★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!160★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
テンプレ頼む
2氏名黙秘:2011/09/06(火) 12:10:57.68 ID:???
ロー生 =ロースクール(法科大学院)の学生のこと。
口一生 =くちいっしょうと読む。一生口だけで実力の伴わない旧試験ベテのこと。

<ロー生と口一生の見分け方>

    ローで講義受けるのがロー生■ ■ローに抗議するのが口一生
将来,被告人の弁護するのがロー生■ ■将来,被告人でメンゴするのが口一生
    社会のエリートなのがロー生■ ■社会にデリートされるのが口一生
           モテるのがロー生■ ■キテるのが口一生
 将来,ハードワークするのがロー生■ ■将来,ハローワーク行くのが口一生
      法曹の魂を持つのがロー生■ ■妄想の塊なのが口一生
    渉外弁護士になるのがロー生■ ■生涯弁護士になれないのが口一生
     ネットで勉強するのがロー生■ ■ネット弁慶なのが口一生
      親を感動させるのがロー生■ ■親に勘当されるのが口一生
     いい経験しているのがロー生■ ■陰茎いじっているのが口一生
  実務経験を積んでいるのがロー生■ ■実に無駄な経験を積んでいるのが口一生
3氏名黙秘:2011/09/06(火) 12:26:38.90 ID:???
4氏名黙秘:2011/09/06(火) 13:07:16.04 ID:???

一番最初のスレ:立った日時 2006/02/07(火) 08:38:57
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!★★
http://mimizun.com/log/2ch/shihou/1139269137/ ※ネット上に残っている過去ログのurl

前スレ
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!159★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1313813105/l50

過去スレ
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!158★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1312519618/
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!157★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1311583793/
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!156★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1310229376/
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!155★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1308139192/
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!154★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1306067483/
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!153★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1303984406/
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!152★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1301312160/
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!151★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1298273671/
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!150★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1297256613/
5氏名黙秘:2011/09/06(火) 13:51:57.34 ID:???
旧司法試験は東大、京大、中央などの超エリートたちが
100人受けて2人しか受からない超難関であった。

それに対し、法科大学院は超超超超ねらい目。
2―3年、のーんびりモラトリアムして、授業中は教授や学生達と和気藹々と議論。
授業はせいぜい一日2―3コマで、理系大学院の研究室泊り込みなどありえない。
10時に学校来て3時か4時に帰宅のお気楽生活。
夜は時間が余るので、バイトでも合コン三昧でも自由。
弁護士の卵には美女が群れるので合コン三昧がお勧め。
休日も週休2日は保証。サラリーマンの土日出勤なんか別世界。
夏・冬・春は長期の休み。海外旅行もしたい放題。
ローによっては希望すれば海外ロースクールに遊学までさせてくれる。

締めくくりは新司法試験。
4日ほど拘束されるけど、旧司の合格率10倍の超ザル試験。
これに受かって、晴れて1年の修習。
ここでも合コン三昧。パラダイスは続く。
6氏名黙秘:2011/09/06(火) 13:56:27.68 ID:???
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の法務博士なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈なロースクール入学試験を突破してから8年。
ロースクールに入学したときのあの喜びがいまだに続いている。
「エリート中のエリート、天下の法務博士」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
三振法務博の先輩、OBの方々に恥じない自分であるだろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは法務博士が作り上げていくものなのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「法務博士の肩書きが何をしてくれるかを問うてはならない。
君が法務博士として何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは日本を支える最高のエリートである僕たちを
鍛えるための天の配剤なのでしょう。
三振法務博士のブランドを作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
7氏名黙秘:2011/09/06(火) 13:57:23.30 ID:???
三振法務博士になることにより、僕たち法務博士は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき法務博士。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「三振法務博士です!」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
そしてあらゆる街を歩くたびに味わう圧倒的な法務博士パワーの威力。
三振法務博士になって本当によかった。
8氏名黙秘:2011/09/06(火) 14:08:37.74 ID:???
8日に崩壊のスピードが分かるだろうな
貸与でいくなら、合格者は減らさなきゃ志望者はさらに減っていく
もっとも、崩壊が明日になるか明後日になるかの問題に過ぎないのではあるけど

本気で司法崩壊を食い止めようとするなら受験資格制限外して合格者500人にして、給付制を維持するくらいしかないんだけど
9氏名黙秘:2011/09/06(火) 14:18:46.66 ID:???
学問としての法律学の価値が分からない人間や
教授に対して存分な敬意を払えない人間は
人間性に問題があり、法曹不適格者です。
ローの使命は該当者を発見して法曹への道を断念させることです。
旧司法試験では、一発試験だけの選抜なので人間性に問題があっても
法曹になってしまう問題がありました。
そのようなことがないようにするためにローが出来たという経緯があります。
ローの役割は決して予備校まがいの受験指導などではありません。
ローに受験指導を期待するような志の低い人間は
そもそも法曹になるべきではないのです。
10氏名黙秘:2011/09/06(火) 14:45:31.12 ID:???
現場の惨状を解決するためには、合格者減員しか解決方法はないのにな。

ロー利権は「合格を手土産に企業に行けよ。いまどき弁護士とかバカだろ。」
とわめいているが、ふざけんなだな。

11氏名黙秘:2011/09/06(火) 15:20:09.86 ID:???
>>8
ローの関係者は、貸与なら合格者を減らす理由はないと考えているよ。
合格者の半数が法曹になれなくとも、企業の法務部などに行けばいいと考えている。
都合の良い妄想しか考えられない状況に陥っている。

連中は政治的な手法でガツンと1発かまさないと目を覚まそうとしない。
来年からオープン参加にするとか。
12氏名黙秘:2011/09/06(火) 15:48:06.35 ID:???
シュガーに法務部員の言葉を聞かせたいわ。
既に数年前の話だが、学部新卒法務部員OJT済み>>>>ローと修習を経た新人弁護士、だということで、雇う予定は
ないとのこと。
弁護士は本当に潰しがきかないんだよ。だから医者みたいに供給制限しないと人が集まらないんだ。
13氏名黙秘:2011/09/06(火) 16:03:55.72 ID:???
訴訟やってくれる人間を養成するために税金投入したのに、一般企業へ行ったのでは税金の無駄遣いになる
国内訴訟やらないのならローも修習もそもそも必要ないんだが
シュガー初め学者どもの頭の中では何の矛盾もなく繋がってるんだろうな
一度解剖して調べてみたい
14氏名黙秘:2011/09/06(火) 16:05:53.44 ID:???
潰しが効くというのは条文のうえでだけのことなんだよな。法律上、なぜか税理士弁理士社労士になれる。
ことになっている。こんな条文削除するのが自然のはずなんだが、憲法学者は自由の制限になるから
削除は不要と思ってしまうんだろうか
15氏名黙秘:2011/09/06(火) 16:06:33.50 ID:???
司法試験 合格者数

H18 新1,009 旧549
H19 新1,851 旧248
H20 新2,065 旧144
H21 新2,043 旧-92
H22 新2,074 旧-59
16氏名黙秘:2011/09/06(火) 18:57:21.73 ID:???
今年は1800人位だな。「質が低下した」という理由でww

そのうち半分が就職できればましなほうだろう。
17氏名黙秘:2011/09/06(火) 19:46:11.25 ID:???
現在の就職難の状況からは一気に1000人に減らしても多すぎだろうが、
ローのためだけに司法崩壊が加速している。
18氏名黙秘:2011/09/06(火) 20:14:14.99 ID:???
新司法試験 合格率

H18 全体48.3%
H19 全体40.2% (未修32.3% 既修46.0%)
H20 全体33.0% (未修22.5% 既修44.3%)
H21 全体27.6% (未修18.9% 既修38.7%)
H22 全体25.4% (未修17.3% 既修37.0%)
19氏名黙秘:2011/09/06(火) 20:36:05.15 ID:???
どうなんだろうな
似たような状況の職業に歯科医師がある
直ちに死に至るケースは少ないからまだ大きく取り上げられてはいないようだけど、医療過誤の話は既に少なからず出ている
弁護士も、従来9割方勝てるはずだった裁判に負けるのが常態になって初めて制度の見直しが検討されるということになるんだろうか

一度司法全体を更地にしなきゃだめなんじゃないかと最近思う
上手くない例えだけど、建物火災の場合、全焼よりも半焼で中途半端に残骸があるほうが後々やりづらいらしい
20氏名黙秘:2011/09/06(火) 21:28:37.90 ID:???
2151
21氏名黙秘:2011/09/06(火) 21:41:54.30 ID:???
>>20
それだと、合格率24.5%か
いいところだな
22氏名黙秘:2011/09/06(火) 22:11:38.76 ID:???
上位ローにしてみれば、1500人にして一気に下位ローを殲滅させたいところだが、
下位ローにしてみれば、2000人維持で上位だけの生残りは阻止したいところww

1850人にして下位ローにわずかな希望を持たせながら、縮小均衡を目指すのでは?




まあ今年1500人以上なら手遅れだが。
23氏名黙秘:2011/09/06(火) 22:35:32.63 ID:???
上位ローだけが生き残るシナリオさえも、実現不可能だよ。
合格者の半数以下しか種湯職できないなら制度破綻だが、それは今年かもしれない。

ということで「最後に3000人で公約を達成しよう。」という意見で満場一致となりました。
24氏名黙秘:2011/09/06(火) 22:50:22.65 ID:???
田舎ローがつぶれ出すと、さすがによろしくないと政府も思い出すんじゃなかろうか
でも大宮は案外簡単に見殺し
25氏名黙秘:2011/09/06(火) 23:27:32.59 ID:???
企業や官公庁の場合、新司受かった人間のことを優秀だと思ってくれる人は一応それなりにいるんだけど
そういう人は合格者雇ってもちょっとしたことですぐ辞めるって偏見をもってることが多い
26氏名黙秘:2011/09/06(火) 23:48:36.70 ID:???
歯科医は毎年2400人合格者を出して、歯科医院はコンビニより多い。
弁護士は毎年2000人合格者を出している。あとは分かるよな?
27氏名黙秘:2011/09/07(水) 00:01:29.91 ID:???
明後日が一つの流れを変えるチェックポイントではある。
だが何も変わらんかもしれん。政治レベルではちいさな話だ。

28氏名黙秘:2011/09/07(水) 01:40:17.01 ID:???
新司の合格者数、予備の合格者数、いろんな意味で注目だな。
でもあんまり波乱は起きない気もするがw
29氏名黙秘:2011/09/07(水) 01:49:30.38 ID:???
全く減らさないと弁護士会がブチギレだろうし、かといってできるだけ減らしたくないから、
1800人位が予想としては穏当なところだろう。
30氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:16:41.97 ID:???
>>26
歯科医は保険も使える上に需要も弁護士の10倍はある。
歯科医ですら儲からないと言われてるのに弁護士はこの先マジでどうなるんだろう・・・


弁護士は国内最難関試験
歯科医はほとんどが私立でそのうち私立の偏差値ですら50超えてるのは2つぐらい
31氏名黙秘:2011/09/07(水) 02:33:23.59 ID:???
正直どっちかにすべきだな。中途半端なのは点滴受けけながら
生き長らえてる状態にしてしまう。ずるずると何も変わらないように
見えて気が付いたら末期状態。
合格3000人越えか、または500人どちらか。予備は1000人。
32氏名黙秘:2011/09/07(水) 07:53:57.51 ID:OraP76LW
>>30

歯科医は儲からないというレベルを通り越して
ホームレス歯科医が垂れ流されても世間は相手にしないレベル
もう何年も前に歯科医の苦境が注目されて世間に知れ渡ったから
注目もされない
地盤のある開業医の子弟以外就職も大変、就職出来ないから
開業しかないが、歯科医には銀行は金を貸さない
開業するには1億円かかるから金を借りるしかない
これをバンザイ突撃をもじったバンザイ開業という
経営が行き詰った時点で破産だぜ
その結果、歯科医が日本中に増え続けコンビニより多い
大都市のちょっとした通りは歯科医がどこも数件の軒を並べる
日本の弁護士も同じ流れかな
ロー卒新人弁護士もこのままだと同じ話になりかねん
33氏名黙秘:2011/09/07(水) 08:09:22.36 ID:???
既存弁護士ですら収入激減・先行き不透明って過去スレ、ググると見れるけど
ロー廃止しろって意見の方が遥かにまともな事言ってるよな。
賛成派は社会だの世間だのコミュ力だのどっかブラック会社とかマルチ商法の
会社で悪徳セールスした方が向いてそう。
自分の立場を守りたくて必死なんだろうけど、人間のレベルがあまりに低下してて
絶句する。
既存の弁護士だって聖人君子じゃないし、最近相当本音も出てるけど、そういうの長居
させるとか育てるとかパートナーにするとかって気にならないのはある意味当然だと思う。
清貧でもやりがいのある仕事とか目指して良心的に法テラスで必死で働いてたらノイローゼ
自殺とかね。
これ社会問題だろどう見ても。
今弁護士で済んでるけど、国民にも被害者増えてるってNHKでやってたが、それで本格的に
イメージ転落したらもう軽蔑される職業NO1になるし、ほんとに優秀な奴なんかえんがちょすぎて
近寄らない。
34氏名黙秘:2011/09/07(水) 08:45:24.73 ID:???
歯科医って今、どれくらいの収入なのかな?
近所に歯医者が雨後のタケノコのように乱立してる。
馴染みの歯医者はいつもガラガラでスグ予約とれる。
35氏名黙秘:2011/09/07(水) 09:08:36.39 ID:???
wikiの歯科医師の項ざっと見てみたけど、こっちも大学が原因みたいだな
医師の方も医療大学院なるものを作ろうとしたらしいが医師会の反対にあって棚上げになっているようだ
医師までもが弁護士みたいになったらと思うとぞっとする
36氏名黙秘:2011/09/07(水) 09:15:09.37 ID:???
>医師の方も医療大学院なるものを作ろうとしたらしいが医師会の反対にあって棚上げになっている
一方、弁護士会は一貫してロー推進、擁護の立場
そしてロー設立の立役者
そのくせして合格者を減らせと頭の悪いことを言っている
ローを維持するためには合格者減なんて出来るわけ無いのに

この違いは一体何?
37氏名黙秘:2011/09/07(水) 09:35:04.82 ID:???
医者も医療大学院でいいじゃん。医者が増やせないのは既存の医学部の枠があるからで、
取っ払えば増員できる。ローみたいに作り過ぎはダメだけど。

38氏名黙秘:2011/09/07(水) 09:51:43.48 ID:???
マジレスすると歯医者はインプラントなどの保険診療外の診療を学んで
プレミア営業する為に院に行くので増やすと全く意味が無い
行かないと経営できなくなるので無駄な負担を強いられるという意味で第二のローかも知れんが
39氏名黙秘:2011/09/07(水) 09:53:30.39 ID:???
>>38
歯医者さん?
40氏名黙秘:2011/09/07(水) 09:55:01.10 ID:OraP76LW
>>37

忘れているようだが医者は6年生で法科と学部をすでに合わせたような制度
しかも国試があって、しかもそのあと院に進む人が大半
医師として一人立ちするのも普通に10年以上掛かるだろ?
実は大儲け出来る医師は地盤看板のある開業医の子弟とか保険外診療の連中
大半の公立病院の給与はアホみたいな水準で酷使がひどい勤務状態
しかも最近では訴訟リスクが高くなって特定診療科目には医師が集まらないし
医師を増やしているんだが地方には医師が集まらない医師の偏在は進む一方
経営が悪化する中小大病院は大増加傾向
医師で大儲けしてる連中は一部だし、医師の収入格差は大きい
まあ安定はしてるけど
少子高齢化、医師増員でいつまで医師安泰が続くかは判らない
すでに医師は増員してるし歯科医の何倍も毎年合格者を出している
41氏名黙秘:2011/09/07(水) 09:57:51.26 ID:lzJiNP4C
>>35
六年制の医学部で医療大学院??? w
42氏名黙秘:2011/09/07(水) 10:09:01.94 ID:???
医学部は廃止して普通の学部から医科大学院に進学ってすればいいんだよ。
ついでに医科大学院は防衛大みたいに給料払って卒業して医師になったら国家公務員として扱われるということに。
そうすれば医師の偏在は無くなるのに。
43氏名黙秘:2011/09/07(水) 10:09:14.89 ID:???
>>40
いや、既存医学部とは別系統で医療大学院を作るということが言いたかった。8年生とかそういう意味じゃない。

偏在があるってことは足りてないってことでしょ。弁護士だって都会志向で法テラスなんかいかない人が多かったところ
増員して行く人が出てきた。勿論民業圧迫という話もあるけど。
開業医とそれ以外の収入格差については、あなたがもし医師ならわかると思うけど、診療報酬の点数見直ししないとダメだよ。
人数の問題じゃない。
根拠なき医師たたきは辞めろってことなんだろうけど、ムダな増員をしろと言ってるんじゃないよ。
44氏名黙秘:2011/09/07(水) 10:19:46.59 ID:???
>>43
法テラスのスタッフ弁護士の現状を聞いてから言った方が良い。
「行く人がいて良かったねー」って言えるのかどうか。
45氏名黙秘:2011/09/07(水) 10:23:06.87 ID:???
>>40
医師は増員しても実質増えだすのは10年後から。

弁護士と違い現実に不足している。(弁護士は増やす前から不足はしていなかった)

少子高齢化と言っても医療費を多くを使うのは中高年以降(特に高齢者)であって
人口の少ない今の年少者がその歳になるにはあと40年以上は時間がある。

医療報酬は決まってるので値下げ競争にはならない。

そもそも弁護士とは増やす割合がまったく違う。



以上、弁護士の未来とは比較にならない。
つまり、今から医師を目指す者にとっては何の問題もない。
46氏名黙秘:2011/09/07(水) 10:26:18.71 ID:???
医師は昔の感覚を捨てて経営努力すれば普通に世間的には高収入可能
弁護士は何もかも捨ててダンピングしまくってやっと生活可能
3%の高給事務所に入っても殆どが使い捨てだから生涯収入計算の基礎にならない
47氏名黙秘:2011/09/07(水) 10:27:54.48 ID:???
>>44
たとえの話であって、いいとはいってない。弁護士に関してはああいった部分は福祉政策の問題だとおもっている。
医者で言う診療報酬みたいなのがないと結局解決しないと思う。
48氏名黙秘:2011/09/07(水) 10:32:07.17 ID:???
医学部とローの受験生数の推移見てみればいかに終わっているか明らかかと。
フォーラムで一部の利権者がしゃんしゃん総会にして覆い隠そうとしているだけで、完全に終わって
いる。合格者を大幅に減らして、受験生に犠牲を強いないと崩壊は確実。ハードランディング以外あり得ない。
49氏名黙秘:2011/09/07(水) 10:32:40.59 ID:???
医師の増員は何十年もかけて1.何倍かに増やすという話
50氏名黙秘:2011/09/07(水) 10:33:55.75 ID:???
>>47
つまり報酬を定額制に戻せと?
それとも健康保険のように弁護士界では無く国が資金を出してひまわり派遣しろと?
そんな余裕はこの国には無い。
むしろローを推進した3%の高額所得弁護士事務所経営者が考えるべき問題じゃないのか?
51氏名黙秘:2011/09/07(水) 10:34:48.50 ID:???
>>48
ローの場合は既存弁護士を巻き込んだ上でのハードランディングだけどな。
もはや御巣鷹山。
52氏名黙秘:2011/09/07(水) 10:38:24.47 ID:???
>>50
一番いいのは国費だけど、余裕がないのならやるなということ。法テラスは廃止でいい。
もともとこの業界はそういう原理で動くことは予定されていない。
ロー推進者のいってることは矛盾だらけで実行不能。ローを作りたかっただけだから。
53氏名黙秘:2011/09/07(水) 10:45:53.39 ID:???
関係ないけど小中高で法律科目を必修化したほうがいいと思う。
これから生きていく社会のルールなんだから役に立つと思うし。

思いやりを持ちましょうと道徳で教えるより
人の物を盗めばどんな罰を受けることになるかを教えたほうがいい
54氏名黙秘:2011/09/07(水) 10:46:05.62 ID:OraP76LW
>>43

医師をどんどん増やしているが偏在の改善が見られないらしい
という問題は厚労省とか医師連中の検討会で課題になってた
医師をどんどん増員しても正直、地方や辺境で働きたくないというのが
新人医師の本音で医師を増やして偏在を解消するかといえば
解消なんてしない、偏在は続く
子育てを考えてみい、教育水準の低い地方で子育てする勇気はあるかね?
塾も私立の有力進学校もない、選択肢は地元の名門公立一択
その地域の将来性も人口流出減少高齢化も見えている
自分の人生を掛けるほどの魅力と将来性のある地方があれば良いが
そういう地方って日本中ほとんどないんだろ
だから医師の都会集中は起きる
医師の増員と偏在の解消は関係ないんだよな

法テラスが公設って事で法律事務所の8割9割を占める街弁事務所の客が
法テラスに流れ出した、だから街弁事務所の売上が右肩下がりで
ここに就職できない新人が法テラスに就職を殺到し、ここにも就職が出来ない
現状が事態を悪化させつつある

そして法テラスにあたるのが県立病院や市立病院の公立病院ですでに存在している
どこも経営が良くなくて就職希望者が少ないから、医師の確保に苦労しているよね?
医師は毎年歯科医よりも何倍も合格者を出しているのに全く解消しない
偏在問題の本質は合格者数の問題ではないよね
55氏名黙秘:2011/09/07(水) 10:48:30.68 ID:???
>>53
ローでそういう教育をしてないから無理だな。
56氏名黙秘:2011/09/07(水) 10:50:35.86 ID:???
>>54
街弁圧迫するほど客が流出してるんならそもそも偏在して無いと見る方が妥当だろ
57氏名黙秘:2011/09/07(水) 10:50:52.03 ID:???
>>55
ローは法曹になるための教育だからそれとは全然違うけどね
58氏名黙秘:2011/09/07(水) 10:52:16.85 ID:???
>>57
いや 
法の支配の貫徹とか遵法思想って発想はローに無いからだ。
理念にはあるけど。
59氏名黙秘:2011/09/07(水) 10:55:57.19 ID:???
>>54
問題の本質は地方の衰退ということがいいたいのか?そんなのどの業界でも同じだよw
60氏名黙秘:2011/09/07(水) 11:03:43.37 ID:???
>>51
今日は NHK 「その時歴史は動いた」。日本の真珠湾攻撃を見ていた。
真珠湾攻撃の成功に沸く日本をみていて、連合艦隊指令長官 
山本五十六だけが鎮痛な面立ちでいた。
「戦争を始めるのは簡単だ、終わるのが大変なんだ」
昔から、出口戦略のない日本だからな。ロー・バブルの後始末はどうなるんじゃろ。
61氏名黙秘:2011/09/07(水) 11:04:02.64 ID:OraP76LW
>>59

弁護士の都市部偏在は経済合理性で解決する問題ではないってことよ
つまり弁護士大増員の最大の根拠が地方の弁護士不足って話だろ
弁護士が経済的理由以外に故郷以外の地方では働きたくないという考えている以上
都会で食えないから、見ず知らずの地方に行きますかって事にはならないでしょ
地方が衰退しようがしまいが知らない田舎に流れるのは皆嫌なんだろうよ
62氏名黙秘:2011/09/07(水) 11:11:16.75 ID:???
>>61
飢え死にするより田舎に行くのは嫌なの?
63氏名黙秘:2011/09/07(水) 11:13:03.51 ID:???
田舎に行っても飢え死にだからね。
64氏名黙秘:2011/09/07(水) 11:14:34.05 ID:???
そうだけど、田舎に行けば飢え死にしないって設定だったから
それでも嫌なのかなと。
65氏名黙秘:2011/09/07(水) 11:15:35.41 ID:???
>>64
>>61のモデルはひまわり設置案が出た頃の話だから意味無い。
66氏名黙秘:2011/09/07(水) 11:19:05.17 ID:???
個別の大学院スレでは弁護士の壊滅的現状と絶望的将来を完全無視で
法律論と入学関係で盛り上がってるのがぞっとする。

たぶんロー行く奴って都合の悪いことは何も考えてないんだと思う。
未だに弁護士はそこそこは儲かるしステータスもあると本気で思ってるんだろうね。
67氏名黙秘:2011/09/07(水) 11:19:43.06 ID:OraP76LW
>>62

そうなんだろ
同じ飢え死にするなら地方より都会の方が良いんだろ
得体のしれない地方に流れて開業のリスクを負うより
人がいる都会で職探しの方がまだマシだと思うんだろ
地方の事務所の就職者ってその地方の名門県立出の連中ばかりだぜ
地方の弁護士事務所の弁護士プロフィール見てみい
68氏名黙秘:2011/09/07(水) 11:23:28.39 ID:???
>>66
どうせ周りもレベル低い奴しか志望しないし、卒業する頃は上位500番以内と思ってるからだろう。
本人が頑張るならそれでもましだが、あとは他人の足を引っ張ったり妨害する事を「コミュ力」と
言っているのが現実だし。
公務員になるにも就職するにも出身大学以外にコネらしいコネも無いのが多い。
親の事務所を継ぐ等の事情が無い限り、そういう層じゃないと目指さないんじゃないか。
69氏名黙秘:2011/09/07(水) 11:29:44.44 ID:???
>>68
親が弁護士ってかなり少ないと思う。500人時代だし。
それに医者と違ってそこまで親の後継ぐメリットってないよ、弁護士は

そえとコネのために司法試験とかリスクとコスト高すぎ


どう見ても事情なんか何もないと思う。
ただのバカだと思うよ。
70氏名黙秘:2011/09/07(水) 11:31:03.62 ID:???
>>69
だから極少数の世襲事情がある奴以外はどっか問題あると思って間違いない奴だと思うって話ね。
71氏名黙秘:2011/09/07(水) 11:31:13.15 ID:???
みんな明日どうするの?
俺はネットで発表みる。
72氏名黙秘:2011/09/07(水) 11:36:23.58 ID:???
ところで父ちゃんは弁護士?それとも母ちゃん?
73氏名黙秘:2011/09/07(水) 11:38:32.44 ID:OraP76LW
>>69

沢山いるって
ロースクールって弁護士の子弟一杯いる
地方の税理士とか弁護士の有力事務所は地方の有力企業を顧客に抱えているんだぜ
だからそういう連中の子弟は裕福な奴がいるんだぜ
事務所に後継ぎがいないと、そういうクライアントが他所に取られる流れになるから
子供が資格取れるか結構死活問題だったんだな
その課題をクリアする為に地方の弁護士会は増員に賛成したんだろ
税理士資格が院をダブル出れば資格が貰えたのはその流れだぜ
地方の弁護士会ってマジでギルドだぜ

74氏名黙秘:2011/09/07(水) 11:41:48.73 ID:???
>>72
それこそ各ロースレで聞いて回れ。
75氏名黙秘:2011/09/07(水) 11:45:28.76 ID:???
>>73
いないってw
地方に有力企業なんてほとんどないしw
その企業も別にその事務所にこだわる理由もないし
親から子供なった時点でさらに何の理由もなくなる
他に安いところはいっぱいあるしね

弁護士税理士の世襲は意味ないよ
余ってる弁護士税理士雇えばいいだけ
地方に世襲してまで将来的にも収入を保証できる弁護士税理士なんてないよwマジで


76氏名黙秘:2011/09/07(水) 11:48:15.83 ID:???
>>73
上位ローだけど法曹ジュニア(裁検も含む)ってそんなに数多くなかったよ。
やっぱり五百人時代が長かったからだと思う。

それに地方の弁護士会って全部増員反対派だったはずだけど。とある県の弁護士会有力者
(幹部クラス)の子供と知り合いだったけど、そいつが合格する前からそいつのオヤジさんは
ずっと増員反対派だった。数年前にも連名で増員反対の文書だしてたもん。
77氏名黙秘:2011/09/07(水) 11:48:41.50 ID:???
>>74
とりあえずおまえは違うということだな
78氏名黙秘:2011/09/07(水) 11:50:57.64 ID:???
>沢山いるって
>ロースクールって弁護士の子弟一杯いる
>地方の税理士とか弁護士の有力事務所は地方の有力企業を顧客に抱えているんだぜ
>だからそういう連中の子弟は裕福な奴がいるんだぜ
>事務所に後継ぎがいないと、そういうクライアントが他所に取られる流れになるから
>子供が資格取れるか結構死活問題だったんだな
>その課題をクリアする為に地方の弁護士会は増員に賛成したんだろ
>税理士資格が院をダブル出れば資格が貰えたのはその流れだぜ
>地方の弁護士会ってマジでギルドだぜ



見事に隅から隅まで全部デタラメwwww
79氏名黙秘:2011/09/07(水) 11:51:41.83 ID:???
>>77
だって>>66からの流れなんだから今年以降ローを目指す奴の話だろ?
80氏名黙秘:2011/09/07(水) 11:55:12.49 ID:???
>>79
まず何を言ってるのか意味がわからない。

それと今年以降じゃない、ここ数年だよ
81氏名黙秘:2011/09/07(水) 11:56:15.95 ID:???
>>80
数年も自分が関係無い各ローの志望スレ眺めてぞっとしてた奴なんか予想できんわw
82氏名黙秘:2011/09/07(水) 11:58:50.39 ID:???
>>81
今年と去年でスレの内容違うの?今年ですらまだ壊滅的状況完全無視だよ?
去年は違ったの?見てないから知らないけどww推測できない?無理?
83氏名黙秘:2011/09/07(水) 11:59:03.47 ID:OraP76LW
>>75

地方に住んだことないだろ?
地方には地方財閥、企業グループってあって
県や市の商工会で力を持っているんだな
そして大体こういう連中は地方の名門高校に子弟を入れて
そういう人的ネットワークで商売をしていくんだぜ
そして地方の有力弁護士って大体、こういう名門高校出身で
こういう仲間内のネットワークで仕事が集まってくる
札幌なら札幌南、長野なら松本深志、諏訪清稜とか愛知名古屋なら岡崎とか
群馬なら高崎、前橋、栃木なら宇都宮とか
大阪と東京を除く地方の各県の弁護士会役員の経歴と顧客先を調べてみろ
大抵、地方はこういう地方学閥の人的ネットワークを有力事務所が持っているぜ
疑うなら調べてみろ
84氏名黙秘:2011/09/07(水) 12:00:47.03 ID:???
>>82
自分だったら見てもいないものなら少なくとも>>66みたいな断定調では書かないね。
85氏名黙秘:2011/09/07(水) 12:04:24.39 ID:???
>>83
地方に住んでるよww
有力企業なんて数社だよ

だからそんな有力企業の顧問やってる弁護士の親父を持ってるロー生がどんだけいるんだよ
そんなに有力事務所なら本当に腐るほどいる弁護士を激安で雇って働かせればいいだけだろ
子供が弁護士ならなくても別にいいんだよ。

お前は何を他人の経歴と顧客先とか調べてんだよww

>数年も自分が関係無い各ローの志望スレ眺めてぞっとしてた奴

これ自分のことかよww
86氏名黙秘:2011/09/07(水) 12:09:14.49 ID:???
>>84
今年のは見たよ。???
>>66は基本今年の話だよ

で、おまえが>数年もwwって言い出したから
去年は違ったのか?って言ってんだよ?

去年は違うと思うなら>数年もwwと言われれば
違うかもとも思うけど、どう考えても去年もいっしょでしょ?

というか去年のほうが無視はひどかったと思うよ。
だって年々悪くなってんだから。
こんな推測もできない?


87氏名黙秘:2011/09/07(水) 12:10:27.80 ID:???
>>85>>86が多分お似合いだから頑張れ。
88氏名黙秘:2011/09/07(水) 12:11:57.61 ID:???
>>87
反論できないwwwwwwwwwwwwwww
こんな議論もできない奴が法曹wwwwwwwwwww
89氏名黙秘:2011/09/07(水) 12:12:46.72 ID:???
>>
>>69
開業医の場合医施設やCT、MRいなどの医療機器だろうな。健保が在る限り
融資はしてくれるだろう。患者はなぜか日本人は医者好きだから別に親の
代の患者を引き継ぐって程じゃないだろう。待ちができるほど患者は来る。
弁護士の場合施設は事務所くらいで医療機器に相当するハードはなくて
顧客や人脈の方が親から受け継ぐ財産だろう。やっぱ身内が弁護士は
有利違うか?
90氏名黙秘:2011/09/07(水) 12:16:41.62 ID:OraP76LW
>>85
地方に住んでいてわからないという事は
大した学校を出ていないって事だな
何県に住んでいるの?

