H23 新司法試験3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
立てました。
2氏名黙秘:2011/05/08(日) 21:37:05.57 ID:???
2なら前スレ>>1000無効w
3氏名黙秘:2011/05/08(日) 21:38:05.81 ID:???
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1297155696/

ここが実質的にpart4だね
4氏名黙秘:2011/05/08(日) 21:42:05.06 ID:???
>>2
GJ
5氏名黙秘:2011/05/08(日) 21:42:34.22 ID:???
>>1 
6氏名黙秘:2011/05/08(日) 21:51:56.67 ID:???
6ならおれ以外みんな下痢になる
7氏名黙秘:2011/05/08(日) 21:56:25.81 ID:???
>>2
ちょ、お前、せっかくスレ立ててやったのに・・・
ひでぇよ
8氏名黙秘:2011/05/08(日) 22:04:08.36 ID:???
>>7

これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
9氏名黙秘:2011/05/08(日) 22:13:34.34 ID:???
今日は民訴百選一応終えて知財の復習。
その後事例研究行政法と行政法百選の復習。
10氏名黙秘:2011/05/08(日) 22:13:49.00 ID:???
>>7
おれは>>2じゃないけど、
あそこは、ここの奴全員合格とかにしとくべきだったよw
11氏名黙秘:2011/05/08(日) 22:30:56.46 ID:???
あーんもう眠たーーーーーーい!!
12氏名黙秘:2011/05/08(日) 22:34:19.37 ID:???
>>10
俺は前々スレでここに書き込んだ奴全員合格にしたぜ
13氏名黙秘:2011/05/08(日) 23:22:26.57 ID:???
抗告再審が民訴刑訴でこんがらがってきた。もう無理ぽ
14氏名黙秘:2011/05/08(日) 23:26:22.48 ID:???
>>13
そんなの対した点にはならないから気にするな。
15氏名黙秘:2011/05/08(日) 23:28:36.28 ID:???
そうか?8割ラインだとむしろそういうとこでしか差がつかないと思うけど
16氏名黙秘:2011/05/08(日) 23:31:22.34 ID:???
台風1号、13日(金)に九州接近するそうだよ。
ttp://livedoor.r.blogimg.jp/himasoku123/imgs/d/f/df70043a.jpg
17氏名黙秘:2011/05/08(日) 23:32:49.94 ID:???
東は余震と放射能
西は台風
18氏名黙秘:2011/05/08(日) 23:36:15.58 ID:???
>>13
俺もそこは混乱しないように意識してた。
19氏名黙秘:2011/05/08(日) 23:44:25.26 ID:???
>>15
8割取れなくてもうかるだろ。予備はわからんが。
20氏名黙秘:2011/05/08(日) 23:50:17.09 ID:???
7割あれば合格者平均ぐらいだからな。8割は目標だろ。
21氏名黙秘:2011/05/08(日) 23:57:13.42 ID:???
択一は部分点次第でぶれるから怖いよね。
部分点があると思ったらなかったり
1個間違い−2点だったり。
部分点も事前に発表してほしい。
22氏名黙秘:2011/05/09(月) 00:07:38.15 ID:???
択一は合格者平均で十分だよ。
ただ、高得点とってくるような人は、論文の実力も備わってると見るべきだな。
配点上、論文勝負なのは違いないけど、できる人は青天井。
23氏名黙秘:2011/05/09(月) 00:17:01.73 ID:???
昨年の旧試の民法第2問を今解いてみたんだけど
すごい難しかった
ああいうのが新試に出たら現場で固まりそう
24氏名黙秘:2011/05/09(月) 00:18:19.97 ID:???
300弱とって落ちたりしてるけどな
25氏名黙秘:2011/05/09(月) 00:20:17.78 ID:???
あれは俺もやってみたけど難しかった。
あの出題のおかげで逆に今年は請負&物上代位&譲渡担保のコンボは出ないだろうな。
近年未出題の非典型担保は集合動産譲渡と代理受領のみだから、たぶんここだな。
26氏名黙秘:2011/05/09(月) 00:21:14.18 ID:???
朝寝坊した夢を何十回と見た。
27氏名黙秘:2011/05/09(月) 00:25:22.40 ID:???
>>25
不法行為がドスンと出てないことからして、俺は使用者責任と読んでる。
じゃなきゃ賃貸借化請負かながらみ。表見代理と抵当権は去年かすってるので、
今年は債権総論と各論の理解が問われる問題かな。定番だけどね。
28氏名黙秘:2011/05/09(月) 00:27:46.37 ID:???
>>25
集合動産譲渡担保と動産先取特権の優劣
29氏名黙秘:2011/05/09(月) 00:31:39.35 ID:???
道垣内先生の本か論文に詳しかった気がする
30氏名黙秘:2011/05/09(月) 00:32:06.54 ID:???
使用者責任はプレで既出なんだよな。
だとすれば、監督義務者or共同〜or製造物〜じゃね?
31氏名黙秘:2011/05/09(月) 00:38:15.25 ID:???
環境法選択者に有利な出題となる共同不法行為は出ないと思う。
32氏名黙秘:2011/05/09(月) 01:03:54.50 ID:???
不法行為去年出たじゃん。
33氏名黙秘:2011/05/09(月) 02:03:16.03 ID:???
何の根拠も無いけど俺の予想。

憲法:経済的利益
民法:債権譲渡or相殺
刑法:早すぎた構成要件の実現or詐欺
商法:会社分割(orまさかの手形)
民訴:補助参加
刑訴:訴因変更
行政:国賠

どれ位当たるかなwww
34氏名黙秘:2011/05/09(月) 02:24:11.53 ID:???
>>33
重判読んでないだろ。
35氏名黙秘:2011/05/09(月) 02:48:11.47 ID:???
>>33
経済的利益だと…
36氏名黙秘:2011/05/09(月) 03:15:11.31 ID:???
経済的自由は出てないし、例えば薬事法判決のいうところの職業選択の
自由の憲法的価値がどう評価されてるのか分かってるよねってことと、
事案関係なく二分論なんか書いたら落とすぞ的な意味で出そう。
37氏名黙秘:2011/05/09(月) 03:48:01.38 ID:???
職業は人格的利益
参入制限は強度の制約
消極目的

薬事法なら私見で3つはあげないと。

原告被告は積極・消極で流せばかつる。
38氏名黙秘:2011/05/09(月) 03:55:08.89 ID:???
政教分離なら

原則完全分離

でも、現実むりぽ

かかわりを相当程度でなければOK

「宗教的活動」とは目的効果基準

相当程度を抜くと最近の最高裁判例を見てないとして怒られそう
39氏名黙秘:2011/05/09(月) 07:12:03.96 ID:???
憲法:投票価値の平等
行政法:個別法解釈が難しい奴
民法:遺産(多数当事者の債権債務)
民事訴訟法:遺産(当事者適格、多数当事者訴訟、弁論主義、確認の利益、既判力)
会社法:決議の瑕疵、全員出席総会、権利を欠く取締役のした取引と第三者保護、会社分割と債権者保護
刑法:放火
刑事訴訟法:訴因変更の可否
40氏名黙秘:2011/05/09(月) 07:19:12.90 ID:???
憲法
憲法制定権力と抵抗権の関係
特別措置法と行政立法の対比
41氏名黙秘:2011/05/09(月) 08:46:57.66 ID:???
>>40
一瞬「憲法制定権力と抵当権の関係」だと思って
なんだそれ?とちょっと考えてしまった。

俺病んできた
42氏名黙秘:2011/05/09(月) 08:50:52.00 ID:???
公訴事実の同一性を横断的に聞くために
一罪一逮捕一勾留+訴因変更の可否+一事不再理とか来てもおもしろい
43氏名黙秘:2011/05/09(月) 08:54:05.59 ID:???
来年の採点実感予想

