平成23年新司法試験死因スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
大いに語ろうか
2氏名黙秘:2011/05/23(月) 01:43:12.67 ID:???
2getならここに書き込んだ奴、全員合格
3氏名黙秘:2011/05/23(月) 02:09:40.89 ID:???
心不全
4氏名黙秘:2011/05/23(月) 03:06:32.21 ID:???
刑訴でPQを取り違えたら死因になるのかが分からん。
そもそも誤植なのかどうかも分からん。
5氏名黙秘:2011/05/23(月) 03:41:07.07 ID:???
会社法で財源規制書いてないのはどうなんだろ?
6氏名黙秘:2011/05/23(月) 04:02:04.88 ID:???
あれまともに書けてる人いるのかな?
7氏名黙秘:2011/05/23(月) 04:56:08.28 ID:???
憲法で、X→表現の自由、プライバシー保護だから必要不可欠みたいな答案を書いてしまった。
事情に触れてない。これはやってしまったか。
8氏名黙秘:2011/05/23(月) 10:44:32.68 ID:???
>>7
大丈夫だ。
俺は憲法22条だ。
9氏名黙秘:2011/05/23(月) 11:57:32.29 ID:???

本試験的中多数といわれる期末試験問題解説(試験委員解説複数あり)
交換しませんか。上記まで。お気軽にどうぞ。
 中央神戸など、親身論文添削LS卒の皆さんお気軽にメールくさい
[email protected]
事前メール交換して下記にいきますので再現答案交換など就職情報交換しましょう。
弁護士連合会会長の宇都宮健児さ参加費は無料、途中参加・早退OK
日 時: 2011年6月5日(日) 13時30分〜場 所: 東京八重洲ホール201会議室(東京駅八重洲中央口より徒歩3分)      東京都中央区日本橋3-4-13 新第一ビル
★5/28愛知集会
震災から弁護士の公共的役割を考える市民集会〜司法修習生の給費制維持に向けて〜
2011年5月28日(土)
15:00〜17:00
場所:名古屋市・中区役所ホール   http://www.beginners-net.com/
10氏名黙秘:2011/05/23(月) 17:29:52.87 ID:???
工藤 北斗 講師

新司法試験 3倍速インプット講座


工藤講師書きおろしの論証集も配布!
本講座では7科目全てについて、工藤講師が書きおろした論証集を配布します。
論証の形で論点の重要な要素がまとまっているので、本番直前までも使える論証集です。


時間をかけずにインプットを完結する!
法科大学院で一通り学習を終えたけれども、体系的な理解に不安がある方や、一度全体を見渡して学習をしなおしたい方にお奨めの講座です。
必須科目となる7科目の学習を、90時間というコンパクトなボリュームで一気に完結させます。
上位合格のカリスマ講師『工藤北斗』による超速講義!
2009年に新司法試験を57位と上位合格して以来、その勉強法を日々研鑽しレベルを高めてきた工藤講師だからこそ、この90時間という短い時間でインプットを完結させられます。
本講義では趣旨からきちんと理解すべき点、知っておけばいい点、調べればわかる点といった形で、メリハリをつけて全分野を網羅します。


使用テキストは工藤北斗講師が自ら書き下ろしたテキストです。執筆者自身が講義をすることで、無理なく無駄なく講義を展開することが可能になっています。

本講座受講後には新司法試験における情報検索能力が完全な形で身についていることでしょう。


11氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:36:14.66 ID:???
>>5
財源きれいに書けている奴なんて皆無だろうし、財源触れてても条文掲げてる程度が多数でしょ。
まああとの手続違反あたりをしっかり論じてれば40点代前半くらいはつくのでは?

>>8
営業の自由であっても本筋ではないと思うが、それなりにかけてれば30点台とかにはならんだろう。


いずれもそれだけでは一発アウトになるものではないだろう。
これらがいくつか重なれば死因になるだろうがね。
12氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:49:16.69 ID:???
一発アウトは都市伝説
去年、伝聞書かずに刑事系130点代の奴がいたから

全ての論点を合計すると、100点を超えて150点くらいあるんじゃないかと疑ってしまう
13氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:52:32.03 ID:???
財源計算を完璧にしたよ。条文にあてはめた。
だが、出訴期間を無視して取り消しを認めた。見落としてた。
ほんと辛いわ。

説明義務違反、有利発行、可決の手続き、特別利害関係人の処理、売主追加なども事実を評価して当て嵌めたのに(泣泣)。
責任も損害要件、因果関係、過失を丁寧に認定したのに。
Aのところで、決議を欠く場合の処分の有効性を書いちゃってる。死亡だよ。
同じようなミスした人いるかな??
ちなみに、取得有効(462の文言)、処分有効(取引安全)にした。
14氏名黙秘:2011/05/23(月) 20:56:52.15 ID:EThCJ9fo
法科大学院の授業があったこと。
15氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:01:27.63 ID:???
このスレは荒れる予感
16氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:03:33.54 ID:???
お前ら、辰巳の2011問題早わかり講義講義聴け

無料ストだぞ
17氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:10:01.69 ID:???
>>16
見つからん・・・orz
18氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:14:14.23 ID:???
>>13
気にスンナ、俺も初っ端取消普通に書いて当てはめてる。
ただ、決議を書く場合の処分の有効性みたいには書いていないが。
普通に違法事由をそれぞれにあてはめた感じかな。
多分、違法事由さえ挙げて、自己の見解で有効無効を論じてればそれなりに
点はくるはず。まあ、少し後ろからの加点にはなるけど。
みんなしっかり理論立てて会社法はかけていないはずだから、希望を持て。
ほんとみんなできてない。
19氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:20:06.72 ID:sMZgtyqQ
会社法で取消の期間制限過ぎてたから、一切検討せず。死亡ですか?

20氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:20:30.56 ID:???
>>11
>>7はやっぱり駄目?
21氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:25:15.46 ID:???
>>20
7ってどういうこと?
もし、21条1項を何も使っていないというなら、はっきりいって憲法は期待しないほうがいい。
22氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:27:32.38 ID:???
>>21
21条1項は使ってる。ただ規範定立の理由に問題を事情を入れず、表現の自由と知る権利の重要性だけで構成。
あてはめは、>>7みたいな感じ。
23氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:27:57.44 ID:???
18
ありがとう。
一応、検討すべきことを検討出来てるし、論理も破綻してない(はず)から、ある程度点が来ると思っとくよ。
論述に影響出たのは、Aの処分のヶ所だけだしね。

19
責任のところでも検討なし?
法令違反の検討はしなかったの?
2422:2011/05/23(月) 21:29:10.65 ID:???
訂正

問題を事情→問題の事情
25氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:31:42.53 ID:???
>>19
「意味ねーじゃん」って思うんだよなw
でもその過程書かないと書面では分からなくて触れなかった奴との区別が付かないのよね。。

でもその思考は頭イイ奴の思考みたい
結論が見えちゃうが故の思考
ただ新司においてはデメリットorz
26氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:31:55.71 ID:sMZgtyqQ
>>23

しなかったな。なんだか、てんぱってたわw 辰己A判定だったけど、合格
可能性30%もないと思ってる。
27氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:35:10.48 ID:???
会社法は3枚しか書けなかった
28氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:38:09.99 ID:???
相変わらず死因じゃないミスを書いて慰めてもらうみたいなスレになってるな
死因ってのはな、刑訴で別件逮捕書いてないとか、民法で転用物訴権書いてないとかそういうのを言うんだよ
29氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:40:05.09 ID:???
本スレが消失したからな
代わりに立ててくれ
30氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:41:10.56 ID:sMZgtyqQ
>>28
別件か本件かを書いてない奴も2割はいるだろうな。
31氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:42:02.66 ID:???
それは原始的不能だろw
32氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:42:19.85 ID:hoBHxh7s
行政法で遊んでばかりいる法科大学院生にギャンブルを反対する資格は無いって書いた。
33氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:43:47.93 ID:???
会社、刑訴の時間切れは、かなり出てそうだよな
34氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:46:03.86 ID:hoBHxh7s
会社法でスマートフォンがなんのことかわからなくて、通信事業法に引っかかるから事業提携は無理って書いた。
35氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:47:14.69 ID:???
民法の設問3を書けなかった人も何人か知ってる
36氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:47:44.75 ID:sMZgtyqQ
ケイソは伝聞法則の趣旨からちゃんと論証してないと点数伸びない、というのは
元試験委員のお言葉。時間がなくて、ここが雑だと相当印象悪い。
37氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:49:19.06 ID:???
26
そうか。でも、違法事由の検討を省いた分、財源規制や責任の問題を丁寧に認定してれば大丈夫な気がするよ。


えっ、別件逮捕に気づかない人はさすがにいないんじゃない??しっかりと当て嵌められるかで差がつきそうだけど。
転用物訴権に関しての特殊性に気づかない人は、三割くらいいそうだね。
38氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:50:24.70 ID:???
>>37
特殊性って?
39氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:52:00.27 ID:???
途中で売った
40氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:52:25.80 ID:???
三年契約なのに、半年で解除したりしたことかな。
そこがポイントじゃない?
41氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:53:14.57 ID:???
あ、ごめん、売却だ。
42氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:53:46.20 ID:???
途中で売ったのは書かなかった
因果関係と法律上の原因の反論書いて満足してしまった
43氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:54:24.58 ID:???
ちょっと本スレ立てられる人いますかね??
死因スレ汚したくないんで
44氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:55:14.29 ID:???
択一で足切られなければ倍率3倍程度
(6000人中2000人合格)
なのに心苦しい。そういうものなのかね
45氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:55:21.18 ID:???
途中で売ったのは死因にはならないだろね
46氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:55:26.64 ID:sMZgtyqQ
>>37

完全にそこスル―して請求を認めなかったw相当評価低いかな?

47氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:55:36.10 ID:???
うむ
甘くないお
48氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:56:16.81 ID:???
法律上の原因の中で半年で売ったりしたことを書くと大丈夫だと思う。個人的に。
間違ってたらごめんな。
49氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:56:44.27 ID:???
実は驚くほど下位合格はレベル低いんじゃないかと期待したり
50氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:57:50.52 ID:???
・半年で売った
・値上げ上昇は別の業者の功労のおかげでもある
・2億価値あるものを1億6千万で売った
このあたりをどう評価するかかな。
51氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:58:34.81 ID:???
去年の死因例
会社法で設問2のAを飛ばした。
それでも155点付いてた
52氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:58:35.96 ID:???
誰かスレを立てることができる人は是非よろしく。
総合スレと系別スレの4本立てって複雑かな。
53氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:58:46.08 ID:sMZgtyqQ
刑法で殺意と現場共謀をスル―してたらやばいか?

これでも辰己A判定…
54氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:58:48.40 ID:???
>>50
正直全然気づかなかったし、気づいてたら時間切れになった悪寒
55氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:58:55.29 ID:???
俺は究極奥義「転用物訴権なんて認めない」も反論で言っちまったよorz
56氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:59:07.00 ID:???
たぶん半分の人は気づいてない
そう思いたいww
57氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:59:21.66 ID:???
>>51
他の科目はできたのか?
58氏名黙秘:2011/05/23(月) 21:59:57.11 ID:???
>>51
(゚Д゚;)
59氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:00:44.29 ID:???
42
う〜ん、それだけで相当低い評価にはならないと思う。
理由は、みんな出来てないから。
60氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:00:52.42 ID:???
>>57
他の民事系科目も論理矛盾とかの間違えあったよ
61氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:00:53.14 ID:???
>>53
現場共謀は俺もスルーしたが、気づいたことだけ書けば良かった
俺の知り合いの刑法得意な奴もスルーしてた

殺意は、死因にはならないでしょ
62氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:01:07.52 ID:???
お前ら、辰巳の2011問題早わかり講義講義聴け

無料ストだぞ

http://www.tatsumi.co.jp/shin/tokusetu/110518_2011shin_mondaihayawakari/index.html
63氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:01:23.63 ID:???
>>53
殺意とか1行だけどなw
実行行為性は厚〜く書いたけど
64氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:02:24.33 ID:???
殺意は書いてほしいってのが問題から伝わってきた
わざわざ距離あることとか書いてるし
65氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:02:24.67 ID:???
>>62
中の人乙
66氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:03:42.81 ID:???
民法がいい例だよね。
設問1(1)できましたか?と問えばみんな転用物訴権で
ちゃんと書いたと答える。でも中身は人によって相当異なりそう。
設問2もそう。結論はたいていの人が目的物価値義務違反的なことを書く。
でも、それに至るまでに債権譲渡の本来的債務から丁寧に書く人もいれば
あっさり価値維持義務違反として債務不履行とする人もいる。
白紙はまずいとして本当の死因は本人の気づかないところにある気がするな。
67氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:03:47.18 ID:sMZgtyqQ
>>61

殺意の認定だけで15点ぐらいありそうな気がしてるんだけど気のせいかな。

68氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:03:46.01 ID:???
何書いたってよりどう書いたかが大事よん
あと論点落としってよりそこで使う事実使えないのが死因ね
69氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:04:19.93 ID:???
>>67
15点てw
70氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:05:47.20 ID:???
行政も設問2の2から3でみんな書けてないよね?
71氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:06:23.27 ID:???
殺意に関しては、手首切り、アクセル踏み込みハンドル切り、について7行くらい書いたな。
認識と認容を分けて当て嵌めた。それよりも行為の一体性の認定が大事と思う。

俺は誤想過剰を書いてない。
最後に急迫性の認識無しの認定したからなあ。微妙だ。
72氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:06:35.23 ID:sMZgtyqQ
>>69
スタ論的には15点ありそうだぞw
73氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:06:52.39 ID:???
殺意を書いた人は何を根拠に書くべきと確信しましたか?
問題文に「頭を打ち付けてしまうだろうが」とかいうところ?
74氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:06:52.28 ID:???
みんな再現作った?
何となくの記憶でしゃべってるとホントの死因か分からなくなってくるぞ
75氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:07:39.82 ID:???
殺意って乙のこと?
乙は手狙ってるから傷害にした
76氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:08:07.42 ID:???
>>73
だな。
あの「」部分
77氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:08:13.61 ID:???
70

もちろんW
取消制限のところを信義則で書いたぜ。

78氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:08:17.23 ID:???
殺意落としって甲じゃないの?
乙?
79氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:09:16.40 ID:???
>>73
殺意が発生してから行為まで距離と時間があるし、詳しく書いてあるから連続を書く必要があると思った
80氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:09:44.23 ID:???
つかナイフは明らかに殺意ないいから厚く書くとこじゃない
ハンドルの方は実行行為性書いてその認識から殺意認めればいい
81氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:10:27.41 ID:???
試験に覚えることはほとんど無いらしいぞ
ttp://ameblo.jp/study-law/
82氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:11:06.06 ID:???
乙に強要未遂を成立させた
採点実感読むと強要は書かない方がよさそうな気がしたが
83氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:11:41.99 ID:???
>>76
やっぱりそうかあ。
時速50キロ程度で走行中の車から振り落とされて頭を打ち付けても
せいぜい打撲だろうと黙殺してしまったよ。
84氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:12:12.33 ID:???
殺意とかまあ傷害の故意も認定はもちろんだけど、実行行為の認定はしっかりしてる?
むしろそっちのほうがそれぞれ事情あったしいっぱい当てはめられると思うんだけど。
85氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:12:17.56 ID:???
常識のテストでもあるなぁ
86氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:13:04.47 ID:sMZgtyqQ
殺意と実行行為、いずれも厚く書いてしまった。1ページ使った
87氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:13:11.91 ID:???
75
俺は
手首→動脈あり→ナイフで切れば切り方によっては死に到る可能性あり

→しかし、ドアに手をかけて逃走しようとしている状況→逃走を防止する限度での切りつけ→深く切り込まない対応での切りつけだとすいにん
⇒殺意否定。傷害にした。
88氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:13:14.61 ID:???
>>84
もちろんした。有形力の行使ってやたら書いた。
89氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:13:49.25 ID:???
>>83
あと、なお書きでわざわざ車高について書いてた
高いとこから高速度で硬いアスファルト

これは殺意あると
90氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:14:54.57 ID:???
>>84
俺も殺意より実行行為性だと思う
91氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:15:00.02 ID:???
今回は最後の運転以外、実行行為の抽出にさほど難点はなかったような
まぁ、乙・丙についての正当防衛の成否辺りで、行為の一体性が問題になるくらいじゃないの?
92氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:15:19.93 ID:???
普通は結果を否定するときはあっさりでいいっていうけど、今回のナイフでの切りつけは
殺意とも採りうることが可能だから、結構点ふられていると思うけど。
当然結果は傷害にとどまるけどね。
93氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:15:21.54 ID:???
>>73
そうだね。
死んでもかまわないっていうお決まりの認容は問題文になかったけど、振り落として頭を打ち付けるって認識があれば死の結果の認容を認めていいんじゃないかって思った。
でここらへんの問題意識を丁寧に論じた。
でも実行行為を車発車時点から認めてしまったorz
94氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:15:56.93 ID:???
>>89
あー。それですね。
確かにそのなお書きの意味が分からなかった。
殺意を落とすわけだ。。。
ありがとん。
ミスが殺意落としだけであることを祈ってます。
95氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:16:25.24 ID:sMZgtyqQ
甲殺意の認定で20点ありそうだなw刑法の主戦場であって、気づかなかったら
終了w
96氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:18:13.50 ID:???
殺意は皆書くから落としていると結構持っていかれる。
書き写し→以上のことから殺意は認められる的ななんちゃってあてはめも同じく
ソースは去年の俺
97氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:18:37.70 ID:???
正当防衛とか書くとこむちゃくちゃあるし20点もないだろ。
あって5.6点くらいじゃないか
98氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:19:11.33 ID:???
>>95
お前殺意スルーしたんだろ?
1ページ割いたとか意味わかんねぇ自演すんな
恥ずかしすぎるからww
99氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:19:33.86 ID:???
事実の長さ的に乙はあっさり否定してもいい感じだけど
甲は厚めに書いた方がいいかも
100氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:20:43.07 ID:???
>>96
憲法で立法事実についてそれやってしまった
101氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:20:44.33 ID:???
>>96
根拠書くだけじゃなくて評価するのが大事だよね
102氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:20:49.29 ID:???
このスレ立てた者ですが、規制かかって別スレ立てれません
どなたか分担で立ててください。

【新司法試験】公法系検討スレ【論文】という感じでその他も。
103氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:21:34.16 ID:???
車のとこで、誤想過剰防衛を検討するの?
過剰防衛じゃなくて??
104氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:22:00.34 ID:???
>>97
殺意落としの自分が言うのもなんだけど
10点はあると思う。でも他の論点があるから20点はないと思う。
105氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:22:04.86 ID:???
俺の>>7は死因くさいなorz
106氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:22:05.80 ID:???
>>100
憲法は抽象論(どんな事案でも当てはまるようなこと)を書くとひどい目に合う
これまたソースは去年の俺w
107氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:22:20.84 ID:sMZgtyqQ
>>97
5,6点ってことはないっしょ。もっと、甲の実行行為と殺意で20点はあると思うぞ
108氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:22:21.95 ID:???
実務で事実認定はとても重要だが、試験だとほとんど差のつけようが
ないのではなかろうか。
よほどおかしな認定でない限り、考え方の違いに過ぎないのだから。
109氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:23:42.89 ID:???
>>108
どんだけ事実を深く評価してるかでかなり差が付くと思うぞ
上位合格答案を見ると歯が立たないって思うことが結構ある
110氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:24:23.61 ID:???
憲法のミスが痛い
明確性、第三者主張適格、適用違憲(反論なし)で20点もらえるかな
111氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:25:39.52 ID:???
もらえるんじゃない?
112氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:25:44.39 ID:???
>>102
自分も無理。
誰かいないかねえ。
113氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:25:50.41 ID:???
殺意は落ちるかもしれないっていう認識と実行行為の認識だけで十分だと思うよ。
評価も加えてね。
その前の実行行為性の箇所のところのほうが前で書かれているようによっぽど
重要だと思うけどなー。
114氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:25:58.22 ID:???
>>105
明後日には飛んでない。
書き負けてるかもしれないけどセフセフ。
115氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:26:33.08 ID:???
>>111
法令違憲合わせて35点ぐらいかな
ウツになる
116氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:26:58.91 ID:sMZgtyqQ
殺意をスル―して傷害にした奴には申し訳ないが、結論の妥当性も相当みてる。
過去のヒアリングなんか読んでも、あれで障害にとどまるとするのはかなり痛いと
はずだ
117氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:27:50.01 ID:???
>>114
ありがとう。今日マジでヘコんでた。
118氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:27:51.17 ID:???
>>113
どっちも重要じゃね?
殺人って重い罪だから慎重に行かないと
119氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:28:07.85 ID:???
>>116
お前何なんだよwwwww
120氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:29:06.06 ID:???
憲法:22条1項
行政法:通達を関連法令に認定
しかも、設問2(2)で通達を根拠にしたらダメという論理矛盾をやる
立法論4行

民法:目的物価値義務違反?何ソレおいしいの?設問3(1)7行(2)6行
商法:出訴期間落とし、経営判断落とし、分配可能額を適当に計算
民訴:設問1で日常用語、設問2で共同訴訟参加も合一確定するからおkと書く
設問3で通常共同訴訟と固有の区別は書けたけど、
解決策として固有必要的だけど関わり合いになりたくないんだから放棄認めておkなどと書く

刑法:共謀落とし、自動車につかまりながらナイフを突き出した乙の行為無視
刑訴:余罪取調の適法性を書く、一罪一逮捕一勾留を書く、再伝聞落とし

検討スレ見てないんだけど、報酬要求のメールは伝聞なの?非伝聞なの?
俺は時間内から非伝聞にしたから、死因もう1個追加かもしれん


これが本当の死因だろ?
121氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:29:14.02 ID:???
>>116
暴力団の事務所に出入りしているような男にナイフを持って襲われている甲に殺人って。。。
って思います!ちょっとくらいの無茶は許してもいいのではないかと。
122氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:29:17.14 ID:???
ID出してる奴の恥ずかしさから画面を直視出来ない
なんで堂々と自演できるのか
123氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:30:03.13 ID:???
>>116
いいたいことはとてもよくわかるが、落ち着いて書き込もうな。
俺もそう思う。ナイフの件を殺意認定して、車の振り落としを傷害にするのは
どうみてもやばい。例え深く当てはめして評価しても説得力ないんだもん。
124氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:30:31.61 ID:???

