【論点】司法浪人・ロー浪人はニートか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sage
結論:ニート決定

理由:なぜなら、いい年して働きもせず・・・
2氏名黙秘:2011/12/04(日) 00:23:53.57 ID:???
予備試験浪人もニートなのかな?
3氏名黙秘:2011/12/04(日) 00:28:32.64 ID:???
ここでいうニートっていうのは差別用語としてのニートか?
4氏名黙秘:2011/12/04(日) 00:30:40.54 ID:???
それと、論点というなら、曖昧な用語については
最初に定義を書かないと「論」にはならない。
5氏名黙秘:2011/12/04(日) 00:38:01.48 ID:h+quoeJa
ニートに一票
6氏名黙秘:2011/12/04(日) 00:41:36.45 ID:???
ニート?
それともNEET?
7氏名黙秘:2011/12/04(日) 00:42:21.98 ID:???
司法浪人、ロー浪人、予備試験浪人は当然ニート
現役ロー生、司法修習生もニート

なぜなら大学を卒業してるにもかかわらず、労働の義務及び納税の義務を果たしていないから
8氏名黙秘:2011/12/04(日) 00:43:31.71 ID:???
脱税してたらニートなのかよw
9氏名黙秘:2011/12/04(日) 00:46:39.54 ID:???
>>7

論旨には理由がない。
10氏名黙秘:2011/12/04(日) 00:49:00.69 ID:???
ニーとは職業訓練を受けていない人。
司法受験生は法曹になるための職業訓練を日々受けているのでニートではない。
定義は正確に
11氏名黙秘:2011/12/04(日) 00:54:09.20 ID:???
世間体はニートだな
12氏名黙秘:2011/12/04(日) 00:56:25.26 ID:???
予備校で職業訓練を受けられない自分で勉強してるひとはニート?
つまり貧乏人はニート?
13氏名黙秘:2011/12/04(日) 01:01:20.19 ID:???
ニート
14氏名黙秘:2011/12/04(日) 01:01:20.94 ID:???
>>10
職業訓練と教育の間じゃない?疆界が微妙だけど。
刑法典も「論ずる」とか学問的表現してるし。

>>11
大学多浪生(今は医学部くらいか)でもニートとか差別的?表現はしないでしょうに。
合格すればほぼ医師になるのは約束されている。ニートが医師になったとか言わないでしょ。

>>12
求職の意思があるから何もしていない人ではなく失業者でしょ。
15氏名黙秘:2011/12/04(日) 01:07:37.34 ID:???
職務質問されたら、どうしよう
「ニ、ニートです…」
16氏名黙秘:2011/12/04(日) 01:08:58.78 ID:???
自称なら何でもいいよ。

受験生なんだから、「アンドロメダの帝王」くらいは言って欲しいところ。
17氏名黙秘:2011/12/04(日) 01:11:40.88 ID:???
>>16
大王だろバカ
18氏名黙秘:2011/12/04(日) 01:16:18.97 ID:???
A「君、職業は?」
B「ロースクールを受けるために浪人中です」
A「ああニートね」
B(わかってねえな…クソッ)
A(わかってないのは君だよ、ニート)ニヤリッ
19氏名黙秘:2011/12/04(日) 01:21:46.81 ID:???
だからニートが将来の医師や裁判官・検察官・弁護士・今時は学者・公務員の候補生
って言いたいのかよw
20氏名黙秘:2011/12/04(日) 01:23:26.46 ID:???
ニートってのは35歳以下の奴だから。
21氏名黙秘:2011/12/04(日) 01:27:52.21 ID:???
過去の実績から言えば、35歳以下なら裁判官にも検察官にもなれるよ。
それ以上はちょっと厳しいらしい。

だから>>19ということになる。
22氏名黙秘:2011/12/04(日) 02:14:30.13 ID:???
それら以下のクズ
23氏名黙秘:2011/12/04(日) 02:36:45.39 ID:???
つまり、ニート
24氏名黙秘:2011/12/04(日) 02:38:24.19 ID:???
俺バイト始めたから、ニートからフリーターに昇格した
25氏名黙秘:2011/12/04(日) 03:21:17.43 ID:???
一般企業の従業員よりは勤勉だと思う
26氏名黙秘:2011/12/04(日) 03:48:42.59 ID:???
「社員」の方が地位が高い
「社員」でも「学生」でもない「ニート」って一体…
甘えんなよ
早く働け、ニート
27氏名黙秘:2011/12/04(日) 04:14:38.13 ID:???
地位が何を指すのか分からないが、株式会社なら株主が所有者だね。
株主は何者であってもいい。それこそ司法浪人でもなんでも。
28氏名黙秘:2011/12/04(日) 04:42:04.82 ID:???
楽したい人は、勉強辞めて働くのもありだよ。
29氏名黙秘:2011/12/04(日) 04:51:34.60 ID:???
俺は株主。株は儲からん。
30氏名黙秘:2011/12/04(日) 05:02:02.46 ID:???
一度働けよ
ニートに言われたくない
31氏名黙秘:2011/12/04(日) 06:02:33.81 ID:???
働くのは楽しいよ。
働くのは大変と言ってる人は、おそらく部活等をやったことがなく、頑張ったことがない人。
学歴も低いだろうと思う。
32氏名黙秘:2011/12/04(日) 08:37:55.80 ID:???
ニートの定義には該当しないだろうけど






一般人から見れば、モロ    ニーーーーーート    だろうなw
33氏名黙秘:2011/12/04(日) 11:43:19.02 ID:???
平松邦夫/民主党
大阪市役所・自治労・大阪市労働組合・日教組・大阪市教育委員会・自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ
・毎日放送・毎日新聞・関西経済連合・日本原子力発電株式会社 ・ 週刊文春・週刊新潮・NHK・朝日新聞・読売新聞
・部落解放同盟・朝鮮総連・在日本大韓民国民団・日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・日本弁護士連合会・生活保護受給者・反日左翼・9条の会・革マル派・中核派

VS

橋下徹/維新の会
大阪市民・みんなの党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫
 様子見:公明
34氏名黙秘:2011/12/04(日) 11:56:06.79 ID:h+quoeJa
働けよ
35氏名黙秘:2011/12/04(日) 12:52:51.63 ID:???
>>34
おまえがな
36氏名黙秘:2011/12/04(日) 12:58:10.74 ID:???
勉強が徳とかいう時代は既に終わった
いくら勤勉でも働いていない奴は社会に所属する権利がない
よって三振した無職は国が責任をもって間引くべき
37氏名黙秘:2011/12/04(日) 13:04:49.91 ID:???
>>36
なんで社会に所属しなくちゃいけないの?
なんで国に間引かれなくちゃいけないの?

あんた司法板向いてないよ
就職板かフェースブック(笑)でリア充シューカツごっこしてな
38氏名黙秘:2011/12/04(日) 13:41:35.23 ID:QLJJr93W
プロゲーマーはニート
例:ウメハラ
39氏名黙秘:2011/12/04(日) 13:45:35.34 ID:???
ま、25超えて働きもしないやつは勉強してようが学生であろうが
社会のお荷物であることには違いない

2チャンなんぞやってる暇があるならとっとと働くか
勉強してお荷物状態からの脱却をするこった
40氏名黙秘:2011/12/04(日) 14:49:31.52 ID:???
どのみち社会の家畜ではないな。家畜になりたいのならどうぞご勝手に。

家畜になるのではなくリーダーになるように。悪い方の例だが橋本弁護士のように。
41氏名黙秘:2011/12/04(日) 14:50:17.67 ID:???
×橋本弁護士
○橋下弁護士
42氏名黙秘:2011/12/04(日) 15:45:15.54 ID:???
なんで21世紀にもなって働くの?
43氏名黙秘:2011/12/04(日) 17:50:12.52 ID:???
働いたら負けだぞ
44氏名黙秘:2011/12/04(日) 18:30:17.04 ID:h+quoeJa
憲法に勤労の義務ってのがある
法律を学んだ人間が法律を破るな
45氏名黙秘:2011/12/04(日) 18:38:51.12 ID:???
憲法が法律ねえ。
46氏名黙秘:2011/12/04(日) 19:20:06.85 ID:???
そんなこと言い出したら
ストレートでロー卒業した人も、学部で予備抜けしたエリートでさえも
4月から修習行くまで定義上ニートじゃん
47氏名黙秘:2011/12/04(日) 20:04:49.65 ID:???
>>44みたいな全体主義者は社会学板あたりがお似合いだな。
憲法は法律ではないし、法律を学ぶ/学ばないと破る/破らないは
何のかかわりもない。
48氏名黙秘:2011/12/04(日) 20:30:29.63 ID:???
つーか、通説によれば強制労働を定めた規定じゃないし。
先に勤労の権利だし。
49氏名黙秘:2011/12/04(日) 20:31:52.44 ID:???
もやは定説か。
50氏名黙秘:2011/12/04(日) 20:42:19.51 ID:???
「税収が足りないんです、働いてください、所得税納めてくださいm(_ _)m」

素直に一言、こう言えばいいんだよ。
51氏名黙秘:2011/12/05(月) 04:42:28.57 ID:f0wCzTCB
ニートか…
確かにそうだな
52氏名黙秘:2011/12/05(月) 07:50:41.74 ID:???
単なるナマポ予備軍じゃん
53氏名黙秘:2011/12/05(月) 19:53:13.40 ID:???
司法試験崩れ無職37歳簿記二級からの就職活動
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1323082292/
54氏名黙秘:2011/12/06(火) 02:05:42.84 ID:xEF9Dnnc
俺はニートじゃねえ
浪人生だ!
55氏名黙秘:2011/12/06(火) 05:54:21.77 ID:???
この板を見ているだけで司法受験生って社会常識のかけらもない
だめ人間であることがわかるぜw
56氏名黙秘:2011/12/06(火) 06:06:52.29 ID:???
社会常識の固まりだけどな。
57氏名黙秘:2011/12/06(火) 06:07:49.66 ID:???
予備浪人はニートだけど
受験資格があればニートとは言わん
58氏名黙秘:2011/12/06(火) 06:10:35.07 ID:???
↑こういうのは社会常識のかけらもない例だけど。
59氏名黙秘:2011/12/07(水) 00:58:25.49 ID:DVxn7GeD
ニートに異論ないから、盛り上がらないスレ
60氏名黙秘:2011/12/08(木) 20:46:32.77 ID:67lUF6et
はげどう
61氏名黙秘:2011/12/09(金) 14:20:34.11 ID:r4mu3HQD
果たしてニートか!?
62氏名黙秘:2011/12/09(金) 14:22:53.22 ID:???
勉強するほうが大変だよ、働くほうが楽だよ
だからこそ前者に意味がある
63氏名黙秘:2011/12/09(金) 14:51:09.61 ID:???
働けよニート
お勉強なんて働きたくない者の言い訳
64氏名黙秘:2011/12/09(金) 21:50:29.01 ID:???
生活保護を受ければいい
働いたら負け
65氏名黙秘:2011/12/09(金) 23:46:32.97 ID:r4mu3HQD
生活保護だと
ふざけるな
他人様の税金だぞ
働け
66氏名黙秘:2011/12/10(土) 00:51:18.84 ID:Eik5lNlb
どれだけ言い訳しても、世間からは被差別民ニート
67氏名黙秘:2011/12/10(土) 08:56:19.19 ID:Eik5lNlb
おはよう
反論はないのかな
68氏名黙秘:2011/12/11(日) 00:14:37.01 ID:hUMduUZ8
異議なし
69氏名黙秘:2011/12/12(月) 00:40:14.85 ID:3qQmd8HV
ニート決定者集まれ
70sage:2011/12/12(月) 14:00:52.97 ID:Y3nVp4V3
いまいち盛り上がらないな
ニートの自覚がないのかな
71氏名黙秘:2011/12/12(月) 14:33:03.40 ID:???
ニートの自覚はないだろうね
司法浪人・ロー浪人は勘違いしている
今は端から見ればどう見てもニート
結局は生活保護受給者
72氏名黙秘:2011/12/12(月) 19:26:15.19 ID:???
生保?喜んで受給するぜ。少しも羞恥心を感じない。
適当に生きてりゃ働かずに済むもんな。
「働いたら負けだと思う」は名言だと思う。
73氏名黙秘:2011/12/13(火) 07:55:54.26 ID:CPtRvWTW
やはり頭の思考がちがうな
74氏名黙秘:2011/12/13(火) 11:30:46.71 ID:???
ただ今ニーティング中です
75氏名黙秘:2011/12/13(火) 14:13:22.90 ID:???
ニーティング・ルームは快適かい?
76氏名黙秘:2011/12/13(火) 18:41:00.83 ID:j+2pxcqM
一発逆転のチャンスが残っていないのがニート。
77氏名黙秘:2011/12/14(水) 10:54:15.59 ID:FLr7qx05
しかし、金のかかるニートだな
司法浪人にしろロー浪人にしろ
78氏名黙秘:2011/12/14(水) 12:12:09.30 ID:???
ニートは あわわ あわわ と焦りまくるだけで1日が終わっててしまう
79氏名黙秘:2011/12/14(水) 22:32:36.67 ID:???
ローニートより金のかからないニートの方がマシ
80氏名黙秘:2011/12/15(木) 00:20:22.02 ID:wTRh6zMe
多重債務ニート
81氏名黙秘:2011/12/18(日) 09:46:14.03 ID:dQ3W51FK
ネタスレと化してるな
82氏名黙秘:2011/12/18(日) 10:18:37.30 ID:jqvKjXa9
>>25
しばらく働かなくていい、ってのがどんなに楽なことかわかってないな。
いや受験生は大抵わかってないから仕方ないけど。
一言言っておこう、受験生はとてつもなく楽、とだけ言っておいてやる。
ていうか、俺もそうだったけど、お前ら働かずに何なの?
どれだけ貴族なわけ?てはなしだな。
83氏名黙秘:2011/12/18(日) 10:25:40.24 ID:jqvKjXa9
厳しいぞー、実社会は。
司法とか勝手に目標らしきものに逃げられてる今のほうがはるかに楽って
ことを思い知ることになるだろうよ。
84氏名黙秘:2011/12/18(日) 10:43:28.40 ID:???
貧民は司法試験にはふさわしくない
85氏名黙秘:2011/12/18(日) 11:52:35.92 ID:jqvKjXa9
君らも、ちょっとでもマトモに扱ってもらいたい場合には、
「浪人させてもらってる」「勉強させてもらってる」「わがまま言わせて
もらってる」って風な言い方した方がいいと思うよ。たとえそれが自分の
金だったとしてもだ。
86氏名黙秘:2011/12/18(日) 16:29:33.05 ID:???
ロー生自体ニートだし
弁護士ごっこやってるだけじゃん
87氏名黙秘:2011/12/19(月) 00:06:38.29 ID:1WLyaFu9
ロー生は学生の身分があるから、ニートではない
88氏名黙秘:2011/12/19(月) 09:06:44.98 ID:???
ロー生なんて、ニート隠すためにロー入ったわけだから実質ニートだな
もちろん形式的にはニートの定義から外れるが
89氏名黙秘:2011/12/19(月) 22:42:37.69 ID:???
実質説か…まあ通説といってよさそうだよね

俺のとこは真ん中くらいのローだけどモラトリアム目的のニート候補多いし

下位なんて全免以外そうだろうな
90氏名黙秘:2011/12/20(火) 01:41:23.35 ID:zYQrfqxD
ニートの
ニートによる
ニートのための
ロースクール
91氏名黙秘:2011/12/20(火) 10:40:34.89 ID:???
ニート生産工場フル稼働だな・・
92氏名黙秘:2011/12/21(水) 00:19:25.78 ID:Y9JR00Xa
末は(三振)博士かニートだな
93氏名黙秘:2011/12/21(水) 01:41:20.68 ID:???
だから何だよw
94氏名黙秘:2011/12/21(水) 01:42:54.78 ID:???
他人のモチベーション下げるのに必死なことほど悲しい行為はないな
95氏名黙秘:2011/12/21(水) 03:47:00.64 ID:Y9JR00Xa
現実をみろ
96氏名黙秘:2011/12/21(水) 11:02:48.21 ID:???
下痢ぷー、クソぷーだろw
97氏名黙秘:2011/12/21(水) 11:44:20.57 ID:???
ニートじゃないだろ
言葉の定義も厳格にできないのか
98氏名黙秘:2011/12/21(水) 11:48:40.37 ID:???
ニーティングだよな?
99氏名黙秘:2011/12/21(水) 12:02:19.39 ID:???


ニーティスト

100氏名黙秘:2011/12/21(水) 12:04:56.25 ID:???
エロリアン、ミーニー♪ エロリアン、ミーニー♪ 
101氏名黙秘:2011/12/21(水) 22:56:39.26 ID:???
1 古き良き時代の司法試験受験
  〜受験新報・真法会答練、早大法職課程、小金井司法研究会、西戸山ゼミナール
2 成川豊彦・近藤仁一による司法試験予備校の創成
  〜予備校による手作り教育という実験
3 相次ぐ小規模司法試験予備校の乱立
  〜NES・東京法科学院・中央法律研究所・城南司法ゼミナール
4 反町勝彦によるLECの急成長と岩崎茂雄・伊藤真の参加
  〜論証ブロックというイノベーション
5 司法試験受験バブルと3大予備校群雄割拠時代
  〜司法試験受験産業の企業化
6 早稲田セミナーの拡大路線と個性的な学院長の暴走
  〜売りは数々の基礎講座とオプション講座
7 辰巳法律研究所とリーガルフロンティア21、そして突然の代替わり
  〜近藤所長から後藤所長へ受け継がれた本格的な受験指導
8 LECに現れた葉玉匡美という奇跡
  〜史上最高の合格率
9 LECに反旗を翻した伊藤真
  〜憲法教育の理想と受験生信者の誕生
10 司法試験予備校の相対的安定期
  〜予備校テキストの出版ラッシュと夥しい数の新規参入者
11 司法試験予備校に突如訪れた冬の時代
  〜法科大学院教授の高笑いと受験生の予備校離れ
12 早稲田セミナー、事実上の倒産とスクール東京
  〜DNP・TACへの売却と成川豊彦・最後のあがき
13 辰巳法律研究所の独り勝ちと固定信者が支える伊藤塾
  〜苦しい台所事情という現実
14 LECと早稲田セミナーの混迷
  〜単なる資格試験予備校への転落
15 新司法試験受験生の予備校回帰の兆し
  〜悪すぎる効率と高すぎる代償を求める法科大学院
16 そして、司法試験受験界全体の地盤沈下
  〜就職難による司法試験離れの加速と法科大学院教授の能天気←★いまココ
102氏名黙秘:2011/12/22(木) 05:08:19.71 ID:ay0+ePvx
浪人生は果たしてニートか否か?
103氏名黙秘:2011/12/23(金) 00:33:12.07 ID:5QyDfSwy
本人はニートでないと思っていても、社会的に見たらニート
被差別民
104氏名黙秘:2011/12/23(金) 10:01:08.46 ID:???
>>97
wwwwwwwww
105氏名黙秘:2011/12/23(金) 15:42:35.73 ID:5QyDfSwy
ニートの定義
「教育を受けていない、働いていない、職業訓練を受けていないひと」
過去とか未来は関係なくいま現在
106氏名黙秘:2011/12/23(金) 16:08:58.21 ID:???
社会的弱者を救うはずが、社会的弱者になっちゃったね
107氏名黙秘:2011/12/23(金) 16:18:28.55 ID:???
バイトしろ
フリーターに昇格できるぞ
108氏名黙秘:2011/12/23(金) 22:58:35.49 ID:???
受かる見込みもないのにダラダラ受験生活だけを続けてる、
自称受験生のニートなんて山ほどいるでしょ。
撤退したらニート確定だけど、その実、撤退前から既にニート。
109氏名黙秘:2011/12/24(土) 02:04:46.72 ID:HQ7L8172
要は社会のごみ、ニートと自覚してるかだな
110氏名黙秘:2011/12/25(日) 11:50:38.58 ID:a2WowVCb
社会人だがクリスマスは楽しかった
ニートのみなさんはいかがお過ごしですか?
111氏名黙秘:2011/12/25(日) 22:59:47.69 ID:???
司法浪人はともかく、ロー浪人なんかいないだろ
下位なんて全入だぜ
112氏名黙秘:2011/12/26(月) 02:39:10.12 ID:exOL6/cJ
予備試験受ければいい
113氏名黙秘:2011/12/26(月) 23:19:56.79 ID:???
>>111
下位ローに浪人して入った上に2留した漢もいるぞ
114氏名黙秘:2011/12/27(火) 05:38:02.68 ID:???
そんなクズいないだろwww
115氏名黙秘:2011/12/27(火) 12:47:18.27 ID:Dqgw5h0M
確かに
116氏名黙秘:2011/12/28(水) 02:58:19.15 ID:E7xQHnuV
はあ、ニートかあ…
117氏名黙秘:2011/12/28(水) 12:29:13.34 ID:???
ニートより金かかるから、ロイヤルニートかな
118氏名黙秘:2011/12/29(木) 13:40:59.48 ID:USWrRsQU
良かったね
119夢想:2012/01/01(日) 21:26:39.17 ID:k8Ng7WZ1
ローに入る前から気分は鬱だ。
「なんでこんな勉強してんのに、弁護士量産されて、事務所に入れなくなってしまうんだ。あほらしい。」っていうほど、勉強してない。やるきでない。
たとえ入れたとしても朝から夜中まで働かされる。金は入るけど、金使って遊ぶ暇あるのだろうか。
120氏名黙秘:2012/01/01(日) 22:39:19.41 ID:???
弁護士は「女工哀史」の知的エリートバージョン。
死ぬほど働かされる。
121氏名黙秘:2012/01/01(日) 22:40:27.85 ID:dwwYtVm9
122氏名黙秘:2012/01/03(火) 00:59:13.71 ID:mAxpIWDR
結局ニートなの?
123氏名黙秘:2012/01/05(木) 18:51:19.34 ID:3wgtixEi
どれくらいニートいるのだろ!?
124氏名黙秘:2012/01/06(金) 09:33:13.38 ID:???
不合格者や受け控えたクズを合わせれば1万人超えるな
125氏名黙秘:2012/01/06(金) 23:53:10.89 ID:XZ2PPl9U
そんなにいるのか…
126氏名黙秘:2012/01/07(土) 00:00:39.34 ID:???
働けばいいさ
127氏名黙秘:2012/01/09(月) 23:26:53.56 ID:H9cVboDQ
ニート確定集合
128氏名黙秘:2012/01/10(火) 22:19:33.38 ID:???
短答落ちとかニートでしょ
129氏名黙秘:2012/01/11(水) 18:52:43.74 ID:tzxk4ZZf
ニートなんていないでしょ
130氏名黙秘:2012/01/11(水) 19:46:28.30 ID:???
ロー浪人なんてさすがにいないだろwww
131氏名黙秘:2012/01/12(木) 01:16:37.39 ID:???
いたよ。
132氏名黙秘:2012/01/12(木) 10:30:52.67 ID:???
いるよ。
133氏名黙秘:2012/01/12(木) 11:15:27.51 ID:???
居ねえよ(笑)
134氏名黙秘:2012/01/12(木) 11:47:00.40 ID:???
いくよ
135氏名黙秘:2012/01/12(木) 13:49:00.75 ID:nZq1pq30
ロー全入時代にロー浪人はいないだろ
いたら余程カス
136氏名黙秘:2012/01/12(木) 13:52:39.58 ID:???
予備浪人=俳人
137氏名黙秘:2012/01/12(木) 13:56:29.74 ID:???
>>135
上位ローにこだわってる人とかは意外といるのかもよ
138氏名黙秘:2012/01/13(金) 00:11:07.95 ID:+sZn8qrc
ああ、勘違いニートね
そういう奴らが30代でもニート続けてるひとらね
139氏名黙秘:2012/01/14(土) 21:52:52.26 ID:4omqhXq2
痛いよね
本人がどれだけ言い張っても、ニート
140氏名黙秘:2012/01/14(土) 22:16:24.30 ID:???
これからは法曹の学歴はローになるだろうね。
ロー出身が年齢構成的に主流になる頃には確実に。

