平成24年度司法試験、その弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
クララが立った!
2氏名黙秘:2012/03/13(火) 23:44:04.83 ID:???
1おつ
3氏名黙秘:2012/03/14(水) 00:29:31.33 ID:???
着席五分ガサガサバタバタドサクサ十五分離籍一時間のバカ野郎来るな!ウザくさい
4氏名黙秘:2012/03/14(水) 00:55:39.25 ID:???
>>3
てめぇがくんな
陰湿童貞野郎
5カウントダウン田中 ◆oSxioi3hp2 :2012/03/14(水) 13:50:18.62 ID:???
次スレはここかな?
いよいよあと63日ですね
みなさんは予備校の模試は受けますか?
6氏名黙秘:2012/03/14(水) 15:10:51.46 ID:???
田中さんがいるスレが本スレ。なぜなら、カウントダウンがそこで行われるから。

予備校試験は受けないかなー(主に金銭的な理由で
7氏名黙秘:2012/03/14(水) 16:51:31.75 ID:???
俺は伊藤塾受けるよ。
8氏名黙秘:2012/03/14(水) 17:00:32.12 ID:???
これからは法曹の学歴はローになるだろうね。
ロー出身が年齢構成的に主流になる頃には確実に。
アメリカも、ローやMBAなどランキングは大学院。
学部レベルで年収ランキングとかまず出ない。
9氏名黙秘:2012/03/14(水) 17:19:08.11 ID:???
>>8
ない
ローは潰れる運命
10氏名黙秘:2012/03/14(水) 18:06:55.24 ID:???
>>9
ヒント:貼られまくっているコピペ
11氏名黙秘:2012/03/14(水) 19:06:06.64 ID:???
ローがつぶれても俺らはロー世代ってことになるな。
全共闘世代みたいなもんかw
12氏名黙秘:2012/03/14(水) 22:39:59.48 ID:???
この先ローが潰れようがどうなろうがそんなことは私にはどうでもいい。
私の興味の対象はもっぱら今年の合格だ。
13氏名黙秘:2012/03/14(水) 22:43:38.09 ID:???
↑同意
14氏名黙秘:2012/03/14(水) 23:10:08.49 ID:???
みんな今日も乙カレー、

地震あったよね、こわ。

模試は現在悩み中。

とりあえず金額的に辰巳と伊藤塾はないなあ。

実質1週間練習に使っちゃうよなあ、必要なのかなあ。

とりあえず今は4月中頃くらいのTAC模試考えてる。


15氏名黙秘:2012/03/14(水) 23:58:28.19 ID:???
重版貰えるからLECにしたわ
16氏名黙秘:2012/03/15(木) 00:02:11.29 ID:???
>>14
前スレで質問してた人だと思うけど、
誰だか分かるように、コテ付けてくれ。
17978っす:2012/03/15(木) 00:31:16.95 ID:???
ほい。

前スレでつけた番号ということで。

てかなんで??

2chで人定質問とかやめておくれよ(笑)
18氏名黙秘:2012/03/15(木) 00:49:09.63 ID:???
コテいる方が盛り上がるからな
19氏名黙秘:2012/03/15(木) 00:55:08.51 ID:???
次スレ用(重複スレ)

平成24年 司法試験 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1331707035/
20氏名黙秘:2012/03/15(木) 00:59:23.15 ID:???
今年は2スレ目にして、まだ山田さんと978っす の二人だけか。
もっとコテハンがいた方が盛り上がるな。今年はブロガーの話もあまり聞かないし。

もう少し盛り上がらないと逆転騒動があった去年の98スレはおろか、念願の100スレは到達できん。
一年に一度の祭りなんだから盛り上がっていこうぜ。
21978っす:2012/03/15(木) 01:09:21.09 ID:???
あー、なるほど。そういうシステムなのね。

民事の悩みはとりあえず1日の半分を民事にあてることで解消
しようと思ったよ。物量作戦で行こうと思うわ。

残り半分の半分を択一、もう半分を刑事公法の過去問とかで。

なお各勉強時間のうち数パーセントの時間は2chにあてる予定である。

22氏名黙秘:2012/03/15(木) 01:17:56.56 ID:???
>>3
着席五分ガサガサさんも今年受けるのか?
23氏名黙秘:2012/03/15(木) 01:35:43.45 ID:???
>>19
24氏名黙秘:2012/03/15(木) 08:38:00.04 ID:???
着席五分ガサガサくんは、勉強していない
25氏名黙秘:2012/03/15(木) 09:16:42.45 ID:???
誰だよ?
26氏名黙秘:2012/03/15(木) 09:44:16.11 ID:???
>各勉強時間のうち数パーセントの時間は2chにあてる予定である
日本語としておかしくないですか。
27氏名黙秘:2012/03/15(木) 10:30:20.90 ID:???
だよねー
28氏名黙秘:2012/03/15(木) 10:35:40.91 ID:???
>>24
いえ、アナタは今年受けるのか?という意味で聞いたんですが。
29978っす:2012/03/15(木) 12:09:18.46 ID:???
乙彼〜、

午前中は民法やってたよ。


各勉強時間のうち数パーセントの時間は2chにあてる予定である

>>変だったか(笑)
午前、午後、夜それぞれの勉強時間後に少し2chやるってくらいの意味
で書いたんだけど、この時期におかしな日本語書いてるのはやばいわなぁ。

答案ではわかりやすい日本語を書いてるんだぜ(!?)

昔適当にやっていた民法総合事例演習をTAC講座見ながら解きなおしているんだが、山本敬三先生の
民法T、Wって必要ですか?教えて民事得意なエロい受験生の方。

個人的には第2部と第3部は典型論点チックだから解答見ながら内田でなんとか理解できる感じが
するんだけど、第一部は少し特殊な感じがする…何か契約の解釈方法というか。

ちなみにこれから週末まで野暮用で帰省するので、しばらく書き込めないわ。
実家にはパソコンがないのである。

近くで午後から帰省する人俺だから。
よろすく。

30氏名黙秘:2012/03/15(木) 13:41:02.06 ID:???
着席五分ガサガサくんはまた、離籍してる。
31氏名黙秘:2012/03/15(木) 14:18:05.97 ID:???
具体的にどういうことなんだ?

自習室に着席してから5分くらいガサガサして、勉強開始後1時間くらいで離席するのを頻繁に繰り返すってことか?

やる気ゼロだけどとりあえず自習室にいるってタイプか。
32氏名黙秘:2012/03/15(木) 14:23:10.22 ID:???
確かに意味不明なんだよね。
33氏名黙秘:2012/03/15(木) 14:23:15.50 ID:???
ガサガサうるさいって言ってる奴も、コテ付けろや
34氏名黙秘:2012/03/15(木) 14:25:10.85 ID:???
ガサガサくんて、ガサガサしてる人?ガサガサしてると指摘してる人?
35氏名黙秘:2012/03/15(木) 14:31:19.69 ID:???
指摘してる人だろJK
36氏名黙秘:2012/03/15(木) 14:44:39.21 ID:???
ガサガサくん、これからはコテ付けてね〜
37氏名黙秘:2012/03/15(木) 15:05:50.69 ID:???
周りの奴なんて気にせずに勉強すればいいのに
38氏名黙秘:2012/03/15(木) 17:31:34.42 ID:???
>>29
民法T、Wは、辞書としてならいいけど、通読向きじゃないよね。
この時期はさすがにやめておいた方がいいんじゃないかな?
39氏名黙秘:2012/03/15(木) 17:33:37.46 ID:???
今のところ、コテは、田中さん、ガサガサくん、978っす の三名である。
少しずつ増えてきたな。
40氏名黙秘:2012/03/15(木) 17:36:45.31 ID:???
臼歯の問題簡単過ぎクソワタロw
41氏名黙秘:2012/03/15(木) 21:23:36.70 ID:???
>>40
22年とか難しいぞ
42氏名黙秘:2012/03/15(木) 22:09:11.48 ID:???
ブログ書いてる奴のURL集めない?
43カウントダウン田中 ◆oSxioi3hp2 :2012/03/15(木) 22:14:19.91 ID:???
私もいろんなブログが見たいです
しかしブロガーの許可なく集めていいものなのでしょうか
44氏名黙秘:2012/03/15(木) 22:17:00.99 ID:???
よくないと思うわけ
45氏名黙秘:2012/03/15(木) 22:25:39.97 ID:???
何の問題もないと思うの。
46氏名黙秘:2012/03/15(木) 22:26:57.13 ID:???
ブログ書いてる人って、人に読んで欲しいから書いてるんで、
そのURL集めたってなんら問題ないでしょ?
違う?

去年のこのスレ(?)だってやってたし。
47氏名黙秘:2012/03/15(木) 22:29:34.81 ID:???
確かに、去年は2chにブロガーがまとめられてたな。

じゃ、大丈夫でしょ。
48氏名黙秘:2012/03/15(木) 22:44:06.59 ID:???
受験前に晒す必要ない
試験後か合格発表後でも良いと思うわけ
49氏名黙秘:2012/03/15(木) 22:58:11.21 ID:???
たしかに受験前に晒してそのブロガーに精神的負担を与えたら
申し訳ないよな
試験後にすべき
50氏名黙秘:2012/03/15(木) 23:02:31.94 ID:???
なぜブログを書くのかと。
51氏名黙秘:2012/03/15(木) 23:09:24.76 ID:???
人に読んでもらうためにブログを書いているんだろうけど、
2ちゃんであれこれ言われたくない人もいるはずだよ。
去年も晒されたとたんに閉鎖した人もいたし。
まぁ受験後でいいじゃない。
52氏名黙秘:2012/03/15(木) 23:14:11.09 ID:???
みんな優しいな。

ちょっと感動したよ。
53氏名黙秘:2012/03/15(木) 23:16:07.31 ID:???
きっといい法曹になるな。
54氏名黙秘:2012/03/15(木) 23:23:46.65 ID:???
或はブロガー本人か
55氏名黙秘:2012/03/15(木) 23:30:07.54 ID:???
単に、調子はどう?情報交換しよーぜ、みんなで頑張ろうねーというだけなのにな。
なんか世知辛い世の中だなー
56氏名黙秘:2012/03/15(木) 23:47:34.35 ID:???
にちゃんで何をいう
57氏名黙秘:2012/03/16(金) 00:28:49.83 ID:???
去年のブロガー、いまなにしてんだろーな
去年もここにいたやつ、おれだけじゃないよな?
逆転、クロカン、ポンチョ、道、大江、
ルミナリエ、いろいろいたよな
58氏名黙秘:2012/03/16(金) 00:31:08.35 ID:???
ほとんど修習生でしょ。
59氏名黙秘:2012/03/16(金) 00:41:02.47 ID:???
コンサルは今年も受けるんじゃないの?
60氏名黙秘:2012/03/16(金) 00:41:46.94 ID:???
あ、コンサル忘れてた
あいつ更新してるのか?
61氏名黙秘:2012/03/16(金) 00:58:54.06 ID:???
してるよ。
62 ◆zcxIIudTAo :2012/03/16(金) 01:04:34.55 ID:???
てすと
63氏名黙秘:2012/03/16(金) 01:09:57.05 ID:???
コンサルって人の名前をよく見るから、見てきたら
「おはよ」とか、「温かくなってきたね」とかそんなのばっかだった。
アイドルか何かの方かな
64ぶんせき ◆v7EfZqZxkw :2012/03/16(金) 01:19:56.51 ID:???
トリップの付け方は、メール欄に「○○(ぶんせき)#適当な文字」で、それを使っていけばいいのか。
トリップつけるの初めてだから、分からんかった。

まあ、今年受ける当事者だし、コテつけろと言うからつけておくかな?
65氏名黙秘:2012/03/16(金) 01:21:17.02 ID:???
コテが増えて行くのはいいことだな
66氏名黙秘:2012/03/16(金) 01:32:56.05 ID:???
コテは叩かれるためにあったんだけどな
67氏名黙秘:2012/03/16(金) 06:07:18.96 ID:???
クララはどんなふうに山の家でうんこしてたのだろうか?ハイジがおしりをふいていたのか。おじいさんが、おんこを…
68氏名黙秘:2012/03/16(金) 08:32:58.36 ID:???
w
69氏名黙秘:2012/03/16(金) 09:46:59.90 ID:???
コンサルはアフィブログだよ
70氏名黙秘:2012/03/16(金) 13:02:19.68 ID:???
71カウントダウン田中 ◆oSxioi3hp2 :2012/03/16(金) 13:06:55.25 ID:???
試験まであと61日
72氏名黙秘:2012/03/16(金) 13:26:15.60 ID:???
合格者数は1500人
73氏名黙秘:2012/03/16(金) 14:13:06.63 ID:???
>>70
受験後ってことに決まったはずだが
74氏名黙秘:2012/03/16(金) 14:28:45.95 ID:???
>>73
モチベーション維持するために、みんなで見るのもいいんじゃない。
中には俺みたいに一人で勉強してるのもいるんだし。
75氏名黙秘:2012/03/16(金) 14:29:09.92 ID:???
76氏名黙秘:2012/03/16(金) 14:41:15.33 ID:???
>>74
一人で見てりゃ良いだろ
77氏名黙秘:2012/03/16(金) 14:43:37.06 ID:???
>>76
ここで話題にして、連帯感持ちたい
78氏名黙秘:2012/03/16(金) 14:58:17.42 ID:???
目立ちたがりブロガー乙
79氏名黙秘:2012/03/16(金) 16:24:16.24 ID:???
ちょw
80氏名黙秘:2012/03/16(金) 16:32:28.86 ID:???
当スレは目立ちたがりブロガーさんも歓迎しております。
奮って応募してください。
81氏名黙秘:2012/03/16(金) 17:11:48.12 ID:???
連帯感持ちたいなら他の奴らの意見を唐突かつ一方的に無視するなよ。。
82氏名黙秘:2012/03/16(金) 22:22:56.31 ID:???
試験委員の先生がやたら手形小切手法を強調してるけど、
今年は来るの?
83氏名黙秘:2012/03/16(金) 22:25:38.19 ID:???
誰?
84氏名黙秘:2012/03/16(金) 22:42:37.31 ID:???
手形がきたら俺無理だわ。いまからじゃ時間ないし。
85氏名黙秘:2012/03/16(金) 22:42:43.97 ID:???
唐突かつ一方的な無視ってすごい。
86ぶんせき ◆v7EfZqZxkw :2012/03/16(金) 22:45:54.09 ID:???
多分、手形だとしても手形単体はないだろう。「会社法、商法」と絡めてといったところか。
設問の一つで、という限定付なら、そろそろきてもおかしくはないよね。
87氏名黙秘:2012/03/16(金) 22:52:30.22 ID:???
架橋説
88氏名黙秘:2012/03/16(金) 22:53:14.43 ID:???
架橋説とか河本フォーミュラとか言われても知らない人もいるとか・・。
89氏名黙秘:2012/03/16(金) 22:54:23.87 ID:???
試験委員とまで書いて誰かは言えないところを見ると、いつもの撹乱作戦でしょう
90氏名黙秘:2012/03/16(金) 22:59:25.45 ID:???
手形は出ないだろ。
出るとしたら、商法総則が先に出る。
名板貸し、事業譲渡、支配人あたり。
91氏名黙秘:2012/03/17(土) 00:27:36.87 ID:???
着席五分ガサガサくん、ぜんぜん勉強してない。離籍五時間その後帰宅
92氏名黙秘:2012/03/17(土) 01:02:14.98 ID:???
全科目40%は取れる。しかし50%はとても厳しい。
論文45%で短答270だと去年はギリギリ合格か。
これはダメかも分からんね。
93氏名黙秘:2012/03/17(土) 01:34:14.97 ID:???
お前がそう思うならダメなんじゃね。
94氏名黙秘:2012/03/17(土) 02:23:08.51 ID:???
全科目40%下回らないのに50%がとても難しいって、レアなケースだと思うが。
普通の人は良好な答案を書くことより、不良の答案を1通も出さないことの方が難しい。
95氏名黙秘:2012/03/17(土) 07:32:12.09 ID:???
それなりにまじめにやってきたのだけど扇子がない俺みたいなのがそういうことに
96氏名黙秘:2012/03/17(土) 09:09:20.26 ID:???
e
97氏名黙秘:2012/03/17(土) 09:22:20.28 ID:???
昨日の着席五分ガサガサくん離籍はよろしいが、必ず一時間にいっかい戻り、バタバタとガサガサしてまた、離籍するし。消えれば
98氏名黙秘:2012/03/17(土) 11:50:49.36 ID:???
ガサガサくんは流石に厄介そうだけど、ペンを置く音一つにも咳払いや舌打ちするような敏感肌の奴も同じく厄介。
わざとらしい態度や音でお互い冷戦状態ってことはないよな?
99氏名黙秘:2012/03/17(土) 11:57:05.24 ID:???
もちろん熱戦を繰り広げてます。
100氏名黙秘:2012/03/17(土) 12:23:48.26 ID:???
昨日の答練の話なんだけど、
俺の後ろのおっさんが、ずーっと舌打ちしてたよ。
理由は分からないけど、多分癖なんだろうね。

あれはやばいよ。
答練中のある程度の騒音には慣れていた俺だけど、
舌打ちはかなり心を乱される。喧嘩売ってんのかと。

まぁ、本番でもないから、文句は言わなかったけど、
本番であのおっさんの近くになった人は、マジで可哀想だわ。
101氏名黙秘:2012/03/17(土) 14:11:11.97 ID:???
本番なら係員に舌打ちがうるさいと言えます。係員も対応します。終わってからでなくできれば最初から途中でも手をあげてトイレにいく途中で告げてください。さすれば変なん 恨みもかいません
102氏名黙秘:2012/03/17(土) 14:14:06.48 ID:???
今日も着席五分ガサガサくん大活躍。ドタ!バタ!ガサ!ガチャン!ビタ!で五分そして離籍?なんのため来るのかな
103氏名黙秘:2012/03/17(土) 14:26:43.49 ID:???
ガサガサ君よりも、呟き君の方が厄介だよ。
後ろの奴が、去年の試験時、突然「バランスシ−ト・・」と呟いて、びっくりしたわ。
どうせなら「財源規制違反・・」と呟いて欲しかった。
104氏名黙秘:2012/03/17(土) 14:30:04.22 ID:???
>>101
お前は甘いんだよ。試験関係者なら心せよ。
たしかに、係員に言えば、注意はしてもらえる。
これは間違いない。

ところが、そういう癖のある人は、
注意後、2,3分は静かにしているが、またぞろ繰り返すんだよ。
本人は注意されたことの意識は跳んでいる。本人は試験に集中しだすと
癖をだすんだよ。

また、係員を呼んで注意してもらうということの繰り返しをするか迷う。
試験に集中どころではなくなるか、耐えて集中するかのどちらかだ。

105氏名黙秘:2012/03/17(土) 14:56:56.13 ID:???
隣はやっぱり小奇麗な女子が一番いいな
傍若無人の変な奴ってのは大概30〜40代の小汚いおっさんと相場は決まってるし
去年の受験時隣にいたような席揺らし魔だけはマジで勘弁してほしいわ
あの手がくると常時震度1〜2みたいな感じで気が散るどころの騒ぎじゃない

106氏名黙秘:2012/03/17(土) 14:58:27.35 ID:???
この程度のことで集中力がそがれるとかw
事務所や裁判官室が静かだと思ってんの?
仕事していけないよw
経験上、そういうやつは受からないw
107氏名黙秘:2012/03/17(土) 15:48:28.46 ID:???
>>103
ワロタw

と書くと、俺も振ったことがばれるな。
108氏名黙秘:2012/03/17(土) 15:52:12.08 ID:???
>>106
103だが、現在、修習生です。

確かに裁判官室では、裁判官達が意見を交わしあったり、書記官達とやり取りをしていますね。
しかし、もともと静かだと思っていて、不意打ち的に音を立てられる状況と、
多少のうるさいのを覚悟している状況では、場面を異にする気がします。
109氏名黙秘:2012/03/17(土) 16:12:06.68 ID:???
試験会場の近くで騒ぎになったのに受験生は試験に集中し続けた,
って話を前にどこかで見たことある気がする。
110氏名黙秘:2012/03/17(土) 16:18:56.41 ID:???
試験会場でババアがゲロを吐いたのに受験生は試験に集中し続けた,
って話を前にどこかで見たことある気がする。
111氏名黙秘:2012/03/17(土) 16:48:15.99 ID:???
なんでげろはいたんだ・・・
112氏名黙秘:2012/03/17(土) 18:11:20.09 ID:???
答練で、やたら香水臭いオバハンがいたんだが、あえてその隣で受けてみた
しかし、心頭滅却してもやはり臭いものは臭いというか、体調が悪くなった
本番だったら、席交替を申し出ることにしたぜ
113氏名黙秘:2012/03/17(土) 18:38:52.86 ID:???
香水だったらゲロやワキガやウンコ野郎よりマシだろ
114氏名黙秘:2012/03/17(土) 18:51:18.65 ID:???
択一と論文の相関性って高いかい?択一対策が論文対策になってるか?
115氏名黙秘:2012/03/17(土) 19:14:18.88 ID:???
緩い挿管関係だよ
116氏名黙秘:2012/03/17(土) 19:37:51.39 ID:???
去年の最終日にやたら咳払いする奴がいた。
自分は玉砕するから他の受験生の妨害をしてやろうという
魂胆だったのではないかと邪推している。
117氏名黙秘:2012/03/17(土) 20:18:52.11 ID:???
香害や騒音で席の変更ってできるの?
音は限度を超えなきゃある程度我慢できるけど揺れは困るな
匂いは体調おかしくなるから絶対に文句言うけど
118氏名黙秘:2012/03/17(土) 20:31:13.48 ID:???
去年、某会場で激しく咳してたやつは受かってる…
119氏名黙秘:2012/03/17(土) 20:31:52.94 ID:p9uCWZT9
択一さえできれば論文は自然と書けるでしょ
理解できてれば文章は書ける
択一力=論文力=法学力
択一インプット一本に絞って択一300オーバー論文は本番ぶっつけでクリアーする予定
120氏名黙秘:2012/03/17(土) 20:32:50.59 ID:???
普通に風邪だったりして。
121氏名黙秘:2012/03/17(土) 20:36:09.20 ID:???
懐かしいな。
ゲロおばさん。
同じ部屋だったんだよな。
「うおげえええええええええ」ってリアルな音。
そして10分ほど経ってたちこめる臭気がすごかったわ。
そう、あれは一回目の受験のとき。
あれから受け控えて今年。
もう3年か。
122氏名黙秘:2012/03/17(土) 20:37:20.86 ID:???
なに,本当の話なんだ。
123氏名黙秘:2012/03/17(土) 20:39:21.05 ID:???
>>117
腋臭の奴って迷惑すぎ
ローに来るな!司法試験受けるな!

