【夜間でも】桐蔭横浜大学法科大学院10【法曹】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
全艦隊 ワレニ ツヅケ!!
トツゲキ!!!

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1303999487/
2氏名黙秘:2011/11/30(水) 00:00:33.54 ID:???
平松邦夫/民主党
大阪市役所・自治労・大阪市労働組合・日教組・大阪市教育委員会・自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ
・毎日放送・毎日新聞・関西経済連合・日本原子力発電株式会社 ・ 週刊文春・週刊新潮・NHK・朝日新聞・読売新聞
・部落解放同盟・朝鮮総連・在日本大韓民国民団・日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・日本弁護士連合会・生活保護受給者・反日左翼・9条の会・革マル派・中核派

VS

橋下徹/維新の会
大阪市民・みんなの党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫
 様子見:公明
3氏名黙秘:2011/11/30(水) 02:56:01.71 ID:???
このスレってテンプレないんだね。まぁ、まとめておくようなことも特にないか…
4氏名黙秘:2011/11/30(水) 12:42:45.48 ID:???
おー。新スレかー。
5氏名黙秘:2011/11/30(水) 12:58:07.88 ID:???
なぜか、重複してスレを立てたがるやついるよね。スレタイトルをいじりたいのかな。
6氏名黙秘:2011/11/30(水) 12:59:58.12 ID:???
重要そうなの。
980 名前:氏名黙秘 [sage] :2011/11/28(月) 20:18:15.01 ID:???
桐蔭はなぜに、今年の試験いいんを掲示しないんだ。
刑法、山口先生抜けてるじゃん!!!http://kanpou.npb.go.jp/20111027/20111027h05668/20111027h056680008f.html
一ヶ月後に知る僕がダメな奴なのかも。
7氏名黙秘:2011/11/30(水) 13:01:14.45 ID:???
桐蔭の合格者
------1期2期3期(1期5)4期(2期5)5期(3期5)
H19-9
H20-5--3
H21-2--1--5
H22-1--1--3-----------1
H23-0--0--1-----------1-----------3(+1)
計--17--5--9-----------2-----------4   
合計37名
8氏名黙秘:2011/11/30(水) 13:01:42.40 ID:???
桐蔭の今年の合格者数ランキングは74校中50位。
http://laws.shikakuseek.com/data/2011data-1.html

肝心の対受験者合格率ランキングは74校中57位
6.89%
http://laws.shikakuseek.com/data/2011data-2.html

関東での合格率ランキングは、33校中25位。http://laws.shikakuseek.com/data/2011data-3.html
9氏名黙秘:2011/11/30(水) 13:01:55.99 ID:???
300台→90%
290台→80%
280台→70%
270台→60%
260台→50%
250台→40%
240台→30%
230台→20%
220台→10%
210台→5%
10氏名黙秘:2011/11/30(水) 13:03:51.08 ID:???
桐蔭の合格者
----1期2期3期(1期5)4期(2期5)5期(3期5)
H19-9
H20-5--3
H21-2--1--5
H22-1--1--3--------1
H23-0--0--1--------1---------3(+1)
計--17--5--9--------2---------4   
合計37名
11氏名黙秘:2011/11/30(水) 15:04:50.56 ID:???
テンプレ的なものthx
12氏名黙秘:2011/11/30(水) 16:19:40.29 ID:???
今日は静かですね。
13氏名黙秘:2011/12/01(木) 03:32:03.25 ID:???
桐蔭はクソ男ばっか
勉強会や情報交換と称し上位ローの学生と交流して彼氏をゲットするしかない
14氏名黙秘:2011/12/01(木) 04:24:28.66 ID:???
確かにお先真っ暗の方ばかり

15氏名黙秘:2011/12/01(木) 15:49:36.21 ID:???
賛成!お外に行ってください!
16氏名黙秘:2011/12/01(木) 18:24:14.33 ID:???
24年司法試験まで、あと23週と5日です。
17氏名黙秘:2011/12/01(木) 20:05:05.11 ID:???
>>15
お前wどっちに賛成してんだよw
18氏名黙秘:2011/12/01(木) 22:52:21.25 ID:???
今さら廃校寸前ローに入っても、、、
19氏名黙秘:2011/12/02(金) 12:22:36.73 ID:???
予備試験に受かった。
卒業まで1年以上もあるけどどうせ授業料もかからないから
このまま在籍してようかな。
神谷町に通うのは面倒だけど、
20氏名黙秘:2011/12/02(金) 18:15:42.34 ID:???
>>19
おー!おめでとう!さすが東京組!
21氏名黙秘:2011/12/03(土) 14:17:36.79 ID:???
>>20
うそに決まってんだろ。
予備試験受かる奴がなんでこのローにいるんだよ。
22氏名黙秘:2011/12/03(土) 18:09:50.66 ID:???
口述どんなこと聞かれるんだろ。早く過去問出してくれないかな。
23氏名黙秘:2011/12/03(土) 18:33:59.70 ID:???
今後はロー生も毎年予備試験を受けて司法試験の勉強に繋げる流れができそうだね。
24氏名黙秘:2011/12/03(土) 19:25:45.59 ID:???
ですよね。試験慣れは、本番上がってしまう人にとっては重要だしね。短答対策と、論文対策が未修の一年から三回も出来ることは貴重な経験だよ。僕は論文で落とされたよ。伊藤塾のホームページで大学生が予備論文にバンバン受かってるのにorz
25氏名黙秘:2011/12/03(土) 22:13:44.77 ID:???
予備試験短答合格、論文合格、最終合格ごとに2単位認定する資格単位制度でも導入すれば勉強のいい動機付けになる。
26氏名黙秘:2011/12/03(土) 23:16:42.49 ID:???
慶応の奴は、ほとんど、予備受けてると。既習1年友人より。
27氏名黙秘:2011/12/03(土) 23:17:01.59 ID:???
こいつにバカにされまくってる。
28氏名黙秘:2011/12/03(土) 23:41:24.78 ID:???
司法受験生が集まるローと桐蔭ローではロースクールとカルチャースクール位の差があるから
29氏名黙秘:2011/12/04(日) 00:20:23.55 ID:???
ね。予備の論文落ちるし。そいつはもちろん、面接も突破。これが、ここの未修一年と、慶応既習一年の差。
30氏名黙秘:2011/12/04(日) 00:23:05.39 ID:???
>>28
お前、あげたいのはわかったからさ。メール欄はageだけにして。
31氏名黙秘:2011/12/04(日) 05:44:02.53 ID:???
予想どおり渉外も予備試験組の採用に乗り出してきた。
対象者は、主に現役学生などロー修了者より若いショートカット組だと思われる。
ショートカット組は任官、行政官を考えている人も多いだろうが、一応報告。

西村あさひ法律事務所では、下記のとおり、平成23年度司法試験予備試験に合格された方を対象に
事務所説明会を開催いたします。ビジネス・ローに興味をお持ちの方は奮ってご参加ください。
http://www.jurists.co.jp/ja/careers/a311.html

アンダーソン・毛利・友常法律事務所は平成23年司法試験予備試験合格者の皆様を対象に下記の
日程にて事務所見学会を開催致します。
http://www.amt-law.com/recruit/judicial_apprentice/yobi_2011

森・濱田松本法律事務所は、企業法務に関するあらゆる法分野にまたがる業務を展開しております。
当事務所の業務内容、ワークスタイル等に関するご理解を深めていただくことを目的とし、当事務所に
ご興味をお持ちいただいた平成23年度司法試験予備試験合格者を対象に、以下の要領にて、事務所
説明会を開催致します。
http://recruit.mhmjapan.com/entry/ls_graduates_prep.html
32氏名黙秘:2011/12/04(日) 17:29:42.31 ID:???
シケタイ読めとか言われそうだけど、憲法学読本誰かかいました?
33氏名黙秘:2011/12/04(日) 22:32:47.51 ID:???
こっちに出てるよ。芦辺と高橋を簡単にした本みたい。簡単に解説してるなら、自分の、芦部の行間の読み方があってるかの確認様に買ってみよかな〜と思う。
新☆基本書スレッド 2011 第20版【第191刷】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1322577225/
憲法の勉強法 21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1319609843/
新刊・増刊・増刷・第63版
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1322218701/
34氏名黙秘:2011/12/05(月) 02:19:34.04 ID:???
アシベに書いてない基本が書いてあるなら買いかもね。そういう本は、アシベの憲法判例を読むがあるけど。
35氏名黙秘:2011/12/05(月) 02:23:25.77 ID:???
36氏名黙秘:2011/12/05(月) 03:23:36.13 ID:???
300台→90%
290台→80%
280台→70%
270台→60%
260台→50%
250台→40%
240台→30%
230台→20%
220台→10%
210台→5%

↑桐蔭に限ればこの三分の一くらいでちょうどいいな
 論文雑魚だから
37氏名黙秘:2011/12/05(月) 10:50:40.52 ID:???
記憶タイムを設ける。
38氏名黙秘:2011/12/06(火) 00:37:10.15 ID:???
裸のま〜ま〜
ひとーりーぼっち〜
涙も〜枯れた〜

ああああああうう!
39氏名黙秘:2011/12/06(火) 01:54:31.25 ID:???
おつかれさまです。
40氏名黙秘:2011/12/06(火) 14:29:01.79 ID:???
もう勉強続けるより自殺した方が楽な気がする
41氏名黙秘:2011/12/06(火) 16:11:41.97 ID:???
そのほうがいいかも

三振して自殺するより無駄な苦労が少ないから
42氏名黙秘:2011/12/06(火) 18:44:15.86 ID:???
下位ロー
43氏名黙秘:2011/12/06(火) 18:57:07.58 ID:???
文科系はほんとうにあほらしい
700〜1000ページもある分厚い難解な法律書や演習書を何十冊も、毎日毎日、来る日も来る日も、
朝から晩まで机にかじりついてラインマーカーを引き、本の角が取れてぼろぼろになるまで読み込んで勉
強しても、大半の人が司法試験に合格できない。人によっては何百万円も奨学金の借金を背負う。履歴書
に写真を貼り付けて何十枚も履歴書を書いて市内中走り回ってもたいした仕事が見つかるわけでもない。
日雇いの警備員みたいなアルバイトを探し求めてさまようだけの毎日を送るだけ。職探しの面接の交通費
でどんどん金がなくなりますます貧乏になる。
文科系に行くくらいなら生まれてこないほうがはるかにマシ。
44氏名黙秘:2011/12/06(火) 20:26:54.08 ID:???
それはいえてる。
まあそこまで勉強してる人は党員にはいなそうだが。
受かる可能性の乏しい中なかなかそこまでできないのが普通だろうな。
全く徒労になる。
ロー出ても全く社会で評価されないどころか大きなマイナス。
45氏名黙秘:2011/12/06(火) 20:29:45.39 ID:???
もう少し金をプラスして医療系に入った方が良かったね。
現状合格率の低いローは生活基盤がしっかりした人が道楽で行くものなんだろう。
道楽ならいいけど自分の将来かかっちゃってたら終わってるとしか。
46氏名黙秘:2011/12/06(火) 23:02:18.66 ID:???
金がない
47氏名黙秘:2011/12/06(火) 23:53:23.94 ID:???
甘さを捨てなければならない
甘さを捨てなければならない
甘さを捨てなければならない
48氏名黙秘:2011/12/07(水) 01:58:42.11 ID:???
おやすみ。つかれたー。
49氏名黙秘:2011/12/07(水) 03:40:24.92 ID:???
>>48しね
50氏名黙秘:2011/12/07(水) 08:06:14.57 ID:???
てかよ、修了して2連続受け控えしてるやつ、終わってるだろ。
51氏名黙秘:2011/12/07(水) 09:27:31.24 ID:???
>>49
勉強しすぎw
52氏名黙秘:2011/12/07(水) 17:53:15.03 ID:???
新潟大学の研究科長との対話
2011.12.04 11:25 | EDIT
 新潟大学法科大学院のみなさんが岡大ローを訪問されたが、新潟大学の研究科長がお話をしたいというので1時間ほど二人でお話をした。

 なぜ岡大ローが昨年8人なのに今年は23人なのかという点に質問は集中した。
 結局、8人だった学年との違いを説明した。
 さらに言い忘れたことがあった。
 彼らはとても勤勉なのだ。

 新司法試験の次の日から、休むことなく田近先生の憲法などにでていたし、6月からはじまった学外の団体の実施する課外の有料講座に申し込んで翌年に向けて勉強をフル回転で再開していた。
 そのお金は無駄になったが、みんな蓋を開けると合格していた。
 例年だと、合格を期待して発表までぶらぶらするのが普通である。

 つまり、彼らの勤勉が合格者増の最大の原因だというのを伝えるのを忘れていた。

 8人だった前年度の学年は、TKCの模試には申し込まないし、学外の団体の実施する講座は申込者がまったくなく中止という有り様だった。
http://itolaw.blog134.fc2.com/blog-entry-637.html
53氏名黙秘:2011/12/07(水) 22:06:27.19 ID:???
あいつ、二年だろうに延長してるよ。負けらんねーな。
54氏名黙秘:2011/12/07(水) 22:13:05.03 ID:???
>>49
ころしてみw
55氏名黙秘:2011/12/07(水) 22:32:13.86 ID:???
>>53
延長ってなに?
56氏名黙秘:2011/12/08(木) 00:07:37.42 ID:b+OeM8Ir
57氏名黙秘:2011/12/08(木) 00:48:29.08 ID:???
>>55
駅近くのファミレスで終電までべんきょう
58氏名黙秘:2011/12/08(木) 01:45:17.64 ID:???
(携帯いじりながら)
59氏名黙秘:2011/12/08(木) 02:06:27.12 ID:???
下位ロー
60氏名黙秘:2011/12/08(木) 02:07:22.10 ID:???
www
61氏名黙秘:2011/12/08(木) 03:46:11.65 ID:???
しねよ
62氏名黙秘:2011/12/08(木) 12:39:48.30 ID:???
最下位
63氏名黙秘:2011/12/08(木) 12:57:26.76 ID:???
うわ。このローは終わってますね。
64氏名黙秘:2011/12/08(木) 13:27:53.35 ID:???
日本で起こったことに対して声を上げる事ができない団体ならば、日本に支部を置く必要はありません。僕はヒューマン・ライツ・ウォッチの土井香苗代表宛に何回かツイートを送りました。
「福島の子どもたちの命が脅かされているのに声を挙げない理由を教えて下さい」「外国での活動は素晴らしのことは認めるけれども、どうして声をあげないのですか」と。
65氏名黙秘:2011/12/08(木) 16:32:46.71 ID:???
あげ。桐蔭横浜大学はこんなところ。知らないか。
66氏名黙秘:2011/12/08(木) 16:54:26.91 ID:???
>>56
頭にウジ湧いてきたね
67氏名黙秘:2011/12/08(木) 16:57:51.60 ID:???
こいつらの過去すれがおもしれーぞ。個人名あげて叩き合ってる。
68氏名黙秘:2011/12/08(木) 19:31:13.34 ID:???
高校生みたいだな。
69氏名黙秘:2011/12/08(木) 20:23:25.05 ID:???
>>56
ガキくせーな
何処の高校だよ
70氏名黙秘:2011/12/08(木) 22:15:47.41 ID:???
ダメ人間見てると癒されるよ〜。君たちの足の引っ張りあいが試験までの癒しになりそう。頑張ってねーw底辺は周りと知を共有して自分を高める意識0。いつまでも気づかないでくれw
何なのあの写真w終わってるわ〜www
71氏名黙秘:2011/12/08(木) 22:16:47.21 ID:???
周りから見たお前ら>>56
72氏名黙秘:2011/12/08(木) 22:24:29.09 ID:???
あげねーでくれ
73氏名黙秘:2011/12/08(木) 22:38:46.81 ID:???
もうみつけちゃった♪おもちゃ♪
74氏名黙秘:2011/12/09(金) 01:28:18.55 ID:???
合格者が少ないところの思考
合格したいからロー内での成績上位を狙う(ここでは一桁前半くらいか、そこに入るために周りの足を引っ張る。

毎年数十人受かる普通のとこの思考
合格したい→周りは割と受かってる。周りと一緒にみんなで合格するモデルがすでにある。自分も周りと協力して合格する体制を作ろう。受かる。後輩にもこの体制を引き継いでもらおう。どんどん開示。

君らのとこ、合格者の点数付きの再現答案が束になって事務室に保管されてないでしょ?修習行く前の奴がゼミ組んで合格のイロハの薫陶をしないでしょ?
はっきりいって学部に司法試験受験団体がないとこはかわいそうだよね。
団体がないのに、数十人受からせた山梨、岡山とかは教員半端ね〜って感じだよ。

頑張ってねー。うかると、それなりに楽しいこといっぱいよ!
75氏名黙秘:2011/12/09(金) 02:01:51.43 ID:???
上位ローの人が1の努力で受かるところが
当院では10くらい必要なのは認める
情報もノウハウも全くない
合格者は天才レベルだ
76氏名黙秘:2011/12/09(金) 03:22:59.21 ID:???
74の学校ってどこ?中央あたり?
でも、なんでこのスレにわざわざ来たんだろ
ウチを受けて落ちたわけあるまいにw
77氏名黙秘:2011/12/09(金) 08:43:04.43 ID:???
あがることもしらんのか。ノウハウないなうち。
78氏名黙秘:2011/12/09(金) 13:04:14.70 ID:???
そこで鉄ですよ。
79氏名黙秘:2011/12/09(金) 13:24:03.32 ID:???
最下位
80シルバーマン:2011/12/09(金) 16:15:47.35 ID:???
僕やっぱり勇気が足りない「他ロー行きます」が言えない〜♪
桐蔭大はいつも〜クソッタレだけど〜♪
僕だってちゃんと考えてるんだ〜♪

どうにもならない論点なんてどうにでもなっていい論点〜♪
教授達は僕を〜不安にするけど〜♪
試験的に大切な言葉はなかった〜♪

トゥットゥットゥットゥットゥルトゥル♪
トゥットゥットゥットゥットゥルトゥル♪

成績悪くても〜♪恨んじゃい〜ないよ♪
ただ教授達に誉められてるよな馬鹿にはなりたくない♪

そしてTACの前に立ってた♪
そしてTACの前に立ってた ♪
そしてTACの前に立ってた♪

そして!

桐蔭でも試験対策やるようになったらいいのにな…♪
81氏名黙秘:2011/12/09(金) 16:30:22.86 ID:???
Kの声は〜♪
鉄に消〜さ〜れ〜ても♪

ララララーラララー♪

間違っちゃいない♪


そしてLECの前に立ってた♪
そしてLECの前に立ってた♪
そしてLECの前に立ってた♪
LECの前に立ってた〜♪
82氏名黙秘:2011/12/09(金) 16:41:29.95 ID:???
だーれもHを〜♪
妬んじゃいーないよ♪

ただあからさまに見下したような態度が嫌なだけさ♪
そしてITOの前に立ってた♪
そしてITOの前に立ってた♪
そしてITOの前に立ってた♪
83氏名黙秘:2011/12/09(金) 16:53:14.79 ID:???
就職率はどうよ
84氏名黙秘:2011/12/09(金) 18:11:17.03 ID:???
暇すぎだな
85晒しあげ:2011/12/09(金) 18:52:38.01 ID:???
司法試験板の皆さん。
これが最底辺のローです。
廃校するまで楽しんでください。
86氏名黙秘:2011/12/09(金) 22:27:17.29 ID:???
バカにされるからあげるのやめません。桐蔭の中で使っていたい。試験までにいらぬストレスを抱えたくない。
87氏名黙秘:2011/12/09(金) 22:59:54.27 ID:???
見なきゃいいだけw
88シルバーマン:2011/12/10(土) 01:17:33.63 ID:???
廃校に向かって走る〜♪
桐蔭ローに乗ってこう♪
三振コース確定の〜♪
桐蔭ローに乗ってこう♪

択一落ちは夕暮れ♪
後輩未収者を叩く♪
その噂響き渡れば♪
ゼミ離れ加速していく♪

就職先が欲しくて〜♪
教授にゴマをすりまくる♪
入学前思い出しておくれよ〜♪(ヘイヘイヘイヘイ)

桐蔭桐蔭走ってゆく〜♪
桐蔭桐蔭どこまーでも〜♪
桐蔭桐蔭走ってゆく〜♪
桐蔭桐蔭どこまーでも〜♪
89氏名黙秘:2011/12/10(土) 03:01:37.49 ID:???
…。
90氏名黙秘:2011/12/10(土) 03:30:56.95 ID:???
good song
91氏名黙秘:2011/12/10(土) 06:29:47.58 ID:???
下位ロー
92氏名黙秘:2011/12/10(土) 11:10:59.38 ID:???
最下位
93氏名黙秘:2011/12/10(土) 21:50:03.27 ID:???
けえんべ。
94氏名黙秘:2011/12/10(土) 22:51:04.07 ID:???
法学教室と受験新報の問題潰してる?
95氏名黙秘:2011/12/11(日) 02:57:20.76 ID:???
書籍になってるのしかやってない
96氏名黙秘:2011/12/11(日) 09:15:04.28 ID:???
トゥーいン発見
97氏名黙秘:2011/12/11(日) 18:11:23.03 ID:???
試験合格率みて、ここのスレ見たら桐蔭には来ねーな。
98氏名黙秘:2011/12/11(日) 19:05:34.40 ID:???
江頭、高橋、事例で会社。新刊めっちゃ出るな。図書館さっさといれてくれ。
99氏名黙秘:2011/12/11(日) 23:33:35.50 ID:???
江頭、横書き、条文索引つくみたいよ。新刊すれにあった。
100氏名黙秘:2011/12/12(月) 04:17:46.83 ID:???
ポコニャンスロットだにゃ〜ん

今日は誰かにゃ〜ん
101氏名黙秘:2011/12/12(月) 17:25:18.48 ID:???
ポコにゃんって何かいたね。
102氏名黙秘:2011/12/12(月) 22:06:17.49 ID:???
認定弁護士乙
103氏名黙秘:2011/12/14(水) 14:03:38.34 ID:???
ブルーだね。
104氏名黙秘:2011/12/14(水) 14:09:58.49 ID:???
バルス
105氏名黙秘:2011/12/14(水) 17:07:29.84 ID:???
だいぶ、遅いですが。空知太違憲判決は法的観点指摘義務を肯定したみたいね。
106氏名黙秘:2011/12/14(水) 21:04:38.41 ID:???
憲法?
107氏名黙秘:2011/12/14(水) 23:12:53.15 ID:???
うんう。民訴。149条1項。判例六法の判例と百選の解説見てみ。
108氏名黙秘:2011/12/14(水) 23:58:46.69 ID:???
この展開、当院ならではというべきか
109氏名黙秘:2011/12/15(木) 03:31:56.06 ID:???
暴君カレシ