アメリカも、ローやMBAなどランキングは大学院。
学部レベルで年収ランキングとかまず出ない。
141氏名黙秘:2012/01/15(日) 02:27:10.44 ID:???
つーかロー制度って存続するのか?
経営難で撤退する学校が増えそうだが・・・
受験資格の廃止も検討されてるけれども・・・
142氏名黙秘:2012/01/15(日) 15:51:50.92 ID:0o4jnSXW
弁護士や教授たちの既得権益だから、そう簡単にはなくならないだろう
アホみたいに高い学費とって、儲かってるんだろうな
143氏名黙秘:2012/01/16(月) 20:02:06.81 ID:drzeS4Aw
意外にニートはいないのかもしれない
144氏名黙秘:2012/01/17(火) 01:23:23.73 ID:IIMH3rxn
勘違いニートが必ずいる
俺だけは特別で上位ローに受かると信じてるやつが
実体はただのニート
145氏名黙秘:2012/01/18(水) 09:53:10.71 ID:URODgcnS
そんな奴いないだろ?
ふつう、いい年なんだから、自分の能力ぐらい把握してる
146氏名黙秘:2012/01/19(木) 16:29:21.61 ID:ZH/XVj7h
いや、痛いやつは結構いる
147氏名黙秘:2012/01/19(木) 17:01:24.57 ID:???
ウィキペディアの『ニート』のページにある「実態に関する調査」の節で、【求職活動をしない(できない)理由】の表が載っているが、そこには
「進学や資格取得などの勉強中」が理由の一つとしてあげられている。

・資料出所:労働政策研究・研修機構「若年者の就業状況・キャリア・職業能力開発の現状−平成19年版「就業構造基本調査」特別集計−」
・資料出所:2010年12月3日付・厚生労働省 職業能力開発局 キャリア形成支援室「勤労青少年を取り巻く現状について」

とのことなので、残念ながら、厚労省とその外郭団体によれば、浪人中の司法試験受験生はニートのようです。

148氏名黙秘:2012/01/20(金) 01:56:20.56 ID:tzcG6g1J
ニートは辛いぞ
親兄弟家族や親戚だけでなく、社会からもたたかれる
149氏名黙秘:2012/01/20(金) 10:13:12.11 ID:???
叩かれてる内が花。そのうち相手にもされなくなる。
150氏名黙秘:2012/01/22(日) 18:44:43.10 ID:IZIbqS83
相手にされない方が幸せ
親やしょうもないオッサンからの誹謗中傷は耐えられないぞ
151氏名黙秘:2012/01/22(日) 18:48:59.38 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院

王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)



 ↑(中校3年間
中学校Junior High school 予備試験(例外)
152氏名黙秘:2012/01/22(日) 19:41:39.59 ID:???
同じ結婚するならこんな美人の嫁をもらって顔射したいものだ
http://www.veoh.com/watch/v3056012x4K958eg/YukawaGalileo
153氏名黙秘:2012/01/23(月) 19:06:28.94 ID:mne9CTHy
ニートなんて、いないよ
154氏名黙秘:2012/01/24(火) 08:50:45.14 ID:???
ロー浪人するような奴が受かるとはとても思えないんだが
155氏名黙秘:2012/01/24(火) 09:03:31.95 ID:???
>>154
在学中には、部活やバイトで勉強の時間が確保できなかった人とかもいるのかもよ
156氏名黙秘:2012/01/24(火) 10:53:41.44 ID:???
スタディールンペンとは?
■意義
スタディールンペンとは大学卒業後も「夢」を捨てられず、公認会計士・税理士・
司法試験等の資格試験の勉強をしている者をいう。
元々は大学卒業後、就職をせずに資格試験の勉強をする者を意味していたが、
一発逆転を狙う社会人受験生の増加を背景に、社会人でも難関試験を目指す者も含まれるようになった。
■特徴(実力を伴わないビックマウスと幼児的万能観)
1.「下積み」や「研修」等の社会人としての修練期間を極端に嫌い、まだ半人前であるにも
関わらず「アホな奴だ」と上司や先輩を心の中で見下す。
2.プライドが高く、今の仕事に不満を持っており、
「こんな仕事は俺のやることではない」や「俺はこの程度の人間ではない」と心の中で思っている。
3.資格を取れば一発逆転が出来るという幻想を持っている。
■出現の背景
1.外部的要因・・・人口の多い団塊Jr世代の大学卒業時に、不況による就職氷河期が重なったため、
希望する企業に就職できなかった「就職不満組」が大量発生した。
2.内部的要因・・・親の過保護と高学歴によるエゴ・インフレーション(自己肥大)
■社会的役割
1.資格受験予備校の収益UP
2.資格受験関連出版社の収益UP
■類似の病理現象
青い鳥症候群 スーパーウーマン症候群
157氏名黙秘:2012/01/25(水) 01:00:54.13 ID:ekJDXwbM
ロー全入時代にニートなんていない
158氏名黙秘:2012/01/25(水) 08:18:01.69 ID:???
ニート認定
159氏名黙秘:2012/01/25(水) 13:58:07.98 ID:???
世の中のほとんど人間は自分のやりたい仕事をしているわけでは
ない。生活のため、家族のために納得出来なくとも毎日我慢しながら
働いているのが普通である。
それに対し司法試験浪人はどうだ。
いつまでもあきらめずに、働きもせずにだらだらと毎日
を過ごしている。何度も試験に落ちるということはその仕事の
適正がないということなのだ。早く諦めて親を安心させなさい。
社会人としても責任を果たしなさい。
弁護士になって社会正義の実現や弱者救済をしたいなどと大それたこと
よりも日々地道にコツコツ働きなさい。
結局はプライドばかりが大きく、平凡な仕事や人生が嫌なだけだろう。


160氏名黙秘:2012/01/25(水) 14:09:42.31 ID:???
日雇い肉体労働者のおまえにいわれてモナー
161氏名黙秘:2012/01/25(水) 22:35:01.97 ID:???
↑これがニート??
162氏名黙秘:2012/01/26(木) 00:33:32.63 ID:MZZzAqZa
どうでもいいから、早く働けよ
163氏名黙秘:2012/01/26(木) 00:36:29.80 ID:???
>>161
そいつは「受かるお」スレの荒らし
だめポのおっさん
164氏名黙秘:2012/01/26(木) 01:09:37.55 ID:MZZzAqZa
お前も暇そうだな
165氏名黙秘:2012/01/26(木) 01:10:52.64 ID:???
俺は暇ではないが、余裕がある。
一仕事終わって、一杯やっている。
166氏名黙秘:2012/01/26(木) 08:52:20.10 ID:???
私が滑稽に感じるのは、
司法試験を志す人間の多くが、社会正義の実現など高尚なことを口にするが、
実際は単に弁護士というステータスが欲しいだけだということだ。
彼らの多くは社会に対する問題意識も薄く、実生活での正義感などは
皆無だ。


167氏名黙秘:2012/01/26(木) 20:45:24.23 ID:???
まさにスタデイルンペンが身近にいます。定義どおりずばりの人です。仕事ができないから
無視されてるのに、本人は、そんなに賃金をもらってないからと、手抜きをして
いる言い草です。司法試験が受かるような人物でないのにあきらめないようです。
早くここからいなくなってほしいと祈る毎日です。
168氏名黙秘:2012/01/28(土) 00:27:03.49 ID:byBQBTDP
あーだこーだ言っても、実態はニート
169氏名黙秘:2012/01/28(土) 08:42:46.76 ID:???
いったいどうしたら、ニートになれるの?
ロー全入時代なのに
170氏名黙秘:2012/01/28(土) 08:44:45.95 ID:???
>>169
上位ローに狙いを絞ってる人(意識が高いor無謀)とかなんじゃね
171氏名黙秘:2012/01/28(土) 08:47:54.06 ID:???
ああ勘違い連中ね
172氏名黙秘:2012/01/28(土) 08:50:59.33 ID:???
勘違いニートは何人ぐらいいるのだろう?
173氏名黙秘:2012/01/28(土) 10:34:20.27 ID:???
とりあえず勘違い受け控えニートは3000人いるらしいww
さっさと撤退すりゃいいものをw
174氏名黙秘:2012/01/28(土) 11:52:11.26 ID:???
受け控え・1振り・2振りの人もニートってことかぁ・・・
175氏名黙秘:2012/01/28(土) 13:45:47.26 ID:???
一振り二振りは勉強してるし試験受けるから、辛うじてニートではないかもしれない
しかし受け控えは試験すら受けないから完全なるニートだ
176氏名黙秘:2012/01/28(土) 21:45:40.59 ID:byBQBTDP
どっちもニート
目くそ鼻くそ
177氏名黙秘:2012/01/29(日) 08:53:16.70 ID:???
働けよな。日本経済のために
178氏名黙秘:2012/01/29(日) 10:09:41.21 ID:???
マジレスすると
働きたいとは思うんだが仕事がないんだよ
日本経済がおれに仕事を与えてくれないから
おれとしては資格の勉強せざるを得ないんだ
179氏名黙秘:2012/01/29(日) 11:27:28.21 ID:flOmKA1i
賭けに負けたのだから、潔く働けよ
180氏名黙秘:2012/01/29(日) 12:18:47.15 ID:???
>>179
働きたいとは思うんだが思うような仕事がないんだよ
実家は不動産賃貸業だからお金はあるし
そんなにあくせくおまえみたいに働く必要もない。
だから司法試験やってるんだよ。
悪いね
おまえは一生工事現場で日雇いやってな
181氏名黙秘:2012/01/29(日) 12:37:57.26 ID:???
工事現場で働く人の方がニートもどきより百倍は偉いと思うが

実際人の役に立ってるだろうし
182氏名黙秘:2012/01/29(日) 16:56:42.85 ID:???
思うような仕事なんかあるわけねええ。
実家裕福ならどうぞ甘んじればいいさな。
人に迷惑かけなければ、その人の人生だし。
下手に働いて、司法試験やってるなんて、
かざされて、迷惑かけられるより良いよ。
183氏名黙秘:2012/01/29(日) 22:22:29.02 ID:flOmKA1i
ニートはちょっと…
184氏名黙秘:2012/01/30(月) 05:41:46.29 ID:???
家が裕福なら継げばいいよな
185氏名黙秘:2012/01/31(火) 00:15:32.79 ID:mrCxTbr3
ニートなんていないと思うぞ
186氏名黙秘:2012/01/31(火) 02:51:59.67 ID:???
マジで中退しようか悩んでる
合格も2割だし就職先もないんだろ?
187氏名黙秘:2012/01/31(火) 02:58:34.26 ID:mrCxTbr3
ニートはやめとけ
もっと悲惨

司法といういばらの道を選んだあなたの自己責任
国家は悪くない
188氏名黙秘:2012/01/31(火) 03:21:27.37 ID:???
回廊未修一年だから詰んでるかも
本当夢見てごめんなさい
まだ応用が聞く内に予備校通って司法書士に切りかえますわ、半期分の費用だし
189氏名黙秘:2012/01/31(火) 04:10:45.26 ID:???
より難易度の高い将来性の無い資格に切り替えてどうすんの?
第二新卒扱いしてもらえるうちに就職して、
働きながら書士なり公務員なり勉強しろ
190氏名黙秘:2012/01/31(火) 13:04:09.60 ID:???
dddd
191氏名黙秘:2012/01/31(火) 13:11:56.79 ID:???
>>189
書士のが難易度高いの?合格率は低いけど
どう考えても論文書く方が難しいでしょ
万一進級できたら気持ち入れ替えます、神様仏様キリスト様どうか進級させてください
192氏名黙秘:2012/02/01(水) 00:09:30.86 ID:tsvqNN28
ニート集合!!
193氏名黙秘:2012/02/02(木) 11:48:54.47 ID:Hf5gUOYQ
ニートはいないんだな
さすがロー全入時代
194氏名黙秘:2012/02/03(金) 00:25:50.01 ID:9dz4eRXi
バイトしてるから、フリーターだけど、よろしく
195氏名黙秘:2012/02/03(金) 08:34:44.12 ID:???
35すぎて親の援助でロー
196氏名黙秘:2012/02/04(土) 10:00:12.44 ID:???

菊間千乃氏を批判する
http://inotoru.dtiblog.com/blog-entry-466.html

197氏名黙秘:2012/02/04(土) 15:10:29.90 ID:ZsgPZMFs
ニートはつらいぞ
198氏名黙秘:2012/02/05(日) 17:13:36.54 ID:GtcgQtOl
予備校高過ぎる
ニートになるしかないorz
199氏名黙秘:2012/02/05(日) 17:16:40.28 ID:???
新司落ちたらニートだぞ
200氏名黙秘:2012/02/06(月) 21:47:16.02 ID:9baTkVZe
借金まみれのニートだな
201氏名黙秘:2012/02/08(水) 08:34:11.32 ID:rdR67ffH



さ、日本の雇用が一気に崩壊するぞ

労働組合のクズども、おまえらが原因だ



202氏名黙秘:2012/02/08(水) 08:54:45.98 ID:???
ハァ〜!ハ ハァ〜!ハウロウロ ガサガサ バタバタ クションクションクションハァクショん ハァ〜
203氏名黙秘:2012/02/08(水) 09:21:38.38 ID:???
w
204氏名黙秘:2012/02/09(木) 02:28:38.14 ID:bPpK4qs1
ニートって、どれくらいいるの?
205氏名黙秘:2012/02/10(金) 00:18:51.65 ID:XnJMZRru
ロー全入時代にニートなんていない
206氏名黙秘:2012/02/14(火) 03:41:36.83 ID:p1YbjI9R
ニートのやついる?
207氏名黙秘:2012/02/15(水) 06:14:19.95 ID:4qbBOkTd
はい
208氏名黙秘:2012/02/15(水) 06:19:36.12 ID:???
俺も〜
209氏名黙秘:2012/02/15(水) 08:31:21.35 ID:???
受験の年は1発合格しようが修習行くまで全員ニートだろ
210氏名黙秘:2012/02/16(木) 22:29:00.20 ID:7jzQUdrO
高学歴ニートの友達が書士受かって
年収600もらってて吹いた
211氏名黙秘:2012/02/18(土) 07:49:57.97 ID:g1/RDUIa
うらやましい
212氏名黙秘:2012/02/19(日) 16:31:50.98 ID:???

難関資格持ってるけど無職
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1294847723/l50


213氏名黙秘:2012/02/20(月) 08:08:25.72 ID:e4v4YyBK
バイト決まった
脱ニート
フリーター昇格

さらば、おまいら
214氏名黙秘:2012/02/21(火) 20:46:52.66 ID:???

京都弁護士会の就職説明会は、
東北〜九州から140名以上の司法修習生の参加者を集めたものの、
募集側の参加事務所は3事務所のみだった


215氏名黙秘:2012/02/22(水) 11:01:03.97 ID:???
放火大学院まで行って無職とかフリーターってのは親不孝にも程があるな
216氏名黙秘:2012/02/22(水) 14:21:58.74 ID:???
放火はするなよ
217氏名黙秘:2012/02/24(金) 10:47:37.63 ID:6qEiBMkX
淳心学院中学校・高等学校☆崩壊記念最終スレ☆
22 :43回生:2011/09/08(木) 21:20:40.50 ID:tU++iJDf0
新司法試験不合格ざまあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミチョンの頭脳、人間性じゃ法曹なんて無理なんだから半島帰れwwwwwwwwwwwww
今夜は祝杯だ!!!!!!!!!!!!!!!


23 :43回生:2011/09/09(金) 19:20:24.80 ID:komDQ3DM0
原始的無能のブサイクチョン野郎よぉ〜。
就職活動も新司法試験も失敗して一体どうするの君ィ!?


24 :43回生:2011/09/09(金) 19:40:21.42 ID:komDQ3DM0
28歳職歴無し(笑)


28 :43回生:2011/09/12(月) 21:04:12.69 ID:gaNsFQ8D0
東大の恥!面汚し!!
お前は東京大学にふさわしくないよクソチョン。
自分でも分かってるでしょ?
旧後期マグレラッキー合格野郎!

