2 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 11:32:32.95 ID:???
3 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 11:32:44.70 ID:???
たてますた
4 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 11:33:37.61 ID:???
とりあえず択一の暫定でも貼りますか
5 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 11:37:09.04 ID:???
論文の講評も出揃ったな
6 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 11:39:02.92 ID:???
今来ました
伊藤が登録した人だけに公開してる択一の解答って
信憑性あると思う??
公法系でちょっと怪しいのがあると思うのだが・・・
7 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 11:42:13.11 ID:???
とりあえず誰か
択一の暫定を貼ってくらしゃい\(*゚Д゚)/
8 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 11:42:40.62 ID:???
前スレでさ、通達を法規じゃないとして地元の同意は要件にならないとしつつ、
それを裁量の考慮要素にすることは論理矛盾っていう人がいたんだけど、
まじ?
論理矛盾しないと思うんだけど
9 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 11:43:47.01 ID:???
しないね。
10 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 11:44:03.52 ID:???
>>906 私も、事実の報道の自由(さらに取材の自由)との対比は論じた。博多駅事件は、21条の保障範囲の限界を示しているから、使いやすかった。
11 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 11:46:26.33 ID:???
ヤードラット星人に瞬間移動教えてもらったPの話はどーなった?
12 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 11:48:04.80 ID:???
しかし、頭抱えこまれて暴行受けてる時に「助けてくれ」って言ったら共謀って、
うっかり助けてとも言えないな
13 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 11:48:14.72 ID:???
>>931 地帝行けるなら行くほうがいいよ。
大企業なんか「なんだ東大じゃないのか」て弁護士バカ呼ばわりだぞ。地帝でも一緒かw
14 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 11:49:13.15 ID:696UxDIT
Pてさ、Qに張り込み尾行させておいて、
最後は自分でいいとこもっていっちゃったってことだよね?
どんだけ昇進したいんだよ。。www
15 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 11:49:36.24 ID:???
>>11 頼まれて尾行してた
緊急性のある現行犯
どう考えてもPがその場にいたなんて思えない
16 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 11:51:04.09 ID:???
>>8 大阪サテライトの高裁は、原告適格の基礎づけに通達を使ったよね。最高裁は使わなかったけど。
本件とは使う場面ちがうけど。
17 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 11:51:44.23 ID:???
「Pさんホントは取調室にいたでしょ?」
「すいません、昇進したくてつい…自分の手柄にしました」
18 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 11:53:53.76 ID:???
今年は、64期の未曾有の就職難+受験生の質低下+地震による金不足+会長の方針で
合格者は1800人程度だろうな
19 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 11:53:57.26 ID:???
>>12 正当防衛は成立するから大丈夫
ってか常識だろ
20 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:00:08.72 ID:???
>>8 自分は単純に、取消根拠にするなら、法律の委任又は再委任が必要だが、規則からの再委任ないから、通達で許可要件(同意書)立てられないとした。酒税法で税務署長への再委任を可とした判例に参考。
特許の性質を強調、通達を裁量基準として裁量の範囲を広く認めていくすじは、ありうる。
けど、いったん許可しておいて、裁量だから取り消すというのは、実質的に新たな不利益処分だから、裁量論でいくのは切れ味よくない。答案の美学に反する。
21 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:01:27.87 ID:696UxDIT
伝聞って全体的にどんなできなんだろ?
結構入り組んでて難しかったんだけど。。。
22 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:03:09.93 ID:???
これは、書面裁判における、欠点を示した試験委員からの問題提起であり、誤植と判断できた答案には加点をした
23 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:04:49.15 ID:???
もしかしてPとQって同一人物じぇねえかな
24 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:04:54.35 ID:???
>>12 うわぁ〜、センス無さ過ぎ。
共謀は実行行為なんだから、形式的に判断だろ。
刑法の常識だよ。
25 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:05:38.68 ID:???
実はP山Q太郎
26 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:07:34.48 ID:???
憲法で、Xの提供は表現の自由として保障されるしか書かなかった
評価いるよな
憲法、最悪な点を取りそう・・・
27 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:07:53.07 ID:???
法曹に要求される、注意深く文章を読む能力を試すため、意図的に誤植とも見うる記載をなした。
見落とした者は、文章を注意深く読むことを心がけてもらいたい
28 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:07:55.48 ID:???
29 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:09:11.89 ID:???
仕様だと言い切るどっかのゲーム会社に似ている
30 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:10:47.20 ID:???
あの伝聞が難しいとか下位ローだろ
あのぐらいは普通にかけないと
31 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:10:54.46 ID:???
Pは一本松で修行して瞬間移動を覚えた。
32 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:12:14.49 ID:???
>>26 なきゃないでその部分について得点があまり期待できないだけ。
評価はトータルでだよ。
33 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:12:36.34 ID:???
正当防衛でR欠くので「犯罪」を共謀したと認められない、という少数説が有力。
この説からは、共犯関係の解消の議論は出て来ず、本問では新たな共謀の成立の論点も論じづらいかな。論点飛びつきみたくなるよね。
34 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:13:48.50 ID:696UxDIT
そっかーーー。場合沸けするまでの余裕がなかったよ。
結構上位の人と話し聞いても、
時間なくてなかなか書けなかったって言ってたけどなぁ。
35 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:18:35.61 ID:???
>>12 単なる意思の連絡を超える何かがあったんだろうな・・・
俺には見えなかったが、センスが足りなかったんだろうな・・・
36 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:20:12.75 ID:???
>33
ツリだよな?H9判例よんだか??
論点とびつくうんぬんのレベル。
37 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:20:27.38 ID:???
>>32 ありがとう。憲法は全体的に事実の引用が少ないから不安だ。
38 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:28:29.63 ID:???
>>36 横からだが、H9て大阪地裁のやつ?
事例は似てるけど、乙は直前には一方的にやられてたわけで、「助けてくれ」が犯罪の共謀
になるのかなあ。
まあ、みんながそう言うなら成立するんだろうけど
39 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:37:40.88 ID:???
え そこをみんなもめてるの?
助けてっていって 現に助けてるわけだし
少なくとも甲のオイタから乙(だか丙)を助けるために
必要な暴行の範囲で乙丙間に黙示の共謀成立でいいのでは?
てか、ごめん。成立するのは一切の疑義がないレベル
だと思います。。
平成18本試験刑法の共謀成立事案と
比べてみたらすっきりするかと思いますよ。
今回よりもっと微妙ですし。
40 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:39:26.10 ID:???
>>39 一部できてない人が、正当化しようと頑張ってるだけ
どうみても無理筋
41 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:40:32.80 ID:???
>40
だよね
正当化100%無理ですよ。
42 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:42:08.04 ID:???
43 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:42:26.68 ID:???
正当防衛だから「犯罪」(TB+R)を「共同」するものではありえず、共謀など成立しようがない。と書かないと卒業できない大学もある。
44 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:43:09.64 ID:???
2ちゃんって毎年レベル低いの高いの?
わかる人いる?
45 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:46:32.84 ID:???
>>44 その判断を自分で出来ないのなら見ない方がいいかもね。
46 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:48:53.71 ID:???
りっつんの生徒?が、山口説だとTBだけで共謀成立するが、松宮だとRまで必要といってたじゃん。
彼は、共同正犯の従属性の範囲などととんでもない説明してたけど。
47 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:50:06.12 ID:???
48 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:51:38.41 ID:???
>>45 知識のレベルは高い気がするんだけど、なんかいつも合否に直結しない所で争ってる気がして不思議。そこはどっちでも、自分の意見書いてたら受かるだろうって思ってしまう。
49 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:53:45.00 ID:rDz+Bwwy
択一どうなるだろな-。。。
いま205点で、疑義や部分点いれてぎり215越えるくらいだから、ほんとやばいぽい
50 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:54:31.28 ID:???
>>48 そのことはわかってる人多い。
でも、あーだこーだ言ってた方が楽しいじゃんw
51 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:54:36.17 ID:???
>>48 自分が書いたところは合否に影響すると思いたい人がたまにいる。
短答が悪くて逆転しなければならない人ほどその傾向が強い
52 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:55:41.42 ID:???
>>49 俺も疑義抜いて220くらい。
落ちることはないと思うけどいい気分ではない。
53 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:57:10.08 ID:???
>>50 >>51 そうなのかぁ。みんなわかってて楽しんでるんだね。ありがとう。
54 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 12:59:12.50 ID:???
>>51 でもその時点でわかってないってことだから、
不合格の推定もより強くはたらくよな
55 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:00:15.52 ID:???
「助けてくれ」て警察呼んでくれかもしれないから共謀じゃないと思ってしまった
俺はセンスないんだな
56 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:00:15.54 ID:???
57 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:01:01.04 ID:???
横からだが俺は行政でやらかしたな(択一)
58 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:01:34.14 ID:???
210〜高くて215がせいぜい。予備の影響はない。
旧司8割でも新6割だったでしょ?
点ではなくプロセス重視だから、難しすぎる新択一は旧の弊を克服仕切れていない、とロー長が公にうったえてる。
59 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:02:18.42 ID:???
215はキープしてくるだろ
60 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:03:20.02 ID:???
殴られてるから助けてくれって言われた暴力団関係者が警察に電話したら笑うわw
61 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:03:30.16 ID:???
隠れた死因は民法な気がする。
論点が見えなさすぎて怖い
62 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:04:45.60 ID:???
暴走族じゃなかった?しかも元
でも警察はないわ笑
63 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:05:15.22 ID:???
64 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:06:49.05 ID:???
65 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:06:57.80 ID:???
一切の疑義はないとまでは言えないかもしれないが、
検察官なら迷うことなく共謀の存在を認定するレベルではあるだろうな。
学者の言う事は知らん。
66 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:07:03.06 ID:???
67 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:07:04.59 ID:???
個人的には択一足切り300でいい。
ありえないけど。
68 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:08:08.89 ID:???
民法
転用物
因果関係がない
法律上の原因がある
債権者取消
詐害行為じゃない
あんぶんの引渡し拒否
権利発生を邪魔しない義務
工作物
709
過失相殺
にした
69 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:08:22.61 ID:???
あれ そうだっけ?笑
見落としたー
なおさらポリスに助け求めないな
70 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:09:27.06 ID:4PfIiE2J
関西連合と明記されてたw
71 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:10:06.32 ID:???
>>69 一見温厚そうなオサーンが実は独歩みたいな人なら助け求めるだろw
72 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:10:36.69 ID:???
73 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:10:50.63 ID:???
やべ・・・・事実引用で点落とした・・・
共謀の範囲もミスったか・・・
74 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:12:49.22 ID:???
関西九州は暴力団に警察すら関与できないからな
イギリスにおける国とローマ協会の関係に似てる
75 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:13:46.80 ID:???
話が発展してきたな!いい感じだ!
76 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:13:49.40 ID:???
>>71 独歩見た目からしてこえーだろw
交番に駆け込むレベル。
77 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:14:25.45 ID:???
資料2まできちんと書けた人って何人いるのかな
78 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:15:19.45 ID:???
79 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:15:55.70 ID:???
>>49 > 択一どうなるだろな-。。。
> いま205点で、疑義や部分点いれてぎり215越えるくらいだから、ほんとやばいぽい
さすがにそれは落ちるレベル
80 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:16:28.84 ID:???
81 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:17:27.20 ID:???
>>80 自己採点の結果を具体的に教えていただけると有り難いです。
82 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:17:31.90 ID:???
丙はその前に甲の胸を押すなどの暴行を加えているんだから、助けてくれって
のは胸を押すなどの暴行を加えることを容認する意味で言ったに違いない
83 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:19:01.08 ID:???
>>80 択落ちがきっちり書けるわけないだろ
できた気になってる典型的な不合格者だね
84 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:19:30.95 ID:???
>>77 逮捕2でPQ誤認したし、4の別件捜索気付かなかったから
5分余りで最後までは書けた。
あ、きちんとは書けてないか・・・orz
85 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:19:50.99 ID:???
セックスしようぜ!
86 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:20:14.42 ID:???
>>83 それは違うと思うな。
択一苦手論文得意層は確かに存在すると思う。
87 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:20:20.41 ID:???
88 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:21:04.21 ID:???
逮捕2や4でチマチマ時間ロスするより伝聞を処理しきったほうが点数的にはオトク
逮捕2でPQに気付いたせいで伝聞がおろそかになったやつはかわいそうだった
89 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:22:08.69 ID:???
昨日民訴問3でハイレベルそうな討論してたニ三人も足きりだったりしてw
90 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:22:39.27 ID:???
91 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:23:32.09 ID:???
>>83 そういう決めつけはどうだろ
択一は大丈夫だと思って論文に注力してたのが原因かな
両立できなかったという意味では確かに典型的な不合格者ではあるよorz
92 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:23:45.95 ID:rDz+Bwwy
>>52 ほんと、勉強どころか何も手につかない。。。
215キープ&民訴部分点なしだと死亡する。部分点で人生が変わる。。。
93 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:23:49.09 ID:???
逮捕2のPQは誤植にしか見えないけどなー
逮捕者が現認してるから、現行犯逮捕は問題ないって言いたいのだとばかり思った。
94 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:24:12.87 ID:???
>>89 今年はあり得ると思うよ。
しかも今年の択一は民事系の出来が分水嶺だとオモ。
公法刑事は狭い範囲に多くの人が固まっているから
民事で差がつく。
95 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:24:53.56 ID:rDz+Bwwy
>>56>>57 オレは刑訴と行政。30点いかなかった…
あと、いつま八割越える民訴がうまくいかなかったのがまずかった
食欲もない
96 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:25:17.45 ID:???
97 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:26:00.29 ID:rDz+Bwwy
>>58 そう願ってる。220や昔みたいに230なったら終わる。
最低でも、論文の採点をしてほしい
98 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:26:22.92 ID:???
>>95 刑訴行政30超えなくても取れるとこで取れば何とかなるだろ
現に俺そうだし
99 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:26:25.55 ID:???
横レスだが民訴は例年部分点がつく問題とつかない問題がある
100 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:27:23.99 ID:???
ハイレベルな議論は一部に任せるとして最低ラインはどんな感じなんだろ
ここを数日見てたらヘコむ一方だわ
101 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:27:33.95 ID:???
脚切り215だとしたら全体平均は230超えたあたりになるだろ。
そんなにあるとはとても思えないが。
102 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:28:15.20 ID:???
部分点について(去年、一昨年の配点参考)
憲法 3つ答える問題は2つ正解で1/3点
行政 4つ答える問題は3つ正解で2/3点
民法 2つ答える問題は1つ正解で1/2点
商法 2つ答える問題は1つ正解で1/2点
民訴 2つ答える問題は1つ正解で1/2点の問題と、部分点なしの問題の両方がある
刑法 2つ答える問題は部分点なし
4つ以上答える問題は1つ間違えただけなら部分点(1〜2点)
刑訴 4つ以上答える問題は1つ間違えただけなら部分点(1〜2点)
103 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:29:34.65 ID:???
友達がいないお
104 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:30:04.56 ID:???
>>95 民事や刑法で稼げなかったのが問題じゃね?
択一得意そうな感じなのに。
105 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:30:13.83 ID:???
民法で債権者取消を書いてない人わりと知ってる
一応上位ローのはずだが
106 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:30:22.24 ID:???
全体平均220くらいな感覚。
だから合格点205もあり得るかと思う。
まあ、俺240なので高見の見物でもうしわけねー
107 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:31:22.54 ID:???
択一で4割落とすよ
合格者減るから
108 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:32:10.59 ID:rDz+Bwwy
>>96 見た感じ、だいたいあるけど、たまに試験委員の気分でなくなる。
特に、論点的な脚は
109 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:32:11.48 ID:???
>>105 おれって債権関係で追及するのは遠すぎると感じたな。
不動産工事の先取り特権で逃げたwww けっこういるよ。先取り
110 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:32:17.62 ID:???
>>105 結局何が筋として穏当なの?
債権者取消からの〜債権者代位?
111 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:32:57.73 ID:???
合格者減るのかな
受験生は増えたのに
112 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:33:55.56 ID:???
>>105 正直、いまだにどういうふうに理屈こねるのかわからん。
何を取り消して、何を代位?
113 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:34:44.60 ID:???
法務大臣の江田が増員主張者だから、今年は合格者がかなり増えると思う。
それまでの法務大臣は法務省検事の言いなりだったけど、江田は自分の考えをはっきり主張するタイプ。
114 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:35:02.95 ID:???
115 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:35:16.04 ID:???
今年は1800から1900台か
116 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:35:55.10 ID:???
そうなったら嬉しいけど大臣なんかの主張で合格者数なんて左右されるかね
117 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:36:08.45 ID:???
敷金免除取消しからの敷金返還代位?
118 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:36:21.77 ID:???
>>114 だから登記ないって反論して結論否定。
そのかわりに設問2と3は、読みやすく丁寧に厚く書いた。
119 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:37:39.81 ID:???
>>116 法務大臣が検察首脳の人事権握っているんだから、大臣の考えに反することをわざわざしないだろ。
120 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:37:44.30 ID:???
詐害行為→代位構成の反論ってなんだ?
121 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:37:57.57 ID:???
もう3000人計画は失敗して終了したからな
今では3000という数字すら出ない
増やす理由がないんだ
122 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:38:35.56 ID:???
>>119 こういう政治話が好きな奴は試験できない奴が多い
123 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:38:51.51 ID:???
124 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:39:07.94 ID:???
>>119 合格者数は法務省の人間が決めるの?
建前は法務省だとしても、合否ラインは司法試験委員会が決めてるのかと
125 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:39:11.52 ID:???
126 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:39:14.06 ID:???
127 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:39:50.57 ID:???
先取特権が死亡って結論は試験後すぐに確定したろがw
128 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:40:01.71 ID:???
反論は敷金一部充当にしたね
129 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:41:03.12 ID:???
債権者取消ねえ
先取特権だろな
130 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:41:14.70 ID:???
有益費償還請求権の代位構成は最近みねーな。
試験直後はちらほら仲間がいたんだけど。
131 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:41:18.46 ID:???
先取特権は直前模試の悪いところが出た感じ。
引っ張り込みをするのが悪いので辰巳が悪いわけじゃないんだが。
132 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:41:28.85 ID:???
133 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:41:29.25 ID:rDz+Bwwy
>>98 >>104 その取るべき民法と刑法のニアミスが多かったのがきつい
択一苦手だけど、230くらいは過去問であったのに…刑法の論理問題を焦って12点くらい落としてる、多分ここ部分点ないから切ってる。
民法は、債権と家族で、二択から切れずに50ちょっとだった…
134 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:41:56.80 ID:???
暇ならオススメの司法系小説教えてあげるよ
違法弁護、検察捜査、あとなんだっけな
タイトル忘れちったけどおもしろいよ
135 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:42:22.45 ID:???
ここは素直に709だろJk
136 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:42:28.44 ID:???
詐害行為ってことは詐害意思の事実とか落ちてたの?
問題文、ローに置きっぱだから見れないのだが。
137 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:43:15.91 ID:???
138 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:43:19.50 ID:???
ふつうに物上代位の要件満たしてないんじゃない?
請負人→注文主・賃借人
賃貸人が賃貸目的物を譲渡したって物上代位になるか?
139 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:43:21.84 ID:???
>>120 当初の敷金額と、Cの残債権額が同じなのが気になって
とりあえず、Cとしては敷金全額分の請求し、
Fが一部はB、Fに対する未払い賃料に当然充当された、と反論するのかな、と思った
140 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:43:25.04 ID:???
実は既に毎年新旧あわせた合格は減っている
今年は2000切る位だろうが、弁護士会等の圧力で1800台も十分ありえる
141 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:44:04.45 ID:???
130さんみたいに費用代位書きました。でも代弁済請求代位が正しいかも。。
142 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:44:15.60 ID:???
おれは有益費償還請求の債権者代位だよ
143 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:44:22.93 ID:???
>>136 書いてた。あの部分読んだら債権者取消しかないと思った。
先取特権にすべきだった。強く反省。
144 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:45:19.06 ID:???
>>143 先取りにした俺への嫌味?
まあ許すけどw
145 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:46:11.59 ID:???
>>120 同じく
主張で詐害行為だって理由書いて主張したのに、それに対して「詐害行為じゃないお」
っていうのは反論にならないような気がして
146 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:46:14.44 ID:???
2ch見て、落ち込んでる奴っていうのは、どういう根拠で受かる可能性を期待してるんだ?
ここの書き込みレベルを高いと思うなら、模試とかでも成績悪いだろうに
147 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:46:16.80 ID:???
将来債権譲渡してるけどまぁいっかw
みたいな事情だろ?
148 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:46:42.69 ID:???
先取特権は、338条1項の登記してないと無理
149 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:47:14.81 ID:???