尊大で横暴なアイツは悪い男。
だけど仕事もアレも超スゴイ!!
強烈イケメンたちに溺れちゃう危険なエロラブアンソロジー。
110氏名黙秘:2011/12/15(木) 09:27:02.27 ID:???
重判潰してない。重判てなんで潰すの?5年分も潰すの?
111氏名黙秘:2011/12/15(木) 11:52:34.81 ID:???
どういう人が入学するの?
112氏名黙秘:2011/12/15(木) 12:06:15.51 ID:???
百選と架橋、最新判例を読むため
113氏名黙秘:2011/12/15(木) 13:31:45.23 ID:???
新しい百選が出てないやつとかあるでしょ。憲法、行政法、刑法。そういうやつは、最新判例が追加されてないから、重判で補うの。
114氏名黙秘:2011/12/15(木) 14:05:43.50 ID:???
百選解説見た。判例日時がのってる。
115氏名黙秘:2011/12/15(木) 14:21:57.10 ID:???
民法は百選全然見てないや。事実評価やばいな。とうれんでやったとこしか自信ないぞ。
116氏名黙秘:2011/12/15(木) 15:12:55.56 ID:???
何番?
117氏名黙秘:2011/12/15(木) 18:12:32.23 ID:???
バルサ!
118氏名黙秘:2011/12/15(木) 18:37:35.18 ID:???
おっ!!!ビールとつまみ用意しちゃいました!
119氏名黙秘:2011/12/15(木) 20:07:15.25 ID:???
ホモいる?
120氏名黙秘:2011/12/15(木) 20:41:27.78 ID:???
121氏名黙秘:2011/12/16(金) 00:26:58.28 ID:???
晒しあげ。ホモなんて知らねーよ。男に色目つかわれたのか。
122氏名黙秘:2011/12/16(金) 01:12:47.59 ID:???
そろそろ二回試験の結果でるね。
123氏名黙秘:2011/12/16(金) 08:43:23.23 ID:???
皆さん無事卒業できましたかねー。
124氏名黙秘:2011/12/16(金) 10:03:21.76 ID:???
下位
125氏名黙秘:2011/12/16(金) 10:45:30.70 ID:???
卒業した
126氏名黙秘:2011/12/16(金) 21:25:00.02 ID:???
合格
127氏名黙秘:2011/12/16(金) 22:12:11.07 ID:???
趣旨規範の本とか買う?今更気になってきた。
128氏名黙秘:2011/12/17(土) 02:28:37.35 ID:???
やりこめ
129氏名黙秘:2011/12/17(土) 06:04:37.00 ID:???
下位ロー生は
大塚刑法と近江民法を読み込んで三振しなさい。
130氏名黙秘:2011/12/17(土) 12:22:02.08 ID:???
民法は内田がしてい教科書。
131氏名黙秘:2011/12/17(土) 12:24:58.12 ID:???
内田民法2では、「せいぜいブレーキの修理に要した費用であり」となってますね。
せいぜい、というのは、認めたとしても、という意味です。
法定責任説の立場からは修補請求を認めないのに修補費用を認めるのはおかしい、
とされています。それが、その解説なのだと思います。
が、我妻以下の法定責任説の学者は、信頼利益と言いつつ修補費用を認めています。
そこで、「せいぜい」と表現されているわけです。
ちなみに、実務では修理費用を570条の損害として認めています。
132氏名黙秘:2011/12/17(土) 16:44:49.07 ID:???
他校スレでの教授批判が半端ないAmazonの評価も酷い。教授も人だもんね。好き嫌いの感情を持たれちゃうな。
133氏名黙秘:2011/12/17(土) 18:29:35.66 ID:???
大塚と近江で裁判官になる卒業生もいる。人次第。
134氏名黙秘:2011/12/17(土) 18:30:05.02 ID:???
だいたい、山口と内田とか使ってるよ周りは。
135氏名黙秘:2011/12/17(土) 20:12:14.74 ID:???
近江は使ってない。担保物権はいいみたいだけどね。今は、高橋、松井とか古積とかで整理して、安永と試験委員の道垣内をみるのがスタンダード。しけたい以外なら。
136氏名黙秘:2011/12/17(土) 21:02:39.34 ID:???
教授陣へ朗報
11 名前:氏名黙秘 :2010/03/17(水) 17:33:42 ID:9W97AIsX
中傷書き込み、有罪確定へ=ネット名誉棄損で初判断−報道と同基準・最高裁
3月16日17時42分配信 時事通信

インターネット上でラーメン店チェーン運営会社を中傷する書き込みをしたとして、
名誉棄損罪に問われた会社員橋爪研吾被告(38)について、
最高裁第1 小法廷(白木勇裁判長)は15日付で、被告側上告を棄却する決定をした。
罰金30万円とした二審の逆転有罪判決が確定する。

決定で同小法廷は、ネット上の個人表現での名誉棄損罪の成立について、
「ほかの表現手段と比べ、より緩やかな要件を適用すべきではない」とする初判断を示した。
同小法廷は、個人発信のネット情報について、
「信頼性が低いと受け取らない閲覧者もおり、ほかの表現手段と区別して考える根拠はない」と指摘した。
その上で、ネット情報は不特定多数が瞬時に閲覧可能で、被害が深刻な場合もあり得ることや、
ネット上の反論で名誉回復が図られる保証はない点を考慮。メディア報道などと同じ基準で判断すべきだとした。 

最終更新:3月16日17時42分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100316-00000127-jij-soci
137氏名黙秘:2011/12/17(土) 21:05:24.75 ID:???
弁護士の年収は減り続ける。http://d.hatena.ne.jp/bo2neta/20111217#p9
138氏名黙秘:2011/12/17(土) 21:07:29.79 ID:???
新人弁護士400人来いや!使えなかったらグループ企業の寿司屋のいた前やらせるけどな。http://d.hatena.ne.jp/bo2neta/20111217#p3
139氏名黙秘:2011/12/18(日) 09:48:29.36 ID:???
TYD
140氏名黙秘:2011/12/18(日) 18:55:17.08 ID:???
ネットにおける名誉毀損http://jin115.com/lite/archives/51833998.html
141氏名黙秘:2011/12/18(日) 19:51:31.41 ID:???
>>302
山口、塩見 【対談】 刑法の学び方より
【未修】 「刑法」を事前に読んできた上で、
「判例刑法総論・各論」に収録されている判例・裁判例を検討してゆく
(「基本判例に学ぶ刑法総論・各論」がこれに近いと思う)

教科書を読む際に、そこから何を学びとるべきなのかをはっきりさせ、
学びとれたのか確認しながら進んでいく→事前に毎回リストにして示している
コア・カリキュラムはこのような用途にもつかえる。

授業では、予習で学んできた法規範を「具体的な事案に当てはめることができるようにすること」
を目標にしている。

【既修】 刑法の知識・理解が一応あることを前提にして、法規範の適用、当てはめを「具体的な事案の事実に
  即して学ぶ」ことを目指す。

具体的な事実をどのように意味づけて、それを法規範がどのように当てはめれるのか見当する
そのため、最高裁判例や下級審判決を収録した教材を内部向けに作成し、使用している(出版はされてない)
一回100分で平均5〜6件程度の事案を検討

授業では、具体的な事案の分析・検討に専ら力を注いでおり、学説自体を正面から扱うことはしていない。
法規範の具体的なあてはめ、具体的な運用を「事実」に即して学ぶ
→そのためには、判決を、具体的な事案の事実のレベルでしっかりと読んだ上で、結論に至る判決の組立て、
論理を理解することになります。

ともかく現在の判例を立場を、その当否の評価は留保するとしても、事案の事実関係を踏まえながらしっかりと
学習して理解することが大切であると思います。このことを最後にもう一度強調して、私の話は終わりたいとおもいます。
142氏名黙秘:2011/12/18(日) 22:00:44.79 ID:???
なんか一人名誉毀損を必死で訴えてる人がいるねえ
いくつか個人的なこと書かれてる人が書き込んでるのかね
143氏名黙秘:2011/12/18(日) 22:56:40.26 ID:???
あげポコリン☆
144氏名黙秘:2011/12/18(日) 23:56:03.13 ID:???
名誉毀損どんとこい!
145氏名黙秘:2011/12/19(月) 00:00:53.76 ID:???
実際めんどくセーよね。刑事課まで行って告訴すんのも。合格したら経験することもありそうだが。
146氏名黙秘:2011/12/19(月) 00:20:36.59 ID:???
わかりやすい本であなたも合格!http://juken-law.blogspot.com/2011_09_01_archive.html
147氏名黙秘:2011/12/19(月) 01:02:31.63 ID:???
あげんな。ペーストされまくっとるやん!
148氏名黙秘:2011/12/19(月) 01:14:02.64 ID:???
ここの書き込みくらいで名誉毀損とかアホらしいわ

ムカつくヤツの名前を書くスレ系のスレとかを一回見に行ってみるといい

実名とか住所とかそのまま書いてあってヤリチンだとか淫乱だとか前科者だとか書かれてるから

あれは本当に酷いと思ったわ
149氏名黙秘:2011/12/19(月) 01:17:41.25 ID:???
最悪板とオカルト板にあるな
あれ書かれてる人がどんな人間で何をしたのか知りたいわ
150氏名黙秘:2011/12/19(月) 01:27:32.01 ID:???
最悪板ってネーミングすげーな。ちとみてみるわ。名誉毀損ペーストは判例でたからな。法律系に貼ってるんじゃないのかな。あげると荒れるな。
151氏名黙秘:2011/12/19(月) 01:42:17.97 ID:???
最悪板。事情を知らないとつまらない。名誉毀損が成立するかを考えてみると、人の名誉、公然性、はおおよそ認められそう。時実の摘示が問題。事実は真実性の証明に適するような具体的事実であることが求められるから。
前あった吉田先生への書き込みは名誉を害すべき具体的事実があるといえそう。あと鉄崩壊への名誉毀損も事実の具体性があればいけそう。個人攻撃は事実の摘示がなく、拘留科料に処せられる侮辱罪かな。
まーかつての安藤貝塚さんあたりへの中傷は互いに、侮辱罪が成立しそう。
152氏名黙秘:2011/12/19(月) 02:06:57.74 ID:???
早く寝ろ。
153氏名黙秘:2011/12/19(月) 02:26:11.16 ID:???
吉田先生への書き込みなんかあったっけか?学説への苦情とか除いたらあまりない気が
女をつれてけばなんちゃらってやつくらいしか
154氏名黙秘:2011/12/19(月) 03:25:16.77 ID:???
>>151
誹謗中傷の書き込みが酷かったときに一回警察いったんだけどね。
ちなみに自分は誹謗中傷書き込みは一度もしたことないけど、匿名掲示板なのに本当にお互い叩き合ってると思ってる奴も結構いるもんなのかな。
155氏名黙秘:2011/12/19(月) 13:19:45.36 ID:???
>>153
後段のそれ!なぜ成立しそうかわからないなら基本書をもう一度読め。
156氏名黙秘:2011/12/19(月) 13:34:08.16 ID:???
たとえば、個人名を上げてバーカ死ねよと書くと侮辱罪成立。刑事課に告訴したり、直接検察に告訴したりすればね。
申告罪だから、告訴するまで警察動かん。告訴しても、侮辱罪で警察が捜査を積極的にやるかねーとも思う。
157氏名黙秘:2011/12/19(月) 13:49:35.11 ID:???
短刀落ちスレがひどいことに
158氏名黙秘:2011/12/19(月) 14:41:37.73 ID:???
>>153
これがカイローの三振予定のスペック。お前勉強しろよ。
159氏名黙秘:2011/12/19(月) 14:45:09.93 ID:???
構成要件と構成要件を満たす具体的事実(主要事実)と主要事実を推認させる間接事実。刑法の条文をこの視点からすどくし直せ。お前、現時点では終わってるぞ。
160氏名黙秘:2011/12/19(月) 14:53:07.67 ID:???
下位
161氏名黙秘:2011/12/19(月) 15:19:20.25 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwお前らの学校楽しそうだな。
162氏名黙秘:2011/12/19(月) 16:31:16.41 ID:???
やっぱりメスの見た目はオスにとって重要。整形すれば?
http://blog.esuteru.com/lite/archives/5563312.html
163氏名黙秘:2011/12/19(月) 18:43:37.19 ID:???
コピペくんな。ここは党員の内地や。
164氏名黙秘:2011/12/19(月) 21:29:42.08 ID:???
親告罪と自主刑法42条2項任意的減刑
165氏名黙秘:2011/12/20(火) 00:54:31.13 ID:???
死ねよ
166氏名黙秘:2011/12/20(火) 03:36:57.68 ID:???
クソスレ
167氏名黙秘:2011/12/20(火) 10:20:12.66 ID:???
なんだこれは。横浜の自習室AKB関連グッズがいっぱい。。。
というかそもそも、この学校AKB好きが多いのか???
AKBは、ロー生を癒す。新しい境地だな
168氏名黙秘:2011/12/21(水) 03:39:37.42 ID:???
前からじゃね?たまにみる可愛い子の名前がわからない。
169氏名黙秘:2011/12/21(水) 11:19:32.97 ID:???
【NHKニュース】司法試験の受験資格見直しへ
12月21日 10時35分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111221/t10014797181000.html

 法律の専門家を養成する制度の見直しを検討している民主党の作業チームは、
年明けからの本格的な議論を前に論点整理の案をまとめ、法科大学院の修了を
司法試験の受験資格としている制度を見直しの対象にすることになりました。

 平成16年にスタートした法科大学院は、質の高い法律の専門家を増やすことを
目標としていましたが、法科大学院を出た人の司法試験の合格率が5年続けて
過去最低を更新して、ことしは23.5%にとどまるなど目標の実現にほど遠いのが
現状です。

 こうしたなかで、法律の専門家を養成する制度の見直しを検討している民主党の
作業チームがまとめた論点整理の案では、法科大学院の定員や教育内容が適正かどうかに加え、
法科大学院の修了を司法試験の受験資格としている制度を維持すべきかどうかも
議論の対象にするとしています。

 さらに、法科大学院の志願者が減少している現状をどう分析するかや、
司法試験の合格者数が適正かどうかなどについても議論するとしています。

 民主党の作業チームは、この論点整理の案を正式に了承したうえで、年明けから
制度の見直しに向けた本格的な議論を始めることにしています。
170氏名黙秘:2011/12/21(水) 17:18:28.71 ID:???
下位ローに補助金を払って消費税増税とは?
171氏名黙秘:2011/12/21(水) 19:59:28.46 ID:???
ゼミ室の風紀は守ろうねwwwwwwww
172氏名黙秘:2011/12/21(水) 22:30:15.70 ID:???
乱れてるの?
173氏名黙秘:2011/12/21(水) 22:31:56.35 ID:???
乱れ雪月花
174氏名黙秘:2011/12/21(水) 22:40:19.76 ID:???
セックスでもしてたか?
175氏名黙秘:2011/12/22(木) 09:13:25.57 ID:???
sss
176氏名黙秘:2011/12/22(木) 11:35:41.19 ID:???
高校生なみですwwwwwwwwwww
177氏名黙秘:2011/12/22(木) 14:47:44.83 ID:???
おいおいおい…。ばれたらやばすぎでしょ。
178氏名黙秘:2011/12/22(木) 20:21:13.04 ID:???
来年秋、行政法百選改訂
179氏名黙秘:2011/12/22(木) 20:28:55.76 ID:???
気づいたら26になってた。
180氏名黙秘:2011/12/22(木) 21:26:07.29 ID:???
しねよ
181氏名黙秘:2011/12/23(金) 09:37:40.28 ID:???
26は就職できるギリギリの年齢に近い
公務員もギリギリ

30過ぎて人生終わる前に決断すべきではないのか
182氏名黙秘:2011/12/23(金) 10:03:24.97 ID:???
下位ローに補助金を払うくらいなら、タバコ税を減らせ。
183氏名黙秘:2011/12/23(金) 18:03:46.35 ID:???
ニュースみてからいえよ。
184氏名黙秘:2011/12/23(金) 20:09:36.39 ID:???
暑い!
185氏名黙秘:2011/12/23(金) 23:35:11.56 ID:???
明日はクリスマス☆イブ


恋人達の聖なる夜☆
186氏名黙秘:2011/12/23(金) 23:59:33.09 ID:???
会えねーんだよ!死ねよ!
187氏名黙秘:2011/12/24(土) 00:10:44.24 ID:???
今日はクリスマス☆イブ


恋人達の聖なる夜☆
188氏名黙秘:2011/12/24(土) 00:21:58.15 ID:???
土日のクリスマス会えないとかパワプロで言ったら「最近冷たくない?」くらいの振られフラグじゃねーか
なんかテコ入れしとけよ
「遅れちゃったけど…クリスマスプレゼントだよ」

みたいにさりげなくなんか渡すとか
189氏名黙秘:2011/12/24(土) 11:24:41.40 ID:???
なんもプレゼント買ってない。
190氏名黙秘:2011/12/24(土) 17:37:16.12 ID:???
カップルの皆さんお幸せに!
191氏名黙秘:2011/12/24(土) 21:09:09.27 ID:???
あえねー。
192氏名黙秘:2011/12/24(土) 21:53:12.41 ID:???
いまごろ他の男と…
193氏名黙秘:2011/12/24(土) 22:19:57.53 ID:???
しかたなし。やることあるし。
194氏名黙秘:2011/12/24(土) 22:21:30.98 ID:???
>>188
なぜに野球?
195氏名黙秘:2011/12/24(土) 22:38:01.00 ID:???
まさかの電話来た!!!!

俺は電話だけでも充分だ
196氏名黙秘:2011/12/25(日) 04:35:48.38 ID:???
電話くらいすればいい。
197氏名黙秘:2011/12/25(日) 05:11:36.12 ID:???
最近のパワプロはときメモみたいなのか?
198氏名黙秘:2011/12/25(日) 12:06:08.29 ID:???
俺はこんな感じ

 被告人は,インターネット利用者を欺いて韓流タレントリュウ様の
ディナーショーのチケット販売名下に金員を交付させようと企て,
チケットを所有しておらず,これを売り渡す意思がないのに,あるように装い,
平成22年9月中旬ころ,パソコンを操作してインターネットに接続させて,
不特定多数のインターネット利用者が受信できる韓流ウエブサイトの掲示板に,
上記リュウ様チケットを希望者に売り渡す旨の虚偽の書き込みを掲示した上,
同月20日,上記広告を閲覧したVが,電子メールで、リュウ様チケット
の購入を申し込んできたことから,同月21日,パソコンを操作し,同人に対し,
代金として9万円を被告人の指定する預金口座に振込送金すれば,同チケットを
送り届けるかのように装って「チケットは3枚なら手元にあるのでお譲りできます。
入金を確認でき次第,送料着払いで発送します」などと虚偽の電子メールを送信し,
これを閲覧したVをしてその旨誤信させ,
よって,Vから,同月22日,被疑者の管理するC名義の普通預金口座に
9万円の振込送金させてその交付を受け,もって,人を欺いて財物を交付させたものである。
199氏名黙秘:2011/12/25(日) 13:37:23.11 ID:???
文章おかしいだろ
200氏名黙秘:2011/12/25(日) 20:23:41.34 ID:???
>>197
ググってみると女の子キャラがいるね。
201氏名黙秘:2011/12/26(月) 03:32:06.72 ID:???
ダウン症かと思った
202氏名黙秘:2011/12/26(月) 09:41:07.41 ID:???
野球だけじゃないのか。最近のパワプロは。
203氏名黙秘:2011/12/26(月) 09:41:49.90 ID:???
>>198
これ二回試験のやつだろ。検察じゃね。
204氏名黙秘:2011/12/26(月) 10:00:11.75 ID:???
事実評価が苦手すぎる。
205氏名黙秘:2011/12/26(月) 20:18:11.08 ID:???
ときメモか?
206氏名黙秘:2011/12/26(月) 23:13:08.00 ID:???
ときメモってなに?
207氏名黙秘:2011/12/26(月) 23:15:14.26 ID:???
判決起案の手引きの文。長すぎ。研修所では、文は長いほどよしとするんだろうか。
208氏名黙秘:2011/12/27(火) 04:46:21.25 ID:???
模擬裁で使って以来見てない。刑法の表現に使えそうだった気がする。
209氏名黙秘:2011/12/27(火) 07:21:28.39 ID:???
wwwwwwwwwww
210氏名黙秘:2011/12/29(木) 04:39:56.94 ID:???
廃校に向かって走る〜♪
桐蔭ローに乗ってこう♪
三振コース確定の〜♪
桐蔭ローに乗ってこう♪

択一落ちは夕暮れ♪
後輩未収者を叩く♪
その噂響き渡れば♪
ゼミ離れ加速していく♪

就職先が欲しくて〜♪
教授にゴマをすりまくる♪
入学前思い出しておくれよ〜♪(ヘイヘイヘイヘイ)

桐蔭桐蔭走ってゆく〜♪
桐蔭桐蔭どこまーでも〜♪
桐蔭桐蔭走ってゆく〜♪
桐蔭桐蔭どこまーでも〜♪
211氏名黙秘:2012/01/01(日) 06:57:52.95 ID:???
賀正
212氏名黙秘:2012/01/01(日) 11:17:05.48 ID:???
元日も勉強してるかな

してなかったら無理だよ
213 【ぴょん吉】 :2012/01/01(日) 11:57:14.11 ID:???
下位ローは司法試験に合格しても就職が難しいよ
214氏名黙秘:2012/01/01(日) 21:48:39.17 ID:???
抜群の成績で受かれば任官任検できる。
任官検に学歴関係ない
215氏名黙秘:2012/01/03(火) 19:12:43.00 ID:???
いや、関係ある
216氏名黙秘:2012/01/03(火) 20:53:50.18 ID:???
検察って中央閥じゃなかったっけか?
217氏名黙秘:2012/01/07(土) 00:38:13.40 ID:???
エッチ最高
218氏名黙秘:2012/01/13(金) 19:25:12.09 ID:???
下位
219氏名黙秘:2012/01/14(土) 18:51:29.89 ID:???
夜間の人に質問です
来年度、こちらに出願しようかと思っているのですが、欠席・遅刻に対する厳しさはどれくらいでしょうか
筑波を候補に考えていましたが、開始時間が速く、出欠がとても厳しいと聞いて、この学校の方がいいかと思ったのですが
220氏名黙秘:2012/01/15(日) 11:12:50.09 ID:???
開始時までに着席していることを厳格に要求されてはいません。中途出席される方もいます。
221氏名黙秘:2012/01/15(日) 15:57:24.86 ID:???
>>220
ありがとうございます
222氏名黙秘:2012/01/18(水) 01:54:55.69 ID:???
すげー柔らかいです
223氏名黙秘:2012/01/20(金) 19:38:20.72 ID:???
寒いよお…
寒いよおおおお…!
あの野郎…!寒くないっつったのに寒いじゃねえかよお…!
騙しやがったな…!

ちくしょーー!!!
224氏名黙秘:2012/01/21(土) 23:45:08.66 ID:???
追加募集で受験しようと考えてる者です
横浜と六本木とどちらにしようか悩んでます
イケメンが多い方にしようと思うのですが、どっちがイケメン多いですか?
やはり夜間は平均年齢が上な分横浜のほうがイケメンがいるのでしょうか
225氏名黙秘:2012/01/22(日) 21:18:09.71 ID:W5scuIux
平均年齢は上ですが、おこちゃまにはない魅力と財力があります。
六本木にどうぞ。
226氏名黙秘:2012/01/23(月) 12:20:38.00 ID:???
受験対策はありますか?大学にあったエクステンションセンターのようなものはありますか?
227氏名黙秘:2012/01/23(月) 15:52:55.27 ID:???
やめてよし子沢田研二あかがつぐみちゃん♪
あんたなんてキララちゃん♪顔はたるみちゃん♪

228氏名黙秘:2012/01/24(火) 02:46:18.00 ID:???
>>227お前早く死ねよ
気持ち悪いから
229氏名黙秘:2012/01/24(火) 08:16:40.62 ID:???
おはようございます。226です。学生に変わった人が多い感じですか?
230氏名黙秘:2012/01/24(火) 23:47:54.39 ID:???
はい!毎日セックスしてます!とても気持ちいいです!
あなたも一緒にしますか??
231氏名黙秘:2012/02/02(木) 20:01:45.19 ID:???
今年は一年何人残るかな
噂によると一年生と二年生は例年に比べてかなり出来が悪いらしい
232氏名黙秘:2012/02/03(金) 21:33:29.49 ID:vNbptXtr
鉄町や
兵どもが
夢のあと
233氏名黙秘:2012/02/04(土) 02:02:43.38 ID:???
ふー。
234氏名黙秘:2012/02/04(土) 03:22:53.28 ID:???
古池や
三振者飛び込む
水の音
(字余り)
235氏名黙秘:2012/02/04(土) 19:54:50.40 ID:???
3月に受けれるんだな。受けてみようかとおもってるんだが・・・
236氏名黙秘:2012/02/06(月) 21:34:54.96 ID:???
大宮と合併して変わったことはなんですか
237氏名黙秘:2012/02/10(金) 23:20:41.59 ID:???
変化といえば、変えうたを詠むやつが現れたことくらい。
238氏名黙秘:2012/02/13(月) 10:31:57.58 ID:???
下位
239氏名黙秘:2012/02/13(月) 11:37:53.11 ID:???
まわりで芸能人みた?誰?
240氏名黙秘:2012/02/13(月) 11:39:26.32 ID:???
241氏名黙秘:2012/02/13(月) 12:12:58.84 ID:???
>>239
>>240
しねよ
242氏名黙秘:2012/02/13(月) 13:51:51.77 ID:???
お前らが書き込むなと言うならばそれもいい。
俺は書き込まない。


だがもしも書き込めと言うのなら…





(^o^)<脇がしまる
レ レ
>>
243氏名黙秘:2012/02/14(火) 01:12:10.56 ID:???
下位
244氏名黙秘:2012/02/14(火) 10:04:53.51 ID:???
(^q^)ぶひひひw

(^q^)ぼ、僕、司法試験目指してるのれす!!