調べるならたとえばビジネス弁護士大全とかがある
これには弁護士の得意分野、手がけた訴訟事件、企業の顧問先が書かれている
弁護士の子弟には中堅以下の私学ローとか地方のローとか多いよ
有名大のローには弁護士の子弟は結構いるぜ
大手渉外事務所も中小事務所も優良なクライアントを確保維持するのに苦労してんだ
そして弁護士や税理士事務所にとって雇った連中が優良なクライアントを連れて出て行かれるのは
最悪の自体なのは判るよな?
事務所の看板を身内で維持したいつう弁護士は地方には多い
まあ、自分の力で調べてみろ
91氏名黙秘:2011/09/07(水) 12:16:48.31 ID:???
>>89
弁護士に定期的に顧問料払ってる会社なんて地方にはほとんどない
その顧問料も継続できる保証は何もない。

弁護士は個別の案件で稼ぐない。
そこには人脈も顧客も関係ない
92氏名黙秘:2011/09/07(水) 12:17:04.63 ID:???
>>86

80 名前:氏名黙秘 :2011/09/07(水) 11:55:12.49 ID:???
>>79
まず何を言ってるのか意味がわからない。

それと今年以降じゃない、ここ数年だよ ←

乙でした。
93氏名黙秘:2011/09/07(水) 12:21:42.56 ID:???
>>90
弁護士大全2011
収録されている弁護士の数 1069人に増加。ちなみに、そのうち、402人は4大大手渉外事務所とTMIの弁護士である。
収録されている法律事務所の数 137


こんなものはごくごく一部の儲かってる弁護士の話www
しかも儲けたのは昔で今はどんどん減ってるだろうし
真に受けるなwwwアホか
94氏名黙秘:2011/09/07(水) 12:22:50.40 ID:???
ところで君たちは明日合格発表は見に行かないのかい?
俺と同様に先週から落ち着かないんじゃないか?
95氏名黙秘:2011/09/07(水) 12:27:44.69 ID:OraP76LW
>>93

疑うなら自分で地方の有力弁護士を調べてみろ
地方の高額納税者や名門ゴルフクラブ当たりで会員になっている
地方の名士になっている連中は地方の人脈と顧客を持っているやつだから
札幌や名古屋を初め地方の弁護士事情を調べてみろ
まあ納得するぜ
96氏名黙秘:2011/09/07(水) 12:39:55.12 ID:???
>>95
地方でも金持ってる弁護士はいくらでもいるよ
昔は数千万稼ぐのもそんなに難しくなかったからね
特別有力な企業の顧問なくても、特別な人脈なくてもね


だから金持ってる弁護士の爺さんはいても、有力企業の顧問や特別な人脈持ってる爺さんはそんなにいない
わざわざ子供に継がせなきゃいけないほどならなおさら

だからそんな奴がローにたくさんいるわけがないwww



おまえマジでキモイなww
ビジネス弁護士大全とか有力弁護士調べて妄想膨らませてるのか?
名古屋も札幌も新規弁護士の仕事ないよww



昔の弁護士は儲かった。でもこれからはまったく違う。
97氏名黙秘:2011/09/07(水) 12:49:32.38 ID:OraP76LW
>>95

まあ、愚だ愚だ言う前に自分で調べろよ
これから地方の弁護士業界がどうなるかは知らんが

地方の弁護士業界で高額納税者とかの連中は優良なクライアントとコネを
持っている連中だぜ
新人弁護士は最悪の状態が続くがこの連中は当分は安泰なのは間違いないし
この方々の子弟がコネも地盤もない
新人弁護士よりもはるかに有利なのは間違いない

まあ地方に住んでいるなら良い機会だから自分で調べてみろ
納得するぜ
98氏名黙秘:2011/09/07(水) 12:53:21.02 ID:???
ID:OraP76LW

たぶんローにはこういう奴が多いんだと思う。
就職が厳しいのはわかってるとは言いながら昔の栄光を追いかけてる奴。

高額納税者や名門ゴルフクラブの会員、名門高校、有力企業
500人時代の弁護士会役員の経歴と顧客先、ビジネス弁護士大全、・・・

これがすべて昔の栄光とその残り香だということがわからないんだろう。
新規にはまったく関係ない話だというのに
自分が就職活動してみなきゃわかんないんだろうな


こんな客観的な事実を受け入れられない奴が司法試験受かるわけないけど
受かっても就職できないし
99氏名黙秘:2011/09/07(水) 12:58:37.70 ID:???
>>97
そいつらは弁護士ならなくても安泰じゃん
金持ちの息子が金にならない趣味(司法試験)やってるだけじゃん
一般人には関係ない
100氏名黙秘:2011/09/07(水) 12:59:01.76 ID:OraP76LW
>>98

まあ疑うなら自分で調べればいい
今現在の大都市以外の地方都市の事務所に就職した
新人弁護士の大半はその地方の出身で
大学は都会の有名大学や旧帝大でも
大抵は地元の名門高校を出ている
この流れは今も変わっていない

まあ疑うなら自分で地方の事務所のHP
で弁護士の経歴を調べてみろ
出ているから
101氏名黙秘:2011/09/07(水) 13:02:19.91 ID:???
>>100
>今現在の大都市以外の地方都市の事務所に就職した
>新人弁護士の大半はその地方の出身で
>大学は都会の有名大学や旧帝大でも
>大抵は地元の名門高校を出ている
>この流れは今も変わっていない

誰かこれ疑った人いる?
こいつマジで会話できねえのかよ
102氏名黙秘:2011/09/07(水) 13:06:42.42 ID:???
>>100
あれだろ。君は、「過去から現在」の現況を見ている。
地方だと高額納税者は弁護士だと。

だけど、>>98は、
それは、過去の痕跡に過ぎない、という。
これからを見ると、そんな過去のデータは当てにならない、
現状から未来を見るとマイナス要素ばかりが膨らんでいくと。

話は噛み合ってない。
103氏名黙秘:2011/09/07(水) 13:09:02.79 ID:???
ID:OraP76LW
煽られても平然。うそかまことかはともかく、法曹に向いてるなw
そういやまことが教育テレビデビューだ。全4回。戦争検証番組以外にも見るもの出来たぞww
104氏名黙秘:2011/09/07(水) 13:09:56.72 ID:???
>>103
何時
105氏名黙秘:2011/09/07(水) 13:11:36.70 ID:???
今日10時半だったかn
新聞取ってないのか。それもよかろう
106氏名黙秘:2011/09/07(水) 13:14:27.55 ID:???
>>102
・・・おまえマジかよ・・・アホ・・・すぎるよ・・・

あれだろ。君は、「過去から現在」の現況を見ている。←意味不明
地方だと高額納税者は弁護士だと。←そんなこと言ってない。


だけど、>>98は、   ←だけどって?????
それは、過去の痕跡に過ぎない、という。   ←これ以下すべて意味不明ww
これからを見ると、そんな過去のデータは当てにならない、
現状から未来を見るとマイナス要素ばかりが膨らんでいくと。
話は噛み合ってない。



ID:OraP76LWこいつが法曹向いてるって・・・
小学生以下の論理力でよく司法試験とか受ける気になったな
よほどのベテなんだろう。

107氏名黙秘:2011/09/07(水) 13:19:20.02 ID:???
>>106
ん?
高額納税者とはいってない?
まあ、そういってるんじゃないのか?

意味不明なら「理解する能力がない」ってことでOK。
話をする気はない。

議論するなら、きちんとお前がブログでも立ててくれ。
そこでやろう。馬鹿を相手にする暇はない。

108氏名黙秘:2011/09/07(水) 13:21:13.39 ID:???
>>107
地方だと高額納税者は弁護士


地方の弁護士は高額納税者


全然違うのわからない?
109氏名黙秘:2011/09/07(水) 13:33:28.58 ID:???
>>108
で、それが眉間にしわを寄せて「全然違う」と言い張るほど
何か重大問題なのか?
それを言ったところで、何か変わるのか?

ここでの議論の本筋と、
どれほど密接な関係があるんだ?

だから、馬鹿なんだよw

110氏名黙秘:2011/09/07(水) 13:36:11.52 ID:???
小学生以下の論理力(キリッ)だってぉwwwwwwwwwwww
真偽や是非ははともかく堂々と論陣張るのが法律屋の仕事だろwwwwww
ゴミクズ依頼者追い払う時だって死刑囚弁護する時だってそうするだろwwwwwww
111氏名黙秘:2011/09/07(水) 13:37:32.20 ID:???
ID:OraP76LW

このIDはどうしたの?
なんで使い分けてるの?

マジで気持ちが悪い
112110:2011/09/07(水) 13:40:33.57 ID:???
あ、おれはべつじんです
113氏名黙秘:2011/09/07(水) 13:41:14.02 ID:???
♪ ♪   \\ ♪  僕ら〜はみんな〜 生〜きている〜  ♪.// ♪  ♪
  ♪        \\ ♪  生き〜ているけど >>106は氏ね〜 ♪// ♪
       ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
  ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
          |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
    ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
         U U      U U       U U      U U       U U     U U
114氏名黙秘:2011/09/07(水) 13:45:34.08 ID:???
>>33
そうだよな。人間の屑みたいな主張のオンパレードだ。
ロー関係者は事態の深刻さに今更気づいて、小泉時代にはやった自己責任論で逃げ切ろうとしている。
日本の司法の歴史に残りかねん大ちょんぼなのに。
115110:2011/09/07(水) 13:53:13.33 ID:???
正直業界話はよくわかんね
近所の新規法律事務所はつぶれねえ。コンビニより確かに多い歯科医もつぶれねえ
コンビニはつぶれる。遠い親戚の歯科医がひどい条件で勤務歯科医になった
116氏名黙秘:2011/09/07(水) 13:55:14.70 ID:???
>>109
一つの間違いなら全然違うとは言わない。
他も全部無茶苦茶だったからな
それぐらいわかれ

それは違うと言われても
>>107でも何も気づかない
アホすぎ


眉間にしわを寄せたくもなるよ
それぐらいわかれ
117氏名黙秘:2011/09/07(水) 14:23:59.54 ID:???
>>116
だから、
@他も無茶苦茶といのなら、具体的に列挙してみな。
A>>109に答えろよ。本筋とどういう関係があるのか論証がないぞ。
揚げ足取りに終始して、本筋を逸らすことしかできないのか。
世間知らずの馬鹿の見本だぞ。

「地方の高額納税者が弁護士だとは言ってない。地方の高額納税者の中に
は弁護士が多いと言っただけだ。正確にな。」と
ドヤ顔で世間に向かって言うのか?

やってみればいい。馬鹿かよ。

118氏名黙秘:2011/09/07(水) 16:51:38.57 ID:???
>>103はまことって言いたいだけなんだと思うの
119氏名黙秘:2011/09/07(水) 18:31:08.51 ID:???
今年の合格者数予想。

A 減員・・・1500人〜1800人
 ・ 日弁連や各地の単位会がこぞって減員の声明を出している。
 ・ 就職できない合格者を増やしても意味ない。

B 2000人維持
 ・ 貸与にしたので減らす理由はない。
 ・ 日弁連には一切の発言権はない(と考えている)。
 ・ 法曹になれなければ、企業に行って法化社会の礎になるべき。
 ・ 減らし続ければローがどんどん潰れる。

俺は、2000人維持で突っ込んでくるのではないかと思う。
1900人にせよ、1800人にせよ、いったん減員に舵を切ったら現場の需要をみながら
その後も毎年減らし続けるほかなくなる。最終的には1000人以下になること必定。

一方で現場と無関係に2000人維持を貫けば、減員それ自体を否定できる。
なによりもロー利権を最大限保護できる。

これまで目先のことしか考えてこなかった連中のやり方からは、減員は考えにくい。
2000人維持で「司法改革」をわめくのでは?
120氏名黙秘:2011/09/07(水) 18:40:40.04 ID:???
採点する人々が、ローは大切な天下り先と考えてるからなあ
変てこな公益法人と違って光彩陸離の大学院だもの。
うまくすればずっと残せる
121氏名黙秘:2011/09/07(水) 18:45:23.70 ID:???
新試スレでも受験生のレベルが下がったと言われてるようだけど、
どうなるんだろうね
122氏名黙秘:2011/09/07(水) 18:46:42.50 ID:???
>>15 からは2100人で固定した感がある。
今年は2100人に増えるのでは。
123氏名黙秘:2011/09/07(水) 18:48:22.02 ID:???
>>119
ABどちらでも崩壊は必至。

>>120
どこが光彩陸離だよw 国家的詐欺と悪名高いだろw
124氏名黙秘:2011/09/07(水) 18:50:02.39 ID:???
でももういっぱいいっぱいだって地方からも言われてるんでしょ?
発言力云々じゃなくて現実としてどうなんだろう。
修習行っても借金だから、資格があって就職に有利といえるほどの付加価値が期待
できるんだろうか正直疑問が。
過払い金バブルもはじけちゃったし、これで2000人だったらある意味すごいと思う。
125氏名黙秘:2011/09/07(水) 18:53:37.55 ID:???
>>124
就職に有利と言えるほどの付加価値はない。ムダに年食ってるだけ。医者と同じで資格者が独占する世界だから
斯界に入らねば意味なし。
合格者増やすとペーパー資格者ばっかりになるよ。合格証を額縁に飾れば法科社会とか
シュガーなら言いかねんが。
126氏名黙秘:2011/09/07(水) 18:57:15.19 ID:???
>>125
それな。
だって1000番以下は就職無くて修習は1年しかないからOJTの機会も無く事実上スタートラインに立てない
んだったら旧よりひどいじゃん。
ロー残しても良いと思うけど、公共政策と合併して旧試と半々にして学生が選択するとかさ。
その場合は旧試の修習二年にしても良いと思うんだけど、無理かなあ。

127氏名黙秘:2011/09/07(水) 19:04:49.97 ID:???
>>126
いやもう廃止でいいよ。誰も困らんよ。内情知られたらワイドショーでくそみそにたたかれるぐらいの
ひどい利権構造だもの。学校出ないと取れない資格の中で一番ひどい。

問題は新司でいいと思うけど、形態は旧師のが個人レベルでも社会レベルでも圧倒的にコスパいい。
修習期間を根拠なき増員とか、ローの為に削るとか狂気の沙汰だわ。

公共政策も学生相手にはいらないな。実務家が派遣されてくるぐらいでちょうどいい。
128氏名黙秘:2011/09/07(水) 19:05:56.44 ID:???
法曹資格は宅建主任者3人分とみなすとかで就職口作れないかね。
宅建はコンプライアンスのためにあるわけで
129氏名黙秘:2011/09/07(水) 19:11:22.50 ID:???
>>127
ローが合ってたって人も全面的に賛成では無いとは思うんだよね。
お世話になった先生に素晴らしい人が何人かいれば、文句は言えないなと思うし。
ただ必修だと選択権が無いのが痛いよなあ。
予備校みたいに選べれば問題ないんだが。
あと利権については同意だし、下手にローが残ってるとローが有利になるような問題
出しそうな気はする。
基本的に公平性とか激しく麻痺してる人の集まりだし。
130氏名黙秘:2011/09/07(水) 19:40:40.94 ID:???
>>122 司法修習では

60期 新1,009 旧1,464
61期 新1,851 旧549
62期 新2,065 旧248
63期 新2,043 旧92
64期 新2,074 旧59
131氏名黙秘:2011/09/07(水) 19:44:38.90 ID:???
もしかして2000人受からせて1000番以下は辞退しろって話とかかな
132氏名黙秘:2011/09/07(水) 19:48:46.73 ID:???
>>129
臼歯上がりでローいったオレからすると、ローはそれなりに意味あったとおもう。
なんとなれば、自分で勉強しているとどうしてもつまづくとこを直接質問できたから。

でも、これって教育的配慮の行き届いた基本書とか演習書を学者が書いてくれていれば
もっとコスパよくできたことなんだよな。
やはり、そこは世の中ただのものはなくて、商売があるんだろうし、それだと一部の売れっ子
教授が勝ち組になるだけで、政治を突き動かす利権エネルギーにならないんだよな。


133氏名黙秘:2011/09/07(水) 19:56:55.79 ID:???
>>132
まあ本人に聞けば一番だよね。
弟子とか親交がある教授でも全然違うし。
学者にとっては飯のタネでもあると思うけど、そういう事をけちった国家なり
学問なりで発展した例を知らんよね。
功績者が誰か明らかであれば学者もケチらないと思うんだけど。
つまらん事で閉鎖的にぐるぐるしてる場合かとはちょっと思った。
それだけ業界の質が落ちて余裕が無くなってるという証左だともいえるが、それは世界共通の傾向だよね。
134氏名黙秘:2011/09/07(水) 20:01:41.31 ID:???
>>132
大学時代にまじめに授業やゼミに出ていればやれたことだろww
135氏名黙秘:2011/09/07(水) 20:03:08.64 ID:???
>>134
それは言っちゃダメダメw
というより、勉強が進んだら出てくる疑問もあるわけで、学部時代には
出来ない質問もあると思う。
136氏名黙秘:2011/09/07(水) 20:05:36.63 ID:???
>>135
受験生どうしでゼミをやれば済むのでは・・・
137氏名黙秘:2011/09/07(水) 20:06:17.61 ID:???
>>136
それで答えが出無い場合もあるじゃん
つか間違ってる場合もあるしな
138氏名黙秘:2011/09/07(水) 20:46:28.89 ID:???
いよいよ明日一期未収の全員の最終運命が決まります
ロー制度が目指したものは、
まさに一期未収の彼らの結果が示してくれるでしょう
139氏名黙秘:2011/09/07(水) 20:53:44.26 ID:???
>>138
1期は 未修3,417名 既修2,350名 の合計5,767名だったな
140氏名黙秘:2011/09/07(水) 20:56:34.77 ID:???
すでに半分以上は合格してるのかな
一期未収
141氏名黙秘:2011/09/07(水) 21:07:58.22 ID:???
>>140

1期未修合格者数

H19 636
H20 242
H21 -90
H22 -32

合計 1,000
142氏名黙秘:2011/09/07(水) 21:09:32.99 ID:???
既修を合わせてもまだ半分受かっていません。

去年までの累計合格率
一期既修 69.8% ※既にゲームオーバー
☆二期既修+一期未修 49.1% ※今年が最後のチャンス
三期既修+二期未修 44.0%
四期既修+三期未修 39.4%
五期既修+三期未修 25.8%
143氏名黙秘:2011/09/07(水) 21:11:22.38 ID:???
数千人が人生終了なのか…
ここまで残ってる人って何歳になってるんだろw
144氏名黙秘:2011/09/07(水) 21:15:08.89 ID:???
>>141
本当にありがとうございました
145氏名黙秘:2011/09/07(水) 21:19:08.55 ID:???
それでも合格率にこだわってる学者どもは絶対に三振廃止は言わないんだろうな
外道共が
146氏名黙秘:2011/09/07(水) 21:21:22.59 ID:???
正直今の状況で三振が無かったとしても、4回目とか5回目で合格した人は
よほどコネでもあるか人に取り入る力がないとろくなことにならんけどな…
147氏名黙秘:2011/09/07(水) 21:26:44.22 ID:???
>>142
3年目以降、合格率はほとんど上がらない。
受かる奴は2年目までに8割方受かっている。

エキセントリックな試験に見えて、きちんと実力があるのは
受かるようになっているんだな。
148氏名黙秘:2011/09/07(水) 21:28:14.74 ID:???
東大ロー卒で行書になった人もいたからもう一期未収はいないと思ってた
一期は未収でもほんとにハイスペックな人が多かったのに、、、
これってローの教育がダメだって事以外の何なんだ
149氏名黙秘:2011/09/07(水) 21:30:23.63 ID:???
>>145
金の切れ目が縁の切れ目
さんざん金を搾り取った絞りカスにロー教授は関心がないのです
それよりも新しいカモを探さないと
150氏名黙秘:2011/09/07(水) 21:32:31.71 ID:???
>>148
たしかに、ハイスペックな人が多かったけど、地道な受験勉強を小馬鹿にする
雰囲気があった気がするよ
151氏名黙秘:2011/09/07(水) 21:33:49.72 ID:???
>>150
というか予備校的勉強を否定してたんじゃないの
地道にっていうなら必死に判例読み込んでるという話しか聞いたこと無い
さぼってたとかあんまり聞かない
152氏名黙秘:2011/09/07(水) 21:37:22.12 ID:???
1期は政治家に陳情したり、勉強以外もいろいろ忙しかったからなw
153氏名黙秘:2011/09/07(水) 21:39:10.51 ID:???
まあ。例えれば洪水で川の堤防が決壊しかけているんで、
必死で土嚢をつんだりして堤防が崩れるのを阻止してんだが
まだ水かさが増してるのでもう決壊は避けられない。増水が止まれば
かろうじて堤防が決壊して村が水没するのを防げるかもしれん。
でもアメは振り続け水かさは増してきている。堤防決壊は時間の問題。
だけど水浸しになるのはとりあえず弁護士村だけと思っている。
国が水没するわけではない。それに高台に住んでいる弁護士も大丈夫だろう。
154氏名黙秘:2011/09/07(水) 21:39:32.77 ID:???
>>152
未だに受けてる人が同一人物とも限らないだろ
受け続けてるかもわからんが
155氏名黙秘:2011/09/07(水) 21:40:54.12 ID:???
>>153
とりあえずはね。
でも全体の質が下がったら判検志望だって質下がるでしょ
相対的には常に年度ごとのトップ集団だろうけどさ。
156氏名黙秘:2011/09/07(水) 21:46:10.00 ID:???
旧帝一千神首市慶中早明同立の18校で合格者の8割を出しているんだから
もう、この18校に絞ればいいと思うんだよな。
地域バランスを考えて、北陸とか中部地方、中四国地方に国立ローを
数校残した方が良いかもしれないが。
これで、残り2割を予備試験で補えば、ローに多額のお布施をして
人生をつぶされる人が大幅に減るな。
157氏名黙秘:2011/09/07(水) 21:48:12.88 ID:???
質が下がっても判検は公務員だからね
質の低下で業界がどうなるかはともかく、なった当人は基本大丈夫でしょう
158氏名黙秘:2011/09/07(水) 21:49:12.05 ID:???
>>156
残した上で定員を全部半分にした上で予備とどっちがいいか学生が選べる方良い
しかし絶対ローがなんか画策しそうなんで廃止で良い気がする
159氏名黙秘:2011/09/07(水) 21:49:52.65 ID:???
>>157
肩叩きはあるけど質が下がり続けるならその心配も無いかもね。
160氏名黙秘:2011/09/07(水) 21:55:53.77 ID:???
>>156

その学校は教育がいいからじゃなくて、自分で勉強できる人間が行っているからその数字だというだけ
受験資格制限撤廃して、合格者多くても1000にすれば解決だ
チャンスを保証した上でなら、後は自己責任でいいと思う

161氏名黙秘:2011/09/07(水) 21:57:52.53 ID:???
>>160
そだね
ローの試験対策で邪魔されない率が高い人が合格するだけというのはある
162氏名黙秘:2011/09/07(水) 22:36:03.98 ID:???
>>156
まあ、こうすれば良いって考えはこの板でサンザン議論されてきた。
だけど今のところ廃校決まったのは2校。法科大学院協会のH.P.
見ると解るように多くの大学が参加している。これを大幅に絞ろうと
すると、当然「何故うちの大学が?」となって、地域の政治家、地元自治体、同窓…
等いろんな勢力が動いて、いつもの如く自分の所だけは…って事になる。
補助金カットし、司法試験受験要件なくし、兵糧攻めにし、残れるとこしか
残るようにするしかない。必然的に学生にとって魅力在る所しか残らんだろう。
学生にとって魅力とは単なるブランドの場合もあるし。
トップダウンでは今の政治では潰せんじゃろう。
163氏名黙秘:2011/09/07(水) 22:42:26.59 ID:???
>>162
その場合予備に行く人に対する試験内容の公平性って担保されると思いますか?
164氏名黙秘:2011/09/07(水) 23:09:59.28 ID:???
>>148
ハイスペックって今ロー受験してるヤツらと比べての話だろ。
その辺が旧師受けてたヤツらの基本スペックなんだよ。そっから先が勝負なの、司法試験は。
165氏名黙秘:2011/09/08(木) 00:01:49.85 ID:???
>>162
Fランの底辺ローだって、天下りだけじゃなく、地元の名士や長老弁護士とか地方議会や国政の
政治家を取り込んで、がっちり利権複合体を構築しているから、容易にはつぶせないんだろうね。

だから正論は無視され続けている。


ということで今年は4000人に倍増だなwww
166氏名黙秘:2011/09/08(木) 00:03:57.24 ID:UeAe76DS
姫毒と大宮は自壊したけどなwwwww
大宮の崩壊でローの適切な分布がすこし揺らいだ
167氏名黙秘:2011/09/08(木) 00:21:09.86 ID:???
>>163
当然予備校は市場原理で動かざるを得ないので、学部入試と同じ様に
予備や司法試験の動向にあわせてくるだろう。そして実績を出さなければ
淘汰される。
ただ問題なのは残った教育機関としての法科だが、当然上位校で司法試験に
絡む教官は多いと思われる。受験要件がなくなった時、法科経由が司法試験
に有利だと言う売りが必要となる。慶応のような手は当然禁じ手だがこれは
こんなことは相撲の八百長みたいに黒白はっきりしないので
学者のモラルの問題だが(学者にモラルを期待するのは今回のロー制度で無理かも知れんが)。

今は「自分だけが…」って風潮もあるから学生は集まるかも…。
168氏名黙秘:2011/09/08(木) 00:22:58.95 ID:???
ローでの教育で受験テクニックに偏らない優秀な実務家を育てるってのは擬制。
言ってみれば免許更新の際のビデオ講習みたいなもん。
免許更新のとき、ビデオ講習が再生されてる部屋に一定時間いれば、
その間、寝ていても、頭の中で別のことを考えていても、
そのビデオ講習の内容をマスターしたと擬制される。
ローの教育も免許更新のビデオ講習と同じ。
実際には何も身についていなくても、立派な実務家になるための教育を受けたと
擬制されてるだけ。
169氏名黙秘:2011/09/08(木) 01:00:30.77 ID:???
学者の質が低すぎたのが原因
170氏名黙秘:2011/09/08(木) 01:29:26.79 ID:???
ロー教員は二回試験合格者に限るべきである。
要件事実を知らない又は理解が不十分な民法学者の
民事系演習は学生にとって極めて有害である。
171氏名黙秘:2011/09/08(木) 01:35:05.30 ID:DxtoruRt
やっぱ大学教授・准教授っておいしすぎる。
だから薬学部を6年制にしたり、法科大学院を作ったり、
教職員大学院を作って教員の資格要件にしようなんて考えるんだ。
いいよな〜 大学教授
仕事をさぼる(休講)と喜ばれるし、客は自分より年下でかつ自分より知識が劣ってる学生だし、
客からのクレームなんてほとんどないし、どんなひどい授業をやっても首にならないし、
社会への貢献度は低いのに個室付きだし、どんなひどい学生を卒業させても製造物責任を問われないし、
夏休み・冬休み・春休みは小中高の先生より多いし、大学のカネで海外に遊びに行けるし、
自分が気にくわない学生には悪い点をつけて憂さ晴らしできるし、
本当は大して学識がないのに政府や地方自治体から何かの委員に選任されて
時々会議に行って寝てるだけで年間100万〜1000万とかもらっちゃうし
ほんと大学教授・准教授って1回やると他の仕事がバカバカしく見える
172氏名黙秘:2011/09/08(木) 06:35:36.29 ID:???
>>171
ここだけの話
某独立行政法人(なんとか委員会)の委員になると
年間1千万円の手当がもらえる。
だから、学者は政府の委員とかやりたがる。
(手当が少ない委員でも、手当が多い委員になるための足がかりになるから)
  
173氏名黙秘:2011/09/08(木) 07:05:55.12 ID:???
>>170
うちのローに、民事訴訟が分からなくて「民事裁判入門」(中野著)で勉強している民法教授がいるよ。
174 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/08(木) 07:30:21.89 ID:???
>>173
うちの民訴教授、「公序良俗違反は民法何条だっけ?」ってw
175氏名黙秘:2011/09/08(木) 08:17:05.00 ID:???
>>167
結局そうなると思うんだよね
だからローは廃止した方が良いと思う
競争試験の段階で不透明な所は優秀な人は避ける
先行き暗すぎなのもあるけど、先輩から話聞いてるのもあると思う
受験者数の激減もだけど学生の質が下がり続けてるのが証拠
176氏名黙秘:2011/09/08(木) 08:34:57.46 ID:???
現状だと良くてローの会計大学院化だろうな
ローを出ると一部科目を免除するけどオープン参加みたいな感じ
177氏名黙秘:2011/09/08(木) 08:48:21.21 ID:???
だとするとロー出身に有利な問題にするだろうなあ。
まあどんどん衰退していくだけだろうけど、法曹界とか良く黙ってると思う。
意見は出てるんだけど、全体意見としてまとまらないみたいだし。
これだけ結果が見えてるものを放置しておくのはすごい
中堅どころは数が増えるのが止められないなら新卒弁護士受け入れのお断りとかで対応するつもりなんだろう
就職できても2年程度で追い出された後が悲惨だろう
178氏名黙秘:2011/09/08(木) 08:58:54.32 ID:???
大学教授がそんな有利な職業だったのは30年以上前の話だろう。
今の大学は高等教育機関じゃなくて大衆教育機関だ。大学のマジョリティーは学問の教授じゃなくて「しつけの場」と化している。
大多数の大学教授は名もない大学で薄給を受け、分数もできず一時間座ってもいられない学生相手に強烈なストレスにさらされている。
もちろん、171が指摘してるような大学教授もいるさ。
しかし、それはどんな職業でも同じだ。たとえば超一流商社の超一流エリートは大学教授なんかよりもっと裕福で自由だぜ。
ローの教授も同じ。171がイメージする大学教授なんて上位20校くらいまでのそのまた一部だ。
179氏名黙秘:2011/09/08(木) 09:03:48.56 ID:???
>>178
その上位校でさえしつけなんかしてないよ
ちょっと学生が強気に出ると逃げちゃうし
授業妨害まで行かない限り注意もあきらめてる
180氏名黙秘:2011/09/08(木) 09:29:07.86 ID:???
二千人合格なら今年の合格者は半分近く就職できないだろう。
貸与も決まって、来年以降のロー入学者は過去最高の下げ幅を実現するのでは。
181氏名黙秘:2011/09/08(木) 09:34:03.30 ID:???
たまに、>>178のような書込みを見かけるが、
ホントにそんなにレベルが低いのかと思ってしまう。
分数ができないとか、この日本での出来事なのか
俄かに信じがたい。

たしかに、大学生の頃、知り合いはボランティアで
イリジティの人達が存在するんだよと、
そこへ教えに行ってるといっていた。

だが、そんなのはごくごく一部の、言葉は悪いが、いわば
日本で教育を受けられなかった人達の、そのなかの一部だろうと
思っていた。

それが、普通に、大学生にもいるようなことを聞いて
落胆している。
あのころに比べて勉強する材料や機会は増えたのに・・・・

誰かの陰謀で日本の国力を弱めているんじゃないかとさえ思ってしまう。


182氏名黙秘:2011/09/08(木) 09:37:10.93 ID:???
今年の合格者数は去年とあまり変わらないだろう。つまり合格率は25%より下がる。
3000人合格の閣議決定はまだ生きているのにこうなっているのは、ひとえに弁護士会の「既得権益擁護」の見苦しい姿勢。
そもそも司法改革が始まったとき、弁護士の役割の拡大がポイントの一つだった。周囲から崇め奉られる「弁護士先生様」だけでなく、
市民社会の小さなトラブルを法的に解決するための「町のよろずトラブル仲裁人」としての弁護士も必要だということだった。
それが国際標準でもある。要するに、すみずみまでそうしたトラブル解決人を確保するために、弁護士は20万人は必要なのだ。
しかし、弁護士会の頑迷なエゴイストたちは、「いつまでも弁護士先生様、とあがめられたい」、「いつまでも希少価値でいたい」
という既得権益擁護の権化のようになっている。見苦しくて、あさましいよな・・・
183氏名黙秘:2011/09/08(木) 09:41:18.80 ID:???
>>182
お前の書き込みいろんなとこで見るな。法曹界に何か恨みでもあるのか?
今さら司法改革とか時代錯誤だw
184氏名黙秘:2011/09/08(木) 10:12:16.73 ID:???
>>183
> 今さら司法改革とか時代錯誤だw
そもそも司法改革という青写真の段階で差し止めるべきだった。
185氏名黙秘:2011/09/08(木) 10:14:52.45 ID:???
>>183
 また言いがかりか。どう気に入らないのか、具体的に言えよ。
182の指摘はそのまま事実にもとづいている。
「いまさ司法改革とか時代錯誤だ」??? この発言のどこに「具体的根拠」がある?
…ところで、ローの淘汰が進むのは事実だ。今年のロー入試、発表されている志願者数を去年との比較でもみると、軒並みかなりの減少だ。
象徴的なのが立教。上位ではなくてもまあ平凡な普通のローと評価されている。
ところが、去年の志願者が425人に対して今年は200人ちょうど。また、神奈川大の一次は10人募集のところ志願者は5人。
来年から適用される条件を満たすローは30校くらいだろう。
生き残るローもこれくらいで、総定員2500人くらいということに落ち着くのが5年後というところか。
186氏名黙秘:2011/09/08(木) 10:20:23.44 ID:???
すげえ。
神奈川大ロー 志願者5人?
立教ロー   志願者半減(400→200)

こりゃ時間の問題だな(笑)。
早くつぶれろ。おバカロー。
187氏名黙秘:2011/09/08(木) 10:25:19.04 ID:???
上位10校ぐらいしか競争が成立しなくなる時代が来るな
188氏名黙秘:2011/09/08(木) 10:28:18.23 ID:???
神奈川マジ?w
今日の結果次第で下位ローは…ゴクリ

でも上位ローが残ればロー制度は成功なんだという認識だからなあ。

189氏名黙秘:2011/09/08(木) 10:30:39.14 ID:???
弁護士の下位が淘汰されるのと同様にローの下位も淘汰されなければならない
190氏名黙秘:2011/09/08(木) 10:51:46.08 ID:???
上位もいらないんじゃない
資格と引き換えに無駄な負担を強いられる事に変わりは無い
少なくとも公正な競争ではなくなる
191氏名黙秘:2011/09/08(木) 10:52:27.17 ID:???
ちょっとおかしいなと思うのは
弁護士が就職難だとか収入激減だとか
そういう視点

クライアントの立場にたった議論が
されてない

たとえばラーメン屋やコンビニが
売上激減だと言ったところで
誰かが救ってくれるのか?

法曹人口拡大によって間違いなく
過疎地域に弁護士が行くようになったし
メリットがあったことを忘れてはいけない

今後も弁護士の年収は二極化して
多数のプア弁と一部の成功弁とに
分かれていくだろう

だがそれの何が悪い?

弁護士だから就職を保証しろだろ
年収を保証しろだの
そんな馬鹿な話は通用しない

まぁ貸与制については
修習そのもの是非の議論にも
なるから同情の余地はある
192氏名黙秘:2011/09/08(木) 10:58:54.04 ID:???
>>191
そういう政策なら、参入段階でローを強制するのはおかしいことになるな。
ローでの多額の金銭と時間の投資を強要させるなら、その投資が無駄にならない制度設計にするべき。

医学部に多額の学費を投資して、6年もの時間を投資して、医師になり数億の金を投資して開業したが、
過激な競争で全ての投資が無駄になるような制度を支持できるか?

ローの学費は医学部に匹敵するほど高額であり、試験は医師国家試験の数倍の難易度である。
開業すればさらに投資が必要である。

自由競争をいうならローに行かずとも、司法試験を受けられるようにするべき。
会計士試験は会計大学院に行かずとも受験できる。ロー制度は異常だよ。
193氏名黙秘:2011/09/08(木) 11:08:36.46 ID:???
クライアントの被害はこれから出て来ると思う。
食い詰め弁護士が出る以上ある意味必然だから。
今までもちょっとくらい誤魔化しても依頼者は何もわからないから適当やってた
部分はあったし。
弁護士同士持ちつ持たれつで話をつけてたのはむしろ当たり前だった。
結果がそれほど一方に不利益にならないように気をつけられたから大事になってないけど、
これからは依頼者から見てもおかしいとわかってしまうようなケースが出るだろう。
実際被害は増えてるし。
新規参入が安い料金で大言壮語した結果、良心的な既存の事務所が圧迫されるケースも出てるらしいし。
金の為なら何でもするってのが自由競争なんだから、どうなるかは考えるまでも無い。
ローの段階でそういう状態になってるのを見て見ぬふりしてきたんだから、法曹界にも責任はあると思うけど。
194氏名黙秘:2011/09/08(木) 11:11:02.13 ID:???
学習院ローも昨年の323人から181人と、大幅に志願者を減らしたようだな
http://www.gakushuin.ac.jp/univ/g-law/lawschool/
195氏名黙秘:2011/09/08(木) 11:12:42.34 ID:???
学習院は地雷すぎる
ロー自体地雷だと思うけど
196氏名黙秘:2011/09/08(木) 11:18:36.47 ID:???
留年率が以上に高いんだっけ?
合格率上げるためにわざと落としてるのかな
197氏名黙秘:2011/09/08(木) 11:19:38.51 ID:???
中位ロー以下は軒並み 志願者激減じゃないのか?
上位(東京一慶中早)+α だけが守れた。

下位は全滅だろう。
下位ローに行く奴の気がしれん。

@ロー指導者が司法試験を知らないという話。
Aローでの仲間の学力の低さ モチベの低さ
B合格率の低さ
C合格しても就職率が悪く
D就職しても法曹に仲間がいない

何を好き好んで下位ローに行くのか分らん。
窓際のおっさんが夢を乗せて弁護士に
ってか?

