【改悪】マークポイント六法を元に戻す会【反対】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
去る2月14日、マークポイント六法の改悪が行われた。マークポイント六法を元に戻すために立ち上がろう。
詳しい経緯は2以降で。

2氏名黙秘:2012/02/22(水) 14:00:15.25 ID:nlfdK5vk
■経緯
2月14日突然サイトにアクセスできなくなる。
数時間後にアクセスできるようになると、操作が全く変わっていた。
(いままでは、数字を押すと直ちに移動していたのに、Enterを押さないと移動できなくなっていた。次への移動もできなくなっていた)
一週間そのまま使用するが、全くなじめない。

■主張
この手のツールは、毎日使うものだけに、突然の操作変更は混乱をきたす。とくに民法、会社法など、頻繁に条文の参照が必要な科目については特に支障が大きい。浪人生にとっては、試験に人生を賭けているだけに、何ら合理性のない操作の変更は死活問題である。

■行動指針
このスレがある程度埋まった段階で、このスレの存在を交渉材料にして、管理者にメールで交渉を呼びかける。賛同してくれる人には、ぜひ応援カキコをお願いしたい。個別メールも有効なので、ぜひお願いしたい。

■参照URL
マークポイント六法
http://roppou.mark-point.jp/

3氏名黙秘:2012/02/22(水) 22:07:14.60 ID:nlfdK5vk
パっと押すと、パっと動くあの感覚が忘れられない。
4氏名黙秘:2012/02/22(水) 23:43:12.74 ID:???
七夕の短冊に「少女時代のように脚がきれいになりますように」「KARAのコンサートに行けますように」
アッ!ハイ!
JAP18CHUO〜
5氏名黙秘:2012/02/23(木) 00:00:06.76 ID:???
改悪=悪を改めること。つまり改正と同じ。
ただし改善の反対後として現在では広まっている。
これは市民運動等の影響とも思われる。
民放改正を民放改悪などと言い換えるのは全くムダ。
なぜなら正に内容が正しいという価値判断は本来ないからだ。
つかマークポイント六法って何?
6氏名黙秘:2012/02/23(木) 06:05:14.35 ID:TC3BzuSM
>5
ぐぐれ

共謀共同正犯になりたくないので書いておきますが、脅迫その他の犯罪行為はやめましょう。
抗議はあくまで表現の自由の範囲内でお願いします。
7氏名黙秘:2012/02/23(木) 07:10:05.83 ID:4P0qu/nn
たかがキーひとつでも積み重なれば大きい。
元に戻して欲しいな。
8氏名黙秘:2012/02/23(木) 08:42:46.28 ID:???
>>4
きちがいしね
9氏名黙秘:2012/02/23(木) 09:37:20.10 ID:???
>>8
馬鹿乙
10氏名黙秘:2012/02/23(木) 09:44:08.91 ID:???
>>9
ばかきちがいしね
11氏名黙秘:2012/02/23(木) 11:44:32.67 ID:e8AnbOZH
>>9
マーチ以下かよw
12氏名黙秘:2012/02/29(水) 00:21:23.43 ID:DMz/DRYq
「前の方がよかった」に一票。
13氏名黙秘:2012/02/29(水) 19:52:44.49 ID:DMz/DRYq
漏れは改善されるまで、使わない。
頼むから前のようにしてくれ!
14氏名黙秘:2012/03/02(金) 22:34:03.55 ID:???
元に戻せや、ゴルァ!
元に戻せ。
元に戻した方がいいぞ。
元に戻す気はないのかな…。
元に戻して欲しいです。
元に戻して下さい。お願いです。
後生だから、元に戻して下さい!
15氏名黙秘:2012/03/06(火) 22:11:13.74 ID:LbQqGXwA
債権者代位権だと、4・2・3のほかにENTER押さないといけない。
死にそう。
16氏名黙秘:2012/03/07(水) 21:29:35.98 ID:6jFZaU9X
おまいら、あんまし条文とか引かないのな…。
17氏名黙秘:2012/03/07(水) 22:22:04.69 ID:???
いや普通に六法使えよ・・・
18氏名黙秘:2012/03/08(木) 18:37:07.77 ID:EnUUmTOR
エンター不要。
一回一秒としても、3600回積み重なると、一時間のロス。
紙の六法とか論外。
19氏名黙秘:2012/03/09(金) 08:44:37.38 ID:0JFP3YbC
w
20氏名黙秘:2012/03/10(土) 21:56:41.55 ID:lSxUw11Z
明日で震災から一年なので、元に戻して下さい。
21氏名黙秘:2012/03/11(日) 22:39:34.82 ID:3OXi2nz1
震災から一年経ったので、元に戻した方がいいと思います。
22氏名黙秘:2012/03/13(火) 09:02:27.43 ID:???
3桁の条文の場合、元に戻すと25%も速度が向上します。
23氏名黙秘:2012/03/14(水) 09:32:08.85 ID:u36YW70i
電気の節約のためにも、ご協力をお願いします。
24氏名黙秘:2012/03/14(水) 12:53:02.08 ID:???
wwwww
25氏名黙秘:2012/03/14(水) 15:14:41.82 ID:???
ujj
26氏名黙秘:2012/03/14(水) 20:47:09.62 ID:DKT14FvL
原子炉を再稼働させないために、よろしくお願いします。
27氏名黙秘:2012/03/15(木) 17:22:56.85 ID:QRWPMLtN
虫が多いようだなw
28氏名黙秘:2012/03/16(金) 22:29:19.78 ID:???
iPadも新しくなったことだし、Enterやめてください。
29氏名黙秘:2012/03/17(土) 21:40:01.50 ID:3RzdCUta
昔がなつかすぃー…。
30氏名黙秘:2012/03/18(日) 17:54:25.07 ID:ceyWJB6v
あれからずいぶん経つけど、あんまし伸びないなぁ。

