれもすくないときには、
心理状態の供述と同様に、非伝聞だとする考え方もある
877氏名黙秘:2012/11/11(日) 22:17:28.75 ID:???
>>876
あくまでも学説レベルじゃない?
後学のために、どの文献にそう書いてあるのか教えてもらえないだろうか。

んでまあ、実務でそういう運用がされているわけでもないし
絶対的特信情況の事情としてとっさのひとことであることを用いるのが安全だと思う。
878氏名黙秘:2012/11/11(日) 22:54:43.34 ID:???
な、非伝聞と絶対的特信情況って難しいだろ?
879氏名黙秘:2012/11/11(日) 23:36:38.58 ID:???
>>877
実例刑訴V9頁(最近出たヤツ)

この点,とっさになされた自然的供述については,供述家庭の一部が欠落すること,
さらには,とっさの事態に居合わせた伝聞供述者を尋問し,原供述者の知覚がなされた状況や
発言時の状況を明らかにすることにより,知覚及び叙述の正確性を確認することが可能である
ことを理由に非伝聞と扱い得るという見解があり得る
ただし,原供述者が知覚等した事象・状態からの時間的経過が大きくなれば,記憶や表現の
問題も無視しえなくなるから,そもそも,ある供述証拠をとっさになされた自然的供述として
扱うことができるかどうかについては慎重な検討を要するといえよう(大澤・刑訴法の争点
第3版185頁)
880氏名黙秘:2012/11/11(日) 23:46:30.63 ID:???
>>879
ありがとう。手元にあったんで確認したが、
たしかにその記述があるね。

しかしまあ
「『扱い得る』とする『見解があり得る』」
レベルの話で、一般的な見解ではないだろうね。
受験生がその理屈に敢えて乗る必要はないと思った。
881氏名黙秘:2012/11/12(月) 08:48:29.33 ID:???
でも、心理状態の供述では、多くの受験生は、
白鳥事件のように要証事実をいったことそのものとするのではなく、
内容なんだけど過程の一部を欠くから非伝聞という説をとるよね。
それとパラレルに考えてもいいんじゃなかろうか。
882氏名黙秘:2012/11/13(火) 17:38:50.85 ID:???
刑事訴訟法
LEGAL QUEST

宇藤 崇 (神戸大学教授),松田 岳士 (大阪大学教授),堀江 慎司 (京都大学教授)/著
2012年12月下旬予定
A5判 , 540ページ
予定価 3,360円(本体 3,200円)
ISBN 978-4-641-17918-9

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
883氏名黙秘:2012/11/13(火) 17:49:56.69 ID:???
婆さんや・・・上口の改訂はまだかのお・・・
884氏名黙秘:2012/11/13(火) 18:12:51.89 ID:???
上口先生けっこう体弱いからなぁw
まぁ病気療養で休んでる間に基本書書いたようだけど・・
885氏名黙秘:2012/11/13(火) 19:36:39.40 ID:???
540頁・・・
886氏名黙秘:2012/11/13(火) 22:32:47.16 ID:???
関西系じゃあ読む気しないね
887氏名黙秘:2012/11/13(火) 22:38:39.16 ID:???
京大系の刑事法テキストか。おもしろそうだね。
888氏名黙秘:2012/11/13(火) 22:45:30.39 ID:???
おまえら刑訴は選択肢がないんだから文句いわずに買っておけよ
889氏名黙秘:2012/11/14(水) 01:57:31.97 ID:???
演習刑事訴訟法のメンバーならよかったのに
890氏名黙秘:2012/11/14(水) 02:43:03.04 ID:???
激しく同意

ってかリークエで540頁ってだいぶ厚くないか?
891氏名黙秘:2012/11/14(水) 14:20:07.62 ID:???
皆たまにはスレをageような
落ちる寸前だぞ
892氏名黙秘:2012/11/14(水) 14:53:38.96 ID:???
どういうこと?
よく分からないんだが。
893氏名黙秘:2012/11/14(水) 15:30:24.25 ID:???
今も下位のスレが落ちる仕組みなんだっけ?
894氏名黙秘:2012/11/14(水) 17:44:35.93 ID:???
落ちるよ
895氏名黙秘:2012/11/15(木) 15:55:09.50 ID:???
警察庁 逮捕状の情報を隠す配慮検討
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121115/k10013511521000.html