暴走運転(左右にハンドル切って振り落とそうとする+高速)
アスファルトの硬さ(硬い鈍器での攻撃に匹敵)+車高高し(衝撃UP)
+頭部直撃の危険あり+車の窓にぶら下がっていること認識
 これで殺意ありって、2、3行で書けない?1ページもいらないっしょ。
125氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:30:47.37 ID:???
>>120
合わせて?
いくつか俺もやったのがある
126氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:30:48.00 ID:???
>>116は、いろんな意味で勉強して来いwwwww
127氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:30:51.24 ID:???
>>121
それって過剰防衛かどうかの問題じゃね?
128氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:31:15.13 ID:???
辰巳の2011問題早わかり講義講義の憲法の答案構成って
原告被告のところで審査基準の定立してないけどああいうが主流なのか
129氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:32:37.48 ID:???
>>125
全部俺1人でやったことだww

試験終了時は3000番くらいで落ちたとか思ってたけど
ここ見てる4000以下に落ちそうだ
130氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:32:56.29 ID:???
メールAは伝聞にも非伝聞にも使える。要しょう事実次第。
131氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:32:58.74 ID:???
sMZgtyqQは殺意と実行行為書いたのか書いてないのかどっちなんだwwwwwwwwwwwwwww
132氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:33:19.14 ID:???
>>121
本気でそう思っているなら、刑法というか社会常識を少し勉強しなおしたほうがいい。
当然刑法の実行行為性と故意の勉強もしなおそうな。
133氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:33:32.17 ID:???
>>127
刑法の話としては過剰の点で考慮するべき事情だと思う。
>>121で言ったのは感覚的に結論の妥当性を考えた際に考慮した事情だよ。
134氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:33:47.05 ID:???
ID:sMZgtyqQさんからG転さんの匂いがする…
135氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:34:03.94 ID:???
このスレにいる全員に改めて聞くけど、
本当に殺人の故意の認定が問われていたのか?
136氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:34:35.14 ID:???
124
評価を丁寧にしたんじゃないか?
俺は七行だが。
137氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:34:49.72 ID:???
>>135
それは間違いないと思う
138氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:35:09.46 ID:???
まさかID出してるから自演してるのバレバレなことにすら気づいてないのか?!
そらそんな注意力じゃ殺意スルーするわなwwwwww
139氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:35:38.50 ID:???
わざわざ車高やアスファルトの事実が書いてあったから
実行行為性と故意の認定は問われてたと思う。
140氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:35:53.61 ID:???
>>135
殺人の故意は、サブの論点だと思う。
あくまでも相対立する立場から正当防衛をいかに論じていくかがメイン。
141氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:36:07.94 ID:???
>>135
多かれ少なかれ絶対聞かれていたと思うよ。
142氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:37:14.35 ID:???
なんか刑法の話に集中するな
143氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:37:28.10 ID:???
刑法の話はなぜか荒れない
144氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:37:48.19 ID:sMZgtyqQ
>>120

刑訴:余罪取調の適法性を書く

何が死因なんだい??
145氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:38:08.18 ID:???
>>144
おれもそう思ったw
146氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:38:17.35 ID:???
殺人の実行行為 殺意 急迫不正の侵害の継続の有無 ○
相当性                      ◎
 みたいな?
147氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:39:02.95 ID:???
正当防衛、殺意、実行行為性(一体性)がメインで、

共謀がサブ、
だと思ったよ。
148135:2011/05/23(月) 22:39:11.57 ID:???
そうか〜、確かにそうかも。

ちなみに、甲に殺意認定した人は、
乙がナイフで切りつけた行為も殺人の実行行為&故意認定する感じですか?
149氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:39:23.23 ID:???
殺意ってかやっぱ実行行為性じゃないか?
150氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:39:50.18 ID:???
>>146
車高が高いのは、
車内に落としたナイフが拾えない→侵害の継続&相当性の問題
だと思った。
151氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:39:52.87 ID:???
>>148
手だったから傷害にした
152氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:40:07.63 ID:???
>>148
ナイフは傷害止まりじゃない?わざわざ手首狙ったって書いてあるし
153氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:41:12.87 ID:???
>120
公法ってむしろそれ多数なんじゃない?22条は少数派かも。
民訴 設問2ってそれじゃだめなの?
内容次第でぜんぜん合格かと思うんだけど・・・2桁とか目指した?
154氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:41:14.45 ID:???
>>150
車高関係ねぇww
155氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:41:22.51 ID:???
>>143
荒れてないのはあてはめの話だからと見た
法律論になると途端に荒れ出すぞ
156120:2011/05/23(月) 22:41:25.58 ID:???
>>144
>>145
辰巳の速報だと勾留の必要性を書けみたいだったから
死因なのかなと

刑訴は何が正しいのか俺には全くわからんです

こうやって書いてみると、俺の答案は本当に酷いな…
157氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:41:30.47 ID:???
>>147
判例読んでたら、共謀がサブはない
158氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:41:39.41 ID:???
先にも出てるが、手は意外に大事な箇所だよ。自殺する時に手首切るやん。
159氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:42:08.22 ID:???
>>36
伝聞法則の趣旨なんて定型的な論証、わざわざ書くなって人もいるぜww
160氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:42:18.12 ID:???
>>144
おい、質問に答えろw
殺意を書いたのかスルーしたのかww
161氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:42:30.97 ID:???
>>154
俺も150みたいに考えて車高高い事実使えなかった
行為の危険性で使えたなw
162135:2011/05/23(月) 22:42:49.05 ID:???
>>150
>>152
そうなんですね。
なんか、「頭を打ち付けてしまうだろうが…」という事実で殺意認定できるなら、
手首をナイフで切り付けるのも当然に殺人の故意が認められるのかなぁ…って思ったので聞いてみました。
163氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:43:52.62 ID:???
>>153
合格できれば順位は問わないです
いやマジで

民法の設問2は説明義務違反で債務不履行解除とかいう
意味不明なことを俺は書いたんですよ…
164氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:44:00.10 ID:???
>150
新しい視点だ
それも1つの認定として点は入るかと思いますが・。
車高高くてもドアの高さって同じじゃなの?
車高高いとドアも高くて車内のナイフに手が届きにくくなる・・なら
わかるけど・・どうなんでしょうか。
165氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:44:00.57 ID:???
>>158
出血多量になるかも知れないけど、突き刺すことも出来たのにあえて手を狙ったから命まで取るつもりじゃなかったんだろうと書いた
166氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:44:16.57 ID:???
>>158
問題しっかり読んでる?手首狙ったって書いてた?
167氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:44:19.03 ID:???
>>162
おまい・・・
168氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:45:41.60 ID:hoBHxh7s
新しいスレが立たないから死因スレで議論するしかないんだね…。
169氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:45:57.35 ID:???
>>80
>ナイフは明らかに殺意ない

刑法ヤバそうだなお前www
170氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:46:25.48 ID:???
行政と民訴の俺の答案、なんかゆるゆる。
あんなのでいいのかって感じ
171氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:47:23.04 ID:???
>>159
俺もそれ聞いたことある。ちなみに委員の実務家のロー生集めての講演みたいなときに。
なんで、みんな強制処分の定義とか伝聞証拠の趣旨とか延々と書いてんですかね〜?
それよりも重要なことがいっぱいあるんですけどねー。みたいにいってたよ。
これは俺も聞いていたから間違いない。
172氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:48:39.74 ID:???
>163
いやーあの時間の中だと誰でも思考停止気味になって変な事書いちゃうよ
俺もなぜか541条で検討したし(催告は不要って書いた上で)
相対評価だし、ちゃんと書いた部分で点取れれば十分受かる、と俺は信じたい笑
173氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:48:46.81 ID:???
殺意認定の要素とかローでやるよな?
こんな割れると思わなかった
174氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:48:50.20 ID:???
未必の故意
175氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:49:06.04 ID:???
>>171
「延々と」書くのがまずいだけで、端的に書けば問題ないのでは?
法律の試験だし、法律の建前を述べた上で具体的な処理に出るのがいいと思う。
176氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:49:19.94 ID:???
>>171
形式説の定義書いて、その分事案の分析した方が点伸びるような気もするけど本番では嫌々趣旨から書いちまった
177氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:49:23.26 ID:???
>>164
車のことは分からないんだw
とんちんかんかも知れない。
この文脈を見てくれ。
「その際,乙は,右手で持っていたナイフを車内の運転席シートとドアの間に落としてしまった。
なお,甲の車は,四輪駆動の車高が高いタイプのものであった。」

こんな風に書いてあったら、ナイフ取れないと思うじゃん。
178氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:50:21.08 ID:???
手首を身体の枢要部って評価するのは無理があるのでは………


ホントに、PQ誤植なのか?
逮捕者が犯人の明白性を認識してないって書いた自分はアホだ。
179氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:50:24.12 ID:???
>>169
手狙って殺意ありのほうがヤバイと思うよ
「ナイフ」という事実に固執しすぎじゃない?
180氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:50:30.68 ID:???
刑訴で違法収集排除を検討した人いる?
181氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:50:43.91 ID:???
ナイフは取れないとは書いたが
普通の車でもとれないと思って車高は書かなかったな
182氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:50:46.55 ID:???
憲法の立法事実を比較こうりょうでサラッと書き写しただけ
ヤバいよなあ・・・
183氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:51:14.29 ID:???
>>175
そういうつもりで俺は書いたんだけど・・・すまん。
184氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:51:15.90 ID:sMZgtyqQ
民訴問3は通常と固有の判例さえ示せば、守れたと思ってるんだがね。
みんなそんなに書けてないだろ
185氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:52:27.22 ID:???
刑法は常識というか想像力が試されてるのか?w
186氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:52:53.66 ID:???
>>183
>>159さんの全く書かなくてよいような書き込みに対する反応だったので・・・
すまん。
187氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:53:21.37 ID:???
>177
ナイフとれなくても目が血走った元ヤンが、うおおーって50キロ走行の
車にしがみついて殺すぞ!オラみたいな言動とってたら、やっぱ身の危険
感じね?そんなやつ振り落としたい気持ちもわかるが、交番まで気張れ!
っていうのが妥当かなぁと。
188氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:53:33.24 ID:???
>>185
どゆこと?
189氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:54:00.39 ID:???
>>185
刑訴の現行犯は想像力勝負だけど、刑法はふつーに評価できるんじゃない?
190氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:55:32.28 ID:???
>>165
>突き刺すことも出来たのに・・・

これ、お前の勝手な創作じゃね?
甲は車に逃げ込もうとして、車のキーを差し込んだ左手をやられてるわけだし、
丙が止めに入らなければ、乙はさらに加害した可能性もあるわけだし。

身体の枢要部(体幹部)を攻撃することもできたのに、
「あえて」左手を狙ったみたいな認定はおかしくね?
191氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:55:58.81 ID:???
刑訴について法務省に聞いてみようかな。
警察官が瞬間移動出来ないと説明つかないし。
192氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:56:05.01 ID:???
刑法の殺意認定は創造の世界や〜〜。
193氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:56:56.62 ID:sMZgtyqQ
>>159

それはないでしょ。みんな書いてくる基本論証はしっかり書くのが無難。
法的三段論法の理解を示せるしな。
194氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:57:10.95 ID:???
>>188
いや、車高とか、窓がちょっとしか開いてない車の車内にナイフ落としたらもう取られることはないよなとか、手狙ってるのに殺意は推認できないよねとか
そういうのって常識というかその情景をイメージできるか?ってことなのかと思って
195氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:58:12.47 ID:???
合格をいただきまゆゆ。
196氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:58:18.54 ID:???
刑法は俺も傷害にしてしまったんだよなあ・・・
車高が高くて頭を打ちつけたら普通死ぬだろとも思ってたのに、
なぜか襲われてるXに感情移入して殺人の故意はおかしいのではと
思ってしまった
緊張しすぎると普段しないことをしてしまうわ・・・
197氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:58:18.86 ID:???
>>187
相当性の問題だよね。
個人的には、時速10キロの速度で、電信柱にこすり付けるようにぶつけて落とすのが良いと思う。
198氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:58:25.27 ID:???
>>190
つ[常識]
199氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:59:11.15 ID:???
>>195
阻止
200氏名黙秘:2011/05/23(月) 22:59:19.29 ID:hoBHxh7s
乙のナイフについては辰巳の速報で殺意について触れていないので書く必要はありません。

すみません。
そういうのやめたほうがいいですよね。
201165:2011/05/23(月) 22:59:31.56 ID:???
>>190
こういう認定ダメなのか…
むずいな
202氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:00:08.15 ID:???
>>198
いや常識的に考えて、というか、
「あえて」左手を狙いに行ったという事情は問題文からは読みとれないだろ。
203氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:01:03.61 ID:???
>>202
じゃあ身体刺せばいいだろ
なんで刺さなかったん?
204氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:01:10.15 ID:???
>>193
受験生(予備校)が思ってるほどの配点はないよw
205氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:01:40.26 ID:???
>>202
つ「乙は,甲に追い付き,その左手付近を目掛けてナイフで切りかかった。」
206氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:01:57.94 ID:???
>>204
それに絡むとヤケドするぞw
207氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:02:03.53 ID:???
>>197
サンドイッチもちょっと危なくね。
俺なら乙が落としたナイフで手を切り刻んで落とす。
208氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:02:06.42 ID:???
>>197
ヘタしたら余計エグいわw
209氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:02:35.25 ID:???
ナイフを振り回せば、誰かの皮膚を切りつけてしまうおそれがあり、切創の部位次第では動脈を破損するおそれもあり、ナイフを振り回す者には当然そのことを認識していたのであるか、乙には殺人の未必の故意が認められる。
すげー想像力。
210氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:02:41.39 ID:???
具体的にイメージすることは大切だよな。
実務家にはしょっちゅう言われたわ。

Googlemapに家の標識、車のナンバー、洗濯機までばっちり映ってて、Googleにぼかすように要請をしたことがある経験が試験に役にたつとはw。
211氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:02:45.04 ID:sMZgtyqQ
>>204

マジかw何故わかる?? ここしか自信ないのよww
212氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:02:55.50 ID:???
警察まで逃げる

この書き込み前に見てなるほどと思った
213氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:03:50.07 ID:???
まあ乗車阻止目的だよね。
214氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:04:27.09 ID:???
>>203
刺すような余裕がなかったからだろ。女子高生的に考えて。
甲は走って車に向かっていて、乙はギリギリ追いついた感じだろ。

丙が止めに入らなきゃさらに攻撃してたような感じだし・・・

切創だから殺意なしって認定は短絡的すぎないか。
そんなに浅い傷でもないし。あくまで一太刀目にしか過ぎないわけだし。
215氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:05:30.78 ID:???
>>212
自慢じゃないが俺は普通に書いたぞ。
216氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:05:56.30 ID:???
>>214
ダッシュでそのまま突き刺した方が早くね?
217氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:06:21.11 ID:???
>>214
車に逃げ込もうとして背中見せてるやつの手ねらう方が難しいだろw
ちょっと想像力が欠けてる
218氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:06:23.22 ID:???
>>215
マジで、俺も書いたw
219氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:07:27.20 ID:???
ところでsMZgtyqQはどこに行った?
220氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:07:30.17 ID:???
>>205
他の場所を刺したり切ったりするほどの時間的余裕があったのに
あえて左手だけを切ってやろうって攻撃じゃないだろ?

急いで車の中に逃げ込もうとしてる被害者に対して、
鍵穴にキーを差し込んだ左手を狙いに行ったわけだからな・・・

結構危ないだろw
221氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:07:48.44 ID:???
>>210

そういうの確かに大事なんだが、試験的にどうなんだろうな。
同じ教室におじいちゃん受験生がいたんだが、大丈夫かよ・・・って思った。
222氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:07:53.69 ID:???
さすがに左手付近目掛けて切りかかったで
ただちに殺意があるってのは短絡的すぎじゃね
223氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:07:57.57 ID:???
司法試験で事実認定するのは怖い。
224氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:08:31.86 ID:???
>>214
切創だから殺意なしって認定は短絡的すぎないか。

ここはね、実務家との少人数のゼミで俺教えてもらったことがあるんだけど、
とても重要な箇所らしいよ。やっぱ切創って殺意を否認する重要な事実だって。
医学書まで見せられて説明された。
もちろんこれだけじゃだめだけどね。
225氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:08:46.97 ID:???
>>220
なぜここで刺さない
「乙は,丙を振り払い,走って同車を追い掛け,運転席側ドアの少し開けられていた窓ガラスの上端部分を左手でつかみ,
窓ガラスの開いていた部分から右手に持ったナイフを車内に突っ込み,運転席に座っていた甲の
頭部や顔面に向けて何度か突き出しながら,「てめえ,やくざ者なめんな。逃げられると思ってん
のか。降りてこい。」などと言って甲に車から降りてこさせようとした。」
226氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:08:49.83 ID:???
>>217
背中を見せたなんてどこに書いてある?
勝手な空想か??
227氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:09:55.98 ID:???
完全に死因スレではないな。

ところで、民法設問3@で717、709のほかに716検討した人いない?
228氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:10:10.44 ID:???
憲法 立法事実ほとんど使わず
行政 設問2の2、3よくわからず
民法 不当利得は売却に触れず
商法 3ページ。条文はほぼ拾った
民訴 設問3 固有
刑法 現場共謀書かず
刑訴 資料2を違法収集排除
選択 上位20%ぐらい
択一 270

判定よろ
229氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:10:17.04 ID:???
>>225
そこは窓ちょっとしか開いてないから刺せないだろw
230氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:10:22.90 ID:???
ナイフは殺意があるなしよりそこに時間を書ける方がヤバイ
231氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:10:36.06 ID:???
そもそも、殺人の故意を認めうる事実ってそんなにあったか???
232氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:11:39.54 ID:???
>>226
だからあなたは常識的な想像力が書けてるんだよw
背走で逃げるんですか??
背中に切り傷あったらかっこわるいと思うゾロですか?
だりぃよお前www
233氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:12:20.67 ID:???
殺意をそんなに簡単に認めることができると思っていることが怖い…。
234氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:12:39.16 ID:???
>>224
切りつけるのは刺突する方より安全だみたいな話は書いてるよ。

凶器の用法だから重要なファクターなのは間違いない。
235氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:13:01.84 ID:???
憲民刑訴が危険な気がするが
受かってそう。
236氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:13:08.60 ID:???
>>221

おじいちゃんにはきついだろうなあ。
自分の親世代でもGooglemapナニソレ?なのに。
237氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:13:24.54 ID:???
>>232
追いついた時点で背中を向けていたかどうかは分からん
車がどういう位置で止まっていたかも不明だし
238氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:13:32.29 ID:???
>>229
ほんとだ。
さっきは、キリッと貼ったけど、
刺せるけど刺さないという状況ではなかったのか。
興奮した様子でしつこくナイフを頭部や顔面に突き出す行為は、
殺意を推認する事情になるかもね。
239氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:13:46.24 ID:???
>>228
商法3ページでよく条文ほぼ拾えたな〜
240氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:13:52.92 ID:???
>>231
逆に俺は殺人の故意を否定する方向に導く事実があったか聞きたい。
241氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:13:53.64 ID:???
>>232
全く意味が分からん・・・

半身だった可能性もあるんじゃないの?