事案の特殊性に着目することなく
原告はレーモンテスト、被告は目的効果基準、私見で砂川市事件の規範を
というスタンスしか示されていない答案が散見された
44氏名黙秘:2011/05/09(月) 08:58:10.22 ID:???
レーモンテストなんて覚えてんの?
45氏名黙秘:2011/05/09(月) 09:02:16.12 ID:???
>>44
例の下級審と一緒だからな。覚えるだろ。
それよりエンドースメント・テストがようわからん
46氏名黙秘:2011/05/09(月) 09:10:09.69 ID:???
レーモン 御年80歳
47氏名黙秘:2011/05/09(月) 09:31:05.93 ID:???
原告は消極目的、被告は積極目的、私見では目的が複合的であるとした
安易な立場の使い分けが目に付いたって言われそう・・・
48氏名黙秘:2011/05/09(月) 09:37:24.88 ID:???
安易な立場分けっつっても規範がそうなるのは仕方ないよな
他の事情も挙げてその規範に落ち着かせればいいってことなんかな
49氏名黙秘:2011/05/09(月) 09:38:26.38 ID:???
政教分離は原則完全分離なんていってたっけ?
すぐ完全分離不可能からながしてなかった?
50氏名黙秘:2011/05/09(月) 09:43:30.53 ID:???
憲法29条の論じ方がわからん
高速道路作るために土地取り上げるってなんで29条違反じゃないの?
損失補償が用意されてることって合憲を導く理由に使っていいのかな?
51氏名黙秘:2011/05/09(月) 09:51:47.53 ID:???
>>50
まず29条違反と補償の要否の問題とを分けろ。
52氏名黙秘:2011/05/09(月) 09:54:27.94 ID:???
的確な指摘だな。
53氏名黙秘:2011/05/09(月) 09:57:35.04 ID:???
>>51
やはり制限が適法とならないと補償にすすまないのね
土地とりあげはどうだろう。財産権の内容の制約ではないけど
29条の射程でいいのかな?
54氏名黙秘:2011/05/09(月) 09:59:56.25 ID:???
憲法なんて作文で十分
むしろ常識がためされてるといっていい
コミュ力ないやつには厳しい試験だと思う
55氏名黙秘:2011/05/09(月) 10:01:37.88 ID:???
>>54
そんな感じの試験だから逆に書いてて自信がなくなる
56氏名黙秘:2011/05/09(月) 10:02:27.03 ID:???
>>49
いってる。択一のネタにもなってる。
57氏名黙秘:2011/05/09(月) 10:07:46.54 ID:???
>>49
判旨つまみぐいで読むとそうなる
津地鎮祭とかちゃんと読むといいよ
58氏名黙秘:2011/05/09(月) 10:09:46.88 ID:???
選択科目→憲法→行政法だよな
信義則上
59氏名黙秘:2011/05/09(月) 11:05:04.11 ID:???
あと2日
60氏名黙秘:2011/05/09(月) 11:23:27.23 ID:???
知財はどこがでますか。
61氏名黙秘:2011/05/09(月) 11:27:32.48 ID:???
労働法は?
62氏名黙秘:2011/05/09(月) 11:34:17.64 ID:???
でないと思うところ
憲法・労働→労働法選択有利だから
民法・詐害行為取消→倒産法選択有利だから
63氏名黙秘:2011/05/09(月) 11:38:14.16 ID:???
潮見がそんなこと考えてくれるとはとても・・・
自分の受験しない選択科目であっても履修しておくのが当然と思ってそうだしw
64氏名黙秘:2011/05/09(月) 11:39:29.50 ID:???
倒産法は?
65氏名黙秘:2011/05/09(月) 11:40:10.92 ID:???
>>64
破産債権か再生債権は必ずでるよ
66氏名黙秘:2011/05/09(月) 11:41:27.95 ID:???
でねーよ
再生計画が大山
67氏名黙秘:2011/05/09(月) 11:56:59.46 ID:???
慶応、今年も不自然な合格率だったらただじゃおかないからな
良心的な学生がもしいるならここに教えてもらったこと全部書け! 
68氏名黙秘:2011/05/09(月) 12:08:41.52 ID:???
>>67
これまで頑張ってきたんだから、余計な事考えずに試験に集中しようぜ。
お互いあと少し、頑張ろう!
69氏名黙秘:2011/05/09(月) 12:13:52.08 ID:???
たしかに今年も漏洩あるならもう既に学生には周知済みだから、今さら手遅れか… 
頑張るしかないな。もうやるしかねー!今日から試験終わるまで寝ずに詰め込む!死んでもしらねー 
70氏名黙秘:2011/05/09(月) 12:17:37.45 ID:???
震災の影響で受験者減ったらそれを口実に合格者も減らしてきそうで怖い
71氏名黙秘:2011/05/09(月) 12:28:19.83 ID:???
今年は、 震災+漏洩 のダブルパンチの悪寒…
72氏名黙秘:2011/05/09(月) 12:35:07.73 ID:???
G転さんの香り・・・
73氏名黙秘:2011/05/09(月) 12:38:59.60 ID:???
>>67
正義とか言っておいて、結局自分も情報知りたいのかよw
74氏名黙秘:2011/05/09(月) 12:48:39.37 ID:???
浪人生の場合現役と比べてそういう情報がまわってこないからな…
正義に反するとはいえこういう場で漏洩情報を収集するくらいはいいだろ 
75氏名黙秘:2011/05/09(月) 12:48:51.46 ID:???
試験委員の採点雑感とローでの普段の感想ってだいたい同じもんなの?
76氏名黙秘:2011/05/09(月) 12:49:49.27 ID:???
G転さんひでぇwww
77氏名黙秘:2011/05/09(月) 12:58:16.48 ID:???
別にひどくないだろw
漏洩してるほうが悪いんだし、悪いと思ってるなら少しでも情報をここにいるみんなに提供するべきだろ。
それをして初めて漏洩の罪が許されるといえる。


漏洩情報なんかなくても受かってやるなんて綺麗事をこの直前期にいえるやつは、漏洩してもらってるからこその言葉




やべー勉強のし過ぎで俺の書き込み論文ちっくになってるな笑
78氏名黙秘:2011/05/09(月) 13:05:50.58 ID:???
こんなとこに書き込まないで慶応ロー生に直接言えやバカ、必要以上に集団でいるからすぐわかるよ。
79氏名黙秘:2011/05/09(月) 13:13:29.01 ID:???
>>78
じゃあおまえ頼む
俺リアルに知り合いに慶応生いないから
もってる情報すべてここに出させてくれ
これはお願いじゃない。命令だ。
80氏名黙秘:2011/05/09(月) 13:15:39.39 ID:???
そしてスルー
81氏名黙秘:2011/05/09(月) 13:17:27.62 ID:???
逆転焦ってるな。いよいよ気づいたか。自分が不合格圏内にいることに。
82氏名黙秘:2011/05/09(月) 13:17:36.62 ID:???
慶応ロー生として言ってやろう。

今は漏洩は、一切ございません。
83氏名黙秘:2011/05/09(月) 13:22:09.99 ID:???
>>82 
絶対だな?保証しろよ
今年も合格率不自然だったら許さんぞ


焦ってるわけじゃないけど、やっぱり不公正は許せないからさ。
法曹っていうもっとも公正さが尊重されるべき試験だから。
84氏名黙秘:2011/05/09(月) 13:32:40.68 ID:???
でも実際、これを出しますって言われない限り、結局まんべんなくやらなくちゃいけないし
影響ないと思うけどな
85氏名黙秘:2011/05/09(月) 13:49:22.05 ID:???
植村さんのときは、これ出しますって宣言してたの?
86氏名黙秘:2011/05/09(月) 13:55:00.91 ID:???
たしか植村事件は、当時試験委員だった植村が独自に重要度のランクづけした判例一覧を配布したら、そこで超重要判例になってたやつにドンピシャだったはず。
行政法だったと記憶してる。
87氏名黙秘:2011/05/09(月) 13:55:36.71 ID:???
そんなことされたらやってらんねえっての
88氏名黙秘:2011/05/09(月) 14:01:42.76 ID:???
>>86
世間的には余り騒がれなかったね
慶応パワーということか
89氏名黙秘:2011/05/09(月) 14:05:27.03 ID:???
それって、択一一問だけじゃない?
しかも法務省の調査によれば、その問題の得点率は慶応ローの受験生と他の受験生比較しても
特に差はみられなかったと新聞に書いてあった気がするよ
90氏名黙秘:2011/05/09(月) 14:12:52.64 ID:???
逆転さんには悪いけど、実際論文だろうが択一だろうが影響なんてないだろうね。伊藤塾みたいにこの判例はAランクとかやってるだけってことだろ。
問題はそれを試験委員がやったってところだよな。
91氏名黙秘:2011/05/09(月) 14:13:02.99 ID:???
>>89
今漏洩とか言ってる人たちは、そういう問題じゃない。
すがれる藁にすがってるだけ。人のせいにしないと自分を保てない。
92氏名黙秘:2011/05/09(月) 14:15:03.06 ID:???
もうよせ、ぽまえら。
それより知財の予想を書いてくれ頼む
93氏名黙秘:2011/05/09(月) 14:15:44.19 ID:???
>>89
そういう問題じゃねえだろw
94氏名黙秘:2011/05/09(月) 14:22:07.73 ID:???
知財は均等さえ出なければいいや。
95氏名黙秘:2011/05/09(月) 14:24:21.12 ID:???
慶応っていいよな、女子も可愛いし合格率上げてもらえるし
96氏名黙秘:2011/05/09(月) 14:27:56.21 ID:6wFnGycp
>>94
そう思って均等曖昧なまま突入して知財で落ちたよおれは。
97氏名黙秘:2011/05/09(月) 14:31:56.49 ID:???
どっかのブログで選択科目の偏差値30台でも受かってた人いたし
大丈夫だろ
98氏名黙秘:2011/05/09(月) 14:37:45.14 ID:???
選択科目と民法が同じ100点だぜ?
選択なんかちょっと勉強すればすぐ点数伸びるのに
99氏名黙秘:2011/05/09(月) 14:43:46.28 ID:???
さすがに均等論はないだろ
100氏名黙秘:2011/05/09(月) 14:50:54.07 ID:Mbhg+WU0
労働法は?
101氏名黙秘:2011/05/09(月) 14:51:11.86 ID:???
でるよ
102氏名黙秘:2011/05/09(月) 15:12:09.40 ID:???
本試験で25点以下なんて普通に叩き出しそうで怖い
103氏名黙秘:2011/05/09(月) 15:14:33.36 ID:???
勝負パンツはなにはいていく?
104氏名黙秘:2011/05/09(月) 15:24:12.18 ID:???
蛇口パンツ
105氏名黙秘:2011/05/09(月) 15:25:58.06 ID:???
Oフロント
106氏名黙秘:2011/05/09(月) 15:29:44.43 ID:???
けつわれ
107氏名黙秘:2011/05/09(月) 15:30:49.78 ID:???
まず受かる
死ぬほどやった
もうやることない 一発で二けたや
108氏名黙秘:2011/05/09(月) 15:47:13.26 ID:???
旧試を長くやってきた人にとって、ローでの勉強って結局どうだったんだろうか
109氏名黙秘:2011/05/09(月) 16:00:00.11 ID:???
来年もこの精神状態になるのが嫌だから、今年何とか受かりたい。
110氏名黙秘:2011/05/09(月) 17:15:30.46 ID:???
あの年の本試験をうけたやつなら慶応が漏洩で合格したことは全員知ってる。
影響がないとは言わせない。
生き証人ならいくらでもいる。
あの事件をごまかそうとしても無駄だぞ。常に監視してるから
111氏名黙秘:2011/05/09(月) 17:16:57.65 ID:???
逆転さん
112氏名黙秘:2011/05/09(月) 17:20:10.40 ID:???
じゃあもうG転さんはそれを職業にしたらいいじゃん
113氏名黙秘:2011/05/09(月) 17:23:09.37 ID:???
明日からホテル暮らしの人何持って行く?
あれもこれも前日読みたいとは思うがどうせそんな時間ないだろうとも思う
114氏名黙秘:2011/05/09(月) 17:28:57.29 ID:???
六法のみ
115氏名黙秘:2011/05/09(月) 17:37:24.65 ID:???
2年間受け控えして倒産法を徹底的に勉強した成果をついに試す日がやってきた。
ワクワクする。ぶっちぎりの成績とったるで〜