転用物訴権てワード出してないからマイナススタートだったが
先取特権にしちゃった人もちらほらいるみたいだから帳消しだな
150 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:47:28.44 ID:???
登記以前の問題じゃねーの?
151 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:47:41.02 ID:???
先取特権
敷金取消からの代位
有益費の代位
候補はこんなとこか?
152 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:48:26.64 ID:???
転用物訴権といったところで不当利得の要件検討するだけだと思うんだがのう
153 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:48:27.39 ID:???
>>149 俺も出してないよ
つかそんなの書いてなくても理解してるかどうかは伝わる
154 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:48:38.61 ID:???
未払い残ってるうんぬんの自らの置かれた状況を話した上での放棄ってが事情だな
155 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:48:52.40 ID:???
取消だけで題意書いてないわ
156 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:49:02.74 ID:???
毎年受験者増える程合格者増えず合格率下がってるからなあ
60 61位が楽だった
157 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:49:31.33 ID:???
転用物訴権に対する反論で詐害行為使ったから、そのまま2で詐害行為書いた。
そしたら、債権者代位書くの忘れた
158 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:50:04.24 ID:???
不当利得請求「以外」というのを読み落として
(2)も不当利得検討した人っていないのかな
きっといると思うんだが
159 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:50:34.70 ID:???
160 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:50:54.83 ID:???
161 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:51:20.12 ID:???
>>133 2択はしょうがないとして論理問題焦っちゃったのが痛いね。
162 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:51:40.84 ID:???
>>159 転用物訴権認めちゃうと、機能的に詐害行為と同じことになっちゃうから認めるべきでない、という批判があるんだよ
163 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:51:47.31 ID:???
164 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:51:50.22 ID:???
165 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:52:41.56 ID:???
某ブログの再現では先取特権構成だったな
166 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:54:27.91 ID:???
>>158 不当利得返還請求権以外って文言につられて(1)でFに対する不当利得返還請求検討しちゃった俺なら知ってる。
167 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:56:16.14 ID:???
168 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:57:59.57 ID:???
こういうミスはちらほら聞いた
憲法で訴訟選択を書いてない
民訴問3で中間確認のほうを忘れてた
刑訴で現逮のPQに気付いてない(※誤植の可能性も)
刑訴択一で権利保釈の1と2を逆にした
169 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 13:59:50.76 ID:???
刑訴のPQはマイナス1点ぐらいで許されそう
170 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:00:16.75 ID:???
訴訟選択はやった
171 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:00:43.81 ID:???
むしろプラスされてたり
172 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:00:44.73 ID:???
173 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:01:08.73 ID:ZZd/6VN0
司法試験って受験回数制限があるって聞いたんだが
地元の図書館(中学生の時から利用)にはもう5年位司法試験の受験勉強を
独力でやってるおっさんがいるけどどうなってんの?
174 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:02:53.58 ID:???
権利保釈は4点だからこのミスで足きりになる人もいると思う
175 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:04:47.56 ID:???
176 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:04:51.19 ID:???
権利保釈なんざすっとばしたわ
あんなんやってたら時間ねー
でも結局240は死守できた
177 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:04:52.10 ID:???
不当利得で因果関係問題にしている奴はなんなんだ?
結構不当利得では形式的に因果関係はサラッと認められるってこと知らなかったのか?
基本書とかちゃんとみてないのかな?
178 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:05:42.64 ID:???
訴訟選択は5点か10点か分からないけど
ぎりぎりで落ちた人は一生悔やむだろう。
179 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:06:15.46 ID:???
180 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:06:30.50 ID:???
なぜわざわざ2文に分けてくれているのに書かないのか
181 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:06:49.62 ID:???
PQはほんとふざけんなって思うよな。
2ちゃんで終わった後見て血の気引いたわ。
でも、仲間欲しくて4人で飲み会あってその話したらみんな普通に現逮検討したって
いっててわろたw皆で仲良くへこんだよ。
182 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:07:26.95 ID:???
因果関係は形式的にサラっと認められる、なんて書くバカがいるのかw
183 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:08:10.30 ID:???
現認の話だけど、要は犯行が明白ならいいわけだから、
スーパー出たところで部下のQが呼び止めたところ突然逃げ出したから、
万引き犯であることは明白っていう言い方じゃ変?
現認してなくても現行犯認める事例はあるし。
教えて!できる人!
184 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:08:27.96 ID:???
>>180 それが本試験!
去年の行政法の最後の問題でも自分の意見かかないやつ続出したように
極限状態なのよ、俺たち。
185 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:08:40.57 ID:???
>>177 知ってたけど、判例六法にも因果関係についての判例は掲載されてるよ
186 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:09:07.05 ID:???
>>91 論文できるやつは択一やんなくても足切りは余裕で突破するよ
論文はできたって信じたいんだろうけどね
187 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:12:29.52 ID:???
>>183 おれはQだと思ってたから、逮捕の必要性を検討しただけだ
できない人ですまん
188 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:14:24.22 ID:???
現認してるしww
明らかすぎてワロタwwwww
人違いワロタ……
189 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:14:30.51 ID:???
Pひどすぎ
そこそこ点ふられてたら泣ける
190 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:15:04.86 ID:???
呼び止めたのがQで、追い掛けたのはP
誰がどう見ても誤植です、ありがとうございます
191 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:16:01.89 ID:???
P「Q,お前に任せた!」
Q「はい!任せてください」
P「とったど〜」
192 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:16:34.91 ID:???
>>183 >>183 犯人と犯罪の明白性は逮捕者の認識を基準に判断しなきゃならない。だから、Pだと逮捕の要件を満たさない。
あ、一応基本書で確認しとけよ。
193 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:17:16.78 ID:???
>>91 択一足切りなんだからいつまでも今年の試験引きずってないでさっさと勉強しろよw
仮に択一通ってたとしてもどうせ論文できてないってw
194 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:17:38.70 ID:???
PとQは実は同一人物である
195 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:18:09.36 ID:???
PことQ
196 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:18:26.86 ID:???
刑法だけど、前田Lesson37の問題(駅のホームで肩がぶつかりあって喧嘩に
になった東京高判平成8年2月7日の事案)を条件反射的に思い出して、
甲の自招侵害を大展開してしまった。
これって、死因?
197 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:18:36.45 ID:???
PQはまじで誤植だろうな。
論点にはなるにしても、事実なさすぎて認定できないもん。
Pはなにを見てたか、知っていたかなにもわからないんだよ?
198 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:18:37.49 ID:???
「我妻説をはじめ現在の通説は、因果関係は社会観念上の因果関係があればよいとして、
これを広く認めるとともに、あとは「法律上の原因」で考えていこうとしている。判例もその後、
この立場に立っと見られるものが現れている。」
199 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:19:19.68 ID:???
つか、普通に考えて設問1は、別件逮捕と再逮捕の問題なのに、突然現行犯逮捕の明白性が出るとか異常だろw
200 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:19:27.32 ID:???
改めて問題文を読んでみた
Pの指示を受けて乙の行動を確認していたQが尾行中に乙の万引きを発見、すぐに追いかけて逮捕
指示してたPがその場にいるのはどう考えてもおかしい。万引きから逮捕まで時間もないし。
201 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:19:51.74 ID:???
甲の自招侵害を展開することの何が死因なのか
202 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:20:07.59 ID:???
203 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:20:18.82 ID:???
>>192 Pの認識として「スーパー出たところで呼び止められた途端に逃げ出すなんて、
こいつはスーパーで万引きしてるに違いない」ってなるの変かな?
204 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:20:34.92 ID:???
>>196 どういう理論づけで自招侵害を組み立てていったの?
構成次第なところがあると思うけど?
205 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:20:55.24 ID:???
Pは悟空
206 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:21:00.86 ID:???
207 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:21:18.57 ID:???
つか絶対P現場にいないだろww
208 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:22:03.08 ID:???
500円相当の万引きは微罪処分なわけなのに、
これを利用した取調べがなされてる点がポイント
209 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:22:28.84 ID:???
逮捕者の認識基準は、調査官とか読んでもそこまで厳格なものでもなさそう。
210 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:23:31.88 ID:???
悟空は無職
211 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:23:34.69 ID:???
「あっwこれPだから現認してないじゃんw隠れ論点ハケーンwwwwww」
合掌
212 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:24:02.49 ID:???
趣味は世界救うこと
213 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:24:06.20 ID:???
PちゃんQちゃんと愉快な犯罪者達
214 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:24:08.47 ID:???
万引き利用した取り調べされてますかねぇ??
215 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:24:16.79 ID:???
216 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:24:22.26 ID:???
問題文コピペ
「同月13日,司法警察員Pの指示を受けた部下である司法警察員Qが
乙を尾行してその行動を確認していたところ,乙がH県I市内のスーパーMにおいて,
500円相当の刺身パック1個を万引きしたのを現認し,乙が同店を出たところで,乙を呼び止めた。
すると,乙が突然逃げ出したので,司法警察員Pは,直ちに,乙を追い掛けて現行犯逮捕した【逮捕A】。
その後,乙は,司法警察員Qの取調べに対し,犯罪事実について黙秘した。」
217 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:24:35.00 ID:???
>>201 いや、自招侵害を厚く論じて、甲の殺意の認定とか、乙と丙の共同正犯
の成否とかを疎かにしたもんで。
218 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:25:05.39 ID:???
現場にいるんなら指示をしてはおかしいよね
指示してたとしても、せめて合流してって書いてほしい
219 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:25:51.35 ID:???
>>216 Pさんどこから現れたんすかwwwwww
220 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:26:23.56 ID:???
>>208 でもそれって令状でてるんだから、関係なくない?
221 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:26:36.59 ID:???
>>203 変。嫌疑の相当性みたいな話になってる。
まぁPはどこでなにしてたのって話だけどね。
222 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:26:47.71 ID:???
作成ミスやな
試験委員はクビ
223 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:26:53.91 ID:???
けっこう刑訴は問題の作成いいかげんかもな
他にもミスあるんじゃね?
変に込み入った問題作るからこうなるんだ試験委員のアホどもめ
224 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:26:54.36 ID:???
>>214 俺もそれないと思う。
ほんとどうすんだろうね?刑法で2回目だっけ?なんか指定されている問題点の
罪責しかかかなかったって問題前あったよね。
今回はそういうレベルじゃないよね、むしろ誤植とか誤って読ませるレベル。
なんだかの救済あるといいな。
225 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:27:13.88 ID:???
>>217 自招侵害は乙を車から振り落としたところで書くべきだったね
226 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:27:17.72 ID:???
メインじゃない論点を色々書きだすと、メインの論点が書けなくなり
間接的に点数がかせげなくなり自滅するパターンになってしまった奴。
正直に手挙げなさいよ!俺だけじゃないでしょ!
227 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:27:28.11 ID:???
「ふたりはPリQアなので、PとQは一体であり、現認を認めるべきである」って書いたよ。
PとQとか完全に誘導じゃん
228 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:27:29.44 ID:209F+nxV
PとQを出した、試験委員の敷こう家庭を聞きたい。
229 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:27:41.52 ID:???
善意解釈するとPはQの近くにいたとしかいえない。
230 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:28:25.25 ID:???
>>220 令状出たら別件逮捕や違法な余罪取調べではなくなるってこと?
231 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:29:20.48 ID:???
>>217 何とも云えん
自招侵害で事実を多く拾ってればその分点は来るだろうし
その分他の論点で事実を拾っていないならその分点は下がる
232 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:29:23.52 ID:???
現行犯逮捕の要件、逮捕者の認識について触れつつ、逮捕者をQと誤認した俺にスキはなかった。
233 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:29:48.29 ID:???
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b123220907 質問1 投稿者: / 評価:13 (評価の詳細)
5月 21日 10時 33分
著作権法上、問題はないのですか?大塚先生の基本書のまとめレジュメの販売にあたって大塚先生
ご本人の許可は得ていますか?
回答
5月 21日 11時 8分
「問題ないのですか?」ということですが、あなたはどう思いますか??基本書の内容を参考に、
自己の作ったゴロや論証集が著作権法にひっかかるとはとても思えないのですが…? 当方詳しく
ないので、「著作権法上の〜条に、これこれこういう理由で触れるにちがいない」までご指摘いただ
ければ親切とうけとめます。それをご指摘いただけないようでしたら、ただの子供の戯言とおもわ
せていただきます。
234 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:30:08.44 ID:???
>>230 万引きの前科あり、現認で現逮、余罪の取り調べは一回聞いて否認されてからしてない
どうやったら違法になるんすか?
235 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:30:39.25 ID:???
>>227 試験委員は子供向けアニメなんかわからねーよ
236 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:31:42.38 ID:???
PQに混乱してその後に影響した人いるんだろうか?
237 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:31:58.37 ID:???
238 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:32:16.88 ID:???
>善意解釈するとPはQの近くにいたとしかいえない。
近くにいたならPも犯行を現認してたと考えるのが自然だよなあ
239 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:32:45.85 ID:???
>>235 プ◯キュアは単なるこども向けアニメじゃねぇ、その言葉を取り消せッ・・・
240 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:33:27.03 ID:???
くだらない子供みたいなトラップで不合格だったら泣くに泣けないな
3振り目の人とかでいそう
241 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:34:05.60 ID:???
気づいたやつは逆に大勢の流れに乗れてないということで
242 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:34:16.11 ID:???
お前らが何でそんなにPQについて熱く語ってるかわからなかったが、別件基準説とると逮捕Aは論点がなくなるからか
243 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:34:18.72 ID:???
試験委員もあらためてビックリすんだろうな。
こんなに間違ってるよこいつら、からはじまって、俺たちがちょっと間違えたかな?
までいってほしいw
244 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:35:10.24 ID:???
245 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:35:17.84 ID:???
>>236 気づかなくてもいいところに気づいちゃって、っていうのはかわいそうだな。
一生懸命問題文読んだだけなのに。
246 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:36:46.46 ID:???
>>245 そのせいで伝聞の時間が、、、
とかなった人もいるんじやないか?
まぁ俺は全く気づかなかったがw
247 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:36:56.51 ID:???
「問題の内容に関する質問はいっさい受け付けません」
248 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:37:01.40 ID:???
>>243 2年前の憲法の部分社会の法理はそうなったな
元考査委員(当時は考査委員じゃない)が想定した論点じゃないと思うって言ってたし
249 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:37:26.92 ID:209F+nxV
たしかに
>>238のいうように近くにPがいるなら現認してると考えるのが自然だね。
乙はびっくりしただろうなぁ。いきなり警察官が瞬間移動してくるんだから。
250 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:37:27.76 ID:???
>>236 その程度で動揺してるようじゃダメという評価しかされないだろうな
251 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:37:58.20 ID:???
早く学者の解説がみたいなあ
PとQについて何て書くだろうか
252 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:38:05.20 ID:???
やっぱ誤植だろうな。
論点主義がどーのこーの言ってる試験委員サマサマがこんな取って付けたような安い論点放り込んでくるわけがない。
253 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:38:36.59 ID:???
254 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:38:47.33 ID:???
>>244 誰かやってくれよ、できねーんだよ、俺も。
俺も見たいから誰かやってくれw
255 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:39:05.92 ID:???
256 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:40:28.90 ID:???
「PとQのせいで時間無くなったよ〜」とかいっても
言い訳にしか聞こえないから気をつけろ!
257 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:41:36.43 ID:???
この自滅パターンだけは避けたかった・・・
258 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:41:41.11 ID:???
もはや、誤読が多数になってんじゃねーか。
どんな試験だよw
259 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:42:02.09 ID:???
本件基準説とった上で、逮捕@と逮捕Aを区別した人とかいない?
本件基準説って、令状主義に反する点を根拠に別件逮捕を違法にするから、
(令状のある)通常逮捕と、(令状のない)現行犯逮捕って同列に論じていいのか
疑問だった。
260 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:42:06.32 ID:???
これで採点実感に「逮捕者をPと勘違いしている答案が多数あった。問題文をきちんと読むくせを
つけてほしい」とか書かれたら悲しくなるわ
261 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:42:32.96 ID:???
「文意から見て明らかな誤植であるのに、その点についてしつこく書いて途中答案となっているものが多く見受けられた。
書くべきことを書かずに、揚げ足を取るように誤植を気にする姿勢は、法曹としての資質に欠けるものと言わざるをえない」
262 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:43:15.99 ID:???
263 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:44:29.44 ID:???
264 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:44:40.75 ID:???
>>259 本件について令状のないのが問題だから、別件について通常逮捕でも現行犯逮捕でも変わらないと思った
265 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:45:38.19 ID:???
>>259 おれそうだよ
現行犯逮捕に別件逮捕の問題は基本的に生じない
266 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:45:53.02 ID:???
試験委員様は誤植を認めないと思う。逮捕者Pを前提に美しい論理で問題文を正当化するだろう。
267 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:46:35.71 ID:???
>>259 本件基準説はそういう理由付けだけじゃないからな。
むしろ身柄拘束期間の趣旨から説明するのが近時のトレンド
俺はまだ読んでないけど百選長沼解説を読むと書いてるはず
268 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:46:43.06 ID:209F+nxV
別件基準と本件基準だと書く量や書く論点、あてはめの内容ってかなり変わってくるのに、どーやってさいてんするのかな?
269 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:47:04.84 ID:???
270 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:47:06.28 ID:???
刑訴のみ再試験とか
あるいは刑訴を採点対象から外すとか
271 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:47:19.14 ID:???
>>365 実体喪失説からすると、そのあとの身柄拘束の検討はいるよね?
272 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:47:24.53 ID:???
>>259 同列に論じていいんじゃないか?
現行犯逮捕した場合でも、本件については逮捕要件備えないという点では、令状逮捕と同じだから
273 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:47:31.61 ID:???
「誤植を誤植と見抜けない人には司法試験合格は難しい」
274 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:47:58.96 ID:???
Pの指示を受けてQが乙を尾行していたところ、
スーパーを出たところにいたPが逮捕。
善意解釈@
誤植
善意解釈A
PとQが一緒に尾行していた
善意解釈B
P「お手柄だったなQ」
Q「二重尾行っ!?乙には知らされていなかったのか!?」
275 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:49:02.22 ID:???
Aの現行犯逮捕を別件逮捕として違法にした人っているの?
万引きして逃げようとしてる犯人は、その場で現行犯逮捕しないと
検挙が困難になると思うんだけど、それでも別件逮捕で違法なの?
276 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:49:06.13 ID:???
>>261 そうこなくっちゃなぁw
変に謝られてもつまらないわ
277 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:49:50.29 ID:???
>>273 司法試験のクオリティって2chレベルだったんだなw
278 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:50:21.74 ID:???
279 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:51:29.96 ID:???
>>275 カス罪でしょっぴいて…って書けばな
よくナイフ所持とかで現逮されてんのと同じ論理だろ
280 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:51:37.45 ID:???
>>275 厳格な要件を要する現行犯逮捕を令状主義の潜脱目的で利用するというのはないと思う
281 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:51:48.81 ID:???
本当にPで誤植じゃないならわざわざこうした理由教えてほしいわ
282 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:51:52.79 ID:???
>>275 逮捕Aは本件基準からは違法とする余地は一応あるが、まぁ、普通はないよね
後の身柄拘束期間の利用態様も不当じゃないし
283 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:52:04.77 ID:???
>>266 おれも、試験委員は誤植を認めないと思う。
誤植認めたらクレームの嵐でしょう。
284 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:52:50.56 ID:???
285 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:53:10.33 ID:???
我々の辞書に「誤植」の二文字はない
286 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:53:25.62 ID:???
誤植は甘え
287 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:53:46.84 ID:???
>>275 俺もそう思うんだ。
通常逮捕による別件逮捕と、現行犯逮捕による別件逮捕を同列にするって人もいるし、
ここは見解がわかれるという理解でおk?
288 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:53:47.23 ID:???
>>275 五百円の万引きなのに、がっつり身柄拘束してる。前に窃盗してるから尾行させてるよーに見えるし、万引きするのを狙っていたといえなくもない。何故か、捜索して窃盗と関係ないようなメールを差し押さえてる。
別件現行犯逮捕になるんじゃないかなーと思ったんだが。
289 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:53:58.05 ID:???
290 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:54:03.91 ID:???
誤植も試験の内
291 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:54:27.51 ID:???
試験委員による錯乱作戦
それ以上でもそれ以下でもない
292 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:54:51.14 ID:???
試験委員が謎の集団入院
293 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:54:59.21 ID:???
この誤植の事実を、司法試験委員会に正式に伝える手段はある???
教えてエロい人!!!
294 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:55:08.72 ID:209F+nxV
やっぱり法律家たるもの発想力とか大事だもんね。
やっぱりあの問題でもPが瞬間移動することくらい予定しとかなきゃなぁ。気を付けなきゃ。。
295 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:55:20.51 ID:???