> これについて、片桐長官は会見で、「刑事訴訟法では逮捕する際などに容疑事実を容疑者に示さなければならない
とされており、一部を恣意的に隠すことは適当でない」と述べたうえで、「逮捕状に記載された内容に配慮し工夫する
余地があった」と述べ、逮捕状の読み上げではなく、記載の内容に問題があったという考えを示しました。そのうえで、
片桐長官は、ストーカーやドメスティックバイオレンスなど、被害者の情報を与えることで新たな犯行につながるおそれが
ある場合は、逮捕状に住所の一部を書かないなどの配慮をする方向で法務省と協議を始めたことを明らかにしました。
896氏名黙秘:2012/11/15(木) 20:43:00.87 ID:???
基本書はやっぱり白取
897氏名黙秘:2012/11/15(木) 21:19:34.84 ID:???
白鳥しかないな
898氏名黙秘:2012/11/16(金) 02:43:46.45 ID:???
>>895
白取は記載も読み上げも完璧にやれって言うんだろうな
被害者はどれだけ出ても構わない、加害者の人権が全てに優先する
899氏名黙秘:2012/11/16(金) 07:06:08.17 ID:???
白取、噂を聞く限り恐ろしくて読めない
900氏名黙秘:2012/11/16(金) 07:21:55.66 ID:???
白取は検察や警察に恨みでもあるのか?
901氏名黙秘:2012/11/16(金) 08:05:33.39 ID:???
光藤と池前とどっちが「初学者からの司法試験」向き?
ちなみに白鳥と渡辺と咲子も持ってるけど
902氏名黙秘:2012/11/16(金) 08:55:03.80 ID:???
なんでそんないっぱい持っててしかもさらに増やそうとするんだ みんなそうなのか
903氏名黙秘:2012/11/16(金) 09:26:59.80 ID:???
そうだよ
おれは5冊くらいある
904氏名黙秘:2012/11/16(金) 10:44:59.38 ID:???
>>902
しかも初学者向けを探してるというね
905氏名黙秘:2012/11/16(金) 10:56:07.76 ID:???
真剣白取取り
906氏名黙秘:2012/11/16(金) 12:44:44.82 ID:???
咲子→上口でいいやん
907氏名黙秘:2012/11/16(金) 14:48:34.43 ID:???
なんなら上口一本でも
908氏名黙秘:2012/11/16(金) 21:09:48.41 ID:???
選ぶならアルマか上口、択一向けなら三井・酒巻。

が、刑訴はあまり基本書に頼る必要はないと思う(あまりいいのがないし)。
百選+演習書がいい。理論面を抑えるために古江や酒巻連載も読む(ただし後者は独自説に注意)。
909氏名黙秘:2012/11/16(金) 21:22:36.19 ID:???
オレは咲子の判例講義派
910氏名黙秘:2012/11/16(金) 23:13:02.70 ID:???
白鳥→渥美
おれ最強
911氏名黙秘:2012/11/17(土) 03:40:05.94 ID:01Mfbas8
初学者なんですが、訴因変更の可否と訴因変更の要否の違いってなんですが?
良く理解ができないのですが
912氏名黙秘:2012/11/17(土) 09:14:27.51 ID:???
可否・・検察が審判対象を変更することが許されるかどうか。

