【徘徊】広島修道大学法科大学院12【上等】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1排泄野郎
行け征け逝け池沼へ
2排泄野郎:2011/07/18(月) 23:21:42.97 ID:???
☆前スレ
【アカハラ】広島修道法科大学院【脅威の退学率】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1306852562/l50
3氏名黙秘:2011/07/19(火) 00:45:33.37 ID:???
まさにクソスレ
4氏名黙秘:2011/07/19(火) 14:24:29.01 ID:???
新63期 新任検事66名に辞令交付   2010年12月20日

1位  京都大学法科大学院     10名
    中央大学法科大学院     10名
3位  慶應義塾大学法科大学院   7名
4位  一橋大学法科大学院      5名
    東京大学法科大学院      5名
6位  神戸大学法科大学院      4名
    北海道大学法科大学院     4名
    千葉大学法科大学院      4名
9位  早稲田大学法科大学院    3名
10位  同志社大学法科大学院    2名
     立命館大学法科大学院    2名

以下1名の法科大学院
明治、上智、名古屋、東北、横浜国立、学習院、日本、南山、★広島修道★、琉球

※広島修道から任検したのは広島修道の学部出身者です!
5氏名黙秘:2011/07/19(火) 14:27:23.77 ID:???
Q:去年入学した者のうち,三分の二が退学留年をしていると聞いたのですが(学費免除生含む)。

A:概ね事実です
その内訳は以下の通りです。
昨年は23名入学,うち既習2名なので,新入学1年生は21名。
進級できたのは8名(うち,1名は休学),留年4名(うち,1名は休学)。
結局,昨年の新1年生の退学率は【9/21≒42%】,留年率は【4/21≒20%】。
6氏名黙秘:2011/07/19(火) 14:29:59.94 ID:???
Q:近年,入学者のレベルが急速に悪化しているときたのですが

A:全国どこの法科大学院でも同様の傾向にあり,わが校のみに限ったことではありません
学生が教員から聞き取った断片を総合すると,以下のような状況のようです。
教員からの聞き取り調査の結果
・07生はかなり優秀と感じていました→でも1発合格は2名止まりorz
・08生は07生以上に期待できると感じています→受け控え多数orz
・09生は過去になくレベルが悪いと感じていますorz
・10生を見て09生のレベルがかなりマトモに見えてきました
・11生は厳選しただけあって10生並みのレベルを確保しました
7氏名黙秘:2011/07/19(火) 20:41:39.85 ID:???
そのスレタイはやめろ。
法務徘徊士がかわいそうだろ。
台風のなか、わざわざ徘徊しに来られてるというのに。
8氏名黙秘:2011/07/19(火) 20:52:08.93 ID:???
おまえ、法務博士をバカにしてるだろ?
しかも、徘徊する御姿をれの目で見ているだろう
同情するなら職をくれ
職の前に3Fに席をくれ
そうすりゃ徘徊せずに済むんだよ
わかったかこら!タコ助め!
9氏名黙秘:2011/07/19(火) 21:02:31.55 ID:???
法務博士の姿をしっかり在学生の目に焼きつけてやってくれ。徘徊君、ありがとう!
10排泄野郎:2011/07/19(火) 22:04:38.15 ID:???
>>7
いやね、おれも止めたいんだよ
でも、どうせ規制中だからスレ建てられんから、適当なタイトルを入れてポチったら、
あら不思議、たまたま偶然にも規制が解除されてるではありませんか
驚き桃の木山椒の木ブリキに狸に蓄音機
建ててしまったスレはもう元には戻せない
というわけで当面このスレタイで行くしかないのであります
前スレのペースで消費すれば、9月初旬にも次スレに移行できます
というか9月初旬と言えば三振が確定する時期ですから最早徘徊もままなりますまい
11氏名黙秘:2011/07/19(火) 22:22:01.92 ID:???
未来永劫続くローの悲劇
・1年
 大多数はまだピュア。○○先生の教科書について語り合ったり、ローの課題を数人で一緒に討議する。
 授業が終わっても生徒たちは教授を囲み「最高裁判例はおかしいとおもいます!」「○○先生の説が正しいです」と熱い。
 3年後、自分は法曹になっていると疑いもなく信じ、何時間もかかる課題さえ、楽しく感じている者も多い。
・2年
 鋭い者はローの本質に気づく。そして課題に手を抜くようになる。教科書について語り合う者は減り、課題も義務へと変わっていく。
 半数くらいの生徒はまだ洗脳がとけておらず、教授を信奉している。教授の話が分からないと自分の努力不足だと責める者もいる。
 教授を信じる者と教授を信じない者で別々のグループが形成され、足の引っ張り合いが活発化する頃。
 自分は法曹になれないと気づき脱臭する者もいる。ロー制度を恨む者も続出。
・3年
 もはや教授を信奉しているのは絶滅危惧種。課題に手を抜き、レポートは丸写しが常となる。
 学生が数人集まれば新司法試験対策と教授の愚痴となる。
 教授は単位認定マシーンであり、適当にあしらうようになる。
・法務博士前期(1〜2年)
 ローの呪縛がとけ、ラウンジで明るく談笑するなど精神的落ち着きを取り戻す。
 これからいよいよ自分の勉強ができ、自分の実力で新司法試験に受かると希望に満ちている。
 教授を未だ信奉している者は聴講やオフィスアワーに励む。
・法務博士中期(2〜4年)
 自分の勉強をしているのに成果が出ないことに焦る。その責任をローの性せいに転嫁する。
 この頃になると突然「司法書士になろうかと思う」「公務員」などと呟くヤツがでてくる。
 教授を信奉している者の一部が心身に異常を生じることが多い。
・法務博士後期(4〜5年)
 骨抜きにされ法律勉強マニアと化している。プライドは肥大し、社会不適合そのものである。
 消息不明になるヤツが多いが、予備試験へ吸い込まれる者多し。
 教授は、3振仕切ったのを見計らって信奉者を切り始める。
12氏名黙秘:2011/07/19(火) 22:37:52.98 ID:???
おっさんw
いまどきの一年は賢いぞ!
13氏名黙秘:2011/07/19(火) 23:06:09.06 ID:???
7年前の新入生の書き込み

6 : sage : 04/05/01 23:35 ID:aPBAKSCb
憲法の授業おもしろいね

11 : 氏名黙秘 : 04/05/02 21:20 ID:???
刑法のレポートちゃんと添削されてた
予備校とは違う角度のかなり学者らしいつこっみだったけど
なかなかヤル気出たよ

19 : 氏名黙秘 : 04/05/03 01:47 ID:???
じゃあ客観説を採りながら傷害罪にすればいいんじゃない?
この問題は被害者の事情として潰瘍、特異体質、第3者の行為として医療過誤(?)と複雑な事例だからどちらでも書けると思うよ。
個人的には特異体質でクリアして第3者の行為はあまり触れないほうがいいと思うのだが・・・

43 : 氏名黙秘 : 04/05/04 12:44 ID:???
ところで自主講座はどのくらいとります?会社法、民訴、刑訴はみんなとると思うけど。

57 : 氏名黙秘 : 04/05/09 00:08 ID:???
懇親会お疲れ様でした。
かなり楽しかったです。
見たことあるけど、話したことない人と
だいぶお話できました。
月曜から学校に行くのが
苦痛じゃなくなりそうです。
14氏名黙秘:2011/07/19(火) 23:44:28.86 ID:???
自主講座って何?
今で言うところのAAか?
15氏名黙秘:2011/07/19(火) 23:47:24.98 ID:???
自主ゼミじゃないの
16氏名黙秘:2011/07/19(火) 23:49:54.81 ID:???
でも自主ゼミを「とる」なんて言い方は普通せんよね
17氏名黙秘:2011/07/20(水) 00:05:41.91 ID:???
>>6
何故08生は優秀なのに受け控えが多かったの?
18氏名黙秘:2011/07/20(水) 00:10:04.92 ID:???
開設当初は既修者がいなかったため、1年時に時間のある教員が自主講座を開いていたのである。
19氏名黙秘:2011/07/20(水) 00:24:00.47 ID:???
>>13
希望に満ち溢れてるな。
前スレ中探しても教授の授業がおもしろいとか、
教授のおかげでやる気が出たなんて書き込みない。
20氏名黙秘:2011/07/20(水) 00:25:00.98 ID:???
>>18 教員も昔はやる気があったんだな
21氏名黙秘:2011/07/20(水) 00:30:02.74 ID:???
>>20
やる気のある無能者ほど迷惑なものはないぞ
22氏名黙秘:2011/07/20(水) 00:33:06.70 ID:???
23氏名黙秘:2011/07/20(水) 00:48:25.76 ID:???
>>17
08生全体が優秀というわけではないからね
さらに、周りの人間の出来がいいと萎縮して「こんなんじゃ通らない!」とか思って受け控ええるなじゃい?
そういうことで、今年は受け控えが大量発生したってこった
まあ、ある意味、受け控えしやすい年ではあったのにバカみたいに特攻して
たった三枚しかないカードの一枚を使っちまった間抜けも結構いるけどな
24氏名黙秘:2011/07/21(木) 12:30:20.07 ID:???
自称質の高い教授の自称質の高い授業や課題
のおかげで、短刀通りませんでした。
本当に有り難いと思います。
他の被害者さん達の心情お察しします。
25氏名黙秘:2011/07/21(木) 15:58:43.19 ID:???
7
6
1
2
6
1
6
?

07生の目
26氏名黙秘:2011/07/21(木) 18:47:15.64 ID:???
法務博士の皆さんに質問があります。

学校以外に居場所はないのですか?
27氏名黙秘:2011/07/21(木) 19:18:24.99 ID:???
5〜6年留年させられている割合を教えてくだしい
全国一位の退学留年率と聞いたのですが
28氏名黙秘:2011/07/21(木) 21:25:12.24 ID:???
バカだから留年退学させられて当然。
29氏名黙秘:2011/07/21(木) 23:07:45.81 ID:???
6
6
5
5
6
4
5
6
30氏名黙秘:2011/07/22(金) 19:44:29.19 ID:???
学校の勉強は新司法試験に本当に繋がっている。
最後の最後まで教授を信じてついていった人が毎年合格している。
31氏名黙秘:2011/07/22(金) 20:41:06.24 ID:???
研究者の先生のおっしゃることも、
実務家の先生のおっしゃることも、
その考え方を身につければ受験勉強なんてしなくても、
司法試験に合格できます。
32氏名黙秘:2011/07/22(金) 22:52:51.07 ID:???
先生!自作自演はよくないと思います!
33氏名黙秘:2011/07/22(金) 23:57:53.59 ID:???
俺は教授に感謝してるぜ。
34氏名黙秘:2011/07/23(土) 00:13:43.23 ID:???
法務フェイスのイニシャルを教えてください!
35氏名黙秘:2011/07/23(土) 00:31:34.63 ID:???
徘徊法務博士のことだよ。
36氏名黙秘:2011/07/23(土) 07:40:33.99 ID:???
>>34
自演乙
37氏名黙秘:2011/07/23(土) 09:21:18.49 ID:???
三振法務博士の特徴
@資料の収集が好きである。
 大抵机の周りにファイルのバリケードが築かれている。
A学者本で調べるのが好きである。
 本人はローの教育に染まっているつもりだが、それは考える力を養うものではない。
B朝から晩までのんびり勉強している。
 いやぁー今日もよく勉強したと自画自賛。
C社会の事情に対して疎い。
 とんちんかんな答案を書く。腐臭がする答案だ。
38氏名黙秘:2011/07/23(土) 09:43:24.82 ID:???
今の論点は三振法務博士についての一般論ではなく三振徘徊法務博士についての具体論である
>>37は勉強不足のためずれた論点について論じてしまい、低い点数をつけられてしまいました
このままでは>>37に対して高度の蓋然性をもって三振という処分がなされることが予想されます
したがって>>37は差止めの訴えをもって・・・
39氏名黙秘:2011/07/23(土) 11:42:48.49 ID:???
40氏名黙秘:2011/07/23(土) 21:09:41.00 ID:???
はぁ・・・来年受けるか最後まで逃げるか。。。

俺思うんだ・・・。
俺、死ぬ前に小学生の頃を一日でいいから、またやってみたい
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ

空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、
家族が「おかえり〜」と迎えてくれてTV見ながら談笑して、
お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、
子供なのにさもわかってるように見入ってみたり

でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…


そして死にたい
41氏名黙秘:2011/07/23(土) 22:29:45.99 ID:???

何?このナル野郎は??
もしかして徘徊さん???
いや、徘徊さんは今年参度目の打席に入ったはずだし・・・
あ、そうか!
徘徊さんは外見に似合わず就労一のチキンで、実は今年は回避していたと
そうすると↑が徘徊さんということで合理的説明がつく!
↑が事実とすると、今年も来年も、そして再来年も徘徊するということか
そういえば今日は入牢試験説明会が賑々しく開催されたとか
↑が徘徊を止めるのが早いか入牢ゼロになるのが早いか
注目である
42氏名黙秘:2011/07/23(土) 23:38:11.05 ID:???
参加者いなかったよ
43氏名黙秘:2011/07/24(日) 00:36:08.53 ID:???
しかし、センセがうら若き女性を2名自習室方面に案内していたという目撃情報もある
更に、説明会参加者が13名だったという情報もある
もっというとそのうち2名は高校生だったという情報もある
全てはガセネタという情報もある
すなわち情報が錯綜しているということである
今日は土曜日で情報源が相対的に少ないということもある
しかし今日は台風の補講の大半が行われる日という情報もある
もう情報だらけで眠くなってきたという情報もある
今日の法曹もとい放送はこれでおしまい!という情報もある
明日はアナグロ停波の日という情報もある
もう情報戦はこりごりです
44氏名黙秘:2011/07/24(日) 08:28:28.63 ID:???
そうやって疲弊して法務博士になって、三振するんだぞ・
45氏名黙秘:2011/07/24(日) 12:32:57.15 ID:???
>>39
それは健康なヲタフェイスの典型
顔の脂の乗りといい生気あふれる目といい充実感いっぱいの表情といい
法務フェイスとはまったくの別物
46氏名黙秘:2011/07/24(日) 13:30:51.47 ID:???
左下にいるのが法務フェイス
http://www.osaka-minkoku.info/nishinari33.jpg
47氏名黙秘:2011/07/24(日) 14:46:39.71 ID:???
フェイスの意味知ってるぅ??
48氏名黙秘:2011/07/24(日) 16:10:57.74 ID:???
このスレで法務フェイスを批判しているやつは、
ロービーで騒いでいて注意された女だろ
49氏名黙秘:2011/07/24(日) 19:24:51.79 ID:???
なでしこジャパン最強だよな。
特集見て泣いた
50氏名黙秘:2011/07/24(日) 21:59:17.40 ID:???
研究者の先生のおっしゃることも、
実務家の先生のおっしゃることも、
その考え方を身につければ受験勉強なんてしなくても、
司法試験に合格できます。

51氏名黙秘:2011/07/24(日) 22:30:04.10 ID:???
>>48
法務フェイス博士が学部女子に注意したとします

これは即ち無価値物が生物学的に最高の価値(若い♀)に文句を言ったということです

究極の下克上です

神をも畏れぬ所行とはこのことです
52氏名黙秘:2011/07/24(日) 22:56:40.92 ID:???
ここには旧試択一落ち程度の学者しかいません
実務家は500人時代とかに旧試合格した人が多数です
進むべき方向が違うからとはいえここの学者の平均的地頭は惨憺たるものに違いありません
例へば○○先生のご経歴をご覧下さい
わたくし目が点になりました
53氏名黙秘:2011/07/24(日) 23:40:34.22 ID:???
>>51
法務フェイスが注意したのは三十路だよw
54氏名黙秘:2011/07/25(月) 00:18:16.61 ID:???
>>53
無価値物(法務フェイス)が準無価値物(三十路♀)に文句を言ったという構図ですね
しかし、無価値物と準無価値物の間にはやはり越えられない壁があるのではなかろうかと思量します
したがって、私見によれば、本件もやはり下克上の一種だと考えます
55氏名黙秘:2011/07/25(月) 05:33:31.95 ID:???
20代後半の女は、法務博士よりも無価値です。
56氏名黙秘:2011/07/25(月) 08:24:37.25 ID:???
弱い者達が夕暮れさらに弱いものを叩く
57氏名黙秘:2011/07/25(月) 09:55:55.09 ID:???
三振に向かってあのローに乗っていこう
58氏名黙秘:2011/07/25(月) 11:11:44.58 ID:???
法曹になんてなれないよ
だけど生きてるほうがいい
59氏名黙秘:2011/07/25(月) 13:18:37.59 ID:???
>>55
それを論証してください
60氏名黙秘:2011/07/25(月) 13:43:25.46 ID:???
法務博士で20代後半の女は、生きてる価値あるの?
61氏名黙秘:2011/07/25(月) 20:07:41.55 ID:???
俺、最強
62氏名黙秘:2011/07/25(月) 23:42:30.09 ID:???
俺、最低

by ホームハクシwithホウムフェイス
63氏名黙秘:2011/07/26(火) 01:58:48.54 ID:???
>>59
ここでは客観的価値と主観的価値の双方から考察する必要がある。
まず客観的価値であるが、20代後半の♀は未だ健康な子供を産む能力を相当程度有しているものと認められる。
それに対して法務博士♂は、既に健康で健全な精神を有する♀の性交対象から外されているものと認められる。
 ・
 ・
 ・
やはり法務博士の方が圧倒的に無価値じゃないですかね
64氏名黙秘:2011/07/26(火) 02:07:16.71 ID:???
大学卒業して
就職も出来ない
弁護士どころか
法務博士にもなれない

お前らにも大学卒業して就職した友達いるだろ
笑われてるぞ、そいつらに
今回の前期テストで単位落した奴は、ほぼ留年するからな
気張って法科大学院入って、単位取れずに留年退学
留年www

ただの駄目駄目人間w

65氏名黙秘:2011/07/26(火) 02:51:43.31 ID:???

と、深夜にダメダメ人間が叫んでいるようですね
さしずめ、今日の私見の出来が悪かった留年候補生なんでしょうね
南無阿弥陀仏
66氏名黙秘:2011/07/26(火) 06:07:14.76 ID:???
就職できなかったからロースクールに来た。
問題を先送りしただけだったと今は反省している。
67氏名黙秘:2011/07/26(火) 11:28:59.74 ID:???
       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   むしゃむしゃしていた。
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  草なら何でもよかった。
      / /| ヽ__ノ   | / ./     今はモー反芻している。
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "''
68氏名黙秘:2011/07/26(火) 15:13:55.64 ID:???
2階の自習室でマナー守らないヤツは出て行けよ
69氏名黙秘:2011/07/26(火) 15:48:20.70 ID:???
マナーを知らないから守れるわけないだろ。
70氏名黙秘:2011/07/26(火) 16:21:17.70 ID:???
わたしの足とか胸とか肌とかをジロジロ見ないで
71氏名黙秘:2011/07/27(水) 02:57:27.21 ID:???
むちむちの足貧相な胸荒れ果てた肌
見ているこちらが悲しくなってきます
72氏名黙秘:2011/07/27(水) 09:49:47.70 ID:???
>>70
勝手に妄想するなwwwww
73氏名黙秘:2011/07/27(水) 21:28:49.75 ID:???
合格体験記仕上がった。
早く9月にならないかな
74氏名黙秘:2011/07/27(水) 21:54:09.14 ID:???
試験期間中は法務博士の談笑を禁止にしませんか?
気持ち悪くて勉強に集中できません。
75氏名黙秘:2011/07/27(水) 22:45:22.42 ID:???
高齢職歴無くんはもう40才かい?
76氏名黙秘:2011/07/27(水) 23:10:52.30 ID:???
40といえばもう初老ww
77氏名黙秘:2011/07/28(木) 00:09:23.48 ID:???
法務博士の男娼か
確かにきもいな
78氏名黙秘:2011/07/28(木) 00:13:08.00 ID:???
言われて気づいた。俺、法務博士になっちまったんだよなorz
79氏名黙秘:2011/07/28(木) 01:58:23.00 ID:???
死ね糞ビッチ
80氏名黙秘:2011/07/28(木) 04:35:50.89 ID:???
ここ教育酷いらしいな
81氏名黙秘:2011/07/28(木) 22:58:35.04 ID:???
女を1個のカラアゲ弁当(400円)とする。
1個のカラアゲ弁当はこうやって君の元に来る。

10代、この弁当に3〜10人程度の男が群がる。
唐揚げはジューシーで旨い。米はつやつや。
サラダもみずみずしくて綺麗な色。
奪い合うように、みんなで殺到する。
むさぼり食うよ。しかもタダだし。

20代、この弁当に3〜20人程度の男が群がる。
残り物だが、唐揚げはちょっと変な臭いがする
サラダはしなびて来た。けど食える所も無くはない。
餓死するよりゃましだ、みんなで残飯に群がる。
一時の空腹を満たすよ。タダだしな。

30前後〜以降、男が寄り付かない。どうして食わないのアンタ「草食系」?
既に唐揚げは骨だけ。少し残った肉は腐って蛆が湧いてる。
サラダはしなびて変色してる。弁当ガラには
硬くなった米粒がこびり付いている。使用済みの爪楊枝が落ちてる。
鼻をかんだ後のティッシュも入ってる。
…もはや弁当じゃない。
でもそんなシロモノの代金を、ついに支払う男が1人だけ現れる。

そう、それは君だ。1個のカラアゲ弁当はこうやって君の元に来る。
君が支払った400円。それは
3〜10人+3〜20人の男たちにタダメシを食わせてやったのと同じこと。
みんな「ご馳走様でした」って言ってる。
カラアゲ弁当自身までもがなぜか「ご馳走様でした」って言ってる。

君は太っ腹な男だ。
82氏名黙秘:2011/07/28(木) 23:07:03.90 ID:???
子供:おとうさん、新車はお屋根のあるショールームで売っているのに、
どうして中古車は、炎天下だったり雨ざらしだったりするお外で売っているの?
中古車は可哀相だね。

父親:うん、中古はお家に入る価値が無いから、表にさらしておけばいいのさ。
でもね、君が免許を取って最初に乗るのは、中古が良いよ。

子供:何でなの??

父親:それはね、運転がうまく無い時は、ぶつけたり傷をつけたりするだろ。
だから中古で十分なんだよ。
傷だらけになったら、下取りに出したり友達に譲ったり、酷ければ廃車にすれば良いんだからね。

そして、運転が上手になったら絶対に新車にするべきだよ。
前のオーナーの癖が有ったり、故障をしている可能性が有るからね。
もしかしたら、人を殺している可能性だって有るからね。
そんな車を運転して、自分が事故でも起こしたら大変だからね。
ほら、見てごらん前のオーナーの付けた染みがシートの所に有るだろ。
中古なんてこんな物なのさ。

子供:本当だ!中古って汚いね〜。

父親:そうだよ。いくら磨いたり掃除をしたって、良く見れば色々と目に付くからね。

子供:ところで、家の車は新車なの?