自分が腋臭ということ馬鹿ということを人認識できない最低な奴を知っている
そいつはローを中退して最近犯罪を起こしまくっている

犯罪者はマジで死ねばよい
124訂正ロシア:2012/03/17(土) 20:40:23.24 ID:???
自分が腋臭ということ馬鹿ということを人認識できない最低な奴を知っている
                  ↓
自分が腋臭ということ馬鹿ということを 認識できない最低な奴を知っている
125氏名黙秘:2012/03/17(土) 20:45:41.02 ID:???
人として基本さえ押さえておけば司試は受かる…はず
126氏名黙秘:2012/03/17(土) 20:58:11.62 ID:???
>>119
かつて旧試験に存在した択一専用ザクを知らないらしいな。
択一力と論文力は連動はするが,イコールではない。
知識は覚えれば身に付くが,思考・表現力は一朝一夕に行かない。
だからみんな苦労しているんだろ。
127氏名黙秘:2012/03/17(土) 21:00:09.75 ID:???
あんなレスにそんなマジレスしなくても。
128氏名黙秘:2012/03/17(土) 21:13:29.05 ID:???
択一力と論文力は相関関係がある。
あくまで「相関関係」
されど「相関関係」

択一ができない人間が論文がダメだとは言わないが、
択一足きりになるようなヤツの「論文はできるのに」は嘘。
129氏名黙秘:2012/03/17(土) 21:15:09.57 ID:???
それは正しい。
130氏名黙秘:2012/03/17(土) 21:17:00.71 ID:???
旧司のあの激ムズの択一解けて論文書けないとか考えられないけどね
択ザクって上三法に特化してただけで
下四法も択ザク化してたら軽く論文通ってるでしょ
131氏名黙秘:2012/03/17(土) 21:18:39.51 ID:???
>>130
旧試の問題は簡単とか言っちゃうタイプ?
132氏名黙秘:2012/03/17(土) 21:22:53.03 ID:???
>>131
旧司の択一は難しい
旧司の論文は簡単
133氏名黙秘:2012/03/17(土) 21:31:08.83 ID:???
>>128
>択一足きりになるようなヤツの「論文はできるのに」は嘘。
てめぇなにドヤ顔でいってんの?
バイブ肛門に突っ込んで死ねよ。
マジで論文力があるのに択一の不条理によって苦しんでいる人がいるんだよ。・
134氏名黙秘:2012/03/17(土) 21:34:45.57 ID:???
肢別の急死問題、あれそんなに難しいか?
しかもたった3科目しかないとか簡単もいいところだろ。
なんだよ7科目ってw
135氏名黙秘:2012/03/17(土) 21:35:17.30 ID:j9oYI+tx
>>133
それは旧の話でしょ?
新の択一で足切りされる奴は、論文力とかいう以前の実力だよ。
136氏名黙秘:2012/03/17(土) 21:49:25.63 ID:???
>>132
何にもわかってないね。
旧試択一常勝ベテがなぜ旧試論文には合格できなかったのか,全然わかってないでしょ。
137氏名黙秘:2012/03/17(土) 21:50:11.93 ID:???
そんなもん分からんでええわ。
138氏名黙秘:2012/03/17(土) 21:53:16.32 ID:???
文章で関西弁使うな。
139氏名黙秘:2012/03/17(土) 21:58:00.97 ID:???
>>138
そら、すんまへんな。
140氏名黙秘:2012/03/17(土) 21:59:04.37 ID:???
あきまへんがな
141氏名黙秘:2012/03/17(土) 22:01:05.59 ID:???
ゼミに旧司択一常勝ベテがいるがとにかく物凄くよくできる
142氏名黙秘:2012/03/17(土) 22:02:49.31 ID:???
論文との関係ぬきに純粋に新旧問題の内容を比較してんだろ。
143氏名黙秘:2012/03/17(土) 22:04:00.52 ID:???
せやな
144氏名黙秘:2012/03/17(土) 22:04:23.25 ID:???
論文との関係ぬきに純粋に新旧問題の内容を比較してんだろ?
145氏名黙秘:2012/03/17(土) 22:07:19.02 ID:???
>>139
悔しいけど笑ってしまいました。
146氏名黙秘:2012/03/17(土) 22:08:22.39 ID:???
新氏の論文の難しさって問題が長いとこだと思うんだけど。
法律的には昭和の旧師も結構難しいこと聞いていると思う。
問題もぶっきらぼうだし。
147氏名黙秘:2012/03/17(土) 22:09:03.24 ID:???
おかん犬ひろたで!
148氏名黙秘:2012/03/17(土) 22:21:25.65 ID:???
米国の大学院の講義内容についていける人はさらに少ない。
149氏名黙秘:2012/03/17(土) 22:23:37.46 ID:???
欧米か!
150氏名黙秘:2012/03/17(土) 22:54:20.47 ID:???
旧試験の難しさ、それは定員の少なさが全て。
151氏名黙秘:2012/03/17(土) 23:06:20.14 ID:???
>>110
クソワロタwwwwww
152氏名黙秘:2012/03/18(日) 02:41:02.71 ID:???
急死のあの問題で、定員五百人とかだったら、そらどれくらいの学説判例暗記してるかで勝負決まるわな

勉強手薄な論点出たらそれだけでアウト
たまたま山張ってた論点出て合格
末期の司法試験はほとんどギャンブルだわ
153氏名黙秘:2012/03/18(日) 02:49:14.56 ID:???
真摯の場合、文章読むスピード、読解力、推論力想像力等暗記じゃどうにもならん能力のほうが重要だからな
地頭良い人は短期間の学習でほぼ確実に受かる
でも、合格定員多い分がり勉でどうに合格することも可能
154氏名黙秘:2012/03/18(日) 04:16:44.40 ID:???
違うね 反射的解答能力だよ 試験場では吐き出すだけ 現場思考というが既存知識の反射的組み換えにすぎない
155氏名黙秘:2012/03/18(日) 04:52:37.57 ID:???
昭和55年 法令違憲と適用違憲について論じなさい

今なら、
三段階審査と二重の基準について論じなさい
かな
156氏名黙秘:2012/03/18(日) 08:08:12.27 ID:???
えっ?
157カウントダウン田中 ◆oSxioi3hp2 :2012/03/18(日) 09:19:23.04 ID:???
試験まであと59日
いよいよ60日を切りました
158氏名黙秘:2012/03/18(日) 10:18:38.92 ID:???
>>154
そう甘くはない
予備校教材・答練なんぞ過去問から作られているから
そう感じるだけ
本番の会場で目にする問題は受験生にとって怪物
159氏名黙秘:2012/03/18(日) 11:24:00.13 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院

王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)
160氏名黙秘:2012/03/18(日) 13:18:27.09 ID:???
このコピペってどういう意味なん?
大審院とか王道厳格なんちゃらとか全く意味がわからない
161氏名黙秘:2012/03/18(日) 18:14:04.19 ID:???
民法は戦前の高等文官試験に遡ってかれこれ百年分ほど過去問解いたわ
基本条文変わってないから、現代でも全然解ける
162氏名黙秘:2012/03/18(日) 18:36:33.90 ID:???
意味ねええええ
163氏名黙秘:2012/03/18(日) 19:13:09.93 ID:???
うちのひいじいちゃん高等文官試験時代からのベテなんだけど、来年ロースクール受験するって意気込んでるよ
第一志望は台北帝大らしい
164氏名黙秘:2012/03/18(日) 19:23:22.89 ID:???
憲法答案「しかし表現の自由も絶対無制限ではなく、天皇の統帥権(1条)の制約を受ける。」
165氏名黙秘:2012/03/18(日) 19:53:17.69 ID:???
0点
166氏名黙秘:2012/03/18(日) 19:56:31.41 ID:???
和歌山地裁:司法書士の訴訟代理上限額、「総額説」採用せず 損賠訴訟で判決

 和歌山県の元夫婦が債務整理を依頼した司法書士に対し、訴訟代理権がないのに業務を行ったなどとして計400万円
の損害賠償を求めた訴訟の判決が13日、和歌山地裁であった。争点となった代理できる業務範囲の「訴額140万円以内」
について、高橋善久裁判長は「個々の債務ごとに考えるべきで、(日本弁護士連合会が主張する)総額説は採用できない」と指摘。請求額を減額し約120万円の支払いを命じた。

 簡易裁判所で訴訟手続きができる訴訟代理権は03年の法改正で、訴額140万円以内で司法書士にも認められた。
しかし、額の解釈を巡って、日弁連は債務者(依頼人)の「借入総額」、日本司法書士会連合会は「借入先ごとの個別債務額」と、見解が分かれている。

 訴訟では、元夫婦が600万円を超す過払い金返還や約500万円の債務の整理について訴訟や示談を司法書士に
依頼したとし、「借入総額が140万円を超え、司法書士は本来、受任できなかった」と主張。司法書士側は「個別債務が140万円以内なら受任できる。それ以外は書類作成だけ」と反論していた。

 高橋裁判長は「相談者は個々の債務ごとに訴えを提起するのが基本で、個々の相談者の債務ごとに考えるべきだ」
として「総額説」を退けた。ただ、一部の受任案件については過払い金元本が140万円を超え、司法書士に認められる代理権の範囲外だったとして、賠償を命じた。

 日弁連の業際・非弁問題等対策本部長代行の高中正彦弁護士は「想定した権限を拡大解釈しており、立法趣旨に
反している」とコメント。和歌山県司法書士会の西櫻順子会長は「日司連の従来の主張が認められ喜ばしい」と話した。
167氏名黙秘:2012/03/18(日) 20:22:25.10 ID:???
依頼者が司法書士を訴えているという点がそもそも不可解。
168氏名黙秘:2012/03/18(日) 20:58:57.14 ID:???
>>167
金パクされたうえ、
めんどくさいのは放置されたらしい
169978っす:2012/03/18(日) 22:01:49.37 ID:???
クララ、ただいま〜。

帰省して親から受験費用をふんだくってもとい御拝領してきましたわ。
ついでに辞書用として山本敬三の民法IとWを購入する費用までも。
(山本は辞書で参考にします。38さん、サンクスです。超エロイ!!(^o^))

親には頭あがらんですたい。老後の面倒は任せとけ!

模試はTACにして受験票来てから安宿探して泊まる予定。


ところで択一ってみんな過去問メイン?それともアシベツとか?

俺は過去問メインで移動中世間様のお邪魔にならんように縮こまって
過去問読みまくってた。

カウントダウン田中さんが日数数えてくれてるけど試験まで60日切った今
俺は本試験までに過去問2〜4回まわしつつ出題された部分の判例六法読み込むのが精いっぱいだと思う。

あと刑法と刑訴の論理問題が実は(?)苦手だし。

俺、どうするよ!????????????

荷物整理する前に少し勉強すっかな…。
170氏名黙秘:2012/03/18(日) 22:14:47.96 ID:???
ここは君の日記ではないのだがね…と言いたくなるな
いくらコテ付きと言っても。
171氏名黙秘:2012/03/18(日) 22:15:33.96 ID:???
978氏はどの辺に住んでるの?
172氏名黙秘:2012/03/18(日) 23:00:27.74 ID:???
択一で必死は、論文落ちフラグだぞ。
173氏名黙秘:2012/03/18(日) 23:07:22.00 ID:???
択一は今のところあしきり辛うじてされないくらいの点数しかとれない
本番までに平均点よりちょい上くらいとれるようになればよいのだが、論文の勉強でいっぱいいっぱい
過去問解くぐらいしか択一用の勉強にさけない
過去問だけでどこまで伸びるものか…
174氏名黙秘:2012/03/18(日) 23:13:31.34 ID:???
博徒だな
175氏名黙秘:2012/03/18(日) 23:18:13.54 ID:FbgqwZAf
978っすは、何振目?
176氏名黙秘:2012/03/18(日) 23:23:12.05 ID:???
>>174
そうか?点数いいに越したことはないが、択一あしきりされないレベルであればコスパ上論文重点的に勉強したほうがいいと思うが
177氏名黙秘:2012/03/18(日) 23:23:20.05 ID:???
>>169
芦別は紳士とちょっと違う気がするからやっていないかな?
178氏名黙秘:2012/03/18(日) 23:24:51.83 ID:???
>>170
まあいいじゃないか。
まだまったりタイムなんだから。
179氏名黙秘:2012/03/18(日) 23:31:29.11 ID:???
皆様の択一と論文の勉強時間の比率は?
小生は択一三時間、論文七時間といったところです
二振目以降の人はこの時期択一の勉強にさほど時間とられないみたいで羨ましい限りであります
180978っす:2012/03/18(日) 23:32:27.93 ID:???
>>175
初受験だよ。

経済的事情でとりあえず今年1回だけ受験しようと思ってるよ。
あとは少し働いて5年以内で2回を受験したいと思ってる。

2chでコテをつけて書き込むって難しいな(苦笑)

どうしても日記っぽくなてしまうわ。
170さんごめんな。
2chでコテつきってどんな書き込みすればいいんだろか。
いっそブログ立ち上げた方が良いかな?

住んでるのは生意気にも(?)23区内。
ボロアパードだわ。

択一は怖いんだよね。
模試の点数は実際悪くないんだよ!(力説)1回しか受けてないけど。
なんというか。センター試験以来好きになれないのさ。
181氏名黙秘:2012/03/18(日) 23:36:37.32 ID:???
>>180
出身学部・ロー、年齢、タチネコの別、差し支えない限りで自己紹介よろ
182氏名黙秘:2012/03/18(日) 23:38:34.03 ID:???
択一対策が一番の論文対策になるぜっての
判例六法手繰りながら択一問題検討しつつ該当条文判例、余裕があれば基本書読み込む、
これで全範囲穴なく三回しはできる
理解力表現力はこれから伸びようがないんだから回転勝負
逆にいったらこの期に及んで論文対策なんてやってるようじゃあ、ねえ?
183氏名黙秘:2012/03/18(日) 23:41:31.98 ID:???
978っす、好きなように書いておk。
184氏名黙秘:2012/03/18(日) 23:44:20.81 ID:???
978っすから、良い人臭がするw
185氏名黙秘:2012/03/18(日) 23:55:01.40 ID:???
ぜひクララ〜のノリで続けて欲しい。
そして合格を手に掴むのだ!
186氏名黙秘:2012/03/19(月) 00:04:54.04 ID:???
>>182
あなるのいう論文対策とは?
187氏名黙秘:2012/03/19(月) 00:18:00.66 ID:???
択一が不安とかいうレベルの奴がどうやって論文書いてるのか気になる
188氏名黙秘:2012/03/19(月) 00:22:26.85 ID:???
ハイジがクララのおしりふいていたのか気になってしかたない
189氏名黙秘:2012/03/19(月) 00:25:51.10 ID:???
TKCで、全国18位だった僕も、択一不安です(>_<)
190978っす:2012/03/19(月) 00:30:40.17 ID:???
(学部)中央大学法学部。いわゆるでございます。
(ロー)は、気楽に書きたいのでご容赦をm(__)m。当然東京のローです。
(年齢)20代末期。実家が自営業をしていて一度家業を継ごうと。
    しかし、ロー制度に乗っかってしまい、かつ再度上京したかったので(笑)再度花のお江戸へ。
    こんなキツイ勉強lifeが待っているとは思わなかった。
(出身地)東京より北の方。地震と風評の被害は幸いにして間接的。知人の被害者が気の毒。
(性格等)マイペース。全っ然良い人ではありませんです(184さん買いかぶりっす。ありがとう)
     ヒマが出来たらゲーム・旅行・家業の手伝いがしたい。
        
 ブログを立てるとしたら自分が利用した予備校教材の個人的な感想レビューとか
したいと思うけどどうでしょうか?

 明日起きたら見るんで良ければご意見よろしくです。

 あと60日弱頑張り末梢〜
191氏名黙秘:2012/03/19(月) 01:09:30.57 ID:???
中央法か…
基本地頭はそんなよくないけど、努力家が多いんだよな
正統派の勉強地道してりゃ受かるよ
応援してやっから頑張れ!
192氏名黙秘:2012/03/19(月) 01:12:51.89 ID:???
よほどの人じゃない限りレビューはいらないんじゃないかな。
立ち上げたらもちろん見るけど、今時期からのブログは時間取られるし止めた方がいいんじゃないか?
193氏名黙秘:2012/03/19(月) 06:54:03.84 ID:???
法務省は平気で失踪宣告だすだろうか?
194氏名黙秘:2012/03/19(月) 10:16:01.40 ID:???

法科大学院、それは旧司受験の失敗によって社会に取り残された
ベテ達が造り出した、新たなる国家だった。

過酷な環境で生きることを強いられたベテ達は、合格という楽園を
取り戻すため、大いなる計画を企てたのだった。
195氏名黙秘:2012/03/19(月) 11:40:35.24 ID:???
>>194
それ云うなら、司法制度改革の失敗によって自宅圏に取り残された三振ホーム博士だろ。
196氏名黙秘:2012/03/19(月) 11:41:34.33 ID:???
三振者を救済するシステムが必要
197カウントダウン田中 ◆oSxioi3hp2 :2012/03/19(月) 11:48:01.51 ID:???
今日も午前中が終わりました。
あと58日。
198氏名黙秘:2012/03/19(月) 12:04:09.91 ID:???
>>190
978っす からはいい人の匂いしかしない。
2chとともにブログ書きなよ。応援するよ(自分も受ける立場だから人のこといってられないけど)。

書く内容はなんでもいいと思うけど、他に書くとしたら、
試験前:今日やった勉強とか目標、個人的な勉強方法
試験後:試験の反省、分析、報告
オーソドックスにそんな感じでいいんじゃないのかな?

ちなみに、(個人的にはどうでもいいけど)アフィ貼るとうるさい人いるから貼るつもりなら貼らない方がいいとは思うよ。
199氏名黙秘:2012/03/19(月) 12:07:04.01 ID:???
まあ、いまの時代、無料ブログでもテンプレが充実しているから、
(凝ったブログにしなければ)30分もあれば立ち上げられるよね。
200氏名黙秘:2012/03/19(月) 14:22:07.32 ID:???
200ゲト
201氏名黙秘:2012/03/19(月) 15:05:53.58 ID:???
着席五分ガサガサくん

とにかくバタバタガサガサどちゃどちゃウザイ

くしゃみせきはなすすりが絶え間なくこちらが耐えられない

まわりの迷惑が想像できない。問題文の内容も把握できない。従ってせいせき極めて悪い

離席したかと思えばウロウロウロウロウロウロウロウロほんとにウザイ

はっきり気持ち悪い。
202氏名黙秘:2012/03/19(月) 15:13:34.16 ID:???
>>201
気になるなら場所変えればいいじゃん
203氏名黙秘:2012/03/19(月) 15:15:25.02 ID:???
みんなぁ、過去問は完璧にやってるかぁ?
204氏名黙秘:2012/03/19(月) 15:49:57.49 ID:???
205氏名黙秘:2012/03/19(月) 16:28:58.55 ID:???
>>201
当然やったさ
でも、あちこちで着席五分ガサガサしている
そう、席をいくつもとって、バタバタウロウロ

な、どうしようもないだろ?
206氏名黙秘:2012/03/19(月) 17:07:43.48 ID:???
>>205
お前が気持ち悪いわ
207氏名黙秘:2012/03/19(月) 17:07:44.96 ID:???
じゃあ家で勉強しろ
ウザいからここに書き込むな
208氏名黙秘:2012/03/19(月) 17:12:26.57 ID:???
209氏名黙秘:2012/03/19(月) 19:03:08.17 ID:???
>>203
択一は3回回したら問題を覚えてしまった。
過去問なら全年度分満点とれる。
210氏名黙秘:2012/03/19(月) 19:19:31.00 ID:???
妖怪人間ベテ
211氏名黙秘:2012/03/19(月) 19:25:20.47 ID:???
ベテは絶滅危惧種
212氏名黙秘:2012/03/19(月) 20:15:17.58 ID:???
>>206
>>207
鏡に向かってしゃべるボケ!
213氏名黙秘:2012/03/19(月) 20:19:08.78 ID:???
>>201
お前から統失臭を感じる
図星だろ?
214氏名黙秘:2012/03/19(月) 20:45:36.29 ID:???
可哀想に、勉強に耐えられず静かに発狂したのだろう…
ガサガサくん、それは彼にしか見えない美しくも哀しい自己の投影。
215氏名黙秘:2012/03/19(月) 21:24:56.66 ID:???
実は一人自室でガサガサしてんのを「また“ヤツ”が来た!」とかわめいてネットに書き込んで…
ビューティフル・マインドみたく壁に意味不明な当事者関係図とか条文とかがびっちり書き殴ってあったりしてな。
216氏名黙秘:2012/03/19(月) 21:36:56.17 ID:???
つーか話し合えば良いのに
着席5分ガサガサ程度だと、個人行動してて?目立つだけで
その程度の奴なんかザラだぞ
217氏名黙秘:2012/03/19(月) 21:45:18.92 ID:???
ネタにマジレス
(-_-;)
218氏名黙秘:2012/03/19(月) 21:46:54.94 ID:???
>>217
なら書き込むなやww
219この板の発狂とは:2012/03/19(月) 21:55:58.22 ID:???
まんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

220こんなのだった:2012/03/19(月) 21:59:30.28 ID:???
ちんぽWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ちんぽWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ちんぽWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ちんぽWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ちんぽWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ちんぽWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ちんぽWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
221氏名黙秘:2012/03/19(月) 22:06:36.83 ID:???
それ2007年ぐらいから言われてるけど
結局予備校関係と参考書関連だけが酷く荒れるから
出版関係のステマだろ?
個人情報付のはおっさんに対する私怨でFAだし
222氏名黙秘:2012/03/19(月) 22:19:45.89 ID:???
なんの話?
223氏名黙秘:2012/03/19(月) 22:23:53.61 ID:???
551 名前:長文スマソ[] 投稿日:2008/07/26(土) 17:48:06 ID:JqtoEC03
ベテの俺が解説してやるよ。
2年前ぐらいからいろんなスレで同時多発的に荒らしカキコが増えたんだ。
特に択一系スレや勉強法のスレが集中的に狙われてね。
で、その内容が卑猥な単語を改行を多用して並べるものや、AV女優とか女子アナや
若手アイドル等の内容でおよそ司法試験板とはほど遠い内容なのが特徴的だった。
ちょうどその頃だめぽスレでsageの後ろにスペース入れたまま気付かずに自演で書き込んでる人が現れた。
書いてる内容が前述の他スレの荒らしとほとんど同内容だったので、もしやと思い荒らされたスレを見てみると・・・
荒らしのメール欄も同じようにsageの後ろにスペースが入ってたんだよね。
そのことを指摘された自演の人はスペース入れるのをやめたんだけど、それと同時に荒らしカキコのメール欄からもスペースが消えた。
それで荒らしは「だめぽスレのおっさん」と呼ばれるようになったってわけさ。
「おっさん」というのはこの荒らしがいただめぽスレが30代以上ってスレ名に入ってることが由来だろうね。これは推測だけど。
でもあのスレは実質司法板の雑談スレだったから荒らしは実はもっと若い奴なのかもしれない。俺もまだ30手前だしね。
224氏名黙秘:2012/03/19(月) 22:40:57.01 ID:???
こんな奴もいたな
225氏名黙秘:2012/03/20(火) 08:49:39.63 ID:???
津波があったところの失踪の効力発生というのは、当日でいいのかな。
がれき撤去まで危難が去らないとかそういうことにはならないかな。
226氏名黙秘:2012/03/20(火) 09:12:23.27 ID:???
TKCいってきまーす
227氏名黙秘:2012/03/20(火) 10:16:21.30 ID:???
頑張ってね☆⌒(>。≪)
228氏名黙秘:2012/03/20(火) 10:54:51.59 ID:???
(^ー^)ノ
229氏名黙秘:2012/03/20(火) 11:17:17.05 ID:???
TKC、栃木計算センター
230氏名黙秘:2012/03/20(火) 16:17:53.32 ID:???
TKC、それはクソ門の象徴
231氏名黙秘:2012/03/21(水) 00:29:14.77 ID:???
はああああああ
232氏名黙秘:2012/03/21(水) 00:49:01.47 ID:???
>>231
どうした!?
ガサガサか!?
233氏名黙秘:2012/03/21(水) 02:32:00.88 ID:???
>>232
クソワロタwなんだよそれwww
234氏名黙秘:2012/03/21(水) 06:05:27.23 ID:???
サスにかわる名物ガサガサくん。
かれは、本質的な負のオウラをまとい、ウロウロバタバタハアハアマしてまわりながら、周囲のヒンシュクをかう。周囲の人数を減らす。
みな彼をさける。
235氏名黙秘:2012/03/21(水) 07:01:21.75 ID:???
毎日のように中傷を書くなよ
品性を疑う
236氏名黙秘:2012/03/21(水) 08:46:22.49 ID:???
>>234
t!いじめる相手が居なくなったからって
新しいいじめ相手を作るな!
237カウントダウン田中 ◆oSxioi3hp2 :2012/03/21(水) 09:46:50.52 ID:???
あと56日
238氏名黙秘:2012/03/21(水) 09:48:23.95 ID:???
田中さんマイペースで面白いな
239氏名黙秘:2012/03/21(水) 10:39:15.34 ID:???
>>238
田中さんがマイペースじゃなくて、仮に感情に流されるタイプで
「ちょっと今日はいいことあったから3日くらいすすめちゃお☆(ゝω・)v」
とかだったからみんな困るだろ?
240氏名黙秘:2012/03/21(水) 12:32:54.49 ID:AjwkFjoB
一科目あたり平均一週間しかないね。
241氏名黙秘:2012/03/21(水) 13:48:21.86 ID:???
はああああああ
242氏名黙秘:2012/03/21(水) 13:54:43.53 ID:???
>>240
残り112日あっても平均2週間しかないわけだし
243カウントダウン田中 ◆oSxioi3hp2 :2012/03/21(水) 14:13:14.62 ID:???
プラス思考ですね
244ムラサキ:2012/03/21(水) 14:29:12.46 ID:???
いつも一人公共図書館で勉強なんだけど、今日は隣に座ったオッサンがコエー
茶髪オールバック、ジャケット着てて、両手に金の腕輪ジャラつかせてる。
真新しい「これ一冊で合格行政書士2012」みたいな本をスゲー苛つきながらやってる。
まだかなり最初の方開いてるみたいだけど、貧乏揺すりに一分保たずに周りキョロキョロしてて威圧感がハンパないw
245氏名黙秘:2012/03/21(水) 15:08:36.82 ID:???
新コテハンキター!!!
246氏名黙秘:2012/03/21(水) 15:09:24.22 ID:???
>>244
オイ、てめぇ今オレのこと2チャンネルに書き込んだだろ!?
247氏名黙秘:2012/03/21(水) 15:16:11.45 ID:???
キョロキョロ… だと!?
直ぐにエンジンキーを引き抜くんだ!!
248氏名黙秘:2012/03/21(水) 15:26:39.98 ID:???
引き抜いてもいいけど6時間半の留置はダメだぞ
249ムラサキ:2012/03/21(水) 15:37:48.52 ID:???
>>246
一瞬マジで焦ったじゃねーかw

コテ付けたからには一応のスペック晒すよ

・20代後半
・関東のロー卒
・純粋未修(理系)
・去年卒業と同時に1回目受けて択一轟沈落ち(160点)
・この一年図書館に引き籠もって基礎から徹底的に修行(したつもり)
・現時点での実力は不明(4月中旬に択一模試受ける…未だ戦闘力5のゴミの可能性有り)

こうして書くと不合格の推定スペックで凹むけど、宜しく頼んますm(_ _)m
250氏名黙秘:2012/03/21(水) 15:43:45.31 ID:???
公立図書館で勉強しているとメンバー固定していることに気づくよね。
旧師浪人時代使ってた図書館には、いつもいるイケメンのオジサンがいたんだけど、
ロー入学後、夏休みに帰省した時三年ぶりに行ってみたら、まだいたw
251氏名黙秘:2012/03/21(水) 16:12:55.18 ID:???
>>249
4月の択一模試ってどこの?
252氏名黙秘:2012/03/21(水) 16:21:03.75 ID:???
>>249
新コテさんキタ━(゚∀゚)━!!!!!