(^q^)もちろんバイトなんかしてまねん!!勉強が大事なのれす!!

(^q^)あ、頭の良し悪し関係なく、勉強すれば受かるのが新司法試験なのれす!!

(^q^)択一??そんなものは勉強してまねん!!
細かい知識は有害なのれす!!論文の勉強してれば択一は自然に伸びるのれす!!

(^q^)あ、暗記よりり、理解が重要なのれす!!

(^q^)ち、ちなみに去年の択一は惜しくも落ちますたが、論文は書けてるので今年は受かるのれす!!

(^q^)司法書士?行政書士 ?公務員試験?

(^q^)そ、そんなものは司法試験を受けてる僕にとって簡単すぎるのれ、受けるのも馬鹿らしいのれす!!

(^q^)ど、どこのローかって??


(^q^)桐蔭横浜れす!!





(^q^)
おわり
245氏名黙秘:2012/02/14(火) 17:29:25.22 ID:???
続きは?
246氏名黙秘:2012/02/15(水) 01:16:42.40 ID:???
なんだこいつは。
247氏名黙秘:2012/02/15(水) 09:16:01.87 ID:???
なんだこいつはと聞かれたら

(^o^)/
<( )
/ \


答えてあげるが世の情け
(^o^)
(> <)
> <


桐蔭の平和を守るため
桐蔭の廃校を防ぐため
質問に答える答案を貫く


そしてその暁には……



(^o^)<ワキがしまる
(レレ
| \
248氏名黙秘:2012/02/17(金) 01:37:34.44 ID:wmk/wGIR
質問に答える答案と宣言することからすると、周りは、答案で質問に答えないやつが多いのかな。そうであれば、周りは答案を書いてないことになるな。
249氏名黙秘:2012/02/18(土) 01:14:16.14 ID:???
ニュータイプが登場してるな。
250氏名黙秘:2012/02/18(土) 10:01:32.51 ID:???
ああアムロ…
ヘ(^o^)ヘ
  |∧
  /


時が見える…

(^o^)
/> >\
< <

時が見え…そして…






(^o^)<ワキがしまる
|レレ
くく
251氏名黙秘:2012/02/18(土) 14:48:58.54 ID:???
脇が閉まるが何を意味するのかわからないが、エロ動画のリンクを貼るのはやめてくれ。
252氏名黙秘:2012/02/18(土) 20:49:19.72 ID:???
エロ動画マジ勘弁。
この前彼女と一緒にここ見てたらエロ動画始まって、興奮してそのままエッチw
マジ勘弁w
253氏名黙秘:2012/02/18(土) 23:35:06.47 ID:???
良かったじゃねーか。択一もやれよ。
254氏名黙秘:2012/02/19(日) 09:24:51.00 ID:???
択一とか余裕です(笑)
俺一発合格すると思います(笑)

セックスは何発もやりますけど(笑)
255氏名黙秘:2012/02/19(日) 22:56:01.28 ID:???
おー。すごいね!ここから辛そうだけど頑張ってね!
256氏名黙秘:2012/02/19(日) 23:14:15.70 ID:???
受かっても脇閉めろよ
257氏名黙秘:2012/02/20(月) 17:49:35.02 ID:???
ノリノリの合格宣言。
258氏名黙秘:2012/02/21(火) 10:47:43.72 ID:???
(#^o^)>>252>>254はボクじゃないのれす!(怒)

(#^o^)エロ動画も貼ってないのれす!!



(^o^)ボクはセックスなんてしないのれす!!


(^o^)アニメキャラがいいのれすよ!



(^o^)さて、今日も頑張って勉強れす!!

259氏名黙秘:2012/02/21(火) 11:20:18.45 ID:???
(*^_^*)あなたを傷つけているのはその歪んだ価値観よ…
(*^_^*)あなた自身があなたを傷つけてるの…誰のせいでもないわ…
(*^_^*)なぜあなたは勉強するの…?司法試験を目指すの…?
(*^_^*)本当に法曹になりたいの??法律が好きなの??一日中法律を勉強することすら出来ないのに??半年も継続しないのに??
(*^_^*)それは好きって言わないの…好きでないものを無理やりやるとストレスが溜まるのよ…
(*^_^*)法曹になったら一日中事案と法律とにらめっこしながら過ごすのよ…?
(*^_^*)基本書や判例百選読むだけで疲れるあなた…耐えられるわけないわ…
(*^_^*)地位が欲しいの…?名誉が欲しいの…?それともお金…?弱者を守りたいの…?あなたが弱者なのに…?
(*^_^*)もう、周りの目を気にするのは辞めなさい…(*^_^*)あなた自身が作り出した「周りの目」があなたを傷つけてるの…
(*^_^*)あなた…本当に疲れた顔してるわ…
(*^_^*)本当に好きなことだけやりなさい…本当に、本当に…自分がやりたくて好きなことだけ…
(*^_^*)他人から馬鹿にされることなんて気にしちゃダメ…
(*^_^*)あなたが好きで、得意で、何時間やっても楽しくて…
(*^_^*)そういう分野を見つけなさい…
(*^_^*)ゲームやお酒やエッチでもいいのよ…?
自分が好きで得意なことを見つけなさい…そういうものを仕事にしなさい…
(*^_^*)桐蔭に来てる時点で…勉強が得意でないことはあきらかなんだから…
(*^_^*)もう一度「何故」法曹を目指しているか良く考えなさい…入学時のステートメントはそういう意味があったのよ…
(*^_^*)弱者保護とか紛争解決とか法律が好きで〜と言った美辞麗句を並べて書いたあなた…
(*^_^*)今からでも遅くないわ…
(*^_^*)強制されることなくステートメントを書いた時…全て本音でステートメントを書いた時…
(*^_^*)自分自身が本当に法曹になりたいかどうかがわかるわ…
(*^_^*)そして…
本当の自分も見つかるわ…
(*^_^*)そうなったら…

(*^_^*)脇がしまるわ…
(レレ
/ \
260氏名黙秘:2012/02/22(水) 03:13:21.28 ID:???
困ってる人の力になりたい。
261氏名黙秘:2012/02/22(水) 08:03:57.66 ID:???
まずは三振して困っている卒業生の力になってあげてください。
262氏名黙秘:2012/02/22(水) 12:51:26.85 ID:MpxCP4D2
平成24年度の受験案内がもうできてるんですね。。。。
早いなあ。。。。
東京キャンパスは移転するみたいですが。。。
263氏名黙秘:2012/02/22(水) 12:51:41.43 ID:MpxCP4D2
平成24年度の受験案内がもうできてるんですね。。。。
早いなあ。。。。
東京キャンパスは移転するみたいですが。。。
264氏名黙秘:2012/02/22(水) 19:38:13.43 ID:???
わきをしめます。
265氏名黙秘:2012/02/22(水) 23:46:28.42 ID:BZIzN9Q/
脇をしめるの流行ってるんですね(^^;)

今年受験を考えてますが、授業とかはどんな感じですか?
266氏名黙秘:2012/02/23(木) 13:39:43.60 ID:???
教授は脇が閉まってる人が多いので雰囲気は悪くないですよ
267氏名黙秘:2012/02/24(金) 01:18:33.60 ID:8eX7dO1J
脇。。。(笑)
夜間はどんな感じですか?
268氏名黙秘:2012/02/24(金) 12:34:20.43 ID:???
昼間も夜間も教授方は脇が閉まってます。両方かけもってる教授方もいるので昼夜あまり差はないです。
昼夜で生徒のヤル気に差があるという書き込みが目立ちますが、両方少人数なので比較は難しいです。

昼夜双方の長所短所を挙げると

長所
図書館が広く書籍が充実、自然の中にある、鉄法会による後輩への勉強指導
短所
駅から遠い、生徒が授業をサボタージュする率が高い


長所
桐蔭法曹会による受験指導、生徒はサボタージュしない、駅から近い
短所
横浜校のようなキャンパスチックな設備はない
269氏名黙秘:2012/02/25(土) 02:23:26.18 ID:???
夜だろ。さぼるってなんだ?
270氏名黙秘:2012/02/25(土) 03:34:44.43 ID:???
2つの会があるのは何ででしょうか?
271氏名黙秘:2012/02/25(土) 09:45:12.92 ID:U/EMjGL/
≫268
ありがとうございます。
参考になりました!

他の方のレスにもありますけど2つの会は何なんですか?
272氏名黙秘:2012/02/25(土) 13:15:04.61 ID:???
鉄法会が横浜校を中心にした活動です(生徒+教授が中心になって運営)

桐蔭法曹会が東京校を中心にした活動です(卒業生の合格者が中心になって運営)
273氏名黙秘:2012/02/25(土) 15:16:12.27 ID:???
合格者に教えもらいたいです。横浜には合格者は教えにきますか?

二つの校舎で合格率はどうですか?
274氏名黙秘:2012/02/25(土) 15:30:33.48 ID:???
桐蔭法曹会は学校公認。
275氏名黙秘:2012/02/25(土) 17:53:09.52 ID:???
ありがとうございます。
横浜に通って、桐蔭法曹会の講義とかにでることは可能ですか?
276氏名黙秘:2012/02/25(土) 17:53:52.84 ID:???
あと横浜にいて、合格者にぬらうことはできませんか?東京にでていかなければならないのですか?
277氏名黙秘:2012/02/25(土) 18:44:01.15 ID:???
>>275
可能です。
278氏名黙秘:2012/02/26(日) 01:44:21.25 ID:???
>>276
横浜にも、合格者のアドバイザーがいますよ。週に二日ほど。だから、合格者にぬらうことはできます(笑)
279氏名黙秘:2012/02/26(日) 03:49:54.54 ID:???
>>273
東京の方が合格率高い。横浜の合格者は1人か2人くらい。
280氏名黙秘:2012/02/26(日) 08:26:55.23 ID:???
去年の場合、1回目で合格したのは東京4人、横浜は?
281氏名黙秘:2012/02/26(日) 10:37:56.21 ID:OAtK5N/I
夜間のローに行こうと思っていて桐蔭横浜と成蹊を受験しようと思ってます。。。。

適性試験のスコアはどのくらいを目指せばいいのでしょうか?
受験要項を見ると、書類と小論文だけて面接はないので、何が基準なのか不安になってきました(>_<)
282氏名黙秘:2012/02/26(日) 14:25:20.43 ID:???
適性はそ悪くなければいい程度。
小論文と面接がすべて。
小論文は、
@題意を把握,A論理の飛躍のない文章
を書く。
面接では、
自己のそれまでの経験から、何故法曹を職業として選んだかの説明の仕方。
三年間、真面目に机に迎えるか。勤勉か。
を見てる。

最近は、真面目だが受からなそうなやつしか受けてこないとなげいている。
教授にいろいろ聞いて受験勉強の方向性を誤らないやつが欲しいといっている。

横浜にくるなら、ゆるすぎる雰囲気に流されて2回留年するか、卒業後2回受け控えることになる恐れ大。
周りができないヤツばかりなら距離感もって勉強すべき。合格者と教授をうまく使おう。


283氏名黙秘:2012/02/26(日) 15:04:32.78 ID:???
適性わるくても入学できるんですか?周りの適性の平均点とかわかりますか?
284氏名黙秘:2012/02/26(日) 18:31:29.01 ID:???
真面目だが受からなそうなやつしか入学してこないって誰が言ってたんだよ。
285氏名黙秘:2012/02/26(日) 22:38:05.08 ID:???
教授だろうね。
286氏名黙秘:2012/02/26(日) 22:41:56.52 ID:???
周りが授業サボるようなやつが居てくれるおかげで成績はいい。しかし、合格率が悪過ぎて受かる自信を作りにくい。択一模試の点を指標にしてるけど、論文の不安がぬぐいきれない。過去問を2時間で解くとマジ不安。
287氏名黙秘:2012/02/27(月) 00:08:51.77 ID:7oJgT94u
≫282
ありがとうございます(>_<)
参考になりました。

あと初歩的すぎて申し訳ないのですが、ここは既修や未修の区別がないようですが、こうなると授業の進み具合や理解度等にかなり差がでるような気がするんですが。。。
288氏名黙秘:2012/02/27(月) 14:52:16.61 ID:???
未修を前提の授業するよ。定番の本を読んで、芦別本ていうやつを終わらしてくるやつもいる。
289氏名黙秘:2012/02/27(月) 20:43:34.49 ID:???
あの人学校やめるらしいよ
これで少しは平和になるかな


290氏名黙秘:2012/02/27(月) 20:53:13.46 ID:???
マジかよ。まあもともと大して害ないけどな。
291氏名黙秘:2012/02/27(月) 22:52:56.22 ID:???
自演してる。
292氏名黙秘:2012/02/28(火) 00:48:17.44 ID:???
自演乙
293氏名黙秘:2012/02/28(火) 01:13:53.51 ID:???
自演してる奴が誰かを嫌ってることだけはわかった。
294氏名黙秘:2012/02/28(火) 06:55:53.71 ID:???
修了
295氏名黙秘:2012/02/28(火) 12:47:40.11 ID:???
朝から書き込んでるな
296氏名黙秘:2012/02/28(火) 14:18:06.63 ID:???
この休み中に何発連続でセックス出来るか試してみます
297氏名黙秘:2012/02/28(火) 16:31:18.73 ID:???
>>296お前いい加減キモいよ
298氏名黙秘:2012/02/28(火) 23:34:16.08 ID:???
SEXはいつでもできるぞ。あげられたらこいつくるな。外部の奴かもな。それか、わきしめるやつ。
299氏名黙秘:2012/02/28(火) 23:39:36.03 ID:???
ロースクール入学前 → 予備校の入門講座を聴く倍速で3回くらい聴けば十分でしょう。基礎知識を体に練り込むのである。

1年次 → 旧新司法試験(含予備)の問題を潰し試験に出る論点を習得する(行政法は、120選やスタンダード、えんしゅう本の問題をつぶす)
夏休みに選択科目の予備校の講座を聴く
知識を増やすのではなく、磨くのだということを忘れない。
2年次 → 研究者・実務家の書いた新司法権向けの演習書をかたっぱしから潰し
必須科目についてあてはめの演習をする。
夏休みに選択科目の演習問題集(含新司)を読む。事実を意味づけ評価してあてはめる力を磨くのである。
3年次 → 予備校の答案練習会に参加して実践力(時間内に書くちから)をつける

単位を取るために、実務ではとられないような一学者の見解に忠誠を誓ったり
ソクラテスという名の解答発表会をしたり
こんなんじゃ実力が伸びるはずはないですね。
こんなことをいまだにしているロー生がはたして存在しているのでしょうか。
いるとすると安念節をいまだに読んでいない相当な情報弱者です。
在学生の方には一体何が目標か再確認をして頂きたいですね。
このままじゃやばい。そのことだけは痛感して下さい。
それこそ法務省に1000人以下の合格者、しかも、予備試験組の合格率は100%になってしまいますよ。

確かに予備試験組の合格率は9割にちかいでしょう。
合格者は500人でいいように思います。
500番以内の合格者を出せないローは淘汰されていいのではないでしょうか。
現実問題としては1500人になるのは時間の問題でしょう。
http://itolaw.blog134.fc2.com/blog-category-11.html
300氏名黙秘:2012/02/28(火) 23:46:28.23 ID:???
そんなん時間かかりすぎだよ
適当に基本書読んで過去問解きゃ一年半で合格だから
301氏名黙秘:2012/02/28(火) 23:48:57.78 ID:???
>>299
自分で書き込んだはいいが、入学前の入門講座を聞くことと、1年目の旧試過去問問題集一冊解くことを出来ればこんなとこ入学せんわ。
自分が留年してる理由が良くわかったよ。他大学は量もこなしてるね。こういう教授が欲しかった。
302氏名黙秘:2012/02/28(火) 23:49:49.55 ID:???
>>300
是非合格して、指導してください。
303氏名黙秘:2012/02/29(水) 00:12:41.13 ID:???
>>302もちろん
304氏名黙秘:2012/02/29(水) 01:13:59.12 ID:???
>>303
今度、2年になるものです。どんなことをやっとけば良いですか?
305氏名黙秘:2012/02/29(水) 01:44:50.28 ID:???
私は>>304ではないので>>304の能力を知らない。だから具体的なアドバイスはできないけど抽象的なアドバイスならできる

まずは自己分析
自己を客観化して自分の足りない部分を洗い出す
次に目標設定
自分が目指すべき目標を定める。手が届く目標を設定した方がモチベーションの維持はしやすい
目標が設定できたら目標を達成するための戦略を考える
戦略を決めたら戦略に沿ってスケジューリングをする。スケジューリングは短いスパンの方がモチベーションは維持しやすい。
スケジューリングしたらそれに沿って気合いで一気に目標に向かって進む


スケジュールが満期を迎えたら目標と達成度を比べて良かった点と悪かった点を洗い出す
良かった点は次回の計画に組み込む
悪かった点は自己分析の材料にして排除する
この繰り返しかな


あとは家族に感謝したり教授を尊敬したりする気持ちを忘れないことかな
306氏名黙秘:2012/02/29(水) 09:35:47.62 ID:???
留年はしなかった程度の実力です。択一対策はどうやっていますか?
307氏名黙秘:2012/02/29(水) 18:34:33.23 ID:???
2年時は、択一の過去問と芦別、短い論文問題集をぐるぐるしとくとだいぶ楽。論文の過去問は難しいな〜と悩んだりしとけ。覚えても仕方が無い。
308氏名黙秘:2012/02/29(水) 18:35:12.83 ID:???
論文書けないな〜というやつは、短い問題をやっとくべき。旧試の過去問がいいよ。
辰巳のえんしゅう本かセミナーのスタンダードをどんどん潰せ。読むだけでもいいから。
学校の演習はそれなりに付き合うのがベスト。
309氏名黙秘:2012/02/29(水) 18:41:11.21 ID:???
>>299は間違ってはないと思う。社会人でないのに桐蔭にきたのは試験対策が苦手なんだろ?自覚あるなら試験対策を意識してやるべき。
慶応既習の連れは、既習1年目に芦別本を潰し終えるみたい。また、既習として入学する前に、旧試の短い問題集をぐるぐるさせて入学試験を突破してる。
未習2年目は、上位ロー既習の1年目の過ごし方を意識して卒一合格を目指せ。
310氏名黙秘:2012/02/29(水) 20:23:32.30 ID:???
>>305も正論だね。毎週PlanDoseeを行えってのは当たり前だけどなかなかできないよね。意識してやろう。
311氏名黙秘:2012/02/29(水) 21:44:00.54 ID:???
上から目線ウゼえぞ雑魚が
桐蔭横浜しか入学出来ないカスが良くそんな偉そうに語れるもんだ
さすが慶應既修のコバンザメは違うね
君なら法務博士間違いナシだ。頑張れ
312氏名黙秘:2012/02/29(水) 22:04:31.73 ID:O4emklft
これは正論
313氏名黙秘:2012/02/29(水) 22:35:54.26 ID:???
たしかに、上から目線は嫌だね。たが、参考にはさせてもらうぜ。
314氏名黙秘:2012/02/29(水) 22:36:47.43 ID:???
>>305の意見まち。
315氏名黙秘:2012/02/29(水) 22:46:14.15 ID:???
上から目線が留年だったら笑う。
316氏名黙秘:2012/02/29(水) 23:02:10.82 ID:???
留年していない>>306に留年した>>307がレス。留年して予備校に通い出したのかもな。
317氏名黙秘:2012/02/29(水) 23:24:44.70 ID:???
既習の1年が7科目の論文試験を突破して入学するのは耳にタコだよ。そいつらに底辺ローの桐蔭横浜がどう戦うかっていうのを教えくれよ。既習に追いつくために、既習がたどった勉強をしろとしかいってないぞ。
318氏名黙秘:2012/02/29(水) 23:52:32.62 ID:???
既習1年に負けないように2年目は頑張ります。ありがとうございました。
319氏名黙秘:2012/03/01(木) 00:51:49.03 ID:???
上から目線くんが、その通りにやっていたら試験では結果残せそう。上から目線君こそちゃんとやりなよ。君も僕も桐蔭横浜ローなんだから。
320氏名黙秘:2012/03/01(木) 01:29:48.33 ID:???
要件事実でいい本があったら教えてください。
321氏名黙秘:2012/03/01(木) 02:27:46.48 ID:???
教科書でいいだろ。
322氏名黙秘:2012/03/01(木) 09:55:20.29 ID:???
書いているやつが二年の必修を落としてたら面白いんだけどな〜。
323氏名黙秘:2012/03/01(木) 16:04:18.52 ID:???
完全講義 民事裁判実務の基礎―訴訟物・要件事実・事実認定 (単行本)
大島 眞一
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/489628514X/ref=redir_mdp_mobile
324氏名黙秘:2012/03/01(木) 17:03:40.24 ID:???
二年生で留年する人なんているの?
325氏名黙秘:2012/03/01(木) 19:39:59.19 ID:???
必修の単位を落とすだけ。演習は1を落とすと2の登録できない。
326氏名黙秘:2012/03/01(木) 19:54:44.58 ID:???
そんな人ほとんどいないっしょ
327氏名黙秘:2012/03/01(木) 20:49:43.40 ID:???
限られちゃうよね。
328氏名黙秘:2012/03/01(木) 22:14:32.06 ID:???
3年目で2年目の必修を再履修してるやつのことだろ。俺じゃねーか。
329氏名黙秘:2012/03/01(木) 22:15:23.61 ID:???
>>323ネットの評判はすこぶるいいな。
330氏名黙秘:2012/03/01(木) 23:40:43.48 ID:???
学校にないね。
331氏名黙秘:2012/03/02(金) 00:11:12.11 ID:???
要件事実を再履した俺への当て付けか。
332氏名黙秘:2012/03/02(金) 01:27:34.41 ID:???
既習者対策として旧試の論文を潰しとくのか。今やってるが難しすぎるぞ。
333氏名黙秘:2012/03/02(金) 05:44:17.42 ID:???
あせんな。
334氏名黙秘:2012/03/02(金) 07:15:31.53 ID:???
今年は下位ロー崩壊の年だな。
335氏名黙秘:2012/03/02(金) 13:23:14.68 ID:???
今年は全体で何人留年する人でるのかなあ
336氏名黙秘:2012/03/02(金) 17:20:37.52 ID:???
どうでもいいよ。
337氏名黙秘:2012/03/02(金) 17:53:43.58 ID:???
どうでも良くないよ
入ったからには自分はもちろん他人の学力も気にかけて向上させるようにすべきだ
もちろん自分の能力の範囲内でね
良いロースクールってのはそう言う考えをもった人間が集まって協力しあって
学力を高めている
ここがクソなのは自分以外はどうでもいいってヤツが多過ぎるとこだよ
そんなきゃつが弁護士になれる訳ないのは当然だけど
なれたとしても人のための仕事なんかできない