要否・・裁判所が訴因変更なしで判決することが許されるかどうか。
913氏名黙秘:2012/11/17(土) 21:05:35.33 ID:???
条解刑訴法、前科を犯罪認定資料として用いて良いかどうかについて載ってないのな。
914氏名黙秘:2012/11/17(土) 22:20:04.69 ID:???
>>913
どっかにさりげなく書いてあったような気がする
915氏名黙秘:2012/11/17(土) 23:26:18.65 ID:rrRddDsq
刑訴法判例ノートってどうよ?
916氏名黙秘:2012/11/18(日) 00:24:12.07 ID:???
>>915
普通
判例百選のほうが良い
917氏名黙秘:2012/11/18(日) 00:48:05.27 ID:???
>>916
ありがとう。
918氏名黙秘:2012/11/18(日) 11:15:30.73 ID:???
酒巻先生をさしおいて堀江ごときが基本書を出すとは・・・
京大系刑訴自体死んで久しいのに。
919氏名黙秘:2012/11/18(日) 11:28:03.60 ID:???
京大の行政法は東大に殺された
920氏名黙秘:2012/11/19(月) 00:05:46.74 ID:???
白取は北大かよ
カスだな
921氏名黙秘:2012/11/19(月) 01:00:26.81 ID:???
>>882
これは・・。
阪大のロー認可留保処分の原因となった教員では??
922氏名黙秘:2012/11/19(月) 08:46:43.76 ID:???
>>921
kwsk
923氏名黙秘:2012/11/20(火) 16:02:10.13 ID:???
刑訴百選は実務家中心の8版以前のやつがいい
924氏名黙秘:2012/11/20(火) 17:35:58.69 ID:???
8版も含めて?
925氏名黙秘:2012/11/20(火) 23:06:38.67 ID:???
判例学習・刑事訴訟法はどうですか?一橋の教授とかが編集してる赤い表紙の本です
926氏名黙秘:2012/11/21(水) 23:43:35.90 ID:???
リーガルクエストの三人は京大の鈴木の弟子。オウムの青山弁護士の弟弟子にあたる。
927氏名黙秘:2012/11/21(水) 23:53:49.03 ID:???
刑訴の判例集は百選で決まり
出来とシェアが半端ない
928氏名黙秘:2012/11/22(木) 09:31:31.16 ID:???
実務家または東大系研究者によるもの以外の解説も読むべきでしょうか?
929氏名黙秘:2012/11/22(木) 09:56:22.04 ID:???
読まなくていいです
930氏名黙秘:2012/11/22(木) 14:49:58.04 ID:???
わかりました
931氏名黙秘:2012/11/22(木) 15:07:10.67 ID:???
シンドラー事故公判開けず3年…異例の鑑定合戦
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121122-OYT1T00814.htm?from=ylist
932氏名黙秘:2012/11/22(木) 23:42:58.61 ID:???
百選の学者執筆部分はゴミ。
933氏名黙秘:2012/11/22(木) 23:52:39.96 ID:???
古江
第2版はよ
934氏名黙秘:2012/11/23(金) 00:03:55.55 ID:???
刑訴百選の解説って実務家が多いから問題ない
935氏名黙秘:2012/11/23(金) 00:06:44.42 ID:???
緑先生の入門書どう?
936氏名黙秘:2012/11/23(金) 02:09:49.95 ID:???
>>932
東大系はいいよ。あと8版の堀江先生の違法収集証拠のやつもよかった。
他の学者はひどいね。
937氏名黙秘:2012/11/23(金) 03:15:18.33 ID:???
刑訴百選は主用分野なら解説含めて全部読むべきだろ
938氏名黙秘:2012/11/23(金) 08:42:14.83 ID:???
>>935
微妙

初学者が読むには消化不良な気がするし、かといって内容的に目新しいことも特になく、ある程度学習が進んだ人にはあまり意味はない
939氏名黙秘:2012/11/23(金) 12:09:48.17 ID:???
堀江の解説で「思うに」に笑った。「思うに」と「この点」を使うと怒られるぞw
940氏名黙秘:2012/11/23(金) 13:57:59.62 ID:???
>>935
入門ではない。
本が緑色なのが笑える。
941氏名黙秘:2012/11/24(土) 10:38:51.40 ID:???
「この点」を一律に叩いてる奴は馬鹿
判例も普通に使っている
どの点を指しているか分かりにくい場合がまずいだけ
942氏名黙秘:2012/11/24(土) 11:56:46.82 ID:???
十分な研究もしてないやつが教科書とか入門書とか笑わせてくれる時代になりました
943氏名黙秘:2012/11/24(土) 19:26:13.04 ID:???
堀江が教科書ねえ・・。まあわかりやすい文章は書く。酒巻先生や川出先生のような切れ味はない。
944氏名黙秘:2012/11/24(土) 22:18:29.59 ID:???
>>935さん
俺は緑先生の入門書、読む価値あると思う

たとえば
新しい緊急処分説も
ちゃんと書いてあるとことか
945氏名黙秘:2012/11/25(日) 18:16:18.77 ID:???
>>944
新しい緊急処分説って?
946氏名黙秘:2012/11/25(日) 18:26:09.21 ID:???
罪証隠滅の防止に関して、被逮捕者だけでなく第三者についても考慮にいれる説。
947944:2012/11/25(日) 20:26:09.66 ID:???
補足しますと
新しい緊急処分説は
凶器等の取り上げは
逮捕完遂行為として認めるもの
差押えの対象はあくまでも証拠物に限定して説明する
相当説も伝統的な緊急処分説も
なぜ証拠物以外の物まで差し押さえられるのか不明だった
948氏名黙秘:2012/11/25(日) 21:15:18.27 ID:???
>>947
証拠物以外の物を差し押さえるって,具体的に何の差押えを認めるんだ?
もし被疑事実に関連しない物の差押えを認めるという趣旨であれば,
そんなことをいう説を唱えているのは誰?
もちろん,逮捕の妨げとなる凶器は除いてね。