ところで、ムラサキさん、田中さんみたいにトリップ付けないと偽物でてきちゃうよ?
(付け方 >>64
253氏名黙秘:2012/03/21(水) 16:24:17.80 ID:???
コテまとめ(現段階)
田中さん、978っす、ガサガサくん、ぶんせき、ムラサキ
254氏名黙秘:2012/03/21(水) 16:24:37.88 ID:N6Fm+9uW
>>247の書き込みは秀逸
255氏名黙秘:2012/03/21(水) 16:31:33.18 ID:???
今さらだけどトリップってパスワードなんだな。
「コテ#適当な文字(例:しんし)」
この「適当な文字列(しんし)」が反映されるときに強制的に「任意の文字列(◆dkaDi2dp3)」に変わるから、
同じ文字列を出すには一番最初の適当な文字を知っていないと出せないというシステムなんだなあ。
今さらだけど。
256氏名黙秘:2012/03/21(水) 16:40:25.93 ID:???
>>249
理系って文系より択一が得意なんじゃないの?
全くのイメージだけど。
257エメラルドグリーン ◆J7qPLMU7/k :2012/03/21(水) 16:53:28.45 ID:???
モチベあげるために俺もコテハンつけよう

・20代半ば
・関東のロー卒予定
・既修(他学部)
・二年時はダラダラ勉強してて成績いまいちだったが、この一年図書館に引き籠もって基礎から徹底的に修行(したつもり)
・現時点での実力は不明(4月中旬に予備校の全国模試受ける…択一は数年分過去問解いた限りアシキリギリで回避できるくらい…戦闘力3くらい)
258氏名黙秘:2012/03/21(水) 18:12:00.37 ID:???
>>257
新コテ乙。
ところで、それって辰巳の模試受けるってこと?それとも他のところかなあ?
あと択一と論文セットで?
259氏名黙秘:2012/03/21(水) 18:41:25.32 ID:???
ロー卒予定ってまだ確定してないの?
260ムラサキ ◆7rwH1f27PA :2012/03/21(水) 19:43:21.91 ID:???
>>251
辰巳だよ

>>256
在学中はローの課題とか指示された判例読むのがやっとで・・・
でも試験には殆ど活かせなかったorz

4月頭に実践演習の為に残しておいたH23の択一過去問でスコア出してみるつもり。
160からどれだけ伸びているのか・・採点したら一応報告するよ。ガクブルだがw
261氏名黙秘:2012/03/21(水) 19:59:05.92 ID:???
報告待ってます
262エメラルドグリーン ◆J7qPLMU7/k :2012/03/21(水) 20:19:50.48 ID:???
>>258
伊藤熟の論文と択一セットになった模試受けます
>>259
今月末に卒業予定
単位はとれてるから卒業は確定してるお

紫さんと違って学校の勉強はあまり真面目に取り組んでなかったけど、かといって新司にむけて万全の勉強できているわけではないです
模試とか受けたことないから自分の実力がどんなもんか把握できてません
多分戦闘力3のザコです><
263氏名黙秘:2012/03/21(水) 20:48:24.21 ID:???
【話題】 患者の時計などをチェックして、高級ブランドなら担当ナースに立候補・・・勤務2年で、弁護士の入院患者と結婚退職
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332329410/l50
264氏名黙秘:2012/03/21(水) 21:07:34.83 ID:???
>>260
H23は難しかったからねえ(去年振ったので体験済み)。
一年後にやってみて200出せれば、それが一応の目安になるかも。
265氏名黙秘:2012/03/21(水) 21:08:37.93 ID:???
>>264
おいおい、200だと足きりだろ
266氏名黙秘:2012/03/21(水) 21:09:33.23 ID:???
>>262
ちなみに、模試万が一、模試で点数低くても、気にしちゃダメだよ。
傾向違うし、毎年、合格範囲外から生還、逆転する人いっぱいいるし。
あくまでも目安にすぎないからねー
267氏名黙秘:2012/03/21(水) 21:12:46.15 ID:???
>>265
普通、足切り±10点は受けるたびに変動あるんもんだよ。
だから、200取れていれば足切りにひっかからない程度の水準にあるという意味だよ。
268氏名黙秘:2012/03/21(水) 21:27:12.43 ID:???
>>266
あんたいい人だな
269氏名黙秘:2012/03/21(水) 21:50:49.46 ID:???
書き込みないけど、今日は大阪で伊藤塾の全国模試だったのね。
東京は明後日からだけど。
270氏名黙秘:2012/03/21(水) 22:18:05.41 ID:???
なにこの低レベルさ。低レベル同士で馴れ合っても何もいいことはないよ。
271氏名黙秘:2012/03/21(水) 22:20:01.01 ID:???
エメラルドは既習で入ってるみたいだけど、旧試の勉強でもかじってたのか?
272氏名黙秘:2012/03/21(水) 22:46:05.45 ID:???
>>270
おまえ、周りから嫌われてるだろ?
273氏名黙秘:2012/03/21(水) 22:46:56.36 ID:???
まあ、切磋琢磨といういい言葉があるんだから、こういうときに使いたいよね。
274氏名黙秘:2012/03/21(水) 22:55:37.21 ID:???
>>272
うん実質的にね
275氏名黙秘:2012/03/21(水) 23:18:00.50 ID:???
形式的にも嫌われてるんじゃないかな
276氏名黙秘:2012/03/21(水) 23:58:09.91 ID:???
>>270

おまえカサカサだろ?
今日もウザかったな!
キモいオウラだすな!

277氏名黙秘:2012/03/22(木) 00:01:13.56 ID:???
>>276
キTさん何してはるんですか?
278氏名黙秘:2012/03/22(木) 00:17:43.51 ID:???
ホームレスだ。ネコとミカン箱とラジカセの三点セットを持っている。
ふだんから、はああああああ
279氏名黙秘:2012/03/22(木) 00:29:52.73 ID:???
で何してはるんですか?
280氏名黙秘:2012/03/22(木) 01:18:10.31 ID:???
オナニーなう
281氏名黙秘:2012/03/22(木) 01:29:29.87 ID:???
はああああああああああぁぁぁ
282氏名黙秘:2012/03/22(木) 08:10:41.40 ID:???
>>281
落ち着け!
ガサガサか?
283ムラサキ ◆7rwH1f27PA :2012/03/22(木) 11:32:05.36 ID:???
今日もキョロキョロおじさんが近くにw
昨日に引き続き音楽聴きながら勉強してて、なんか中学の定期試験前を思い出すのだよ。

今日は苦手な会社法&民訴を勉強さー
284氏名黙秘:2012/03/22(木) 11:32:51.53 ID:???

食っていくのに精一杯の若手
「イソ弁」「ノキ弁」ならぬ「宅弁」も

http://diamond.jp/mwimgs/c/3/600/img_c34d12f2ee708c5942cd8b633d8de93747490.png

 2011年末時点で64期の司法修習終了者約2000人のうち、約400人が弁護士登録をしていない。
400人全員が弁護士としての将来を悲観して登録していないとは限らないが、弁護士として仕事を
していくためのスタートラインにさえ立てていないのだ。日弁連では「法律事務所に就職できない
という理由で未登録である人が相当数含まれて」いると現状を分析している。

285氏名黙秘:2012/03/22(木) 11:47:28.35 ID:???
>>283
ちなみに学部は早慶以上のレベルのとこですか?
286ムラサキ ◆7rwH1f27PA :2012/03/22(木) 12:14:33.57 ID:???
放送大学です
287氏名黙秘:2012/03/22(木) 12:19:31.76 ID:???
>>283
理系って何学部?
差し支えなければ。
288ムラサキ ◆7rwH1f27PA :2012/03/22(木) 12:35:05.42 ID:???
産業と技術ってコースで、まぁ理系といっても色々やらされる感じの専攻。
289氏名黙秘:2012/03/22(木) 13:21:33.25 ID:???
放送大学ww
早慶と比べるとかのレベルじゃないw
290氏名黙秘:2012/03/22(木) 13:31:43.65 ID:???
芦部憲法ももとは放送大学のテキストだっけ?
291氏名黙秘:2012/03/22(木) 13:39:02.14 ID:???
質問自体がおかしいよ。
292氏名黙秘:2012/03/22(木) 13:49:43.07 ID:???
放送大学の授業の質は高いぞ
これはガチ
293氏名黙秘:2012/03/22(木) 13:53:43.62 ID:???
どうせなら、ものつくり大学とかの方が、ネタとしては面白かった。
294エメラルド ◆J7qPLMU7/k :2012/03/22(木) 14:41:20.33 ID:???
>>271
旧試の勉強はしてないっす
予備校で勉強してロー入りますた
295氏名黙秘:2012/03/22(木) 18:27:17.51 ID:???

食っていくのに精一杯の若手
「イソ弁」「ノキ弁」ならぬ「宅弁」も

http://diamond.jp/mwimgs/c/3/600/img_c34d12f2ee708c5942cd8b633d8de93747490.png

 2011年末時点で64期の司法修習終了者約2000人のうち、約400人が弁護士登録をしていない。
400人全員が弁護士としての将来を悲観して登録していないとは限らないが、弁護士として仕事を
していくためのスタートラインにさえ立てていないのだ。日弁連では「法律事務所に就職できない
という理由で未登録である人が相当数含まれて」いると現状を分析している。
296氏名黙秘:2012/03/22(木) 19:06:56.50 ID:???
俺たちにはもはや、弁護士が食えるとか食えないとか関係ねーよ
目の前に控える司法試験に受からなきゃどーしようもないところまで来てるんだよ
297氏名黙秘:2012/03/22(木) 19:34:38.43 ID:???
>>296
こいつはマルチで貼っているだけ。
関連スレに全部貼ってる。スルー推奨。
298氏名黙秘:2012/03/22(木) 19:36:03.20 ID:???
>>288
他業種からの参入か。
個人的にはこういう人好き。人より苦労している分。
299氏名黙秘:2012/03/22(木) 19:40:04.15 ID:???
放送の理系のムラサキといい、
他学部から既修のエメラルドといい、
コアなキャラがコテを付けてくれるのは非常に嬉しい。

もっとみんなにコテ付けて欲しいところだけど(チラッ
300氏名黙秘:2012/03/22(木) 20:22:12.24 ID:???
>>299
おまいかわいいやつだな(迫真)
301氏名黙秘:2012/03/22(木) 20:44:02.45 ID:???
コアキャラコテ
302エメラルドグリーン ◆J7qPLMU7/k :2012/03/22(木) 20:59:07.51 ID:???
>>299
You!コテハンつけちゃいなよ!!
303氏名黙秘:2012/03/23(金) 10:10:19.39 ID:???
Aの論理的帰結としてBといえないものはどれか。


A 新司法試験合格率3%の法科大学院に平均的な成績で入学した
B 相当の努力をしないかぎり不合格となる危険性が高い


A 司法試験の短期合格法は継続は力なりだという考え方がある
B できるかぎり毎日、短時間でいいから勉強するように心がけるべきだ


A 司法試験の択一の過去問を解いたら180点しかとれなかった。
B そのような点数でも本番で250点取れた人がいるから論文対策に集中すべきだ


A 物事を考えるためには脳がブドウ糖を必要とする
B 体調が悪いなど特段の事情がない限り、朝食を摂ってから試験に臨むべきだ
304氏名黙秘:2012/03/23(金) 11:54:49.84 ID:???
田中は毎日カウントダウンするわけじゃないんだね。
305氏名黙秘:2012/03/23(金) 13:09:38.83 ID:???
確かオナニーした日にカウントダウンするってさ
306氏名黙秘:2012/03/23(金) 14:04:14.99 ID:???
>>303
出題者は3と言いたいのだろうが、
論理的には2も間違い
307氏名黙秘:2012/03/23(金) 14:52:31.20 ID:???
>>306
なぜ?
308氏名黙秘:2012/03/23(金) 14:52:42.18 ID:???
全部間違い
309氏名黙秘:2012/03/23(金) 15:01:54.46 ID:???
司法は身近になったのか? 司法改革10年 - Yahoo!テレビ.Gガイド [テレビ番組表]
http://tv.yahoo.co.jp/s/program/53945159

2012年3月25日(日) 20:00〜22:00
東京経済大学が主催する、司法改革の現状と主な改革課題についてその進捗状況と課題を明らかにするパネルディスカッション。

出演者
佐藤幸治(司法制度改革審議会 会長)、但木敬一(元検事総長)、本林徹(元日本弁護士連合会会長) 、
藤川忠宏(元日本経済新聞論説委員・弁護士 )、丸島俊介(弁護士 元司法制度改革審議会事務局・前日本弁護士連合会事務総長)、
古口章(弁護士 元司法制度改革推進本部事務局次長・静岡大学法科大学院教授)
310氏名黙秘:2012/03/23(金) 15:13:21.80 ID:???
>>307
「短時間でいい」という条件は導かれないから
AとBは矛盾はしないが、帰結として導かれるかと言われると、
とりあえずペンディング
311氏名黙秘:2012/03/23(金) 16:42:37.94 ID:???
tkcの模試がすごいらしいぞ

次の記述のうち、( )内の犯罪が成立するものには1、成立しないものには2を選べ。判例があればそれに従うものとする。


甲は成人女性乙の後ろを歩いているうちに、性交をしたいという欲望にかられ、
乙が人気のない路地に入ったところで背後から草むらに引きずり込んだ。
そのうえで、衣類を剥ぎ取り姦淫したものの、その際、ハンカチを敷いていた(強姦罪)


甲はインターネットの掲示板で“痴漢したい人、痴漢されたい人”が集う電車車両があることを知り、
自己の特異な性癖を満たすために当該車両に乗り込んだ。そのうえで、甲は、一般人丙らが目撃している
さなか、痴漢されたいがために当該車両に乗り込んだ女子高生乙(16歳)のパンツの中に手を入れ、
陰部を弄んだ(強制わいせつ罪)


甲は同性愛者の乙とともに相互に陰部を弄ぶ写真をデジタルカメラで撮影し、データをパソコンに取り込んだ。
甲はモザイクを施さない写真こそ芸術であると考え、当該写真を同性愛に寛容なとあるヨーロッパの小国で
販売するために、自己のパソコンの内部に、電子データの携帯で保有し続けた(わいせつ物販売目的所持)


甲はネット通販で視聴した関西援交に触発され、女子中学生乙(15歳)と性交し、その様子を撮影した。
乙は甲が後日2万円を支払うとの約束で性交することに同意していたが、甲は母からお小遣いがもらえなかったため、
売春代金2万円のうち1万円しか支払うことができなかった。乙は約束が違うとして告訴した(強姦罪)


甲は女子高生乙(15歳)との間で1万円を渡す見返りに全裸の写真を撮影するとの約束をした。
乙が全裸になり陰部を開帳した姿に興奮した甲は全裸になったうえ、「挿入しないから」との約束の下、
自己陰茎を乙の陰部すれすれまで接近させた姿を撮影した。そのうちに我慢できなくなった甲は、
欲求にまけ、嫌がる乙にの陰部に陰茎を挿入させた。なお、乙は処女であった(強姦致傷罪)
312氏名黙秘:2012/03/23(金) 17:05:54.92 ID:???
TKC模試は伊藤塾作成な。
313氏名黙秘:2012/03/23(金) 17:11:50.42 ID:???
tkc受けたけどこんな問題あったか?
314氏名黙秘:2012/03/23(金) 17:33:23.89 ID:???
これは名誉毀損成立だな
315氏名黙秘:2012/03/23(金) 17:37:32.98 ID:???
これはさすがにアウト
316氏名黙秘:2012/03/23(金) 17:51:22.94 ID:???
どこに通宝すればええんや?
317氏名黙秘:2012/03/23(金) 18:17:24.38 ID:???
マジならもうTKCは受けないが…
318978っす:2012/03/23(金) 18:40:05.51 ID:???
お久しぶりです。

試しにブログを立ててみました。↓
ttp://plaza.rakuten.co.jp/978okiraku/

楽天ブログ利用なのはよく買い物をするから。

気楽に書いていきます。
319氏名黙秘:2012/03/23(金) 19:03:21.93 ID:???
広告が多くて便利ですね
320ムラサキ ◆7rwH1f27PA :2012/03/23(金) 20:38:22.39 ID:???
ブログ開設乙!

試験後は9月まで長〜い時間があるんだろうけど、今は残り50日をお互い精一杯頑張ろう。
321氏名黙秘:2012/03/23(金) 21:08:56.48 ID:???
>>311

同性愛者の問題は甲乙じゃなくて実名だった
322978っす:2012/03/23(金) 22:05:53.45 ID:???
>>320
 ムラサキさんよろしくです。
 理系から司法試験目指すなんてすごいです。お互い頑張りまっしょ!!

>>319
 現在楽天ゴールド会員。
 ポイント10倍の時とか良く利用してしまっています(笑)
323氏名黙秘:2012/03/23(金) 22:59:50.73 ID:???
釣りだろうけどTKCにそんな問題ないからな
324氏名黙秘:2012/03/23(金) 23:08:36.20 ID:XNQRiCaN
おい弁護士裁判官検察は逮捕されやすくなるので絶対やめとけ後悔するぞ
325氏名黙秘:2012/03/23(金) 23:18:57.05 ID:???
>>311
つーか、お前のPCの特定フォルダの中身が気になるわw
326氏名黙秘:2012/03/24(土) 00:05:37.24 ID:???
>>311の答え教えて!
1 2 1 1 1 でおk?
327エメ ◆J7qPLMU7/k :2012/03/24(土) 00:40:47.26 ID:???
一日の勉強を終え、タモリ倶楽部見ながらビール飲んでますお^^
最近酒量増えて肝臓が心配だお
皆様はストレスはどうやって解消してるんだい?
このままだと身体ボロボロだお
328氏名黙秘:2012/03/24(土) 01:02:22.69 ID:???
>>318
RSSリーダーに登録した。
329氏名黙秘:2012/03/24(土) 01:04:41.17 ID:???
>>327
コテ省略とか新しいなw
トリップついているから分かるけど。

つまったときはテレビ見てるかなー(あとここ)
机にかじりついていてもモチベあがらないし。
330氏名黙秘:2012/03/24(土) 01:08:14.69 ID:???
なんだかんだで、コテ付けた方が楽しいだろうな。
試験も楽しめたもの勝ちやね。
331エメ ◆J7qPLMU7/k :2012/03/24(土) 01:12:25.20 ID:???
ながったらしいコテハンつけてしまって後悔してますorz
一人酒はついつい飲みすぎてしまいますおん(酔
332氏名黙秘:2012/03/24(土) 02:02:41.47 ID:???
はああああああ
333氏名黙秘:2012/03/24(土) 02:15:21.53 ID:???
>>331
専ブラ(なんでもいいけど例えばjanestyle)使えば別に長くてもよくね?
ずっとコテを記憶できるし。

というか、専ブラ使ってないと逆にいろいろと面倒でしょ?
これから矢継ぎ早にスレが伸びるわけだし。
(試験当日と結果発表当日の速さは異常)
334カウントダウン田中 ◆oSxioi3hp2 :2012/03/24(土) 14:40:31.02 ID:???
>>331
長ったらしい名前なら私も負けていませんよ

毎日カウントダウンしなくてすみません
あと53日です
335氏名黙秘:2012/03/24(土) 16:17:14.93 ID:???
>>334
いつも乙です。助かっています。
336氏名黙秘:2012/03/24(土) 17:08:30.55 ID:???
これからもカウントダウンよろしくー
337氏名黙秘:2012/03/24(土) 17:15:37.65 ID:???
オナニーしたのかよ
338氏名黙秘:2012/03/24(土) 20:57:07.36 ID:???
今年大学1年生になるんですが、大学の授業って大切ですか?
339氏名黙秘:2012/03/24(土) 21:08:37.64 ID:???
今の君のその悩みを聞いてやれる余裕がないな。
何が大切かなんて即座に言えないよ。ロースクールはいるための成績
ということだけで言えば大切かもしれないけど。

それよりもっと大学の4年間で人間の幅を広げるようにいろんなことしたほうがいいですよ。
バイトでもサークルでも勉強でも。職業選択はもう少し先でいいと思うよ。
340氏名黙秘:2012/03/24(土) 21:55:57.86 ID:???
なんかいい流れのスレだな。
341氏名黙秘:2012/03/24(土) 22:05:23.40 ID:???
どこが?
342氏名黙秘:2012/03/24(土) 22:12:57.41 ID:???
ここが
343氏名黙秘:2012/03/24(土) 22:14:40.86 ID:???
ちゃんと答えて
344氏名黙秘:2012/03/24(土) 22:19:59.02 ID:???
答えた
345氏名黙秘:2012/03/24(土) 22:40:41.41 ID:IIyxkSIJ
ところでお前等1日に何時間くらい勉強してる?
346氏名黙秘:2012/03/24(土) 22:51:30.51 ID:???
9時間位
347氏名黙秘:2012/03/24(土) 23:19:33.51 ID:???
五時間
348氏名黙秘:2012/03/24(土) 23:57:50.94 ID:???
五分くらい。いやゼロ
349氏名黙秘:2012/03/25(日) 00:11:15.97 ID:???
オナニーをいれたら、12時間くらいかな。
350氏名黙秘:2012/03/25(日) 01:02:32.43 ID:???
はああああああ
351氏名黙秘:2012/03/25(日) 01:53:38.32 ID:???
>>349
ぬかして
352ムラサキ ◆7rwH1f27PA :2012/03/25(日) 12:09:44.57 ID:???
はあああああ は、今年受けるの?
353氏名黙秘:2012/03/25(日) 12:58:05.97 ID:???
近所のスーパー銭湯のサウナで,近所のオヤジ軍団と話し込んじゃいました(^_^)。角田龍平弁護士が,ベントークで,サウナのオヤジ軍団と,いい人間関係ができたという話をしていたので,俺も,見習って,ああいうところでは,意識的に話をするようにしています(^^)。
3月14日

岡口基一
354氏名黙秘:2012/03/25(日) 12:58:31.58 ID:???
@sumidab 角田龍平のオールナイトニッポンpodcast#057アップしました。遅くなってすみません、月曜日にアップするのを忘れてました…そのぶん、中身はいつも以上の満足感です! goo.gl/QoXzB
2012年3月21日 - 11:18am
355氏名黙秘:2012/03/25(日) 16:22:48.25 ID:ekeAQulP
10時間以上勉強してるとかって聞くけど、どうやったらそんなにできるんだ!?