338氏名黙秘:2012/03/02(金) 18:19:35.00 ID:???
あー。ぞだね。がんばって。
339氏名黙秘:2012/03/02(金) 18:39:03.05 ID:???
全体の留年数を把握した君は、彼らに何をするの?何ができるの?君はどの位できるの?択一模試を受けたら点数教えて。過去問の答案を書いて晒して。
340氏名黙秘:2012/03/02(金) 19:04:34.69 ID:???
>>337間違いを教えないようにね。
341氏名黙秘:2012/03/02(金) 20:05:00.08 ID:???
桐蔭の合格者
------1期2期3期(1期5)4期(2期5)5期(3期5)
H19-9
H20-5--3
H21-2--1--5
H22-1--1--3-----------1
H23-0--0--1-----------1-----------3(+1)
計--17--5--9-----------2-----------4   
合計37名
342氏名黙秘:2012/03/02(金) 20:06:24.81 ID:???
東京大学 416 (411) 210 (201) 50.5% (48.9%) 1
2 中央大学 461 (439) 176 (189) 38.2% (43.1%) 2
3 京都大学 315 (277) 172 (135) 54.6% (48.7%) 4
4 慶應義塾大学 342 (355) 164 (179) 47.9% (50.4%) 3
5 早稲田大学 432 (397) 138 (130) 31.9% (32.7%) 5
6 明治大学 375 (335) 90 (85) 24.0% (25.4%) 6
7 一橋大学 142 (138) 82 (69) 57.7% (50%) 8
8 神戸大学 148 (144) 69 (49) 46.6% (34.0%) 12
9 同志社大学 277 (262) 65 (55) 23.5% (21.0%) 11
10 東北大学 170 (159) 54 (58) 31.8% (36.5%) 10
11 大阪大学 171 (180) 49 (70) 28.7% (38.9%) 7
12 北海道大学 160 (144) 48 (62) 30.0% (43.1%) 9
13 名古屋大学 136 (139) 43 (49) 31.6% (35.3%) 12
14 九州大学 200 (175) 42 (46) 21.0% (26.3%) 15
15 立命館大学 262 (249) 40 (47) 15.3% (18.9%) 14
16 上智大学 193 (168) 39 (33) 20.2% (19.6%) 17
17 首都大学東京 120 (101) 38 (30) 31.7% (29.7%) 20
18 関西大学 210 (220) 35 (32) 16.7% (14.5%) 18
343氏名黙秘:2012/03/02(金) 20:07:22.36 ID:???
一年で、37名以上合格させます。
344氏名黙秘:2012/03/02(金) 21:53:55.24 ID:???
17 名前:氏名黙秘 :2012/03/02(金) 21:30:56.51 ID:MYu6Gwrd
オセロ中島に金をタカリ破滅させた 謎の女霊能者

六期横浜から会費と称するものを巻き上げ留年生を大量に出した挙句破滅させた 
マインドコントロールカルト集団 鉄崩壊
345氏名黙秘:2012/03/02(金) 21:54:51.76 ID:???
346氏名黙秘:2012/03/02(金) 21:56:03.20 ID:???
1 名前:大江あさこ :2011/11/21(月) 10:18:11.91 ID:w8kU9UgS
次はどこの法科大学院を吸収合併するのだろうか。
 
  ?焼け太りゆく 桐蔭桐蔭 我が母校
347氏名黙秘:2012/03/02(金) 22:10:50.58 ID:???
実名だすなよ。
348氏名黙秘:2012/03/02(金) 22:11:40.22 ID:???
二つもスレを作るなよ。向こうは自虐すれだな
349氏名黙秘:2012/03/02(金) 23:16:09.41 ID:???
>>344
てか毎回毎回なんで何かにつけて鉄法会が叩かれるの?
彼らは何も悪いことしてないだろ
それに留年したやつがいても自己責任だと思う
350氏名黙秘:2012/03/02(金) 23:25:45.60 ID:???
なかじま先生にあやまれば
351氏名黙秘:2012/03/02(金) 23:34:00.87 ID:???
なぜ?
352氏名黙秘:2012/03/02(金) 23:36:03.89 ID:???
そもそも東京キャンパスだと、テツホウカイという団体の名前がでない。みな、法曹会に土日出席してる。法曹会の方が少しは合格率がましだから。
353氏名黙秘:2012/03/02(金) 23:54:07.56 ID:???
どうでもいいわ。最底辺の合格率の内部のいじめ合い。
354氏名黙秘:2012/03/03(土) 00:05:05.82 ID:???
内部は外部より合格率高いよ
H大先生がいるからな
355氏名黙秘:2012/03/03(土) 00:08:09.66 ID:???
内部ってなんだよ。一人で言ってろよ。くだらなすぎ。
356氏名黙秘:2012/03/03(土) 00:24:39.60 ID:???
まあとっくに合格してるのにまだここ見に来るヤツもどうかと思うぞ

知ってんだからな俺は
そういうヤツがいることを

観念して脇閉めとけ
357氏名黙秘:2012/03/03(土) 00:50:18.59 ID:???
>353は内部のいじめ合いという。当院の内側で潰しあっているということでしょ。
内部からの出身をいじめるとは言ってないぞ。
358氏名黙秘:2012/03/03(土) 01:58:00.14 ID:???
内部が外部をいじめるってのは聞いたことがあるようなないような
359氏名黙秘:2012/03/03(土) 03:12:27.12 ID:???
合格率最底辺の下位ローの実態。互いの馬鹿を笑いあう。
360氏名黙秘:2012/03/03(土) 08:11:22.71 ID:???
ローバブルは完全に終わりましたな
361氏名黙秘:2012/03/03(土) 08:38:32.54 ID:???
>>352
法曹会からは合格者が多いんですか?
362氏名黙秘:2012/03/03(土) 11:52:06.42 ID:???
テツホウカイは未だゼロ。法曹会は学校が主催しているため、利用するのが通常。
363氏名黙秘:2012/03/03(土) 11:56:39.61 ID:???

今年は大量に受かるんじゃないですか
364氏名黙秘:2012/03/03(土) 13:37:07.78 ID:???
今年は知らないけど来年は合格確実な人が一人いますよ
365氏名黙秘:2012/03/03(土) 14:35:32.02 ID:???
来年?今二年の奴か?
366氏名黙秘:2012/03/04(日) 00:04:14.47 ID:???
あげ
367氏名黙秘:2012/03/04(日) 01:25:25.00 ID:???
下位ローはよぼよぼですわ
368氏名黙秘:2012/03/04(日) 09:15:12.31 ID:???
シルバー巻く気合が入る中2
369氏名黙秘:2012/03/04(日) 10:06:47.41 ID:???
中2でもはいれるのか?
370氏名黙秘:2012/03/04(日) 14:31:31.03 ID:???
【進級・修了要件(GPA)ランキング】
2.0:神戸、國學院、専修、福岡、琉球(修了)
1.8:熊本(修了は2.0)、★桐蔭横浜(修了)、中央(1→2年のみ)、駒澤
1.7:北海学園、一橋、鹿児島、駿河台(修了)
1.6:上智、龍谷
1.5:筑波、大東文化、日大、白鴎、新潟、山梨学院、大阪学院、関学、四国、西南学院、獨協、立命館(修了)
1.4:京都産業、明治
371氏名黙秘:2012/03/04(日) 14:39:44.10 ID:???
ソースくれ
372氏名黙秘:2012/03/04(日) 14:43:16.15 ID:???
全てのローの修了要件2.0だとおもってた。桐蔭は1.8で低い要件だとおもってた。
373氏名黙秘:2012/03/04(日) 18:28:40.17 ID:???
すべてのローにて2.0じゃねんだな。文科省チェック入ってるのになぜだ?文科省は答案もチェックするから、俺らのできが悪いんだろな。
374氏名黙秘:2012/03/04(日) 19:41:05.28 ID:???
合格率悪いからできない奴は、全員留年!とかなったらやだな。金がたりない。
375氏名黙秘:2012/03/05(月) 01:54:39.38 ID:???
お前、怖いこと言うなよー。つか、この合格率のところを留年する俺って何なの。
376氏名黙秘:2012/03/05(月) 02:41:18.57 ID:???
>>346能力や学力不足じゃなくてなんか別の要因があるんだろうな多分

裕福な家庭でもう生活の安定は保証されてるから趣味で勉強してるとか
何か悩み事があって過度のストレスで神経疾患や精神疾患になってるとか
別のやりたいことがあってそれに熱中してるとか
377氏名黙秘:2012/03/05(月) 21:21:04.23 ID:???
?346?
378氏名黙秘:2012/03/05(月) 22:56:19.25 ID:???
マジで訴えるから首洗ってまっとけ
今訴訟の準備進めてっから。ガッツリ金取ってやっから覚悟しとけ。
人の人生を軽視するやつには訴訟こそふさわしいわ
379氏名黙秘:2012/03/05(月) 23:01:51.81 ID:???
本当は進級要件を2.0にして、成績評価も厳格にした方が学生のためになるんだよね。
勉強ができない、できても法律に向いていない、そういう人が早期に撤退する決め手になる。
しかし、桐蔭でそれをやると学生が8割くらいいなくなってしまうからやらない。
380氏名黙秘:2012/03/05(月) 23:04:00.61 ID:9JFvXzFV
自分の知り合いにも訴訟をやろうという人がおりますが。。。
381氏名黙秘:2012/03/05(月) 23:07:37.47 ID:???
2.0までする必要ないだろ
2.0は相当優秀だし
他人に自慢できるよ
382氏名黙秘:2012/03/05(月) 23:11:31.25 ID:???
>>381
2.0は平均値だよ
お前アフォ?
383氏名黙秘:2012/03/05(月) 23:44:56.51 ID:???
>>382は?
アホはオメーだろ
2.0は優秀な方だから
平均値が2.0なだけで2.0が桐蔭の平均的な学力な訳じゃないから
384氏名黙秘:2012/03/05(月) 23:52:30.08 ID:???
類似判例発見
高裁判例だけど一応不法行為による損害賠償請求は認められてたわ
マジ覚悟しとけや

訴状が届く日を楽しみに待っててね〜(笑)
385氏名黙秘:2012/03/05(月) 23:55:36.29 ID:???
>>381
2.0で優秀というのは桐蔭の中での話でしょうか。
そんなものに何の価値があるんですか?桐蔭の中で優秀であっても、司法試験に合格しなければ無意味ですよ。
学内の合格者は口を揃えて外と競争しろと言っているのを知らないんですか。
386氏名黙秘:2012/03/06(火) 00:02:29.43 ID:???
桐蔭の一発合格者は去年は4人、一昨年は1人だった。
これは学内成績が1位だとしても安心できないことの表れだと思うんだけど。
学内成績と合格率の関係性はあるけど、学内超上位ですら受からない現状で桐蔭の中の成績で満足してて恥ずかしくないの?
387氏名黙秘:2012/03/06(火) 00:05:43.58 ID:???
え?2.0ありゃ合格濃厚だろうが
少なくとも俺の知り合いの桐蔭生はそう言ってました。その人はいろんなヤツをバカにしてたけど
そいつと一緒のヤツもいろんなヤツも同級生をバカにしてた


だから俺は2.0が優秀だと思います
388氏名黙秘:2012/03/06(火) 00:09:05.47 ID:???
>>386満足してるとか合格率がどうか関係ない
論点は2.0が優秀かどうかだろ

俺は優秀だと思った
389氏名黙秘:2012/03/06(火) 00:34:20.25 ID:???
>>388
桐蔭の中での話なら2.0でも比較的優秀かもしれない。
ただ、1位でも受からない人もいるんだよ。1位ならGPAは3以上ある。
外と比べたら2.0なんて下の下。個人差はあるだろうけど3でも中の下くらいじゃないか。
優秀には程遠いよ。
390氏名黙秘:2012/03/06(火) 00:48:32.85 ID:???
でも俺の知り合いの2.0が俺をバカにしたり周りをバカにしたりしてたんです…

じゃあ下の下にバカにされる俺はなんなんですか?

2.0を優秀だとおもわなきゃやってらんないでしょ!
違いますか!?
391氏名黙秘:2012/03/06(火) 02:03:22.38 ID:alcfoDik
優秀だよ。桐蔭で。
392氏名黙秘:2012/03/06(火) 02:21:04.09 ID:???
優秀か否かより受かったかいなか。アホ。
393氏名黙秘:2012/03/06(火) 04:00:06.59 ID:???
136 名前:氏名黙秘 [???] :2011/12/17(土) 21:02:39.34 ID:???
教授陣へ朗報
11 名前:氏名黙秘 :2010/03/17(水) 17:33:42
中傷書き込み、有罪確定へ=ネット名誉棄損で初判断−報道と同基準・最高裁
3月16日17時42分配信 時事通信

インターネット上でラーメン店チェーン運営会社を中傷する書き込みをしたとして、
名誉棄損罪に問われた会社員橋爪研吾被告(38)について、
最高裁第1 小法廷(白木勇裁判長)は15日付で、被告側上告を棄却する決定をした。
罰金30万円とした二審の逆転有罪判決が確定する。

決定で同小法廷は、ネット上の個人表現での名誉棄損罪の成立について、
「ほかの表現手段と比べ、より緩やかな要件を適用すべきではない」とする初判断を示した。
同小法廷は、個人発信のネット情報について、
「信頼性が低いと受け取らない閲覧者もおり、ほかの表現手段と区別して考える根拠はない」と指摘した。
その上で、ネット情報は不特定多数が瞬時に閲覧可能で、被害が深刻な場合もあり得ることや、
ネット上の反論で名誉回復が図られる保証はない点を考慮。メディア報道などと同じ基準で判断すべきだとした。 

最終更新:3月16日17時42分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100316-00000127-jij-soci
394氏名黙秘:2012/03/06(火) 05:32:44.85 ID:???
コピペしか脳の無いカスがいるな
ソースに個人のブログ貼るバカもいたけど同じヤツだなきっと
395氏名黙秘:2012/03/06(火) 07:38:35.40 ID:???
396氏名黙秘:2012/03/06(火) 07:44:39.04 ID:???
深夜の自演お疲れ様。
17 名前:氏名黙秘 :2012/03/02(金) 21:30:56.51 ID:MYu6Gwrd
オセロ中島に金をタカリ破滅させた 謎の女霊能者

六期横浜から会費と称するものを巻き上げ留年生を大量に出した挙句破滅させた 
マインドコントロールカルト集団 鉄崩壊
397氏名黙秘:2012/03/06(火) 08:57:40.20 ID:???
wwwバカどもが。なにやってんのお前らwww
398氏名黙秘:2012/03/06(火) 09:02:43.80 ID:???
>>394かんじまちがうなよ。ひらがなはよめるよねwwwwwww
399氏名黙秘:2012/03/06(火) 09:04:45.79 ID:???
>>387お前の謎の文章、とても興味深いから拡散しとくねw
400氏名黙秘:2012/03/06(火) 15:22:38.95 ID:???
(^o^)400getでワキが゙閉まる
|
||


(^o^)中傷はいけないのれす!

(^o^)鉄法会がマインドなんちゃらなんて書くなんて、鉄法会なんの恨みがあるのれす!?彼らは真面目に勉強してるのれす!!


(^o^)そんなことするヤツは起訴されりゃいいのれす!!

(^o^)?

(^o^)……

(^o^)もしかしたら鉄法会はあの書き込みを誉め言葉として受け取るかもしれないれす。
(^o^)語感はカッコいいれすしね…



俺のターン!!
〜洗脳〜ブレインコントロール発動!!
△▲△
▼(^o^)▼
ゝ |ヽ
/ |

401氏名黙秘:2012/03/06(火) 16:30:02.58 ID:???
18 名前:人生相談 :2012/03/06(火) 10:31:45.36 ID:0CCc5eI+
相談者 カミングアウト君

大学を優秀な成績で卒業し、院卒業後すぐに試験に受かりましたが
就職がまだ決まりません
僕よりはるかに年増なのにもかかわらず、僕と同じ下位ロー出身の
元女子アナkさんが、就職決められたのに、超若手合格の私がなぜ。
先生、教えてください。

回答

   いいじゃないか、Fランだもの
        (回答者 相田みつを先生)
402氏名黙秘:2012/03/06(火) 16:30:44.81 ID:???
え?2.0ありゃ合格濃厚だろうが
少なくとも俺の知り合いの桐蔭生はそう言ってました。その人はいろんなヤツをバカにしてたけど
そいつと一緒のヤツもいろんなヤツも同級生をバカにしてた


だから俺は2.0が優秀だと思います
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
403氏名黙秘:2012/03/07(水) 00:44:20.36 ID:???
こいつを起訴しようとしてるの?できんのか?


(^o^)400getでワキが゙閉まる
|
||


(^o^)中傷はいけないのれす!

(^o^)鉄法会がマインドなんちゃらなんて書くなんて、鉄法会なんの恨みがあるのれす!?彼らは真面目に勉強してるのれす!!


(^o^)そんなことするヤツは起訴されりゃいいのれす!!

(^o^)?

(^o^)……

(^o^)もしかしたら鉄法会はあの書き込みを誉め言葉として受け取るかもしれないれす。
(^o^)語感はカッコいいれすしね…



俺のターン!!
〜洗脳〜ブレインコントロール発動!!
△▲△
▼(^o^)▼
ゝ |ヽ
/ |
404氏名黙秘:2012/03/07(水) 02:33:45.44 ID:???
するー能力つけろよ。しかとしとけ。
405氏名黙秘:2012/03/07(水) 10:18:31.28 ID:???
>>399上がってた他校のスレに拡散しただろ。当然のごとくスルーされてる
406氏名黙秘:2012/03/07(水) 18:54:16.34 ID:???
19 名前:氏名黙秘 [age] :2012/03/07(水) 18:49:27.74 ID:???
めいしゃって人はここの出身なんだっけか?
407氏名黙秘:2012/03/07(水) 19:29:12.17 ID:???
ここもいずれ潰れそうだな
408氏名黙秘:2012/03/08(木) 01:10:26.18 ID:???
潰す前に、多くの留年者を出して学園の負債をなくす戦略。
409氏名黙秘:2012/03/08(木) 02:54:37.58 ID:???
1 明確性・過度の広汎性を
  立法事実を踏まえて判断する立場vs立法事実を踏まえず文言だけで判断する立場

2 法令違憲の判断を
  比較衡量で行うことを肯定する立場vs否定する立場

といった図式が考えられます。
410氏名黙秘:2012/03/09(金) 18:35:12.46 ID:???
わからないことを書き込まれると、その後、アホレスを書き込めないよねwww
411氏名黙秘:2012/03/09(金) 18:35:51.47 ID:???
訴状早くこないかなー。
412氏名黙秘:2012/03/10(土) 04:29:40.85 ID:???
いや勝負って…
別に囮捜査は日本では禁じられてるわけじゃないからさ
しかもこの場合機会提供型だからなおのこと違法性はないよ
413氏名黙秘:2012/03/11(日) 00:12:50.64 ID:???
>>412日本語でお願いします
414氏名黙秘:2012/03/11(日) 12:56:05.53 ID:???
e
415氏名黙秘:2012/03/12(月) 01:21:26.56 ID:???
立退料については、まず@正当事由の補完的意味合いを持つものと、他に正当事由がなく、立退料のみが正当事由に該当する場合が考えられる。
前者であれば、それは立ち退きの請求に対する一部認容判決の意味をなすから、問題はない。立退料の支払がはじめて借家法1条の2の正当事由を充足する場合、それは主要事実を構成するから口頭弁論で主張されるころを要する。
次にA予備的に、立退料と立退きを引換給付することを求めたとき(こういった場合が多いようである)、これは一部請求の一種と捉えることができる。
この金額を減額することは原告の求めた以上のものを原告に与えることになるので、186条(現行246条)違反となる。
逆に立退料を増額することは、請求の一部認容になるので差し支えないが(これを裁判所の当事者の意思解釈という形で補完するという論法もある:資料6の136頁)、
しかし、その増額の度合いが極端であれば、もはや当事者が求めた裁判ということはできず、処分権主義に反することになる。
原告が立退料の支払の意思は示しながらその金額を明示しないときは、立退料との引換給付判決は一部認容判決として解釈すれば足りる。
416氏名黙秘:2012/03/12(月) 11:01:57.31 ID:???
議論スレにしないでくれ。ついていけん。
417氏名黙秘:2012/03/12(月) 20:32:37.38 ID:t7Av2N9a
何故に立退き??
418氏名黙秘:2012/03/12(月) 22:26:39.01 ID:???
弁護士になりたい―
そう思ったのが俺の人生の転落の始まりだった

テレビ番組やドラマや雑誌でスマートに紹介される若手弁護士を見て「俺も将来ああなろう」といつのまにか自分の能力も省みずに弁護士になる夢を心に抱くことになった
弱者の保護がしたいから―
社会貢献がしたいから―
紛争を解決したいから―

そんなものは全て表面上の理由に過ぎない
本当は周りの人からの羨望が欲しいのだ
司法試験に受かった、法律の仕事をしてる、頭がいい、人として優れている…
今までの人生では下らない遊びのことでしか評価がされたことがなかった
人間の本質的な部分では他人から一切評価されてなかった俺だが、司法試験に受かれば他人から愛される…
そんな他人からの評価のために弁護士を目指したのだ…


最近良く子供の頃を思い出す

ある程度資力のある家庭で育ち、ろくに勉強もしてこないまま中学、高校、大学と努力とは無縁な人生を送ってきた
親の金で遊び回り、親の金で車を買い、親の金で酒を飲んだ
それでも当時は自分の将来について一切の疑問を抱かなかった
今の司法試験は頑張れば受かる―
予備校のパンフレットの都合のいい言葉だけを信じて
「大学院に入ってから真剣に頑張ればいい」
「俺には実力がある」
「まだ挽回は可能だ」
俺はそんな幻想を抱きながら法科大学院に入学した
419氏名黙秘:2012/03/12(月) 22:40:58.82 ID:???
もう随分前のようなことのように思う
当時一年で入学したてだった俺は「逆デビュー」を狙っていた

いわゆる普通の高校デビューや大学デビューといった遊びの中心になり青春を謳歌するデビューではなく、真面目に勉強をし、授業やゼミの中心的存在になるためのデビューだ

授業では頭の良さそうな奴をライバル視し、俺は自分を大きく、知的に見せるために真面目さと勤勉さを装った
先輩には気に入られるように―
教授には誉められるように―
同級生からは一目おかれるように―


全てが裏目にでた


当然と言えば当然の話で、実をともなわぬデビューは必ず失敗する
過去に俺が叩き落としてきたではないか
高校デビューしようとした奴を…大学デビューしようとした奴を…
「実を伴わぬ気持ち悪い奴」というレッテルを貼りデビューを阻止してきたではないか

結果、同級生からは「勉強できないのに勘違いしてる痛い奴」
教授からは「口だけ威勢のいい怠け者」
というレッテルを貼られることになった
420氏名黙秘:2012/03/12(月) 22:55:16.87 ID:???
そして徐々に大学院に行くのが苦痛になっていった

俺にとって一番の苦痛は他人から蔑視されること
その一番の苦痛が大学院にあったのだから…


気がつくと俺は大学院では一人ぼっちだった

一年生の後期が終わった後の春休み
時期的にはちょうど今ごろだったと思う
進級は進級要件ギリギリでできていたものの、俺は大学院を辞めようと考えていた

もう一回大学院を変えてデビューしなおせば…
今度こそ入学前にしっかり勉強してデビューしなおせば…

そんなことをダラダラ考えつつ、勉強などろくにせずに二年の前期を迎えることになった
421氏名黙秘:2012/03/12(月) 23:00:27.31 ID:???
続きはまた今度書きます
422氏名黙秘:2012/03/12(月) 23:09:10.76 ID:???
ん〜
不真面目に遊んでて進級できましたじゃリアリティに欠けるな
留年って設定のが面白いかな?

留年してもう一度一年のふりして再度デビューをしようとするが…
ってのが面白いかな
423氏名黙秘:2012/03/13(火) 09:49:39.31 ID:???
下位の現実
424氏名黙秘:2012/03/14(水) 00:10:58.54 ID:???
NEETの現実。
425氏名黙秘:2012/03/15(木) 05:38:19.22 ID:???
他大とは違うよね
426氏名黙秘:2012/03/15(木) 06:55:38.60 ID:???
ホワイトデー最高だった!
427氏名黙秘:2012/03/16(金) 19:00:57.37 ID:???
私小説のつづきまだですか?
428氏名黙秘:2012/03/17(土) 15:42:55.57 ID:ZRsyxO+u
今年受験を考えてまして、時々覗きにきてますが、横浜に鉄法会?があるのは分かるんですが何故鉄法会?が叩かれてるのか教えてください。
429氏名黙秘:2012/03/17(土) 18:32:40.66 ID:???
よくわからん。
430氏名黙秘:2012/03/17(土) 20:27:35.64 ID:???
>>403
(;^o^)ななななんでぼくが起訴されるのれす!?

(#^o^)ぼくは人の悪口なんか書いてないのれす!

(#^o^)人違いれす!実名出したり、他人のことをロリータコンプレックス集団とか書いてるヤツが起訴されればいいのれす!!

