難関法科大学院入試対策総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
法律の答練は辰巳古川が最強だと思っている最中
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3氏名黙秘:2012/04/25(水) 23:29:13.70 ID:???
森圭司は最高
4氏名黙秘:2012/04/26(木) 00:05:10.64 ID:???
どうせ受からないんだから、國學院に行って、JKに囲まれて卒業した方が幸せだろ
5「 忍法帖【Lv=4,xxxP】 OOKIE_CHECK=checked:2012/04/26(木) 03:10:21.62 ID:???
jk?
6氏名黙秘:2012/04/26(木) 08:46:09.81 ID:???
これ見たんか?www

108 名前:氏名黙秘 [sage] :2012/04/20(金) 09:10:57.09 ID:???
法学には興味無いが、JKに興味あるので國學院。




角川春樹が早稲田を蹴って國學院文学部に入学した知られざる理由とは・・・


國學院大〜渋谷キャンパス〜
渋谷駅から徒歩十分ながら閑静な住宅街に立地する國學院大。
キャンパス内には神殿があり、巫女のコスプレをした女学生が普通に歩く。
周りに女子高・女子大が多く通学路は女子だらけ。
渋谷駅から渋谷キャンパスは徒歩10分だが、あえてバスで行くと女学生で満員。

國學院大と同じバス
 実践女子(女子高)
 東京女学館(女子高)
 聖心女子(女子大)
 広尾学園(元女子高、最近共学)
 日本赤十字看護大(95%女子)
 広尾高校(共学)
7氏名黙秘:2012/04/27(金) 14:38:48.23 ID:iuvhjamA
ひとつばししぼういない?
8氏名黙秘:2012/04/27(金) 18:37:20.62 ID:???
国立行ってあるいは上位私立で全免とれば。
就職難でも、優秀なら初年度から1000万超えの事務所に就職できるし、
奨学金なんかすぐ返せる。
ローのせいで法曹になれなくなったと言うのは貧乏でかつ頭がそんなに良くない奴
9氏名黙秘:2012/04/28(土) 13:19:18.35 ID:???
古川直裕

って微妙じゃね?

この人、弁護士登録してないよね?
なのに弁護士名乗るのってどうなの?
前は大江戸法律事務所というところにいたけど
今はそのサイトもないし、日弁連の弁護士検索にもない。
10氏名黙秘:2012/04/30(月) 02:39:39.36 ID:???
>>9
普通に日弁連の検索で出てきたぞwww
11氏名黙秘:2012/05/01(火) 11:58:43.87 ID:???
これからは法曹の学歴はローになるだろうね。
ロー出身が年齢構成的に主流になる頃には確実に。
アメリカも、ローやMBAなどランキングは大学院。
学部レベルで年収ランキングとかまず出ない。
12氏名黙秘:2012/05/01(火) 13:00:46.42 ID:???
>>11
お前には関係ないけどな
13氏名黙秘:2012/05/01(火) 15:50:07.95 ID:???
>>7
國學院落ちたら一橋いくわ
14氏名黙秘:2012/05/05(土) 11:23:24.47 ID:???
バカ?
15氏名黙秘:2012/05/05(土) 11:28:06.07 ID:???
ネタにマジレスかよw
16氏名黙秘:2012/05/05(土) 21:06:10.24 ID:???
ハーバード大学大学院(マスター)学生数  全世界中から
MBA(ビジネススクール)1,801人(1学年約900人)
LLM(ロースクール)1,730人(1学年約900人)
MPA(公共政策大学院)1062人(1学年約500人)
Education(教育大学院) 728人(1学年約350人)
Medical School(医学大学院)899人(1学年約450人)
Engineering(工学大学院)383人(1学年約200人)
17氏名黙秘:2012/05/12(土) 14:55:46.27 ID:???
難関に入りたい
18氏名黙秘:2012/05/13(日) 14:39:46.90 ID:???
明大合格した。
19氏名黙秘:2012/05/15(火) 04:28:59.59 ID:???
明治はあほが行く大学
20氏名黙秘:2012/05/15(火) 16:07:46.46 ID:???
明治は國學院落ちたら行くわ
21氏名黙秘:2012/05/23(水) 14:53:04.78 ID:???
難関に入りたい
22氏名黙秘:2012/05/24(木) 07:30:10.18 ID:???
難関と呼べるのは辛うじて明治まで