116氏名黙秘:2011/05/09(月) 17:51:25.84 ID:???
>>115
なんか出そうな問題教えて
117氏名黙秘:2011/05/09(月) 17:53:15.39 ID:???
どこでる?
118氏名黙秘:2011/05/09(月) 17:53:22.74 ID:???
浜岡原発停止決定だってさ
119氏名黙秘:2011/05/09(月) 17:54:03.92 ID:???
でるっ、でるっ!!
120氏名黙秘:2011/05/09(月) 17:57:53.06 ID:???
ウンコでたーーーー
121氏名黙秘:2011/05/09(月) 18:00:21.97 ID:???
やることがない 
122氏名黙秘:2011/05/09(月) 18:05:13.12 ID:???
俺も判例六法しか持っていかない。それに全部書き込みしてあるから。
123氏名黙秘:2011/05/09(月) 18:06:31.60 ID:???
やることない奴は何回目?
124氏名黙秘:2011/05/09(月) 18:13:23.27 ID:???
問題
Xは、ある国家試験の試験監督をする予定であったところ、
たまたまその試験を受験するいとこY(25歳)の父親Fに呼び出され、
もし万が一Yが試験会場だったら頼むよといわれて飲食などの接待を受けた。
試験当日、偶然にもYがXの監督する試験会場で受験することになっており、
YもXの存在を認識し、試験用の参考書を衣服にしのばせ、不正行為を行った。
Yはこれに気がついたが、見て見ぬフリをした。
X、Y、Fの罪責を論ぜよ。
125氏名黙秘:2011/05/09(月) 18:13:52.32 ID:???
やることないなんて羨ましい
126氏名黙秘:2011/05/09(月) 18:15:16.58 ID:???
受け控えして徹底的に勉強すると「受験に死角なし」の人になることができる。

受け控えしないでホイホイ受験していると「受験の資格なし」の人になってしまう。
127氏名黙秘:2011/05/09(月) 18:16:24.96 ID:???
人それぞれだとは思うが、受け控えた人が準備万端になるってあんま無いと思うがな
128氏名黙秘:2011/05/09(月) 18:17:00.52 ID:???
一回目の合格の中に受け控えの人がどれだけいるんだろね。
受け控えしたからって合格率上がるようには思えないけど。
129氏名黙秘:2011/05/09(月) 18:27:01.57 ID:???
>>123
新卒の1回目。ごめん、直前期で頭おかしくなってた。
ホントは、やんなきゃいけないことが多すぎて、ボー然としてただけ…
130氏名黙秘:2011/05/09(月) 18:36:12.80 ID:???
わかる。
俺もなんか手につかないで、ここみてる。
緊張してきたー
131氏名黙秘:2011/05/09(月) 18:42:11.81 ID:???
特許法は消尽,間接侵害,損害額の推定から。
132氏名黙秘:2011/05/09(月) 18:59:42.49 ID:???
憲法はTM事件
133氏名黙秘:2011/05/09(月) 19:00:29.34 ID:???
なにそれ
134氏名黙秘:2011/05/09(月) 19:30:26.75 ID:???
手がつけられないなら、条文よんどけ
135氏名黙秘:2011/05/09(月) 20:01:56.49 ID:???
問題出しっこしよう
136氏名黙秘:2011/05/09(月) 20:08:01.14 ID:???
東大ローでも5割おちるんだぜ
137氏名黙秘:2011/05/09(月) 20:08:45.49 ID:???
>>135
何法?
138氏名黙秘:2011/05/09(月) 20:11:29.28 ID:???
民法
139氏名黙秘:2011/05/09(月) 20:25:30.90 ID:???
>>124
X…加重収賄罪(収賄後旺法)
Y・F…贈賄罪の共謀共同正犯
140氏名黙秘:2011/05/09(月) 20:54:37.60 ID:???
試験監督も公務員になるの?
141氏名黙秘:2011/05/09(月) 20:56:44.50 ID:???
聞いてどうする
142氏名黙秘:2011/05/09(月) 21:01:24.75 ID:???
もう少し面白くしてみた。需要ないだろうけど。
問題
Xは、ある国家試験の試験監督をする予定であったところ、
たまたまその試験を受験するいとこY(25歳)の父親Fに呼び出され、
もし万が一Yが試験会場だったら頼むよといわれて飲食などの接待を受けた。
試験当日、偶然にもYがXの監督する試験会場で受験することになっていた。
しかし、実はYではなく、Fが用意したYによく似た替え玉のZであった。
頻繁にYに会っているわけではないXはZをYだと誤認した。
ZはYの存在を知らなかったが、試験用の参考書を衣服にしのばせ、不正行為を行い試験答案を作成提出した。
Yは、Fに頼まれたことは冗談だと思っていたが、Zの不正について見て見ぬフリをした。
X、Z、Fの罪責を論ぜよ。
143氏名黙秘:2011/05/09(月) 21:06:37.84 ID:???
一般社団法人とかって民法の論文試験で出る可能性あるのかな?
出たら条文見たことないし終わってしまうw
144氏名黙秘:2011/05/09(月) 21:07:18.15 ID:???
終わったら飲みにいかないか?@池袋。いけふくろうの前に日曜7時に集合。
145氏名黙秘:2011/05/09(月) 21:08:06.92 ID:???
あーもう。
なんか基本的なことが分からんで凹むぜ。
146氏名黙秘:2011/05/09(月) 21:08:46.08 ID:???
でるっ、でるっ!!
147氏名黙秘:2011/05/09(月) 21:09:26.52 ID:???
ウンコでたーーーー
148氏名黙秘:2011/05/09(月) 21:10:02.33 ID:???
>>143
会社法の体裁とそこまで変わらないよ。
149氏名黙秘:2011/05/09(月) 21:13:16.05 ID:???
緊張して寝られない人はこれでも見て緊張をほぐして
http://www.youtube.com/watch?v=bG6oT5kYI0Y&feature=player_embedded
150氏名黙秘:2011/05/09(月) 21:19:03.23 ID:???
初日は民事系にして欲しかった
やること多いの民事系だし・・
151氏名黙秘:2011/05/09(月) 21:19:27.83 ID:???
めっちゃ緊張してきたああああああああああああ
152氏名黙秘:2011/05/09(月) 21:22:38.87 ID:???
明日ホテルの部屋に着いたらまず
部屋の壁にかけてある絵をひっくり返してごらん。
もしも壁に神社のお札が張ってあったら、その部屋は自殺があった部屋だよ。
153氏名黙秘:2011/05/09(月) 21:28:43.71 ID:???
>>!52
おまえ、、うしろ振り向いてみ
154氏名黙秘:2011/05/09(月) 21:31:29.97 ID:???
三振をせめて五振にしたらどうか
155氏名黙秘:2011/05/09(月) 21:35:11.51 ID:???
>>153
うわあああアッー!
156氏名黙秘:2011/05/09(月) 21:45:57.74 ID:???
>>142
ちょっと問題がぎこちなさすぎだけど、委細変わらず、加重収賄罪と贈賄罪の共同正犯。
事実の認識の不一致は構成要件の枠内にとどまっており、故意を阻却しない。
賄賂を受け取った時点で冗談だと思っていたXなので、
収賄罪の故意に欠けるところがあるかが問題となるが、
結局不正行為を行っている。こうした事後の行動から、
故意に欠けるところはなかったと認定されるだろう。
157氏名黙秘:2011/05/09(月) 21:46:02.81 ID:???
緊張して寝られなくて酒でも飲んだら寝坊が一番怖い
158氏名黙秘:2011/05/09(月) 21:49:26.38 ID:???
誰か >>144 と飲んでやれ
159氏名黙秘:2011/05/09(月) 21:57:54.11 ID:???
セックスしたら心地よく眠れる
160氏名黙秘:2011/05/09(月) 21:58:50.21 ID:???
ま、一日目予想は