旧試組のほとんどの人にとっては、
学歴逆ロンダリングにもなるだろうし。

198氏名黙秘:2011/09/08(木) 11:21:41.16 ID:???
>>181
本当に学生のレベル低下は凄まじい
。俺は現場を知っているが、名前さえ書ければ入れる大学なんて首都圏でもたくさんある。
学力低下の原因は、ゆとり教育、携帯依存症による集中力低下、入試科目数減少、OA入試、など。
とにかく、現場は凄いことになってる。
199氏名黙秘:2011/09/08(木) 11:21:59.93 ID:???
>>197
中位も初期の下位よりひどい事になってると思う
上位も数では大丈夫そうだが中身は低下してるだろうね。
200氏名黙秘:2011/09/08(木) 11:29:50.36 ID:???
今の時代純粋未修っているのかなあ
非法でローくる人でも法律の勉強してた人が多いし
201氏名黙秘:2011/09/08(木) 11:29:58.84 ID:???
ローの志願者は着実に少数精鋭になりつつあるな
皆成仏する覚悟のある有資産の篤志者なのだろう
あるいはロー教授の生活と豊かな老後のためにその身を犠牲にする覚悟か
日本人もまだまだ捨てたもんじゃないな
202氏名黙秘:2011/09/08(木) 11:31:58.36 ID:???
これからのロー志願者は任官希望・親が法曹関係者・就職浪人と決まってます
203氏名黙秘:2011/09/08(木) 11:33:25.97 ID:???
任官希望も地上が無理だったとかそういうのが増えそうな
204氏名黙秘:2011/09/08(木) 11:37:13.63 ID:???
適性の志願者は昨年ー800人くらいだけど、上位に集中する傾向が強まってるのかな
上位に受からなければ、中下位には行かず撤退とか
205氏名黙秘:2011/09/08(木) 11:39:52.32 ID:???
公務員試験と天秤にかけてるのかもしれんね
206氏名黙秘:2011/09/08(木) 11:40:50.12 ID:LyKLjUHv
今年の中下位ロー志願者は軒並み去年の半数以下になってるな。
予備試験開始、修習貸与決定が相当効いてるみたいだ
207氏名黙秘:2011/09/08(木) 11:48:12.67 ID:???
>>206
単にお先真っ暗なのがわかったからだろ
上位ローから四大行ったって殆どが使い捨てで将来の宛てもないし
それでも公務員試験に受かる実力がありながら裁判官になりたいような奇特な人は
ローの実態聞いたら遠慮すると思う
208氏名黙秘:2011/09/08(木) 11:51:10.80 ID:???
>>198
あんた教員か?それで飯食ってんだから喜んどけよ。
209氏名黙秘:2011/09/08(木) 11:55:24.77 ID:???
J-CASTニュースによると
〜フリーアナウンサーの小倉さんが「みなさんの周辺でも、知らないうちにそういう(暴力団の)
人が解決してくれるってことは起こるはず」とコメント。
暴力団を使った問題解決を肯定しているとして、ネット上で非難殺到した。…

元早大総長の発言思い出した。やはりロー関連のニュースってマイナーなんだなあ。
210氏名黙秘:2011/09/08(木) 12:00:36.03 ID:???
>>209
知らないうちに暴力団が解決してくれるような職業の人って弁護士が増えても
頼まないと思うな。
211氏名黙秘:2011/09/08(木) 12:06:15.87 ID:???
>>191 悪質なデマだな。

ラーメン屋の部分は悪質なわら人形論法。わら人形に話をすりかえてデマをばらまく。
ラーメン大学院に行って高い学費を払って、ラーメン検定試験に合格して、ラーメン修習(貸与)をしなければ、
ラーメン屋を開業できないという参入規制はあるのか?
お前の論法は悪質なデマだぞ。

過疎地域の事務所は日弁連が経営しているひまわり事務所だ。
個人で過疎地域に行って開業しているのではない。悪質なデマはやめろ。




212氏名黙秘:2011/09/08(木) 12:08:21.13 ID:???
ラーメン屋理論を本気で否定しないと説得できない層の意見を変えるのって
並大抵の苦労じゃ無さそうだな
213氏名黙秘:2011/09/08(木) 12:28:00.55 ID:???
新司法試験 資格喪失者(三振者)数

H18 6名
H19 47名
H20 241名
H21 571名
H22 806名

今年は1,000人を超えそうだな
オソロシイ
214氏名黙秘:2011/09/08(木) 12:32:26.02 ID:???
もう資格喪失と廃業どっちがマシかくらいの話になってるかも
判検は優秀層はうちに来るから大丈夫って事で全体の質が下がってる事はスルー
弁護士界は自分とこの事務所が圧迫されないように新規は使い捨てでいいじゃんて事でスルー
見事に自分の事、しかも目先の事しか考えて無いよね
215氏名黙秘:2011/09/08(木) 12:56:46.56 ID:???
216氏名黙秘:2011/09/08(木) 13:03:54.54 ID:???
>>212
そういうB層をたきつけてた小泉構造改革路線がなぜかこの世界では現役だからな。
俺も別のところで蕎麦屋のケースをだして説得を試みたがダメだった。
まさに衆愚政治。

本当に自由競争なら、法テラスもローも存立の根拠を失う。
合格するまでが金も時間も頭もいる過酷な自由競争なんだよ、司法試験は。
217氏名黙秘:2011/09/08(木) 13:07:20.80 ID:???
そばだろうがラーメンだろうがそんな理論持ってくる方も否定する方もB層だって話。
実情わかんないからいつも論点がずれてるじゃん。
218氏名黙秘:2011/09/08(木) 13:08:35.93 ID:???
>>217
実情知っているとでも言いたげな口ぶりだな?
219氏名黙秘:2011/09/08(木) 13:11:28.35 ID:???
>>218
その反論自体が自分が部外者と言う事を自白してるんだけど
220氏名黙秘:2011/09/08(木) 13:15:34.03 ID:???
>>219
反論?部外者?
お前はそもそも何も言ってないじゃないか。
221氏名黙秘:2011/09/08(木) 13:18:45.01 ID:???
>>215

なに、これ?
どうみてもわざと落としてるよな、これ
仮にそうじゃないとすれば、授業についてこれる学生をきちんと選抜していなかったことになる
どちらにせよ腐りきってる
222氏名黙秘:2011/09/08(木) 13:25:26.16 ID:???
学生を沢山受け入れて卒業は難しくする
いわゆるアメリカ式だ
これは日本の大学の目指す道でもある
留年は大学経営的にも望ましい
授業料がもう1回取れるからね
大学側としてはチャンスをあげてるつもりだと思うよ(棒読み)
223氏名黙秘:2011/09/08(木) 13:36:19.95 ID:???
>>220
そんな妙な煽りする奴、こないだもいたよ。三振者が行書受けるのを誰かが「都落ち・落ち武者」
と形容した。それに対して「よそ者だろ、ずれてるよ」だって。部外者とかずれてるとかって
言いたいだけなのかもw
224氏名黙秘:2011/09/08(木) 13:52:50.59 ID:???
今日は静かにしていような。まだ黙祷には早いが。 16:00な。
225氏名黙秘:2011/09/08(木) 13:54:54.13 ID:???
2ちゃんとかツイッターの書き込みが記事のネタどころか記者の意見になるって末期だよな
226氏名黙秘:2011/09/08(木) 15:11:07.70 ID:???
二流のところほど、純粋未修者に対する差別がひどい。
227氏名黙秘:2011/09/08(木) 16:09:41.72 ID:???
2063人かー
空洞化しようがなんだろうが
ロー制度崩壊は回避しようというわけか
228氏名黙秘:2011/09/08(木) 16:13:55.31 ID:???
司法試験 合格者数

H18 新1,009 旧549
H19 新1,851 旧248
H20 新2,065 旧144
H21 新2,043 旧-92
H22 新2,074 旧-59
H23 新2,063
229氏名黙秘:2011/09/08(木) 16:19:57.12 ID:???
2063かー、政策的に2000人は守らなきゃいかんわけだな…
230氏名黙秘:2011/09/08(木) 16:26:03.33 ID:???
                 _         _
                  /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
                 ヾ-"´         \::::::|
  ┏┓┏━━┓          /    ロー教授       ヾノ           ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃       /   _      _   ヽ           ┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━━__|    /::::::ヽ    /:::::::ヽ |__━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃  /::::::...ヽ  (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::) l...::::ヽ     ┃┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ ヽ、:::::::ヽ、   (_人_)    /::::::/ ━━┛┗━┛┗━┛
  ┃┃    ┃┃       `ヽ、::::\    ヽノ    /::::/         ┏━┓┏━┓
  ┗┛    ┗┛          \            /          ┗━┛┗━┛
                     | 高給安泰      |
231氏名黙秘:2011/09/08(木) 16:28:17.54 ID:???
2000人説が正解だったな。

1900とか1800に減らせば、その後も減らし続けないといけないから、
10年後は需要に合わせて1000人以下になりかねない。
そうなるとローは全部廃止になる。

まあ2000人を続けてもロー制度自体が廃止に向うことは避けられないし、
弁護士会の人口過剰がより急速に悪化するので、崩壊が早まるとは思うが。
232氏名黙秘:2011/09/08(木) 16:29:38.40 ID:???
平成18年度修了未修者の結果
合格者のロー
大宮1 関西1 甲南1 西南学院1 南山1
日本3 広島1 北海道1 立教1 早稲田1

最終年の合格率 12/494
233氏名黙秘:2011/09/08(木) 16:38:03.13 ID:???
ほんとにやるとは
今就職出来て無い1000人は絶望的だな
それに来年も再来年も1000人追加
地方に学閥コネで押し込んでもやっていけるんだろうか
234氏名黙秘:2011/09/08(木) 16:40:28.86 ID:???
>>191
ラーメン屋やコンビニは需要者・供給者間の情報の完全性がある。
なので、つぶれるのは、まずいラーメン屋やサービスの悪いコンビニ。
弁護士業は需要者に情報の不完全性がある。
なので、多額の債務のうち過払いがある債務しか業務を引き受けなかったり、
交通費だけで10万円以上請求したり、業務の進捗状況の報告書を有料で発行したり
する事務所がテレビCMで客をかき集め、
困難な裁判を赤字覚悟でやり抜いて債務者に有利な判例を作ってきた
良心的な事務所は収入が少なくなり統廃合される。
235氏名黙秘:2011/09/08(木) 16:43:23.73 ID:???
情報の完全性なー。いまだとハイブリド車が眉唾だな
バッテリ交換代がけっこうエグいらしいが、雑踏板で聞いても
購入予定者に聞いても目下よくわからない
236氏名黙秘:2011/09/08(木) 16:54:44.00 ID:???
新司法試験、合格率過去最低23.5% 2063人合格
http://www.asahi.com/national/update/0908/TKY201109080368.html
合格者は23〜60歳で平均年齢は28.5歳。新司法試験は「5年以内に3回まで」の
受験制限があり、1回目で合格した人は1140人、2回目が591人、3回目が332人
だった。
237氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:12:48.77 ID:???
>>233
わきには司法書士うじゃうじゃだしなー
いやはや死のうが怪我しようが替わりのいる派遣労働者の如し
238氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:14:00.47 ID:???
合格点を10点下げてでも2000人台をムリに維持したんだな
去年と同じにしておくと1900だった
239氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:14:22.47 ID:???
<筑波>
平成22年度 受験者数43名 短答合格者数30名(合格率70%) 最終合格者11名(合格率26%)
平成23年度 受験者数55名 短答合格者数30名(合格率55%) 最終合格者4名(合格率7%)
240氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:15:55.46 ID:???
筑波ェ…
241氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:18:01.52 ID:???
>>237
弁護士会だって無制限に面倒見切れる訳ないしね。
まあ自分の順位見て進路決めろって話なんだろうけど、就職出来ても大手じゃなくとも
すぐに新卒席空けろって言われるらしいし。
これからも増え続けるとしたらもう育てるの無理というのが本音ではないか。
242氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:18:43.65 ID:???
ここの板も袋小路に入ってしまうな。ロー制度そのものは当分続く。
下位ローと未修はどうなる。ローも上位と下位の二極化が進行。
東京一慶中…。鹿児島は0を脱した見たいやな。
243氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:19:45.81 ID:???
筑波は廃校へまっしぐらかな
244氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:20:04.25 ID:???
9人受かった大宮のために乾杯
245氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:20:33.52 ID:???
合格率が3割超えてる学校だけ残せばだいたい1250人ぐらいか
これぐらいならマシなんだけど…
246氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:22:29.08 ID:???
学習院立教上智あたりの中位ローが志願者激減、
中央、早稲田あたりもほぼ補欠だしまくり。
もはや上位ローも安泰とは言えんよ。
247氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:23:59.82 ID:???
>>242
下位はOBも少ないだろうし、合格しても先が無いだろうね。
よっぽど上位で合格すれば別だろうけど、下位と上位はそれこそ情報の偏在が激しそう泣きがするし、
無理じゃないのかな。
志願者数も減ってるから自然消滅なのかもしれないが。
上位ローのギルド状態実現になると思うけど、そんな業界に未来があるとは思えないんだが
結果的に上位ローが占めましたというのとはちょっと違う訳で
248氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:24:48.45 ID:???
新司法試験合格2063人 法曹人口「年3千人」形骸化
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011090801000592.html
法務省は8日、法科大学院修了者を対象とする2011年新司法試験の合格者2063人を
発表した。政府は法曹人口拡大計画で「10年ごろに年3千人に増やす」との方針だったが、
昨年に引き続き大きく割り込み形骸化している状況で、制度の見直しが急がれる。
249氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:25:30.20 ID:???
大体、合格率30%ってのは、
旧試でいえば、択一合格者の論文の実質的合格率。
択一に合格しても、論文全然できないのがいるから、
そいつらをカットした数字。

まあ、いいところかな。

それにしても東大未修が振るわないのは何故?
250氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:27:47.67 ID:???
>>246
資格自体の価値が恐ろしいまでに暴落していくわけだからね。
上位学部出て学部のブランドで勝負できるのに、なんでそんな不合理に付き合って危険を冒さないといけないのか
意味不明だろうし
医者みたいに学部で完全なるヒエラルキーが保障される訳でもないし
既存事務所すら危ないのに実力次第とか言える奴はどう考えても頭おかしいし
251氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:29:05.85 ID:???
>>249
課題が大変すぎるからだろ
東大未収圧勝の試験だったらまだローが存在する意味わかるわ
252氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:29:42.65 ID:???
法務省も腹くくれよな。すげー半端な数字だろこれ。
253氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:30:55.63 ID:???
就職のことまで考えたら、
裁判官、検察官、渉外に強いローしか残れないね。

東大ロー オールマイティ
京大ロー 裁判官
中央ロー 検察官
254氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:30:55.48 ID:???
>>252
3000にしたらさすがに日弁連からクレームが来るだろ
255氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:31:15.26 ID:???
>>251
東大は課題が大変なのではないよ。むしろ少ない。授業が高度なので未修置き去りになるのが原因。
256氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:32:08.98 ID:???
>>249
入口で学部成績を重視しすぎるから。
マーチレベルの学部成績最上位層がたくさん入る。
一橋みたいに、適性試験の成績で切っているところの方が
良い結果を残している。
257氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:32:16.94 ID:???
>>255
ああごめん 授業の準備も含めて課題と言ったつもりだったけど不正確だった
258氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:32:17.16 ID:???
まあ来年は予備に200くらいもってかれるだろ。
これで更に200減らしたら阿鼻叫喚だろうな。
なので減らせないだろうなw
259氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:32:41.51 ID:???
>>254
公式にもう無理です発言だすでしょ
260氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:33:33.64 ID:???
>>258
今回の追加分でもう既に阿鼻叫喚なんですけど。。。
261氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:34:11.83 ID:???
まあ未修は隠れ既習、つまり法学部卒を多く取ってる所が有利なだけだろw
そういう人は学部段階で予備校通ってる。
262氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:34:16.67 ID:???
順調に合格率を減らしているね。
これで、ロー卒業者自体が減っていくわけだから、
今後、ロー卒合格者は1500人、1200人と減っていくだろうね。
それに、予備経由の合格者を300人程度上乗せする形になると思う。
263氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:34:56.29 ID:???
>>256
東大未修のマジョリティは早慶法卒
264氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:35:07.62 ID:???
>>249
脳みその容量の何割かが理系だからかね。理系は少ないルールを覚えて、たくさんの問題を簡単なほうから
難しいほうまでやっていき、解答を見て納得したりすると習熟してくる。

法律のほうはルールが多いし難易度順問題ってのもそもそもなかったりする観。公務員試験の民法の問題集を
見て、簡単で驚いたというロー生がいるが「初学者の頃やった、ナツカシスww」というのが本来だろ
265氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:36:00.69 ID:???
>>262
予備組が若干明るい未来があったとしても、業界がこの先悲惨な事になる事は既定路線なんですけども
266氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:37:35.04 ID:???
>>264
あるかも
法学に天才がいないと言われる所以もそこだよね
267氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:37:52.42 ID:???
新司法試験合格2063人 法曹人口「年3千人」形骸化
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011090801000592.html

法務省は8日、法科大学院修了者を対象とする2011年新司法試験の合格者2063人を発表した。
政府は法曹人口拡大計画で「10年ごろに年3千人に増やす」との方針だったが、昨年に引き続き
大きく割り込み形骸化している状況で、制度の見直しが急がれる。

合格者数の上位5校は東京大(210人)、中央大(176人)、京都大(172人)、慶応大(164人)、
早稲田大(138人)だった。今回は8765人が受験した。
新試験は6回目で、06年の新試験開始後も併存してきた受験資格制限のない旧試験の新規出願
受け付けは昨年で終了、今回から新試験に一本化された。
2011/09/08 17:11 【共同通信】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2000人が多すぎるという現場と、なぜ3000人にしないのかというマスコミの違いは大きいな。
「3000=司法改革=日本は異常に弁護士が少ない」というウソがいまだにまかり通っている。
268氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:39:33.96 ID:???
任官組や大規模事務所で勝ち残れるような連中もいるだろうし
コネで素晴らしい地盤を手に入れる人もいるだろうし、商売がうまい奴もいるだろう
そういう人にとっては明るいだろうが、そういう人って何人いるのだろうか
269氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:39:54.07 ID:???
>>267
その嘘を早くたださんといかん。
270氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:41:53.88 ID:???
>>268
しかも全体のレベルじゃ無くて上位含めた母集団ごとレベル下がると思うんだけど。
鍛えれば上位1割は何とかなるのはどんな集団でも言えると思うけど、限度もあるし
人格も含めてトータルで考えたら間違いなくやばいと思うが
減らさないと言う事はそんなことは考えないと言う方針なんだろう
271氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:43:14.12 ID:???
>>264
あと、論文の場合「難易度順問題と周到な解説」というセットがそもそも無いしな
民法なら鑑定士や会計士の過去問とかを持ってくることもできようが
272氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:44:57.45 ID:???
■強姦は昭和40年の3分の1、殺人は昭和30年の3分の1が真実。だまされるな!!

※ロー入試パーステとかで「最近凶悪犯罪が激増しており、、、」なんて書いたらマジで冷笑されます。
メディアに洗脳されたバカがまた一匹とね。落ちたくない人は要注意。

みんな騙されないで!!!
レイプ強姦事件は、中期的に見たら、激減しています!
しかもレイプ殺人なんて実は年間平均0−1件。(殺人既遂は年700件、強盗殺人は年70件)
昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は(むごい少女強姦も多発)、
最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと(全て外国人含む)、
中期的には実は★激減している★のが本当の真実です。騙されないで!!!   

●平成14年警察庁犯罪詳細統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_03_1.pdf  認知件数  
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf  レイプ殺人なんて精々数年に1件
●昭和40年代の犯罪統計〜強姦の激減が一目瞭然〜
http://www.npa.go.jp/hakusyo/s49/s49s0401.html  認知件数
273氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:47:13.60 ID:???
>>264
なんか九九もやらないまま大学受験数学までやって、公文式の問題見て「コレは便利」と
うなる学生のごとし。そんなやついないけどローには近いのがいるのかもね
274氏名黙秘:2011/09/08(木) 17:50:01.15 ID:???
合格者名簿まだかいな
275氏名黙秘:2011/09/08(木) 18:05:42.48 ID:???
今年は地底が全滅ですね。
学歴板で旧帝が〜、旧帝が〜といっている工作員も
少しはおとなしくなるだろうか。
276氏名黙秘:2011/09/08(木) 18:09:08.93 ID:???
地方にも都会のノウハウを広めるために、ローは衛星授業するべき。
277氏名黙秘:2011/09/08(木) 18:09:12.07 ID:???
※先生も今年で資格喪失か
大宮廃校も含めて、感慨深いものがあるな
278氏名黙秘:2011/09/08(木) 18:09:20.83 ID:???
全滅では無いだろ
むしろ下位が挽回が効かない事が浮き彫りになってると思うけど
279氏名黙秘:2011/09/08(木) 18:11:15.72 ID:???
下位ローも合格者を出しているね?
なんでだろうな?
280氏名黙秘:2011/09/08(木) 18:11:58.74 ID:???
>>279
いたって別に不思議じゃないけど
問題は順位と就職の際のコネクション
281氏名黙秘:2011/09/08(木) 18:19:24.37 ID:???
合格率23%か・・・当初は不合格率が23%って言われてたのにな
282氏名黙秘:2011/09/08(木) 18:20:42.96 ID:???
上位ローなら不合格率23%だけどな実質
283氏名黙秘:2011/09/08(木) 18:26:45.25 ID:???
司法試験てよりは学部の評価込みの大学院卒業資格検定みたいになってきたな
284氏名黙秘:2011/09/08(木) 18:29:55.56 ID:???
スレタイさあ、カウントダウンじゃなくて「崩壊!」でいいんじゃないの?
285氏名黙秘:2011/09/08(木) 18:32:12.57 ID:???
今回の合格者数でどれだけの犠牲を払おうと撤退は無い事が決まったから無理だろうな
いつかは崩壊するだろうし割とすぐだと思うけど
286氏名黙秘:2011/09/08(木) 18:32:30.89 ID:???
今日受かった2000人のうち1000人以上が就職できないと思うと凄い試験になったなぁと思うわ。
更に2000人のうち就職で苦労しないのは300人ぐらいだろうから1700人は大変な1年になるんだね。
287氏名黙秘:2011/09/08(木) 18:34:36.49 ID:???
下位ローでも経済的事情や全免とかで高学歴は普通にいるからね。
もともと合格する可能性はあるから、そういう人は順調に合格しているよ。
だけど、そういう人は相対的に少ないから合格率はなかなか上がらないよね。
288氏名黙秘:2011/09/08(木) 18:36:26.21 ID:nszOHEho
>>282

上位ローも下位ローも3回受けずに撤退した連中は
公表された三振者数にはカウントされないんだよな?
つまり3回きっちり振った連中以外
どこか闇の世界に消えていった犠牲者がその何倍もいるはずなんだよな
289氏名黙秘:2011/09/08(木) 18:37:13.72 ID:???
>>286
渉外に行けたとしても、数年でクビになったら弁護士廃業だしな。
290氏名黙秘:2011/09/08(木) 18:37:15.10 ID:???
>>287
順位ってどうなの?
500番以内に入れたりしてる?
291氏名黙秘:2011/09/08(木) 18:38:07.79 ID:???
>>288
闇の世界じゃなくて公務員とか民間会社行けたならむしろ賢明かもよ
292氏名黙秘:2011/09/08(木) 18:39:58.39 ID:???
>>290
普通にいるよ。
だから、下位ローはカオスなんだよw
できる人とできない人の差が激しい。
293氏名黙秘:2011/09/08(木) 18:42:07.63 ID:???
>>292
それは違う意味ですごく大変だったろうと思うわ
上位だって大差無いだろうけどね。
294氏名黙秘:2011/09/08(木) 18:48:26.74 ID:???
64期は現時点でJP志望以外の就職未定は500人前後だったか・・・
制度としては完全に破綻してしまった感じがする。
295氏名黙秘:2011/09/08(木) 18:52:10.75 ID:???
え もっと多いと聞いたが
296氏名黙秘:2011/09/08(木) 19:11:06.26 ID:???
あんなザルバカ試験に三振する奴ってどんな奴なんかな?
297氏名黙秘:2011/09/08(木) 19:59:28.55 ID:???
H18修了者(二期既修+一期未修)※今年度で最終
修了者 4,415名
合格者 2,188名(今年度 21名)
合格率 49.6%

結局、過半数に届かなかったな。
来年以降はもっと厳しくなるんだろうな。
298氏名黙秘:2011/09/08(木) 20:03:56.51 ID:???
結局、未修を一番伸ばしてくれるローはどこなの?
299氏名黙秘:2011/09/08(木) 20:06:08.14 ID:???
>>298
そんな有りもしないユートピアを夢見ても意味が無いと思うんだが
300氏名黙秘:2011/09/08(木) 20:06:38.88 ID:kLni2Vza
8割受かる試験になるはずだったのに、8割落ちる試験になってしまった。
オワコン
301氏名黙秘:2011/09/08(木) 20:06:45.67 ID:???
>>298
一期未収の結果を見ればなんとなくわかるはず
302氏名黙秘:2011/09/08(木) 20:08:53.58 ID:???
>>300
しかも受かっても借金
就職した先もいつまでいられるかわからない
お世話になってる事務所自体がいつまであるかわからない
予想されてはいたけどここまで来るとはだった
303氏名黙秘:2011/09/08(木) 20:11:09.21 ID:???
>>300
ホントその通りだなw
304氏名黙秘:2011/09/08(木) 20:12:57.12 ID:???
8割落ちるのに簡単な試験と言われて就職もなく借金だらけって・・
305氏名黙秘:2011/09/08(木) 20:15:16.26 ID:???
そりゃ9割9分落ちる試験と比べられるんだから。
306氏名黙秘:2011/09/08(木) 20:18:26.00 ID:???
全国訴訟新受件数      弁護士数
平 成 17年 17,727件      21,205人
平 成 18年 17,720件      22,056人
平 成 19年 17,604件      23,154人
平 成 20年 16,738件      25,062人
平 成 21年 16,129件      26,958人

どうなっちゃうのボクたち・・・
307氏名黙秘:2011/09/08(木) 20:30:50.85 ID:???
あの司法有名人が2振した!
308氏名黙秘:2011/09/08(木) 20:32:10.43 ID:???
> 新司法試験は法科大学院修了から5年以内に3回までという受験制限があり、新・旧通じて
> 今回で3回目の不合格となった1382人が受験資格を失った。
http://www.nikkei.com/

今年の三振者は1,382人だって
309氏名黙秘:2011/09/08(木) 20:32:58.45 ID:???
三振者の平均年齢も出して欲しいなぁ
310氏名黙秘:2011/09/08(木) 20:36:20.97 ID:???
ここでの三振者は完全撤退した結果、自動的に失った人は入ってるのかな
311氏名黙秘:2011/09/08(木) 20:37:51.70 ID:???
択一受かってれば2〜3人に一人合格だろ
三振てある得るのかこの試験
312氏名黙秘:2011/09/08(木) 20:37:58.75 ID:???
受験資格は修了から5年間に3回。未修者コース1期生を含む06年度修了者は、資格を
失う今回までに修了者の49.6%に当たる計2188人が合格。未修者に限ると39.5%
だった。司法制度改革審議会の意見書(01年)は修了者の7〜8割の合格を目標としたが、
これを下回った。新試験3回目で不合格になった受験者も1324人に上った。
http://mainichi.jp/select/today/news/20110909k0000m040043000c.html
313氏名黙秘:2011/09/08(木) 20:40:32.29 ID:???
既習で半分合格ならかなり甘い試験と思うけどね
314氏名黙秘:2011/09/08(木) 20:53:18.97 ID:???
【北村委員】 もう一つは、新司法試験、3回の回数制限ということで、これで一応合格者の方はずっといくんですけれども、
不合格になった人について、どういうふうな形で考えていくのか。最後までずっと不合格で残る人がいますね。そこのところに
ついて審議会としてはこういうこともあると言うことは必要ないのかということを伺いたいということです。
【井上委員】 四番目の、3回の不合格については、さっき触れたことではないかと思います。
【北村委員】 3回の場合はちょっと言っていることが違うんですけれども、受けてだめだった人は、どういう方向に進んでいく
のかということなんです。
【井上委員】 非常に割り切って言えば、例えば医師試験などでも受からない人というのはあるわけですね。どういう試験制度、
資格制度でもあるわけです。それを制度として組み込んで、そこまでケアするのかどうかという問題だと思うんです。
私は新しい制度を立ち上げるときに、そこまで最初から組み込んでおくのはちょっと無理じゃないかと思うのです。
【北村委員】 これは割とたくさんの人数が出てきてしまうという部分がありますね。
【井上委員】 そうならないように、各法科大学院としては一生懸命頑張ってもらう。
【北村委員】 3割くらいは出てきてしまうという部分がありますので。
【佐藤会長】 今の段階で、おっしゃったようなことを組み込んで考えるというのは。
【北村委員】 でも、こういう道がありますよとかいうふうに言ってあげるというのはいいのかなと思いますが。
【井上委員】 具体的にお考えを示していただければ。
【北村委員】 言いにくいから。
【井上委員】 それはずるいですよ。
315氏名黙秘:2011/09/08(木) 20:56:22.67 ID:???
コピペ貼る時は原文のリンクも貼らないと信用でけんな
316氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:00:47.35 ID:???
どう考えたって内容的に見て予備試験のハードル高いなあ。予備は択一だけで
いいよ。
317氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:14:23.18 ID:???
択一だけだと誰もローにいかなくなるからなw
318氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:14:27.22 ID:???
>>316
口述はいらんと思うけど。
金銭的負担もあるしね。
319氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:15:52.02 ID:???
中国新聞 各地方別の合格者氏名出ている。

ttp://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/shiken/Ks201109080005.html
320氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:18:21.73 ID:???
そろそろ、8年経って、良いところと悪いところに二極化してきたから
悪いローを思いっきり淘汰してくれないかなぁ。
司法試験合格者は競争原理にさらされて、ローは安泰というのも
おかしいからなぁ。
321氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:23:11.83 ID:???
予備を少人数に抑えたままローを淘汰するのが推進派の理想だな
322氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:23:53.74 ID:???
別に良いローって教育が素晴らしいというよりも入ってくる人間の質が高いということのようなw
いわゆる底辺ローから死なないと合格者減らせないから減らすことには賛成だけどね
323氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:23:57.08 ID:???
2000人強の新入社員w
324氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:26:37.99 ID:???
底辺ローが消滅して喜ぶのは上位ローの教授だけ
325氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:30:26.92 ID:???
でも、結果残しているローも含めて定員を一律削減って
社会主義国のやり方だからなぁ。

底辺ローを淘汰して、上位ローの定員を増やせば、ロー受験生は
大喜びだと思うが。
326氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:30:51.07 ID:???
>>306  甘い!
> 平 成 21年 16,129件      26,958人

平成21年の訴訟件数の4割は過払訴訟だ。
3年後には事件数は1万件に落ち込む見込みである。

弁護士数は、3万6000人になっているがな。



327氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:32:27.59 ID:???
>>326
平成21年の事件数の16129件は161万の間違いだな。
まあ減っていることには変わりないが。
328氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:33:25.50 ID:???
弁護士数はある数値から増えないと思う
なぜなら、食えない者は淘汰されて登録しないか又は抹消するから
329氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:37:17.70 ID:???
>>322
料理人の腕と言うよりもともと食材が良いんだろうな。あんまりつつくと
食材がだめになる。
330氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:40:32.81 ID:???
いくつかローの説明会まわったけど、
一橋はなるほどな、と思わせるところはあったな。
入学者のレベルもそうだが、やはり伸ばすところは伸ばしている。
331氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:47:53.17 ID:???
平成23年新司法試験法科大学院別合格者数
http://www.moj.go.jp/content/000079295.pdf
332氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:54:47.15 ID:???
合格者数上位10校の定員を1割増やすだけで
どれだけの底辺ローを淘汰し、税金を節約できるのか。
司法利権に巣くう役人や学者はこの程度の合理的思考も
できないのか。
333氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:58:22.88 ID:???
なんか上位だけにするともっと閉鎖的な世界になるだろうなあ
今でも閉鎖的だと思うが
法曹って何かねっていうレベルまで堕ちそう
もう堕ち始めてる気はするけど
334氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:59:03.95 ID:???
>>332
全部無くしたらもっと節約になると思う
335氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:59:32.98 ID:???
合格発表日なのに司法試験板あまり盛り上がってないな
ねらーはほとんど落ちちゃったんだろうか
336氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:59:41.85 ID:nszOHEho
>>310

多分、三回受験せず撤退した者
ローの退学撤退者は三振者にはカウントされていないと思われる
だから上位ローから下位ローの実際の合格率はもっと低い
都合の悪いデータは関係者は隠したがるから
ロー制度の限りない闇が広がっている感じかな
337氏名黙秘:2011/09/08(木) 22:00:41.90 ID:???
>>335
合格した日に2ちゃんねるってどうよwww
338氏名黙秘:2011/09/08(木) 22:00:53.49 ID:???
今回0は姫獨だけ?
トップクラスは別として全体にばらまいた感じ?
339氏名黙秘:2011/09/08(木) 22:05:38.31 ID:???