上智より下はちょっと勉強すれば誰でも入れる
23氏名黙秘:2012/06/10(日) 22:11:45.88 ID:???
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進み修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。ロースクール(法科大学院)やMBA(経営学修士)が当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上が大学院に進みます。米国は日本以上に学歴社会です。
ハーバード大学大学院(マスター)学生数  全世界中から
MBA(ビジネススクール)1,801人(1学年約900人)
LLM(ロースクール)1,730人(1学年約900人)
MPA(公共政策大学院)1062人(1学年約500人)
Education(教育大学院) 728人(1学年約350人)
Medical School(医学大学院)899人(1学年約450人)
Engineering(工学大学院)383人(1学年約200人)
24氏名黙秘:2012/06/11(月) 03:43:23.12 ID:???
明治が難関とかw

東大一橋慶應中央早稲田に入れないなら撤退するわ
25氏名黙秘:2012/06/11(月) 12:18:34.10 ID:???
今の法曹実務は東京一明の時代
明治出身というだけで就職では優遇される
私立で最上位ローと張れるのは明治だけ

漏洩の慶応や数だけで質の低い中央、合格率が死んでる早稲田に入る奴など気が狂ってるとしか思えん
神千首や他宮廷に入るやつも言語道断
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27氏名黙秘:2012/06/24(日) 13:00:23.03 ID:???
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上が大学院に進みます。
28氏名黙秘:2012/06/24(日) 16:10:59.83 ID:???
えんしゅう本、120選、スタン、シケタイ論文問題集、新・論文の森・・・のなかで一番解答例の出来がいいのはどれでしょうか?
29氏名黙秘:2012/06/24(日) 16:57:27.38 ID:???
えんしゅう本(辰巳)
新論文の森(LEC)
論文基礎力養成講座(柴田)
論文基本問題(Wセミナー)
試験対策問題集論文(伊藤塾)

えんしゅう本→値段が安め、解説がほぼ無し
新論文の森→工藤講師曰く、いいとか。高い
論基礎→日本語がおかしいらしい
論文基本問題→表や図での解説が多い。
シケタイ論文→工藤講師曰く、これもいいとか。全科目まだ出てない。
30氏名黙秘:2012/06/25(月) 22:45:33.29 ID:???
新論文の森はなかなか良くなったと思う。

旧版の論文の森は旧試向けで問題文も短く一行問題もけっこうあった。

新森は予備試験向けで問題文が少し長い事例問題中心。
予備校本の中では、えんしゅう本や論文基本問題よりかなり実戦的。

憲・民・刑・商・民訴・刑訴・行政法と法律実務基礎の8科目が出ている。
憲民刑の3科目は上下2巻で他は各1巻。旧森よりかなり厚さがある。
論森・法律実務基礎は1冊に民訴実務と刑訴実務がそれぞれ10問ずつ計20題収録されている。

実務科目の論文問題集というのは現状では他にないので、かなりおすすめ。
個人的には論森・行政法が気に入った。

論文基本問題や演習ノートは学部試験や下位ロー入試レベルで、
事例研究や事例演習教材などが新司法試験レベルだとすると、
新論森は中間の予備試験レベルでちょうどよい。
31氏名黙秘:2012/07/05(木) 10:36:40.68 ID:???
>>24
まあ首都圏だとせいぜいそれに加えて千葉・首都くらいまでだな。
もちろん全部既修に限るけど。
就職を考えると東一早慶中既修の5つに入りたいところだが。
32氏名黙秘:2012/07/06(金) 18:33:24.08 ID:???
http://www.sundai.ac.jp/yobi/sokuhou2011/index.htm
駿台で入試問題分析をするのは旧帝一工+東京医科歯科大+千葉大(旧医大)+神戸大(旧商大)

千葉国立大 旧1期校 9学部を擁する超総合大学
横浜国立大 旧2期校 4学部の小大学
つくば (文理大)
千葉医はもともと旧制一高医学部は現在の東大教養学部http://www.youtube.com/watch?v=i_q6u_B_lIg&feature=related
33氏名黙秘:2012/07/07(土) 07:17:22.20 ID:???
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂ 群馬 ⊃                     ⊂ 千葉 ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂宇都宮 ⊃      ⊂ 茨城 ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( 埼玉 > >
                / /\ \
                (__)  (__)

       我らは関東駅弁連合GUSIC(グーシック)!
34氏名黙秘:2012/07/07(土) 16:02:01.66 ID:???


神奈川県も入れろ!!
35氏名黙秘:2012/07/29(日) 15:58:42.62 ID:???
76 :氏名黙秘:04/07/06 16:33 ID:???