>>279 ナイフ所持は直接的な被害者いないけど、本件だと500円相当とはいえ、スーパーという直接の被害者いるでしょ
スーパーに対して、カス罪だから、逮捕せずに見逃しましたって言えるのか?
296 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:55:44.35 ID:???
誤植に気付かないで伝聞処理しきったほうが高得点というのがね
気付いた人のほうが少数でしかも損しちゃうってのが今回の誤植のよくない点。
297 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:55:53.19 ID:???
おっすオラP
298 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:55:55.50 ID:???
つか逮捕Aは色々事情あったからそれをどう説得的に書けるかだろ
結論じゃない
299 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:56:52.19 ID:???
>この誤植の事実を、司法試験委員会に正式に伝える手段はある???
訴訟とか?
300 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:57:09.78 ID:???
「誤植を読み取る能力も実務家にとって不可欠なものであり、法科大学院教育で学ぶべきものである。
逮捕Aはその点を含めて、適法性を検討してもらう趣旨であり、大方の受験生はこれに見事応えたが、
一部の受験生はこの点に気付かなかったようで、遺憾である。」
301 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:57:23.36 ID:+5hplStj
>>296 たしかにそうなりそうだね。
おいら注意深くないから全然気がつかなかった。
あっさり終了。
302 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:58:23.96 ID:???
試験委員も疲れてたんだよ。地震、原発、怖い嫁。許そう。
303 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:58:27.12 ID:???
>>299 電話・メールは無視されるかな?
司法試験委員会が無視せず、公的にコメントするように仕向けたいのだが。
304 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:58:45.28 ID:???
PQ一緒にいたんなら、指示を受けて尾行の部分がやっぱりミスリード
305 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:58:57.22 ID:???
>>295 いや、俺も本件基準説から適法にしたから噛みつかないでw
元々なんでもいいから犯罪犯せば捕まえるつもりだったとかって書けば別件寄りにも書けるんじゃない?って話
306 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:59:26.66 ID:???
尾行現場にPがいないということは合理的な疑いを超える程度に確実とはいえないだろ
おまえらそれでも法曹志望?
307 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:59:34.05 ID:???
308 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 14:59:51.51 ID:???
カイジの利根川さん思い出すわ
309 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:00:03.25 ID:???
310 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:00:58.29 ID:???
311 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:01:32.58 ID:???
試験委員が黙秘権を行使
312 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:01:36.96 ID:???
●公務員として勤続すると得られる資格等について
地方上級→行政書士(17年間勤務すると付与される)
裁判所事務官→司法書士(10年間勤務すると付与される)
裁判所事務官→裁判所書記官(内部試験に合格するとなれる)
裁判所書記官→裁判官(簡判)・(内部試験に合格するとなれる)
裁判所書記官→検察官(副検)・(内部試験に合格するとなれる)
裁判所書記官→執行官(内部試験に合格するとなれる)
国税専門官→税理士(23年間勤務すると科目免除)
国家U種→行政書士(17年間勤務すると付与される)
国U検察→検察官(副検)・(内部試験に合格するとなれる)
国U法務局→司法書士(17年間勤務すると付与される)
313 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:02:04.37 ID:???
>>305 まぁ、別件の要件を満たしたことを確認した上で、それを支える事実を挙げれればいいんでないの?
俺は逮捕@と区別したかったから、適法にしたけど
314 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:02:42.56 ID:???
部下に張り込みだけさせておいしいとこだけ持ってく
いやな上司だよな
315 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:02:47.14 ID:???
316 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:03:23.70 ID:???
マジで国賠考えられないかな
@公権力を行使する公務員が
A故意または過失により
B職務に関し
C違法な行為を行い
D損害を与えた
317 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:04:16.37 ID:???
被告人でも被疑者でもない試験委員には、黙秘権認めねぇー!
採点実感で、ちゃんと説明が欲しいよな
318 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:04:17.75 ID:???
しかし、刺身の万引き程度で8日間も拘束したのは、やりすぎと思った
319 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:05:36.76 ID:???
まさかっ・・・
これもあの人が言ってた妨害行為か!?
320 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:05:43.24 ID:???
俺のシナリオでは
甲の取り調べに忙しいPは信頼できる部下Qに乙の尾行を任せた
そうすると仕事の出来るQはきっちり任務を果たし乙を逮捕してきた
なんていうチームプレイ
と思ったら横からP出てきておいしいとこ取りてwwww
321 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:06:05.59 ID:???
322 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:07:37.27 ID:???
323 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:07:50.94 ID:???
>>216 Qが呼び止めて乙が逃げたのを直ちに追いかけるのは、普通Q自身だよな
324 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:08:17.71 ID:???
325 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:08:38.16 ID:???
やはりPQ同一人物説が最有力だな
326 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:09:00.41 ID:209F+nxV
あー、けどなんかみんな間違えてて、何かホッとしたよ。
別件基準+実体喪失で書いたからまだ捜査@Aと身柄拘束は書くことあっても、BCはほとんどなかったし、伝聞も場合わけとかまでいけなくてミスもあるし、その上現行犯まで間違えたから、あの日の凹み具合は半端なかったなぁ。
よく択一頑張った、オレ!
327 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:10:37.11 ID:???
>>326 むしろ俺はPQの話知ったの試験全部終わってからだw
328 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:10:48.58 ID:???
○ 問題文に誤植があるとの指摘が出ているが、採点していてその影響は見られたか。
□(刑事訴訟法) 何人かの採点委員にも意見を伺ったが
誤植に気がついた者とそうでない者との得点に、有意な差は見あたらなかったとのことである。
◎ では誤植について、何らの措置もとらないということでよろしいですね。
329 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:11:42.13 ID:???
これ明らかに問題文ミスだよな。
でなきゃ意味分からんし。
330 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:13:21.18 ID:???
もはや司法試験は法律の試験じゃなくて
視力検査だな。
民法も窮々に事情を詰め込んでいるから
民法も意外と問題文読み間違えした人多そう。
331 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:13:59.87 ID:???
誤植とかほざいてるのは減点
332 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:14:19.95 ID:???
2時間ごとになってちょっと張り切っちゃったんだろ
333 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:15:26.17 ID:???
民放は張り切りすぎ
特に設問1
334 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:16:01.81 ID:???
公務の無謬性から誤植は認めないでしょう。
335 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:16:39.17 ID:???
「〜の箇所は誤植だと思われるので、以下、〜であるものとして論じる」
って書いたらどうあるんだろうな。
まあそんな勇気ないけど。
336 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:19:00.13 ID:J09RGqUx
Pがガッキー似の婦警なら許す
337 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:19:40.55 ID:???
ていうか、今年の問題で、
よく練られた本試験らしい良問だなと思った人いる?
338 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:20:46.91 ID:???
339 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:20:47.93 ID:???
>>337 俺はバカだから、判別不能だ。
だが、例年通りという印象はある。
340 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:22:06.94 ID:???
行政法はよく考えられた良問だと思った。
「ちゃんと具体的な法律、規則読みながら解釈論展開しろよ、抽象論ばっかはダメだぞ」ってメッセージを感じたわ。
341 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:23:18.25 ID:???
憲法は良問
民法は量を減らせば良問
刑訴は伝聞は良問
342 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:24:36.90 ID:???
そもそも憲法は変な問題あんま出ない(出せない?)からな。
343 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:24:39.47 ID:???
ここで突然現れたPは、乙の万引き行為を現認していないとも考えられることから、
乙逮捕の適法性が問題となる。
(1)PがQに同行していた場合
Qに尾行を指示しておきながらQに同行したPは、乙の犯行を現任していることから、
現行犯逮捕の要件は満たされるから、逮捕は適法である。
(2)PがQに同行していない場合
Pはたまたま通りかかったなどの事情で、Pが乙の犯行を現認していない場合、犯罪と犯人の明白性が問題となる。
344 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:29:02.95 ID:???
過疎ったか。。。
345 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:30:50.84 ID:209F+nxV
みんなにはバカにされるかもしれないけど、今年は問題量がホント多くて、全問問いに答えるだけでいっぱいいっぱいだった。
論点落としはそこまでないけど、各科目ごとにミスはいくつかあるし、細かい検討や難しいことはなーんも書けなかった。
だから、そーいった意味では、辰巳の模試がちんけに見えるくらいによく練られて難しいって思ったよ。
択一のリードをどこまで守れるかってレベルのオレの今年の感想でした。
346 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:31:02.01 ID:???
もともと分野別にスレ立てされてない時点で過疎ってると言えよう、、、
347 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:34:12.43 ID:???
>>345 俺もまったく同じ感想
択一のリードを守りきってギリギリ2000番に入れるかどうか
348 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:35:19.46 ID:???
出題の在り方に関して様々なご意見があることは承知している。
法曹として活動するためには、誤植とも思われる記載に気づくことが必要であると考え、
今回のような出題をするに至った次第である。
PとQを取り違えた者が大多数だったのは残念だった。
349 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:35:31.67 ID:???
ここでよくしゃべってくれるような人の半分くらいは、この1年でツイッターに
移ってしまってる気がするなぁ。
350 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:35:34.26 ID:???
択一のリードってどのくらい貯金できたの?
300超えたって報告を今年は2ちゃんでもブログでもまだ見ない・・・珍しい。
351 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:35:36.48 ID:???
択一のリードがない俺は‥
352 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:35:53.37 ID:???
>>345 多分一般的にそう
忘れたいって奴の方が多い
去年も難しかったといわれてるが、今年はそれを越えてきてる
353 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:36:59.85 ID:???
去年はマイナー分野で難しい
今年は論点は予想がついてたのも多いけど難しい
354 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:37:49.47 ID:209F+nxV
リードといっても、270280あたりでみんなが言うほど対したもんじゃないよ。
少ししかないから、論文で簡単に逆転されちゃうや。
355 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:38:48.46 ID:???
>>350 280だよ
たぶん択一合格者平均か240くらいになるだろうから論文換算で12点のリードを守りたい
まぁ12点なんてとも思うけど…
356 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:39:05.55 ID:???
去年とは難しさの種類が違うよね
357 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:39:16.50 ID:???
逆転…このスレの流行語だ。
358 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:40:26.77 ID:???
もしかして今年は300超えは10人もいないのではないか。
誰か周りにいたよって人いる?
359 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:41:51.94 ID:???
>>355 一つの沈み科目を最低でも平均ちょい上には持っていけるね。
うらやましい。
360 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:42:07.09 ID:???
>>358 まったくいない
全国模試やTKCで択一20番以内の人達でも260前後だった
361 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:43:22.93 ID:???
>>359 沈み科目は最低でも3つはあるかと…
後悔ばかり残る試験だったよ
362 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:44:07.12 ID:???
363 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:44:08.39 ID:vzwI19Rl
会社法は、利益供与は書かなくていいのですか?
364 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:46:24.91 ID:???
>>363 利益供与はチラホラ2ちゃんねるで見かけたよ
俺は全然思いつかなかった
よければどういう構成になるのか披露してみて
365 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:46:52.18 ID:???
しかし誤植にどういう対応があるのか
誤植と認めても批判殺到、意地はって認めなくても批判殺到
366 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:47:51.04 ID:???
気づかずにスルーが正解か?w
367 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:49:12.24 ID:???
>>363 むりやり書こうと思えば書けるんじゃない?ただ少なくとも出題者は意図してないとんじゃないかな
市場価格との2割程度の差額なら自己株取得規制と有利発行規制以上に利益供与の規制を書くべきとは思えなかったわ
差額が4割とかなら書くかもね
368 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:49:37.94 ID:???
>>363 一瞬頭をよぎったが、株主の権利の行使に関してだったっけ?
要件を満たさないと思って書かなかった。
むしろその他で手いっぱい。
369 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:50:38.11 ID:???
100%有り得ないだろうが、誤植と認めた上で逮捕Aは無効or一律10〜15点加点・勝負は他のところでみたいな措置とかね
370 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:51:39.68 ID:???
そういやみんな有利な価額に当たるかって規範あげてあてはめしたの?
俺は資料に有利発行に関してって既に書いてたから当然の前提にしちゃったよ
371 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:51:47.30 ID:???
372 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:52:51.82 ID:???
仮に本当に誤植だったとしても、意地でも誤植とは認めないんだろうなあw
373 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:55:14.15 ID:???
PQについては一応逮捕@と同様に、別件逮捕の問題があるからな。
それを書かずに現行犯逮捕だけ書いた奴は無効にしてほしいだろうが、大抵の奴は別件逮捕も書いてるんじゃないの?
>>370 俺も特に悩まずそうしたわ
374 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:56:11.33 ID:???
>>370 俺はしてない。
資料見て、0.8?
0.9だったはず。
→有利発行と結論だけ書いて効力の話へGO
375 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 15:58:52.39 ID:???
資料@はそうやって使う方法もあるのか。なるほど。
資料@って答案で使わないなー、何条の決議をしてるかのヒントか、みたいに考えてた。
376 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:00:14.99 ID:???
>>370 80%ってのは書かなくてよいという誘導と取った
377 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:01:34.69 ID:???
あの資料は「決議事項は満たしてますよー」とかその程度にしか使っとらん
378 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:01:43.48 ID:???
おーみんな書いてないね
よかたよかた
379 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:08:46.89 ID:l/ilOpcx
自分が刑訴でイメージしたのは。
通常言われることは警察官は単独では行動しない。
だからPQ共に行動してて、Pはスーパーの店内に入ってQが駐車場かどこかで待機。
Pが「まてー」って追いかけてるところを、Qが確保。
ただそれだけなんじゃない?
そうなら現認論じる必要なくないですか?
380 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:11:03.59 ID:???
381 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:12:06.62 ID:???
なんか過疎ったから再現作ってきますノシ
382 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:13:41.34 ID:???
>>379 警察官は単独で動くよ。
私服で二人で尾行してるとか、変だろ。
どう考えても誤植。
383 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:15:10.52 ID:L2Krh9fc
あのブログって本当にロースクールの人?かなりやばくないか
384 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:17:34.18 ID:???
ていうか、あれだけ問題文長いのだから、
逮捕4あたり削って、Pが登場する経緯をのせてくれてもよかったのに、
と思う。
取り調べの適法性まで設問に入れるあたり
欲張りすぎだろ。
去年、聞いてることが多すぎるという批判を
果たして考慮したのかどうか・・・
385 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:18:18.96 ID:???
>>382 普通2人以上で行動するだろ。
職質大会だって厳しく追及する奴と優しくなだめる奴が組む。
夜中に職質されるときもいっつも2人の漫才パターンだよ@東京
386 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:19:03.17 ID:???
>>383 なにがやばいって自分の絶望的な答案を上位5パーとか思ってるところだよね
全国模試も上位15パーには入ってるっていって結局平均だもんなぁ
387 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:20:12.60 ID:???
>>384 平成18から段々簡単にしてきてると思う。
でも2時間制になってまた事務処理的に受験生の能力を把握してないから
厳しくしてしまったのだろう。
388 :
379:2011/05/21(土) 16:20:41.20 ID:l/ilOpcx
間違えた。
適当に書いてごめんなさい。
PQ逆だ。
言いたいことは伝わったと思うが。
389 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:21:29.19 ID:???
390 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:26:00.24 ID:???
>>385 まぁ職質のときはなw
しかし、問題文にはpの指示をうけてqが尾行してたと書いてるから、pも一緒に尾行してると考えるのはなかなか難しい気がするぞ。
391 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:27:31.96 ID:???
つか一般論とかイラネw
問題文の話しろよ
392 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:30:35.08 ID:???
三回目のベテだお。
周りにも結構いるけど、就職して働きながら受けたけど、択一は250くらい行ったっぽい。。全然択一プロパーの勉強しなかったのに不思議だ。
今回って、覚えて無くても、論理から簡単に切れる選択肢が多かった気がする。
393 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:30:37.97 ID:???
>>391 PとQの入れ替わりの経緯が書いていない以上、誤植。
またはPとQは黙示的に共同の行動をしていたw
と読むのが自然かな。
394 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:32:01.91 ID:???
>>392 まあ択一は7割受かる試験だからな。何が言いたいんだ?
395 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:32:42.03 ID:???
簡単だったってことじゃね?
396 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:35:41.41 ID:???
知識問題はかなり少なかったよ。択一無勉でも結構とれた
397 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:38:58.27 ID:???
行政法の択一は悪問
398 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:42:08.39 ID:???
行政法の難化は意図的だよな
去年までは百選と条文で40点いけたのに
去年公法の平均点高かったからか?
399 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:42:53.43 ID:???
>>392 俺も似たような感じで解いたら260くらいだった
400 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:44:40.20 ID:???
採点前
全然できた気がしない、悪問多すぎだろ・・・
採点後
フィーリングでなんとかなったよね、知識が要らない良問だったよw
401 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:45:32.71 ID:???
短答は試験中民事系・刑事系は易、公法系はやや難と感じたが、自己採点してみると実際は違っていた。
刑訴は難、それ以外は例年並み。
402 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:47:26.26 ID:???
結局、足切りは220〜230くらい?
403 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:47:56.43 ID:???
刑訴行政だけ難
あとは例年通りないし易化
って感じ
404 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:48:08.44 ID:???
405 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:49:33.86 ID:???
例年から下がることはあっても上がることはないと思う
自分は十分とれてるから希望的観測ではなく。
210〜215でしょう。
406 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:51:44.53 ID:???
俺も210と思う。
去年が215だったよね。
407 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:55:27.92 ID:???
高得点層がガタっと280あたりにまで落ち
低得点層も落ちてるけど
真ん中の層は200〜220あたりにダンゴになってそう。
結局足きりラインはそうは変わらないのでは。
408 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:55:53.43 ID:???
215だろうね。
409 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:57:51.77 ID:???
なんかずっとこの話題ループしてるなw
どーせ例年通り215だから意味ないよ
410 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:58:25.04 ID:???
工藤 北斗 講師
新司法試験 3倍速インプット講座
工藤講師書きおろしの論証集も配布!
本講座では7科目全てについて、工藤講師が書きおろした論証集を配布します。
論証の形で論点の重要な要素がまとまっているので、本番直前までも使える論証集です。
時間をかけずにインプットを完結する!
法科大学院で一通り学習を終えたけれども、体系的な理解に不安がある方や、一度全体を見渡して学習をしなおしたい方にお奨めの講座です。
必須科目となる7科目の学習を、90時間というコンパクトなボリュームで一気に完結させます。
上位合格のカリスマ講師『工藤北斗』による超速講義!
2009年に新司法試験を57位と上位合格して以来、その勉強法を日々研鑽しレベルを高めてきた工藤講師だからこそ、この90時間という短い時間でインプットを完結させられます。
本講義では趣旨からきちんと理解すべき点、知っておけばいい点、調べればわかる点といった形で、メリハリをつけて全分野を網羅します。
使用テキストは工藤北斗講師が自ら書き下ろしたテキストです。執筆者自身が講義をすることで、無理なく無駄なく講義を展開することが可能になっています。
本講座受講後には新司法試験における情報検索能力が完全な形で身についていることでしょう。
411 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:58:42.94 ID:???
家の中が暑すぎるんだがなんか涼しくするいい案ないか?
412 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 16:59:31.12 ID:???
>>409 230前後の人のガス抜きでしょう。仕方ないよ。
413 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 17:00:56.10 ID:???
>>404 これが平均くらいなんじゃない?
憲法書けない奴はまじで書けないからね。
414 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 17:01:08.90 ID:???
>>411 扇風機。
去年8月に買おうとしたら、まともなメーカーのは品物がなかった。
今年になって、やっと買えたよ。
415 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 17:01:25.80 ID:???
セックスする
416 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 17:02:22.51 ID:???
PQ誤植説が有力なのかorz
誤植か逮捕者が明白性を認識すべき話をかくか、3分くらい迷ったあげく、明白性の話を書いた時間を返してくれ(/_・、)
会社法で「現在は○年○月○日」という断りもないから、微妙な場合わけしてしまったし。
公務員がんばりますわ。
417 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 17:03:49.31 ID:???
>>416 会社法は断り書きがない以上、今日は2011年5月として解答すべきと思ふ。
418 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 17:06:20.84 ID:???
419 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 17:09:12.74 ID:???
>>417 そうだよなー。
分配可能額に気づけたから、幸い取得は無効にはしたけど、手続的瑕疵が無効ななるかという話はかけず、手続的瑕疵は831であてはめた。
伊藤塾の岡崎さんが書いてらっしゃる筋とほぼ同じだが、出題の趣旨とはずれたわ。。
本試験は怖いな
420 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 17:12:34.30 ID:???