218氏名黙秘:2012/02/24(金) 17:47:11.52 ID:???
ロー出たって新司に受かるのはそのうちの3割だけ。
現時点で新司に受からない層が全国何千人といるわけで、、
そいつらもニート?
まるでローはニート養成所だな
219氏名黙秘:2012/02/25(土) 08:23:22.03 ID:???
そのとおり
220氏名黙秘:2012/02/26(日) 10:01:23.74 ID:3zEkLvs7
ニートなんていないよ
221氏名黙秘:2012/02/26(日) 10:02:59.49 ID:???
解除条件付きニート
222氏名黙秘:2012/02/26(日) 10:13:24.28 ID:???
東大京大を出て無職はね
親としては殺したくなるんだろうな
223氏名黙秘:2012/02/26(日) 10:48:32.29 ID:3zEkLvs7
無職とニートは違う
無職は努力してるのに職につけない可哀想なひと
ニートは親の金で好き勝手してる
224氏名黙秘:2012/02/26(日) 10:54:03.59 ID:???
大学を出てニートなんて
それこそ親が寝込みに首を絞めに来そうだなw
225氏名黙秘:2012/02/27(月) 08:31:00.56 ID:II+B2AJo
だからニートなんていないよ
ロー全入時代に
226氏名黙秘:2012/03/13(火) 20:08:34.40 ID:???
牢巣食坩
227氏名黙秘:2012/03/16(金) 18:52:29.06 ID:rqdNYSuT
ニートニート
おれは格上のフリーターだぞ
228氏名黙秘:2012/03/16(金) 18:53:13.11 ID:???
天皇はニートか?
229氏名黙秘:2012/03/16(金) 18:58:59.56 ID:???
一応働いてる
230氏名黙秘:2012/03/16(金) 21:08:55.06 ID:???
天皇は労働の対価で生活してるのか?
231氏名黙秘:2012/04/20(金) 03:05:08.86 ID:PVYmDAZA
司法浪人はニート
232氏名黙秘:2012/04/20(金) 06:22:06.83 ID:???
鈴木T志みたいな差別意識を出して他人を見下すダサい奴 乙
233氏名黙秘:2012/04/20(金) 23:59:46.72 ID:???
今年のロー入学者は3000人切ってるらしい....法曹離れが深刻化してますね

●下記の各大学法学部の1学年の定員数を足すと約4000人...
東京大学法学部 400名
京都大学法学部 330名
一橋大学法学部 170名
慶應義塾大学法学部 1200名
中央大学法学部 1370名
早稲田大学法学部 730名
234氏名黙秘:2012/04/24(火) 10:59:24.37 ID:???
専業主婦もニートやから 人数2千万弱
235氏名黙秘:2012/04/24(火) 11:24:45.75 ID:lTPWIhj6
主婦は主婦としての身分がある
しかしニートは社会最低辺の鼻つまみもの
236氏名黙秘:2012/04/26(木) 13:37:18.84 ID:I2SGOh8v
同級生は働いてんだよ
働けよ、ニート
237氏名黙秘:2012/04/26(木) 13:38:56.62 ID:???
同級生が死んだらおまえも死ねw
238氏名黙秘:2012/04/26(木) 14:50:38.27 ID:I2SGOh8v
ぼくは死にましぇーん
239氏名黙秘:2012/05/02(水) 09:26:22.52 ID:wVMW9/wF
早く働け
ニートども
240氏名黙秘:2012/05/03(木) 01:11:56.16 ID:J4FMTc8l
俺バイトしてるからフリーター
ニートじゃない
241氏名黙秘:2012/05/14(月) 12:19:28.26 ID:MNBrF7sS
実態ニート
242氏名黙秘:2012/05/15(火) 15:47:42.98 ID:9tdYzIgz
ニートじゃない
自宅警備員だ
243氏名黙秘:2012/05/15(火) 19:03:50.16 ID:???
はっきり言ってゴミ以下。
244氏名黙秘:2012/05/16(水) 03:59:28.19 ID:???
浪人生はニートだな
245氏名黙秘:2012/05/16(水) 04:06:17.95 ID:wEQK0Y+b
ほとんどがゴミ以下のニートかw
246氏名黙秘:2012/05/18(金) 13:25:56.69 ID:???
図書館で新聞みてる老人と基本書読む浪人は同じように見えるよ
247氏名黙秘:2012/05/24(木) 07:59:06.26 ID:???
河合塾2013年用入試難易予想ランキング表  <文系学部 学科単純平均>
http://www.keinet.ne.jp/doc/hantei.html

上智↓↓   63.32 . (文60.7↓  法64.2↓  経63.8 . 外語62.9 . 総合65.0↑ )
明治↑     60.64↑ (文60.4 ↑ 法60.0 . 政60.8 ↓ 商62.5 . 国日60.0 . 情コミ60.0 . 経営60.8 .)
248氏名黙秘:2012/05/25(金) 21:17:46.29 ID:???
おまえらバイトしながら勉強続けてるの?
それとも完全無職でひたすら勉強だけ?
249氏名黙秘:2012/05/27(日) 23:44:21.70 ID:???
やばいよな。いい歳してうろうろしてるのは。
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251氏名黙秘:2012/07/10(火) 10:13:01.36 ID:LbJ0f4Q1
早く働けよ
同級生は働いてるんだぞ
252氏名黙秘:2012/07/10(火) 19:30:49.69 ID:???
ホテヘル店員
朝10時から23時20分まで
休憩30分が15時と20時に
日払いで1万4千円
週1回休み
立ち仕事の接客と女の子と会話
今思えば辞めなければ良かった
253氏名黙秘:2012/08/12(日) 00:39:08.63 ID:???
税金納めろよ
254氏名黙秘:2012/09/28(金) 01:28:14.45 ID:???
当然ニート
255氏名黙秘:2012/10/16(火) 05:29:48.60 ID:???
法科大学院を受験する浪人生 田村真一郎
256氏名黙秘:2012/11/10(土) 21:56:21.69 ID:pyRJdRV9
今は予備浪人?
257氏名黙秘:2012/11/10(土) 22:03:33.89 ID:???
>>248
完全無職でひたすら勉強だけだとかなりニートっぽいかもな。
258氏名黙秘:2013/01/29(火) 11:12:39.81 ID:???
税金納めない、働かない、
259氏名黙秘:2013/01/29(火) 13:18:40.85 ID:74t/8OLE
ニートだろ
260氏名黙秘:2013/02/03(日) 06:28:13.58 ID:???
司法試験6年間の累計合格率

 一橋   60.6%(1位)
 東京   54.7%(2位)


 慶應   53.5%(3位)
 京都   52.98%(4位)
 神戸   48.1%(5位)
 千葉   47.1%(6位)
 中央   46.7%(7位)
 北海道  39.8%(8位)


 愛知   38.8%(9位)
 名古屋  37.9%(10位)
 首都大  37.6%(11位)
 早稲田  36.1%(12位)
 大阪   36%(13位)
 東北   35.8%(14位)
 大阪市立 32.4%(15位)
 明治   30.3%(16位)

              -------------全国平均29.8%--------------

 ほか
261氏名黙秘:2013/02/11(月) 18:40:08.29 ID:u+qRXyPS
生活スタイルはほとんどニートそのものだもんな。
お勉強してるかどうかの違いなだけで。

みんな自分のやりたいことを我慢して、明日の飯を食べて行くために毎日嫌な思いをして働いている。
なのに、浪人生はやりたいことを優先して親の財産を食い潰している。
これを甘えと言わず、なんと呼べばいいのだろうか?
262氏名黙秘:2013/02/12(火) 11:37:28.42 ID:???
外野の人間は好き勝手言うだろうが、真に受ける必要はない。
現状を正しく認識して(かつ、引き際を弁えて)計画して勉強出来ているならそれで十分だ。

勉強もせずに夢ばかり見ていたら叩かれても仕方ないがね。
263氏名黙秘:2013/02/12(火) 11:40:27.43 ID:ulCcEzcq
ニートだろ
264氏名黙秘:2013/02/12(火) 11:43:44.55 ID:???
下位資格取るなりローでも短答でも論文でも一定の成果を出すことが大事。
それができてもなおかつバイトなどをしてもニート扱いされて文句言えない辛さ。
265氏名黙秘:2013/02/12(火) 13:42:05.65 ID:???
社会の構成員として、一つの歯車に徹することが、社会において信用を得る唯一の方法である。
やりたいことをやるというのは、社会では甘えなのだ。

新卒カードを捨て、自分勝手に浪人して歳を食うのは結構だが、夢を諦めた場合、新卒が有り余ってるこの世の中で、職歴無しの既卒など誰が使うか?
やりたいことなんて趣味でやれ。仕事は社会のニーズに合わせることが大事。
理想と現実の差に苦悩するのが人生というものだ。
266氏名黙秘:2013/02/12(火) 18:13:16.69 ID:ulCcEzcq
働けよ
ニート
267氏名黙秘:2013/02/12(火) 23:08:28.47 ID:???
予備試験の短答落ちニートだが辛い
268氏名黙秘:2013/02/14(木) 01:09:21.77 ID:h5dRXp1a
ロー落ちニートだが、ツラい
269氏名黙秘:2013/02/14(木) 07:14:58.45 ID:???
ロー生だってニートじゃん
特に中下位ローなんて、働きたくない奴が行くとこだしさ
270氏名黙秘:2013/02/15(金) 01:31:23.30 ID:p+yjyYmu
甘えるな
271氏名黙秘:2013/02/15(金) 15:30:03.46 ID:p+yjyYmu
糞ニートが…

働けよ
272氏名黙秘:2013/02/15(金) 17:01:21.01 ID:???
ロー落ちニートって去年ロー落ちた人のこと?
それとも去年以前にロー落ちたケースも含むの?

自分は後者だが。
273氏名黙秘:2013/02/16(土) 02:03:09.89 ID:0IDTWi8c
ニートども
早く働けよ
274氏名黙秘:2013/02/16(土) 11:49:12.28 ID:???
第1期〜第6期までの全法科大学院の【全修了者】の統計 ※6期生 である2011年度修了者分まで。7期生である2012年度修了者分は未発表

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/07/23/1323679_2.pdf の22ページを参照

法務博士の司法試験累積合格率
※各区別内の記載順は国公立→私 立、北→南(同一地区内は五十音順)

75%以上…「最上位ロー」 一橋
70%前後…「超上位ロー」 東京
65%前後…「 上位ロー」 京都・神戸・千葉・中央義塾


50%以上…「中上位ロー」 北海道・東北・名古屋・首都東 京・愛知
平均%以上…「 中位ロー」 大阪市立・大阪・明治・早稲田    出来ればここ までに入学したい。




40%以上…「中下位ロー」 九州・学習院・上智・同志社の4校。 かろうじて中位ロー。
20%以上…「 下位ロー」 横浜国立・新潟・金沢・岡山・広島・ 熊本・琉球・青山学院・法政・立教・南山・立命館・関西・関西学院 など。



10%以上…「 底辺ロー」 筑波・信州・静岡・島根・香川など。
10%未満…「最低辺ロー」 鹿児島・愛知学院・京都産業・大阪学 院・姫路獨協(募集停止)の5校。鹿児島は国立なのに。
275氏名黙秘:2013/02/17(日) 00:42:56.32 ID:ryx9Y7LI
2龍2回受け控えだと10年ニートやれるんだな
276氏名黙秘:2013/02/18(月) 01:19:21.48 ID:jVgfDZZN
ニートは黙ってろ
早く働け
277氏名黙秘:2013/02/19(火) 01:25:47.86 ID:jho0e3ix
ニート博士っている?
278氏名黙秘:2013/02/19(火) 11:43:44.04 ID:???
エリート集団 会計大学院 司法大学院 会計検査院 大審院

厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)
279氏名黙秘:2013/02/19(火) 15:46:38.22 ID:jho0e3ix
どうなの?
280氏名黙秘:2013/02/20(水) 00:22:44.12 ID:1aXSsXo1
はい、ニートです
281氏名黙秘:2013/02/20(水) 03:01:39.24 ID:???
年収70万円以下? 客の金に手を出す貧乏弁護士の懐事情
http://president.jp/articles/-/8359
282氏名黙秘:2013/02/20(水) 22:32:11.45 ID:1aXSsXo1
高額借金王ニートです
283氏名黙秘:2013/02/21(木) 03:11:36.66 ID:J/YVYfN/
三振博士でしたか
284氏名黙秘:2013/02/21(木) 14:40:53.99 ID:???
法科大学院入試は『大人の試験』です。お子様の学部入試とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進みマスター修士号を取るので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLMロースクール(法科大学院)やMBA、CPAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上がMITスタンフォド大学院に進みます。
285氏名黙秘:2013/02/21(木) 19:37:12.67 ID:???
中下位ロー生とか実質ニートやん
同級生は働いているんだから、あんたらもさっさと就職活動しろよ
286氏名黙秘:2013/02/22(金) 02:53:59.62 ID:Qr8E/pU3
学生という身分です
ニートではありません
287氏名黙秘:2013/02/22(金) 03:16:32.00 ID:???
俺も実質ニートだと思う
288氏名黙秘:2013/02/22(金) 03:41:14.92 ID:Qr8E/pU3
ニートではない
高等遊民です
いい年して親のすねかじって、大金払わせて勉強ごっこをしてます
悔しかったら、金持ちの家に生まれて来い
ロー制度はボンボンの社交場
289氏名黙秘:2013/02/22(金) 11:00:12.36 ID:???
ねたみ
290氏名黙秘:2013/02/22(金) 17:06:27.42 ID:Qr8E/pU3
金のないやつは法曹にふさわしくない
291氏名黙秘:2013/02/23(土) 00:20:03.41 ID:iSY4qxHt
確かに
292氏名黙秘:2013/02/24(日) 16:08:49.24 ID:3Zeoqke+
果たしてニートか?
293氏名黙秘:2013/02/24(日) 16:10:36.61 ID:???
びんぼうにんと低偏差値人は高卒で働けやwwwww
294氏名黙秘:2013/02/24(日) 17:09:39.13 ID:???
合格に拘ってローに通うようなビンボー人はいないよ
295氏名黙秘:2013/02/24(日) 23:49:20.94 ID:3Zeoqke+
そうなのか
296氏名黙秘:2013/02/26(火) 23:11:44.05 ID:SpgnNlS5
早く働けよ
ニート
297氏名黙秘:2013/02/27(水) 08:28:42.14 ID:???
安楽死党
生きるも死ぬも自分で決める
日本でも安楽死制度の創設により将来の不安を軽減する
安楽死って言う制度はどんな保険よりも安心感が持てると思いませんか?
http://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0
298氏名黙秘:2013/02/27(水) 09:38:29.82 ID:???
>>286
ロー修了後は学生じゃないからニートだよ
299氏名黙秘:2013/02/27(水) 09:40:39.69 ID:???
>>233
慶應義塾大学法学部 1200名
中央大学法学部 1370名

多すぎだろw
私大文系ってやたら人数多いよな
300氏名黙秘:2013/02/27(水) 10:58:04.41 ID:???
東京大学法学部 400名
京都大学法学部 330名
一橋大学法学部 170名
慶應義塾大学法学部 1200名(法律600 政治600)
中央大学法学部 1370名(法律840 国際企業関係法160 政治370)
早稲田大学法学部 730名(参考: 政治経済学部 政治300)
301氏名黙秘:2013/02/27(水) 12:56:22.17 ID:???
>>299
その大人数が東大の優位性を支えている面もあるね。
302氏名黙秘:2013/02/27(水) 16:30:05.17 ID:rM2B5rAg
黙れニート
303氏名黙秘:2013/02/27(水) 21:44:08.67 ID:???
>>299
>>300

上智法学部285名(法律150名 国際関係法75名 地球環境法60名)

上智からしたら東大も京大もマンモス校
私大文系だから人数が多いわけではない
304氏名黙秘:2013/02/27(水) 22:44:20.94 ID:???
かつて東大は600人だったしね。
305氏名黙秘:2013/02/28(木) 00:49:59.61 ID:mjKhCchn
学生という身分を失いニートに転落
306氏名黙秘:2013/02/28(木) 10:25:43.39 ID:???
旧司で10年
ローで7年
予備で10年

ベテの人生は長いw
307氏名黙秘:2013/03/01(金) 15:51:50.27 ID:vDOmM1h9
ニートかつ借金王
308氏名黙秘:2013/03/01(金) 19:04:29.45 ID:???
法科大学院入試は『大人の試験』です。お子様の学部入試とは違います。
米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号を取るので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLMロースクール(法科大学院)やMBA、CPAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に8割以上がMITスタンフォード大学院に進みます。
これが世界の現実です。
309氏名黙秘:2013/03/02(土) 05:10:33.10 ID:V+cw+TTV
司法浪人はニート
ロー浪人もニート

同級生は働いてるのに恥ずかしくないのかな

なかには結婚もちらほら

ベテになると、同級生に子どもが…
310氏名黙秘:2013/03/02(土) 05:40:35.51 ID:???
高卒はもっと前から働いてますけど何か?
311氏名黙秘:2013/03/03(日) 09:26:56.22 ID:FQNex9H2
高卒で働いてるやつは偉い
ニートとはえらい違いだ
312氏名黙秘:2013/03/03(日) 10:50:35.23 ID:???
中卒のほうがえらいんだぞ
313氏名黙秘:2013/03/04(月) 16:18:59.87 ID:y42at4gv
働いてるのが偉い
俺らは勉強ごっこしてるニート
314氏名黙秘:2013/03/05(火) 12:07:02.00 ID:f40Ypkta
ニートが…
315氏名黙秘:2013/03/05(火) 19:16:51.03 ID:???
労働者の馬鹿どもがwwww
316氏名黙秘:2013/03/06(水) 02:02:12.58 ID:c48kdBbq
ニートニート
早よ働けよ
317氏名黙秘:2013/03/06(水) 03:46:10.63 ID:???
勉強しながらバイトもしてるけど実態はニートみたいなもんだよね
受かることで脱出や
318氏名黙秘:2013/03/07(木) 08:38:49.55 ID:Q41xQWCW
親の金で受験勉強とは
319氏名黙秘:2013/03/07(木) 14:25:42.20 ID:???
バイトで稼いで受験勉強代出してるけど当たり前の感覚だと思う。
それでも自分はニートや専業の域を脱してないと自覚してる。

でも親の金で受験勉強の方が絶対効率はいいだろうな。
結果が全ての世界だし。
320氏名黙秘:2013/03/07(木) 16:25:30.47 ID:834M1BLR
確かに
321氏名黙秘:2013/03/08(金) 02:52:05.83 ID:zGyjhoim
バイトすればニートからフリーターに昇格できる
しかし、正社員から見れば被差別民
322氏名黙秘:2013/03/08(金) 16:11:25.44 ID:???
ニュースや新聞で出てくる資料とかでも
「フリーター/ニート」とか一緒くたにされてるもんな。
世間的には同じようなものなんだろう。
323氏名黙秘:2013/03/08(金) 21:12:34.96 ID:???
司法浪人であるうちは、教育を受けて職業訓練をしてるからただの無職。
しかし、三振したら今までの努力は水の泡だから…
324氏名黙秘:2013/03/09(土) 01:09:16.92 ID:flMfmDqK
司法浪人は教育も訓練も受けてない
勉強ごっこしてるだけ
ただのニート
325氏名黙秘:2013/03/09(土) 08:53:05.07 ID:???
30過ぎて親の金で受験勉強
326氏名黙秘:2013/03/09(土) 12:41:26.48 ID:???
35過ぎて受験勉強
327氏名黙秘:2013/03/09(土) 12:42:14.63 ID:???
30過ぎてバイトでドヤ顔
328氏名黙秘:2013/03/10(日) 01:45:29.62 ID:DsXMCD4a
若年ニートも高齢ニートも同じようなもん

社会のゴミ
329氏名黙秘:2013/03/10(日) 12:48:40.20 ID:???
http://www.kyoto-su.ac.jp/graduate/pro/lawschool/shiryo/
京都産業ローなら 既修は全額免除、
未修は1年目は授業料26万円 2年目以降は全額免除
(公式は成績上位者のみになってるが、実態は全員が全額免除)
成績優秀者は、さらに毎月10万円支給
http://www.kyoto-su.ac.jp/graduate/pro/lawschool/gakuhi/shien.html
公式では経済困難が条件になってるけど
実際は成績上位5名に支給してる
司法試験合格者は200万円の祝金支給
これに加えて、育英会の無利子貸与毎月8万8000円
これも返済免除。

貸与奨学金として育英会2種はもちろん、これに加えて月額6万円を貸与。

学費全額免除生以外は、学費の半額を無利子貸与

個室の寮は光熱費込みで月額4万程度
(食事は学部寮から3食とも供される朝昼晩合計1000円程度、ボリュームあり)

法学部のチューター等のアルバイトを紹介
http://www.kyoto-su.ac.jp/graduate/pro/lawschool/gakuhi/kakushu_shien.html

40歳代、50歳代の在校生多し。
去年のパンフレットにのってた在校生紹介者は
40代職歴なしの三振ベテ。高齢無職の三振ベテ大歓迎。

司法合格後の就職は、学校紹介で100%保障。

とりあえず、京都産業ローのメールマガジンに登録するのだ。
https://post.kyoto-su.ac.jp/s/ksu_ls/
そして 京都産業ローBBSで質問するのだ
さすれば、研究科長が全て答えてくれるのだ。
330氏名黙秘:2013/03/10(日) 13:06:57.63 ID:???
京都産業ローは
刑訴法の渥美とかいう変わった先生の説をマスターしないと
とことん留年させられてえらい目に遭うらしい。
うっかり入学したら卒業できない
331氏名黙秘:2013/03/10(日) 22:21:21.93 ID:DsXMCD4a
だまれ、ニート
332氏名黙秘:2013/03/10(日) 23:01:37.78 ID:???
30過ぎて親の金で受験勉強
35過ぎて受験勉強
30過ぎてバイトでドヤ顔

まさにニート
333氏名黙秘:2013/03/11(月) 04:07:33.19 ID:hBIR/97Y
二十歳過ぎて、親のかねで勉強ごっこしてる事態、ニート
334氏名黙秘:2013/03/11(月) 10:37:48.44 ID:???
旧司で10年
ローで7年
予備で10年

ベテの人生は長いw
335氏名黙秘:2013/03/12(火) 03:14:11.20 ID:UDQJZaf1
ニート、早く働けよ
社会のゴミ
336氏名黙秘:2013/03/12(火) 08:53:01.15 ID:???
35過ぎて親の金で受験勉強

社会不適合どころじゃないな

ヤバイんでないかい
337氏名黙秘:2013/03/12(火) 09:53:40.19 ID:???
二十歳でニートで十分やばい
338氏名黙秘:2013/03/12(火) 15:57:42.38 ID:UDQJZaf1
黙れニート
339氏名黙秘:2013/03/13(水) 00:32:45.00 ID:NzZAcjTL
ニートが…
340氏名黙秘:2013/03/13(水) 01:21:48.47 ID:???
35過ぎて受験勉強
バイトでドヤ顔

社会不適合どころじゃないな
341氏名黙秘:2013/03/13(水) 13:25:28.35 ID:???
世の中のほとんど人間は自分のやりたい仕事をしているわけでは
ない。生活のため、家族のために納得出来なくとも毎日我慢しながら
働いているのが普通である。
それに対し司法試験浪人はどうだ。
いつまでもあきらめずに、働きもせずにだらだらと毎日
を過ごしている。何度も試験に落ちるということはその仕事の
適正がないということなのだ。早く諦めて親を安心させなさい。
社会人としても責任を果たしなさい。
弁護士になって社会正義の実現や弱者救済をしたいなどと大それたこと
よりも日々地道にコツコツ働きなさい。
結局はプライドばかりが大きく、平凡な仕事や人生が嫌なだけだろう。
342氏名黙秘:2013/03/13(水) 15:57:08.83 ID:NzZAcjTL
拍手
343氏名黙秘:2013/03/14(木) 02:05:11.60 ID:W/8sJRJm
同級生は立派に働き、結婚して子どももいる
ニートなんてしてて情けないと思わないのか?
ローに行ったって、学費や一人暮らし代で借金地獄になるだけだぞ
三振でもしたら…
344氏名黙秘:2013/03/14(木) 11:25:31.11 ID:???
ロー行ってないニートだってたくさんいるだろ。
345氏名黙秘:2013/03/14(木) 11:50:08.24 ID:???
社会のゴミめ
346氏名黙秘:2013/03/14(木) 13:13:33.85 ID:???
ニートがニートを罵倒してストレス解消するスレ
347氏名黙秘:2013/03/14(木) 21:32:06.45 ID:???
ニートの巣窟w
348氏名黙秘:2013/03/14(木) 21:34:22.43 ID:???
労働者が立派なの?
349氏名黙秘:2013/03/14(木) 22:33:42.97 ID:W/8sJRJm
働いているひとは偉い
貯金も貯め、結婚して子どももいて、家を買おうとしている
ニートは穀潰し

少しは真面目に働いて、親を安心させてやれよ
350氏名黙秘:2013/03/14(木) 22:35:25.99 ID:???
働いているひとは偉いという価値観が普通だから、社会人優遇枠があるんだろ
351氏名黙秘:2013/03/14(木) 22:40:04.76 ID:pR+a8Qxk
ただのヒキコモリだろ
352氏名黙秘:2013/03/14(木) 22:40:25.00 ID:???
フリーターは低賃金労働者
ニートは穀潰し

せめてバイトしろよ
まあ、いい年して定職に就いてない時点で終わってる
353氏名黙秘:2013/03/14(木) 23:01:12.69 ID:???
ニート(バイト含む)
354氏名黙秘:2013/03/15(金) 00:23:14.29 ID:nahhVwp1
学生という身分を失ったら、ニート
355氏名黙秘:2013/03/15(金) 00:28:06.12 ID:???
ロー卒はニート
予備無職もニート

みんなニート
356氏名黙秘:2013/03/15(金) 00:36:46.71 ID:???
>>355
ロー生もニート
357氏名黙秘:2013/03/15(金) 00:43:49.16 ID:???
三振スレとロー崩壊スレとニートスレが連動してる。
ローが憎くて仕方ない三振ニートかローが憎くて仕方ない予備ニートが書き込んでるんだな。
358氏名黙秘:2013/03/15(金) 00:44:29.89 ID:???