父親:当たり前だろ。君たち子供の事を考えて家のは新車だよ。
パパも若い頃は、中古でさんざんと遊んだけどね、
中古には長く乗るものじゃ無いね(笑)
83氏名黙秘:2011/07/28(木) 23:24:16.90 ID:Ar5lhjXi
最近の中年オバサンはセカンドバージンとかという言葉を発明して売り込みに必死だよね
84氏名黙秘:2011/07/29(金) 07:06:03.00 ID:???
>>80
合格者の声を参考にしろ。
質とレベルが高い。
85氏名黙秘:2011/07/29(金) 07:21:41.71 ID:???
>>80
合格者の声を参考にしろ。
質とレベルが高い。
86氏名黙秘:2011/07/29(金) 09:06:53.28 ID:???
合格者の声は参考にならない
むしろ不合格者の声を参考にすべきだ
一般的には成功の秘訣よりも失敗の原因の方が参考になる
87氏名黙秘:2011/07/30(土) 10:11:25.28 ID:???
最近2Fが寂しい。
88氏名黙秘:2011/07/30(土) 13:16:51.37 ID:ezoLqFdK
2Fって社会不適合者のたまり場みたいなもんでしょ?
まともな人は就活とかアルバイトとかをするか
必死こいて勉強しているでしょうからね

2F在籍者でまともな人は大半の時間資料室で勉強しています
89氏名黙秘:2011/07/30(土) 15:42:19.39 ID:???
脱臭して合格したヤツが俺の知る限り3人いる。
そんなローってなかなかないよ。
90氏名黙秘:2011/07/30(土) 17:52:24.95 ID:???
彼女は今年受かりそう?
91氏名黙秘:2011/07/30(土) 21:20:16.80 ID:???
彼女って誰やねん
92氏名黙秘:2011/07/30(土) 21:36:38.18 ID:???
てか詳しく知らないけど、
合格確実の女性がいるんでしょ。
そこそこかわいいって聞いたけど
93氏名黙秘:2011/07/30(土) 22:00:10.39 ID:???
広告塔のこと?
94氏名黙秘:2011/07/30(土) 22:22:42.36 ID:???
修道のジャンヌダルク
95氏名黙秘:2011/07/30(土) 22:39:31.96 ID:???
いっしょうけんめい勉強して、
みんなと一緒に課題して、
そして法曹への見果てぬ夢を語る。
すべては幻でありました。
96氏名黙秘:2011/07/30(土) 22:43:20.46 ID:???
修道のヒラリー
97氏名黙秘:2011/07/30(土) 22:44:18.71 ID:???
くりちゃんね

ここにもくりちゃんはいるにはいるけど

うぇーはっはっは
98氏名黙秘:2011/07/30(土) 22:58:45.33 ID:ezoLqFdK
修道のおてもやん
99氏名黙秘:2011/07/30(土) 23:06:41.98 ID:???
来年のここは面白いことになりそうだね
100氏名黙秘:2011/07/30(土) 23:07:26.02 ID:???
>>99
なんで?
101氏名黙秘:2011/07/31(日) 00:01:51.25 ID:???
>>93
試験会場で見かけなかったけど
102氏名黙秘:2011/07/31(日) 00:20:39.86 ID:???
>>98
茶ふいたw
103氏名黙秘:2011/07/31(日) 00:36:14.08 ID:???
修道のアジアン
104氏名黙秘:2011/07/31(日) 12:25:16.59 ID:???
>留年退学率7割

これはメシウマーw
105氏名黙秘:2011/07/31(日) 13:56:30.83 ID:W+Ft9oXc
>>100
広告塔+08受験回避組+09の一部+滞留法務博士軍団の一部で,二桁の合格者が見込めるからじゃないか?
106氏名黙秘:2011/07/31(日) 13:57:51.33 ID:W+Ft9oXc
ちなみに,来年度,入学者ゼロを達成するのは少々困難だと思われる
107氏名黙秘:2011/07/31(日) 14:09:28.38 ID:???
退学+留年(過年度確定者含む)
09生=5割程度
10生=7割程度
11生=0 ←ここ注目
108氏名黙秘:2011/07/31(日) 14:40:03.97 ID:???
初期のものですが
ふつつかながら退学率が高い理由を検討致します
やはり理不尽極まりないルールが多いことでしょう
現在は更に理不尽であるというのは
噂には聴いています
これからは更に退学率が増すことでしょうよ
109氏名黙秘:2011/07/31(日) 15:06:37.77 ID:W+Ft9oXc
ふつつかすぎてマジ受けるんだが

まあ,それはさておき,民訴の期末はまたやらかしたらしいな
110氏名黙秘:2011/07/31(日) 15:08:06.52 ID:???
>>108
具体的には、どういう理不尽なことがあったのでしょう?
教えていただければ幸いです。
111氏名黙秘:2011/07/31(日) 15:25:36.98 ID:???
といいますか、アカハラ?
112氏名黙秘:2011/07/31(日) 15:42:05.57 ID:???
広島修道だけはやめておきなさい
113氏名黙秘:2011/07/31(日) 17:13:30.11 ID:???
>>112
簡潔かつ明確に理由を述べよ
114氏名黙秘:2011/07/31(日) 17:15:47.62 ID:???
広島修道でだめなら一生新司法試験には受かるまい
うぇーはっはっは
115氏名黙秘:2011/07/31(日) 17:36:46.89 ID:???
垢腹・赤原とうるせーんだよ
悔しかったら逆襲してみろよってんだ
カスめ
116氏名黙秘:2011/07/31(日) 17:38:22.52 ID:W+Ft9oXc
アカだってチンカスだってアメンボだって
みんなみんな生きているんだチンカス仲間
117氏名黙秘:2011/07/31(日) 17:57:58.70 ID:???
噂は色々と聞きますよ
118氏名黙秘:2011/07/31(日) 18:05:15.63 ID:???
商法のYがやばかった。
O
119氏名黙秘:2011/07/31(日) 18:31:44.95 ID:W+Ft9oXc
君たちは噂によってしかものごとを判断できないのかね?
さすがだと感心せざるを得ないでよ
120氏名黙秘:2011/07/31(日) 18:32:14.64 ID:???
商法のO教授は弁護士になってんだよね。
121氏名黙秘:2011/07/31(日) 18:41:15.35 ID:???
修了率を毎年35%程度に
するために
毎年会議で調整しているの?
122氏名黙秘:2011/07/31(日) 19:36:14.16 ID:W+Ft9oXc
ここで行われていいる程度の嫌がらせは世に溢れている
その程度の嫌がらせにウダウダ抜かすようだから社会不適合者の集団とかって言われちまうんだよ
わかったかこのチンカスども
123氏名黙秘:2011/07/31(日) 19:37:48.31 ID:???
124氏名黙秘:2011/07/31(日) 20:00:09.98 ID:???
今年も棚ぼた合格が何人かいるのでしょうか?
125氏名黙秘:2011/07/31(日) 20:18:36.18 ID:4tluJZyA
>>124
棚ぼたであろうが合格は合格
二階在住の法務博士とは最早住む世界が違うのです
自分の方が優秀だと思う気持ちは分かるし,主観的のみならず客観的にも事実かもしれない
しかし試験である以上試験の現場で実力を証明しない限り負け犬の遠吠えに過ぎんのです
126氏名黙秘:2011/07/31(日) 21:56:31.44 ID:???
         負
         け
  /⌒\   オ 犬
  ノ)"・ \・゙  | の
 (/(  ▼丶  ボ
  /\_人_)  エ
  / \ソ\\
 /  ̄L丶∩に)
`| \ /ソ \\
 \ 〆 / | \\_
  |\/∧゚ | | /
  |  / \|  レ ボ
`_|_ノ  ̄丶~丶 エ
|\丶__レ | | (
| | ̄ ̄ ̄| | |  )
\|   |_|_| ♪
   ̄ ̄ ̄ | | |
     丶_)_)
127氏名黙秘:2011/07/31(日) 22:04:05.24 ID:???
2階のふいんき(←なぜか変換できない)について

西洋には腐ったリンゴというお話がある
澱んだ水に腐臭が漂うのは避けられない

そう、2階は腐れチキンの最後の砦
ホームレスの占拠する公園の如し

ホームレスを追い出そうとするとNPOや市民団体が駆けつけてくれる
法務博士を追い出そうとする陰謀が進行中だが誰も関心を示さない

ああ哀れなり
2階在住無職法務博士
128氏名黙秘:2011/07/31(日) 22:32:49.82 ID:???
だからお前らは馬鹿だって言われるの


法務博士にすらなれずに
留年退学楽しいな
129氏名黙秘:2011/07/31(日) 22:45:49.48 ID:???
>>109
>民訴の期末
kwsk
130氏名黙秘:2011/07/31(日) 23:42:08.72 ID:???
よくは知らんが、ルンバルンバだったらしい
131氏名黙秘:2011/08/01(月) 09:12:40.78 ID:???
おい、在学生どもw
数少ないのに特定されるぞ。
132氏名黙秘:2011/08/01(月) 21:45:43.27 ID:???
緊急速報!! 徘徊氏が荷物をまとめてた・・・
133氏名黙秘:2011/08/01(月) 23:15:19.25 ID:???
荷物を少しずつ持って帰るつもりかなぁ
134氏名黙秘:2011/08/02(火) 21:29:21.67 ID:???
8月になるとみんな司法試験の勉強始まるから、
いづらくなるんだな・・・
135氏名黙秘:2011/08/03(水) 01:28:18.70 ID:???
受験料5000円ですか。
なんだか怪しい香りがしますねぇ。
入る前までは受験生に大変優しく、
入学後は奴隷となるであろう感がプンプンしてきますねぇ。
136氏名黙秘:2011/08/03(水) 01:49:55.21 ID:???
>>135
言うまでもないことですが、
毎年相当数の退学者が出ています。
数百万もの授業料を支払い退学された方も
数多くおられます。
137氏名黙秘:2011/08/03(水) 07:26:41.61 ID:???
>>136
ここに入ろうか迷ってるんですが、
前スレで言われた留年率は本当ですか?
138氏名黙秘:2011/08/04(木) 00:41:28.50 ID:???
It's true!
139氏名黙秘:2011/08/05(金) 01:33:24.50 ID:???
処女なの?処女じゃないの?それだけ教えて
140氏名黙秘:2011/08/05(金) 01:50:03.22 ID:???
St.Vergin
141氏名黙秘:2011/08/05(金) 11:51:48.03 ID:???
5年6年牢に入れられて
多くの資産を失ったorz
142氏名黙秘:2011/08/05(金) 15:28:53.34 ID:nLAAGPxj
自ら望んで入牢したことをキレイさっぱり忘れているようでんな
143氏名黙秘:2011/08/05(金) 20:27:06.26 ID:???
144氏名黙秘:2011/08/05(金) 23:16:13.80 ID:???
入牢wwwwwwwwwwwww
145氏名黙秘:2011/08/06(土) 11:36:07.45 ID:???
学部で勧誘するのはよくないと思います。
146氏名黙秘:2011/08/06(土) 18:23:00.19 ID:???
九州ロー・西山芳喜教授の発言 その3
引き続き、「法テラス福岡 ニュースレター」より、
九州大学大学院法学研究院・西山芳喜教授の発言を取り上げます。
(バックナンバー その1 その2)
http://www.houterasu.or.jp/fukuoka/content/newsletter7.pdf

『3000人の合格者は現実味がないとしても、1500人というのは
やめてくださいというのが私の考えです。バランスって大事だと思うんです。
理想論があって一方で現実論があると思います。しかし、現実の壁が
大きいので、LSは当初の理念を失いつつあり、変質しつつあります。
何が問題かと申しますと、一番最初に机の上で考えたことは、
LSで一人前の弁護士になることのできる人材を育てようと思った。
しかし実際にやってみるとそれが難しかったのです。そうだとしたら
少し時間を長めにとらなければならないと思うんです。例えば一人前の
弁護士になるのに8年かかるとしたら、最初の3年はLS、次の1年
ないし2年は司法修習で養成する。そうすると残り3年の時間を
どうしたらよいか。ひとつの考え方として、例えばLSでもう一度勉強する。
LSの高等科、専門科を作り、いわば研修のような形で、
一人前の弁護士になるために実務家の先生の協力を得て教育するという
考え方です。』



147氏名黙秘:2011/08/07(日) 10:56:21.32 ID:???
大学+8年?
馬鹿じゃねーの
148氏名黙秘:2011/08/07(日) 11:59:31.80 ID:???
課題の量はどのくらいありますか?自習の時間はどれほどとれますか?
修大の免除で進学するか国立のロースクールかを悩んでいます。
宜しくお願いします。
149氏名黙秘:2011/08/07(日) 15:36:54.13 ID:???
去年の司法試験合格者の学歴を教えて下さい。
150氏名黙秘:2011/08/07(日) 16:32:12.44 ID:???
>>149
教員乙
151氏名黙秘:2011/08/07(日) 17:07:22.82 ID:???
>>149

恥ずかしくて言えないレベルの大学出身がほとんどです。
152氏名黙秘:2011/08/07(日) 17:21:27.67 ID:???
Fラン大学レベルの学生を合格させたのは、教員のおかげだな。
153氏名黙秘:2011/08/07(日) 17:50:55.21 ID:???
去年の新卒合格者が修道の授業をボロカスに
批判していたらしい
154氏名黙秘:2011/08/07(日) 18:27:58.85 ID:???
低学歴合格者は授業を批判する立場にはありません。
155氏名黙秘:2011/08/07(日) 19:42:30.50 ID:???
>>154

おれのことか?
156氏名黙秘:2011/08/07(日) 20:31:49.01 ID:???
だいたい合格者の数が少なすぎる
高学歴者の優秀層を含め多くの者が
不合格にさせられた
157氏名黙秘:2011/08/07(日) 21:11:24.11 ID:???
4年前だっけ?
旧試学部在学中に2連続択一合格の、
東大卒が単位落として留年して教授喧嘩してやめたのww
彼、地元のローに通ってて去年合格してるみたいだね。

祝 合格おめでとう !
158氏名黙秘:2011/08/07(日) 21:20:19.12 ID:???
>>147
バカは誰かは知らんけど

旧試時代の平均合格年齢は28歳くらいだったはず
それから2年の修習があったから、大学+8年ってのは根拠のない話ではない
159氏名黙秘:2011/08/07(日) 21:23:38.99 ID:???
修道トラップ被害者の彼ね
彼は粘り強く頑張ったね
おめでとう
160氏名黙秘:2011/08/07(日) 21:26:36.25 ID:???
ここってそんなに恐いところなんですか?
161氏名黙秘:2011/08/07(日) 21:36:49.62 ID:???
>>157
どの教授とケンカしたんだろう…
162氏名黙秘:2011/08/07(日) 21:52:29.90 ID:???
そもそも合格者の数が少なすぎる
163氏名黙秘:2011/08/07(日) 22:13:04.51 ID:???
民法の大御所
164氏名黙秘:2011/08/07(日) 22:23:14.36 ID:???
>>149
ぐぐれかす

偏差値順に
広大法
立命館理工
金沢法
香川法
駒沢法
広島修道法
東京経済現代法
165氏名黙秘:2011/08/07(日) 22:35:33.37 ID:???
>>157
理不尽な目に遭った東大卒が居たことは事実かも知れない
しかしわたしはここでハッキリと言っておく
彼と君とは違うと言うことを
このことは何度強調しても強調し過ぎるということはない
なぜならば君は彼と自分を重ね合わせることで逃げているからだ
君は理不尽な教授とケンカすることもできなければ
脱臭して合格するということもできっこないチンケな野郎なんだよ
そのことを肝に銘じておくことをお勧めする
そうでなければ三振後の人生がより悲惨なものになりかねないから

by キョージュ様
166氏名黙秘:2011/08/07(日) 22:46:53.41 ID:???
>>148
昨年の入学者数は8人、そのうち6名が全免、2名が半免
ここの合格率はいいとこ16%程度
しかもこの率は対受験者なので対入学者比率だと当然1桁
早い話が今年の入学者の中で合格できるのは1名いるかどうか
つまり全免で入学しても入学金+3年間or2年間(あるいは留年してそれ以上)などなどがかかる
その挙げ句に合格できるかどうかは極めて怪しい
周囲のレベルが低いと自分のレベルも上がらない
結局本気で合格を目指すならよりレベルの高いところに入学するのが近道
全免に釣られていると遠回りをした挙げ句にゴールに辿り着くことが極めて困難になりかねない
ここの学生の中にも上位ローを蹴って入学した者がそれなりにいるが
彼らが初期の成果を上げているのかと言えば芳しい成果を上げていないと言う他ない
167氏名黙秘:2011/08/07(日) 22:49:30.77 ID:???
>>156
>不合格にさせられた

意味が分からない
ここのローはおこちゃまの集団か?
168氏名黙秘:2011/08/07(日) 22:51:49.32 ID:???
俳諧は 仰いで澪で 走り去り まだ来ぬ春を ただまちぼうけ
169氏名黙秘:2011/08/07(日) 23:20:42.10 ID:???
ベテの合格者もいる
170氏名黙秘:2011/08/07(日) 23:22:30.75 ID:???
駒沢法
広島修道法
東京経済現代法

ここら辺を受からすとは、教授陣の手腕は凄い!
171氏名黙秘:2011/08/07(日) 23:31:48.82 ID:???
そりゃ数打てばあたりますよ
私のような大勢の犠牲者がいることもお忘れにならずに
172氏名黙秘:2011/08/07(日) 23:58:16.61 ID:???
>>163
KさんOさん?
173氏名黙秘:2011/08/08(月) 00:08:59.42 ID:???
>>171
数打ったのにかすりもせず三振したんですね
あなたのような人を世間では犠牲者とは言いません
ただの間抜けでと言います
よく肝に銘じておかないと三振法務博士として生きていけませんよ
中途半端なプライドが三振法務博士の社会復帰を妨げるのですから
174氏名黙秘:2011/08/08(月) 00:14:13.29 ID:???
学歴版風に格付けすると

広大法←12大学(旧帝国大・旧三商大・旧三工大・旧文理大=計12校=文科省指定12重点大学)
立命館理工 ←関関同立2位
金沢法 ←旧制第四高等学校(東京帝国大予科のようなもの)
香川法←駅弁 (高裁本部所在地に駅弁しかないのはここだけ)
175氏名黙秘:2011/08/08(月) 00:14:33.08 ID:???
>>172
東大卒に向かって「君程度の人間じゃ合格できないよ」と言った九大卒。
5年後、東大卒は司法試験に合格したwww
176氏名黙秘:2011/08/08(月) 00:15:17.81 ID:???
配下遺子は遁走したのか?
177氏名黙秘:2011/08/08(月) 00:33:46.14 ID:???
どうでもいいが、ここの退学留年率やばすぎじゃない
178氏名黙秘:2011/08/08(月) 01:18:15.48 ID:???
ここは他のスレでも有名だからに
179氏名黙秘:2011/08/08(月) 03:13:28.97 ID:???
教育に見切りをつける脱臭者が多いためです。
退学率は群を抜いて高いです。
180氏名黙秘:2011/08/08(月) 09:44:47.12 ID:???
嗚呼嗚呼我等修道
181氏名黙秘:2011/08/08(月) 23:52:02.97 ID:???
>>170
東京経済ってなに?w
専門学校? そんな大学あったっけ?

そのレベルの学生を合格させるローの教育はすごいんじゃない?
182氏名黙秘:2011/08/09(火) 00:07:06.53 ID:???


フジTV 広島原爆虐殺(8/6)の翌日にリトルボーイTシャツを「イケパラ」で前田敦子に着せる
(広島に投下された原爆のコードネームがリトルボーイ)

Tシャツの前面にはfool on the hill friends=島国の馬鹿にリトルボーイを

http://chearo.plala.jp/upload/eins/img/2294.jpg
http://chearo.plala.jp/upload/eins/img/2292.jpg



183氏名黙秘:2011/08/09(火) 00:48:02.57 ID:???
>>181
もうやめとけ
自作自演は充分やってきただろ
184氏名黙秘:2011/08/09(火) 01:34:09.17 ID:???
今だに「07生の悲劇」
の怨念が渦巻いとるな〜
185氏名黙秘:2011/08/09(火) 04:02:55.12 ID:???
死ね糞ビッチ
186氏名黙秘:2011/08/09(火) 17:53:01.13 ID:???
去年の司法試験合格者の約半数は、専門学校レベルの大学出てました。
187氏名黙秘:2011/08/09(火) 20:01:27.95 ID:???
ここの教育はすごいぞ。
一流大学卒をどんどん留年退学させるんだからw
188氏名黙秘:2011/08/09(火) 20:23:51.80 ID:???
修了率3割はだてじゃない
189氏名黙秘:2011/08/09(火) 20:38:22.86 ID:???

広大ローまで噂は届いとるよ。
退学留年の数がとんでもないことになっているらしいな。
190氏名黙秘:2011/08/09(火) 20:49:37.91 ID:???
広大ローを受ける予定の広大学部生です
修道ローに広大出身者はどのくらいいますか?
191氏名黙秘:2011/08/09(火) 23:14:55.78 ID:???
>>184
07生のうざい声の女の人は合格しそうなの?

いつも資料室ででかい顔してうざいんだけどw
192氏名黙秘:2011/08/09(火) 23:25:35.03 ID:???
今年は留年候補退学者無しなんだろ?
すげえじゃん。
みんな合格候補だねw
193氏名黙秘:2011/08/10(水) 00:48:00.79 ID:???
5年6年留年した人が多数いるってホント?
194氏名黙秘:2011/08/10(水) 00:57:55.42 ID:???
5年留年者は多い
意図的とも思える程の数であろう
195氏名黙秘:2011/08/10(水) 01:03:34.92 ID:???
いる

有名どころではカバチの先生が6年目か?
196氏名黙秘:2011/08/10(水) 01:13:45.14 ID:???
修道ローは入ったら最後だお
もう抜け出せない
197氏名黙秘:2011/08/10(水) 02:39:50.49 ID:???
>>191
声がウザイかどうかは知らないが
・07生
・♀
・資料室
・デカイ顔
これらの特徴を兼ね備えた方はまだ卒業していないと思う
198氏名黙秘:2011/08/10(水) 03:12:17.13 ID:???
教授がヤバイらしいね
行かないで正解だった
199氏名黙秘:2011/08/10(水) 09:22:40.82 ID:???
入学して、留年して、結局辞める奴って
自分の選択の失敗を自覚してるのかな?
何の意味もないよな
どう思ってるの?
200氏名黙秘:2011/08/10(水) 12:26:42.91 ID:???
>>199
数年間に退学したものです。
ここまで退学率留年率やハラスメンがきついものだと思わなかった。
でも、そういうのは入学してみないとわからないことよね?

それでも失敗は私の責任にあるというの?
それとも、そういう実態があるか否かを入学前に調査すべきだったというの?
一体どうやって?


201氏名黙秘:2011/08/10(水) 12:55:01.44 ID:???
>>200
ここに入学を検討しているものだけど、
具体的にどういうハラスメントがありましたか?
課題が多すぎるとか、それとも試験問題がとんでもないのか?

授業内容とかもとんでもないんでしょうか。
202氏名黙秘:2011/08/10(水) 17:42:39.40 ID:???
それ全てあてはまる
203氏名黙秘:2011/08/10(水) 18:59:27.42 ID:???
教授は素晴らしいよ。
実務家の先生はみんなすごい。
学者のせんせいもみんなすごひ
204氏名黙秘:2011/08/10(水) 23:10:27.64 ID:???
帽子は脱臭
205氏名黙秘:2011/08/11(木) 02:55:50.75 ID:???
彼は綺麗好き
なので臭わへん
206氏名黙秘:2011/08/11(木) 09:48:39.20 ID:???
帽子ってハゲてるん?