31氏名黙秘:2012/03/18(日) 18:02:08.07 ID:MfdwuGtl
結局、紙媒体でトレーニングしないと、本番じゃ無意味だってみんな気付いたんだよ
32氏名黙秘:2012/03/19(月) 20:55:28.33 ID:rBNxGYZO
試験六法の見にくさは異常。値段もおかしい。
せめて普通の六法を競争入札にしたほうがいいと思う。
参照条文がついてたってべつにいいじゃん。
天下り先確保のためだろうけど、露骨すぎ。
33氏名黙秘:2012/03/21(水) 18:50:31.18 ID:???
答練終了間際にアラームならす奴最低!
お互い答案回収まで粘った方が得なのに、あほちゃうか
34氏名黙秘:2012/03/21(水) 18:53:28.76 ID:???
↑ まちがえた。
35氏名黙秘:2012/03/24(土) 17:59:26.80 ID:LGpXCIdt
すぐ移動できないと、紙の六法にしたくなるよ…。
36氏名黙秘:2012/03/26(月) 19:31:06.63 ID:1IIDmr3V
たしかに前のほうがよかったな。
37氏名黙秘:2012/03/27(火) 22:51:05.41 ID:???
前に戻すべし。
戻すべし。
38氏名黙秘:2012/03/28(水) 17:48:45.90 ID:???
こういうのは、操作が単純であるほどよいと思う。
39氏名黙秘:2012/03/28(水) 22:09:27.40 ID:???
使い方がややこしいのはいくない!!!!
40氏名黙秘:2012/03/29(木) 20:27:29.39 ID:???
操作が複雑だと、ユーザーが離れていくよ。
41氏名黙秘:2012/03/30(金) 21:04:57.77 ID:???
シンプル イズ ベスト !
42氏名黙秘:2012/03/31(土) 20:35:44.43 ID:???
いいかげんにしてね。
43氏名黙秘:2012/04/07(土) 00:18:11.44 ID:???
そろそろ切羽詰まってきたので、なんとかしてもらえませんか?
44氏名黙秘:2012/04/08(日) 09:42:19.67 ID:???
まじ頼みます。
45氏名黙秘:2012/04/09(月) 07:19:38.43 ID:???
新入生もいることだし、よろしくね。
46氏名黙秘:2012/04/09(月) 22:00:23.32 ID:wTtHu05F
お前ら紙使えよ
三振するぞ
47氏名黙秘:2012/04/10(火) 22:32:54.20 ID:HWdNTmex
高校の時、電子辞書使うなっていうふざけた英語教師がいたことを思い出した…。
48氏名黙秘:2012/04/12(木) 06:51:49.49 ID:???
ここは、改善を要求するスレ。
紙かどうかは論点がちがう。
49氏名黙秘:2012/04/12(木) 07:35:43.80 ID:lixnu8YG
紙を要求するやつも含めてこの伸びってことは、ほとんど改善に興味ないんだろ
ごく一部の人間が騒いでるだけ
50氏名黙秘:2012/04/13(金) 07:18:28.74 ID:WvkBp3aK
改善というか、復旧だろ。
復興ともいう。
51氏名黙秘:2012/04/14(土) 14:12:31.60 ID:J8COSVuc
復興すべし。
52氏名黙秘:2012/04/14(土) 19:53:33.56 ID:???
17が全て。俺の知る限りだが、合格者でこんなの使ってる奴聞いたことない。
53氏名黙秘:2012/04/15(日) 12:27:38.57 ID:S7q8tx+/
論点落ち常習者が来たようだな。
使ってない人は関係ないので、どっか行ってね。
54氏名黙秘:2012/04/16(月) 14:40:46.48 ID:???
2ちゃんでさえ、論点はずす奴って…。
55氏名黙秘:2012/04/16(月) 19:09:20.25 ID:A/fGMCoq
論点外しワロタ
スタートの論点が外れてるからな