ニート
359氏名黙秘:2013/03/15(金) 00:45:42.19 ID:???
ローに入れなかった予備ニートと三振ニートどっちが上?
360氏名黙秘:2013/03/15(金) 00:49:33.93 ID:???
ローに入れなかったという点では三振の方がローに入れたので上

ただし「三振」という事実がない点では予備ニートの方が上

結論:互角
361氏名黙秘:2013/03/15(金) 01:08:14.24 ID:Qs14RI+v
>>72
いつ無くなるか分からない生活保護制度に頼ることに不安を感じないのか?
働かない奴を生かしておく余裕は、社会に無くなりつつあると思うのだが。
362氏名黙秘:2013/03/15(金) 01:15:51.56 ID:???
そのうち貯金も国家によって合法的に奪われていくだろう。
常に現時点で働いて稼いでない限り生きていけない社会になるだろう。
貧富の格差は想像以上ますます広がる。
363氏名黙秘:2013/03/15(金) 01:18:39.63 ID:???
年金も相次ぐ繰上げで生きているうちに貰えるか分からない制度になるだろう。
税金も増え収入は減り一部の安定企業や公務員、理系有資格者など以外は食べるだけでもやっとの生活になるだろう。
364氏名黙秘:2013/03/15(金) 01:28:54.30 ID:???
あんたもニート
わたしもニート
365氏名黙秘:2013/03/15(金) 02:35:07.23 ID:???
http://president.jp/articles/-/8359
年収70万円以下? 客の金に手を出す貧乏弁護士の懐事情
366氏名黙秘:2013/03/15(金) 13:33:28.03 ID:nahhVwp1
だまれ、ニート
うるさいぞ
367氏名黙秘:2013/03/15(金) 13:36:11.49 ID:???

ニート(バイト)
368氏名黙秘:2013/03/16(土) 05:33:03.74 ID:/lxNlMoA
ニート、調子のるなよ
ニートなんだから
369氏名黙秘:2013/03/16(土) 23:49:12.97 ID:???
お前こそ調子に乗るなよ
ニートなんだから
370氏名黙秘:2013/03/17(日) 00:00:33.45 ID:???
このスレを見て履歴書に空白期間が1年以上ある人間は
絶対に雇わないと心に決めました。ありがとうございました。
371氏名黙秘:2013/03/17(日) 06:08:35.58 ID:RjCFX5GE
だまれ
ニートが
372氏名黙秘:2013/03/17(日) 06:24:21.77 ID:???
正社員やってからがいいよ。OB向けの福利厚生を享受しつつ、司法試験をやるとお得感があるよ
373氏名黙秘:2013/03/17(日) 11:35:11.51 ID:???
       労働者ってそんなにエライの??
374氏名黙秘:2013/03/17(日) 14:34:00.24 ID:???
145 :氏名黙秘:2013/03/16(土) 22:14:13.62 ID:???
どうでもいいけど無職予備専業って人生どうするんだろうね?

予備論文なんて難しすぎてどうせ受かんないでしょ。

まさか今やってるバイトで一生食ってくつもりなのかね。

何か後ろ盾になるような保険でもあるのかね?
375氏名黙秘:2013/03/17(日) 20:02:40.76 ID:RjCFX5GE
いい年して…
376氏名黙秘:2013/03/17(日) 20:19:43.30 ID:???
労働者が偉いのではなくニートという存在がゴミ過ぎるって事だな
377氏名黙秘:2013/03/17(日) 20:20:33.78 ID:???
>>373
当然。納税と勤労の義務を果たしているといないとじゃ大違い。
378氏名黙秘:2013/03/17(日) 21:28:37.13 ID:RjCFX5GE
ニートは違憲
勤労の義務を果たしていない
379氏名黙秘:2013/03/17(日) 21:50:57.56 ID:???
168 :氏名黙秘:2013/03/17(日) 21:18:20.46 ID:???
予備とかで無業やっている奴は本当に可哀想だと思う。
無駄なモンに金と時間を投資せざるを得なくて、その無駄金を稼ぐためにバイトとかさ。
狂っているとしか思えんわ。

国が、前期修習をローに授けたわけで、修習前倒しで、勉強と並行して受けられるしさ、
裁判官や検察官と勉強できるしよ、それなりの利点は普通にあるわけで。

ま、要するに、ビビって行動できないヒッキーなだけなんだろうけどな。
で、そういうやつが修習生活送るとか、就職するなんてできるとでも思っているのかね。
全くもって、やっていること全てがトンデモだろ。
380氏名黙秘:2013/03/18(月) 09:34:09.34 ID:???
30過ぎて司法浪人は厳しいな
381氏名黙秘:2013/03/18(月) 15:02:32.67 ID:iSxNEAui
何才でもニートはニート
社会のゴミ
382氏名黙秘:2013/03/18(月) 15:40:55.52 ID:???

35歳のニート
383氏名黙秘:2013/03/18(月) 15:52:51.32 ID:???

40才のニート(中年バイト)
384氏名黙秘:2013/03/18(月) 16:10:36.88 ID:iSxNEAui
ハズレ
20代フリーターだよ
ニートは黙ってな
385氏名黙秘:2013/03/18(月) 19:06:15.17 ID:???
果たして、司法浪人はニートか?
386氏名黙秘:2013/03/18(月) 19:22:42.75 ID:???
「ハズレ
 20代フリーターだよ」って
思いっきりニートやないかw
387氏名黙秘:2013/03/18(月) 19:24:44.06 ID:iSxNEAui
馬鹿者
フリーターとニートは格が違う
しかも20代
388氏名黙秘:2013/03/18(月) 19:27:47.72 ID:???
何が格ですかw
就職できなかった馬鹿者でしょw
389氏名黙秘:2013/03/18(月) 19:30:40.73 ID:???
フリーターと言い募ろうが20代だろうがニートはニートじゃん
じゃあ社会のゴミじゃん
390氏名黙秘:2013/03/18(月) 19:31:49.62 ID:???
あんたもニート
おいらもニート
みんなニートのニートの楽園
391氏名黙秘:2013/03/18(月) 19:40:36.23 ID:???
名前:氏名黙秘 :2013/03/18(月) 19:07:37.27 ID:iSxNEAui
勤労の義務・納税の義務を行ってないニートは黙ってろ

「義務を行ってない」
    ↑
日本語の不自由な馬鹿なニートの20代フリーターは黙ってろ
392氏名黙秘:2013/03/18(月) 19:54:22.91 ID:???
35の期間限定フリーターって完全ニートだろ。
393氏名黙秘:2013/03/18(月) 19:56:32.70 ID:iSxNEAui
日本語を理解してない馬鹿が多いな

あんたらおっさんオバサンと違って「20代」

しかも「ニート」ではなく「フリーター」
394氏名黙秘:2013/03/18(月) 19:58:26.84 ID:???
人類主席トモ君が司法試験を目指すスレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1362718820


,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ トモくん(40・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
395氏名黙秘:2013/03/18(月) 20:00:57.12 ID:???
35でフリーターねえ。
ニートより悪いじゃん。
396氏名黙秘:2013/03/18(月) 20:04:55.13 ID:???
フリーターってことはロー生じゃないってこと?

予備専業なんて割に合わないから就職するかせめてローに行けよ。
397氏名黙秘:2013/03/18(月) 20:08:31.13 ID:???
年齢的にどっちも無理だから予備専業やってるわけで。
ちなみに受験勉強代はバイトで稼いでる。

ニートってみんなこういう感じなんだと思う。
398氏名黙秘:2013/03/18(月) 20:09:59.71 ID:???
上位ロー目指して12年かあ
そろそろ下位ローに行ったやつらが、独立する頃かな
399氏名黙秘:2013/03/18(月) 22:01:50.17 ID:???
「20代」
しかも「ニート」ではなく「フリーター」


お先真っ暗やないかw
400氏名黙秘:2013/03/18(月) 22:03:45.91 ID:???
ニートとフリーターって何が違うの?
どっちも正規雇用されてなくてアルバイトで飯食ってるんでしょ?
401氏名黙秘:2013/03/18(月) 22:15:27.01 ID:???
大差ないけど後者は前者を蔑むことで辛うじて自我を維持してます
402氏名黙秘:2013/03/18(月) 22:18:47.93 ID:iSxNEAui
ニートは働いていない
403氏名黙秘:2013/03/18(月) 22:20:35.87 ID:???
後者のうち司法試験あるいは予備試験の受験生ではない者が
後者のうち司法試験あるいは予備試験の受験生である者を
前者であると言い張って憂さ晴らしをします
404氏名黙秘:2013/03/18(月) 22:23:19.39 ID:???
働いているといっても
たとえば今日なら
15時くらいから22時くらいまで2chで書き込みしてます
その程度の労働密度です
405氏名黙秘:2013/03/18(月) 23:02:33.62 ID:???
「35」
しかも「フリーター」


お先真っ暗やないかw
406氏名黙秘:2013/03/18(月) 23:08:05.53 ID:???
35才のフリーターだけど予備試験合格を目指してる
ニートと呼ばれようが構わない
フリーター程度でニートを見下すことが出来るとも思ってない

ただ夢があるって幸せだと思う
407氏名黙秘:2013/03/18(月) 23:38:23.41 ID:???
その年齢だと、同級生はすでに結婚して、子どもが生意気な頃か

夢の見方間違えたんじゃない?
408氏名黙秘:2013/03/19(火) 08:56:59.94 ID:???
35で定職ついてないなら
かなり詰んでるな
409氏名黙秘:2013/03/19(火) 12:02:59.78 ID:???
35まで勉強してきて全く何も残らなかったバイトのオッサンだけど
このスレでニートを蔑むことで辛うじて自我を維持してる。
410氏名黙秘:2013/03/19(火) 14:06:21.89 ID:hGe3PTE6
二十代でもニートはニート
十分ヤバい
411氏名黙秘:2013/03/19(火) 16:29:59.67 ID:???

四十代ニート(短期バイト)
412氏名黙秘:2013/03/19(火) 17:02:47.02 ID:???
>>409
さすがに何も残らなかったってことはないだろ。

法律を勉強し続けたおかげで現在ローに行けてるとか
法律の勉強経験を生かして関連資格を取ったとか
択一や論文で良い成績取ったことがあるとか何かがあるだろ。
413氏名黙秘:2013/03/19(火) 19:54:01.39 ID:???
http://blog.livedoor.jp/sunset_01/
資格難易度情報Sunset/サンセット
※難易度の評価であり、社会的評価とは異なるのでご注意ください。
必ずしも「難易度=社会的評価」とはならないことを示唆しております。

http://news.livedoor.com/article/detail/7369974/
国税庁の統計によれば、2009年の東京を拠点とする弁護士1万5894人のうち、
年間所得70万円以下が実にその3割に当たる4610人もいるのだ。

http://anond.hatelabo.jp/20100103183435
確かに学歴は大きな指標のひとつだが、企業も高学歴=優秀な人材とは思っていない。
むしろ今、企業が求めているのは社会人としてのマナーや問題解決能力。
学歴も重要だが、学歴だけでは企業が求めるものとのミスマッチが起こり、学歴難民は増えるばかりだろう。
414氏名黙秘:2013/03/19(火) 21:01:06.67 ID:???
ローにいっっただけじゃニートのカモフラにもならん罠
415氏名黙秘:2013/03/19(火) 21:07:58.29 ID:???
いいから税金納めろよ
416氏名黙秘:2013/03/19(火) 21:31:08.30 ID:???
まあ確かに税金(所得税、住民税)を納めてる納めてないの間には大きな壁があるよな
もちろん20代前半はやむを得ないけど
417氏名黙秘:2013/03/19(火) 21:43:54.42 ID:???
>>414
ベテ的には中位ロー以上に受かる実力はあるけど行かないってのがデフォだからな。
冗談半分に受けて軽く受かって蹴っ飛ばす、みたいな。
418氏名黙秘:2013/03/20(水) 02:14:09.57 ID:IMz5azwy
>>348
立派です。
自分は長年ニートをしていたのですが、働くようになってからは、つくづくそう思うようになりました。
419氏名黙秘:2013/03/20(水) 13:08:34.33 ID:TMs4SXjM
アルバイトしてフリーターに昇格
420氏名黙秘:2013/03/20(水) 13:59:03.22 ID:???
その勢いで正社員にまで昇格するんだ!
421氏名黙秘:2013/03/20(水) 16:13:34.04 ID:TMs4SXjM
フリーターは労働者
えらい


ニートとは格が違う
422氏名黙秘:2013/03/20(水) 16:16:54.34 ID:???
フリーターであることに誇り持ってる奴なんていないよ
正社員目指して頑張れよ
423氏名黙秘:2013/03/20(水) 17:45:58.45 ID:???
期間限定のバイトだし社員登用制度もないから無理。
424氏名黙秘:2013/03/20(水) 22:46:50.37 ID:???
まあニートが蛆虫以下の存在であることは誰も争いの無いところではあるよな
425氏名黙秘:2013/03/20(水) 23:11:13.11 ID:???
正社員から見ればフリーターもニートも変わらんよ
426氏名黙秘:2013/03/21(木) 01:07:12.13 ID:IBJUwETF
ニートは黙ってろ
427氏名黙秘:2013/03/21(木) 07:57:03.66 ID:???
旧司浪人で10年
ローで7年
予備浪人で10年

ベテの人生は長いw
428氏名黙秘:2013/03/21(木) 09:02:22.84 ID:???
ニートは憲法27条違反だろ
429氏名黙秘:2013/03/21(木) 11:09:35.12 ID:???
30代フリーターvs20代ニート
430氏名黙秘:2013/03/21(木) 19:05:11.16 ID:???
ニートって年齢制限があるよな。その後はフリーター扱いだから。
431氏名黙秘:2013/03/21(木) 22:26:49.61 ID:???
人事委員会にお局を訴えた者です。
無事に異動できました。
今度は暇な底辺出先。
やっぱり録音は大切。
432氏名黙秘:2013/03/22(金) 04:44:37.25 ID:aCqAes+c
金持ちニートはいいな
いい年して親のすねかじって勉強ごっこ
433氏名黙秘:2013/03/22(金) 08:09:00.27 ID:???
フリーランスが一番 BY与沢翼
434氏名黙秘:2013/03/22(金) 11:02:02.10 ID:???
殺人予告や放火予告・「あいつ精神病なんだよ。バカでしょ」とか
言っているところを録音した。
おおまかな会話の流れを発言者の名前・役職を挙げながら文書にして
人事委員会に提出した。
半年以上録音して、色々なデーターを集め、証拠をきっちり固めて出したから
上司にも照会の連絡が行かなかったらしい。
教頭先生は秋の意向調査のことしか知らなかったし。
でも、どうして事務長が急に優しくなかったかは謎のまま。
教育委員会の人脈で情報を入手したのかも知れないけど
録音のことは全然気付いていない。
435氏名黙秘:2013/03/22(金) 12:09:35.56 ID:???
貧乏だからバイト。
将来が不安だ。
436氏名黙秘:2013/03/22(金) 14:16:55.60 ID:aCqAes+c
ニートに不安はない
自覚してないし、親が金持ちだし
437氏名黙秘:2013/03/22(金) 14:28:34.86 ID:???
家が貧乏だとバイトせざるを得ないのが辛いところだな。
ただバイトしてることを勉強不足や不合格の言い訳にしちゃいかんとも思う。
438氏名黙秘:2013/03/22(金) 21:30:40.88 ID:???
親の援助で30代司法浪人
439氏名黙秘:2013/03/23(土) 08:53:16.42 ID:???
ていうかおまいら論点ずれてきてるぞ。
ニートとフリーターかっていう問題じゃなくて、司法浪人はニートかどうか、だろ。
440氏名黙秘:2013/03/23(土) 14:42:56.05 ID:fewFyqT5
ニートだろ
どう見ても
441氏名黙秘:2013/03/23(土) 18:39:03.13 ID:???
勤労の義務を果たしていないニートからは特別税でも徴収したらどうか。
442氏名黙秘:2013/03/23(土) 21:51:41.34 ID:???
予備試験も合格者が124人(?)になったから
2008年頃の旧司法試験と同じような感じだな

たしか、2008年、は私が受かった年(新、で
ではあるが)だったような気がする。
覚えていない。
あれから何年たったのか。
原発という世代的イベントに没入していたが、
もうそろそろ飽きた。
もちろん、イベントが起きれば、それに没入するのはいい。
しかし、しすぎてはいけないよね。
全共闘でも、あさま山荘とかに立てこもるのは
やりすぎ。笠井潔くらいが一番成功した人であろう。
でも、また、テロルの現象学を再刊するみたい。
あほかと言いたいね。
911のときにはスルーしたのにね。
ちなみに、ルーマン派は2002年には
テロの分析本みたいなのを出している。
まあ、「抗議」の延長なので、
ディルクベッカー氏のような秀才であれば
朝飯前であろう。
443氏名黙秘:2013/03/24(日) 04:14:29.12 ID:8Me0TsYU
ニートには勤労の義務と納税の義務を果たさせるべき
憲法勉強してるんだから
444氏名黙秘:2013/03/24(日) 14:02:25.05 ID:???
↑まず自分が憲法くらい勉強してから書き込めよw
445氏名黙秘:2013/03/24(日) 15:21:53.15 ID:???
まあなんつーか大学卒業後もバイトやってると実社会では自分が底辺だと実感させられるわな。
家で勉強してるだけならそういう思いもしなくて済むだろうからある意味気分的には楽な部分もあるだろう。
446氏名黙秘:2013/03/24(日) 15:38:31.14 ID:???
ニートは黙ってろ
447氏名黙秘:2013/03/24(日) 16:30:02.28 ID:???
バイト=ニート
どっちも社会の底辺
勘違いするなよ
448氏名黙秘:2013/03/24(日) 16:39:45.61 ID:???
>>447
バイトをすればニートを見下して安心できるし
勉強不足や不合格の言い訳にして頭の悪さを直視しないで済む。
449氏名黙秘:2013/03/24(日) 17:19:34.59 ID:???
ニートには労働の尊さがわからないんだな
さすがニート
450氏名黙秘:2013/03/24(日) 20:36:43.97 ID:???
労働はそれを不合格の言い訳にしたりニートを馬鹿にしたりする手段ではないからな。