ハゲw ハゲw
207氏名黙秘:2011/08/11(木) 10:00:00.42 ID:???
そうだよ
あいつはハゲだから帽子でごまかしている
208氏名黙秘:2011/08/11(木) 19:04:13.42 ID:???
ハズレローなんです?
209氏名黙秘:2011/08/12(金) 10:01:20.75 ID:???
「われわれを信じない生徒は合格しない」 by Wべ
210氏名黙秘:2011/08/12(金) 18:38:54.46 ID:???
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\ 〜
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 〜
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ 〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜   判例ハァハァ
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー !!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |   |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
211氏名黙秘:2011/08/14(日) 14:54:54.81 ID:???
留年率退学率修了率が明らかに詐欺
212氏名黙秘:2011/08/14(日) 18:01:29.96 ID:???
劣悪な教員が多いらしいけど、誰やのん?
213氏名黙秘:2011/08/14(日) 21:14:21.74 ID:???
劣悪な学生が多いみたいだけど、誰なの?
214氏名黙秘:2011/08/15(月) 02:44:48.90 ID:???
>>213
それはほとんど全員
215氏名黙秘:2011/08/15(月) 10:59:11.90 ID:???
216氏名黙秘:2011/08/15(月) 11:31:09.86 ID:???
オタクって規則正しいものが好きなんだよな。
例えば鉄道。時刻表どおりに動いて止まるべき駅にきちんと止まり、
1分でも遅れたり40センチでも停止位置を間違えればニュースになる。
機械ヲタもそうだよな。電子信号は嘘つかないからな。
AKBヲタもそう。予定通りにコンサートをし、メンバーの身長や体重、好きなものとか決まってるだろ。
だからそういうのを覚えていくのがヲタにとっては快感なんだよ。

司法試験も同じさ。
AKBヲタが身長や体重、スリーサイズを覚えるように、
俺達は最高裁判例や学説を覚えているのさ。
217氏名黙秘:2011/08/17(水) 12:56:04.72 ID:???
今日から4日間、全館閉鎖ですね
学校を居場所にしている方々は今日から4日間居場所がなくなりますね
218氏名黙秘:2011/08/17(水) 13:24:37.85 ID:???
169 :氏名黙秘:2011/08/07(日) 23:20:42.10 ID:???
ベテの合格者もいる
 ↑
詭弁の典型です
多分書き込んだのはベテなのでしょう
安心してください
あなたが受かる確率は隕石に後頭部を直撃されて死ぬより低いのですから
219氏名黙秘:2011/08/17(水) 14:54:39.98 ID:???
どこに行っても大差ないと思ってここに入ったけども、
ここの教員は、その相当数が「いかれている」と断ぜざるを得ない。
まず、学生が何を求めているのかがさぱり分かっていない。
法科大学院生は新司法試験い合格することを唯一の目的としているにも関わらず、
それをサポートする意思のない教員が大多数であることだ。
更に悪いことに、サポートする気のある教員もいるにはいるが、
その方向性が一昨日の方角を向いていることが多く、それに気づいていない。
次に学識に相当程度問題のある教員が存在することだ。
そして無能な働き者の存在も忘れることはできない。
軍隊で言えば、無能な働き者が指揮官の部隊は意味のない作戦行動の挙げ句、
全滅乃至意味のない大打撃を食らうのが落ちだが、ここの学校は現にそうなっている。
その結果が徘徊さんを生み出したのだ。
徘徊よ、怒れ!羊のようにおとなしく去っていくんじゃない!
220氏名黙秘:2011/08/17(水) 14:55:35.69 ID:???
ところで、カイパーベルトって知ってるか?
221氏名黙秘:2011/08/17(水) 16:22:30.34 ID:???
ガーターベルトなら知っている
222氏名黙秘:2011/08/17(水) 16:53:31.52 ID:???
エンジェルフォールに行ってみたいな
223氏名黙秘:2011/08/17(水) 17:02:33.10 ID:???
エンジェルフォールは1000メートルの落差で水が落下する途中すべて霧になるため滝壺がない
全ての煩悩を浄化するためにはエンジェルフォールから落下するのが一番
まず一番にWさんあたり落下していただきたい
224氏名黙秘:2011/08/17(水) 17:07:15.17 ID:???
徘徊改め排泄さんは撤収を完了したのだろうか?
225氏名黙秘:2011/08/17(水) 17:15:25.28 ID:???
宇宙の年齢は137億年
お前らがいかにちっぽけな存在であるかがよく分かる
226氏名黙秘:2011/08/17(水) 17:50:59.85 ID:???
俺は何のために産まれてきたのだろうか
このままだとウンコ製造機としての人生に終わりそうだ
227氏名黙秘:2011/08/17(水) 17:53:05.84 ID:???
>>223
年齢の割に最も煩悩に汚染されているのがWさんということに異論はなかろう
228氏名黙秘:2011/08/17(水) 17:56:39.24 ID:???
先日の満月の日に俺は狼になった
229氏名黙秘:2011/08/17(水) 19:22:32.66 ID:???
部外者です。他ロースレも一通り見てまわっていますが
今のところ
一番のブラック候補のローのようですね
プケラww
230氏名黙秘:2011/08/17(水) 19:39:36.14 ID:???
教員が酷いという噂は広大ローにも届いとるらしいよ
231氏名黙秘:2011/08/17(水) 19:42:17.07 ID:???
一生一ウンコ製造機

徘徊改め排泄
232氏名黙秘:2011/08/17(水) 19:51:56.82 ID:???
教員が酷いことが
ここの退学率の高さに繋がるわけですね。
わかります。
233氏名黙秘:2011/08/17(水) 20:03:04.77 ID:???
アカハラ本当にしんどかった〜
現役の在校生の皆さんのお気持ち、お察しします
234氏名黙秘:2011/08/17(水) 23:53:23.70 ID:???
そもそも、こいつなら卒業(乃至真摯合格)までいけると入試で判断して
入学させるんじゃないの? 

それなのに退学率が高いという客観的な数字が出ている以上は、
制度或いはその運用に改善が必要だろうって考えるのが
一般論だと思うけど。

退学率を改善しない特段の理由ってあるの?

ローへの進学を志望する人が激減している中で、
来年度の入試は、制度改革も運用での改善も必要ない、
学校側の希望をすべて吸収してくれたうえで、期待にこたえて
優秀な成績で卒業して、真摯に受かってくれる神様のような
学生が入ってきてくれるって妄想してるの?
235氏名黙秘:2011/08/18(木) 00:36:06.25 ID:???
悪魔のような制度運用ですね。
多額の授業料を支払わせ、多くの方々が退学されることを前提に入学させている。
236氏名黙秘:2011/08/18(木) 00:43:39.74 ID:???
仮に教材内容が劣悪だったとしても、
資格商法のほうが値段が安価で時間拘束がされない分、まだ健全でしょうな。
237氏名黙秘:2011/08/18(木) 00:58:16.08 ID:???
法科大学院 退学率
で検索すると一番上にあがるな藁藁
238氏名黙秘:2011/08/18(木) 02:55:49.24 ID:???
日本一の退学留年率
239氏名黙秘:2011/08/18(木) 03:03:41.15 ID:???
入学希望者及び受験生は、
退学留年率、修了率、或は5年6年在学させられている方の人数、

これらを慎重に考慮したうえで受験をすることを強く強調しておく。
240氏名黙秘:2011/08/18(木) 20:00:54.35 ID:???
悪魔のような制度運用ですなあ
241氏名黙秘:2011/08/18(木) 20:39:40.56 ID:???
>>239
頭痛が痛くいて馬から落馬して女の婦人に笑われるようなやつの意見など当てにならん
242氏名黙秘:2011/08/18(木) 21:14:06.43 ID:???
>>236
確かに、旧試時代の資格商法の方が余程罪はなかったよね
定職を維持しつつ100〜200万の資金をつぎ込む程度だったから
旧試受験を数年間の趣味と考えれば安いもんだった
それが失職+3年間+1000万とかだもんね
243氏名黙秘:2011/08/18(木) 22:19:21.46 ID:???
学校の閉鎖中に、法務博士の皆さんはどうやって傷の舐め合いをされてますか?
244氏名黙秘:2011/08/19(金) 11:57:29.50 ID:???
ここの教授の幾人かは
学生のやる気を削ぐことについて天才的な才能を有している
これは間違いない
245氏名黙秘:2011/08/19(金) 13:51:05.44 ID:???
>>242
間違いだよ

失職(公務員除く)+最大11年間+借金青天井
246氏名黙秘:2011/08/19(金) 15:14:21.14 ID:???
現に、この大学院にも借金1000万越えの人がちらほら居るみたいね

今や1000万も借金してまで受ける試験じゃないと思うよ

1000万使うなら医学部狙いにした方がよほどよい
247氏名黙秘:2011/08/19(金) 15:21:02.73 ID:???
数百万もの大金を支払って、意味もない授業も散々聴かされて
「君は学校を辞めて、予備試験を受けなさい」って…
言うか普通…
248氏名黙秘:2011/08/19(金) 15:22:33.74 ID:???
詐欺
249氏名黙秘:2011/08/19(金) 15:24:37.64 ID:???
>>247
現2年生にも予備の択一に受かったヤツが居るんだってね
だから、キョージュ様も予備を気軽に勧めるんだろう
250氏名黙秘:2011/08/19(金) 15:25:28.99 ID:???
>>243
今現在鮎魚女状態であります
251氏名黙秘:2011/08/19(金) 15:30:45.75 ID:???
>>249
この場合、問題なのは
「学校を辞めろ」ってところにあるのではないのでしょうか?
252氏名黙秘:2011/08/19(金) 15:38:41.00 ID:???
今年大学を卒業するロー進学希望者です。
一通りスレを見ました。
アカハラキングと呼ばれる人はもういないってことですか?
もう学校は大丈夫な雰囲気なんですか?

253氏名黙秘:2011/08/19(金) 15:44:46.03 ID:???
>>251
「学校を辞めろ」というのは問題ないでしょう?
何か問題があるとでも?

>>252
垢腹王は引退したけど、小物がうじゃうじゃいるので、
中堅〜上位ローと比較すると単位認定が結構面倒みたいよ
254氏名黙秘:2011/08/19(金) 15:48:11.79 ID:???
確か明日あたりに「全館一斉害虫駆除」をやるんだったよね
学生にとっての害虫も駆除されるといいんだけどね
255氏名黙秘:2011/08/20(土) 00:56:46.26 ID:???
低学歴がいるらしいね
256氏名黙秘:2011/08/20(土) 12:46:48.95 ID:???
老害(牢害)と一緒に低学歴も駆除されますように
257氏名黙秘:2011/08/20(土) 21:09:25.08 ID:???
>>249
kwsk!
そいつが論文受かったら追随するやつ続発だよね。
258氏名黙秘:2011/08/20(土) 22:01:10.75 ID:???
追随できるやつ、そんないないっしょ。
259氏名黙秘:2011/08/21(日) 07:59:15.59 ID:???
先生!このスレ,未だごらんになってますか?
今年は受験されますか?

新刊発売おめでとうございます!!!
修道ローといえばカバチです
260氏名黙秘:2011/08/21(日) 16:56:45.08 ID:???
広島修道大学法学部入学
広島修道大学法科大学院入院
司法研修所入所
検事任官
261氏名黙秘:2011/08/21(日) 18:50:41.31 ID:???
さあ、今年の合格発表もカウントダウンモードに突入ですね
ことしはどういうどんでん返しが起こるのか、それとも起こらないのか
順当に行けば、当校の今年の合格者数は過去最高を記録するはず
そう、念願の10名越えです
教授連中は超弱気のようですが、弱気は損気と言います
羮に懲りて膾を吹くが如きことではこの難局を乗り切れる訳がありません
勃て!そして積年の思いをぶちまけるのだ
262氏名黙秘:2011/08/21(日) 19:11:03.50 ID:???
今年留年したら予備受けるってやつ結構いるね
どんどん予備を受ければいいと思う
そうしたらここのキョージュ様も悔い改める
かもしれない
263氏名黙秘:2011/08/21(日) 19:11:46.62 ID:???
媚びを売らないと単位認定されないローってここですか?
264氏名黙秘:2011/08/21(日) 20:39:05.98 ID:???
>>263
広島大学法科大学院のことでは?
265氏名黙秘:2011/08/21(日) 23:47:14.75 ID:???
そもそも留年する程度の力で、真摯の数倍厳しい予備試験に受かろうってことが、
原則的に不能犯だと理解できないか?

どんな理不尽な授業、評価であっても、
それを乗り越える奴は乗り越えるんだって。
そういやつが真摯に受かるんだし、手段の選択として予備試験を
受けて真摯合格へのルートも選択できることになる。

自力だけじゃダメで教育を必要とする多くの学生で、
現在の体制ではだめだと思うなら、体制への改善を
求める活動を現実化しないと。

もちろん、文科に訴えるのもひとつの手段だ。

不満だけ言ってちゃだめだ。
266氏名黙秘:2011/08/22(月) 01:38:18.07 ID:???

そもそも、おまえが言うな
267氏名黙秘:2011/08/22(月) 02:50:14.15 ID:???
明日から、夏期集中講義の後半戦ですね
久しぶりの学校ですが、害虫駆除の効果は出ているのかどうか
ごっきーが絶滅していますように
268氏名黙秘:2011/08/22(月) 07:53:34.77 ID:???
学生は専ら営造物の利用者にすぎないのよ
269氏名黙秘:2011/08/22(月) 12:46:33.06 ID:???
>>265の不能犯といい、>>268の造営物の云々といい、
法律を少しかじって嬉しい!ってのが見え見えで滑稽です。
客観的には三振ないし退学予備軍なのに、
主観的には法曹の卵、しかも有精卵なんでしょうね。
ハッキリ言っておきますが、>>265>>268は無精卵です!
270氏名黙秘:2011/08/22(月) 15:03:41.05 ID:???
院生は、アパートでHざんまいは?
271氏名黙秘:2011/08/22(月) 15:05:24.69 ID:???
それは淫性
我々はまじめな院生です
272氏名黙秘:2011/08/22(月) 18:48:05.75 ID:???
自演ツマンネ
273氏名黙秘:2011/08/22(月) 20:00:22.53 ID:???
釣られるやつの書き込みをみてると、
ろくでもないローってのが良くわかるな。
274氏名黙秘:2011/08/23(火) 14:35:34.01 ID:???

上から目線だけど
自分も釣られていることに気づかない
ただのチンカス
275氏名黙秘:2011/08/23(火) 22:53:12.18 ID:???
修道ロー生OBが作った、
「百選で書く論文」
ぜひ買ってね!


なんて聞くと涙がとまらねぇ
276氏名黙秘:2011/08/25(木) 11:04:51.96 ID:???
去年の合格者や今年の三振者の就職は決まったの?
277氏名黙秘:2011/08/25(木) 12:20:44.98 ID:???
>>276
落ちて司法試験諦めた人が、
予備校に就職して、
自分が作った合格のための教材を、
2Fに売りにきてます。
278氏名黙秘:2011/08/25(木) 12:36:38.83 ID:???
それ何期生?
279氏名黙秘:2011/08/25(木) 12:43:47.55 ID:???
法務博士は予備校くらいしか採用されないだろうね。
280氏名黙秘:2011/08/25(木) 17:34:06.29 ID:???
怪しげな商売だ
281氏名黙秘:2011/08/25(木) 19:27:03.01 ID:???
>>277の教材が>>275ってわけね
282氏名黙秘:2011/08/25(木) 22:17:11.95 ID:???
>>275
俺知らないんだが・・・
ぼっちなのか・・・俺
283氏名黙秘:2011/08/25(木) 22:40:40.02 ID:???
>>282

おまえも法務博士の愉快な仲間に入れよ。毎日ラウンジで一緒に談笑しようぜ。
284氏名黙秘:2011/08/25(木) 22:54:21.35 ID:???
>283
それ在学生に迷惑だろw
285氏名黙秘:2011/08/25(木) 23:22:37.24 ID:???
ラウンジは法務博士の唯一のオアシスだから侵略するなよ。
286氏名黙秘:2011/08/26(金) 15:50:29.62 ID:???
>>282
じゃあ刑法のバイブルといわれている「刑法の命」って本も知らないの?
287氏名黙秘:2011/08/26(金) 22:14:13.29 ID:???
今日も法務博士の先生方がラウンジで談笑されているのを見かけました
あの中に本を出版された大先生もいらっしゃったのでしょうか
わたしも早く法務博士の愉快な仲間に入ることのないよう努力しようと決意を新たにしました
288氏名黙秘:2011/08/27(土) 01:01:08.36 ID:???
法務博士 イズ ビューチフル
289氏名黙秘:2011/08/27(土) 09:50:24.98 ID:???
不合格者の作った教材を有難がって使うなんて修牢のレベルも落ちたねwww
ま、そういう俺も不合格者とゼミ組んで無為な時間を過ごしたんだがな。
一振りしてから俺はローとは完全に手を切った。
ローというとき、教授や授業をさす人が多いが、ここの卒業生もクソだぞ。

今度は必ず合格してやるからな。
290氏名黙秘:2011/08/27(土) 11:59:17.55 ID:???
そろそろ合格発表だな

今年の合格者は08生の2人だじゃないのか?

既卒の面子見ても合格しそうなのいないしな
291氏名黙秘:2011/08/27(土) 12:04:21.29 ID:???
292氏名黙秘:2011/08/27(土) 14:33:51.87 ID:???
背が高くて無駄に偉そうなのうぜぇwww
古参だからって威張るなよ
293氏名黙秘:2011/08/27(土) 17:37:04.85 ID:???
放務白紙
294氏名黙秘:2011/08/28(日) 09:31:04.09 ID:???
司法書士試験受けた人いる?
295氏名黙秘:2011/08/28(日) 13:00:51.88 ID:???
司法書士なんて難関試験受けるのは無謀だぞ。
宅建や行書に落ちる法務博士もたくさんいるのに。
で、言い訳は「体調が悪かった」
296氏名黙秘:2011/08/28(日) 13:36:26.24 ID:???
行書落ちは普通にあるね
297氏名黙秘:2011/08/28(日) 15:01:26.80 ID:???
単純比較はできんけども、、士業試験を難易度順に並べると、
1 新司法試験論文
2 公認会計士
3 弁理士
4 司法書士
5 予備試験最終合格←未確定
6 税理士
7 不動産鑑定士
8 中小企業診断士
9社会保険労務士
10気象予報士
11新司法試験択一
12行政書士
13土地家屋調査士
14予備試験択一
15マンション管理士
298氏名黙秘:2011/08/28(日) 15:12:40.39 ID:???
>>297
ただし若年者に限る。
over30で社会経験のないおっさんは無価値。
299氏名黙秘:2011/08/28(日) 15:24:19.10 ID:???
おれ、まんちょんかんりしならとおるかな
300氏名黙秘:2011/08/28(日) 17:28:14.64 ID:???
医師の国家試験見てびっくりした。
合格率高すぎで余裕だな。
俺でも受かる・
301氏名黙秘:2011/08/28(日) 17:56:53.40 ID:???
そうか、合格おめでとう。
302氏名黙秘:2011/08/28(日) 20:07:57.61 ID:???
先週、久々にローに行ったら、
ロー生と思しき者がヘヴン状態で階段を駆け上がってたぞw
ローも大分楽しく改善されつつあるみたいで、
先輩としてはうれしい限りです。
303氏名黙秘:2011/08/28(日) 20:53:28.62 ID:???
法科大学院入試出願期間 : 9月5日(月)〜9月13日(火)(消印有効)
試 験 日 : 9月24日(土)(2年コース)、
        9月25日(日)(3年コース)
合格発表 : 10月6日(木) 
検 定 料 : 5,000円(2年コース・3年コース併願可)
奨 学 金 : 特別給付奨学金(学費相当分)あり
        給付奨学金あり
※詳しくは2012年度入学試験要項にてご確認ください。

304氏名黙秘:2011/08/28(日) 20:56:45.53 ID:???
>>302
それ俺だわw
305氏名黙秘:2011/08/28(日) 20:57:50.42 ID:???
>>305
そのまま5階まで逝け
306氏名黙秘:2011/08/28(日) 21:19:16.07 ID:???
予備校に就職した人って、もしかしてブログ書いてる彼?
307氏名黙秘:2011/08/28(日) 21:48:19.79 ID:???
どのブログ?
308氏名黙秘:2011/08/28(日) 22:30:39.21 ID:???
>>305
殿上人の遺伝子を受け継ぐ俺にとってはそれもいいのかもな
309氏名黙秘:2011/08/28(日) 22:39:59.80 ID:???
>>306
アドレス晒したらダメだぞ。
あの内容だと炎上間違いなしだからね。
俺のひそかな楽しみを奪わないでくれ
310氏名黙秘:2011/08/28(日) 22:48:05.25 ID:???
俺が確認しているぶんだと、修ロー関係者のblogは、
1期生、3期生、現役法務博士(2F住人)、在校生がそれぞれ1人ずついる。
あと教員がツイッターで昔呟いていたが今は削除されている。
みんな、個性豊かで面白いぞwww


311氏名黙秘:2011/08/28(日) 23:03:10.10 ID:???
はぁはぁ・・・エサをくれ!!!
312氏名黙秘:2011/08/28(日) 23:03:48.94 ID:???
>>310
自力で見つけたの?
よく探したな
313氏名黙秘:2011/08/28(日) 23:10:47.37 ID:???
>>312
自力で見つけたり、噂で聞いたりしてだけどね。
たぶん、本気出して探せばもっと多いんじゃないのかな。


面白いのは人生失敗しそうな後者3人のblogが非常に似ていること。
3期生が数年前に書いていた内容が今の法務博士のblogに今のこととして書いてあり、
法務博士が数年前に書いていた内容が現役生のblogに今のこととして書いてある。
夢がMAXまで膨張しやがて萎んでゆく、悲しいな、現実って。
314氏名黙秘:2011/08/28(日) 23:13:01.72 ID:???
>>311
ほれ。
ちなみに彼は、俺が知っているOBのなかでも、
「成功者」の部類に入る。
 
行列のできる行政書士 http://profile.ameba.jp/suzukawalaw/

あとの3任は晒せない。自力で探してくれ。
315氏名黙秘:2011/08/28(日) 23:17:13.05 ID:???
はふっはふっううううううありがとうごぜえやすうううう
熟読させていただきますぅううううう
ご主人さま、できれば堕落者3人も晒してくださいましぃいいいい
316氏名黙秘:2011/08/28(日) 23:23:50.01 ID:???
♪たとえば僕が間違っていてもぉ
  正直だった悲しさがあるからぁ〜 ♪

弁護士になりたかった。

検察官になりたかった。

裁判官になりたかった。

子供の頃の夢とは違うかもしれない。

だけど、この仕事で本当の自分になれた。

♪夢は眩しく木漏れ日すかすぅ
 少女の黒髪もどかしくぅ
  君が欲しいものはなんですぅかぁ
317氏名黙秘:2011/08/28(日) 23:57:37.84 ID:???
>>300
数字だけで考える奴なんているんだな・・・
紳士の合格率は25%で臼歯の合格率は3%
この場合、紳士のほうが圧倒的に簡単そうに見えるが、別にそうじゃないだろ?
あんたの論法なら行書だって超難関だぜwww

ぶっちゃけ、実力の無い奴は99.9%合格でも受からんよ
318氏名黙秘:2011/08/29(月) 00:09:41.29 ID:???
>>300氏のケツと不合格の椅子はくっついてるからな
どんな試験を受けようと、>>300氏の座る椅子は不合格の椅子
>>300には人生の指定席として敗者が用意されているのだ
319氏名黙秘:2011/08/29(月) 00:12:55.93 ID:???
>>317

いやいや、休止の方が圧倒的に難しいよ。
320氏名黙秘:2011/08/29(月) 07:05:07.70 ID:???
「3流ロースクール」検索
321氏名黙秘:2011/08/29(月) 08:45:44.80 ID:???
>>319
べて乙・
322氏名黙秘:2011/08/29(月) 10:22:46.74 ID:???
休止でも2000人合格なら難しくはない
323氏名黙秘:2011/08/29(月) 11:53:15.20 ID:???
受験者層が圧倒的に違うからねぇ>新試vs旧試
324氏名黙秘:2011/08/29(月) 23:02:31.40 ID:???
昔から司法書士試験を東大京大あたりは余り受けないんだよね
慶應早稲田もあまり多いとは言えない(まあ、でもこの辺の層は真面目にやれば直ぐ受かる)
主たる受験生はMARCHクラス
旧試は東大京大慶應早稲田一橋の受験生だけで1万5千人とかだったんじゃなかったっけ?
325氏名黙秘:2011/08/29(月) 23:28:00.03 ID:???
>>314
何言ってるの?