改悪反対運動をここですることが的外れ

自己満なだけ
56氏名黙秘:2012/04/17(火) 07:09:40.89 ID:???
>>55論点はずして悪いけど改悪なんて言葉使うなよ。
原義は悪を改めるだぞ?
57氏名黙秘:2012/04/17(火) 08:54:45.12 ID:7kAGlnI/
>>56
>>55>>1を引用してるだけだろう
そういうことは>>1に言ってやれ
58氏名黙秘:2012/04/18(水) 09:59:40.27 ID:???
本番まで1ヶ月を切ったのに、論点抽出能力が不足してる奴がいるな。
重箱の隅をつついて落ちるという典型的なパターンだ。

まぁ三振して行き場がない奴ならどっちでもいいんだろうけど…。
59氏名黙秘:2012/04/20(金) 09:39:57.43 ID:???
論点落ち

↑なんという不吉 !!
60氏名黙秘:2012/04/21(土) 14:54:49.81 ID:UMIORrlj
ということで、出題意図に忠実に書くと、

「昔の方が使いやすかった」
 
61氏名黙秘:2012/04/21(土) 15:11:38.71 ID:???
本番まで1ヶ月のやつなら紙使えw
62氏名黙秘:2012/04/22(日) 11:58:51.57 ID:???
紙は便所で使いましょう。
63氏名黙秘:2012/04/25(水) 13:49:38.28 ID:???
テンキーだけの方が使いやすいニダ
64氏名黙秘:2012/04/26(木) 15:35:04.82 ID:hefqxMcT
余計なキーはいらないね。
65氏名黙秘:2012/04/28(土) 06:40:55.06 ID:NkkWfkvU
まじで、よろしくお願いします。
66氏名黙秘:2012/04/30(月) 10:48:11.55 ID:OMkNjgvA
この時期、ストレスは大敵です。
できるかぎりストレスはなくして下さい。
67氏名黙秘:2012/05/01(火) 19:12:25.16 ID:???
前のほうがよかったです。
68氏名黙秘:2012/05/03(木) 06:56:11.40 ID:WC6qZ2ee
本番まで2週間を切ったというのに
イライラするぜ、全く。
69氏名黙秘:2012/05/04(金) 15:30:53.04 ID:???
Zeroと一緒の構造だね。
70氏名黙秘:2012/05/06(日) 06:24:35.30 ID:uPR3uqw3
zeroは修正されたね。
まぁのんびり動画みてる場合じゃないんだが…。
71氏名黙秘:2012/05/08(火) 12:10:00.34 ID:2Dhcckg2
ニコ動を見習って下さい。
72氏名黙秘:2012/05/09(水) 14:27:16.19 ID:???
本番直前の受験生に
なにとぞお情けを!!
73氏名黙秘:2012/05/09(水) 21:17:50.25 ID:8xyLxkIM
m9(^皿^)
74氏名黙秘:2012/05/13(日) 10:52:05.69 ID:???
要望メール出してくれた人には、ヤマ教えます
75氏名黙秘:2012/05/13(日) 18:39:53.90 ID:rl7hStGh
個人的なヤマを教えられても^ロ^;(笑)
76age:2012/05/15(火) 05:37:51.36 ID:MkTJNzw7
せっかくいいヤマ教えようと思ってたのに。