民法で、いちいち事例の図がかいてあるのは重宝する。

http://mimizun.com/log/2ch/shihou/1087748992/
36氏名黙秘:2012/08/13(月) 11:46:50.21 ID:???
◆法科大学院別 新司法試験平均合格率ランキング(全74校)◆



初年度の平成18年(2006年)から最新の平成23年(2011年)までの全6年間の平均合格率のランキングです!
http://laws.shikakuseek.com/data/goukakurate.html

トップは一橋大学法科大学院の60.6%です。中規模校ならではの少数精鋭教育の賜物と言えるのでしょう。
次いで、
東京大、慶應義塾大、京都大が50%以上の合格率です。いずれも定員150人を超える大規模ロースクールです。
神戸大、千葉大、中央大が45%以上の合格率です。 神戸大は中規模、千葉大は小規模、中央大は大規模校(日本最大規模)です。

この7校が、他を圧倒する合格率を叩き出しています。

過去6回の新司法試験が行われましたが、受験者数は延べ37,279人で、累計合格者数は11,105人でした。
合格率は29.8%となり、これを上回った法科大学院は74校中、全部で16校となっています。


(大規模校…定員150人〜  中規模校…定員50人〜149人  小規模校…定員〜49人)
37氏名黙秘:2012/08/13(月) 11:48:18.87 ID:???


一橋大学   60.6% 国・首都圏 中

=======60%の壁=======

東京大学   54.7% 国・首都圏 大
慶應義塾   53.5% 私・首都圏 大
京都大学   52.3% 国・関西   大

=======50%の壁=======

神戸大学   48.1% 国・関西   中
千葉大学   47.1% 国・首都圏 小
中央大学   46.7% 私・首都圏 最大

=======45%の壁=======
38氏名黙秘:2012/08/13(月) 11:50:10.71 ID:???

======45%の壁=======

北海道大   39.8% 国・地方   中
愛知大学   38.8% 私・地方   小
名古屋大    37.9% 国・地方   中
首都東京   37.6% 公・首都圏 中
早稲田大   36.1% 私・首都圏 最大
大阪大学   36.0% 国・関西   中
東北大学   35.8% 国・地方   中

======35%の壁=======

大阪市立   32.4% 公・関西   中
明治大学   30.3% 私・首都圏 大

======29.8%の壁======
39氏名黙秘:2012/08/13(月) 11:51:39.16 ID:???

======29.8%の壁======

上智大学   28.4% 私・首都圏 中
九州大学   28.1% 国・地方   中
岡山大学   27.8% 国・地方   小
南山大学   26.6% 私・地方   小
同志社大   25.6% 私・関西   中
山梨学院   25.0% 私・首都圏 小

======25%の壁=======

横浜国立   24.4% 国・首都圏 小
学習院大   24.2% 私・首都圏 中
立命館大   24.0% 私・関西   中
関西学院   23.9% 私・関西   中
広島大学   23.7% 国・地方   小
金沢大学   23.3% 国・地方   小
福岡大学   22.7% 私・地方   小
創価大学   22.6% 私・首都圏 小
成蹊大学   22.0% 私・首都圏 小
立教大学   21.3% 私・首都圏 中
北海学園   21.0% 私・地方   小

======20%の壁=======
40氏名黙秘:2012/08/13(月) 11:52:41.76 ID:???

======20%の壁=======

専修大学   19.7% 私・首都圏 中
法政大学   19.6% 私・首都圏 中
関西大学   18.9% 私・関西   中
中京大学   18.5% 私・地方   小
名城大学   17.2% 私・地方   小
甲南大学   16.5% 私・関西   中
琉球大学   16.3% 国・地方   小
熊本大学   16.0% 国・地方   小
近畿大学   16.0% 私・関西   小
新潟大学   15.8% 国・地方   小
広島修道   15.6% 私・地方   小

======15%の壁=======
41氏名黙秘:2012/08/13(月) 11:53:38.00 ID:???

======15%の壁=======

広島修道   15.6% 私・地方   小
筑波大学   14.6% 国・首都圏 小
静岡大学   13.9% 国・地方   小
明治学院   13.7% 私・首都圏 募集停止
神戸学院   13.1% 私・関西   募集停止
神奈川大   13.0% 私・首都圏 小
香川愛媛   12.5% 国・地方   小
青山学院   12.4% 私・首都圏 中
日本大学   12.3% 私・首都圏 中
関東学院   12.2% 私・首都圏 小
駒澤大学   12.1% 私・首都圏 小
東洋大学   12.0% 私・首都圏 小
西南学院   11.9% 私・地方   小
大宮法科   11.9% 私・首都圏 募集停止
島根大学   11.2% 国・地方   小
白鴎大学   11.0% 私・首都圏 小
獨協大学   10.5% 私・首都圏 小
國學院大   10.2% 私・首都圏 小
東北学院   10.2% 私・地方   小

======10%の壁=======
42氏名黙秘:2012/08/13(月) 11:54:36.02 ID:???