彼はローに入って失敗した部類
彼は中央の法卒だよな
行政書士やる為だったら、こんなところにくる必要はない
326氏名黙秘:2011/08/29(月) 23:52:13.02 ID:???
まじうけるー
327氏名黙秘:2011/08/30(火) 00:04:48.90 ID:???
>>324
中央早稲田東大が3大勢力だろ?
328氏名黙秘:2011/08/30(火) 00:22:53.45 ID:???
無駄だったとは思ってない。
知識も経験も人脈も増えた。
全く無駄だって人は過ごし方が悪いとしか。
329氏名黙秘:2011/08/30(火) 00:40:46.34 ID:???
修道ローでは、使えない知識、経験、人脈しか得ることが出来なかった。

法務博士の愉快な仲間たちだけが、おれの唯一の心の支えだった。
330氏名黙秘:2011/08/30(火) 01:15:36.14 ID:???
>>324
わざわざ中央を外していることから察するに
お前中央コンプだろ?w
331氏名黙秘:2011/08/30(火) 02:14:40.96 ID:???
おれ、修道コンプ。
332氏名黙秘:2011/08/30(火) 08:53:49.58 ID:???
ロースクールでの人脈
ロースクールでの経験

そんなものに価値があると思っていたころもありました
333氏名黙秘:2011/08/30(火) 08:57:12.11 ID:???
以前、ローの人脈を誇っていた女がいたが。
334氏名黙秘:2011/08/30(火) 11:14:55.48 ID:???
>>333
まぁいいじゃないか。
335氏名黙秘:2011/08/30(火) 11:42:38.46 ID:???
>>333
ああ、伝説のビッチね
336氏名黙秘:2011/08/30(火) 12:29:48.27 ID:???
>>335

伝説のビッチって、何人かいるみたいだけど。
どのビッチ?
337氏名黙秘:2011/08/30(火) 13:16:03.73 ID:???
行ってローに意味がないってわかっただけでもいいやんw
338氏名黙秘:2011/08/30(火) 13:38:27.60 ID:???
伝説のビッチも、ローの人脈は使えないことに気づいたようですよ。
339氏名黙秘:2011/08/30(火) 21:32:48.50 ID:???
マジで、女は早めに結婚したほうがいい。
30過ぎたらend
340氏名黙秘:2011/08/30(火) 22:26:41.01 ID:???
そんなことよりも、
合格体験記を書き上げた。
341氏名黙秘:2011/08/30(火) 23:54:38.26 ID:???
「新卒時に就職しなかったのは何故ですか?」
「履歴の空白の理由は?」
「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「法務博士というご立派な肩書きを持っているのに、法曹として働かないというのはどういうことですか?」

「30歳の今働きたいと思っているのに、20代の時は働きたくなかったんですよね?」
「空白期間に身につけたことは?」
「もしかして不況の今なら他の無職に混じって採用されるんじゃないかと思ってませんか?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命に勉強して無職ですか?」
「23才以降は普通なら自立して生活しているわけですが、今までの生活費学費はどうやって得てきたんですか?」

「あなたは弁護士先生が向いてますよ、今簡単なんでしょ?」
「貧乏しているはずなのにどうしてそんなに太ってるんですか?」
「なぜ職歴を伴わない資格や学歴ばかりあるのですか?資格よりも職歴を先に得ようとは思わなかったのですか?」
「弊社は営利企業ですので、資格学歴を得ることに夢中になってきた人よりも一生懸命働いてきた人を評価します」
「元々資格は働くためのものでしょう?資格勉強のために無職だったって本末転倒だとは思わなかったのですか?」

「長年無職を続けてきたのに、今更法曹を諦めるって悔しくないんですか?」
「なるほど、つまり、法曹になれないという消去法で弊社を志願したと?」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「法曹になることを挫折したあなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」
「今から時間を差し上げますから、法科大学院まで出て三振までしたあなたが弊社で活躍できる理由を
 合理的かつ納得できるように説明してもらえますか?」
342氏名黙秘:2011/08/31(水) 19:23:37.20 ID:???
うざい声の卒業生のおばさんをなんとかしてくれ
343氏名黙秘:2011/08/31(水) 19:24:09.11 ID:???
百選で書く論文w
344氏名黙秘:2011/08/31(水) 20:41:32.49 ID:???
>>341
法務博士の肩書きがあれば地方上級や銀行ぐらい余裕。
345氏名黙秘:2011/08/31(水) 21:45:12.65 ID:???
・ウザい声(主観)
・卒業生(客観)
・オバサン(中間)

誰だろ?
思い当たるのは一人だけだけど
346氏名黙秘:2011/08/31(水) 22:42:05.52 ID:???
>>344
347氏名黙秘:2011/09/01(木) 23:17:39.06 ID:???
彼女は、もう、司法試験諦めたって噂聞いたんだけど・・・
348氏名黙秘:2011/09/01(木) 23:41:44.24 ID:???
>>347
>>342のは07生のおばさんのことだろうw

つか優秀だって言われてた07生は今年は何人合格できそうなの?
04〜06は多くて2人くらいしか合格できないから、07の数が重要だよね
今年は全体の合格者数が5人以下になりそうな予感
349氏名黙秘:2011/09/02(金) 00:00:49.08 ID:???
>>347
広告塔?
350氏名黙秘:2011/09/02(金) 00:20:29.82 ID:???
5月から二階で勉強してた奴らって、択一落ち?
351氏名黙秘:2011/09/02(金) 00:21:42.56 ID:???
今年は5〜10人くらい合格する。
352氏名黙秘:2011/09/02(金) 00:27:43.91 ID:???
広告塔は受け控えなん?
353氏名黙秘:2011/09/02(金) 09:25:51.99 ID:???
合格したら、受けてたことになるし、
不合格だったら、受け控え。
354氏名黙秘:2011/09/02(金) 13:24:52.44 ID:???
今年の合格者数が一桁なのは間違いない
355氏名黙秘:2011/09/02(金) 19:11:59.03 ID:???
今年の現役生は合格者が0かもしれないとY先生が言ってたらしい。
オフレコだと言われたらしいが、
ピーッマジッピーッさんがみんなに言いふらしてる。
356氏名黙秘:2011/09/02(金) 19:21:24.67 ID:???
どっちのY先生?
357氏名黙秘:2011/09/02(金) 21:39:05.92 ID:???
>>355

今年も番狂わせあるよ。
358氏名黙秘:2011/09/02(金) 21:45:18.97 ID:???
去年ほどの番狂わせはないでしょ。
359氏名黙秘:2011/09/02(金) 23:00:52.65 ID:???
確かに番狂わせだったね
だけど番狂わせでも合格は合格
いくら吠えても不合格は不合格
360氏名黙秘:2011/09/02(金) 23:39:00.56 ID:???
だから、今年も番狂わせ期待しようぜw
361氏名黙秘:2011/09/02(金) 23:45:35.07 ID:???
おれも棚ぼた合格してー。
362氏名黙秘:2011/09/03(土) 00:20:14.43 ID:???
広告塔が落ちたのは衝撃だった
363氏名黙秘:2011/09/03(土) 01:04:43.25 ID:???
今年も法務破博士のぼた合格期待!
364氏名黙秘:2011/09/03(土) 01:06:00.72 ID:???
まじうけるー
365氏名黙秘:2011/09/03(土) 01:12:51.73 ID:???
今年の合格者数と三振者数を予想しようぜ。
366氏名黙秘:2011/09/03(土) 01:20:25.83 ID:???
合格 6人
三振 15人
367氏名黙秘:2011/09/03(土) 09:46:36.53 ID:???
奨学金制度で優秀な受験生釣らなかった場合
ここ、合格者数0〜1くらいでっしゃろ
368氏名黙秘:2011/09/03(土) 10:03:38.87 ID:???
一生懸命頑張れば受かる。
それを去年の奇跡の合格といわれた1名は体現してくれた。
俺らもちゃんと勉強すれば合格できる。
それだけの教育を修道ローはやってくれていると思うよ。
自主ゼミもかなりレベルが高いと思うし、
先生方のゼミも参考になる。
369氏名黙秘:2011/09/03(土) 10:15:08.50 ID:???

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | 奇跡的な成功を成し遂げた伝説は語り継がれる
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´∀) / ̄ヽ  (´ヽ` ) < だけどそこに至らなかった幾多の犠牲は忘れ去られてしまうのさ
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │


       ,;:'';,     ,;:' ';
      ,;'':.:. ';,,,.,.,.,.,.,;:'   ';
     、:´: .          ':,       
     ,':.:..:. .           ':,      
    ';:.:.:.:.. /          \ ':,      
     ';::.:.:.:. . ○      ○  ;'"""' ;:   
     ';:::.::.:.    (__人__)    ;'    :;:
     '':;,:.:.:.:.:. .          、:'"''''''  ;:
      ,;:'':.:.:.           ;:,    ;::
        30歳独身法務博士(三振確定)
370氏名黙秘:2011/09/03(土) 11:01:34.84 ID:???
>>368

ほとんどが奇跡合格でした。
371氏名黙秘:2011/09/03(土) 11:04:21.17 ID:???
何事も奇跡の裏には、多大な屍があるのさ
372氏名黙秘:2011/09/03(土) 11:09:36.98 ID:???
>>369
悟りの境地ですな
373氏名黙秘:2011/09/03(土) 11:20:01.50 ID:???
三振したら高齢になってるし、就職ないな。資格試験の勉強しかないか。
374氏名黙秘:2011/09/03(土) 12:59:04.03 ID:???
上にあったOBのblog見てると希望がわいてくる。
失敗してもちゃんと活躍できるんだって。
でも在校生のblogは痛すぎるwww
僕は今日はこれだけ勉強したキリリ社会正義を守るんだキリリ
375氏名黙秘:2011/09/03(土) 13:31:22.02 ID:???
在校生のブログよみてぇー
376氏名黙秘:2011/09/03(土) 13:55:47.24 ID:???
自力で発掘しなw

今日の勉強時間 12時間

とか書いて自己陶酔してるwww
377氏名黙秘:2011/09/03(土) 13:55:54.25 ID:???
>>374
検索するコツを教えてくれ
378氏名黙秘:2011/09/03(土) 13:57:19.25 ID:???
だって俺が教えてあげたOB行書blogについて、
ラウンジで話している人がもういたくらい、
ここ見てる人多いからなぁ・・・
379氏名黙秘:2011/09/03(土) 14:15:30.18 ID:???
この前、ラウンジで愉快な法務博士の仲間たちが、2chのこと話してました。
愉快な法務博士の仲間たちは、2階と2chの住民のようです。
380氏名黙秘:2011/09/03(土) 15:28:36.27 ID:???
密度の濃い勉強は7〜8時間が限度だよ
381氏名黙秘:2011/09/03(土) 15:55:43.59 ID:???
在学生のblogでは、平均勉強時間10〜12時間だぞ。
>>380は勉強不足。
382氏名黙秘:2011/09/03(土) 16:03:29.03 ID:???
googleで出てくる?
383氏名黙秘:2011/09/03(土) 16:17:20.19 ID:???
なんとなくマーカーひいたり、資料整理が勉強だと思ってるんじゃないの
384氏名黙秘:2011/09/03(土) 17:17:04.00 ID:???
勉強してるつもりなのに三振するヤツ
9:00 入牢,廊下で法務博士仲間と談笑,いい加減な議論
10:00 入室,机にカバンを置く,コーヒータイム,ぺらぺらと択一六法をめくる。
11:00 刑法の過去問を解く。ふと,気になることが。資料を探すも見つからない。
11:30 昼飯の時間
12:30 散歩
13:00 見つからなかった資料をプリントアウトしに3階へ
13:10 コピー終了後googleマップで日本旅行した後,youtubeスタジアムへ
15:00 談笑しつつ,2階に戻る。そしておやつの時間。法務博士と談笑。
16:00 何を勉強しようか教科書開きながら考える。
16:30 行政法の勉強開始
17:20 トイレへ。途中,メスに引っかかる。
18:20 夕飯の調達。
19:00 夕飯。
20:00 コーヒータイム&択一勉強
21:00 今日も12時間勉強したとご満足で帰宅。
385氏名黙秘:2011/09/03(土) 17:27:05.78 ID:???
自己紹介乙
386氏名黙秘:2011/09/03(土) 17:30:49.18 ID:???
365日ローに来て受からなかったら阿呆
387氏名黙秘:2011/09/03(土) 18:05:10.67 ID:???
>>384

おいおい、昼寝の時間を忘れるな
388氏名黙秘:2011/09/03(土) 19:42:09.65 ID:???
>>387
朝寝、昼寝、夕寝
389氏名黙秘:2011/09/03(土) 22:57:37.23 ID:???
奇跡合格者のうちの1人がツイッターしてるぞw
390氏名黙秘:2011/09/03(土) 23:22:56.38 ID:???
>>389
教授も昔一人つぶやいてたぞ・・・
さすがに
今から授業なうとかは言ってなかったがwww
391氏名黙秘:2011/09/04(日) 01:31:05.08 ID:???
>>384
徘徊氏もそれに近いけど、如何せん仲間が居ない
392氏名黙秘:2011/09/04(日) 08:13:03.95 ID:???
>>389
努力したから受かったんだオーラでまくりwwww

>>390
だれ?U?
393氏名黙秘:2011/09/04(日) 20:44:48.64 ID:???
退学率が異常だな。。
学生不満足度全国第一位ということか?
394氏名黙秘:2011/09/04(日) 21:09:32.83 ID:???
徘徊は一期なの?
そうなら五年の受験制限過ぎてるのでは?
395氏名黙秘:2011/09/04(日) 22:38:29.16 ID:???
徘徊は2期では?
396氏名黙秘:2011/09/04(日) 23:02:42.01 ID:???
徘徊は3期だろ
397氏名黙秘:2011/09/04(日) 23:20:55.70 ID:???
徘徊氏についてだけど、3期が正解だと思いますよ
彼の経歴は、
2005まで=毎年旧試択一落ち
2006に入牢(広大牢落ち)
2009〜=毎年新試択一落ち・現在に至る
と想像しています
398氏名黙秘:2011/09/04(日) 23:53:21.61 ID:???
徘徊氏って、高齢職歴無のやつ?
399氏名黙秘:2011/09/05(月) 00:06:25.30 ID:???
>>398
当然です
というかここではそれがある種スタンダードですけど
400氏名黙秘:2011/09/05(月) 00:20:18.25 ID:???
三振して職歴無って、生きてて大丈夫?
401氏名黙秘:2011/09/05(月) 00:30:24.74 ID:???
大丈夫ではないから、学校に来て気を紛らわしてるんだろ。
402氏名黙秘:2011/09/05(月) 10:09:34.88 ID:???
3年連続受験?
403氏名黙秘:2011/09/05(月) 14:47:51.56 ID:???
職歴なし無職が許されるのは40まで。
404氏名黙秘:2011/09/05(月) 16:53:23.08 ID:???

39歳乙
405氏名黙秘:2011/09/05(月) 17:27:06.88 ID:???
広大スレで
未修の方が既修より実力が上
などと叫んでるやつがいるぞ

未修なら浪人するのが今時だと思ったが
406氏名黙秘:2011/09/05(月) 17:28:25.19 ID:???
帽氏?
407氏名黙秘:2011/09/05(月) 17:36:19.80 ID:???
既習?
408氏名黙秘:2011/09/06(火) 22:24:18.25 ID:???
昨年に引き続き民訴は荒れそうだね
ついでに行政法も何かKYなことやってるみたいだし
409氏名黙秘:2011/09/07(水) 01:20:19.57 ID:eu+Bson1
2年で留年させて絞り取る。
うしゃしゃしゃ

辞めてしまう1年は留年させず、
めんどくさい3年は留年させずじゃよ!
410氏名黙秘:2011/09/07(水) 01:50:23.83 ID:???
★あなたは悪くない★  〜法科大学院修了生のあなたへ〜

法科大学院はそもそも文科省の「受験指導禁止原理」が厳格に妥当する場ですので、 受験勉強は100
パーセント、学生の自習にゆだねられています。受験勉強と無関係なことだけを全力で勉強するのが
法科大学院の制度趣旨ですので在学中は受験勉強 など満足にできる環境ではありません。その反面、
法務省が実施する新司法試験は「完全装備の受験勉強」が要求される非常に厳しい試験です。しかも
3回しか受験できません。新司法試験受験生は、能力不足だから新司法に合格できない、のではなく、
文科省と法務省という2つの相異なる役所がそれぞれ「受験指導禁止原理」と「完全装備の受験勉強」
というベクトル方向のまったく異なる原理で動き、受験生はその2つの役所の狭間でもみくちゃにさ
れて不合格となるのです。だからあなたが新司法試験に不合格になってもそれは、あなたが能力不足
だからではないのです。あなたは「自分はダメな人間だ」などと自分のことをむやみに責めるのはや
めるべきです。
411氏名黙秘:2011/09/07(水) 03:35:20.91 ID:???
>>409
だども今年は公法演習(行政法)で結構虐殺されたらしいじゃん
更に民訴は2年連続アホなことをやらかした挙げ句に教授は開き直ったらしいじゃん
おかげで民訴通らなくて退学する人も出そうな雲行きだってさ
412氏名黙秘:2011/09/07(水) 05:55:38.10 ID:???
>>408>>411は同一人物だろw
413氏名黙秘:2011/09/07(水) 14:59:45.78 ID:gbrnR120
一人落ちても虐殺とは言わない。
誰でも通るY公演を落とすのは、能力努力不足なのである。

しかし、本人は、能力努力不足気づいていないだけ。
お悔やみ申し上げまーすピロンピローン
414氏名黙秘:2011/09/07(水) 15:04:23.61 ID:gbrnR120
  
             . -―- .      やったッ!! さすがY!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
415氏名黙秘:2011/09/07(水) 19:41:45.41 ID:mJwjumE1
民訴は一回落としたら何度でも落とすからな
行政法は3年は落とさないだろ、フツー
416氏名黙秘:2011/09/07(水) 20:20:09.71 ID:???
早く二階に来いよv
417氏名黙秘:2011/09/07(水) 20:20:44.89 ID:???
早く二階に来いよv
418氏名黙秘:2011/09/07(水) 22:05:01.64 ID:???
なるほど、ここで書き込んでいるのは2階の住民ばかりなんだな
419氏名黙秘:2011/09/07(水) 22:22:09.62 ID:???
2階というサンクチュアリ
420氏名黙秘:2011/09/07(水) 22:25:30.07 ID:???
単位落としたヤツが一言↓
421氏名黙秘:2011/09/07(水) 23:04:59.24 ID:???
KYの野郎を〆る
422氏名黙秘:2011/09/07(水) 23:28:47.94 ID:???
行政法何人落ちたの?
先生のゼミは答えを教えてくれるし、
採点もちゃんとしてくれるのでかなりレベルが高い。
423氏名黙秘:2011/09/08(木) 00:00:40.83 ID:???
3人は既に確認した
424氏名黙秘:2011/09/08(木) 01:06:20.16 ID:???
実名きぼんぬ
425氏名黙秘:2011/09/08(木) 01:52:05.41 ID:???
>>424
実名とかバカじゃね?w
426氏名黙秘:2011/09/08(木) 02:32:14.67 ID:???

単位落ち乙
427氏名黙秘:2011/09/08(木) 06:16:06.86 ID:???
>>422
二階在住の信者乃至本人乙
428氏名黙秘:2011/09/08(木) 08:24:57.71 ID:???
1期の1年、2年トップの特待生が3年後期で1科目落された
修道では昔からよくあること

奴のその後の消息は誰も知らない
429氏名黙秘:2011/09/08(木) 14:21:52.22 ID:???
三年まで頑張って留年乙!
430氏名黙秘:2011/09/08(木) 15:38:18.06 ID:???
5年待って三振乙!
男の憧れは3球3振の徘徊氏
431氏名黙秘:2011/09/08(木) 16:07:45.40 ID:???
3振しても自暴自棄にならず、冷静に己を見つめる漢
432氏名黙秘:2011/09/08(木) 19:26:57.48 ID:???
広告塔がヒットしないんだが
433氏名黙秘:2011/09/08(木) 19:50:36.78 ID:???
もう過去の人だよ。
434氏名黙秘:2011/09/08(木) 20:00:10.35 ID:???
中国新聞に合格者載っとる
435氏名黙秘:2011/09/08(木) 20:07:38.43 ID:???
落ちてた
436氏名黙秘:2011/09/08(木) 20:10:07.47 ID:???
今、ロビーで泣いてるおっさんいる。
437氏名黙秘:2011/09/08(木) 20:11:44.32 ID:???
法務省のHPで結果見たけど
今年卒業で受かったのは未修が一人か
謎の基準で精選するだけしてこの結果では単位もらえず苦しんでる奴らも報われんな
というか08生は優秀なんじゃなかったのか?
438氏名黙秘:2011/09/08(木) 20:17:10.16 ID:???
Y蛆
「08生の答案は論理的だ、現役で5人は確実。
トータルで13、4人は楽観できる」

439氏名黙秘:2011/09/08(木) 20:23:23.24 ID:???
現役は15人中たった1人
440氏名黙秘:2011/09/08(木) 20:28:07.45 ID:???
対入学者でいえば約40人中一人
441氏名黙秘:2011/09/08(木) 20:49:46.97 ID:???
さすがウンコゲローwwwww
442氏名黙秘:2011/09/08(木) 20:57:14.97 ID:???
データ見る限りは05、06生が奮闘したのか
彼らがいなければまやかしの合格率でさえも10%切るところだった
いや、切った方が新たな犠牲者(新入生)を出さないためにもよかったのかな
443氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:00:45.97 ID:???
合格者3人で奮闘ってのもなんだがw
444氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:07:06.90 ID:???
07と08はできがいいけど、
06はできがイマイチと植田先生はおっしゃっていましたから、
06生は相当の努力をされたのでしょうね。

もちろん、植田先生をはじめとする優秀な教員のおかげであることは明らかですが
445氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:18:48.09 ID:???
マンセーまんせー
446氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:29:50.71 ID:???
2、3年も人より多く自習する時間を作れたのは間違いなくこのローの優秀な教員のおかげであることは明らかです
自習する場所まで提供していただき誠にありがとうございました

授業至上主義のアカハラローが、自習で頑張った法務研修生に助けられるとは滑稽だな
447氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:31:54.75 ID:???
合格者の最終学歴は?
448氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:33:36.10 ID:???
現役生一人と聞いて先生方は何を思うのだろうか
449氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:33:56.96 ID:???
東大1名との噂あり
450氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:38:47.63 ID:???
一人は修道法からのようね
HPで自慢げに書いてる
修了年度別合格者数はあえて出さないところが修道ロークオリティ
そんなに公表するのが恥ずかしいなら、そんな結果になるような教育するんじゃねえよ!!
451氏名黙秘:2011/09/08(木) 21:48:06.96 ID:???
w
452氏名黙秘:2011/09/08(木) 22:00:30.64 ID:???
中国新聞やりやがるな
453氏名黙秘:2011/09/08(木) 22:20:23.36 ID:???
何がやねん!?
454氏名黙秘:2011/09/08(木) 22:29:11.45 ID:???
 フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」を放映する放送局が、現行の4局から15局へと
大幅に増えることが8日明らかになった。10月13日深夜から放送されるアニメ
「UN-GO(あんご)」 と「ギルティクラウン」 からで、好評を受けての決定。同枠の放送局が
増えるのは初めて。