( ^o^)?

( ^o^)なんか違う気がするのは気のせいれすか…?

( ^o^ )まあいいのれす!他人の悪口は良くないれす!自虐のが楽しいれすよ!
431氏名黙秘:2012/03/17(土) 20:49:04.52 ID:???
ロリコンがいるのか
432氏名黙秘:2012/03/17(土) 20:55:35.73 ID:???
(^o^)ぼくはロリコンれすよ!
(^o^)とくにアニメの小学生が一番好きれす!
433氏名黙秘:2012/03/19(月) 00:42:56.75 ID:???
今年受験を考えてまして、時々覗きにきてますが、横浜に鉄法会?があるのは分かるんですが何故鉄法会?が叩かれてるのか教えてください。
434氏名黙秘:2012/03/19(月) 05:45:54.00 ID:???
さあ?学校では特に何も悪いことはしてないはずだよ
2ちゃん上では知らないけど
この大学は人数少ないから。ちょっとしたことで特定されるよ
それもわからずに書き込みしまくってる人もいるけどね
それと関係あるかわからないが、鉄の書き込みは目立つよ
なにも>>432みたいなアホで派手な書き込みだというわけではない
「これあきらかに内部の書き込みだろ」と思わせるものがある
あとこれは関係ないけど、
毎回毎回ある人が図書室出る時にこのスレッドに書き込みがあったりとか
次の日はデートだとか予定を書いた人もいた
自分の通ってる予備校を書いたり出身大学を書いたり
慶應既習の友達がいるとか
伊藤塾でバイトしてるとか
こんなちょっとしたことですぐ特定される
鉄法会=書き込み多い(と思われてるだけの可能性あり)=叩かれる
んじゃないか?まあ私は彼らが何を書こうが叩いたりしないけどね
ましてやマインドコントロールしてるなんて思わない













435氏名黙秘:2012/03/19(月) 06:29:01.76 ID:???
しねよ
436氏名黙秘:2012/03/19(月) 06:49:04.11 ID:???
鉄法会にいれてもらえなかったんですかね?
437氏名黙秘:2012/03/19(月) 07:52:28.25 ID:???
基本、横浜の人しか書き込みしていなさそうですよね。袖触れ合うのも何かの縁ですよ。みんなで合格できるよう、良い環境になるといいですよね。
438氏名黙秘:2012/03/19(月) 08:55:06.27 ID:???
さあ?学校では特に何も悪いことはしてないはずだよ
2ちゃん上では知らないけど
この大学は人数少ないから。ちょっとしたことで特定されるよ
それもわからずに書き込みしまくってる人もいるけどね
それと関係あるかわからないが、鉄の書き込みは目立つよ
なにも>>432みたいなアホで派手な書き込みだというわけではない
「これあきらかに内部の書き込みだろ」と思わせるものがある
あとこれは関係ないけど、
毎回毎回ある人が図書室出る時にこのスレッドに書き込みがあったりとか
次の日はデートだとか予定を書いた人もいた
自分の通ってる予備校を書いたり出身大学を書いたり
慶應既習の友達がいるとか
伊藤塾でバイトしてるとか
こんなちょっとしたことですぐ特定される
鉄法会=書き込み多い(と思われてるだけの可能性あり)=叩かれる
んじゃないか?まあ私は彼らが何を書こうが叩いたりしないけどね
ましてやマインドコントロールしてるなんて思わない
439氏名黙秘:2012/03/19(月) 09:43:11.34 ID:???
誰かをたたいて憂さ晴らしするのはみっともないよとおもってるだけ。合格に向けて過ごそうよ。あしの引っ張り合いは、他校としようよ。みんなでうかろう。
440氏名黙秘:2012/03/19(月) 10:14:15.48 ID:???
留年叩くのやめろよ。
441氏名黙秘:2012/03/19(月) 10:38:25.97 ID:???
さあ?学校では特に何も悪いことはしてないはずだよ
2ちゃん上では知らないけど
この大学は人数少ないから。ちょっとしたことで特定されるよ
それもわからずに書き込みしまくってる人もいるけどね
それと関係あるかわからないが、鉄の書き込みは目立つよ
なにも>>432みたいなアホで派手な書き込みだというわけではない
「これあきらかに内部の書き込みだろ」と思わせるものがある
あとこれは関係ないけど、
毎回毎回ある人が図書室出る時にこのスレッドに書き込みがあったりとか
次の日はデートだとか予定を書いた人もいた
自分の通ってる予備校を書いたり出身大学を書いたり
慶應既習の友達がいるとか
伊藤塾でバイトしてるとか
こんなちょっとしたことですぐ特定される
鉄法会=書き込み多い(と思われてるだけの可能性あり)=叩かれる
んじゃないか?まあ私は彼らが何を書こうが叩いたりしないけどね
ましてやマインドコントロールしてるなんて思わない
442氏名黙秘:2012/03/19(月) 11:04:42.23 ID:???
田村善之・時井真・著

ロジスティックス知的財産法T特許法
新司法試験に照準を定めた実践的解説

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
答案作成の要点を押さえるための「論証ブロック」を適所に配置
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

http://www.shinzansha.co.jp/120316logistics-tokyohen-leaf.html
443氏名黙秘:2012/03/19(月) 11:42:16.10 ID:???
どんな内容の書き込みだろうが匿名の文字情報だけで誰が書いたかを特定できるわけないだろ。
ここには他人を騙る書き込みをするほど暇な奴もいるからな。
444氏名黙秘:2012/03/19(月) 11:44:23.78 ID:???
留年生だけは叩かれても仕方ない気がするけど…社会人は別として
まあ私は努力しないこと、勉強しないことが非難や軽蔑に値する悪だとは思わないけど、
ロースクールである以上多数の人が勉強に価値の重きを置いているのは仕方ない
その多数派の価値観や行動理念と相反する行動をとっているのだからその集団内では
迫害されるのが通常だよ
精神が成熟していない人が集まる社会では特にね
勉強の出来不出来が人間の価値ではないのに、大学院に来てまで
成績の劣る人間を叩くのはそれこそマインドコントロールとしか言いようがないが、
日本の教育がそういうシステムになってるから仕方ない側面もある。
445氏名黙秘:2012/03/19(月) 11:57:22.14 ID:???
>>443の言う通りかもね
他人を騙ってる可能性もあるし
ただその集団で「本人しか意識しえない情報」を書き込む時は
充分注意したほうがいいよ

446氏名黙秘:2012/03/19(月) 12:54:34.77 ID:???
留年生だけは叩かれても仕方ない気がするけど…社会人は別として
まあ私は努力しないこと、勉強しないことが非難や軽蔑に値する悪だとは思わないけど、
ロースクールである以上多数の人が勉強に価値の重きを置いているのは仕方ない
その多数派の価値観や行動理念と相反する行動をとっているのだからその集団内では
迫害されるのが通常だよ
精神が成熟していない人が集まる社会では特にね
勉強の出来不出来が人間の価値ではないのに、大学院に来てまで
成績の劣る人間を叩くのはそれこそマインドコントロールとしか言いようがないが、
日本の教育がそういうシステムになってるから仕方ない側面もある。





留年の苦しみを忘れるな
447氏名黙秘:2012/03/19(月) 13:09:19.37 ID:???
他人を騙る書き込み
448氏名黙秘:2012/03/19(月) 13:24:26.69 ID:???
誰かをたたいて憂さ晴らしするのはみっともないよとおもってるだけ。合格に向けて過ごそうよ。あしの引っ張り合いは、他校としようよ。みんなでうかろう。
449氏名黙秘:2012/03/19(月) 13:26:17.39 ID:???
>>442論証やん。学者もいい商売ゃ。
450氏名黙秘:2012/03/19(月) 13:42:19.61 ID:???
「他人を騙る書き込み」…?
「他人を騙っているかどうか」っていうのはまさに「本人しか認識しえない」
「情報」
じゃないのか……?
お前ッ まさかッ

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

「我がスタンド『トクティ・ダスト』は既に『特定』している」
451氏名黙秘:2012/03/19(月) 14:27:06.05 ID:???
スタンド大好き!
452氏名黙秘:2012/03/19(月) 17:01:02.42 ID:???
他人を騙るやつがいることを確信して書いてるのなら、本人しか知り得ない情報の可能性もあるが、それすら不確かだから何もわからねーだろw
453氏名黙秘:2012/03/19(月) 17:09:02.34 ID:???
みんなあることないことおもしろがって書いてるからな。
誰が書いてるかなんてわかるわけがない。
本人に聞くかIP開示して初めてわかるレベル。
454氏名黙秘:2012/03/19(月) 17:15:23.50 ID:???
まさにあることないこと鉄法会の書き込みがそうだよ。優しい先輩ばかりだよ。
455氏名黙秘:2012/03/19(月) 19:25:58.10 ID:???
見た目の印象って大事だよな。
456氏名黙秘:2012/03/19(月) 19:29:56.56 ID:???
だのな
457氏名黙秘:2012/03/19(月) 20:49:04.95 ID:???
だよね〜。
458氏名黙秘:2012/03/20(火) 03:32:12.95 ID:???
つまり…?
459氏名黙秘:2012/03/20(火) 06:42:59.46 ID:???
こんなFランクより伊藤塾に行け
460氏名黙秘:2012/03/20(火) 08:02:14.03 ID:???
留年するなら予備試験受けろってことか
461氏名黙秘:2012/03/20(火) 08:51:49.12 ID:???
うからんすいてい
462氏名黙秘:2012/03/20(火) 13:16:59.02 ID:???
そろそろかな
463氏名黙秘:2012/03/20(火) 15:21:51.71 ID:???
カス



カス



カス



カス



カス



カス



カス



カス
464氏名黙秘:2012/03/20(火) 18:01:35.62 ID:???
テラ



テラ



テラ



テラ



テラ



テラ



テラ



テラ
465氏名黙秘:2012/03/20(火) 18:16:59.46 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
466氏名黙秘:2012/03/20(火) 19:38:39.35 ID:???
ようやるわ
467氏名黙秘:2012/03/21(水) 11:50:18.43 ID:???
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
468氏名黙秘:2012/03/21(水) 14:53:07.11 ID:???
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
469氏名黙秘:2012/03/21(水) 16:04:27.81 ID:???
荒れてるが、あらしはいねーよ
470氏名黙秘:2012/03/21(水) 18:57:53.39 ID:???
あきた
471氏名黙秘:2012/03/21(水) 21:13:34.35 ID:???
うるせーよてめー
472氏名黙秘:2012/03/21(水) 22:50:00.16 ID:???
よてめー
473氏名黙秘:2012/03/21(水) 23:10:08.11 ID:d5/koky4
法学部や法科大学院は逮捕だらけだから行くべきじゃないだろ 弁護士になった後に逮捕されて泣き寝入りするぞ
474氏名黙秘:2012/03/22(木) 06:38:40.03 ID:???
結局このローで喧嘩いっちゃん強いやつってだれよ?
上等ぶっこいてるやついねーの?喫煙所で溜まってるやつらここの番っしょ?
ガチでタイマン上等っつーかワンパンみえてっからいつでも買うんでそこんとこヨロシク
475氏名黙秘:2012/03/22(木) 10:07:58.45 ID:???
結局このローで喧嘩いっちゃん強いやつってだれよ?
上等ぶっこいてるやついねーの?喫煙所で溜まってるやつらここの番っしょ?
ガチでタイマン上等っつーかワンパンみえてっからいつでも買うんでそこんとこヨロシク
476氏名黙秘:2012/03/22(木) 11:59:12.77 ID:???
がんばってね。
477氏名黙秘:2012/03/22(木) 12:15:55.65 ID:???

食っていくのに精一杯の若手
「イソ弁」「ノキ弁」ならぬ「宅弁」も

http://diamond.jp/mwimgs/c/3/600/img_c34d12f2ee708c5942cd8b633d8de93747490.png

 2011年末時点で64期の司法修習終了者約2000人のうち、約400人が弁護士登録をしていない。
400人全員が弁護士としての将来を悲観して登録していないとは限らないが、弁護士として仕事を
していくためのスタートラインにさえ立てていないのだ。日弁連では「法律事務所に就職できない
という理由で未登録である人が相当数含まれて」いると現状を分析している。
478氏名黙秘:2012/03/22(木) 15:08:00.90 ID:???
ワンパンバカ
479氏名黙秘:2012/03/22(木) 15:08:35.22 ID:???
バカパン君。お前シルバーマンだろ。
480氏名黙秘:2012/03/22(木) 16:19:59.31 ID:???
ぱんぱかぱん
481氏名黙秘:2012/03/22(木) 16:20:17.82 ID:???
ぱぱぱん
482氏名黙秘:2012/03/22(木) 20:28:59.01 ID:???
あきた
483氏名黙秘:2012/03/22(木) 21:47:13.14 ID:???
>>475
としをとったのかな。細かいところで意味がわからない。
484氏名黙秘:2012/03/22(木) 23:54:57.20 ID:???
しかとしとけ。
485氏名黙秘:2012/03/23(金) 09:46:20.05 ID:???
ここにいる中でシルバーマンだけ受かって他全員落ちたら面白いのに
486氏名黙秘:2012/03/23(金) 14:08:16.19 ID:???
そうだね
487氏名黙秘:2012/03/28(水) 15:10:15.29 ID:???
勇気を出して
488氏名黙秘:2012/03/31(土) 12:08:12.11 ID:dRepIfid
489氏名黙秘:2012/03/31(土) 17:55:09.28 ID:???
490氏名黙秘:2012/04/01(日) 17:32:39.95 ID:Kdp71xsb
>>488
ヅラだな
491氏名黙秘:2012/04/06(金) 07:56:04.59 ID:???
終わってるな
492氏名黙秘:2012/04/11(水) 23:43:07.95 ID:qZL6vtU+
穂積禿げてきてるな。顔もとても20代には見えない
493氏名黙秘:2012/04/16(月) 23:55:21.15 ID:???
糸冬
494氏名黙秘:2012/04/17(火) 18:51:57.86 ID:???
これは非道い。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【事前の準備】
以下の問題に対する解答を準備してきなさい。
@ 下記の判例(大阪アルカリ事件のカタカナの長ったらしい文章が掲載されている)を読んで、原審の考え方(予見可能性説)と大審

院の立場(結果回避義務説)を理解したうえで、「過失の客観化」「抽象的過失」の意味を明らかにしなさい。
A 債務不履行責任と不法行為責任の差異についてまとめなさい。

【設問】
(1) 内田U・311頁から330頁、森島昭夫『不法行為法講義』(1987年)203頁以下、平井宜雄『損害賠償法の理論』39

8頁から416頁まで、のいずれかを読んで、過失(特に結果回避義務)の判断において考慮されるファクターを明らかにし、「予見可

能性」と「結果回避義務」との関係について考えてきなさい。

【設問】
(1) 医学水準と医療水準の異同を説明しなさい。
<参考文献> 松倉豊治 判例タイムズ311号61頁
495氏名黙秘:2012/04/18(水) 06:25:38.84 ID:???
>>494
どこのロー?
496氏名黙秘:2012/04/24(火) 00:47:35.64 ID:???
ヴァイオリン弾きたい
497氏名黙秘:2012/04/26(木) 23:08:12.60 ID:???
今年の入学者20人って、もう終わってんだろ。
夜間ローに特化するか何かしないと無理だろう
498氏名黙秘:2012/04/27(金) 23:31:21.17 ID:???
板橋あたりに移転すればいいのに
499氏名黙秘:2012/04/28(土) 03:10:10.39 ID:???
志願者75名、合格者34名、入学者20名。募集は50名だったかな。
http://www.cc.toin.ac.jp/univ/law/nyushi/deta.html
過去のデータと比較すると、倍率を操作するために合格者を減らしたように見えるね。認証評価対策だろうか。
それにしても全角英数は見てて気持ちが悪い。
500氏名黙秘:2012/04/28(土) 03:15:35.19 ID:???
html名がdetaって…。
管理者大丈夫か。恥ずかしいからdataにリネームしたほうがいいぞ。
501氏名黙秘:2012/04/28(土) 13:41:25.63 ID:???
>>499
医学部卒とか歯学部卒の入学者がいるね。

弁護士なんて目指さないでそのまま医者とか歯医者
やってた方が儲かると思うんだが・・・
502氏名黙秘:2012/04/29(日) 13:33:35.36 ID:???
結構医者は高齢になるとキツイんだよ。体力的にな。
503氏名黙秘:2012/04/29(日) 15:03:28.57 ID:???
今年は何人受かるかなあ…
是非とも頑張って合格率上げて欲しい
504氏名黙秘:2012/05/05(土) 21:17:08.12 ID:zpjjCFMO
早くこんな大学潰したほうがいいよ
505氏名黙秘:2012/05/06(日) 01:17:09.30 ID:???
自分の大学になんてこと言うんだ
大学を潰したところでお前が得するようなことはなにもないだろ
506氏名黙秘:2012/05/10(木) 01:38:43.55 ID:???
4期東京、5期横浜
507氏名黙秘:2012/05/11(金) 00:54:17.40 ID:???
何人択一通るかな
508氏名黙秘:2012/05/12(土) 13:20:06.68 ID:fSF4NKch
歩けない患者が「転倒した」と嘘をついた自称弁護士・大森勇一
(63歳)(曙綜合法律事務所)は、
平成24年2月28日の東京の大雪のために、自ら転倒した。
http://saigaitakasato.blog.so-net.ne.jp/
裁判では 「電話が鳴ったので患者を放置→骨折」
という★電話の抗弁★を堂々と主張した自称弁護士・田中東陽
http://www.akebono-law.jp/top_lawyerprofile.html
509氏名黙秘:2012/05/12(土) 13:47:41.78 ID:???
>>508
日本語の意味不明。

このスレの住人は学力高いから
きちんと意味の通る日本語で書かないと相手にされないよ
510氏名黙秘:2012/05/12(土) 17:27:24.70 ID:fSF4NKch
>>509
わからないのはお前が馬鹿だから。
511氏名黙秘:2012/05/15(火) 18:41:23.20 ID:???
横浜校舎の周りで飯食うところあります?
512氏名黙秘:2012/05/16(水) 12:55:01.29 ID:???
みんな。がんばろ。あきらめんな。
513氏名黙秘:2012/05/18(金) 13:30:11.92 ID:???
>>511
皆無に等しい。
514小井土かおる:2012/05/18(金) 17:32:11.42 ID:z1augago
独立行政法人国立病院機構・災害医療センター(東京都立川市緑町)の看護師・安井俊子は、入院患者をベッドから転落させ、骨折させた。

災害医療センター部長・小井土雄一は、患者傷害の犯人・看護師安井俊子に「話すな!」と指示した後、
患者家族に「説明はしない。俺は病院職員を守るために来たんだ!」と恫喝し、
患者家族に「自分でみろよ」と罵った。

災害医療センターは、診療記録で、骨折を「擦過傷」と改竄し、看護師による傷害事件を組織的に隠蔽した。
災害医療センター医療安全管理室(高里良男・大和田文代)の診療記録では、骨折が「擦過傷」と改竄された。
傷害事件の犯人・看護師安井俊子の名前は消された。

厚生労働省や所轄警察署への報告・届出義務があったにもかかわず、災害医療センターは、故意に報告・届出を行わず、骨折を組織的に隠蔽した。
裁判所により、診療記録の証拠保全が行われたが、災害医療センターは証拠保全後に、診療記録の破棄・改竄を行った。
災害医療センター医療安全管理室長だった高里良男は、診療記録改竄・看護師による傷害事件の隠蔽後に、災害医療センター院長に就任した。
http://saigaitakasato.blog.so-net.ne.jp/

災害医療センターの業務上過失致死傷を隠すため、
自称弁護士・大森勇一(63歳・曙綜合法律事務所)は、歩けない患者が「転倒した」と嘘をついた。
嘘をついた天罰で、自称弁護士・大森勇一は、平成24年2月28日の東京の大雪のために、自分が転倒した。
http://www.akebono-law.jp/top_lawyerprofile.html
自称弁護士・田中東陽(曙綜合法律事務所)は、「電話が鳴ったので患者を放置→骨折」という奇妙な★電話の抗弁★を堂々と裁判で主張した。
515氏名黙秘:2012/05/18(金) 19:27:09.87 ID:???
ダウン!
516氏名黙秘:2012/05/18(金) 19:44:09.30 ID:???
>>514
君の主張が、真実か否かを争う場が法廷であり裁判。
相手方は弁護士として、被告人を守る義務がある。それに従って行動する弁を言っているだけ。
517氏名黙秘:2012/05/18(金) 23:54:28.95 ID:???
>>514
良い証拠が集まるといいですね。
518氏名黙秘:2012/05/18(金) 23:57:28.97 ID:???
法廷は、法廷でのという留保がついた真実しか解明出来ない。相手の主張に不満があるならその不満の理由を合理的な証明力をもった証拠で争うしかない。
検察が職務怠慢をしていないかチェックした方がいいのでは。
519氏名黙秘:2012/05/18(金) 23:58:47.56 ID:???
>>510
貴方が、読み手を軽んじる書き手である事は確かになったね。
520氏名黙秘:2012/05/19(土) 01:05:50.46 ID:???
わかったから慶應既習とホモセックスしてろよ
オメー書き込み過ぎなんだよ
521氏名黙秘:2012/05/19(土) 07:58:52.86 ID:???
(^o^)<ワキがしまる
|レレ
くく
522氏名黙秘:2012/05/19(土) 15:56:46.02 ID:???
26 名前:氏名黙秘 [sage] :2011/12/03(土) 23:16:42.49 ID:???
慶応の奴は、ほとんど、予備受けてると。既習1年友人より。

29 名前:氏名黙秘 [sage] :2011/12/04(日) 00:20:23.55 ID:???
ね。予備の論文落ちるし。そいつはもちろん、面接も突破。これが、ここの未修一年と、慶応既習一年の差。