======10%の壁=======

久留米大    9.6% 私・地方   小
信州大学    9.4% 国・地方   小
龍谷大学    9.1% 私・関西   小
駿河台大    8.8% 私・首都圏 募集停止
大東文化    8.4% 私・首都圏 小
東海大学    7.9% 私・首都圏 小
愛知学院    6.8% 私・地方   小
京都産業    6.3% 私・関西   小

====== 5%の壁=======

鹿児島大    4.9% 国・地方   小
大阪学院    4.8% 私・関西   小

====== 3%の壁=======

姫路獨協    2.3% 私・関西   募集停止
43氏名黙秘:2012/08/13(月) 11:55:35.47 ID:???
累計合格率45%以上のロー・・・上位ロー
累計合格率29.8%以上のロー・中位ロー
累計合格率平均未満の58校・・・下位ロー


60%以上・・・■一橋            最上位ロー
50%以上・・・■■■東大・京大・慶應   超上位ロー
40%以上・・・■■■中央・神戸・千葉   上位ロー

平均%以上・・・■■■■■■■■■     中位ロー

20%以上・・・■■■■■■■■■■■■■■■■■  下位ロー
10%以上・・・■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 下位ロー
10%未満・・・■■■■■■■■■■■ 最下位ロー
44氏名黙秘:2012/08/14(火) 18:54:41.59 ID:???
司法試験6年間の累計合格者数/率

 一橋   417人(7位)/60.6%(1位)
 東京   1125人(1位)/54.7%(2位)
 慶應   932人(3位)/53.5%(3位)
 京都   774人(4位)/52.98%(4位)
 神戸   347人(8位)/48.1%(5位)
 千葉   172人(20位)/47.1%(6位)
 中央   1007人(2位)/46.7%(7位)
 北海道  295人(10位)/39.8%(8位)
45氏名黙秘:2012/08/15(水) 12:15:17.49 ID:???
平成24年度 新司法試験 短答合格率(出願比)

@ 予備試験 88.4% ★
------------------- 80%
A 一橋   75.5%
B 京都   73.0%
C 中央   70.5%
------------------- 70%
D 慶應   69.7%
E 神戸   68.2%
F 首都   66.1%
G 東京   64.2%
H 千葉   63.6%
I 北大   61.2%
J 学習院 60.0%
------------------- 60%
K 早稲田 58.6%
L 大阪   58.2%
M 愛知   55.9%
N 東北   55.8%
O 阪市   54.1%
P 上智   51.9%
Q 名古屋 51.5%
R 明治   50.4%
------------------- 50%
46氏名黙秘:2012/08/16(木) 00:47:01.11 ID:???
仙台は旧制一高、第三帝大・東北帝国大学が創設された時代から、研究者や学生を大切にし、

学問のための環境を整えることに努め、「学都」と呼ばれてきた街です。

仙台は美しい緑と水に囲まれた自然環境の中、夏は暑すぎず、

冬も雪がほとんど降らないという温暖な気候に恵まれています。
47氏名黙秘:2012/08/16(木) 11:14:50.44 ID:???
『難関国立法科大学院模試』 難関国立法科大学院の傾向を踏まえつつ学習効果の高い問題を出題!
http://www.lec-jp.com/houka/upper/pdf/nankan_moshi.pdf

LECでは、個々の法科大学院の入試傾向を徹底的に分析しそれぞれの傾向を踏まえた個別大学院対策講座を実施しています。
いわゆる難関上位校といわれる東大、一橋大、京都大、神戸大等の傾向を踏まえつつ、学習効果の高い問題を出題します。

また、難関国立法科大学院では、憲法・民法・刑法というような科目別ではなく、
司法試験と同様、公法系(憲法・行政法)、民事系(民法・商法・民事訴訟法)、刑事系(刑法・刑事訴訟法)
というように系統別で出題されるため、時間配分で失敗する受験生が多いのが特長です。

今回の模試ではそのような特長にも配慮し、系統別で出題しますので、時間配分の訓練をすることも可能です。


『個別大学院対策講座』
http://www.lec-jp.com/houka/upper/kobetsu.html

法科大学院の法律科目は大学院ごとに科目・出題形式が異なります。
本講座では上位の法科大学院を個別に、出題された法律科目の傾向を徹底的に分析し、的を絞った対策を行います。
答練では、もちろん添削付きです!
上位の法科大学院に合格するためには、必須の講座と言えるでしょう!

個別大学院対策講座(法律)【東京版】
 東京大学コース 一橋大学コース
 慶應義塾大学コース 中央大学コース 早稲田大学コース

個別大学院対策講座(法律)【全国版】
 北海道大学コース 名古屋大学コース 九州大学コース
 京都大学コース 大阪大学コース 神戸大学コース
 

なぜか無い東北大コース…
48氏名黙秘:2012/08/18(土) 21:17:44.95 ID:???
10 :氏名黙秘:2012/08/16(木) 21:05:12.85 ID:???
神戸の恥かきっ子と他を混同するな!