判例も被疑事実に関する証拠物件に限定されることを前提にしているわけだが(最判S36.6.7刑集15.6.915)
949944:2012/11/25(日) 22:20:06.49 ID:???
>>948さん
私も差押えの対象は証拠物に限られるという理解です
そして、凶器の取り上げは
逮捕のための妨害排除措置なので差押えではありません、念のため。

ただ、緊急処分説の趣旨に
逮捕者の身体の安全を図る必要
を含めている論者、
たとえば、平野先生や鈴木先生、田口先生などは
凶器の取り上げも逮捕に伴う差押えとして説明していたと思いますよ

凶器を取り上げる根拠を明示し、
逮捕に伴う差押えの趣旨を純化した点が新しい点かと…
950氏名黙秘:2012/11/25(日) 22:55:26.60 ID:???
>>949
分かった。
つまり凶器の取り上げ等をどう説明するのかっていうことね。
緊急処分説だろうと相当説だろうと,
差押えがあくまで被疑事実に関連性のある証拠物を押収する処分な以上,
凶器を「差し押さえ」ることはできんわな。
951氏名黙秘:2012/11/25(日) 22:57:59.56 ID:???
法学研究はアメフトみたいなもんだな。
1ヤードでも先の未知の領域に筆を進める。
952氏名黙秘:2012/11/25(日) 23:01:44.02 ID:???
法学研究なんて方向に進んじゃうと司法試験の合格は遠のくけどね。
953氏名黙秘:2012/11/26(月) 23:15:32.93 ID:???
>>839
学生の論証暗記と違って本当に思ってるからいいんだろ。
実務家は上告主意書なんかで思うになんて見ないし、使わない方がいいね。
後「この点」はまさにどの点がわからないから批判されてるのであって、使用そのものがNGではない。
いない敵を作り出して叩いてどうするよ。
954氏名黙秘:2012/11/27(火) 00:42:15.38 ID:???
思うのがだめなら考えればいい。
学者だけが考えると思うな。
955氏名黙秘:2012/11/27(火) 00:46:50.96 ID:???
>>953->>954
きもい
956氏名黙秘:2012/11/27(火) 01:38:25.81 ID:???
考えるに
957氏名黙秘:2012/11/27(火) 02:12:42.22 ID:???
けだし
958氏名黙秘:2012/11/27(火) 15:24:22.31 ID:???
思ったんだけど
959氏名黙秘:2012/11/28(水) 00:09:40.25 ID:???
みんな米子事件クラスの重要判例は百選の判旨の規範部分はほとんど暗記してる?
960氏名黙秘:2012/11/28(水) 03:21:29.95 ID:???
あたりまえ
961氏名黙秘:2012/11/28(水) 14:13:18.05 ID:???
(自称)刑訴が得意なやつ&好きなやつしかいないこのスレでその質問をする意味が分からない
962氏名黙秘:2012/11/28(水) 18:26:42.30 ID:???
ここで松尾浩也を読んでるおれに一言。
963氏名黙秘:2012/11/28(水) 18:37:58.70 ID:???
>>962
受かりそう?
964氏名黙秘:2012/11/28(水) 19:18:30.41 ID:???
酒巻新連載今月は出てたな
違法収集証拠排除法則か
965氏名黙秘:2012/11/28(水) 23:04:31.56 ID:???
酒巻旧連載って予備試験とか司法試験の論文の点向上に直接結びつくん?
966氏名黙秘:2012/11/28(水) 23:45:35.97 ID:???
昔は役立ったけどな。最近は基本書や百選解説の内容が充実してるから特に読む必要もなくなった。
967氏名黙秘:2012/11/29(木) 09:52:21.91 ID:???
なるほど
968氏名黙秘:2012/11/29(木) 09:59:37.54 ID:???
無意味なレスはしない。
969氏名黙秘:2012/11/29(木) 11:44:40.68 ID:???
>>962
数回は読んだけどね。