慶応のご友人か。まー頑張れや。
523氏名黙秘:2012/05/19(土) 22:34:51.35 ID:???
五月病で、さっぱりやるきがでない
524小井土かおる:2012/05/19(土) 22:54:40.89 ID:B9QcZ43J
>>516
笑っちゃうな〜
「電話が鳴ったので患者を放置→骨折」という奇妙な★電話の抗弁★(田中東陽・作成の珍抗弁)
自称弁護士・田中東陽(曙綜合法律事務所)は、桐蔭でアルバイト
525氏名黙秘:2012/05/20(日) 00:26:19.70 ID:???
かおるちゃんは被害者の親族?
526氏名黙秘:2012/05/20(日) 01:03:38.36 ID:???
過失の回避義務違反はないか、それとも期待可能性がないかを争ってんのか
527氏名黙秘:2012/05/20(日) 09:31:09.33 ID:???
土曜の夜
528小井土かおる:2012/05/20(日) 11:25:23.10 ID:dwhiNJC7
自称弁護士・田中東陽(曙綜合法律事務所)の奇妙な★電話の抗弁★(田中東陽・作成の珍抗弁)
「患者が骨折したのは、電話がなったから。」★(田中東陽・作成の珍抗弁)
http://saigaitakasato.blog.so-net.ne.jp/
●小井土かおる●は、骨折を隠した医師・小井土雄一の愛人(妻でないのに「小井土」姓を自称)。
529氏名黙秘:2012/05/21(月) 11:19:26.81 ID:???
予備持ち今年から紳士受験だな
530氏名黙秘:2012/05/21(月) 17:04:13.58 ID:???
学校の成績の方が大事だ
531小井土かおる:2012/05/21(月) 18:52:10.15 ID:kskBwkju
患者が死亡または、重篤な傷害が発生した場合:所轄警察署等への連絡
所轄警察署等への連絡(医師法21条による届出等)
@ 医師法第21条では、「医師は、死体又は妊娠4月以上の死産児を検案して異状があると認めたときは、
24時間以内に、所轄警察署に届け出なければならない。」と規定されています。
死体等を検案した医師は、「異状」を認めたときにはこの規定に従い、所轄警察署への届出を行う必要があります。
A なお、次の場合にも、所轄警察署への届出が必要です。
ア 病院側の過失により死亡若しくは重篤な傷害が発生した場合には、
患者さん・ご家族等に説明した上で、院長が速やかに所轄警察署に届け出ます。
イ 医療事故により患者さんが死亡されたり、重大な傷害を受けた可能性があり、
その医療行為について刑事責任を問われる可能性が考えられたときには、
速やかに警察に届け出ることが必要です。
http://www.byouin.metro.tokyo.jp/hokoku/anzen/documents/jikoyobo0400.pdf
災害医療センター医療安全管理委員会委員長・医療安全室長・副院長・高里良男は、
刑法211条業務上過失致死傷について、証拠隠滅(刑法104条) 
高里良男は、裁判所が証拠保全を行ったのに、診療記録の一部を破棄
立川簡易裁判所平成21年(サ)第99号診療録等証拠保全
高里良男を逮捕しろ。
http://saigaitakasato.blog.so-net.ne.jp/
532氏名黙秘:2012/05/23(水) 09:40:41.06 ID:???
試験終わったのに誰も書きこまないね。
今年もダメだな
533氏名黙秘:2012/05/23(水) 10:32:15.52 ID:???
お前がだめなだけ。
534氏名黙秘:2012/05/23(水) 11:19:22.02 ID:???
みんなダメだろ。
535氏名黙秘:2012/05/23(水) 12:48:25.06 ID:???
だめならくんな ひまじん
536氏名黙秘:2012/05/23(水) 14:09:44.84 ID:???
わかったから慶應既習とホモセックスしてろよ
オメー書き込み過ぎなんだよ
537氏名黙秘:2012/05/23(水) 18:18:12.35 ID:???
合格者数予想
6期3人、5期3人、3期1人
538氏名黙秘:2012/05/25(金) 11:16:31.53 ID:???
受け控え後2振の3期から「最終合格者」が出るかね?
539氏名黙秘:2012/05/25(金) 14:11:35.83 ID:???
わかりませんねー
540氏名黙秘:2012/05/26(土) 01:20:56.05 ID:???
4期で10人!
541氏名黙秘:2012/05/26(土) 02:01:34.55 ID:???
2期は最後の受験か
うかってほしーな
542氏名黙秘:2012/05/26(土) 10:28:59.66 ID:???
桐蔭の合格者
------1期2期3期(1期5)4期(2期5)5期(3期5)
H19-9
H20-5--3
H21-2--1--5
H22-1--1--3-----------1
H23-0--0--1-----------1-----------3(+1)
計--17--5--9-----------2-----------4   
合計37名
543氏名黙秘:2012/05/26(土) 13:42:38.76 ID:???
5年コースにきたい。
544氏名黙秘:2012/05/26(土) 21:27:35.83 ID:???
明日は四階あいてますか
545氏名黙秘:2012/05/26(土) 22:23:46.00 ID:???
あいてんだろ。真面目だなお前
546氏名黙秘:2012/05/26(土) 22:24:48.83 ID:???
桐蔭の今年の合格者数ランキングは74校中50位。
http://laws.shikakuseek.com/data/2011data-1.html

肝心の対受験者合格率ランキングは74校中57位
6.89%
http://laws.shikakuseek.com/data/2011data-2.html

関東での合格率ランキングは、33校中25位。http://laws.shikakuseek.com/data/2011data-3.html
547氏名黙秘:2012/05/27(日) 00:11:34.18 ID:???
今年はさらに下がる
548氏名黙秘:2012/05/27(日) 01:39:39.78 ID:???
択一合格者も50人くらいはいってほしいものだ
549氏名黙秘:2012/05/27(日) 01:45:10.82 ID:???
「法科大学院生で司法試験に合格させて法曹としてやっていけるだけの答案は1学年で1人もいないことが多く、全員に不可を出すわけにもいかないので困る」
教える法科大学院では毎年半数程度の人が司法試験に合格されるので「本当におそろしい。」

 弁護士採用試験も実施されるそうなのですが、採用試験をしても同様のようで、
「以前は司法試験の成績500番内の弁護士なら何とか形になってはいたが、今は司法試験の成績が500番内の弁護士でも全く形にならない。レベルが年々落ちているという話は全くその通りだと思う。答案を見ていると実感する。」
http://www.veritas-law.jp/newsdetail.cgi?code=20120525204029
550氏名黙秘:2012/05/27(日) 01:58:09.31 ID:???
>>548 タックの択一解答。242点。http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/shinshihou/
551氏名黙秘:2012/05/27(日) 11:38:13.58 ID:???
うわ。こえー
552氏名黙秘:2012/05/27(日) 14:13:29.86 ID:???
217…この点じゃ論文無理だな
553氏名黙秘:2012/05/27(日) 17:35:04.64 ID:???
今年もだめそうだな。自分も留年してる場合じゃないな
554氏名黙秘:2012/05/27(日) 19:02:00.74 ID:???
桐蔭童貞
555氏名黙秘:2012/05/27(日) 23:28:34.95 ID:???
>>552
今年はあしきりかも知れないね
556氏名黙秘:2012/05/28(月) 00:07:08.59 ID:???
そう215〜220点が足きり点と予想されてるみたい
猛省するわ250点ぐらいとれないのは怠慢以外の何ものでもない!くそ
557氏名黙秘:2012/05/28(月) 00:51:33.86 ID:???
あなたのロースクールは大丈夫?

tp://www.maekawa-kiyoshige.net/diary14/diary14.cgi

日大法科大学院 ↓

未修者コース1年生の公法入門(憲法)の授業を視察しましたが、教員の話は飛びまくり、
かつ、何について話しているのかも説明しないまま、「芦部説によると・・・」だとか、
そもそも法科大学院以前のレベルです。小学校の先生なら、保護者からのクレームで、必ずクビだと思います。
学生は約15人。起きているだけでも立派です。
 法解釈ですから、まずは条文に則して問題点を指摘し、次いで、理由を示した上で結論をハッキリ述べて、
その後、事案に当てはめるというのが、法解釈における「三段論法」ですが、その片鱗さえありません。


中央大学法科大学院 ↓
 
事例に則して、条文を引用した上で、さらに事例の場合分けもし、「これが法科大学院の目指すべき授業だ」と感じました。
「口頭の提供」と、不特定物の「特定」の違いも上手く説明しておられました。
教員の経歴書を拝見しますと、学者出身ですが、司法修習40期のようです。やっぱり、この違いでしょうか。
558氏名黙秘:2012/05/28(月) 14:06:12.11 ID:???
6月7日の発表時に採点するよ 怖すぎる
559氏名黙秘:2012/05/28(月) 18:13:57.02 ID:???
ひびり〜w
560氏名黙秘:2012/05/28(月) 21:49:35.93 ID:???
どうせ短答OKでも論文で落ちるんだから安心しろダウン野郎
561氏名黙秘:2012/05/28(月) 22:07:59.14 ID:???
明学も募集停止か
562氏名黙秘:2012/05/28(月) 23:04:07.83 ID:???
受けて思ったんだけど、論文受からねーだろうな
563氏名黙秘:2012/05/29(火) 00:22:20.79 ID:???
受からねーよダウン野郎www
564氏名黙秘:2012/05/29(火) 01:43:19.49 ID:???
565氏名黙秘:2012/05/29(火) 07:03:22.36 ID:???
予備試験の短答ェ
566氏名黙秘:2012/05/29(火) 20:08:33.20 ID:???
基本概念を、明確に理解して、正確に説明する!この勉強方向を間違わなければ大丈夫てすよ。がっばってください。期待しています。
567氏名黙秘:2012/05/29(火) 22:04:30.05 ID:???
明学は西本先生の母校だね。桐蔭が廃校になったら行くつもりだったかも・・・
568氏名黙秘:2012/05/30(水) 00:58:59.15 ID:???
廃校よりも自分のすべきことをしよーぜ
569氏名黙秘:2012/05/30(水) 10:49:55.49 ID:???
新卒で未収だと修了時点で25か。一振りした時点で大卒としての就職は絶望的だろうな。
となると受かるしかない。
570氏名黙秘:2012/05/30(水) 11:58:39.66 ID:???
本当にみんな受かって欲しい。
571氏名黙秘:2012/05/30(水) 23:18:22.15 ID:???
明学は賢明かもよ。
変に合併だのでその場しのぎの延命をしたとしても、最期は大日本帝国みたいになるんだよ。w
572氏名黙秘:2012/05/31(木) 11:08:32.31 ID:???
小山の作法
中央ロージャーナルの長尾論文
ジュリストの高橋和之の猿払基準批判の論文
判例の比較衡量の定式化をしている部分
西山最高裁と泉佐野の比較衡量部分を対比して読む
573氏名黙秘:2012/05/31(木) 23:08:49.39 ID:???
なんなの?
574氏名黙秘:2012/06/01(金) 18:33:16.43 ID:???
いま話題のビゲンの弁護人って菅○さんと所長の山田さんだな。
575氏名黙秘:2012/06/02(土) 12:26:43.79 ID:???

法科大学院廃止、弁護士6割賛成 7割「質の高い法曹養成できてない」

現在の法科大学院制度について「賛成」との回答が26%だったのに対し、「反対」は51%。
「法科大学院を廃止し、2年間の司法修習制度を復活させる」との意見には61%が「賛成」と答え、「反対」は21%だった。
「多様で質の高い法曹養成を達成しているかどうか」では「達成していない」「あまり達成していない」とする回答が計約70%に上った。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120601/trl12060107300000-n1.htm
576氏名黙秘:2012/06/04(月) 00:25:45.26 ID:???
んですが、奨学金充実してますか?
577576:2012/06/04(月) 00:29:49.15 ID:???
すみません誤爆

受験しようと思っているんですが、元手がないので奨学金を受けようと思っています。
奨学金か教育ローンの整備状況はどんなものでしょうか?
578氏名黙秘:2012/06/05(火) 09:28:39.92 ID:???
独自ローンはあるが、金利は高いよ
学費自体が高いからね
579氏名黙秘:2012/06/05(火) 23:47:32.09 ID:???
今は学費もたいしたことないだろ
580氏名黙秘:2012/06/08(金) 10:32:38.63 ID:???
弁護士は儲かりますか
581氏名黙秘:2012/06/08(金) 11:49:28.35 ID:???
一次発表されたのに誰も書き込みなしか
582氏名黙秘:2012/06/08(金) 19:18:48.28 ID:???
 昨日の衆議院法務委員会

 河井克行(自由民主党・無所属の会) ← クリック

 33分あたりから法科大学院についてです。
 最後の方で、法科大学院生に予備試験を全員受けさせたらどうかというのが話題になっていました。
583氏名黙秘:2012/06/09(土) 17:16:19.36 ID:???
>>582
法科大学院行く意味ねーじゃねーか
584氏名黙秘:2012/06/09(土) 22:29:40.88 ID:???
>>566慶応既修がそう言ってたの?
585氏名黙秘:2012/06/10(日) 00:23:16.24 ID:???
論文2位    東大医3年   21歳
論文9位    東大法4年
論文22位   東大ロー生   22歳
論文33位   東大法3年   21歳
論文55位   中央ロー生   
論文66位   中央法4年   22歳
論文73位   早稲田法4年  23歳
論文77位   東大法3年   21歳
論文90位   中央法3年   20歳(最年少合格者)  
論文95位   早稲田ロー生  24歳

http://www.lec-jp.com/yobi_shiken/reason/pass/
586氏名黙秘:2012/06/12(火) 22:53:13.42 ID:???
予備すげーな
587氏名黙秘:2012/06/13(水) 13:43:49.31 ID:???
リーガルハイ面白い
頑張って弁護士になりたい
588氏名黙秘:2012/06/13(水) 19:29:32.28 ID:???
適性200で3年コース受かる?
589氏名黙秘:2012/06/13(水) 22:59:30.81 ID:???
>>588
論文できちんとかければ受かる
590氏名黙秘:2012/06/14(木) 00:08:14.74 ID:???
宅弁から塾弁へ
概要

http://www.houkeijyuku.com/admission/treatment/index.html

カリキュラム

http://www.houkeijyuku.com/curriculum/index.html

心身の鍛練
 1.早朝研修
  月曜日から金曜日まで毎朝、事務所内外の掃除を行う。
 2.朝会
  一日の研修の心得をそれぞれ発表する。
 3.茶道研修
  裏千家の茶道教室へ1年間(毎週1回)通うこと。
  「おもてなし」や「思いやり」の心を学ぶ。
 4.書道
  書道教室へ1年間(毎週1回)通う。
 5.座禅
  事務所近くの名刹青松寺の参禅会(1ヶ月に1回)に1年間通う。
591氏名黙秘:2012/06/14(木) 20:43:02.18 ID:???
▼「予備試験合格率の向上を」 法曹養成で民主党PTが提言

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1301B_T10C12A6PP8000/

 民主党の法曹養成制度検討プロジェクトチームは13日、法科大学院の修了者以外に
司法試験の受験資格を与える予備試験の合格率を大幅に高めるべきだとする提言をまとめた。

出題範囲から一般教養を削除するために、司法試験法の改正を求めている。


NHKニュース 2012年(平成24年)6月14日[木曜日]

▼「予備試験」について、問題が難しすぎるとして、見直しを求めることになりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120614/k10015815441000.html

司法試験は費用対効果悪すぎる。
もう、司法試験とかより司法書士目指したほうがいいよ。
592氏名黙秘:2012/06/15(金) 00:59:14.19 ID:???
費用としては1000マン(予備校・ロー込み)くらいみておけばいいんじゃないか。
効果は・・・ナゾだね。

593氏名黙秘:2012/06/15(金) 02:22:46.76 ID:???
話は違うけど、マジで慶応も漏洩の制裁として、1年間くらい募集停止か
補助金削減にして欲しい。
594氏名黙秘:2012/06/15(金) 07:45:28.34 ID:???
595氏名黙秘:2012/06/15(金) 07:47:07.47 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120614-00000071-jij-soci

●86%が定員割れ=12年度法科大学院入学者―文科省 時事通信 6月14日(木)12時34分配信
 全国の法科大学院73校の2012年度入学者のうち、86%に当たる63校で定員を下回ったことが14日、
文部科学省のまとめで分かった。定員割れは前年度より4校増加し、35校は定員充足率が50%未満だった。
 定員充足率が最も低かったのは神戸学院大(神戸市)の6%で、定員35人に対して入学者は2人だっ
た。東北学院大(仙台市)が7%、駿河台大(東京都)が10%で続き、国立大で最も低かったのは新潟大
(新潟市)の14%だった。
 全校の定員は前年度比87人減の4484人。入学者数は同470人減の3150人で、ピークだった06年度の
54%に落ち込んだ。入試は受験者数1万6519人に対し合格者数は6522人で、競争倍率は2.53倍。文科省の補助金削減基準の一つである「2倍未満」は13校だった。 
596氏名黙秘:2012/06/15(金) 17:58:35.70 ID:???
★学校名称:予備試験法科大学院

★募集定員:無制限。

★出願資格:年齢・職歴・学歴不問。誰でも出願できます。

★教育理念:専ら独学独習による完全自己責任型教育システムを採用。
   当校は教育指導を一切行いません。
   希望者は自己負担にてオプションで各種予備校の講座を受講できます。

★学 費 :完全無料。奨学金等学費支援制度は一切ありません。

★施 設 :当校は独自の校舎を有しません。
  学習場所は自宅・図書館・電車・職場等各自で確保してください。

★修了要件:毎年5月に短答式試験、7月に論文式試験、10月に口述試験を行い修了判定します。
    各試験の合格者のみが次の試験の受験資格を得ます。
    当大学院を修了すると司法試験の受験資格を得ることができます。
    修了試験に関しても当校は一切教育指導を行いません。
   
    修了試験は何回でも受験可能ですが、受験料は各自の負担となります。

★実  績:当校出身者の本年度司法試験短答式試験における足切り突破率は
98.8%(実質100%)であり、これは他のどの法科大学院をも上回る高倍率を誇ります。
    論文式試験を経た最終合格者においても圧倒的な高合格率が予期されています。
597氏名黙秘:2012/06/18(月) 15:00:38.48 ID:???
あと一年で受かるの?
598氏名黙秘:2012/06/19(火) 22:56:04.87 ID:???
小田急沿線からバスって出てる?
599氏名黙秘:2012/06/19(火) 23:53:47.27 ID:???
かきおっていう急行が止まらない新百合の隣の駅から出てるよ。
600氏名黙秘:2012/06/20(水) 01:17:58.73 ID:???
法科大学院の彼氏がプレゼントに冷凍牛肉を送るって(´;ω;`)
601氏名黙秘:2012/06/20(水) 01:18:57.94 ID:???
(´;ω;`)ロース・クール
602あぼーん:あぼーん
あぼーん
603氏名黙秘:2012/06/26(火) 05:30:23.15 ID:???
あぼーんとは珍しい
604氏名黙秘:2012/06/28(木) 23:29:50.07 ID:???
過疎
605氏名黙秘:2012/06/30(土) 01:19:39.50 ID:???
ここか駿河台と悩んでます。
606氏名黙秘:2012/07/02(月) 00:41:53.71 ID:37x43C4v
ここか成蹊と悩んでいます。
自分は東京を受けようと思ってますが、このスレの方は横浜の方が多いのでしょうか?
607氏名黙秘:2012/07/02(月) 01:02:24.28 ID:???
駿河台の方が良いですよ。
608氏名黙秘:2012/07/02(月) 02:29:36.79 ID:???
>>606東京校舎は環境も良いし、意識の高い方も大勢おられます。
(横浜校舎も設備という点では素晴らしいものがあります。小人数制クラスですので、講義形式でなく、ソクラティックメソッドが実現できております。)
チューター制度や合格者による補講など、フォロー体制も充実してますよ。
大宮と合併して有名な先生や展開科目も充実しましたし、ヒルズから移転して学費も安くなりました。


注意して戴きたいのは、過去スレッドに散逸する罵詈雑言及び怨み節は数年前の私怨に基づくものであり、現在の東京校舎の学生はもとより、横浜校舎の学生にも全く関係が無いということです。
609氏名黙秘:2012/07/02(月) 08:06:26.44 ID:???
事務員w
610氏名黙秘:2012/07/03(火) 12:23:52.26 ID:???
www
611氏名黙秘:2012/07/03(火) 22:24:41.02 ID:IFFphPtb
606ですが、最後の一文が何か恐ろしい。。。
わざわざご回答ありがとうございます。。。
612氏名黙秘:2012/07/04(水) 08:42:54.15 ID:???
事務員早く寝ろ
613氏名黙秘:2012/07/04(水) 12:06:56.18 ID:???
成蹊いけよ
614氏名黙秘:2012/07/04(水) 18:55:46.23 ID:???
大東文化も悪くないし
615氏名黙秘:2012/07/05(木) 08:31:28.98 ID:???
横浜で短答受かったやついるか?ほっとんど落ちてる。東京校舎にしとけ。
616氏名黙秘:2012/07/05(木) 09:51:44.26 ID:???
いるだろ、短答足切りを超えたやつくらい
617氏名黙秘:2012/07/05(木) 09:56:18.68 ID:???
45分の?人かな@横浜
618氏名黙秘:2012/07/05(木) 10:08:08.95 ID:???
教授に聞け
席とってるやつは一万円返却時に合格通知書をコピーされる。席とってるやつくらいはわかってるだろ
619氏名黙秘:2012/07/06(金) 09:03:23.50 ID:???
3期知らん
4期1人
5期1人
6期0人

横浜ェ
620氏名黙秘:2012/07/06(金) 09:15:56.79 ID:???
2期は?
621氏名黙秘:2012/07/06(金) 10:34:48.05 ID:???
4期は受け控えがほとんどじゃね
622氏名黙秘:2012/07/06(金) 11:05:06.79 ID:???
3期で通過した人、1人しってる
623氏名黙秘:2012/07/06(金) 11:31:20.68 ID:???
いや、横浜たくさん通ってっから
ここに書き込む暇人連中とは付き合いがないからわからないだけで

てか普通に考えればわかるだろ
択一突破者が40何人いてほとんど東京校舎なわけない
624氏名黙秘:2012/07/06(金) 16:25:07.96 ID:???
具体的には?
625氏名黙秘:2012/07/06(金) 16:46:04.54 ID:???
>>623よかったよかった
626氏名黙秘:2012/07/10(火) 17:08:24.50 ID:???
もうすぐ試験だ
627氏名黙秘:2012/07/10(火) 22:45:46.32 ID:???
>>619、622
てことは横浜は3,4,5期一人ずつですか?
628氏名黙秘:2012/07/11(水) 10:28:33.37 ID:???
test
629氏名黙秘:2012/07/12(木) 10:26:47.90 ID:???
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/06/15/1322208_5.pdf

フォローアップ対象校(中央教育審議会)

★重点

香川、鹿児島、東北学院、大東文化、東海、、日大、愛知学院、、京都産業、大阪学院、神戸学院、姫路獨協(×廃校)、久留米、

★継続

信州、静岡、島根、琉球、白鳳、大宮(×募集停止)、獨協、駿河台(×募集停止)、青山、国学院、駒沢、東洋、明治学院(×募集停止)、神奈川、関東学院、桐蔭横浜、龍谷、近畿、広島修道、西南学院、福岡

http://www.lawschool-jp.info/report/A4.pdf ←おまけ(参考資料)
630氏名黙秘:2012/07/14(土) 14:39:04.04 ID:???
関東学院が入試上位10名は全額免除。
(成績の絶対評価の縛りなし、とにかく上位10名、しかも欠員が出れば繰り上がる)
http://grad.kanto-gakuin.ac.jp/modules/houmu34/index.php?id=4&tmid0=7&tmid0=27
去年の入試合格者は、法務省発表によれば、10名、入学者は4名だから
実質的に未修を含めて、全学生の学費を施設費を含めて全額免除
しかも、卒業時の上位2名には、これ上乗せして115万円を支給。
631氏名黙秘:2012/07/18(水) 22:51:44.23 ID:???
夜通学希望ですが、横浜校だけで修了できますか?
632氏名黙秘:2012/07/21(土) 00:00:18.42 ID:???
できません
633氏名黙秘:2012/07/23(月) 01:42:58.11 ID:nQsA3fnH
初年度払い込む金は145万円だけど、それに見合った講義を受けられるのですか? 桐蔭ロー現役の方教えて下さい。マジで受験を考えています。
634氏名黙秘:2012/07/23(月) 17:37:02.69 ID:???
>>633ここじゃ情報の真偽がわからないでしょ
実際に授業を見学に行けば?
高い買い物なんだから自分で判断しないと
635氏名黙秘:2012/07/23(月) 23:05:29.35 ID:???
145萬くらいの講義だよ。適正価格だろう。
不安なら5年コースがオススメ。
636氏名黙秘:2012/07/23(月) 23:10:55.80 ID:???
予備校なら100万で答案練習までしてくれる。
しかも資格試験に直結した勉強。

法科大学院なんて本当にゴミ。
637氏名黙秘:2012/07/24(火) 11:11:05.21 ID:???
>>629の情報を吟味しろよ。頭にうじわいてんのか?
638氏名黙秘:2012/07/25(水) 18:47:45.18 ID:???
わざわざ桐蔭を選ぶ理由がわからない。授業料免除狙いの滑り止めならまだわかるが
639氏名黙秘:2012/07/26(木) 00:20:26.42 ID:???
家が近いからです
640氏名黙秘:2012/07/26(木) 19:38:44.03 ID:???
Fランだからです
641氏名黙秘:2012/07/27(金) 19:31:20.12 ID:???
可哀想だ
なんとかならないか
自業自得とはいえ、やはりつらいな
642氏名黙秘:2012/07/29(日) 07:44:41.44 ID:???
文科省は、重点フォローは全部潰す気だよ

学歴逆ロンダの挙句の果てに潰される下位ローなんて幾ら貰っても行きたくない・・
これが、まともだよw
643氏名黙秘:2012/07/30(月) 01:35:54.45 ID:???
それよりも今夜、モロッコに勝って欲しい
644氏名黙秘:2012/08/01(水) 13:01:36.24 ID:???
ぐちゃぐちゃになってるな
645氏名黙秘:2012/08/02(木) 22:32:11.06 ID:???
はげちゃいました
646氏名黙秘:2012/08/03(金) 17:54:56.73 ID:???
性行為のし過ぎが原因
647氏名黙秘:2012/08/06(月) 08:51:56.30 ID:???
司法試験合格目標引き下げ=弁護士過剰で年間2000人に―政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120806-00000014-jij-pol
648氏名黙秘:2012/08/06(月) 15:23:26.66 ID:???
1000人でも供給過剰だわ
649氏名黙秘:2012/08/30(木) 00:07:30.84 ID:???
今の横浜キャンパスはかなり静かだよね。
勉強する環境としては最高なんだろうけど。
人が少なすぎる。
650氏名黙秘:2012/09/04(火) 01:39:24.47 ID:???
入学者が減っているうえに勉強熱心な学生の割合も低下しているしね。
651氏名黙秘:2012/09/08(土) 14:36:42.95 ID:???
法科大学院の補助金減額、県内は2校が対象/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1209080011/

関東学院大学(横浜市金沢区)と桐蔭横浜大学(青葉区)の法科大学院が、文部科学省からの
2012年度の私立大学等経常費補助金を減額されることが、7日分かった。

新司法試験合格率や競争倍率低迷のためで、12年度は両校を含む6校が減額対象となっており、
来年2月に額が決定する。法科大学院に対する公的支援見直しの一環。
652氏名黙秘:2012/09/11(火) 16:52:31.29 ID:???
6人も受かっちまったか。残念。
653氏名黙秘:2012/09/11(火) 17:29:34.52 ID:???
修了年度//最終合格者数/受験者数
H19//3/17
H20//0/25
H21//0/20
H22//2/22
H23//1/15
計//6/99

6期受験者たったの15名!(どんだけ受け控えてるんだよw)
最終合格者1名のみ!!(0じゃなくてよかったね)
栄えある1名は果たして誰か?