労、休暇
憲、22条
行、政義務付けか国賠

だろうな
161氏名黙秘:2011/05/09(月) 22:00:13.56 ID:???
>>144
俺、浜松町だ。すまん。
162氏名黙秘:2011/05/09(月) 22:01:21.33 ID:???
>>156
全員偽計業務妨害罪の共同正犯にもなるんじゃね。
163氏名黙秘:2011/05/09(月) 22:05:08.25 ID:???
正直、憲法はもう、22条は出ない気がする。
164氏名黙秘:2011/05/09(月) 22:08:28.13 ID:mfUqef2U
行政
取消 申請義務付け 仮の義務付け 訴えの利益

憲法 19条 26条
165氏名黙秘:2011/05/09(月) 22:09:03.26 ID:???
26条だとどんな問題?
166氏名黙秘:2011/05/09(月) 22:09:26.06 ID:???
行政法、権限不行使は確かに臭い
167氏名黙秘:2011/05/09(月) 22:10:00.44 ID:???
22条はありえないでもない。
しかし、ある程度こういった論点を出すだろうという予測ができる。
憲法はホットな話題、現代的な社会問題を出してくるということがヒントになる。
168氏名黙秘:2011/05/09(月) 22:10:12.51 ID:???
労働法で足きりくらわないことがすべての始まりな俺
169氏名黙秘:2011/05/09(月) 22:17:25.06 ID:???
F:有印私文書偽造罪・同行使罪共同正犯、業務妨害罪共同正犯
X:私文書偽造罪幇助
Z:有印私文書偽造罪・同行使罪共同正犯、業務妨害罪共同正犯
かな
Xには、収賄の故意がないので、贈賄も成立しない。
Xに現場共謀なし、片面的幇助
170氏名黙秘:2011/05/09(月) 22:18:47.80 ID:???
明日ホテル付いたらデリヘルよぼっと
171氏名黙秘:2011/05/09(月) 22:21:43.72 ID:???
労働法はメジャーな論点おさえておけばポカはない
172氏名黙秘:2011/05/09(月) 22:28:36.08 ID:???
>>170
デリ可のホテルに泊まるとかw
173氏名黙秘:2011/05/09(月) 22:34:35.66 ID:???
>>169
すごいな。
だがXに業務妨害罪の幇助が成立するのを忘れておる
174氏名黙秘:2011/05/09(月) 22:43:19.46 ID:???
175氏名黙秘:2011/05/09(月) 22:45:42.90 ID:???
>>174
こういった免責条項は信義則違反で無効
よって709条により損害賠償できる。

176氏名黙秘:2011/05/09(月) 22:47:17.68 ID:???
いきなり信義則かよw
177氏名黙秘:2011/05/09(月) 22:48:25.47 ID:???
>>176
具体的条文ある?
178氏名黙秘:2011/05/09(月) 22:49:55.91 ID:???
>>160
休暇でるかね…
179氏名黙秘:2011/05/09(月) 22:52:10.31 ID:???
賃金か労働時間関係だろう
180氏名黙秘:2011/05/09(月) 22:56:28.30 ID:???
>>177
労基法とか労働安全なんちゃらほうとかで違法性主張できそうだな。
労働法じゃないから知らんけど。就業規則にだってひっかかるんじゃね。
181氏名黙秘:2011/05/09(月) 22:56:35.78 ID:BpohinSw
時季変更権
182氏名黙秘:2011/05/09(月) 22:57:14.91 ID:BpohinSw
パスコもちろんおさえたよな?
183氏名黙秘:2011/05/09(月) 22:59:06.40 ID:???
内閣の解散権でる
184氏名黙秘:2011/05/09(月) 23:01:06.66 ID:???
衆議院の解散権の所在について論ぜよって、休止で出てた気がw
185氏名黙秘:2011/05/09(月) 23:03:20.44 ID:???
譲渡制限株式って正面から聞かれたことないよな?
186氏名黙秘:2011/05/09(月) 23:16:22.12 ID:???
>>177
信義則より90条じゃね?
187氏名黙秘:2011/05/09(月) 23:18:56.45 ID:???
趣旨規範本に乗っているレベルのことがおよそ理解できていて、原則から入って答案にそれなりに示すことができる
このレベルに達していれば2000番ぐらいに入る気がする。
あとは択一7割前後の知識があれば
188氏名黙秘:2011/05/09(月) 23:21:19.65 ID:???
↑それができないのだよ
189氏名黙秘:2011/05/09(月) 23:24:52.98 ID:???
>>182
出たら六法ひくのめんどーだな
190氏名黙秘:2011/05/09(月) 23:26:05.81 ID:???
実際2000番ぐらいの答案ってどんなんだろ
191氏名黙秘:2011/05/09(月) 23:30:19.89 ID:???
>>190
辰巳や受験新報やらの合格者再現答案の中でも酷評されるレベル
おれの答案はそれ以下である可能性が高いから困る
192氏名黙秘:2011/05/09(月) 23:34:28.11 ID:???
マジで1400人でいいって。で、ローも15校くらいにすべき

まぁこのスレには中〜上位ローのやつらしかいないみたいだからアレだけど
193氏名黙秘:2011/05/09(月) 23:36:42.01 ID:???
>>187
それができれば上位500人入れるよ。
194氏名黙秘:2011/05/09(月) 23:37:35.48 ID:???
どこかの再現答案ブログでないかな?
2000位くらいの人の
195氏名黙秘:2011/05/09(月) 23:41:59.73 ID:???
>>194
レックの模試で配ってたよ。2000番台もあった。
196氏名黙秘:2011/05/09(月) 23:42:39.09 ID:???
気になってハイローヤーに載ってた2000番台の人の再現をみてみたが、
愚直な感じ。
でも主要論点は一応拾ってるような気がする。
やっぱりあてはめ勝負なのかな。
197氏名黙秘:2011/05/09(月) 23:44:09.31 ID:???
LECが2000番前後の答案まとめたの出してて、それ見ると、評価がマジわからん。

面白いのが、公法2450位、民事4100位、刑事97位、選択1591人中1330位で
総合2444っていうのがある。この人の民事もそこまでひどくはないが、積極ミス
が序盤にあるだけで、2000番くらいのとそれほど差がない。印象は大事だな。
198氏名黙秘:2011/05/09(月) 23:44:52.64 ID:???
規範厚くてあてはめ薄いより規範薄くてあてはめ厚いほうが
相当点数もらえてる気がするね
199氏名黙秘:2011/05/09(月) 23:45:59.99 ID:???
再現答案じゃわからないけど
字が汚いとかそういう要素もあるよね
200氏名黙秘:2011/05/09(月) 23:48:28.78 ID:???
>>198
198がFAだと思う。
201氏名黙秘:2011/05/09(月) 23:49:02.91 ID:???
再現答案って実際はかなり直してるみたいだから、
ほんとのところはわからないね
202氏名黙秘:2011/05/09(月) 23:49:20.34 ID:???
とりあえず筆圧だけはしっかりしようと思う
203氏名黙秘:2011/05/09(月) 23:49:32.61 ID:qLQDKX9l
民事系、民法と民訴の融合問題が2問出たりして・・今回から2時間ずつになったけど、出題者の本音としては融合問題出したいんじゃないかなあと。商法は単独だと思うが・・
204氏名黙秘:2011/05/09(月) 23:49:42.68 ID:???
辰巳の添削者です。

いよいよもうすぐですね。
今まで積み重ねてきたのですから、自信をもって問題文に正面から向き合ってください。
基本を正確に、そして答案を論理的に書くことで、確実に合格できます。
心の底から応援しています。
205氏名黙秘:2011/05/09(月) 23:50:40.07 ID:???
趣旨規範本って民法と会社法はいいけど民訴はひどいよな
民訴あれだけじゃ全然戦えないだろ
逆に会社法はかなり充実してるように思う
206氏名黙秘:2011/05/09(月) 23:51:28.73 ID:???
>>203
19年ぐらいのヒアリングで民訴の人が
「ちょwww融合とかマジ無理っすわwww」
っていってたからそれはないんじゃない?
207氏名黙秘:2011/05/09(月) 23:54:45.76 ID:qLQDKX9l
203です。確かに2時間で融合問題といったら、債権者代位権くらいしか良いネタがないのかも・・
208氏名黙秘:2011/05/09(月) 23:56:03.54 ID:???
>>205
おまい改訂してくれよー
209氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:01:31.96 ID:???
>>198
まあ科目によるよな
公法刑事系は規範とかオカズみたいなもんだけど、民訴民法は法律理論がすごく重要じゃない?
会社はけっこう抽象的な規範多くて当てはめ大事なイメージ。
刑法で共謀共同正犯はそもそも理論として認められるか、から共謀共同正犯の要件まで書くのい半ページぐらい書いて実際の共謀認定2、3行とかが一番ヤバいパターンな気がする。
ってクソみたいなレスしてしまったわ寝るわ
210氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:04:37.13 ID:???
集合時間はやい
211氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:06:22.76 ID:???
明日の夜緊張で眠れない場合の対処法を教えてくれ
212氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:07:28.50 ID:???
昼間に運動しとけ
213氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:09:08.96 ID:???
二ヶ月前に宍戸読んだけど、ほぼ忘れたわw
214氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:09:32.01 ID:???
>>208
無理ぽ
訴訟承継のあたりとか、もはや出たら死んで下さいって言ってるような内容だよな
参加承継、引受承継の単語と条文のみで趣旨どころか定義すらないwwww
吹いたわまじでww実質情報ゼロやないかっていうwwww
215氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:13:38.52 ID:???
民訴はわかって、自信もって書ける人が少ないんだろうな
216氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:15:44.15 ID:???
>>45
レーモン・テストの、政府と宗教との「過度の関わり合い」を判断するところで、
一般人に対し、特定の宗教を支援している印象を与えたか否かで判断するのが、
エンドースメント・テスト。おおざっぱすぎるが。
217氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:15:57.55 ID:???
弁論主義の主張共通の原則って、
結局片方だけの当事者が主張してるだけで裁判所は認定していいの?
218氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:18:48.56 ID:???
取締役辞めた人に会社法上の責任追及ってできる?
219氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:19:07.69 ID:???
お前ヤバいぞ
220氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:19:24.20 ID:???
>>217
そう。っていうか基本すぎね?
221氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:24:30.49 ID:???
>>220
いや、知識としては基本なんだけど、
なんかしっくりこないんだよね
普通は主張があれば認否するわけだし、
弁論の全趣旨から争わないっていうなら、
それを主張共通っていう言い方はなんか変だし。
基本が理解できてないだけなんだろうけど。
222氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:24:52.40 ID:???
レーモンにする理由付けが多分説得的に書けないから使わねえよ。