11 :氏名黙秘:2012/08/17(金) 23:09:58.34 ID:???
神戸は特に倫理崩壊が酷い…他はここまでではない。
神戸の出身者は罪の意識なく他人の人権を踏み躙るとして徹底的に嫌われている。
彼らにはもう就職先がないということだ。

12 :氏名黙秘:2012/08/17(金) 23:12:56.40 ID:???
畑中鉄丸にも徹底的に嫌われる神戸大学出身者

13 :氏名黙秘:2012/08/18(土) 12:56:41.48 ID:???
>>12
詳しくお願いします

14 :氏名黙秘:2012/08/18(土) 16:23:07.11 ID:???
ブログで叩かれまくった。
負け組犯罪者集団など一顧だにせず。と!
まともなファームは神戸ロー出身者を相手にしない。

15 :氏名黙秘:2012/08/18(土) 19:22:59.93 ID:???
ま、一流じゃないからな。
何事も余裕がないとダメだ。
49氏名黙秘:2012/08/21(火) 19:53:44.61 ID:???
法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部入試とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進みマスター修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLMロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上が大学院に進みます。
50氏名黙秘:2012/09/02(日) 23:21:26.92 ID:???

超難関法科大学院
51氏名黙秘:2012/09/05(水) 00:03:49.74 ID:X9H086zA
國學院大學
52氏名黙秘:2012/09/06(木) 12:23:16.62 ID:???
まぁおれらが受けるのは難関だな。
53氏名黙秘:2012/09/06(木) 23:39:31.63 ID:???
こっちに移動でいいんだな。
54氏名黙秘:2012/09/10(月) 12:13:56.99 ID:???
誰もいないなここ
みんな慶應の手ごたえはどうだったんだろう
55氏名黙秘:2012/09/13(木) 09:46:17.58 ID:???
仙台は旧制一高、第三帝大・東北帝国大学が創設された時代から、研究者や学生を大切にし、

学問のための環境を整えることに努め、「学都」と呼ばれてきた街です。

仙台は美しい緑と水に囲まれた自然環境の中、夏は暑すぎず、

冬も雪がほとんど降らないという温暖な気候に恵まれています。
56氏名黙秘:2012/09/14(金) 17:54:09.64 ID:???
LLMロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上が大学院に進みます
57氏名黙秘:2012/09/15(土) 13:30:57.92 ID:???
もう学卒が社会的地位の高い身分に食い込める時代は終わったんだよ
あえていうなら国Iだけ。それもキャリア制度が廃止されるとも言われているし院卒の方が合格率も高い。
他の士業は学歴不問が普通で院卒だと免除が受けれる。やはり「院卒」と「それ以外」という扱い
政治家も院卒が増えてきた。世襲政治家は大学院くらいいくだろうし、弁護士出身の政治家も院卒が当たり前になる。
経営者だって(欧米ほどではないにしろ)院卒が多くなってきた。トヨタ社長ももちろん院卒。

これは、世界的な流れだから仕方ない・・・法律の世界だけでなく医療でも教育でも政治でも経営でも何でもそうだ
大学院も出てない人間が、院卒と対等な扱いされるなんてはずがない
58氏名黙秘:2012/10/07(日) 15:02:45.16 ID:JHX5XD9B
>>19

そういうギャグ要らない。
59氏名黙秘:2012/10/10(水) 17:38:51.08 ID:???

過去6年の全修了生の累計合格率で見る http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/07/23/1323679_2.pdf の22ページ参照

「ロー躍進組」

・国公立編
第1位 一橋大学(76.4%)…合格率で東大(71.1%)を超え、トップ独走中。少数精鋭で無敵の合格率を誇る。
第5位 神戸大学(68.0%)…東の一橋・東大・慶應、西の京大に次ぐ西日本No.2。京大と並ぶ関西の双壁。
第6位 千葉大学(65.6%)…トップクラスの未修合格率。少数精鋭で例年安定した合格率を叩き出す。
第9位 首都東京(55.7%)…全ロー最安の学費は都民の強い味方。合格率は余裕の地方旧帝超えで安定。
第15位 大阪市立(47.0%)…大阪市民に優しい学費。兄貴分の大阪大に迫る安定した合格率。

・私立編
第4位 慶應義塾(69.4%)…私学No.1の座を不動のものにした陸の王者。東大・京大・一橋の国立最難関トリオと並ぶ私学の雄。
第7位 中央大学(64.8%)…法科の中央復活。東大と合格者数トップを競う。合格率は慶應に次ぐ私学No.2。
第8位 愛知大学(55.7%)…見た目は高い合格率。しかし内情は異様に高い留年率の無理が祟って厳しい。それを知らずに入学してしまうと…。
第16位 明治大学(46.2%)…上智(41.6%)を超え、早慶中(愛知)に次ぐ。地味ながら安定した合格率。