分配可能額は問題読んですぐ気付いたが分配可能額の計算の仕方が分からなかったから、手続の瑕疵だけを論じた。
421 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 17:16:45.73 ID:???
俺も。時間なくなるだろうと思った。
422 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 17:19:16.49 ID:???
逆転は司法試験のダークサイドに堕ちた者。
423 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 17:43:55.81 ID:???
>>404 これで平均なら、あてはめほとんどない俺の答案は下位だな
424 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 17:57:57.14 ID:???
404の答案、パソコンから見れないんだけどどんな感じなの?
425 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 17:59:12.46 ID:???
>>420 俺も全く同じ・・・
わからなかった俺が言うのもあれだけど、
分配可能額に触れることは必須だったと思い後悔・・・・・・
426 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:05:10.98 ID:???
自己株式取得の性質からして分配可能額は必須
427 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:09:56.80 ID:???
>>420 確かに計算方法の条文ひくだけでだいぶ時間ロスした。手続規制違反でまともに書けたの通知くらいだし。
428 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:10:12.34 ID:???
分配可能額の計算せずに書いたところで、説得力ないし大した点は入らないだろうから、書かなくても致命傷にはならない。むしろわけも分からず分配可能額に飛びつくと答案が全体的に意味不明になる可能性もある。
と思いたいw
俺は模試ではAだったが、本番の問題は全体的にとっつきにくくて、どう書いたら良いのか分からない問題が多かった。模試は論点丸分かりで簡単だったのになぁと。
429 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:12:49.54 ID:???
>>404 そのブログ主は、憲法残念だろ。
表現の自由落としで、半死。
営業の自由落としにより、即死。
25点〜30点。
勝負は来年だね。
430 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:14:25.72 ID:???
>>428 一言触れるのとふれないのじゃだいぶ印象ちがくね。最悪財源規制と手続規制があることくらい指摘しとかないと。
もちろん書かなきゃ即死亡なんてことはないけど。
431 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:15:43.92 ID:???
財源規制書いてない人は設問Bも423だけとかなの?
432 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:16:06.87 ID:???
>>429 このブログ2ちゃんで宣伝しててウザい。
433 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:17:00.00 ID:???
434 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:19:25.75 ID:???
厳格審査基準にして、プライバシー重要、手段駄目ぐらいしか書いてない
事実書くってあれだけ試験前に考えてたのに・・・
435 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:25:47.44 ID:???
>>420や
>>425みたいな人は多そうだよね?
実際、ふたを開けてみないとわからないけど、
半分くらいがスルーしてれば、致命傷にまではならないと思う。
ただ、書いてない人の大判は択一落ちだと思うから
択一通過者の中では結構みんな書いてると思われる。残念。
436 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:27:16.29 ID:???
>>434 事実書きまくったとしても、的確じゃなきゃ点は入らないから気にすることはないよ。
437 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:29:24.56 ID:???
>>436 それだとまだ助かる。最下位でいいから合格したい。
438 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:31:11.92 ID:???
>>435 択一通過者の中でも財源規制が関係ありそうと気づいたものの
結局書けなかったという人はいそうだが
439 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:34:48.70 ID:???
まぁ、完璧な答案揃えたらぶっちぎりで一位だし、皆ミスはあるよ
440 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:35:33.98 ID:???
>>429 正直、営業の自由よりはいいと思うが…
厳格審査基準にできるし
表現の自由書かずに営業の自由だけよりまし
441 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:38:55.83 ID:???
せっかく(13条にしてるけど)知る権利みたいな構成にもっていってるんだから、
X社自身の権利侵害も書いたらよかったとは思う。
この場合は、表現の自由よりは営業の自由の方がいい気はする
442 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:39:26.12 ID:???
>>429 表現の自由の保護範囲を論じているのは十分評価される。
合格者の上位1/4に入る十分な合格答案。
443 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:40:26.56 ID:???
>>440 そうは思わない。
X社は100%営業の自由の保障を受ける。
X社は、グーグルマップで飯食ってるんだから、
その提供中止命令は、当然営業の自由の侵害。
でも、その上で、X社の表現の自由を侵害があるから、
X社としては表現の自由で戦うべき。
目くそ鼻くそだけど、404よりは筋が良い。
444 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:41:32.56 ID:???
よくもわるくもこのブログは平均かな
残念なところもあるけど、論じてるところはまぁ許容されるレベル
445 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:42:29.24 ID:???
営業の自由叩かれすぎワロスw
成績返ってきて表現で書いたやつより良かったら笑うなぁ
446 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:44:13.99 ID:???
やっぱこういう叩き台の再現答案あるといいね。
あとGさんと違って謙虚すぎワロタw
447 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:44:52.68 ID:???
>>445 それはないでしょ。
ヒアリングでも人権選択のセンスの重要性を書いているから。
ただ、表現の自由で書いても内容がクソだったらどうしようもないけどねw
448 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:45:02.42 ID:???
ブログのURL携帯版じゃ見れねーんだけど
449 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:45:55.48 ID:???
>>448 見れるよ。でも、そこまでして見る価値はw
450 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:46:13.14 ID:???
451 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:46:25.35 ID:???
だれかパソコン版貼って!
452 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:47:09.74 ID:???
>>449 スマホからじゃみれねーぞ
まぁ大したもんじゃないならいいやw
453 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:47:28.60 ID:wATgYb/0
みてー
454 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:48:17.87 ID:???
>>435 周りの友人たちから軽く聞いたくらいだが、
財源規制はなんだかんだで周りは結構書いて(触れて)たな。
ただみんな計算はやり方が分からんからすっ飛ばしてた。
@も、大概現場で手続の条文にたどりついて一通り書いてる印象。
一様に気にしてるのは「設問間で矛盾ないよな・・・」ってとこ。
上位者を除く択一通過者の半分近くはこんな感じではないかな。
下半分は大枠外しで占められると。
俺のことなのだけどな・・・
455 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:48:31.82 ID:???
あれで平均くらいなの?
おれ全然負けてるわ。自動販売機になってしまった…
456 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:50:28.69 ID:???
>>454 > 一様に気にしてるのは「設問間で矛盾ないよな・・・」ってとこ。
まさにそう
そこに一言言及してるかスルーしてるかとかのほうが大事そう
457 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:50:39.55 ID:???
>>455 よく読んでみろよ。
中身(事案に則した検討)ないだろ。
458 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:52:44.11 ID:???
459 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:53:02.20 ID:???
>>431 そうです。個人的には財源規制まで書いていたら
途中答案の可能性大なので悔いなし。
その分あてはめ(事実摘示・事実評価)&趣旨を厚くした。
460 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:53:17.45 ID:???
461 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:53:26.15 ID:???
@21で事案に即して検討
A21だけど悩みもなく中身なし
B21以外だけど事実使って悩み見せる
@が優秀のはわかるがAとBはどっちがいいんだ?
入り口ミスらないAなのかな?
462 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:56:52.22 ID:???
463 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:58:39.72 ID:???
21マンセーな流れだからAのかなと思って
464 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 18:59:59.00 ID:???
>>461 Bだろうな
Aじゃなんも考えていない奴と区別できないもん
その点でブログのはまあまあ守れてるんじゃない?
465 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:01:55.18 ID:???
というか普通は
21VS13
22VS13構成で審査基準+あてはめだろ。
466 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:03:17.51 ID:???
偉そうで申し訳ないんだけど、事実に基づく記述が少なすぎる。。。
467 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:03:47.32 ID:???
いや、ブログの人はなぜか13にしてるけど、その内容は知る権利だから21の議論そのものじゃん
468 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:03:54.19 ID:???
>>456 454だけど、
「設問間で矛盾ないよな・・・」っていうのは、
@A間では矛盾は大丈夫だろうけど、Bの計算の仕方が分からんから
@AとBの間で実は意図せず変なことやっちゃったんじゃないか?
という感じだった。
試験直後に軽く聞いたくらいだし、
何をどう書いたかまでは知らないけどこんな感じだった。
469 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:04:24.28 ID:???
分からないけどなんとなく触れておいたほうが良さそうだなーと思って書いて、良い点が帰ってきたためしがない。それなのにとりあえずなんか書いておこうとするのが受験生の心理。
470 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:05:06.20 ID:???
>>466 今回の憲法は事実に基づく記述をどこでしたらいいかわからなかった。
良かったら教えてほしい。法令違憲部分だけでいいので。
471 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:06:21.54 ID:???
>>466 確かに。適用審査で使うネタ結構少ない。
472 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:06:46.95 ID:???
>>467 予想だけど、そういう人は、22条主張の人にも多い気がする。
理由は簡単。
使える事実に営業の自由をにおわせるものはないから。
営業の自由で攻めた人は、営業の自由の衣を被った表現の自由の主張してそう。
473 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:08:48.03 ID:???
>>472 システム提供者って事業者のことだぞ?
あの法律、事業者以外は対象外なんだが
474 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:10:19.52 ID:???
470さん 手元に問題ないけど、8条の被害者申立てが規制範囲を画す、諮問委員会の制度的担保、Z機能情報は保存・加工・流通されるetc
475 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:10:44.92 ID:???
>>467 この人は表現の自由の対象じゃないって言ってるから、知る自由的なことを13条で書いても論理的に筋は通ってるんじゃない?
一応悩みも見せているから、不良にはならなさそうだと思うんだけど
476 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:11:17.04 ID:???
あまいな
目的は積極消極併存なんだぜ。
営業の自由で書いても点が来るように事実があった
477 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:11:17.08 ID:???
>>470 法令審査=立法事実(規制目的+規制手段の妥当性)
法令の内容・形式(届出・是正措置・中止命令)
適用審査=是正措置を講じてプライバシー・住居の平穏は侵害レベルではない。
2〜3人の申出でいきなり中止命令は裁量権の濫用?
とかどうでしょう???
478 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:12:57.20 ID:???
479 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:13:55.19 ID:???
>>476 法令はそうだけど、
どんな事実をつかったのだい?
480 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:14:52.62 ID:???
ちなみに極めて裏技であるが次の点を書いた。
諮問機関の委員メンバーの選任者=所管大臣
規制命令の権限者=所管大臣
諮問機関が,表現の自由の規制担保となっておらず。
481 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:16:28.95 ID:???
>>480 メンバーの選任者が内閣以外の者だと、
それはそれで憲法65条の問題がでるから、裏技なのか?
482 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:17:21.99 ID:???
>>475 あっ本当だw
でも、その知る権利とは区別される、13による「提供を受ける自由」って、結局は知る権利と同じな気がするけどなぁ。
483 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:17:44.66 ID:???
委員会はH20と同じ構造だよね。自分は専門性を理由に一応の独立性ありとした。
484 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:18:37.20 ID:???
485 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:19:22.17 ID:???
>>483 でも選任基準に専門性は要求されてないけどね
486 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:19:43.81 ID:???
487 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:20:14.30 ID:???
>>486 意味ないんなら何で問題文に書いてあるの?
488 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:20:35.70 ID:???
>>481 裏技ではないな(汗 むしろネタがないときに使う技。
架空の法律だとよくある。実際の法律でもよくあるが問題とされていない
ので書いてもそんなに点数にはならないとは思う。
ただ運用次第では諮問機関は恣意的運用が可能だからね。
489 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:20:36.44 ID:???
>>482 たぶん表現を受け取るのが知る自由、表現以外の情報を受け取るのが13条ってことじゃない?
一応区別できそうだけど、そういう議論があるかは知らん
490 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:21:16.34 ID:???
法人の人権享有主体性忘れたんですけど、配点ありますか?
491 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:21:28.65 ID:???
専門性じゃなくて高度の学識だっけ?問題文ないからわからないけど。。
492 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:22:16.01 ID:???
493 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:24:00.69 ID:???
>>489 営利広告辺りを表現の自由から外していくのなら辻褄は合うことは合うかもね。
494 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:24:42.48 ID:???
>>489 報道の自由とか営利広告の自由とかって事実を知る権利に奉仕するとかいうから、
その区別は間違ってるでしょ。
495 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:25:04.31 ID:???
>>454 やっぱりそんな感じか〜。
そうなると、
@計算もばっちしの上位
A計算は置いておいて、矛盾泣く論述が半分
残り半分が
B財源規制に触れない
C財源規制に触れたけど計算間違いで明後日の答案に
成績評価順だとこんな感じかな?
こうだとすると、上位の@と下位のCは紙一重かも?
496 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:25:24.38 ID:???
>>493 報道の自由もはずさないといけないから
完全に独自説だね。
497 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:25:38.18 ID:???
498 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:26:55.90 ID:???
>>482 その知る権利とは区別される、13による「提供を受ける自由」って、保障の程度が21と同程度とは限らず、自分で調節しないといけない。
ブログ主の13「人格的生存に不可欠」のあてはめがラフに失する。
499 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:27:38.26 ID:???
>>495 確かにCで自爆する人もいそうだな・・・
恐すぎるわ会社法!
500 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:28:14.43 ID:???
>>490 あるわけない。過去にも団体が主体のことがあったけど、出題の趣旨で触れられてない。
501 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:29:39.68 ID:???
>>499 計算間違えたんだけど、
結論は、正しく計算できた場合と同じになるようになってたのは、
司法試験委員会のやさしさだと思ったw
502 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:32:02.64 ID:???
ちなみに営業の自由の構成はやはり表現の自由の延長戦上だけど
次のように書いた。
法令審査=是正措置に要する費用・時間などのコスト増(営業の自由への侵害)
規制不明確ゆえに営業の萎縮効果・新規参入阻害要素あり。
適用審査=表現の自由で合憲としたのでそのまま流れで書いた・・・・
具体的に何を使ったかな??・・・
503 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:32:53.39 ID:???
>>498 加えて、保護範囲も改めて問題にはなりそうではあるね
ただ、人格的生存に不可欠な情報ってのはようわからんわ
504 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:36:12.09 ID:???
>>503 人格的生存に不可欠な情報って、知らないと死んじゃうような情報って
ことだよなw
505 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:36:16.36 ID:???
財源規制違反と手続違反とはどういう風に
(どういう構成で)書けばいいの?
506 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:37:24.19 ID:???
>>504 とすると、表現の自由で保障してあげたほうがいいよねw
507 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:37:34.26 ID:???
>>504 ちょ、それじゃプライバシー権も名誉権も保障されんやん(笑)
508 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:39:07.84 ID:???
>>500 点数あるよ。前提を抑えているということで1点か2点くらい。
過去に試験委員に聞いたことがある。安心したまえ。
509 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:39:18.67 ID:???
>>507 プライバシーとか名誉が侵害されたら死にたくなるだろ。
510 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:39:36.75 ID:???
>>507 wwww
「人格的生存に不可欠な情報」
本人は、真面目に書いたんだろうな。キリッ
511 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:40:23.42 ID:???
512 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:40:54.26 ID:???
なんか後からいろいろ理屈をこねているみたいだが、13とか22で書いてるやつはそもそも憲法をきちんと理解してないやつ。
513 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:41:17.29 ID:???
514 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:42:03.22 ID:???
>>508 小銭稼ぎできたぜw
択一にして14点ゲットw
515 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:42:45.31 ID:???
>>495 念のため言うけど、
ざっくり聞いたくらいだからねw
一応ローは中堅どころ。
上位ロー出身者の世界は分からん。
516 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:42:52.45 ID:???
>>512 21しかあり得ないと決め付けてる方が憲法を理解してないと思う。
517 :
470:2011/05/21(土) 19:43:24.77 ID:???
みなさん、ありがとうございます。参考にさせていただきます。
518 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:44:56.93 ID:???
>>514 論文の1点は、択一7点分なのか?
だれか教えて
519 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:45:13.49 ID:???
財源規制書いてない。死んだ。
520 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:46:40.07 ID:???
508です。
>>514 しかし3行以内で判例の言い回しであることが条件な。。。
521 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:46:40.56 ID:???
法人の人権が問題になってる判例って八幡とか構成員と法人が対抗関係に立つのだけなんだよな。
フィルム提出の判例なんかはまったく法人の人権に触れていない。
宍戸を読むとこの辺の理由がよく分かる。
今回法人の人権享有主体性を論じても点はつかないだろう。
522 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:46:49.06 ID:???
523 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:47:20.73 ID:???
524 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:48:08.32 ID:???
このブログ主の構成の一番やばいのは第三者の人権の話にしてることだと思う。
525 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:49:00.98 ID:???
財源規制は@では書けなかった。Bの時に思いついた。
526 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:50:04.41 ID:???
>>523 改めて読んでみたけど、この人2条とか7条の存在無視してるよねw
527 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:50:50.78 ID:???
>>523 なぜあえて13条構成にしたのだろうか。
理解に苦しむ。
21条>13条なのに・・・
528 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:52:50.57 ID:???
>>527 「構成段階では、原告の主張で21条1項と13条後段、
私見で21条1項の保護領域ではないとして13条後段で処理というように考えていた」そうです。
22条の方がまだマシだと思うんですが。
529 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:53:49.58 ID:???
まあでも自分でも平均以下って言ってるし、
これを晒す勇気を讃えてやろうよw
530 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:54:13.59 ID:???
531 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:56:25.65 ID:???
21条構成以外ゴミ
みたいに言うやつはこーゆーとこで議論することに向いてない
532 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:56:30.26 ID:???
>>528 しかしそれにしても原告の「弁護士」としては
第三者の主張適格はないだろう。
第三者じゃなんだから。まぁ上から目線で申し訳ない・・・・・
いろいろあるのね・・・・
最初の訴訟手段はみんなはどう書いたのだろう・・公法系ということを踏まえて
533 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:56:44.65 ID:???
>>528 俺もそう思うよ。
俺は21条一本で書いたけど、そもそも13条って憲法上当然保障すべき人権に該当するんだけど、
明確な条文がないときに初めて持ち出すことのできる条文だよね。
だから、今回のように21か若しくは22が問題になる権利なのは明らかなのにポンと
13条出しちゃうのは本当にヤバいミスだと思う。試験委員が想定しているとは全く思えないし。
534 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:57:27.88 ID:???
>>530 だってそれだったら報道の自由の規制も第三者の人権になるよ
535 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:57:55.04 ID:???
>>530 第三者の違憲主張をメインにしているのは、
憲法は理論だ!理屈だと考えてる人に陥りがちなミスじゃないかな?
524は不勉強ではないだろ。
536 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:57:55.62 ID:???
よりにもよって、13条の保護範囲にするなんてどうかしてるよ。
537 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:58:15.75 ID:???
>>532 過去問で第三者構成のやつがあったから、それを意識しすぎたんだろうね。
538 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:58:18.35 ID:???
訴訟手段は取消訴訟と国賠、以上!で終わらせました。
539 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:58:40.54 ID:???
人権選択なりその人権の憲法上の位置づけについて
書き方が悩む問題だったと思う。
多種多様のいろんな構成をした答案が多い気がするな。
540 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:58:58.77 ID:???
>>535 理論と理屈で考えても第三者構成にはならないけどな
541 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 19:59:34.66 ID:???
二振目で合格した人の順位ってどんなもんなの?
542 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:00:04.35 ID:???
>>539 色々な構成がありうるように作ったんだと思うけどね。
だから、どれか一つじゃないとダメっていうことはない。
逆にどれを選んでも、その理由付けをしっかり書かないといけないんだと思う。
543 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:00:15.22 ID:???
544 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:00:24.76 ID:???
あえて訴訟形態聞いてきたから3分の1ページぐらいは割いてきたんだが。
なんでその訴訟をする必要があるのかとか書いて。
書きすぎたかな。。
545 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:00:34.60 ID:???
13条はむしろ規制側の理屈だよな。
プライバシー・住居安全安心・モザイク構造の個人情報
546 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:00:41.61 ID:???
13条構成はかなり厳しいということが判明したな。
547 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:02:10.57 ID:???
>>534 あれは、あくまで「マスメディアの取材活動の自由」を問題にしたから認めやすかった。
今回は結構微妙だと思う。
なぜ他の情報提供事業者と違って、表現の自由で保障されるのかはちゃんと説明しないとだと思う。
それこそ、バイト情報を扱ってる会社でさえ、表現の自由で保障されるとはさすがに言えないだろうし
548 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:03:19.01 ID:???
ホットペッパーを発行することは表現の自由で保障される
549 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:03:41.63 ID:???
あぁなぜ取消訴訟が意味があるのかを書いておけば
よかった・・・・orz
その後の憲法上の主張とどう絡めるかがポイントだろう。
中止命令は羈束行為か裁量行為か?などを踏まえ。
書いてないけど・・・・
550 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:03:56.17 ID:???
>>540 たしかに第三者の優先順位は下だしね。
俺も考えたけど、結局21で勝負すべきと思って書かなかった。
551 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:05:45.99 ID:???