多分26条なら退学処分でまさかの私人間だよ。
223氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:28:21.25 ID:???
私人間怖ぇ
でもそろそろきそうな気もするしな…
在韓関係とか公務員も怪しい
224氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:47:49.16 ID:???
>>218
もう少し具体的にかけよ
在任時の責任追及を辞任後追及するのか
辞任後登記が残ってる取締役に在任後の事由について責任追及するのか
225氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:48:35.74 ID:???
憲法は何出てくれてもいいや
226氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:49:02.27 ID:???
>>218
当然できるがな
227氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:52:10.85 ID:???
>>226
条文は?
228氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:54:00.09 ID:???
429
229氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:54:13.49 ID:???
>>224
前者だね
230氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:55:09.96 ID:???
なんか暑いな。
持っていく着替え思い切って夏服の方がいいかな?
なんか台風も来てるしやだなあ。

広島泊り受験組
231氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:55:18.06 ID:???
423、847でもできる?
232氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:57:12.01 ID:???
だから誰が何についての責任を追及するかによるだろ
233氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:57:12.04 ID:???
>>230
お前今どこにいるの?
試験明日からだぞ?
間に合うのか?
234氏名黙秘:2011/05/10(火) 00:57:30.19 ID:???
よくある端的な理由としては
辞めてようが在任だろうが会社の取締役への追及がヌルくなりうることには変わらないからできる
235氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:00:21.46 ID:???
>>231
とりあえず趣旨規範本レベルをきちんと入れような
かなりヤバいレベルの質問をしている自覚を持てまじで
一日あれば回せるよ頑張れまじ頑張れ
236氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:00:52.74 ID:???
>>232
株主が取締役Aの在任中の善管注意義務違反によって会社に生じた損害について、
既に辞任したAに対して847で責任追及できるか

できないのはおかしいとも思うんだが、辞任してても条文的に問題ない?
237氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:02:33.16 ID:???
おまいら、うけびかえた方がいいレベル。
俺はもう5年近く勉強していない旧試組の廃人だけど、
役に立てば・・・うれぴー

>>217
弁論主義は、訴訟資料を裁判所と当事者のどちらが責任を持って審理の場にだすのか
という問題だろ? これがよくいわれる裁判所と当事者の役割分担
訴訟資料(ここでは主張)について、裁判所との役割分担において、
「原告も被告も当事者として一体と見る」から、一方の主張は他方にも共通に扱っていいよ
ってことだろ?
認否とか弁論の全趣旨とかは、裁判所が認定するにあたって作用する概念だろ?
まったくフィールドの違う話。

>>223
在監は、古典的すぎて面白くないだろうから出にくいと思うぞ。やっておくにこしたことはないけど。

>>218
常識で考えろよ。 
役の過失で会社に損害発生しました。役が「辞任しますから責任なしね」はあり? なし?
それを条文で確認しとけよ。そうすると記憶が強固になる。

238氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:04:54.49 ID:???
結論はわかってる。
でも423は「役員等」としか書いてないから、
そこに辞任したものを含めていいのか気になったんだ
239氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:05:30.19 ID:???
ついにラスト1日か…
地震でけっこうできなかったけど、がんばってやってきました。
伊藤模試でも合推出たし、何とか自分を信じてがんばりたい。
240氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:06:12.11 ID:???
>>236
取締役が「した」任務懈怠による責任追及と考えればいい
取締役がしたことには変わらないから追及時に辞めてようができる
辞めたら追及できないなら二年以上訴訟が長引いたら原則敗訴だ
241氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:07:47.07 ID:???
>>238
それはロースクール入試で一回気になったことはある。

提訴懈怠のおそれがあれば趣旨が妥当するから、含めていいんだよ。
あまり細かいことは今は気になさんな。気になることは諦めて
試験後に考えれ。
242氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:07:50.16 ID:???
>>240
そんな感じですかね。
付き合ってくれてありがとうございます
243氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:08:40.17 ID:???
>>241
俺も細かいとは思うw
ありがとう。頑張ろう。
244氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:09:38.39 ID:???
そのからみなら時効には注意だな。
商事時効になりそうにも見えるが、なぜか10年
245氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:10:01.55 ID:???
ちなみに辰巳模試で2ケタだったので受け控えはしませんw
では!
246氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:11:14.40 ID:???
>>236
法令違反行為時に取締役在任中なんだから、「役員等」に含まれるだろ。
247氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:12:39.91 ID:???
>>242
わかりきってても条文にこだわるのは悪くないよ
条文は怠「った」とあるから条文から問題ないね
条文なめてると辞任後登記手続未了の元取締役に429いきなり使ったり908-2直接適用したりして減点くらう
気をつけよう
248氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:16:51.61 ID:???
ちなみになんで429直接いけないか908-2直接いけないかドキッとした奴は反省しなさい
249氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:17:03.16 ID:???
任務懈怠があったのが取締役在任中であったならば、423条の文言は何の障害にもならないと思うのだが。
責任を問うというアクションがあった時点で取締役であったかどうかは、さほど重要でない。
250氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:18:13.17 ID:???
>>237
ありがとう
でも、回答にはなってない気が・・・
役割分担の話であれば、第一テーゼでいいわけで、
それを主張共通ってくくることの意義があるのか
主張されてる限りは、援用もなく立証もなくても裁判所は認定して良いのか
とかそのあたりがわからなくて
251氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:20:49.76 ID:???
不要証と主張共通は別物だばかもん
252氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:21:23.52 ID:???
というか主張共通は第1テーゼの裏返しだろ
253氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:23:54.53 ID:???
908-2直接いけないのは登記義務者が会社だからだよね?
254氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:24:33.64 ID:???
>>250
主張共通の論点の出発点というか問題意識は
証明責任負う人間が主張責任負ってる以上、そいつが主張してない場合に事実認定していいんか?ってとこ
第一は主張責任から主張がなければ事実認定できないっていうとこで機能する
255氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:24:49.92 ID:???
>>253
そうそう
256氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:27:14.20 ID:???
>>253
そう
問題時に既に辞任してるから「役員等」でもないので429いきなりいけない
257氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:30:11.04 ID:BtOfmalU
去年一桁合格した者だけど、この時期必死で詰め込んでなんとかなる問題はあまりでない!頭の調子整えとくのが一番だよ!
258氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:36:14.06 ID:???
>>250
かなりヤバいのが伝わるが
援用うんぬんは先行自白とかで第二テーゼの論点
自白は結局双方がその事実を主張してないといけないから相手方の主張の援用が必要になる
自白成立の結果証明不要効(自白の裁判所拘束力と実質同じ)
第一テーゼと第二テーゼの段階を明確にわけろ
そもそも訴訟資料になるかどうかが第一テーゼ
訴訟資料となった後に事実認定に拘束を与えるかといった観点が第二テーゼ
259氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:40:05.53 ID:???
おい、レベル低すぎだろ・・・
学部の授業じゃないんだぞ。
260氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:43:10.89 ID:???
そげんこというもんじゃなか
261氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:43:38.99 ID:???
まあこのレベルがもろに過去問にでてまともにできた奴がそんないなかったからなww19か20年だっけ?
第三テーゼ書いてきた奴がいるってヒアリングか採点実感にあったぞ
262氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:46:21.88 ID:???
請求レベル、主張レベル、認定レベルが混同してるということは、
全く民訴の構造わかってないってことだな。さすがに受からんよ。
263氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:48:22.23 ID:???
下手するとローの既習入試受からんぞ
264氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:50:29.89 ID:???
相手が自己が証明責任を負うはずの弁済を勝手に主張して
知らんぷりしてたら
それは訴訟資料にはなる。
しかし自白にならない限り別枠で証明は必要

自白にならない状況があまりないだろうけれども
265氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:51:03.61 ID:???
>>261
採点実感にあるってことはそういうレベルの人間が択一をクリアしているということ
266氏名黙秘:2011/05/10(火) 01:54:02.10 ID:???
ってか訴訟資料って言われてもわからないレベルだと思う
訴訟資料と証拠資料の違いもわからないレベルだよ多分
267氏名黙秘:2011/05/10(火) 02:04:14.56 ID:???
俺は中上位ローにいるから麻痺してんのか
あまりにここのレベルが低過ぎる
うちのローも現役半分落ちるがさすがにこのレベルの人間はまずいない
268氏名黙秘:2011/05/10(火) 02:07:07.44 ID:???
じゃあ民訴得意なおまいらに質問
土地所有権に基づく建物収去明渡請求の認容判決後
被告から第三者に建物が賃貸された。