 「ノイタミナ」は、「Animation(アニメーション)」の逆さ読みで、「アニメの常識をひっくり返す」と
いう意味が込められている。04年4月から30分(1番組)の枠で放送を開始。これまで
実写映画化もされた「ハチミツとクローバー」や「のだめカンタービレ」などの人気作を
生み出しており、10年4月から1時間(2番組)に拡大している。(毎日新聞デジタル)

 放送局は以下の通り。

 フジテレビ▽関西テレビ▽東海テレビ▽秋田テレビ▽岩手めんこいテレビ▽
仙台放送▽さくらんぼテレビジョン▽福島テレビ▽新潟総合テレビ▽テレビ静岡▽
テレビ新広島▽テレビ愛媛▽サガテレビ▽テレビ熊本▽鹿児島テレビ▽BSフジ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110908-00000021-mantan-ent
http://amd.c.yimg.jp/amd/20110908-00000021-mantan-000-0-view.jpg
455氏名黙秘:2011/09/08(木) 23:50:54.51 ID:???
受かりそうなやつが受かってるな。
456氏名黙秘:2011/09/08(木) 23:51:31.60 ID:???
え、広告塔…
457氏名黙秘:2011/09/08(木) 23:57:55.02 ID:???
合格者の氏名を開陳してください
458氏名黙秘:2011/09/09(金) 00:00:06.78 ID:???
今日の新司法試験で三振した諸君。貴様らは自分のアホさも客観的に判断できない大馬鹿だということを分かっているのか?金に物を言
わせてローに入ったけど、普通に試験を受けたら宅建にも落ちる低脳だということが分かっているか?石潰しの寄生虫でニートとほぼ同じという事実を反省しているか?
2011/09/08 23:55:19 webでツイート
リツイート☆お気に入りに追加
jr5jrk
459氏名黙秘:2011/09/09(金) 00:05:48.15 ID:???
修道ローの教授陣を公然と罵倒した女史が合格してる。
460氏名黙秘:2011/09/09(金) 00:08:40.16 ID:???
>>436
あいつ泣いてたんだ。
てか、泣く時期がおかしくないか?
普通は試験が終わって泣くだろ?
今泣くってことは、今日の今日まで受かると妄信してたのか?
ホームラン級のあほだな。
461氏名黙秘:2011/09/09(金) 00:11:51.68 ID:???
>>456よ。同情しているフリして本当は…
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
462氏名黙秘:2011/09/09(金) 00:13:40.07 ID:???
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て ←修ローHP
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
463氏名黙秘:2011/09/09(金) 00:34:28.99 ID:???
>>457
ヒント 中国新聞
464氏名黙秘:2011/09/09(金) 00:41:37.09 ID:???
うちの法務博士,blogで不合格を告白!残念!
465氏名黙秘:2011/09/09(金) 01:01:00.10 ID:???
馬鹿
466氏名黙秘:2011/09/09(金) 01:05:54.68 ID:???
二桁いかなかったか
467氏名黙秘:2011/09/09(金) 01:48:00.55 ID:???
あの教育システムで二桁なんていくはずがない
468氏名黙秘:2011/09/09(金) 03:21:33.64 ID:???
今年はほとんど順当な結果か。つまらん。
469氏名黙秘:2011/09/09(金) 03:37:00.28 ID:???
ねむれない。
嘔吐もとまらない。
470氏名黙秘:2011/09/09(金) 09:24:08.84 ID:???
広大を越えたか
471氏名黙秘:2011/09/09(金) 10:31:14.90 ID:???
一人合格者が減れば逆転されるような状態で超えたも超えないもないな
むしろ22年度と23年度の合格者数の少なさを気にするべき
472氏名黙秘:2011/09/09(金) 10:34:05.66 ID:???
↑間違えた、「21年度と22年度修了生の合格者数の少なさ」だった
473氏名黙秘:2011/09/09(金) 10:35:27.02 ID:???
>>459
誰?
474氏名黙秘:2011/09/09(金) 15:19:55.68 ID:???
20年以前は優秀な人間がローに来ていた。
今回受かったのは、彼らが自分で勉強し実力を発揮したからだろ。

21年度以降はもはや残飯状態。
「開校以来最高の完成品」と言われる21年生は、たった1人しか受かっていない。
22年生に関しては、15人も受けてたった1人しか受かっていない。

だが、21年や22年生にも優秀な人間はいた。
彼らがいても、修道の教育では1人しか合格させることができなかった。

23年生、24年生はやばい。合格者ゼロもありえる。
上のほうにヘブン状態で階段を駆け上がっていく現役生がいたという書き込みがあったが、
23年生以降は明らかに質ががた落ち。
あんま話したことないけど、顔と動きを見ればだいたい分かる。
475氏名黙秘:2011/09/09(金) 15:22:21.57 ID:???
>>473
比較的ちやほやされていた人じゃない?
広大卒の人じゃないかと俺は思っているが。
ま、彼女は修卒よりも頭いいうえ、
2Fの俺等よりも相当努力してるよ。
476氏名黙秘:2011/09/09(金) 16:17:39.29 ID:???
【補助金カットの要件事実】 重要!!!!!!!

1,合格率が全国平均の半分未満[a]
もしくは
2,新卒者受験率が5割未満[b]かつ新卒受験者の合格率が全国平均の半分未満[c]

3,入学試験の倍率が2倍未満[d]

4,1ないし3が3年間継続した事実[e]

[b][c][d][e]の要件事実のうち、
[c][d][e]は満たしていたからな。
教授陣が「受け控えはやめなさい」「君なら受かる」と言っていた真意は、
[b]の要件を満たさないようにして補助金カットを回避し,
もって教授陣の雇用を確保することにあったのだ!

今年の「新卒受験推奨」は異常だったからなんか裏があると思ってたらこういうこと。
今年,3年が大量に落とされたのも,
すべてはこの要件事実のためであったのだ。
477氏名黙秘:2011/09/09(金) 16:19:56.95 ID:???
これを知って怒りに震えたぜ。
貴重な切符を1枚返せよ。
478氏名黙秘:2011/09/09(金) 16:40:54.35 ID:???
何を言ってんだか


法科大学院の目的を考えろ

受かりそうな奴しか卒業させない
卒業させたということは受かる可能性がある奴だし
受かる可能性がある奴は、初年度受験が一番合格可能性が高いわけだし
479氏名黙秘:2011/09/09(金) 16:42:06.37 ID:Le96/j+8
徘徊氏は?
480氏名黙秘:2011/09/09(金) 16:44:08.03 ID:Le96/j+8
受かりそうな奴を20人以上卒業させたのに、
新卒合格たったの1名wwwww
481氏名黙秘:2011/09/09(金) 16:46:27.47 ID:???
>>478
法科大学院の目的は新司法試験合格だけじゃないのに何で「受かりそう」という要件をことさらに重視するんだ?
482氏名黙秘:2011/09/09(金) 16:58:20.34 ID:???
法科大学院の目的

専ら法曹養成のための教育を行うことを目的とするものを置く専門職大学院
483氏名黙秘:2011/09/09(金) 16:59:23.85 ID:???
法曹とは

法曹(ほうそう、英: bar, lawyer、独: Jurist)とは、法律を扱う専門職としてその実務に携わる者をいう。特に、裁判官、検察官、弁護士を指すことがあり、法曹三者ともいわれる。
484氏名黙秘:2011/09/09(金) 17:02:13.45 ID:???
>>482
それなのに法曹になろうとする者に対する受験指導をなぜ禁止してんだ?
485氏名黙秘:2011/09/09(金) 17:07:39.00 ID:???
高度の専門性が求められる職業を担うための深い学識及び卓越した能力を
培うことを目的とする専門職学位課程のうち専ら法曹養成のための教育を行うことを目的とするものを置く専門職大学院(専門職大学院設置基準第18条第1項)

文科省に言え

そもそも、今
受験指導を禁止してるか?
誰が?
486氏名黙秘:2011/09/09(金) 17:09:13.62 ID:???
>>481
あなたの考える法科大学院の目的は何?
487氏名黙秘:2011/09/09(金) 17:09:45.63 ID:Le96/j+8
488氏名黙秘:2011/09/09(金) 17:11:47.02 ID:???






489氏名黙秘:2011/09/09(金) 17:13:23.65 ID:???
>>485
文科省から受験指導を禁止されているのを知らないのか?
知らないのなら自分で調べてね。
490氏名黙秘:2011/09/09(金) 17:15:51.20 ID:???
487みたいな受験生は、ここにはいない。
491氏名黙秘:2011/09/09(金) 17:16:04.74 ID:???
事実上は解禁状態だろ
492氏名黙秘:2011/09/09(金) 17:17:21.12 ID:???
>>489


あなたの考える法科大学院の目的は何?
493氏名黙秘:2011/09/09(金) 17:18:40.48 ID:???
法曹になるつもりがなく
こんなところに来ているのであれば
即刻、退学をお勧めする
494氏名黙秘:2011/09/09(金) 17:19:24.76 ID:???
>>492
学者の生き残りのためだろjk
495氏名黙秘:2011/09/09(金) 17:19:50.60 ID:???
法曹になれると思ってるのいるの?
496氏名黙秘:2011/09/09(金) 17:32:41.68 ID:???
受験指導云々よりも卒業までの負担を減らして欲しかったな。

岡大は近年単位認定を緩やかにしているらしいね。
岡大の実務家教員がブログで強調していたのを読んだだけで、実際のところは知らないが。
497氏名黙秘:2011/09/09(金) 17:57:39.15 ID:???
受かりそうなやつが受かっただけのつまらん結果だな
498氏名黙秘:2011/09/09(金) 18:41:12.74 ID:???
現役合格は誰?
修道大学卒?
499氏名黙秘:2011/09/09(金) 19:41:43.25 ID:???
500氏名黙秘:2011/09/09(金) 19:58:35.13 ID:???
めっちゃかわいい子は?
501氏名黙秘:2011/09/09(金) 22:42:30.90 ID:???
合格
502氏名黙秘:2011/09/09(金) 23:28:29.37 ID:???
>>496
まじでゆるゆる
問題がありえないほど易化

問題:
この債権は特約で譲渡できないんだあ〜
でも、知らなかったんだよな〜
いやあ、うっかりしてたよお^^;

重過失要件を論じるだけで、50点中25点ゲッツ
それでも、落とした10名は、さらに再試験で救済
503氏名黙秘:2011/09/10(土) 08:45:46.58 ID:???
俺から見れば修道の単位認定もゆるゆるだけどねw
新卒1人しか合格できないことから見てもわかるだろw
卒業生のほとんどが合格できないレベルw
504氏名黙秘:2011/09/10(土) 09:11:06.89 ID:???
逆にゆるすぎるんだよ
現役一人なんて

先生方
反省したほうがいい


505氏名黙秘:2011/09/10(土) 09:14:36.08 ID:???
そうだ!
もっと留年させるべき!
506氏名黙秘:2011/09/10(土) 20:29:34.27 ID:???
天才集団09が、無能な07、08の敵をとってやるから安心しろ
507氏名黙秘:2011/09/10(土) 20:57:46.51 ID:???
ということは、東大卒は不合格?
508氏名黙秘:2011/09/10(土) 22:00:14.80 ID:???
受かったのは修大卒
509氏名黙秘:2011/09/10(土) 23:47:51.82 ID:???
>>506
原始的不能
510氏名黙秘:2011/09/11(日) 00:17:41.30 ID:???

           / ̄ ̄\
         /  ヽ_  .\    パシャッ!
         (>)(<)。  |      ____
         (__人__)  ゚  |     /      \
         l` ⌒´    |  / ─    ─   \
        . {         |/  。⌒    ⌒ o   \
          {       / |      (__人__)      |
     ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´      /_
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        2011年9月8日 不合格記念・最高の友と共に
511氏名黙秘:2011/09/11(日) 00:19:16.38 ID:???
>>506
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
512氏名黙秘:2011/09/11(日) 01:23:34.27 ID:???
30過ぎて三振した女知ってるけど、


 こ  れ か ら ど う す る ん だ  ろ   ?


予備校行っても高齢女の受験生っていないよな。
513氏名黙秘:2011/09/11(日) 01:28:41.58 ID:???
にゃーこのことならほっとけ
514氏名黙秘:2011/09/11(日) 01:31:44.90 ID:ABnkarLj
>>512
女の必殺技は家事手伝い。
男がそれをすると犯罪者予備軍とかニートとか言われる。
515氏名黙秘:2011/09/11(日) 01:40:16.57 ID:Rs07pbuT
呼んだ?
516氏名黙秘:2011/09/11(日) 09:16:13.52 ID:ABnkarLj

>>506


━┓
┏┛    ⌒
・    .___ ⌒  ___   ━┓
   / ―\ / ―  \  ┏┛
 /ノ  (● X  (●)  \ヽ ・.
| (●)  /_  (⌒  (●) /.
|   (__/      ̄ヽ__) /
 \  /´    ___/
   \|        \
   /|´        |
517氏名黙秘:2011/09/11(日) 09:25:34.13 ID:???
>>514

男は自宅警備員
518氏名黙秘:2011/09/11(日) 10:07:42.98 ID:???
自宅警備員と司法巡査はどっちが偉いの?
519氏名黙秘:2011/09/11(日) 10:29:46.66 ID:???
来年は広大を完全に抜き去るだろう。
そして5年後には岡大をも捕らえて、中国地方の盟主になる。
修大バンザイ
520氏名黙秘:2011/09/11(日) 10:35:18.05 ID:???
名門修道
521氏名黙秘:2011/09/11(日) 11:14:54.67 ID:???
教員光臨w
522氏名黙秘:2011/09/11(日) 11:20:45.16 ID:???
そこはwを付けちゃいかんだろ
センスゼロノバか
523氏名黙秘:2011/09/11(日) 11:26:01.78 ID:???
333 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 00:56:13.36 ID:???
修道に比べたらましだからここは
あっちの課題の多さ無意味さはひどいから
それで今年広大と同じくらいの合格率を叩き出したってのはすごいよある意味
524氏名黙秘:2011/09/11(日) 11:29:47.04 ID:???
論理が滅茶苦茶だな
525氏名黙秘:2011/09/11(日) 11:48:46.63 ID:???
今の3年はバカらしいが、2年以下はもっとバカ
526氏名黙秘:2011/09/11(日) 11:55:14.45 ID:???
>>523
課題の無意味さ→新卒合格者数が異常に少ない

7人の合格者→修道全免狙いの高スペック保持者が
卒業後の自習により自力で合格
527氏名黙秘:2011/09/11(日) 11:59:47.07 ID:???
新卒以外の合格者は2階で勉強してたの?
それとも実家に戻って?
528氏名黙秘:2011/09/11(日) 12:09:06.97 ID:???
2階のおかげ
529氏名黙秘:2011/09/11(日) 12:09:48.31 ID:???
647 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 12:04:31.12 ID:???
だけど、今年の修道からは岡大法学部出身の学費免除生が2人合格したらしいな
530氏名黙秘:2011/09/11(日) 13:13:02.19 ID:???
ホントはもっと受かったのに潰されたんだな
531氏名黙秘:2011/09/11(日) 14:10:05.33 ID:???
>>527
1名以外はいつも2階でみる連中
532氏名黙秘:2011/09/11(日) 15:57:29.05 ID:???
結局、07生以降、入学者のレベルが急降下していたってことだね
533氏名黙秘:2011/09/11(日) 16:24:11.73 ID:???
広大の合格者の内訳は(年次は修道の表記=08生などとする)、
08生→3人
07生→4人
06生以前→各1名
合計10名
ちなみに岡大は岡大学部卒の新卒だけで10名(総計23名)

臭道はどうなんだろうか
534氏名黙秘:2011/09/11(日) 17:28:23.92 ID:???
二階のチームワークと教授のゼミが合格に直結してるな
535氏名黙秘:2011/09/11(日) 18:07:12.85 ID:???
KYゼミねwww
536氏名黙秘:2011/09/11(日) 19:12:58.88 ID:???
>>534
あとAAな
使えるものは利己的に有効活用して、使えないとわかったらあっさり切って自分の勉強時間にあてるようじゃないとだめってことか
537氏名黙秘:2011/09/11(日) 19:30:36.94 ID:???
今頃お気づきですか?
538氏名黙秘:2011/09/11(日) 19:50:35.14 ID:???
>>525
1年優秀らしいぞ
539氏名黙秘:2011/09/11(日) 19:53:24.89 ID:???
優秀(笑嗤藁)
540氏名黙秘:2011/09/11(日) 20:04:17.42 ID:???
す、すまん…
勉強のやり過ぎで頭おかしくなっちまったかもしんねぇ…
「優秀」ってどんな意味だったっけ…
541氏名黙秘:2011/09/11(日) 20:06:16.95 ID:???
おちつけw
そんなこと書くの教員ぐらいだろ
つまり、教員基準の優秀
すなわち、優秀=修道の授業をしっかり受けてれば合格できると信じてる ってことだよ
542氏名黙秘:2011/09/11(日) 20:19:59.75 ID:???
                                       . . .::;
                  . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゛ヾ. ヽ、
         ゛l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /        ;'
        パトラッシュ・・・ 疲れたろう。ぼくも、もう、疲れたよ。
543氏名黙秘:2011/09/11(日) 20:24:32.50 ID:???
   パーン   l>‐∠l
   ,.-─-、∩/,. - > あと8ヶ月しかねーぞ
  //。wv、ゝヾヽY__ノミ
  ヾ__Д(☆ ミ⊃  ヽ
   /∨ (ヽ
544氏名黙秘:2011/09/11(日) 20:27:20.65 ID:???
>>543
必殺受け控え。
これで不合格は余裕で回避できるぞ。
おまけに法務博士ゼミに参加すれば脅威の合格率。
545氏名黙秘:2011/09/11(日) 21:51:19.65 ID:???
腰を振れ!

マシーンになった気分で、今夜は腰を振れ!!
546氏名黙秘:2011/09/11(日) 23:06:43.49 ID:???
1期 10名合格 H23(0) H22(1) H21(0) H20(3) H19(6)
2期 07名合格 H23(1) H22(2) H21(0) H20(4) 
3期 11名合格 H23(3) H22(2) H21(6)
4期 04名合格 H23(2) H22(2)
5期 01名合格 H23(1)

累計合格者 33名
547氏名黙秘:2011/09/11(日) 23:29:48.90 ID:???
06最強
548氏名黙秘:2011/09/11(日) 23:48:16.45 ID:???
五期はゴキブリw
549氏名黙秘:2011/09/12(月) 01:57:57.09 ID:???
1期(04) 10名合格(既3未7) H23(0) H22(1) H21(0) H20(3) H19(6)
2期(05) 07名合格(既1未6) H23(1) H22(2) H21(0) H20(4) 
3期(06) 11名合格(既3未8) H23(3) H22(2) H21(6)
4期(07) 04名合格(既2未2) H23(2) H22(2)
5期(08) 01名合格(既0未1) H23(1)

累計合格者 33名
550氏名黙秘:2011/09/12(月) 08:38:35.18 ID:???
33名受かったのは教員の熱心な指導の成果だよ。
学校の授業に素直に向き合う人間しか合格していません。
551氏名黙秘:2011/09/12(月) 11:48:19.48 ID:???
>>550
自演乙
552氏名黙秘:2011/09/12(月) 12:00:36.10 ID:???
既修のスイマーは、受かったの?
553氏名黙秘:2011/09/12(月) 15:39:30.69 ID:???
>>534
あと隠密ゼミとなw
やっぱいい教授や卒業生は独り占めしないとw
554氏名黙秘:2011/09/12(月) 17:58:41.45 ID:???
ブラックなのここ?
555氏名黙秘:2011/09/12(月) 19:10:20.54 ID:???
誰とは言わないが、教授も受かりそうなやつだけ集中的に集めてゼミしてる
完全公開はI教授ぐらい
556氏名黙秘:2011/09/12(月) 19:20:43.60 ID:???
今やってるゼミのメンバー、誰も受かりそうにないぞ \(^o^)/
557氏名黙秘:2011/09/12(月) 20:25:47.42 ID:???
秘密は楽しいからな
仲間意識の共有
558氏名黙秘:2011/09/12(月) 20:47:00.25 ID:???
>>552
既習で受かったのは1人…
559氏名黙秘:2011/09/12(月) 20:47:06.70 ID:???
今年の合格者は隠密ゼミの人なんか?
560氏名黙秘:2011/09/12(月) 21:27:36.14 ID:???
どうやったら隠密ゼミに入れるの?
561氏名黙秘:2011/09/12(月) 21:32:34.31 ID:???
隠密ゼミってどの先生がやってるの
562氏名黙秘:2011/09/12(月) 21:44:39.43 ID:???
隠密ゼミというが、
修道ロー関係者の殆どが、隠密ゼミの内容を知っている
「隠密」とは呼べない
563氏名黙秘:2011/09/12(月) 22:33:18.24 ID:???
>>562
え、俺知らないけど
564氏名黙秘:2011/09/12(月) 23:06:22.84 ID:???
はぶられてるな。
Iゼミとお茶会以外は、選ばれし者しか参加できねーんだよ!
565氏名黙秘:2011/09/12(月) 23:23:04.50 ID:???
>>562>>564は整合してないね
566氏名黙秘:2011/09/12(月) 23:26:09.02 ID:???
論理矛盾があるキリッ
567氏名黙秘:2011/09/13(火) 01:42:18.33 ID:???
>>561
4人知ってる
1人は春から公開に切り替えたYゼミ
1人は告知してないが誰でも参加OKなゼミ
2人は完全に人数限定で、あまり言いふらすこともやめるように教授から言われてるゼミ
Iゼミ(週1)、Iゼミ(月1)、お茶会は誰でもウェルカム

他にもあるかもね
568 :2011/09/13(火) 08:55:02.43 ID:???
ここって、郊外の僻地にキャンパスがあるのでせうか。

東京から、ここのローにお世話になる予定です。
569氏名黙秘:2011/09/13(火) 09:05:15.19 ID:???
関東のローに行った方がいいと思うよ
570氏名黙秘:2011/09/13(火) 10:37:19.78 ID:???
>>568
車があると10分で市街
バス、電車なら20分
勉強の環境としては理想的
571氏名黙秘:2011/09/13(火) 10:38:08.76 ID:???
電車なんてない
572 :2011/09/13(火) 11:06:24.40 ID:???
>>568

サンクス!