完全に背中向けないと車にキー入れられないのか??
242氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:15:03.28 ID:???
>>241
ちなみにナイフは刃体10CMから殺傷能力を認めるのが実務だぜ
243氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:15:09.73 ID:hoBHxh7s
行政法よくわからずって言われても判定しようがないよな…。
244氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:15:11.23 ID:???
>>228
商法、ほぼ全部の条文操作して3ページにおさまるもん?
245氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:15:26.75 ID:???
>>233
殺傷能力の十分あるナイフを振り回しちゃうと、さすがに殺人未遂にもなるわ・・・
246氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:16:06.61 ID:???
>>242
問題はほんとギリギリの長さにしてるな
さすがやで
247氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:16:07.30 ID:???
>>240
ははは…。
それ言い出したらきりなくね?
事実認定って消去法じゃねーだろ?
248氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:16:42.77 ID:???
>>242
何で俺にレスしてんのかは知らんけどw、
一応、10センチメートルってのは1つのメルクマールらしいことは知ってた。

凶器の種類のファクターだよね。
249氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:16:43.69 ID:???
「その左手を目掛けて」

これで殺意認めるのはセンスないだろ普通に
センスという言葉がダメなら事実認定の力がない
250氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:17:15.07 ID:???
>>235
憲法が危険だよね

>>239 244
拾うだけなら。気づいてないのもあるだろうけど
251氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:17:36.05 ID:???
>>245
四畳半(?)の部屋で日本刀振り回したけど、障害の故意にとどまった判例はどうするの?
252氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:18:02.73 ID:???
>>228
商法なんで3pなの?
条文探してた?
253氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:19:16.93 ID:???
>>252
そう。160条4項や157条が拾えて良かった
254氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:19:26.83 ID:???
つかなんで左手めがけてで殺意認めちゃうのかがわからん
殺意認定するときは人体の枢要部めがけてしたからってのがよくあるじゃないか
255氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:20:14.84 ID:hoBHxh7s
確か銃刀法になんか規定あるよね。
殺意とは関係ないけど。
256氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:20:18.32 ID:???
だから、日本刀振り回した判例は?
257氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:20:55.19 ID:???
今年の刑法ほど過去問の検討が生きた問題は無かったと思う。
現場共謀も殺意も相当性も18年が参考になった。
正当防衛はもうちょっと後に出ると思ったけど
258氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:20:55.62 ID:???
>>42
途中で売ったから、対価関係なしに利益得た、みたいに言う人いるけど
甲建物の資産価値は、あくまで相場の半分賃料の賃借権の負担が付いた建物。

400万の賃料設定の場合と比べたら、売るに際しても価値が違うのは明らかだろ
Bに対価関係のなしの利得はないよ。

途中で解除した判例の事案とは事情が違う
259氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:21:06.13 ID:???
>>250
3ページはもしかしたら合格レベルと比べて書き負けてるかもね。
あとは抽象的すぎてよくわからないよ。
260氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:21:18.39 ID:???
車に駆け寄り鍵穴に鍵を差し込んだ
乙追いついた
あえて左手を狙った

殺意ないだろぉコレは
なんで議論になるのか
261氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:21:19.64 ID:???
http://ameblo.jp/kent-at-lawschool/
民法はこれどう?
おれこれよりはいい気がしてきた。安心(笑)
262氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:21:41.09 ID:???
>>256
日本刀を振り回せば、殺意が認められる場合もあるよ。
判例の事案と今回の問題は似てるのか?
263氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:22:19.28 ID:???
日本刀振り回せば殺人未遂に決まってるだろ!
264氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:22:47.68 ID:???
>>247
でも、俺は事実を挙げて殺人にしたが、傷害って認定した人もけっこういるんだろ?
なら傷害にしただけの根拠があったんじゃないかって思うんだよ。
それが知りたいだけ。
265氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:22:50.16 ID:???
日本刀の殺傷能力の高さと、狭い場所なので首にあたったりするからじゃない?
266氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:24:17.65 ID:???
>>247
事実認定は総合考慮の世界だよ・・・

積極方向・・・凶器の種類(10pのナイフ→殺傷能力の高い危険な凶器)、
        動機・犯行に至る行動(メンツを潰されたことに激情して300メートルも執拗に追いかける)
        犯行後の行動(仲間の丙に止められるまで攻撃やめない)
        創傷の程度(加療3週間の切創で軽くはない)

消極方向・・・凶器の用法(刺すんじゃなくて切りつける)
        創傷の部位(身体の枢要部とはいえない上腕部に対する攻撃)

これらの事実を適切に評価して判断すべし。
267氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:24:25.53 ID:???
>>265
ここでも切りかからずに振り回しただけだから殺意無しと考えてしまう
268氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:24:46.55 ID:???
日本刀でも狙った部位によって故意は異なるだろjk
269氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:25:24.16 ID:???
>>264
むしろ傷害になる要素がほとんどな気が
ナイフという凶器を用いたことだけじゃ殺意アリには傾かない事案だと思う
270氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:25:28.94 ID:???
>>262
判例の事案と今回の問題が似てるかどうかじゃなくて、
今回の事案がどのように異なる事案で、殺意を認定できるのかでしょ?
271氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:25:35.27 ID:???
>>251
節子、それ本気で当てるつもりじゃなかったけど、間違って当たっちゃった事案やw

今回は確実に狙って切りつけに言ってるやーん
272氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:28:17.43 ID:???
確実に手首を狙ってでは?
273氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:28:31.60 ID:???
>>270
それは殺意肯定派の見方。

否定派に質問してるんだ。
日本刀で切りつけたら殺意は当然認められそうなもんだけど、
いったいどんな特殊事情があって殺意が否定されたのか。
その特殊事情が本問にもあったのか。
これを聞いてみたかった。
274氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:28:54.40 ID:???
>>269

>>266

結論はどちらでもいいけれども、一応、悩みを見せておいた方がよいと思う。
あえて悩ましい問題を作ってきてるよ。
275氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:29:07.03 ID:???
結局故意って主観面だから、ただ単に凶器がナイフだからということだけで認定できるもんではないということだよね。
問題文中に主観にかかわる事実がない場合、それを認定するのは基本的には困難だよね。よっぽど客観的な事実が盛りだくさんであれば別だけど。
276氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:29:47.71 ID:???
>>273
当てるつもりあったか
あるとしてどこを狙ったか

じゃないか?
277氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:30:35.45 ID:???
しらんけど殺意の認定は事実認定の定番だろ

創傷の部位程度
凶器の形状用法
行為態様
動機
事後の行動
278氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:31:09.31 ID:???
>>275

事実認定の授業で、激情犯の場合、殺意の認定は客観的事情から判断すると習ったよ。
>>266の上げているとおりの判断方法。
50選に書いてあった。
279氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:31:11.95 ID:???
>>261
十分合格圏内の答案だと思う。つか、この人、模試で2桁順位の人でしょ。
この答案より出来てるなら相当良いのでは?
280氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:31:15.31 ID:???
>>261
まじ?書きまけ感はあるけど大筋はずしてなくない?長いからざっとみただけだけどさ。
少なくともブログ主自己評価の40はないとおもう。
261は55はいったな
281氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:32:18.34 ID:???
>>275
しらんがなw
どこのロー?
282氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:32:37.97 ID:???
>>276
そうだね。
283氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:33:08.59 ID:???
>>261
明らかにブログ主の自演じゃ…
284氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:33:47.57 ID:???
日本刀なんてそもそも人を斬るための物だからな
10センチのナイフで左手付近目がけて切りつけて人が死ぬだろうと思うか?
実際に場面を想像してみろよ
285氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:34:01.44 ID:???
>>275
お前は問題文中に「ぶっ殺してやる」とか、地の文に「殺意を持って」「殺そうと決意し」という言葉がないと殺意を認定しないのか?
286氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:34:03.65 ID:???
>>273
何で殺意認定できることが前提なの?
認定した上で、それを否定しなきゃいけないの?
287氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:34:04.31 ID:???
ブログ主が謙虚になっているだけでしょう。
あれだけできる人があの評価を下すわけがない。
自己満足度として40という数字を受け入れます!
288氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:34:03.77 ID:???
>>261
設問3どんだけ書いてんだw
時間なさすぎた俺ドンマイだわorz
289氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:35:30.11 ID:???
>>286
わかった。
日本刀の事案をもう少し教えてくれ。
290氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:35:41.39 ID:???
>>273

>>271

日本刀を振り回したら普通は殺意ありだよ。
首だって落ちちゃうし。。時代劇の殺陣だって、切って殺し合ってるだろ。

有名な判例の事案(最判昭39.1.28)は、本人は当てるつもりはなくて(脅すつもりで)
日本刀をブンブン振り回してたら、手元が狂って偶然ガイ者に当たっちゃった事案ね。
弁護人は過失傷害(209)を主張するも、最高裁は傷害罪とした事案でしょ。。

百選の事案も読んでない人ばっかりなのか、ここは・・・
291氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:35:56.26 ID:???
誰も俺の再現ブログをハケーンしてくれない・・・
292氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:36:18.29 ID:???
>>288
このブログ主の作戦は吉とでるか凶とでるかわからないね
おれも時間なくて設問3は書き負けてるけど、設問2はもう少し丁寧に書いたな
293氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:36:20.14 ID:???
みんな目くそ鼻くそなんだなということがわかったw
このスレの収穫はそれだけ
294氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:37:07.37 ID:???
>>291
ヒントくれ!
295氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:37:15.04 ID:???
>>291
ワロタ
自分で晒せば?
296氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:38:16.96 ID:???
>>283
入れ食いだろうなw
構成さらしてるブログ少ないし。
297氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:38:54.79 ID:???
>>275
故意を論点にしたくない事案って、「ぶっ殺してやる」とか、「殺意を持って」「殺そうと決意し」といった記載で済まされるけど、故意を問題にしたい事案ではそれ相応の数の事実が与えられるのが普通じゃない?たとえば危険運転致死罪の故意とか。
今回の問題は、認定できるまでの事実はそろってないような気がしたってことがいいたかっただけなのよ。
298氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:38:57.62 ID:???
ブログ見つけたお
ttp://blog.livedoor.jp/sinsihousiken/
299氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:39:13.20 ID:???
>>294
新司法試験 逆転
300氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:39:58.86 ID:???
>>266
この人が殺意を認定したって事がとてもよくわかりますね。
301氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:40:23.37 ID:???
あのブログ有名なの?
いまはじめて知ったんだが、そんなに出来いいか?
302氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:40:34.47 ID:???
>>297
>>266では足りないのかな?俺はこの程度の事情があれば十分だと思うよ。
303氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:41:14.95 ID:???
>>300
いや、総合考慮してるでしょw
単に考慮事情を挙げてるだけじゃね?
304氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:42:10.43 ID:???
お前ら的に逆転さんの論文の出来はどうなの?
読むのめんどいんで死因スレらしく教えてくれ
305氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:42:29.45 ID:???
もう故意なしでいいだろw
おかしいよおまえら
306氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:42:58.20 ID:???
殺意の認定の仕方を知らないというのは勉強不足だなー
紳士の数少ない典型問題なんじゃんか
307氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:44:50.13 ID:???
>>305
こういうの死因スレっぽくて俺は好きw
308氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:44:59.22 ID:???
>>303
創傷の程度を軽くはないとかしてるし(重くもないし)、動機なんてそっから
殺意まで認める事情に持ってくのはやりすぎでしょ。
普通に、この人殺意認めたんだなーってわかるよ。
309氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:45:46.86 ID:???
>>307
そろそろ、
乙の殺意の検討をまったくしていないことが死因だと結論付けてもよいのではないか?
310氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:45:50.34 ID:???
>>261
ちょっと気になったのは、敷金返還請求を代位行使→反論「放棄した」→詐害行為取消という流れかな。
敷金返還請求を放棄したことは、問題文に明記してあるから、わざわざ反論として構成するのは違和感ある。


311氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:46:01.45 ID:???
よーし、結論!!
 1.ナイフを振り回している場合、故意を否定する事実がなければ殺人罪の故意および実行行為性を認めるのが当たり前!
 2.これは人を車から振り落とす場合も同様である。

みんなこれで納得しろ!
312氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:46:37.03 ID:???
あれで殺意認定したって人はローで刑事裁判や刑事実務の授業なかったの?
313氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:46:57.71 ID:mhaNj2Bs
【憲法】
【行政法】設問2(2)誘導に乗れず、撃沈
【民法】設問1(1)転売気づかず、私見書かず、(2)先取特権
    設問3(2)時間なく、原則かけず例外だけ書いてあてはめしてしまう
【商法】出訴期間書かず、取得を第三者の取引の安全で有効としてしまう。
【民訴】共同訴訟は判決矛盾と抜本的解決の観点からあてはめ、設問3で両方固有
【刑法】
【刑訴】現行犯落とし、別件捜索落とし、伝聞甲を321条1項3号とするミスあり
【倒産】
【択一】270台

うーん、すげーミス。。特に民事。。択一の貯金を全部つぎ込むことになるなこりゃ。
再現しててなきそうになった。
314氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:47:20.25 ID:???
>>311
いや、1はおかしいw
315氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:47:41.57 ID:???
>>310
他に反論が思いつかなかったんだろw
ま、おれもだがorz
316氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:47:43.50 ID:???
択一270台多いな。
317氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:47:51.49 ID:???
逆転はどうなったの?
318氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:49:49.81 ID:???
短答270って言っても、短答合格者平均と比べると論文約6点分しかアドバンテージないんだよな
319氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:49:57.12 ID:???
>>310
そもそも詐害行為取消を再抗弁的な位置づけで論じることはおkなのかい?
320氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:50:01.39 ID:???
よーし、結論!!
 1.ナイフを振り回している場合、故意を否定する事実がなければ殺人罪の故意および実行行為性を認めるのが当たり前!
 2.これは人を車から振り落とす場合も同様である。
 3.また、車道で法定速度を20qオーバーで走る行為も同様である。

みんなこれで納得しろ!
321氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:50:05.46 ID:???
車高とか時速50kmとか「頭を打ちつけても構わない」とか、一連の事実について傷害の故意有りという評価をしてしまった。

死ぬとは限らない、と思ってしまうのは俺の常識がおかしいの?

まさか死ぬとは思ってなかった・・・と甲が思ってたなら未必の故意もないし、甲の弁護人だったら法廷でそう主張すると思うんだな。

俺がDQN過ぎるのかな。
322氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:50:32.67 ID:???
ローのやめ検と刑事裁判官の講評あったんだが甲の殺意認定できない奴は落ちてよしといわれたw
で乙なんだがどっちでもいいらしいぞ、二人ともどちらとは断定できないと。
ただ実務的には無理だと、それほど殺人は重い。今回では殺人て公判維持できないってよ。
結論→答案的にはどっちゃでもいいw
323氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:50:42.77 ID:???
商法、同じだ。出訴期間を見逃した人、結構いるんだね。
処分の有効無効の箇所はどう配点されるんだろ?
無効にした人のMAX六割とかかな?
324氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:52:09.32 ID:???
>>322
そこを必死こいて争うのが死因スレクオリティです。
325氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:52:10.58 ID:???
>313 
 択一270も取れるのに、民法と商法と刑訴は痛そうなミスがあるね。
 それでもしっかり理由づけしてあれば大丈夫だと思うよ。
 力がある人は、力づくで理由付けすれば点がくるみたいだから。
 論点は当たっても、説得力が無いと酷い点がくるみたいだよね。
 その辺が予備校の採点と違うところでしょう。
326氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:52:27.87 ID:???
>>308
殺意認定は新司の定番。
完全に勉強不足だね。

せめて悩みは見せないと・・・・
327氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:53:19.71 ID:???
322
なるほどなあ。勉強になりました。乙について悩みを見せつつ傷害にしてよかった。
328氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:53:40.70 ID:???
>>321
同じです。
329氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:53:43.03 ID:???
みんな論文に熱くなってるが択一が死因とかないよな?な?
330氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:53:49.46 ID:???
>>326
新たな典型論点に飛び…。いや、なんでもない…。
331氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:56:02.69 ID:???
>>319
そういや、それもそうだな。詐害行為取消は抗弁では行使できないのが判例だった。
とすると、仮に放棄を反論とするなら、詐害行為取消は訴えの追加的変更、ということになるのかな?
332氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:56:21.33 ID:???
>>330

いや、>>322でも書いてあると思うけど、今回はあえてどちらともいえそうな
作問をしてるなーって、すぐ気付かなきゃダメだ。
結論はどちらでもいいけれど、せめて悩みは見せろww
論点の引き込みとは違うけどね。

つか、お前はローで3年間(2年間?)何やってたのよww
333氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:57:22.73 ID:???
>>332
wwwww
334氏名黙秘:2011/05/23(月) 23:59:05.18 ID:???
>>331
追加的変更か若しくは
(代位訴訟はしないって断って)いきなり詐害行為取消かのどっちかかね。
335氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:00:18.53 ID:???
それが論点主義
336氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:01:05.90 ID:???
>>329
択一の足切りがまさかの250とかになっちまうと、択一が死因になるなww
337氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:02:05.39 ID:???
>>335
涙拭けよwww

問題に気付かずスルーしてしまうってのが一番印象悪いww
338氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:03:53.62 ID:???
よーし、結論!!
 1.ナイフを振り回している場合、故意を否定する事実がなければ殺人罪の故意および実行行為性を認めるのが当たり前!
 2.これは人を車から振り落とす場合も同様である。
 3.また、車道で法定速度を20qオーバーで走る行為も同様である。
 4.以上の点につき不満があっても、悩みだけは見せろ!

みんなこれで納得しろ!
339氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:03:57.95 ID:???
すでに択一が死因になりそうなやつもいると思う
215想定で
340氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:06:30.81 ID:???
>>334
本問の問い方からすると、追加的変更という構成はちょっとズレてるかも
341氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:07:26.96 ID:???
詐害行為以外の構成でありうるのってない?
342氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:08:33.36 ID:???
>>340
そーだねー。
直で詐害行為取消でいいかもね。
343氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:08:36.19 ID:???
俺有益費返還請求権捻り出してきたww
やっちまったよ
344氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:09:15.68 ID:???
会社法で出訴期間とか決議取消とかの議論が何故出てきてるのかわかりません。

誰か株主が訴えを提起したのであれば、もちろん僕もそれを書きます。

しかし誰も決議取消の訴えを提起してないのに、何故その訴えがある事を前提とした話が出てくるのでしょうか?
345氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:09:23.08 ID:???
代位は?

放棄を398の趣旨から封じる
346氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:11:46.03 ID:???
コンサルティングのブログ見れないの俺だけ?
347氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:12:00.48 ID:???
問題文の事実を使える構成だからかな。
試験政策上。
348氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:12:51.26 ID:???
>>344はげどう
349氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:13:55.32 ID:???
>>343
いいと思うけど。
有償は特約、敷金は放棄をどうするのかって問題じゃね?
350氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:14:46.82 ID:???
>>344
そうそう。それは確かに疑問ですよね。

>>345
放棄を封じた上で代位ってことですか?
放棄を封じたら無資力ではなくなるということはないですか?
問題文を細かく覚えていないのですが。。。
351氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:15:03.35 ID:???
有償の特約は強敵
352氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:18:32.67 ID:???
特約は相対効

てのは?
353氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:20:07.11 ID:???
さ、そろそろ本スレ立ててみようか
354氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:20:58.71 ID:???
>>353
賛成!!!!!!
355氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:24:51.64 ID:???
有益費構成でも、敷金と同じ点来るよね?
356氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:25:19.04 ID:???
こんだけいてなぜスレが立たん!
357氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:25:24.52 ID:???
みんなどこのローの人?
周りが頭いいと下手に試験の話題をしたら
自分のミスが大量にみつかりそうで怖いw
358氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:26:41.56 ID:???
どうせ下位ローだよ。
359氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:26:43.95 ID:???
安心しろ、皆下位ローだ。
360氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:27:14.86 ID:???
回廊
361氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:27:31.55 ID:???
下位ローに決まってんだろ
362氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:28:16.75 ID:???
姫路独協ですが、何か?
363氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:28:16.86 ID:???
回廊へようこそ
364氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:28:48.73 ID:???
馬鹿にしてんのか!回廊だよ!
365氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:29:04.90 ID:???
>>362
逆にすごいw
366氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:29:08.37 ID:???
絶対いいローの人もいるだろ。
全員下位ローの割にある程度まともに話題できてると
上位ローなんてみんな完璧だから自分はちょっとのミスで
落ちちゃう気持ちになってしまうw
367氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:29:55.18 ID:???
ひめどく・・・
368氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:30:25.99 ID:???
>>366
お前下位ローなめてんの?
369氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:30:32.00 ID:???
ごめん、嘘www
ほんとは一橋だお
370氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:31:06.77 ID:???
国立(旧帝)です。内部では平均少し上くらいかな。

有益費だと2500万円回収できるしな。特約&放棄という壁を乗り越えないといかんが。それさえ出来てれば点きそうやんね?
371氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:31:47.93 ID:???
>>369
貝朗なめんなよ!
372氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:32:13.86 ID:???
ごめんwwww
373氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:32:42.08 ID:???
刑法。おそらく乙の配点は意外に低い。意識戻らず起訴処罰困難だから。
374氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:33:11.94 ID:???
>>373
その発想はなかった
375氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:33:56.06 ID:???
>>373
それを答案に書いてたら、合格か死因のいずれか。
376氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:34:04.79 ID:???
俺、福島医科
377氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:34:05.84 ID:???
逆転ブログ初めて見たけど、頭いかれてるな
378氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:34:40.65 ID:???
特約は趣旨が工事費の負担にあることから、
F(だっけ)には及ばないみたいな感じにしたなー
ていうか敷金思いつかんかった…
379氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:34:55.09 ID:???
>>362
絶滅危惧種・・・というか、、確実に絶滅する種族だよなww

むしろ修習では人気者になれそうだわww
380氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:35:03.53 ID:???
>>373
人をたくさん殺した奴に高い配点がいく理論だなw
381氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:35:03.51 ID:???
370だけど、
どこのローでも優秀な人はいるよなあ。
少なくとも、検討スレでの行政法や民訴の議論はかなりハイレベルだった。みんななんでこんな賢いんだ?て思ってへこんだし。
382氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:35:43.70 ID:???
>>377 彼ちょっとメンタル的になんかあるんじゃないか?
法務省が受験生に狙い撃ちして圧力なんかかけんだろ
383氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:36:16.47 ID:???
>>377
初めて見たとか、ウソつかなくていいからww
この業界で2chねらーなら、G転知らんのはモグリだ。
384氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:36:20.57 ID:???
陰謀論てww
385氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:36:51.06 ID:???
>>381
検討スレには俺の友人の東大ローや慶應ローの上位層がいたからかもしれん。
386氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:37:35.11 ID:???
逆転さんに個人的に興味あるんだけど、
彼慶応の漏洩事件の時に何したの?
警察沙汰になったとかいってたけど
387氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:37:36.71 ID:???
そして誰でもいいからスレ立てろ
388氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:38:10.97 ID:???
>>383
俺ははじめて見た。

三振したら、乙が車内に落としたナイフをGが拾うのか??
389氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:38:22.77 ID:???
>>387
同感
390氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:38:27.40 ID:???
>>381
マジレスすると、俺東大だしな
他にも京大の人とかいたはず
391氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:38:50.21 ID:???
てか、ロスタイム一分とるのってマジでおかしくない??
奴は120分の試験を121分でやってたってことだし。
大いに問題ありだと。
392氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:39:14.93 ID:???
>>390
ああ、東洋大にロースクールってあるんだね
393氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:39:36.21 ID:???
>>390
東大だったらスレ建てて
394氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:39:48.87 ID:fhyuYrUD
>>344

出訴期間アウトじゃん

特別利害関係、通知なしの事情をどう使おうか(-_-;)
※手続規制違反→無効の論点を思い出せなかった(泣)

株主が訴えを期間内に提起していたならば、取消事由となり、取得は無効とした(苦肉の策)。

財源規制アウト→無効にしたから、良かったが、、
荒技だが、気づいたのに書かないのは嫌だなあと思った次第。
395氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:39:54.94 ID:???
>>390
東京農業大にローなんてあったか?
396氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:40:36.57 ID:???
で、本スレは?
397氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:40:39.71 ID:???
大東大かもしれん
398氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:41:07.72 ID:???
>>382
彼の症状は典型的な統合失調症(精神分裂病)の初期症状だと思うので、正直笑えない・・・
巨大な国家権力(法務省)が自分だけを狙い撃ちにしてるとか、完全な被害妄想だよな・・・。

そのうち幻聴とか思考盗聴に悩まされるようになると思う。
誰か(KO関係者)が俺の悪口を言ってるとか、俺の思考が外に漏れてるとか言いだしそう・・・

かといって、俺には遠巻きに観察する以上のことはしてやれないが・・・・

G転さんにハニートラップ?仕掛けてる暇人さんはもうちょっと彼の気持ちを考えてやるべきではないか。
完全に心が病んでしまってるぞ・・・・
399氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:41:10.79 ID:???
>>377
司法試験界のアナキン・スカイウォーカー、逆転氏を悪くいうなかれ。
400氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:41:26.83 ID:???
381

マジか。東大や京大、慶應上位の人か、やっぱ賢いな。
俺もマジレスすると阪大ローです。
401氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:42:43.18 ID:???
じゃあオレはハーバードにしよー♪
402氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:43:16.37 ID:???
>>396
立てられる人がいたらとっくに立ってる。ちっとは頭を使おうな。
403氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:43:24.91 ID:???
>>398
だよね、俺も思った。
ブログ読んで、思考が統合っぽいと。統合になると
勉強の能力ががた落ちするんだよね。
だから再現読んでも正直笑えない

404氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:43:34.54 ID:???
できなかったやつは語らない。
議論してるやつは頭いいやつだよね。
足切られなきゃ3倍の試験だから多少のことでは落ちないはず。
405氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:43:36.46 ID:???
>>386
慶応リークスレ参照。

G転は、慶漏事件について、行政文書の公開請求して公開文書をPDF化して
ネット上で公開したりしてたんじゃなかったか?
406氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:44:01.63 ID:???
>>402
ゴメンナサイ。
407氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:44:32.26 ID:???
G転さん糖質かよ
408氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:44:37.97 ID:???
たてられなかった・・・
409氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:45:09.39 ID:???
>>408
ゴメンナサイ。
410氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:45:14.36 ID:???
おれは中大だ
411氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:45:33.66 ID:???
>>410
中京大か。
412氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:46:05.90 ID:???
>>405
サンクス。
行動力あるんだな…
413氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:46:33.13 ID:???
>>400
さゆりんローかよww

モサ大が上位のフリしてんじゃねーよw
414氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:47:27.47 ID:???
オレも無理だった…。
415氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:47:42.06 ID:???
下位ローとかいいつついるのは東大一橋阪大慶應中央・・・
ここ死因スレですよ?ww
416氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:48:14.78 ID:???
本スレがねーからな
417氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:48:20.07 ID:???
確かに心を病む人は多いなあ。自己評価を必要以上に下げて、鬱病とか。

逆転さんや京大未収のROM人さんみたいな被害妄想型は少数派かな
418氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:49:55.99 ID:???
>>403
統失になると、思考が分散して、まとまりのある文章が書けなくなる。
長い文章もうまく読めなくなる。

彼の再現答案が全体的に分量が少ないのもしょうがないのかも知れんな。
彼なりには気力の限界まで努力してるのかも知れない。

G転さんは、もともとは、そこまで頭の悪い人でもなさそうだし、
彼の両親が不憫でならない・・・・
419氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:50:06.63 ID:???
>>411
なぜバレたし
420氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:50:23.13 ID:???
過疎ってるから寝る、じゃあな!
朝までには本スレ立ててくれよ!
421氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:50:41.72 ID:???
>>417
あともともと超できる人が鬱病になって、二振りして
直って三回目で上位合格とかもある。
3回目の公法系2番の人のブログとかそんな感じだった。
逆転さんも実はすごいのかもよ
422氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:51:48.24 ID:???
お漏らし事件は少なくとも一人の受験生を俳人にした。
絶対に忘れてはならない。
423氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:53:24.72 ID:???
潜在的糖質いそうだな
424氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:53:50.72 ID:???
425氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:55:58.87 ID:???
>>421
Gさんは模試で民訴100位らしいからなあ
実はすごいのかもな
しらんけど
426氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:57:32.70 ID:???
本スレはもうすぐ立ちます
427氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:58:34.86 ID:???
>>424
なんか言葉出ないや…
428氏名黙秘:2011/05/24(火) 00:58:42.80 ID:???
僕のおtんtんはもう起ってます
429氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:00:15.04 ID:???
>>428
画像うp
430氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:00:42.25 ID:???
さー驚きなさいよー!
新スレを立てました
431氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:01:12.04 ID:???
あたしもクリたってきた
432氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:03:24.27 ID:???
>>431
弄り合いっこしようよ♪
433氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:03:33.23 ID:???
434氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:05:07.76 ID:???
いいよ
435氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:13:26.18 ID:???
板間違ったかとオモタわ
436氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:17:51.61 ID:???
437氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:23:58.20 ID:???
たいがい書き込みしてるのは上位ローである程度自信ある奴が中心。回廊がそれを煽り、注意ローがそれを見てガクガクブルブルしてる。
そんなかんじじゃね?
438氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:26:06.94 ID:???
合格ライン上は二三途中答案、かつ、二つくらい大チョンボやってるくらい?
439氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:27:15.81 ID:???
>>437
やっぱ2ちゃんでも平均層の書き込みが一番多いと思うけどな。
440氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:29:49.14 ID:???
本当に自信ある奴はこの時期まで粘着してないよ。

今年の新司は問題簡単だったし。
441氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:33:19.57 ID:???
個人的にはそこそこ自信あるやつが安心したいために書き込んでると思う
442氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:34:35.01 ID:???
>>440
簡単ではなかったと思うが…並かやや難くらいでは?
443氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:35:57.91 ID:???
死因
以下の事項に3〜5つ該当すればかなり危ない
1 憲法
21と決めうち
22一本
2 行政
通達の「関連法令」性を無視
富くじ罪を適法化する法律であることを無視
3 民
設問3が4行以下
設問1(2)が白紙又は先取特権だけ
4 会社
自己株式取得の効力について、財源規制無視&
株主総会決議の瑕疵と160II違反が区別されていない
5 民訴
設問2で登記請求であることを無視している
設問3で判例の理解が不正確
6 刑法
共謀認定せず当然に単独犯構成
途中答案
7 刑訴
伝聞2が白紙


444氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:38:23.12 ID:???
>>443
軽く5個は当てはまるな〜 鬱
445氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:39:42.76 ID:???
・・・
446氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:39:50.98 ID:???
>>443
関連法令性無視とは?
共謀否定して同時傷害だと×?
447氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:41:30.81 ID:???
5つくらいで当落線上じゃね?
448氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:43:32.08 ID:???
なんか凹まされたわ
449氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:43:43.04 ID:???
つまり通達が9条2項の「関連法令」に該当するか否かを論じてない奴
450氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:43:55.47 ID:???
このへんで3つだ5つだ言えるだけましだよ(泣)
451氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:44:20.91 ID:???
>>448
同じく
452氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:45:29.97 ID:???
21条決めうち該当。
富くじ・・・該当。

これだけかな。あと会社の出訴期間見逃しもしたわ。
検討すべきことは検討したけど。
死因にならんかな?
453氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:46:14.72 ID:???
>>449
それって他のと同列に扱うほど今回の試験で重大な点にはならん気がするが…
454氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:46:19.49 ID:???
21条きめうちなんて全然死因でもなんでもないわ。
455氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:46:20.58 ID:???
>>446
同時傷害の方が筋が悪いだろ、女子高生的に考えて。
456氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:47:35.06 ID:???
>>453
原審もあっさり通達含めて原適判断してたからな。
むしろ、加点事由扱いかと。
457氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:47:43.33 ID:???
人が勝手に認定した死因なんかでいちいち凹むなよ
とりあえず、白紙ぐらいだろ。やばいのは。所詮相対評価だし。
458氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:48:01.37 ID:???
これにほとんど該当しないやつなんていないよ
あんま気にすんな
459氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:49:08.71 ID:???
まず会社法だけで4割は死因該当性ありだなw
460氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:49:18.20 ID:???
>>452
富くじというか、特許的性質を看過したのは痛いかもな。
でも設問2(2)なんて全体的に出来悪いと思う。
461氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:50:45.35 ID:???
>>455
まぁ認定しだいでは、おかしくはないんじゃない?
俺はあっさり単独構成だがw
462氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:51:58.64 ID:???
なるほどな。特許か。
試験中にそこまで考えられるのは凄いな。俺には思い付かなかった。
463氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:52:05.02 ID:???
俺は上の死因は0だけど、
他のミスがやばし
1 憲法
明確性落とし
2 行政
重大損害の認定メチャクチャ
設問4が4行
3 民
転用物訴権で売却に触れず
敷金放棄が対抗不可とかいう無茶な理論構成(1II、398、423)をした上に
「全額」が充当される運命だったと事実誤認
一応詐害行為も書いたが、あっさり否定
4 会社
シュッソ期間経過は両方気付いたが、自己株式取得の効力で
160IIがどうしても株主総会決議の瑕疵にしかみえず、
荒技で「瑕疵が余りにも重大故に株主総会は法律上不存在」とする
(まあ、そのままシュッソ期間経過故に有効としなくて良かったとは思ってるが)
5 民訴
権利自白で出題趣旨読めず、ありきたりなことしか書けず
6 刑訴
捜査で従来の本件基準説であてはめて違法にする
7 刑法
罪数書けず

464氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:52:22.49 ID:???
死因とかってな…
お前は何様だ!!と試験委員は叫ぶだろうな
465氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:54:51.43 ID:???
普通の就活とか公務員受けないの?
466氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:56:12.10 ID:???

<<463の刑訴は下手すればだな
会社はよくわかんね
何人かは出訴期間にすら気付かず取消事由があるとアホなことだけ書いてる奴がいるからな
さらに何人かは出訴期間には気付いたが株主総会決議の瑕疵にとどまるから有効であるとしてる
しな
467氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:56:20.63 ID:???
相対的にそんなできてない。いかに問題に答えようとする姿勢を示せることができるかで生死は別れる
468氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:58:21.78 ID:???
民2の債権者代位は結構多いけど、あれは明きからなるミスだな
詐害行為で検討することをなぜ423で検討するんだ?と言いたくなる
しかも全額充当なんてめちゃな事実認定だね。。。
469氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:58:30.72 ID:???
>>466
呼んだか?
取消事由ありとしか書いてないが何か?
470氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:59:34.43 ID:???
すまんw
いや、結構いるから死因ではないと思うよ、、、、、、、。

471氏名黙秘:2011/05/24(火) 01:59:35.93 ID:???
>>466
会社法って結局、公序の株主平等原則違反までかませないと
無効には持ってけない気がしたんだがどうなのかな?

財源規制違反じゃ無効にならないよってのが立法担当者の説明でしょ。
472氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:01:03.69 ID:???
別件違法は死因なの?
本件基準説からは明らかに違法だった
と思うんだけど
473氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:02:23.19 ID:???
まぁ俺は会社の死因であることは確かだとは自覚してるよ。他でいかにカバーできるかに期待してる
474氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:03:13.88 ID:???
んなこたない。

本件基準説でも事実拾って評価して当て嵌めてれば、オッケーだろ。説で点数変えるって、憲法違反・・・・
475氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:04:51.56 ID:???
ただ本件基準説って酒巻とか
批判してなかったっけ?
古江の豊凶に同じような問題あった
476氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:05:39.15 ID:???
>>471
ま、そんな深く考えんでも160IIの瑕疵が無効事由を構成すると書けばそれでおしまいだよw
たぶんこれは論点ですらない
この瑕疵があったらよっぽどの場合でないと有効とはいえない
ソースは江頭、立命入試解説、司法修習所の教官、ローの授業くらいしかないが、、、。
いずれにしても、
(1)株主総会決議の瑕疵と160II違反を分けていること
(2)その上で株主総会決議の瑕疵は取消事由にとどまること及び出訴期間経過に触れていること
(3)最後に財源規制違反の効力を書いていること
これらができてないとダメだわな
その上で
(1)自己株式処分の出訴期間経過に触れた上で
(2)処分できる自己株式は取得した株主しかないこと
(3)無効に取得した自己株式を処分するなんてあり得るのか?
これらをしっかり論じていれば
設問3がグダグタで設問2の同時履行の有無とかに触れてなくてもたぶんギリギリ
大丈夫

だと信じたいwww

477氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:09:06.64 ID:???
>>476
さすがに少し認識が甘くないか
さすがに、去年同様理論的な整合性にはみんな着目してるから
上の(1)から(3)はみんな意識してるだろ
その上で民法の同時履行ではなく会社461の規律に修正されることや
設問3での損害認定等で勝負が分かれると思うんだが
478氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:10:01.38 ID:???
>>476
おまいすごいね
そこまでかけてない
やばいわ
479氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:10:47.44 ID:???
お前んさん、「さすがに」、好きだなw
ま、そこまでハイレベルではないと思うけど、
2000番までくらいに入りたいなら477程度はできてないとダメかもな


480氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:12:03.30 ID:???
これまでの2ちゃん書き込みを総合すると、

1、それだけで死因となるような論点落しや構成破綻はない。
2、ただ論点落しや破綻構成で点数が著しく低くなると足切り=死亡。

ということなの?
481氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:12:17.51 ID:???
同意。
論理的整合性は大事。
有効無効の個々の結論よりも、理由付けと@〜Bの論理的整合性が大事だと思う。
482氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:13:27.74 ID:???
>>476 477
死因と無関係な議論すんなよw
ここは死因のスレだぞw
財源触れてないとか、429論じてみたり、三枚くらいしか書いてない奴が検討するスレだ。お前らは出て行け!
483氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:14:27.61 ID:???
刑訴の捜査は本件基準説だと難しいよ(従来の)
この説は主観的な意図を重視する
甲と乙で主観的な意図が異なるとは思えない
甲は自白したから1日30分の取調べ
乙は否認したから取調べなし
この事実から伺えるのは、
とにかく別件でひっぱてきて「任意に話してくれるなら取調べる」をいう意図があったことだよな
この意図をどう解釈するんだ?
本件取調べが主たる目的だったことを認定すれば、両方別件逮捕で違法になるはずだぞ

484氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:15:41.22 ID:???
>>479
そんなレベル高いか?
485氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:16:53.85 ID:???
いや俺は模試とかも受けたことないし全然わからんw
ローは中位ローで成績も中位だが、このくらいは頑張れば書ける範囲かと
486氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:17:21.91 ID:???
>>484
同意
487氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:18:22.87 ID:???
去年の商法の問題見て論理的整合性なんてどうでもいいんだと思ったが
488氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:18:57.37 ID:???
あの〜わかってると思うが

事件の重大性
関連性
別件での逮捕の必要性
取り調べ状況
証拠
などを総合して主観をすいにんするんですが。

489氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:19:02.20 ID:???
>>483
主観的な意図を問題文の事実から推認するわけだから、そんなに簡単に結論でないよ。
本件基準説についてちゃんと理解してほしい。
490氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:19:47.90 ID:???
有効無効なんて取引安全の一言でどうにでもなるからな
491氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:20:20.80 ID:???
>>485
俺もそう思うが、模試受けた感じからすると財源とか無視したり、160の手続について落としたりする奴が二三割はいそうな気がするんだが…
492氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:22:11.35 ID:???
ということは本件基準説で違法にしても死因ではないということか?
それが本当ならマジで助かるんだが
ちなみに俺は483だw
現場では488の規範を使ってあてはめしたんだが、
友人に指摘されたよ、今回の主観的意図は比較的明らかだと、、、

493氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:23:20.61 ID:???
>>491
模試の時点から劇的に受験生レベルが上がった可能性はないの?

494氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:24:19.49 ID:???
もうね、
何が煽りで何が釣りなのか全然わかんなーーーーーーいw
一体本当のことを語ってるのは誰なんだーよ

495氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:24:44.54 ID:???
ないだろ
おれは分配可能額の認定ができなかったので財源規制はあきらめた
ひたすら手続規制違反ばっか
496氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:24:46.13 ID:???
友人が全くわかってないだけだ。安心してくれ。

492
合格

友人
不合格

だと思う。
497氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:25:46.95 ID:???
>>494
死因スレなんだからほんとのこと言ってる奴はおらんだろw
498氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:27:03.93 ID:???
>>493
1ヶ月ないわけだし、本試験の緊張感からしても考えにくいよな。
499氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:28:12.95 ID:???
これを検証してみた結果、これは煽り

死因
以下の事項に3〜5つ該当すればかなり危ない
1 憲法
21と決めうち →結構いる
22一本 →さすがにヤバい
2 行政
通達の「関連法令」性を無視 →普通にいるから
富くじ罪を適法化する法律であることを無視 →これも普通にいるし
3 民
設問3が4行以下 →何人かはいるから、こういう奴は設問1と2もダメならアウト
設問1(2)が白紙又は先取特権だけ →これは0点だなw
4 会社
自己株式取得の効力について、財源規制無視&
株主総会決議の瑕疵と160II違反が区別されていない →みんなだろ?
5 民訴
設問2で登記請求であることを無視している →これも4割はいる(辰巳のせいで)
設問3で判例の理解が不正確 →時間も考えると、3割はいるはず
6 刑法
共謀認定せず当然に単独犯構成 →これはヤバいな
途中答案 →わかんねw
7 刑訴
伝聞2が白紙 →たまにいる

以上から、これは煽りである
500氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:29:32.00 ID:???
>>495
これが会社の中位2500〜5000番くらいと思われる
501氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:30:50.84 ID:???
>>496
ありがとう
ただ、その友人去年の一桁合格者なんだよね・・・w
その友人いわく古江演習の言ってたことがそのまんま出た感じだと、、、

けど、多数の受験生が書いてることを書いてれば死因ではないと信じたいわ
502氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:31:02.64 ID:???
>>499
同意しかねるなw

ただ、2chでの死因認定が不毛という一点においてのみ同意したい。
503氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:32:39.71 ID:???
なるほど、、、
ということは499の検証は間違ってるということか
そうすると、俺は死亡だわwww
フォーーーーーーー
504氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:34:22.96 ID:???
>>500
ずいぶんアバウトな認定だな
505氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:35:38.63 ID:???
まじ!?
友人が合コン三昧で刑訴を忘れたと思うことにしよう(笑)
506氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:36:09.51 ID:???
だ〜か〜ら〜。
相対的なものなんだから死因を挙げて個数数えても不毛地帯だ。
507氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:39:54.68 ID:???
>>499
白紙は死因というか単に0点だよな。
508氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:40:00.80 ID:???
ということで死因検討は不毛であるからもう寝る。
509氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:44:01.51 ID:???
不毛であるとわかっていても死因は気になる
(1)憲法
22一本/21きめうち/明確性触れず
(2)行政
通達の「関連法令」触れず/誘導に乗らない上に、特許も触れず/重大損害について経済的損害を意識せず
即時確定の利益と重大損害の関係も無視/設問4で手段が2つ以下
(3)民
転用物訴権で売却触れず/設問2で詐害行為に触れてない/設問3が薄弱
(4)会社
誰かがいってた(1)から(3)を意識してない
(5)民訴
権利自白について、事実主張ある場合における日常的法律概念の自白の問題無視/錯誤等に触れず
設問2で判例に触れず、又は判例の射程が当然に及ぶと勘違いしている/設問3で判例の不都合性を問題文を使って具体的に認定していない
(6)刑
事実認定に説得力がない、例えば「低速で交番や人が多い場所まで運転すればよかった」等
の肝がない/または条文の文言解釈であることを忘れているとか、平成6年判例との違いも無視
(7)刑訴
捜査で川出説の意識をみじんもみせてない
伝聞で場合分けをしてない又は非伝聞として使えるのかという意識をみせず当然に非伝聞にしてる

これに5つくらい該当すれば本当に危険だ

510氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:44:42.62 ID:???
>>492
死因ではないけど、483を見る限り理解の仕方は間違ってるっぽいし、点は付かないかもね。
511氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:46:20.59 ID:???
死因っていうか、「あ、これ模試で出た!」はマジで死亡フラグ。
差異に気付かずにはめ込みが生じる。
512氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:47:14.84 ID:???
いや483は俺の理解じゃなくて友人の意見だw
>>501をみてくれ

513氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:48:24.63 ID:???
ちょっと待て509は本当に死因なのか?
これが死因だとすると、俺は4回は死んでるぞw
514氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:50:39.18 ID:???
>>511
進研ゼミでやった!は死亡フラグなのか…
515氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:50:44.97 ID:???
俺にはよくわかんが、
中には死因もあるとは思う
例えば、憲法の22だけ構成とか
それ以外はまあ、死因とはいえないと思う
せいぜい重症程度だと、信じたいなw
516氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:54:20.26 ID:???
重症ですらないよ
お前らは馬鹿なのか賢いのはわからんな
こんなんできてればすごいねというレベルばかり
特に会社の(1)から(3)なんて殆どできてないしな
刑法の事実認定はセンスだが、試験委員はセンスだけでは受からせないと言ってるだろ
民訴の設問1なんてそれが正解かどうかもわからんだろwま、重点読むと正解のような
気もするがな


517氏名黙秘:2011/05/24(火) 02:55:48.39 ID:???
>>516
残念だけど、たぶん君は不合格だよ
515は合格だ、おめでとう
518氏名黙秘:2011/05/24(火) 03:01:01.10 ID:???
なんだそりゃ。

明日?今日?から公務員の勉強するよ。
受かってるか微妙だから、保険確保するべ。

おやすみなさい。
519氏名黙秘:2011/05/24(火) 03:24:20.81 ID:???
>>506
不毛だなんて、全国の禿げに謝れ!!
520氏名黙秘:2011/05/24(火) 03:47:40.61 ID:???
>>515
22だけ構成って明確性も書かず22だけってこと?
それとも、明確性+法令違憲は22だけってこと?
521氏名黙秘:2011/05/24(火) 08:33:13.77 ID:???
別人だけど俺は後者
なんでそんな構成にしたのか…
再現してたらどうみても21です。本当にありがとうございました。
522氏名黙秘:2011/05/24(火) 08:56:09.26 ID:???
22条と明確性・・?
罰則規定あったっけ?今回・・?
523氏名黙秘:2011/05/24(火) 09:03:09.03 ID:???
制裁的な公表だとかごにょごにょ…
無理なのは分かってるよorz
524氏名黙秘:2011/05/24(火) 09:34:01.74 ID:???
21条で明確性も書いたが、立法事実は最後の自説で書き写しただけの俺も終わったと思ってる
525氏名黙秘:2011/05/24(火) 10:31:30.15 ID:???
塩野1に通達考慮してはならないって記載あるのに何で法規性認めちゃうかなー
526氏名黙秘:2011/05/24(火) 10:39:41.66 ID:???
これ通達考慮に入れなかったら、大学に原適認めるの無理なの?
527氏名黙秘:2011/05/24(火) 11:08:59.17 ID:???
>>526
重犯見ろ
528氏名黙秘:2011/05/24(火) 11:11:28.85 ID:???
あんだけ通達に詳細な注とかついてたら「これ使ってくださいね〜」ってメッセージだと思うだろ常識的に考えてwwww

そうだろ‥
529氏名黙秘:2011/05/24(火) 11:19:41.64 ID:???
原審は通達考慮してる
捜査の別件は本件基準説からは明らかに違法
だと思う
最初に余罪の有無聞いたりとか
530氏名黙秘:2011/05/24(火) 11:26:30.39 ID:y2VYsZYt
526
通達考慮しなくても大学はオッケー
けど、通達考慮なしだと住民はかなり厳しい