このとき第三者に対する所有権に基づく建物退去土地明渡請求をするとき
第三者は原告の土地所有権を争うことができるか?
争えないとしたらなぜか?
既判力が理由中の判断に生じると認めていいか?
269氏名黙秘:2011/05/10(火) 02:12:22.60 ID:???
建物収去な。訴訟物くらい正確に書こうぜ
270氏名黙秘:2011/05/10(火) 02:16:37.20 ID:???
前日に不安から2ch書き込んでる奴らなんだから
レベルが低い書き込みになるのはまぁ当然でしょ。
271氏名黙秘:2011/05/10(火) 02:17:20.59 ID:???
とんでもないレベルの人は、数年前にローを卒業した人だと思う
1〜3期くらいまでは卒業するだけなら誰でもできたから

現在はどこのローも認証評価の関係で成績評価が厳しくなり
一定数の留年や退学が発生するので、
そういうレベルはそもそもローを卒業できない
272氏名黙秘:2011/05/10(火) 02:19:50.60 ID:???
訴訟物は建物収去でもなく所有権に基づく返還請求権としての土地明渡請求権じゃないのか
273氏名黙秘:2011/05/10(火) 02:21:20.59 ID:???
>>268
できる。
115条3項、4項、に該当しないから既判力は賃借人にはおよばない。
理由中にはおよばないから、信義則。
274氏名黙秘:2011/05/10(火) 02:23:35.31 ID:???
>>272普通そうだよな。一人説にあるらしいが
275氏名黙秘:2011/05/10(火) 02:25:21.97 ID:???
承継人にあたるとした上で
訴訟物である土地明け渡し請求権については既判力あるから争えないってことではないのか
退去とかは執行方法だから理由うんぬんではないと思ったんだけど
276氏名黙秘:2011/05/10(火) 02:27:36.66 ID:???
ん、何故に理由中の判断?
収去の一部認容が退去なんだから、収去判決で退去は包含されているんじゃないの?
だから普通に口頭弁論終結後の承継人の問題。

土地の所有権確認訴訟における全部認容(所有権)と一部認容(持分県)の関係と同じ。
277氏名黙秘:2011/05/10(火) 02:27:42.12 ID:???
>>250正直なに質問してるのかわからんって人がかなりいると思う。過去問に出てたとこだし。段階構造論やったか?
278氏名黙秘:2011/05/10(火) 02:30:05.41 ID:???
>>273
え?w
279氏名黙秘:2011/05/10(火) 02:38:06.10 ID:???
なんだか安心
多分俺にさっぱりな問題はみんなにもさっぱりであろうレベルには達した
あせらずわかることだけ書けば差はつかないな
280氏名黙秘:2011/05/10(火) 02:40:02.14 ID:???
模試が1000番ぐらいだったので怖いわ
281氏名黙秘:2011/05/10(火) 02:46:17.12 ID:???
倒産と公法系を数ヶ月放置してきた
今からなんとか間に合わせねば
282氏名黙秘:2011/05/10(火) 02:47:27.57 ID:???
252だが、>>250の質問に関し、少し補足しておく

弁論主義第1テーゼは、裁判所は当事者の主張しない事実を判決の基礎とできない、ってやつだ
これは、あくまで裁判所と当事者間の役割分担の話で、当事者相互の役割分担の話ではない
だから、当事者からの主張さえあれば判決の基礎とできるし、それはどちらの当事者が主張した場合でも同じ
第1テーゼの適用のある事実については、通常は主張責任を負う当事者が主張するだろうが、
そうでない当事者が主張した場合でも判決の基礎とできる。これを強調するために用いられるのが「主張共通」の概念
つまり、第1テーゼと主張共通は表裏の関係にある。だから、第1テーゼで十分という>>250の指摘はその意味で正しい
ただ、主張された事実をそのまま認定できるかどうかは別問題で、証明がなされない限り、そのまま認定するわけにはいかない
自白があれば話は変わってくるが、いずれにせよこれは第1テーゼの問題ではない

こんな感じだが、いかがか。さすがに夜更かししすぎたな、そろそろ寝ないと。
みんな、頑張ろうぜ
283268:2011/05/10(火) 03:04:28.44 ID:???
一応意図は、
所有権に基づく返還請求が前訴の訴訟物なわけだが、

ここから形式的に考えれば
所有権それ自体は理由中の判断だから
承継人が土地所有権を争う主張や証拠申出をすることもできてしまうのではないか

というのが問題意識

しかしこういう結論は誰もとらないわけで
承継人の出てくるところでは既判力の中身が変質してるというのに疑問をもってもらいたかっただけ

俺自身どうこの問題を扱えばいいかはわからん。
普通の二当事者間の返還請求の場面で所有権それ自体に既判力が生じるとか思ってる人がいるっぽいが、
多分それは違う
所有権確認と混同してる


じゃあ俺も寝る。
284氏名黙秘:2011/05/10(火) 07:07:04.10 ID:???
受験票さ・・
切り取り線あるけど切り取ってもっていったほうがいい?
誰か教えて
285氏名黙秘:2011/05/10(火) 07:29:20.88 ID:???
願書にはコンタクトでの写真だったんだけど本番眼鏡で受けてもいいのかな?
286氏名黙秘:2011/05/10(火) 07:29:23.29 ID:???
どっちでも可
287氏名黙秘:2011/05/10(火) 07:29:52.94 ID:???
切り刻んで受け控えようぜ!
288氏名黙秘:2011/05/10(火) 07:30:54.46 ID:???
受かったーーーーーーーーーーーーー
289氏名黙秘:2011/05/10(火) 07:34:52.66 ID:???
親の宗教学校に子を通わせる自由と
子の無宗教の学校で学びたい自由が
衝突した場合には、子の方を優先させられるか?
290氏名黙秘:2011/05/10(火) 07:57:00.33 ID:???
まだ前日なのに飯が喉を通らねぇ
291氏名黙秘:2011/05/10(火) 08:02:59.44 ID:???
>>268
理由中の判断に規範力が生じているのではなくて、
矛盾抵触する主張が遮断される結果として、
結果的に理由中の判断に拘束力があるように見えるだけだと思うよ。

所有権に基づく物権的返還請求権としての土地明渡請求権に規範力が生じるわけだけど、
それを基礎づける攻撃防御方法としての請求原因が例えば売買契約だったとする。
この売買契約が認められて請求認容の規範力が生じたとする。
後訴では遮断効のおかげで売買契約の錯誤無効は主張できない。
これは売買契約という理由中の判断に規範力を認めたからではなくて、
単に売買契約錯誤無効の主張の向かう先が、前訴判決主文の蒸し返しになるからだよ。
292氏名黙秘:2011/05/10(火) 08:08:05.08 ID:???
>>250
第1テーゼは、主張共通の理由的根拠にはなりうるけど、
「主張共通であれ」という問題意識が出てこないんだよ。
不利益をこうむるのは一方当事者だという命題(主張責任)が出てきて初めて、
主張責任の負う一方当事者の主張した事実のみを斟酌すべきや否やという問題が生じる。
それに答えたのが主張共通であり、第1テーゼということになる。
293氏名黙秘:2011/05/10(火) 08:17:34.34 ID:???
おはよう

起きたら、レベル低すぎとかボロクソいわれてたけどw
俺の疑問にちゃんと答えてくれたのは>>292だけだったw
294氏名黙秘:2011/05/10(火) 08:25:40.62 ID:???
>>284
誰かこれ教えて
受験票って送られてくるだけで全然説明ないし・・
なんか切り取って持って行った方がいい感じではあるが
後でやっぱりダメだったとか嫌だし・・・
お互い人生かかってるんだから親切に教えて
295氏名黙秘:2011/05/10(火) 08:31:01.93 ID:???
切り取らずに持って行けばどっちにしろ困らないだろ
296氏名黙秘:2011/05/10(火) 08:34:06.99 ID:???
なんでそこまで切り取りたいんだよw
297氏名黙秘:2011/05/10(火) 08:34:38.87 ID:???
会場で指示があれば、切り取る
298氏名黙秘:2011/05/10(火) 08:45:18.30 ID:???
>>291
その理解はやばい
藤田解析で17年旧司法試験やれ
299氏名黙秘:2011/05/10(火) 08:47:50.03 ID:???
錯誤無効による不当利得は請求できるよね
300氏名黙秘:2011/05/10(火) 08:50:59.90 ID:???
>>297
うわああああ切り取って実家にオイテキチャッタヨオオオオア
301氏名黙秘:2011/05/10(火) 08:56:10.90 ID:???
>>300
大丈夫。受け控えすればいい。
302氏名黙秘:2011/05/10(火) 09:34:25.93 ID:???
これは?
売買に基づく目的物引渡請求で認容判決後
後訴で前訴被告が当該売買代金の支払請求訴訟を提起
後訴で前訴原告は当該売買の詐欺取消を主張することは既判力に抵触しないので、可能である

○か×か
303氏名黙秘:2011/05/10(火) 09:36:24.17 ID:???
>>300
落ち着いて法務省に電話
304氏名黙秘:2011/05/10(火) 09:37:08.69 ID:???
既判力生じない→信義則で遮断
305氏名黙秘:2011/05/10(火) 09:38:50.84 ID:???
目薬も忘れないようにな
306氏名黙秘:2011/05/10(火) 09:38:58.72 ID:???
余裕で×