来週の飯田橋の試験頑張ります。
573氏名黙秘:2011/09/13(火) 15:09:22.03 ID:???
>>562
隠密に結成して後からは入れないのが隠密ゼミじゃないかなw

>>567
合格者の隠密ゼミもあったよ
574氏名黙秘:2011/09/13(火) 17:52:13.52 ID:???
できる連中が切磋琢磨してどんどん力を付けるゼミもあれば、
できない連中が傷を舐め合うだけのゼミもある。
合格者を一人も出せなかったゼミは要注意
575氏名黙秘:2011/09/13(火) 20:41:30.54 ID:???
ここのロー、設備も新しいし環境もよさそう。

スタッフは、へたっているがプールもあるし言うことないね。

今後、期待できるのは地域で気を吐いている私学のローだよ。
576氏名黙秘:2011/09/13(火) 21:56:06.89 ID:???
広大も隠密ゼミあるみたい
向こうに負けないようもっと隠密ゼミやろうや


400 :氏名黙秘:2011/09/13(火) 20:03:19.70 ID:???
>>393

先生に気に入られた学生だけゼミに入れるってここも同じだよ
教員が優秀層だけ集めて開いてる少人数ゼミ入れなかったやつザマアアアwww
577氏名黙秘:2011/09/14(水) 01:27:52.00 ID:???
>>575
教授乙
578氏名黙秘:2011/09/14(水) 01:46:28.87 ID:???
受験予定なんですが留年率等の公式データの発表はないんでしょうかね?
579氏名黙秘:2011/09/14(水) 03:11:56.73 ID:???
fact

今年の3年生は、前期試験で、その約半数の留年が確定した
2009年度入学に限ると、入学者中、留年退学した者の割合は既に3分の2を越えている
580氏名黙秘:2011/09/14(水) 03:14:35.64 ID:???
fact

2010年度入学生の留年退学率は既に6割を超えている

2011年度入学生は人数を絞っただけあって、現時点では誰も脱落していない
(しかし後期終了時点では数名の留年が出るだろう)
581氏名黙秘:2011/09/14(水) 05:34:09.75 ID:???
誰だ!
私ことをKY、KYと連呼しているのは!
582氏名黙秘:2011/09/14(水) 08:09:36.17 ID:???
>>579
広大は3年で落とすなんてないぞwww
なんという鬼畜系www
583氏名黙秘:2011/09/14(水) 09:45:37.80 ID:???
短答落ちを防ぐという温情
584氏名黙秘:2011/09/14(水) 20:55:18.17 ID:???
学校は概ね正しいと思う。
客観的にみてさ。
585氏名黙秘:2011/09/15(木) 01:56:25.68 ID:???
>>583
俺たちはつくづく学校に守られているんだと思う
大きなお世話だけど

>>584
客観???
586氏名黙秘:2011/09/15(木) 02:44:01.77 ID:???
KY談
「あの問題で非申請型とか解答する学生はほとんどいないと思っていました」
「一人でも多くの学生の単位を認定するために申請型とさえ書ければほぼ無条件に単位認定という採点基準を採用したつもりでした」
「しかし学生の4割近くがわたしの考えの斜め上を行くような答案を書いたためしかたなく単位不認定としました」
587氏名黙秘:2011/09/15(木) 06:18:01.51 ID:???
三年の半数が虐殺されたのはKYのせいか
いい先生だと聞いていたのに怖くなってきた
588氏名黙秘:2011/09/15(木) 14:39:47.50 ID:???
3年の公法演習は、まるっきりの勉強不足の方が却って認定され易かったと思う
頭の切れというか柔軟性がイマイチの努力家が中途半端に勉強してると落とされたって感じ
でも実は今回落とされたタイプの人の方が最終的な合格には近いような気がする
589氏名黙秘:2011/09/15(木) 15:05:54.57 ID:???
つまり今回KYの地雷を踏んだのは
1ちょっと抜けたところのある中間上位層(でも努力次第で新試合格可能)
2箸にも棒にも引っかからないオバカ(原始的不能)
のいずれかということか
590氏名黙秘:2011/09/15(木) 15:37:17.85 ID:???
などと供述しており
591氏名黙秘:2011/09/15(木) 15:52:46.69 ID:???
今年も前期試験の結果を見て学校を去る人が数名居るみたいですね
でもこいつこそ去るべきだろ!ってのが去らずに残ってるんですよねぇ
592氏名黙秘:2011/09/15(木) 16:05:09.67 ID:???
マジ受けるわ
593氏名黙秘:2011/09/15(木) 17:28:42.22 ID:???
受けてないでベンキョシンサイ
594氏名黙秘:2011/09/15(木) 17:37:05.34 ID:???
でもさ、仮にA君としておくけどさ、
この前期で学校を去ったじゃない?
彼は若いんだし公務員を目指す方がいいと思う
595氏名黙秘:2011/09/15(木) 17:46:46.63 ID:???
>>567
匿名にする意味が分からん
>1人は春から公開に切り替えたYゼミ→行政法
>1人は告知してないが誰でも参加OKなゼミ→元裁判官のゼミ
>2人は完全に人数限定で、あまり言いふらすこともやめるように教授から言われてるゼミ→刑法
>Iゼミ(週1)、Iゼミ(月1)→弁護士の先生(ホワイトボード参照)
>お茶会は誰でもウェルカム →憲法

と認識しているけど違うの?
596氏名黙秘:2011/09/15(木) 19:19:02.61 ID:???
東京から全面でお世話になる予定です。
597氏名黙秘:2011/09/15(木) 19:56:02.82 ID:???
>>596
いらっしゃい
マジレスするとこんなところは二度と見ない方がいい
やるべきことに毎日集中するべし
598氏名黙秘:2011/09/15(木) 20:43:00.33 ID:???
>>596
逃げて
599氏名黙秘:2011/09/15(木) 21:03:02.57 ID:???
岡大でも全面簡単にもらえるから、いつでもこっちにおいで
600氏名黙秘:2011/09/15(木) 21:19:05.13 ID:???
こっちにおいでたってそう簡単には入れないだろ
601氏名黙秘:2011/09/15(木) 21:38:42.54 ID:???
岡大から神戸に脱走するひとはときどきおるよ
602氏名黙秘:2011/09/16(金) 11:51:30.32 ID:???
>>597

洗脳されてるね
それともやけくそか
603氏名黙秘:2011/09/16(金) 12:29:28.14 ID:???
>>596
ネタだろうけど
浪人してでも東京の中上位ローに行け
604氏名黙秘:2011/09/16(金) 19:23:58.04 ID:???
アーメン
605氏名黙秘:2011/09/16(金) 21:20:19.36 ID:???
09は何名卒業できるんだろう
606氏名黙秘:2011/09/16(金) 21:50:32.41 ID:???
スレタイの徘徊上等って何?
607氏名黙秘:2011/09/16(金) 22:42:31.32 ID:???
こまけーことはどーでもいいんだよ
608氏名黙秘:2011/09/17(土) 15:13:41.38 ID:???
緊急速報
徘徊氏、某法科大学院に合格
緊急速報
徘徊氏、某法科大学院に合格
609氏名黙秘:2011/09/17(土) 18:05:23.89 ID:???
なぬううううううううううううううううううううううううううううううう????
どこどこどこどこどこど?????????????????????
情報源は??????????????????????
てか2周目突入すルンかあああああああああああああああああ
610氏名黙秘:2011/09/17(土) 18:08:44.02 ID:???
>>608

              ____  ,r' ⌒ヽ、 彡
            /      Y , ⌒ヽ ヽ
           /  ノ  ヽ  { 〜 } |    ピクッ
         /   (ー)  (ー)   / ノ ノ
         |      (__人__)  (   /
         \     `⌒´    , _.ノ
         /     ー‐    \

611氏名黙秘:2011/09/17(土) 18:17:03.12 ID:???
>>608

今日は慶応ローの合格発表だったよね
おれも受かってたから脱修します


612氏名黙秘:2011/09/17(土) 19:04:21.13 ID:???
>>611
              ____  ,r' ⌒ヽ、 彡
            /      Y , ⌒ヽ ヽ
           /  ノ  ヽ  { 〜 } |    ピクッ
         /   (ー)  (ー)   / ノ ノ
         |      (__人__)  (   /
         \     `⌒´    , _.ノ
         /     ー‐    \

             うえぴー
613氏名黙秘:2011/09/17(土) 20:06:59.13 ID:???
徘徊さん、まだ2回目だと思ってた
614氏名黙秘:2011/09/17(土) 20:23:07.89 ID:???
>>608
本人乙
615氏名黙秘:2011/09/17(土) 21:19:47.86 ID:???
>>608
情報源は?
616氏名黙秘:2011/09/17(土) 21:28:27.03 ID:???
_________|_
 |  _____ ∧_∧|_
   ̄| _____ (∀`   )_|_ 3Fの階段のーぼるぅ〜♪
    ̄|  __ と     つ__|_  君はまだシンデレラさ♪
      ̄|  __<  <ヽ |______|_  幸せは誰かがきっと運んでくれると信じてるね♪
       ̄|  _(_)_γヽ______|_  ロー生だったと、いつの日か
         ̄|  ___(__ノ______|_  思う時がくるのさぁ〜♪
          ̄| ___________|_
            ̄|                |


_________
_________|_
 |  _______ ∧_∧ _
   ̄| ______(  ´∀`)|_ 2Fの階段下りるぅ〜♪
    ̄|  ___ ⊂    つ__|_  三度目の秋、三振者さ♪
      ̄|  __ 人  0_____|_ 踊り場で足を止めて〜
       ̄|  _ レ_________|_ 時計の音、気にしているぅ♪
         ̄|  __________|_ 法務研修生だったと懐かしくぅ〜
          ̄| ___________|_ 振り向く日があるのさぁ〜♪
            ̄|              |
617氏名黙秘:2011/09/17(土) 22:30:43.80 ID:???
徘徊さん今日男泣きしてたね おめでとう
618氏名黙秘:2011/09/17(土) 23:02:26.73 ID:???
マジで?
てか徘徊氏って誰?
619氏名黙秘:2011/09/17(土) 23:23:46.90 ID:???
>>618
俺も知りたいw
徘徊氏ってだれだろ?

三振してる人だから06生以上だよな
学校来てて三振してる人だから、あの背の高い人だと思ってた

違う?
620氏名黙秘:2011/09/17(土) 23:26:06.45 ID:???
あの人徘徊してないだろ
621氏名黙秘:2011/09/17(土) 23:31:12.35 ID:???
2階住民
今年3振
今も学校で見かける

徘徊している
台風の日も学校にいた

俺がずっと徘徊氏だと思ってた人は今年2振目だし
622氏名黙秘:2011/09/17(土) 23:43:29.10 ID:???
まだ2振の段階でもロー再入学いけるハズ、確か。
ロー在学中紳士受験できるみたいだし。
623氏名黙秘:2011/09/17(土) 23:59:04.99 ID:???
04ッパゲのこと??
624氏名黙秘:2011/09/18(日) 00:31:08.95 ID:???
徘徊氏は、よく修ロー批判をしていた05生のことだろ!!
625氏名黙秘:2011/09/18(日) 01:16:11.26 ID:???
男泣きして他のは通称ゴキさん
(ようするにウザイってこと)
徘徊さんではない
626氏名黙秘:2011/09/18(日) 09:13:43.70 ID:???
なんでそいつは男泣きしてたの?
627氏名黙秘:2011/09/18(日) 11:41:07.74 ID:???
不合格発表で男泣き、法科大学院合格で男泣き
不合格で泣けるってのは、相当頑張ってないとできないよ
勉強してない連中は「あ、やっぱりね」程度のリアクションで終わる
頑張ってるやつが全員泣くわけではないが、泣けるほど頑張ってたのはえらいよ
628氏名黙秘:2011/09/18(日) 11:41:52.07 ID:???
徘徊じゃない人が、ロー合格か
629氏名黙秘:2011/09/18(日) 12:32:52.35 ID:???
いや徘徊氏だろ
法科大学院合格したのは
630氏名黙秘:2011/09/18(日) 12:37:50.46 ID:???
三振したら5年間、紳士受験できないんだよね。
再度ロー出てもすぐには受けられない。
631氏名黙秘:2011/09/18(日) 13:14:32.37 ID:???
誰か勇気ある人、徘徊さんに真相についてインタビュー頼みます
632氏名黙秘:2011/09/18(日) 13:41:55.24 ID:???
慶應ローに合格したのか
633氏名黙秘:2011/09/18(日) 14:00:55.20 ID:???
徘徊氏が誰か判らないわたくしは負け組でしょうか?
634氏名黙秘:2011/09/18(日) 15:56:28.33 ID:???
慶應ローに合格したなら新試落ちても勝ち組だよな
最終学歴が修ローじゃなくなるんだから
635氏名黙秘:2011/09/18(日) 15:58:04.47 ID:???
広島の慶應こと修大
636氏名黙秘:2011/09/18(日) 15:59:14.94 ID:???
東京の修大こと慶應
637氏名黙秘:2011/09/18(日) 16:02:34.78 ID:???
今ラウンジで徘徊氏におめでとう言ってた人いたぞw
638氏名黙秘:2011/09/18(日) 16:07:55.50 ID:???
みんな来年から慶應ロー受ければいいんだよ。
639氏名黙秘:2011/09/18(日) 16:09:52.78 ID:???
めでたいかぁ?
640氏名黙秘:2011/09/18(日) 16:14:13.66 ID:???
二回目のローか。
人生どんどんおかしくなってるな。
誰かとめてやれよ。
641氏名黙秘:2011/09/18(日) 16:18:18.06 ID:???
2回目のローでも紳士落ちたら悲惨どころの話ではにい
642氏名黙秘:2011/09/18(日) 16:20:52.40 ID:VM2/0gbt
俺、明日、花束持ってくわ
643氏名黙秘:2011/09/18(日) 16:28:31.77 ID:???
二回目ローw
ご両親が不憫
644氏名黙秘:2011/09/18(日) 16:39:33.79 ID:???
徘徊氏今日終始にこやかな表情しとる
うらやますぃ
645氏名黙秘:2011/09/18(日) 16:56:23.74 ID:???
徘徊バンザイ、徘徊バンザイ、修道に栄光あれ
646氏名黙秘:2011/09/18(日) 17:02:41.22 ID:???
>>640
当然全免じゃないだろ
東京なら生活費が最低年間150万
授業料100万
自宅から働けば派遣でも200万稼げるから、差額は年間450万
既習なら2年、未習なら3年
1発合格でも11月までは生活費がかかる。

つまり1000〜1700万程度は、ポンと捨てられる人なんだよ
そんなに人に何をアドバイスするんだ?
647氏名黙秘:2011/09/18(日) 17:06:12.20 ID:VM2/0gbt
おまえら、学校で2ちゃんねるするなよ!

でも、さっき徘徊氏とすれ違ったが、
今までと明らかに違うwwwww
648氏名黙秘:2011/09/18(日) 17:09:27.45 ID:???
三振から復活までの期間は、紳士受験できん。
649氏名黙秘:2011/09/18(日) 17:09:40.30 ID:???
徘徊氏「……(ぷぷっ こいつら修道w 俺慶応www)」
650氏名黙秘:2011/09/18(日) 17:10:27.16 ID:???
>>646

さすがに未収はないだろ。
651氏名黙秘:2011/09/18(日) 17:18:56.04 ID:???
>>611は1年生?
今年の新入生にはそんなに優秀な人がいるの?
652氏名黙秘:2011/09/18(日) 17:21:19.07 ID:???
06>11>07>08>>>>>>>10≒09
653氏名黙秘:2011/09/18(日) 17:22:32.02 ID:???
これから徘徊さんの徘徊が見れなくなるのは寂しい
654氏名黙秘:2011/09/18(日) 17:28:18.53 ID:???
ちょっとまて
徘徊≠ゴキ=三振して慶応ロー生だろ

徘徊氏は来年も元気に徘徊してくれるさ
655氏名黙秘:2011/09/18(日) 17:34:21.26 ID:???
ロースクールの生徒は、スイマーなのかい?
656氏名黙秘:2011/09/18(日) 17:39:37.88 ID:???
スイマーって誰?
657氏名黙秘:2011/09/18(日) 17:59:30.39 ID:???
徘徊氏から確認とれたp(^^)q
おめでと!
658氏名黙秘:2011/09/18(日) 18:02:02.55 ID:???
2回目ローの奴は合格できた?
659氏名黙秘:2011/09/18(日) 18:06:09.46 ID:???
>>658
そもそも受けたか?
少なくとも合格者の中にはいない
660氏名黙秘:2011/09/18(日) 18:07:31.24 ID:VM2/0gbt
今ケータイいじってるのは、
2ちゃんねらー認定
661氏名黙秘:2011/09/18(日) 18:08:37.82 ID:???
徘徊氏祝福されすぎwwwwwwwwww
662氏名黙秘:2011/09/18(日) 18:09:01.02 ID:???
6振一直線なの?
663氏名黙秘:2011/09/18(日) 18:09:37.77 ID:???
徘徊、次に紳士受験できるのはいつなん?
664氏名黙秘:2011/09/18(日) 18:12:01.62 ID:???
徘徊は修道の象徴である
665氏名黙秘:2011/09/18(日) 18:15:04.71 ID:???
なんだかんだ言って、徘徊氏は愛されてる
666氏名黙秘:2011/09/18(日) 18:21:13.23 ID:???
皆さん。お騒がせしてます。
徘徊です。
なにやら掲示板で有名になってしまい、嬉しいやら恥ずかしいやらで
複雑な気分であります。
今回は多くの方に祝福していただき大変嬉しく思っております。
みなさんも日々の研鑽を怠ることなく精進してくださいね。

駄文失礼致しました。
667氏名黙秘:2011/09/18(日) 18:33:57.10 ID:???
徘徊さんおめでとぅぅ
一流の先生達に教えてもらえるなんてうらやましい限りです
668氏名黙秘:2011/09/18(日) 18:39:57.38 ID:???
>>666
おめでとうございます
669氏名黙秘:2011/09/18(日) 19:00:20.95 ID:???
今日、誰が2ちゃんねら〜なのかだいたい分かった。
でも、自分が2ちゃんねら〜だとばれてもいいから、
俺は徘徊大司教を祝福したい。
670氏名黙秘:2011/09/18(日) 19:02:20.26 ID:???
徘徊氏、顔色いいな
671氏名黙秘:2011/09/18(日) 19:23:21.98 ID:???
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <徘徊!徘徊!徘徊!徘徊!万歳!万歳!徘徊!頑張れ!
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

672氏名黙秘:2011/09/18(日) 19:34:13.93 ID:???
徘徊さん、法科大学院合格おめでとうございます!
673氏名黙秘:2011/09/18(日) 19:41:07.56 ID:???
今帰宅!
帰宅してまっさきに2ちゃんねるあけたぜ!!!!
俺は勇気がなくてお前に直接言えなかったけど、
マジで徘徊おめでとう!
徘徊!おめでとう! おめでとう!
慶応ローで立派な教育を受け、法曹を目指してくれ!
お前が、慶応ローの高度な教育が受けられるのは、
お前が頑張りぬいたからだ!
おめでとう!徘徊!マジでおめでとう!
674氏名黙秘:2011/09/18(日) 19:45:32.62 ID:???
>>640
お前の人生とやらを教えてくれよ、なぁ。
夜は長い。じっくり聞こうか。
675氏名黙秘:2011/09/18(日) 19:48:40.98 ID:???
/ : : : : /: :/: : : : :/: : ! : : : : : : : : : ヽ
: : : : :/: :/: : : : :/.: : : :i| : : : : i : : : : : : .
: : : :/―――./、: : : : :''} : : : : l: : |: : : : :i
: : :/ /´ ̄ ̄ ヽ: :ヽ:/ ' : : : : /: : ' : : : : |
: :/ /      レ'´  /: : : : :/: : / : : : : i|
: : / ==ミ、      /:  ̄`ヽ.: :/: : : ′ リ    おめでとぉ
:.| |     ヾ       ̄ ̄ヽ ∨ : : /: : :/
∧{  """        ___     ∨ : : /: : :/
′        ,  ⌒`ヽ  /.: : :/: : :イ
∧     ,.‐-.、    ""  レ' : : /: : /ハ
  .    {  )〉    ー彡__,ムイ
  ヽ    ー ´     .ィ/j/
    丶.____. ィ/}/ノ
     /`ヽ'く`}/
      {  爪' ^ ̄`丶、
\      / |iハ     ヽ
  ヽ   /  |iハ      i
.        |ハハ       |
676氏名黙秘:2011/09/18(日) 19:51:46.36 ID:???
徘徊氏に栄光あれ
677氏名黙秘:2011/09/18(日) 20:02:25.79 ID:???
>>673
俺は徘徊さんに直接祝福言葉かけたよ。
今までにない凄い笑顔で答えてくれたよ。
なんかこっちまで元気貰ったよ。
678氏名黙秘:2011/09/18(日) 20:13:27.27 ID:???
はーいかいタイガース♪
フレーフレッフレー
679氏名黙秘:2011/09/18(日) 20:17:15.83 ID:???
おまえら冷静になれ
二回もローにいくのがおめでたいかw
680氏名黙秘:2011/09/18(日) 20:21:09.08 ID:???
徘徊氏とすれ違うと御利益あるよ
681氏名黙秘:2011/09/18(日) 20:24:00.23 ID:???
修道ローの教育受ければ、慶應ローへ入れます。
682氏名黙秘:2011/09/18(日) 20:45:29.99 ID:???
徘徊まぢうけるぅーるるる
683氏名黙秘:2011/09/18(日) 20:50:22.40 ID:???
慶応ローの予備校として生きていけますよ、U先生
684氏名黙秘:2011/09/18(日) 21:01:39.97 ID:???
>>682
よぉゴミ。
早く結婚しろよw
685氏名黙秘:2011/09/18(日) 21:03:34.55 ID:???
まさか未収じゃないよな?
686氏名黙秘:2011/09/18(日) 21:03:48.02 ID:???
>>677
マジでうらやましす
687氏名黙秘:2011/09/18(日) 21:09:19.00 ID:???
慶応ローで三振して修ローに堕ちるより,
修ローで三振して慶応ローに這い上がる方が数億倍かっこいい。
688氏名黙秘:2011/09/18(日) 21:10:37.76 ID:???
            ∩_∩
           / \ /\
          |  (゚)=(゚) |
          |  ●_●  |
         /        ヽ
       r⌒| 〃 ------ ヾ |       徘徊さん!
      /  i/ |_二__ノ        君は修道の星。
     ./  /  /       )      
     ./ /  /      //          
    /   ./     / ̄
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ
        r    /     |
      /          ノ
     /      /    /
    ./    //   /
    /.   ./ ./  /
   i   / ./ /
   i  ./ .ノ.^/
   i  ./  |_/
   i /
  / /
  (_/
689氏名黙秘:2011/09/18(日) 21:13:05.65 ID:???
ちょwww
徘徊で盛り上がってたんで2ちゃん見てみたら盛り上がりすぎwww
一日で100レスなんて「修道現役6人合格」並の盛り上がり
690氏名黙秘:2011/09/18(日) 21:27:05.32 ID:???
>>684
結婚といえば、
法務博士同士で結婚したヤツがいるらしいな。
旦那の実家が金持ちだからいいみたいだが、
法務博士カップルって要するに、
 無 職 夫 婦 だよな
691氏名黙秘:2011/09/18(日) 21:46:41.30 ID:???
おまえらなんだかんだで優しいなw
692氏名黙秘:2011/09/18(日) 21:50:48.34 ID:???
徘徊氏にとっては小さな一歩かもしれないが、
修道生、そして三振制度に苦しむ多くの受験生にとっては偉大な一歩だ
693氏名黙秘:2011/09/18(日) 21:52:46.44 ID:???
修ローから天下の慶応なんてマジで尊敬するわー
落ちて打ちひしがれて無駄に数年過ごすやつが多い中、
マジで尊敬する。
694氏名黙秘:2011/09/18(日) 21:55:11.20 ID:???
このスレで慶応進学者を徘徊とか言って叩いていた奴よ。
猛省しろよ。
てめぇらが徘徊だったんだよww
この大逆転劇を誰が予想できただろうか
695氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:03:08.36 ID:???
徘徊氏は明日からもう来ないのかな?
696氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:08:57.27 ID:???
徘徊氏尊敬します
697氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:12:00.85 ID:???
徘徊氏の入学年度を教えて下さい。

698氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:16:44.59 ID:???
今日は徘徊祭だなw
徘徊バンザーイ♪
徘徊バンザーイ♪
わっしょいわっしょい♪
699氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:21:58.23 ID:???
脱臭する奴が増えそう
700氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:22:21.15 ID:???
お前らブランドないのかよwwwww
701氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:23:10.14 ID:???
修道ローにブランドがあるとか言ってたら、
阿呆だと思われるぞ。
702氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:28:05.45 ID:???
この流れならいえる。徘徊さん結婚してください。
703氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:31:20.49 ID:???
>>702
修ローのクソと釣りあうと思ってるのかwwww自重しろ
704氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:33:23.21 ID:???
あああああああああああああああ俺も中央とか受けときゃよかった。
それぐらいだったら受かりそうだし。
705氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:35:28.54 ID:???
修ローは教育が酷いとは聞いていたが、
ここにも骨のある学生はいるんだな。
徘徊さんとやら。
広大ローを代表して祝福するよ。
おめでとう!!!!!
706氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:40:28.25 ID:???
>>704
           r、     r、
           ヽヾ 三 |:l1
            \>ヽ/ |` }   ないない
             ヘ lノ `'ソ
             /´  /
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \     ないない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 ヽヾ 三 |:l1         ヽヾ 三 |:l1
  \>ヽ/ |` }          \>ヽ/ |` }     ないない
   ヘ lノ `'ソ           ヘ lノ `'ソ
    /´  /             /´  /
    \. ィ              \. ィ
707氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:41:01.31 ID:???
徘徊の乱
708氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:41:32.62 ID:???
         /\__/\
       / ,,,,,    ,,,,, ::\
       | (●) ,、 (●) ::|
       |   ノ(,_.)ヽ  .::|   +  ないない
       |    -==-   .::| +
       \_ `--' __/    +
 r、     r、/ヾ  ̄ 下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }      n_n| |
   ヘ lノ `'ソ       l゚ω゚| |
    /´  /        ̄|. |
    \. ィ   ____ |  |
        | ノ       l |  |
709氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:43:57.99 ID:???
今日この日を「徘徊の乱」と名付けようではないか

修道の歴史に残る日となるであろう。
710氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:45:44.17 ID:???
俺ら、修道生もやればできる。
711氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:46:45.40 ID:???
日本史かよw
おめでとう!!
712氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:47:19.73 ID:???
徘徊って誰?
713704:2011/09/18(日) 22:48:22.83 ID:???
マジでへこんだ
714氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:48:51.65 ID:???
ときは下剋上の時代、
修道ローから慶應ローにまで成り上がった男もあらわれた。
715氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:49:21.11 ID:???
なんか徘徊がイケメンに見えてきた
権威ってすごいなやっぱり
716氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:49:57.81 ID:???
来年このローに入学する予定の者ですがこのスレ読んでて死にたくなりました


打倒慶應ローとかって思わないんですか?
717氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:51:01.53 ID:???
徘徊はしまりのある顔してるぞ。
2Fで無駄に時間潰して、
顔も緩み腹も弛み脳みそも腐敗したヤツなんて相手じゃないだろ。
718氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:51:51.88 ID:???
9月中旬の時点で修道行きを予定してるって…
719氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:52:02.33 ID:???
慶応合格者が参加してるゼミは?
720氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:52:52.79 ID:???
徘徊さんカッコイイです
本当に尊敬します
721氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:54:24.37 ID:???
君のローの終わり
将来の夢、大きな希望
かなわない
10年後の8月は
弁護士と信じてー
再ロォォー、おめでとーおー
722氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:54:58.38 ID:???
>>716

国立受けろ!
723氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:55:54.13 ID:???
このローの目標は司法試験に合格することより、より上位のローに再入学することにあるんすか、そうすっか。
724氏名黙秘:2011/09/18(日) 23:00:43.84 ID:???
徘徊氏を今日見たけど、確かにいつもと表情が違っていたな
725氏名黙秘:2011/09/18(日) 23:01:33.27 ID:???
今なら言うけど
2階の連中の中では目の鋭さが飛び抜けてたよ、徘徊氏は。
死んだ魚のような目で、ロビーで談笑してる奴らと格が違った
うさぎの群れの中に、イタチが一匹紛れ込んでるような雰囲気を持ってた
726氏名黙秘:2011/09/18(日) 23:02:09.14 ID:???
広告塔も慶應ロー目指すべき
727氏名黙秘:2011/09/18(日) 23:02:50.42 ID:???
>>725
このスレの最初でみんな徘徊ってバカにしてたくせに
728氏名黙秘:2011/09/18(日) 23:08:02.89 ID:???
徘徊氏!
明日花束とケーキ持っていくから
学校来て下さい
729氏名黙秘:2011/09/18(日) 23:09:46.32 ID:???
>>716
打倒広大!ぐらいなら・・・
730氏名黙秘:2011/09/18(日) 23:13:50.74 ID:???
>>727

本気でみんなが徘徊氏を誉め称えていると思ってるのか?
ローに再入学って、普通バカにされるだろ。
731氏名黙秘:2011/09/18(日) 23:16:14.82 ID:???
すごいだろ
完全未習ですら合格率4割超えるんだよ
合格指定席もらったようなもんだ
しかも慶應義塾大学卒だぜ
732氏名黙秘:2011/09/18(日) 23:19:59.96 ID:???
>>730
え・・・・?
733氏名黙秘:2011/09/18(日) 23:20:38.21 ID:???
>>726
広告塔はどーするんだろ
734氏名黙秘:2011/09/18(日) 23:25:06.59 ID:???
慶應ローは生判読まないらしいね
735氏名黙秘:2011/09/18(日) 23:28:29.47 ID:???
徘徊さんの特徴教えてください。
徘徊さんが誰だかわかりません。
736氏名黙秘:2011/09/18(日) 23:32:51.49 ID:???
>>735

今、輝いている人
737氏名黙秘:2011/09/19(月) 00:23:47.57 ID:???
お前ら広島の一下位ローから一躍全国区になったぞ!
「修道法科から慶応のローへ入ったって」
修道法科の2Chが異常に盛り上がってるって!
738氏名黙秘:2011/09/19(月) 00:52:20.26 ID:???
おまえら皮肉もいい加減にしろ。失礼だろ。
739氏名黙秘:2011/09/19(月) 01:26:57.07 ID:???
満更 皮肉とも言い切れない辺りが違う意味で皮肉
740氏名黙秘:2011/09/19(月) 02:45:02.94 ID:???
徘徊まぢすげぇ
741氏名黙秘:2011/09/19(月) 06:21:03.60 ID:???
おはようございます
今日は頑張って、徘徊氏に直接声をかけて
「おめでとう」を言います
742氏名黙秘:2011/09/19(月) 06:27:01.00 ID:???
一年前の1年生への挨拶の際
「うちの学生は一回目でしか司法試験は合格しないから、ぜひ一回目に合格
してください」という
有り難く、的を射たお言葉を
某先生から言われました。
さすが一流の先生だと思いました。
恐ろしい程当たっています。
743氏名黙秘:2011/09/19(月) 07:00:07.49 ID:???
今年7名中、1回目は1名なんだが
744氏名黙秘:2011/09/19(月) 07:40:38.95 ID:???
徘徊氏ってだれだよw

何期生かだけでも教えてくれ
745氏名黙秘:2011/09/19(月) 07:47:34.17 ID:???
学校来れば分かる
746氏名黙秘:2011/09/19(月) 07:59:30.56 ID:???
今日花束もってる人が徘徊氏
747氏名黙秘:2011/09/19(月) 08:42:14.98 ID:???
中国人の女が居るってマジか
お近づきになりたい
748氏名黙秘:2011/09/19(月) 10:09:23.70 ID:???
今日から朝一番で勉強しようとおもったのに寝坊してしまった
749氏名黙秘:2011/09/19(月) 11:47:13.59 ID:???
格の違いだよ
750氏名黙秘:2011/09/19(月) 17:03:51.72 ID:???
俺は外部なんで、徘徊氏のプロファイルわからんのだが、
徘徊様、徘徊殿、徘徊氏、徘徊先生…(直接知ってないので
徘徊とか徘徊君は無いよな)如何呼べば良いんじゃ。
751氏名黙秘:2011/09/19(月) 17:13:25.85 ID:???
徘徊さんは、架空人物です。
752氏名黙秘:2011/09/19(月) 17:43:25.49 ID:???
だな。全てフィクションなんだよ。
ロー制度もな。
753氏名黙秘:2011/09/19(月) 17:49:34.49 ID:???
今年の不合格も、無駄に過ごした4年間も、全部全部夢なんだよ・・・
754氏名黙秘:2011/09/19(月) 18:52:20.53 ID:???
いつ醒めるの?
いつまで、三振の恐怖に怯え続ければいいの?
マジであとが無くなってきたら精神崩壊しそうなんだけど。
755氏名黙秘:2011/09/19(月) 20:37:21.85 ID:???
>>753
dream じゃなくて nightmare な。
756氏名黙秘:2011/09/19(月) 20:49:23.59 ID:???
徘徊大司教
757氏名黙秘:2011/09/19(月) 21:25:07.01 ID:???
誰か徘徊氏に確認した?
758釣り師:2011/09/19(月) 22:42:35.57 ID:???
お前らいい加減釣られすぎ
759氏名黙秘:2011/09/19(月) 23:44:03.90 ID:???
既卒者で慶応ローに合格したやつがいるなんて話は聞かないけどな

しつこいネタか?
760氏名黙秘:2011/09/19(月) 23:48:35.67 ID:???
三振してローに再入学する人っていたの?
761氏名黙秘:2011/09/20(火) 00:01:24.10 ID:???
おいおいおいおいおいおい
ネタかよ。
心から祝福して損した。
762氏名黙秘:2011/09/20(火) 01:28:25.76 ID:???
ネタなの?
某先生が言ってたらしいけど
763氏名黙秘:2011/09/20(火) 08:16:57.08 ID:???
徘徊氏って既習者だったのか
764氏名黙秘:2011/09/20(火) 10:30:52.54 ID:???
慶應ロー既修者
765氏名黙秘:2011/09/20(火) 12:55:13.40 ID:???
徘徊氏って何期生?

徘徊氏が誰かわかる人は喫煙所組だけ?
766氏名黙秘:2011/09/20(火) 16:41:32.28 ID:pqEtGDZW
「ウォーッ、ウォー、ウォーッ、ウォーッ!」
767氏名黙秘:2011/09/21(水) 11:19:15.74 ID:P1NwDNDA
「ウォーッ、ウォー、ウォーッ、ウォーッ!」
768氏名黙秘:2011/09/21(水) 14:25:02.75 ID:???
修道C○Aは情報の真偽を早く明らかにせよ!
769氏名黙秘:2011/09/21(水) 19:18:24.31 ID:???
徘徊に聞いたら慶應ロー合格と言ってたよ
770氏名黙秘:2011/09/21(水) 20:32:45.49 ID:???
伝聞証言は信用なりません。
771氏名黙秘:2011/09/21(水) 20:47:09.41 ID:???
一見、徘徊しているのが複数名いるように感じるから、皆が混乱するのも無理はにけどね
でも、よく見ていたら分かるよ
徘徊しているのは、実際は一人しか居ないことが
もっとも、その方が天下の慶應義塾に合格したかどうかは、また別の話
772氏名黙秘:2011/09/21(水) 22:10:17.39 ID:???
徘徊氏は徘徊氏
慶應に合格したのは別の人
773氏名黙秘:2011/09/21(水) 23:03:24.02 ID:???
この件が在ったので慶応法科の既修者受験生スレをみてみた。
ローの板は荒れてる板が多いのにここはちがうなあ。
大学入試で志望の上位校の学部に合格した時のムード。
すさんだ心が和むよ。目の前には前途洋々の大海原が
広がっている。
774氏名黙秘:2011/09/22(木) 00:52:55.19 ID:???
大学生のころ新聞に折り込まれた広告を見ると近所に出来たロースクールの新入生募集のチラシが入っていた。
そのチラシには「合格祈念、ホットプレートで作った焼きそばを無料配布」の文字が!
焼きそばが大好きだった俺は、タダで焼きそばか食べられるのかとワクワクしながら弟を一緒に修道ローの前まで行ったがローの近くまで来た時に目にした光景は
閑散とした学生が誰一人としていない校舎玄関前で一生懸命呼び込みをしながら焼きそばを小さなホットプレートで焼きつづける修道ロー教員たち・・・
修道生の目にもあまりにも寂しい雰囲気だったので「願書下さい」とローの前まで行く勇気が湧かず弟と一緒に遠巻きに修道ローを見て、そのままそそくさと帰宅した。
それから月日は経ち修道ローは無くなった。
775氏名黙秘:2011/09/22(木) 12:27:27.76 ID:???
三振する勇気もないゴミは引っ込んでな
776氏名黙秘:2011/09/22(木) 15:41:52.67 ID:???
修道でみっちり勉強したら慶應ローに入れることが証明された
777氏名黙秘:2011/09/22(木) 15:54:17.84 ID:???
今日徘徊さん自習室片付けしてたね
778氏名黙秘:2011/09/22(木) 16:57:49.95 ID:???
ストーカーだな、おまえ
779氏名黙秘:2011/09/22(木) 17:15:35.11 ID:???
徘徊さんのサポーターだ
780氏名黙秘:2011/09/22(木) 22:23:19.21 ID:???
徘徊さんは2Fのどっち教室?
781氏名黙秘:2011/09/23(金) 09:28:33.70 ID:???
それは教えてあげられない。
782氏名黙秘:2011/09/23(金) 12:59:17.63 ID:???
広い方だよ
783氏名黙秘:2011/09/23(金) 14:35:09.26 ID:???
通報したぞ。
てか、最終日にクラッカー鳴らして温かく見送ろうぜ!
784氏名黙秘:2011/09/23(金) 15:12:25.84 ID:???
徘徊氏は本当に尊敬する
785氏名黙秘:2011/09/23(金) 15:34:57.39 ID:???
合格者の声って検閲されるんだね
786氏名黙秘:2011/09/23(金) 16:50:26.57 ID:???
検閲の定義は?
787氏名黙秘:2011/09/23(金) 17:05:25.26 ID:???
>>786
冗談にすぐにムキになるタイプだろ?w


つか、徘徊氏ってだれよ

大概の卒業生がいつも暇そうに徘徊してるから、だれが徘徊氏かわからんw
788氏名黙秘:2011/09/23(金) 17:14:00.34 ID:???
検閲前
「授業は単位を落とさない程度にすませ、予備校本を中心にやりましたね」

検閲後
「授業(中略)を中心にやりましたね」
789氏名黙秘:2011/09/23(金) 20:07:33.13 ID:FmZD5ES9
慶応合格は自作のネタだろ?
自分は「択一受かれば合格してた」と後輩に言ってた恥ずかしい奴の。
本当に大学院に合格したかなんて誰にもわからんしな。
いかなかったんだよ、とでも言っとけば。
790氏名黙秘:2011/09/23(金) 20:13:05.13 ID:???
その話聞いて、徘徊さんが誰か分かりました。
791氏名黙秘:2011/09/23(金) 20:49:51.11 ID:???
ロー合格を自慢話にするとは・・。
792氏名黙秘:2011/09/23(金) 23:36:56.14 ID:???
慶應ロー進学予備校
793氏名黙秘:2011/09/23(金) 23:51:45.75 ID:???
何かサッカー並みになってきたな。J2からJ1リーグに昇格せにゃならんのか?
794氏名黙秘:2011/09/24(土) 02:32:47.52 ID:???
(検閲前)「授業の予習の手をいかに抜くかが合格に直結しています」
(検閲後)「授業にいかに真剣に取り組むかが合格に直結しています」
795氏名黙秘:2011/09/24(土) 02:50:56.11 ID:???
徘徊氏と結婚したいです
796氏名黙秘:2011/09/24(土) 06:36:17.68 ID:???
わたしの徘徊さんを奪わないで。
797氏名黙秘:2011/09/24(土) 14:07:10.25 ID:???
徘徊さんといちゃいちゃしてみたいなぁ
798氏名黙秘:2011/09/24(土) 14:34:06.96 ID:???
ホモ以外帰ってくれないか?
799氏名黙秘:2011/09/24(土) 15:25:54.48 ID:???
徘徊レッツダンシングー
800氏名黙秘:2011/09/24(土) 18:12:45.77 ID:???
ローの童貞率と処女率は異常。
801氏名黙秘:2011/09/24(土) 19:08:18.03 ID:???
残念、お前だけだ
802氏名黙秘:2011/09/24(土) 19:37:04.85 ID:wiTF7/jx
誰か〉〉800をフォローしてあげて
803氏名黙秘:2011/09/24(土) 20:19:08.73 ID:x7DVHCWi
800は奇跡の30歳童貞
804氏名黙秘:2011/09/24(土) 20:30:40.99 ID:???
ロー入学生に、童貞なし!
童貞は、資格審査にて厳重に排除されているのである。
805氏名黙秘:2011/09/24(土) 20:31:46.84 ID:???
ロー入学生に、童貞なし!
童貞は、資格審査にて厳重に排除されているのである。
806氏名黙秘:2011/09/24(土) 20:51:40.06 ID:???
広大ローから失礼します。
これ置いておきますね。
失礼しました。

468 :氏名黙秘:2011/09/17(土) 21:24:26.85 ID:???
ロー女ってヘンタイが多いよな。
昔付き合った広島の他ロー生は、
セックスの時、首を絞めてくれと言ってきた。

471 :氏名黙秘:2011/09/18(日) 00:39:51.98 ID:???
>>468
修道ローにはそんなオナゴがおるんか!!!!
807氏名黙秘:2011/09/24(土) 21:49:41.74 ID:wiTF7/jx
レベル高いな
808氏名黙秘:2011/09/24(土) 22:39:21.47 ID:???
帽子の修ロー批判がすごいです
809氏名黙秘:2011/09/24(土) 22:40:43.33 ID:???
帽子ってハゲのこと?
810氏名黙秘:2011/09/25(日) 03:36:44.19 ID:???
批判してないやつを探した方が早い
811氏名黙秘:2011/09/25(日) 08:26:52.79 ID:???
ハゲのことだよ
812氏名黙秘:2011/09/25(日) 09:28:09.57 ID:???
禿帽子って、脱臭して広大未収へ
813氏名黙秘:2011/09/25(日) 09:38:46.35 ID:???
既修じゃなかったの?
814氏名黙秘:2011/09/25(日) 09:42:46.33 ID:???
未収と聞いたが、
間違いかも。
815氏名黙秘:2011/09/25(日) 14:22:24.29 ID:???
徘徊   → 慶應既習
禿帽子 → 広大未習

なぜここまで差がついたのか
816氏名黙秘:2011/09/25(日) 14:30:08.19 ID:???
>>815
徘徊   → 慶應既習
禿帽子 → 広大未習
おまえ→修大未修
817氏名黙秘:2011/09/25(日) 15:42:44.74 ID:???
>>816
氏ね
818氏名黙秘:2011/09/25(日) 17:26:16.21 ID:???
>>817
了解w
819氏名黙秘:2011/09/25(日) 18:20:41.67 ID:???
死ぬな
820氏名黙秘:2011/09/25(日) 18:39:13.12 ID:???
ねぇ、修道のエースは処女?
821氏名黙秘:2011/09/25(日) 19:27:44.13 ID:???
(´・ω・`)


822氏名黙秘:2011/09/25(日) 20:57:22.51 ID:???
>>820

聞いたことないから、分かりません。
823氏名黙秘:2011/09/26(月) 15:45:10.19 ID:???
>>820
聞いたけど教えてくれませんでした
824氏名黙秘:2011/09/26(月) 15:59:34.59 ID:???
イケメン君に童貞ですか?って聞いたら笑いながらそうだって言ってました
825氏名黙秘:2011/09/26(月) 17:24:03.37 ID:???
給費生が魅力で第一志望ですが、在学生的に雰囲気とかいかがでしょうか?学部早慶です。
826氏名黙秘:2011/09/26(月) 19:45:27.47 ID:???
早慶では今や結構な差があると思うが・・・

一般人が出身大学を聞いたときの通常の反応
慶應の場合→「すげー」
早稲田の場合→「和田さんを知ってますか?」
827氏名黙秘:2011/09/27(火) 01:15:59.34 ID:ooKDE16X
早稲田と修道は同じくらいじゃね?
828氏名黙秘:2011/09/27(火) 04:53:41.23 ID:???
早慶の時代などとっくに終わった。いまや私立は慶應一極。
こう言うと和田の人間は、OBの実力を逆手に反論するが、所詮ポン大と同じく
数の理に過ぎん。
829氏名黙秘:2011/09/27(火) 05:17:08.00 ID:???
元広島商科大学だろう。修道大学は修道高校にあやかった名前だろう。
高校は受験校だからな。そういえば久留米大学と久留米付設もやなあ。
早稲田は全国区だけど、修道大学は広島(市)ローカル。
830氏名黙秘:2011/09/27(火) 18:33:53.19 ID:???
>>829
和田wまじになるなよw

和田が落ちこぼれても修道と同レベルなんて誰も思わんからw
831氏名黙秘:2011/09/27(火) 18:48:02.97 ID:???
島根って修道レベルだろw
832氏名黙秘:2011/09/27(火) 21:29:40.97 ID:???
>>825
雰囲気はいい。全員知り合いだし、教授も2人を除いて全員やる気がある
833氏名黙秘:2011/09/27(火) 21:43:49.87 ID:???
やる気のある無能者ほど迷惑なものはないぞ
834氏名黙秘:2011/09/27(火) 21:47:24.23 ID:???
司法試験に合格できそうな学者教員が一人もいない…orz
835氏名黙秘:2011/09/28(水) 19:43:28.90 ID:???
で、徘徊氏ってだれ?