故に、通達考慮なしと解すれば、普通は大学はオッケー、しかし、住民はダメ、となるはずたよ
531氏名黙秘:2011/05/24(火) 11:27:33.60 ID:???
えっ?
532氏名黙秘:2011/05/24(火) 11:27:46.03 ID:???
捜査については賛成。通達は行政が勝手に法令解釈したものだから裁判所は「参考」にするだけでしょ。
533氏名黙秘:2011/05/24(火) 11:32:30.15 ID:???
>>528
残念、検討してみてね〜ってだけ。
通達の基本的な性質も資料と同じくらい大切だし。
結論はどっちにしても、一般的な通達の性質や資料通達の位置付けから説得的に説明しないと高得点は難しいだろうけどね。
534氏名黙秘:2011/05/24(火) 11:36:51.53 ID:???
あの通達は受験生を誘惑する手の込んだひっかけ。出題趣旨は法律による行政の支配の理解を問うものと予想。
535氏名黙秘:2011/05/24(火) 11:40:35.94 ID:???
引っ掛けとかないから
536氏名黙秘:2011/05/24(火) 11:41:55.18 ID:???
>>529
いやいやw
あれで別件違法はないっす
537氏名黙秘:2011/05/24(火) 11:44:08.17 ID:???
考慮するしないにしろ、検討は必須だろうね。
あと設問ニとの整合性も。
関連法規にしたのに理由もなしに、拘束力のない裁量基準とか書いた奴、いそうだね。
538氏名黙秘:2011/05/24(火) 11:48:35.20 ID:???
>>537
整合性についての受験生のデキは気になる。
みんなできてれば死因の1つになるし、できてなければ点がハネるポイントになるだろうし。
539氏名黙秘:2011/05/24(火) 11:48:49.70 ID:???
新司において論理的整合性って本当大事だな
540氏名黙秘:2011/05/24(火) 11:52:31.61 ID:???
行政で、2(2)の行政手法の問題点って皆なにかいた?
541氏名黙秘:2011/05/24(火) 11:55:00.10 ID:???
会社法と行政法で不整合を起こした人が多そうだよね。とすると、不整合を起こしても即死しないと思われる。
542氏名黙秘:2011/05/24(火) 11:58:46.57 ID:???
市民「嫌です。従うのは嫌です。」

行政「俺の指導に従ったほうがいいと思うけどな〜。うふうふ」

543氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:01:33.22 ID:???
>>540
俺は同意書関係の通達は行政指導の指針にしたから、それに従わない人に対する取消の可否だね。
で、許可権限や取消権限の解釈を論じていった。
行政指導に従わない者に対する不利益取扱いとかは触れてないかな。
544氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:05:38.69 ID:???
>>541
やっぱり今年もヤバいのは明後日への爆走かな。
大筋はわかりやすかったから、深読みしなきゃみんな大丈夫だろうけど。
545氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:08:29.50 ID:???
>>543
ありがとう
そこだけ誘導でわからなかったから気になってた
546氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:09:34.74 ID:???
昨年と比べると問題自体は
きわめてオーソドックスだよな
547氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:12:49.09 ID:XX3FNs0v
前にもかなり議論になってたけどさぁ、
原告適格の関係法令に通達を含めないで、実体法の問題では、通達で許可要件を設けることができて、職権取消できるって理論矛盾なんかな?
548氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:14:00.74 ID:???
>>545
断定的に言ったけど俺もよくわからなかったんだ。
他に何かあるのかもね。
549氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:15:33.70 ID:???
通達入れたやつは、重判読んでないって時点で、そもそも重判読む余裕すらなかったやつらだから
実力のほどが知れるということで、ほかの科目もどうせダメだから4000以上にすらいかない。
その意味で、通達を何の問題意識もなく関連法令に入れたかどうかはいい死因のメルクマールになるのでは?
550氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:15:37.57 ID:???
危険な香りはするなあ。けど、理由付けによっては大丈夫な気がするよ。希望を持とう。
551氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:16:12.31 ID:???
理屈付けさえできれば、原適≠実体だからずらすことはできると思う。俺には無理。
552氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:17:32.93 ID:???
>>549
原審は通達入れてるぞ
553氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:18:07.63 ID:???
>>549
原審は通達入れてるぞ
554氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:18:13.78 ID:???
どう考えても職権取消無理にしか思えなかったけど、
仮に職権取消ができそうだと仮定したうえでの限界も書けという誘導だったらしいが
書かなければ死因?
555氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:18:51.22 ID:???
おいおい、迷いもなく重判の結論に従う方が危ないと思うよ。
大切なのは結論を導く理由だよ。
556氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:19:52.83 ID:???
重判以前に通達って総論の基礎だろーなんでもかんでも考慮すりゃいいってもんじゃない
557氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:19:55.34 ID:???
>>554
多分2(2)は皆できてない
558氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:21:10.90 ID:???
重判読んでた俺TUEEEEEEEE

はいワロw
559氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:22:16.20 ID:XX3FNs0v
ふつーは厳しいよね。わかってるんだよ(´;ω;`)統一的行政とかイミフなこと言って認めてしまったしさ。。

通達で許可要件作れる。けど、取消はまではムリぽ。仮にできても、利益考量いるぽ。
とかイミフなことやっちまった(´;ω;`)

うん、設問2(2)は爆死だな。笑
560氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:23:12.80 ID:???
まあ通達は内部的効果しか有しないけれど、
通達をもとに法の解釈運用が行われているっていう
点を踏まえて通達の意義を考えるべきなんだろうね
561氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:24:33.10 ID:???
>>通達で許可要件作れる。けど、取消はまではムリぽ

できるという話は聞かないが、もしかしたら誰も知らないだけで出来るのかもよ 
562氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:26:07.17 ID:???
特許的性質を考慮すればおkなんじゃないか
563氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:27:05.26 ID:???
あんな通達に法規性認めるとしたら法律による行政の体系が根底から崩壊すると思う。
564氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:27:43.21 ID:???
会話の中で、違法な物を適法にする、的なこと話しててこれ何につかうんだろ?と思ったけど特許の誘導だったのか。
マジ勉強不足でしたゴメンナサイって感じだわ。
565氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:28:31.70 ID:???
法律による行政の原理
って特許の場合だとちょっと違うんじゃないの?
566氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:28:37.87 ID:XX3FNs0v
行政設問2(2)
民法設問1(2)
民訴設問3
刑訴伝聞

はできてる人は跳ねそうだなぁ。うらやましいにやぁ(´;ω;`)
みんなできてないことを願う。
567氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:30:43.86 ID:???
住民の同意を要件とすることの問題点がよくわからん
行政庁が事後的に許可要件を追加することで、
既に許可を得られた業者に著しい不利益を与えるとかか?
568氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:31:14.84 ID:???
ヒント 可否を問われているのは特許でなく、剥奪
569氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:31:46.01 ID:???
民法設問1(2)→有益費で描いちまった
死のう
570氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:32:12.86 ID:???
>>559
個別法や通達を解釈して苦心した結果なら足を引っ張ることはないと思うよ。
個別法無視して統一なんたらだの抽象論しか述べてないのなら・・・(´・ω・`)
571氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:32:32.36 ID:???
>>569
俺に謝れwwww
572氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:34:06.43 ID:???
>>568
通達を特許の許可要件にできるかって言う点だと、
剥奪の問題ではないんじゃね?
もともと国民が自由にできない行為に特別に能力を与える
っていう行為については、法律による行政の原理の適用
が違ってくるように思える
573氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:34:09.52 ID:???
住民同意要求すると不当な財産権侵害で違憲だぜってのは
行政法の元試験委員のローの教授から聞いたなあ
574氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:35:23.64 ID:???
>>571
仲間発見
敷金とかがん無視だったぜ
575氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:36:45.79 ID:???
有益費代位行使と詐害どちらかかけていれば死因にはならないでしょ
576氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:38:00.51 ID:???
行政法の問題は、基本的な制度の理解を問う傾向あるから
通達に関しても、法規との区別がきちんとできてるか、というごく基本的なことを問うているんだろ

577氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:38:41.15 ID:???
>>575
んー死因にはならなくても敷金でいった人と
どれくらい差がつくかなんだよね
本試験は趣旨から外れると容赦ないからなー
3回目の会社法みたいに、複数の正解筋を用意してくれている
ことを望む
578氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:39:34.00 ID:???
>>574
無視はしてないけど

敷金放棄してるじゃんw無理無理w
有益費できいきます(キリッ

orz
579氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:39:57.53 ID:XX3FNs0v
原則通達は法規制はないから無理だけど、統一的行政のためにも法規性があるような例外的場合は通達でも許可要件作れるよ。

みたいにして、
今回の通達ってなんか、ふわふわした条文を詳しくしてるのかなぁなんて思って、それなら法律・規則はあるのに行政ごとに違ってたらダメだから、この通達は補充する役割を持ってるのかな?なら、通達で住民の同意を要求していいのかなーって

マジ読み返してみると、イミフだなぁ。
580氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:40:03.05 ID:???
あんな通達で住民同意付加が是認されたら、行政は通達出しまくってあらゆる類似の許可特許に住民同意要求するようになるだろう
581氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:41:30.74 ID:???
>>580
特許だったらそれでもおっけーなんじゃないか?
自由侵害はないんだから
582氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:45:00.65 ID:???
特許か許可かという類型論ではなく、元の法律の趣旨目的に通達が反するかを問うべき
583氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:45:59.18 ID:???
579

筋通ってるし大丈夫だと思う。
理由付けもしっかり書けてそうだし、心配なし。
584氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:51:51.69 ID:???
自由侵害のない特許だから法律に書いてないこと根拠にしてよい、というのは安直すぎないか?

処分性の理解にもよるかもしれないが、自由侵害のない授益的処分について、法規に書いてある要件全部満たして申請したのに
そこに書いてないことを理由に拒否あるいは、事後に取消されたつーのは、やはりおかしい
585氏名黙秘:2011/05/24(火) 12:54:38.20 ID:???
俺は事後的な取り消しはおかしいって描いた
586氏名黙秘:2011/05/24(火) 13:06:51.97 ID:???
一番ヤバそうなが誰かはわかったなw
587氏名黙秘:2011/05/24(火) 13:08:13.03 ID:???
(´;ω;`)
死因はこういうことをいうんだお

憲法
13条(笑)
行政法
設問三白紙
設問二の1手段あげるだけ
民法 設問三白紙
会社法 財源規制 423 触れず
民訴 複雑訴訟の要件分かりません(笑)
刑法 共同正犯落とし
刑訴 伝聞資料2読まず


三つ該当で合格の余地ないと思うお
588氏名黙秘:2011/05/24(火) 13:11:58.35 ID:???
おれは5つ該当してるから合格の余地ありだな
589氏名黙秘:2011/05/24(火) 13:17:06.62 ID:???
>>587
よくこのスレみれるなー。
オレがそれくらいの出来だったら怖くてみれない。
一年がんばれば伸びるし今からしっかり勉強すれば来年は受かるよ!
590氏名黙秘:2011/05/24(火) 13:22:09.29 ID:???
>>587
これ3つ該当してても合格の可能性はあるよ。
総合評価なんだからわからん。
基本的にそうんなできるやつばっかではない。
591氏名黙秘:2011/05/24(火) 13:38:33.49 ID:y2VYsZYt
おいおい
こんなの核爆弾レベルだぞ(笑)死因というか、地球ごと吹き飛ぶレベル

しかもこんなミスやらかす奴が他の箇所をできるとは思えない

まぁ、憲法13は、ちゃんと21否定した後に書いてれば大丈夫だが
592氏名黙秘:2011/05/24(火) 13:40:43.71 ID:XX3FNs0v
みんな、オレのめちゃくちゃな構成読んでくれて、ありがと。
相対評価を考えだしたら、あたまぐるぐるするね(´;ω;`)
択一が280近くだから、なんかヘタに期待するのと同時に民事のミスがでかくて受かる気がしなくてさ。民事130超えてたら、ありえるんだけど…。

行政設問2(2)と刑訴は差がつかないと信じる!
あとは、憲法、会社、刑法、選択はミスがあっても無難にまとめたはずだから、民法と民訴のみんなのできに委ねるよ。
593氏名黙秘:2011/05/24(火) 13:45:37.41 ID:???
おう。一緒に受かろうな。
行政の構成は俺も同じ。
民事でも出訴期間を見逃した。

でも、他は予備校解答などを見てもほとんど外してない。受かってることを信じて9月を迎えるわ。
594氏名黙秘:2011/05/24(火) 13:46:09.45 ID:???
>>582
俺もそっちの頭だったな、完全に不文の要件付け加えちゃってるから。
たとえ裁量性を肯定できたとしても、他事考慮じゃんって思った。
595氏名黙秘:2011/05/24(火) 13:49:30.86 ID:???
>>592
どうかとは思うが択一280あるし総合評価だからわからんぜ
なみだをお拭きなさいな
596氏名黙秘:2011/05/24(火) 13:59:13.45 ID:???
>>592
本当にヤバそうなのは憲法のマイノリティ構成と民法と行政の白紙部分かな。
あとは当該科目内で挽回可能な範囲だと。
憲法も13でも国民の情報収集に資するとか21的な価値に触れてれば問題ないかな?
あとは稼ぐとこで稼いでるかだよね(´・ω・`)
597氏名黙秘:2011/05/24(火) 14:01:38.36 ID:???
行政
特許認定→特許だからと言って通達で住民の同意要件としていいかは別問題。
法律による行政から通達は法規範性なし。
特許でも住民の同意は要件としちゃだめ。
当初許可適法で取消むずい。行政指導ならok。行政指導の限界書く。

予備校だと特許から住民の同意要件みたいになってんだけど、そこで悩んだ答案の俺アウト?
598氏名黙秘:2011/05/24(火) 14:04:10.91 ID:???
白紙はよくないけどどうせ他の部分はできてんだろ

(´・ω・`)ショボーン
599氏名黙秘:2011/05/24(火) 14:19:25.94 ID:???
結局去年死因といわれて大騒ぎしていたものはどの程度死因だったのだろうか。
600氏名黙秘:2011/05/24(火) 14:19:29.55 ID:???
>>597
お前、行政法かなり得意だろw
601氏名黙秘:2011/05/24(火) 14:19:45.27 ID:XX3FNs0v
592です。
オレ、憲法白紙の人とは別人です(´;ω;`)笑

憲法は、法令違憲、適用違憲ともに21条とプライバシーを戦わせました。
行政は、設問2(2)は爆死です。
民法は、設問1(1)は売却とかまで書いてなく、対価性があるという反論までで終わってます。(2)は逆転さんと同じ先取特権です。設問3は書きましたが、1ページくらいで終わりました。
民訴は、設問3を間違えて固有にして迷路に迷いました。
会社は、有効有効ですが、出訴期間以外は条文論点は拾っていると思います。
刑法は、外してないと思います。
刑訴は、伝聞で甲に321条1項3号にするミスがありました。あとは、報告書は、321条3項とAは非伝聞です。捜査は別件基準説と実体喪失で書きました。捜査BCはほぼ問題が出てこなかったです。
選択は外してないと思います。
択一は、270後半から280です。

こんな感じです。あまり期待せずに九月を待ちます。皆さん、ありがとうございました(´∀`)
みんなと一緒に受かれればいいなって思ってます!!
602氏名黙秘:2011/05/24(火) 14:21:03.11 ID:y2VYsZYt
597はよくできてるよ
俺も特許だから裁量あるけど、めちゃくちゃやっちゃダメなのは当然→法律の趣旨目的考慮→住民同意なんてダメってかいたよ
603氏名黙秘:2011/05/24(火) 14:22:18.08 ID:???
>>601
普通に上位の可能性もあるだろうよw
これだけ書いてて落ちるとは考えにくいのだが・・・
604氏名黙秘:2011/05/24(火) 14:23:24.25 ID:???
つか嫌味なやつだな
605氏名黙秘:2011/05/24(火) 14:25:01.84 ID:???
>>600
597だけどあそこ悩んだこと書いていいの?なんか特許ならokみたいな講評みたからさ。
それなら悩んだ部分採点官に馬鹿じゃね?って思われるのかと。
606氏名黙秘:2011/05/24(火) 14:27:28.51 ID:???
>>601
あっ、ほんとだ。
顔文字紛らわしいわw
ムカついたからコメントしてやらん。
607氏名黙秘:2011/05/24(火) 14:28:18.79 ID:XX3FNs0v
>>603
ギリギリでもかまいませんので受かれればという感じです。毎日泣きながら試験受けてました。
けど、2ちゃんに初めてコメントして、暖かいコメントいただけて最後までやりきれました。

ホントみなさんには感謝です。だから、みんなと受かれればって思ってます。
608氏名黙秘:2011/05/24(火) 14:28:28.63 ID:???
俺が587なのに俺の構成とかいうてるの誰だお(;ω;)

ちなみに俺は2つ該当でバクバクの心理状態で
安心するために3つがやばいと書き込んだ小さな人間だお
609氏名黙秘:2011/05/24(火) 14:31:03.01 ID:???
俺も挙げてみるかな。
憲法:22条1本
行政法:設問2(2)特許触れず。通達を裁量基準にして住民同意要件についてダメだし。
民法:死亡。設問1(1)法律上の原因ない部分を請求時点で限定する。
    設問1(2)は俺も逆転さんと同じ先取特権w設問3薄い・・・
民訴:設問3判例の結論を間違えることによりどうにもならず(両方通常をスタートにした)。
会社:死亡その2。財源規制違反書いたけど、額の認定をできず勘で処理。
刑法:甲に殺意なし。死の認容なくね?って書いた。
刑訴:逮捕@Aがどんなに頑張っても適法なので、逮捕BCが書くことなくなる。メール2を非伝聞に。
    しかもメール2-2を精神状態とする(知覚した内容ではないから〜)。
選択:不明。信じたい。
これでも択一は受かってるから就職活動しなきゃいけないのがきつい。
610氏名黙秘:2011/05/24(火) 14:40:55.37 ID:???
>>605
普通に考えてそんなこと言ってる基本書や裁判例なくね?
特許なら考慮要素増えて、法律に基づかずに取消可なんてw
611氏名黙秘:2011/05/24(火) 14:45:56.50 ID:???
587だけど見間違えた。申し訳ない。ついでに死にたい。
612氏名黙秘:2011/05/24(火) 14:46:50.49 ID:???
>>609
憲法→形式的な二分論とかに突っ込んでたら伸びない。
行政法→裁量を認める解釈次第、でもむやみに認めてる人多そうだし問題ないかも。
民事系→ちょっと足引っ張るかも
刑事系→逮捕3がどうやっても適法っていうのが気になる。
結論→憲法以外なんとかなってるレベル
613氏名黙秘:2011/05/24(火) 14:48:51.62 ID:???
>>611
何見間違えたか知らんけど
死なないで元気だすお( ^ω^)おっおっ
614氏名黙秘:2011/05/24(火) 15:03:20.75 ID:???
先取特権人気だな。
登記がないから△ぐらいで評価されるのか
予備校マンだし×って評価されるのか
615氏名黙秘:2011/05/24(火) 15:10:33.05 ID:???
お兄ちゃんなんで先取特権にしてしまうん?
616氏名黙秘:2011/05/24(火) 15:13:50.19 ID:???
先取特権書いた人がそこそこいるみたいだけど
予備校の模試とかで出たの?