1382(日経)-1324(毎日)=58 が撤退資格喪失者じゃないかな
340氏名黙秘:2011/09/08(木) 22:22:02.12 ID:???
3桁のトップクラス、2桁の地底・私立、1桁上位の地方国立 
辛うじてゼロ点逃げ切った回廊。完全に層別されてきたなあ。
341氏名黙秘:2011/09/08(木) 22:52:39.43 ID:nszOHEho
たしか法科協会の指導かなんかで司法試験受験者を増やさない為に
進級認定や卒業認定厳しくしてんだよな
全体のロー入学者の2割が卒業までたどり着けず
退学撤退してると聞くよな
学習院なんてひどいやん
三振者云々とか合格率云々ばかり注目されるが
ロー入学者全体で考えると、実質合格率は2割切っていないかねえ
342氏名黙秘:2011/09/08(木) 23:00:09.89 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
       税金修習廃止すべし

 ↑(入試は大学7年生レベル)

大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)


 予備試験 ww
↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験ww
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school

343氏名黙秘:2011/09/08(木) 23:01:48.77 ID:???
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1315489945/l50

お前らが立てたの?雑踏板での注目度はどうだろうか
344氏名黙秘:2011/09/08(木) 23:02:53.71 ID:???
998 :989:2011/09/08(木) 22:10:58.46 ID:???
泥臭くてナンボだろ!
という人には是非来ていただきたい。
中央はやはり第一志望の人は少ないし、皆どこかで挫折を経験している人間ばかりです。
そんな中でちくしょう頑張ってやる!って心から思っている仲間に多く出会えるのも中央ならではだと思います。
傷の舐め合いではなく、互いによき仲間でありライバルを作る環境には恵まれると思います。
泥臭くやってやろうじゃんって人には本当にいいですよ。
君達高い学費払ってんだろ!何遠慮してんだ!と怒りながらいつまででも質問に付き合ってくれた先生の顔が浮かんで今泣きそうですね。
345氏名黙秘:2011/09/08(木) 23:17:13.29 ID:???
俺は >>119 だが大正解だったな。

ロー関係者がいかに人間のクズであるかをちゃんと理解している。
346氏名黙秘:2011/09/08(木) 23:17:26.21 ID:???
>>343
即座にすれおちてわろた
347氏名黙秘:2011/09/08(木) 23:21:04.20 ID:???
さて予備合格者という受験資格者も参入してくる
今年と同じようなボーダーにすると合格者は2100人超えることになりそう
どうするかね
348氏名黙秘:2011/09/08(木) 23:23:42.42 ID:???
ローの修了生自体が減っていくわけだから、2,000人堅持で
減った分は予備試験合格者で補うんだろ。
役人は、就職難とか、そういうのはもう対処できないし、
対処するつもりもない。
349氏名黙秘:2011/09/08(木) 23:24:49.57 ID:???
マジレスするとローが無くなれば2000人維持する理由ってないんだけどね。
350氏名黙秘:2011/09/08(木) 23:33:34.88 ID:???
来年は政治介入でいきなり1000とかもありうるかもな。
ロー自身に自分を止めることはできない。
351氏名黙秘:2011/09/08(木) 23:35:28.57 ID:???
なんか一日中この板のあちこちのスレで学習院を必死にディスってる
かわいそうなゲリラ戦自演野郎が約1名だけいてワロタw
352氏名黙秘:2011/09/08(木) 23:37:24.90 ID:???
いきなり1000まで逝ったらロー脳死宣言と同義だから無理だろ
353氏名黙秘:2011/09/08(木) 23:37:56.08 ID:???
てかもう政治が動かなければ合格者数は動かないってはっきりしたじゃんj。
弁護士会はこれからロビー活動にでも入るのかね。
354氏名黙秘:2011/09/08(木) 23:41:53.17 ID:???
今後、受験生が減少して5,000くらいになっても2,000人合格を続けるのかな
355氏名黙秘:2011/09/08(木) 23:42:08.70 ID:???
あと10年は2000人やりそうだなこりゃ…
356氏名黙秘:2011/09/08(木) 23:45:20.11 ID:???
利権の塊であるローにレンホウが切り込めるかね
何か実害がないととてもだめだよ。原爆2発くらいの。
具体的には、…なんだろうな
357氏名黙秘:2011/09/08(木) 23:46:24.94 ID:???
●新司法試験合格者の声 「ローの授業は無視して自学自習してました」(中位ロー)

793 :氏名黙秘:2011/09/08(木) 20:06:32.51 ID:???
GPA2.6だったけど、新司法試験一発で受かった!
在学中、学校の授業を完全に無視して勉強していました。
しかも僕は弁護士ゼミや実践答練も受講してないし、コーポレートローだとか公共法務だとかの授業も一切取ってません。
在学中は苦しかったです。
僕のやり方を、笑ってる人もいました。
しかし、その笑ってた人達は落ちました。
そして最後に笑ったのは僕でした。

在学生の皆さん、
在学中どれだけ楽しい思いをしても、落ちた人は負けです。
受かった人が勝ちです。
どうか、学校に騙されずに、真実を見極めて、自分の勉強を貫いて下さいね。
358氏名黙秘:2011/09/08(木) 23:46:26.46 ID:???
弁護士界は新卒採用お断りしますの方針で対処だろうな
359氏名黙秘:2011/09/08(木) 23:50:37.84 ID:nszOHEho
>>351

学習院の進級認定とか卒業認定って
酷いじゃん
2人に1人は進級卒業出来なくなかったような
退学した連中は学習院をに恨みを持つと思うぜ
360氏名黙秘:2011/09/08(木) 23:51:22.34 ID:???
受かっても勝ちと言い難い悲しさ
しかし一発合格者の割合高いね
三振制度は堅持かもね
361氏名黙秘:2011/09/08(木) 23:52:15.33 ID:???
>>359
皆ローを詐欺というがあれこそ詐欺の最たるもんだと思う
362氏名黙秘:2011/09/08(木) 23:54:58.19 ID:???
>>359
その被害者とやらが2ちゃんには約1名、せいぜい数名しかいない件
363氏名黙秘:2011/09/08(木) 23:58:58.31 ID:???
学習院ディスってるのは内部生か卒業生だろ。
やたら詳しいし。
364氏名黙秘:2011/09/09(金) 00:00:38.11 ID:???
>>357
何が中位ローだよ。下位ロー生乙。
365氏名黙秘:2011/09/09(金) 00:18:58.26 ID:???
ニュー速+板を見ると、素人の人は、ローの制度そのものが
おかしいと勘違いしているようだな
366氏名黙秘:2011/09/09(金) 00:36:05.89 ID:???
合格率低迷の6法科大学院、補助金削減 文科省
http://www.nikkei.com/

2011年新司法試験の結果を受け、文部科学省は8日、合格率の低迷が続く法科大学院
6校に対する12年度の補助金削減を決めた。経営面での打撃は大きく、撤退や統廃合の
動きが加速する可能性がある。

同省によると、6校は東海大、大東文化大、関東学院大、大宮法科大学院大、桐蔭横浜大、
明治学院大。11年度入試の倍率が2倍を切り、3年連続で新司法試験の合格率が全国平
均の半分未満になるといった、同省が昨年9月に決めた補助金削減の基準に該当した。

法科大学院を設置する大学には私学助成金などが通常より増額されており、この増額分の
一部を削る。具体的な減額幅は12年度予算の編成作業中に決める。

桐蔭横浜大と大宮法科大学院大は16年度をめどに統合することが決まっている。
367氏名黙秘:2011/09/09(金) 01:04:03.09 ID:???
>>366
ロー制度を保護しながらじわじわとFラン切捨てを進めるのが、ローや文科の目論見だろうが、
どこかで雪崩が起きるよ。

というか天下りの徹底摘発をやるべき。
368氏名黙秘:2011/09/09(金) 01:16:26.32 ID:???
ローという補助金と天下りの受け皿のためだけに、激増が続いている。

弁護士会はこれに反対したが、「関連職域に職域を開放する」と脅されて何も言えなくなった。

司法書士は簡裁代理権を獲得した。
特定社労士が団交代理権を獲得した。
税理士・弁理士も訴訟に補助者として出る権利を与えられた。

激増に応じなければ、司法書士に家裁代理権を与えるぞ!
激増に応じなければ、社労士の団交代理権を拡大するぞ!
激増に応じなければ、税理士に税務訴訟の代理権を与えるぞ!
激増に応じなければ、弁理士に特許訴訟の代理権を与えるぞ!

さらなる職域開放をネタに脅された弁護士会は激増に反対できないまま、職域開放を続けるのみ。
369氏名黙秘:2011/09/09(金) 02:14:23.39 ID:???
職域開放なんか「どうぞ(キリッ)」って応じればいいのにな。
訴訟で勝負するなら書士だろうが税理士だろうが圧勝なのだから・・
ロー制度に最難関の司法試験に修習制度とここまでやって、そこまで自信ないかね
370氏名黙秘:2011/09/09(金) 02:24:23.70 ID:???
試験の仕組みから考えると、税理士の方がおいしいかもね。
371氏名黙秘:2011/09/09(金) 03:08:47.43 ID:???
税理士なんていまさらいいだろ
372氏名黙秘:2011/09/09(金) 03:21:46.21 ID:???
税理士試験に受かるよりも新司法試験に受かって弁護士になり税理士貰う方が楽だろ
373氏名黙秘:2011/09/09(金) 06:04:45.75 ID:???
明治同志社立命 90  65   40 私立中堅  195
中央慶応早稲田 176 164 138 私立上位  478
東京京都    210 172    国立二人組  382 
一橋神戸     82  69   旧高商の意地  151
チテイ計(北東名阪九)               236
ーーーーーーーーーーーーーーーー--------------------------
全体 2063                  1442 (69%)

これなら ほぼ7割 合格やな。でも旧試時代と違いこれからが大変。
374氏名黙秘:2011/09/09(金) 06:07:19.68 ID:???
その半分がそれなりのところに就職できれば万々歳かな
375氏名黙秘:2011/09/09(金) 06:19:29.37 ID:???
>>373
合格者の7割な。ABC分析で言えばA(主力製品70〜80%)
だけど、売り上げだけで見れんから本当は利益(?)も見んと
行かんけどな。
376氏名黙秘:2011/09/09(金) 07:55:31.49 ID:???
名古屋の人間だが地元で購読率90%以上の中日新聞の今日の朝刊
司試合格発表の記事は第3面の最後の一段に載ってるだけ。
59期までは合格発表日の夕刊社会面に載り、翌日朝刊一面に載り、
中の記事で合格者全員の氏名が載ったのに。
今だったら、ととえ合格者の氏名が発表されていても無私だろね。
もう司試合格発表にはニュース性なしってか、
ていうかマスコミって結局、ホンネでは法改革なんか全く興味がない。
昔は、司試は日本一難しい試験というニュース性があったから記事にしてただけ。
こんな扱いで、新聞社説だけには、貸与制を廃止しろとか、弁護士は無償でもっとボランティアやれだとか
っていう一方的な意見をえらそうに掲載するくせに。
377376:2011/09/09(金) 07:58:34.76 ID:???
誤字訂正

名古屋の人間だが地元で購読率90%以上の中日新聞の今日の朝刊
司試合格発表の記事は第3面の最後の一段に載ってるだけ。
59期までは合格発表日の夕刊社会面に載り、翌日朝刊一面に載り、
中の記事で合格者全員の氏名が載ったのに。
今だったら、たとえ合格者の氏名が発表されていても無視だろね。
もう司試合格発表にはニュース性なしってか、
ていうかマスコミって結局、ホンネでは司法改革なんか全く興味がない。
昔は、司試は日本一難しい試験というニュース性があったから記事にしてただけ。
こんな扱いで、新聞社説だけには、貸与制を廃止しろとか、弁護士は無償でもっとボランティアやれだとか
っていう一方的な意見をえらそうに掲載するくせに。
378氏名黙秘:2011/09/09(金) 08:01:49.25 ID:???
>>368
その脅しって完全に矛盾だよね。
ローで教育しないとまともな法律家にならないっていうたてまえなのに
ローの教育を受けていない連中に訴訟代理権を与えるぞって言う。
379氏名黙秘:2011/09/09(金) 08:34:39.87 ID:2lJpIc4g
合格率が全国平均前後のローは来年予備組参入で壊滅的打撃を受けそうだな
380氏名黙秘:2011/09/09(金) 08:59:03.47 ID:???
予備が250ぐらいとして180程度合格者が出たら下位校は即死
中位校は崩壊寸前になるな
381氏名黙秘:2011/09/09(金) 09:13:54.34 ID:???
ただいま、と
合格者は2000で行くのか
終わったな、司法界
382氏名黙秘:2011/09/09(金) 09:39:30.12 ID:hCjkIJKz
>>381

旧試分減っている訳だから
実質合格者微減じゃろ
来年以降どうするか法務省は悩ましいところじゃん
383氏名黙秘:2011/09/09(金) 09:42:09.95 ID:???
>>377
俺も名古屋だけど扱い小さかったね。多分大きく合格者数の変動がなかったことも影響したと思うけど。
中日新聞の扱いは小さかったけど、チラホラマスゴミも三振問題とか、就職難にふれて、現行制度のまず
さを認め始めたようなのがある。

しかし千五百から五百人増やしただけでここまで就職難になるとは。
384氏名黙秘:2011/09/09(金) 09:43:31.77 ID:???
一橋大法科大学院 57.7%
京都大法科大学院 54.6%
東京大法科大学院 50.5%
慶應義塾大法科大学院 48.0%
神戸大法科大学院 46.6%
千葉大法科大学院 39.2%
中央大法科大学院 38.2%
早稲田大法科大学院 31.9%
東北大法科大学院 31.8%
首都大東京法科大学院 31.7%
385氏名黙秘:2011/09/09(金) 09:47:13.42 ID:???
>>378
本当に矛盾だらけだよな。
386氏名黙秘:2011/09/09(金) 10:00:35.26 ID:???
本来ならあぶれても合格者なら企業や官公庁が受け入れてくれるだろうと踏んでいたのだろうが
それが完全に破綻している
387氏名黙秘:2011/09/09(金) 10:03:58.72 ID:???
二千人も合格者が出る国家試験なんて意味がないからなw
しかも無駄に年を食っているだけ
388氏名黙秘:2011/09/09(金) 10:04:25.48 ID:???
>>386
そういうところに甘い幻想があったんだよな。シュガーとかが当て込んでいた部分は
実は存在しないんだよ。根本的に増員論が間違っていることを認めないと、司法崩壊は
続く。
389氏名黙秘:2011/09/09(金) 10:08:34.10 ID:???
中日新聞

(爆笑(^0^)))
390氏名黙秘:2011/09/09(金) 10:09:40.67 ID:???
法科大学院制度そのものが社会の無駄だろう

@旧試のように、試験一本で選抜した者に、司法研修所で実践的教育を施す。
A選抜した者に対してだから、極めて合理的。

現行の制度だと、法科大学院で教育したことがほとんど無駄になる(約8割は実務家になれない)。

おい。野村、忘れないぞ。お前は旧司法試験制度だと人間教育をする機会がなかったから
人格異常者が紛れ込むという欠陥があった。だから法科大学院制度で人間教育もするのだ、
とテレビで言ってたことを!!

発言する機会を与えられた人間が、発言する機会のない者を一方的に悪しざまに言い、
世間を印象操作する。フジテレビと同じだな!
391氏名黙秘:2011/09/09(金) 10:13:08.09 ID:hCjkIJKz
>>383

1500人時代から無理してたんだろうけどね
未だ無理が利いたってだけで

>>386

大企業も基本新卒至上主義だし
社員の年齢構成の企業内秩序があるからねえ
司法試験の平均合格年齢位だと
それなりのスキルを求められる訳で

官公庁は入省入庁年次が物を言う旧軍並の秩序社会
そもそも公務員なるなら最初からローに行かないほうがマシ
何にも良い事はない
392氏名黙秘:2011/09/09(金) 10:16:27.04 ID:???
>>391
そうだよな。公務員は学部卒がいくとこだし、司法受かるぐらいのヤツなら問題なく
いけていたところだろうから。
ムダに年取るだけだな。老学校。
393氏名黙秘:2011/09/09(金) 10:20:04.19 ID:???
合格者で役人になってる人も企業就職してる人もいるがまだまだ少ないね
394氏名黙秘:2011/09/09(金) 10:26:24.05 ID:???
>>390
人間教育に関してはローが無くなった方が間違いなくプラスだと思うな。
人数が多い以上に「使えないから要らない」というのが弁護士界の本音だと思うが。
395氏名黙秘:2011/09/09(金) 10:58:44.42 ID:???
東大 210
中央 176
京大 172
慶応 164
早大 138
明治 90
一橋 82
神戸 69
同大 65
東北 54
阪大 49
北大 48
名大 43
九大 42
立命 40
上智 39
首都 38
関大 35
法政 31
阪市 30

上位20校 1,615名/全合格者数 2,063名
占有率 78.3%
396氏名黙秘:2011/09/09(金) 11:11:01.23 ID:???
早稲田既修枠拡大は大きいだろうな・・
これまでは、早稲田卒が難民みたいに全国に散らばって
下位ローの合格実績を稼いできたからな。
397氏名黙秘:2011/09/09(金) 11:16:36.30 ID:???
別に上位校の寡占状態なんか実力主義にしたって当たり前だし問題とも思わないが
ローが出来た事で異様に学閥的な閉鎖集団になって来たのが問題だと思う。
上位出身でもレベル下がってるから学歴厨も多いし。
既存弁護士も一緒に仕事やりづらいだろうな。
永遠の上下関係が続く判検では本性出さないからあまり顕在化しないかも知れんけど。
398氏名黙秘:2011/09/09(金) 11:20:17.32 ID:???
>>395
結局、旧試のときと同じようなランキングになったな。
399氏名黙秘:2011/09/09(金) 11:21:43.31 ID:???
慶応が落ちてきたな。
400氏名黙秘:2011/09/09(金) 11:22:21.40 ID:???
>>398
内実は変わったけどな。
401氏名黙秘:2011/09/09(金) 11:23:15.43 ID:2lJpIc4g
ローが出来てから司法板が学歴板の出張所になってしまった
402氏名黙秘:2011/09/09(金) 11:25:51.34 ID:???
本来、学歴など問わない試験の方がいいのにな。
もちろん、以前から東大法卒以外相手にしないという事務所はあった。
それはそれで勝手にやってくれればいいのだけど

403氏名黙秘:2011/09/09(金) 11:26:20.76 ID:???
>>401
書き込んでるロー生自身がニュー速あたりの荒しと同レベルだからオhル
404氏名黙秘:2011/09/09(金) 11:26:40.20 ID:???
>>397
学歴についてはいつもそういう議論がつきまとうけども、
ロー制度は、これまでの序列を壊して、各大学が特色を出すチャンスだったわけ。
努力して、高い教育レベルを売りにするローが出てきても良かった。
一部にはそういう結果を出したローはあったけども、
結局、中堅レベル以下の大部分の大学は、上位校に勝てるだけの
教員のレベルとか、教育内容を充実させることができなかった。
教育内容が大して変わらなかったら、ローをたくさん作る意味はないし
ポテンシャルの高い学生が集まる上位校が実績を残すのは当然。
405氏名黙秘:2011/09/09(金) 11:31:07.35 ID:???
>>404
学生のポテンシャルに依存してるんならローの教育の結果を反映してる訳ではないと言う事だろ。
あと問題は知識レベルだけではない。ローの教育は人格形成にかなりな悪影響があると思うぞ。
406氏名黙秘:2011/09/09(金) 11:31:36.73 ID:???
ローができた頃は、下位ローでも志願者倍率5倍、10倍で
完全に買い手市場だったからな。
冬の時代を迎えて、ロー教員は意識改革をできるだろうか。
全校定員を一律に1割削減みたいな社会主義国のようなことを
やっていたら、いつまで経っても変わらないだろうな。
407氏名黙秘:2011/09/09(金) 11:32:51.32 ID:???
>>406
むしろ数で勝ってる上位ローが「自分達は正しかった」とか勘違いするのが怖いけどな。
408氏名黙秘:2011/09/09(金) 11:35:10.08 ID:???
>>395
地帝は仲良く並んだもんだな。教える側の考え方が似てるのかな。
地域の教育界では指導的役割を担う集団だし、先生と言われ日常
生活ではエリート集団だからな。
東北 54
阪大 49
北大 48
名大 43
九大 42
409氏名黙秘:2011/09/09(金) 11:35:29.66 ID:???
昔、下位ローのスレで
サッカー大会に参加しない、旧試経験のある実力者のことを
仲間はずれにして「がり勉ザマ―」なんて書き込みがあったな。

試験や課題情報を、その人には教えない。
だけど、その人は結構、良い成績だったらしい。

おもしろいもんだ。
ガキみたいな、習性のくそ人間が集まるローってどうよ。
410氏名黙秘:2011/09/09(金) 11:36:56.91 ID:???
>>409
下位ローなら下位ロー乙ともいえるかも知れんが
上位は表に出さないだけだからな
411氏名黙秘:2011/09/09(金) 11:38:20.42 ID:???
>>408
科学技術ランキングだと、基礎工1学部余分にあるおかげで
阪大だけ1.5倍みたいに飛び出るんだがな。
412氏名黙秘:2011/09/09(金) 11:39:25.32 ID:???
>>408
まあロビー活動も無い訳じゃないからな
413氏名黙秘:2011/09/09(金) 11:43:05.24 ID:???
>>409
>サッカー大会に参加しない、旧試経験のある実力者
大枚はたいてロー行ってサッカー大会w
学部のサークル気分のお遊戯かよ
しかもいじめでストレス発散

いかにも下位ローらしいエピソードだな
馬鹿が人格的にも悪い意味で陶冶されるのがよく分かる
414氏名黙秘:2011/09/09(金) 11:43:27.11 ID:???
>>402
クライアントが学歴で差別してくる日も近いだろ
ブランド好きな日本人体質からしたら
415氏名黙秘:2011/09/09(金) 11:48:20.87 ID:???
>>395
東京ばっかりだなw
416氏名黙秘:2011/09/09(金) 11:59:09.42 ID:HHCiPRm5
「3000人目標」引き下げも=司法試験合格者―平岡法相
時事通信 [9/9 11:38]

平岡秀夫法相は9日午前の記者会見で、司法試験の合格者を「2010年ごろに3000人」とした政府目標に関し、
「当初は法的需要に対応できていないという認識が前提にあったが、必ずしも世の中はそうなっていない。(合格者が)司法修習を終えて社会に出ても働く場が十分整っていない」と述べ、
目標引き下げもあり得るとの考えを示した。
417氏名黙秘:2011/09/09(金) 12:00:17.93 ID:???
>>413
ところが上位も変わらないんだな。
418氏名黙秘:2011/09/09(金) 12:00:47.92 ID:???
>>416
引き下げて2000固定ですねわかります
419氏名黙秘:2011/09/09(金) 12:03:48.33 ID:???
旧のやつって
ロー世代からすると
一回り以上年齢は上でしょう?

そうとこもあると思うよ

オッサンが若い人のに混じると
そりゃ浮く
420氏名黙秘:2011/09/09(金) 12:05:05.34 ID:???
今のローの年齢構成だと20代でもなきゃ普通に浮くんじゃないの
本人のキャラクターにもよるだろうけど
421氏名黙秘:2011/09/09(金) 12:06:30.48 ID:???
>>419
貴重な裏付け証言ありがとうございます
旧択一持ちがそこまで年上とは限りませんが
422氏名黙秘:2011/09/09(金) 12:09:54.68 ID:???
ロー制度のおかげで一番得をしたのは一橋だろうな。
大部分が、東大が院試でTOEFLを採用したおかげなんだがw
423氏名黙秘:2011/09/09(金) 12:12:20.14 ID:???
>>422
慶応もじゃないか
業界の独占率と言う意味では
もっとも意味があったかどうかわからんけど
424氏名黙秘:2011/09/09(金) 12:13:26.34 ID:???
煽りでもなんでもなく、ロースクールでは
法律の他に調理師やボイラーや危険物取扱者の資格も
並行して取らせるべきだな
法廷ごっこなんてやっている暇があるのならw
425氏名黙秘:2011/09/09(金) 12:15:06.31 ID:???
23,4歳からすれば20代後半でも年上だなーとは感じる
30代とか40代は爺さん
426氏名黙秘:2011/09/09(金) 12:18:40.71 ID:???
ロー生には、自衛隊特殊訓練を1週間やらせるべきだろう。
食い物なしで森に放置する。
木の葉や虫を食って生き延びる。

427氏名黙秘:2011/09/09(金) 12:20:58.26 ID:???
>>425
まあ要はなんか理由つけて足引っ張れれば良い訳だからね。
428氏名黙秘:2011/09/09(金) 12:25:58.89 ID:???
うえで「合格者は宅建主任者3人分とみなしてやれ」という煽りでもなんでもなさそうなカキコが
あったが、国土交通の所管なので大変面倒くさそうだ。>>424のほうが手っ取り早い
429氏名黙秘:2011/09/09(金) 12:30:13.73 ID:???
>>404
>ロー制度は、これまでの序列を壊して、各大学が特色を出すチャンスだったわけ。
>努力して、高い教育レベルを売りにするローが出てきても良かった。

 その特色を出そうと一所懸命努力して結果も残したのが愛知学院。それを潰したのが文科省。
430氏名黙秘:2011/09/09(金) 12:31:14.82 ID:???
>>383
1500人から2000人になったのではなく、500人が2000人になったんだよ。

1500人を続ければ、弁護士人口は6〜6.5万人になる。
1500人に増やしたときの弁護士人口は2万人である。

弁護士5万人計画のために必要な合格者数は1100〜1200人。

しかし、合格者1200人ではロー制度は維持できないので、「短期間で5万人にする」
という特殊な条件を設定して3000人計画はでっち上げられた。
431氏名黙秘:2011/09/09(金) 12:31:57.53 ID:???
>>409
食えない会計士や書士がこないわけだ。学費0、生活費支給でやっときてくれるかもね
近所のfランローで就職回避のゆとり餓鬼どもに混じるのなんて、陸軍の弾圧徴兵のようなもんだわ
432氏名黙秘:2011/09/09(金) 12:35:03.65 ID:???
まあ、村会村の中でもライバル意識はレベルアップにつながる。
私見だが 東京VS(慶応、早稲田、中央)東大側は敢えてその意識は見せんが。
慶応VS早稲田VS中央、数字見るとこうなるが
(お互いなんであれがライバルなもんか、って言うだろう)
東京VS京都は今は無いやろうな、国立一位と万年二位の安住の地位。
明治がなんとなく東京地域で一抜けの感だが?
関西は立命VS同志社VS関大でシーソーか?
同志社ローは荒れてるみたいだが結果出したな、荒れてるんでローに
期待せず自力でガンバッたんやろうか? 
関大は今回立命の後塵を拝したな。
あと地底は仲良く地域の駅弁の親分格で満足。阪は神を超えられんなあ。

まああとは地方駅弁大学(兎と亀みたいに地域で持ち上げられている
地底を越える駅弁は無いのか)と私立の下位ローおよび中堅もどきその他大勢。
433氏名黙秘:2011/09/09(金) 12:36:00.01 ID:???
>>432
レベルアップ()
434氏名黙秘:2011/09/09(金) 12:36:11.76 ID:???
>>429
一般に文系高等教育で新規の企画がうまくいったとこといえば秋田の国際教養大学くらいなもんだろ
専門職大学院制度は全体としてみればこのざまだし
文系の大学教員に何かを期待するのは間違っている観
435氏名黙秘:2011/09/09(金) 12:38:27.81 ID:???
ローで仲間同士で足引っ張っても別に自分の状況が改善するわけじゃないのにな
勉強慣れしてない低学歴だと勉強がストレスでしようがないのかもな
法学部卒未修だと、ローに入って初めて教科書を全部読んだとかいう奴が
マジでいそうだ
文系学部など馬鹿でも卒業できるからな
436氏名黙秘:2011/09/09(金) 12:40:09.07 ID:???
>>435
だから高学歴も変わらないんだって
目指す層が相当劣化してるんだと思う
437氏名黙秘:2011/09/09(金) 12:54:01.68 ID:???
今は問題ありだが、門下の大学政治教育に失望して政治家の養成を私費を投じて
作ったのが松下政経塾、阪大の前身が緒方洪庵適塾、シーボルトの鳴滝塾。

もう大学のくくりは事務処理だけで、塾というか研究室単位でいいな、○×先生は東大だから出来が良いと言うのではなく
○×先生の研究室があるから東大はすごいんだと。

理系もビルゲ・イツみたいに金稼いで、本当の結果出せる科学者養成する、理系アカデミー作ってくれんかな。
438氏名黙秘:2011/09/09(金) 12:54:43.21 ID:???
>>435-436
俺はローの経験はないが、
まわりに高学歴者ばかりがいた時代がある。
自然にグループはできるが、グループ間・個人間で対立が激化したり、
足をひぱったり
というのはあまりなかった。

その時に俺が感じていたことは、
お互いが相手を認め合うということが大きいんじゃないかと思った。
俺もお前も合格するのは当たり前であって、その先も協力してやっていこうぜ
という気持ちになれるんだと思う。
あと、育ちな。

中途半端な学歴の奴や育ちの悪い奴が入ってくると
しばらく荒れる。だけど、どこかで墓穴を掘っていなくなる。
そんな時代があったなあ。
439氏名黙秘:2011/09/09(金) 12:56:44.08 ID:???
>>437
ビルゲで区切る天才は初めて見たw
440氏名黙秘:2011/09/09(金) 13:04:35.43 ID:???
>>438
俺の経験では、一番、他人を学歴で差別しないのが東大生。
京大生は、関東から来た人間を差別する傾向はあるな。
早慶あたりは、国立に対するコンプレックスももちろんだが、
中堅私大(マーチ、学習院)に対する差別意識もひどかった。
441氏名黙秘:2011/09/09(金) 13:06:00.47 ID:???
>>438
ローは最後に書いてある事のどちらかに該当する層がマジョリティ
上位もダメなとこ見ると学歴と言うより育ちかな
学歴はそれなりでもその学校にやっと入れたレベルだとやっぱり変に攻撃的だったりするもんだしね
442氏名黙秘:2011/09/09(金) 13:12:46.85 ID:???
大学はあくまで研究機関に徹するというのは賛成だな。研究者として優秀な人が教育者として優秀とは限らないからな
前にノーベル賞受賞した人が自分で自分は教えるのが下手と言っていた
443氏名黙秘:2011/09/09(金) 13:29:36.94 ID:???
>>441
育ちとかなんとかよりも、金とシュウカツかけて成績競争をいい大人が狭い空間で
やっているとこに人身荒廃の原因がある。学部とローは全然ちがうとこ。
合格率が高く、就職や奨学金の心配がなければロー生でもいいやつおおいよ。
444氏名黙秘:2011/09/09(金) 13:31:42.18 ID:???
>>437
私講師っていう制度がドイツの大学にあったなあ
大学からは無給の若手研究者が講座をやる。受講者がいくらか払って参加
フレーゲは一生それだったんだったかな
445氏名黙秘:2011/09/09(金) 13:33:37.61 ID:???
嫉妬、憎悪、執着、侮辱、虐め……

ローはそんなパラダイスの楽園です(^_−)−☆
446氏名黙秘:2011/09/09(金) 13:49:44.94 ID:???
>>443
前半は同意だが後半は微妙だな
表面そう見えるが。
ある意味本性が出るね。
「社会」という言葉で片付くレベルじゃない場合が多いが。
どの道真実は今後の法曹界で明らかになるだろう。


447氏名黙秘:2011/09/09(金) 13:57:52.39 ID:???
あと奨学金はもらってる奴が多いし、返還免除が成績で決まるから奨学金もらえる
から足の引っ張り合いが無い訳ではないだろ。
448氏名黙秘:2011/09/09(金) 14:12:38.69 ID:???
>>446
でもさ、そういう競争が現行制度の理念なんだろ。プロセスってのは競争が続くって意味なんだから。
結果的にこすからいヤツが生き残るのは予定されているんじゃないのかな。
それともそれが良くないっていいたいのか?
449氏名黙秘:2011/09/09(金) 14:14:17.11 ID:???
>>447
いやその返還免除を争うって意味だったのよ。
450氏名黙秘:2011/09/09(金) 14:17:06.70 ID:???
>>448
足の引っ張り合いレベルの争いを「競争」の意味として法曹界含め関係者がそれで良いと言う事になれば
ロー存続だろうね。
451氏名黙秘:2011/09/09(金) 14:29:55.72 ID:???
サッカー大会に参加しない奴をハブるのが「競争」なのかw
民度の低い地域の公立小中学校みたいだな
452氏名黙秘:2011/09/09(金) 14:31:18.33 ID:???
全くロクでもない世界だなw
453氏名黙秘:2011/09/09(金) 14:31:41.70 ID:2lJpIc4g
今年の最年少が23歳だってさ。
慶応内部で高校生から伊藤塾通って早期卒業でロー入学って
コースなのかな?
454氏名黙秘:2011/09/09(金) 14:32:59.80 ID:???
>>451
下位ロー限定の話じゃないから理由は色々だがね。
455氏名黙秘:2011/09/09(金) 14:38:56.27 ID:???
このスレタイもちょっと古くなってきたな。
ローはとっくに崩壊していて、現在再構築中が正しいよね。
上位ローに限定すれば確かに合格率は8割程度あるから、
当初の予定通り。
本来受かるはずのない層すらもローに入学できてしまったのが悲劇の始まり。
456氏名黙秘:2011/09/09(金) 14:43:45.60 ID:???
上位ロー存続に必死な人がいるな
457氏名黙秘:2011/09/09(金) 14:50:26.53 ID:???
>>455
〜ローはとっくに崩壊していて…
実態崩壊しているにもかかわらず、公式には崩壊してないことに成っている。
そのギャップが様様な歪を生みストレスが発生する。
458氏名黙秘:2011/09/09(金) 14:56:17.18 ID:???
しかし「新司法試験合格率の低い法科大学院は補助金削減」ってすごいよな。
なぜなら一方で「受験指導は法科大学院の理念に反するから禁止」なんだからな。
マッチポンプとはまさにこのことw
459氏名黙秘:2011/09/09(金) 14:59:20.46 ID:???
>>458
確かにそうだね!
言われてから気がついた!
ひでぇ話だw
460氏名黙秘:2011/09/09(金) 15:00:47.70 ID:???
〈1〉合格率が全国平均の半分未満、または
〈2〉その春の修了生の新司法試験の受験者が半分未満で、その合格率が全国平均の半分未満
――の状態が3年連続し、大学院入試の受験倍率が2倍未満の法科大学院について、交付金・補
助金を減額するとした。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20110909-OYT8T00539.htm

補助金削減と言っても大甘の内容だけどね
461氏名黙秘:2011/09/09(金) 15:02:32.43 ID:???
100選読んで、どうのこうのって
高い金出してローに行かなくても
予備校で十分だよな。
462氏名黙秘:2011/09/09(金) 15:04:00.57 ID:???
>>461
新司合格だけだったら、ローなんか要らないのはデフォだお。
463氏名黙秘:2011/09/09(金) 15:09:04.04 ID:???
絶望的に教育力がないローもあるから
予備校→予備試験の金太郎飴答案に
勝てなくなるだろうな。
464氏名黙秘:2011/09/09(金) 15:11:57.24 ID:???
>>461
ローと同じ時間数、いや、ローよりはずっと効率いいだろうからローの七割くらいの時間数を予備校に通うと費用がいくらかかるか計算してみな。驚くよ。というか、驚いたよ。たけー
465氏名黙秘:2011/09/09(金) 15:15:33.67 ID:???
いまだにシケタイを読んでいるロー生もいたりしてなw
466氏名黙秘:2011/09/09(金) 15:16:55.13 ID:???
>>464
先端科目(笑)や模擬裁判(笑)などを抱き合わせにして高額販売しているからな。
467氏名黙秘:2011/09/09(金) 15:21:15.53 ID:???
まあ適当な事書いてスレの信用性落とすのはロー関係者の良くやる手口だが
もう誤魔化しようはないだろ。
その場だけどうにか煙に巻いたつもりでも実際のとこは変わらんしね。
468氏名黙秘:2011/09/09(金) 15:26:36.81 ID:???
支払った金額と購入した商品の価値の間に著しい差があった場合、
世間では詐欺と言うのですが・・・
469氏名黙秘:2011/09/09(金) 15:30:34.50 ID:???
>>465
上位だが使ってるけど?
470氏名黙秘:2011/09/09(金) 16:06:15.92 ID:???
>>464
予備校って思ってたより高いんだな。いろいろ申し込むと三桁行くのか。
471氏名黙秘:2011/09/09(金) 16:10:05.60 ID:2lJpIc4g
司法板ではシケタイを馬鹿にするがシケタイの内容すら
頭に入ってないのが大多数。
じゃなきゃ80パーセントも司法試験に落ちない
472氏名黙秘:2011/09/09(金) 16:13:10.49 ID:???
>>471
さすが漢字違いだけどシンドウ
473氏名黙秘:2011/09/09(金) 16:15:27.96 ID:???
>>458
これもなんつうかアホな公立中学とか必死な進学校みたいだな
「試験勉強した?」
「してね(俺カコウィィィ)」
474氏名黙秘:2011/09/09(金) 16:21:41.12 ID:???
>>465
おいおい、シケタイだけで旧試合格してった猛者たちもいるってのにお前は何してきてたんだ?
基本書収集してるだけなのか?w
475氏名黙秘:2011/09/09(金) 16:27:40.17 ID:???
>>473
かつて受験指導したいくつかのローがお上からボロクソの評価を書かれ激しくお叱り受けたのまさか知らんの?
476氏名黙秘:2011/09/09(金) 16:29:58.08 ID:???
シケタイなんてみんなもってるし、民法なら内田くらい皆学部のうちに何度も読んでるよ。
予備校も未修含めてだいたい皆ロー入学前に通っている。旧師過去問だってつぶしている。
そっから先に「競争」があるんだ。
477氏名黙秘:2011/09/09(金) 16:32:21.27 ID:???
>>476
旧試験の過去問も潰してきっちり理解しているのに何で新試験の基礎学力に疑問の声があるんだろう?
478氏名黙秘:2011/09/09(金) 16:37:17.76 ID:ZzQb44Uy
平成23年対出願者合格率 