ラストチャンスをモノにした3名の方おめでとうございます。
654氏名黙秘:2012/09/11(火) 20:17:06.54 ID:???
期別の最終合格累積人数教えてくれ
655氏名黙秘:2012/09/11(火) 20:24:06.33 ID:???
桐蔭の合格者
----1--2--3(1期5)--4(2期5)--5(3期5)--6(4期5)
19-9
20-5--3
21-2--1--5
22-1--1--3-----------1
23-0--0--1-----------1------3(+1)
24----3--0------------0------2--------1
計-17-8--9-----------2------6--------1   
合計43.
656氏名黙秘:2012/09/11(火) 21:04:07.24 ID:???
6期はJ氏か。意外性は無いな。
657氏名黙秘:2012/09/11(火) 21:50:20.95 ID:???
4期全滅ということか?
御苦労さん
658氏名黙秘:2012/09/11(火) 23:29:43.52 ID:???
やはり現実厳しいねー
就職して良かったよ
659氏名黙秘:2012/09/11(火) 23:42:48.77 ID:???
東京特許許可局か
660氏名黙秘:2012/09/11(火) 23:52:51.57 ID:???
一時期鉄法会が桐蔭合格者の大半を占めるとかほらふいてたよな。
これが現実だよww
661氏名黙秘:2012/09/12(水) 00:00:11.18 ID:???
平成24年 司法試験 最終結果(受験者数、合格者数、合格率)

** 予備試 *85 *58 68.24%

*1 一橋大 135 *77 57.04%
*2 京都大 280 152 54.29%
*3 慶應大 347 186 53.60%
*4 東京大 379 194 51.19%
*5 神戸大 131 *60 45.80%
*6 大阪大 177 *74 41.81%
*7 中央大 489 202 41.31%
*8 首都大 101 *40 39.60%
*9 愛知大 *37 *14 37.84%
10 北海道 159 *54 33.96%
11 早稲田 472 155 32.84%
12 名古屋 135 *44 32.59%
13 千葉大 *66 *21 31.82%
14 九州大 202 *53 26.24%
15 近畿大 *37 **9 24.32%
16 東北大 173 *38 21.97%
17 広島大 *91 *19 20.88%
18 上智大 183 *38 20.77%
19 明治大 401 *82 20.45%
20 中京大 *41 **8 19.51%
21 西南学 *62 *12 19.35%
22 同志社 229 *44 19.21%
23 新潟大 *63 *12 19.05%
24 学習院 *85 *16 18.82%
25 立命館 236 *43 18.22%

662氏名黙秘:2012/09/12(水) 00:03:09.54 ID:???
>>660やめなさい
663氏名黙秘:2012/09/12(水) 00:03:17.18 ID:???
2012司法試験合格者ランキング

国公立15傑    私立15傑
東大 194      中央 202
京大 152      慶應 186
一橋 77       早稲田 155
阪大 74       明治 82
神戸 60       同志社 44
北大 54       立命館 43
九大 53       上智 38
名大 44       関学 27
首都 40       関大 22
東北 38       日大 22
千葉 21       立教 19
広島 19       法政 17
阪市 13       学習院 16
岡山 12       成蹊 16
横国 12       愛知 14
新潟 12

★9月11日改訂★

664氏名黙秘:2012/09/12(水) 00:33:29.02 ID:???
名城大 72 8 11.11% 51
鹿児島大 37 4 10.81% 52
東洋大 65 7 10.77% 53
法政大 162 17 10.49% 54
駒澤大 51 5 9.80% 55
東海大 51 5 9.80% 56
東北学院大 43 4 9.30% 57
久留米大 35 3 8.57% 58
大東文化大 65 5 7.69% 59
駿河台大 105 8 7.62% 60
信州大 54 4 7.41% 61
桐蔭横浜大 99 6 6.06% 62
島根大 34 2 5.88% 63
獨協大 89 5 5.62% 64
大阪学院大 54 3 5.56% 65
香川大 39 2 5.13% 66
國學院大 59 3 5.08% 67
大宮 124 6 4.84% 68
京都産業大 63 3 4.76% 69
明治学院大 106 5 4.72% 70
愛知学院大 43 2 4.65% 71
龍谷大 89 4 4.49% 72
神戸学院大 32 1 3.13% 73
姫路獨協大 19 0 0.00% 74


665氏名黙秘:2012/09/12(水) 03:24:32.43 ID:???
合格率6%か…低すぎるな
666氏名黙秘:2012/09/12(水) 07:10:14.58 ID:???
宝クジだな
667氏名黙秘:2012/09/12(水) 10:43:35.52 ID:ZQ7jLYBQ
鵜川昇の夢破れ
落陽の桐蔭学園
668氏名黙秘:2012/09/12(水) 13:41:04.91 ID:???
資格喪失者(三振)数の推移

http://www.moj.go.jp/content/000084045.pdf 4ページより

平成24年 1415人

平成23年 1382人

平成22年 *872人

平成21年 *571人

平成20年 *241人

平成19年 **47人

平成18年 ***6人

<累計>4534人
669氏名黙秘:2012/09/12(水) 14:41:57.04 ID:???
>>660
どのくらい卒一で受け控えするんですか?
受け控えの理由がわからないです。
受け控えってだけで敵前逃亡とかいわれてるのに、みんな即独思考なんですかね。
670氏名黙秘:2012/09/12(水) 15:29:44.47 ID:???
みんなそれぞれ事情があるんだよ
他人の人生を想像できなきゃクライアントの相談も親身になれないぞ
671sage:2012/09/12(水) 18:02:30.12 ID:???
そっか。敵前逃亡って想像されることもわからないんだね。
就職できないのに、即独でクライアントか…
672氏名黙秘:2012/09/12(水) 22:51:30.10 ID:???
カルトな事務所に入るよりはましだろ。
673氏名黙秘:2012/09/13(木) 09:33:07.59 ID:???
大半受け控えだろ。人数見りゃわかるだろ。
2振後受け控え組もわんさかいる。
674氏名黙秘:2012/09/13(木) 18:20:47.58 ID:???
マジで廃校近いんじゃない?
675氏名黙秘:2012/09/13(木) 21:36:21.18 ID:???
鉄法界が何とかしてくれるでしょう。
676氏名黙秘:2012/09/13(木) 22:02:22.75 ID:???
現役ひとりでも合格しててよかったな。それが六本木の有職者だったのもラッキー。
ゼロだったら来年のパンフが作れなかっただろうw
677氏名黙秘:2012/09/13(木) 23:09:51.99 ID:???
てっぽー
678氏名黙秘:2012/09/13(木) 23:53:34.80 ID:???
下位ローの実態よ
3年前の大罵倒スレの内容はあながち間違いではなかったのだよ。
679氏名黙秘:2012/09/14(金) 19:11:24.48 ID:???
修習期別に見た該当年度の司法試験合格者数
           旧    新     計
第56期      990         990
第57期    1183       1183
第58期    1170       1170
第59期    1483       1483
第60期    1464  1009   2473
第61期      549  1851  2400
第62期      248  2065   2313
第63期      144  2043  2187
第64期      92  2074   2166
第65期      65  2063   2128
第66期        2102   2102
680氏名黙秘:2012/09/14(金) 20:06:10.75 ID:???
【江川委員】 先ほどの山田先生がおっしゃった落ちた人の話なんですけれども、先ほど相談を受けたのはあと1回と。
その三振してしまった人たちもおそらく相談を受けたりすることもあると思うんですけれども、
そういう人たちの身の振り方というのはどういうふうに……。
【安念教授】 ございませんでしょうね。
私、ロースクールが始まる前とか始まってから、何人もの経済人の方、経営トップに近い方々に、雑談の中で、そのことだけを伺ったわけじゃありませんが、
「三振した人間はそれでも一応の素養があるんだから、採ってもらうなんていうことはできないものでしょうかね」と伺ったら、「そんなことがあるはずない」とおっしゃる。
「3回チャンスがあって、お上からこいつはだめだという烙印を押されたやつをわざわざ採るばかな企業がどこにある」と。
私が会った限りでは、すべての経済人が判で押したようにそのようにおっしゃっております。
私も人事担当者なら採りませんでしょう。大手企業の採用のルーティンには確かに乗りにくいでしょう。
個別ケースの例外はもちろん少なからずあると聞いています。
【江川委員】 ええ。それは、法学博士でしたっけ。
【安念教授】 法務博士。
【江川委員】 法務博士になるわけです。じゃ、その資格というか、あれは、学位は何にも生きない?
【安念教授】 というか、スティグマでしょうね、むしろ。マイナスですよ。ないほうがずっといい。それはそうでしょう。
681氏名黙秘:2012/09/14(金) 23:00:49.24 ID:???
ですよね。
682氏名黙秘:2012/09/15(土) 00:59:35.00 ID:???
バイオリンでも弾くか
683氏名黙秘:2012/09/15(土) 22:03:13.19 ID:???
兄弟といえども雲泥の差
684氏名黙秘:2012/09/17(月) 09:16:59.85 ID:???
障害者の合格はやはり厳しいねー ダウン
685氏名黙秘:2012/09/17(月) 13:05:12.17 ID:???
合格者の名前わかる?
686氏名黙秘:2012/09/17(月) 14:21:03.00 ID:???
一覧出てるよ
687氏名黙秘:2012/09/19(水) 00:40:36.48 ID:???
板橋区にも弁護士を
688氏名黙秘:2012/09/21(金) 13:58:58.69 ID:???
 僕は、択一試験は、基礎講座が終了すると同時にあっさりといとも簡単に合格したわけだが、論文試験に苦しんだ。そのわけは論文を何か高尚な「論文」と勘違いしていたことにある。
 論文試験も、単なるアチーブメント「テスト」なのだ。択一と同じようにすれば翌年たぶんあっさり合格しただろう。
 論文合格に必要な知識は、その時点ですでにあったからだ。

 そこで、ローの完全未修者が、どうやって新司法試験に合格するかだが、まずは僕が基礎講座を受けたように、基礎的な知識を頭にいれなければならない。
 司法試験合格に必要な知識は、実は基礎講座や入門講座で学ぶ知識で足りるのである。
 そのためにどうするかというと、予備校の基礎講座あるいは入門講座を受けることである。
 ただし、予備校のスケジュールにあわせてちんたら聴いていたら時間のロスとなるので、フェアやオークションなどでDVDを入手して1.4倍速で聴けばいいだろう。
 ところで、僕の辰己の教え子の京大生で在学中の3年生や4年生で合格した人たちは、僕の入門講座をライブで聴いて、さらにビデオクラスに出てもう一回聴いていた。
当時はDVDなどがなかったのだ。人間は、1回講義を聴いたくらいでは頭に入らないということがこれでわかる。
 したがって、入手したDVDを法科大学院入学までに2回は最低聴く必要があるだろう。

 ということで純粋未修者は入学までに7科目+選択科目の予備校の基礎あるいは入門講義を最低2回は聴いてから法科大学院の門をくぐるのが合格ための第1歩ということになる。
 特に中位や下位のローに入学する純粋未修者は、これをしておかないと司法試験合格は、アンドロメダ星雲の遙か彼方、たぶん不可能ということなってしまうだろう。

http://itolaw.blog134.fc2.com/blog-entry-1113.html
689氏名黙秘:2012/09/22(土) 09:59:40.83 ID:???
690氏名黙秘:2012/09/25(火) 19:37:48.50 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120920-00001050-yom-soci

文科省は、法科大学院18校に対して入学者の学力に難ありと発表。
文科省は、適性テスト、期末テスト等の法科大学院から提出される資料をもとに、入学すべきでない者がいることを認める。
691氏名黙秘:2012/09/29(土) 01:06:03.40 ID:???
採点雑感を完全に理解するのってむずかしいよね

http://itolaw.blog134.fc2.com/blog-entry-1131.html

2000番前後の合格者の知識などたかがしれているからだ。
誰もが使っている肢別本や旧司・予備を含めた択一・論文・口述の過去問をつぶせば、難しい本を読まなくてもこれらは簡単に手に入るのだ。

692氏名黙秘:2012/10/07(日) 15:15:25.95 ID:???
平成24年度 新司法試験 短答合格率(出願比)

@ 予備試験 88.4% ★
------------------- 80%
A 一橋   75.5%
B 京都   73.0%
C 中央   70.5%
------------------- 70%
D 慶應   69.7%
E 神戸   68.2%
F 首都   66.1%
G 東京   64.2%
H 千葉   63.6%
I 北大   61.2%
J 学習院 60.0%
------------------- 60%
K 早稲田 58.6%
L 大阪   58.2%
M 愛知   55.9%
N 東北   55.8%
O 阪市   54.1%
P 上智   51.9%
Q 名古屋 51.5%
R 明治   50.4%
------------------- 50%
693氏名黙秘:2012/10/07(日) 22:44:21.53 ID:???
●ニ宮周平さん

●本名、井上 
●無戸籍(部落出身を隠すため。妻の戸籍に入籍)
●弱視、色弱。手が不自由
●知能指数74
●小学生の頃からイジメられる
●イジメられるのは部落出身だからだと身内から教育を受ける
●元解同工作員
●最終学歴中卒。学歴偽装
●学生のアイデアを盗んで論文執筆
●父親は性犯罪者
●母親は父親の被害者(和解したと見せかけるため騙して結婚?)
●母親は渡鹿野島→福原
●嫁は福原
●性犯罪の被害者(川地、進藤)宅に電話し被害状況をしつこく質問
694氏名黙秘:2012/10/08(月) 23:34:27.91 ID:???
7期はどうなん?
695氏名黙秘:2012/10/29(月) 10:57:04.53 ID:???
期待したい
696氏名黙秘:2012/11/08(木) 01:29:02.18 ID:???
鰊きたかと
697氏名黙秘:2012/11/08(木) 17:12:51.45 ID:qc+kgRsg
鵜川昇は大学つくったのが失敗だったな。
中高まで落ちぶれた!

マンモス文武二道は時代錯誤だったんだよ
698氏名黙秘:2012/11/15(木) 23:01:57.78 ID:???
やきうは強いけどな
699氏名黙秘:2012/11/17(土) 20:58:51.96 ID:???
うわっほーい!!!
700氏名黙秘:2012/11/22(木) 23:42:37.23 ID:???
保守
701氏名黙秘:2012/11/24(土) 00:07:35.46 ID:???
法曹養成制度検討会議 第3回会議議事録 和田委員の発言「法科大学院は受験予備校化さえしていない」

率直に言いまして,現在の法科大学院における教育というのは全体的に見て司法試験の受験にも余り役に立たず,
実務をする上でも余り役に立たないという内容が多過ぎると感じられます。
学生にとっては2年ないし3年の時間と数百万円の費用等をかけて法科大学院での教育を受けないと司法試験が
受験できないという現行制度については一部の例外は別にしまして,現状ではそれを正当化できるだけの適切な
教育がなされていない,と言わざるを得ないと思います。

和田委員というのは和田吉弘先生。元裁判官で法科大学院の教授も経験。
辰巳から論文過去問の民訴解説の本を出している先生
702氏名黙秘:2012/12/24(月) 08:00:05.00 ID:???
過疎
703氏名黙秘:2012/12/28(金) 17:14:04.64 ID:???
留年したくない
704氏名黙秘:2012/12/31(月) 02:34:10.68 ID:???
●ニ宮周平さん

●本名井上
●部落出身を隠すため無戸籍に。婚姻して「人」の戸籍を得る
●弱視、色弱。手が不自由
●知能指数74
●てんかん
●小学生の頃から激しいイジメにあう
●イジメられるのは部落出身だからだと身内から教育を受ける
●元解同工作員
●最終学歴中卒。学歴偽装
●学生のアイデアを盗んで論文執筆
●父親は性犯罪者
●母親は父親の被害者(和解したと見せかけるため騙して結婚?)
●母親は渡鹿野島→福原
●嫁は福原
●性犯罪の被害者(川地、進藤)宅に電話し被害状況をしつこく質問
●趣味はレコード収集、新聞のスクラップ
●自説を批判されると人権団体に駆け込む
705氏名黙秘:2013/01/01(火) 00:02:25.17 ID:jvP5t4Sy
今年はうかるおw
706氏名黙秘:2013/01/03(木) 18:47:15.44 ID:???
桐蔭横浜ってwwwwwwwwwwww
707氏名黙秘:2013/01/11(金) 20:18:47.90 ID:???
>>680
中央公論2013年2月号
「逆風のなか、あえて言う それでも法科大学院は必要だ」(久保利英明)
から、以下引用。

社会からの法曹への要請が高まってことと関連して興味深いのは、
冒頭でお話しした「三振博士」への企業のニーズが少なくないことだ。
(中略)
私のところにも、大宮法科で「三振」した人を紹介してほしいとの依頼が多く、
間に合わないぐらいだ。
708氏名黙秘:2013/01/14(月) 23:48:45.63 ID:???
鰊後の受け控えがブーム
709氏名黙秘:2013/01/15(火) 12:54:55.51 ID:???
>>708
思いっきり振って来い!
「振り逃げ」という手がある。

久保利先生が「三振者」を心待ちにしているぞ!
710氏名黙秘:2013/01/24(木) 20:35:27.75 ID:???
あいつ、すげーな。
711氏名黙秘:2013/01/26(土) 13:11:51.09 ID:???
きまつこわい
712氏名黙秘:2013/02/02(土) 14:55:51.53 ID:???
伊藤塾の赤本どうですか?
713氏名黙秘:2013/02/12(火) 23:30:46.59 ID:KN8QqkLS
使えない
714氏名黙秘:2013/02/16(土) 09:48:00.42 ID:???
自分は使えるとおもう 合格者ブログとかで使用例がさつめいされてたりする
715氏名黙秘:2013/02/17(日) 21:11:54.23 ID:???
さつめいされてわかるのかよ
716氏名黙秘:2013/03/01(金) 00:13:08.17 ID:???
(^o^)<ワキがしまる
(レレ
| \
717氏名黙秘:2013/03/18(月) 21:35:23.86 ID:nlDdej/R
桐蔭横浜大学掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/study/3313/
718氏名黙秘:2013/04/07(日) 21:22:54.85 ID:???
もうすぐ試験ですね
頑張って下さい
719氏名黙秘:2013/04/23(火) 10:27:37.80 ID:???
鵜川昇 最大の失敗が大学開設

没落する桐蔭学園
文武二道
720氏名黙秘:2013/04/25(木) 23:13:54.85 ID:???
三振したら法学研究科行きかな
721氏名黙秘:2013/04/25(木) 23:44:51.51 ID:???
三振した人って累計何人いるの?

彼らは何を、今やってるの?
722氏名黙秘:2013/04/27(土) 09:02:48.22 ID:???
医学部開設の為に病院買ったり金持ちだなー
723氏名黙秘:2013/04/29(月) 00:11:34.16 ID:???
ロー入試に落ちて浪人したやついる?
724氏名黙秘:2013/05/04(土) 23:03:55.34 ID:???
元桐蔭の教授の郷原先生が以下のようにおっしゃっているようです。

「私の法科大学院の教員としての経験から言えば、司法試験に合格した修了者の中には、実務家としての
 能力・適性に疑問を持たざるを得ない者もいる一方で、最終的に司法試験に合格できず法曹資格を取得
 できなかった修了者の中にも、法律実務家としての十分な能力・資質を持った者も少なからずいた。」

後者が誰かはわかるが、前者は誰をさしているのでしょうね
725氏名黙秘:2013/05/05(日) 02:12:37.19 ID:???
亡き鵜川の悲願叶わずFラン桐蔭横浜
726氏名黙秘:2013/05/08(水) 18:45:33.07 ID:???
日清
727氏名黙秘:2013/05/10(金) 10:33:57.08 ID:???
3期は今回で終了?長らくお疲れ様でした。
728氏名黙秘:2013/05/12(日) 00:50:39.65 ID:???
通期で均せば、合格率は学年別で6〜7%という感じですかね
大半が三振するわけで、そりゃ廃校やむなしでしょう
729氏名黙秘:2013/05/12(日) 06:25:24.54 ID:???
1・3・5期は結構受かってるよね。
730氏名黙秘:2013/05/12(日) 17:56:29.10 ID:???
働いている人が多いので、仕方がないです。
731氏名黙秘:2013/06/02(日) 15:39:16.07 ID:???
今年はどんくらい受かるかなあ
732氏名黙秘:2013/06/04(火) 12:35:52.81 ID:???
2人くらいじゃね?
733氏名黙秘:2013/06/11(火) 09:59:35.20 ID:cayGjyeE
今日の試合
全日本大学野球選手権
東日本国際大vs桐蔭横浜大
14:00東京ドーム
734氏名黙秘:2013/06/11(火) 15:37:37.27 ID:???
鵜川昇の野望崩れたり
735氏名黙秘:2013/06/11(火) 18:42:28.46 ID:???
文武二道の桐蔭学園

すっかり落ちぶれたなぁ
736氏名黙秘:2013/09/01(日) 02:02:30.96 ID:???
n
737氏名黙秘:2013/09/09(月) 22:40:31.72 ID:???
3新
738氏名黙秘:2013/09/11(水) 20:01:17.34 ID:Hf22mt7f
平成20年卒は30人受験して1人だけ合格。
ラストチャンスだから29人は三振。
合格した1人ってだーれ?
739氏名黙秘:2013/09/11(水) 20:25:44.73 ID:???
期別の合格者数推移のリスト貼ってくれ
740氏名黙秘:2013/09/11(水) 21:20:04.66 ID:???
741氏名黙秘:2013/09/11(水) 22:14:23.07 ID:j1rpCiWw
貝原頑張ったね。
まぁ良き法曹ライフを。
742氏名黙秘:2013/09/11(水) 22:34:58.29 ID:???
>>739
貝原は2008年4月入学〜2011年3月卒業だから、
平成22年度(2010年度)卒業生。
まあおそらく今回が3回目の受験だろうから、
ラストチャンスだったのは間違いない。
743氏名黙秘:2013/09/12(木) 00:30:52.72 ID:???
折原は?
744氏名黙秘:2013/09/12(木) 22:00:45.42 ID:???
河智くん合格?
745氏名黙秘:2013/09/13(金) 21:20:13.25 ID:???
746氏名黙秘:2013/09/14(土) 00:26:43.96 ID:???
桐蔭横浜大学出身は優秀ではないか???

http://www.u-times.jp/categories/labo/detail_7499.html

河智くんもラストチャンスで合格
747氏名黙秘:2013/09/16(月) 20:00:29.92 ID:jDzbpz49
留年してなくても、C評価の再履修できますか…?
748氏名黙秘:2013/09/18(水) 09:06:25.59 ID:???
http://hozumi-law.com/