普通、不動産工事の先取特権なんてあまり思いつかないけど・・・
617氏名黙秘:2011/05/24(火) 15:15:58.01 ID:???
厳密にいうと行政指導自体には限界ないよね?申請留保や従わないことを理由にした不利益取扱いが問題なだけで。
618氏名黙秘:2011/05/24(火) 15:18:02.38 ID:???
先取特権は辰巳の模試で出た気がするがすっかり忘れていた
619氏名黙秘:2011/05/24(火) 15:18:41.61 ID:???
>>617
一応平等原則とかかかるんじゃないかな
620氏名黙秘:2011/05/24(火) 15:19:11.10 ID:???
>>616
模試で動産売買の先取特権が出た。
勉強がおろそかになりがちな分野だし、直感で飛びついちゃったんだろうな・・・
621氏名黙秘:2011/05/24(火) 15:19:24.96 ID:???
>>617
605だけど書き方悪かったごめん。行政指導の限界って行手の条文挙げて本件にあてはめたのよ。
説得まで許容だが云々。なんか間違ってるかな?
622氏名黙秘:2011/05/24(火) 15:19:29.15 ID:???
>>617
とりあえず行手法見ろよ
623氏名黙秘:2011/05/24(火) 15:23:43.46 ID:???
通達で取消不可
行政指導の限界
公益性あれば取消可

これだけしか書けなかった
624氏名黙秘:2011/05/24(火) 15:25:59.02 ID:???
617だけど621はよいと思う。取消し=不利益な取扱い(行手32条2項)だからね。
625氏名黙秘:2011/05/24(火) 15:29:38.61 ID:???
行手34もあるんじゃねぇかと本気で思ったことは内緒
626氏名黙秘:2011/05/24(火) 15:33:25.07 ID:???
34条にしてしまった・・・
627氏名黙秘:2011/05/24(火) 15:34:36.67 ID:???
取消措置の瑕疵として行政指導の違法性は問題になるのけ?
628氏名黙秘:2011/05/24(火) 15:36:08.90 ID:???
行政指導は粘り強くできるよ。だって、なーんの法効果もないから。国賠の対象にはなるけど
629氏名黙秘:2011/05/24(火) 15:39:07.23 ID:???
>>628
それをできると言っちゃうと、基本何でもできるw
630氏名黙秘:2011/05/24(火) 15:43:41.74 ID:???
597、605だけどみんなの意見聞いて間違いではなさそうで安心しました。
但し設問2(1)たぶん死んでるw
差し止めと実当まで一緒だけど実当って義務不存在が正解なんでしょ?
思い浮かんで消した。許可を受けた地位の確認で積極的に行けよ、キハン力で住民云々遮断しろておもたw
判例の公務員が任命を受けた地位確認と同じ感覚。
本スレでもみたことないし死因orz
631氏名黙秘:2011/05/24(火) 15:47:08.39 ID:???
管首相の中電への「要請」は行政指導かな?今回でいうところの「要求措置」か。
632氏名黙秘:2011/05/24(火) 15:48:26.11 ID:???
取消しと差止め書いた俺よりまし。
ただ、義務不存在確認があってるかについては疑問。むしろ>>630の方が正しいのでは?
そもそも義務不存在確認されても、職権取消(撤回?)はできると思うから。
633氏名黙秘:2011/05/24(火) 15:52:17.28 ID:???
>>630
義務不存在確認の訴えは公法上の当事者訴訟の典型だと思うが。
ただ、今回は何をもって義務とするかがかなり微妙かも。
同意書を提出すべき義務ってのも、法的義務か微妙だし
634氏名黙秘:2011/05/24(火) 15:52:36.79 ID:???
司法試験で逃げたら死因
635氏名黙秘:2011/05/24(火) 15:57:02.51 ID:???
>>632
本件の場合、「あらたな住民の同意を得なさい、それがない場合取消すぞ」、と言ってるわけだから
あらたな同意を得る義務のないこと(要求措置の内容)を裁判で確認してしまえば、足りる。

取消の根拠にしようとしてた義務の不存在が公に確認されることになるから、実際、その事由での取消は無理になる
当事者訴訟ってそういうものだろ。
636氏名黙秘:2011/05/24(火) 15:59:27.93 ID:???
>>633
そうなのよ。訴えの適法性根本的解決考えて義務不存在じゃなく地位確認にしてしまった。
不存在確認で多数に紛れたかったよorz
637氏名黙秘:2011/05/24(火) 16:04:31.18 ID:y2VYsZYt
みんなマークミスとかダブルマークとか心配にならないの?俺ガクブルなんだけど
638氏名黙秘:2011/05/24(火) 16:04:48.67 ID:???
>>635
その前提として、同意書を得る義務って、法的義務じゃなくね?
通達が法規ならわかるんだが。
639632:2011/05/24(火) 16:13:38.34 ID:???
>>635
俺も>>638とおんなじ感想です。そもそも、法規不該当じゃない裁量取消しの場合、
たとえ住民同意要件を充たす義務がなくても、それを理由に裁量取消しできないとはいえなくない?
そもそも「そりゃあ同意要件を満たす法的義務はないけど、住民の同意は大事だから裁量で取り消すよ」
って話じゃないの?
640氏名黙秘:2011/05/24(火) 16:17:21.44 ID:???
存在ならともかく「不存在」を確認するだけなら性質決定は不要では?
641氏名黙秘:2011/05/24(火) 16:23:28.05 ID:???
そもそも「同意を得る義務」の有無が争点なのか?
その義務がないとそこから直接裁量取消しができないことに結びつくのか?って話です。
642氏名黙秘:2011/05/24(火) 16:27:18.56 ID:???
行政、先生に聞きました

通達に基づく要件が、法令の趣旨目的に適合的な解釈に基づく

通達に記載された要件は、法令に基づくもの(つまり、法的義務といえる)≠通達が法規性を有する

このような要件を欠いているが故に取消措置が正当化される

このような要件はそもそも無効(原告側で主張すべきこと)=義務不存在の主張(既に許可を受けた地位にあることの確認と同じ。義務不存在でも同じだから、どちらでも差はない。)

この主張が通れば同意書の再提出義務を根拠とした取消措置は出来ないのが原則↓
許可取消の裁量の余地はありうる(但し、許可を講学上の特許としても、特許取消が不利益処分である以上簡単には正当化出来ない。本問では誘導にこれを基礎付ける事情はなし→書いてなくても余り痛くない)

以上の論理は差止めであると義務不存在確認とでかわりなし
643氏名黙秘:2011/05/24(火) 16:30:23.26 ID:???
お〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
そう書いたよ!!
超少数派だから爆死したと思ってた(T-T)
644氏名黙秘:2011/05/24(火) 16:35:47.29 ID:???
ちなみに
特許の裁量を大展開しただけでは、直接問いに答えるのは難しいのでは?と先生は首をかしげていました
誘導の住民の同意書提出要件の通達の意義と問題は、正に、同意書提出義務の存否について書けとのダイレクトメッセージとも言ってた
あとは、行政指導の限界も書いた方がいいとも
645氏名黙秘:2011/05/24(火) 16:36:20.80 ID:???
えっ、642みたいのが多数派じゃなかった?何が多数派だったの?
646氏名黙秘:2011/05/24(火) 16:38:41.10 ID:???
まっじっかああああ!!
647氏名黙秘:2011/05/24(火) 16:41:04.33 ID:???
正直
2(2)オワタ
648氏名黙秘:2011/05/24(火) 16:42:47.65 ID:???
あくまで通達は行政規則。
裁量基準に過ぎない。
そうだとしても、許可の特許としての性質から裁量が広く認められる。
従って、通達に示された同意を許可要件にすることもありうる。
てのが多数派じゃなかった?
最後は論理が飛躍してるけどね。
649氏名黙秘:2011/05/24(火) 16:43:09.68 ID:???
やべー通達をいきなり裁量基準として検討してるわー
許可取り消しの裁量の余地の可否がメインじゃないのか・・・
でも法令に基づく要件にしちゃうと、その無効ってなんで導けるの?憲法?w
650氏名黙秘:2011/05/24(火) 16:45:43.12 ID:???
通達って「解釈」基準では。。。
651氏名黙秘:2011/05/24(火) 16:46:06.13 ID:???
652氏名黙秘:2011/05/24(火) 16:46:31.16 ID:???
そうやね。すまん。
653氏名黙秘:2011/05/24(火) 16:52:57.34 ID:???
行政法の設問2はよくわからない。特許裁量考慮事項てのはどうなったの?
654氏名黙秘:2011/05/24(火) 16:53:03.98 ID:???
まぁ、今どき特許ってだけで、広い裁量認める裁判例はないからな
655氏名黙秘:2011/05/24(火) 16:53:37.13 ID:???
>>650
解釈基準だけではないでしょ
具体的な解釈内容を示すものもある
税金とかではよくあるでしょ
656氏名黙秘:2011/05/24(火) 16:54:38.11 ID:???
そうなんだ。勉強になりました。
657氏名黙秘:2011/05/24(火) 16:59:23.08 ID:???
法規性を認めるのか、法規の解釈基準にするのか、裁量基準にするのかで答案が分かれるな。
どれが正解ってわけじゃなさそうだけど、法規性を認めるのはちょっと難ありか。
658氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:01:23.49 ID:???
許可か特許かという予備校お得意の分類学で処理しようとすると問題の実質から遊離する危険があるんだよなー
659氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:03:27.73 ID:???
結局、住民の同意という要件を法令の趣旨目的等から読み込めるか否か、ってことなのだろうけど
読み込んだ人は、どの条文から理由付けたのだろう・・・
660氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:08:07.50 ID:???
>>649
そこまでは聞かなかったが、比例原則的な匂いはした。
住民の同意に係らせる必要性とそれにより被る業者の不利益の考量とかなのかな?
業者の利益は?ってなると微妙だけど、憲法ってことになるのかなぁ?ごめんよくわからない。
個人的には、特許、許可の裁量の中で、通達を考慮事項としても構成できるんじゃないかなぁとは思うけど。だって、その中で、通達の性格、意義、問題も言及できると思うから。
661氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:08:55.98 ID:???
>>659
かなりがんばらないといけないよね。
許可条件ならわかるけど。
662氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:11:13.52 ID:???
H19の憲法もそうだったけど、住民の同意は慎重にってことだな!
663氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:14:27.69 ID:???
何か、設問1の法令の解釈をヒントにして、設問2での通達の同意書要件の意義をより深く考えさせるような問題になってるような気がしてきた
もしそうなら深いな、本試験て
664氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:17:03.38 ID:???
>>662
オレも思った!
住民の同意が憲法で問われてたから、何か関係あるのかなぁって感じた
多分、全く同じではないが、関係ないとも思えない
665氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:17:25.21 ID:???
そうだと思って必死に考えた。
その結果、

時間切れになったぜ!
666氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:18:04.26 ID:???
深いとは思うが・・・
なかなかできねえよ・・・
667氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:20:17.10 ID:???
>>657
そうそう
オレもそんな気がする
668氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:21:33.68 ID:???
>>659
同意。
設問1で通達を考慮してすらX2の適格を否定した自分には、同意書要件なんて重視できなかったw
669氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:27:26.49 ID:???
>>663
なるほど。
文教施設・衛生上の著しい支障等については
法令が明記してる要件だから
設問1で、それについての通達の解釈を参考にしてもいいが
同意書要件は法令に明記してないけど、どうなの?って感じか
670氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:28:49.69 ID:???
>>659>>668
一応、実際にそのような通達がまかり通ってるんなら、それが何故かを考えて、通達一定の意義(正当化根拠)を考えてみる。
でも、やっぱりおかしいんじゃないの?こんな要件を解釈で導くなんて(問題点)ってことを指摘するって悩みをみたいんじゃないの?
誘導もそんな流れになってないかな?
671氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:30:29.96 ID:???
H20年の刑訴の女の子みたいにおねだりするけど、憲法もローの先生に聞いてきてほしいなー
672氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:30:32.48 ID:???
>>669
うん。そう。
2Hじゃむり
化け物、本試験て
673氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:31:57.49 ID:???
ローの先生でも二時間で解けるかは疑わしい
いやさすがに解けるか
674氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:33:45.69 ID:???
長沼テンテーは歌舞伎町のホテルで長沼事件を実践されたの?
675氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:33:52.27 ID:???
>>670
問題点を指摘しただけだなぁ。
正当化なんてむりぽ、って思ったわorz
676氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:36:34.71 ID:???
>>671
憲法は21で書くのが素直なんじゃないかって言ってた
21のほか22も考えられるみたいだけど、情報の提供行為だから、21で考えた方が筋がいいみたいなことを言ってた
21の中なら、実体審査と明確性くらいなのかなぁって言ってた
検閲は?ってきいたらw、検閲は要らないんじゃないか?って言ってた
断言はしてないから、何とも言えないけど…
677氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:36:57.21 ID:???
ローの先生も8科目で、
しかも失敗したら職を失うとかいう状況ならわからんよな
678氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:39:22.98 ID:???
ローの先生に時間内に解いて手書きで解答作成して欲しいな

どれだけのクオリティーのができるか楽しみだわ
679氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:42:24.83 ID:???
時間内に解かなくても俺のローの先生は決して本試験の解答例出さないけどな

よほどプライドが大事なんだろ、趣旨発表前だと筋外しもありえるし
680氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:42:26.43 ID:???
俺は21で書いた。

明確性+実体審査+適用意見。
実体審査では、害悪を伴う表現、パブリックフォーラム、内容規制などを戦わせた。
あてはめで、プライバシーに厚く言及。て感じかな。

21条構成だと知る権利を主張する必要性を基礎づけるのに苦労したわ。
681氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:44:35.05 ID:???
パブリックフォーラムって関係あるかな
682氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:46:30.90 ID:???
う〜ん、ネット→不特定多数人にアクセスできる場所。
て発想かな。
知る権利に奉仕するのと表裏だけどね。
683氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:47:22.05 ID:???
>>681
論証しだいでは
ネットだしな
684氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:47:39.77 ID:???
>>681
ネットって、公共のインフラが必要だから、ってことだと思う
ただ、パブリックフォーラムと言うかは疑問
うち(上位)の先生もそこまで言ってはいなかった
685氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:49:06.52 ID:???
被害者の申立てがないと中止命令できない点の評価書いた人少ないのかな。。
686氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:50:34.59 ID:???
そうか。ありがとう。
パブリックフォーラムの定義自体が曖昧だしね。

上位ローか。先生に聞いたのを教えてくれてありがとうな。
687氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:52:20.00 ID:y2VYsZYt
642の筋が普通に多数派だったじゃないか
てか、誘導に載るとそれしかない同意を要件にできるか否かは、裁量の範囲による
→特許であること、法律は明示してないが住民との利益調和を当然の前提にしていること、住民の同意はせいぜい過半数であること、これらを考慮して裁量の範囲内
又は
法律のどこをみても住民の意思を尊重する条文はないこと、住民に拒否権をあたえるのは妥当でないことを考慮して、法律の趣旨目的を越え、裁量の範囲外


こんな感じで検討して、
裁量の範囲内なら職権取り消しは可能
裁量の範囲外なら、普通無理だろ
これが多数派
688氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:53:51.82 ID:???
680だが一応書いたよ。
あとは、諮問機関メンバーが大臣が独断で選べるてのを書いたなあ。
689氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:54:52.15 ID:???
いえいえ、答えが一つしかないみたいな前提で話してた人がいたので、そうでもないってことを指摘しただけ
多分、行政は2つの流れがあると思った
あと、憲法は、21が本筋で、あとの筋は論述力の差で決まると思った
690氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:56:28.38 ID:???
642と687って同じ筋?
691氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:58:33.77 ID:???
被害者の申立ての評価は、プライバシーは個人差→国家が決めるべきでない→申立てを待って規制するのは合理的?
692氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:58:34.96 ID:???
違うと思う。
693氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:59:11.98 ID:???
が、どちらも超出来る。それは間違いない(笑)
694氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:59:25.57 ID:???
言いたいことを同じだろ
さすがに死因スレの奴らにはわからないか。。。
695氏名黙秘:2011/05/24(火) 17:59:44.09 ID:???
じゃあ、どう評価したらよい??
696氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:00:14.33 ID:???
687は裁量の話の中だけって気がする
642は義務なし=要件無効→取消措置を原則正当化できない→ただ、裁量の余地はある
って感じだから、微妙に違うな
697氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:03:27.85 ID:???
642は許可裁量の中で同意が要件かって検討しないんじゃないかな
698氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:03:40.28 ID:???
なるほど、その考え方もあるね。

俺は中止命令のような厳しい措置は、被害者の申し立てという段階ステップを踏まないと出せないから、厳しい措置はやむを得ない場合に限定してるんだよ、という評価をした(はず)。反論で書いたよ。
699氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:04:20.70 ID:???
行政、先生に聞きました

通達に基づく要件が、法令の趣旨目的に適合的な解釈に基づく


通達に記載された要件は、法令に基づくもの(つまり、法的義務といえる)≠通達が法規性を有する

このような要件を欠いているが故に取消措置が正当化される
↓→特許だから法律明示の要件を充足する限り「必ず許可しなければならないわけではない」
つまり、他の場合でも裁量によって不許可できる場合がある
だけど、裁量も法の趣旨目的に拘束されるはず
結局、通達要件が法の趣旨目的に合致するのかが問題となる

この主張が通れば同意書の再提出義務を根拠とした取消措置は出来ないのが原則↓
許可取消の裁量の余地はありうる(但し、許可を講学上の特許としても、特許取消が不利益処分である以上簡単には正当化出来ない。本問では誘導にこれを基礎付ける事情はなし→書いてなくても余り痛くない)
700氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:04:28.33 ID:???
>>696
ただ、通達を裁量基準と見るか、解釈例/解釈基準とみるかで>>687>>642にわかれそうだな
701氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:05:14.04 ID:???
すまん。違うと思うというのは、行政法に関してだよ。申し訳ない。
702氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:07:02.92 ID:???
個人的には受験生の限界は687だと思う
だって、住民同意の通達が法の趣旨目的に反するのに、何で職権取消しなんてできるんだと
思わないか?w
だって、そもそも住民同意なんて他事考慮だということを前提にしているんだぞ
そうすると、現場の受験生としては687が限界だろ
703氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:08:56.11 ID:???
>>700
そうすると
一番上と一番下の通達が裁量基準を示すか解釈例/基準を示すかの評価が必要になりそうだな
内容的には解釈例っぽいな住民の同意書提供って、裁量基準っていうほど規範めいてないしな
704氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:09:25.21 ID:???
この主張が通れば同意書の再提出義務を根拠とした取消措置は出来ないのが原則↓
許可取消の裁量の余地はありうる(但し、許可を講学上の特許としても、特許取消が不利益処分である以上簡単には正当化出来ない。本問では誘導にこれを基礎付ける事情はなし→書いてなくても余り痛くない)
→現場でこれにたどり着くのは至難の業だよ
前提として住民同意は無効なんだから(法の趣旨目的を逸脱)
いくら特許の裁量だといっても、それは厳しいとも思うし
逆にこんな裁量があるなら、そもそも許可の段階で住民同意を要件とする裁量も
認めるとするよ、現場では
705氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:10:54.50 ID:???
>>702
みんなてw自分基準かよw
そうかもしれんがw
706氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:11:27.13 ID:???
一応誘導きいてるけどね。
707氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:11:39.07 ID:???
ま、あれだね
687の筋を現場で書いていれば間違いなく上位だわ
俺には設問字体が意味不明で、誘導の意味もわからず、特許だとも気付かず、
とにかく、行政指導の判例知ってるから、それだけ書いたw
フォフォフォフォーーーーーーーーーーーーーーーw
708氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:13:09.05 ID:???
それ普通だから大丈夫。
709氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:15:33.97 ID:???
そうだなW
俺の友人も裁量や特許なんて文字は一切できてこない、とにかく行政指導の判例だけ、
職権取消しを撤回を混同、こんな奴ばかりだったど
710氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:17:04.03 ID:???
>>549
原審は通達入れてるぞ
711氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:18:49.82 ID:???
>>563
実務ではああいうのはよくあるんだよw
712氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:19:42.00 ID:???
原審の裁判官はちょっとやけどしちゃったかな☆
713氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:22:31.85 ID:???
むしろ重版読んでたからって通達無視する方がやばいだろ
誘導に検討するって書いてあるんだから
714氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:22:50.51 ID:???
マジレスすると、行政法は抽象論を展開するのみならず、個別法の解釈をきっちりやれば点は来ると思う。
裁量性を否定するにしろ、法律との関係で通達が何の委任も受けず独立に同意書を要求するだけと書きさえすれば、かなりの点が来る気がする。
715氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:30:00.12 ID:???
>>713
はげどう
716氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:30:01.35 ID:???
「通達に示されたところを…考慮してはならないのである」(塩野T第5版102頁)
717氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:31:02.30 ID:???
>>609
行政 特許的性質が認定できなければスタートからずっこけちゃってると思う。
民法 G転クオリティー・・・
民訴 「判例」としてデタラメなこと書いてるのが試験委員の逆鱗に触れなければいいけどね。
刑法 殺意認定(典型論点)が分かってない気がする
718氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:32:07.32 ID:???
そして誘導は無視と
719氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:32:30.04 ID:???
>>716
裁量で?
720氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:37:28.66 ID:???
悩みさえ見せれれば結論はどちらでもいいはず。

通達を関連法規に含めたり、法に根拠あるものとして捉えて同意要件を課せる、と結論づけたとしても、
法律の仕組みからしっかり解釈できてれば大丈夫だと思う。
むしろかなり点くると思う。
721氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:40:11.20 ID:???
結局重版読むだけで差がつくって問題は作らんよな
722氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:40:49.63 ID:???
色々ご議論あると思いますが、出題趣旨を待ちましょう。
723氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:41:44.07 ID:???
完。
724氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:45:43.47 ID:???
行政や憲法の議論、楽しかったよ。えらいレベル高いように感じたが。さらばだ。

725氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:45:48.88 ID:???
なんだかんだいって最終的には>>722>>723になるよなw
726氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:52:41.27 ID:???
なんにもわからんで、項目ごとに箇条書したやつがつよいよ。
727氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:53:11.30 ID:???
正直なところ構成だけで死因なんて特定できないしな。三段論法の感じやあてはめの評価の仕方とかも分からんし。

ただ、気にせずにはいられない…
728氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:54:42.69 ID:???
箇条書きはどうかと思うが・・・
729氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:54:51.43 ID:???
>>726
行政法は誘導で聞かれている事項ごとに項目立てて淡々と書いていった方が良かった
うまく構成しようとしたら誘導外しまくった。
730氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:58:58.72 ID:???
整理して書けとの誘導
731氏名黙秘:2011/05/24(火) 18:59:22.65 ID:???
そうなだ
とにかく俺は択一でマークミスとダブルマークまたはちゃんと塗れてない、が気になって練れないんだが、

732氏名黙秘:2011/05/24(火) 19:00:58.20 ID:???
住民同意を付加することは法の趣旨目的に反するとしつつ、
取消しできるなんて論理矛盾
これ出題趣旨な
733氏名黙秘:2011/05/24(火) 19:02:03.16 ID:???
>>732俺もそう思ったな
マークミスとかは、悩んでも仕方ないが、215ジャストの奴は悩まずにはいられないだろう
734氏名黙秘:2011/05/24(火) 19:09:07.84 ID:???
箇条書き男と誘導のり子
735氏名黙秘:2011/05/24(火) 19:11:19.25 ID:???
誘導のり子さん要領良さそうw
736氏名黙秘:2011/05/24(火) 19:13:05.96 ID:???
行政はタイトル付けで最初の印象(カテゴリー)が決まると思ってる
737氏名黙秘:2011/05/24(火) 19:19:27.12 ID:???
縦割り行政の弊害!〜通達行政にあらがう現場〜
こんなタイトルどう?
738氏名黙秘:2011/05/24(火) 19:45:44.32 ID:???
呉 爆男と白紙答 案子
739氏名黙秘:2011/05/24(火) 19:54:30.89 ID:???
処分の幻海
740氏名黙秘:2011/05/24(火) 19:56:15.13 ID:???
玄海師範
741氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:26:57.73 ID:???
憲法って21と22の違いをかけたーって喜んで書き込んでいる奴いるけどさ、
実際上手くかけてんのかね?
21条の枠内で違いを出しても全く問題ないというか、むしろこっちのほうがいいと
思うのは俺だけ?
742氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:30:13.08 ID:???
本スレ荒れすぎワロタw
743氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:41:56.19 ID:???
憲法で質問ですが
原告が21条だということに対して被告は22条だと反論する必要があるのでしょうか。
21条で保障されないと言えば十分なような気がするのですが。
744氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:46:20.47 ID:y2VYsZYt
21の保護領域に入らないという反論でもいいし、22に過ぎないという反論でもいい
とにかく、表現の自由に含まれるのか含まれないのかをしっかり検討してるんならそんな心配する必要はない
後は、違憲審査基準を適切にていりつしてしっかりあてはめる
そして、明確性も落とさないこと
これらができてれば大丈夫だから心配するな
745氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:46:59.79 ID:???
>>743
21条では保障されないで十分だね
原告21条に対して被告側の反論22条ってやっちゃうと議論がかみ合わなくなるし
746氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:47:11.73 ID:???
>>743
冷静に考えたら意味ないよな
というか営利的表現の性質があるから
保護価値が低いっていうのがまともな筋な気が
747氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:49:55.51 ID:???
営利的表現の定義って何??
748氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:50:03.09 ID:???
>>746
それで足りるよね。
よくわかんないんだけど、なんか22も出すメリットあんのかな?
749743:2011/05/24(火) 20:54:24.04 ID:???
>>744->>746
レスありがとうございます。
法令違憲・処分違憲でないという反論でいいのだから
被告は原告が持ち出した条文に対処すればよいですよね。
750氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:54:26.13 ID:y2VYsZYt
同じ奴が解答してるな(笑)
何でそんなところが気になったんだ?
意見表明ではないから、21ではなく22に過ぎないという反論と21ではないという反論に重要な差異があるように思わんが
751氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:54:38.40 ID:???
22条出さなきゃダメって言われてたからわからなくなってたけど、
被告が原告の権利は22条で保障されるって言う意味はないわな
自分の弱点さらけ出してるようなもんだ
752氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:58:29.47 ID:???
別に表現の自由の枠内で権利保護の重要性の程度を変えればいいだけでない?
そっちの方が22出すより対応してるし、説得力もむしろある気がすんだけど。
753氏名黙秘:2011/05/24(火) 20:58:59.50 ID:y2VYsZYt
出さないとダメといわれてたのか?それはおかしいな
出す必要はない
けど、出したっていい
俺は表現に含まれないし、営業でもないから、憲法で保障されない
と反論しといたけど
754氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:00:00.17 ID:???
どうせ落ちてるんだから心配無用
755氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:01:00.83 ID:???
憲法で保障されないってするのはちょっと乱暴じゃない?
ストリートビューって憲法で保障されませんっていってるようなもんだと
思うけど。
756氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:02:45.10 ID:y2VYsZYt
すまん、やっとわかった
原告→21で当然オッケー
被告→営利性があるとか規制態様が弱いので緩やか基準
私見→違憲審査基準でゴニョゴニョ