明日はがんがれ !
77氏名黙秘:2012/05/16(水) 18:51:06.91 ID:???
ヤマ当たった!!!!!
78氏名黙秘:2012/05/16(水) 21:32:24.49 ID:ee2RP1zY
ヤマで受かったら、仕事ないよ(〇>_<)
79氏名黙秘:2012/05/19(土) 05:32:59.85 ID:QYuXcHoj
これから逝ってくる !!
80氏名黙秘:2012/05/19(土) 22:57:17.04 ID:QYuXcHoj
採点してもらえるように早く寝るべし
寝るべし
81氏名黙秘:2012/05/22(火) 10:44:55.14 ID:RWvDOrbK
試験終わったら、軽くなっててワロタ
82氏名黙秘:2012/05/23(水) 14:48:22.24 ID:ULgWGPTk
iPadでレイアウト崩れまくり。
なんとかしれ
83氏名黙秘:2012/05/24(木) 19:49:52.57 ID:257dBr9+
↑見られることは見られるが、ボタン押せない。キーボード使えないからどうしようもない。なんとかして欲しい。
84氏名黙秘:2012/05/25(金) 17:06:17.80 ID:cEMJ6i88
とりあえず、番号押したらすぐ移動するようにやっとけ
85氏名黙秘:2012/05/26(土) 15:47:55.83 ID:AoTsDZGE
いろんな端末でチェックするのは、サイト制作の基本。
基本がなってない。
86氏名黙秘:2012/05/28(月) 16:17:38.15 ID:AgXv1jbn
ユーザーの意見を聞かないのはイクナイ
87氏名黙秘:2012/05/31(木) 17:46:08.08 ID:???
そろそろメル凸逝ってくるか
88氏名黙秘:2012/06/03(日) 06:02:58.19 ID:???
おまえらも協力してください
89氏名黙秘:2012/06/04(月) 06:04:31.06 ID:???
協力者には来年のヤマ教えるよ。
90氏名黙秘:2012/06/06(水) 17:00:26.42 ID:S0CJenxh
つながらん…
91氏名黙秘:2012/06/07(木) 15:08:04.06 ID:cgU/3mAX
「イタリアでもホモでありたい」と連絡しておいた
92氏名黙秘:2012/06/18(月) 06:12:25.66 ID:1mVkXf/H
なんかニュースが中国語…。
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94氏名黙秘:2012/06/22(金) 08:19:43.84 ID:gZeNFHPA
通報しました。
95氏名黙秘:2012/06/28(木) 12:27:05.51 ID:AkIOCS6T
なんかネタがないな。
96氏名黙秘:2012/07/08(日) 23:57:19.71 ID:gTFMMiJ+
あー暇やのぉ
97氏名黙秘:2012/07/09(月) 16:44:53.54 ID:???
w
98氏名黙秘:2012/07/15(日) 14:21:07.04 ID:XEWzadIQ
メール出しても、なしのつぶてだし、なんとかならんのか
99氏名黙秘:2012/07/23(月) 10:21:51.97 ID:pMZwQowd
パッと押せば、パッと動く。それが一番大事。
100氏名黙秘:2012/08/03(金) 06:19:53.31 ID:mISYV+rv
まちがってクリアボタン押しそうになるのは何とかして欲しいです。マジで。
101氏名黙秘:2012/08/17(金) 06:20:13.66 ID:b+Jq2vh7
ついに100までイッタ!!!
102氏名黙秘:2012/08/30(木) 15:13:12.49 ID:TGYRthOi
合格祝い(予定)に改善よろしく。
103氏名黙秘:2012/09/19(水) 17:50:47.84 ID:Ajt9BUwe
すべっちまった。
責任取れ
104氏名黙秘
age