>>538 ってか、むしろそれ以外に何があるのかと
552 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:06:33.82 ID:???
553 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:07:18.51 ID:???
554 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:07:27.71 ID:???
>>547 でもAVとかもいちおう、わいせつ「表現」なんでしょ。
必要最小限度のボカシなんでしょ?
555 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:07:56.06 ID:???
ありえないわけではない。
しかし弁護士としては・・・・
556 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:08:48.52 ID:???
>>554 AVは作品だからなw
ありゃ自己実現の価値はある、間違いないw
557 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:10:15.83 ID:???
>>556 ストリートビューも世界の街角を配信する俺たちカッケーみたいな
世界観は間違いなくあると思うんだけどなぁ。
558 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:10:20.90 ID:???
559 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:10:45.02 ID:???
13で戦う場面って権利性(権利保護)が第1の主戦場になるから
ボリューム的に十分な答案は書けないだろうなぁ。
13vs13での基準設定に至っては水掛け論になりそうで、説得的に書くのはかなり難しそう。
560 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:11:36.28 ID:???
561 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:13:10.34 ID:???
>>560 第三者の人権からAVまでレスが続いていったことに感動した
562 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:13:15.07 ID:???
現実の話になるけどグーグルは地図上に主要な建物等に
詳細なデータを盛り込んで,ストリートビューで認識でき
かつそのウェブまでサーフィンできるようにするらしい・・・
563 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:13:49.84 ID:???
そういやわいせつ図画って学説だとなんで合憲なんだっけ?
明白かつ現在の危険があるってわけじゃないよな?
564 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:15:09.32 ID:???
>>562 しかもそのうち、そこに広告とか、「あなたへのオススメ」とかそういうのと
連動させるようになるみたいなんだぜ。で、そのまま写真に出てるおみやげ
屋さんの商品をアマゾンで買えちゃったりする時代もすぐそこなんだぜ。
565 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:18:26.75 ID:???
しかしみんな憲法好きだな??
そろそろ刑訴なんてどうでしょ。
憲法・民法・刑法・会社法・民訴・憲法と来て・・
566 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:20:56.52 ID:???
合格できるか教えてください
【憲法】
明確性
表現の自由と知る権利に触れるも抽象論に終始
適用違憲(反論書けず)
【行政】
問2(2)、問3不十分
【商法】
財源規制に触れるも、自己株式取得の責任触れず
【民訴】
問3両方固有
【刑法】
現場共謀書かず
【刑訴】
資料2は伝聞にして違法収集排除(5行)
【選択】
科目中順位は1/5くらい(再現答案を見た教授の感想)
【択一】
275くらい
567 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:23:32.07 ID:???
>>565 伝聞で自分説を固持する奴が暴れるから議論の進め方には注意な
568 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:25:25.81 ID:???
>>565 伝聞が正しいとか、非伝聞が正しいとかはなしの方向で。
要証事実の設定の仕方でどっちでもありえる。
過去ログ参照
569 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:25:26.48 ID:???
珪素はどこで差がつきそうかな?
570 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:29:07.65 ID:???
>>566 どう書いたかが重要だから論点だけ上げられてもなんとも言えん。
刑訴で違法収集証拠に食いつくのはちょっと筋が悪いかなと。
でも択一が良いから他のとこがきちんと書けてれば受かってると思うよ。
571 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:29:45.77 ID:???
まずそういうことで第一問から行こう!!
事実認定系で。
572 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:32:42.14 ID:???
別件出たら別件基準か川出で書こうと試験前までは思ってた
しかし、事実見て「無理だ俺の記憶じゃうまく書けない‥」と思って本件基準にシフトしたのは内緒な
573 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:35:32.78 ID:???
別件基準説採った人いる?
基本は本件基準説だろうけど・・・
574 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:37:37.74 ID:???
実務は別件基準。
本件基準なんか書いた人は終わってる。
575 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:37:45.16 ID:???
実体喪失説を大々的に展開
おかげで設問2は中途半端
576 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:38:23.18 ID:???
新司組は憲法弱いの多い
旧司組は憲法得意なのが多いんだけどね
577 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:38:45.20 ID:???
実体喪失説とか別件基準説とかだと今回は処理がかなり難しい気がした。
結局素直に本件基準説に立って、本件取調目的かどうかを問題文の事実をひろって評価していくのが一番論理破綻せずに済む。
問題に合わせて学説は使い分けるのが大切ってことだね。
578 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:39:12.69 ID:???
>>573 本件基準説が終わってるとまでは思わないが
書きにくくなかった?
わざわざ逮捕時の適法性と身柄拘束の適法性が区別されてたよね設問?
579 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:39:19.59 ID:???
逮捕はみんな書くだろ?
ちゃんと勾留の要件とかまで検討したか?各号まで
580 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:40:08.94 ID:???
強盗なのに本件基準で違法だとした人は死亡
581 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:40:33.54 ID:???
>>578 そうそう。
設問自体が実務か実体喪失説を前提にした聞き方だったもんね。
582 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:41:05.26 ID:???
>>578 いやむしろ本件基準説以外書きにくいだろ、と思ったけどな
まぁどの説じゃなきゃ書きにくいなんてことはないように作れてるんだろうけど
583 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:41:16.36 ID:???
本件基準説でも井上先生みたいに実質的に考えたら、考慮要素が別件基準説とかなりかぶるんだよな。
584 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:41:30.38 ID:???
別件逮捕、出ないと思いながら復習しておいて良かった。
正直、書けない人もかなりいそう。
585 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:42:12.31 ID:l/ilOpcx
短答憲法部分7割以上取れたけど、営業の自由で書いた。
もしそれで憲法わかってないっていうならどんな勉強をすれば良いの?
586 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:42:24.57 ID:???
>>577 今回は設問が実体喪失説前提に作られてたから本件基準は書きづらかっただろうね
587 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:43:09.64 ID:???
問題はそもそも別件逮捕の定義にあてはまるのかという・・・
588 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:43:23.58 ID:???
589 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:44:37.28 ID:???
590 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:44:45.18 ID:???
>>584 実際ローの授業では一応勉強したが、
司法試験対策では放置してた人が多そうだね。
別件逮捕は出ないと公言してる教員ないし予備校講師もいるみたいだし。
591 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:46:00.64 ID:???
たしかに設問はどの説に対してもニュートラルだが、実際に実体喪失説で書こうとするどいつの時点で身柄拘束の実体が喪失したとすればいいんだ?
592 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:46:16.50 ID:???
>>589 まぁ今年出たから来年でないし大丈夫か
来年がんばれよ
593 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:46:16.93 ID:l/ilOpcx
別件基準説でなにも書くこと無かったら何も書かなければ良かったんじゃない?
時間もないし。
逮捕と身柄拘束を区別する意味がよくわからなくて。
逮捕が適法とした場合に、身柄拘束が違法になる余地がある?
少なくとも@以外ありえないと思ったけど…。
@も適法にしたけど。
594 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:47:11.60 ID:???
つか本件基準説以外だと「取調べ」を「身柄拘束」で考えるの?
595 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:47:12.74 ID:???
川出説が一番書きやすい問題だったよ
596 :
593:2011/05/21(土) 20:48:27.72 ID:l/ilOpcx
本件基準説でなにも書くことが無かったら…
597 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:48:32.12 ID:???
>>592 実体喪失説で書いた俺カッケー
みたいな?ww
馬鹿じゃないのw
598 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:50:36.76 ID:???
つか、本件基準説からも、その後の身柄拘束の適法性は改めて問題になりうるからなw
599 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:50:52.62 ID:???
>>597 試験後時間が経ってもまだ問題が分かってないんだね
下位ローだろうけど二振り目で受かるやつもいるんだしがんばれよ
あ、もし既に三振り目ならごめんな
600 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:51:42.00 ID:???
みんな狭山事件とか蛸島事件とか判例は指摘したよな?
601 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:52:27.58 ID:???
実体喪失説だと、逮捕事実について起訴不起訴の判断ができた時点以降の身柄拘束が違法になるんだよな。これを今回どうやって認定した?
602 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:52:56.39 ID:???
実体喪失説とかはどうでもよくて、結局令状主義の観点から検討してれば問題ないっしょ
603 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:53:47.50 ID:???
つか本件と別件の取り調べを交互にやってたら実体が喪失することあるの?
教えてエロイ人!
604 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:54:57.31 ID:???
>>601 本件基準説からは、逮捕@は逮捕が別件捜査目的で違法、よってその後の身柄拘束も違法
逮捕Aは逮捕適法かつ、身柄拘束期間は不起訴決定直後に解放されてるので適法、とした。
605 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:55:43.28 ID:???
別件逮捕勾留は出ませんとか、辰巳の予想講義で断言してたな。
あの講師、どう言い訳するんだろ?
606 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:56:22.98 ID:???
>>594 そうなる。
酒巻が筆頭になって、取調目的の逮捕勾留を否定する通説で
令状潜脱説から取調の違法を書くことは論理矛盾と批判してる。
本件基準説でこれ書いた人は多そうだけど・・・
607 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:56:23.88 ID:???
>>603 それは川出説のウィークポイント。
捜査は流動的で、はっきり実体が喪失したといえる場合は少ないんじゃないかと。
608 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:57:00.75 ID:???
本件基準からでも、別件が強盗という重大犯罪だから、簡単には処理できないよ。
軽微な別件と同じように何も考えずに処理したいとは死亡。
609 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:58:02.44 ID:???
信じるほうがばかでしょw
610 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:58:08.84 ID:???
>>607 嘘つくなw
それは、別件基準説+実体喪失説だ。
川出説はあくまで本件基準説であって、別件基準説ではない。
611 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 20:59:14.86 ID:???
>>601 実体喪失説は、演習刑訴と事例研究で勉強したんだけど、
本問では両方とも適法にした。
事例研究だと、もっと本件取調べがゴリゴリ行われて、
ある日時以降ずっと本件取調べが行われていたから、
別件のための身柄拘束の実体を喪失していると認定しやすかった。
612 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:00:12.45 ID:???
>>610 そうだね。実務家からは本件基準説と別個の理論と考えるべきとも言われてるけどね。
新しい別件基準説とほとんど違いはないから。
613 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:00:31.46 ID:???
>>607 じゃあ今回のって強盗の取り調べしつつ殺人の説得を毎日してたから実体は喪失してない
みたいな感じに処理するのかな?
そしたらそういう風にやれば別件でダメになることは有り得なそうに思えてしまうわ
614 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:02:02.00 ID:???
>>612 でも新しい別件基準説とは、やはり根本思想が違うんだよね。
ただ、考慮要素は結果的にかなり近似してるのは間違いない
615 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:03:53.28 ID:???
>>613 それは、川出説からは、別件逮捕に当たるか否かで考慮されることになる。
そして本件についてのものだと評価されれば、「逮捕」が違法になる。
616 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:05:23.40 ID:???
とりあえず学説複雑すぎるな
617 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:05:29.29 ID:???
>>608 そうだね。
井上先生は本件基準説だけど、別件逮捕にあたるか否かを実質的に考えるから、問題文に上がっている諸事情を考慮して別件逮捕にあたるかを検討する必要がある。
ただ、そうすると本件基準説と別件基準説の違いが相対化するんだよね。
618 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:05:32.11 ID:???
正直説の違いはどうでもいい
ってか
>>404は完全下位答案だろ
あれよりひどいやついるのか?
619 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:05:53.54 ID:???
んで、本問では本件基準で違法なのかね?
620 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:06:04.00 ID:???
別件が強盗という重大犯罪であるという点を無視した人は死亡
621 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:06:39.60 ID:???
>>614 そうそう。実体喪失説なら身柄拘束期間の趣旨からきれいに論述が完結させられる点で論文向きではある。
だから、今回の設問で本件基準説で論じるのは不利じゃないかなって思った。
622 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:07:51.08 ID:???
川出君は、本件基準というよりも本件に着目するにすぎない説だから。
623 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:08:06.29 ID:???
本件基準説で適法にしてきましたけど何か?
624 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:08:25.25 ID:???
別件がいまだ証拠の揃ってない重大犯罪ってのはポイントだろね
625 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:08:35.99 ID:???
身柄拘束の理由となった被疑事実について罪証隠滅、逃亡の恐れがないのに
取調べの必要だけを理由に身柄拘束続けてたら、違法じゃないの?
本問だと、強盗事件の身柄拘束については、一応、適法だと思うけど
万引のほうは、罪証隠滅、逃亡のおそれありと言える?
626 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:08:38.04 ID:???
627 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:09:07.20 ID:???
>>624 そうだよ。
重大犯罪なのを無視したら終わり。
ただの吐き出しに点は付かない。
628 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:10:11.66 ID:???
>>625 万引きのは、現行犯と言っても、完全否認だから理由はあるよ。
629 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:10:15.25 ID:???
色々考え方あるのはわかったわ
結局、どの説でもいいんだな
処理しにくいとか、自説固めてたら、普通に処理できるだろ
他説のやつにとやかくいわれてもな〜
630 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:10:15.21 ID:???
強盗をさもポイントかのように言うがそこ落とさないでしょうよw
631 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:10:45.60 ID:???
同じ実体喪失説でも、本件基準説を本籍にする川出説と、別件基準説を本籍にする中谷説とじゃ論じかたが違うってこと?
実体喪失説が一番書きやすいと言ってる人が上にいたが、よかったら構成晒してくれるとありがたい。
632 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:11:18.39 ID:???
>>621 ただ、実体喪失説からだと、身柄拘束期間の利用態様(どれぐらいの割合で本件の取調べを行なったか等)を考慮しづらかった。
この点を逮捕の適法性で考慮できるのはやりやすかったよ
633 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:11:36.46 ID:???
>>630 普通の別件逮捕勾留と明らかに違うのが強盗という重大犯罪の点。
でも、多くの人は、本件基準で強盗と言う重大犯罪という点を無視して違法にしたと思う。
634 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:12:18.64 ID:???
万引きも常習だと常習累犯窃盗とかになるのか?
こいつ前科ありだしそういうこと考えると身柄拘束も全然あるだろと思う
635 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:13:17.45 ID:???
どうせ自分の自信ある部分しか2ちゃんでは書かないんだから、お前ら話半分にしとけよww
楽観するも、落胆するも、アホらしいぜw
636 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:13:26.47 ID:CwIahGJn
川出説なら、逮捕違法でも、勾留を適法にする余地あり
637 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:13:45.55 ID:???
>>634 万引きとは言っても、否認だと任意捜査というわけにはいかないだろJK
638 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:14:42.90 ID:???
639 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:14:52.23 ID:???
>>633 そんなもんなのかな
いや、俺が書いてきたから強盗考慮しないとかねーだろと思ってしまうだけで他意はないよ
640 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:15:01.82 ID:???
>>636 それは論理的に無理。
大減点。死因。
逮捕がよほど形式的な違法にすぎない場合とかでない限り。
勾留の審査で逮捕の適法性が審査されるわけだから。
641 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:15:15.79 ID:???
>>625 万引きは現行犯だからね。
こちらは身柄拘束の適法性(別件捜索・差押)の話でしょ。
642 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:15:21.86 ID:???
>>628 理由って?万引を自白するまで取り調べる必要性ってこと?
どう見ても、実質的に殺人・死体遺棄事件での罪証隠滅・逃亡の恐れを理由に身柄拘束続けてたとしか
思えないんだけど。
643 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:16:12.28 ID:nQnSXpKs
憲法の話に戻して悪いけど、Lecの反町のブログでは、
21ではなく、22とのたまう。理由づけも辰巳や伊藤
よりも秀逸。
644 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:16:13.75 ID:???
本件基準説にたって強盗逮捕を適法、窃盗逮捕を違法にした。集団で強盗するとか重大犯罪過ぎw
645 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:17:00.34 ID:???
>>642 現行犯でも否認だと逮捕しないとかありえないよ。
646 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:17:04.69 ID:???
P寄りの思考か、B寄りの思考か
結構分かれるもんだなw
647 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:17:46.78 ID:???
反町もジュニアは駄目だな
648 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:18:26.85 ID:???
>>642 だよな。万引きを現認してるわけだし。痴漢のように現認されないやつとは次元が違う。
649 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:18:58.71 ID:???
>>640 全然論理が分ってないようだね。勾留の審査で逮捕の適法性を審査することそのものと
違法・適法の問題とは直結しない。川出説を理解できてる?
650 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:19:16.72 ID:CwIahGJn
甲は、結構取り調べられてるっぽいが、素直にゲロッたことや強盗という重罪と適法要素がある。
乙は、500円刺身パックというそれ自体は軽微な犯罪で逮捕の必要ないかとも思えるが、類似前科あり、余罪取調べすぐやめたという適法要素あり
こんなとこじゃね
普通に適法だろ
651 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:19:26.04 ID:???
>>570 憲法の法令違憲が駄目過ぎるので聞いてみました。ありがとうございます。
652 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:19:32.31 ID:???
>明らかに表現の自由を主張する事案であるにも関わらず、営業の自由について
>論じた答案が散見された。そういった答案は、一応の水準未満にとどまった。
653 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:19:37.91 ID:???
その現逮したやつがQではなくて実は‥
この話はもうやめよう
654 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:19:53.81 ID:???
>>640 ヒント:身柄拘束期間が制限されている趣旨
655 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:20:41.82 ID:???
>>653 もうそれは誤植ということで済ませようw
656 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:20:42.30 ID:???
>>649 珪素の基本から勉強しなおしたほうがいい
657 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:22:22.78 ID:nQnSXpKs
658 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:22:34.97 ID:???
川出説云々言ってる人は、川出君の授業を受けたことないだろ。
誤解してると思う。
659 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:22:46.58 ID:???
実体喪失説からは違法逮捕でも身柄拘束の趣旨が全うできる場合があるから直ちに違法とならないよな?
古江演習や酒巻論文に書いてたはず
660 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:24:11.50 ID:???
採点が検察官なら
「取調受忍義務否定とかww片腹痛いわw」
「この取調べで違法にされちゃ実務まわんねえっつーのwww」 って気分なのかな
661 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:25:12.71 ID:???
PQ誤植説なんだけど
あれ、問題ないよ
警察は通常ペアで行動するし、一方の現認が承継・継続って考えられるみたいよ
痴漢や万引きのケースで私人の現任を警察が引き継ぐとかも同じだって
662 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:25:18.73 ID:???
東大のような上位ローでもないし、よくわからん川出説や実体なんちゃら説で書いて混乱するより本件基準説でちゃんと事実を使うことを選んだ
全く後悔はしてない
663 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:25:20.54 ID:???
>>658 たまにこういう非論理的なことを平然という奴出てくるよな
664 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:25:21.53 ID:???
>>659 それは逮捕の違法が形式的な軽微なものであった場合。
逮捕の違法が重大なら、勾留はいかなる立場でも許されない。
665 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:25:32.81 ID:???
現行犯逮捕の適法性自体は、問題ないと思う。
けど、その後の身柄拘束継続の適法性はまた別の話だろ。
問題文も「〜逮捕C及びこれらの各逮捕に引き続く身柄拘束の適法性」となってるから
逮捕自体の適法性とその後の身柄拘束の適法性が異なることがあり得ることを前提にしてるというか?
666 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:25:32.90 ID:rDz+Bwwy
択一が気になって飯も喉を通りませぬ。
2日までが長い…
667 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:26:09.51 ID:???
チカンあかん
668 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:27:01.14 ID:???
>>660 それはそうだなw
ただ、否定しても、あんま結論にさはないんだがなw
669 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:27:57.24 ID:???
重大以外は全部軽微なのかよw
670 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:28:03.14 ID:rDz+Bwwy
>>661 私人が現認→警官がそれに基づき現行犯逮捕はダメだよね??判例か裁判例で
それが警官同士ならなぜいいの??
671 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:28:17.67 ID:???
>>666 いっそ旅に出るとかどーよ?
気分転換に
672 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:29:47.85 ID:???
>>670 チームだから。
事例研究に書いてあった気がする。
673 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:30:14.26 ID:???
674 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:30:21.43 ID:???
川出説をしっかり理解してるやつは批判するばかりじゃなくてメモ程度でいいので構成を晒してくれないかな。
勉強になるし。
設問が川出説を前提にしてるのは分かったから。
675 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:30:31.28 ID:???
旅いいな。
海外に飛びたい。
676 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:30:51.43 ID:rDz+Bwwy
>>671 ありがとん。
それしようか思ったけど、迷った揚句、火曜日からゼミとかいれまくってみた。血迷ってるかもだけど、サマクラも出してみた。
周りで気遣って連絡くれるやついるのに、返信もろくにしてなくってほんまに申し訳ないが、返信する余力がない…
677 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:30:50.83 ID:???
>>670 準現以上の状況があるのはどちらもおなじ
678 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:31:48.09 ID:???