内部合格の一人は結婚して夫婦で弁護士事務所開業
749氏名黙秘:2013/09/19(木) 09:36:30.21 ID:???
また事務員か
750???:2013/12/05(木) 07:29:16.17 ID:???
百田なんてやついる?
751氏名黙秘:2013/12/06(金) 07:19:38.61 ID:???
【一番重要】三振する奴が多い法科大学院
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1371627463/l50
752氏名黙秘:2013/12/07(土) 11:47:19.79 ID:???
山中

塚元

吉田

大蔵

大木
753氏名黙秘:2013/12/08(日) 09:08:09.58 ID:???
>>751
三振率が多いのもなんだが
入学者が15名では、やっていけないだろ。
754氏名黙秘:2014/01/26(日) 23:38:52.74 ID:???
2振した後に合格しても就職ありますか?
755氏名黙秘:2014/03/21(金) 10:36:52.67 ID:???
>>754
即独しろよ。
756氏名黙秘:2014/04/24(木) 10:05:09.44 ID:???
1000のヴァイオリン
757氏名黙秘:2014/05/05(月) 19:21:54.98 ID:???
ホント、切実な願いですが…
今日は比較的暖かかったので少し遠くまで自転車で買い物に行ったりしました。寒い日だと自転車には乗りたくなくなります。
スピードを出せば出すほど耳や手が冷えてしまってこぐのをやめたくなりますね。それはそうと、この季節になると家賃の安いアパートでは隙間風なんかがあって大変です。
そういうときはもう少し高い家賃を払ってでも造りがちゃんとした家に住みたいと思います。将来はあたたかい家に住みたいですね。ホント、切実な願いですが…。
それにしても、この季節になると厳しい冷え込みにより金属製品はとても冷たくなります。身近なところでいうとベルト。
何かのキッカケで金属部分がお腹にあたったりすると、とても冷たいですよね。とてもビックリしてしまいます。
http://trosjed.net.hr/ekipa/7269420/
758氏名黙秘:2014/05/07(水) 18:17:31.95 ID:???
板橋区
759氏名黙秘:2014/05/10(土) 18:36:21.92 ID:Bw25TukN
今年の入学者は9人だけかw
760氏名黙秘:2014/05/11(日) 22:31:00.50 ID:???
くるべきときがくるかな
761氏名黙秘:2014/05/12(月) 09:02:37.88 ID:???
鵜川昇の失敗作
桐蔭横浜大学

亡き鵜川昇は「東大を超えてみせる」と息巻いて開校したが、このざま(笑)
762氏名黙秘:2014/05/13(火) 20:05:59.32 ID:KBH6XtDd
2014年 入学者数1桁の法科大学院

9名 桐蔭横浜 信州
8名 駒澤 國學院 金沢 東洋 中京 名城 福岡 熊本
7名 獨協 京都産業
6名 近畿 南山
5名 広島修道
4名 龍谷(募集停止) 白鴎
3名 北海学園 関東学院 静岡 四国 島根 鹿児島(募集停止)
2名 神奈川 愛知学院 久留米(募集停止)
1名 新潟(募集停止) 東海(募集停止)
763氏名黙秘:2014/05/20(火) 00:17:43.92 ID:???
日大ローが来年から夜間コースを新設するぞ
桐蔭の強力なライバルになるな
764氏名黙秘:2014/05/24(土) 00:35:57.69 ID:???
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 改訂版

(大学には一浪で入学、大学卒業後に勉強を開始し、ロースクール既習に入学したものとする)

昭和48年(1973年)生まれと推測

家庭:分家  母親(英語教師)、妹、(父親については言及なし)

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県の中高一貫校? 共学)
20歳 平成5年(1993年)大学入学?(早稲田大学?)
24歳 平成9年(1997年)大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
26歳 平成11年(1999年)実家がある村の消防団に加入
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校
32歳 平成17年(2005年)ロースクール既習入学(本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(県庁)不合格(面接落ち)
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月or7月号?に掲載
38歳 平成23年(2011年)N法律事務所(大阪市北区)を退職?
41歳 平成26年(2014年)現在 弁護士登録は抹消中
765氏名黙秘:2014/05/31(土) 22:00:27.16 ID:???
日大ロー昼夜開講の実施について
http://www.nihon-u.ac.jp/lawschool/wp-content/uploads/2014/05/20140529155256727.pdf

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
766氏名黙秘:2014/06/02(月) 20:07:11.89 ID:???
あのめいしゃが法科大学院のインタビュー受けてる(顔写真入り)

http://toin.ac.jp/lawschool/info-top/message/report/t_suzuki/
767氏名黙秘:2014/06/17(火) 23:42:17.73 ID:UjZZI8mY
今年の短答は たしかに エグかったけれど

それでも
90 人中 28人通過の実績では、
むしろO宮さんに合併された方がいいんじゃないの?

最終合格は、3〜5名程度だろうね。
768氏名黙秘:2014/06/17(火) 23:51:12.09 ID:QG0+b8bJ
桐蔭横浜大学って社会人でも受け入れているみたいだけど
最後の時限(おそらく7時か八時開始)しか講義出れなくても
卒業できる仕組みなの?
普通のサラリーマンだと早くても最後の時限くらいしか間に合わん
769氏名黙秘:2014/06/19(木) 20:33:22.97 ID:???
>>768
その程度の勉強時間じゃ 超天才じゃないかぎり司法試験合格は無理だと思うよ。
提案としては、長期履修で未修入学して1年は働きながら様子を見る
いけそうだと思ったら、退職or休職して勉強に専念する。
そのためには、入学後に 夜間⇒昼間 に転向可能なローを選ぶのがよいと思う。
ゆえに 筑波は&#10006; 桐蔭も&#10006; 日大は○ 成蹊も○ 
770氏名黙秘:2014/06/19(木) 20:38:36.41 ID:???
在校生の方に真面目な質問です
ハイブリッド法曹ってなんですか?
https://toin.ac.jp/lawschool/info-top/message/g_message/
771氏名黙秘:2014/06/19(木) 20:43:34.35 ID:???
社会性のある頭のいい法曹資格をもった人々のことです

そういう人は法曹目指しません あしからず
772氏名黙秘:2014/06/20(金) 06:59:54.04 ID:YpDjjNfk
桐蔭横浜大学って社会人でも受け入れているみたいだけど
最後の時限(おそらく7時か八時開始)しか講義出れなくても
卒業できる仕組みなの?
知っている人いたら教えて
773氏名黙秘:2014/06/20(金) 09:24:35.51 ID:???
東京キャンパスが廃止にならないかどうかが不安だ。
去年の入学者が9名だったことを考えると、どうみても施設過剰
法学部が横浜にあることから、東京の方を廃止するのではないかと不安だ。

東京キャンパスは法科大学院専用で、講義室が9つもある。
https://toin.ac.jp/lawschool/institution/tcampus/

横浜には6階建ての法科大学院専用棟がある。
https://toin.ac.jp/lawschool/institution/ycampus/
774氏名黙秘:2014/06/20(金) 13:04:35.04 ID:???
ていうか、有職で受かってるのベテばっかじゃん
775氏名黙秘:2014/06/21(土) 15:03:54.96 ID:???
社会人は昼間部なら上位ローの優遇枠が充実している。
夜間部は、茗荷谷駅直近の筑波ローがあるし
http://www.lawschool.tsukuba.ac.jp/access/
水道橋駅徒歩3分の日大ローが今年から昼夜開講する。
http://www.nihon-u.ac.jp/lawschool/news/150.html
桐蔭横浜大学が社会人ローとして生き残るのは難しいと思う
内部生の取り込みや、横浜地区の地域密着校としてがんばるべき
ハイブリット法曹とか呑気なことをいってる場合ではない
776氏名黙秘:2014/06/21(土) 20:57:08.56 ID:???
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 三訂版

(大学には一浪で入学し、大学卒業後に勉強を開始したものとする)

2ちゃんねる模型板での最初の書き込みから、昭和48年(1973年)生まれと推測

実家: 奈良県内の村落部に立地、山林等の不動産を所有する資産家の分家
家族: 母親(英語教師)、妹、父親については言及なし

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県内の中高一貫校と思われる共学校)
20歳 平成5年(1993年)大学入学?(早稲田大学?)
24歳 平成9年(1997年)大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
26歳 平成11年(1999年)実家がある村の消防団に加入
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校(既習・未習いずれに入学したか不明、本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(奈良県庁)面接落ちで不合格
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月or7月号に掲載
38歳 平成23年(2011年)日本弁護士連合会『会員名簿(4月1日現在)』に氏名掲載←←←←←New!
39歳 平成24年(2012年)日本弁護士連合会『会員名簿(4月1日現在)』に氏名掲載←←←←←New!
40歳 平成25年(2013年)上記会員名簿に氏名掲載なし
41歳 平成26年(2014年)弁護士登録は抹消中
777氏名黙秘:2014/06/24(火) 01:31:06.63 ID:???
あげ
778氏名黙秘:2014/06/24(火) 01:48:24.33 ID:???
閉鎖になるなら横浜、利用者がいないのだから当然。

桐蔭は、社会人メインで売ろうとしてるけど、
日大の夜間開講は寝耳に水、大東の二の舞になる確率高し。
水道橋はアクセスが良いし、ネームバリューも日大が高い。

今年の最終合格者が3名切るようなら……
法人として採算の取れないローはバッサリ切るでしょ。

なんにしても、母校(母校愛はまったくないが)が無くなるのは、
ちょいと寂しいかな。箸にも棒にもかからないダメダメ講義ばかりだったけどね。
779氏名黙秘:2014/06/24(火) 09:43:04.77 ID:???
そもそも、募集が未修だけって・・・・・
筑波ローも、既修コースの募集はじめたのにね。
学費も高いままだし、大学運営のやる気を疑うよ。
伝統的に夜学に強い東洋大や神奈川大の夜間ロー参入の動きもあるし
横浜ローは2,3年後には廃校になる可能性あるね。
780氏名黙秘:2014/06/24(火) 17:32:32.14 ID:???
桐蔭横浜大学法科大学院は来年から
日大ロー夜間コース未修に不合格者になった者が集う場所になります
在校生も、成績優秀者は退学して、日大ロー夜間コース既修に再入学するでしょう
781氏名黙秘:2014/06/26(木) 03:17:57.13 ID:???
俺の時は、

筑波、成蹊、桐蔭、大宮、大東 が社会人としての現実的選択肢だった。
筑波に応募できる適性結果でなく、大宮は遠い、大東は負のネームバリュウが……。
残った成蹊と桐蔭は入試の日が一緒、チキンの俺はやはり桐蔭を受けてしまった……。

という境遇の人は、実はかなり多いみたいだね。

今なら、筑波、桐蔭、日大、成蹊(???)なんだから、
適性がはかばかしくなければ、先ずは日大を選ぶね。

そんな俺は、9月9日待ち。
桐蔭では、発表美待ちの修了生に向けた、事実認定講座なんて気の利いたことはしてくれない。

結局、二流学者(三流とは言わないけど)が【大学院教授】の名刺を作りたくて
ゴリ押しでこしらえたローに過ぎない。

箸にも棒にもかからない講義で、高い授業料を搾取できる時代じゃないよ。

今年度、または、再来年度の、募集停止が現実的選択肢だよ。

情けないね………。
782氏名黙秘:2014/06/26(木) 05:32:38.05 ID:???
拡げよう 新62期・中本裕之(なかもと ひろゆき)

【長文】新62期(大阪)中本裕之【奈良県在住】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1390096402/

中本裕之処刑スレ3【自作自演下手糞な糞在日】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1403538762/

【キチガイ】中本裕之45歳【キチガイ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1403385597/
783氏名黙秘:2014/06/27(金) 02:05:14.17 ID:???
あげ
784氏名黙秘:2014/06/27(金) 10:33:16.26 ID:???
>>781
そんな俺は、9月9日待ち ?  
 
はあ?
仮に合格してもお前が
まともな弁護士活動なんてできるわけないから安心しるw
785氏名黙秘:2014/06/29(日) 02:29:30.06 ID:???
784

ありがとう、不合格者の最後っ屁として、肝に命じておくよ。

お前がパクられたら、まず俺に相談にしなよ。
ご慧眼通りまともな弁護はできないが、着手金はガッポリいただくよw
786氏名黙秘:2014/06/29(日) 11:50:25.54 ID:???
能力の問題じゃないんだよw
できないというより、
世間にさせないといってるんだw
787訂正w:2014/06/29(日) 11:54:19.52 ID:???
世間に⇒社会が
788氏名黙秘:2014/07/02(水) 09:54:38.40 ID:???
>>772 桐蔭横浜は19時からの授業と土曜日だけで修了できる
 筑波は18時から、日大は18時30分からだから、桐蔭横浜の方が便利
ただし、桐蔭横浜は出席に厳しい教員がいて、5分でも遅刻すると欠席扱いだから注意。
筑波は、色々と融通してくれるらしい。
日大は、授業よりも受験指導に重点をおいてるので出席要件は甘いと思う。 
成蹊は知らない。
789氏名黙秘:2014/07/02(水) 18:26:36.56 ID:???
789
790氏名黙秘:2014/07/02(水) 18:27:49.70 ID:???
789
791氏名黙秘:2014/07/02(水) 18:28:32.77 ID:???
789
792氏名黙秘:2014/07/02(水) 18:29:30.11 ID:???
789
793氏名黙秘:2014/07/02(水) 18:30:19.51 ID:???
789
794氏名黙秘:2014/07/02(水) 18:31:18.43 ID:???
789
795氏名黙秘:2014/07/02(水) 18:32:38.23 ID:???
789
796氏名黙秘:2014/07/02(水) 18:33:17.42 ID:???
789
797氏名黙秘:2014/07/02(水) 18:33:50.12 ID:???
789
798氏名黙秘:2014/07/02(水) 21:41:26.90 ID:???
798
799氏名黙秘:2014/07/02(水) 21:41:55.86 ID:???
798
800氏名黙秘:2014/07/02(水) 21:42:48.84 ID:???
798
801氏名黙秘:2014/07/02(水) 21:43:30.65 ID:???
798
802氏名黙秘:2014/07/02(水) 21:44:14.75 ID:???
802
803氏名黙秘:2014/07/02(水) 21:45:38.55 ID:???
802
804氏名黙秘:2014/07/02(水) 21:46:25.32 ID:???
802
805氏名黙秘:2014/07/02(水) 21:47:08.44 ID:???
805
806氏名黙秘:2014/07/02(水) 21:48:46.01 ID:???
805
807氏名黙秘:2014/07/02(水) 21:49:24.18 ID:???
805
808氏名黙秘:2014/07/02(水) 22:59:12.97 ID:???
808
809氏名黙秘:2014/07/02(水) 22:59:39.07 ID:???
808
810氏名黙秘:2014/07/02(水) 23:00:35.38 ID:???
808
811氏名黙秘:2014/07/02(水) 23:01:55.09 ID:???
808
812氏名黙秘:2014/07/02(水) 23:02:27.86 ID:???
812
813氏名黙秘:2014/07/02(水) 23:02:59.65 ID:???
812
814氏名黙秘:2014/07/02(水) 23:03:49.25 ID:???
812
815氏名黙秘:2014/07/02(水) 23:39:20.78 ID:???
815
816氏名黙秘:2014/07/02(水) 23:39:48.34 ID:???
815
817氏名黙秘:2014/07/02(水) 23:40:59.74 ID:???
815
818氏名黙秘:2014/07/02(水) 23:41:36.11 ID:???
815
819氏名黙秘:2014/07/03(木) 11:41:04.03 ID:???
>>785
お前だって三振法務博士だろうwww

お前が仮に再チャレンジで合格しても
正常な弁護士業ができることは絶対にないであろうw

分を弁えて社会の底辺でこれまでのように
他人に迷惑をかけたりせずに生きていけ!

お前が心を入れ替えるのなら、俺もお前を応援するよ。
820氏名黙秘:2014/07/03(木) 15:40:30.60 ID:???
820
821氏名黙秘:2014/07/03(木) 15:41:08.14 ID:???
821
822氏名黙秘:2014/07/03(木) 15:41:58.20 ID:???
821
823氏名黙秘:2014/07/03(木) 15:42:42.96 ID:???
821
824氏名黙秘:2014/07/03(木) 17:00:18.97 ID:???
824
825氏名黙秘:2014/07/03(木) 17:01:10.32 ID:???
824
826氏名黙秘:2014/07/03(木) 17:02:18.06 ID:???
824
827氏名黙秘:2014/07/03(木) 17:02:49.70 ID:???
824
828氏名黙秘:2014/07/03(木) 17:03:20.04 ID:???
824
829氏名黙秘:2014/07/03(木) 17:04:01.70 ID:???
829
830氏名黙秘:2014/07/03(木) 17:04:28.09 ID:???
829
831氏名黙秘:2014/07/03(木) 17:05:07.35 ID:???
829
832氏名黙秘:2014/07/03(木) 19:00:27.90 ID:???
832
833氏名黙秘:2014/07/03(木) 19:01:03.26 ID:???
832
834氏名黙秘:2014/07/03(木) 19:01:39.84 ID:???
832
835氏名黙秘:2014/07/03(木) 19:02:16.05 ID:???
832
836氏名黙秘:2014/07/03(木) 19:51:47.40 ID:???
836
837氏名黙秘:2014/07/03(木) 20:40:39.91 ID:???
837
838氏名黙秘:2014/07/03(木) 20:41:30.82 ID:???
837
839氏名黙秘:2014/07/03(木) 20:42:22.61 ID:???
837
840氏名黙秘:2014/07/03(木) 20:43:04.87 ID:???
837
841氏名黙秘:2014/07/03(木) 20:43:47.32 ID:???
837
842氏名黙秘:2014/07/03(木) 20:44:46.03 ID:???
842
843氏名黙秘:2014/07/03(木) 20:45:47.69 ID:???
842
844氏名黙秘:2014/07/03(木) 20:46:27.73 ID:???
842
845氏名黙秘:2014/07/03(木) 20:47:20.75 ID:???
845
846氏名黙秘:2014/07/03(木) 20:48:03.74 ID:???
845
847氏名黙秘:2014/07/03(木) 21:12:35.02 ID:???
847
848氏名黙秘:2014/07/03(木) 21:13:22.14 ID:???
847
849氏名黙秘:2014/07/03(木) 21:14:05.28 ID:???
847
850氏名黙秘:2014/07/03(木) 21:14:44.67 ID:???
847
851氏名黙秘:2014/07/03(木) 21:15:16.62 ID:???
847
852氏名黙秘:2014/07/03(木) 21:15:57.52 ID:???
847
853氏名黙秘:2014/07/03(木) 21:16:31.78 ID:???
853
854氏名黙秘:2014/07/03(木) 21:17:37.07 ID:???
854
855氏名黙秘:2014/07/03(木) 23:49:34.14 ID:???
855
856氏名黙秘:2014/07/03(木) 23:51:05.81 ID:???
855
857氏名黙秘:2014/07/03(木) 23:52:09.29 ID:???
855
858氏名黙秘:2014/07/03(木) 23:52:45.99 ID:???
855
859氏名黙秘:2014/07/03(木) 23:53:19.59 ID:???
855
860氏名黙秘:2014/07/03(木) 23:54:07.08 ID:???
860
861氏名黙秘:2014/07/03(木) 23:55:34.80 ID:???
860
862氏名黙秘:2014/07/03(木) 23:56:12.17 ID:???
862
863氏名黙秘:2014/07/04(金) 00:21:43.22 ID:???
863
864氏名黙秘:2014/07/04(金) 00:22:33.30 ID:???
863
865氏名黙秘:2014/07/04(金) 00:23:13.12 ID:???
863
866氏名黙秘:2014/07/04(金) 00:24:01.83 ID:???
863
867氏名黙秘:2014/07/04(金) 00:24:45.48 ID:???
863
868氏名黙秘:2014/07/04(金) 00:26:16.46 ID:???
863
869氏名黙秘:2014/07/04(金) 00:27:30.17 ID:???
863
870氏名黙秘:2014/07/04(金) 00:28:30.81 ID:???
863
871氏名黙秘:2014/07/04(金) 00:35:35.62 ID:???
871
872氏名黙秘:2014/07/04(金) 01:10:07.38 ID:???
872
873氏名黙秘:2014/07/04(金) 01:10:42.35 ID:???
872
874氏名黙秘:2014/07/04(金) 01:11:22.49 ID:???
872
875氏名黙秘:2014/07/04(金) 01:12:03.70 ID:???
872
876氏名黙秘:2014/07/04(金) 01:12:51.93 ID:???
876
877氏名黙秘:2014/07/04(金) 01:17:05.65 ID:???
876
878氏名黙秘:2014/07/04(金) 01:19:00.59 ID:???
876
879氏名黙秘:2014/07/04(金) 01:21:00.99 ID:???
876
880氏名黙秘:2014/07/04(金) 01:22:24.07 ID:???
876
881埋めるのは反対!:2014/07/04(金) 01:38:04.39 ID:???
3年間も放置されてた過疎スレが埋立てられ始めたw

この辺の書き込みが嫌なのかなあw
>>785
>>778-781
882氏名黙秘:2014/07/04(金) 02:39:17.61 ID:???
882
883氏名黙秘:2014/07/04(金) 02:48:03.64 ID:???
883
884氏名黙秘:2014/07/04(金) 02:48:45.82 ID:???
883
885氏名黙秘:2014/07/04(金) 03:21:55.16 ID:???
885
886氏名黙秘:2014/07/04(金) 03:22:25.75 ID:???
885
887氏名黙秘:2014/07/04(金) 03:23:08.22 ID:???
885
888氏名黙秘:2014/07/04(金) 03:24:11.09 ID:???
885
889氏名黙秘:2014/07/04(金) 03:25:36.92 ID:???
885
890氏名黙秘:2014/07/04(金) 03:26:22.32 ID:???
885
891氏名黙秘:2014/07/04(金) 03:27:23.55 ID:???
885
892氏名黙秘:2014/07/04(金) 12:00:53.97 ID:???
885
893氏名黙秘:2014/07/04(金) 12:39:17.69 ID:???
893
894氏名黙秘:2014/07/04(金) 12:40:04.69 ID:???
893
895氏名黙秘:2014/07/04(金) 12:41:17.38 ID:???
893
896氏名黙秘:2014/07/04(金) 12:41:46.23 ID:???
893
897氏名黙秘:2014/07/04(金) 12:42:24.31 ID:???
893
898氏名黙秘:2014/07/04(金) 12:42:52.11 ID:???
893
899氏名黙秘:2014/07/04(金) 12:43:28.67 ID:???
899
900氏名黙秘:2014/07/04(金) 12:51:02.96 ID:???
900
901氏名黙秘:2014/07/04(金) 15:54:41.35 ID:???
誰か次スレ立ててやれよwww
902氏名黙秘:2014/07/04(金) 17:18:42.07 ID:???
902
903氏名黙秘:2014/07/04(金) 17:19:15.11 ID:???
902
904氏名黙秘:2014/07/04(金) 17:20:00.07 ID:???
902
905氏名黙秘:2014/07/04(金) 17:20:33.82 ID:???
902
906氏名黙秘:2014/07/04(金) 17:22:24.34 ID:???
906
907氏名黙秘:2014/07/04(金) 17:22:59.58 ID:???
906
908氏名黙秘:2014/07/04(金) 17:48:38.35 ID:???
908
909氏名黙秘:2014/07/04(金) 17:49:08.14 ID:???
908
910氏名黙秘:2014/07/04(金) 17:50:01.16 ID:???
908
911氏名黙秘:2014/07/04(金) 18:35:31.05 ID:???
911
912氏名黙秘:2014/07/04(金) 18:36:02.39 ID:???
911
913氏名黙秘:2014/07/04(金) 18:36:35.51 ID:???
911
914氏名黙秘:2014/07/04(金) 18:37:13.01 ID:???
914
915氏名黙秘:2014/07/04(金) 18:37:57.07 ID:???
914
916氏名黙秘:2014/07/04(金) 18:48:43.40 ID:???
916
917氏名黙秘:2014/07/04(金) 18:49:20.55 ID:???
916
918氏名黙秘
918