途中で寝たり頭ぼーっとしてきたりしないのか
356氏名黙秘:2012/03/25(日) 16:58:04.75 ID:???
法律の勉強が楽しくてたまらない奴はできるんだろうな
357氏名黙秘:2012/03/25(日) 19:55:14.10 ID:???
今の時期は普通みんな10時間くらいやってるもんじゃないの?
358氏名黙秘:2012/03/25(日) 19:58:24.73 ID:???
そんなもんなのか。俺怖いからそんなもんじゃないな。
359氏名黙秘:2012/03/25(日) 20:03:55.45 ID:UbrqSCuP
佐藤幸治今BSのテレビに出てるなw
360氏名黙秘:2012/03/25(日) 20:38:16.93 ID:???
完全オワコンだろ
361氏名黙秘:2012/03/25(日) 20:53:55.15 ID:???
今回の合格者数ってどのくらいになるの?
362氏名黙秘:2012/03/25(日) 20:55:31.76 ID:???
今年は変動
363氏名黙秘:2012/03/25(日) 20:56:01.06 ID:???
ないよ
364氏名黙秘:2012/03/25(日) 21:12:18.44 ID:???
2000人切るかもね
365氏名黙秘:2012/03/25(日) 21:24:27.89 ID:???
予備試験突破組がいるから、ロー組にとっては実質的に合格人数削減
366氏名黙秘:2012/03/25(日) 21:40:12.97 ID:???
んなこと気にしてんのか?短答で落ちとけ
367氏名黙秘:2012/03/25(日) 21:44:45.24 ID:???
実質十時間が限度な俺。もっと少ないかもしれん。
一人暮らしで家事とかもちょいちょいやればこんなもんだろ?
368氏名黙秘:2012/03/25(日) 22:00:45.73 ID:???
それで合格に必要十分なことできてるならな。
この時期に絶対数云々行ってる時点で自信ない証拠でしょ。
369氏名黙秘:2012/03/25(日) 22:22:42.02 ID:???
>>366は論文で落ちる。
370氏名黙秘:2012/03/25(日) 22:56:18.59 ID:???
それはないよ。残念
371氏名黙秘:2012/03/25(日) 23:09:56.40 ID:???
>>369
お前は自分の心配しろ
372氏名黙秘:2012/03/25(日) 23:36:33.79 ID:???
ムキーッ カタカタカタ ・・・ カタカタカタ
373氏名黙秘:2012/03/25(日) 23:56:09.97 ID:???
どたばた どたばた
ふあ〜はあ〜!ほう!ぐあ!
ばさがさどさばさのたくた
はああああああ!
うろうろバタバタはああああああ
374氏名黙秘:2012/03/26(月) 00:05:26.51 ID:???
>>373
お前は今年受けないのに
なんでそんなに必死なんだ?
375氏名黙秘:2012/03/26(月) 00:07:26.28 ID:???
何か見えないものと戦ってるんじゃないの
376氏名黙秘:2012/03/26(月) 00:11:05.01 ID:???
糖質だろ
377氏名黙秘:2012/03/26(月) 01:06:28.19 ID:???
どこにでもでる
はああああああ
378氏名黙秘:2012/03/26(月) 01:48:20.87 ID:???
>>377
自演なりすましはつまらん
379氏名黙秘:2012/03/26(月) 17:03:55.28 ID:???
【会長は】弁護士本音talkスレ154【だあれ?】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1332427005





『ベントーク』★UST&Podcast★
(@bentalkust)
Posted at 1:20 3月 25, 2012 on Twitter
"『ベントーク』ブログのアクセスが40万をか突破しました!ありがとうございます!3/29(木)20時からのUSTREAM生放送もよろしくお願いします。
http://t.co/6Yy3rYSZ
http://t.co/K4KyLcYI
"
(Sent from Flipboard)
380氏名黙秘:2012/03/26(月) 23:35:26.92 ID:???
今年の合格者は1500人が濃厚なんだな
381氏名黙秘:2012/03/26(月) 23:38:59.26 ID:???
今年は地役権が大本命
382エメラルドグリーン ◆J7qPLMU7/k :2012/03/27(火) 00:18:41.24 ID:???
今日で司法試験までちょうど五十日!日に日に焦りと酒量がまして精神、身体ともにボロボロです××

>>333
プロバイダー契約解約したんで現在パソコンから書き込みできないんすよ
とりまコテハン名、トリップ辞書登録しときますわ〜
383エメラルドグリーン ◆J7qPLMU7/k :2012/03/27(火) 00:25:15.62 ID:???
>>380
ま、まじっすか!?自分のような雑魚からすればそれは重大問題ですぞ!
ソースプリーズ!!

>>381
漏れは請負、危険負担あたりが怪しいと思ってます><
384氏名黙秘:2012/03/27(火) 15:07:50.80 ID:???
【予備試験 在学中合格者】

論文2位   東大法3年   21歳
論文9位   東大法4年   22歳
論文17位  私立ロー生   32歳
論文22位  東大ロー生   22歳
論文33位  東大法3年   21歳
論文55位  中央ロー生   23歳
論文66位  中央法4年   22歳
論文73位  早稲田法4年  23歳
論文77位  東大法3年   21歳
論文90位  中央法3年   20歳  
論文95位  早稲田ロー生  24歳

http://www.lec-jp.com/yobi_shiken/reason/pass/
385氏名黙秘:2012/03/27(火) 15:45:38.84 ID:???
>>383
今年は、順序的に、契約各論より物権じゃね?
根拠はないけど。
386氏名黙秘:2012/03/27(火) 16:38:36.75 ID:???
民訴は何くるか予想つかないな。
387氏名黙秘:2012/03/27(火) 17:08:03.77 ID:???
>>386
民訴以外分かるなら教えてケロ
388氏名黙秘:2012/03/27(火) 21:12:41.55 ID:???
>>387
いや、俺も他の人たちと同様に漠然としか予測できていないんだけどさ。
特に民訴は典型論点じゃない割と細かい部分や学説まで題材にされてる感じだから。
389氏名黙秘:2012/03/27(火) 22:18:50.90 ID:???
民訴歯を予想とか無駄もいいとこ
390氏名黙秘:2012/03/27(火) 22:23:18.70 ID:???
民訴以外は?
391氏名黙秘:2012/03/27(火) 22:44:36.89 ID:???
民訴は今年も重点講義読んでると有利な問題なのかな
392氏名黙秘:2012/03/27(火) 22:57:33.17 ID:???
民訴は百選の解説で怪しいとこ読んどけばいいよ。対策とか無意味
393氏名黙秘:2012/03/27(火) 23:30:16.68 ID:???
怪しいとこってどこよ?
394氏名黙秘:2012/03/28(水) 00:15:15.84 ID:???
ハアハアなとこ?
395氏名黙秘:2012/03/28(水) 00:40:05.63 ID:???
【告知です】3月29日(木)よる8時〜生放送!第23回『ベントーク』(大阪の弁護士角田龍平、塚崎幸司、辻村幸宏によるUSTREAM番組)!メールは[email protected] まで(現状0通です!) voiceblog.jp/bentalk-ust/
2012年3月26日 - 3:37pm
396エメラルドグリーン ◆J7qPLMU7/k :2012/03/28(水) 00:45:54.72 ID:???
民訴が一番心配な科目です…新司の中で一番難しい
予想が全くたたんです

とりあえず重点講義に乗ってる論点を中心に演習問題解いて、理解浅いところ、気になるところを重点講義・百選で理解深めるって感じで勉強しとるところです
時間がなく網羅的な勉強ができないのでとても心配です××

皆様はどんな感じで勉強進めてますか?
397氏名黙秘:2012/03/28(水) 08:49:40.27 ID:???
逆にエメさんは、どんな勉強してるの?
398氏名黙秘:2012/03/28(水) 09:30:20.81 ID:???
民訴はとにかく基礎の概念・論点・判例を潰して
そこから演繹類推できる範囲で守りの答案書くしかできない気がする
399氏名黙秘:2012/03/28(水) 09:33:35.36 ID:???
今は判例百選メインかなぁ。

あとは各科目の重判。
何だかかんだで択一の得点源になるし論文の題材になる慨然性もある。
H20年みたく特定の判例それ自体につき問われることもあるし。
400400^^:2012/03/28(水) 15:10:36.17 ID:nrq13Clz

なんでもう収納されてるんだ!?

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1319706597/901-1000
401氏名黙秘:2012/03/29(木) 01:47:16.90 ID:???
闇の中、何かがいる。
浮いていて、遠くから近づいてくる。体はしびれたように動かない。
眼が闇に慣れ、ソレの姿がはっきり見えてきた。白装束を着た女?
ただし、かなり大きい。異様に長い手足。最初は宙にういているように見えるが、四本足で壁に張り付いている。

ゆっくりゆっくりこちらにむかってきている。ずりっずりっと音を響かせながら。
髪は地面まで垂れ下がり、顔には異様にでかい目玉と口。それしかない・・
口元が笑っている。 恐怖でまったく動けない。

女がすぐそこまで来ている。一メートルほどのところにきた。うわっ!
大声で笑い始めた!絶叫に近い感じ
ギャァァァァアアアアアハハハハァアアアァァァ!!!!!!みたいな感じ。人の声じゃな
402氏名黙秘:2012/03/30(金) 00:39:06.70 ID:???
間に合わない。
もうだめぽ。
403氏名黙秘:2012/03/30(金) 18:16:26.39 ID:???
暗記パンかもしもボックス、或いは独裁者スイッチが欲しい。
404氏名黙秘:2012/03/30(金) 18:56:17.59 ID:???
タイムマシンで良いだろ
405氏名黙秘:2012/03/30(金) 19:05:06.54 ID:???
それだ
406氏名黙秘:2012/03/30(金) 20:10:00.00 ID:???
仮に1年前にタイムスリップした場合

現在のおまえら 「おい、いいから俺の言うことを黙って聞け。いまのうちにもっと勉強しておくんだ。」
1年前のおまえら「やる気でない。暗記パンかもしもボックス、或いは独裁者スイッチが欲しい。」
407氏名黙秘:2012/03/30(金) 22:21:01.28 ID:???
>>406
これが真理。100%勉強しないわ
408氏名黙秘:2012/03/30(金) 23:57:04.20 ID:???
はああああああ
409氏名黙秘:2012/03/31(土) 01:20:58.43 ID:???
模試スレにアホが降臨してるなあ
辰巳受ける人はスレ開いちゃだめだよネタバレされてるから
410氏名黙秘:2012/03/31(土) 01:38:24.30 ID:???
辰巳じゃないんで見てきたけど、ありゃアカンね
常識的に考えて絶対ダメだろー・・被害者増えてるみたいだし
411氏名黙秘:2012/03/31(土) 01:59:07.51 ID:???
2chのそれも最底辺のこんな板見といて
「常識的にネタバレはだめだろ」ってのも通用しないと思うが
412氏名黙秘:2012/03/31(土) 02:03:20.91 ID:???
暗黙の了解、スレにもそれぞれルールがあるでしょ
そういうこと
413氏名黙秘:2012/03/31(土) 02:04:14.04 ID:???
バタバタは金しかはらわない
ウロウロするなら来るな!
414氏名黙秘:2012/03/31(土) 02:34:47.02 ID:???
未だに2chは便所の落書きだからーみたいなこという奴いるのかな。
2chならではの自由さは大事だけど、スレによってはそれなりの責任を伴う場所になってると思うけど。
415氏名黙秘:2012/03/31(土) 09:27:25.77 ID:???
>>413
しねきちがい
416氏名黙秘:2012/03/31(土) 10:20:40.59 ID:???
417氏名黙秘:2012/03/31(土) 11:19:39.54 ID:???
>>414



       .  - ‐ - 、
       /        \
     /              ヽ
.    ,i'                ',       どぉ〜だい?
    ;i'           _...._  |
   「l  r ―- 、  r' - ┘ h         糞 ス レ だ ろ ?
   |.i'  "_..二. 〉  z@ニ=  |.|
.   |l      i′   ̄ `  |j         ―┐     _    _    _    _   ┃┃
.   `!     r′ __ぅ     l___      __ノ  オ ´   `ー'´  `ー'´   `ー'´  ` ・ ・
.    ',    /;';';';';',:, )    ,'\  \ミニヽ、
.     ',   (iニ=テ7   ,'  }、 \ミ二ニ
      ;,   ヾ二フ     ,'  /::\   \ミニ
     / ヾ、 , , , , , , , , , ,i'  /ニ三\   \ミ
  ィ (    `(´.)';';';';';ジ  /二三二\
/ \\  /_二ヽ__(⌒)/二三二三二\
\   \\(  __i_ `)二:三二三二三二ヽ
二\   \ !   :  `}ニ三二三二三二三}
三二\  │  ̄  ̄ フ二三二三二三二ニ/
二:三二\/ト、 _` ̄ノ´二:三二三二三二/
ニ二三二/   `T´\三三三三三ニ‐''"
.二三二/     |
418氏名黙秘:2012/03/31(土) 13:29:24.21 ID:HYLazf2u
昔、依頼者にどのように回答すべきかって形式の問題でリアルに「ググレカス 以上」
って書いたやついるってホントか!?
どっかのローの元試験委員が飲み会かなんかでいってたらしいが!
419氏名黙秘:2012/03/31(土) 13:55:03.52 ID:???
w
420氏名黙秘:2012/03/31(土) 17:58:01.72 ID:???
>>418
嘘だよ
421氏名黙秘:2012/03/31(土) 19:24:09.02 ID:???
>>411
本人乙w
422氏名黙秘:2012/03/31(土) 23:20:47.57 ID:???
一昨日普通免許とりに免許センターまで行ってきたんだが、学科試験とか30分もあれば余裕で終わるだろ?
で、試験時間は50分だから残りの20分間俺はボーっとしてたのよ。

試験が終了して職員が解答用紙を回収するときに、俺の前の席のやつの様子がおかしかったんよ。
職員が「もう終わりだよ」っていってんのに解答渡そうとせずにかりかり書き続けてる。
「うーうー」とか良いながら抵抗してんのよ。

俺は「なにこいつ?頭おかしいんじゃね?」とか思ってたんだけど、よく見たらそいつ泣いてんのよ。泣きながら解答うめてんのよ。

泣 き な が ら 解 答 う め て ん の よ www

しかも金髪ピアスのあからさまなDQNがwwざまーwww
来週もう一度試験受けに行くのが今から楽しみwwwww
またあんなDQNこねえかなwww
423氏名黙秘:2012/03/31(土) 23:45:30.34 ID:???
着席するとドタバタガチャガチャグチャグチャとうざい。
勉強はじめようとするかと思うとくしゃみを十回以上全館響くくらい

静かにじっとできず廊下をなんおうふくもして、ガサガサドタバタグチャグチャうざい

勉強は五時間のうちわずか10分。

真の間抜け
424氏名黙秘:2012/04/01(日) 01:14:50.52 ID:???
はああああぁぁぁああああぁぁぁ
425氏名黙秘:2012/04/01(日) 06:42:29.84 ID:???
もう4月かヤバい
勉強のモチベーション湧かなくて1日3回オナニーしてる
426氏名黙秘:2012/04/01(日) 09:50:35.80 ID:???
>>424>>423
きちがいしね
427氏名黙秘:2012/04/01(日) 11:31:54.58 ID:???
この時期に3回は普通。
428氏名黙秘:2012/04/01(日) 11:39:37.64 ID:???
タケコプターとショックガンが欲しい
429氏名黙秘:2012/04/01(日) 13:01:01.41 ID:Mu+ZM14G
デスノートが欲しい
430氏名黙秘:2012/04/01(日) 14:15:58.88 ID:???
>>428
何するつもりだよw
431氏名黙秘:2012/04/01(日) 16:08:09.36 ID:???
宮崎あおいが欲しい
432氏名黙秘:2012/04/01(日) 16:33:25.97 ID:???
つぼみだろそこは
433氏名黙秘:2012/04/01(日) 22:28:49.20 ID:???
一昨日法曹資格とりに司法試験会場まで行ってきたんだが、択一試験とか60分もあれば余裕で終わるだろ?
で、試験時間は90分だから残りの30分間俺はボーっとしてたのよ。

試験が終了して職員が解答用紙を回収するときに、俺の前の席のやつの様子がおかしかったんよ。
職員が「もう終わりだよ」っていってんのに解答渡そうとせずにかりかり書き続けてる。
「うーうー」とかいいながら抵抗してんのよ。

俺は「なにこいつ?頭おかしいんじゃね?」とか思ってたんだけど、よく見たらそいつ泣いてんのよ。泣きながら解答うめてんのよ。

泣 き な が ら 解 答 う め て ん の よ www
434氏名黙秘:2012/04/01(日) 23:53:35.34 ID:???
着席五分バタバタは試験自体受けない
受けたら周囲から猛講義
うざいうるさいくしゃみせきりせきウロウロ
435氏名黙秘:2012/04/01(日) 23:58:09.22 ID:???
着席五分バタバタなんていないんだよ
妄想にとりつかれててかわいそうだね
本当は自分なんじゃないの?
436氏名黙秘:2012/04/01(日) 23:59:56.99 ID:???
>>435
俺もそう思ってたことをおまいが書いてくれたw
437氏名黙秘:2012/04/02(月) 00:01:09.71 ID:???
はああああぁぁぁああああ
438氏名黙秘:2012/04/02(月) 00:20:00.76 ID:???
>>435
こんなに粘着できるのは書き込んでる方もおかしい証拠だよな
それだけ自分も集中してないわけだし
避ける対処もしてないみたいだし
439氏名黙秘:2012/04/02(月) 00:21:38.42 ID:???
うーうー
440氏名黙秘:2012/04/02(月) 00:45:45.92 ID:???
はああああぁぁぁああああ
441氏名黙秘:2012/04/02(月) 02:38:07.12 ID:???
精神の不安定な奴は異常な咳払いを繰り返す傾向があるから
本番でそんなのが隣に座ったらTHE END だぞ
集中力を削がれて周囲が壊滅するw
3分に1回、オホン オホン オホンとか鳴る地雷もあったw
あれはマジでヤバい
442氏名黙秘:2012/04/02(月) 08:22:04.76 ID:???
>>438
このスレではぁああああああとか言ってる荒らし(>>440=>>437=>>434)だけだよ
着席5分どうこういってる低脳下位ロー生はw
443氏名黙秘:2012/04/02(月) 08:27:23.67 ID:???
>>442
はぁああああとか言ってる奴、そこらじゅう荒らしてるよな。
一応ログおまとめて運営に荒らしとして報告しておいた。
アク禁は間違いないだろう。
444氏名黙秘:2012/04/02(月) 11:57:15.50 ID:R4vsS7xY
いちいちしねだの言ってるやつも荒らしだよね??
445氏名黙秘:2012/04/02(月) 12:05:17.74 ID:???
>>444
そいつについても運営に報告しておいた方がいいんじゃないか
446氏名黙秘:2012/04/02(月) 12:15:53.84 ID:???
>>444
そうだよな。いちいち反応するから荒らしもエスカレートする。
いちいちレスするやつも荒らしだよ。
447氏名黙秘:2012/04/02(月) 12:58:44.29 ID:???
別に大して気にしてなかったけどな。
そのガサガサしてる奴が現れてガチバトルになったんかな。
448氏名黙秘:2012/04/02(月) 13:50:08.99 ID:???
一昨日法曹資格とりに司法試験会場まで行ってきたんだが、択一試験とか60分もあれば余裕で終わるだろ?
で、試験時間は90分だから残りの30分間俺はボーっとしてたのよ。

試験が終了して職員が解答用紙を回収するときに、俺の前の席のやつの様子がおかしかったんよ。
職員が「もう終わりだよ」っていってんのに解答渡そうとせずにかりかり書き続けてる。
「うーうー」とかいいながら抵抗してんのよ。

俺は「なにこいつ?頭おかしいんじゃね?」とか思ってたんだけど、よく見たらそいつウンコしてんのよ。泣きながらパンツ脱いでウンコてんのよ。

泣 き な が ら パ ン ツ 脱 い で ウ ン コ し て ん の よ www

449氏名黙秘:2012/04/02(月) 13:54:03.79 ID:???
>>444-446
自演荒らし乙
450氏名黙秘:2012/04/02(月) 13:54:34.19 ID:???
しかし、勉強の話題ないな。

451氏名黙秘:2012/04/02(月) 13:55:41.34 ID:???
>>450

       .  - ‐ - 、
       /        \
     /              ヽ
.    ,i'                ',       どぉ〜だい?
    ;i'           _...._  |
   「l  r ―- 、  r' - ┘ h         糞 ス レ だ ろ ?
   |.i'  "_..二. 〉  z@ニ=  |.|
.   |l      i′   ̄ `  |j         ―┐     _    _    _    _   ┃┃
.   `!     r′ __ぅ     l___      __ノ  オ ´   `ー'´  `ー'´   `ー'´  ` ・ ・
.    ',    /;';';';';',:, )    ,'\  \ミニヽ、
.     ',   (iニ=テ7   ,'  }、 \ミ二ニ
      ;,   ヾ二フ     ,'  /::\   \ミニ
     / ヾ、 , , , , , , , , , ,i'  /ニ三\   \ミ
  ィ (    `(´.)';';';';';ジ  /二三二\
/ \\  /_二ヽ__(⌒)/二三二三二\
\   \\(  __i_ `)二:三二三二三二ヽ
二\   \ !   :  `}ニ三二三二三二三}
三二\  │  ̄  ̄ フ二三二三二三二ニ/
二:三二\/ト、 _` ̄ノ´二:三二三二三二/
ニ二三二/   `T´\三三三三三ニ‐''"
.二三二/     |

452氏名黙秘:2012/04/02(月) 14:05:51.53 ID:???
>>449
ビTクソ、妄想ヲナニーは人のいないところでな。
453氏名黙秘:2012/04/02(月) 14:49:16.48 ID:???
>>452
ビTクソ、妄想ヲナニー乙
454氏名黙秘:2012/04/02(月) 14:49:37.48 ID:???
くまだまさしって
最近みかけないよな。


455氏名黙秘:2012/04/02(月) 15:18:23.00 ID:???
>>449
俺は445を書いた者だが、勝手に自演と決めつけられたら困るな
少なくともあんたが思い込みの激しい人らしい、というのはよくわかったが
456氏名黙秘:2012/04/02(月) 15:32:15.26 ID:???
>>455
俺は445を書いた者だが、よく自演というのがわかったな
少なくとも455が思い込みの激しい奴らしい、というのはよくわかったが
457氏名黙秘:2012/04/02(月) 15:33:14.85 ID:???
>>451
なんかさ


こしをふりふりして
ふぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



とかいってる芸人ってどこいった
458氏名黙秘:2012/04/02(月) 15:37:20.95 ID:???
>>440-457
スレ違い。

別でやれよ。
459氏名黙秘:2012/04/02(月) 15:39:00.95 ID:???
辰巳・・・
22条・・・
460氏名黙秘:2012/04/02(月) 15:43:04.62 ID:???
ネタバレありなん?
461氏名黙秘:2012/04/02(月) 16:12:35.01 ID:???
民訴が
難しい・・・

462氏名黙秘:2012/04/02(月) 17:26:20.88 ID:???
そうかいな
463氏名黙秘:2012/04/02(月) 17:52:19.26 ID:???
449=456
本当に全部自作自演してる奴なら最初にわざわざ自分の書いたレスを指定したりしないよ
464氏名黙秘:2012/04/02(月) 23:38:20.71 ID:???
テレビでよくみる帽子かぶった強姦魔
465さすが早稲田だね:2012/04/03(火) 00:19:13.12 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■マスコミの管理職者数一覧■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
■日本経済新聞社
@:早大 300  2:慶大 86  3:東大 57  4:中大 25  5:明大 19

■読売新聞東京本社
@:早大 38   2:慶大 15  3:東大 14  4:上智 10  5:中大  9

■朝日新聞社
@:早大 51   2:東大 37  3:慶大 12  4:京大 11  5:同大  8

■毎日新聞社
@:早大 74   2:東大 31  3:慶大 20  4:同大 15  5:京大 14

■産経新聞社
@:早大 37   2:慶大 17  3:中大 14  4:日大 13  5:京大 12

■共同通信社
@:早大 25   2:東大 12  2:慶大 12  4:中大  7  4:東外  7

■時事通信社
@:早大 29   2:中大 14  3:慶大 11  4:東電  7  5:一橋  5

■講談社
@:早大 12   2:慶大 10  3:中大  7  4:教育  5  5:東大  7

■小学館
@:早大 16   2:中大  8  3:東大  5  4:教育  4  5:国学  3

■集英社
@:早大 31   2:慶大  9  3:中大  7  4:国学  4  5:教育  3
466氏名黙秘:2012/04/03(火) 01:16:14.86 ID:???
早稲田はマスゴミの中のゴミ
467氏名黙秘:2012/04/03(火) 03:02:19.78 ID:???
張り紙される奴
468氏名黙秘:2012/04/03(火) 10:04:16.88 ID:???
>>463自演乙
469氏名黙秘:2012/04/03(火) 10:28:19.93 ID:???
ていうかさ



おまいら、1日何時間勉強してる
470氏名黙秘:2012/04/03(火) 10:32:24.96 ID:???
>>468
黙れビTクソ
471氏名黙秘:2012/04/03(火) 10:50:39.36 ID:???
>>470
黙れビTクソ
472氏名黙秘:2012/04/03(火) 10:51:10.60 ID:???
>>469
12時間前後
473氏名黙秘:2012/04/03(火) 11:50:17.48 ID:???
474氏名黙秘:2012/04/03(火) 11:56:24.68 ID:???
>>472
椅子に座ってるのは?
475氏名黙秘:2012/04/03(火) 12:37:17.87 ID:???
>>469
6から10
476氏名黙秘:2012/04/03(火) 12:47:12.46 ID:???
俺は15時間

477氏名黙秘:2012/04/03(火) 13:00:07.15 ID:???
みんなやってるな
俺は4時間くらいだわ
478氏名黙秘:2012/04/03(火) 13:04:43.47 ID:???
俺なんて2時間くらいだわw
479氏名黙秘:2012/04/03(火) 13:05:53.00 ID:???
それはいくらなんでも少ないだろ
480氏名黙秘:2012/04/03(火) 13:22:08.44 ID:???
勉強は時間だけじゃ決まらんけど
それを考えてもさすがに2時間は少ないわな

どんな勉強してるんだ
481氏名黙秘:2012/04/03(火) 13:49:15.04 ID:???
>>478
騙されないぞ
482氏名黙秘:2012/04/03(火) 13:53:35.55 ID:???
の勉強時間は0秒
483氏名黙秘:2012/04/03(火) 13:56:18.45 ID:???
>>482
お前も0秒だけどな
484氏名黙秘:2012/04/03(火) 14:01:55.64 ID:???
俺は13時間かな

485氏名黙秘:2012/04/03(火) 14:02:41.69 ID:???