「変化無しロー」

第2位 東京大学(71.1%)、第3位 京都大学(70.7%)…さすが東大・京大である。
第10位 北海道大(53.7%)、第11位 名古屋大(53.5%)、第12位 東北大学(52.7%)…安定の地方旧帝大。各地域No.1の合格率。


「ロー失敗組」

第13位 早稲田大(51.6%)…慶應どころか中央にも遠く及ばない合格率。既修主体に切り替えたので今後に期待だが、7年分の実績の差は大きい。
第14位 大阪大学(51.5%)…京大どころか神戸にも遠く及ばない合格率。既修主体に(以下同文)。
第17位 上智大学(41.6%)…少数精鋭教育なのに、まさかの明治未満。ライバルは学習院?
第18位 九州大学(41.3%)…地帝最下位を独走中。最北の北海道大は健闘してるのに、九州の地に一体何が?
第?位 青山学院(酷い)…ここ数年の合格率は一桁。廃校は時間の問題。今の青学の惨状を、一体誰が予想出来ただろうか?
60氏名黙秘:2012/10/11(木) 14:00:27.52 ID:???
司法試験6年間の累計合格者数/率 これが現実の実力実績

 一橋   417人(7位)/60.6%(1位)
 東京   1125人(1位)/54.7%(2位)


 慶應   932人(3位)/53.5%(3位)
 京都   774人(4位)/52.98%(4位)
 神戸   347人(8位)/48.1%(5位)
 千葉   172人(20位)/47.1%(6位)
 中央   1007人(2位)/46.7%(7位)
 北海道  295人(10位)/39.8%(8位)

 愛知   78人(32位)/38.8%(9位)
 名古屋  222人(14位)/37.9%(10位)
 首都大  186人(19位)/37.6%(11位)
 早稲田  649人(5位)/36.1%(12位)
 大阪   262人(13位)/36%(13位)
 東北   268人(12位)/35.8%(14位)
 大阪市立 167人(21位)/32.4%(15位)
 明治   478人(6位)/30.3%(16位)

-------------全国平均29.8%--------------
 上智   219人(15位)/28.4%(17位)
 九州   208人(17位)/28.1%(18位)
 岡山   69人(34位)/27.8%(19位)
 南山   79人(31位)/26.6%(20位)
 同志社  316人(9位)/25.6%(21位)
 山梨学院 56人(36位)/25%(22位)
 横浜国立 92人(27位)/24.4%(23位)
61氏名黙秘:2012/10/14(日) 17:51:05.95 ID:???
受かった。
62氏名黙秘:2012/10/17(水) 11:13:07.90 ID:KUa+Xb5h
おめでとう
63氏名黙秘:2012/11/01(木) 16:55:38.44 ID:???
法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部入試とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進みマスター修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLMロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上がMIT大学院に進みます。
64氏名黙秘:2012/11/01(木) 17:22:23.62 ID:???
早慶明中が難関私立
65氏名黙秘:2012/11/03(土) 14:36:29.75 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院

王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止


 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)


 ↑(中校3年間
66氏名黙秘:2012/11/11(日) 19:35:57.03 ID:r7o1RMWL
age
67氏名黙秘:2012/12/19(水) 23:45:44.55 ID:???
【京阪神市】関西受験生スレ【関関同立】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1347865288/
68氏名黙秘:2012/12/21(金) 13:58:57.48 ID:???
落ちた
69氏名黙秘:2013/01/04(金) 20:17:57.22 ID:???
仙台は旧制2高、第三帝大・東北帝国大学が創設された時代から、研究者や学生を大切にし、

学問のための環境を整えることに努め、「学都」と呼ばれてきた街です。

仙台は美しい緑と水に囲まれた自然環境の中、夏は暑すぎず、

冬も雪がほとんど降らないという温暖な気候に恵まれています。
70氏名黙秘:2013/01/09(水) 19:22:41.46 ID:???
北大行きたいね
71氏名黙秘:2013/01/15(火) 00:38:12.09 ID:Yks1IpMZ
法科大学院別累積合格率平成24年度版
http://japanlaw.blog.ocn.ne.jp/japan_law_express/2012/09/24_3c1d.html

