予備試験のための予備校選び・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マコツ
他学部出身です。ローにいって3年費やすのは時間的、金銭的
にもきついので予備試験を考えています。
相当キツイのは分かっていますが、まだ試験自体ができたてなの
で対策も自信がないので予備校に通うと思います。
伊藤塾に対策コースがあるのでのぞいてみたら高くてビックリし
ました。関連スレを見たら評判はなんともいえないもので、実際
のところなどを詳しく知りたいです。
他にもお薦めなどがありましたら教えてください!
2氏名黙秘:2011/10/21(金) 02:44:59.70 ID:352LKrtB
シイタケさえあれば受かりますよ
3氏名黙秘:2011/10/21(金) 05:41:35.07 ID:GdV9s3Zf
俺も他学部出身で始めようかと思ってる
4氏名黙秘:2011/10/21(金) 07:25:53.02 ID:???
>>1
こいつ、30代高卒無職スレにもマルチで質問してて
しかも教えてクレクレで単独スレ建てやがったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







死ねよ糞がWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW



マンコWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW



マンコWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW



マンコWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
5氏名黙秘:2011/10/21(金) 10:19:39.04 ID:iVejf61A
↑みたいなバカは一生紳士ですら受からないだろうなwww

他学部でも主みたいなのが頑張るんだろう。

実によい見本だ。司法板の凝縮図をわずか4レスで体現。ある意味神スレwww

主よ頑張れ!最後は自分との戦いだ…
6氏名黙秘:2011/10/21(金) 11:28:59.99 ID:???
択一だけならLEC。ただLECだけじゃ論述出来ないから辰巳か伊藤塾合わせて。
7氏名黙秘:2011/10/21(金) 12:34:53.34 ID:???
択一だけなら辰巳。ただ辰巳だけじゃ論述出来ないからLECか伊藤塾合わせて。
8氏名黙秘:2011/10/21(金) 12:51:11.86 ID:???
>>4 =糞ヴぇてwww
9氏名黙秘:2011/10/21(金) 12:54:46.75 ID:???
>>1
どうせ予備でも3年以上費やすのは確実なんだからおとなしくローへ行けばいいのに
10氏名黙秘:2011/10/21(金) 13:04:18.56 ID:GdV9s3Zf
予備試験にしても
法科大学院(奇習)にしても
する勉強は似たようなもんなんだよね?

ならばとりあえず予備校決めて勉強はじめればいいって感じかな
今からはじめたら最低でも2年以上かかるわけで
11氏名黙秘:2011/10/21(金) 13:54:18.75 ID:fM9T81uK
予備試験云々よりも法律の勉強を毎日10時間、数年間継続できるかどうか、だけなんだけどな。
脱落する奴らってのは、この法律の勉強がストレスで仕方ない連中だから。

受かる奴ってのは法律の論理遊びが面白いと感じて、それを10時間やっても苦痛じゃない連中。
それだけだよ。どこの予備校がいいとか、どこのローがいいとか、年齢も学歴もあんま関係ない。
12氏名黙秘:2011/10/21(金) 13:57:53.03 ID:???
毎日10時間の勉強で合格できる人はかなり優秀な人
13氏名黙秘:2011/10/21(金) 14:09:01.42 ID:GdV9s3Zf
>>11
>どこの予備校がいいとか、どこのローがいいとか、年齢も学歴もあんま関係ない。
敢えて反論するなら
いわゆる難関大学に入れん程度の勉強の習慣のない人は入りづらそうだってことくらいか
14氏名黙秘:2011/10/21(金) 14:11:00.20 ID:GdV9s3Zf
辰巳や伊藤塾がいいっていうけどどうなんだろ
大原やLECは微妙とかいてあったが、
見た範囲では論拠がないかきこみばかりで参考にならないね
15氏名黙秘:2011/10/21(金) 14:52:01.87 ID:???
とりあえず予備試験についてはマコツのとこからそれなりに合格者でてんだから
マコツ塾にいくべきなのでは。
16氏名黙秘:2011/10/21(金) 15:23:52.74 ID:???
講師陣
LEC  ◎
まこつ ○
辰巳  ?
17氏名黙秘:2011/10/21(金) 15:37:24.51 ID:???
>>5みたいなバカは一生紳士ですら受からないだろうなwww

他学部でも>>4みたいのが頑張るんだろう。

実によい見本だ。司法板の凝縮図をわずか4レスで体現。ある意味糞スレwww

>>4よ頑張れ!最後は>>1>>5みたいなキチガイとの戦いだ...
18氏名黙秘:2011/10/21(金) 15:38:13.70 ID:???
>8=糞ヴぇてwww


19氏名黙秘:2011/10/21(金) 15:54:29.39 ID:???








マンコWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW





20氏名黙秘:2011/10/21(金) 15:55:05.97 ID:???




新垣結衣のアナル舐めて来いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
21氏名黙秘:2011/10/21(金) 16:03:33.31 ID:vb+PIRd1
予備試験突破して新試受かる率は高いの?
22氏名黙秘:2011/10/21(金) 16:09:56.98 ID:???
来年の新試結果が出るまでわかるわけないだろ
23氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:43:40.40 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)

 ↑(中校3年間
中学校Junior High school 予備試験(例外)
24氏名黙秘:2011/10/25(火) 03:14:01.09 ID:oMo4opDd
勉強頑張るぞ
25氏名黙秘:2011/10/25(火) 07:15:11.58 ID:???
オナニー頑張るぞ
26氏名黙秘:2011/10/25(火) 20:36:27.83 ID:mgdZC5pt
通信教育はじめたぜ
27氏名黙秘:2011/10/26(水) 00:15:09.41 ID:???
>>26
オナニーの?
28氏名黙秘:2011/10/26(水) 09:49:29.11 ID:???
YES
昨日は鈴香音色ちゃんで抜いたぜ
29氏名黙秘:2011/10/27(木) 01:53:48.44 ID:???
法学入門からはじめた。有斐閣双書
30氏名黙秘:2011/10/27(木) 20:35:06.80 ID:???
答練は辰巳・伊藤
入門はLEC
31氏名黙秘:2011/10/28(金) 06:40:13.40 ID:???
デラぺっぴんからはじめた。南波杏

乳首はみひろ
アナルは麻美ゆま
32氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:17:47.33 ID:???
33氏名黙秘:2012/05/21(月) 15:26:08.14 ID:???
>>32
基地外乙wwwwww
34氏名黙秘:2012/05/22(火) 12:32:51.28 ID:???
柴田が最強
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36氏名黙秘:2012/06/22(金) 13:12:57.05 ID:???
デラぺっぴんwwwwwwww
37:2012/06/22(金) 14:45:01.53 ID:???
糞ヴぇてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38:2012/06/22(金) 19:59:45.84 ID:???
と馬鹿チョン


せーの!

JAP18CHUO

JUNGLE
ざまあみろ
Chosun CHUO


!!!!!!!!!!!!!!!!!!

元慰安婦写真展、会場使用認める 東京地裁、ニコンに
6月22日(金) 16時39分
 今月26日から東京・新宿で開催予定だった元朝鮮人従軍慰安婦に関する写真展をめぐり、会場を運営するニコンが「中止する」と決めた問題で、東京地裁(伊丹恭裁判長)は22日、この写真展のために会場を使用させるようニコンに命じる仮処分決定を出した。


!!!!!!!!!!!!!!!!!!

アッ!ハイ!
JAP18CHUO
39氏名黙秘:2012/06/23(土) 09:32:31.81 ID:???
という中大コンプきちがいの言
40氏名黙秘
>>38
いぬもり、ええ加減にせえ