@一橋大法科大学院 49.10 %
A京都大法科大学院 46.36
B東京大法科大学院 41.42
C神戸大法科大学院 41.31
D慶應義塾大法科大 39.51
E千葉大法科大学院 32.95
F中央大法科大学院 32.71
G首都大東京法科大 26.95
H北海道大法科大学 24.61
I早稲田大法科大学 24.38

http://www.moj.go.jp/content/000079295.pdf
479氏名黙秘:2011/09/09(金) 16:41:11.68 ID:???
>>477
「読んだ」つもり「通った」つもり「つぶした」つもりなだけだから。そんなんでいいんだったら、大学受験では全員東大理III合格。ここでくだまいてるのをみれば不良受験生の質は推して知るべし。
480氏名黙秘:2011/09/09(金) 16:44:38.62 ID:???
>>475
いや、しってる
「勉強してない俺カコウィィィ」を公認しちゃったお上()
多様な意見()を求めるためにヤンキー先生()をナンタラ会議に加えるくらいだしな
481氏名黙秘:2011/09/09(金) 16:45:19.18 ID:???
>>475
そういえば、正直受験指導したいと言ってる教授は多かったなあ。若めの先生達は特に
482氏名黙秘:2011/09/09(金) 16:48:04.17 ID:???
なぜ受験指導してはダメなのかさっぱりわからん
なんど考えてもわからん
483氏名黙秘:2011/09/09(金) 16:50:39.54 ID:???
>>479
上にもあったが、難易度順問題集と詳細な解説がないと、並みの秀才なら
教科書も講義も内容は定着せんよw「授業は確かにわかりやすかった」と
「問題を時間内に解ける」との間には深い溝が
484氏名黙秘:2011/09/09(金) 16:52:01.37 ID:???
基礎っていうから簡単そうに見えるけどその基礎がいかに難しいかやな
485氏名黙秘:2011/09/09(金) 16:53:34.39 ID:???
最初からペンギンの写真を見せたらいいのに、まず「脊椎動物とは」から始まって
一切図解が無いからな
それは幻の鳥の絵が続出するだろう
486氏名黙秘:2011/09/09(金) 16:55:52.79 ID:???
>>485
w幻の鳥の絵みてみたい
487氏名黙秘:2011/09/09(金) 16:56:39.12 ID:???
使用貸借が要物契約っていうのは旧試験では常識だよな?
なぜなら法律要件だし択一でも頻出だから。
しかし弁護士スレによると新試験組の中には要物契約って分ってないのが結構いるらしい。
旧試験過去問を潰しているのにこれは無いだろ?
488氏名黙秘:2011/09/09(金) 16:57:03.82 ID:???
養老センセ「うちに鳥の足4本と思ってる学生がいた」
489氏名黙秘:2011/09/09(金) 16:58:26.40 ID:???
>>482
そう、誰もわからんのよ。
490氏名黙秘:2011/09/09(金) 16:59:13.81 ID:???
>>487
択一知識、科目多いと甘くなるんじゃね
491氏名黙秘:2011/09/09(金) 17:03:59.96 ID:???
平成20年度 刑事系ヒアリング

法科大学院での基本的な教育内容は,法解釈・法理論について教示し,さらに,学生が文献を読んで理解すること,
読んだものを自分で考えることが中心となり,理解した内容をまとまった形で実際に書くというのは課外の学習に
委ねられている場合も多いように思われる。また,試験問題の答案を書くという方法で指導をすれば,答案練習,
受験勉強になって,良くないことだと言われている。

しかし,講義と読書を通じて学習し,自ら理解したと思われることをまとめて意味の通じる文章として実際に書いて
みる訓練をしなければ,法的文書の作成ができるようにはならないと思う。学生には,自分で,あるいはグループ学習
を通じてそのような訓練をしてほしい。法律家は読んで,考え,書くのが仕事であり,そういう意味で,書く練習を
すること自体は,いささかも悪いことではないと思っている。


課外の学習ワロタw
492氏名黙秘:2011/09/09(金) 17:04:12.87 ID:???
>>487
要件事実やってるのにそれはないだろ
493氏名黙秘:2011/09/09(金) 17:04:48.97 ID:???
>>485
盲目の幾何学者ってのもいたらしいからなあ
494氏名黙秘:2011/09/09(金) 17:06:06.12 ID:???
>>493
点字もあるし状態を指で認識する事は出来るんじゃないのか
良く解らんけど
495氏名黙秘:2011/09/09(金) 17:08:30.36 ID:???
>>494
ああ、そういうふうに学んだのかも
原論とかを聞いて暗記して幾何学体系習得してしまった人かと
中二病的に思い込んでた
496氏名黙秘:2011/09/09(金) 18:29:53.67 ID:???
制度側は2000人を固守するつもりだが、どこまでやれるのかな。

65期で法曹になれるのは半分くらいだろう。
半分は金を借りて修習しても法曹になれない。ローへの投資も時間も全てドブに捨てたようなものだ。

あきらめて企業や行政に就職すれば、「法律家が社会で活躍している」とロー関係者はもてはやすだろう。

67期にもなれば就職できるのは3割かもしれない。その後も悪化し続けることは確実。
いったん就職できても数年で弁護士を辞める人も増加するだろう。


んで、それでもローに行きたいのか、行く価値があるのかってことになる。
497氏名黙秘:2011/09/09(金) 18:30:25.11 ID:???
で、いつ崩壊するの?
2000人が続けば5年くらいで崩壊するとか言ってた奴たくさんいたよね
498氏名黙秘:2011/09/09(金) 18:31:16.85 ID:???
真面目に来年はもう無理だと言う意見がある。
499氏名黙秘:2011/09/09(金) 18:37:16.35 ID:???
>>496
というか企業や行政に就職できればまだましではないかと…
それさえできなくてバンザイ即独に逝っちゃうのが何人いるかを考えれば
500氏名黙秘:2011/09/09(金) 18:38:02.02 ID:???
下位ローが崩壊して、中位ローも志願者激減、
上位ローはレベルの低下でもうほとんど実質崩壊してる。
501氏名黙秘:2011/09/09(金) 18:40:42.54 ID:???
下位ローが崩壊しかけてるだけで、制度は揺らいでないでしょ
502氏名黙秘:2011/09/09(金) 18:42:14.20 ID:???
定員割れ続出の時点で制度揺らいでるって
503氏名黙秘:2011/09/09(金) 18:43:24.74 ID:???
大学だって高校だって定員割れの学校なんていくらでもある

制度崩壊してるの?
してないよね
504氏名黙秘:2011/09/09(金) 18:43:24.75 ID:???
もっといえば志願者激減の時点でry
505氏名黙秘:2011/09/09(金) 18:45:50.76 ID:???
大学や高校ほど補助金出す価値がローにあるかと言う事だろうね
もっともこんな時の為に門下にへこへこしてたんだろうが
震災の影響もある事だしどうなるかね
何より受け入れ先の法曹界からの評判が悪すぎるし、今さら志願者の質が上がる
理由も無いから改善の見込みは無い
506氏名黙秘:2011/09/09(金) 18:49:51.88 ID:???
東大ローが全入にならなければ崩壊とはいえないと言うのならそうなのでしょうね
507氏名黙秘:2011/09/09(金) 18:52:36.63 ID:???
まあロー関係者と良い思いした一部のロー卒以外は普通にこんな制度おかしいと思ってるから。
508氏名黙秘:2011/09/09(金) 18:54:27.21 ID:???
例えば、生徒50人のローに1億の補助金が出るとする。

天下りに3000万を費やしたとしても、7000万円残る。
生徒5人を授業料無料にしても、6000万円残る。
教授の給料と設備費用は残り45人の授業料で十分間に合う。

つまり、合格者0人でも補助金がもらえるなら廃校にする理由はない。

509氏名黙秘:2011/09/09(金) 18:57:38.69 ID:???
姫毒とか大宮クラスじゃないと勝手に潰れないからな〜
法学部の面子とかがあるところは結構持たせちゃうんじゃないか
510氏名黙秘:2011/09/09(金) 18:58:07.82 ID:???
合格者0では45人も鴨が来ないだろ。
511氏名黙秘:2011/09/09(金) 18:59:10.24 ID:???
しかしこの就職難のご時世に志願者ががここまで減るとは驚きだな。
まあ経済状態悪いから、学費が払えないってのもあるんだろうが。
512氏名黙秘:2011/09/09(金) 19:00:39.50 ID:???
下位ローは補助金が儲かるからやってるというよりも
面子とか撤退の責任とりたくないとかそんな感じで続けてるんでしょう
513氏名黙秘:2011/09/09(金) 19:01:26.31 ID:???
上位ローだって真面目に授業内容そのものに価値があるからローに行く状態じゃないからね。
それなのに借金背負って挙句に使えないって言われてデビューしたら過当競争状態で
廃業じゃね。
514氏名黙秘:2011/09/09(金) 19:01:28.30 ID:???
全体の生徒数(有料)が30人を切ると、補助金をもらっても赤字になるかもしれないが、
適性23点でもサイフ要員として入学させているから大丈夫。
515氏名黙秘:2011/09/09(金) 19:04:25.98 ID:???
下位ローは授業料無料で合格候補者を数人確保して、授業料支払い用の生徒を
全入で入れれば経営破たんはありえない。補助金丸儲けだよ。
516氏名黙秘:2011/09/09(金) 19:07:03.88 ID:???
27人入学の大宮が赤字なんだから底辺はだいたい赤だと思うけどな
517氏名黙秘:2011/09/09(金) 19:08:14.14 ID:???
>>511
就職難だからこそ志願者いなんじゃないの
技術系の専門学校にでも行った方がましじゃないか
518氏名黙秘:2011/09/09(金) 19:09:11.29 ID:???
>>517
511は世間一般の就職難を言ってるんでしょう
519氏名黙秘:2011/09/09(金) 19:10:04.08 ID:???
>>518
いや世間が就職難だからだよ。
ローなんか出たって評価してもらえないって事。
特に下位ローなんかマジで意味無いだろ
520氏名黙秘:2011/09/09(金) 19:11:46.17 ID:???
世間一般もたしかに就職難だけど、ロー卒はもっと凄い就職なんだから仕方ない
合格者の一部しか売り手にはならない
521氏名黙秘:2011/09/09(金) 19:17:38.29 ID:???
東京、大阪では数年で事務所をクビになったら、廃業するしかない状況だよ。
明らかな過剰。
522氏名黙秘:2011/09/09(金) 19:20:28.08 ID:???
>>521
それでも「稼げるかは本人次第」って言い張るロー生がいるのには呆れる。
自分は大丈夫だと思ってるんだろうが、業界の不安定さはそのまま自分の不利益になるのに。
それだけ見ても確実に質が落ちてる事がわかる。
523氏名黙秘:2011/09/09(金) 19:28:00.23 ID:???
>合格者の一部しか売り手にはならない

で大手法律事務所も生存競争厳しくて
すぐクビになるんでしょ?
524氏名黙秘:2011/09/09(金) 19:33:48.28 ID:???
>>522 >「稼げるかは本人次第」

修習終わるまでは自分の同期だけとの戦いだったが、
弁護士としての戦いは既に名声・経験・収入が十分な
弁護士と新人弁護士とが同じ土俵での戦い。
新人弁護士は経験・名声・信頼度など取りあえずは業界ピラミッドの底辺の存在であり
そこからのし上がって行かなきゃならないという実感があまりないんだろう。
  
また、受験勉強はしょせん自分だけとの戦いだが、実務は他人との戦い。
少しでも隙やミスがあれば相手方はもとより依頼者すらそこにつけ込んでくる。
その辺の違いが分かってないのさ。
   
525氏名黙秘:2011/09/09(金) 19:36:19.71 ID:???
>>524
そういう意味ではローで鍛えられてると思うがw
まあやり方として既存の弁護士に眉をひそめられるかもね。
イソで飼ってる内はいい子にしてるかも知れないが、独立して全体に苦しくなってきたらどうなるかと思うわ。
526氏名黙秘:2011/09/09(金) 19:49:58.67 ID:???
もし弁護士会の過半が食い詰め者になったらどうするつもりなんだろ
527氏名黙秘:2011/09/09(金) 19:51:41.07 ID:???
>>522
>それでも「稼げるかは本人次第」って言い張るロー生がいるのには呆れる。


弁護士のスタートラインは修習後じゃなくて、実務について最低限の修行を終えたところなんだけどな
インターン終えたばかりの医者に手術して欲しいと思うのかな、こういう人達は
就職難は甘えだとか言ってるローの学者も同様だけど
528氏名黙秘:2011/09/09(金) 19:55:58.46 ID:???
>>526
仁義なき争いになるかも
それを見越して早々に引退する先生もいるらしいし
自分が常識的にやってても相手が何やっても桶みたいなのが多数になったらどうにもならんだろうね
食い詰めて無い残り半分だってかなりかつかつになると思うし
529氏名黙秘:2011/09/09(金) 19:56:12.44 ID:???
合格者合計 2,063名

既修 1,182名(法卒1,068 非法114)
未修 881名(法卒621 非法260)

純粋未修も意外に健闘してるな
530氏名黙秘:2011/09/09(金) 20:00:10.20 ID:???
>>529
非法未修で受かった260人は立派だけど、やっぱ当初の理念は完全崩壊してるよな
だいたい非法未修といってもローに入ってから法律を始めた人は少数だろうし…
531氏名黙秘:2011/09/09(金) 20:01:37.12 ID:???
>>527
多分自分のローとか年齢とかで即独は無いと思って言ってるとは思うけど。
その後も自分はノシて行けると思ってるんだろう。
532氏名黙秘:2011/09/09(金) 20:10:12.16 ID:???
司法試験合格者数

           旧    新    計
平成13年.   990.         990
平成14年  1183        1183
平成15年  1170        1170
平成16年  1483        1483
平成17年  1464        1464
平成18年.   549  1009  1558
平成19年.   248  1851  2099
平成20年.   144  2065  2209
平成21年    92  2043  2135
平成22年    59  2074  2133
平成23年.     6  2063  2069

           旧    新    計
第56期.     990.         990
第57期    1183        1183
第58期    1170        1170
第59期    1483        1483
第60期    1464  1009  2473
第61期.     549  1851  2400
第62期.     248  2065  2313
第63期.     144  2043  2187
第64期      92  2074  2166
第65期      65  2063  2128
533氏名黙秘:2011/09/09(金) 20:19:49.37 ID:???
まあ高学歴上位ローで一発合格の人に今から不安感を持てっていうのが無理だわな
大きな挫折がないわけだし
その経歴でも立ちいかなくなる人は出ると思うけど
534氏名黙秘:2011/09/09(金) 20:21:54.61 ID:???
>>533
高学歴であるほどリスク計算はするだろjk
535氏名黙秘:2011/09/09(金) 20:41:34.69 ID:???
ローにはいったあとも、高学歴者はそれなりに危機感をもって勉強する。
そうでない人は、三振したらどうなるのかという危機感さえないらしい(でないと最初から入学しない?)
という話をきいたことがある。
536氏名黙秘:2011/09/09(金) 20:43:17.50 ID:???
537氏名黙秘:2011/09/09(金) 20:52:56.49 ID:???
高学歴は、一般民事とかでなく、渉外事務や組織再編だからしばらくは安泰ー
じゃろうって。
538氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:01:51.38 ID:hCjkIJKz
>>534

だから高学歴学部の連中がローに行かず
商社や一時期不人気だった国一に流れているよね
ローに入った連中はリスク計算が出来ないってことか?
大手事務所を離れたボス連中でも上手くいかない人が結構いるらしいから
大手事務所だと事務所の看板で仕事がくるからなあ
一時期NO1だったクボリ大先生が中島弁護士と事務所を立ち上げたが
中島弁護士と別れた為に、クライアントも流れて事務所経営で失敗だった云々とか
日経で書いてたな
NO1連中でこれだから、アソクラスでリスクヘッジなんてできんだろ
539氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:05:00.82 ID:???
まあ渉外で勝ち続ける才を持った奴とかコネが最高な奴とか任官組はとりあえず大丈夫だろうが
町弁をちゃんと続けられても手取り400から500程度で終わる人続出だろうね、普通に考えると
540氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:08:56.49 ID:???
町弁やるくらいなら薬剤師の方がいいんじゃないか?
ドラッグストアでバイトができるし、楽だぞ。
541氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:16:30.77 ID:hCjkIJKz
>>539

渉外事務所はマジで競争厳しいやん
10年内にパートナーになれなければ事務所から出て行かざるをえないが
10年事務所にいられる訳ではない1年2年で切られるやつもいるが
まあ5年で大半が消える
パートナーになれるって同期入所の数パーセント
事務所切られたら下手すると自分で事務所借りて売上稼ぐ世界だぞ
同じ条件なら商社や上級官庁の方が遥かにマシじゃん

>>540

弁護士業の9割がいわゆる街弁じゃね?
薬剤師は薬剤師バブルが終わって薬学部人気が崩壊した
ローと全く同じ破綻構造じゃねーか
542氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:18:52.84 ID:???
>>541
>まあ5年で大半が消える

本気で言っていますか?
543氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:21:44.99 ID:???
>>542
新卒が五年で、ならあながち間違いではない気がする
544氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:24:12.34 ID:hCjkIJKz
>>542

本気で言っているぜ
調べてみな
4大事務所は採用を増やしているが
それでも渉外大手の所の採用数と事務所の所属弁護士数毎年の伸びを見てみろ
大体5年が目途だろ?
事務所入所が永久就職定年があるなんて世界じゃないのは知っているよな?
545氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:25:17.85 ID:???
>>538
そういう意味で書いたんだけど何か?
546氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:29:19.00 ID:???
>>544
長島しか確認してないけど、
登録5年の59期は24人。ほとんど残ってますね。
547氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:32:55.55 ID:???
>>546
新て60期からだろ
548氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:33:27.92 ID:???
登録5年の話してるんでしょ?
549氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:33:49.59 ID:hCjkIJKz
>>545

まあ嘘と思うなら調べてみいや
10年面倒見てくれないから
日本の大手企業の業績が落ちているから
4大以外の渉外事務所の売上が落ちているんだろ
事務所が抱えれるアソの数はどこも限界があるから
自分で売上稼いで一本立ち出来ないと見切りをつけられて
首になるのは大も中小も同じ
本当に厳しいやん、特に渉外事務所の生存競争
550氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:33:51.42 ID:???
即独して街弁やればいいだろ
報酬もかなり下げて、営業かければ仕事くるんじゃね?
顧問料月1万円でやりますとかさ
551氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:34:41.01 ID:???
>>548
それは>>544に聞いて。
新が切られまくってるって話は聞くけど、大手がずっとその方針だったのか
最近顕著になって来たのかは知らないし。
552氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:37:36.30 ID:???
>>550
>報酬もかなり下げて

損益分岐点を考えろよ。
弁護士は基本的には自分が動いて初めて仕事として成立するわけで。

そんなので街弁やっていけるなら、
就職にあぶれたヤツはみんな即独してるって。
553氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:38:57.40 ID:???
>>552
そのネタはガイシュツで散々否定されてるからわかってて煽ってるんだと思う
554氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:40:03.22 ID:???
>>549
10年で大半が出て行かなきゃいけないことは知ってるよ。
5年は言い過ぎと思っただけ。
結局、4大でも勝ち組とは限らないよね。
555氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:40:53.50 ID:???
>>551
そうなんだ。それは知らなかった。
556氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:42:31.51 ID:???
渉外は露骨に肩たたきに遭わなくても、
居づらくなる雰囲気が醸し出されて、
自発的に辞めざるを得ない方向に持っていかれそうなのが怖いな。

まぁ、弁護士は街弁だろうが渉外だろうが
基本は雇用の保障が無い一匹狼だってのがキツイね。
しかも、最近は自由業としてのデメリットばかりが大きくなっているような。
557氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:43:34.46 ID:???
>>556
そんなウェットな方法は取らないと思う
一年でさよならって話も聞くし
中堅どころでも新卒入れないといけないから二年で出されるって話も聞く
558氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:47:15.24 ID:hCjkIJKz
>>554

弁護士業で新人を切る所は大体5年が目安が多いって聞くな
4大事務所は大手企業の仕事が集中して寡占が進んでいるらしいから
規模の拡大を目指しているらしいがそれでも
パートナー数は限界があるだろ
大手企業の案件が減っているのに集中が4大に集まっているから
しわ寄せがそれ以下の渉外事務所にくるって流れだろさ
売上落ちればアソから切られていくのは当然だよな
首になる時ってプライドが痛く傷つくってな
559氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:47:30.27 ID:???
一年でさよならはキツイなぁ・・・・・
まぁ、よっぽど使えないヤツなんだろうけど。
560氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:47:30.60 ID:???
3辰制度を廃止するのが現実的のような
561氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:49:07.34 ID:???
>>559
そんならあんまり文句出ないと思うんだけど、大量採用大量解雇を繰り返して見かけの就職率
上げてるんじゃないかって話が出てたからどうだろう。
562氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:49:22.08 ID:???
三振もローも廃止で良いよもう
563氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:53:57.62 ID:hCjkIJKz
>>559

そうでもないんじゃないかね?
渉外に入る連中って大して経歴スペック的に違いはないし
ついたボスと相性が悪かったりとか
人的要素が大きいんじゃないかね
官庁や商社ではこれからって年代時期に渉外とかで切られると
辛いよな
身分保証はないし妻子抱えてたりすると
精神的には重圧だよな
やっぱローではなく商社とか官庁に普通は流れるよなあ
564氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:55:00.39 ID:???
>>416
> 当初は法的需要に対応できていないという認識が前提にあったが、
> 必ずしも世の中はそうなっていない

需要を掘り起こす努力が足りない と、おっしゃる方もいるようですよ 大臣w
565氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:56:03.38 ID:???
>>540
あまりに認識が古い。
薬剤師がドラッグストアでバイトすれば食っていけたと言うのは
店頭ナンとか士とか言う薬剤師免許ナシでも
薬を売れるバイトの出現で過去のものになりつつある。
6年かけて薬剤師免許取ってもドラッグストアの
バイトすら覚束ない時代がもうすぐ来る。
566氏名黙秘:2011/09/09(金) 21:59:07.29 ID:???
企業で紳士合格者を大したことないと思ってるとこ…雇う意味がないから雇わない
企業で紳士合格者を優秀だと思っているとこ…優秀だけど使いにくそうだから雇わない
567氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:00:35.54 ID:???
優秀だと思ってるなら雇うよ。
使いようは色々ある。
568氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:00:40.82 ID:???
>>564
需要ってのは、購買力の裏づけのあるものをいうんだよね、経済学では。

ロー制度は、
「最近の合格者はハイデガーも知らん!」との怒りからできたものらしいけど、
ロー推進者は一般教養の経済学でも勉強してから制度改革すべきだったな。
ねぇ、シュガー先生。
569氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:02:20.52 ID:hCjkIJKz
>>565

あれ酷いよな
ドラックストア拡大期に
薬剤師不足で薬剤師が2000万稼ぐ時期があったらしいが
それでどこもかしこも薬学部作ったり6年生にまでしたんだよな
そしたら件の販売士とかのわからん資格作って薬剤師資格不要にしたら
薬剤師が要らなくなって、全く稼げない資格になった
悪学部の定員割れとかひどくなかったか?
ローと似た構図だよな
570氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:02:40.25 ID:???
シュガー先生を炊きつけた弁護士とかが問題かも知れんのでなんとも。
まあ世間知らずだったのは確かだが未だに過ちを認めないのが救い難い。
ロー推進派全員に言えることだけど。
571氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:04:50.32 ID:???
シュガー先生はハイデガー読めるのかな。
572氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:05:40.55 ID:???
ところで、たとえば万一シュガー先生が過ちを認めたからといって
…それがどうかなるのかな?
573氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:06:13.33 ID:???
ハイデガーを知らん法曹がいても仕事には差し支えないと思うけどなw
そういう教養が必要なのは、弁護士会の会長とか
要人と社交したりしなくてはならない立場のある人だけでしょう。
法曹に限らずその他大勢は実務だけをやれれば問題ない。
574氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:06:34.13 ID:???
>>569
会計士なんかもそうだけど、この10年で資格とか士業については
ずいぶんムチャクチャにされたよなぁ。
これって、小泉構造改革のせいか?
575氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:07:06.08 ID:???
>>572
少なくともロー廃止に向けてマイナスではない
576氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:11:17.30 ID:???
マイナスにはならないかもしれないけど、
プラスにもほとんどならないね。
そういう問題じゃない。
577氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:11:38.57 ID:???
>>572
あやまっても、どうにもならんよ。

しかし、どんなことをやっても誰も責任を取らなくてもいいという
無責任な日本の政策立案の仕組みに一石を投じることはできる。
578氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:13:23.77 ID:???
>>577
そうだね。
誰も間違いを認めない状態じゃマジでどうにもならん
579氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:16:31.23 ID:???
>>574
それに便乗した官僚が天下り先としてローやアカスクを作っただけで、
構造改革とは無関係だよ。

構造改革は本来は「規制緩和」のための改革であって、ローに行かなければ
司法試験を受験できないという「究極の規制」を正当化するものではあり得ない。
580氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:18:21.45 ID:hCjkIJKz
>>570

失敗を認めてロー制度廃止やら大幅予備枠緩和とか
中堅ロー以下全部廃止とかやればまだマシだが
失敗を認めた時点で誰かの責任が生じる訳で
本土決戦をして国民と共に破滅していれば
当時の軍指導部の首は裁判でくくられれなかったんだよな

当時の東大の副学長とか公法学会の会長とか、日弁連の副会長とか
検事総長とか、法科協会の連中とか戦犯予定者がはっきりしているから
尚更、皆、保身に走って敗戦を認めたがらない
そうこうしているうちに原爆が落とされ、ソ連が参戦したりズルズル
国民が無駄死にしていくのは、同じ構造
今年の失権者は1000人以上来年はさらに増える
就職難失権者が増えるにつれロー進学者はさらに減る
もう駄目ぽい
581氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:22:00.62 ID:???
薬剤師がまったく食えないとかわろす。求人広告の花形だったろ
渉外が5年で放り出すとか大げさだなお前ら
長期的には正しいんだろうけど。求人広告に注目し続けてしてみるわ
582氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:22:18.22 ID:???
中堅ロー以下廃止は将来的にもっと重大な弊害を生むと思うけどね。
廃止するなら全部廃止か予備かローかを学生が選択できるようにした方が良い
ロー残すとなんかまたろくでも無い事しそうだから廃止で良いと思うけどね
583氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:22:22.94 ID:???
関東の6校、補助金削減へ。


新司法試験 合格率23・5% 過去最低

文部科学省によると、東海大、大東文化大、関東学院大、大宮法科大学院大、桐蔭横浜大、明治学院大の6校の法科大学院は来年度の補助金削減が確実になった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110908/trl11090822510008-n1.htm
584氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:24:11.90 ID:???
むしろ他が削減されないのはどうかと
585氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:25:13.94 ID:???
自発的撤退を求める制度じゃなくて、3振制度をいれるところが、人でなしだと
思う。
586氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:28:54.48 ID:uvSsfudw
>>569

> 悪学部の定員割れとかひどくなかったか?
> ローと似た構図だよな


話が込み入るけど、薬学部はローより極悪なんだよ。特に私大薬学部ではな。

理系科目に疎い人たちって薬剤師は化学だけできればいいと思っている人が多いけれど実はそうではない。

薬学部に入学してから、物理化学と言う物理と化学の合わさった科目が必修科目である。
これ、薬剤師国試にもあるから避けて通れない科目だけれど
国公立大学は除いて私立の薬学部はどこも入試のとき理科一科目だけだから
高校時代に全く物理を勉強していないと薬学部に入学してから猛烈に困ることになる。
それでも上位私立の薬学部なら何とかなるだろうが、
粗製乱造した新設の薬科大学の学生なんてついていけるはずもない。
それで大量に留年させ(原則一回までしか留年できないところが多い)
卒業はさせても国試の受験に必要な科目の単位は与えずに追い出したりと
学費だけで総額1千万円以上かけた学生の人生を食い物にするようなことをしている。
もし国試に合格して薬剤師免許を取れても
大手製薬会社の研究職に就けるごく一握りを除けば
店頭ナンとか士に占拠されつつあるドラッグストアのバイトくらいしかない。

大学と教員の給与のためについていけないと知っていて
入学させているんだから犯罪に近いぜ。
587氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:30:11.55 ID:???
ロシア艦隊が日本へ向かって来るぞ
戦争だ

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315574884/
588氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:31:01.56 ID:???
シュガーが過ちを認めれば、サクサクと制度再設計が進むんじゃない?
玉音放送みたいな感じになって。そもそもロー制度自体ヤツが大元なんだろ。
589氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:32:19.30 ID:???
シュガーにそんなに力があったのかなあ・・
590氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:35:59.66 ID:???
力は戦前の天皇と同じくないけど、皆彼の権威に従うってこと。
むしろ力のあるヤツがいたらとっくにてこ入れされてるはず。
ピロシ、正仁といった戦争指導者もこれに習うだけだから気は楽だろ。
591氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:36:14.87 ID:???
シュガーは要するに御用で大本山がいたのでしょう
592氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:36:37.40 ID:???
東郷さん
お守りください
593氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:36:52.40 ID:???
ぴろしがシュガーの言う事を聞くかは微妙な気がするぞ
594氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:38:10.29 ID:???
一発合格が多いから三振は維持じゃね
しかし2,3振り目合格だいぶ少ないよな
長期戦になってしまったとき、ローはまさにソロモンに対する参謀本部みたくなるのか
595氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:39:36.83 ID:???
>>591
大本山てだれだよ?
596氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:40:25.69 ID:???
シュガー本人もその気になってたのは間違いないと思うけど、
シュガーを利用したやつらもいそうな気がするな・・。
失敗したらシュガーのせいにすれば的な・・。
597氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:40:55.23 ID:???
>>586
2人して自殺した薬学部の女子学生がいたような…
598氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:42:15.19 ID:hCjkIJKz
>>581

まじだから
先輩だけど知り合いの女性が渉外を今年首になった
本人はかなり落ち込んでいたわ
そういう世界だと最後は割り切ったようだが
地方の故郷の街弁事務所になんとか落ちていった
東京では事務所見つからなかったようだ
今は事務所を離れると若手は戻る席がなくなるから
海外ローの留学も控えるようになったし
特に経済情勢も悪いからとにかく事務所を皆出たがらないんだと
だからギリギリまで事務所にしがみつこうとするってさ
この不況だもんどこもヤバイよ

>>586

それ最悪だわ
そういえば知人の学校(進学校)で成績が優秀だったコが薬学部出たが
仕事がなくて薬局のバイトずっとやってて気の毒な姿を見たと聞いた
それ本当だったんかマジでひでえな

>>588

無理でしょ、但木検事総長とかが主導した話でしょ?
東大の副学長とか法学部系のおエラ方連中も関わっているから
弟子や後輩が師匠や先輩の首を取ることはしないよな
返り打ちや無駄な軋轢なんて起こしたくないし
法科協会の役員連中って有名大学の有力者でしょ
皆、喧嘩売らないでしょ
599氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:43:38.48 ID:???
法務省、文科症、アメリカあたりじゃね
600氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:45:09.62 ID:???
内田の民法改正も既存弁護士排除の目的でやってるのではないよね?
あれは自己顕示欲から来てるだけだよね?
601氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:46:13.08 ID:???
アメリカはないだろ。最高裁じゃないか?
602氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:46:59.92 ID:???
大増員は法務省最高裁検察の意向+外圧、それに門下が天下りで乗る
603氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:50:44.34 ID:???
そいつらそんなことしてなんかメリット有ったのか?
604氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:52:52.17 ID:???
もちろん法科大学院もそうだけど、薬学部も
金儲けに必死な学校産業や曲学阿世の徒が
志ある学生を騙して食い物にしているのは共通している。
何が大学とは真理の追究の場である、だ。
美しい言葉は醜い行動を隠すための方便であるという言葉は真理だわ。
605氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:54:25.70 ID:???
納得。だけど切ない。そんなんでいいのかと。
606氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:56:58.19 ID:???
>>600
お師匠の平井先生から
民法の教科書や業績をあれこれダメだしされたので
それなら自分で民法を作ってやれ、と思ったらしい
607氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:57:46.02 ID:???
いや、そうだけど、すぐに崩壊するような仕組みをつくってメリット有るのかよ、って聞きたいんだけど。
ローなんて十年もってないじゃん。そのくせ弊害はでかいと思うぞ。
608氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:00:56.68 ID:???
>>607
予備校排除って言われてるけど、若手が欲しいというのと人生を狂わせる人
が出ないように実力があれば早く受かる制度にしようという事で働きかけた人はいた
もっともその実力がその人の知り合いのかなり問題ある人基準で考えていたというか
自分と同類こそ優秀と思っていたと言うか
なんというかry
609氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:08:44.56 ID:???
ローって、20歳超えた大人で、親の金で勉強している身分なのに
DQN中学生みたいにけばけばしい格好している奴が多くないか?男も、女も。
610氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:08:59.53 ID:???
>>606
内田先生も、結局は古い時代の民法学者なんだな。
法律は、国会が作る(つまり主権者たる国民が作る)という、極めて
普通の考え方を、未だもって受け入れられないんだろう。

頭の中は今でも我妻時代であって、「民法という高貴な法律は国民は
手を出さずに、賢い俺たちに任せろ」っていう発想なんだろうな。
早く法律ワールドから消えて欲しい人材だな。

611氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:10:43.86 ID:???
旧試のデジャブ
これだけ大がかりな制度改革をやっても
何も変わらない。
民主政権になっても何も変わらないのと同じ。

東大 210
中央 176
京大 172
慶応 164
早大 138
明治 90
一橋 82
神戸 69
同大 65
東北 54
阪大 49
北大 48
名大 43
九大 42
立命 40
上智 39
首都 38
関大 35
法政 31
阪市 30
612氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:11:39.94 ID:???
そんな感じかな。ていうか、
「我妻にも星野にもできなかったことをやってやろう」
という考えでいる気がするんだよね。
「自分が民法の歴史になってやる!」って。
613氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:13:05.72 ID:???
完全に崩壊してくれれば良いんじゃが、半減期は長いぞ。
各法科大学院のH.Pみて建物や教員その他紹介記事みてると、とてもこれが
無くなるとはおもえん。まだ箱物の「私の仕事館」ならほうっておけば
カラスのすみかにでもなるが、人が絡んでくると少なくとも看板でも
付け替えて存続させるのが役人。私学は厳しいだろうけどね。
でも学生の犠牲者は無くなる。税金の無駄遣いは無くならんじゃろうが。
614氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:14:17.36 ID:???
>>613
仙人?
615氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:15:17.60 ID:???
>>598
あの美人弁護士さんか?
616氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:17:17.47 ID:???
院と学部の違いはあるが、合格者の出身大学がほとんど同じと言うことは
受かっている人間はあまり変わっていないんだろうな。
ところで、これだけ税金や個人の資産をつぎ込んだのだから、旧試にくらべて、
新試合格者は、何か、すごい付加価値を身につけているのだろうか。
617氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:18:16.27 ID:???
いないよ。
わかってて聞くなよ。
618氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:18:49.51 ID:hCjkIJKz
>>600

債権法改正も大混乱起こしそうだよな
この国は学者連中が理想論持ち出して大騒ぎし始めた時って
碌な事を現実社会に起こさないよな
学者出身の鳩山が総理やってた時と同じなんだよな
現実社会にでしゃばってこないでくれと言いたい

>>601

法曹業界のアメリカへの市場開放
通商代表部を通じて80年代から要求してた
その折衝役がたしか80年代か90年代但木総長だった
外国法事務弁護士って日本の法曹資格がなくても日本の事務所に所属すれば
法律業務ができるようになった
これがあればアメの弁護士が日本の法律知らなくても日本で自由に活動できる
法定代理権はなくてもパートナーとして日本人アソを雇えば問題ない
そのために法科で弁護士量産しろというのがアメリカの要求
まあ、南米なんかにも似たような事をやってきて南米諸国の法曹界にも影響を及ぼしてきたんだろ
同じように戦略的に日本の司法界にも楔を打ち込むという計算があるんだろ
横文字の外資系事務所が増えてきたし
619氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:22:12.05 ID:???
>>618
その辺の話はググればすぐに出てくるよね。
でもそんなに外資増えてきたか?そんなことしたいんなら占領時にとっくにやってたんじゃないのか?
620氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:22:49.14 ID:???
>>604

悪人は自分が悪人であることを言わないのだ。
621氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:23:17.57 ID:???
しばらく試験やればローの序列が完全に固定化し、その後の就職まで考えると
下位ローは学生と法曹関係者からゴミ同然の扱いになることは自明なのに
ロー推進派はそんなこともわからなかったのだろうか
622氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:23:18.54 ID:???
ローは丙案学校みたいなもんで
実質若い人が優先する制度だよね

ベテ排除には確実に効いている
623氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:25:11.26 ID:hCjkIJKz
>>615

美人かどうかは知らんが俺の好みではなかった?
一見気さくだから、結構モテタけど
けっこうキツイ事を自覚なしに平気で言うから鼻についた
弁護士の女って攻撃的な性格の人が多い気がするは気のせいだろうか?
624氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:25:57.24 ID:???
>>622
ベテのおかげで合格実績を稼いできたロー関係者乙
625氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:27:03.94 ID:???
>>622
その通り。その結果、ベテを確実に排除したものの、若い無能弁護士
(及びそれにすらなれなかった人)を大量生産する結果となっている。
626氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:29:13.22 ID:???
>>600
いまのままだとシケタイ以下だからな
627氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:31:39.74 ID:???
>>623
受験時代からそこそこ有名な人だっただろ?
628氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:31:42.64 ID:hCjkIJKz
>>619

日本のバブルの時に法曹界も潤ったらしいが
その時は法曹資格の参入規制があって
アメリカの弁護士が旨い汁を吸えなかったのが
腹立たしかったんでねーのかな
占領時に日本がこの規模まで復興する予想を超えてたし
だいたいそこまで考えていたら
憲法9条も、改憲条項もここまで厳しくしなかったんだと思うぜ
629氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:32:46.06 ID:???
>>627
名前よろw
630氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:33:33.60 ID:hCjkIJKz
>>627

それは知らない
631氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:35:12.77 ID:???
ロー利権の目論見どおりに2000人固定とは行かないだろうな。

65期で法曹になれるのはさらに減って半分くらいだろうし、その後も減り続ける。
この状況でローに行くバカを確保できるか?