>>672 あれは共同逮捕的なやつだから全く同じではないけどね
679 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:32:23.76 ID:rDz+Bwwy
>>672 チームの場合だと、逮捕者自身は『チームの一員』になって、一員の誰かが現認してればいいってなるの??知らなかった。
680 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:33:00.28 ID:???
>>674 俺も知りたい
本件基準説で書いてきた不勉強者だからww
681 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:33:46.26 ID:???
>>659 軽微以外の重大に至らない違法逮捕でも、
身柄拘束の趣旨は全うするようなことも書いてたよな?
682 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:33:55.36 ID:???
683 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:33:58.63 ID:rDz+Bwwy
>>677 オレは、そこは逮捕Cで書いたお。
準〜の要件はあったのだから、逮捕手続の種類を誤ったに過ぎないから、逮捕Cはおけ、と。
684 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:34:48.55 ID:???
>>678 そうだよね。
問題文中の事実が少なすぎて、共同逮捕とはいいがたい。
そのこともあって誤植説に傾いている。
685 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:35:00.74 ID:???
問題文にはPQがチームとして尾行したとも書いてないし、Qが現認したときにPはどこにいたかも書いてない。この状態でどうやって適法性を判断しろってんだ。。
686 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:35:24.57 ID:rDz+Bwwy
>>682 そうなの??
てか共同逮捕ってなに
知らない。。。
687 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:37:06.92 ID:rDz+Bwwy
>>675 司法試験の話をしないとこにいきたい。
海外もいいし、地方でもいい
688 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:38:07.01 ID:CwIahGJn
>>683 そんなこと書く必要もないって
でも、まぁ、お疲れ
>>685 書いてなくても、ある意味、常識。いちいち断るまでもないこと
あがくな
689 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:38:17.22 ID:???
>>686 簡単に言うと、現認したやつがいて犯罪と犯人が明白だけど自分じゃ逮捕できない事情がある(か弱い女の子とかね)から手伝ってもらう的な話
まぁ本問にそんな関係ないからw
690 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:38:48.29 ID:???
>>670 追跡を継続してたら、私人→私人でもOK.
山田湾漁業調整規則事件。
691 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:39:26.51 ID:rDz+Bwwy
>>688 む-ん。
じゃあ688は逮捕AとCは結局なに書いたの??
692 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:39:31.69 ID:???
PQはもう誤植でいいじゃんw
693 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:40:40.67 ID:???
逮捕BCになんか問題あんの?と思ったのは俺だけじゃないはず!!
694 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:42:07.88 ID:rDz+Bwwy
>>689 さんくす。
試験とは直接の関係はなさそうだぬ!!
>>670 その判例は知らない…継続してたらいいんや。。。
本件て継続してるの??
695 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:43:25.14 ID:???
>>688 ウザすぎわろたw
自分が実力者とでも思ってんかねw
696 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:43:27.10 ID:???
>>674 めんどくさいから文献(百選の解説でも可)読め
枠組みに加えて考慮要素まであがってるはず。
二段階の審査がある点に注意な
697 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:43:41.81 ID:???
>>691 そりゃ別件逮捕勾留だろ
通常逮捕だろうが、現行犯逮捕だろうが、問題の所在は、甲乙同じじゃん
Cは、説によるだろうが、本件基準なら、再逮捕勾留かどうか、別件基準なら、その前の余罪取調べの適法性との関係で、違法な逮捕勾留かってことじゃん
698 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:45:08.91 ID:???
699 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:47:03.63 ID:???
本件基準説以外だと結論が結構分かれると思う。
考慮要素の判断次第で。
俺は実体喪失説を前提に書いたけど、今思うと窃盗に関しては逮捕を違法にしてもよかったかなって思った。
まぁ適法にして、身柄拘束を違法にしてしまったけど。
700 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:47:18.43 ID:rDz+Bwwy
>>697 過去スレでも出たかもだけど、逮捕Aは、仮に明白性満たすなら、本件基準・別件基準どちらでも余裕で適法になるんじゃない??
しかも、再逮捕か否かは、原則として被疑事実で決まるから、原則のままだと書くことなくない??
701 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:47:47.86 ID:???
なんか荒れてきたな。
まったりいこうじゃないかヽ(´ー`)ノ
702 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:48:08.58 ID:???
本件基準でも逮捕を違法にするのは相当説明がいるよ。
通常の本件基準説からは適法になるから。
703 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:48:45.15 ID:???
これ書き方何通りあんだよw
採点大変ジャマイカ?ww
704 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:49:26.85 ID:rDz+Bwwy
ちなみに、オレは川出説は知らない&正直択一のことで頭がいっぱい。
足切り215キープ&部分点ちゃんとつきますように。なんなら足切り下がりますように
705 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:49:33.45 ID:???
>>703 採点にそんな細かい基準があるとでも思ってるのか。
採点者しだいのところもあるよ。
706 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:50:02.60 ID:???
707 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:50:14.29 ID:???
>>704 択一で250もとれないなら論文はそもそも原始的不能だよ。
708 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:50:39.49 ID:???
>>700 犯罪自体が軽微だったから、必要性の当てはめをきっちりした。
実際、別件基準説からすれは、真実、逮捕の必要性がない犯罪でしょっぴくことってされるから、必要性の検討はキモ
709 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:50:59.23 ID:???
>>706 いや過去にあげてるぞ
ID出してくれてんだから抽出しなされ
710 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:52:47.97 ID:rDz+Bwwy
>>706 採点は2ちゃん最新基準でしたお。
205点に加えて、部分点が去年のままなら11点前後つく予定。
民訴が部分点一切なしだと死ぬ、行政の疑義の結果によっては死ぬ、刑事系の部分点が2点やったり2つ選べ系なら部分点あがる計算。
711 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:52:54.27 ID:???
>>703 実際の採点表は、たくさんの考え方に応じて用意されてるみたいよ
刑事では、特に、結論の妥当性も強く問われるみたい
712 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:53:00.51 ID:???
>>708 500円の万引きは、現行犯だという点が重要。
これが例えば、過去の500円の万引きなら、逮捕の理由・必要性がないとされかねない。
現行犯で否認事件だから、これは満たされる。
そういうことを説明しないといけない。
713 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:53:16.08 ID:???
考慮ファクターが適切で、かつ、論理的に矛盾なく説得的に書けてるかどうかをみるだけじゃない?
その評価は裁量点ってことで。
おおまかな説と結論は予想して作ってると思うし、そこから外れた答案は大抵が評価低くて、
たまにホームランがでるって感じじゃないか?
714 :
706:2011/05/21(土) 21:53:59.08 ID:???
>>710 すまんかった。
あしきりないといいな。
715 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:55:20.52 ID:rDz+Bwwy
>>707 うちの学校は、択一足切りぎりぎりからの逆転が多いからそこまで気にしてない。
でも、論文はどの科目もオレは少しずつこけてるからな…
ただ、足切りくらうと、採点さえされないのが嫌なの
716 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:55:22.31 ID:???
717 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:56:09.86 ID:???
>>710みたいな弱者にはアファーマティブアクションだ
718 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:56:35.08 ID:???
>>712 イエスイエス
まさしく、そこ!
あと、常習の疑いってこともね
719 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:56:39.27 ID:???
択一悪くても論文で逆転するやつはいくらでもいるしな。気にすんなよ。
720 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:57:12.53 ID:rDz+Bwwy
>>708 友達も必要性でいってるやつ結構いたお!!
単純な疑問だけど、必要性って、逃走してる時点でかなり簡単に認定できるもんじゃないの??
万引きって、一応窃盗として懲役もあるような罪だし
721 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:57:22.16 ID:???
なんで択一と論文同時にやるんだろ?
論文書かせといて足切りシュレッダー行きってヒドすぎないか?w
722 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:58:51.40 ID:???
× >論文書かせといて
○ >論文書かせていただいて(法文までいただいて)
723 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 21:58:54.13 ID:???
724 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:00:02.86 ID:???
725 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:01:08.88 ID:???
726 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:01:11.64 ID:???
>>720 その友達がどんな説に立ったのかにもよるけど
まぁ、逮捕自体の必要性を基礎付ける事情は問題文にたくさんあったんだから、書いた分の点が付くのでは?
727 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:01:29.88 ID:???
>>721 去年までだとシュレッダーと分かって論文3日書いてた奴もいるんだぞ
今年なら一応希望持って論文書けるだろ?
最終日と分かった上で体調管理怠った奴は自己責任
728 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:01:31.47 ID:rDz+Bwwy
>>714 >>716 >>717 >>719 まさかの優しさに涙目。
でも、弱者認定されると、正直悔しいが、択一は単純な努力不足だからなにもいえない。。。
みんなありがとん
でも、論文でも検討違いのこと言うてたりしたら叩いてね。
729 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:02:11.44 ID:???
730 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:02:48.69 ID:???
731 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:03:14.93 ID:???
>>710は基本いい奴と認定。
ひどいこと言われても気にすんなって。
断定的なことをいう奴って、よっぽど賢いか、思慮が足りないあほか
どっちかだから。
732 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:03:21.03 ID:???
択一って今年は280ぐらいで1000番かな
733 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:03:22.13 ID:rDz+Bwwy
>>723 オレも今日くらいはツンせずに皆の優しさに甘えてみるお。
とか言いつつ実は昨日くらいから、ちょくちょく択一の話をカキコミしてる。
734 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:03:41.98 ID:???
>>727 いや俺切られてねーからなw
なんか怒られた気分…
735 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:04:46.86 ID:???
736 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:05:11.07 ID:rDz+Bwwy
>>725 ありがとん。周りの学校の友達もそう励ましてくれてる。
正直、周りに気使わすくらいなら採点した結果教えなけりゃよかた。気使わしてるのが辛いお。
知らないひとばっかりの2ちゃんにきても、色々優しいされて嬉し恥ずかし心苦しい
737 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:06:41.82 ID:???
なんか癒やされたわこのスレの流れ。
738 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:07:09.23 ID:nQnSXpKs
辰巳全国5パー、民事120番会社70番だった私。しかし、めちゃくちゃな
答案になった。さらすわ。精神安定剤にして。
環境 55〜60 これはできた
憲法 22条 6,7,8、条ごりごり詳細にせめる。
適用 9条の限定解釈をするかで争点化 七枚
行政 設問1無難設問2(1)実質、差止(2)本案本文中の誘導の流れでただ
箇条書き 設問3 申請に資料添付の義務 94指摘 6,5枚
民法 転用、代位、取消、信義則上の義務違反、履行不能、709、工作物、722
ふれるも、内容すかすか。金額ほとんどふれず。 6,5枚
民訴 設問1 裁判所拘束力→当事者拘束力→日常的法律概念→所有権ゆえ及ぶ。
例外 重過失よって撤回ふか
設問2 独当 非両立→全体の債権者のための制度、管理処分権総て移転せず。よって
当事者適格の基礎あり。→両立→×
共同 @当事者適格A判決効の拡張→上述のように@の適格はいまだある。
A115条2項により債務者に既判力が及ぶことの反射Aもみたす→○
設問3 固有か通常かの規範定立→本訴不可分債務ゆえ通常反訴固有
修正かけるまえにタイムオーバー 5,5枚
会社 @157、160CB指摘後、内部的手続ゆえ原則有効、→93条但し書き類推で修正し相対的
無効、会社側からのみ無効主張OK
A828 無効事由の検討 特別利害関係人が議決しているが、831条1項3号は、行使できる
ことを前提にしており無効事由にあたらない。310条違反議決権の行使に関する
から重大な違法として無効とする
B423 内部統制義務違反なし。取得、処分、の全体の手続きを一体として
捉えて経営判断、提携する相手がすぐうっぱらているから情報収集の点で著しく不合理
財源規制スルー、取消の訴えスルー、死亡した 6,5枚
739 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:07:49.22 ID:???
ここに入り浸って再現進まんw
740 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:07:50.81 ID:rDz+Bwwy
>>726 違うレスも見たけど、額とか現行犯ってことも必要性に影響するのね。
一厘窃盗とかじゃない限り必要は当然あるおもってた、さんくす。
741 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:07:52.34 ID:???
皆同じ状況だからね
競争さえ無ければ
742 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:09:19.84 ID:rDz+Bwwy
>>729 大丈夫、そっちのスレもちょくちょく見てるから心配にはおよばない。
てか、だいたい跳ぶ前に想像ついた笑 確信スレか、よく来たね系かとおもたらやはり
743 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:09:39.24 ID:???
いいと思うよ
けど、内部故に原則有効ってのは変だね
内部故に原則無効だよね
他にもぼろはあるけど、みんなミスってるし、十分合格じゃない
但し、憲法の22構成の点数次第による
744 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:10:54.14 ID:???
死因そうなのは憲法22くらいだな
たぶん1500から2100くらいじゃない?w感だけどな
745 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:11:06.11 ID:???
>>738 会社以外問題なさそう
憲法は、俺の中身無しの表現の自由よりマシなはず
746 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:11:57.93 ID:???
>>738 全体的にまとめあげる力を感じる。
21条は考えたけど切った?
それとも22条しか出てこなかった?
747 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:12:56.64 ID:???
>>738 民訴の答案構成俺と似てるわ〜。重過失から撤回不可とか。
伊藤民訴使ってた?あの問題伊藤民訴からはかなり書きやすかったと思った。
途中答案はもったいないね〜。
憲法は21触れず?
748 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:12:59.38 ID:???
>>738 模試でそれだけ良くても途中答案ぽいのとかあるんだね。ちょっと安心した。
できれば刑事も晒してくれるとありがたい。
749 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:13:07.79 ID:???
中身無しの21と中身ある22はどっちが勝つかな?
これはわからんけど、旧試だったら完全に21の勝ち
けど、新試だからこの辺はわからないな
ま、21と22の対立をしっかり論じてる奴に比べるとかなり
見劣りはするな
750 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:13:11.04 ID:???
最終日で疲労困憊の中で、
ラストのラストであの珪素だったしな〜。
パニクッったやつかなりいるだろう。
751 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:14:05.91 ID:rDz+Bwwy
>>731 ありがとん。
まぁ、2ちゃんはロー入試のときもお世話になったし、ひどいこと言いたいだけのやつもいるのはわかるお!!
ただ、レス見てると、やっぱり考えて批判してくれてるようなレスはわかるから。ありがとう。
中身なく批判してるだけのやつは、お前絶対論文できてねーよぼけって思って華麗にするー
752 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:14:32.46 ID:???
このレベルで受かるなら俺絶対受かると思った奴挙手して?
753 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:14:53.34 ID:nQnSXpKs
刑法 事例1で、共謀ではなく207で処理。事例2の殺人未遂の共謀
の成立を検討し否定。量的過剰か否かはくちゃくちゃ書いて、量的
過剰否定。別個で検討。自傷ふれず。あとは、事実認定くちゃくちゃ
しただけ。 6,5枚
刑訴 @A別件逮捕(本件基準)@×A○B再逮捕禁止にあたる×C通常逮捕の要件
検討したのみ 伝聞死亡。資料1メールゆえ受信しているが、書いた文章そのまま
だから送受信のあいだに伝聞過程なし 3211項3のあてはめ
資料2 送信側3211項3号 受信秘伝分 よって全体で証拠能力あり
5枚 死亡
754 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:15:12.09 ID:???
あれは22でも21でも書けるようにした問題であって、正解はどちらの性質を重視するかを事案に即して評価するのが趣旨
21単独と22単独は同じ評価だと思うよ
755 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:15:26.34 ID:???
憲法で22とか書いてる人いるんだ。
ちょっと安心したわ。
756 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:15:39.17 ID:???
>>738 憲法の22以外なら、そこまで沈んでないはず
模試でいい点とれてるってことは、日本語は大丈夫なはずだから、本試験でも、ぐちゃぐちゃでない限り、守れていると思われ
757 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:16:00.32 ID:rDz+Bwwy
>>738 いままでの流れからしても、これかなりいいんじゃないの??分量もかなり書いてるし。
正直、大きなミスがない気がする。
758 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:16:04.73 ID:???
すまん、俺受かってると思うわ、、、
759 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:16:43.85 ID:???
レベルひくいな・・・
760 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:16:45.92 ID:???
現行犯の件。
警察が現行犯を見つけて,逮捕しないでいいはずがない!!
761 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:16:50.31 ID:nQnSXpKs
あ、択一は、242くらいね 公法70民事108刑事64
762 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:16:54.32 ID:???
>>752 俺はまだ合格の自信満々の奴見たことないんだけど?
あの問題で自信ある奴って、それこそ天才かバカの二択だと思うわw
763 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:16:59.08 ID:???
じゃあお前されしてよ?
764 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:17:05.47 ID:???
>>754 被告・私見ならともかく、原告がいきなり22出したらアウトだろうけどな
強い権利である21を否定する理由が必要
765 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:17:25.39 ID:???
お前こそされせ
766 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:17:52.19 ID:???
僕されしまーすw
767 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:18:00.10 ID:???
768 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:18:16.08 ID:???
>>754 中身無しの表現の自由書いた俺だけど
原告
表現の自由
被告
営業の自由、もしくは表現の自由でも自己実現と自己統治がないから緩い基準
てした
769 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:18:21.75 ID:???
770 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:18:22.86 ID:???
原告で営業の自由を書いた香具師は即死だな。
話にならん。
771 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:18:50.02 ID:???
優しさに包まれたならを聴きたくなった
子どものころには神様っていたよな…
772 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:19:04.52 ID:???
773 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:19:08.08 ID:???
774 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:19:09.85 ID:rDz+Bwwy
>>741 それなんだよね…競争試験だからこそ、周りの仲間でさえも、敵になっちゃうっていう。
同じ、めっちゃ苦しい思いしてここまで辿り着いて頑張ったんだから、ほんとは、もっと理解しあえるはずなのに…
でも、みんな人生かかってるから、自分の結論と違うことなると、めっちゃ不安なって、どうしても言葉がきつくなってまうっていう。
わかってはいるけど、つらい試験だよね…
775 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:19:17.58 ID:???
>>753 実力者でも再伝聞と伝聞の場合分けはしなかったんだ。
二時間でアレを処理するのは相当難しいというわけか。
晒してくれてありがとう。
776 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:19:50.11 ID:???
刑法の207適用はどうなんだろ
777 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:19:57.42 ID:???
>>770 言いたい気持ちもわかるが、そういう断定的なことは避けて欲しい。
778 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:20:18.49 ID:rDz+Bwwy
>>774のレス、見直したら、なんかオレ択一落ちさよならフラグみたいなカキコミなったからやっぱなし。
779 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:20:33.55 ID:???
738は普通に受かってるだろう
800位ぐらいは期待していいのでは?
780 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:20:40.02 ID:???
刑事系以外は上位合格だとおも
781 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:21:06.26 ID:???
また21vs22論争かよ。
極端な奴らやのう。
782 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:21:33.09 ID:???
まーた21条厨が沸いてきたか…
つまんなくなりそうだから去るわノシ
783 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:23:13.35 ID:CwIahGJn
刑法は、ちょっと、やっちゃったかもなぁ
784 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:23:16.99 ID:???
さっきから約1名、「俺が法律」
って感じの断定的上から目線がいるよな・・・
785 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:23:20.96 ID:???
786 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:23:31.55 ID:???
少なくとも原告がわざわざ21の主張をせずに22の主張をすることはありえない。
被告側がそれはせいぜい22の話じゃないの?と反論することはありえても。
787 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:23:33.87 ID:???
>>774 まあ慣れるよ
他人様の人生扱う仕事をするにはこれくらい耐えろってことだと思えば少しは気が楽になる
788 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:23:48.52 ID:rDz+Bwwy
>>753 刑訴が少しきついのかもね。分量も、いままでのスレの流れだと少ないかも。
789 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:24:29.86 ID:???
>>738 伊藤で民事2%に入ったが、
そっちの方が全然できがいい・・・orz
790 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:24:47.62 ID:???
>>783 トータルでいえば1000番以内だと思われる
791 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:26:19.07 ID:rDz+Bwwy
過去スレでも書いたけど、元試験委員の先生いわく、21でも22でもいいって。
ただし、22でいくなら、21じゃない理由書く必要あるのと、学説の主流には反すると。
21でいく場合でも、21の範囲なのかは触れなければいけないみたいだった(←これは明言ではないけどニュアンス的に)
792 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:27:00.00 ID:???
刑訴の件だが・・・
強盗・令状逮捕と軽微窃盗・現行犯逮捕との対比だよな。
取調べあり・取調べなしの対比だよな。
しかし問題は,Bのあとに捜索してPCを差押えてそれがCの
添付資料となっているところ。
だから取り調べで問題なくても捜索との関係で現行犯逮捕が
問題となる。
793 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:27:06.38 ID:???