それが分からん奴はニート以下。
451氏名黙秘:2013/03/24(日) 20:49:24.82 ID:???
黙れニート
452氏名黙秘:2013/03/24(日) 21:09:13.27 ID:???
だけど、バイト代で欲しかった基本書が買えた時とか感動するよね?
453氏名黙秘:2013/03/24(日) 23:06:45.39 ID:???
誰にも気兼ねなく基本書や問題集を買えるのは精神衛生上大変よろしい。

受験勉強費用を自分で稼ぐというのは立派だと思う。
できれば生活費用も一部でもいいから稼げればなお立派だが
ここまでやるとさすがに受験勉強時間がちと苦しいか?
454氏名黙秘:2013/03/24(日) 23:28:55.42 ID:???
旧試験ではそれが可能だったんだよ
ロー制度の下ではかなり厳しい
俺は幸運にも何とか学費免除取れたので
下宿住まいで生活費も含めてバイトでやりくりできたけど
だからローのクソ教授の自己満足自己陶酔授業には腹が立って仕方がなかった
455氏名黙秘:2013/03/25(月) 04:43:50.07 ID:BB4B84IN
俺は生活費も学費も自分で稼いでいる

親のすねかじってるやつらと一緒にされたくない
456氏名黙秘:2013/03/25(月) 11:05:07.62 ID:???
確かに
457氏名黙秘:2013/03/25(月) 16:20:12.84 ID:???
良い年して親から生活費も学費も出してもらってるなんて、恵まれた環境を誇っていいのでは
458氏名黙秘:2013/03/25(月) 23:14:23.77 ID:???
良い年して仕事したことないやつが社会に溶け込めるの?
459氏名黙秘:2013/03/26(火) 11:41:49.88 ID:???
確かに
460氏名黙秘:2013/03/26(火) 12:41:44.58 ID:???
塾とか予備校とか受験産業以外を知らない奴では
社会へ出てもどうにもならんな
461氏名黙秘:2013/03/26(火) 13:18:50.68 ID:???
たしかにつぶしはききにくいだろうね
462氏名黙秘:2013/03/26(火) 19:28:51.69 ID:???
塾講師や予備校スタッフなんて駄目だということだな
463氏名黙秘:2013/03/26(火) 23:44:42.12 ID:BEyDeNhe
ニートが社会復帰できるか?!
464氏名黙秘:2013/03/27(水) 05:33:11.88 ID:v1Lw/rxr
ニートに社会性はない
465氏名黙秘:2013/03/27(水) 09:01:23.94 ID:76CYgzzF
>>419 俺すきや 松屋 道路工事の3大人気バイトの全部落ちた 
なんかいいのないかな
466氏名黙秘:2013/03/27(水) 23:45:25.07 ID:???
やっぱフクイチじゃね?
467氏名黙秘:2013/03/28(木) 10:24:09.81 ID:set2/LHr
まだニートなの?
468氏名黙秘:2013/03/28(木) 12:39:31.17 ID:???
かっこいいと思ってるんだよ
469氏名黙秘:2013/03/28(木) 19:38:26.21 ID:???
ニート(司法浪人)はかっこいい
470氏名黙秘:2013/03/28(木) 19:39:56.45 ID:???
面接官「ご職業は?」
A「司法浪人です」
面接官「ニートと」
471氏名黙秘:2013/03/28(木) 20:27:42.84 ID:???
面接官「今までどんな仕事をされてきましたか?」
A「バイトだけです」
面接官「ニートと」
472氏名黙秘:2013/03/28(木) 21:13:35.55 ID:???
面接官「弁護士になってどうしたかったんですか」
A「困ってる人を助けようと」
面接官「あなたが今困ってますよね?」
A「あ、ホントだ」
面接官・A「 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 」
473氏名黙秘:2013/03/28(木) 22:11:49.91 ID:set2/LHr
名作
474氏名黙秘:2013/03/28(木) 22:16:09.18 ID:???
面接官「今までどんな仕事をされてきましたか?」
A「司法試験だけです」
面接官「ニートと」
475氏名黙秘:2013/03/28(木) 23:02:37.82 ID:???
面接官「今までどんな仕事をされてきましたか?」
A「司法試験とバイトだけです」
面接官「ニートと」
476氏名黙秘:2013/03/29(金) 03:32:52.23 ID:41/afwbG
ニートであることに争いはないんだな
477氏名黙秘:2013/03/29(金) 09:28:50.46 ID:???
ロー浪人・司法浪人がニートであることに争いがない
しかし、果たしてフリーターはニートと同じか否か?
私見を述べると、労働者だからフリーターはニートより地位が高い
しかし、正社員から見たら地位は低い
478氏名黙秘:2013/03/29(金) 10:46:34.59 ID:???
面接官「なにか特技はありますか」
A「……。あ、キンタローのものまねならできます」
面接官「……。やってもらっていいですか」
A「 ┐(゚~゚)┌ フライングゲット!!」
面接官「ニートと」
479氏名黙秘:2013/03/29(金) 10:53:17.73 ID:???
面接官「独り暮らしですか?」
A「家族と一緒です」
面接官「あ、そうですよね。家族構成は?」
A「父と母です」
面接官「お父さんのご職業は?」
A「定年を迎えてますので無職です。年金暮らしなので」
面接官「親の年金で暮らすニートと」
480氏名黙秘:2013/03/29(金) 12:26:30.86 ID:???
面接官「運転免許はもっていますか」
A「ありません」
面接官「免許もないニートと」
481氏名黙秘:2013/03/29(金) 12:28:56.09 ID:???
なんでもいいけど職業選択の自由もニートはしらないのかよ
482氏名黙秘:2013/03/29(金) 12:44:43.98 ID:41/afwbG
勤労の義務果たせよ
ニート
483氏名黙秘:2013/03/29(金) 12:46:06.19 ID:???
納税の義務もな
484氏名黙秘:2013/03/29(金) 12:55:58.69 ID:???
面接官「言い返されるニートと」
485氏名黙秘:2013/03/29(金) 15:51:09.45 ID:???
面接官「今までどんな仕事をされてきましたか?」
A「バイトだけです。でもフリーターは労働者です。えらいです。ニートとは格が違います」
面接官「ニートと」
486氏名黙秘:2013/03/29(金) 17:37:34.36 ID:???

ニート乙w
487氏名黙秘:2013/03/29(金) 19:37:18.50 ID:???
ニートが正社員じゃなきゃダメって主張はしても意味がないだろ。
ニートが目指す弁護士は正社員じゃないんだぞ。
自己撞着だろうよ。
488氏名黙秘:2013/03/29(金) 19:46:45.93 ID:???
>>485
現実はそんなもんだよな
489氏名黙秘:2013/03/29(金) 19:49:49.85 ID:???

ニート乙w
490氏名黙秘:2013/03/29(金) 19:59:10.18 ID:???
ニートは納税しないからさ、迷惑なんだよ。
フリーターはバイト代から税金引かれてるからいいけども。
491氏名黙秘:2013/03/29(金) 20:23:21.72 ID:???
会社はバイトのためにはなるべく税金払いたくないみたいだけどな。
492氏名黙秘:2013/03/29(金) 20:52:19.57 ID:???
ここにいるニートやフリーターたちの司法試験の戦績はどんなもの?
493氏名黙秘:2013/03/29(金) 21:48:46.85 ID:41/afwbG
ニートども、どうなの?
494氏名黙秘:2013/03/29(金) 22:07:52.61 ID:???
決まってんだろ。

予備短答落ちよ。

5月からもうバイトの再開予定組んであるわ。
495氏名黙秘:2013/03/29(金) 22:47:45.24 ID:???
>>491
何?ニート。
496氏名黙秘:2013/03/29(金) 23:00:50.11 ID:???
このスレ、社会性ゼロのニートが必死にフリーターを自分と同じ身分に巻き込もうとしているところが笑える
497氏名黙秘:2013/03/29(金) 23:05:43.49 ID:???
>>495
一部会社が折半するじゃん。
雇用保険とかなるべく払わないで済むように工夫してるとこ多いよ。
498氏名黙秘:2013/03/29(金) 23:08:14.64 ID:???
>>497
このスレ、社会性ゼロのニートが必死にフリーターを自分と同じ身分に巻き込もうとしているところが笑える
499氏名黙秘:2013/03/29(金) 23:10:33.66 ID:???
面接官「それでは集団面接をさせていただきます。ご職業を順に」
フリーターA「バイトで暮らしています」
面接官「フリーターと」
司法浪人B「バイトしながら司法試験受けています」
面接官「ニートと」
500氏名黙秘:2013/03/29(金) 23:11:27.83 ID:???
バイトは底辺だけど俺の手足として動いてくれるから価値はあるが
ニートは日本全国民の足を引っ張る存在でしかない単なるゴミ
501氏名黙秘:2013/03/29(金) 23:12:12.47 ID:???
フリーターは労働者
えらい

ニートとは格が違う
502氏名黙秘:2013/03/29(金) 23:15:07.12 ID:???
面接官「どのような仕事をなされてきましたか?」
A「バイトしながら司法試験を受けています」
面接官「(フリーターと)では、司法試験の成績はどうでしたか」
A「毎年短答で足切りです」
面接官「ニートと」
503氏名黙秘:2013/03/29(金) 23:23:40.35 ID:???
このスレ、社会性ゼロのニートが必死にフリーターを自分と同じ身分に巻き込もうとしているところが笑える
504氏名黙秘:2013/03/29(金) 23:31:14.22 ID:???
フリーターは労働者
えらい

ニートとは格が違う
505氏名黙秘:2013/03/29(金) 23:37:10.35 ID:???
ニートっておまえ自身が社会問題の癖に
ヤフコメとか偉そうに書き込んでるよなw

ばっかじゃね〜の?
506氏名黙秘:2013/03/29(金) 23:38:37.65 ID:???
制度批判とかする暇があるなら

「と っ と と は た ら け」

って感じだよなー
507氏名黙秘:2013/03/30(土) 05:58:00.76 ID:???
だよねー
508氏名黙秘:2013/03/30(土) 07:59:24.66 ID:???
回廊をでて2回受け控えしてるやつとかなんなのw
509氏名黙秘:2013/03/30(土) 11:20:02.41 ID:???
472 :氏名黙秘:2013/03/28(木) 21:13:35.55 ID:???
面接官「弁護士になってどうしたかったんですか」
A「困ってる人を助けようと」
面接官「あなたが今困ってますよね?」
A「あ、ホントだ」
面接官・A「 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 」


うけたwwwwwwwwwwwwww
510氏名黙秘:2013/03/30(土) 15:57:55.37 ID:???
だいたい、ニートが人助け云々いうのがおかしい。
511氏名黙秘:2013/03/30(土) 23:31:40.80 ID:xlVz6qTA
こんな山どうして登り始めてしまったんだろう
今思えばあの日から登るんじゃなくて
転落が始まっていたんだなあ
512氏名黙秘:2013/03/30(土) 23:41:40.13 ID:???
513氏名黙秘:2013/03/31(日) 08:34:29.57 ID:???
>>511
あんた才能あるよ
514氏名黙秘:2013/03/31(日) 14:52:38.88 ID:EceAA0ix
ニートらしい才能だ
515氏名黙秘:2013/03/31(日) 15:03:53.76 ID:???
ここのフリーターたちはどんなバイトしてる?
やっぱり塾講師とか多い?
自分は力仕事だけど。
516氏名黙秘:2013/03/31(日) 18:44:44.65 ID:???
ファストフード
517氏名黙秘:2013/03/31(日) 19:11:06.54 ID:???
俺は倉庫整理
518氏名黙秘:2013/04/01(月) 11:51:10.64 ID:0bQAi5db
俺は自宅警備員
519氏名黙秘:2013/04/01(月) 17:30:54.29 ID:???
このスレ、社会性ゼロのニートが必死に司法試験受験生をを自分と同じ身分に巻き込もうとしているところが笑える
520氏名黙秘:2013/04/01(月) 18:09:03.24 ID:???
動揺するな
521氏名黙秘:2013/04/01(月) 19:19:35.77 ID:???
俺は食品工場で働いてる。
女の子多いけど中国人も多い。

てかみんな働いてるじゃんw
522氏名黙秘:2013/04/01(月) 19:29:26.55 ID:???
引越しと保育所でバイトしてる
523氏名黙秘:2013/04/02(火) 16:39:22.41 ID:fGQEP0uO
若い女の子を食えるバイトって何?
524氏名黙秘:2013/04/02(火) 17:37:44.95 ID:???
テニスやスキーのインストラクターは入れ食い状態らしいね

バイトでは難しいが自動車教習所の指導員も
525氏名黙秘:2013/04/02(火) 21:42:16.72 ID:???
家庭教師はどう?
526氏名黙秘:2013/04/03(水) 15:54:43.92 ID:06K/WZL6
若くてまだかたいおっぱいちゅーちゅーできないお前らは負け組
527氏名黙秘:2013/04/03(水) 18:00:44.94 ID:???
ニートさん、在日特権を守ろうな

注) 「在日特権」「在日の正体」 で 検索してね。
528氏名黙秘:2013/04/04(木) 12:44:54.57 ID:qf42Pt8N
おっぱいちゅーちゅー
529氏名黙秘:2013/04/05(金) 00:10:01.78 ID:Mk1H0Od5
このスレ、500を超えたのか
けっこう関心事なんだな
530氏名黙秘:2013/04/05(金) 17:54:26.21 ID:???
語れ
531氏名黙秘:2013/04/05(金) 18:43:38.97 ID:???
バイトで大体月いくらぐらい稼ぐ?
俺は10万弱。
532氏名黙秘:2013/04/06(土) 00:44:39.38 ID:+EfvpWiP
ニートは?
533氏名黙秘:2013/04/06(土) 00:55:40.46 ID:???
ニートはゼロでしょ。
馬鹿?

アルバイトでも1年間継続して続けるタイプ(塾講師など)と
夏などの比較的時間のある時期にまとめて稼ぐタイプがあると思うから
月額平均いくらというのは一概に言えないのでは?
534氏名黙秘:2013/04/06(土) 07:13:17.43 ID:+EfvpWiP
ニートは親から年いくらぐらいせしめてるの?
535氏名黙秘:2013/04/06(土) 11:43:03.21 ID:???
>>533
俺は後者だな。
バイトやってるときは月で20万以上稼ぐけど
直前期は仕事入れないので一年間の月平均にならすと実にたいしたことない
536氏名黙秘:2013/04/06(土) 19:49:29.17 ID:???
これが闘争であると強弁していたこともあったが、
今は単なる暇つぶしであったことを認めよう。
そして、暇つぶしだけが人生。
クラナドなど人生ではない。
つらいだけ、苦しいだけ、かなしいだけであろう。
こういう書き込みしかできないし、するつもりもないということから
精神がそれほど健全でないことが分かるかもしれない。
健全な精神は健全な書き込みに宿るのである。
537氏名黙秘:2013/04/07(日) 17:32:16.11 ID:5WYZ+STC
おっぱいおっぱい
538氏名黙秘:2013/04/07(日) 21:03:59.50 ID:???
バイトめちゃくちゃしんどいけど周りの世話になって引け目を感じ続けてた頃よりは心も体も健康になった。
勉強時間は減ったけどやる気は高まった。
539氏名黙秘:2013/04/07(日) 21:19:35.89 ID:5WYZ+STC
ニート脱出だね
よかったね
540氏名黙秘:2013/04/07(日) 21:47:42.67 ID:???
司法試験受験生にとってバイトは女と出会う場所でもある。
マンコし放題。
541氏名黙秘:2013/04/07(日) 23:04:56.76 ID:???
以上、司法試験受験生なんて肩書が持てる理由になるという妄想をしてみましたとさ
542氏名黙秘:2013/04/08(月) 23:05:15.06 ID:???
ま、バイトしてるなら一応ニートではないわな
無職はこのスレにはいないはずなのだから無職受験生は最低のゴミ以下の
万死に値する中卒以下の存在という結論ってことで争いなしだよね?w
543氏名黙秘:2013/04/09(火) 11:24:12.32 ID:h51qMFzG
異論無し
544氏名黙秘:2013/04/09(火) 11:35:35.72 ID:???
とにかく働こう
働くのは気持ちがいい
勉強時間の確保は大変だけどそこは何とか工夫するしかない
545氏名黙秘:2013/04/09(火) 12:23:50.64 ID:???
バイト代で買いたいものの大半が参考書の俺はかなりの司法試験中毒
546氏名黙秘:2013/04/09(火) 12:52:31.59 ID:???
バイトしてると司法試験にはまず一生受からんよ
勉強時間が減るから
547氏名黙秘:2013/04/09(火) 13:15:00.26 ID:epMgt/M9
ニートとフリーターと小学生 http://mang.jp/story/817
548氏名黙秘:2013/04/09(火) 13:48:27.50 ID:h51qMFzG
ニートは黙れ
549氏名黙秘:2013/04/09(火) 17:05:25.31 ID:???
バイト上がりは深夜になるから晩飯はたいがい富士そば。
なぜか牛丼より満足感がある。
550氏名黙秘:2013/04/09(火) 17:22:22.20 ID:???
>>546
じゃあ一生勉強だけするといい

>>547>>548
ニートの話は止めて働く話だけにしよう
その方が健全だ

>>549
俺は職場に弁当持参
安上がりで済む
551氏名黙秘:2013/04/09(火) 22:22:14.28 ID:B0TTmAwi
わざわざ馬場やすお氏の初期論文を国会図書館から
とりよせてみました。ただ、長崎大学の紀要に書かれたものは
すべてネットに転がっているので、注意しましょう。
あと、馬場やすお文庫なるものもあるのですが、
これよりは、長崎大学の紀要の転がっている者の方が
かなり重大でしょう。
こういうのを転がしておくというのは、たぶん、
引用してくれ、ということなんでしょうね。
紀要なんてうれませんしね。
馬場やすお氏の初期論文は伝説的なものでしょうが、
本にはされていませんが
おそらく、ルーマンに合うものと合わないもので区別して
合うものだけを拾って、あとは捨てたのでしょう。
そういう路線。宮台などは初期論文集を出していますが
これは恥知らずもいいところではあるのでしょうが、
しかし、そういうことのできる路線を歩んでいるということもあります。
馬場氏は、「わたしは20年間何もしていない。しかし、これが私の
態度表明ともいえる」と思想の座談会で啖呵を切っていました。
何もしていないものが何かをしている人(西垣通、河本英夫)を
そういう形で切っている光景。
552氏名黙秘:2013/04/09(火) 22:27:22.84 ID:???
>>550
弁当、自炊は節約になるよね。
自炊してるけど1食2〜300円で済むかな。

俺のバイト先は飲食店だから実は夕食も賄いで好きなだけ食ってるんだけど帰りについつい富士そばで食っちゃうw。
553氏名黙秘:2013/04/09(火) 23:05:12.03 ID:???
ニートの話禁止賛成。

バイト先に弁当持参してたが、みんな食堂利用してること知って食堂を利用することにした。
昼食中に社員とベテランバイトの仲良い者同士でくっ付いてて和気あいあいで孤独感。
出る飯もまずいし弁当のままの方が良かったわ!
554氏名黙秘:2013/04/10(水) 08:36:03.24 ID:???
>>553
俺は苦痛でもそこに無理矢理入るようにしてるよ。
しゃべんないで聞いてるだけでも随分待遇が変わっていく。
555氏名黙秘:2013/04/10(水) 17:58:29.03 ID:NfcWG1yW
普通に就活すればいいのに


手遅れか…
556氏名黙秘:2013/04/10(水) 18:04:31.66 ID:???
年齢でいえば、34歳までならニートらしいが…
現実は国家公務員試験の年齢制限は29歳

27歳までには受かりたいな司法試験
557氏名黙秘:2013/04/10(水) 18:20:04.55 ID:???
>>554
アドバイスありがとう。

「(社員の)○○さんが〜」みたいな感じの内輪ネタが多くて聞いてても
さっぱり話に付いていけないんだけどとりあえず聞いてる姿勢だけは保つことにするよ。
558氏名黙秘:2013/04/10(水) 20:16:05.90 ID:NfcWG1yW
大卒で普通に就職したら初任給20万円もらえるんだよな
ボーナスもあるし