こんな感じで議論したんだな?
みんなが保護領域で論じたことを違憲審査基準の枠内で議論してしまい、21の保護領域の話をちゃんと展開できなかった
だから、気にしてる

当たってたらそういってくれ(笑)
757氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:03:02.53 ID:???
>>753
その言い方で保護範囲論ずる意味あんの?
758氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:03:40.25 ID:???
8条3項だけ違憲にしたら、丁寧なあてはめが思いつかなかった。
どう書けば良かったのかな。
759氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:04:43.13 ID:???
>>756
俺もそれ。立法事実は、全部自説で使った。
760氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:05:22.98 ID:???
>>756
なんかおまい・・・ちょっと早合点というか自分のいいように思い込んでんぞ。
なんか変。
761氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:08:21.20 ID:???
単純な疑問で悪いんだが、保護領域と違憲審査基準の領域は全く別物でしょ?
なんか、どっちかでかけばいいように書いてるけどそういうことじゃないんじゃない?
762氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:10:46.51 ID:???
>>753
悪い、俺もあんたの主張おかしいと思う。
X社のあの権利が21にも22にもあたらないとはとても思えん。
763氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:11:58.57 ID:???
>>753は被告の反論を書いただけじゃないかい?
764氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:14:35.97 ID:???
被告の反論としては説得力ないよな
765氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:19:20.90 ID:???
>>764
同意
766氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:19:52.39 ID:???
明確性って何書くの?
767氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:23:26.33 ID:???
そういえば、なんかG転さんの明確性を述べる箇所間違えてない?
「回復するのに必要があると認めるとき」が不明確なんじゃなくて、規制対象が
よくわからないから不明確なんでないの?
768氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:24:08.07 ID:???
ほんとに死因スレか?本スレよりレベル高いだろw
行政なんて>>597=630?あたりからグレード上がってね?
結局597死因として挙げたつもりが全然上位っぽいし。そっから642、687とか3人で60点競ってんじゃねぇのか?
45点の答案が知りたいですw誰か45点教えて
769氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:24:42.43 ID:???
権利なんとか情報が不明確って書いたかな俺は
770氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:26:06.67 ID:???
G転さんの答案が45当たりだと思う。
771氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:26:44.73 ID:RKtYLzwy
>>769

定義あるから不明確でもないでしょ。
772氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:26:51.30 ID:???
G転さんの明確性の構成を見て一瞬不安になってしまったのは秘密だ
773氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:29:58.97 ID:???
>>771
定義の仕方がひどかった気がする。たしか予備校講評だと個人云々だよね?
Gさんの不明確には触れないことがやさしさです
774氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:30:01.76 ID:y2VYsZYt
すまん、お前を相手にした俺がバカたれだった(笑)
とにかく、差が着くのは保護領域の認定と明確性の問題だから、そこらへんをうまく論じてれば大丈夫、これだけ言いたかっただけだ
775氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:31:50.49 ID:???
>>771
その定義が不明確なんだよww
776氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:32:30.22 ID:???
>>774
いやいや、俺あんたがいうお前じゃないと思うけど、説得力のない反論してる
あんたは十分バカたれだから心配すんな。
777氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:33:33.86 ID:???
保護領域の認定がまったく説得力ないだろ・・・
778氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:34:38.80 ID:???
>>771
まさか答案にもそうやってかいたんじゃねーだろーな・・・
779氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:34:39.14 ID:RKtYLzwy
>>775

定義に不明確っぽいとこあったか??

俺はGさんと同じとこ不明確にしたぞ
780氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:35:49.77 ID:???
>>776
バカにバカって言うな〜〜w

話がややこしくなるだろうw

ところで辰巳の速報ストリートビュー、じゃなかった、ストリーミング、
聴いた人いる?? どうでした??
781氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:36:48.00 ID:???
>>779
誘導もあったでしょ?
個人権利利益保護情報にあたるとは思わなかった
みたいな
782氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:37:11.03 ID:???
不明確の箇所は問題文でわざわざ示唆してくれてるでしょ。
X社はよくわからないのに規制されたと主張云々みたいなとこで。
これは規制対象が不明確だって事を論じてくれって事だろ。
783氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:39:42.34 ID:???
辰巳のストリーミングは憲法の答案構成が衝撃的だった
784氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:40:43.67 ID:RKtYLzwy
やってもうたか… 最悪だ…

>>782
私見はどうやって明確だとしたの?理由がむずかしくない?
785氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:41:54.65 ID:???
>>779
君は問題の核心が分かってない・・・

プライバシーの核心(コアとなる部分)は個人識別情報。
名前とか住所とかだね。これらがプライバシーの範囲に含まれることについては異論がない。

でも、「権利利益侵害情報」まで外延を広げると、その保護範囲がたちまち不明確になる。
福岡の事件で説明すると、原告女性は、自分のワンルームマンションのベランダで自分の(女性物の)
下着とか服とかの洗濯物を干してたわけだ。そしてそのSV画像が全世界に公開されてしまった。
すると、その女性は、このマンションに若い女性が単身で住んでることが周りに知れ渡ってしまって
何らかの犯罪に巻き込まれるんじゃないかと不安感を抱く。
その不安感まで法的に保護すべきだろうか、保護すべきとしてどこまでだろうか、って問題。
「権利利益侵害情報」はある種主観的な基準によって定まる概念だから、外延が不明確にならざるをえない。
786氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:47:00.09 ID:???
みんな似たようなこと考えるんだな
785みたいなのを自分の考えが示せると思って書いた俺がアホのようだ
787氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:47:51.38 ID:RKtYLzwy
>>785

>>プライバシーの核心(コアとなる部分)は個人識別情報。
名前とか住所とかだね。これらがプライバシーの範囲に含まれることについては異論がない。

早稲田大学タクミン事件でそんなこと言ってたか??
788氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:50:46.33 ID:35mNEV9/
憲法2時間じゃかけないから原告の主張を圧縮すべきっていうのは前から言われてたよな。
789氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:51:12.85 ID:???
>>781
あれ適用違憲の誘導だと思った
790氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:51:32.71 ID:???
>>787
なんでコウタクミン?
あれは学籍番号でも保護の対象になるって言ってないか??
791氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:53:22.19 ID:???
というか、個人識別情報については、個人情報保護法が既に保護の対象としている
(架空法律の定義も個人情報保護法と同じだった)から、法律上保護されてることは
問題なく認められると思う。
792氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:57:22.20 ID:35mNEV9/
表現の自由の保護領域の話とプライバシーの話が途中から混ざってるから…
793氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:58:39.78 ID:???
>>792
いや、君が勝手に混同してるだけw

三段階審査論にいう「保護範囲」とか「保護領域」の話は最初からしてませんw
794氏名黙秘:2011/05/24(火) 21:59:25.02 ID:???
>>783
どんな衝撃?22一本とか?多少なことでは驚かないが
795氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:00:20.69 ID:???
明確性は論じる実益がない。定義と7条違憲にして何がしたいの?Xは8条違憲にしないと救済できないよ。
796氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:04:18.66 ID:???
>>795
そこに繋がってんだろjk
797氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:05:42.96 ID:???
Xの画像が権利利益侵害情報にあたるからじゃなかったっけ
798氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:05:53.01 ID:???
>>795
死因だな
799氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:06:26.44 ID:???
>>783
私見でしか審査基準の定立とあてはめをしないところに衝撃を受けた。
800氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:06:50.39 ID:???
法文上は7条と8条がつながってるとは読めない。
801氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:07:50.78 ID:???
>>799
それはw
原告でもしないの?
802氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:08:52.67 ID:???
>>799
裁判所っぽいな?w

でも憲法訴訟なら、原告や検察官も審査基準まで主張するけどなw
803氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:08:59.60 ID:???
今問題文見直したけど、Xの画像が定義の情報にあたるか不明!
804氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:09:44.92 ID:???
>>799
ありがとう、なるほど。構成自体は今みんなが争ってる不明確は書く方向?
805氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:12:18.29 ID:???
>>799
明確性の内容は忘れたが明確性自体は書くと言っていた。
806氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:12:44.24 ID:???
>>803
それは知ってるが・・・
じゃあXの画像はなんの根拠で中止命令出されてるんだよ
807氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:13:58.64 ID:???
>>803
いま気づいて本番は何を書いてきたんだ
808氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:15:16.42 ID:???
被害者の申立てを受けたA大臣の勧告守ってないから。
809氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:20:00.22 ID:???
相変わらず不毛な議論が好きだなっw
初めは22条一本説と21条説の対立があった
22条説は淘汰され、
21条説が通説に
21条説の中でも決めうち説とVS22条説の対立があった
決めうち説は死因と認定された
21条VS22条説の中でも明確性で説が分かれた→今この段階
22を反論で出すのがどうのこうの言ってる奴は、
決めうち説の雑魚か、または明確性もちゃんと論じてる上位層かどちらかだな
810氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:24:31.61 ID:???
>>809
まとめども。不毛こそが死因スレの存在意義w
ストリーミングの構成って優秀答案でたまにみかけるわ。誰か言ってたけど裁判所みたいな答案。
811氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:25:11.77 ID:???
辰巳のストを踏まえて
1、雑魚
22条だけでごり押し
2、ブルーギル
ストが表現の自由に含まれるかという点を無視して当然に21条1項の問題にしている
3、ブラックバス(35a)
ストが表現の自由に含まれるかをしっかり論じている
4、ブラックバス(40a)
3を踏まえて違憲審査基準の定律とあてはめがしっかりしている
5、ブラックバス(50up)
3、4を踏まえて明確性もちゃんと検討している

こんな感じだな



812氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:27:33.28 ID:???
営利性を議論してる人は何なんだ?

表現の営利性の議論って、あくまで表現自体が営利性ある場合の議論だよね?
今回は表現自体に営利性はないと思うけれど・・・
あくまで表現行為で、営業してるに過ぎない。
だから、21条構成で、営利性云々言う必要はないと思う。
813氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:27:59.86 ID:XX3FNs0v
21条かの検討は当然論じるにしても、どれくらいの量を論じるの?

オレは原告のとこで八行くらいつかったけど。。
814氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:28:58.20 ID:???
>>813
必要勝つ十分です
815氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:29:19.48 ID:???
>>810
多論点型の問題なら1つの答案作成法ではあると思う。
全体でもそこそこの分量になるし、私見が最も厚くなる構成。

本試験は予備校答練みたいに原告・被告の審査基準に配点振ってないかもしれんしな。
816氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:29:51.69 ID:???
>>811
わかり難いからチンコの大きさで喩えてよ
817氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:30:27.14 ID:???
>>812
いわゆる営利的表現の自由ではないよねw
818氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:30:59.43 ID:???
表現主体が商人っていうだけ
819氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:31:20.39 ID:???
>>816
22条だけでごり押し→9a→一般韓国人
820氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:33:01.75 ID:???
>>819
わかりやす過ぎワロタw
821氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:33:51.39 ID:???
>>819
勃起時だよね?
822氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:34:10.91 ID:???
>>812
俺もなんか違和感あって営利的表現の自由うんたらってのは書かなかったけど、
自社の情報把握というか収集能力をアピールしているって考えたら営利的とも
いえるんじゃないかな?どうでしょ?
823氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:36:48.85 ID:???
だからさっきから営利的表現の定義聞いてんのに誰も答えないんだもん

答えられないってことは(ry
824氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:37:17.29 ID:???
>>789
X社個別の事情じゃないだろjk
825氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:39:13.14 ID:???
営利的なんてどこから出てくるんだよw
意味不明だからな
ついでに、反論で22がどうのこうの言ってる奴らの議論も意味が不明w
826氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:39:23.77 ID:???
なんか、やっぱこえーなー、憲法は。
できたと思ってる人の想定している点と実際の点の乖離が一番ありそう。
827氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:41:11.08 ID:???
とりあえずテレ東見ろよ
不毛な議論よりタメになるぞ
828氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:41:55.96 ID:???
>>821
膨張率比較なら日本人は世界トップクラスです(当社調べ)
829氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:42:18.34 ID:???
ぶっちゃけ>>809も全然採点と違うだろうしな
830氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:42:45.75 ID:???
>>827
モチベーションが下がっちまうだろww
831氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:42:51.58 ID:???
しゃーないな、勃起時で
1、9a
22条だけでごり押し
2、10a
ストが表現の自由に含まれるかという点を無視して当然に21条1項の問題にしている
3、15〜18a
ストが表現の自由に含まれるかをしっかり論じている
4、19〜25a
3を踏まえて違憲審査基準の定律とあてはめがしっかりしている
5、25a以上
3、4を踏まえて明確性もちゃんと検討している
832氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:43:32.31 ID:???
>>830
なんでだよw
こうなりたい、働きたいってなるじゃん
833氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:46:47.23 ID:???
>>832
車が買えない弁護士って何なんだよww

メルセデスSクラスやベンベー7シリーズは当然だろw
834氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:47:19.73 ID:???
憲法の採点は出題趣旨にどれだけ沿ってるかで決まる
だから、昔色んな論点にまんべんなく触れている答案にものすごい点数がついてしまった
ということは
(1)21条なのか22条なのか
(2)内容規制に関する議論
(3)規制態様に関する議論
(4)目的審査の充実度
(5)手段審査の充実度
(6)明確性の議論
これらをしっかりやってれば大丈夫
減点は
(1)三段論法無視
(2)日本語が意味不明
あとは、、、、
835氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:50:42.41 ID:???
22条と明確性を書いた俺は何cmですか?
836氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:50:54.43 ID:???
ちょっとアンケート
俺は10せんちなんだが、
みんなは何せんちだ?
10だと絶対イクことはないかな?
10でもテクさえあればイク人居る?
837氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:52:16.64 ID:???
明確性と22条か、、、
特殊だな
あと、知る権利がどのくらいのものかもわからんのよな
838氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:53:17.48 ID:???
>>834
いつの時代の方ですか?w
839氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:54:15.57 ID:y2VYsZYt
俺は25以上になりうるが、あてはめがしっかりしてるかどうかなんてわからん
840氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:56:10.55 ID:???
とりあえず834は無視でw18年から受けてる奴だろ
俺は3か4だから15センチから24センチか
15だと微妙だけど、24ならヤバいなw


841氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:57:12.16 ID:???
私女だけど、、、、どうしたらいいの?ワラ
842氏名黙秘:2011/05/24(火) 22:58:17.79 ID:???
>>835
3センチかな
843氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:00:07.63 ID:???
3aて・・・
試験委員はどう思うんだ?(ww)
844氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:00:35.11 ID:???
>>841
寝釜かい?
845氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:02:36.74 ID:???
あてはめとかは大凡でいいでしょ
ま、まわりみても21条と22条の話をした上で明確性まで書いてる奴(5のやつ)であてはめが
不自然とか日本語終わってるとかはあんまりいないよな
846氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:07:27.02 ID:???
>>834
総花的なのはダメって昔から言われてるやん
847氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:07:32.77 ID:???
ほんとに死因スレか?公法両方とも正解筋がでてるような。
論述の仕方は別として筋は出題趣旨と沿ってる気がするわ
848氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:09:11.03 ID:???
勃起時に3センチあれば、妊娠させることが可能だから性器としての役割果たすと
以前、TV番組で専門家が説明してたな。短小に関する悩み相談について。
849氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:11:12.92 ID:???
>>847
本スレが立たないときに避難した残党がいるから死因スレ関係なくなってきてる
850氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:17:01.47 ID:???
筋が出揃ったことより、憲法、行政ともにどれくらいそのとおり書けた人いるかが問題だ。
それが偏差値だろ。両方書けた奴はAVでてる黒人のフル勃起ってことでいいか?
851氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:17:19.48 ID:???
>>849
そうなんだ
というか、
正解を出てるけど、死因もちゃんと出てるよね
3aとか9とか10aは死因に近くない?
だってその規模じゃ相当のテクニシャンじゃないと、、、ね 汗
852氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:18:33.38 ID:???
848性器として役割が果たせても、それだけじゃ全然女は満足しないぞw
853氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:21:08.41 ID:???
>>852
試験委員を満足させろってかw
やべえ変な絵を想像してしまったww
854氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:21:43.14 ID:???
マジスレすると、
9aは1割くらい
10aは3割くらい
15a〜と19a〜でわけるのは不自然
ちゃんとここまで論じた奴はあてはめとかまあまあできるはずなので
15aから24aとまとめて、ここが最も多く4割くらい
25aupは1割
残りの1割は3aとか、知る権利構成とかじゃね?
知る権利構成がどの程度の点数になるかは俺にはわからんが
855氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:24:05.65 ID:???
憲法は20センチくらいあれば十分だわ
勝負は行政だな
てか、本当に10せんちが3割もいるか?
ここにはいっぱいいそうだけど、実際はもっと少ないはずだぞ
あの問題で21か22かをしっかり検討しない奴は殆どいないだろ
856氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:26:50.23 ID:???
何この流れw
857氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:27:01.14 ID:???
さっきからちょこちょこ出てるけど、
営利性ないなら21か22か検討する意味なくないか
858氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:30:00.09 ID:???
21か22というのは、おそらくストが21条1項で保障されるか否かということだろ
で、21を否定すればそりゃ22の話になるんだから、21か22かという風に言ってるだけだろ
てか、そんなのどうでもいいだろ
要は、辰巳もいってたようにちゃんと21条1項で保障されるのか否かを論じろということでしょ
859氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:31:21.24 ID:???
>>856
モノ比べだろ?ッW

860氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:32:19.24 ID:???
マジレスすると15センチなんだが
861氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:32:55.84 ID:???
>>859
満足度はモノの大きさだけではない(キリッ
862氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:38:41.16 ID:???
マジな話だと出題趣旨で表現とはなにかを考えていただきたかったと言われるのが想像つくんだがw
たぶん21か22ではなく21とはなにかがどーんとくるんだろ
863氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:42:14.01 ID:???
たぶん試験委員は長さだけじゃなく固さや持久力も見てるぞ
長けりゃいいってもんじゃない
864氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:42:42.92 ID:???
>>862
あの先生ならありうるw
自由とは何かを考えてほしかったと書いてたの見て
えーっ?て気分になったわ
865氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:43:49.80 ID:???
憲法はメッセージ込めすぎ
866氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:44:45.46 ID:y2VYsZYt
862
俺もそう思うわ
そこさえ押さえてれば、なんとか守ることくらいはできる
9やら10センチが3割か4割はいるはずだし
867氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:46:03.52 ID:???
そんないないから
ここには大勢いても、実際には1割から2割がいいとこ
みんな21とは何かという点を集中的に論じてるよ
868氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:48:12.49 ID:y2VYsZYt
3割はいて欲しいが、厳しそうかな…
まさか、5割程度は明確性までちゃんと論じてると思ってる?
869氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:49:57.15 ID:???
>>862
俺もそう思う。あくまで21とは何かが出題趣旨でしょう。
だって、別に22のこと書く必然性ないんだもん。
870氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:49:58.86 ID:???
何を基準に断言してんのか
お前は受験生のアンケートでも小一時間(ry
871氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:52:18.10 ID:???
まあただの煽りだろjk
872氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:52:48.93 ID:???
<<868
いや3から4割くらいかな
俺の周り9人に聞いたところ、
6人は、
(1)21とは何か
(2)明確性
をきちんと論じてあてはめもかっこいい感じだった
2人は知る権利構成だったが、あてはめがちょっとわかりにくくなってた
1人は営業の自由一本だったが、違憲審査基準で薬事法を無視してあてはめもかっこわるかったな
けど、この9人はそれなりにできる奴だから(学部は中央、慶應、東大でローは関東で
やや上位程度)なので、全体だとこんな感じかと
873氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:55:19.62 ID:???
>>871
煽りか否かの区別が付かない俺はどうしたらいいんだ?W
みんな本当はそんなにできてないのか?

874氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:57:01.16 ID:???
そんなのわかるわけないじゃんよ
875氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:57:59.61 ID:???
去年一桁で受かった友人は発表まで落ちたと思っていたそうな
イ○ローが自分のバッティングに満足しないように理想型が見えている人ほど周りの評価に比べて自分に厳しい
まぁそういうことだ
876氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:58:28.25 ID:???
>>873
むしろ憲法しかできてない!
いや、選択も結構できた!
877氏名黙秘:2011/05/24(火) 23:59:03.47 ID:???
だな(笑)
俺は煽りだとは思わないしな
俺、いわゆる下位ローだけど憲法は25センチ以上が多いよ
勿論構成だけなので中身が終わってる可能性はあるが、
中位以上の奴らはみんなモノは25センチ以上で、あとはテクとか持久力の
勝負になってそうな気がするわ
878氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:00:59.58 ID:i23nORd2
確かにあの問題で22一本釣りなんてそうはいないはずだしな…
879氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:01:12.79 ID:???
つか全体ができてるかできてないかなんてわかんなくね?
880氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:01:47.24 ID:???
862だが俺はアホ柳俺はアホ柳と小一時間念じれば出題趣旨はみえるぞw
本番にやると書く時間30分しかなくなるがな。
そんな俺の構成は聞かないでくれorz
881氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:01:59.84 ID:???
22の法令違憲しか書いてない俺に謝れ
882氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:03:00.72 ID:???
>>881
ホントすまん
883氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:05:02.32 ID:???
22でもいいんじゃねえ。結局結果発表まで分からん。
俺はトゥエンティーワンだけど
884氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:05:06.83 ID:???
やや上位ローの9人中6人がアンカーレベル
下位ローでもほとんどアンカーレベル
俺関東中位ローだけど、4人中3人がアンカーレベル

ということは、
みんな一応は表現とは何ぞや、明確性とは何ぞや、について論じてるんじゃね?

885氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:07:18.97 ID:???
>>883
お前21構成だろ
俺は22構成だからいうけど、
22だけは絶対にないわ
少なくとも>>862の出題趣旨は間違いないと思う
現場ではそれ思ったけど、怖くて書けなかったなんだよーーーーー
886氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:08:02.44 ID:???
22で書いたけど再現作ってたら内容がどう見ても21でした。
本当にありがとうございました。
887氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:08:26.57 ID:i23nORd2
いや、21を叩いて22にするならちゃんと評価されるから
888氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:10:05.86 ID:???
>>885
トゥエンティーワンを意識したトゥエンティーツーならまだセーフじゃねえか
889氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:10:54.47 ID:???
>>887
だから、前にもいってた人いたけど、そもそも22でいく人は21に気づいてないから
そんなことしてない奴が大半なんだって。
890氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:11:35.24 ID:???
なんかアイス食べたくなってきた
891氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:13:43.84 ID:???
21条でも単なる事実が含まれるかに気付いてなかったら22条一本と一緒だし
大丈夫じゃないか
892氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:14:45.48 ID:???
お前ら、法律の話は止めろ
893氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:17:14.48 ID:???
21とはなにかから不明確と実体審査するのはわかった。みんなに聞きたい、適用ってなに書くの?
不明確書いたら合憲限定解釈した人は違憲部分が適用されてないか書くでしょ?であとは?
894氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:17:50.65 ID:???
>>891
21条1項決めうち説と22条一本説は同等ということ?
当然に21条1項とした上で、違憲審査基準で営業的なので緩やか審査基準にした俺は死亡?
逆に22条で書き始めて、違憲審査基準で表現的なので厳格審査基準にした奴も死亡?
俺この2つしか思いつかなかったんだが、こんな俺はもう就職すべき?
ちなみに29歳1振りです
895氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:19:09.85 ID:???
>>894
俺もそこはわかんねw
896氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:22:20.44 ID:???
>>894
そもそも21条一本も22条一本も
権利設定のところの点がもらえないだけで死亡ではないと思うが
897氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:22:57.01 ID:???
結局よくわからん・・・
898氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:23:47.75 ID:???
営業的かどうか、よりも自己統治の価値を有しない?ことを具体的に書いたなら大丈夫だと思う。

それよりも21条構成でいった人、知る権利はどうやって書いた?知る権利主張しても審査基準を厳格化できるか微妙だから、書きにくかった。無意味に主張するのはナンセンスだしな。
899氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:24:49.40 ID:???
>>896
神が降りてきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
確かにそうなんだよね
権利設定の配点なんてせいぜい全体の1割程度だろうしな
勝負は違憲審査基準とあてはめだし、大丈夫そうだな
900氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:26:53.71 ID:???
>>899
君は受からないような気がするが・・・・・
どんな構成??
901氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:30:32.37 ID:???
>>898
俺は、ちょい怖かったが、まず反論と私見でX社自身の21条1項の保障の程度は
低い、で、審査基準立てて合憲とした後で知る権利を別に構成した。
んで、知る権利対プライバシー権との比較衡量。そこで、ネットで広い範囲で
さらされるという性質からプライバシー権優先として、結局これも合憲にした。
902氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:33:30.86 ID:???
>>900
設問1
中止命令を定める法令が憲法21条1項に反する
まずストビューの自由は憲法21条1項で保障される
次に二重の基準、自己実現、自己統治、内容規制故に幻覚審査基準
本件でプライバシー保護なんて必要不可欠じゃないから、違憲
手段も行政指導だけで十分なので必要最小限度じゃないから、違憲
設問2
反論
原告の審査基準は厳格すぎてプライバシー保護をないがしろにしてる
私見
プライバシーの重要性、営業的である、規制態様が弱い、故に中間審査基準
あてはめは記憶にない

45点くらいかな?
ちなみに行政は設問1で通達を当然に関連法令に含め、
設問2の配点多い問題では誘導の意味すら理解できなかった上に、撤回と書いてしまった
最後の問題は何も思い付かず白紙で、10分余った
たぶんこれは35点くらいだな

903氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:34:57.09 ID:???
そういえばみんなあてはめの話はあまりしないな
904氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:35:10.96 ID:???
>>902
択一は何点?
905氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:36:28.52 ID:???
択一は部分的マックスで218だからたぶん大丈夫なはず
憲法どうですか?
違憲審査基準で頑張ってるので45はあると信じたいのですが
906氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:44:19.54 ID:???
議論のレベルが上がると急激に過疎るな
特に、表現とは何か及び明確性についてみんな論じてるよね的な流れになった
瞬間、過疎ったな

907氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:44:26.27 ID:???
逆転遂に刑事系晒したな。これで晴れていえる。三振確定おめ!
刑事系も期待を裏切らずやってくれたなw
908氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:46:55.47 ID:???
>>905
どうですかと言われても構成だけじゃよくわからん
抽象論が多かったらあまりよくないんじゃない
909氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:49:03.01 ID:???
初めて逆転ブログを読んだぞ
かなり面白い
あれ気違いだよね?
憲法とか行政とか、あんな答案よく書けるよね
マジでビックリしたわ
910氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:55:57.48 ID:???
901
なるほどね。結構な分量にならなかった?

俺は迷ったあげく、反論で害悪を伴う表現行為→厳格性緩和
て主張させて、

私見でとりあえず反論支持

→そうだとしても、中止命令喰らうと害悪を伴わない表現の受領禁止される。このような表現の受領をする権利は重要
→厳格に。
てしたなあ。
911氏名黙秘:2011/05/25(水) 00:59:51.98 ID:???
知る権利の使い方よくわからん。
俺は結局
原告
事実の提供でも21の保障範囲でしょ?なら不明確審査してよ。
被告
21は意見や思想の表明が保障範囲だから今回は21の問題じゃなく不明確とか審査しなくていいでしょ?
私見
事実の提示も本件のように表現の自由と表裏の関係にある場合は21の範囲だよ。不明確について審査します。立法事実より合憲限定解釈しました。

あとは実体を目的手段審査。合憲限定解釈した違憲部分適用してないか適用違憲を審査。
もう一個適用書こうとしてタイムオーバー。
45点ほしいが適用が一個だから40がせいぜいかも
912氏名黙秘:2011/05/25(水) 01:06:56.17 ID:???
誰か、>>860にも答えてあげてw
913氏名黙秘:2011/05/25(水) 01:08:14.93 ID:???
chuusyouron saikou

914氏名黙秘:2011/05/25(水) 01:08:41.02 ID:???
no law no life

915氏名黙秘:2011/05/25(水) 01:08:56.28 ID:???
逆だろ?w
916氏名黙秘:2011/05/25(水) 01:11:25.45 ID:???
そもそも表現の性質を決めれば、21条で行くべきなのか、
22条で行くべきなのかは自然と決まると思う。
もちろん理由付けはいろいろあるだろうからお好きな方で、
って感じに。

逆に二本立てて書く方が難しい気がするんだが。
917氏名黙秘:2011/05/25(水) 01:29:53.94 ID:???
>>910
この他に明確性も書いていっぱいいっぱいです。
なるべく説得力のある記述を最低限しようとしたけど、それでも事情は
使い切れてないかな。
総数で5枚半といったところです。
918氏名黙秘:2011/05/25(水) 01:32:37.15 ID:???
おれ、憲法で独立行政委員会書こうとしてたわ・・・
919氏名黙秘:2011/05/25(水) 01:45:20.16 ID:???
俺も一瞬検討したけどやめた
920氏名黙秘:2011/05/25(水) 01:45:34.94 ID:???
最初22条で行こうと思ったが、同じ教室にじーさんがいたんだよ。
あの問題文からはPCに疎いじーさんとかは22条で構成できないだろって思って21条で行った。
921氏名黙秘:2011/05/25(水) 01:47:49.65 ID:???
>>920
お前・・・正解!
922氏名黙秘:2011/05/25(水) 01:52:15.01 ID:???
すげえ推理だ
923氏名黙秘:2011/05/25(水) 01:55:08.90 ID:???
なるほどなw
面白いな
本スレみた?
試験委員風の男が登場したぞw
924氏名黙秘:2011/05/25(水) 01:55:42.80 ID:???
2channて何でこんなに面白んだ??
925氏名黙秘:2011/05/25(水) 01:57:53.43 ID:???
キャラが濃いやつが本当に出るからかな
事実は小説より奇なりってやつか
926氏名黙秘:2011/05/25(水) 02:00:42.22 ID:???
たしかにちょっと前の本スレの面白さは以上だった
927氏名黙秘:2011/05/25(水) 02:06:48.86 ID:???
もう法律の話はやめてこんな感じのすれにしたいわ
928氏名黙秘:2011/05/25(水) 02:35:52.25 ID:???
たしかに
俺も法律の話を聞いては傷ついてしまうぜ
929氏名黙秘:2011/05/25(水) 03:09:53.53 ID:???
だな
もうこのスレは閉鎖かな
930氏名黙秘:2011/05/25(水) 03:11:54.22 ID:???
ここ、実質、本スレの非難場所みたいになってるw
もしくは逆転ファンクラブサイトだなw

死因スレとしては機能してないよ。
931氏名黙秘:2011/05/25(水) 03:20:29.50 ID:???
まったくだ。死因どころか公法なんて60点答案までみえる晒しがあるというw
932氏名黙秘:2011/05/25(水) 03:21:40.39 ID:???
本スレの方が逆転ファンクラブだな。
933氏名黙秘:2011/05/25(水) 03:29:17.67 ID:???
かくいう私も逆転ファンでね
934氏名黙秘:2011/05/25(水) 03:34:09.12 ID:???
久々にワロタw
こういうレスをたくさん返してたのが昔の逆転なんだよ
最近のロー生はこういう逆転を知らないから困る
935氏名黙秘:2011/05/25(水) 04:21:34.88 ID:???
本家の新スレ
こっちに統合?

平成23年新司法試験18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1306264427/
936氏名黙秘:2011/05/25(水) 11:18:49.10 ID:???
みんな心折れすぎだろw
自分と違う答案には容赦なく噛みつくスレだったのに・・・
937氏名黙秘:2011/05/25(水) 12:25:25.48 ID:???
噛みついてやるぅ!憲法で明確性はいらないだろ。
938氏名黙秘:2011/05/25(水) 12:45:17.38 ID:???
試験で精神的に不安定になって恋人と別れたくなってきた
939氏名黙秘:2011/05/25(水) 12:48:42.26 ID:???
>>938
とりあえずペロペロして思いっきり奥まで突っ込んでこいや!
940氏名黙秘:2011/05/25(水) 12:51:11.91 ID:???
>>938
お前は俺か
941氏名黙秘:2011/05/25(水) 17:18:10.57 ID:???
>>938
試験後にフラれた俺に謝れwwww
942氏名黙秘:2011/05/25(水) 17:39:33.16 ID:???
>>941
なんでフラれたんだぜ?
よかったら話を聞くぜ
943氏名黙秘:2011/05/25(水) 17:55:40.05 ID:???
>>941
合否がはっきりするまではキープ扱いがデフォでしょ
なのに、その前に振られるってお前何やらかしたん?
944氏名黙秘:2011/05/25(水) 18:03:41.95 ID:???
>>941
俺も今年じゃないが、合格発表前にフラれたな。
945氏名黙秘:2011/05/25(水) 18:22:40.81 ID:???
かわいそうだから試験終わるまで振るのおあずけしてたんだろ
946氏名黙秘:2011/05/25(水) 18:37:43.25 ID:???
>>945に1票。

それ以前から既に心は離れていたんだね。
おそらく彼女の方からもサインは出していたはず。

それに気付かないくらいなんだから、>>941はあまりに鈍感ww
947氏名黙秘:2011/05/25(水) 20:14:10.31 ID:???
>>946
気付いてても試験前の数ヶ月は何も出来なくないか?

受験生ってのは理解されにくいもんだよ
948氏名黙秘:2011/05/25(水) 20:21:47.27 ID:???
他の道にいくのみなさん

 会社設立に参加しませんか
 [email protected]
949氏名黙秘:2011/05/26(木) 00:30:36.70 ID:???
死因は論文じゃなくて、択一になりそう… <br> <br> 220台…オワタ\(^o^)/ <br> マジ泣きたい。
950氏名黙秘:2011/05/26(木) 01:26:39.91 ID:???
220なら例年通りならまだわからんだろ
元気をお出し
951氏名黙秘:2011/05/26(木) 04:13:48.70 ID:???
220だとマークミスとか塗りつぶしミスとか気にならない?

952氏名黙秘:2011/05/26(木) 04:53:24.93 ID:???
自己採点でもしようかな
択一289
憲法 良好
行政 良好
公法110
刑法 良好
刑訴 良好
刑事105
民訴 良好 55
会社 不良 40
民放 一応 45
民事 140
選択 不良? 40
合計395
択一???
合格???

953氏名黙秘:2011/05/26(木) 05:01:56.15 ID:???
論文
365あれば合格
公法 100
刑事 90
民事 135
選択 40
365
ギリギリ合格だ
やったw


954氏名黙秘:2011/05/26(木) 09:45:01.93 ID:???
書いた枚数は
選択7 憲法8 行政6 民法4 商法4 民訴5 刑法5 刑訴5 でした。
955氏名黙秘:2011/05/26(木) 10:36:46.55 ID:???
>>952
選択足切りじゃね
956氏名黙秘:2011/05/26(木) 10:52:15.53 ID:???
択一易化かよ…
どうりで高い点だと思った
957氏名黙秘:2011/05/26(木) 10:59:12.20 ID:???
本命 220
対抗 215
大穴 225
レックとワセミの平均見るとこんな感じだな
958氏名黙秘:2011/05/26(木) 11:34:59.34 ID:???
>>952
良好の割には控えめな点数だなw
959氏名黙秘:2011/05/26(木) 11:43:27.06 ID:???
>>952
良好って58点以上だぞ
はい法務省のHPにある採点基準
ttp://www.moj.go.jp/content/000006493.pdf
960氏名黙秘:2011/05/26(木) 11:45:02.97 ID:???
択一易化の割には300overの
報告を聞かないな
961氏名黙秘:2011/05/26(木) 13:41:29.96 ID:???
確かに
300超えはあんまりいない
でも、大崩れってのもあんまりいない
何だかんだで、それなりに採ってる
962氏名黙秘:2011/05/26(木) 14:35:05.61 ID:???
本スレまだ?
逆転さんのブログに氏名黙秘で書き込んでる奴ワロスq
963氏名黙秘:2011/05/26(木) 15:38:19.91 ID:???
択一は今年250〜270位がクソ多いでしょ


勘だけど
964氏名黙秘:2011/05/26(木) 16:02:13.87 ID:???
2ちゃんだとね
965氏名黙秘:2011/05/26(木) 20:44:57.78 ID:???
俺は逆転は元ヴェテの成りすましだと思っている。
966氏名黙秘:2011/05/26(木) 20:51:11.91 ID:???
>>965
オレもその疑いを持っている。
刑法だけマアマアで
他の科目はアレなところなんか
限りなく元ヴェテの臭いがする。
967氏名黙秘:2011/05/26(木) 20:53:11.57 ID:???
元ヴェテって誰よ?
968氏名黙秘:2011/05/26(木) 20:57:06.35 ID:???
>>967
刑法の勉強法スレの有名人。
自称臼歯合格→大学院進学。現在博士課程。
969氏名黙秘:2011/05/26(木) 22:01:43.78 ID:???
臼歯受かったのにで択一苦手というのは設定に無理がないか?
970氏名黙秘:2011/05/26(木) 22:45:06.79 ID:???
セミナーのHPの結果だと、公法系、民事系、刑事系で正答率に
差がない。刑訴や行政はむずかしめだったが、結局
刑法が簡単だったり、憲法が取りやすかったりで、特に
系としてみれば、下がったということはないんだろう。
971氏名黙秘:2011/05/26(木) 22:52:19.00 ID:???
確かに刑訴と行政は難しかったな
972氏名黙秘:2011/05/26(木) 23:37:55.66 ID:???
今年の択一は、刑訴と行政が難しくて、民法が簡単という印象だった
他の科目は、特に印象に残ってない
973氏名黙秘:2011/05/26(木) 23:40:33.89 ID:???
その民法で失敗した俺が苦しんでます。
手応えはあったんだが・・・
974氏名黙秘:2011/05/27(金) 02:33:27.51 ID:???
>>973
だあれも同情しないよw
975氏名黙秘:2011/05/27(金) 08:19:58.22 ID:???
科目ごとみたら差はあるが全体的には例年並み
みんなが取れるとこで取れば足切りはない
976氏名黙秘:2011/05/27(金) 10:29:07.52 ID:???
977氏名黙秘:2011/05/27(金) 10:41:42.91 ID:???
問題文見てないが

殺人の実行行為の認定メルクマールは
創傷の部位、程度、凶器の種類、用法
から人を殺す危険性のある行為かを認定するんだよね
みんなできた?

殺意の認定は
創傷の部位、程度、凶器の種類、用法、犯行前後の犯人の言動、動機、犯行時の被害者の動き
から認定するんだよね。
みんなできた?

殺意認定の積極的要因
創傷の部位→身体の中心部かどうか、
創傷の程度→何センチ刺さったのか、複数回刺したか凶器の種類→刃物なら10センチ以上
凶器の用法→逆手に持ったか、力強く刺した、切りつけた
犯行前後の言動、動機→強い憎しみがみとめられる言動があったか

消極要因
創傷の部位→身体の中心部以外
創傷の程度→軽傷、一度の切りつけのみ
凶器の種類→刃先10以下、強度弱い刃物、
凶器の用法→とっさに切りつけた
犯行前後の言動、動機→これらが存在しない、弱い

ただ、犯人が身体の中心部を刺そうとしたのに、被害者が避けた結果、指を切りつけた場合は
創傷の部位は身体の中心部ではないが、これを消極要因と考えるべきではない
978氏名黙秘:2011/05/27(金) 10:50:26.31 ID:???
>>977
すいません、ここそういうスレじゃないんす。
979氏名黙秘:2011/05/27(金) 12:01:35.83 ID:???
まだ需要ありそうなので次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1306465166/1-100
980氏名黙秘:2011/05/27(金) 12:29:58.60 ID:???
>>977
スレチ
981氏名黙秘:2011/05/27(金) 16:32:51.50 ID:qXIMz0za
こっちが避難所のほうがいい気がする
982氏名黙秘:2011/05/27(金) 16:47:07.78 ID:???
だれかー本スレ立ててくださいまし
983氏名黙秘:2011/05/27(金) 16:50:03.86 ID:???
平成23年度司法試験 21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1306482544/
建ててみました
984氏名黙秘:2011/05/27(金) 16:51:31.59 ID:???
>>981
もう1本は完全に逆転隔離スレだなw
985氏名黙秘:2011/05/27(金) 17:39:05.04 ID:???
逆転隔離?なんだそれ
986氏名黙秘:2011/05/27(金) 21:55:11.76 ID:???
しもうた。
今日試験後初めて問題見直したが行政完全に許可前提で書いていった。
おわった。さようなら
987氏名黙秘:2011/05/27(金) 23:14:29.13 ID:???
>986
俺もだけど全然きにしてないぜ!

988氏名黙秘:2011/05/27(金) 23:42:52.67 ID:???
今どき特許か許可の二分論なんて支持されてないから安心しろ
989氏名黙秘:2011/05/27(金) 23:58:58.16 ID:???
>>988
相対化論はともかく、スルーはマズい。
誘導かけられてんのにw
990氏名黙秘:2011/05/28(土) 00:16:34.79 ID:???
裁量性の判断要素の一つに過ぎないしなぁ
言及した方がいいだろうが、さほど結論に効いてくるとは考えにくい
991氏名黙秘:2011/05/28(土) 00:35:36.20 ID:???
行政法の問題で行手法の条文何条をつかった?
992氏名黙秘:2011/05/28(土) 00:37:43.30 ID:???
>>990
みんなこんな感じだと非常に助かるわ
てか、過疎りスギ
993氏名黙秘:2011/05/28(土) 00:39:47.94 ID:???
俺なんて憲法22条だけ、
行政2(2)7行
設問3は白紙
会社2枚
民4枚で説3白紙
民訴説3が3行
刑訴伝聞2が白紙
あとは、刑法で自称侵害落とし、単独犯構成
だけど、択一が299だし、選択は6枚書いたし、模試でもBだったからたぶん受かってると
思うわ
3回目でやっとだよ


994氏名黙秘:2011/05/28(土) 00:45:38.77 ID:???
>>993
模試と本番は手応え違った?
995氏名黙秘:2011/05/28(土) 00:52:01.99 ID:???
>>993
死因スレにふさわしいな。
よく頑張った。
996氏名黙秘:2011/05/28(土) 00:57:12.65 ID:???
997993:2011/05/28(土) 01:11:13.87 ID:???
模試と本番は全然違うな
知ってる話がないから毎回てんぱって悩んで、
見切り発車で書きなぐって時間切れだわ
模試では典型論点なのですぐに書けるんだけどな
応用問題苦手なんだよね、たぶん

998氏名黙秘:2011/05/28(土) 01:11:56.20 ID:???
>>993
この程度なら可能性はあるんじゃない??
999氏名黙秘:2011/05/28(土) 01:15:05.67 ID:???
>>992
特許だけで裁量大転回は無理筋と言ってる教員がいたらしいぞw
1000氏名黙秘:2011/05/28(土) 01:15:35.62 ID:???
とりあえず俺お疲れ!今日からは遊ぶ!ちなみに今彼女いないので募集中です(笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。