80 一橋80.6 
79
78
77
76 東大76.5 京大76.3 
75
74 慶應74.7
73
72
71
70 神戸70.8 
69  
68 千葉68.9 中央68.2
67
66
65
64
63
62
72氏名黙秘:2013/01/15(火) 00:38:45.13 ID:Yks1IpMZ
61 北大61.9 
60 首都60.9 阪大60.0 
59 愛知59.7 名古屋59.4 
58
57
56 早稲田56.9 
55 東北55.7 
54
53
53
51
50 大阪市立50.1       
49 明治49.3            全国平均 49.6
48
47 九大47.5
46
45 同志社45.6 上智45.3 
44 学習院44.3 
43
42 広島42.7 山梨学院42.4 福岡42.0 
41 南山41.9 立命館41.9
40 関西学院40.8 横浜国立40.3 岡山40.1
73氏名黙秘:2013/01/15(火) 00:40:14.69 ID:Yks1IpMZ
39 金沢39.6 
38 創価38.9 成蹊38.7
37 立教37.9 
36 中京36.7 北海学園36.1
35 専修35.5
34 法政34.6 関西34.4 
33 琉球33.0 
32 広島修道32.5
31 熊大31.4 
30 近畿30.9 名城30.6 甲南30.2 新潟30.1 
29
28
27 静岡27.4 西南27.3
26 神奈川26.5 関東学院26.1
25 東洋25.8 青山25.4 筑波25.0 
24 日大24.9 駒沢24.1
23 白鴎23.5 (明治学院23.2)
22 東北学院22.0
21 (大宮21.6) 香川21.3 久留米21.2
20 桐蔭20.9 島根20.5 (神戸学院20.4)
74氏名黙秘:2013/01/15(火) 00:41:01.18 ID:Yks1IpMZ
19 獨協19.9
18
17 國學院17.6 (駿河台17.5)
16 大東文化16.7 龍谷16.0 東海16.0
15 信州15.9
14
13
12 京都産業12.8 愛知学院12.5
11 鹿児島11.9
10 大阪学院10.3
9
8
7
6
5
4 (姫路獨協4.3)
75氏名黙秘:2013/01/30(水) 13:21:32.45 ID:???
第1期〜第6期までの全法科大学院の【全修了者】の統計 ※6期生 である2011年度修了者分まで。7期生である2012年度修了者分は未発表

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/07/23/1323679_2.pdf の22ページを参照

法務博士の司法試験累積合格率
※各区別内の記載順は国公立→私 立、北→南(同一地区内は五十音順)

75%以上…「最上位ロー」 一橋
70%前後…「超上位ロー」 東京・京都・神戸・慶應義塾
65%前後…「 上位ロー」 千葉・中央

50%以上…「中上位ロー」 北海道・東北・名古屋・大阪・首都東 京・早稲田・愛知の7校。
平均%以上…「 中位ロー」 大阪市立・明治の2校。出来ればここ までに入学したい。
40%以上…「中下位ロー」 九州・学習院・上智・同志社の4校。 かろうじて中位ロー。

20%以上…「 下位ロー」 横浜国立・新潟・金沢・岡山・広島・ 熊本・琉球・青山学院・法政・立教・南山・立命館・関西・関西学院 など。
10%以上…「 底辺ロー」 筑波・信州・静岡・島根・香川など。
10%未満…「最低辺ロー」 鹿児島・愛知学院・京都産業・大阪学 院・姫路獨協(募集停止)の5校。鹿児島は国立なのに。
76氏名黙秘:2013/04/06(土) 20:54:37.79 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=x3bDlvurqhE
宮城仙台は旧制2高・東北帝大が創設された時代から、研究者や学生を大切にし、
学問のための環境を整えることに努め、「学都」と呼ばれてきた街です。
仙台は美しい緑と水に囲まれた自然環境の中、夏は暑すぎず、
冬も雪がほとんど降らないという温暖な気候に恵まれています。
77氏名黙秘:2013/04/06(土) 21:04:57.61 ID:???
これが闘争であると強弁していたこともあったが、
今は単なる暇つぶしであったことを認めよう。
そして、暇つぶしだけが人生。
クラナドなど人生ではない。
つらいだけ、苦しいだけ、かなしいだけであろう。
こういう書き込みしかできないし、するつもりもないということから
精神がそれほど健全でないことが分かるかもしれない。
健全な精神は健全な書き込みに宿るのである。
78氏名黙秘:2013/04/07(日) 05:57:23.77 ID:???
●ニ宮周平さん