     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
486氏名黙秘:2012/04/03(火) 14:06:18.48 ID:???
と思う勉強してない哀れな低脳下位ローキモヲタw
487氏名黙秘:2012/04/03(火) 14:07:11.72 ID:???
2〜4時間だと全然量こなせないじゃん。
どうしてるんだ。
488氏名黙秘:2012/04/03(火) 14:23:49.80 ID:???
0!時間
っていうネタがあったな
489氏名黙秘:2012/04/03(火) 14:40:50.25 ID:???
受験票早く送れよ
490氏名黙秘:2012/04/03(火) 15:09:44.73 ID:???
国立行って学費免除もらえば、あるいは上位私立で全免とれば。
就職難でも、優秀なら初年度から1000万超えの事務所に就職できるし、
奨学金なんかすぐ返せる。
ローのせいで法曹になれなくなったのは、
貧乏でかつ頭がそんなに良くない奴
491氏名黙秘:2012/04/03(火) 15:11:47.39 ID:???
>>489
え!?
492氏名黙秘:2012/04/03(火) 15:38:44.90 ID:???
>>489
えっ
493氏名黙秘:2012/04/03(火) 17:36:27.91 ID:???
重要論証完成答練

POINT1 まず書いてみる。

ともすると無意味に憶えてしまいがちな定義でさえ、
理解が伴わないと正確に書けないものです。
まず、書いてみてください。それも、記憶に頼るのではなく、理解をもとに書く。
そのなかで、理解を深め、記憶を確かなものにしていくことができます。
論証パターンで扱っている論点や問題を実際に書くことで、
暗記から記憶への脱却を図るのが、本答練の目的です。
最初から過去問など長文の問題の論述例に取り組んでも見えてこない、
自分の弱点が、論証を書くことの積み重ねで見えてきます。

POINT2 「論証パターン」で基礎知識の総整理を行う。

伊藤塾の教材、「論証パターン集」で取り上げている論点や論証は、
それぞれの科目の典型かつ重要な論点であり、各科目の基礎的部分を含んでいます。
どこに着目して問題提起をし、どういう論理で結論を導いているのか。
そこを正しく読み取ることができれば、それぞれの科目の基本事項については、
ひとまず理解していると考えてよいでしょう。
本答練は、問題に取り組んでゆくことにより、自然に基礎知識を確認し、
基礎的な思考方法、論述方法を身につけていただけるよう設計されています。
プロブレムメソッド論文マスターを受講中の方であれば、併行学習によって、
基礎マスターと論文マスターとの橋渡しを行うことができます。
494氏名黙秘:2012/04/03(火) 20:12:14.80 ID:???
>>490
必要なのはそれなりに優秀な分厚い層。
495氏名黙秘:2012/04/04(水) 02:45:51.60 ID:???
はあはあはあはあはあは超低レベル
お話しにならない
496氏名黙秘:2012/04/04(水) 08:58:18.01 ID:???
>>495
お前が一番低レベル
497氏名黙秘:2012/04/04(水) 09:08:03.96 ID:???
>>495-496
ビT
498:2012/04/04(水) 09:31:25.79 ID:???

パチンコと売春の「うんこ日本」で生活する発達障害者 (チビ、ブサ、知的障害)たち
499:2012/04/04(水) 10:18:49.42 ID:???
パチンコと売春の「うんこ日本」で生活する発達障害者(チビ・ブサ・知的障害)たち
500氏名黙秘:2012/04/04(水) 10:19:14.61 ID:???
>>497ビT
501氏名黙秘:2012/04/04(水) 10:19:50.96 ID:???
>>469
だいたい1日8時間
という感じかな
502氏名黙秘:2012/04/04(水) 10:54:33.67 ID:???
試験までネタがないのと、時間が足りない焦りとで、しょうもないスレが続いているな。
まあ、この時期は仕方ないか。
503氏名黙秘:2012/04/04(水) 10:56:34.85 ID:???
>>502
じゃあなんかお前が話題提供してくれ。
504氏名黙秘:2012/04/04(水) 11:20:19.67 ID:???
じゃあ、試験後の楽しみを語りましょう(*^m^*)
505氏名黙秘:2012/04/04(水) 14:04:27.34 ID:???
着席五分バタバタすることが楽しみ
506ムラサキ ◆7rwH1f27PA :2012/04/04(水) 20:52:13.41 ID:???
ああ…H23の択一、214点しかとれなかったよorz
刑事系が際立ってボロボロ。
部分点なしの問題で1肢だけ間違えるパターンを沢山やらかしてしまいましたTT
あと一月ちょいで準備できるか不安になってきた。
507氏名黙秘:2012/04/04(水) 21:06:25.42 ID:???
1足だけ間違えるって、惜しそうに見えて、実は全然惜しくないんだよね
508氏名黙秘:2012/04/04(水) 22:12:41.47 ID:???
惜しいだろ
配点がおかしいだけで
509氏名黙秘:2012/04/04(水) 22:24:49.25 ID:???
残しておいた去年の刑事系を85分で解いてみた。
刑法変だよ。
わいせつ関係が複数問われていた。
盗品等罪も他の設問にまたがって問われてるし。
分野も偏っている気がした。

ケイ素も事務処理が多くて、最終日の最後にあれ
を解くなんて頭が回るのか心配になった・・・
510氏名黙秘:2012/04/04(水) 22:36:16.03 ID:???
頭回らないよ
普段の八割と思った方が良い
511氏名黙秘:2012/04/04(水) 22:39:27.87 ID:???
確かに、択一は刑事系が一番怖い。
512氏名黙秘:2012/04/04(水) 22:39:34.43 ID:???
去年の刑法は、放火、わいせつ、自動車運転とか確かに複数の設問で
登場するネタがあって各問題間の調整に?という問題だったな。
513氏名黙秘:2012/04/04(水) 22:43:27.66 ID:???
作問者にとってどうでも良いんだろ司法試験なんて
514氏名黙秘:2012/04/04(水) 22:46:38.67 ID:???
>>510
8割か・・・
さっき解いた点数の8割だと・・・60点台になってしまう。
ヤバイなあ。
515氏名黙秘:2012/04/05(木) 00:47:39.70 ID:???





  放 送 大 学 か ら 法 曹 が 排 出 さ れ る な ん て 胸 圧 だ な




516氏名黙秘:2012/04/05(木) 00:48:56.45 ID:???
>>506
全然大丈夫だよ!
517氏名黙秘:2012/04/05(木) 00:50:27.17 ID:???
択一は公法の方が怖いだろう。
点取れてても何で取れているのか実感ないし。確信を持ってマークできないというか。
518氏名黙秘:2012/04/05(木) 01:19:41.81 ID:???
昨年のは簡単だったろ
519氏名黙秘:2012/04/05(木) 03:43:04.49 ID:???
公定力のひっかけ正解するほうが馬鹿だろな平成23の21問
520氏名黙秘:2012/04/05(木) 07:33:32.30 ID:???
結局民事で稼ぐのが一番なんだな
論文もそうだし
521氏名黙秘:2012/04/05(木) 09:23:32.61 ID:???
>>519
22問アではなくて?
あのひっかけは普通の感覚で短答解いてたら間違っても仕方ない。
あの肢を正解しようとすると他の問題を間違えることになりそう
522氏名黙秘:2012/04/05(木) 10:32:30.65 ID:???
ごめん。本番ならあれはむしろ間違えなきゃいけないよな。でも二度目はなにかまたトラップはいるし本番は繰り返しがあるから要注意だね。行政平成23第22ア
523氏名黙秘:2012/04/05(木) 11:03:26.29 ID:???
>>522
確かに、あれは酷い。
公定力の原則を問うものであると捉えると、正しいんだけど、
公定力の例外を問うものであると捉えると、誤りとなるね。
んで、どちらを問うてる趣旨なのかが極めて不明確だから、糞問になる。
524氏名黙秘:2012/04/05(木) 11:11:35.68 ID:???
民法734条1項但書がエロすぎる
525氏名黙秘:2012/04/05(木) 11:14:15.78 ID:???
ゆんける公定力    事実上ききます
526氏名黙秘:2012/04/05(木) 11:25:19.99 ID:???
>>524
気が合うな
527氏名黙秘:2012/04/05(木) 12:18:47.80 ID:???
集スト被害者は以下の文書をコピーして近所に配布しましょう!

以下の文書は●●●会内部から流出した集団ストーカー活動のマニュアルです。
洗脳された信者達は、迎合しない者=敵対者 とみなし、集団で攻撃を始めます。  
それが ●●●会の 集団ストーカー(組織的謀略活動)なのです。

【内部文書 各地域の敵対者排除/躾】
a)●●●会への強固な敵対者に対しては、将来的に考えてもその子息子女を落とす必要がある。 
 子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
 子息子女へは●●●会へ反発しないよう躾る。
 敵対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
 会員の子息子女の敵であってはならない。

b)会員の商売敵を排除することは資金確保の上で重要である。
 商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
 会員の子息子女の敵であってはならない。

c)敵対者が地域で高評を受けぬよう計らう。

d)各会員が連帯し、【自然と不幸になったように落とす必要がある。くれぐれも会員が疑われてはいけない。】

e)敵対者の言に信頼が集まらないよう計らう。

f)敵対者の安定につながる者らも落とす必要がある。

g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。

*現在 全国的に被害届が多数提出され、関係当局も調査に乗り出したようですが、地域住民の方々におかれましては、くれぐれも カルト宗教の謀略に乗り
また加担されませぬよう、よろしくお願いいたします。
528氏名黙秘:2012/04/05(木) 12:26:45.95 ID:???
草加であることで人を叩いたビチクソ君はまだ懲りないのか?
529氏名黙秘:2012/04/05(木) 12:27:40.98 ID:???
<集団ストーキング(ガスライティング)とは>

集団ストーキングとは、多数の人間が複雑に絡み合って、一人の人間を
追い込む、責任分散型の社会的抹殺手段です。対象者は精神的におかしな
人間に仕立て上げられるか、自殺に追い込まれるか、切れて犯罪を犯して
しまう恐れがあります。

1.集団ストーキング実行者は、対象者の悪評を広めます(風評工作)

2.集団ストーキング実行者は、対象者に対して、対象者の個人情報を
 仄めかします(仄めかし)

3.集団ストーキング実行者は、対象者の行く先々で出現します
 (付きまとい)

4.集団ストーキング実行者は、対象者に対して、陰湿な嫌がらせ
 を加えます(ハラスメント)

5.集団ストーキング実行者は、往々にして善人を装っています

6.集団ストーキングのネットワークは、あらゆる社会に広がっています

あなたも集団ストーキングの対象に選ばれるかもしれません。あなたも
知らず知らずのうちに集団ストーキングに加担することもあるかもしれ
ません。  

       気 を つ け ま し ょ う ・・・


530氏名黙秘:2012/04/05(木) 12:43:33.90 ID:???
やっぱり嵐は糖質だったんか
531氏名黙秘:2012/04/05(木) 12:53:30.71 ID:???
近隣住民を感化洗脳させる効果的なネガティブ虚偽情報(誹謗中傷の内容)
 それによって嫌がらせに加担させているのです。

  ●虚偽情報1 極めて虞犯性の高い危険な反社会的人物(過激派・右翼・オウム・その他テロリスト)
  ●虚偽情報2 以前の居住場所での近隣トラブルと悪評
  ●虚偽情報3 軽度の精神障害者かノイローゼ
  ●虚偽情報4 性的犯罪者(覗き・痴漢・セクハラ・下着ドロボー)
  ●虚偽情報5 万引き常習者・自転車ドロボー
  ●虚偽情報6 借金だらけの生活困窮者
  ●虚偽情報7 酒乱・ギャンブル狂い
  ●虚偽情報8 某国のスパイ
532氏名黙秘:2012/04/05(木) 12:56:26.46 ID:???
集団ストーカー行為は、ターゲットが自分は>>437のリンク先のような統合失調症ではないかと思わせる、
あるいは周りにターゲットが統合失調症患者と思わせる、もしくは実際に統合失調症を発症させるのを目的としてるので気をつけましょう。
アンカリング等はわざとターゲットに気付かせて、精神的緊張を与え精神を疲弊させ混乱し崩壊させるのが目的です
533氏名黙秘:2012/04/05(木) 12:57:26.80 ID:???
ここでやると迷惑だからさー、自習室スレでやらね?
534氏名黙秘:2012/04/05(木) 13:40:06.62 ID:???
哀しいけどコレ、戦争なのよね。
535氏名黙秘:2012/04/05(木) 14:08:18.16 ID:???
了解している、法廷でやる予定、以上。
536氏名黙秘:2012/04/05(木) 14:29:28.00 ID:???
手始めに528、530、534のIPアドレス開示の証拠保全手続きとるわ、たぶんネットんカフェ
からの書き込みだろうが、そんな奴が司法試験スレに間髪いれずに書き込んでいることが間接証拠の1つになる。
537氏名黙秘:2012/04/05(木) 14:56:57.75 ID:???
今から受けれる択一模試ってある?
538氏名黙秘:2012/04/05(木) 14:58:21.18 ID:???
>>536
これが司法試験受験生とは、、、
レベル低すぎだろおい
539ムラサキ ◆7rwH1f27PA :2012/04/05(木) 15:04:08.64 ID:???
>>537
辰巳の総択があるよ。
一応自分は申し込んだ。
540氏名黙秘:2012/04/05(木) 15:48:02.04 ID:???
>>539
そうなんだ、thx
じゃあ、申込もうっと。
反面、めちゃくちゃコワイ・・・
541氏名黙秘:2012/04/05(木) 16:52:15.71 ID:???
>>538
ごめんな、一応去年ぎり落ちだけど、実務知らないし、あんただれ。
542氏名黙秘:2012/04/05(木) 16:54:28.77 ID:???
>>541
横レスだけど、相手方が自習室スレにいるんだろ?
話し合えば?
543氏名黙秘:2012/04/05(木) 16:56:00.25 ID:???
引越し先の上の階の住人は、その筋の明らかなブラック企業。
会社らしいが、ポストにも名前なし、20くらいの若い女が篭りきりで、
1日中部屋の中を走り回る、無視してると、椅子をたたきつける、物を落とす、
自分がダイビングするなどしてる。
俺が寝ると、合図を送ってきた後、コンビにかなんかに買出し行ってる。
商業登記簿謄本とかで調べればいいよな。
544氏名黙秘:2012/04/05(木) 16:58:47.39 ID:???
集団ストーカーの場合上下左右信者が囲むらしいが、某団体に信者かどうか当事者照会すればいいだろ。
文書提出命令で信者名簿提出もありか。
545氏名黙秘:2012/04/05(木) 17:00:13.70 ID:???
>>543
まあ、とりあえず自習室スレ行ってみなよ。
546氏名黙秘:2012/04/05(木) 17:05:28.05 ID:???
>>541
やろうとしてることの法文と通説的解釈ぐらい調べろよ
だから落ちるんだろ
547氏名黙秘:2012/04/05(木) 17:05:53.94 ID:???
そんな問題じゃない、9月からありとあらゆる手段で勉強妨害されている。
相手は、全く関係の相手を、某団体所属員以外が自分たちより幸せそうでいては困るという理由だけで、
勝手にけんか売ってくる。
当方は相手が誰かは分からぬ、某団体というだけだ。

548氏名黙秘:2012/04/05(木) 17:10:29.30 ID:???
>>546
集スト被害にあったら分かる、調べるなんて余裕ない、現実に行動するときは当然調べるけど。
集スト被害にあう人間は、大きなバックがなく、世間的なマイノリティの属性を持ってない健全な日本人だ。
弁護士だって、いつ被害にあうかわからないんだぞ。
549氏名黙秘:2012/04/05(木) 17:17:57.09 ID:???
何コイツ?日本人?
何いってんのか解らんねーんだけど、内容的にも日本語的にもw
550氏名黙秘:2012/04/05(木) 17:23:46.10 ID:???
煽るなよ。
自習室スレの奴が心当たりあるんだから行ってもらえばいい。
551氏名黙秘:2012/04/05(木) 17:53:59.12 ID:???
>>546
確かにそうだな、会社法446条1項の条文の「イ及びロに掲げる額の合計額から
ハからホまでに掲げる額の合計額を減じて得た額」を読み飛ばした。
緊張と目が悪いという理由から。そして「1号から4号までに掲げる額」って書いてあるから。
イからロまで全部足すのかとパニックになって、壊滅した。
会社法なければ受かってたな。

>>549
意味が分からない人は幸せな人だ。俺も集ストにあうまで意味が分からなかったよ。
552氏名黙秘:2012/04/05(木) 18:01:04.45 ID:???
マジキチの文章と、一般人がマジキチを装った文章は
かんたんに見分けがつくって知ってる?
553氏名黙秘:2012/04/05(木) 18:07:12.07 ID:???
【拡散希望】
韓国で買春の日本人客15人摘発
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1333612211/

慰安婦問題もあるしいろんな思惑のあって政治的に日本人はこうなる予感
朝鮮半島で買春しちゃあかんよ。注意!
554氏名黙秘:2012/04/05(木) 19:39:02.89 ID:???
>>551
単なる能力不足とは考えないの?
555氏名黙秘:2012/04/05(木) 20:43:56.53 ID:???
えんくみ1日警察署長なんていまごろやってるけど、老けたなぁ。
みずみずしさがなくなった。
556氏名黙秘:2012/04/05(木) 21:48:47.13 ID:???
>>554
確かに能力不足だな。みんなと違って実質まだ3年しか勉強してなかったから。
完璧な環境と条件で勉強できてるわけでもないし。見苦しい言い訳とは分かってるけど。
信者多いもんな、普通の振りしてけんか売ってくるのかな。普通の人は完全無視だろうから。
557氏名黙秘:2012/04/05(木) 22:19:32.96 ID:???
誰かこのスレで何が起こってるのか整理して教えてくれ。
何の話してるのかワケ解らん。
558氏名黙秘:2012/04/05(木) 23:01:52.72 ID:???
迷惑ついでに最後の書き込みを許してほしい。今日は神経も切れてしまった。
生活を破壊され、勉強も妨害され、家族も分離した、その理由が自由な人生を送ることは許されない、
自由な消費活動は許されない、そんな憲法理念を完全に無視した理由でいいのか。
どこの団体は分からないが非人道的なことは止めてほしい。
559氏名黙秘:2012/04/05(木) 23:10:50.64 ID:???
試験が終了したら「集団ストーカー」で検索してほしい。
560氏名黙秘:2012/04/05(木) 23:11:21.10 ID:???
ウンコ政策の御用学者
561氏名黙秘:2012/04/06(金) 03:03:00.79 ID:???
つまり、誰かが「集団ストーカー」っていうのの被害に合ってるんだな。
でもなんでこの板で突如その話題が出てきたんだ?
562氏名黙秘:2012/04/06(金) 03:20:32.77 ID:???
563氏名黙秘:2012/04/06(金) 09:38:50.64 ID:???
w
564氏名黙秘:2012/04/06(金) 10:06:58.82 ID:???
なんだこの流れ
565氏名黙秘:2012/04/06(金) 10:20:18.74 ID:???
その脳内なんとかとか云うドラえもんみたいな道具、ちょっとよこせ。
5月の5日間だけでいいから。
566氏名黙秘:2012/04/06(金) 12:28:38.49 ID:???
これさ、多分本人達は嘘言ってるんじゃなく本当に聞こえたりしてるんだと思うけど、そういう病気なんじゃね?
だからその加害者については存在しないと。

ただ本人達にすれば聞こえている以上は絶対存在するとしか思えない、
というか現に存在して被害に遭っているんだ、という主張なんだと思う。
567氏名黙秘:2012/04/06(金) 16:37:46.13 ID:???
統合失調症だろ。旧称精神分裂病。病院いけ。
568氏名黙秘:2012/04/06(金) 17:07:00.64 ID:???
統合失調症調べたがドンピシャでそれじゃねーか;

ってかなんで司法試験板にそんなのがいるの?
ロースクール入って司法試験の勉強なんて出来ないだろ。
569氏名黙秘:2012/04/06(金) 17:59:14.80 ID:???
2ちゃんは精神障害者だらけだろ
何を今さら。
570氏名黙秘:2012/04/06(金) 18:04:52.59 ID:???
571氏名黙秘:2012/04/06(金) 21:00:23.31 ID:???
某団体は、信者が権力持ったつもりでいる。
精神病、統失っていえば勝てると思ってる。
現に信者は、被害者の家の周りで「暴れる?暴れる?」って楽しそうに聞く。
そんな日本にしていいのか。統失、精神病をすぐに言い出すのではカルト信者だから、
そいつには絶対に近づくな。
俺は、択一で280を割ったことがない、統失では絶対無理だ。
572氏名黙秘:2012/04/06(金) 21:03:46.25 ID:???
暴れる、暴れるって楽しそうに聞くのは、措置入院させるのがカルト信者に持たせた権力だからだ。
奴らは、自分たちが警察にでもなったつもりでいる。
普通の人間だって、怒って怒鳴ることもある、普通の人はそれを精神病には結び付けない。
すぐに、統失、分裂を持ち出す奴はカルト信者だから絶対にかかわるな。
距離を置け、近づくな、本当に危険な奴らだから。
573氏名黙秘:2012/04/06(金) 21:06:29.34 ID:???
カルト信者は生活費を除いて、全財産お布施だ。
奴らに団結力と生活のささやかな楽しみを与えたのが、集団ストーカーというゲームだ。
もう一度いう、すぐに、精神病を持ち出す奴が一番危険だ、近づくな。
噂話とし持ち出す奴もカルト信者だと思っていい。
574氏名黙秘:2012/04/06(金) 21:08:13.43 ID:???
警告かなんかのつもりかもしれないが、言ってることが支離滅裂で単純に気持ち悪いからこのスレくるなよ
仮におまえの言ってることが本当ならしかるべき所に言いにいくべきだし、妄想なら病院にいくべき
575氏名黙秘:2012/04/06(金) 21:09:27.86 ID:???
何度もいう、カルト信者は、生活費以外すべてお布施だ、貯金もない。
彼らのささやかな楽しみが、集団ストーカーという悪質な犯罪だ。
精神病をすぐに持ち出す奴には絶対近づくな、本当だ。
噂話ともっともらしくいう奴も同じだ、本当に危険だから。
576氏名黙秘:2012/04/06(金) 21:17:13.34 ID:???
なんで日本語が不自由なん?
半島生まれ?
577氏名黙秘:2012/04/06(金) 21:29:14.52 ID:???
某団体にお金もらって24時間スレ監視している人は、即レスするな。
そして、すぐに人格攻撃に及ぶ。
不自然なくらいの速さの書き込みだよ、どうみても。
578氏名黙秘:2012/04/06(金) 22:11:29.61 ID:???
被害妄想も大概にしとけよwww
579氏名黙秘:2012/04/06(金) 23:07:30.37 ID:???
うわぁ、、半島生まれなのかよ
580氏名黙秘:2012/04/07(土) 00:17:41.05 ID:???
超、キモい強姦魔帽子愛用おとこ
581氏名黙秘:2012/04/07(土) 00:20:42.54 ID:???
>>575
俺はおまえが見えない監視や攻撃を受けていると実感していること、
実際に声を聞いたりそういう体験をしていることは疑っていないよ。

でも、そういう病気があるってことともっと真剣に向き合った方がいいんじゃないか?
集団ストーカー行為や電磁波攻撃によるものと理由づけようと、そういった理論ばかり強化しようと
そういう情報にばかり目を向けているんじゃないか?