裁判官、検察官になりたければローに行くしかないと言っても、その希望者が激減すれば意味がない。
無能な連中から裁判官、検察官を選ぶしかない。

ローに大金をお布施して、修習も借金でやった連中が、いさぎよく民間に行けるわけがない。
現実には、ノキ、即独でしがみつくというのがこれまでの経過である。

632氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:37:30.29 ID:???
確かに.適性の受験者が8000人(くらいだっけ?)
はまずいと思わなきゃおかしい。
633氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:40:00.64 ID:???
>>632
今年の適正試験受験者は7,249名
634氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:42:18.78 ID:???
>>633
そうか。
それは本当にまずいよね。
635氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:44:03.02 ID:???
3振ハズして釣ってくると予想。
636氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:44:32.24 ID:???
>>628
未だにその時代、つまり二十年前の事情で動いているとはとても思えん。それにバブルの恩恵にあずかった
のって書士じゃないのか?
むしろ日本の医療市場の解放を求める方がメリット有るのではないか?医療技術は
世界共通だろうし。三十六兆円もの金が投入されている。
なぜに法曹界というのはある。
637氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:49:33.79 ID:???
>>636
医師の増員は30年前から進まないね。

医師会の政治力は凄まじく強い。
医師は大学医学部〜現場まで医師会が支配していて、官僚が入り込む余地もない。
医師を増やせば、医療費支出が増大して税金の支出が増えるだけ。

医師を増やして得をするのは国民だけで、天下り先が増えずに国庫支出が増えるだけ。
弁護士増員とは事情が違いすぎる。
638氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:52:55.77 ID:???
日本医師会が発表してるが医師も似たような状況で、
医師そのものの人数は少ないが医療従事者に当てると、
他国と変わらないばかりか多いくらいになるとか。
639氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:53:02.87 ID:???
>>637
お医者さんですか?
640氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:53:55.26 ID:???
医者の方が需要あるし金は儲かるし、大学名選ばなければ、試験もクソ簡単だし、ふざけてるよな
医者ももっと沢山増やして競争させろや
641氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:54:14.48 ID:???
学術系の大学院は昔からのことだったとして、
まだ設立から10年経っていない法科大学院も
無職を大量に輩出する棄民製造過程になりさがったな。

でも、これだけ経済が悪化すると、大学院だけじゃなくて
文系の学部全体が棄民を輩出して教職員の生活費に
高額な布施を出すだけの悪徳宗教団体もどきに化す日は遠くないだろうな。

今年4年制大学を卒業した全学生のうち60数%しか正社員として就職できなかったそうだから
来年以降の新卒採用は目も当てられないことになるぞ。
少しスレ違いですまん。
642氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:54:33.70 ID:???
>>640
じゃあ医者になればいい。
そういうのは違う。
643氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:55:21.23 ID:???
人一人生きて行く上で
弁護士の世話にならないで一生終える人は多数いても
医者の世話にならない人はいないからね
644氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:58:58.88 ID:???
>>638
んなもんウソだよ〜ん。
病院における医師と看護婦の比率で日本は先進国の最下位レベルだよーん。
つまり、医師も不足しているし、看護婦も不足している。

ついでにいうと、日本の医療レベルは先進国でも最低レベルだよ。
アメリカは国民皆保険がない代わりに民間の保険会社が厳しくチェックしてくるのと
医療過誤が見過ごされない風土があるので、普通に日本より格段に医療レベルが高い。

ヨーロッパはさらにレベルが高い。オランダなんかは特に高い。
日本で医療レベルが高いのは大学病院などの高度専門病院だけ。
国民皆保険という社会主義政策の下では、適当に治療して長期化させたほうがとくだからww
645氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:59:18.73 ID:???
>>641
学部新卒の採用が目も当てられないことになるのと
法科大学院がどういう関係になるの?
646氏名黙秘:2011/09/10(土) 00:01:03.96 ID:???
>>643
人間が生きていく上では、内在的事情として老化という現象がある。
外在的事情として、空気、ウィルス、気温、湿度、ストレスなど、
身体を脅かすものは多数ある。
何らかのかたちで医者の世話になる可能性があるのは、不可避と言ってよい。
医者の世話にならなくても、セルフメディケーションとして市販薬の世話に
なる可能性も不可避と言ってよい。
647氏名黙秘:2011/09/10(土) 00:01:34.51 ID:???
>>644
で、それがここで言われていることとどういう関係があるの?
自分は医者だって言いたいだけ?
648氏名黙秘:2011/09/10(土) 00:02:38.34 ID:???
>>640
医者は既に24万人もいるで〜

649氏名黙秘:2011/09/10(土) 00:02:57.02 ID:???
医師は、薬剤師と違って今のところ食うには困らないが
少子高齢化がこのまま止まらずに社会保険制度が破綻すれば医師だって失業するようになるさ。

食うには困らないとは言っても、大部分は過労死予備群の勤務医で
親の地盤を継げる世襲だけが、開業医として人間らしい生活を送ることができる。
もっとも、最近は競争激化で廃業するクリニックも増えてきたが。
法曹と違ってメリットがあるのは、医療技術は世界共通なので
その国の医師免許を取りさえすれば、世界中どこでも生きていけることか。
650氏名黙秘:2011/09/10(土) 00:06:49.62 ID:???
結局、新卒で三菱商事やNHKのような会社に就職するのが一番安定してるのか?
651氏名黙秘:2011/09/10(土) 00:09:21.22 ID:???
平岡大臣は養成にどんな考えを持っているのか。
久しぶりに自分の考えをもっていそうな人だが
652氏名黙秘:2011/09/10(土) 00:11:10.95 ID:???
左翼だからまともな考えを持ってるとは思えん
653氏名黙秘:2011/09/10(土) 00:12:28.88 ID:???
三菱商事は取引先だったので多少は知っているけれど
部署によってはあまりの激務で50代かそこらでぽっくり逝ってしまう社員が結構いる。
それでも軒弁や即独よりはマシか?
654氏名黙秘:2011/09/10(土) 00:13:43.45 ID:???
>>649
>法曹と違ってメリットがあるのは、医療技術は世界共通なので
その国の医師免許を取りさえすれば、世界中どこでも生きていけることか。

ならますますアメさんが狙いそうなもんだがな。
やはりアメリカ陰謀論はガセじゃないのか?
655氏名黙秘:2011/09/10(土) 00:13:56.38 ID:???
>>651
要望があるなら、参議院の前川議員に誠心誠意お願いすればメールくらいは読んでもらえるはず。
656氏名黙秘:2011/09/10(土) 00:14:11.58 ID:???
死んだらマシじゃないだろ
657氏名黙秘:2011/09/10(土) 00:16:38.58 ID:???
仕事がないよりは商社でハードに働いたほうがいい気がする
658氏名黙秘:2011/09/10(土) 00:19:28.12 ID:???
>>654
医師は知らんが、店頭ナンとか士が薬剤師免許なくても薬売れるようになったのは
規制緩和の一環だから、源流を辿れば、アメリカのシカゴ学派のフリードマンに行き着くんじゃないかね。
659氏名黙秘:2011/09/10(土) 00:22:43.54 ID:???
>>658
そこまでアメリカの影響って言っちゃえば何でもアメリカの陰謀だよなw
規制緩和つってもこの十年資格関係はむしろ規制強化された感があるし。
660氏名黙秘:2011/09/10(土) 00:25:26.90 ID:???
だいたい弁護士とか会計士とかたいして需要なさそうなのばかり増やしてどう済んだよ
医者なんて需要かなりあるんだから、どんどん増やして構わんと思うが
661氏名黙秘:2011/09/10(土) 00:27:56.38 ID:???
会計士がアメリカの影響食ったのはガチだと思うけどね。エンロン事件以降の流れ見れば明らか。
弁護士は多分違うだろ。
医師は本心ではTPPで狙っていると思う。
662氏名黙秘:2011/09/10(土) 00:28:29.50 ID:???
医者はもと増やすべき
やぶ医者やコミュ力ない医者が食えるのはおかしすぎる
医者も競争させるべき
663氏名黙秘:2011/09/10(土) 00:30:50.04 ID:???
>>659
おれは陰謀論大嫌いだけどさ。
「資格関係」ってまさに法曹資格がバーゲンセールになってるんじゃないかw

医療でも、PTなんかのリハ系はここ10年で専門学校や大学を増やしすぎて
教員や実習先が不足してひどいことになっているらしいぜ。就職浪人も発生していると聞く。
664氏名黙秘:2011/09/10(土) 00:32:07.74 ID:???
競争はせんでもいいだろ。医師、会計士、弁護士とも取得までが自由競争というモデルのが
うまく行く。正仁とかロー関係者はこの辺のことをわかってない。
ただ医者がカズ足りてないのは明らかなんで増やした方がいいというのはある。
あと診療報酬の点数見直し、非効率な開業医から効率的な勤務医へのシフトが必要。
665氏名黙秘:2011/09/10(土) 00:40:19.45 ID:???
医学部行けば将来が保証され年収1千万は確実ってのが納得いかない
弁護士は貸与制になるからローの奨学金合わせて1千万近くの借金からスタートってのがスタンダードになる
しかも就職は厳しいし、需要が小さいから即独しても生活していくのは困難
加えて紳士のはうが明らかにそこらへんの医学部よりムズイ
あまりに差がありすぎる
666氏名黙秘:2011/09/10(土) 00:43:50.29 ID:???
>>661
会計士の激増も会計大学院を作ったからだよ。
なんせ合格者の半分が就職できないのに、合格者を減らすという当たり前のことをすると
会計大学院が全滅しかねない状況だからww

「会計化社会の実現のために合格者を野に放つ」なんてうわごとも言えないww

んで、金融庁が合格ニート専用の資格として企業財務会計士という中身のない資格を
作ろうとしたが、法案が成立せず没になった。

じゃあ万策尽きて合格者を減らすとかといえば、そんなことはないww
667氏名黙秘:2011/09/10(土) 00:47:04.92 ID:???
>>666
会計士って合格者急減させてなかったっけ?
あと大学院行かなくても受験できるんだろ?ローとは全然違うじゃん。
668氏名黙秘:2011/09/10(土) 00:47:19.50 ID:???
紳士と医学部入試じゃ難度じたいを比べようがないと思うがw
言っとくけど、最近の国公立大学医学部は
宮廷と岐阜と熊本くらいを除いて面接試験があるし
再受験生はどんなに学科試験の成績がよくても面接で落とす大学は珍しくないからね。
私立医学部でも昔みたいに裏口はかなり減って
カネ持ちの再受験生が杏林とかに入り直しているみたいね。
669氏名黙秘:2011/09/10(土) 00:49:01.12 ID:???
そりゃ高給が保証されてる医学部と
合格しても就職できない司法試験を比べてもね
670氏名黙秘:2011/09/10(土) 00:50:04.07 ID:???
>>665
ほんの数年前までは司法試験受かれば人生保障という時代があったけどな。
東大法学部在学中に旧師受かった友人の口癖は、合格すれば安泰、だった。
結局Pになったけどね。
671氏名黙秘:2011/09/10(土) 00:50:44.41 ID:???
病気に冒された他人の臓器を触るなんてグロ過ぎてできないづら。
672氏名黙秘:2011/09/10(土) 00:50:58.02 ID:???
当時の日弁連も抵抗できなかったとは、情けない
673氏名黙秘:2011/09/10(土) 00:52:17.05 ID:???
会計士は合格者減らして合格率は旧会計士試験とほぼ同じらしい
しかも大学院いかなくても受験できるから、合格者増減の制約は緩いらしい
674氏名黙秘:2011/09/10(土) 00:53:28.28 ID:???
社会保険制度の行方によっては、医師も失業する時代が来る。
675氏名黙秘:2011/09/10(土) 00:55:48.82 ID:???
医者は需要あるんだから、今の5倍くらい増やせよ
医者の所得下げて、医者間でワークシェアすればいい
676氏名黙秘:2011/09/10(土) 00:56:13.47 ID:???
>>667
会計大学院に行かなくても受験できるからこそ、大学院の保護の必要性が強いwww

会計大学院に行くのは一部試験免除を当てにしたバカとモラトリアムの御曹司だけ。
なので合格率は大卒より低く、高卒と競っている。

この状況で合格者を戻したら会計大学院の全滅は確実である。
だから、会計大学院に行けば短答免除にするという方向性も出されたが、法案が没になった。

まあ、それをやると短答合格者を500人以下にして大学院を援助するに決まっているが。
司法試験の予備試験のように。
677氏名黙秘:2011/09/10(土) 00:58:05.53 ID:???
医者は低賃金で働く外人医師投入されたらオワコンだろうな。基本3K労働で医療技術共通だから国際化に弱い。
678氏名黙秘:2011/09/10(土) 01:01:08.43 ID:???
大学院に行くことの価値がかなり下がってるよな
679氏名黙秘:2011/09/10(土) 01:02:30.33 ID:???
>>678
それはもともとないだろ。医学部は六年生といっても学部だしな。理系の一部だけじゃないのか、
院に価値あるのは。
680氏名黙秘:2011/09/10(土) 01:02:46.75 ID:???
>>678
いや、昔から変わらんだろ。理系修士以外は色物扱い。
681氏名黙秘:2011/09/10(土) 01:05:51.75 ID:???
最終合格できなかった人数ランキング(受験予定者数―最終合格者数)有名大のみ

早稲田426
明治 383
中央 360
立命館 306
東京 293
同志社 285
日本 256
慶應義塾 250
関西 245
関西学院 221
九州 214
法政 213
上智 202
京都 197
東北 167
大阪 161
北海道 147
立教 140
名古屋 139
横浜国立 121
神戸 97
一橋 84
千葉 59
682氏名黙秘:2011/09/10(土) 01:13:11.46 ID:???
根拠のないプライドをぶち壊して、まともに働く奴らが増えれば少しは日本もまともになる
683氏名黙秘:2011/09/10(土) 01:25:33.34 ID:???
戦後間もない頃ならそうもいえたろうがな。いまはワープアという言葉まで有るくらいだからな。
684氏名黙秘:2011/09/10(土) 01:26:17.79 ID:???
有効求人倍率(パート含む)が東京都23区内でも
0.60倍でまともに働く場が少ないんですがw
採用面接に行っても、求人広告が虚偽だったことが分かるのもざらだしな。

時間と交通費を無駄にする虚偽広告に厳罰を科して欲しいもんだぜ。
685シュガー:2011/09/10(土) 01:30:34.49 ID:???
>>684
法化社会だからそういうのは弁護士に頼みなさい
686氏名黙秘:2011/09/10(土) 01:32:01.41 ID:???
プライド高いね
687氏名黙秘:2011/09/10(土) 01:35:48.46 ID:???
>>685
求人広告は求職者を誘引するもので契約書ではないから
記載された給与額や雇用条件などが実際に異なっていても問題ないとする
ふざけた判例があるのをロー生なのに知らんのかね?
688氏名黙秘:2011/09/10(土) 01:38:36.34 ID:???
>>687
ロー生ではない。
689氏名黙秘:2011/09/10(土) 01:41:18.76 ID:???
いくら劣化が著しいとはいえこんなことも知らないのがロー生なわけないか。
690氏名黙秘:2011/09/10(土) 06:23:41.27 ID:???
お前らもっと実態知らんな。求人広告にはけっこうレベルの高い内容の
職種書いて、応募内容関係なく応募者に優秀な奴がいればそいつ採用するのよ。
広告に書いた職種や仕事内容なんてあんまり関係ない。まあたまたま
それに合致した奴がいれば採用するけどな。採用後仕事の内容が違うって
裁判起こすの勝手やが!
691氏名黙秘:2011/09/10(土) 06:28:35.28 ID:???
ロー入試で面接課さない大学増えたな
面倒くさくなったんかな
692氏名黙秘:2011/09/10(土) 07:17:13.28 ID:???
法科大学院でH.P.あまり更新してないとこ増えたな。
693氏名黙秘:2011/09/10(土) 07:20:32.35 ID:???
もう受かった人が幸せなのか不合格もしくは三振して転身する方が幸せなのか
マジでわからなくなってきた件
694氏名黙秘:2011/09/10(土) 07:35:50.37 ID:???
ローに入学しないで一流企業か有力官庁に入るのが一番いい
695氏名黙秘:2011/09/10(土) 07:38:32.17 ID:???
ロー生の話では、近所の某国立ロー(非宮廷)では1年の内に公務員や他の
資格に転向する人が増えているそうだ。
だったら中退した方がいいんじゃないかと思うんだが、公務員や他資格に
受からなかったら司法試験という選択肢が捨てきれないのだそうで‥‥
アホかと思った。
司法試験と公務員(他)の二兎を追ってうまくいくような素質者はこんな
ところには初めからいないというのに。
696氏名黙秘:2011/09/10(土) 07:51:53.91 ID:???
>>695
もともと公務員になれる見込みが確実な層は来ないって事だろう。
それなりの学歴なのに一般企業からもはねられたようなのもいるし。
まあローでは多数派になれるらしいからやりやすいだろうけどね。
そういう周り見てたらまともな人は行かないだろう。
697氏名黙秘:2011/09/10(土) 08:01:41.82 ID:F8Gpt/Tj
まあ今更だが、医学部のように、どこかの三流地方私大が医学部
新設するってのでさえ「○十年ぶりに医学部が新設される」って
ことで新聞の一面になるくらい、しっかり入口で供給制限してない
のが諸悪の根源。

医師会?厚労省?はすごいと思うよ、既得権益と言われりゃ
それまでだけど、結果としてしっかり医師育成制度は守ってる。

それに比べて、文部官僚の利権のためにクソ大学にまで
法科大学院を乱立させる司法制度って・・・
698氏名黙秘:2011/09/10(土) 08:11:34.85 ID:CAjyGI39
法科大学院乱立批判はロー推進派の詭弁だから騙されんな。
ロー制度を続けるなら乱立させなきゃいけないんだよ。
じゃなきゃ地方に住む人間に法曹になる道を閉ざすことに
なり職業選択の自由を侵害してるし、平等原則違反だろ
699氏名黙秘:2011/09/10(土) 08:16:53.99 ID:???
つうか上位の独占状態を狙ってるだろうからな。
減らせばいいで済む訳ないじゃん。
教育内容が問題だっつわれてんのに
学生の質は上位なんだからそれ以上上げようがないでしょ?
全体が質が下がるのはローの教育の結果だし。
700氏名黙秘:2011/09/10(土) 08:21:59.39 ID:???
ドメスティックな職種は御先が暗いだろう。

これは、鉄道・小売(デパート)・通信・放送等々
ましてや法曹や隣接法律職全般ならなおさらだ。

だから、
企業は成長市場へ進出(企業買収)を積極的に仕掛けている。
円高も追い風だ。

人口減少・経済縮小の中で、法律職にどれほど需要があるというんだ。
国・地方・裁判所・渉外ならともかく。


701氏名黙秘:2011/09/10(土) 08:24:03.06 ID:CAjyGI39
ロー推進学者が目指してるのは上位五校以外の
ロースクールをなくすこと。そうすれば合格率も
上げられるし、学歴厨の学者も大満足。
しかし、上位校は東京に集中してるから地方から
出てくる財力がない奴は事実上法曹になる道は
閉ざされる。また無理して出てくる奴は家賃などの
生活費で多額の借金背負うことになる。
702氏名黙秘:2011/09/10(土) 08:24:11.30 ID:???
●ロースクールの実態〜トンでも教育者●

904 名前:氏名黙秘 :2011/09/10(土) 05:19:10.76 ID:AUb3U7d0
刑事系の教授陣がひどい。ヤメ検の中年男、
教室では若い女性をからかうばかりか、
気に入れば執拗にメール攻勢。

講義内容は、自分が検事時代に担当した事件の自慢話ばかり。
これで、刑事法総合の力つけろったって、無理な話、教授不適格者
703氏名黙秘:2011/09/10(土) 08:25:49.20 ID:???
>>698
>じゃなきゃ地方に住む人間に法曹になる道を閉ざすことに
>なり職業選択の自由を侵害してるし、平等原則違反だろ

地方ロー必死だな。
交通機関が発展している昨今、その批判は見当違いだ。
704氏名黙秘:2011/09/10(土) 08:28:11.06 ID:???
今後

@ロースクールを上位5校程度にし、
A合格者を1500名にする
B合格率が上がる
C規模は縮小したが、権益(天下り先・文科省の指導力の維持・補助金・ポスト)などの安定確保

705氏名黙秘:2011/09/10(土) 08:29:09.15 ID:CAjyGI39
>>703
俺はロー制度反対派ね。
交通期間が発達してるってw
君は毎日新幹線乗ったり飛行機で学校通えっていうのかな?
人の痛みを想像できないなら法曹目指すのなんかやめなよ
706氏名黙秘:2011/09/10(土) 08:30:08.44 ID:???
>>703
ローはつぶれろ派だが、
その交通事情論は、違うだろ。
賃借物件を借りなきゃならない=金がかかる
ということだから。
707氏名黙秘:2011/09/10(土) 08:33:19.57 ID:???
909 名前:氏名黙秘 :2011/09/10(土) 08:30:52.05 ID:AUb3U7d0
●●というヤメ検が最悪。
同じヤメ検でもW先生とは大違い。
●●は、ストーカーするために●●へ来たのかな?
女性の敵。
708氏名黙秘:2011/09/10(土) 08:36:27.03 ID:???
>>705
目的達成するためには、どんな難局でも耐えるのはあたり前だよな。
新幹線通学なんて、学部生・大学院生は普通にいるが。

甘えかよ
709氏名黙秘:2011/09/10(土) 08:40:01.60 ID:???
実務家教員のダメさはもはや定説。天下るなよな
710氏名黙秘:2011/09/10(土) 08:41:31.54 ID:???
交通の便はどうでもいい
問題は上位の独占状態によりさらに閉鎖的になって出身ローのご機嫌を取り続けないと
行けない状況になりかねない事、から来る悪影響が結局利用者に及ぶ事
711氏名黙秘:2011/09/10(土) 08:42:06.83 ID:CAjyGI39
>>708
甘えときたかw
だからさあ不合理に難局を強いる必要もないでしょ?
地方に学校があればそんなことしなくて住むじゃんw
繰り返すけど俺はロー反対派ね
712氏名黙秘:2011/09/10(土) 08:43:36.62 ID:???
>>709
学者に比べたら遥かにマシだと思うけど、裁判官系列は天下り先にしてもらっては困る
いろいろなお話を伺う勉強を兼ねた交流の時間にすべき 
単位取得のための試験は免除もしくは感想文
713氏名黙秘:2011/09/10(土) 08:44:15.96 ID:???
>>708
極論は説得力を持たない。
かえって、人の心は離れて行く。

中学生がつかう論法だ。
714氏名黙秘:2011/09/10(土) 08:45:16.72 ID:???
まあ地方も含めてローは全廃した方が良いって事で一致してんだからお前らけんかすんな。
715氏名黙秘:2011/09/10(土) 08:46:29.49 ID:CAjyGI39
>>713
極論つうか感情論。
716氏名黙秘:2011/09/10(土) 08:53:15.19 ID:???
>>711
>だからさあ不合理に難局を強いる必要もないでしょ?

それが甘えだよ。
競争社会人においては淘汰されるのは当たり前。
必要最小限だけローがあれば十分。

だいたいその地方が、今まで一体何人合格者だした?
借金背負って消息を絶った卒業生何人いる?
実態知らなすぎ。

きつい言い方でごめんなさい。
ちなみに俺はロー賛成派
717氏名黙秘:2011/09/10(土) 09:01:04.36 ID:???
>>712
お話を伺う?

権威に弱いねぇニヤニヤ
718氏名黙秘:2011/09/10(土) 09:03:56.74 ID:???
>>716
最悪だな
さすがロー卒
でも全部自分に帰ってくるけどね
719氏名黙秘:2011/09/10(土) 09:05:04.46 ID:???
>>717
それなりに実績ある人を馬鹿にするほど馬鹿じゃないんで。
720氏名黙秘:2011/09/10(土) 09:16:06.58 ID:???
医学部みたいにその道選択したらほぼ法曹になれる位の人数入学させればいいだろう。
法学部に司法コース作って6年生でいいんだよ。
ただ指導する側の人間が居るかだが、司法試験合格は要件とする必要はあるだろうな。
門下主導だと結局既存の偏差値序列になるんで仕方ないが(法務省管轄で地方にも作れば委員じゃろうが)
東京・京都・一+地帝(あくまで地方に必要と言う意味な、レベルはかなり落ちてるが
 阪の代わりに神かなそれとも地理的に広島か、九とか北とか名も問題ありだが)
+慶応・早稲田・中央。
これで法学部司法コース1500〜2000学部入学でどうじゃ。司法試験は医師の国家試験並み。
まあ絶対実現せん話じゃが!
721氏名黙秘:2011/09/10(土) 09:22:07.42 ID:???
>>720
それやると医者の世界並に学歴カーストの社会になるぞ
法曹界も今以上に病むのは目に見えてる
722氏名黙秘:2011/09/10(土) 09:24:17.09 ID:B3arzHG9
合格者を1000人以下にすればいいだけの話
それで中位以下のローは全部潰れる
723氏名黙秘:2011/09/10(土) 09:27:31.00 ID:???
ロー無くして1000人なら賛成だけどね。
724氏名黙秘:2011/09/10(土) 09:27:43.56 ID:???
>>719
それなりの実績、ですか。なんだか偉そう。そんなこと言ったら学者も実務家も関係なく全員が同じだろ。馬鹿じゃないけど、人として傲慢やな。
725氏名黙秘:2011/09/10(土) 09:29:44.63 ID:???
>>724
そうだよ。
別に法曹界限定で馬鹿にしないとは言ってないと思うけど。
どう読んだらそう思うの?
726氏名黙秘:2011/09/10(土) 09:34:42.67 ID:CAjyGI39
>>716
ロー賛成派が自らローの理念を否定してるな。
必要最小限しかローしかないってことは多様な
人材を集めようがないじゃないか。
しかも弱者は淘汰されて当たり前なんて主張は
司法制度改革の法化社会の理念を真っ向から否定
してるじゃないか。
ローの理念も司法制度改革の理念も否定してロー
賛成って要するに楽して司法試験受かってただ人
を見下したいだけなんだろ。
727氏名黙秘:2011/09/10(土) 09:35:43.73 ID:???
合格者2000人ラインは結局のところ維持されたし、いつまでたってもロー「制度」は崩壊しそうにないし、このスレ、速さは相変わらずだけど、なんだかパワーダウンしたよね。
728氏名黙秘:2011/09/10(土) 09:37:27.09 ID:???
そういえば、ビジネス弁護士大全とか500人時代のおじいちゃん弁護士の収入調べて
妄想膨らませてる20年前の司法浪人みたいな奴いたな・・・

あんな奴って将来どうなるんだろ?
729氏名黙秘:2011/09/10(土) 09:38:21.34 ID:???
>>727
いや 終わりが見え過ぎてて頑張って叩く気もしないってとこじゃない
荒しも沸いてるし
卒業した人はもうどうしようもないし
これから行こうかと思ってる人もあちこち聞いて回るうちに嫌になると思うし
就職は間違いなく悲惨だし
ロー逝く奴は>>716みたいなのばっかりだし
730氏名黙秘:2011/09/10(土) 09:39:14.12 ID:???
まあ役人は失敗を認めない連中だからな
適性3000人レベルで下位ローの9割倒産、修習生の半分ぐらいが最終的に登録しない。
これぐらいやってもまだロー制度崩壊を認めないレベルw
731氏名黙秘:2011/09/10(土) 09:40:29.03 ID:???
>>728
20年目の収入=20年後の自分の収入みたいに思ってるのはいたな
ネタじゃないかと思ったが主張できる事は何でも主張すると言うありがたい
ロー教育の賜物かも
732氏名黙秘:2011/09/10(土) 09:42:35.65 ID:CAjyGI39
>>716の憲法の答案は法の下の平等は甘えだから差別は合憲。
人権侵害主張は甘え。だから合憲とか書くんだろうなw
733氏名黙秘:2011/09/10(土) 09:52:59.97 ID:???
>>730
そのときのために予備が有るんじゃないだろうか。
裁検は実質予備経由の学部在学中合格者からとるとかいうスタイルになるのではないかな?
734氏名黙秘:2011/09/10(土) 09:56:02.03 ID:CAjyGI39
丙案を作った法務省だからな。
判検は学部予備合格者で占めたれるだろうな
735氏名黙秘:2011/09/10(土) 09:56:50.75 ID:???
>>733
ありうるね
予備の残りカスとロー卒は弁護士会にって事で
736氏名黙秘:2011/09/10(土) 09:57:39.32 ID:???
>>734
ロー制度のどういうところが不満なの?
737氏名黙秘:2011/09/10(土) 09:58:28.18 ID:???
>>736
ロー卒の一部を除けば普通は今ある結果が全て不満だと思うよ。
738氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:02:33.16 ID:???
仮に予備メインになったところで合格者のレベル低下は際限なく続くだろうな。
今のままだと底が見えない。
739氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:04:26.77 ID:CAjyGI39
>>736
俺は受験資格獲得までに金と時間がかかることと、
あとロー制度を維持するために毎年2000人が合格
することだな。日本に弁護士はそんなにいらない。
740氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:06:27.85 ID:???
>>738
まあ自業自得だろうけどな。
知識面で散々叩かれてるけど、人格教育だってひどいのは司法板見れば明らかだし
法曹界だってこうなってまでも放置なんだからあとはどこまで荒れようとむしろ自然の
成り行き
協調性も共感力も著しく劣る集合体が建前も無くしたらどうなるかなんか考えるまでも無い
741氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:07:18.11 ID:???
>>739
一言で言っちゃうと、無駄なお金と時間をかけて、必要のないものを作り出すなということか。
ムダな公共事業と似ているな。違うのは人材、人生がダメになることか。
742氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:08:29.95 ID:???
>>741
質がそれなりにあれば無駄じゃないと思うけどね。
そうじゃないから問題なんであって、でもローが問題とは言わず人数の話ばかり。
743氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:11:58.76 ID:???
>>740
こんな制度を止められず、今でも擁護している法曹界の中の人も大概だけどな。
それに居座る学者も学者で、関西の某国立の荒れっぷりとか中堅学者Nによる強姦未遂事件とか醜悪な事件が増えたしね。
なんというか、法律界自体が急速に劣化している。
744氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:15:48.66 ID:CAjyGI39
>>741
あと俺は機会の平等はできる限り保障されるべきだとも
思ってる。金がない人間も働きながら受けて合格できる
制度であるべきだ。
745氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:15:50.36 ID:???
>>743
荒れてるのは全国的な話だろ
普通に上位校でイメージされるようなまともなローなんか無いと思うけど。
上がそうだから下もそれに倣うってとこはあるだろうけど、もともとの層が一期あたりとは確実に
違うだろ。
経歴とかだけの話じゃなく。
746氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:17:46.29 ID:???
>>744
奨学金とかあるから金の問題はあまり説得力が無いよ
これから収入が厳しくなるから少しは変わるかもしれないけど
言っとくけどロー廃止派だ。
747氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:17:59.96 ID:???
>>716のようなロー賛成派が「ローの数は最低限でよい」といい
>>711のような反対派は「ローは地方にあればよい」という。なんだか逆転現象がおきてるので
前者の補足意見をとると、「最低限を超えて林立してもいいが、どのみち競争だ」であり
後者は「地方に作れないなら違憲だからロー制度はやめろ」である