●本名井上
●部落出身を隠すため無戸籍に。婚姻して「人」の戸籍を得る
●色覚異常。眼球が動かない
●手が不自由
●知能指数74
●てんかん
●小学生の頃から激しいイジメにあう
●イジメられるのは部落出身だからだと身内から教育を受ける
●元解同工作員
●最終学歴中卒。学歴偽装
●学生のアイデアを盗んで論文執筆
●父親は性犯罪者
●母親は父親の被害者(和解したと見せかけるため騙して婚姻?)
●母親は渡鹿野島→福原
●嫁は福原
●息子は汁男優
●性犯罪の被害者(川地、進藤)宅に電話し被害状況をしつこく質問
●趣味はレコード収集、新聞のスクラップ
●自説を批判されると人権団体に泣きつく
●SM、アナルセックス好き
●著作権ゴロ
●コネ:前原誠司、福島瑞穂、辻元清美
79氏名黙秘:2013/05/10(金) 10:14:34.89 ID:???
超難関法科大学院入試は『大人の試験』です。こどもの学部入試とは違います。
米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に8割以上がスタンフォードMITプリンストンUCLA大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。
80氏名黙秘:2013/05/22(水) 19:04:27.00 ID:???
入りたい
81氏名黙秘:2013/05/28(火) 18:18:19.44 ID:???
司法試験6年間の累計合格者数/率

 一橋   417人(7位)/60.6%(1位)
 東京   1125人(1位)/54.7%(2位)


 慶應   932人(3位)/53.5%(3位)
 京都   774人(4位)/52.98%(4位)
 神戸   347人(8位)/48.1%(5位)
 千葉   172人(20位)/47.1%(6位)
 中央   1007人(2位)/46.7%(7位)
 北海道  295人(10位)/39.8%(8位)


 愛知   78人(32位)/38.8%(9位)
 名古屋  222人(14位)/37.9%(10位)
 首都大  186人(19位)/37.6%(11位)
 早稲田  649人(5位)/36.1%(12位)
 大阪   262人(13位)/36%(13位)
 東北   268人(12位)/35.8%(14位)
 大阪市立 167人(21位)/32.4%(15位)
 明治   478人(6位)/30.3%(16位)


-------------全国平均29.8%--------------
 上智   219人(15位)/28.4%(17位)
 九州   208人(17位)/28.1%(18位)
 岡山   69人(34位)/27.8%(19位)
 南山   79人(31位)/26.6%(20位)
 同志社  316人(9位)/25.6%(21位)
 山梨学院 56人(36位)/25%(22位)
 横浜国立 92人(27位)/24.4%(23位)
82氏名黙秘:2013/05/31(金) 17:49:13.63 ID:4R5hr/Gn!
★ロー進学は2000万以上の機会損失★
 不合格、留年、未習入学、受け控えを経験すると、この額は★3000万、4000万、5000万★と広がります! 

(根拠)
1.未就業による機会損失:500×3.5=1750万
・無職期間:3年半年程度(ロー2年+卒業から修習まで7か月+司法修習1年)
・新卒会社員の年収:500万程度
∵23×17+7×12=475万(ボーナス5か月、基本給23万(3.5年間の平均)、残業手当7万(月40時間)と仮定)
この他、借上げ社宅や住居手当、カフェテリアプラン、出張手当、退職金、社員研修、会社提携の格安保険や資格予備校・語学学校等の格安利用の福利厚生、厚生年金利用可能等で年25万以上の恩恵あり。

2.学費:最低250万
国立大:年間100万程度
私立大:年間200万程度
予備校費用+書籍費用:50万以上

3.司法修習に係る費用:修習地が遠方になったことによる住居費用・交通費・生活費→★自腹★(一方、企業では会社都合転勤は企業負担)
貸与金300万。無利子だが、★遅延損害金14%(オリコに債権譲渡)★

1+2+3より、機会損失は「最低でも」2000万。
1年合格が遅れるたびに500万以上の機会損失発生(同期は昇給するので、その格差は益々広がる)

さらに、所得が高額になればなるほど税金が高くなることを考えると、同期より2000万多く稼いでも同期との差を埋めることはできない。

◆最悪のケース◆
三振した場合の損失は★1億★を超える(職歴なしのため新卒待遇での就職しかできない→同期と毎年100万を超える年収格差が毎年発生)。

あなたは、★2000万円以上の費用で司法試験受験票を買う★ことになります。
合格を買うのではありません、受験票を買うのです。この事実を噛みしめて進路を決めましょう。
この受験料は決断時には支払わないため、気づきにくい、しかし、2000万円の差は必ずあなたに重くのしかかります。
結婚、住居のローン購入といった人生の節目に、あなたが★年齢に相応しい貯蓄があるか★が必ず試されます。その時に2000万のハンデを実感します。
彼女の両親に「貯金もしっかりあり、住まいを確保し、子供にも不自由ない教育を施せる」経済力があると説明できますか?
83氏名黙秘
http://www.youtube.com/watch?v=x3bDlvurqhE
宮城仙台は旧制2高・東北帝大が創設された時代から、研究者や学生を大切にし、
学問のための環境を整えることに努め、「学都」と呼ばれてきた街です。
仙台は美しい緑と水に囲まれた自然環境の中、夏は暑すぎず、
冬も雪がほとんど降らないという温暖な気候に恵まれています。