前日は何やっても頭はいらんなー
307氏名黙秘:2011/05/10(火) 09:42:26.53 ID:???
>>302
受験生じゃないよな
308氏名黙秘:2011/05/10(火) 09:49:33.05 ID:???
>>304
遮断効じゃないか?
309氏名黙秘:2011/05/10(火) 09:50:58.93 ID:???
馬鹿じゃねえの
310氏名黙秘:2011/05/10(火) 09:57:39.23 ID:???
>>309
じゃあ説明してよ
311氏名黙秘:2011/05/10(火) 09:57:53.78 ID:???
択一におちる受験生だっている
法律の勉強は自分が初学者の頃のこと忘れやすいよな
312氏名黙秘:2011/05/10(火) 10:04:08.92 ID:???
>>302
どう考えても訴訟物別で既判力作用しない。
中間確認の訴えで結論の不当性は回避できるし問題なし。
313氏名黙秘:2011/05/10(火) 10:06:52.47 ID:???
>>310
目的物引渡請求と代金支払請求は訴訟物同一かを考えるところからかんがえよう
314氏名黙秘:2011/05/10(火) 10:06:56.47 ID:???
>>298
びびって解析H17やってみたけど、
別に問題なかったぞ。

(前訴)
Stg:甲→乙所有権に基づく土地明渡請求
Kg:
@乙もと所有
A乙甲売買契約
B乙占有
甲は請求棄却。後に口頭弁論終結後の承継人丙に対して同一の訴えを提起。
(後訴)
Stg:甲→丙所有権に基づく土地明渡請求
Kg:
@乙もと所有
A乙甲売買契約
B丙占有
E:規範力の抗弁(A乙甲売買を潰す)
あ)前訴口頭弁論終結後乙丙土地賃貸
い)基づく引渡し
う)甲は前訴で請求棄却判決を受ける
315氏名黙秘:2011/05/10(火) 10:49:09.02 ID:???
あの説例だと売買契約には既判力及ばないだろ
後祖で遮断されるのは主文にある所有権に基づく〜と同一訴訟物か先決関係か矛盾関係のどれか
後祖が契約義務を争うとかだと既判力レベルでは問題ない
316氏名黙秘:2011/05/10(火) 10:59:17.97 ID:???
集合時間と着席時間がわからんのだが
別に着席時間までに会場に入って着席すれば
集合時間に遅れてもいいってこと??
317氏名黙秘:2011/05/10(火) 11:00:22.59 ID:???
それで大丈夫
318氏名黙秘:2011/05/10(火) 11:19:46.52 ID:???
>>315
うーん、なんていえばいいんだ、
314は別に売買契約に規範力を及ぼしてるわけじゃないんだよ。
売買契約×とされたのを、後訴で○にひっくり返すのが遮断されるわけ。
これは理由中の判断に規範力を認めたわけじゃなくて(そう見えるのもやむを得ないんだけど)、
遮断効の効果にすぎない。
319氏名黙秘:2011/05/10(火) 11:21:24.22 ID:???
説明が足りないかな。
売買契約が×とされたのを、○にしちゃうと、
前訴訴訟物が×から○になっちゃうでしょ。
で、判決の矛盾を生じる。
だから遮断されるの。これは一見、売買契約に規範力を認めたのと同じように見えるので、
誤解する人が生じる、と。
320氏名黙秘:2011/05/10(火) 11:22:35.82 ID:???
そもそも規範力が及ぶ事例じゃないんだから規範力の一作用である遮断効なんて生じないだろ
321氏名黙秘:2011/05/10(火) 11:24:22.53 ID:???
ちなみに、315は基準時後の承継人との訴訟の間でも、
前訴訴訟物と後訴訴訟物の関係を論じないといけないと思ってるっぽいんだけど、
そんなの論じる必要がない。甲→乙訴訟物と、甲→丙訴訟物は、同一かどうか先決かどうかとかは
別にいう必要はない。
甲→乙の規範力がそのまま「拡張」されているにすぎない。
322氏名黙秘:2011/05/10(火) 11:25:04.94 ID:???
>>320
原則はそう。
しかし口頭弁論終結後の承継人には
115TBで規範力が拡張される。
323氏名黙秘:2011/05/10(火) 11:26:59.22 ID:???
>>268>>302どっちの話してるのかわからんw
324氏名黙秘:2011/05/10(火) 11:26:59.97 ID:???
既判力はおよばない
だけど前訴の自分の主張と矛盾する主張をしてるから信義則でアウト

だろ?
レベル低すぎワロス
325氏名黙秘:2011/05/10(火) 11:29:07.52 ID:???
>>322
いや、302の話ね
326氏名黙秘:2011/05/10(火) 11:32:13.62 ID:???
>>324の言ってることしかわからないお(;ω;)
327氏名黙秘:2011/05/10(火) 11:34:00.41 ID:???
あーごめん俺のレスH17の話ね笑
かみあってねーわけだ
328氏名黙秘:2011/05/10(火) 11:36:02.65 ID:???
俺も>>324の言ってることしかわからん。
ちなみに>>268の問題意識も分からん。普通に既判力及ぶだろ。
329氏名黙秘:2011/05/10(火) 11:38:23.23 ID:???
318、319、321は268に対しての回答です。
第三者は争えません。
主文中の判断にしか規範力は認められないけれども、
そうした見解を取ってもなお、
第三者は争えない。
なぜなら、規範力が第三者に拡張されて、
前訴主文の判断を覆すような主張は、
基準時後の事由でない限り第三者であっても遮断されるから。
330328:2011/05/10(火) 11:42:22.00 ID:???
>>329
だからなんで後訴が「理由中の判断を争ってる」ことになるんだよ。
だいたい後訴において、「原告の土地所有権を争う」て何?土地明渡請求でしょ?
普通に前訴の土地明渡請求権の存在についての拘束力が第三者に拡張されるだけじゃん。
331氏名黙秘:2011/05/10(火) 11:42:34.68 ID:???
>>318
それは完全に「判決理由中の判断に既判力がある」という主張になるだろ
訴訟物が「所有権に基づく請求権」であり主文もそれに対応したものになる
その結果当該請求権の存否にしか既判力は生じない
どういう経緯をたどって所有権を取得したかにまで既判力が及ぶと
当事者の不意打ちやら裁判所の負担増回避っつー114条の趣旨にも悖るだろうに
332氏名黙秘:2011/05/10(火) 11:46:39.36 ID:???
>>330
前訴訴訟物が物件的請求権、後訴での紛争が物権の存否だから直接的には同一でない
ってところに思いをはせろってことじゃね?
333氏名黙秘:2011/05/10(火) 11:47:34.59 ID:???
>>332
えっ
334268:2011/05/10(火) 11:48:49.21 ID:???
おまいら基礎演習民訴の訴訟上の和解の項みろ

おれのいったことがなんだったかわかるはず

図書館かでっかい本屋にはあるはず
335氏名黙秘:2011/05/10(火) 11:54:56.58 ID:???
>>330
それは俺にじゃなくて>>268に言って。
俺もあなたと同じ意見だから。

>>331
お前は何を言っているんだ。
じゃあ前訴訴訟物は「所有権に基づく請求権」、請求原因は「売買契約」、抗弁は「錯誤無効」
抗弁が認められ、請求棄却の判決が下った後に、
「錯誤につき重過失」を理由に原告が再訴を蒸し返した場合、
どうやってこの主張を防ぐんだ。
周知の通り遮断効によるわけだけど、お前の言い分だと、