>万物は同一性を保ちながら生々流転する

文学だな
970氏名黙秘:2012/11/29(木) 17:04:22.96 ID:???
<脱税>競馬の5.7億円 ハズレ券、経費と認めず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121129-00000037-mai-soci
当たり馬券配当30億円、外れは経費?…裁判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121129-00000868-yom-soci
971氏名黙秘:2012/11/29(木) 20:47:51.28 ID:???
>>963

その予定。
972氏名黙秘:2012/11/29(木) 21:57:29.39 ID:???
>>969

読ませる一冊です。しかも理解も進むし。
973氏名黙秘:2012/12/01(土) 13:10:03.60 ID:???
堀江が教科書ねえww
974氏名黙秘:2012/12/01(土) 23:33:39.67 ID:???
辰巳のライブ本、刑訴だけ悪く書かれていることがあるけど何で?
975氏名黙秘:2012/12/02(日) 00:00:54.57 ID:???
売りの本質的な解説がない。刑法もだけど。
駄目出しだけで、どうすればいいかの話がない。
976氏名黙秘:2012/12/02(日) 00:15:00.12 ID:???
安富先生がテレビに出るときは慶應大教授じゃなくて弁護士の肩書のことが多いな
むかし、ワイドショーでジョンベネ事件の解説をしてたわ
977氏名黙秘:2012/12/02(日) 00:50:20.44 ID:???
ライブ本刑法もダメなの?
978氏名黙秘:2012/12/02(日) 10:00:07.40 ID:???
そうだよ
解説が役に立たない
979氏名黙秘:2012/12/10(月) 00:01:40.64 ID:???
>>977
好みにもよるけど、ライブ本刑法は法律論の答案作成の
練習として使うなら悪くないと思うよ。
船山先生の書いた参考答案も載ってるし。

ただ、旧司法試験と新司法試験は傾向が違うから、
ライブ本以外の問題集もやる必要がある。
980氏名黙秘:2012/12/12(水) 00:48:49.82 ID:???
相当説から逮捕に伴う捜索差押の物的範囲で、相当説からなぜ凶器も差し押さえられることになるのかわからん
逮捕に伴う捜索差押が認められる根拠が逮捕の現場における証拠存在の蓋然性にあるとするならば逮捕の理由となっている被疑事実に関する物件に限られるんじゃないのか
981氏名黙秘:2012/12/12(水) 02:19:09.83 ID:???
被疑事実に関する凶器が差し押さえられるんやろ・・
982氏名黙秘:2012/12/12(水) 23:18:11.34 ID:???
相当説からでも被疑事実に関係のない凶器も差押できることになってるやろ、それが分からんねや
例えば覚せい剤自己使用罪で逮捕する場合でも被疑者が逮捕の完遂を妨げる凶器を有している場合
緊急処分説からすると逮捕の完遂を妨げる凶器を差し押さえることができるのは当然だがなぜ相当説からも差押可能なのかわからん
983氏名黙秘:2012/12/13(木) 00:09:21.16 ID:???
別にどっちの説からでも事件単位の原則の実質的適用があるわけで被疑事実に関係ない物の差押えはダメだろ。
凶器と取り上げは必要な処分として認められるだろうけど。
984氏名黙秘:2012/12/13(木) 23:44:06.21 ID:???
なるほど
>>983さんのいう必要な処分というのは>>947のいう逮捕完遂行為や>>949の逮捕のための妨害排除措置と同じ趣旨なわけだ
初め必要な処分の根拠条文ってどこだ!?って思ったけどよく考えたら逮捕は強制処分である以上その完遂に必要な処分は合理的な限度で条文なんかなくても当然認められるなw