信じない奴は敵、或は無知と情報を排除してたらどんな奴だって真実にたどりつけない。
おまえの言うカルト宗教だってそうやって集団を維持し、思考が止まっているんじゃないのか?

とにかく医者に行った方がいい。
彼らはおまえの“体験”が嘘だと言ってるんじゃなく、それが脳分泌物の影響だといっているだけだ。
582氏名黙秘:2012/04/07(土) 06:29:30.07 ID:???
>>581
俺はどういう被害を受けているかは一度もスレに書いていない。声が聞こえた?いつ書いた?
お前こそ何の妄想を見たのだ?
実際に普通の人だったら無視するはずの書き込みに実際に攻撃的に書き込んでるカルトの奴の存在はどう説明する?
528、530、534の書き込みは妄想か?普通の人には見えてないのか?
お前こそ法廷に連れ出すから。証人出頭しろよ。
583氏名黙秘:2012/04/07(土) 06:31:59.45 ID:???
実際にお金をもらって嫌がらせを扇動する人はたくさんいる。
そんなこと弁護士だったらみんな知ってるぞ。
特に書き込みは、ステマとしても普通に有名だろ。
584氏名黙秘:2012/04/07(土) 06:37:13.71 ID:???
実際に集団ストーカー被害にあった政治家も存在し、それを弁護した弁護士もいる。
それまでをもすべて妄想というのか。それを裁判した判事もすべて妄想か。
(敬称略にての書き込みをお許し下さい。)
585氏名黙秘:2012/04/07(土) 07:07:43.66 ID:???
お前は政治家じゃなくね?
586氏名黙秘:2012/04/07(土) 09:57:49.38 ID:???
幻聴じゃなく被害妄想タイプの陽性だったか、スマン。
匿名掲示板での攻撃的なレスはごく普通なのに、それを特定個人のおまえを狙った特定団体からの特殊な攻撃だとなんで思う?その根拠・理由は?

あと政治家に統合失調症がいてもおかしくない。
妄想すること以外については全く普通に生活できる病気みたいだし。
587氏名黙秘:2012/04/07(土) 10:32:18.78 ID:???
めんどくさいからキチガイにかまうなよ
588氏名黙秘:2012/04/07(土) 11:04:26.18 ID:???
いつのまにか基地外検討スレになってるww
589氏名黙秘:2012/04/07(土) 11:08:07.63 ID:VOPM5Wz1

みんな国民年金はどうする??
猶予申請するにしても学生特例は無理だよね??
590氏名黙秘:2012/04/07(土) 11:13:15.78 ID:???
>>589
極貧特例
591氏名黙秘:2012/04/07(土) 11:36:18.10 ID:???
このスレだけじゃなくて、あちこちの司法試験板で暴れているなあ。
592氏名黙秘:2012/04/07(土) 11:37:49.81 ID:???
>>591
え?お前が?
593氏名黙秘:2012/04/07(土) 12:04:58.84 ID:???
脳内送信(笑)してくる“加害者”の言動をメタクソに貶してる糖質のブログが面白すぎるw
594氏名黙秘:2012/04/07(土) 13:27:25.79 ID:???
>>584
弁護って被告は誰だったんだよ。訴訟になったのか??
訴外で弁護士雇って存在しない加害者探しや法律構成やらに協力させただけじゃないのか?
595氏名黙秘:2012/04/07(土) 13:32:56.86 ID:???
ネットでの公人批判なんて普通だしな。
596ムラサキ ◆7rwH1f27PA :2012/04/07(土) 14:14:23.07 ID:???
今日はみんな花見をしているね〜羨ましいorz
よくいわれることだけど、早くこの季節を楽しめるようになりたいよ。
597氏名黙秘:2012/04/07(土) 14:15:36.42 ID:???
かといってでたらめの誹謗中傷は度が過ぎると訴えられるけどな
ネット中毒者はそこらへんの規範意識が鈍磨してる
北大の学生の事件もしかり
ネット中毒は病気。刑罰よりも、治療が必要。
パソコンとりあげて、二三年社会奉仕なりさせたほうが効果的。
598氏名黙秘:2012/04/07(土) 14:24:05.35 ID:???
>>596
だね。
花見なんてここ数年してないからなあー
599氏名黙秘:2012/04/07(土) 15:18:55.20 ID:???
アイツらは何時でも何処でも嫌がらせをしかけてくる。
特に電車の中では必ずといっていいほど複数人で犯行を行う。

まず誰かがプレッシャーを与えてきて、その主を探そうとキョロキョロすると近くに配置された共犯者が
自分を異常者かのような視線を浴びせて更なるプレッシャーを与えてくるといった具合だ。

これは自習室でも同じことがいえる。
つまり、ローの中にまで実行係を送り込んでいるということがハッキリ解る。
奴らは巨大で広範なネットワークを使い組織的に攻撃をしかけてくる。

そしてそれを病気と思わせるようにあらゆる手段で被害者や周囲の者を欺こうとする。

騙されてはいけない。
特に病気扱いする奴は組織の者の可能性が高い。
600氏名黙秘:2012/04/07(土) 16:22:29.29 ID:???
w
601氏名黙秘:2012/04/07(土) 16:26:22.12 ID:???
このスレおわってんな
602氏名黙秘:2012/04/07(土) 16:43:25.90 ID:???
>>599
マジだとしたら重大犯罪です。
どうぞその近くにいる共犯者を私人による現行犯逮捕して下さい。
そうすれば私達このスレの住人も安心して書き込みできるようになります。
603氏名黙秘:2012/04/07(土) 18:04:43.43 ID:???
>>555
遠藤久美子が生きてたことを知って嬉しかったわ サンキュー
最近見た記憶なかった。ウィキみたらもう33歳か。俺も年取ったわけだぜ
604氏名黙秘:2012/04/07(土) 20:42:41.61 ID:???
善良なる皆様へ

すぐに精神病を持ち出す人は間違いなくカルト団体の信者です。
彼ら信者は、生活費を除いてすべて財務(お布施)という娯楽のない生活の中、
信者以外の者を精神病に仕立て上げるという権力を与えられています。
実際、脱退した信者など、強制的に精神病院に連れて行かれたりしているようです。
そして、洗脳されて何の利益もなくても行動する信者と、財務により結集された豊富な資金で雇われたプロ、
さらに、人数の多い信者に消費者として背かれては困る店舗、業者などが参加した、壮大な日本人いじめには絶対に加担しないてください。

彼らの特徴は、とにかく精神病扱いするのが大好き、彼らの葵の御門ということです。
すぐに精神病を持ち出す人は間違いなくカルト信者ですから、距離をとってかかわらないように気をつけましょう。
605氏名黙秘:2012/04/07(土) 21:10:04.30 ID:???
ネットに洗脳されてるやん
606氏名黙秘:2012/04/07(土) 23:31:10.48 ID:???
あれはばか
607氏名黙秘:2012/04/08(日) 01:21:22.33 ID:???
もう来るな!
608氏名黙秘:2012/04/08(日) 01:27:31.74 ID:y97XGQ9W
早稲田の校歌ってイェール大学のパクリなんだって?
本当なら恥ずかしい事だね。
609氏名黙秘:2012/04/08(日) 01:54:49.61 ID:???
>>582
534だけど、流れの中でちょっとガンダムの中の台詞を
書き込んだだけなのになんでカルト信者認定なんだ??
つかアンタ被害妄想強すぎね?
610氏名黙秘:2012/04/08(日) 01:59:43.10 ID:???
スルースキルを発揮するところですよ皆さん
触るなキケン
611氏名黙秘:2012/04/08(日) 02:36:38.74 ID:???
せいしんびょうはせきをまをあけてたえまなくはっする。
かかるこういをかさかさはかちゃかちゃ
612氏名黙秘:2012/04/08(日) 08:10:46.12 ID:???
>>611はよ病院いってこい
613氏名黙秘:2012/04/08(日) 23:32:22.08 ID:???
さくらさくらこってまだ司法試験受かってなかったのか
もうババアだし死ね
614氏名黙秘:2012/04/09(月) 13:04:43.18 ID:W/gtxk13
民法の親族のあたりずいぶん改正されたんだなorz

ここも試験範囲になるんだよね??
615氏名黙秘:2012/04/09(月) 13:08:06.67 ID:???
当然
616氏名黙秘:2012/04/09(月) 13:08:54.78 ID:???
そんなことも知らなかったの?
受け控えたほうがいいよ
617氏名黙秘:2012/04/09(月) 13:38:55.51 ID:HHLK5vXS
べい
618氏名黙秘:2012/04/09(月) 13:41:10.27 ID:???

 みんなー!! 受け控えの準備はできたかぁーーー!!


619氏名黙秘:2012/04/09(月) 16:10:05.06 ID:???
620氏名黙秘:2012/04/09(月) 16:43:07.87 ID:???
荒らしは精神を病んでとか言うが、肺結核じゃねぇの?
事務にいって感染困ると苦情言え
621氏名黙秘:2012/04/09(月) 18:57:58.00 ID:???
旧便連で強姦帽子張り紙が話題
622氏名黙秘:2012/04/09(月) 19:31:25.75 ID:???
是ヨリ全機 敵司法試験艦隊ヘノ突入ヲ敢行シ 此ヲ撃滅セントス
623氏名黙秘:2012/04/09(月) 19:34:56.63 ID:???

 みんなー!! 受け控えの準備はできたかぁーーー!!



624氏名黙秘:2012/04/09(月) 21:08:51.14 ID:???
受け控えて来るな!
625氏名黙秘:2012/04/09(月) 21:34:02.79 ID:???
せきおとこうぜー
626氏名黙秘:2012/04/09(月) 21:34:41.25 ID:???
産みたいのに産めない 〜卵子老化の衝撃〜
ttp://www.tudou.com/programs/view/jII1DfTwOBs/

627氏名黙秘:2012/04/09(月) 21:51:36.49 ID:???
>>622
いや、マジでそんな気分。
防風閉められてプロペラ回されてる段階。
降りるなら今しかないw
628氏名黙秘:2012/04/09(月) 22:05:58.40 ID:???
早く降りろ=受け控えろ
629氏名黙秘:2012/04/09(月) 22:15:48.00 ID:???
管轄の規定が改正されようと、家族法の規定が改正されようと、
俺は紺色の司法試験用法文(譲受け)とオレンジ色の判例六法と心中するのだ!
630氏名黙秘:2012/04/09(月) 22:44:08.84 ID:???
>>628
もう年数制限の後がないから出撃するしかねーんだよw
631氏名黙秘:2012/04/09(月) 22:48:56.52 ID:???
なんでわろてるん?
わろえないだろ、女子高生がかんがぇても
632氏名黙秘::2012/04/09(月) 23:23:15.22 ID:3BYHTwL2
日本を北朝鮮のような国にしようとしている国賊野郎
南山大学法科大学院教授(狂授)の倉持孝司は教育界を去れ!
633氏名黙秘:2012/04/10(火) 04:53:44.46 ID:???
せきおとこよくるな!
せきおとこよくるな!
せきおとこよくるな!
せきおとこよくるな!
せきおとこよくるな!
うぜーうぜーうぜー
634氏名黙秘:2012/04/10(火) 06:30:21.34 ID:???
BTKS来るな!
635氏名黙秘:2012/04/10(火) 07:39:39.45 ID:???
午前5時か…
BTKSヤバいな
636氏名黙秘:2012/04/10(火) 10:48:48.13 ID:???
羽生さんかっこいい!
637氏名黙秘:2012/04/10(火) 13:03:27.98 ID:RInd3exQ
着席五分ガサガサ
着席五分ガサガサ
着席五分ガサガサ
着席五分ガサガサ
レベルばかりさげやがって
638氏名黙秘:2012/04/10(火) 13:12:55.98 ID:???
>>637
そろそろBTKSは病院いけ
639氏名黙秘:2012/04/10(火) 14:59:02.16 ID:???
勉強していると、せきばかりし、ウロウロバタバタされてウザいし、張り紙が私物盗るんです

くすりをだしましょう

三分一万円

迷惑かけほうだいが得なよのなか
640氏名黙秘:2012/04/10(火) 15:14:26.57 ID:???
>>639
多分まわりのやつはお前の方が迷惑だと思うよ
641氏名黙秘:2012/04/10(火) 15:17:25.59 ID:???
>>627
プロペラは回されてるんじゃなくて、おまいが回してるんだ!
防風も同じ。
突撃するなり、機から降りるなり、自分で判断するんだ!

但し、試験戦に勝利しても、修習戦と就活戦まで勝利せねばならん。
642氏名黙秘:2012/04/10(火) 22:00:59.80 ID:???
>>633
去年のせきおとこならもういないよ
新たなせきおとこが現れれば別だが
643氏名黙秘:2012/04/10(火) 22:58:22.87 ID:???
>>647
病院!病院!
644氏名黙秘:2012/04/10(火) 23:32:19.93 ID:???
642かな?
645氏名黙秘:2012/04/10(火) 23:53:59.95 ID:???
愛用の強姦帽子
646氏名黙秘:2012/04/11(水) 00:33:06.25 ID:???
着席五分は、いい加減諦めろ!しね
647氏名黙秘:2012/04/11(水) 01:01:46.76 ID:???
各選択の科目の試験会場は?
648氏名黙秘:2012/04/11(水) 08:57:23.84 ID:???
受験票もうじき発送されるね。
649氏名黙秘:2012/04/11(水) 09:07:39.71 ID:???
>>646
ビTクソしね!
650氏名黙秘:2012/04/11(水) 10:34:31.63 ID:???
>>646
真正DT?
651氏名黙秘:2012/04/11(水) 12:02:19.79 ID:???
受験票きた?
652氏名黙秘:2012/04/11(水) 12:06:35.41 ID:???
受験票は13日〜15日あたり?に発送だった気がする。
653氏名黙秘:2012/04/11(水) 17:11:14.49 ID:???
コンサルの模試結果スゲーな。。
654氏名黙秘:2012/04/11(水) 17:14:50.68 ID:???
自民党総裁
谷垣貞一
東京大学法学部卒業(27歳)
司法試験合格(34歳/10回目受験)

公明党代表
山口那津男
東京大学法学部卒業(22歳)
司法試験合格(26歳/6回目受験)

社民党代表
福嶋瑞穂
東京大学法学部卒(25歳)
司法試験合格(29歳/9回目受験)
655氏名黙秘:2012/04/11(水) 18:04:13.77 ID:???
統治機構も解ってない連中ばっかりだな
656氏名黙秘:2012/04/11(水) 18:36:54.99 ID:???
>>653
スゲーな。。
657氏名黙秘:2012/04/11(水) 19:51:23.77 ID:???
>>653
隠れ蓑を着ながら長年新司対応の準備してきたベテランなんて気にするな。
658氏名黙秘:2012/04/11(水) 19:53:04.33 ID:???
隠れ蓑って?
659氏名黙秘:2012/04/11(水) 20:28:38.35 ID:???
>>653
今年二回目?三回目?
660氏名黙秘:2012/04/11(水) 21:29:46.61 ID:???
>>653
コンサルが去年のクロカンのポジションか。
素直にすげえわ。
661氏名黙秘:2012/04/11(水) 22:22:32.45 ID:???
あの商法と民訴で稼いでるから危うい
662氏名黙秘:2012/04/11(水) 22:38:33.86 ID:???
普段のペー答練より結果がかなり良いのが気になるが、全国模試だけで見ればコンサルやるなw
663氏名黙秘:2012/04/11(水) 22:43:08.36 ID:???
彼は去年受かっているつもりだったのに落ちたのが相当こたえてるんだよ
664氏名黙秘:2012/04/12(木) 00:49:00.09 ID:???
去年のクロカンさんはどんなポジションやったん?
665氏名黙秘:2012/04/12(木) 00:54:07.15 ID:???
ゲイだよ
666氏名黙秘:2012/04/12(木) 01:36:52.78 ID:???
667氏名黙秘:2012/04/12(木) 02:14:49.43 ID:???
悪魔の番号は死
668氏名黙秘:2012/04/12(木) 02:35:44.29 ID:???
>>664
総合3位
669氏名黙秘:2012/04/12(木) 07:37:12.92 ID:???
>>666
コウ・ウラキとあと誰?
670氏名黙秘:2012/04/12(木) 15:07:16.93 ID:???

可能性に殺されるぞ!

そんなもの…

捨 て ち ま え ! !



By リディ少尉
671着席:2012/04/12(木) 15:10:36.73 ID:???
がきゅうもウロウロバタバタガサガサはあはあはあはあはあああああぁぁぁパアぁぁぁ
672氏名黙秘:2012/04/12(木) 18:37:56.14 ID:???
くぱぁ… だと!?
673氏名黙秘:2012/04/12(木) 18:51:38.82 ID:???
こいつは上位で受かりそうだなってブロガーって今年はいる?


コンサル以外で
674氏名黙秘:2012/04/12(木) 18:54:01.73 ID:???
いるけど晒さない
675エメ ◆J7qPLMU7/k :2012/04/12(木) 20:33:06.57 ID:???
>>666
おつかれさんっす!!
自分イトンジュンクの模試受けてる最中っす
行政法、民法商法の難しさに打ちのめされそうになってるっす××
模試がこれほどまでに難しいとは!!

さながら大学受験予備校の東大模試や京大模試ですねorz
676氏名黙秘:2012/04/12(木) 21:09:10.44 ID:???
東大もしは簡単だろ
677氏名黙秘:2012/04/12(木) 21:25:47.30 ID:???
どっちも本番と関連性あんまないって意味では一緒だな
678氏名黙秘:2012/04/12(木) 22:36:57.34 ID:???
ワタシハ●大デデスヨ-! とな
679氏名黙秘:2012/04/13(金) 01:44:01.19 ID:???
去年の五反田の倒産法組は、室内が蒸し風呂みたいで額や手に汗をダラダラかきながらの試験になった。
さすがに試験にならなくて受験生が監督員に抗議したが、建物全体で空調管理しているため、どうしようもないとのこと(監督員も同情していた)。
二日目からはいくぶん涼しくなったが、それでもまた暑くて頭がボーッとするときがあった。

暑さ苦手な奴は今のうちに司法試験管理委員会にちゃんと電話して空調について釘を指しておかないとマジで死ぬと思うよ。
680氏名黙秘:2012/04/13(金) 01:48:50.16 ID:???
>建物全体で空調管理しているため、どうしようもない
もっともらしいけど、どうしようもなくないんだよね。
初日午後から涼しくなった部屋もあるし。
681氏名黙秘:2012/04/13(金) 03:06:27.71 ID:???
せきおとこ着席キモいおとこウザい
682氏名黙秘:2012/04/13(金) 06:49:32.36 ID:???
>>578、581
妄想だったらまだよかったか。昨日、引越し先の家で盗聴器見つかった。
以前から住んでいた家族が予想以上にショックを受けていて可愛そうだったよ。
俺のせいだな、妄想だったらよかったな。
683氏名黙秘:2012/04/13(金) 06:50:53.34 ID:???
妄想だったらまだよかったか。昨日、引越し先の家で盗聴器見つかった。
以前から住んでいた家族が予想以上にショックを受けていて可哀想だったよ。
俺のせいだな、妄想だったらよかったな。
684氏名黙秘:2012/04/13(金) 09:32:36.65 ID:???
>>675
模試は自分が上位かどうかは分かるけど、
それ以外の人にとっては自分が受かるかどうかは分からないよ。

上位の人は自分が確実なことは分かるけど、
1000番以下の人にとっては本番次第ってこと。

目安ぐらいに考えて変に落ち込まず、一緒にがんばろーね。
685氏名黙秘:2012/04/13(金) 10:23:06.67 ID:???
>>683
お前も盗聴されて死ねばよかったんだよ
686氏名黙秘:2012/04/13(金) 10:43:02.35 ID:???
>>679
うわ、思い出したわ!去年の初日は地獄だったな。
初日の憲法や行政法というただでさえ熱くなる科目であの暑さは本当に厳しかった。もちろん成績もダントツで悪かったorz
687氏名黙秘:2012/04/13(金) 12:06:58.44 ID:8/4Wy/A6
修習生の給料
月20万×12カ月×2000人=48億円
配備されてたイージス艦やPAC何台か減らしてれば余裕で捻出できたよね(;ω;)??
688氏名黙秘:2012/04/13(金) 12:16:04.90 ID:???
まあ、修習中、お金もらえないのに(いままで通り)バイト禁止とか明らかにおかしいよね。
バイト禁止が正当化されたのは、従来はお金がもらえて準公務員的な扱いだから(公務員の副業禁止)というタテマエだったからじゃん?

修習に集中しろ、生活費を稼ぐためにでも働くな、でも、金はやらん、借金しろ
というのは、論理一貫性がないよね。

労働法的にいえば、不当に縛る公序違反の労働契約じゃんね?
従来の慣習がそのまま残っている感じ。
689氏名黙秘:2012/04/13(金) 12:20:48.71 ID:???