民法設問二は合意解約が履行不能と債務不履行のどっちに当たるとしたほうが筋がいい?
794 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:27:12.30 ID:???
>>738は民事系相当いいだろ
たぶん財源規制落としても痛くも痒くもないレベル
795 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:28:56.37 ID:rDz+Bwwy
>>787 だよね-仕事しだしたら、これ以上にストレスある気がする。理不尽な依頼人とか、可哀相な相手方とか、案件の山とか。
そう考えると向いてないかなとは思うけど、やはり人の役に立ちたいお。
択一足切り下がりますように!!今日から毎日このカキコミしてやるW
796 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:29:15.44 ID:???
>>791 同じ配点でも、それだと書く量が増えてしまって
反射的に点が減る可能性が高そうだね。
21の方が22よりも単純明快に書けると思うから。
学説の主流に反すべき理由なんてわかんないってのもあるし。
797 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:29:48.23 ID:???
798 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:30:08.87 ID:nQnSXpKs
745 21条13条ともに浮かんだよ。ただ、21条は、ぴんとこなかった
13は他人の権利だし。別に22条でも戦えるから22条とプライバシー
との対立で条文を限定解釈したり部分的に違憲にしたり、細かい条文の分析
検討に時間を割く作戦にしたんだ
747 民訴は、基本者つかってない。藤田を軽く。あとは予備校本と要件事実30講
と高橋のつまみよみの資料作りのみ
当確線上にいる感じでうつや。
799 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:30:32.85 ID:???
>>792 そこは、それまでの逮捕の適法違法と関わる問題提起かと思われ
個人的には、加点くらいの感覚しかない
800 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:30:40.18 ID:???
>>793 付随義務論展開して債務不履行にしてしまったわ俺。
801 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:31:18.92 ID:???
>>793 俺ローの先生に聞いたんだ。
あれ?質問の意味がわからない。
802 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:31:25.53 ID:???
>>793 どっちでもいーんでない?
履行不能はきせき事由がいらないっていう論点あったっけ?それの違いか?
もはや、基本的知識も抜けてるわ。
803 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:32:52.62 ID:???
>>794 しかし内部統制義務違反はどうだろう?
法律に反していれば法令定款違反で423は導ける。
804 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:33:16.17 ID:rDz+Bwwy
>>796 先生もそう言うてた。22で行くか21でいくかの形式だけで終わるものじゃないって。
ただ、筋は21のほうがいいし、僕なら21で書くけどね、みたいなこと言うてた。ちなみに、人権の観念的競合みたいなことは直接は言うてなかったお。
結局は、悩みを見せて丁寧な事案解析がてきてるか、ってことみたい。
805 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:33:20.18 ID:???
>>802 履行不能だと条文で帰責事由が要求されていて、債務不履行だと条文にはないが解釈で要求されている。
806 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:34:05.93 ID:???
>>793 あてはめしやすい気がしたから俺は履行不能にした。
807 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:34:13.98 ID:???
>>793 以前も同じ書き込みしてたやつ?
義務違反構成じゃないっぽいね
契約内容の解釈に落としたの?なら、不能ってもありなんじゃない?
自分の筋を晒してくれないとなんともいえん
808 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:34:24.63 ID:???
会社は経営判断は書く必要あったん?
809 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:34:33.95 ID:???
そもそも上で書かれているように、22で書く奴は21が思いつかなかったから
22で書かざるを得なかったわけでしょ?
その人たちが21でいかなかった理由なんて書いてるわけないと思うのだが・・・
810 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:34:43.23 ID:L2Krh9fc
あてにならないから晒すな
中にはまともな評価もあるけど、中にはめちゃくちゃな評価をするやつもいる
俺は、かなり微妙ラインにいると思うな
憲法と刑法がやっぱり…
811 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:34:54.45 ID:???
債務不履行の三類型
履行遅滞
履行不能
不完全履行
812 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:35:01.31 ID:rDz+Bwwy
オレは履行不能にした、ただ不随義務の認定はうすうす。
813 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:35:07.47 ID:???
814 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:35:23.48 ID:???
>>808 反射的にアパマン事件が浮かんで、書いて後悔した
815 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:35:51.21 ID:???
帰責事由は抗弁。
むしろ履行不能の内容を具体的に
事実から摘示できているかが問題。
816 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:36:19.22 ID:???
電車をみると飛び込みたくなる
817 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:36:44.02 ID:???
>>804 そっか。
結局、素直に21で書いて悩みを自分なりに書いたから、なんか少し安心できたよ。さんきゅ。
818 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:37:05.55 ID:???
>>808 財源云々の話に気付かず、具体的法令違反じゃなく
注意義務違反の問題で書いた人は
経営判断の話が出てくるんじゃない?
819 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:37:43.61 ID:???
820 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:38:33.25 ID:???
821 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:38:36.63 ID:rDz+Bwwy
>>809 オレは原告は22メインで2枚くらい、21は3行くらい意識してますよ程度に書いた。
んで、自己の見解で、本件で原告が主張する自己実現の価値は、22の人格的生存の価値で評価しつくされてるため、21の範囲外って書いた。
822 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:39:14.67 ID:???
>>818 なるほどねー
俺は法令違反で書いたから出てこなかったな
823 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:39:33.93 ID:rDz+Bwwy
他には、22でいって、21の価値をビルドアップするみたいなこと書いてたやつも友達にいた。25と14みたいに。
ただし、理論的に可能かは不明
824 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:39:39.62 ID:???
>>804 人権の競合に関して直接言ってなかったってことは、その話も匂わせられたってこと?
825 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:39:52.85 ID:???
826 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:40:48.90 ID:???
民法設問二は将来債権譲渡契約で譲渡人に合意解約しない義務があることをどうやって導くかがポイントということか。
827 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:40:57.01 ID:rDz+Bwwy
>>816 オレはマンガ喫茶入り浸ったお、楽しもう
828 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:41:31.63 ID:???
>>820 それも適法にしちまえば問題はないかなと思う。
規則の拒否事由に該当するって書いた人もいたはず。
829 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:41:40.88 ID:???
>>821 明確性と21しか展開しなかったけど、
俺なら21を2枚くらい22を3行にするかな。仮に22を書くとしても。
830 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:42:33.93 ID:???
損害に一番因果関係あるのは価格設定だと思ったから経営判断書いた
法令違反だといろいろやらかしてるから一瞬で終わってしまうし
831 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:43:21.77 ID:rDz+Bwwy
>>817 先生的には、それがベストみたいな感じだった。そのうえで、審査基準を考えて、プライバシーとの関係ふまえたあてはめを、と。
ただし、先生は現試験委員から聞いたわけではない&守秘義務に反することは話してない&僕の意見が正解かはわからないというてたのでよろしく。
832 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:43:35.48 ID:???
>>809 憲法で死んでるとするとそのパターンだろうな。21か22とか関係なく。
833 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:44:38.28 ID:???
説明義務違反は総会での違反と取得に際しての違反の
ふたつの法律明文違反がある。
834 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:44:47.23 ID:???
>>821 809を書いた者なんだが、うーん、どーなんだろうね?
正直よーわからんwすまん。
ただ、それでは、やっぱなんで主張しやすい21で行かないの?っていう根本的な疑問の解答には
なっていないんじゃないかなー?うーん、ごめん、難しいね。
835 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:45:16.01 ID:???
このスレみて、自信が出てきた。
みんなかなりできてないね。
836 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:45:31.76 ID:rDz+Bwwy
>>824 ごめん。オレはそのとき観念的競合みたいな言葉を知らなかったから明言はできない。
ただ、授業で人権の守備範囲??みたいな話を14との関係でやったりしてたし、先生もそこらへんは昔話してた記憶がある。でも観念〜を匂わしてたとまではいえないかも。
837 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:46:19.29 ID:???
>>831 おお、まさにそんな感じで基準設定&あてはめしたよ!
俺も憲法で元考査委員の人知ってて、その人とその先生は考え方が似てるっぽい。
京都のあの先生だけど、ひょっとしたら縁があるのかも。
838 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:46:40.71 ID:???
将来債権のところで給付危険負担の分配の話書いたやついる?
839 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:47:35.02 ID:rDz+Bwwy
>>825 うん。自己の見解で21は保障外にするつもりだったから。
それなら、土俵は22で攻めようとおもた。原告21のみ→反論22→自己22でもよかったけど、噛み合いが悪い気がして。
書いてるときは皆同じ流れかとおもたけど22劣勢でなけたお
840 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:48:02.80 ID:???
>>836 いやいや、ありがとう
先生に聞いてきてくれる人がいるだけでありがたい!
841 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:49:45.37 ID:???
842 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:49:46.21 ID:???
>>838 債権の担保責任やらはここで聞いたが危険負担は聞いたことないな。
どんなの?
843 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:50:23.03 ID:rDz+Bwwy
>>829 21メインでいくなら、原則として弱い22で行く必要はないかなと思って。
最初は、H18思いだして、21条のみも考えたんだけどね。
自信はない!!ただ死因でもないおもう
844 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:51:41.21 ID:???
>>839 意図的に22にしたなら、それなりに伝わるんじゃないか?
22しか意識出来てない答案とは雲泥の差だと思われ
845 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:52:22.60 ID:???
>>839 答案戦略的にってことですな。なるほど。
その気持ちが試験委員に伝わればいいけどな。
ただ、憲法価値としての理解がその構成で誤解されるかもしれないリスクが残ってるなぁ。
まぁ結局評価がどうなるかは後にならないとわからんということでw
846 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:52:40.23 ID:???
>>842 別に難しい話じゃなくて
将来債権が将来実際に成立するかどうかその危険は当事者の契約自由の
原則に含まれると考えて 将来債権はその成立の蓋然性を問わず認める
という考え方。百選の解説にある。
847 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:52:44.08 ID:l/ilOpcx
みんな憲法の過去の合格者答案何通ぐらい見た?
他の科目も。
848 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:55:24.33 ID:rDz+Bwwy
>>834 これは個人的な意見だけど、いま三段階審査流行ってるやん??でも、試験委員にドイツ系いないし。
だから、今年出す問題は、三段階審査というよりは、いままでのアメリカ系の答案でもいいけど『保障』が問題なるかみたいな問題なるかもねって事前に友達とはなしてた。
それで、今年の見ると、やっぱり単なる画像の提供は『表現』にあたるか際どいかな思って。
…でも、やっぱり21でいかない理由にはなってないよね笑笑
先生も単純に、画像のような『情報』を提供する行為も広く表現に含めて審査基準論に流すのが筋がいいいうてたお
849 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:55:57.51 ID:???
>>846 そういうことか。
そのことは問題文が将来債権譲渡契約を有効とした上で論じてくれと指示してくれてたので、触れなかった。
850 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:56:00.54 ID:???
>>847 辰巳が出版してるやつ、たしかぶんせき本だったかな。
それくらいっす。
851 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:56:04.90 ID:???
>>846 本問は債務者の帰責事由ある場合だから、危険負担とはならないかと
ただ、事実上倒産の事情を上手く評価出来れば、なきにしもあらずかと
852 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:56:09.78 ID:l/ilOpcx
民法は569があるから担保価値保存義務的な流れは難しいのでは?
むしろ398のほうが。
反町先生のブログ見てやっぱりそうだなぁって思った。
853 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:57:17.64 ID:rDz+Bwwy
>>837 気付いてるかもだけど
多分…
同 じ 学 校 だ
854 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:57:53.79 ID:???
>>849 そうか ありがとう。
ここには点数ないな。第三問に時間をつかうんだった。
855 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:59:35.68 ID:rDz+Bwwy
レスが追い付かない、でもカキコミしてると択一忘れられるから助かる。
>>840 どういたしまして!!
>>841 被告の反論としては、21の保障外で22の領域→緩やか→合憲が一般的かなと
856 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 22:59:54.69 ID:???
>>851 対価危険負担の話じゃなくて給付危険負担の話ですよ。
ややこしい用語使って失礼した。しかし点数はなさそうだ。
857 :
847:2011/05/21(土) 23:00:18.89 ID:l/ilOpcx
辰巳の答案集は自社の分析と合致しない理論で合格している答案を載せないおそれがあるからなぁ。
複数の答案集を読めば、再現答案がいくら化粧してあるって言っても、いかにブレているかわかる。
正しいのかどうかは自分にはわからないが。
こう書かないとダメと断定的に言う人はちゃんと合格答案を読み込んでいるのか、読み込んだ上で確信をもって発言しているのか確認したい。
858 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:00:48.04 ID:???
>>853 そか。一緒に合格して、祝賀会で会えるといいな。
>>716 >>731 は俺だぜ!!!!
まぁ、実は俺今年3回目のヴェテなんで年上だと思うけど、よろしくなんだぜ〜。
859 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:00:51.95 ID:???
>>852 398って、単に信義則使いたくないから、使ってるんだよね
学説でも、ここは、信義則上の義務構成はできるから、素直に信義則でも十分OK
860 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:01:44.64 ID:rDz+Bwwy
>>844 一応、そこは意識したつもり。理屈はきわどいかもだけど、悩みは見せたお。
ただ、先生いわく、その理屈だと営利的表現の自由も22の対象になっちゃうから、理屈は弱いよねっていわれた。確かに…
861 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:02:55.90 ID:???
>>857 君がマジメなのはよーくわかるが
所詮ここは2ちゃんねるですので、一人でマジになってもしょうがないよ。
肩の力抜いてみてくれ。
862 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:03:39.56 ID:???
>>855 しかし被告反論で22条保障範囲で審査基準まで持ち出して
ほぼフルスケールじゃないか?
よく時間あったな。
863 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:03:45.57 ID:???
>>859 おれ398ではなくて、130の法意に照らして信義則上〜って書いたんだけど、398のほうがよかったかな?
864 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:04:01.93 ID:rDz+Bwwy
>>845 うん、理解が紙に完全に示せてるかは自信がない。
ただ、民事が苦手だから、公法はホームランは狙わずともある程度攻めるのが作戦だったから。
でも…択一足切りされたら、結果でない評価わからない、うは、泣けてきた!!
865 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:04:25.05 ID:???
民訴で独立当事者参加肯定は死因?
誰か肯定説の学者とかいるかな?('A`)
866 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:05:24.73 ID:???
>>857 >>861の言う通り。
断定的な見下す発言する人って天才かあほだから、
2chにいるのはどっちが多いかわかるな。
そういうことだ。
867 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:05:41.42 ID:???
868 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:06:49.11 ID:???
基本から立論してれば肯定でもOK
でも非両立を基準にする限り間違い
非両立ではない基準にした?
869 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:07:10.05 ID:???
>>864 あの大学は民事系があれなところが致命的だからなw
公法は秀逸なんだが・・・
870 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:07:10.27 ID:???
>>865 旧通説で押し通すと管理処分権なくなるから二人同じものを代位できない。
よって独当肯定もある。民事法参照。
ただし前の代位者を否定しての参加になるからちょっと問題とズレてる気がしないでもない。
でも論理を詰んでれば点数は普通に来るよ。
871 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:07:40.90 ID:rDz+Bwwy
>>858 ありがとうです、自分は今年一回目ですお。
ただ、択一は通っても、正直受かる気はしないです…ただ、受かって祝賀会とかいけたら、2ちゃんで励まされたことを話したりしようと思います。
872 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:07:55.61 ID:???
>>863 正直、問題ないと思う
ただ、130の法意と信義則を重ねるって、?って思ったけど、130の法意を説明して構成してるんなら、全く問題ないかと
873 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:09:59.47 ID:???
信義則で構成した人ってしっかり理由付けと規範がっつりかいた?
ヒアリングでも言われてたと思うけど、信義則を書くときには相当説得力
あることかかないと印象悪いよ。
874 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:10:42.59 ID:rDz+Bwwy
>>862 ごめんなさい、説明が悪かった。
オレ自身は
原告 22メイン→知る権利→21 ←3ページくらい
被告 21否定&22で審査基準いじる&あてはめ
自己の見解 21を否定&22で審査基準厳格な合理性→あてはめ違憲 ←6ページ
です。
875 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:10:46.71 ID:???
信義則は何にでもくっつく魔法の言葉
177条の背信的悪医者だって信義則上ダメな人たち
876 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:11:14.84 ID:???
>>871 冗談だよな?それはリアルにやめとけよw
877 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:11:45.46 ID:???
878 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:12:03.95 ID:???
背信的悪意者のクズっぷりばねえっす
879 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:12:07.65 ID:???
880 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:12:36.39 ID:???
398類推なり法意なりでも、なぜ類推するのかって部分で
信義則の人と同じ理由付けを書かざるをえないからな
配点もでかいしみんな力入れて展開したのではないかな。
881 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:12:46.28 ID:rDz+Bwwy
>>862 つまり、自己の見解は21と22の関係の話する→22で法令違憲→それに基づく適用は当然違憲だし、法が違憲な以上知る権利検討しなくておけ、です
仮に〜で書く時間なかた
882 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:13:20.97 ID:???
>>871 いや、先輩としてはそれ期待するわw
どん引きされても、是非やってほしいわw
俺がそこにいたらやりやすいやろw
883 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:14:13.83 ID:l/ilOpcx
藤田解析民事訴訟法では独立当事者参加肯定してるよね。
ただ、登記請求権でも大丈夫かどうかは不明。
自分は両方否定してぐだぐだ…
884 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:15:30.05 ID:rDz+Bwwy
>>869 会社はまだしも、民法は全くのびませんでした。
京大とかの授業と比べると愕然とする…
ただ、結局努力不足は否定出来ないため自己責任です。試験は基本自己責任。
でも下の学年をおもうと、立命の民法と、民訴(カリキュラム)はどうにかしてあげたい…
885 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:15:41.29 ID:???
>>881 適用審査なしのパターンね。
21条と22条の関係の話って具体的には?
886 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:16:43.84 ID:???
両方否定は珍しいな。
論理の中身に点があるとはいえ結論の妥当性として疑問がないでもないw
まああの問題は解答のレベル低いだろうからケガにはならんよ。
887 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:17:55.82 ID:???
888 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:18:05.99 ID:???
私 両方否定しました!!!
告白します。
だって良く分からなかったんだもん。。。。
889 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:18:42.34 ID:rDz+Bwwy
>>876 >>882 ちなみに、いまの研究課長とは、けっこう仲良しから、2ちゃんたまにカキコミしてるのも言うてるから、そこまでやばくはない笑
とりあえず、択一通ってることを祈りまつ。
他校のひと、在校生ネタすいませんでしたお。
890 :
865:2011/05/21(土) 23:19:56.39 ID:???
肯定説もあるのか
少し安心した
でも被保全債権の不存在を争う限りで非両立とか訳わからんこと言って
共同訴訟参加も肯定してしまったから論理矛盾であんま点入らない気がするがw
891 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:19:59.36 ID:???
昨日の夜もリッツさんが数人いたようなw
仲良しローでほほえましい。
892 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:20:21.53 ID:???
>>889 そろそろ書かないほうがいいんじゃないか?
誰も個人識別情報を出してくれとは頼んでないんだぞ。
893 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:20:40.35 ID:???
ローははっきりいって金と時間の無駄だった
894 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:22:10.72 ID:???
>>884 はははw言っちゃったw俺は気にしないから、かまわんけどw
今も昔も悲惨やなあそこはwww
>>889 そうなんや。今の研究科長俺は好きやで。あの人の基本書は絶対使わへんけどw
是非、合格して歴史を残して欲しい!
895 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:22:21.63 ID:rDz+Bwwy
>>885 うん、処分違憲は原告のみ書いたお。
関係は…22条は、人格的生存までをも保障した規定であり、自己実現の価値を内包→本件の画像は政治的意思表明ではなく自己実現の価値のみ→22条で評価されつくしている、みたいな。22の自己実現(人格的生)の価値の話は、なんか判例であったはず。
けっこう書いたけど、うまく書けたかはわからない
896 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:22:26.26 ID:???
そうなんだよね
民訴の小問2はあっさり済ませると点が稼げないが
ベラベラ喋りすぎてると相互の論理矛盾が露呈する危険も増える。
897 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:22:48.78 ID:l/ilOpcx
自分も含め、なんとなく東京以外のローがやや情報過疎だから、2ちゃんねるでも頼りたくなる。
898 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:25:13.38 ID:???
民訴は他の債権者が参加するのが問題になってるのに、債務者が参加すると勘違いしてるように読める答案がたくさん出てきそう。
試験直後はそんな書き込みが結構あった。
899 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:25:39.65 ID:rDz+Bwwy
>>891 そのうちで、択一不安不安言うてたのは僕です、すいません。
うちは、バグったやつはたまにいるけど、仲良しだから陰湿な事件もほぼなく平和な環境で勉強出来る&教授は人格的に優れてるひとがおおいのがいいです。
そのぶん、温い空気になって、択一が…←自分もそのうちのひとり
900 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:26:36.32 ID:???