いやもうどっち勝たせたらいいのかね
748氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:19:57.08 ID:???
「地方に作れないなら違憲だ」はあり得ないけどね。
749氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:20:12.22 ID:???
>>747
減らせばいいってのは上位ロー関係者の生き残り策だろ
害しか生まないものを存続させるなよ
750氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:21:02.07 ID:CAjyGI39
>>747
「ローは地方にあればよい」じゃなくて「ローを維持するなら
地方にもなきゃいけない」が言いたかったこと
751氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:27:23.28 ID:???
まあどうでもいいな。ここで毒吐いても虚しいだけだよね。つい、いろいろ書いちゃうけど
752氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:27:52.40 ID:???
表現の自由が二重の基準で強く守られるんなら法学の自由も強く守るべきじゃね
裁判官が夕べの高校生くず、失礼、クイズのU飼教授みたいな恵まれたおめでたい人
ばっかりだと困るから。まあ二重の基準は国内で定着してないから難しいけど
753氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:32:20.60 ID:CAjyGI39
ついつい熱くなってしまったぜ。
>>716みたいな意見をみるとカッとなってしまう。
勉強に戻ろう
754氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:33:19.60 ID:???
大宮がつぶれたとき、賛成派はライバルが減って喜んだし、反対派は
万感こめてザマーミロと思った人が多かったようだ。ネタが多いローだったしね。
ローの分布上良くないとかいってたのはちらほらだった記憶が
755氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:39:02.87 ID:???
そもそもローは維持しなくていいけどね・・・
756氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:40:38.20 ID:???
大宮が潰れたところで暗い未来を予測しないといけなかったのにな。
2弁の肝煎りが惨敗の連続の挙句潰れるなんて、ローの制度設計がいかに
机上の空論だったか証明してるようなものなのに
いまだに上位ローは卒業したロー生通じて法曹界の実質的支配力を夢見てるし
上位ロー生は学閥縁故にすがれば何とかなると思ってるし
弁護士会は切れはじめてるしなのに
判検はいまのとこ表面化してないだろうけど、ロー卒が中堅どころになった頃に
問題噴出の予感
757氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:42:41.26 ID:???
>判検はいまのとこ表面化してないだろうけど、ロー卒が中堅どころになった頃に
問題噴出の予感

どういう問題が噴出するの?
758氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:44:14.54 ID:???
>>757
全員とは言わないけど。
想像にお任せします。
759氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:46:40.35 ID:???
>>746
借金は借金だろ。

奨学金は借金だ。
借金は、年齢、その時点での経済状況、健康面等
様々な事情により、個人にかかる重みが異なってくるから、

官僚答弁のような奨学金がありますという言い方こそ説得力はない。
東日本大震災の全壊被災者に、家を再築するなら、低利で3千万融資する
といっても、それは救済にならない(二重ローンの問題)。
だから、免除してやれとか、言っているのではない。

奨学金があったって、それを生かせる境遇の人でなければ
弥縫策だということだ。
年齢40歳の人にとってみれば、借金は住宅ローンを抱えることにもなるだろうし
返済期間も短い。


法曹を目指すなら、その辺りを具体的に掘り下げて考えろよ。
760氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:48:26.66 ID:???
>>759
マジレスすると40歳で住宅ローンを抱えた定職にある人がこれから目指す
職業では無いよ。
そういう人に目指す人がいても良いし、理想論としてはそうであるべきだけど
配慮の必要性が限りなく低い。
761氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:50:40.69 ID:???
>>759
それとも合格後にローンを抱える可能性があるから40代には不利だって事だろうか。
だとすると制度設計以上にやっぱり業界としてもうダメすぎるから配慮する必要性は
低いと思う。
それでもやるなら予備で目指す人が不利にならないような配慮の方が良くないか?
762氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:51:23.50 ID:???
反対派は明日にでも安楽死or完璧な緩和ケアを求める
賛成派は抗がん剤・外科やりまくってZ竹さんのようになっても構わないという
なんか後者のほうがありがちの気がする
763氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:52:08.16 ID:???
>>762
書いてある内容で人格を疑うわ
764氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:52:43.74 ID:???
>>760
だからね。例えば、旧試であれば、受験できたわけ。
そういう人の生き方を閉ざす制度より、
開かれた制度の方がいいって言ってるわけですよ。

たとえば、定年後、早期退職して弁護士をやろうという人がいた方が
多様性につながる。

様々な価値観や人間が流入する。
触発されて、少しは良くなる。
765氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:53:28.29 ID:???
俺が平均的ロー生として、めでたく弁護士になったときを想像してみた。
ローでの借金500万、修習での借金300万、合わせて800万の借金を抱えてスタート。
しかし弁護士になってもたいして稼げない。
そこで、背に腹は替えられず、相談者から持ち掛けられた案件は無理筋だろうがどんどん法廷に持ち込む。
あるいは、争いの匂いを嗅ぎつけると、当事者をたきつけて紛争を拡大させる。

おそらく、2.3年後からは社会問題となるだろう。
766氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:54:15.64 ID:???
>>764
旧試の方がマシじゃんてのはその通り
ただ理由づけとして40代ガーっていうのは多分説得力薄い。
皆が納得する理由じゃないと。
767氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:55:13.75 ID:???
上位ローは灘開成化してきてね
夕べ見たらわかるけど、灘開成の子は学校で優秀な教員が鍛えたから博識になったわけじゃない
ご自身のスペックと、それを惜しみなく強化した親の教養や経済力
768氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:55:45.55 ID:???
>>765
それってイソスタート想定?
即独だと事務所の経費も借金になるよ
たきつけて〜は既存の事務所でもやるとこが出るだろね
769氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:57:17.47 ID:???
>>761
不利とか そういう話ではなくて

奨学金があるから金がかかるということは、ロー制度を否定する
理由にはならない、という趣旨を唱える人がいます。

しかし、奨学金とはいっても、個人にかかる重みが違うので
一律に言うのはちょっとねと。

希有な事例だから配慮する必要はない と考えるか
あくまでも、開かれた制度(受験資格撤廃)とするか

どちらが素敵な社会かというと、後者だと思うんです。
770氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:57:26.46 ID:???
>>767
それって上から精々3番位までを上位とした場合だよね
でも出来る場合は学校のおかげじゃないのは一番下まで見事にその通り
771氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:58:08.20 ID:???
>>769
ネタはもういいってw
772氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:59:31.08 ID:???
>>763
あんたに以前も注意されたことあるとおもうw 福島を喩えに使って前スレで注意されたww
まあ変な喩えを叩くんなら政治部記者が向いてたのにな。大臣が話すのををじっと見張る
773氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:59:41.44 ID:???
>>764
予備をどうぞ。
774氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:00:24.51 ID:???
>>772
意味がわからんけどこの手の発言続けてる奴がお前って事はわかった。
775氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:01:34.52 ID:???
>>765
どのようなささいな事案も法定に持ちこむ
これこそ呆化社会で成仏につながるということです
776氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:04:36.72 ID:???
金が問題なら、欧米のように、ローや修習の借金返済を必要経費として税控除の対象と認めさせればいい。税法学者と政治家がんばれや
777氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:05:21.03 ID:???
>>776
どっちも頑張る義理がないんじゃないのか
778氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:06:07.36 ID:???
>>774
あんたはなににむいてるかな。
ポリティカリコレクトが好きなら学者かな
779氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:07:11.53 ID:???
>>778
自分の将来を考えた方がいいかも
こんなとこで記事拾ってるようでは先が見えてるよ?
780氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:08:43.02 ID:???
>>779
お、オマエモナー(何年ぶりだ…
781氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:09:47.26 ID:???
>>773

横だが
本試験の話してんのに何が予備をどうぞだ
はぐらかすどころか明後日の答え返して得々としてるんじゃない、クズ

くそ、普段は相手にするなとか言ってるのに書き込んじまった

782氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:09:58.69 ID:???
>>780
中途半端な知識で煽って意見を集めて記事する記者増えてるね。
よっぽどネタ無いの?
それとも単に自分の視点が出せないのかね?
783氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:14:31.92 ID:???
>>782
え?あんた俺のことを…。
>>772からそう推測するのか。
…ま暑いしお大事に
784氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:15:22.13 ID:???
>>783
記事拾うのは仕事だろうし否定はしないわ
ただ煽って他人の意見パクるのは恥だぜ。
785氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:16:12.23 ID:???
奨学金といってもその多くは利子もつく借金じゃないか。
したがって、奨学金があるから誰でもローに行けるという論理はごまかし以外の何物でもない。
奨学金とは純粋な給付のみを指すものとし、返済が必要なものは学資ローンと呼称すべきだ。
786氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:17:14.11 ID:???
汽車で帰社しますわ
いやはや
787氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:17:26.35 ID:???
なぜ荒れているんだ?
788氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:19:19.23 ID:???
>>787
僕が記者で潤沢なボーナスを貰ったからです
毎年減ってるけど
789氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:23:08.03 ID:???
>>788
フリー乙
790氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:23:26.50 ID:???
記者の仕事って楽しいのか?
誰が読んでいるのか分からない記事を書き、
時には釣り師みたいにネタを書き、
何か生産的なものを生み出しているのかといえばそうでもない。
791氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:24:22.08 ID:???
借金づけ、年々下がる合格率、三振の恐怖、修習貸与、お先真っ暗な弁護士業界
ローって今、どんな雰囲気なんだろう?
792氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:25:13.84 ID:???
東大 210
中央 176
京大 172
慶応 164
早大 138
明治 90
一橋 82
神戸 69
同大 65
東北 54
阪大 49
北大 48
名大 43
九大 42
立命 40
上智 39
首都 38
関大 35
法政 31
阪市 30

旧試の頃と大して変わらないし、これが、全員、院で試験勉強に
励んだ仲間とすると、すごい学閥強化ですね。
793氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:26:04.04 ID:???
>>791が記事を売り込みに行くとこのような感じだと思う
794氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:32:57.67 ID:???
>>781
ローは金がかかるってことを問題にしてるんでしょ?
金がなくても予備のルートがある。
だから金の問題を取り上げても制度に対する批判としては
あまり効果はないということ。
いっとくけど俺はロー反対派だよ。
795氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:33:01.36 ID:???
そろそろ、先日の合格発表で各法科のH.P.で試験結果に対するのコメントが
発表されていると思う(だんまりを決め込む法科も在るかも知れんが)ので
時間があれば読んでみてくれ。相変わらず自己弁護に徹した言い訳がほとんど
だろうし、この板とはまったく別世界だろうけど。面白いのがあったら教えて。
何しろたくさん在るんでね!
796氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:35:55.05 ID:???
合格率50%を切っている全てのローが
合格率50%になるように定員削減すれば
制度としては良い制度になる。
ロー側は大反対だろうがねw
797氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:41:17.56 ID:???
ローは受験生も入学者も多ければ多いほど儲かる。

合格率は受験生も入学者も減らないようにある程度は取りたい。
798氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:41:47.99 ID:???
ロー関係に対してどぎつい喩えを使うと、ホイホイ釣れる人がいることが分かった
落ち武者・都落ち、ラーメン蕎麦屋、がん患者
799氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:44:34.64 ID:???
二人入学一人合格なら大赤字だろうな
800氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:45:33.58 ID:???
>>798
おめでとう
でもろくな記事にならなそうだねw
801氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:47:39.57 ID:???
メジャーな週刊誌で記事にするときも学校関係者に配慮しなけりゃいけないから書けないね
802氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:47:53.29 ID:???
>>800
そう簡単に浮上すんなよwwwwww
スルースキルあったほうがいいぜ
803氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:48:07.28 ID:???
>>794

ロー卒業生の最低ラインに予備の合格基準を持ってくるならまだ分かるけどな
合格発表はまだだが、そんなことにはまずならないだろう
下手すりゃ本試験を受けるために本試験以上の難易度の予備試験を受けるという訳の分からん状況になる
それなしに受験資格欲しければローへ多額のお布施しなきゃならない以上、十分批判材料になるだろ
804氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:48:54.97 ID:???
>>795
そのくらい自分で回って調べれば。
ダニみたいに人の情報パクって記事書いてないで
日本語読めればだけど。
805氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:49:49.57 ID:???
>>802
いやー
こういう人間がいるんだなってわかった方がいいからw
荒しはわかりやすいけど記事拾いまでいるとは思わないからw
806氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:51:37.60 ID:???
俺は法曹というステイタスに憧れて司法試験の勉強を始めた。
当初は社会正義を実現したいという思いも強くあった。
特に、検察内部の裏金疑惑を告発しようとしていた検事が、逆に口封じ逮捕されたときは、そうした思いを強くした。
しかし、社会正義の実現といった崇高な思いは、経済的基盤があって初めて生まれることに気付いた。
弁護士業界の惨状を知った今、社会正義の実現といった思いは全くなくなった。
いくら稼げるかということしか頭にない。
807氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:56:18.73 ID:???
>>803
うん、それは同意。
808氏名黙秘:2011/09/10(土) 12:00:10.22 ID:???
>>806
あらいやだ、あんたみたいないいことを言う人もいるのね
809氏名黙秘:2011/09/10(土) 12:00:25.34 ID:???
>>806
ホンネで社会正義だとか弱者の救済のためだとか思ってる若手弁護士って
もういないでしょ(リップサービスはあるけどw)
砂糖工事や胃の上小人の主張を反映して若手弁護士はみんな競争頭になってる。
ボランティアとか弁護士会の会務とかをやるにしても
これをやったらどれだけの見返りが来るかっていう判断でやってるわけで
本当に社会正義や弱者救済を思ってる若手弁護士ってたぶん今はゼロになってるよ。
810氏名黙秘:2011/09/10(土) 12:01:13.73 ID:???
ロせ―と化、予備校に毒された頭の奴は、アホほどヒントがないと
問題が何を意味するか分らないという体験をした。
「つなぐ」ということができないんだな。誘導して誘導して「ココが問題ですよ。これに答えて下さいよ。」
と言わないと分らないという。たとえば、あくまで、ここでの例えばの話だが、
「不法行為に基づく損害賠償請求につき賠償額の調整がなされる場合について論じよ」と問うと、
漠然としすぎで「答えられない」という。「もっと誘導をくれ」という。
旧試組なら、(そこそこ優秀な奴という前提で)書けたはずだ。
アホか!!

ホントに腹が経つ。しばかれんぞヴォケ!! 氏ね!
811氏名黙秘:2011/09/10(土) 12:01:53.74 ID:???
ゼニゼニ、ホシホシ、ゼニ、ホシホシ
812氏名黙秘:2011/09/10(土) 12:02:34.29 ID:???
お前らの根っこは受験制限なくしてもう一回司法浪人やらせてくれ、だろ。
813氏名黙秘:2011/09/10(土) 12:11:10.07 ID:???
>>810
何があった?
814氏名黙秘:2011/09/10(土) 12:12:41.51 ID:???
>>810
もういいよ旧試との対比は。
終わった試験をいつまでも引き合いに出してもしょうがないだろ
815氏名黙秘:2011/09/10(土) 12:12:44.31 ID:???
>>805
書士廚のみならず記者廚まで現れるとはなんかすげえわ
個人的には受け控えか1,2回振った人とお見受けする
法務博士の誇りはあるがローからの支援が激減、みたいなお立場
816氏名黙秘:2011/09/10(土) 12:14:57.73 ID:???
>>809
まったく居ないわけないだろう、理系の数学だってほんの少数だが
難問に挑戦しようとするやつはいる。ばれると必ず止めとけと
言われるがな。今は楽して学位取る事がディホルト。
817氏名黙秘:2011/09/10(土) 12:17:28.73 ID:???
英語の日本語表記が変なのっておっさんの記者だからかな
818氏名黙秘:2011/09/10(土) 12:20:01.94 ID:???
>>806
そんなあたり前のことに今ごろ気づいてちゃダメだよ。「世の中ただのものはない」というのが
真実。ロー関係者の主張にはこういうコストについての視点が決定的に欠落している。
819氏名黙秘:2011/09/10(土) 12:28:07.28 ID:???
>>817
半角カタカナっていう言い方があるよ^^;


あとさ、老婆心だが妄想とか決め付けがもっと進む恐れがある。健康保険は大丈夫だろうな
820氏名黙秘:2011/09/10(土) 12:29:51.64 ID:???
>>819
ディホルトのどこが半角なの?
健康保険てフリーでも入れるんだね。
大変だね。
821氏名黙秘:2011/09/10(土) 12:34:02.36 ID:???
>>820
ちょ、それは俺じゃないよwwwwwwww

しかし記者が跋扈してローdisるのが困るといえば、若手ロー教員とかロー事務員とかもあるな
あんたまさか
822氏名黙秘:2011/09/10(土) 12:39:55.42 ID:???
>>821
どうでもいいや
釣れると良いね。
でも自分で記事が書けるともっといいね。
823氏名黙秘:2011/09/10(土) 12:48:17.10 ID:???
あとさ、ローはなんだかんだで崩壊しないねってボソッと書くのもあんたか
824氏名黙秘:2011/09/10(土) 12:51:52.72 ID:???
ギョーテとは俺のことかとゲーテ言い。
825氏名黙秘:2011/09/10(土) 13:05:18.59 ID:???
在日認定よりは記者認定のほうがましだne
826氏名黙秘:2011/09/10(土) 13:07:48.11 ID:???
ロー制度崩壊させるのはかまわんが、ロー時代の借金徳政令とセットにしてくれなければ、俺は賛成せん!
827氏名黙秘:2011/09/10(土) 13:11:33.40 ID:???
そうだよな。再ロー入学しちゃった人とか、ロー卒業した人のこともかんがえてほしいわ。
俺は借金はしなかったけど、受験料と遠征したときのホテル代、授業料、生活費のうちローなかりせば払わなかった引っ越し代
とか家賃はどうすんだっていいたい。
828氏名黙秘:2011/09/10(土) 13:43:48.43 ID:???
>>792
旧司の頃は、同じ大学の出身であっても顔も見たことないなんてことはザラにあったが、
ローはちょっと状況が違いますな。
829氏名黙秘:2011/09/10(土) 14:14:14.63 ID:0hdwCENr
>>828

しかし、学部レベルの出身大学別でみると
旧試験とまったく変わらない
東大京大早慶なんかの連中が他大学のローに散らばっているだけだから
中央、明治とか同志社とか関西とかの合格者は
東大京大早慶なんかの連中ばっか
合格率TOPの一橋ですら他大出身者の合格者が多くを占める

結局、1回の司法試験の最低受験料が1万ちょいから100万円単位に変わっただけ
830氏名黙秘:2011/09/10(土) 14:30:31.42 ID:???
八王子から、変化のときはくるのだろうか 中央大
http://www.asahi.com/edu/university/toretate/TKY201107010122.html
> 中大の追跡によると、法学部出身者の合格者数(他大学の法科大学院進学者などを含む)は
> わかっただけで10年度120〜130人。また、中央大学の法科大学院入学者の中大法学部出
> 身者(自校比率)は定員の3分の1程度という。
831氏名黙秘:2011/09/10(土) 14:31:55.97 ID:???
他学部出身が370くらいなんだけどこれ実は休止より割合上がってなくね
832氏名黙秘:2011/09/10(土) 14:32:17.94 ID:???
実際、ローに対する帰属意識とかあるのかな?
例えば学部東大で中央ローに行った人とか、
ローに対する帰属意識はなさそうな気がするけど・・。
833氏名黙秘:2011/09/10(土) 14:38:53.70 ID:???
>>831
ほとんど変わらないか、旧司の方が非法学部が多かったりする。
これだけ、金がかかる試験になったら、他分野から参入しにくいでしょw

新・旧司法試験合格者に占める非法学部出身者の割合
   新司  旧司
H18 11.5%  18.0%
H19 22.3%  23.0%
H20 21.6%  20.8%
H21 20.9%  27.2%
H22 19.0%  22.0%
834氏名黙秘:2011/09/10(土) 14:46:22.57 ID:???
データですらはっきりしてるのに良く多様な人材がどうたらとか言えるよな、本当に恥ずかしい連中だよ
835氏名黙秘:2011/09/10(土) 14:54:15.17 ID:???
昔から、非法学部で一定数、司法試験に受かっているのに
ローはむしろ、純粋未修を差別するところすらあるからなw
836氏名黙秘:2011/09/10(土) 15:00:41.14 ID:???
>>792
を見て思ったが、上から、九州までで
後はいらないな。
837氏名黙秘:2011/09/10(土) 15:03:07.25 ID:???
◆平成23年度(2011)新司法試験結果データ・統計
http://bar-exam.shikakuseek.com/data/new23.html

既修・未修別合格者数

既修者・法学部卒: 1,068名
既修者・非法学部卒: 114名
未修者・法学部卒: 621名
未修者・非法学部卒: 260名
838氏名黙秘:2011/09/10(土) 15:06:39.06 ID:???
>>836
関東関西以外は帝大だけでいい
関東は東大一橋早慶中、関西は京都大阪神戸だけ
これで12校だが十分じゃね?
明治とか入れてもいいけど
839氏名黙秘:2011/09/10(土) 15:07:22.77 ID:???
>>833
>>837
今年度は非法学部が18.1%。旧試も含めて
さらに下がったな。
これから、ロー入試では、純粋未修に対する差別が広がるんだろうな。
840氏名黙秘:2011/09/10(土) 15:16:09.06 ID:???
>>838
まあ、そう思う。早稲田までと言いたかったが、その下に明治・一橋があったので
一橋は外せないなと。そうなると、お、神戸も頑張ってるじゃん。
同志社も、こんなところに居るのか。となって、・・・ああ面倒くさい。
国立だけは救おうと。そしたら、立命が「うちと九州とどう違う」等といいそうだから
立命まで。上智以下はいらんと。

841氏名黙秘:2011/09/10(土) 15:20:52.41 ID:???
●なんかさ。教員のストレスフルだねぇ〜。制度ばかりが語られるが、教員も酷いのが多いみたいね●

933 名前:氏名黙秘 :2011/09/10(土) 15:11:05.04 ID:???
教員の人格も問題あるよな

T川とかキレやす過ぎるし
なんでキレてんのか理解に苦しむレベル

他にも傲慢で嫌味っぽい奴多いし
842氏名黙秘:2011/09/10(土) 15:22:33.74 ID:???
>>840
神戸は昔から有名学者を結構出してるしコンスタントに合格者も出してる
地方帝大はパッとしなくても地域バランスからはずせない
同志社立命館もそこそこ健闘してるが地域バランスから関西は三つで十分
上地は偏差値こそ高いが法学の伝統がない
843氏名黙秘:2011/09/10(土) 15:24:29.23 ID:???
神戸大は東大から教授が来るからな
844氏名黙秘:2011/09/10(土) 15:28:26.56 ID:???
ロー制度が失敗することは、スタート以前から旧試受験仲間の間では常識だった。
しかし、正直言ってこんなに早く崩壊するとは予想だにしなかった。
学費タダ、家賃補助、合格ボーナス200万だってさ(笑)。何なんだよローって。
845氏名黙秘:2011/09/10(土) 16:02:44.39 ID:???
中四国にも1校置いてください。
846氏名黙秘:2011/09/10(土) 16:04:26.63 ID:???
>>841
上にいた記者認定廚も教員っぽいんだよなあ。ロー生かロー卒だとすると記者を憎む必要はない
給費再開とか三振廃止のために、窮状を膨らまして書いて欲しいと思うくらいだろうし
847氏名黙秘:2011/09/10(土) 16:05:52.42 ID:???
>>845
置いてもいいけど合格出さないと助けないぞ(某議員)
848氏名黙秘:2011/09/10(土) 16:30:25.43 ID:???
>>833
旧司合格者のの法学部/非法学部の比率データって、どこに載ってるの?
849氏名黙秘:2011/09/10(土) 16:33:34.55 ID:???
>>848
つwww.moj.go.jp/content/000071648.pdf
850848:2011/09/10(土) 16:51:00.26 ID:???
>>849
サンクス。
ただ、新司の始まる前の、平成17年以前と比べると、
非法学部出身者の割合は全体的に上がっているんだな。
851氏名黙秘:2011/09/10(土) 16:53:53.99 ID:???
>>850
ということは、ローの成功した面だ。
852氏名黙秘:2011/09/10(土) 16:55:17.27 ID:???
>>776
後から返ってくる(税額の控除だから厳密には違うが)というのは、まず
目先の金に困っている(あるいはリスクがとれない)受験生にはあまり
魅力ないんだよね。民間の学資ローンがデフォの米国じゃないからね。

奨学金があるから金の問題ないという説も、進学に際して何だかんだで
100万は現金が必要なことを考えると敷居はかなり高い。合格率の低さは
努力と根性でどうにでもなるが、金策と就職難は個人の力ではどうにも
ならないので、今後もますます敬遠されると思うよ(とてつもない
優秀層は除く)。
853氏名黙秘:2011/09/10(土) 16:58:33.24 ID:???
新試が始まる前の平成17年に、非法学部は18%(合格者約1500名)になっているし、
合格者を増やせば、非法学部が増えるんだろう。
現状の2000人合格ならば、新試でも旧試でも、非法学部は20%程度いくと思われる。
854氏名黙秘:2011/09/10(土) 16:58:40.22 ID:???
とてつもない優秀層って二つに分かれていて
1 金とステータス志向
2 研究者志向
なんだよね。そしてこの両者ともロー制度との相性がいいから、ローはこいつらがいる限り続いてしまうんだよ。
855氏名黙秘:2011/09/10(土) 17:00:41.43 ID:???
>>853
つまり非法学部が増員の恩恵を受けた層ってことか。下千人ぐらいの属性がどうなのか気になる。
856848:2011/09/10(土) 17:02:40.42 ID:???
>>850
必ずしも、そうとは言えない。
それだけローバブルの1・2期あたりで、社会人・他学部が一気に参入した
ということだろうが、
それ以降は、ロー入学者における非法学部・社会人の割合は下がり続けている。
もうしばらく時間が経てば、平成17年以前の旧司並みに落ち着くだろう。
857氏名黙秘:2011/09/10(土) 17:05:09.84 ID:???
>>846
でた!サヨの伝統芸能セクト内の裏切り者さがし
858氏名黙秘:2011/09/10(土) 17:14:23.63 ID:???
>>854
とてつもない優秀層だけを対象に、たとえば企業法務専門大学院や判検養成
大学校(気象庁みたいなアレ)を作る分には間違ってないとは思うんですね。

粒の揃った実務家を相当数育成する仕組みとしてロースクールは障害に
しかならない。偉い人はそこを考えてほしいです。
859氏名黙秘:2011/09/10(土) 17:19:51.02 ID:???
>>852
そうかなあ、結構いい案だと思うけど。ちなみに、こういう制度のメインストリームは米国じゃなくてドイツやイギリスなどのヨーロッパ各国だよ。

イギリスみたいに、大学を卒業後に一定の年収に達するまで学費の返済免除とか。ドイツみたいに、専門家になったら専門家養成課程の学費の借金返済は税控除の対象とか。

どうせローがなくたって、予備校に通うのもタダじゃないし、勉強だけしてる期間も霞を食って生きるわけにいかない。後半は言いがかりだあね。

あ、ローそのものには反対で、対処療法の話してるだけだから、誤解して噛みつかないでね。
860氏名黙秘:2011/09/10(土) 17:36:21.74 ID:???
>>859
欧米のどちらがメインストリームでも別に構わないけど、日本の風土?に
根ざしていない仕組みをロースクールだけに求めるのは、新卒至上主義社会の
日本の就職市場に法務博士の虚号が有効であるかのように謳うローの理念に
近いものがあり「現実的ではない」と思う。

後半が言いがかりだと思うのは、金策を全て親任せにしてる学部即ローを
前提にしているのじゃないかな? ローの理念で増やすことになっている
社会人にとって「初期費用」というのは非常に高い障害ですよ。
861氏名黙秘:2011/09/10(土) 17:48:34.10 ID:???
>>860

>社会人にとって「初期費用」という
>のは非常に高い障害ですよ。
もちろん予想される尤もな意見なんで、反論というわけじゃないんだけど

「初期費用」として、学費以外に何があるんでしょう?それは予備校に通って合格を目指すときといくらくらい違うの?
862氏名黙秘:2011/09/10(土) 18:13:20.43 ID:???
弁護士の今の状況はロー生、ロー志望が考えてるより10倍は悲惨

そして5年後の状況は今の状況より10倍は悲惨

自分の想像の100倍悲惨な状況が待っていると思えばいい

※ただしすべてストレートで受かった場合
863氏名黙秘:2011/09/10(土) 18:18:31.77 ID:???
>>861
冗談で仰ってるのだと思いますが、予備校行くのには引っ越しもしなくて
いいし、会社も辞めなくてもいい。受ける分の受講料と本代以外何も
かからないのは分かりますよね。

80%の合格率と平均2000万円の収入の宣伝の前に目をくらまされていたバブル
期にはコスト計算が飛んでいたでしょうが、今後既習に入り確実に初回受験で
合格するのであれば、ローに入る前にやっぱり予備校等で受験勉強を
積むことになりますから、ロー体制で社会人が法曹転向を目指すとするなら
「ローに入るまで」を初期投資とするなら二度手間三度手間でコストが
かかってくるのは自明ですね。

反論を予測されていたのであれば、予備校通うときと比べる以外の方法で
社会人にとって「初期費用」が安いことを説いてほしいですね。もう旧司は
存在しないのですから。
864氏名黙秘:2011/09/10(土) 18:23:40.50 ID:???
ちゃんとしたサラリーマンが銀行から家のローンなどではない無担保融資を
受けられる額は300万から高くて500万
それは銀行が判断するちゃんとしたサラリーマンが返せる金額の限界

仕事も就職もない、会費だけ異常に高い弁護士を目指してるおまえらはいくら借りた?

親が保証人になってたら一家で自己破産か、死ぬまで極貧生活決定だよ
865氏名黙秘:2011/09/10(土) 18:28:52.76 ID:???
ん、銀行はロー生向けの融資プランとか作ってたはずだぞ。
866氏名黙秘:2011/09/10(土) 18:30:48.10 ID:???
>>862
百倍悲惨とか小学生みたいなこといってんじゃねーよw
いちおくひゃくまんえんってな感じかw
867氏名黙秘:2011/09/10(土) 18:32:40.06 ID:???
合格率25%、合格しても就職率50%、年収絶賛暴落中のローに金を借りて
入る人(特殊優秀層除く)が今後もいるのかなあ?

東大、京大はまだしも遅かれ早かれ二世しかいなくなるんじゃないかな
868氏名黙秘:2011/09/10(土) 18:33:22.87 ID:???
>>865
ロー生向けじゃなく、ロー生の親向けな。
合格率2割、かつ合格しても就職率2割の職歴なしに
誰が金貸しますか?
869氏名黙秘:2011/09/10(土) 18:37:58.59 ID:???
>>868
実際に貸してなかったか。ロー黎明期にそういうのがあったと記憶しているが。
870氏名黙秘:2011/09/10(土) 18:38:27.05 ID:???
学費かかる上に受かっても金にならないのに
ローに通わせるんだからロー生の親は金相当持ってるんだろうな

銀行もいいとこ目つけるよな
871氏名黙秘:2011/09/10(土) 18:39:39.38 ID:???
銀行も8割合格の年収2000万が担保ならそりゃ貸すだろうし
学生も借りるだろうな

全部ウソだったわけだがw
872氏名黙秘:2011/09/10(土) 18:40:35.75 ID:???
ロー生に金貸すわけないよww
保証人の親に貸してんだよww
873氏名黙秘:2011/09/10(土) 18:44:41.93 ID:???
ローに行くぐらいなら非行で中卒のほうがマシ
874氏名黙秘:2011/09/10(土) 18:46:13.10 ID:???
>>870
普通のサラリーマンなら、子供のために、1000万を出そうと思えば出せる。
あとには何も残らないが。
875氏名黙秘:2011/09/10(土) 18:51:03.78 ID:???
結果として金持ちの子ばかり受かるのは世の常だし仕方ないけれど
ローと増員で親の資力が受験資格になっちゃったのがな‥
876氏名黙秘:2011/09/10(土) 18:51:21.55 ID:???
ひどい話だ。投資でなくて、投機でもなく、詐欺といわれる所以だよな。
877氏名黙秘:2011/09/10(土) 19:07:06.33 ID:???
>>874
出すのと借りるのは全然ちがうけどね
878氏名黙秘:2011/09/10(土) 19:35:44.36 ID:???
>>776 必要経費は、ある程度十分な売り上げがあってはじめて意味がある。年間売り上げ250万とかだとほとんど引く意味ない
879氏名黙秘:2011/09/10(土) 19:42:17.00 ID:???
ローには、学閥による閉鎖性を打ち破る目的があったはずだが、
上位ローは、良い学習仲間、良い教授が揃って、ポジティブフィードバックかかりまくり。
かえって、学校間の格差を拡げることになったなw
880氏名黙秘:2011/09/10(土) 19:45:55.74 ID:???
>>879
それ以上に弁護士事務所も出身大学付属ローで固めてるじゃん。
881氏名黙秘:2011/09/10(土) 19:48:48.90 ID:???
というか既に落としどころ見えてるだろ。
合格者を千五百人ぐらいに減らしたら、上位七校ぐらいで業界を寡占するような状態にする
次に定員と合格者を削って行く、ってプロセスなんじゃない。
882氏名黙秘:2011/09/10(土) 19:54:11.11 ID:???
ローは東京に集中しているため、「おら弁護士になるために東京さいぐだ!」状態。
明治時代かよ!
883世界は日本の消費税アップを望んでいる:2011/09/10(土) 19:54:44.56 ID:???
旧制度時代には
企業の第一線で働いてる人で、司試の受験勉強を続けてる人が多くいたらしい。
有名なところでは司試に最年長合格したアサヒビール法務室長だったO氏とか。
そういう人たちは、司試に受かればうれしいに違いないけど、受からなくても
上質の趣味として、法務部や金融機関勤めなら趣味と実益を兼ねたものとして
ゴルフやパチンコ通いよりずっといいでしょ的な感覚で受験勉強を楽しんでいた。
新制度は、そういう中年・初老おじさんの夢みたいなのも奪った。いいか悪いかは別として。
と、某一流企業の部長やりながら旧試に合格した現弁護士が言っていた。
884氏名黙秘:2011/09/10(土) 19:57:27.34 ID:???
>>882
需要は東京中心に有るんだからそれでいいんじゃないか?
自民時代みたいに地方地方ってこといいすぎたから空港みたいにローも濫立しちゃった。
885氏名黙秘:2011/09/10(土) 19:59:32.46 ID:???
>>882
ローは東京に集中しているというのは
制度の欠陥ではなく、
東京一極集中主義というもっと大きな政治・政策的問題。
逆に言うと
東京一極集中主義をそんままにしておいて
地方弁護士の数が少ないとかゼロワン地域解消だとかを理由に
ロー制度を推進した大学教授たちがバカだったってこと(確信犯かもしれんが)
  
886氏名黙秘:2011/09/10(土) 20:01:56.47 ID:???
今では東京は街を歩けば弁護士かセシウムかを目にするらしい。
887氏名黙秘:2011/09/10(土) 20:09:18.63 ID:???
まあ、官僚たちの考えてることは

@ローを上位校10校くらいに絞る
A合格者を減らす(1000〜1500の間?)
Bローの定員も減らす
C司法試験合格率が高まる
Dロー制度、安定期へ
E権益の確保ができた
888氏名黙秘:2011/09/10(土) 20:15:28.48 ID:???
▽映像=「ドイツのTV局ZDF「フロンタール21」シリーズが 8/26 放送した番組 」 『youtube』
http://www.youtube.com/watch?v=yk3lIFxxaxo&feature=player_embedded
889氏名黙秘:2011/09/10(土) 20:37:43.00 ID:???