準公務員だからバイト禁止

準公務員だけど給料はあげない

これはもやはや

新時代の新たな特別権力関係といっていい

690氏名黙秘:2012/04/13(金) 12:21:48.55 ID:???
×これはもやはや

○これはもはや

691氏名黙秘:2012/04/13(金) 12:34:58.37 ID:???
>>685
カルト信者の人か。さすが品性がにじみ出るな。広告塔として立派な役割を果たしてるよ。
692氏名黙秘:2012/04/13(金) 12:37:51.06 ID:???
給与制の是非はともかく、論理的には
・(財政的な理由で)    給与制廃止ならバイト解禁
・(修習専念義務を課すため)バイト禁止なら給与制存続
でないとおかしいわな。

いまの制度には修習専念義務の法的正当性がない。
693氏名黙秘:2012/04/13(金) 12:38:10.48 ID:???
>>685
俺のせいって言っても、憲法の精神にのっとって、法律を遵守し、
震災には寄付をして、善良な市民として生きているだけだ。

彼らの気に入らないのは、司法試験なんか目指して、可処分と所得を自由に使っている点だろ。
彼らの本音は、人は高校を出たら働くべし、贅沢をつつしみ、お布施すべしだからな。
694氏名黙秘:2012/04/13(金) 12:46:37.96 ID:???
いつか法廷で闘える日を迎えたい。
盗聴器の警察への提出も6月になるだろう。
そして、6月になれば、さらに24時間かかりきりで証拠を取れる。
さらに、自分の体験を手記にして発表したい。タイトルは未定。
695氏名黙秘:2012/04/13(金) 13:36:22.40 ID:???
別にバイトしてるけど、何も言われないな
696氏名黙秘:2012/04/13(金) 13:39:15.09 ID:???
>>694

はじめに-

私が統合失調症を発症したのは、司法試験を間近に控えた平成23年の4月のことでした。
私がこの手記を書こうと思ったのは(ry
697氏名黙秘:2012/04/13(金) 13:40:46.67 ID:???
話がまったく分からんが、ここにいる奴のほぼ全員はそんな個人的な話はどうでもいいので、他でやれ
スレ違いもいいところ。そろそろいい加減にしろ。ここは「今年紳士を受ける奴らの情報交換の場」

誰も禁止しないから、自分でよそでスレでも立てればいいんじゃないかな。
698氏名黙秘:2012/04/13(金) 14:44:12.85 ID:???
集団ストーカーってぐぐって自分と同じ人がいるんだ!※統合失調症の同病者です
699氏名黙秘:2012/04/13(金) 15:07:01.94 ID:???
同病者同士が徒党を組んで活動までしてれば、そりゃ病気と向き合えなくなるわな。
タチが悪いというか、完全に在りもしない組織の存在を信じきってる。
700氏名黙秘:2012/04/13(金) 15:38:14.60 ID:???
なにこのスレ怖い
701氏名黙秘:2012/04/13(金) 16:30:35.87 ID:???
>>694
こうはなるなよ
http://www.youtube.com/watch?v=tYZ-RskTVzM

もうなってるかも分からんが
702氏名黙秘:2012/04/13(金) 18:24:31.57 ID:???
相手を精神病に仕立て上げる、それがカルト信者のマニュアルです。
話も聞かず、統失扱いする、まず法曹を目指すものであれば不適格です。
公安の人はきちんと調査してほしい。

とにかく相手を精神病、精神病と言って、不戦勝を狙う、それがカルトの手段です。
703氏名黙秘:2012/04/13(金) 18:26:00.96 ID:???
俺は確実な証拠、それこそ、これを出されたらまずいという証拠、事実も既に多く持っている。
このスレも証拠提出するから、書き込む人はそのつもりで。
704氏名黙秘:2012/04/13(金) 18:27:47.84 ID:???
既にしているかも知れないが、公安の方には調査してほしい。
705氏名黙秘:2012/04/13(金) 18:38:53.09 ID:???
このスレが“集団ストーカー行為”に関する、何を、どのように証明するものになるのか、
ここの住人にすらその要証事実と関連性を示せないようじゃ、裁判での立証なんて無理だろ。
706氏名黙秘:2012/04/13(金) 19:16:20.19 ID:???
つめたいの?あったかいほう?
707氏名黙秘:2012/04/13(金) 19:40:17.07 ID:???
【社会】 バイト学生、下半身を露出したまま寺院でお守り販売などの接客→写真がネットに流出して発覚…甲南大、学生の処分検討★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334311356/l50
708氏名黙秘:2012/04/14(土) 00:13:42.65 ID:???
709氏名黙秘:2012/04/14(土) 00:27:27.70 ID:???
集団ストーカーの実態(証拠映像)
http://www.youtube.com/watch?v=uVo-hd2d87Y
710氏名黙秘:2012/04/14(土) 00:43:52.88 ID:???
着席類型論
座席を決める
荷物を放り出します
ガタガタバタバタうざい
さらにノタクタバチャバチャグチャグチャ

くしゃみを連続十回そのあと、はああああぁぁぁパアぁぁぁパアぁぁぁパアとため息

勉強はただDVDみるだけ
五分もたない。また、はあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあ言い出す

いきなり、立ち上がりものすごいあしおとでドタバタ歩き出した、そしてまたもどる、また歩き出した、そしてまたもどる
ドタバタノタクタドタバタノタクタ

全階ウロウロしてまわる
うざい

教官は馬鹿と認識しているため相手にしない
711氏名黙秘:2012/04/14(土) 02:29:02.81 ID:???
>>705
法曹を目指す学生であれば、スレに無関係の書き込みであることは理解できる。
そして、何人かの書き込みを見れば、一般人には一見して何のことか理解できない、
それほどには「集団ストーカー」が一般人には認識されていないことが理解できる。
そして、書き込みの内容が理解できる人にとっては、一般人が安易に介入し書き込むことは危険だと、
司法受験生の知識なら理解できる。

それゆえに、あえて書き込んでいる人間が、加害者である蓋然性は高い。
そして、レスの速さ、精神病1点張り、その他人格攻撃のみの内容であれば、加害者の書き込みである蓋然性はまた高い。

証拠は、他の証拠との関連性においてもその価値が変わる。
もちろん、証拠の採否は裁判官の方の判断による。

あなたh、既に法曹でいらっしゃるでしょうから、当方の書き込み内容を稚拙に思われるでしょうが。
712氏名黙秘:2012/04/14(土) 02:58:23.65 ID:???
妄想乙、の一言でスルーできないのかね
これだから司法板住人はモテないんだよ
713氏名黙秘:2012/04/14(土) 08:14:38.65 ID:???
妄想乙
714氏名黙秘:2012/04/14(土) 11:08:25.87 ID:???
ストーかー乙
715氏名黙秘:2012/04/14(土) 15:04:52.00 ID:???
>>712
黙示的自己紹介乙
716氏名黙秘:2012/04/14(土) 15:57:46.02 ID:???
被害妄想乙
717氏名黙秘:2012/04/14(土) 20:54:33.92 ID:???
>>710
おまえの文章結構すきw
718氏名黙秘:2012/04/14(土) 23:16:04.53 ID:???
受験票きたな
719氏名黙秘:2012/04/14(土) 23:34:49.68 ID:???
それは俺が送ったやつだな
720氏名黙秘:2012/04/15(日) 00:13:26.39 ID:???
4月18日に発送予定だと。
721氏名黙秘:2012/04/15(日) 01:04:34.73 ID:???
逆に考えるんだ・・! 4月18日に寧ろこちら側から発送する・・!
722氏名黙秘:2012/04/15(日) 09:02:30.80 ID:???
390 M7.74(チベット自治区) sage 2012/04/14(土) 22:04:26.14 ID:HwlkTOhY0
異常事態だ 日本で発生した地震(Hi-netデータ)
2012/04/14(土)(96回)
2012/04/13(金)(91回)
2012/04/12(木)(47回)
2012/04/11(水)(53回)
2012/04/10(火)(44回)
2012/04/09(月)(42回)
2012/04/08(日)(41回)
2012/04/07(土)(52回)
2012/04/06(金)(38回)
2012/04/05(木)(47回)
2012/04/04(水)(53回)
2012/04/03(火)(41回)
2012/04/02(月)(32回)
2012/04/01(日)(44回)
2012/03/31(土)(53回)
2012/03/30(金)(59回)
2012/03/29(木)(32回)
2012/03/28(水)(71回)
2012/03/27(火)(62回)
2012/03/26(月)(32回)
2012/03/25(日)(55回)
2012/03/24(土)(50回)
2012/03/23(金)(26回)
2012/03/22(木)(33回)
2012/03/21(水)(53回)
2012/03/20(火)(58回)
2012/03/19(月)(55回)
2012/03/18(日)(40回) 昨日は100回超えた。地震の増加数が半端ない。311前に酷似してる。
関東大震災クラスだと試験は中止になってしまうのであろうか?それとも強行するのかな?
723氏名黙秘:2012/04/15(日) 11:37:37.02 ID:???
>>721
不覚にも、こんなやつで…
くやしい。
724氏名黙秘:2012/04/15(日) 12:26:21.88 ID:???
笑のレベル低いのな
725氏名黙秘:2012/04/15(日) 12:33:00.36 ID:???
普段、つまらん勉強してるからな
726氏名黙秘:2012/04/15(日) 23:59:51.41 ID:???
関東地震が起こって、東京の受験生全員死ね
727氏名黙秘:2012/04/16(月) 00:06:15.79 ID:???
それでも落ちそう
728氏名黙秘:2012/04/16(月) 00:18:40.27 ID:???
後者に分類される答案を採点して特に気になったことは,理論的に詰めて考える ことをせずに,
事案における具体的妥当性のみに目を奪われ,本問の事例の個別的な事情(一般化することができない事情) を持ち出して,
そこから安易に結論を導いている答案が少なくなかったことである。

従来の採点実 感等において受験者の事例分析能力や事例に即して考える能力に疑問が呈されてき たことが影響しているようにも思われるが,
結論の具体的妥当性を追求するという ことは,妥当な結論を導くための理論構成を考えるということであって,
個別的な 事情から裸の利益衡量をして妥当と思われる結論を導くということではない。
729氏名黙秘:2012/04/16(月) 00:21:05.70 ID:???
試験の答案は,人に読んでもらうためのものである。
読み手に読んでもらえなければ何を書いても意味がない,という当たり前のことを改めて強調しておきたい。
毎年 のように内容以前の問題として指摘していることであるが,極端に小さな字や薄い字, 書き殴った字の答案が相変わらず少なくない。
読み手の立場に立って読みやすい答案を作成することは,受験者として最低限の 務めである。
読み手に理解されなければ何を書いても“評価されない”ことを肝に銘ずべ きである。
730氏名黙秘:2012/04/16(月) 00:41:23.10 ID:???
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| うわぁ……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
731氏名黙秘:2012/04/16(月) 00:46:52.60 ID:???
>>730
びっくりするだろ!
732氏名黙秘:2012/04/16(月) 08:16:48.83 ID:???
チキン乙
733氏名黙秘:2012/04/16(月) 11:05:45.79 ID:???
着咳5分
自慰1分

734氏名黙秘:2012/04/16(月) 12:42:42.23 ID:???
ところで、田中さんがさぼっているけど、すでにもう試験まで1ヶ月を切っているのだが。
735氏名黙秘:2012/04/16(月) 19:31:35.99 ID:???
・ガイダンスでは、大学生から、「ローにはできたら行きたくないがどう
 すればよいか」という趣旨の質問を受けることが多い(回答としては、
 予備試験を受けたうえで、保険としてLSに入学しておくことを勧める
 ようです)

とくに、最後の質問は、LSが学生から完全に嫌われている傾向を示す
もので、関係者においては重く受け止めるべき質問ではないでしょうか。

最近は、あれだけLSに対する美辞麗句を並べ立てていた新聞社説が、
その意見を翻して、LSの美辞麗句を述べなくなりました(ここ1年くらい)。
民主党の法曹養成制度検討PTも、LSを司法試験受験資格取得要件
とすることをやめる方向で検討されているといいます。

それでも、多少の入学者があるのは、LSが司法試験受験資格要件に
なってるからであって、もしそうなってなければ、先に書いた大学生の
質問とも絡んできますが、LSにわざわざ行く人などいなくなるでしょう。
736氏名黙秘:2012/04/16(月) 20:04:57.28 ID:???
自動車学校でずっと車の仕組み、それも材料研究レベルの講義ばかり聴かされ続ける。
そして5月に突然「運転してみろ」と云われる。それがLS。
737氏名黙秘:2012/04/16(月) 21:00:36.29 ID:???
738氏名黙秘:2012/04/17(火) 15:18:01.56 ID:???
司法試験まで、後393日。
739氏名黙秘:2012/04/17(火) 18:31:03.94 ID:???
http://twitter.com/happybook/status/30483049263140864

>(弁護士会の就職説明会にて)「全員と面接してる暇がないので、司法試験500番以下の人は全員書類で切られるものと思っておいて下さい」
740氏名黙秘:2012/04/17(火) 18:33:36.95 ID:???
http://www.caa.go.jp/planning/pdf/100519hanrei.pdf

> 本件は、適格消費者団体である特定非営利活動法人ひょうご消費者ネット(以下「申立人」という。)が、
「伊藤塾」の名称で各種資格試験向けの予備校を運営している株式会社法学館(以下「相手方」という。)に対し、
予備校の受講契約を締結するに当たって定めていた申込規約における消費者(受講者)の解約事由を制限する内容の解約条項の改定
を求めるとともに、支払い済み受講料について受講済みの部分に相当する受講料と若干の事務手続料等を除いて返金する扱いに
改めることを申し入れた事案である。
741氏名黙秘:2012/04/17(火) 22:11:21.60 ID:???
受験票発送はまだかいのぉ
742氏名黙秘:2012/04/17(火) 22:18:48.62 ID:???
>>741
明日発送。
743氏名黙秘:2012/04/18(水) 00:33:53.48 ID:???
今年で司法試験も最後。終わったらたっぷり証拠集めしてやる。
http://livedoor.3.blogimg.jp/nwknews/imgs/4/c/4c4033b9.jpg
744氏名黙秘:2012/04/18(水) 00:39:38.11 ID:???
誰だよw
気持悪いなw
745氏名黙秘:2012/04/18(水) 00:48:09.17 ID:???
どこの乞食だよw勘弁しろよ。
落ちそうw
746氏名黙秘:2012/04/18(水) 01:06:11.43 ID:???
(^ω^)
747氏名黙秘:2012/04/18(水) 10:27:25.32 ID:???
>>743
ちょwwwwwwww
748氏名黙秘:2012/04/18(水) 11:01:14.57 ID:7lgrVvZ9
え!何!誰、どういうことww!?
749氏名黙秘:2012/04/18(水) 12:24:53.86 ID:???
辰巳の結果が届いた。
750氏名黙秘:2012/04/18(水) 12:26:37.65 ID:???
>>735
そりゃ受験資格要件になってなきゃローなんて行かんわ
あんなところただのモラトリアム延長戦でしかない
751氏名黙秘:2012/04/18(水) 13:49:13.60 ID:???
今の換算方法だと、択一の50点差って総合で何点変わるんだっけ?
752氏名黙秘:2012/04/18(水) 15:02:38.98 ID:???
>>751
1/8だから論文だと6点ちょっとじゃね?
753氏名黙秘:2012/04/18(水) 15:20:01.85 ID:???
違うよ。
短答35点=論文10点の計算になるから、50点だと15点差。
754氏名黙秘:2012/04/18(水) 15:25:49.40 ID:???
計算方法でてるだろ
択一は2で割る
300点なら総合150点に換算
50点差なら25点差ってこと
論文はなんとなくだが、1.7倍くらいじゃなかったか?
たしか
755氏名黙秘:2012/04/18(水) 15:37:08.02 ID:???
論文は素点の1.75倍=1400点満点
択一は÷2=175点満点
これで8:1だな
756氏名黙秘:2012/04/18(水) 15:39:01.13 ID:???
その8:1を短答80点=論文10点と誤解している人の多いこと多いこと。
757氏名黙秘:2012/04/18(水) 15:44:29.36 ID:???
>>756
論文10点は総合で17.5点
択一80点は総合で40点

択一が論文の10点にしかならないと思ってるやつは択一の点数の価値を倍以下に誤解して把握してるな
758氏名黙秘:2012/04/18(水) 16:03:32.88 ID:???
>>754
ん?
759氏名黙秘:2012/04/18(水) 17:37:13.26 ID:???
今日受験票発送されてるよな。
流通センターだったらどうしよう・・・
760氏名黙秘:2012/04/18(水) 18:09:48.21 ID:???
誤解というか、よく分からん複雑な計算式にする方が悪いだろう。
落ち度があるとしたら作った方じゃない?
その式じゃないといけない論理必然性はないし。
761氏名黙秘:2012/04/18(水) 18:26:08.46 ID:???
役人が東大ローの合格率あげるために弄った結果だろうから合理性はないよ
762氏名黙秘:2012/04/18(水) 22:08:18.71 ID:???
763氏名黙秘:2012/04/19(木) 01:50:05.24 ID:???
規律着咳ドタンドタン
764751:2012/04/19(木) 02:34:59.45 ID:???
ありがとう。やっぱり択一230か280かって大きい差だな
765氏名黙秘:2012/04/19(木) 05:04:56.14 ID:???
着咳は択一全部で80点
766氏名黙秘:2012/04/19(木) 09:06:00.23 ID:???
最終日の疲れきった頭ヘロヘロの状態で択一280とるのは超人だよ
凡人には無理
767氏名黙秘:2012/04/19(木) 09:39:31.32 ID:???
250前後までは誰でもいけるんだけどな
280となると体力も相当関係してくるな
768氏名黙秘:2012/04/19(木) 11:29:55.89 ID:???
この試験は足切りの択一ですら難しすぎるんだよ!
東大京大のロー生でも2割くらい足切りになってるなんて信じられない。
769氏名黙秘:2012/04/19(木) 11:42:15.44 ID:???
受験票きた?
770氏名黙秘:2012/04/19(木) 12:11:56.57 ID:???
>>769
来ない。
ホテルの問題もあるので気になってきた。
771氏名黙秘:2012/04/19(木) 12:17:06.26 ID:???
ラブホ?
772氏名黙秘:2012/04/19(木) 12:20:15.58 ID:???
受験票マダー?
773氏名黙秘:2012/04/19(木) 12:23:07.28 ID:???
受験票来ない…
774氏名黙秘:2012/04/19(木) 12:24:34.67 ID:BYL8SNsL
>>771
ああ
775氏名黙秘:2012/04/19(木) 13:30:55.17 ID:???
今日は来ないのかな?
776氏名黙秘:2012/04/19(木) 13:42:02.26 ID:???
ホテルなんて会場で知り合った女と一緒にラブホに泊まればいいだけ
777氏名黙秘:2012/04/19(木) 14:01:13.79 ID:???
宿泊費の節約になるなら男とでもかまわない
778氏名黙秘:2012/04/19(木) 14:25:43.76 ID:???
受験票きた。
労働法選択で、浜松町でした。
779氏名黙秘:2012/04/19(木) 14:29:53.88 ID:???
同じく
780氏名黙秘:2012/04/19(木) 14:35:56.64 ID:???
受験票キター!!!
倒産法選択で五反田TOCだった。
流通センターじゃなくて一安心。
781氏名黙秘:2012/04/19(木) 14:40:51.15 ID:BYL8SNsL
>>778
出した時期は早め?
782氏名黙秘:2012/04/19(木) 14:41:37.17 ID:???
俺も、労働法で浜松町だった。
でもあそこの会場、伊藤塾の全国模試で行ったけど、隣との間隔がめちゃくちゃ近かったんだよね…
本番でも同じ間隔なのかな、それが不安。
去年浜松町で受けた方がいらっしゃったら、その時の状況を教えて下さいm(_ _)m
783氏名黙秘:2012/04/19(木) 14:42:08.98 ID:???
>>781
普通くらい
784氏名黙秘:2012/04/19(木) 14:52:45.41 ID:???
知財
浜松町

出したのは、かなり遅めです。
785氏名黙秘:2012/04/19(木) 14:56:30.75 ID:???
東京流通センターに行かされたのは誰だろ
786氏名黙秘:2012/04/19(木) 14:58:50.23 ID:BYL8SNsL
倒産法から順に五反田、浜松町と来てるのは例年通りのようだ。
問題は流通センター
787氏名黙秘:2012/04/19(木) 15:02:05.67 ID:???
流通センターの人いたら報告よろしく
788氏名黙秘:2012/04/19(木) 15:04:07.40 ID:???
労働法選択で浜松町
最後の方に出した
789氏名黙秘:2012/04/19(木) 15:07:28.92 ID:???
あれだけの巨大会場、サンシャインが未だ報告なし?
最後に出した労働法が浜松町だとサンシャインは。。。
790氏名黙秘:2012/04/19(木) 16:16:21.32 ID:Rhbc+w9t
サンシャインはあたりなの?
791氏名黙秘:2012/04/19(木) 16:18:26.83 ID:???
サンシャイン文化会館の隣の建物の会議室になれば当たり
792氏名黙秘:2012/04/19(木) 16:20:04.81 ID:???
サンシャインは短答の時間が短いって聞いたよ
793氏名黙秘:2012/04/19(木) 16:20:51.62 ID:bQg/3buc
環境法、流通センターですよ。。。
794氏名黙秘:2012/04/19(木) 16:23:38.12 ID:bQg/3buc
流通センターのいいところって何?
795氏名黙秘:2012/04/19(木) 16:25:39.60 ID:???
>>794
物流が激しくて常に大きな物音がしてにぎやかなところ。
大型トラックが騒音撒き散らして常に出入りする。
796氏名黙秘:2012/04/19(木) 16:31:24.34 ID:???
>>792
でも三点もらえるよ
797氏名黙秘:2012/04/19(木) 16:32:48.91 ID:???
環境が流通?
サンシャインは飛んだ?
798氏名黙秘:2012/04/19(木) 16:33:40.12 ID:???
労働ラストだけど浜松町なんだろうか?
田舎だから明日だな。
799氏名黙秘:2012/04/19(木) 16:37:12.08 ID:BYL8SNsL
サンシャインの奴いないいのか?
800氏名黙秘:2012/04/19(木) 16:37:59.84 ID:???
東京はどこになるかわからないから大変だな
801氏名黙秘:2012/04/19(木) 16:46:15.06 ID:???
快速乗っちゃった。羽田着いちゃった。てへぺろ
802氏名黙秘:2012/04/19(木) 16:51:27.04 ID:???
早稲田とか中央理工でやりゃ良いのに
803氏名黙秘:2012/04/19(木) 16:59:04.46 ID:???
5月の平日に都心のキャンパスを数日間貸し切るのは難しい
804氏名黙秘:2012/04/19(木) 17:22:25.54 ID:???
//   //          ||
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
    / ̄\(  人____) ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    | ホテルなんて
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   < 会場で知り合った女と
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ     | 一緒にラブホに泊まればいいだけ
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|    \___________________
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
805氏名黙秘:2012/04/19(木) 17:25:24.85 ID:???
最終日かつ本局使って最終便提出で労働法サンシャイン
多分、例年と同じで原則、前半浜松町、後半サンシャインなんじゃないかな
806氏名黙秘:2012/04/19(木) 17:26:42.81 ID:Rhbc+w9t
サンシャインと浜松町ならどっちがいいのかな
807氏名黙秘:2012/04/19(木) 17:28:06.89 ID:???
>>805
サンシャイン来たね。
俺も池袋だな。
808氏名黙秘:2012/04/19(木) 17:41:16.85 ID:???
本試験で使う部屋って、全国模試と同じなのかな?
809氏名黙秘:2012/04/19(木) 18:29:09.05 ID:???
知財だから流通センター来るかと思ったが浜松町で一安心。願書提出は受付開始3日目くらいだったかな。
810氏名黙秘:2012/04/19(木) 18:41:23.66 ID:???
こねーな
東京いがいできたやついる?
811氏名黙秘:2012/04/19(木) 18:49:42.31 ID:???
埼玉来たよ
812氏名黙秘:2012/04/19(木) 19:00:37.17 ID:???
流通センターは今のところ環境法?
813氏名黙秘:2012/04/19(木) 19:09:57.13 ID:???
労働 浜松町
814氏名黙秘:2012/04/19(木) 19:12:02.80 ID:???
そういや、去年は短答300点を超えたブロガーがいなかったな。
今年は難易度的にどうなるんだろう?
815氏名黙秘:2012/04/19(木) 19:12:32.24 ID:PObGEA1i
国際私法 流通センター
816氏名黙秘:2012/04/19(木) 19:14:05.73 ID:???
来てた