フリーターって馬鹿らしくない?低賃金労働で
559氏名黙秘:2013/04/10(水) 22:31:28.19 ID:???
どこまーでもーどこまーでもー就職なら貼る。ニート募集中
560氏名黙秘:2013/04/11(木) 13:19:23.76 ID:???
おっす、おらニート
オッカーに小遣い貰ってるんだが
ゲームや2chを週休2日の8時間プレイとして時給換算したら400円くらいにしかならないぞ
おら、ワクワクすっぞ
561氏名黙秘:2013/04/11(木) 18:08:37.73 ID:OS9AJuZQ
ニートは失せろ
562氏名黙秘:2013/04/11(木) 18:47:39.08 ID:???
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \           
    | ⌒(( ●)(●)        
    .|     (__人__) /⌒l       
     |     ` ⌒´ノ |`'''|   
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’,
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | , 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | <借金返済とニート更生の
       .|                        __ ノ _| | | (  ご相談ならオールワン
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
563氏名黙秘:2013/04/11(木) 21:11:28.12 ID:???
まぁ結局、既卒で無職なんて奴は
学生の頃から自分で自分の可能性を狭めてそれを他人のせいにして
なんとなく生きてればそれでいいやって感じで生きてきて
生きる事がしんどくなったらまた他人のせいにして
でも死ぬ勇気もない人生無駄に過ごしてるような奴ばっかだろ
そんな人間に手を差し延べてくれる人は居ないわな
564氏名黙秘:2013/04/12(金) 02:31:04.69 ID:pkrX45q4
確かに
565氏名黙秘:2013/04/12(金) 09:54:28.91 ID:???
一応確認しとくとフリーターは無職じゃないんだよな?
566氏名黙秘:2013/04/12(金) 16:43:24.83 ID:pkrX45q4
そうだよ
567氏名黙秘:2013/04/12(金) 21:13:08.39 ID:???
ニートではありうるけどな
568氏名黙秘:2013/04/12(金) 21:35:15.21 ID:???
お前らが羨ましい
俺は入所当時渉外になって浮かれてたけど、今やそのかけらもない
今も事務所の休憩室からカロリーメイト食いながら2chしてる
まだまだ片付かない書類の山山山
土日祝休み10時19時のはずなのに、明日も明後日も明々後日も10時24時で仕事だわ
なにが渉外弁護士だよ死ねマジで
569氏名黙秘:2013/04/12(金) 22:02:12.30 ID:???
それでも合格しただけ100倍ましだって
570氏名黙秘:2013/04/12(金) 22:03:36.33 ID:???
落ちたやつなんて東大ローだろうと只のおっさんだもんな
571氏名黙秘:2013/04/14(日) 11:45:13.88 ID:0Lb2uBgv
ただのおっさんではない
ニート
572氏名黙秘:2013/04/15(月) 00:51:15.22 ID:vJY7kdCy
ニートキモイ
573氏名黙秘:2013/04/15(月) 10:38:46.27 ID:qYYv+16J
なんでもいいや
574氏名黙秘:2013/04/15(月) 23:51:40.78 ID:???
>>568
年収どのくらいになりますか?
575氏名黙秘:2013/04/17(水) 09:39:57.46 ID:???
約年収650万のフリーター受験生
576氏名黙秘:2013/04/17(水) 15:15:39.30 ID:???
これはニートですか?いいえ、これはスタディールンペンです。

スタディールンペンとは?
■意義
スタディールンペンとは大学卒業後も「夢」を捨てられず、司法試験等の資格試験の勉強をしている者をいう。
元々は大学卒業後、就職をせずに資格試験の勉強をする者を意味していたが、
一発逆転を狙う社会人受験生の増加を背景に、社会人でも難関試験を目指す者も含まれるようになった。
■特徴(実力を伴わないビックマウスと幼児的万能観)
1.「下積み」や「研修」等の社会人としての修練期間を極端に嫌い、無職であるにも
関わらず「アホな奴だ」と社会人を心の中で見下す。
2.プライドが高く、
「こんな仕事は俺のやることではない」や「俺はこの程度の人間ではない」と
心の中で思っている。
3.資格を取れば一発逆転が出来るという幻想を持っている。
577氏名黙秘:2013/04/17(水) 19:57:33.52 ID:fzWPUCFW
ニート、働けよ
578氏名黙秘:2013/04/18(木) 21:29:37.24 ID:/e3ueM8H
いつまで勉強ごっこしてるんだ?
早く働けよ
579氏名黙秘:2013/04/20(土) 18:26:21.75 ID:txLdiJyS
確かに
580氏名黙秘:2013/04/21(日) 01:36:45.23 ID:qAjsC7Uo
ニートが社会問題化してる

ひとに迷惑かけるなよニート
さっさと自立して働け
581氏名黙秘:2013/04/22(月) 04:29:32.36 ID:CEMWFQzJ
いつまでニートやってるの?

早く就活しろ
582氏名黙秘:2013/04/22(月) 13:33:57.79 ID:???
法務博士(無職)
583氏名黙秘:2013/04/23(火) 09:50:16.40 ID:hWsGfG3b
就活しろ
手遅れになるぞ
584氏名黙秘:2013/04/25(木) 00:51:55.59 ID:???
>>574
去年の年収は1200万円ぐらいだったな
ちなみに今4年目
585氏名黙秘:2013/04/25(木) 15:46:05.94 ID:nqUJtqrd
おっぱい美味しいよ
586氏名黙秘:2013/04/26(金) 20:33:53.26 ID:Jniuij7W
ちゅーちゅー
587氏名黙秘:2013/04/26(金) 22:47:10.01 ID:???
>>584
レスありがとうございます。
いくら高収入でも下手したら体壊しそうですね。
588氏名黙秘:2013/04/26(金) 23:03:59.78 ID:???
司法ニートは自分の心配でもしたほうがよくね?
589氏名黙秘:2013/04/27(土) 09:47:58.82 ID:SZrXnaEQ
同級生が社会人として働き、若い子のおっぱいちゅーちゅーして青春を謳歌してるなか、お前らは勉強ごっこをして童貞を守る
そして、守った童貞をガバガバ熟女に捧げる
590氏名黙秘:2013/04/27(土) 10:12:08.73 ID:wdjO3UYD
紹介:日本の法科大学院のモデルになったアメリカ・ロースクールの惨状
   高騰する授業料、ロースクール生の抱える高額の借金、
   法律家としての就職率の低下、ロースクールへの志願者の減少、
   格付け競争のもたらした虚偽の数字操作……。
   ここ数年の間に暴露されつつあるアメリカ・ロースクールの危機的状況を、
  ロースクール学長を務めた著者が、自らの体験を踏まえて怒りを持って告発!

   弁護士になったのにスーパーでレジ打ち!!
   アメリカの司法界はどうなっているのか!?

目次:第1章 自己管理への衝動
   第2章 なぜロースクールは3年なのか
   第3章 教員がアメリカ法曹協会認証基準の変更に戦いを挑む
   第4章 講義の負担を減らすが、給料は上げる
   第5章 研究の追及のコストと結果
   第6章 教授が増え、予算も増える
   第7章 ランク付けの威力と弊害
   第8章 法律学会における有害な進展
   第9章 授業料高騰と借金の増大
   第10章 授業料急上昇のわけ
   第11章 ロースクールのコストパフォーマンス
   第12章 学生への警告
   第13章 ロースクールへの警告
   第14章 前進への道

著者プロフィール
 ブライアン・Z・タマナハ(Brian Z. Tamanaha)
 ワシントン大学ロースクール、ウィリアム・ガーディナー・ハモンド記念法学教授。
 主な著作に、『「法の支配」をめぐって』(現代人文社2012)等
591氏名黙秘:2013/04/28(日) 01:04:29.11 ID:D7a/8VWY
ニートどもへの鎮魂歌みたいなスレだな
592氏名黙秘:2013/04/28(日) 12:58:47.41 ID:???
法科大学院に全落ちした
593氏名黙秘:2013/04/29(月) 15:48:34.40 ID:OWwk+bs9
ニート
594氏名黙秘:2013/04/29(月) 22:07:36.76 ID:???
ロー浪人なんてありえるの?
595氏名黙秘:2013/05/02(木) 22:28:51.18 ID:fWwIhIn4
早く就活しろ

最後のチャンスだぞ
596氏名黙秘:2013/05/02(木) 22:40:51.39 ID:???
日東駒専レベルの学部を出たけど
授業がつまらないことで有名だった商法の若い先生が
早稲田に移って、3年したら教授になったw
前にこのスレでも言ったけど、基本書を読み上げていって
途中、説明に困ると「来週までの宿題にさせて下さい」と言う先生。
商法の先生よりずっと評判の良かった民法の先生(同じく早稲田卒)は
未だに日東駒専レベルに残っている。
商法の教員ポストは人手不足なの?
597氏名黙秘:2013/05/02(木) 23:13:35.23 ID:???
日東駒専レベルの学部を出たけど
授業がつまらないことで有名だった商法の若い先生が
早稲田に移って、3年したら教授になったw
前にこのスレでも言ったけど、基本書を読み上げていって
途中、説明に困ると「来週までの宿題にさせて下さい」と言う先生。
商法の先生よりずっと評判の良かった民法の先生(同じく早稲田卒)は
未だに日東駒専レベルに残っている。
商法の教員ポストは人手不足なの?
598氏名黙秘:2013/05/05(日) 18:56:42.04 ID:rX66V5oW
ニートども、元気か?
599氏名黙秘:2013/05/06(月) 09:23:09.99 ID:bpY4eYrH
早く働けよ
ニート
600氏名黙秘:2013/05/06(月) 12:02:09.48 ID:???
大事な人生を、司法試験の受験勉強だけで潰してどうする。
受験勉強の知識なんて所詮限られたもの。
実務家になってからの経験の方が大事なのに、年取るとその経験も積めない。
司法試験の勉強しかしらないまま年取ったら最悪。
まだ刑務所で職業訓練受けている人らの方がましかもしれない。
601氏名黙秘:2013/05/06(月) 19:01:21.00 ID:???
超難関法科大学院入試は『大人の試験』です。こどもの学部入試とは違います。
米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に8割以上がスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。
602氏名黙秘:2013/05/07(火) 21:42:56.63 ID:9dH2TpHE
いつまでニートしてるの?
何歳?
603氏名黙秘:2013/05/08(水) 00:07:53.90 ID:9vjoxzHd
慶応ロー

http://www.ls.keio.ac.jp/entrance_info/03.entrance_new.pdf

ついに定員割れですね。
女子の入学者が大幅減少傾向(既習で顕著)なのが
原因かもしれません。

来年は、理系と社会人は高い得点が与えられると
記載がありますね。
604氏名黙秘:2013/05/08(水) 00:09:52.65 ID:bq4MK408
仕事してると性欲がめちゃくちゃ減少することがわかった。
605氏名黙秘:2013/05/09(木) 17:31:53.55 ID:Vz995OsS
おっぱいおっぱい
606氏名黙秘:2013/05/09(木) 17:47:41.26 ID:???
司法試験累積合格率平成24年度版ttp://japanlaw.blog.ocn.ne.jp/japan_law_express/2012/09/24_3c1d.html

80 一橋80.6 
79
78
77
76 東大76.5 
  京都大76.3 
75
74 慶応74.7
70 神戸70.8  
68 千葉68.9 
  中央68.2
67
66 以上、神7セブン
65
64
63
62
61 北大61.9 
60 首都60.9 
  阪大60.0 
59 愛知59.7 名古屋59.4 
58
57
56 早稲田56.9 
55 東北55.7 
50 大阪市立50.1       
49 明大49.3 全国平均 49.6
48
47九州47.5
45同志社45.6上智45.3
607氏名黙秘:2013/05/10(金) 14:37:40.63 ID:HldUpzwk
ニート何してるの?
早く働けよ
608氏名黙秘:2013/05/10(金) 15:28:51.44 ID:???
司法修習生もニートってことになるよな
609氏名黙秘:2013/05/11(土) 14:09:58.10 ID:ca73QCsx
はいはい
ニートは黙ってろ
610名無しさん@お金いっぱい。::2013/05/13(月) 11:37:46.31 ID:Oqaa+VS6
司法修習生は一応公務員ってことになるのかな?国から給料でてるわけだし。
611氏名黙秘:2013/05/14(火) 18:47:58.59 ID:fGnnNtF/
ニートが発狂してるだけだろ
612氏名黙秘:2013/05/15(水) 10:16:09.62 ID:???
試験が難しいからと言って無職ベテが肯定されるわけじゃないよ

試験が難しいからと言って無職ベテが肯定されるわけじゃないよ

試験が難しいからと言って無職ベテが肯定されるわけじゃないよ
613氏名黙秘:2013/05/15(水) 12:28:42.15 ID:???
マジレスするとニートと言うのは、働きもせず学びもせずグウタラしてる低学歴のことだべ。
職業訓練学校に通っている奴や、専業主婦は無職でもニートとは言わん。

まして、法科大学院を卒業し与えられた権利の回数期間を日本国最高峰の司法試験の受験者が
ニートとか頭がおかしいのかよ。
614氏名黙秘:2013/05/16(木) 17:01:11.80 ID:PLXRLabp
ニートは黙れば
615氏名黙秘:2013/05/18(土) 15:14:06.18 ID:???
>>613
定義的にはそうだけど
形は受験生でも気持ちは色々だからね
自分自身の胸に問うてみれば自分がモラトリアムの言い訳に受験生してるのか
本気で勉強して目指してるのかわかるんじゃないの
616氏名黙秘:2013/05/18(土) 15:14:43.02 ID:???
ていうか、司法試験は回数制限あるんだね?
医師国家試験もそうすりゃいいのに
617氏名黙秘:2013/05/20(月) 20:20:54.96 ID:tBIoqm6C
ニートニート
早よ働けよ
618氏名黙秘:2013/05/20(月) 22:14:10.75 ID:???
新規ニートは何千人だい?
619氏名黙秘:2013/05/21(火) 14:24:35.22 ID:???
>>617
>>618
ヒキニートからバイトはじめました 【3】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1363442991
620氏名黙秘:2013/05/21(火) 15:33:25.69 ID:nWmVRje2
フリーターに昇格か
621氏名黙秘:2013/05/22(水) 00:16:29.66 ID:3B5BQrQB
正社員>フリーター様>ニート
622氏名黙秘:2013/05/23(木) 17:04:31.64 ID:+yLWAU8U
ニートニート
623氏名黙秘:2013/05/25(土) 14:39:35.11 ID:7XXk4Gz9
法科大学院って、大学教授・仕事のない弁護士・定年後の裁判官・検察官連中の就職先を確保するために設立したのですよ。
旧試験では一発勝負になり記憶偏重による弊害が・・・なんとかかんとか。ローの理念(笑)

その結果は、予備試験組の合格率はロー組の3倍近くで圧倒的大差で、最上位ローよりも高いわけで。
確かに旧試験の問題は、記憶偏重型の問題だったのかもしれないが、そうであれば現在の新試験のように長文・実務型の問題で1発試験を行えばいいんじゃないの。
抜け道となる予備試験ルートを設けておいて、しかもその予備試験組のほうが圧倒的に合格率が高いのだから、ローの理念(笑)とか言ってみても全く説得力がないのでは。
昔のように、受験制限を設けずに、工夫を凝らした問題による1発試験にして、合格者を対象にみっちりと実務研修を行ったほうが、
受験者・社会・税金の有効活用すべての観点から見て有益だと思うけど。(反対するとしたら前述の教授連中だけじゃないだろうか)

それと、受験回数が3回までに制限している点も全く合理性が見いだせない。回数が増えるごとに下駄を履かせよと言っているのではなく、
全く同じ土俵・採点基準で競争するのだから、何回目の受験かどうかが合格者の適正に関係あるのだろうか?
国が、3回で合格できなければ諦めよというのであれば余計なお世話だろうし、新たにローを卒業すれば再び受験資格が得られるのだから、
受験生や社会全体にとって損失でしかないと思うのだが。(やはり教授連中の就職先かな?)
624氏名黙秘:2013/05/26(日) 17:26:13.07 ID:ZAvA9HKr
大量の学生(俺も)とニートどもが適性試験受けてたな
625氏名黙秘:2013/05/27(月) 05:41:12.65 ID:6zJhuJFY
おじさんニート痛々しい
626氏名黙秘:2013/05/27(月) 11:35:34.12 ID:???
超難関法科大学院入試は『大人の試験』です。こどもの学部入試とは違います。
米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。

L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。

これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)

オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、
プリンストン大学院、イェール大学院
627氏名黙秘:2013/05/28(火) 16:06:40.22 ID:4GfQwZWx
ニートニート
早よ働けよ
628氏名黙秘:2013/05/28(火) 19:44:44.57 ID:6PSHfGdJ
>>616
医師国家試験って浪人するやつとかいるの?
629氏名黙秘:2013/05/29(水) 01:57:28.65 ID:???!
>>628
いるよ
俺の嫁が浪人
間違って禁忌脚をマークしたらしい
合格率高いけど話聞くとかなり大変そうだよ
大学受験並みに勉強したらしい
嫁は一応国立
630氏名黙秘:2013/05/29(水) 04:08:02.15 ID:???
よく受かったね
浪人するくらいなら再入学した方がまだ受かりやすいって言われてるのに
631氏名黙秘:2013/05/29(水) 09:19:28.03 ID:BBB8Z7K7
本来なら、裁判官・検察官は他の公務員と同様に給与を受け取りながら仕事を覚え、弁護士は司法試験合格後、即登録できるようにして、社会で揉まれながら経験を積むのが適切だと思う。
経験の乏しい未熟な法律家によって被害を被るのは、司法サービスを利用する国民だが、それは仕方ない。
国民が、司法修習に税金を出すのはもったいないという判断をしたのだから。
ただ、給与は出さない・研修は受けろというのは、筋が通らない。
632氏名黙秘:2013/05/30(木) 23:05:53.44 ID:???
医師国家試験合格率って面白いよ。
東北が下位w
阪大京大と北大が中位
633氏名黙秘:2013/05/31(金) 13:37:40.24 ID:79vq5lFZ
どうでもいいが、さっさと働けよ
ニートども
634氏名黙秘:2013/05/31(金) 17:48:10.86 ID:4R5hr/Gn!
★ロー進学は2000万以上の機会損失★
 不合格、留年、未習入学、受け控えを経験すると、この額は★3000万、4000万、5000万★と広がります! 

(根拠)
1.未就業による機会損失:500×3.5=1750万
・無職期間:3年半年程度(ロー2年+卒業から修習まで7か月+司法修習1年)
・新卒会社員の年収:500万程度
∵23×17+7×12=475万(ボーナス5か月、基本給23万(3.5年間の平均)、残業手当7万(月40時間)と仮定)
この他、借上げ社宅や住居手当、カフェテリアプラン、出張手当、退職金、社員研修、会社提携の格安保険や資格予備校・語学学校等の格安利用の福利厚生、厚生年金利用可能等で年25万以上の恩恵あり。

2.学費:最低250万
国立大:年間100万程度
私立大:年間200万程度
予備校費用+書籍費用:50万以上

3.司法修習に係る費用:修習地が遠方になったことによる住居費用・交通費・生活費→★自腹★(一方、企業では会社都合転勤は企業負担)
貸与金300万。無利子だが、★遅延損害金14%(オリコに債権譲渡)★

1+2+3より、機会損失は「最低でも」2000万。
1年合格が遅れるたびに500万以上の機会損失発生(同期は昇給するので、その格差は益々広がる)

さらに、所得が高額になればなるほど税金が高くなることを考えると、同期より2000万多く稼いでも同期との差を埋めることはできない。

◆最悪のケース◆
三振した場合の損失は★1億★を超える(職歴なしのため新卒待遇での就職しかできない→同期と毎年100万を超える年収格差が毎年発生)。

あなたは、★2000万円以上の費用で司法試験受験票を買う★ことになります。
合格を買うのではありません、受験票を買うのです。この事実を噛みしめて進路を決めましょう。
この受験料は決断時には支払わないため、気づきにくい、しかし、2000万円の差は必ずあなたに重くのしかかります。
結婚、住居のローン購入といった人生の節目に、あなたが★年齢に相応しい貯蓄があるか★が必ず試されます。その時に2000万のハンデを実感します。
彼女の両親に「貯金もしっかりあり、住まいを確保し、子供にも不自由ない教育を施せる」経済力があると説明できますか?
635氏名黙秘:2013/06/01(土) 07:06:27.41 ID:EHy/jxfs
働けニート
いつまで親のすねかじってるんだ
636氏名黙秘:2013/06/02(日) 17:40:35.37 ID:PO+xS8dz
ニート確定のやつ、挙手しろ
637氏名黙秘:2013/06/03(月) 11:50:55.76 ID:???
試験が難しいからと言って無職ベテが肯定されるわけじゃないよ

試験が難しいからと言って無職ベテが肯定されるわけじゃないよ

試験が難しいからと言って無職ベテが肯定されるわけじゃないよ
638氏名黙秘:2013/06/03(月) 17:47:39.09 ID:8+MoUxz6
ニート挙手しろ
自覚しろ
639氏名黙秘:2013/06/04(火) 02:36:00.10 ID:???
「広島修道 魔女狩り」検索