でも凶器差押可能としてる本もあるしちゃんと論証しようとしたら書く量も増えるから、試験では凶器も差押できるって論証してもいいよね?
985氏名黙秘:2012/12/13(木) 23:48:40.53 ID:???
>>984
凶器は凶器所持による現行犯逮捕で令状なき差押えとしたほうが筋はいい。
ただし、凶器所持罪はたいてい特別刑法なので本試験でそれが問われるかは疑問がある。
986氏名黙秘:2012/12/13(木) 23:55:38.14 ID:???
逮捕被疑事実に該当しない凶器等は,逮捕行為を安全に冠水するための付随処分として
取り上げることが出来ると解するのが妥当であろう(条解刑訴)
987氏名黙秘:2012/12/13(木) 23:56:54.59 ID:???
>>986
取り上げ≠差押え
988氏名黙秘:2012/12/14(金) 00:00:31.15 ID:???
>>987
だから差押えできるとはしないほうがいい
989氏名黙秘:2012/12/14(金) 00:02:23.33 ID:???
あ、そういう趣旨で引用したのねw
990氏名黙秘:2012/12/14(金) 00:26:34.47 ID:???
結局試験では付随処分で書くのがベスト?
差押として認められるって書く人も多いとは思うけど
991氏名黙秘:2012/12/14(金) 05:50:12.18 ID:???
明文はないけど逮捕行為にも必要な処分が可能なのは判例上認められている。
取り上げがなされているにすぎない場合はそういう意味で適法。
差押えがなされている場合は、具体的状況によるんじゃない。
通常、差押えまでされるとは思わないけど、公務執行妨害罪の現行犯の証拠としてとかならありうるかな。
992氏名黙秘:2012/12/14(金) 05:55:46.84 ID:???
あ、明文ないっていっても逮捕に伴う捜索・差押えの場合には明文がある(222条1項は111条1項を準用している)。
それとの均衡から通常逮捕の場合にも必要な処分が認められるわけだし。
993氏名黙秘:2012/12/14(金) 21:59:57.17 ID:???
>>992
逮捕にも必要な処分が認められるって実務通説か?
強制捜査完遂のために本質的に要求される付随処分と、必要な処分とを分ける説からすると違和感があるんだけど。

むしろ逮捕には必要な処分の規定がないことから、捜索の必要な処分を狭く解するのが実務じゃないの?
994氏名黙秘:2012/12/14(金) 22:05:39.27 ID:???
たとえば「凶器」が法禁物でない場合に当該凶器を差し押さえることができるのかを
考えてみればいい(例:銃刀法に該当しないナイフ)。
995氏名黙秘:2012/12/14(金) 22:27:05.78 ID:???
緊急処分説、相当説「いずれの考え方に立っても、その根拠からして、捜索・差押えの対象物が、
逮捕の理由とされた被疑事実に関する証拠物に限定されることには争いがない。このほかに、
凶器や逃走のための道具が対象物として挙げられることがあるが、これらは、本条によるという
よりは、逮捕に対する妨害を排除するための措置として、そもそも逮捕の効力により行うこと
ができると考えるのが妥当であろう。従って、その程度も、逮捕の完遂に必要なかぎりで、
それを取り上げて保管する限度にとどまるべきことになる。」
川出敏裕「逮捕に伴う差押え・捜索・検証」法教197号(1997年) 36頁
996氏名黙秘:2012/12/14(金) 23:27:07.02 ID:???
>>993
判例・通説だと理解してたけど自分は。付随処分と必要処分分ける説について十分理解してないけど、その見解から疑問が出るならその見解のが通説とは外れてるんじゃね。
逮捕をしようとする者は、「社会通念上逮捕のために必要かつ相当であると認められる限度内の実力を行使することが許される」(最判昭和50年4月3日)
997氏名黙秘:2012/12/15(土) 08:49:21.69 ID:???
次スレを頼む
998氏名黙秘:2012/12/15(土) 08:54:21.25 ID:???
>>996
> >>993
> 判例・通説だと理解してたけど自分は。付随処分と必要処分分ける説について十分理解してないけど、その見解から疑問が出るならその見解のが通説とは外れてるんじゃね。
> 逮捕をしようとする者は、「社会通念上逮捕のために必要かつ相当であると認められる限度内の実力を行使することが許される」(最判昭和50年4月3日)

それは捜索でいうところの必要な処分じゃないだろ。
まさに逮捕が強制処分であるところの本質から認められる有形力の行使であって、逮捕とは別個の処分じゃない。だから付随的とかいったりする。

捜索でいう必要な処分は、捜索が強制処分であることの本質を逸脱する危険があるので(信書の秘密侵害とか、器物損壊まで当然許可されるとは言えない)、明文で規定するもの。
捜索で抵抗者を排除することを必要な処分とはいわない。
999氏名黙秘:2012/12/15(土) 08:56:23.67 ID:???
次スレを立ててからでもいいではないか
1000氏名黙秘:2012/12/15(土) 09:00:16.74 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。