経済産業大臣がもう辞めたぞ〜

890氏名黙秘:2011/09/10(土) 20:57:37.78 ID:???
>>885
実家栃木民がきました
国会移転に使ったお金返してAA略
891氏名黙秘:2011/09/10(土) 21:31:41.41 ID:???
1500でロー導入しようとしてグダグダになった経緯があるので自然崩壊を狙ってるのかねえ
892氏名黙秘:2011/09/10(土) 21:44:22.19 ID:???
近事片々:「万物をつくる者の手をはなれるとき…
http://mainichi.jp/select/opinion/kinji/news/20110909dde001070047000c.html
「万物をつくる者の手をはなれるときすべてはよいものであるが、人間の手にうつるとすべてが
悪くなる」。18世紀、ルソーは教育論「エミール」にこう書いた。(今野一雄訳)
さて、21世紀の世は。

新司法試験。合格率史上最低またも更新、「3000人」の目標もかすむほどはるか遠く。
これも、制度改革の理念はよかったが、実施の手に移ると……のクチか。
893氏名黙秘:2011/09/10(土) 21:48:40.14 ID:???
>>883
アサヒビールの人は、司法試験に合格したが故に、会社を辞めることになったんだけどな。
サラリーマンの世界なんてそんなもんだ。
894氏名黙秘:2011/09/10(土) 22:02:17.26 ID:???
>>883みたいな多様な人材を集めたかったのに、夜間コースに未修で来たのは新卒のバカばかりw
895氏名黙秘:2011/09/10(土) 22:10:25.92 ID:???
研修所増やしてローは廃止でいいのに。
896氏名黙秘:2011/09/10(土) 22:19:57.31 ID:???
>>883
でも、定年間際だったろ?
897氏名黙秘:2011/09/10(土) 22:48:03.89 ID:???
松田奈津子落ちたのかよwwww
898氏名黙秘:2011/09/10(土) 23:48:01.85 ID:???
>>887 違う。官僚やロー利権はもっと身勝手な妄想に浸っている。

@合格者2000人堅持(未来永劫、何があっても続ける)
A法曹になれずとも企業・行政で活躍して大満足という合格者像を定着させる。

Bロー削減はあくまでも「勝手に自滅して廃校になった」というスタンスを崩さない。
Cローの定員も少しずつ減らす。
Dローは20年かけて40校くらいに減らせれば、御の字。
899氏名黙秘:2011/09/11(日) 01:40:33.63 ID:???
というか通信制ローさえあればそれなりに問題は解決しそうなんだけどな
地方在住の社会人としては会社を辞めることが前提なのが辛すぎる
900氏名黙秘:2011/09/11(日) 02:07:46.93 ID:???
>>899
紳士の受験生のほとんどが,院を卒業したものの,定職にはついていないフリーターだからな。
試験も平日に行われる。
社会人にも紳士を受けさせてあげようなんて,国はこれっぽっちも考えていない。
予備試験は飾りだけものになりそうだし。
901氏名黙秘:2011/09/11(日) 02:20:56.91 ID:???
>>900
今のご時世、新卒さえ就職が厳しいのに。
三振したら、フリーター受験生はどうなってしまうんだろう。
三振という受験資格失権だけでなく、就職難という社会的ダメージも食らうなんて。
どこまでも法曹志願者に冷たい制度だよ。
902氏名黙秘:2011/09/11(日) 02:44:28.79 ID:???
>>899
それを言い出したら、仕事をしながら夜間、休日の予備校の講義を選択できた
旧試の方が社会人の参入への門戸が開かれていたということになる。
903氏名黙秘:2011/09/11(日) 03:09:18.32 ID:???
https://twitter.com/jr5jrk/status/111814879010238464

今日の新司法試験で三振した諸君。
貴様らは自分のアホさも客観的に判断できない大馬鹿だということを分かっているのか?
金に物を言わせてローに入ったけど、普通に試験を受けたら宅建にも落ちる低脳だということが分かっているか?
石潰しの寄生虫でニートとほぼ同じという事実を反省しているか?


https://twitter.com/jr5jrk/status/111816255832473600

経済的に恵まれていて、
親や配偶者のすねをかじってローを出たのに、4人に一人が合格できる新司法試験に三振した大馬鹿諸君。
これで貴様は「ただの人以下」だ。少しは謙遜になれ。貴様が本物の馬鹿でなければ、あと1年勉強すれば行政書士にはなれるだろう。それにも落ちたら馬鹿を悔いて自殺しろ。
904氏名黙秘:2011/09/11(日) 03:26:41.71 ID:???
実感!
2世、3世急増中!
905氏名黙秘:2011/09/11(日) 03:45:57.44 ID:???
旧試では参入障壁がなかったから、大学在学中に力試しに短答を受けて
続けるかどうかを決めることが出来たのになあ。

新試はロー入試というザル試験に通ったら、終着駅まで途中下車できない。

そうじゃなきゃローが儲からないという理由だけでこの制度が設計されている。

906氏名黙秘:2011/09/11(日) 03:56:54.48 ID:???
@jr5jrk パチモン学者(中村伊知郎)
弁護士の先生の中にも、「ロー出て三振した人が気の毒」と言う人がいるが、理解に苦しむ。
馬鹿のクセに自分を客観的に評価できず、親や配偶者の経済力に物を言わせて進学した人間のクズ半ニートの成れの果てだろう。
本当に同情すべきは経済的障壁により試験をあきらめざるを得なかった人じゃないか。
2時間前 webから

@jr5jrk パチモン学者(中村伊知郎)
最近は三流大学卒のクセに「博士課程在学」とか、就職浪人のクセに「ロースクール在学」とかのクズが多すぎる。
貴様ら、そんなの偉くもないんだよ。学部出た後は国費奨学金もらえないやつは勉強する価値ないクズだよ。無駄だから、働け。
高架工事とか宅配とかコンビニとか、貴様にできる仕事もある。
17時間前 webから
907氏名黙秘:2011/09/11(日) 03:58:17.02 ID:???
@jr5jrk パチモン学者(中村伊知郎)
@motoken_tw ローでまともなのは1割。あとの9割は宅建や県庁落ちて、行き先無くてローに進学しているんだよ。
そんな馬鹿でも運がよければ弁護士先生になれるのがこの制度。資格もお金で買える。三振したら強化労働の刑でもいいと思う。
9月9日 webから

@jr5jrk パチモン学者(中村伊知郎)
やはり、弁護士ってまだお腹がいっぱいの人ですね。ロースクールにお金を払ったら合格させてやれとか、三振が気の毒だとか。
ようするに、馬鹿息子に事務所を継がせたい一身でしょう?親が非正規社員以下でローに来ている人は何割だろう。
経済的障壁で既得権維持をしているローはつぶれるべき制度。
9月9日 webから
908氏名黙秘:2011/09/11(日) 03:59:32.64 ID:???
@jr5jrk パチモン学者(中村伊知郎)
新司法試験で三振しても、本当に勉強したのなら予備試験には合格して当然でしょう?
まあ、新司法試験は本試験より予備試験のほうが難しいというおかしな制度ですけど。
三振する馬鹿は、運がよければ行政書士になれるかもしれないから、身の程をわきまえるのが先だね。
9月9日 webから

@jr5jrk パチモン学者(中村伊知郎)
ロー出て新司法試験に三振した馬鹿が自殺したというニュースでも流れれば、経済的事情からローに進学できなかった人が少しでも胸がすくと思う。
お金で買える資格になっても、お金を出しても取れない馬鹿なんて社会にいるだけで無駄でしょう。寄生虫、死ね。
9月9日 webから
909氏名黙秘:2011/09/11(日) 04:01:29.11 ID:???
@jr5jrk パチモン学者(中村伊知郎)
4人に一人が合格する新司法試験に落ちたアホって救済する価値があるんですか。
わたしが学生のころは司法試験は合格率1%台。合格率が20倍になると、難易度は2乗に反比例するとか対数関数的に簡単になるのだけど。
母集団のロー入試は実質ザルで宅建滑った馬鹿でも入れる。
9月9日 webから

@jr5jrk パチモン学者(中村伊知郎)
@makowari 生きる価値の無い社会に迷惑な寄生虫です。東京都行政書士会目黒支部副支部長のモモさんです。
あの人は来年三振です。


9月9日 webから
910氏名黙秘:2011/09/11(日) 04:03:02.21 ID:???
@jr5jrk パチモン学者(中村伊知郎)
行政書士などの士業の人からは新司法試験の合格率2割以上に疑問が出ていますね。
事実上入試がなく全入に近い未修者コースを含む母集団での2割ですから、
新司法試験の難易度は実際は国家公務員U種レベルと考えるのが妥当でしょう。
行政書士とほぼ同じ、弁理士や司法書士よりはるかに簡単です。
9月9日 webから

@jr5jrk パチモン学者(中村伊知郎)
まっ、そういう契約が公序良俗に反するといわれれば仕方ないが、スポンサー、パトロンがいれば資格なんて取れて当然。
普通免許とモーターボート以外全部独学で取ったから、資格を取ることに関してはそのノウハウには自信がある。
合格率2割以上なんて試験のうちにも入らない。
9月9日 webから
911氏名黙秘:2011/09/11(日) 04:04:10.18 ID:???
@jr5jrk パチモン学者(中村伊知郎)
そんなお前は新司法試験に受かるのかというヤツ。賭けしてもいいぞ。心臓でも腎臓でも角膜でもいい。
私が三振したら臓器全部くれてやる。そのかわり、ローの学費と3年分の生活費を出してくれ。合格したらチャラだ。
現在の制度が続く限り、新司法試験の本試験に合格する自信はある。
9月9日 webから

@jr5jrk パチモン学者(中村伊知郎)
経済的に恵まれていて、親や配偶者のすねをかじってローを出たのに、4人に一人が合格できる新司法試験に三振した大馬鹿諸君。
これで貴様は「ただの人以下」だ。少しは謙遜になれ。貴様が本物の馬鹿でなければ、あと1年勉強すれば行政書士にはなれるだろう。
それにも落ちたら馬鹿を悔いて自殺しろ。
9月9日 webから
912氏名黙秘:2011/09/11(日) 04:05:38.40 ID:???
@jr5jrk パチモン学者(中村伊知郎)
今日の新司法試験で三振した諸君。貴様らは自分のアホさも客観的に判断できない大馬鹿だということを分かっているのか?
金に物を言わせてローに入ったけど、普通に試験を受けたら宅建にも落ちる低脳だということが分かっているか?
石潰しの寄生虫でニートとほぼ同じという事実を反省しているか?
9月8日 webから

@jr5jrk パチモン学者(中村伊知郎)
@zenzen1978 三振したらシベリア送りにする制度が必要です。

@jr5jrk パチモン学者(中村伊知郎)
@koshiba_jp 六大学のローでも勉強しなくて修了できることを知っています。
お金で資格を買う制度。大手事務所の先生が子供に世襲させるために作った制度ですよね。
9月8日 webから

913氏名黙秘:2011/09/11(日) 04:08:05.06 ID:???
@jr5jrk パチモン学者(中村伊知郎)
公平性で言えば、ロースクールを無料にして生活費まで支援する代わりに、三振したらそれを3倍にして返すという制度があってもいい。
返せない人は日当5千円で刑務所に服役して体で返済させれば良い。
私は宅建に滑ったアホが分母に入った合格率3割なら、勝てる自信はある。
9月8日 webから

@jr5jrk パチモン学者(中村伊知郎)
ロースクールの入学資格を旧短答式として、同時に国家公務員1種の合格者は合格した区分を問わずに入学できることにしたら、
優秀で多彩な法曹を養成することができたはず。
官僚の天下りを禁止しても、2年学びなおして弁護士転身ならそんな生き方を選択する人材も少なくないはず。
9月8日 webから
914氏名黙秘:2011/09/11(日) 04:09:08.85 ID:???
@jr5jrk パチモン学者(中村伊知郎)
中小企業診断士の資格もお金で買う方法がある。合格率2割の1次試験に合格すれば、専門大学院に通うと2次と実習が免除される。
本来は司法試験もそのようにするべきだった。短答式合格者なら、基本的な法律は理解しているから、実務中心のロースクールに通えば立派な法曹になれるはずだ。
9月8日 webから

@jr5jrk パチモン学者(中村伊知郎)
お金で資格を売るロースクールはおかしい。
そもそも、昔500人だった合格者を2千人にしたら、運の要素はほとんどなくなるはず。
旧短答式合格者を対象に2年間のロースクールと1年間の司法修習で法曹資格をあたえるという制度のほうが公平で効率的だ。
9月8日 webから
915氏名黙秘:2011/09/11(日) 04:10:25.82 ID:???
@jr5jrk パチモン学者(中村伊知郎)
@makowari お金があれば馬鹿でもOK。
宅建や県庁にすべった知的障害者レベルのアホでも六大学のローには入れます。
9月8日 webから

@jr5jrk パチモン学者(中村伊知郎)
ロー卒の人に新司法試験の予備試験を受けさせて、合格点に達している人が半数にいたらなかったロースクールは翌年から潰すというのはどうだろうか。
予備試験のほうが本試験より難しいというのは不公平だ。お金で資格を売る制度は廃止すべき。まっ、馬鹿は弁護士になっても食いはぐれているからいいか。
9月8日 webから
916氏名黙秘:2011/09/11(日) 04:11:50.28 ID:???
@jr5jrk パチモン学者(中村伊知郎)
お金があれば馬鹿でも入れるロースクール。
卒業生だけが受験できる利権の中で4人に1人が合格できるのが新司法試験
。行政書士と同じレベルだというと反発もあるけど、少なくとも司法書士よりは簡単に合格できるといっても間違いじゃない。
私立医大と同じく、資格の世襲のためのシステム。国民の敵。
9月8日 webから

@jr5jrk パチモン学者(中村伊知郎)
ロースクールを作るとき、新司法試験に合格できなくても企業の法務部などで働けるみたいな主張があったけど、
あれだけ金かけて学部生が独学で取れる行政書士以下の法律知識しかない知的障害者をどこが必要とするのだ。
無駄に馬齢を重ねた人罪は安楽死させたほうが本人と社会のためではないかと思う。
9月8日 webから
917氏名黙秘:2011/09/11(日) 04:20:09.54 ID:???
@jr5jrk パチモン学者(中村伊知郎)
ロースクールというお金を湯水のように使える環境の人が行く特権的教育を受けながら、新司法試験に三振したアホこそ、
住所氏名を公表してさらし者にするべきだと思う。
自分の馬鹿さも認識せず、生産活動に従事せずに社会に寄生した虫けらには法律はもとより社会を語ってほしくもない。
9月8日 webから

@jr5jrk パチモン学者(中村伊知郎)
20年前の基準なら、司法試験といえば、行政書士試験の100倍くらい難しいものだと思っていたけど、
今はお金さえあれば宅建や県庁にすべるクズみたいなのもロースクールに行って、
実際に行政書士試験に不合格になったアホが新司法試験には合格したりもする。
立派な弁護士がいても品質保証はない。
9月8日 webから
918氏名黙秘:2011/09/11(日) 06:33:05.57 ID:???
●崩壊ローの実態●

725 名前:氏名黙秘 :2011/09/11(日) 00:26:17.19 ID:???
ベタ褒め多くて気持ち悪いから、現役在校生から少しだけ。
熱意ある良い先生も確かにいるけど、やる気のない給料泥棒みたいな教授も少なからずいる。
ひどい先生はマジひどいぞ。

学生の質は残念ながらその通りかな。学力じゃなくて一般常識的な話。
授業中に携帯鳴らす&飯を食う。ロビーでモンハンやる。パソコンの壁紙はアニメ。
自習室では、人の机の電気を無断で消して回るイタズラが流行る。
どこの高校だよここは。
919氏名黙秘:2011/09/11(日) 06:34:17.29 ID:XYibAcg3
いい年こいたおっさんが公共空間で実名で私語を撒き散らして
恥ずかしいと思わないのか?
この板の連中はこいつに共感できちゃうレベルの人間なの?
920氏名黙秘:2011/09/11(日) 06:37:07.77 ID:???
●崩壊ローの実態〜学歴の低下の度合い●
中位ローのトップ(明治ロー)ですら、この学歴の低さ。
中央がいるだけマシ。

今年の入学者は東大が2人、慶應が1人です
既修未修合わせた入学者のベスト3は、明治21人、中央20人、法政10人です
既修だけでみると、中央10人、法政7人、明治6人がベスト3になります。
ホームページで公開されています
921氏名黙秘:2011/09/11(日) 07:33:25.27 ID:???
法科大学院 見直しへ検討急ぐ NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110911/t10015523481000.html
922氏名黙秘:2011/09/11(日) 07:49:08.38 ID:XYibAcg3
>>921
予備受験生の負担軽減してくれ
923氏名黙秘:2011/09/11(日) 07:59:47.90 ID:???
法務博士は新司法の択一を免除(5年中2回)して、外来受験生と三振博士は
択一で上位500人のみ論文試験進出で十分なのにね。
たかが受験資格付与試験であんなに煩瑣な試験を行うのは馬鹿げてると思う。

足切りが必要なら、新司法の択一を1次、2次に分けて法務博士は2次から
傘下すればいいのだしね。
924氏名黙秘:2011/09/11(日) 08:14:58.24 ID:???
>>923
ロー卒に択一免除って甘すぎだろ。
むしろ、ローの修了要件を択一合格に
したほうがいい。
これで少しは、世間が法務博士を信用するようになる。
925 【Dshihou1315696707177004】 :2011/09/11(日) 08:25:13.01 ID:???
test
926氏名黙秘:2011/09/11(日) 08:30:00.34 ID:???
ロー卒も予備も択一合格して試験資格付与でいいよもう
927氏名黙秘:2011/09/11(日) 08:54:40.85 ID:???
>>921
なぜ、3000人予測なのになぜ2000人しか合格だせないのか言わないし、
弁護士も裁判官も弁護士も増やすって。裁判官どれくらい増えたの?
928氏名黙秘:2011/09/11(日) 09:02:51.19 ID:???
弁護士と裁判官と弁護士だけかよw
929氏名黙秘:2011/09/11(日) 10:16:48.38 ID:???
>>927
ろくに取材してないんでしょう。この制度、本当に知名度低いし、世間の関心ないよ。
930氏名黙秘:2011/09/11(日) 10:23:24.75 ID:???
大量のクソ大にローを作ったことが原因だということは誰でも知ってるから
それ以上掘り下げる意味がない
931氏名黙秘:2011/09/11(日) 10:24:14.87 ID:???
それも知らないヤツが国民の大半。ローが何かしらないやつが多い。
932氏名黙秘:2011/09/11(日) 10:31:01.89 ID:???
上位ローの既習に限れば7割近い合格率だよね
適正な試験制度じゃん
合格者が多すぎるけど
933氏名黙秘:2011/09/11(日) 10:33:25.92 ID:???
ロー関係者は法曹資格をMBAみたいなもんにしようと考えていたんだろうな。
934氏名黙秘:2011/09/11(日) 10:57:49.30 ID:???
結果、廃棄率のクソ高い制度を作ったと。
935氏名黙秘:2011/09/11(日) 11:02:43.83 ID:16O7KZMV
制度見直しって言っても、実行されるまでに、2、3年かかるんだろうな。
936氏名黙秘:2011/09/11(日) 11:03:24.82 ID:aws5MhAY
上位ロー既習に限ればたしかに合格率は高い。
だがこの人達はほっとけば受かる人たちである。
だからローに二年間通わせる必要はない
937氏名黙秘:2011/09/11(日) 11:06:51.42 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
       税金修習廃止すべし

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)


 予備試験 ww
↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験ww
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school

938氏名黙秘:2011/09/11(日) 11:13:33.68 ID:???
ヘイアン千人合格が続けば上位ロー既習にいったやつなら合格できてただろうな。
受験生の中でローの恩恵受けたヤツってどういう人なんだろ。
939氏名黙秘:2011/09/11(日) 11:14:50.37 ID:???
1期生
940氏名黙秘:2011/09/11(日) 11:16:32.42 ID:???
糞みたいなローに補助金出すよりも一律公平な試験で池沼を排除して、
試験に受かった優秀な人材だけ集中して教育した方がいいんじゃね?


あ、それが旧制度かw
941氏名黙秘:2011/09/11(日) 11:18:19.19 ID:???
東大卒以外でしょ
旧司時代はロンダのチャンスなんてなかった
貧乏人から受験資格を剥奪するとともに、合格者数増加で合格可能性うp
942氏名黙秘:2011/09/11(日) 11:19:25.96 ID:???
ロンダなんて下らない行為が必要無かったんだよアホ
943氏名黙秘:2011/09/11(日) 11:47:02.24 ID:aws5MhAY
一方東大卒は逆ロンダしていたw
944氏名黙秘:2011/09/11(日) 11:50:16.60 ID:???
法科大学院 見直しへ検討急ぐ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110911/t10015523481000.html
法科大学院を出た人を対象とした司法試験の合格者が、去年に続いて、3000人程度とする
目標を大きく下回ったことから、政府は合格者数の目標を含め、法科大学院のあり方を抜本
的に見直すための検討を急ぐ方針です。

政府は、9年前、法律の専門家に対する需要が増加するのを見越して、弁護士や裁判官の
数を増やす必要があるとして、年間およそ1200人だった法科大学院を出た人を対象とした
司法試験の合格者を、平成22年までに3000人程度に増やすとする方針を閣議決定しました。
しかし、今月8日に発表された合格者数は、去年よりさらに11人少ない2063人にとどまり、
2年続けて目標の3000人を1000人程度下回る結果となりました。また、合格率も、去年より
2ポイント近く低い23.5%で、5年続けて過去最低を更新しました。こうした合格者の伸び悩みに
加えて、入学志願者も減少していることから、政府は、今後、合格者数の目標をはじめ、授業
内容や統廃合など、法科大学院のあり方を抜本的に見直すための検討を急ぐ方針です。
945氏名黙秘:2011/09/11(日) 11:51:05.77 ID:???
大学の先生の雇用を守るためには
法科大学院を作って補助金を大量に投入する必要があったわけで
補助金を法科大学院に流すためには
旧司法を廃止する必要があった。
946氏名黙秘:2011/09/11(日) 11:56:58.08 ID:???
そもそも弁護士の必要性自体増えてないのに数増やしたら余るに決まってる
947氏名黙秘:2011/09/11(日) 11:59:00.85 ID:???
> 政府は、今後、合格者数の目標をはじめ、授業内容や統廃合など、法科大学院の
> あり方を抜本的に見直すための検討を急ぐ方針です。

3,000人目標の撤回 下位ローに対する文科の締め付け強化 てところか
948氏名黙秘:2011/09/11(日) 12:03:04.47 ID:???
3,000人目標の撤回もなにも、
現時点ですでにたったの2000しか受からないことになってるやん
949氏名黙秘:2011/09/11(日) 12:08:19.48 ID:???
大学関係者及び文科省役人という利権集団のためだけに導入されたロー制度
しかし、マスコミは一切その事実に触れようとしない
玉石混交、というか圧倒的に石だらけの怠慢な大学教員に法曹養成教育なんかできるわけないだろ
950氏名黙秘:2011/09/11(日) 12:10:58.32 ID:???
3000人合格の閣議決定はまだ生きてるからな
撤回は需要増を見込んだ増員路線が誤りだったことを認めることだから、
法科大学院推進派には打撃となる
951氏名黙秘:2011/09/11(日) 12:25:36.61 ID:eTq2oswh
いまさら定員減らしたり、旧に戻したところで法曹志望者は増えない

ハイリスクローリターンでセーフティネットも無い世界に行く奴はいない
952氏名黙秘:2011/09/11(日) 12:26:47.84 ID:???
1000人足りない理由をまったく書かないね
いくつか考えられることは確かなんだけど
@弁護士が食えなくなるので仕方なく2000人しか拾わなかった
A2000位以下が途中答案だらけのうんこ漏らし集団だから
953氏名黙秘:2011/09/11(日) 12:30:09.44 ID:???
需給に合わせて減らしたとは言えないから、
修了者のレベルが低いということにしなければならないわけでしょ。
授業の内容見直しを検討、と。

無駄なプロセスに時間と金をかけるのが好きだねぇ。
954氏名黙秘:2011/09/11(日) 12:32:30.54 ID:???
だけどさ、定員、合格者をリーズナブルな数に戻した方がメリットが大きいと思うんだ。
ロー関係者にしたって法学部とか元の持ち場にも出ればいいだけだろ。研究にも専念できるし。
青学、同志社、立教なんてこのままロー維持してったら、大学の価値自体下がっちゃうだろうし。
955氏名黙秘:2011/09/11(日) 12:34:50.89 ID:???
>>951
そうだな。定員減らしたあと、すぐ税理士に税関系訴訟を、
書士に家裁をやっちゃったりしかねないし。各法制度が違憲でさえなければ
それら制度同士が矛盾してもお上はなんとも思わない
956氏名黙秘:2011/09/11(日) 12:49:21.34 ID:???
>>951
それはロー減らしたって同じ事
無駄金かかる分劣化が早まるだけ
957氏名黙秘:2011/09/11(日) 12:52:37.71 ID:???
@beccaria1764
石塚伸一 法哲学の…。憲法の…。刑事訴訟法の…。商法の…。民事訴訟法の…。検察官の…。裁判官の…。弁護士の…。
いまは、口を噤んでいますが、ひどいことしたんですよ。原発で嘘ばかり言ってた御用学者と同じ穴の狢。資格失った人たちの
前で謝ったらどう!統廃合も、補助金カットもそれからでしょ。


http://twitter.com/#!/beccaria1764/statuses/112733195350441985
958氏名黙秘:2011/09/11(日) 12:59:10.57 ID:???
2,3振り目で受かった人が割合少ないんだよな。べての底上げがほとんど出来てないということだろ。
たぶん卒後は放置されてる。2000人以上受からすわけに行かないし、合格者の平均年齢上げたくもないから
今後も放置だろう。が、きちんと底上げしてやれば合格者のレベル低下の歯止めにもなりそうなだけに
ちょっと惜しいし何より気の毒
959氏名黙秘:2011/09/11(日) 13:05:42.77 ID:+oXhwLyh
どうせ批判受けるなら合格者3000人にすりゃいいのにね
今のままじゃ、当初構想の合格者数3000人すら維持できてない

受かったあと、市場原理で競争淘汰させればいいだけ。
960氏名黙秘:2011/09/11(日) 13:07:14.01 ID:???
もうあおりにもならんぞそれw
961氏名黙秘:2011/09/11(日) 13:22:24.34 ID:???
とりあえず予備試験合格者数を3000人くらいにして
ロー卒と競争させればいい。
962氏名黙秘:2011/09/11(日) 13:27:35.94 ID:???
予備に択一論文口述全部必要なのが意味分からん
どうせ受験資格なんだから人数で適正数にすりゃいいのに
963氏名黙秘:2011/09/11(日) 13:27:36.61 ID:NbIEEhT3
たった500人増やすのにこの大騒ぎ。ほんと茶番
964氏名黙秘:2011/09/11(日) 13:30:44.13 ID:???
たった五百人とか印象操作だろ。このご時勢に十年前の倍の数だぞ。
965氏名黙秘:2011/09/11(日) 13:40:23.76 ID:???
http://twitter.com/#!/beccaria1764/status/112731465065836544
いろいろご意見は拝聴しましたが、法科大学院の制度設計の誤りをいうなら、しかるべき人に
責任をとってもらいたいとは思いませんか?国立大学に所属し、文部科学省の委員を務め。私立
大学に就職したロースクル・司法改革マフィアの退職金を返還させ、弁護士登録を禁止し、詐欺
と収賄で告発しましょう。
966氏名黙秘:2011/09/11(日) 13:40:31.19 ID:???
合格者1000人でも「増員」だからね
967???:2011/09/11(日) 13:45:55.84 ID:eTq2oswh
国民の大半は、今回のごたごたで、司法改革に全く興味なくなったな。

弁護士会、ロー関係者等が利権がらみで争ってるとしか思ってない。
968氏名黙秘:2011/09/11(日) 13:52:02.73 ID:???
もともと興味ないよ。ただ、裁判員いやだな、ことしも合格率過去最低だって大変だ、
ぐらいだろ。
969氏名黙秘:2011/09/11(日) 13:57:15.46 ID:???
>>959
>受かったあと、市場原理で競争淘汰させればいいだけ。
それで被害を受けるのは一般国民なわけだが
無能は弁護士にならなくていいよ
970氏名黙秘:2011/09/11(日) 14:05:39.41 ID:???
渉外行って首になると、逆に再就職先に困るみたいね。本来の弁護士業務経験が少ないから。

金融機関やコンサルも、渉外首になる奴は取らないし。
971氏名黙秘:2011/09/11(日) 14:09:01.81 ID:???
http://twtr.jp/user/jr5jrk/status

弁護士の先生の中にも、「ロー出て三振した人が気の毒」と言う人がいるが、理解に苦しむ。
馬鹿のクセに自分を客観的に評価できず、親や配偶者の経済力に物を言わせて進学した人間のクズ半ニートの成れの果てだろう。
本当に同情すべきは経済的障壁により試験をあきらめざるを得なかった人じゃないか。
約11時間前

今日の新司法試験で三振した諸君。
貴様らは自分のアホさも客観的に判断できない大馬鹿だということを分かっているのか?
金に物を言わせてローに入ったけど、普通に試験を受けたら宅建にも落ちる低脳だということが分かっているか?
石潰しの寄生虫でニートとほぼ同じという事実を反省しているか?
約11時間前
972氏名黙秘:2011/09/11(日) 14:22:53.27 ID:???
三振者の大半は行政書士にも合格できない
973氏名黙秘:2011/09/11(日) 14:26:23.94 ID:???
>>971
jr5jrk 臓器売買を認め、臓器に担保を設定できるようにしてほしい。ロースクールの学費は無料にし、三振したら学費を臓器で払う制度にしてほしい。
お金持ちの師弟だけがローリスクで学べ、経済事情の悪い人は夢を捨てなければならない今の制度はおかしい。弁護士になるなら、文字通り命がけで勉強しろ。
約1時間前
974氏名黙秘:2011/09/11(日) 14:28:52.45 ID:???
>@zenzen1978 三振したらシベリア送りにする制度が必要です。

ワロタ
975氏名黙秘:2011/09/11(日) 14:34:18.63 ID:???
@jr5jrk
ロースクールというお金を湯水のように使える環境の人が行く特権的教育を受けながら、
新司法試験に三振したアホこそ、住所氏名を公表してさらし者にするべきだと思う。
自分の馬鹿さも認識せず、生産活動に従事せずに社会に寄生した虫けらには法律はもとより社会を語ってほしくもない。
976氏名黙秘:2011/09/11(日) 14:38:01.28 ID:???
 場所 韓国釜山
 自己紹介 行政書士・社会保険労務士・海事代理士・通訳案内士・マンション管理士・測量士補。
現韓国内の大学の日本語担当助教授。趣味は資格コレクション。士業、資格マニア、日本語教師、韓国関係の相互フォロー歓迎。作業環境測定士国試合格。法学士、工学士(情報通信工学)、修士(言語文化)、経営学博士課程満期、観光学士。
977氏名黙秘:2011/09/11(日) 14:44:40.60 ID:???
クソワロタwwwwwwwww
978氏名黙秘:2011/09/11(日) 14:53:00.04 ID:???
>>961
いくら法務省が現状に関心が薄いといっても、今の延長で3000人にすると
どうなるか、内部の人間だから我々以上に実態が解っているんじゃないか。
979氏名黙秘:2011/09/11(日) 15:05:49.19 ID:???
来年は3000人合格でしょ
980氏名黙秘:2011/09/11(日) 15:16:49.74 ID:???
>>976
宅建にも落ちる低能とかいいながら、宅建持ってないやん
981氏名黙秘:2011/09/11(日) 15:26:00.64 ID:???
三振制にしないと合格率下がるじゃん。
982氏名黙秘:2011/09/11(日) 16:18:22.09 ID:???
勧業なしでマンカンとるのは宅建以上に難しいのでそこはご愛嬌
無残なのは測量士補。調査士とろうとして挫折した模様
983氏名黙秘:2011/09/11(日) 18:43:53.35 ID:aws5MhAY
にしても資格マニアって変な資格はいっぱい持ってるけど
会計士、司法書士、司法試験、医師免許とか難しい資格取らないのは
なぜなの?
984氏名黙秘:2011/09/11(日) 19:09:57.92 ID:???
簡単な資格しか取れないから
985氏名黙秘:2011/09/11(日) 19:11:12.26 ID:???
数が勝負と思ってるんだろう
986氏名黙秘:2011/09/11(日) 19:28:35.59 ID:???
ほんとに法科大学院はオワコンですね
987氏名黙秘:2011/09/11(日) 19:37:00.67 ID:???
ほんとに法科大学院はオワコンですね
988氏名黙秘:2011/09/11(日) 19:38:24.42 ID:???
>>983
司法試験は合格率23%だし難しくないでしょ。
989氏名黙秘:2011/09/11(日) 19:40:50.09 ID:???
どういうわけか、資格ばかりとって
まったく稼げない人っているよね。

資格もってなくてもお金稼ぐことのほうが大事だとおもうけれどね。
990氏名黙秘:2011/09/11(日) 19:41:38.44 ID:???
資格取れば一発逆転ってもはや過去の話。
991氏名黙秘:2011/09/11(日) 19:50:41.25 ID:???
弁護士が儲からなくなってるとか、ウソだよ
この事務所なんて、紹介者なしでは事件お引受しませんって言ってる。
http://www.parklaw.jp/
もうかって儲かってしょうがないんだよ
992氏名黙秘:2011/09/11(日) 19:56:35.08 ID:???
>>990
資格で一発逆転の時代てあったんだ?
993氏名黙秘:2011/09/11(日) 20:01:05.91 ID:???
介護士に資格は必要かとはいつも思ってるんだけど。
994氏名黙秘:2011/09/11(日) 20:04:27.42 ID:???
こうなることは目に見えていた。旧試に関わってきた人々はロー制度の矛盾を早くから指摘してきた。
しかし、妄想に囚われた強欲な連中はこの醜悪な制度を強行導入した。
その結果、何も得ることのないまま膨大な借金を背負わされてしまった若者が量産され続けている。
本当に誰も責任をとらなくていいのか?
995氏名黙秘:2011/09/11(日) 20:10:14.49 ID:???
>>992
宅建風雲児、みたいなのがいたらしい
土地バブルのとき。宅建と簿記3級とかで土地屋開業
996氏名黙秘:2011/09/11(日) 20:19:15.87 ID:???
>>992
10年前は司法試験受かれば一発逆転でしょ。
997氏名黙秘:2011/09/11(日) 20:20:39.31 ID:???
>>994
そもそも借金してまで行く方が悪いわけで。
競馬で金すっても自己責任でしょ。
998氏名黙秘:2011/09/11(日) 20:34:56.63 ID:???
医師だけは今でも一発逆転できますよ^^
999氏名黙秘:2011/09/11(日) 20:36:40.15 ID:???
新スレ お願いします
1000氏名黙秘:2011/09/11(日) 20:42:37.97 ID:???
1000なら俺法務大臣
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。