ここに下位ローの実態のすべてが・・・・・
640氏名黙秘:2013/06/04(火) 05:35:42.64 ID:GTkj52NO
ニートよりマシ
641氏名黙秘:2013/06/05(水) 19:48:35.04 ID:+mI4Zgt+
何年ニートしてるの?
642氏名黙秘:2013/06/06(木) 00:13:10.02 ID:???
法科大学院に全落ちした
643氏名黙秘:2013/06/06(木) 00:58:44.85 ID:???
相当の馬鹿ニートだね
644氏名黙秘:2013/06/06(木) 06:01:01.38 ID:9CLT5ZYp
ニートども、働けよ
645氏名黙秘:2013/06/07(金) 15:55:33.97 ID:z4WIXid0
俺はニートではない
司法浪人だ!
確かに働いていないし、親のすねかじって勉強してる
しかし、ロマンがある!
だから、ニートではない
646氏名黙秘:2013/06/07(金) 17:12:00.33 ID:???
無職だよ
647氏名黙秘:2013/06/07(金) 20:52:54.02 ID:???
バイトと無職とニートの違いを教えてください
648氏名黙秘:2013/06/08(土) 01:54:18.13 ID:8XiAmAF4
ニート、早よ働けよ
649氏名黙秘:2013/06/08(土) 09:24:22.73 ID:/UwHAGFE
受験回数制限っていわゆるパターナリスティックな制約だけど、
そもそも判断能力のある成年者に対して認められるのですか?
未成年者に対してすら、必要最小限でないといけないのに、
ある職業への参入そのものの制限だから、職業の自由の根幹を侵害していると思うのですが。
私は、三振しても合格しても、訴訟を起こそうと思っている。
650氏名黙秘:2013/06/08(土) 11:44:43.32 ID:???
>>649
おまえにはライフプランにおけるオポチュニティが足らん
651氏名黙秘:2013/06/08(土) 13:43:44.58 ID:???
>>251
将来年とって
同級生は皆死んでるんだよ
早く死ね
とでも言うつもりなのかね?^^;
652氏名黙秘:2013/06/08(土) 18:28:50.12 ID:???
皆さんもう飛び降りられましたよって小話を思い出した
653氏名黙秘:2013/06/09(日) 01:34:50.48 ID:u5o1Sqn3
ニートども
早く働けよ
654氏名黙秘:2013/06/09(日) 18:19:31.94 ID:???
試験会場でいい年したニートどもが仕送りの話してた
何才だよw
655氏名黙秘:2013/06/10(月) 09:06:03.93 ID:DqjDH0jH
確かに
656氏名黙秘:2013/06/11(火) 10:41:29.78 ID:9JYBI8rJ
早く就活しろ
657氏名黙秘:2013/06/12(水) 18:17:59.29 ID:o7OE6tY7
ニートニート
658氏名黙秘:2013/06/13(木) 02:09:21.72 ID:luAciyJo
早く就活しろ
手遅れになるぞ
659氏名黙秘:2013/06/13(木) 02:45:14.30 ID:???
何故回数制限なんてものがあるのか??完全に個人の自由ではないか
660氏名黙秘:2013/06/13(木) 13:57:21.33 ID:???
ワタミ渡邉美樹会長「ニートは憲法違反」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371043417/
661氏名黙秘:2013/06/13(木) 14:05:00.25 ID:???
適性試験140点台なんだけど点数的にどのあたり?
真ん中から少し下ぐらいだとなんとかなるんだが
662氏名黙秘:2013/06/13(木) 15:34:48.47 ID:???
去年の適性の平均は180点
663氏名黙秘:2013/06/13(木) 17:14:07.79 ID:luAciyJo
さっさと就活しろ
適性がない
664氏名黙秘:2013/06/13(木) 17:17:01.07 ID:???
超難関法科大学院入試は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。

L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。

これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)

オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院
ハーバード大学大学院(マスター)学生数  全世界中から
MBA(ビジネススクール)1,801人(1学年約900人)
LLM(ロースクール)1,730人(1学年約900人)
MPA(公共政策大学院)1062人(1学年約500人)
Education(教育大学院) 728人(1学年約350人)
Medical School(医学大学院)899人(1学年約450人)
Engineering(工学大学院)383人(1学年約200人)
665氏名黙秘:2013/06/14(金) 01:23:15.84 ID:FeA88Lye
ニート元気?
666氏名黙秘:2013/06/14(金) 01:34:54.96 ID:QXQtaQZo
三振制と言うが、一振り目でダメなら、もう「新卒」じゃないのよ。
ニートに決まってるじゃん。
667氏名黙秘:2013/06/16(日) 20:21:49.78 ID:leSagq9S
ニートニート
668氏名黙秘:2013/06/16(日) 20:26:49.18 ID:???
詐欺の被害者かと思った
669氏名黙秘:2013/06/17(月) 12:51:23.53 ID:???
外食産業、出店攻勢でバイト不足 他業種と人材奪い合いに

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/food_service_industry/?1371436601
670氏名黙秘:2013/06/19(水) 11:28:50.10 ID:/mJpR0Zf
働けよ、ニート
671氏名黙秘:2013/06/19(水) 12:52:08.00 ID:???
労働しろ
672氏名黙秘:2013/06/20(木) 00:17:25.44 ID:EX8D4VQN
税金おさめろ
673氏名黙秘:2013/06/20(木) 18:21:37.05 ID:juFQg4wM
たしかに
674氏名黙秘:2013/06/20(木) 22:35:30.62 ID:???
保険料・年金納めろニート
675氏名黙秘:2013/06/21(金) 12:43:04.66 ID:vjHCyhmD
ニート
早よ働けよ
676氏名黙秘:2013/06/21(金) 13:50:24.59 ID:???
労働ばかにするな
677氏名黙秘:2013/06/22(土) 23:51:43.96 ID:???
介護保険払えニート
678氏名黙秘:2013/06/23(日) 04:00:51.84 ID:gP2flnfn
憲法勉強してるのに、納税の義務や勤労の義務も守らず、自分の自由や権利ばかり主張してるな
679氏名黙秘:2013/06/23(日) 16:48:06.96 ID:???
憲法に納税の義務や勤労の義務なんて規定するなよ
680氏名黙秘:2013/06/23(日) 17:51:09.71 ID:???
ロースクールの義務
ロースクールに入る権利
681氏名黙秘:2013/06/25(火) 10:55:48.16 ID:???
下位ロー生には奉仕の時間も設けたらどうか
682氏名黙秘:2013/06/25(火) 15:58:10.56 ID:edHY+nBT
ニート早よ働けよ
683氏名黙秘:2013/06/25(火) 16:00:42.15 ID:???
労働者をばかにするな
684氏名黙秘:2013/06/25(火) 16:03:51.37 ID:???
短答不合格通知も来たことだしさっさとバイトか就活しろ
685氏名黙秘:2013/06/26(水) 00:51:01.42 ID:C+ZhFn+N
ニートニート
686氏名黙秘:2013/06/26(水) 17:41:53.48 ID:C+ZhFn+N
働け
687氏名黙秘:2013/06/27(木) 01:49:03.17 ID:7Pi82v91
うるせえニート
688氏名黙秘:2013/06/28(金) 14:41:23.75 ID:URFv/MSN
ニートども
元気してるか?
689氏名黙秘:2013/06/28(金) 15:49:57.09 ID:???
博士に向かって失敬な!
690氏名黙秘:2013/06/28(金) 16:27:20.09 ID:???
予備試験=ニートの隠れ蓑
691氏名黙秘:2013/06/28(金) 22:02:33.60 ID:???
プールバイトの季節
692氏名黙秘:2013/06/29(土) 02:25:51.71 ID:Cu1cLGVL
ニートニート
693氏名黙秘:2013/06/30(日) 09:13:00.34 ID:iaBR70Zq
いい年して何してるんだ?
働け
もう知らんぞ
お前の人生だからな
694氏名黙秘:2013/07/01(月) 05:05:24.64 ID:ucw314IN
履歴書空白期間が長くてヤバい
勉強してたのに、ニート扱い
695氏名黙秘:2013/07/02(火) 00:20:42.67 ID:GB/05O0M
当たり前
696氏名黙秘:2013/07/04(木) 04:43:51.65 ID:???
勉強に逃げただけだろ
697氏名黙秘:2013/07/04(木) 15:33:18.42 ID:MJyBNB2f
勉強期間=ニート期間
698氏名黙秘:2013/07/05(金) 11:38:27.58 ID:MrfhyARS
当然
699氏名黙秘:2013/07/06(土) 03:06:01.08 ID:7kT3YlTx
ニート早よ働けよ
700氏名黙秘:2013/07/07(日) 22:27:10.32 ID:tWt0hlWC
ニート、元気?
701氏名黙秘:2013/07/07(日) 23:49:59.16 ID:b0Y0aqdg
なんでこんなにたのしくないの?
702氏名黙秘:2013/07/08(月) 16:43:24.96 ID:KipsOeON
ニートだから
703氏名黙秘:2013/07/09(火) 09:38:21.00 ID:H42t3dMw
お前の人生だ
知らんぞ
本当に知らんぞ
704氏名黙秘:2013/07/10(水) 14:59:44.62 ID:LhA+FRkA
ニートどうしてる?
705氏名黙秘:2013/07/11(木) 18:57:08.16 ID:5g1TjpI8
勉強かネットかしてる
706氏名黙秘:2013/07/12(金) 09:13:52.87 ID:qJBxQsml
本人がどれだけ言い訳しても、社会的評価は「ニート」
707氏名黙秘:2013/07/13(土) 03:20:09.25 ID:CbIhOj+2
確かに
708氏名黙秘:2013/07/13(土) 09:52:49.34 ID:CbIhOj+2
ニート働けよ
709氏名黙秘:2013/07/14(日) 00:16:05.98 ID:VL1QnM84
社会のごみ
ニート
710氏名黙秘:2013/07/15(月) 20:09:10.44 ID:C/8A+Ay8
ニートは恥ずかしくないの?
711氏名黙秘:2013/07/16(火) 16:17:21.47 ID:1vSKo+W8
バイト疲れた
712氏名黙秘:2013/07/16(火) 23:58:21.91 ID:???
税金納めたか?
713氏名黙秘:2013/07/17(水) 00:15:51.59 ID:99N4cFJW
年金払ってるか?
714氏名黙秘:2013/07/18(木) 16:31:54.97 ID:jI9fRQWY
働けよ
ニート
715氏名黙秘:2013/07/19(金) 02:18:34.16 ID:/bBX9SRN
社会のゴミ
716氏名黙秘:2013/07/20(土) 01:12:52.90 ID:IO9iL1cn
ニートニート
働けよ
717氏名黙秘:2013/07/20(土) 23:39:12.38 ID:???
プール監視員」してます
718氏名黙秘:2013/07/21(日) 03:18:40.19 ID:LdvxLu6s
ニートニート
719氏名黙秘:2013/07/22(月) 17:55:08.33 ID:g/TijZKT
履歴書上ニート

バイト・パートは職歴に含みません
720氏名黙秘:2013/07/23(火) 16:31:24.45 ID:Yn15IhcJ
ニート働けよ
721氏名黙秘:2013/07/23(火) 17:35:30.01 ID:???
労働ばかにするな
722氏名黙秘:2013/07/24(水) 10:41:27.87 ID:70PqUw+D
このスレ、意外に伸びたな

やはり薄々と自分がニートだと気づいていて、気になるからかな
723氏名黙秘:2013/07/25(木) 00:52:16.97 ID:RLnDE+vi
ニート地獄w
724氏名黙秘:2013/07/27(土) 22:05:36.74 ID:MLE3huV0
浪人=ニート
725氏名黙秘:2013/07/28(日) 13:17:21.31 ID:5QQHizk5
ニート
働けよ
726氏名黙秘:2013/07/29(月) 08:21:12.37 ID:xVQE4YZa
もう知らんぞ
お前の人生だからな
727氏名黙秘:2013/07/31(水) 19:40:21.68 ID:tIWq8k8D
俺には夢があるんだ!
728氏名黙秘:2013/08/01(木) 17:09:40.84 ID:wqpx4fxn
ニートが…
729氏名黙秘:2013/08/02(金) 12:35:28.09 ID:UaqaM7mu
司法試験にはロマンがある
730氏名黙秘:2013/08/02(金) 22:53:07.88 ID:???
夢より税金払え。

公共の福祉を優先しろや
731氏名黙秘:2013/08/03(土) 00:03:32.92 ID:G2NkwcwN
みんな夢がないな
職業選択の自由があるんだよ
732氏名黙秘:2013/08/03(土) 00:11:21.42 ID:???
夢を追い求めるにも一定の金と地頭は必要
733氏名黙秘:2013/08/04(日) 12:38:34.43 ID:vQoKWQuo
夢があるんだ!
734氏名黙秘:2013/08/04(日) 13:33:01.85 ID:vQoKWQuo
学歴ロンダして高学歴になって、弁護士になって、おんにゃのこにモテモテになるんだ!
735氏名黙秘:2013/08/04(日) 18:02:19.88 ID:???
736氏名黙秘:2013/08/05(月) 09:07:57.15 ID:O317tx/y
ニートども
黙れ
737氏名黙秘:2013/08/06(火) 14:40:47.92 ID:XRA7HF3y
ほとんどいい年したニートかフリーターだろ
738氏名黙秘:2013/08/07(水) 18:09:28.62 ID:LD/lPgbX
ニートキモイ
739氏名黙秘:2013/08/11(日) 12:16:15.15 ID:NNLY4jaU
俺はニートじゃない
司法浪人だ!
740氏名黙秘:2013/08/11(日) 15:03:28.94 ID:???
ニートの定義

学生・主婦を除き、無職であり職業訓練や社会にでるための勉学をもしておらず
就業の意思がない35歳未満の者

日本最高権威の法科大学院や国与えれた
日本最高権威の受験資格と準備期間を与えられた特権階級と
大半が中卒のニートとの違いも分からない知恵遅れの>>1
741氏名黙秘:2013/08/11(日) 17:39:16.72 ID:???
35歳なんて若造だからな
742氏名黙秘:2013/08/15(木) 00:22:32.25 ID:MgtHj5eg
ニート
743氏名黙秘:2013/08/15(木) 01:23:12.13 ID:???
>35歳なんて若造だからな

35歳は立派なおっさんです。アラサーからおっさんと呼ばれるようになります。

30超えで無職に生きる資格はありません。

>>741は30代無職ですか?若造といえるのは20前半までです。
だからみんな20代で就職、社会に出るのです。
744氏名黙秘:2013/08/15(木) 11:30:21.49 ID:???
文意をきちんと解釈すれば
司法浪人が年齢的にニートでは無いことを示唆していると読める
745氏名黙秘:2013/08/15(木) 17:20:59.18 ID:???
無職のおっさんに変わりはないw
746氏名黙秘:2013/08/15(木) 23:11:59.45 ID:MgtHj5eg
ニート
747氏名黙秘:2013/08/15(木) 23:20:23.34 ID:???
>>740
どっちもニートw
748氏名黙秘:2013/08/16(金) 15:21:53.15 ID:TFlcIJP2
ニートは恥ずかしいな
749氏名黙秘:2013/08/16(金) 19:52:16.31 ID:???
就職モラトリアムでロー逝って
タイムリミット限界まで振るのを引き伸ばして、挙句三振
めでたく35歳に達したからニートの定義を外れるってか?
その上恥も外聞もなく、日本最高権威の法科大学院、日本最高権威の受験資格と準備期間を与えられた特権階級w
などと勘違いもはなはだしい自惚れ発言

おまえは紛れもないニートだ。社会の屑だ。
750氏名黙秘:2013/08/18(日) 16:23:55.56 ID:8u7quT5i
司法浪人=ニート
751氏名黙秘:2013/08/18(日) 17:57:35.11 ID:???
少なくとも国から受験資格を与えられてる受験生はニートとは言わないだろ。
大学院在学中に受験できる代物じゃないんだから。

ニートとは働く意思もなく、労働する意思もなく
学校にも行かず、学校にいくための勉強も、修業訓練もしていない若年層。
当然ではあるが、大学受験の準備・大学院受験の準備浪人生は
国の統計からニートにはカウントされない。

統計上、ニートの八割は中卒でしかも10代割合が高い。
752氏名黙秘:2013/08/18(日) 20:07:05.88 ID:8u7quT5i
黙れニート
753氏名黙秘:2013/08/18(日) 20:16:17.79 ID:???
壊れかけのニート


あの娘は知っていた
あいつがニートだということを
妄想(司法試験)に破れそうな胸
妄想に破れて散った
遠ざかるマイホームの夢
帰れない新卒に
道を探していた
お金もないままに
遠ざかる一軒家
途方もない借金
人並みの生活させてくれよ
壊れかけのニート
754氏名黙秘:2013/08/18(日) 20:29:54.77 ID:???
壊れかけでなく既に破滅してるやん
755氏名黙秘:2013/08/19(月) 04:32:09.21 ID:???
>>751によれば司法試験合格目指して勉強してれば一生ニートではないわけだな
中卒も予備受けてりゃいいわけだから便利な制度だな、ニートってw
756氏名黙秘:2013/08/20(火) 10:20:23.30 ID:txev7iAS
ニートやだ
新卒に戻りたい
757氏名黙秘:2013/08/20(火) 10:46:05.36 ID:w6j/BZie
ニートの定義からすると、働く意思のある受験生はニートじゃない。

法曹として働く意思がなく、ただ受けてる奴はニートってことかな。

いや、案外いるのよ、これが。

受かる見込みがないことを知りつつ、モラトリアムで受けてる奴が
758氏名黙秘:2013/08/20(火) 23:58:03.35 ID:???
働く意思のあるないを決めるのはニート本人だろ
自分がニートじゃないと思いたいから働く意思を持ち働かないw

だからニートなんだよ
759氏名黙秘:2013/08/21(水) 05:18:44.06 ID:XskzRlZo
ニートにかわりはない
760氏名黙秘:2013/08/21(水) 22:45:05.20 ID:???
世間ではいい歳こいた無職のおっさんをニートという

司法試験も医学部も関係ない
761氏名黙秘:2013/08/23(金) 12:12:59.20 ID:pdOSNsTN
実質ニート
762氏名黙秘:2013/08/23(金) 12:30:23.95 ID:???
>>757
職業訓練や学問をしている人間はニートとは言いません。
763氏名黙秘:2013/08/23(金) 18:01:59.08 ID:pdOSNsTN
黙れニート
764氏名黙秘:2013/08/24(土) 00:20:30.14 ID:???
「職業訓練や学問をしている」といっておけばだれもニートではないってかwww
765氏名黙秘:2013/08/25(日) 14:58:22.17 ID:ESzFBdlb
ニートだ
誰がどう見ても
観念しろ
766氏名黙秘:2013/08/26(月) 18:35:05.21 ID:1Nxm/CIk
俺は司法浪人だ!
ニートじゃない
767氏名黙秘:2013/08/27(火) 14:36:02.40 ID:VWOd6Fe4
ニートだ
768氏名黙秘:2013/08/29(木) 12:38:38.38 ID:n7//O5gH
ニートじゃない
司法試験受験生だ!
769氏名黙秘:2013/08/29(木) 13:45:03.53 ID:???
司法試験受験生はニートだ!
770氏名黙秘:2013/08/29(木) 18:13:34.70 ID:n7//O5gH
ニートではない
勉強してるのだから
771氏名黙秘:2013/08/29(木) 18:19:12.39 ID:???
暢気なもんだな。
772氏名黙秘:2013/08/29(木) 18:22:26.36 ID:???
ゲームやってるひきこもりは、ニートじゃないのか。
勉強もゲームも社会に何の関係もない点で同じ。

職がなくて、親の支援受けて職を捜してもいない奴は、ニート。
773氏名黙秘:2013/08/29(木) 21:26:27.88 ID:???
近所の三十路引きこもりもアニメの勉強をしている
彼のことを 世間ではニートと呼ぶ
774氏名黙秘:2013/08/31(土) 17:55:52.86 ID:TMfN5Vn8
ニート
はよ働けよ
775氏名黙秘:2013/09/01(日) 01:17:06.62 ID:dzoDiDor
ニートニート
776氏名黙秘:2013/09/02(月) 23:54:29.84 ID:???
いい年して親のすねかじりながら勉強ごっこ
ニート以外の何者でもない
777氏名黙秘:2013/09/03(火) 00:47:40.51 ID:???
司法試験を目指しての勉強もAV鑑賞してベスト体位の勉強も変わらないところに物事の本質がある

どちらもいい歳こいて働かないニートなのだ
778氏名黙秘:2013/09/03(火) 11:17:48.02 ID:???
働けよニート

働けよニート

働けよニート
779氏名黙秘:2013/09/04(水) 13:07:06.06 ID:6Uk8L/Vw
ニート
780氏名黙秘:2013/09/05(木) 00:14:00.05 ID:P7V1niBN
適性の点見てニートになりそうだったら、就活に切り替えるフットワークが必要
781氏名黙秘:2013/09/05(木) 01:59:36.59 ID:???
20代後半で働いてないやつはニート
司法試験だろうが医学部だろうが国Tだろうが宇宙大魔王だろうが関係なし
782氏名黙秘:2013/09/05(木) 17:48:20.15 ID:???
ニート早よ働けよ
783氏名黙秘:2013/09/05(木) 22:10:08.19 ID:???
働いたらニートじゃなくなるからヤダ
784氏名黙秘:2013/09/06(金) 21:51:45.36 ID:j2l/0EZl
黙れニート
785氏名黙秘:2013/09/06(金) 22:31:28.39 ID:???
予備短答落ちニートいる?
786氏名黙秘:2013/09/07(土) 00:42:39.53 ID:QhHCWQmQ
ニートども
早よ働けよ
787氏名黙秘:2013/09/07(土) 07:46:28.39 ID:???
働いてない予備短答落ちニートいる?
788氏名黙秘:2013/09/07(土) 21:29:58.92 ID:???
働かずに一日中2chにへばりついてる予備短答全敗ベテいる?
789氏名黙秘:2013/09/08(日) 05:46:15.65 ID:7J14c1Ah
そんなニートいるわけない
790氏名黙秘:2013/09/08(日) 07:26:45.19 ID:???
いても認めないだろ
791氏名黙秘:2013/09/08(日) 18:40:49.50 ID:???
仮にいたとしても自分がそうだと認めることは決してあるまい。
792氏名黙秘:2013/09/09(月) 13:33:38.64 ID:d7z7MBm2
社会から見たらニート
793氏名黙秘:2013/09/09(月) 17:55:39.26 ID:???
自分をエリートだと思い込んでいるニートほどたちの悪いニートはいない。
法務博士ニートになるぐらいなら中卒ニートが100倍まし。
794氏名黙秘:2013/09/10(火) 00:48:17.74 ID:kVi/0RfB
ニート
795氏名黙秘:2013/09/10(火) 01:51:45.06 ID:/k1b9lCA
法科大学院 >>>>>> 偏差値60未満の大卒以下