選択科目まちがってたらどうしようとか心配してたけどよかったw
817氏名黙秘:2012/04/19(木) 19:32:44.13 ID:???
受験番号って出願順?
818氏名黙秘:2012/04/19(木) 20:03:06.25 ID:???
浜松町貿易センターだったけどなんだこれ
819氏名黙秘:2012/04/19(木) 20:04:08.18 ID:???
労働法浜松町だったー
820氏名黙秘:2012/04/19(木) 20:11:40.78 ID:???
>>818
何があった?
821氏名黙秘:2012/04/19(木) 20:20:37.86 ID:???
>>818
それがどうした?
822氏名黙秘:2012/04/19(木) 20:31:23.07 ID:???
>>818
の人気に嫉妬
823氏名黙秘:2012/04/19(木) 20:44:41.07 ID:???
浜松町貿易センターなんて知らなかったんだわ
変な騒動巻き起こしてすまん
824氏名黙秘:2012/04/19(木) 20:47:31.18 ID:???
>>823
知らないとかマジかよ。
はまセンて略称で有名じゃん。
825氏名黙秘:2012/04/19(木) 21:14:28.96 ID:???
>>824
その略称は激しく連敗しそうだからやめよう(提案)
826氏名黙秘:2012/04/19(木) 21:17:19.03 ID:???
(提案)とか初めて見た。
827氏名黙秘:2012/04/19(木) 21:27:11.29 ID:???
>>803
そもそも国家試験を平日にやるのが間違いだろ
828氏名黙秘:2012/04/19(木) 21:28:34.70 ID:???
>>825
かえって、どうぞ
829氏名黙秘:2012/04/19(木) 21:30:03.05 ID:???
合格率33.4%くらいにならないかなぁ・・・
830氏名黙秘:2012/04/19(木) 21:44:45.81 ID:???
合格率は下がることはあっても上がることはない
今年もすでに合格者自体減らすって話がててるし
減らしても段階的だろうから1800とかより下がるってことはあんまり考えられないが
831氏名黙秘:2012/04/19(木) 21:51:01.92 ID:???
去年労働法は浜松町と池袋で、出願順関係なくランダムって過去ログで見たけど

労働法
最終日提出
池袋です
832氏名黙秘:2012/04/19(木) 22:10:12.65 ID:???
2500人合格だったら面白いな
833氏名黙秘:2012/04/19(木) 22:28:05.26 ID:???
流れ豚切りスマン

自分はそこそこ上位ローなんだが、現役他学部で既習に入って、今年初受験
論文は選択だが優秀答案載ったことあるけど、択一は足切りになりそうなぐらい悪い
圧倒的に条文判例の知識が足りなくてもうだめぽ…
で、ふと気付いたんだけど、うちのクラス他学部現役いないのだよね
もしかしてかなり少ないの?
他学部現役合格者ってそもそもいるのかな…?
なんか心が折れそうになってる自分ガイルのよね…
834氏名黙秘:2012/04/19(木) 22:33:38.63 ID:???
自虐風自慢はお断りです。
835氏名黙秘:2012/04/19(木) 22:33:40.43 ID:???
東大出身者なら受かった奴を知ってる
あとは他学部は自分のまわりは全滅だ
836氏名黙秘:2012/04/19(木) 22:37:28.12 ID:???
初年度はとりあえず勢いで受けとけ
837氏名黙秘:2012/04/19(木) 22:41:51.43 ID:???
初年度だが、実力足りなさすぎて
無駄に1回受験することになりそう
838氏名黙秘:2012/04/19(木) 22:45:12.07 ID:???
去年俺もそう思ってたけど、
ちゃんと理解できてれば、条文もすぐ頭の中に入ってくるもんだ
1か月ある今の段階では言い訳にもならない。

まあ今年はだめでも来年良い順位で合格すればいいと思って気楽に受ければいいさ
839氏名黙秘:2012/04/19(木) 22:49:57.95 ID:???
選択つっても、どうせ国史か環境だろう
840氏名黙秘:2012/04/19(木) 22:53:15.85 ID:???
超上位校だけど他学部既修はザラにいる。受かるかは知らない。
841氏名黙秘:2012/04/19(木) 22:58:55.48 ID:???
他学部既修、去年は114人受かってるお
842氏名黙秘:2012/04/19(木) 23:19:51.62 ID:???
843氏名黙秘:2012/04/19(木) 23:20:02.09 ID:???
去年は環境や国際法は会場どこでしたか?
844833:2012/04/19(木) 23:22:51.75 ID:???
確かに4月5月はかなり伸びるというしね、受け控えはしないで頑張ります
経験を積む機会と考えるのもありなんだね
でもやっぱり現状は厳しいのね
母数が少ないということもあるのだろうけど…

ちなみに>>841は現役(社会人経験や浪人なし)の他学部なのかな?それならちょっと心強いかも…
ソースはどこだろう?
845氏名黙秘:2012/04/19(木) 23:23:29.89 ID:???
去年環境法は池袋だった
846氏名黙秘:2012/04/19(木) 23:26:57.10 ID:???
>>844
他学部既習ってことは学部時代に独学2年ぐらい勉強して入ったってこと?
847氏名黙秘:2012/04/19(木) 23:28:43.65 ID:???
>>845
だと今年のサンシャインは去年より座席に余裕があるな。
もしかして1人掛けになるかもしれないと期待してみる。
848氏名黙秘:2012/04/19(木) 23:29:21.45 ID:???
法学部既修でも結局予備校や予備校本だけでロー入った奴ばっかだしな。
法学部卒で有利なのってローに向けての情報共有くらいでしょ。
個々の努力の方が100倍重要だね。
849氏名黙秘:2012/04/19(木) 23:29:22.21 ID:???
完全純粋未収できっちり3年で上位合格する奴だってけっこういるんだから、
他学部既習だからって別に自慢にもなんにもなんないよw
850氏名黙秘:2012/04/19(木) 23:32:44.35 ID:???
>>847
そうだといい。
流通センターってめっちゃでかいから1人一机なんじゃね?
851氏名黙秘:2012/04/19(木) 23:35:10.63 ID:???
サンシャインでも隣の奴が気になるようなことはなかったな
それなりに間隔はあいてたし
852氏名黙秘:2012/04/19(木) 23:39:03.43 ID:???
>>851
ガタガタ揺らす奴いて参ったことがある、模試で。
筆圧が妙に強いんだろう。
853氏名黙秘:2012/04/19(木) 23:50:25.38 ID:???
おれも去年ぎりぎりかなーって感じでやっぱりギリギリで落ちたけど、
その後の勉強であいまいだったところとかすっきり理解できたし、
修習とかも余裕をもっていけそうなので、
一振りぐらいしても大丈夫だよ
むしろギリギリ合格すると大変そうな気がする
854氏名黙秘:2012/04/19(木) 23:51:00.38 ID:???
>>852
フリクション使ってる奴が消すたびに机が揺れて迷惑だった。
あのボールペン禁止にして欲しい。
試験監督に消してる現場見つからなければ大丈夫なのかなぁ・・
見つかっても注意されて終わり?
855833:2012/04/19(木) 23:51:59.89 ID:???
>>846
予備校で半年勉強して入ったよー

超上位校じゃないしほんと自慢にはならんよ、頭の出来も悪けりゃ意思も弱いしw
でも純粋未収でも三年で上位合格もあるんだ…努力次第だね、ほんと
言い訳にしないようやはり今年やれることやるわ

あまり粘着するのもあれなんで勉強に戻ります
ちょっとモチベ上がったよ、thx
856氏名黙秘:2012/04/19(木) 23:53:27.30 ID:???
>>853
と、書いてる途中にw
そうだね、駄目なら駄目でそう前向きに捉えるしかないなー
ちょっと気が楽になったよ、ありがとう
857氏名黙秘:2012/04/19(木) 23:54:27.53 ID:???
消してる奴いるのかw
消してる時間を考えると、もったいないとしか言えないなw
858氏名黙秘:2012/04/19(木) 23:56:20.13 ID:???
半年で既修者試験うかるなら合格レベルまで達してないとおかしいだろw
どんな勉強したんだよw
859氏名黙秘:2012/04/19(木) 23:57:36.15 ID:???
>>857
あれって、消しても黒いのが残るときもあるだろ
860氏名黙秘:2012/04/19(木) 23:59:00.06 ID:???
フリクションwww
あれって熱で消してるんじゃなかったっけ
大事な部分が消えてたらどうすんだよ
861氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:00:00.02 ID:???
今年も元気に一振りクション
862氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:01:17.27 ID:???
フリクションって名前でなんか吹く
863氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:01:56.59 ID:???
着咳のそばは落ちる
(実績あり)
864氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:02:45.55 ID:???
不利クション
振りクション

不吉だぜ
865氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:22:59.69 ID:???
>>854
ふざけんな
問題用紙や答案構成に使うのに重宝してんだから
866氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:23:38.59 ID:???
>>862
笑いのハードル低いのな
867氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:25:21.30 ID:???
>>854は答案に使ってるってことだよな?
問題用紙や答案構成に使うぶんには別に大丈夫だろ
868氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:26:46.63 ID:???
Q42 答案の作成に当たって注意すべき点はありますか?
A (1) まず,答案が零点になる場合は,以下の3つの場合です。
  ア 解答欄に受験者の氏名又は特定人の答案であると判断される記載のある答案,指定の筆記具
    (黒インクのボールペン又は万年筆,ただし,インクがプラスチック消しゴムで消せないものに限ります。)
     以外で記載された答案は,無効答案となり零点になります。

http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/shiken_shinshihou_shikenqa.html
869氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:27:38.21 ID:???
無効答案になるんなら、放置しとけば良いだろ
870氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:29:23.47 ID:???
フリクションがプラスチック消しゴムで消せないものに当たるか否かが問題になる。
871氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:30:53.03 ID:???
消せるよ
最近フリクション用の消しゴムも出たしな
872氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:32:02.82 ID:???
じゃあ、アウトで無効だな<フリクション
873氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:32:32.85 ID:???
おいフリクション使っちゃいけないこと黙っとけよ
本試験中にこそっと試験官に言うんだよ
874氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:34:53.04 ID:???
そもそも消せるのはダメって趣旨だろ。
「砂消し」だっけか、紙も削れるがあれで普通のインクも消せないことはないけど。
875氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:39:43.42 ID:???
他の国家試験について知らないんだが、ボールペンや万年筆使うのって司法試験ぐらいか?
876氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:39:46.96 ID:???
まあ、実際にはフリクションで書いても無効になることはないと思うな
877氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:41:07.11 ID:???
ボールペンor万年筆って、ローラーボールはダメなのか?
細字のサインペンもダメなのだろうか。。。何故?
878氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:42:35.85 ID:???
消せないものに拘る理由がようわからんな

提出後の改竄を防ぐためなのかなんのか
879氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:44:29.12 ID:???
ローラーボールは広義のボールペンだから大丈夫なんじゃないか。
消せないものに拘るならサインペンがダメな理由が解らないけど。
多分理由は提出後の改ざん防止でしょ。
880氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:44:41.32 ID:???
>>878
そうだろ
881氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:47:08.42 ID:???
フリクションで書いた答案コピーしたら、白紙になるよ。
882氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:49:11.99 ID:???
まだ二回目と思ってたけど落ちたら三振真っしぐらと思うと気が重い
883氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:50:11.80 ID:???
>>882
再ローがあるじゃないか
884氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:52:19.39 ID:???
筆記具といい回数制限といい何がしたいのか解らん。
お宅らの好きな合理性やら相当性は何処にあるのかと。
885氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:54:28.68 ID:???
消せない思いに価値があるからさ。
886氏名黙秘:2012/04/20(金) 00:55:25.01 ID:???
A・F機能付複写機ってのが法務省にあってそれでコピーする。
887氏名黙秘:2012/04/20(金) 01:08:01.38 ID:???
再ローとか人生死んでるだろ
リローデッド
なんちゃって
888氏名黙秘:2012/04/20(金) 01:12:22.79 ID:???
>>886
「A・F機能」って何?
889氏名黙秘:2012/04/20(金) 01:14:26.58 ID:???
フリクションで誤字を消して合格発表から受験番号も消える。
↓法務省でこういう判押された上で一応採点はしてもらえるらしい。


本答案は,指定の筆記具以外で記載された答案につき,採点は無効 (零点)で処理願います。

                        司法試験委員会庶務担当
890氏名黙秘:2012/04/20(金) 01:16:38.04 ID:???
本当なら採点する理由がわからん
891氏名黙秘:2012/04/20(金) 01:18:44.39 ID:???
>>880
試験官や採点官の不正を防ぐために犠牲になんのか?
単に伝統だからって理由じゃないよな
892氏名黙秘:2012/04/20(金) 01:19:36.46 ID:???
>>890
無効も含めて採点は考査委員の専権なんだろうね。
http://www.moj.go.jp/content/000081000.pdf
893氏名黙秘:2012/04/20(金) 01:23:13.60 ID:???
実質、採点してないのな
894氏名黙秘:2012/04/20(金) 07:10:27.88 ID:???
フリクションね。
俺も本番で使えないから避けてたんだけど
試しに一本つかうとあら便利。
結局今はフリクションだけで書いてる。

本番は間違えないようにしないと。
895氏名黙秘:2012/04/20(金) 10:40:13.95 ID:???
>>889はどっからそんな文言引っ張ってくるんだかw
896氏名黙秘:2012/04/20(金) 12:07:16.77 ID:???
>>895
は?
897氏名黙秘:2012/04/20(金) 12:21:52.55 ID:???
>>895
そんな注意力で問題文読んだら今年もフリクションするぞ。
898氏名黙秘:2012/04/20(金) 12:36:52.30 ID:???
>>895
条文引かないで論証するタイプと見た
899氏名黙秘:2012/04/20(金) 12:45:36.87 ID:???
>>898
そんなタイプ存在すんの?
900氏名黙秘:2012/04/20(金) 12:54:37.38 ID:???
受験票はどこですか?
見つけにくいものですか?
901氏名黙秘:2012/04/20(金) 12:56:54.97 ID:???
山は死にます
川も死にます
902氏名黙秘:2012/04/20(金) 12:57:00.33 ID:???
無職配信はよ
903氏名黙秘:2012/04/20(金) 13:10:32.09 ID:???
>>902
綺麗に誤爆したね
904氏名黙秘:2012/04/20(金) 13:12:58.50 ID:4IX9TY5U
サンシャインは今年は労働法までかな?
環境法以降でサンシャインの人いる?
905氏名黙秘:2012/04/20(金) 13:15:15.93 ID:???
フリクションでノートに記入した箇所が自然に消えて痕跡だけになっていた。
それ以来フリクションは使用しないことにしている。
法務省は全受験生の答案を倉庫内に60℃で保管し文字が消えて判読不能となった答案を無効答案として扱うべき。
倉庫内に-20℃で保管し訂正前の文字と訂正後の文字が重なって判読不能となった答案も同様。
特定答案防止のUVマーカペン対策も行うべきだろう。
906氏名黙秘:2012/04/20(金) 13:17:10.10 ID:???
法曹人口及び法曹養成制度の改革に関する政策評価 <評価の結果及び勧告>
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/000056940.html
907氏名黙秘:2012/04/20(金) 13:32:16.74 ID:???
受験票の紙質ショボすぎワロタ
908氏名黙秘:2012/04/20(金) 13:38:04.30 ID:???
ポストの中も家の中も
探したけれど見つからないのに?
909氏名黙秘:2012/04/20(金) 13:39:32.26 ID:???
まだまだ探す気ですか?
それより私と受け控えしませんか?
910氏名黙秘:2012/04/20(金) 13:47:01.85 ID:NjrnSfnQ
六法はこちらで用意させていただきます、とか受験票には書いてないんですね?
六法は自分で用意しなくていいんですよね?不安。
911氏名黙秘:2012/04/20(金) 13:47:56.51 ID:???
>>910
六法は各自持参だぞ?
912氏名黙秘:2012/04/20(金) 14:10:00.70 ID:???
今ポスト見たけど、まだ受験票きてなかった
こんなに届くの遅いの?
913氏名黙秘:2012/04/20(金) 14:12:21.55 ID:???
よし、ここは俺の、馬鹿には見えないスーパー書き込み六法の出番だ!
914氏名黙秘:2012/04/20(金) 14:16:05.13 ID:???
じゃあ俺はシケタイ持ってくわ。
915氏名黙秘:2012/04/20(金) 14:17:33.37 ID:???
今届いてないやつは出願受理されてないよ
916氏名黙秘:2012/04/20(金) 14:21:27.55 ID:???
六法書き込みで持ち込みOKにしても、合格者と不合格者は変わらないと思うけどなw
そういう試験だよ
917氏名黙秘:2012/04/20(金) 14:37:27.93 ID:???
百人単位で変わるだろ
918氏名黙秘:2012/04/20(金) 14:39:33.97 ID:???
雨の中受験表が来た。
919氏名黙秘:2012/04/20(金) 14:51:37.08 ID:???
渾身の受け控え準備万端
920氏名黙秘:2012/04/20(金) 14:55:11.55 ID:???
www
921氏名黙秘:2012/04/20(金) 15:03:44.65 ID:???
おいおい、初心者をあんまりいじめてやるなよ。
六法持参は基本だろ?
会場に「六法」を持ってきていないやつなんていない。
922氏名黙秘:2012/04/20(金) 15:10:45.89 ID:???
それはいないな
923氏名黙秘:2012/04/20(金) 15:14:56.46 ID:???
試験場に六法持参するのは美容院にマイシャンプー持ってくのと同じくらい当然のこと。
924氏名黙秘:2012/04/20(金) 15:16:54.30 ID:???
悪意のレスが多いなw

まぁ択一の日に判例六法を持参してる奴は何人かみた記憶があるわ
予備校の逐条式解説本を何冊かドカッと持っていくよりは効率的かもね
925氏名黙秘:2012/04/20(金) 15:19:14.08 ID:i4XMCUk8
旧試験の択一の合格率って15%強だったのに、今の新試験は
最終試験が20%強ときたもんだ。
受からない奴ってアホだろ。。。
926氏名黙秘:2012/04/20(金) 15:20:13.36 ID:???
>>925
釣りじゃないならおまえがアホ
927氏名黙秘:2012/04/20(金) 15:31:28.12 ID:???
>>925
たった三科目で合格点も取れないアホばかりだったんだろ。
928氏名黙秘:2012/04/20(金) 15:33:39.55 ID:???
旧試験の母集団には>>925みたいなアホが多く含まれていたんだろ。
929氏名黙秘:2012/04/20(金) 15:39:16.27 ID:???
条判本や趣旨規範ハンドブック持ちをよく見るけど
あれそんなに使いやすかった?趣旨規範じゃ足りなくね?
書き込み判例六法と自前ノートの奴少なくて肩身狭い俺
930氏名黙秘:2012/04/20(金) 15:44:43.20 ID:i4XMCUk8
新試験組が顔真っ赤にしてるが、合格率20%以上の試験なんて
1回で受からない奴はアホか勉強不足だよ
931氏名黙秘:2012/04/20(金) 15:47:56.63 ID:???
アホ(>>925)
アホに反応するアホ(>>926-928)
アホに反応するアホに反応するアホ(>>929)
アホに反応するアホに反応するアホに反応するアホ(オレ)
932氏名黙秘:2012/04/20(金) 15:48:04.22 ID:???
>>930
予備試験の勉強に戻れよ。
933氏名黙秘:2012/04/20(金) 15:48:29.60 ID:???
>>929
あれだけで受かる人いるのかな?
934氏名黙秘:2012/04/20(金) 15:49:27.69 ID:???
ここの人たちなんでこんなに煽り耐性ないん?
935氏名黙秘:2012/04/20(金) 15:53:33.53 ID:???
あーあ
流通センターかよ。
サンシャインなら10分位で行けるのに…
936氏名黙秘:2012/04/20(金) 15:59:18.66 ID:???
>>934
なんでだと思う?
937氏名黙秘:2012/04/20(金) 16:02:31.62 ID:i4XMCUk8
>>936
必死だからだろwwwww





頑張れよ
938氏名黙秘:2012/04/20(金) 16:05:12.97 ID:???
今からもう1回ポスト見てくる。
939氏名黙秘:2012/04/20(金) 16:07:55.51 ID:???
まだ来てない・・・
都心と地方で2日も差が出るとは・・・
940氏名黙秘:2012/04/20(金) 16:09:32.11 ID:???
そりゃ勉強不足は自覚してる
視力いまだに2.0あるからな俺w
941氏名黙秘:2012/04/20(金) 16:12:54.40 ID:???
自虐風自慢はお断りです。
942氏名黙秘:2012/04/20(金) 16:30:48.75 ID:???
司法試験受験生って自虐風自慢好きだな
943氏名黙秘:2012/04/20(金) 16:32:16.50 ID:???
>>925
行政書士の試験についてコメントおねがいします
944氏名黙秘:2012/04/20(金) 16:50:34.37 ID:i4XMCUk8
>>943
行政書士試験は受験者母体のレベルが低いから比較対象にならん。
旧司法試験と比べて新司法試験の受験生のほうがレベル高いってことは
ないんだから(ローができて敷居が下がって逆はあるかもしれんが)、

旧試験の択一の合格率って15%強だったのに、今の新試験は
最終試験が20%強ときたもんだ。
受からない奴ってアホだろ。。。

が真なことは明らかである。
945氏名黙秘:2012/04/20(金) 16:52:44.46 ID:???
視力がなんで自慢になるんだよw

司法受験生ってバカにみたいに負けず嫌いが多いよな
プライドだけ高いナルシスト
946氏名黙秘:2012/04/20(金) 16:53:41.58 ID:???
どこから流れてきた?
外部の原始的不能者は去れ
947氏名黙秘:2012/04/20(金) 16:55:01.71 ID:???
>>944
試験に対する本気度の違いは無視?
948氏名黙秘:2012/04/20(金) 16:55:36.12 ID:???
どうでもいいよ
旧司がうんたら言いたい奴は他でやれよ
949氏名黙秘:2012/04/20(金) 16:59:34.08 ID:???
受験票が来ないんだが・・・
950氏名黙秘:2012/04/20(金) 16:59:57.47 ID:i4XMCUk8
>>947
本気度は一緒だと思うが。今も昔も。
951氏名黙秘:2012/04/20(金) 17:00:26.48 ID:???
おめでとうございます。
優秀なので試験免除です。
952氏名黙秘:2012/04/20(金) 17:06:17.49 ID:???
予備校に飼われた家畜と、ローを生き抜いた野生じゃ、
本気度は同じでも、実力が違うんだぜ
953氏名黙秘:2012/04/20(金) 17:06:25.47 ID:???
>>946
ソイツ他のスレに巣作って受験生叩きしてる糞サラリーマンだよ。
誰にも相手にされなくなったから引っ越してきたか。
954氏名黙秘:2012/04/20(金) 17:11:44.63 ID:???
>>952
ローが野生()
まあでも、新試験卒でも優秀な奴は優秀だけどな。
ダメな奴の割合は、ものすごく増えたが。
955氏名黙秘:2012/04/20(金) 17:12:14.42 ID:???
合格率が試験の難易度を決めるんじゃないんやで
956氏名黙秘:2012/04/20(金) 17:16:23.96 ID:???
>>950
おいおい、キュウシは記念受験可能だろうが
957氏名黙秘:2012/04/20(金) 17:18:07.44 ID:???
>>954
ダメな奴の割合は圧倒的に減りました
958氏名黙秘:2012/04/20(金) 17:25:17.13 ID:???
旧試験を必死で長い間勉強してて、でもこいつ一生受からないだろうなって奴が、
ローにすんなり入って新試験一発合格しているのを何人もみてると、
新試験て簡単なんだなwwwwwwって断定せざるを得ないわ
959氏名黙秘:2012/04/20(金) 17:27:56.12 ID:???
予備試験受験生は予備試験スレにいってください
960氏名黙秘:2012/04/20(金) 17:28:41.37 ID:???
何故本人の努力を評価しない?
文句や評価は受かってから言おうなお前ら
961氏名黙秘:2012/04/20(金) 17:30:00.18 ID:???
>>958
そらローで勉強できるからな
962氏名黙秘
>>958
はいはい
ベテのおっさん帰りますよ