今年三振した選手だよな?何期の人?
836氏名黙秘:2011/09/28(水) 20:24:11.54 ID:???
徘徊最近みないな
837氏名黙秘:2011/09/28(水) 20:38:37.45 ID:???
徘徊さんは今年三振のイケメンの人?
838氏名黙秘:2011/09/28(水) 21:52:56.57 ID:???
慶應ロー進学予定者といいなさい
839氏名黙秘:2011/09/28(水) 21:59:34.72 ID:???
徘徊の机に慶應ローのパンフおいてあったなw
840氏名黙秘:2011/09/28(水) 22:21:22.02 ID:???
慶應ローは奇習?
まさか未収じゃないよな
841氏名黙秘:2011/09/29(木) 00:53:54.42 ID:???
自作自演でした
お付き合いありがとうございました
842氏名黙秘:2011/09/29(木) 16:53:32.92 ID:???
>>832
二人のうち一人は明らかだね
843氏名黙秘:2011/09/30(金) 11:22:24.05 ID:7YMVlQk3
徘徊さんはいつまでいるの?
844氏名黙秘:2011/09/30(金) 13:22:35.47 ID:???
年末までいるらしい
845氏名黙秘:2011/09/30(金) 23:53:46.14 ID:???
2回目ロー君は結局紳士落ちたの?
累計4回不合格?
846氏名黙秘:2011/10/01(土) 00:15:53.74 ID:???
2回目ローww
847氏名黙秘:2011/10/02(日) 21:02:02.17 ID:???
>>845
まだ、たったW回じゃないか
848氏名黙秘:2011/10/02(日) 21:57:36.98 ID:???
よく平気でいられるよな。
俺だったら4回も落ちたら頭狂って全裸でアストラムやっちゃうかもしんない。
849氏名黙秘:2011/10/02(日) 22:00:50.25 ID:???
今でも十分狂ってるみたいだな
850氏名黙秘:2011/10/02(日) 23:37:01.10 ID:???
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、合格者、嘘つくん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
851氏名黙秘:2011/10/02(日) 23:41:33.29 ID:???
>>850
詳しく
852氏名黙秘:2011/10/03(月) 00:18:58.07 ID:???
講義が合格に直結してるっていう与太話のことだろ
853氏名黙秘:2011/10/03(月) 00:22:20.74 ID:???
合格者発表会に出席しなかったが、どうだった?
854氏名黙秘:2011/10/03(月) 00:37:31.12 ID:???
> 講義が合格に直結
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ

855氏名黙秘:2011/10/03(月) 00:39:33.74 ID:???
講義が授業に直結してるの?
856氏名黙秘:2011/10/03(月) 03:36:10.27 ID:???
合格したらもうどうでもいいんだよ
授業も先生も絶賛して去っていく
857氏名黙秘:2011/10/03(月) 03:40:45.59 ID:???
合格者の話は高校受験の時から信用ならん
858氏名黙秘:2011/10/03(月) 06:59:05.14 ID:???
不合格者や三振者の話の方が信用できる。どうすれば不合格や三振になるのか。
859氏名黙秘:2011/10/03(月) 07:29:20.87 ID:???
>>858

落ちた人は、自分の能力不足を認めたくないから、他人のせいにするだけだよ。だから、結局は、不合格者の言うことも信用できない。
860氏名黙秘:2011/10/03(月) 08:51:59.87 ID:???
「○○先生の授業の言葉が心に残っています」
「教科書中心で勉強しました」
「ロースクールの勉強がそのまま司法試験につながりました」

あれれえええ???
先輩!伊藤塾が一番良いよ!って言ってませんでしたっけええええええ?
861氏名黙秘:2011/10/03(月) 16:01:00.58 ID:???
>>860
そういうお前も万々が一合格したら同じことを言うんだよ
悲しいよな
862氏名黙秘:2011/10/03(月) 16:32:49.79 ID:???
三振してるから万が一にも合格しない。
863氏名黙秘:2011/10/03(月) 22:03:24.03 ID:???
>>862
スマン orz
明日は我が身 orz
864氏名黙秘:2011/10/04(火) 00:22:01.81 ID:???
ローまだ潰れてないの?
865氏名黙秘:2011/10/04(火) 00:55:15.70 ID:???
>>862
スマン ワロタ
866氏名黙秘:2011/10/04(火) 23:38:42.88 ID:???
秋アニメ一覧

10/01 17:30〜 バクマン。2 NHK-Eテレ
10/04 25:45〜 たまゆら〜hitotose〜 テレビ新広島 ←本日より開始
10/07 27:15〜 けいおん!(再) RCC
10/12 25:34〜 HUNTER×HUNTER 広島テレビ
10/24 25:50〜 UN-GO テレビ新広島
10/24 26:20〜 ギルティクラウン テレビ新広島

867氏名黙秘:2011/10/05(水) 18:10:33.07 ID:???
教育酷いらしいな
868氏名黙秘:2011/10/05(水) 18:19:08.63 ID:???
今年の合格者はみんなローの教育は司法試験に直結してたと言ってるぞ。
だいたいローの教育が悪いとかいう人間は留年したヤツや不真面目なヤツだろ。
誠心誠意、課題と授業に全力で取り組めば必ず受かる。
中途半端にできる人間が、俺はできると自惚れ、そして留年三振するのだ。
869氏名黙秘:2011/10/05(水) 19:42:37.68 ID:???
誠心誠意やったが、三振したぞ
870氏名黙秘:2011/10/05(水) 20:07:52.06 ID:???
今年ロー受験者何人いたんだ?
871氏名黙秘:2011/10/05(水) 22:18:44.67 ID:???
>>869がここのスタンダードだね
872氏名黙秘:2011/10/05(水) 23:45:53.11 ID:???
つまり合格者は2chなど見ないんだな
873氏名黙秘:2011/10/06(木) 01:38:55.36 ID:???

論理の飛躍
三振確実

by いけっち
874氏名黙秘:2011/10/06(木) 09:06:49.52 ID:???
誠心誠意w笑うとこ?
875氏名黙秘:2011/10/06(木) 14:43:09.55 ID:???
>>869
ローの授業を誠心誠意聞けば聞くほど合格からは遠ざかるのに・・・
876氏名黙秘:2011/10/06(木) 19:48:48.45 ID:???
地頭がいいやつは修道の授業受けても受かるってことじゃね?
877氏名黙秘:2011/10/06(木) 23:40:05.60 ID:???
そもそも地頭がいい人間なんて修道にはいませんwww
「あの人は合格確実だ」なんて失笑ものだぞwww
878氏名黙秘:2011/10/06(木) 23:47:27.66 ID:???
>>868
          ハ ム 太 郎 く ん も び っ く り ! ! 
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~

879氏名黙秘:2011/10/07(金) 07:49:50.91 ID:???
>>877
学部学歴によるでしょう
修道大学出身で修道ローなら基本バカだし
その他DQN大出身なら地頭わるいだろう。
しかし、宮廷早計等日本トップレベルの学部出身の方はやはり地頭いいよ。
今は知らんが、昔は神戸同志社が主流で、DQN大出身のほうが少数。
つまるところ、ここは混合玉砕。
学部がFランからトップ高まで入り混じるのが修道。
880氏名黙秘:2011/10/07(金) 08:02:49.28 ID:???
>>879
同志社は十分 DQN
881氏名黙秘:2011/10/07(金) 08:08:21.51 ID:???
同志社でDQNなら、教員のうち数人はDQN出身になるなw
うち一人は超DQNということに…orz
8821期生:2011/10/07(金) 08:32:41.59 ID:???
>>879
よぉ、1期生
生きてるか?

懐かしいなぁ
入学した頃が
883氏名黙秘:2011/10/07(金) 17:59:05.74 ID:???
三振しても2階にいる人いますよね?
あの方はなにしてるのです?
884氏名黙秘:2011/10/07(金) 18:32:19.89 ID:???
三振して二階にいたらだめなんですか?
885氏名黙秘:2011/10/07(金) 20:04:25.35 ID:???
三振確実なのに三階にいる方が疑問だわ
886氏名黙秘:2011/10/07(金) 22:45:31.78 ID:???
三振するかは、未定です。
三振確定者と一緒にしないで下さい。
887氏名黙秘:2011/10/07(金) 23:33:16.82 ID:???
三振した後にまたローに再入学するつもりですが、何か?
888氏名黙秘:2011/10/07(金) 23:34:13.50 ID:???
けいおんの声優が同性だってさ
889氏名黙秘:2011/10/08(土) 02:51:48.30 ID:???
>>868
多少の自惚れはある
留年など当然しない
そして三振もしない
それどころか一発
それがこの俺
俺様だ
890氏名黙秘:2011/10/08(土) 11:22:49.46 ID:???
今年も留年者からは誰も合格していません。留年するレベルの方は諦めましょう。
891氏名黙秘:2011/10/08(土) 11:50:06.95 ID:???
まじうけは?
892氏名黙秘:2011/10/08(土) 14:22:32.41 ID:???
馬路有卦は来年合格の可能性が少しあります
893氏名黙秘:2011/10/08(土) 17:25:50.00 ID:???
先日マジウケ先輩がマジウケしているのを目撃した者です
そろそろ傷も癒えて本格始動しているようですよ
894氏名黙秘:2011/10/08(土) 17:36:32.25 ID:???
広告塔
895氏名黙秘:2011/10/08(土) 18:35:44.13 ID:???
三振された方は、今何をしてるの?
896氏名黙秘:2011/10/08(土) 21:03:58.29 ID:???
>>893
遅いっつーのw
897氏名黙秘:2011/10/08(土) 23:01:03.62 ID:???
マジウケは2振?
898氏名黙秘:2011/10/08(土) 23:19:08.97 ID:???
4度目がある
899氏名黙秘:2011/10/08(土) 23:35:39.71 ID:???
3の次は6
6の次は9じゃ
900氏名黙秘:2011/10/09(日) 00:17:52.39 ID:???
マジウケは2年前に合格しました。
901氏名黙秘:2011/10/09(日) 02:22:21.31 ID:???
お前ら慶應ロースレで笑われてるぞwww

129 :氏名黙秘:2011/09/18(日) 21:49:26.99 ID:???
三振した卒業生が慶応ローに受かったらしく、
修道広島大学のローのホームページはお祭り状態だぞw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1310998795/l50

138 :氏名黙秘:2011/09/18(日) 22:56:41.20 ID:???
>>129があまりに悲惨すぎてワロチングwww
902氏名黙秘:2011/10/09(日) 04:51:59.61 ID:yDVkIT7N
修道ローの教育が慶應ローの入学試験を凌駕したことで、慶應に一泡ふかしてやったな!
903氏名黙秘:2011/10/09(日) 08:29:14.79 ID:???
噂ではやばいローらしいが、
一度その噂の授業を拝聴したいです。
外部でも入れるの?
あと何がおすすめ?
904氏名黙秘:2011/10/09(日) 10:15:16.36 ID:???
>>903
外部生は歩いてるだけでわかるからもぐるのは不可能
20代前半なら2階まで侵入可能
905氏名黙秘:2011/10/09(日) 12:20:05.17 ID:???
>>904
わかりました。どうもです。
906氏名黙秘:2011/10/09(日) 12:55:23.45 ID:???
>>904
聴講生としても無理?
907氏名黙秘:2011/10/09(日) 13:24:07.59 ID:???
>>906
先生によるが、たぶん無理
嘘つくことに抵抗ないなら、「修道の後期受験を考えていて
授業を一度見てみたい」と事務室に申請すれば、なんだかんだで通ると思うが
908氏名黙秘:2011/10/09(日) 15:59:54.23 ID:???
この学校の座談会と修道ロー座談会が酷似している件w

http://www.amgakuin.co.jp/contents/comic/talk.html
909氏名黙秘:2011/10/09(日) 17:22:32.15 ID:???
来年>>908が座談会で
「修道の授業はクソ 予備校教材をつぶすのが合格への近道です」って言うのを期待してるわ
910氏名黙秘:2011/10/09(日) 19:52:28.87 ID:???
>>907
了解。ありがとう。
911氏名黙秘:2011/10/09(日) 22:10:41.38 ID:???
>>908
アニヲタ特定しました。
ネトゲ三昧女かハルヒ男だな。
912氏名黙秘:2011/10/10(月) 08:33:49.34 ID:???
>>908

アニヲタさん、書き込みしてないで勉強したら?
913氏名黙秘:2011/10/10(月) 10:02:21.01 ID:???
アニヲタの人とは?どのような人?
914氏名黙秘:2011/10/10(月) 12:51:25.48 ID:???
アニヲタ=徘徊先輩

というのが有力学説です
915氏名黙秘:2011/10/10(月) 13:25:37.35 ID:???
アニヲタって、あの人しかいないよ。
916氏名黙秘:2011/10/10(月) 16:42:47.63 ID:???
あの人だろうな
917氏名黙秘:2011/10/10(月) 18:17:34.63 ID:???
アニヲタは学校来てる?
918氏名黙秘:2011/10/10(月) 19:21:30.70 ID:???
アニヲタって資料室のパソコンでハルヒの扉絵開いてるお方?
919氏名黙秘:2011/10/10(月) 20:02:43.63 ID:???
次のスレタイどうする?
920氏名黙秘:2011/10/10(月) 20:17:39.34 ID:???
個人攻撃的なスレタイじゃなきゃなんでもいいわ
921氏名黙秘:2011/10/10(月) 20:24:36.22 ID:???
サブタイトルは毎回寒いからいらない
922氏名黙秘:2011/10/10(月) 22:34:34.87 ID:???
【アニヲタ】広島修道ロー【マジウケ】でどう?
923氏名黙秘:2011/10/10(月) 23:42:15.91 ID:???
じえんおつ
924氏名黙秘:2011/10/11(火) 14:49:53.15 ID:???
【慶應】【合格】
925氏名黙秘:2011/10/11(火) 15:14:27.98 ID:???
スレの流れからすると>>924だな
>>922は何を今更という感がある

【三振しても】【慶應合格】

とかもありかも
926氏名黙秘:2011/10/11(火) 18:10:29.89 ID:???
三振した後に、再びローに入学する人実在したのですね。
927氏名黙秘:2011/10/13(木) 21:39:41.49 ID:???
三振した場合は最初に卒業した年から、
5年たたないと紳士受験できないんだよね。
928氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:21:37.59 ID:???
徘徊に直接聞け 誰かね
929氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:43:37.55 ID:???
在学生や卒業生のブログは最近どうだい
930氏名黙秘:2011/10/13(木) 23:56:21.40 ID:???
三振者のブログ教えて下さい。
931氏名黙秘:2011/10/14(金) 02:18:58.38 ID:???
おまえらが騒ぐから卒業生がブログやめてしまっただろ
932氏名黙秘:2011/10/14(金) 10:59:19.17 ID:???
在校生blogも更新がなくなった
933氏名黙秘:2011/10/14(金) 11:14:20.73 ID:???
在校生のブログ、検索のヒント教えて!
ちなみに、その在校生、もしブログ消したら2ちゃんねらー認定な

ここみて消したってことになるからなw
934氏名黙秘:2011/10/14(金) 11:59:25.42 ID:???
すいません、質問させてください。
ここのローって、給付としての奨学金がそこそこ充実してますよね?
(もっとも最近は上位以外はどこも充実しているみたいですが…)
しかし、一方で、退学(留年)率も半端ないのですよね?
そうだとすると、半免ないし全免で入学されても退学する方が相当数出てくると思われる
のですが、その場合、返還義務のない奨学金ということで返済しなくていいのでしょうか?
935氏名黙秘:2011/10/14(金) 12:13:08.00 ID:???
授業料の返済は不要です。
936氏名黙秘:2011/10/14(金) 13:31:09.39 ID:???
安心しました。
万が一、中退することになったら、急に態度変えて全額返せとすごまれても困ってしまうので…。
937氏名黙秘:2011/10/15(土) 00:02:50.30 ID:???
普通にやってりゃ留年はないよ
938氏名黙秘:2011/10/15(土) 12:41:31.47 ID:???
修道だけはやめておきなさい
939氏名黙秘:2011/10/15(土) 13:41:24.79 ID:???
>>936
過去スレやブラックロースレみたほうがいいよ
940氏名黙秘:2011/10/15(土) 14:40:37.30 ID:???
細菌想う
此所って意外に悪くない牢かもって
変態教員は此所だけでなく何所にでもいる
翻って合格者数を見ると地方底辺としては大健闘だ
941氏名黙秘:2011/10/15(土) 14:49:10.53 ID:???
修道はすごいぞすごいぞ修道はまぢで最高最高。
課題と授業と教授が合格にそのままズバッとズバズバ状態。
神聖なるなるな教授と準教授がまぢでやるきズンズンムクムク。
生徒は優秀で卒業生のネットワークや卒業後のフォローも完備ビンビン。
うまい学食に安い学費と宿舎に全額支給学費奨学金もばらばらまき放題。
青春謳歌に多様な人材学内恋愛続出美人に若くてピチピチやイケメン大集合。
942氏名黙秘:2011/10/15(土) 15:12:08.62 ID:???
などと供述しており
943氏名黙秘:2011/10/15(土) 15:46:20.14 ID:???
奨学金のバラマキなかったら、ここは最底辺になってただろうなw
944氏名黙秘:2011/10/15(土) 19:07:39.76 ID:???
>>941
お前二回振って頭おかしくなったあいつだろ
945氏名黙秘:2011/10/15(土) 19:24:26.10 ID:???
次スレ

【三振しても】広島修道ロー13【慶應合格?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1318674190/l50
946氏名黙秘:2011/10/15(土) 19:29:25.73 ID:???
>>941 心神喪失狙いか?
947氏名黙秘:2011/10/15(土) 19:55:09.63 ID:???
まぢうけねらい
948氏名黙秘:2011/10/15(土) 20:23:11.71 ID:???
うけてばかりいないで勉強しなさい!

大体ですね、バカの特徴は、バカの癖して勉強しない、ってこと
いいですか、東大や慶應ローの連中の方が君たちより遙かに勉強してるんですよ
そういう連中と同じ土俵で勝負しないといけないんです
バカはそういうことに気づかない
バカのバカたる所以です
949氏名黙秘:2011/10/15(土) 21:12:35.96 ID:???
東大や慶應ローの人達から直接聴いたの?
合格率から憶測でもの言っているだけじゃないの
結果からしかものを言えないなんて、やっぱり三流
950氏名黙秘:2011/10/15(土) 21:21:16.57 ID:???
>青春謳歌に多様な人材学内恋愛続出美人に若くてピチピチやイケメン大集合。
ロー違いじゃありませんか。
ここのローにそんな方はいません。
951氏名黙秘:2011/10/15(土) 21:32:52.06 ID:???
>>949

勘違い君
952氏名黙秘:2011/10/15(土) 21:40:50.65 ID:???
司法試験前の男に自分のレポートさせるの最高
953氏名黙秘:2011/10/15(土) 21:43:41.17 ID:???
それ何期生の話?
954氏名黙秘:2011/10/15(土) 21:45:13.26 ID:???
美味い学食を切望する
955氏名黙秘:2011/10/15(土) 21:56:10.26 ID:???
>>939
過去スレは落ちてるので見られなかったけどブラックロースレ(?)は見ました。
在校生の方には申し訳ないですが、正直、ここのローが中上位とはそもそも思ってないです。
だから、入学してアカハラ的なことが本当だったり、なんか違うかなと思ったら、脱出を考える
かもしれないです。
ただ、いざどこかを確保して脱出しようとした時に、免除分返せといわれたら困ってしまうので、
質問させていただいた次第です。
もちろん、脱出しようと思うことのないようなローであることを望んでいますが…。
956氏名黙秘:2011/10/15(土) 21:59:58.75 ID:???
1年ムダにするだけ。
最初から中上位ローを目指すべき。
957氏名黙秘:2011/10/15(土) 22:14:40.00 ID:???
>>955
うちらのローは居心地がよくバックアップ体制も完備されたロースクールですよ。
958氏名黙秘:2011/10/15(土) 22:22:25.36 ID:???
教授が頻繁に自演書き込みをしてるの
このローだけでしょうね…orz
959氏名黙秘:2011/10/15(土) 22:23:37.37 ID:???
ここ見てそうな教授ってあまり思い浮かばないんだが
誰かいる?
960氏名黙秘:2011/10/15(土) 22:41:19.50 ID:???
↑自演乙
961氏名黙秘:2011/10/16(日) 01:08:07.21 ID:???
童貞乙
962氏名黙秘:2011/10/16(日) 01:10:53.72 ID:???
新スレのスレタイ名誉毀損の構成要件に該当するぞ
963氏名黙秘:2011/10/16(日) 01:29:54.53 ID:???
>>962
どういうふうに?
もしよかったら論じてよ
964氏名黙秘:2011/10/16(日) 02:41:49.30 ID:???
>>959
民法の方とか見てそうじゃない?
965氏名黙秘:2011/10/16(日) 02:44:41.03 ID:???
徘徊氏が三振して慶應に合格したという与太話があるけど
マトモに信じている人がどの程度いることやら
966氏名黙秘:2011/10/16(日) 02:58:48.46 ID:???
刑訴の先生は絶対に見てないとおもう
インターネット嫌いを公言してるからな
967氏名黙秘:2011/10/16(日) 10:32:58.97 ID:???
三振して再びローへ。
968氏名黙秘:2011/10/16(日) 13:33:02.21 ID:???
>>955
色々と問題があるし、やめておいた方がいい
969氏名黙秘:2011/10/16(日) 13:43:33.00 ID:???
ここの先生方の学歴や実績を教えてください
970氏名黙秘:2011/10/16(日) 22:28:18.58 ID:???
それはそれは凄い実績ですよ
学会の重鎮揃い
971氏名黙秘:2011/10/16(日) 22:47:35.10 ID:???
広告搭はワシが育てた
972氏名黙秘:2011/10/16(日) 23:30:28.43 ID:???
広告塔はワシが仕込んだ
973氏名黙秘:2011/10/17(月) 03:40:06.94 ID:???
>>955
実務家教員は悪くないよ
研究者教員は底辺レベルだけど…orz
974氏名黙秘:2011/10/17(月) 04:37:04.91 ID:???
>>973
底辺レベルの教員は民事系の数人くらいだけでしょ?
あとはそこそこまともなのでは?
975氏名黙秘:2011/10/17(月) 04:53:00.21 ID:???
就活かいな
議論しようぜ
976氏名黙秘:2011/10/17(月) 13:20:54.30 ID:???
>>975
負け犬に用はない
977氏名黙秘:2011/10/17(月) 15:08:43.45 ID:???
高齢職歴無君は最近学校来てる?
978氏名黙秘:2011/10/17(月) 23:18:20.90 ID:???
三振法務博士カーニバル氏が行政書士事務所と塾を開業したらしいぞ。
979氏名黙秘:2011/10/18(火) 00:49:54.98 ID:???
あんあんっあんあんっあんあんっあんあんっあんあんっ 
980氏名黙秘:2011/10/18(火) 22:18:20.91 ID:???
かなり
981氏名黙秘:2011/10/18(火) 22:46:49.62 ID:???
修道の特別枠は倍率3倍(志願者3人合格者1人)。
既習は合格者ゼロ。
修道ローは難関だな。
982氏名黙秘:2011/10/19(水) 02:38:20.63 ID:???
修道大は中四国トップの私大の雄だから仕方がない
ここに受かる人が人並み外れて優秀なだけだよ
983氏名黙秘:2011/10/19(水) 03:08:57.99 ID:???
ここの教員が並外れて優秀なのも成る程納得だね
984氏名黙秘:2011/10/19(水) 06:02:59.47 ID:???
【三振しても】広島修道ロー13【慶應合格?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1318674190/
985氏名黙秘:2011/10/19(水) 22:13:26.18 ID:???
優秀な未習を徹底的に鍛える方針です
986氏名黙秘:2011/10/20(木) 00:41:23.46 ID:???
AV女優のみひろの肛門が信じられないほど汚いらしいけど
まだ一回もみひろの肛門の画像をみたことがない
どんな肛門なんだろうあんなに可愛い顔なのに
987氏名黙秘:2011/10/20(木) 02:48:06.55 ID:???
女の黄門なんてキレイな方が珍しいだろ
理由は痔
信じられないほど汚いってことは凄い痔持ちなんだろうな
988氏名黙秘:2011/10/20(木) 20:37:37.23 ID:???
徘徊氏、頑張って、あう
989氏名黙秘:2011/10/21(金) 02:27:38.22 ID:???
結局、誰が徘徊氏か分からないまま、このスレも閉経しそうだ
990氏名黙秘:2011/10/21(金) 16:12:55.57 ID:???
徘徊さんはあの人しかいないんじゃないか。

そんなの明らかじゃない。
高齢職歴無氏よりわかりやすい。
991氏名黙秘:2011/10/21(金) 16:23:22.29 ID:???
授業アンケートって低い評価付けると、筆跡でばれるんだよな……orz
992氏名黙秘:2011/10/21(金) 16:47:42.71 ID:???
授業アンケに本当のこと書いている人なんて、ほとんどいない
もう授業はどうにもならないと諦めてる人が多い
半年間我慢すればいいだけなんだし
993氏名黙秘:2011/10/21(金) 19:59:41.76 ID:???
先週の夜9時くらいだろうか。
2階のある教室に入っていく男女がいた。
部屋の電気は俺が見ている限りつかなかったんだが。
994氏名黙秘:2011/10/21(金) 22:20:06.69 ID:???
勃起した
995氏名黙秘:2011/10/21(金) 23:14:49.66 ID:???
前期合格者9名
うち、既習0名

もうまともな既習が集まらない
996氏名黙秘:2011/10/21(金) 23:18:57.45 ID:???
既にまともな既修はいない件
997氏名黙秘:2011/10/22(土) 00:43:09.74 ID:???
今いる既習か・・・
08既習で留年しなかったのは3分の1だもんね
09既習はなんかいい加減そうだし
10既習はよく知らん
998氏名黙秘:2011/10/22(土) 03:04:05.24 ID:???
まともな既習今昔
昔=旧試択一合格者
今=三振法務博士
999氏名黙秘:2011/10/22(土) 03:06:17.03 ID:???
>>990
実在しない徘徊氏が見えるなんて君は霊能者か?
それとも統合失調症か何かかな?
1000氏名黙秘:2011/10/22(土) 03:07:54.13 ID:???
このスレの結論

徘徊氏なんていないんだよ
すべて自分より哀れな奴を作りたがる2F住民の妄想だったんだよ
ここの住人の9割が2F組だし
不倫してるし
あ〜あ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。