というのは、社会的な常識である。
796氏名黙秘:2013/09/10(火) 01:59:27.74 ID:/k1b9lCA
就職していないからといって
専業主婦や学生のことをニートだとは普通言わないのと同じこと。
797氏名黙秘:2013/09/10(火) 03:37:07.50 ID:???
以上、自分をエリートだと思い込んでいるニートの妄言でした〜
798氏名黙秘:2013/09/10(火) 08:07:26.75 ID:???
ロー卒ニートとロー落ちニートとどっちが上だろうな。
799氏名黙秘:2013/09/10(火) 21:50:16.67 ID:kVi/0RfB
どっちもニート
800氏名黙秘:2013/09/10(火) 21:56:23.86 ID:???
ニートはニートでも
世界一志の高い
ニートだと思います
801氏名黙秘:2013/09/10(火) 22:37:43.58 ID:???
粗大ゴミと生ゴミぐらいの差があるからな
802氏名黙秘:2013/09/11(水) 16:41:09.32 ID:qzi7feaD
ニートにかわりはない
803氏名黙秘:2013/09/11(水) 22:50:58.61 ID:???
ニートに必要なのは高い志などではなくチンケなプライドなど捨てて働く意思
804氏名黙秘:2013/09/12(木) 12:53:24.38 ID:MY7I0bxP
ニート早よ働けよ
805氏名黙秘:2013/09/12(木) 22:55:57.62 ID:Ad6/PcFb
「ノット イン エジュケイション」ではないので
いわゆる「ニート」ではない。
806氏名黙秘:2013/09/12(木) 23:16:42.94 ID:???
つまりニート逃れのニートである
807氏名黙秘:2013/09/13(金) 14:48:30.32 ID:???
アニメもAVも始終パソコンもえでゅけーしょんと思えば
だれもニートではないってことだな
808氏名黙秘:2013/09/13(金) 16:03:21.93 ID:qjbKdQzx
ニート早よ働け
809氏名黙秘:2013/09/13(金) 16:14:41.37 ID:???
810氏名黙秘:2013/09/14(土) 00:55:41.86 ID:ese7DjT+
ニートにだけはなるなよ
811氏名黙秘:2013/09/14(土) 20:47:44.54 ID:???
811
812氏名黙秘:2013/09/14(土) 20:48:46.93 ID:???
812
813氏名黙秘:2013/09/14(土) 20:49:32.12 ID:???
813
814氏名黙秘:2013/09/14(土) 20:50:39.29 ID:???
814
815氏名黙秘:2013/09/14(土) 20:51:34.17 ID:???
815
816氏名黙秘:2013/09/14(土) 20:52:30.66 ID:???
816
817氏名黙秘:2013/09/14(土) 20:53:11.93 ID:???
817
818氏名黙秘:2013/09/14(土) 20:53:51.21 ID:???
818
819氏名黙秘:2013/09/14(土) 20:54:37.42 ID:???
819
820氏名黙秘:2013/09/14(土) 21:41:00.53 ID:???
働いたらニートじゃない
だからニートは働かない
821氏名黙秘:2013/09/15(日) 20:19:46.85 ID:SZdIi0nl
ニートの定義なんてどうでもいいがいい年して働いてないやつってゴミだと思うね
822氏名黙秘:2013/09/15(日) 21:46:19.22 ID:???
822
823氏名黙秘:2013/09/15(日) 21:46:57.33 ID:???
823
824氏名黙秘:2013/09/15(日) 21:47:33.51 ID:???
824
825氏名黙秘:2013/09/15(日) 21:48:18.27 ID:???
825
826氏名黙秘:2013/09/15(日) 21:48:51.49 ID:???
826
827氏名黙秘:2013/09/15(日) 21:49:37.36 ID:???
827
828氏名黙秘:2013/09/15(日) 21:50:58.75 ID:???
828
829氏名黙秘:2013/09/15(日) 21:51:36.08 ID:???
829
830氏名黙秘:2013/09/15(日) 21:52:18.72 ID:???
830
831氏名黙秘:2013/09/15(日) 22:22:18.94 ID:gezEGTMp
判例解説(労働法)のバイトお願いします。

労働法判例の解説プリントを作成していただき、
当方(関西在住30代男性です)に個別指導形式で、
解説授業をしていただくというバイトについて、
希望者を募集します。

報酬はプリント作成について1000円、解説授業について時給2000円を
お支払い致します。1回の解説授業は2時間〜3時間を予定しています。
授業時間、授業回数の詳細については今後相談したいと思っています。

興味のある方は、@名前、A年齢、B在学校or出身校、Cバイト希望の旨を
明記のうえ、[email protected]までご連絡ください。
832氏名黙秘:2013/09/15(日) 22:48:33.34 ID:???
832
833氏名黙秘:2013/09/15(日) 22:49:15.61 ID:???
833
834氏名黙秘:2013/09/15(日) 22:50:02.95 ID:???
834
835氏名黙秘:2013/09/15(日) 22:50:39.64 ID:???
835
836氏名黙秘:2013/09/15(日) 22:51:15.69 ID:???
836
837氏名黙秘:2013/09/15(日) 22:52:17.23 ID:???
837
838氏名黙秘:2013/09/15(日) 22:53:00.68 ID:???
838
839氏名黙秘:2013/09/15(日) 22:53:42.62 ID:???
839
840氏名黙秘:2013/09/15(日) 22:54:29.36 ID:???
840
841氏名黙秘:2013/09/15(日) 22:55:08.44 ID:???
841
842氏名黙秘:2013/09/16(月) 17:19:58.47 ID:???
842
843氏名黙秘:2013/09/16(月) 20:35:36.08 ID:???
843
844氏名黙秘:2013/09/16(月) 20:36:12.13 ID:???
844
845氏名黙秘:2013/09/16(月) 20:36:55.17 ID:???
845
846氏名黙秘:2013/09/16(月) 20:37:28.16 ID:???
846
847氏名黙秘:2013/09/16(月) 20:38:58.53 ID:???
847
848氏名黙秘:2013/09/16(月) 20:40:04.69 ID:???
848
849氏名黙秘:2013/09/16(月) 20:41:25.14 ID:???
849
850氏名黙秘:2013/09/16(月) 20:42:28.35 ID:???
850
851氏名黙秘:2013/09/16(月) 20:43:50.30 ID:???
851
852氏名黙秘:2013/09/16(月) 20:45:10.81 ID:???
852
853氏名黙秘:2013/09/16(月) 21:48:47.14 ID:k46/AqIp
ニート
854氏名黙秘:2013/09/16(月) 22:06:16.06 ID:???
働きもせず埋め作業って虚しくね?
855氏名黙秘:2013/09/16(月) 22:33:19.48 ID:???
855
856氏名黙秘:2013/09/16(月) 22:37:07.79 ID:???
856
857氏名黙秘:2013/09/16(月) 22:38:26.56 ID:???
857
858氏名黙秘:2013/09/16(月) 22:39:13.38 ID:???
858
859氏名黙秘:2013/09/16(月) 22:39:58.87 ID:???
859
860氏名黙秘:2013/09/16(月) 22:40:32.03 ID:???
860
861氏名黙秘:2013/09/16(月) 22:41:30.23 ID:???
861
862氏名黙秘:2013/09/16(月) 22:42:09.33 ID:???
862
863氏名黙秘:2013/09/17(火) 00:02:54.05 ID:???
863
864氏名黙秘:2013/09/17(火) 00:03:59.98 ID:???
864
865氏名黙秘:2013/09/17(火) 00:06:00.06 ID:???
865
866氏名黙秘:2013/09/17(火) 00:06:58.78 ID:???
866
867氏名黙秘:2013/09/17(火) 00:08:05.11 ID:???
867
868氏名黙秘:2013/09/17(火) 00:09:19.61 ID:???
868
869氏名黙秘:2013/09/17(火) 00:10:33.69 ID:???
869
870氏名黙秘:2013/09/17(火) 00:11:06.85 ID:???
870
871氏名黙秘:2013/09/17(火) 00:12:16.07 ID:???
871
872氏名黙秘:2013/09/17(火) 01:20:55.41 ID:???
都合の悪いスレは早くつぶさないとね
でもすぐに
【論点】司法浪人・ロー浪人はニートか?2−と
立ててあげるからねw
873氏名黙秘:2013/09/17(火) 15:17:19.08 ID:O+TdwNCP
ニートかわいそ
874氏名黙秘:2013/09/17(火) 16:05:17.07 ID:???
874
875氏名黙秘:2013/09/17(火) 16:06:21.86 ID:???
875
876氏名黙秘:2013/09/17(火) 16:07:41.57 ID:???
876
877氏名黙秘:2013/09/17(火) 16:08:42.14 ID:???
877
878氏名黙秘:2013/09/17(火) 16:09:48.08 ID:???
878
879氏名黙秘:2013/09/17(火) 16:10:26.27 ID:???
879
880氏名黙秘:2013/09/17(火) 16:11:17.40 ID:???
880
881氏名黙秘:2013/09/17(火) 16:11:53.56 ID:???
881
882氏名黙秘:2013/09/17(火) 20:19:06.47 ID:???
882
883氏名黙秘:2013/09/17(火) 20:19:56.98 ID:???
883
884氏名黙秘:2013/09/17(火) 20:20:33.85 ID:???
884
885氏名黙秘:2013/09/17(火) 20:21:19.92 ID:???
885
886氏名黙秘:2013/09/17(火) 20:21:57.77 ID:???
886
887氏名黙秘:2013/09/17(火) 20:23:36.99 ID:???
887
888氏名黙秘:2013/09/17(火) 20:24:27.00 ID:???
888
889氏名黙秘:2013/09/17(火) 20:25:18.86 ID:???
889
890氏名黙秘:2013/09/17(火) 20:26:04.87 ID:???
890
891氏名黙秘:2013/09/17(火) 21:25:08.59 ID:???
891
892氏名黙秘:2013/09/17(火) 21:25:59.76 ID:???
892
893氏名黙秘:2013/09/17(火) 21:27:16.51 ID:???
893
894氏名黙秘:2013/09/17(火) 21:28:04.15 ID:???
894
895氏名黙秘:2013/09/17(火) 21:28:45.57 ID:???
895
896氏名黙秘:2013/09/17(火) 21:29:23.98 ID:???
896
897氏名黙秘:2013/09/17(火) 21:30:05.48 ID:???
897
898氏名黙秘:2013/09/17(火) 21:30:50.07 ID:???
898
899氏名黙秘:2013/09/17(火) 21:32:23.37 ID:???
899
900氏名黙秘:2013/09/17(火) 21:33:22.86 ID:???
900
901氏名黙秘:2013/09/17(火) 23:48:29.14 ID:???
901
902氏名黙秘:2013/09/17(火) 23:49:44.65 ID:???
902
903氏名黙秘:2013/09/17(火) 23:50:21.88 ID:???
903
904氏名黙秘:2013/09/17(火) 23:50:25.93 ID:???
働きもせず埋め作業って虚しくね?
905氏名黙秘:2013/09/17(火) 23:50:58.70 ID:???
904
906氏名黙秘:2013/09/17(火) 23:51:54.05 ID:???
905
907氏名黙秘:2013/09/17(火) 23:53:05.18 ID:???
906
908氏名黙秘:2013/09/17(火) 23:54:19.90 ID:???
906
909氏名黙秘:2013/09/17(火) 23:54:50.97 ID:???
907
910氏名黙秘:2013/09/17(火) 23:56:10.68 ID:???
908
911氏名黙秘:2013/09/17(火) 23:57:47.68 ID:???

そんなことをやっている場合なのかよーく胸に手を当てて考えようぜw
912氏名黙秘:2013/09/18(水) 00:46:24.07 ID:???
912
913氏名黙秘:2013/09/18(水) 00:48:00.52 ID:???
913
914氏名黙秘:2013/09/18(水) 00:48:57.75 ID:???
914
915氏名黙秘:2013/09/18(水) 00:49:55.10 ID:???
915
916氏名黙秘:2013/09/18(水) 00:50:42.87 ID:???
916
917氏名黙秘:2013/09/18(水) 00:51:55.92 ID:???
917
918氏名黙秘:2013/09/18(水) 00:53:08.84 ID:???
918
919氏名黙秘:2013/09/18(水) 00:53:59.98 ID:???
919
920氏名黙秘:2013/09/18(水) 00:55:18.36 ID:???
920
921氏名黙秘:2013/09/18(水) 00:55:54.16 ID:???
921
922氏名黙秘:2013/09/18(水) 01:11:48.17 ID:wGEiBEUQ
ニート必死
923氏名黙秘:2013/09/18(水) 02:00:05.80 ID:???
都合の悪いスレは早くつぶさないとね
でもすぐに
【論点】司法浪人・ロー浪人はニートか?2−と
立ててあげるからねw
924氏名黙秘:2013/09/18(水) 02:18:37.17 ID:???
924
925氏名黙秘:2013/09/18(水) 02:19:29.25 ID:???
925
926氏名黙秘:2013/09/18(水) 02:20:09.89 ID:???
926
927氏名黙秘:2013/09/18(水) 02:20:48.69 ID:???
927
928氏名黙秘:2013/09/18(水) 02:21:24.75 ID:???
928
929氏名黙秘:2013/09/18(水) 02:22:54.56 ID:???
929
930氏名黙秘:2013/09/18(水) 02:23:38.55 ID:???
930
931氏名黙秘:2013/09/18(水) 11:48:37.32 ID:???
                    いつまでもタダ飯ばかり食いやがって、少しは恥ずかしいとは思わんのか?
                    今年の試験もまた全滅だったじゃないか
(  /. __          /    ……けじめを付けてそろそろ働いてくれないか?
  "´   ` ヽ、     i′
         ヽ  ,__ノ ヘ-‐''、,.ニ= 、
          ヽ i_,' /(●)  (●) \    ……急にな、なんだお
   親        'v´ r ´,  ヽ     ヽ   司法(予備)試験がんばってるんだお…
            ヽ `l´` f‐'    ∪  i
        __    ヽ  ̄´       . l ./^^^^
        `lヽ    ヽ  _       //    /
        / ,ヽ    ヽ   ` -‐- 、_ ノ_ゝ-、ノ
        //  \    ̄ ̄  ー- 、',´   `i
       /     \            __  /
       /       `ー── ァ‐ 、  ̄   `l´)
            司法ルンペン(おまいら)
932氏名黙秘:2013/09/18(水) 15:45:09.97 ID:wGEiBEUQ
ニート働けよ
933氏名黙秘:2013/09/18(水) 15:49:24.20 ID:???
933
934氏名黙秘:2013/09/18(水) 15:49:57.71 ID:???
934
935氏名黙秘:2013/09/18(水) 15:50:34.69 ID:???
935
936氏名黙秘:2013/09/18(水) 15:51:05.49 ID:???
936
937氏名黙秘:2013/09/18(水) 15:51:38.39 ID:???
937
938氏名黙秘:2013/09/18(水) 15:52:45.52 ID:???
938
939氏名黙秘:2013/09/18(水) 17:08:17.61 ID:???
939
940氏名黙秘:2013/09/18(水) 17:11:05.92 ID:???
940
941氏名黙秘:2013/09/18(水) 17:12:53.52 ID:???
941
942氏名黙秘:2013/09/18(水) 17:13:24.69 ID:???
942
943氏名黙秘:2013/09/18(水) 17:14:16.10 ID:???
943
944氏名黙秘:2013/09/18(水) 17:15:06.73 ID:???
944
945氏名黙秘:2013/09/18(水) 17:46:38.56 ID:???
945
946氏名黙秘:2013/09/18(水) 17:47:42.60 ID:???
946
947氏名黙秘:2013/09/18(水) 19:08:50.83 ID:wGEiBEUQ
ニートが必死過ぎる
948氏名黙秘:2013/09/18(水) 19:54:07.11 ID:???
【論点】司法浪人・ロー浪人はニートか?2〜と
949氏名黙秘:2013/09/18(水) 20:09:25.45 ID:???
949
950氏名黙秘:2013/09/18(水) 20:10:35.38 ID:???
950
951氏名黙秘:2013/09/18(水) 20:11:19.28 ID:???
951
952氏名黙秘:2013/09/18(水) 20:11:51.35 ID:???
952
953氏名黙秘:2013/09/18(水) 20:24:25.27 ID:???
953
954氏名黙秘:2013/09/18(水) 20:25:09.25 ID:???
954
955氏名黙秘:2013/09/18(水) 20:25:46.84 ID:???
955
956氏名黙秘:2013/09/18(水) 20:26:28.59 ID:???
956
957氏名黙秘:2013/09/18(水) 21:10:48.33 ID:???
957
958氏名黙秘:2013/09/18(水) 21:11:33.76 ID:???
958
959氏名黙秘:2013/09/18(水) 21:12:53.42 ID:???
959
960氏名黙秘:2013/09/18(水) 21:13:50.02 ID:???
960
961氏名黙秘:2013/09/18(水) 21:14:44.44 ID:???
961
962氏名黙秘:2013/09/18(水) 21:15:27.22 ID:???
962
963氏名黙秘:2013/09/18(水) 21:18:04.92 ID:???
963
964氏名黙秘:2013/09/18(水) 21:19:17.39 ID:???
964
965氏名黙秘:2013/09/18(水) 21:22:07.30 ID:???
965
966氏名黙秘:2013/09/18(水) 22:06:30.96 ID:wGEiBEUQ
ニートたち
早よ働けよ

いつまでも両親に迷惑かけるなよ
967氏名黙秘:2013/09/18(水) 22:11:16.54 ID:???
967
968氏名黙秘:2013/09/18(水) 22:12:21.19 ID:???
968
969氏名黙秘:2013/09/18(水) 22:13:00.98 ID:???
969
970氏名黙秘:2013/09/18(水) 22:13:40.88 ID:???
970
971氏名黙秘:2013/09/18(水) 22:14:55.23 ID:???
971
972氏名黙秘:2013/09/18(水) 22:15:36.58 ID:???
972
973氏名黙秘:2013/09/18(水) 22:16:25.34 ID:???
973
974氏名黙秘:2013/09/18(水) 23:32:47.97 ID:???
974
975氏名黙秘:2013/09/18(水) 23:34:11.58 ID:???
975
976氏名黙秘:2013/09/18(水) 23:35:12.83 ID:???
976
977氏名黙秘:2013/09/18(水) 23:36:00.94 ID:???
977
978氏名黙秘:2013/09/18(水) 23:37:36.89 ID:???
978
979氏名黙秘:2013/09/18(水) 23:39:09.19 ID:???
979
980氏名黙秘:2013/09/19(木) 00:09:14.48 ID:cq1EXNIv
ニートたち必死
981氏名黙秘:2013/09/19(木) 02:07:30.49 ID:???
981
982氏名黙秘:2013/09/19(木) 02:09:30.54 ID:???
982
983氏名黙秘:2013/09/19(木) 02:10:58.59 ID:???
983
984氏名黙秘:2013/09/19(木) 02:12:17.96 ID:???
984
985氏名黙秘:2013/09/19(木) 02:13:15.83 ID:???
985
986氏名黙秘:2013/09/19(木) 02:14:46.33 ID:???
986
987氏名黙秘:2013/09/19(木) 02:15:24.72 ID:???
987
988氏名黙秘:2013/09/19(木) 02:16:43.25 ID:???
988
989氏名黙秘:2013/09/19(木) 09:17:31.67 ID:SLEHyC7J
【論点】司法浪人・ロー浪人はニートか?2〜と
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1379549740/
990氏名黙秘:2013/09/19(木) 09:19:21.05 ID:???
ご要望にお応えしてw
991氏名黙秘:2013/09/19(木) 10:14:53.10 ID:cq1EXNIv
ニートたち涙目w
992氏名黙秘:2013/09/19(木) 11:06:53.87 ID:???
992
993氏名黙秘:2013/09/19(木) 11:07:55.55 ID:???
993
994氏名黙秘:2013/09/19(木) 11:09:08.05 ID:???
994
995氏名黙秘:2013/09/19(木) 11:10:33.65 ID:???
995
996氏名黙秘:2013/09/19(木) 11:11:19.26 ID:???
996
997氏名黙秘:2013/09/19(木) 11:12:32.59 ID:???
997
998氏名黙秘:2013/09/19(木) 11:13:29.30 ID:???
998
999氏名黙秘:2013/09/19(木) 11:14:08.13 ID:???
999
1000氏名黙秘:2013/09/19(木) 11:15:20.90 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。