901 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:26:40.11 ID:rDz+Bwwy
>>892 うん、特定されますた!!は別にかまわないけど、教授に迷惑かけたくはないからこのへんでやめとくお。
ありがとう。
902 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:28:02.84 ID:???
>>901 なんか、お前のスレだな。
やりたいようにやってくれ
903 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:28:37.80 ID:???
両方肯定しました!!
告白します。
だって、独当は請求の趣旨が両立するから×が主流だけど、
それじゃあ、先にやった奴の訴訟追行がおかしくても、
後の奴が責任財産の保全できねえじゃんなんて思っちゃったもん。
でも、俺の結論だと共同訴訟参加で十分だよな・・・
と後で思い返して悶絶してます(泣)
904 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:28:45.12 ID:rDz+Bwwy
>>900 ごめん、いま手元に百戦ないから自信ない。
ただ、判例はけっこう人権価値は相対化してた&そんなこと言うてた記憶があるから、論理破綻はしてないと信じたい。
905 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:29:23.26 ID:???
>>898 債権者代位→独立当事者参加なら債務者参加っしょ!
というアホが採点実感を飾ってくれるだろうな
辰巳が全国模試で共同訴訟参加を触れてるからそこまでのアホはそんないないとは思うけど
906 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:29:38.78 ID:???
907 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:30:09.42 ID:???
908 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:32:00.51 ID:???
他の債権者参加を債務者参加とパラレルに考える人がアホってこと?
そうじゃなくて問題が債務者参加の事例だと勘違いしてる人がヤバイってこと?
後者は問題文と全然違うからさすがにいないんじゃないのか。
909 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:32:34.06 ID:???
ちょっと採点のことについて書く。みんなも知っていること
・採点方法は一応論点ごとに点数がふられている点(論点点数対応表あり)
・想定外の異なる構成については会議により点数が決められる。
・誤字脱字・構成等についての裁量点あり。
ほか(元)試験委員から聞いたことでいいから教えて!!
910 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:33:41.85 ID:rDz+Bwwy
民訴は設問3は死んだからあれだけど…
独立当事者参加は、独当の趣旨によって規範かえていいの??
高橋が、独当の趣旨→牽制権を与え手続関与を図ること→当該訴訟で、自己の権利を保全するためなんらかの行為ができればいい、みたいなこと少し書いたけども。
ただ、結局は論理的非両立ならおけ→本件の代位債権は同一人の登記請求権→実体法上、本人名義にしかできない→本人名義の請求は両立しうるからおけ、にした
理屈が少しおかしいけど…
911 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:33:44.23 ID:???
>>904 先生!「ここは難しいところだが、表現の自由で保障される」と悩みを見せたのは勝ち組でつか??
912 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:34:14.61 ID:???
>>892 あそこの合格者のパターンって択一ギリギリ、論文高得点って人が結構多いんよ。
去年、俺の同期の友達も、択一が220点あったかどうかくらいで択一通過して、
論文がよかったらしくて、最後は500番前後やったかな?それくらいで合格したって言ってたし。
一昨年もそういうタイプで友達が通ってた。みんななぜか感謝して俺を置き去りに修習に行かれたけど(泣)。
だから、択一通ったらきっと合格の可能性は結構あると思うんよ!
報告ここで待ってるし、頼むよんw
913 :
912:2011/05/21(土) 23:35:28.45 ID:???
914 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:37:27.58 ID:???
も、もうほんとに内輪話はいいんでないか・・・?
915 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:38:34.18 ID:rDz+Bwwy
>>911 すいません、オレ自身が22構成なので、21構成については詳しく聞いてません。先生は『22なら、なぜ22か詳しく説得しないとまずい』と言うてましたが、21の場合については聞いてないでつ。
ただ、ニュアンス的には『情報提供行為が表現に含まれるか』について、21構成のひとも書いたほうがいいみたいなかんじの気がしますた。
916 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:38:38.65 ID:???
>>914 さーせん。スレ汚したな。
ここのみんな合格できるように祈ってます。
917 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:41:36.30 ID:???
>>915 「情報提供行為」ではなくて普通21条構成のやつは
「写真・画像をネットに載せることの自由」=HPやブログに近い感じ。
それ自体を表現活動として捉えてるんじゃね。
しかも内容中立規制ではないし。
918 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:41:54.60 ID:rDz+Bwwy
>>909 1行あいてたりとか、それだけで必ずしも特定答案にはならないって聞いた。
あと、途中答案(実質途中答案やなく、ほんとに全く書けてない系)は原始的不能になる可能性が高いから、数行でも書くようにと。
919 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:44:37.18 ID:rDz+Bwwy
>>917 どうなんだろね、21構成のひとは、どのような自由かっての、意外とスレで書いてなかった気がする。
書き方によっては、やっぱり表現とは言い難くなる場合もある気がする。
920 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:45:02.20 ID:???
>>910 非両立の規範のままでもねじ込めるんではないかな。
処分権が一切なくなるパターンだと、同一の登記請求権といっても
少なくともいずれかの債権者が代位した登記請求権しか認容されないから
(いずれかの請求は訴訟要件欠いて却下)両立しないって論もありうると思うね。
他には先に代位したやつの請求と、そいつに対する被保全債権不存在請求(を立てるなら)
が、訴訟要件不存在と本案存在は両立しないって意味で非両立って切り口もありかも。
これは債務者参加のと似てるか。
まあ思いつきですけどね。実力者にぶった切られるかもw
921 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:45:10.95 ID:???
なんか不思議なスレにw
922 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:45:58.64 ID:???
再現作るのが重すぎて萎え…
923 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:46:53.82 ID:rDz+Bwwy
>>912 ありがとんです。知っとう人々かもです笑
内輪レスが多くなるとあれなんで、一端やめます。また機会があれば笑
>>914 すいませんでした、どうも不安の中でテンションがあがってしまい…
早く足切り発表されないかな-
924 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:48:11.64 ID:???
みなの衆。お休み・・・
公務員試験に向けてもう寝ます。(寝るのかよ!!
じゃまた明日。ノシ
925 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:48:20.16 ID:???
節電とは程遠い生活をしている気する
926 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:48:24.60 ID:???
>>922 でも作ってんだ。偉いなあ。
予備校から依頼来てたけど、しんどいし落ち込むの必至だから
放置してるわ。
927 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:48:48.05 ID:???
>>922 同意
この3日だけで5回ぐらい心折れたw
928 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:48:50.76 ID:???
刑訴資料Aなんだけど、いったん幼少事実を実質的にとか議論を置いて、
幼少事実を立証趣旨と考えてみる「死体遺棄の報酬に関するメールの更新記録の存在と内容」
Bの送信内容は「V女のしたいを埋めたお礼の100万円」という、報酬の性質についてのBの認識が記載されてる
真実V女の死体を埋めたお礼の主旨で請求をしたことが立証される必要はないの?もし認識が違っていたんなら、幼少事実に対して価値を持たなくないか?
俺はこんな感じで伝聞にしたんだが、やっぱりだめかねー
929 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:50:19.28 ID:???
>>926 予備校から依頼くるとかすごいわ。
模試何位だった?
930 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:50:38.38 ID:???
>>926 心にグサッとくるけどな‥
しかし書いてないことはもちろん書かないが構成見ても正確には再現しきれねぇよww
931 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:51:29.51 ID:rDz+Bwwy
>>920 レスさんくすです。
2つめの、不存在構成は考えますた。でも確か問題に不存在請求たてたこと書いてなかったし、それはやめました。
んで、1つめのは構成で迷ったけどやめました。
確か、非両立ってのは、訴訟の結果ではなく、請求の趣旨レベルでみるって書いてた気がして…ここは自信なし。
932 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:51:53.48 ID:???
>>927 心労もスゴいがフツーに時間かかるよな?
それもダルい要因の1つ
933 :
928:2011/05/21(土) 23:51:58.36 ID:???
価値を持たないというのは、立証趣旨である「死体遺棄に関する」といえなくないかということ
内容の真実が立証されてはじめて立証趣旨との関係で証拠価値をもつものじゃないの?ということ
934 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:53:31.23 ID:???
>>929 辰巳受けてなくて伊藤から来てたのだけど上3%内。
でもミス多すぎて全く受かってる気しない・・・
935 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:53:34.23 ID:???
>>928 荒れるからあんま書かないけど、俺も資料A伝聞だ。
なぜかって?多分みんな時間ないから秘伝分にするだろうから、ここで点を取る!
とかやらしい根性で幼少事実をあんたのように内容の真実性が問題になるってして
電文にしたよ。そのまま変換したが護持がひどいな。
まあ、よーわからんが、大丈夫!そーいうことにしとけ。
936 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:53:48.88 ID:rDz+Bwwy
あと、代位訴訟すると、債務者の処分権がなくなるのはわかるんだけど、他の債権者も代位は不可能になるの??代位債権自体はあるし、債務者の処分が制限されるだけかとおもた。
ここが自信ない。
937 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:54:01.04 ID:???
塾ので上位1%とかだけど来てたよ
938 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:55:39.56 ID:???
>>936 そこで適格うやむやにして、単純な当てはめですよ。
939 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:56:05.08 ID:???
>>934 すげー!それくらいの人だと落ちることはまず無いだろ。
940 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:56:14.80 ID:???
>>930 はは、俺は構成書かない派だから正確な再現はそもそも原始的不能だわ。
がんばってくれ!
941 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:56:20.33 ID:rDz+Bwwy
>>928 オレは非伝聞にしたお。
それで、排除法則書いて重大違法だから証拠禁止にした。
なんか、その存在だけでいける→合理的なすいにんみたいなこと書いた、古江連載のまんま。
942 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:56:51.00 ID:???
>>936 そういうときのための共同訴訟参加らしいけどね
943 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:56:52.27 ID:???
>>936 何スレか前に議論になったが構成となくならない構成どっちも可らしいぞ
俺はなくならない構成で独当×共同○にしてきたけど
944 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:58:10.87 ID:rDz+Bwwy
再現つくろうとすると、色々なミスがオーバーラップして萎えてかけない…
しかも、本番は構成しっかりせずに突入した科目多いから当て嵌めがおもいだせない笑
再現つくるひとはすごいとおもう。
945 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:58:56.84 ID:???
21と22、21の方が強いって理由はないだろ
人権は同等だ
946 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:59:02.66 ID:???
>>931 請求の趣旨っていうと「被告は原告に○○円支払え」ってレベル?
それなら債権者代位であることすら現れないから1つめのはムリ筋かもね。
947 :
928:2011/05/21(土) 23:59:11.74 ID:???
>>935 同士といいたいが、伝聞にした理由が酷すぎるw
948 :
氏名黙秘:2011/05/21(土) 23:59:56.41 ID:rDz+Bwwy
>>938 うん、オレもそこはうやむやにして、非両立のあてはめごりごりにした。吉とでるか…
949 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:02:03.66 ID:9j6Bf/Qx
>>943 その議論みてなかた、ありがとう。
オレも同じく独立×共同〇にしたお!
ちなみに…共同は、法定訴訟担当になるし、仮にならないとしても反射効みたいなこと書いた。通説が反射効処理なのは一応知ってた
950 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:02:04.08 ID:???
>>945 社会経済問題については裁判所はあまり審査したくないんですよ
951 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:02:48.11 ID:???
>>939 それがありうるのよ・・・
とても人には言えないとんでもミスをやっちゃっててね・・・
952 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:02:54.53 ID:???
うやむやはもったいないような・・・
結論はどっちでもいいから過程を書けって試験委員はいつもうるさく言うじゃん。
どんな説もだいたい存在するから論理を詰んでいけばいいのに。
953 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:03:10.39 ID:???
非両立というか端的に訴訟物が同じ
954 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:03:12.45 ID:???
日付変わってID変わったみたいだなww
955 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:03:28.30 ID:rDz+Bwwy
>>942 なるほど。共同〜と独立の関係は考えたことなかた。あっこ書きすぎて設問3死んだ…
確認訴訟について何もかいてない。請求→通常共同→まぁいいんじゃね??でおわた
956 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:03:43.61 ID:???
>>928 ごめん、イマイチ質問の趣旨がわからなかったけど、とりあえず
伝聞とする場合の素直な理論枠組みは以下のような考え方だったはず。
報酬があったかどうか(メールの存在自体)は死体遺棄とは関連性ないから、
このメールが死体遺棄罪との関係で意味を持つのは、
死体遺棄をしたことが真実でなければ立証する意味がない。
だから、伝聞は成り立つ。この場合の要証事実は死体遺棄行為の存在。
立証事実と要証事実を犯罪との関係でみるとこういう論理が成り立つのはわかると思う。
非伝聞ももちろん成り立つ。過去スレみればわかるはず。
957 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:03:53.02 ID:???
憲法
取消と国賠
初めに、Xへの中止命令が出された根拠を、仮想法律の条文で指摘
その上で、Xの憲法上の主張を指摘
情報提供行為は自由な情報流通を図る21で保障+システム提供者の営業活動でもあるから22が競合することも指摘(人権の競合を指摘)
21と22を比較し、Xでは21を選択
21の一般的価値と今回の情報提供行為が知る権利にしする重要性を持つことから、厳格基準
目的の正当性は、プライバシーと私生活の平穏から、肯定したが、手段がダメ(7条と8条の関係が不明で21規制としてはラフ過ぎ、被害者の申立と中止命令という厳しい規制はラフな上やり過ぎ)
2の明確性もない
→法令違憲
また、法律に直接規定なき事項を理由とする→適用違憲
被告・私見
21じゃない22
私見は、人権の競合を肯定し、21の問題と捉える
システム提供者の情報提供行為がプライバシー私生活平穏に与える脅威にも要配慮→中間審査(被告主張の合理性の基準は21としては不当と批判した上)
当てはめ=目的はX言う通り正当、手段も相当(届出制はいかなる者がシステム提供者かを把握する情報収集手段として適切、中止命令制も、行手法に加えて有識者の審議会という慎重な手続=21への配慮として相当、中止しなければ公開され続け被害拡大、以上よりやむなし)
明確性は、合憲限定解釈で救済
法律は合憲
適用違憲も、私生活の覗き見ゆえ合憲
958 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:04:14.79 ID:???
959 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:04:45.66 ID:???
>>951 そうか。しかし、やらかしたのが一科目くらいだったら他ので巻き返せるだろ。みんな結構やらかしてるわけだし。
960 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:06:16.65 ID:???
逆転さっさと刑事系の答案皿背や
961 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:06:49.65 ID:???
962 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:07:06.49 ID:9j6Bf/Qx
>>946 うん、なんか、不動産二重譲渡と独立〜の事例で見た気がして。ただし自信はない、登記請求の代位とからめるのは考えたことなかた。
>>953 オレも、訴訟物同じってのはかいた。
でも、訴訟物同じなら、両立??非両立??ってパニックなった。
963 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:08:49.08 ID:???
>>962 > でも、訴訟物同じなら、両立??非両立??ってパニックなった。
おまおれw
964 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:08:51.71 ID:???
965 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:09:12.57 ID:???
俺も、Gさんの刑事系再現見たい
966 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:09:38.94 ID:9j6Bf/Qx
>>954 オレのことかな??笑
まぁ、期間限定でもコテになるつもりはないでつ。口調でわかるかもだけど、また今後ともかまってください。
択一落ちなったら、その瞬間2ちゃんからは消えますが
967 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:11:07.02 ID:???
権利主張参加は「自己の権利」と条文にあるが
代位訴訟の場合は「自己の権利」じゃないんじゃない?
端的にそう書いて独立当事者参加ダメとした
ほかにも権利主張参加の一般論をうだうだ書いたが
968 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:11:16.26 ID:???
>>966 つーかID出てるからばれてるんだよw
メール欄にsageと打ち込めばいいよ。
969 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:11:23.51 ID:9j6Bf/Qx
>>963 なるよね笑
でも結局、訴訟物同じ→全く同じ請求→別に相反するもんじゃない→両立する→独立無理!!にしたお
970 :
964:2011/05/22(日) 00:11:27.83 ID:???
盛ってない
逆に削ってるよ
971 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:12:25.91 ID:9j6Bf/Qx
>>957 これを2時間で書かれたなら、もう実力の差がわからないくらいあいてる気がする…
972 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:13:20.05 ID:???
973 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:14:37.39 ID:???
22条一本の俺には上の答案は遠すぎて見えんっっ
974 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:14:57.63 ID:???
>>967 同じこと書いてる人、知ってる。
俺だけど。
975 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:15:32.86 ID:???
再現書けない奴は、落ちている。
答案を思い出せないくらいグチャグチャだから。
再現を書けるけど、書きたくないという人は受かってる。
976 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:16:31.60 ID:9j6Bf/Qx
>>968 ごめん、携帯でめんどい&スレ自体があげ進行な感じだからしてない笑
>>972 また同じ学校だったらごめん笑
でも、結構みんな同じこと書いてる気がする。
あと、独立〜や共同〜を触ってる量が少ないやつは地味にかなりいると思う。そうすると、規範や一般論書いてるだけでもましかな、とおもいつつ
977 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:16:48.74 ID:???
辰巳の速報で国際私法を待ってるのはオレだけ?
他の選択科目が出揃ってなぜ国際私法だけw
スタッフがいないのか難しかったからなのか。
978 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:17:07.82 ID:???
ここにいる人はみんな自分の構成覚えてるから話に参加できてるんだろ?
したらみんな受かるみたいだぞw
979 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:18:14.30 ID:???
>>977 まずはお前自身の構成を晒してみようかww
980 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:18:15.30 ID:9j6Bf/Qx
>>975 再現て、どこまで正解に作れるものなの??
規範や問題提起はできても、あてはめで書いた評価の言い回しとかは結構思い出せない…
981 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:18:57.64 ID:???
>>976 関東だから安心してw
それなりの人数が思いつく構成に乗れてるなら御の字だから良かった
982 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:19:20.45 ID:???
>>967 俺も
よく分からん問題は条文から素直にいったほうがいいだろ。
既に係属してる訴訟と訴訟物が同じだよと一応指摘しといたが。
983 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:19:25.09 ID:???
とりあえず憲法だけは再現したな
984 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:19:30.15 ID:9j6Bf/Qx
誰か…次スレたてられるエロいひとお願いします
985 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:19:56.71 ID:???
>>978 構成を覚えてるとは言っても、なんというか
あれを書いた・これを書いたという大きな筋だけじゃダメ。
つなぎもいれて、どういう論理展開したか、どういう理由づけをしたか
くらいまで。
986 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:20:17.48 ID:???
>>979 あ、国私の人いたw
ここだとほとんどの人興味ないだろうからスレ汚しになっちまうぜ
987 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:20:18.42 ID:???
988 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:21:30.92 ID:???
>>957 私生活の覗き見ゆえ合憲って意味が分からん・・・
989 :
928:2011/05/22(日) 00:21:55.59 ID:???
>>956 いや、そうやって幼少事実をいじらないで、検察の立証趣旨を幼少事実としても伝聞になるんじゃないかってこと
「V女の死体を埋めたお礼」なのかどうかが真実であることが立証されて
はじめて立証趣旨である「死体遺棄に関する」といえるんじゃないの?
990 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:22:22.45 ID:???
この中にすでに合格して修習中のやつがいる
挙手!!!
991 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:22:40.92 ID:???
早く九月になってほしいぜ。ここともおさらば出来る。
992 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:23:56.64 ID:???
>>989 何か根本的に分かってないなw
まあ頑張ってくれ。
993 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:24:01.07 ID:???
>>988 プライバシー侵害の度合いが、列挙事由より高いってことだろ
994 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:24:16.58 ID:9j6Bf/Qx
オレは択一落ちなら、こことはまたしばらくオサラバ。
択一通ってたら、ぼちぼち参加。
もし最終合格したら、二、三日ここいりびたる&修習中もいりびたる
995 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:27:25.44 ID:9j6Bf/Qx
>>981 どうなんだろね、民訴は毎年、筋ってのがよくわからんから。去年の将来給付みたいなんとか。
周りの友達とは話す??オレの周りは…ばらばら
996 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:27:57.35 ID:???
だめだ
レベルが足りなくて次スレ立てられない
997 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:29:09.51 ID:???
998 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:29:38.25 ID:???
プライバシー私生活の平穏との違いを曖昧にしたまま
書いているな
分ってないな
999 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:29:41.76 ID:???
1000
1000 :
氏名黙秘:2011/05/22(日) 00:30:55.97 ID:???
>>989 その死体遺棄に「関する」の中身の問題じゃないか?
関するといっても、それがどう死体遺棄罪と関係するかが問題
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。