>それは完全に「判決理由中の判断に既判力がある」という主張になる
とでもいうのか。
336氏名黙秘:2011/05/10(火) 11:59:06.30 ID:???
ちなみにH17で見てほしいのは
第二問の2だぜ
3ではなく
337氏名黙秘:2011/05/10(火) 11:59:19.53 ID:???
>>335
それは訴訟物によるだろ
前訴で所有権確認、後訴で契約義務請求権とかだと
前訴後訴で既判力が及ぶ関係が無い以上封殺するには信義側等々を媒介にするしかない
338氏名黙秘:2011/05/10(火) 11:59:35.99 ID:???
>>268は所有権の存否については後訴を拘束しないんだけど
前訴で明渡請求権があることが確定しちゃってるから
結局第三者は明渡をしなきゃいけないんだよね
339氏名黙秘:2011/05/10(火) 12:00:19.40 ID:???
というか問題が舌ったらずすぎないか。
不毛な議論してるぞ。
340氏名黙秘:2011/05/10(火) 12:05:13.14 ID:???
>>338
既判力の射程のうち矛盾抵触する場合に当たりそうだけどどうなんだろ
前訴が所有権確認、後訴が所有権に基づく請求権だと前訴既判力は語訴に及ぶから
それと同じように考えていいと思うが
341氏名黙秘:2011/05/10(火) 12:05:23.14 ID:???
こうして2ちゃんやってる間にも
ライバルは黙々と知識を固めていってるんやで
342氏名黙秘:2011/05/10(火) 12:09:52.67 ID:???
>>340
理由レベルでの矛盾抵触はやはり既判力の問題ではないね
だから争点効理論とかが発達したわけです
343氏名黙秘:2011/05/10(火) 12:11:59.76 ID:???
なんかごちゃごちゃになってる気がする。
まず、>>268の問題は、前訴訴訟物も後訴訴訟物も所有権に基づく土地明渡請求権で、
前訴判決によりかかる権利の存在についての既判力による拘束が、口頭弁論終結後の第三者に
も拡張される結果、後訴被告は、固有の抗弁以外は争えない。
次に、>>302は、前訴訴訟物は目的物引渡請求権、後訴訴訟物は代金支払請求権
前訴判決による既判力は、後訴における代金支払請求権の存否について拘束力をもたないが、
前訴における原告の訴訟活動と後訴における原告の訴訟活動が矛盾することになるから、信義則上、
原告は売買契約の取消しを主張できないし、判断できない。
344氏名黙秘:2011/05/10(火) 12:12:18.50 ID:???
明日は地震の日
345氏名黙秘:2011/05/10(火) 12:13:30.23 ID:???
うわ〜 なんかすごいレベル低いですね(^^;
346氏名黙秘:2011/05/10(火) 12:14:38.80 ID:???
>>345
俺たちがついていけないレベル高い話でもしてみろよw
試験範囲でな
347氏名黙秘:2011/05/10(火) 12:21:05.30 ID:???
>>342
最後の「判断できない」以外は適切
何争ってんだ、ぽまいら
348氏名黙秘:2011/05/10(火) 12:25:52.89 ID:???
>>343
俺もそう思うんだが、みんな何をそんなに議論してるんだ?
349328=343:2011/05/10(火) 12:29:30.73 ID:???
>>347
判断できないはちょっと適切でなかった。主張できない→結果として・・・という意味です。
なんで前日にこんなひどいことになるんだ。ちょっと前はもうちょっとおもしろい問題が出てたのに。
350氏名黙秘:2011/05/10(火) 12:38:27.87 ID:???
詐欺の主張だ形成権の基準事後行使だ
って遮断効に飛びつく気持ちもわかるけどね
351氏名黙秘:2011/05/10(火) 12:48:31.67 ID:???
荷造りしてるんだが、もっていきたい物多すぎw
外部記憶にたよりすぎってことだなw
352氏名黙秘:2011/05/10(火) 13:31:51.44 ID:???
緊張して吐く
353氏名黙秘:2011/05/10(火) 13:37:45.46 ID:???
>>336
最初からそういえ!
(前訴)
Stg:甲→乙所有権に基づく返還請求権
Kg:
甲現所有
乙現占有
→甲勝訴
(後訴)
Stg:乙→甲所有権に基づく返還請求権
Kg:
乙現所有
甲現占有
両訴訟物の関係は、同一時点において両訴訟物の両立はあり得ない(一物一権主義)ので、
矛盾関係だと考える。そうすると、前訴の訴訟物の規範力は後訴に作用し、
乙は、基準時前の事由をもって乙現所有を主張することができなくなる。
なぜなら、これを許すと前訴基準時の甲→乙返還請求権○という判断を×に変えてしまうため。
ゆえに乙は基準時後の事由をもって争うよりほかはなくなる。
354氏名黙秘:2011/05/10(火) 13:39:49.88 ID:???
で、結局漏洩情報はなし?
355氏名黙秘:2011/05/10(火) 13:46:16.53 ID:???
>>353
これは考えがわかれるな
所有権の存否は理由中の判断に過ぎないと考えると
既判力は後訴には及ばないしね
判例あるのかな?
356氏名黙秘:2011/05/10(火) 14:03:31.17 ID:???
訴訟物が違うので、原則として既判力は後訴に及ばないが、一つの客体に
複数の物権は成立しえないという一物一権主義を媒介として、両訴訟物
は矛盾関係にある。だから、既判力が及ぶ。
って既判力が作用する場面に関する説明としてどこの本にでも乗ってるだろ。
357氏名黙秘:2011/05/10(火) 14:06:03.26 ID:???
>>356
いや、これ結構深い対立があるんだよ。
真剣に考えてみると、訴訟物の先決問題に矛盾関係があるだけなんで。
358氏名黙秘:2011/05/10(火) 14:09:15.90 ID:???
>>356
前訴所有権確認、後訴所有権確認だとそうなんだけど
>>353では>>356の理由はそのままあてはまらないと思うよ
359氏名黙秘:2011/05/10(火) 14:14:42.60 ID:???
二重売買を考えてみればわかるね
360氏名黙秘:2011/05/10(火) 14:35:35.35 ID:???
その問題で安易に矛盾関係といえば即死コースじゃね?
361氏名黙秘:2011/05/10(火) 14:40:38.39 ID:???
まあ下3000人はそうだろうな。
でも普通のローならロースクール民訴で扱ったろうに。
362268:2011/05/10(火) 14:45:43.19 ID:???
まあ、なんだ、確認請求と返還請求との既判力の違いが分かってるかって話なんだが、

訴訟承継からめたのはまずったと思う

みんな気をつけよ
363氏名黙秘:2011/05/10(火) 15:37:10.61 ID:???
343の答えで良いんじゃねえの?あれか、わざと違う答えを呈示してライバルを落とそうってつもりか。
364氏名黙秘:2011/05/10(火) 15:39:08.19 ID:???
二重売買事例は不完全物権変動理論が実体法上認められているから、
矛盾関係にはならないんだろうね。
ドイツとかだったら物権行為なかりせば物権変動なしと考えるので、
二重売買事例でも矛盾関係になるのかな…。
しかし、単純なひっくり返し事例と二重売買事例を一緒に考えるのは
(個人的には)ミスリードな気がするよ。
365氏名黙秘:2011/05/10(火) 16:03:36.34 ID:???
()の意味が分からない
366氏名黙秘:2011/05/10(火) 16:03:54.66 ID:???
流れぶった切って悪い。

労働法の方教えてください。

懲戒解雇って解雇権濫用と懲戒権濫用の両方を検討するのですか?それとも解雇権濫用のみ検討すればよいですか?どちらも規則(限定解釈)→濫用法理と流れるので…
367氏名黙秘:2011/05/10(火) 16:06:24.71 ID:???
両方の側面があるから、両方の規制がかかる。
すなわちそれぞれの面から二回検討する必要がある。
368氏名黙秘:2011/05/10(火) 16:23:21.95 ID:???
嘘だろ、あくまで懲戒の一部として懲戒解雇があるんだから。
懲戒で書けばたりる。
369氏名黙秘:2011/05/10(火) 16:38:05.13 ID:x3WgwcTb
え?うちの教授は2つの方向から検討するようにいってたぞ
370氏名黙秘:2011/05/10(火) 16:42:50.78 ID:???
懲戒解雇の特殊性を無視して、単なる懲戒としてとらえるのでは、一応の水準には程遠い。
371氏名黙秘:2011/05/10(火) 16:47:29.23 ID:???
俺もそれ疑問に思ったことあるけど、まず15条の枠組みで懲戒の適法性を
検討して、次に、16条の枠組みで懲戒が有効だとして解雇はどうか?って
理屈は成り立ちそうだけど、いかにもおかしいと思わないか?

だって、ある労働者に対して懲戒解雇っていう処分がなされたこと自体の
適法性を争おうとしてるのに、懲戒だけ取り出して云々やるのはしっくりこない。
普通に懲戒解雇に客観的な理由があって社会通念上相当なのかを事案に即して
判断するっていうのが自然だと思うので、俺はそうすることにしています。
372氏名黙秘:2011/05/10(火) 16:51:29.36 ID:???
単なる懲戒としてとらえるなんていってないんだが、俺は。
当然懲戒解雇は自分の食い扶持すら失わせるものだから、厳格に判断すべきって
視点は当然必要。ただ、あくまで懲戒の範囲で懲戒該当事由があったとしても
解雇までいくのは相当性があるのかって話でしょ。
そもそも、そんなばっさりと分けて書かれた答案みたことあるのか質問者には
聞いてみたい。
373氏名黙秘:2011/05/10(火) 16:55:33.22 ID:???
上2人で正しいと思う
解雇であることの不利益性は懲戒の相当性判断で考慮すればいい
374氏名黙秘:2011/05/10(火) 16:57:25.51 ID:???
↑の続き
ただ、懲戒事由に該当しなくて普通解雇事由に該当する場合だけは2個とも検討することになるだろうね
相当性を2回検討する意味はないと思うよ
375氏名黙秘:2011/05/10(火) 17:01:51.56 ID:???
あのう。全くの部外者なんで恐縮ですが、

@「懲戒」には「解雇」以外の処分はあるのですか?
Aあるのだとしたら、懲戒そのものは有効だが、解雇まではいかん
解雇は濫用だ

というすじはないのですか? >>371をみて思ったことです。

376氏名黙秘:2011/05/10(火) 17:03:25.27 ID:???
>>375
もちろん、解雇以外もありますよ。
377氏名黙秘:2011/05/10(火) 17:05:14.62 ID:???
部外者って・・・・・
378氏名黙秘:2011/05/10(火) 17:07:06.89 ID:???
今年の民法は、取締法規違反と私法上の効力が出る。
379氏名黙秘:2011/05/10(火) 17:09:46.85 ID:???
もういいんでない?労働法。解決済みってことで。
380氏名黙秘:2011/05/10(火) 17:10:05.65 ID:???
出ないとも言い切れないところが怖いが
381氏名黙秘:2011/05/10(火) 17:15:02.73 ID:???
質問者です。みなさんありがとう(´;ω;`)

>>372さんがいうように、私も、懲戒法理の中で解雇権濫用の趣旨等から解雇はやりすぎ、という感じで書いています。

懲戒解雇ってまだ正面から聞かれたことがないから、気になって聞きました。ありがとうございます。
382氏名黙秘:2011/05/10(火) 17:15:11.42 ID:???
>>377
昨夜の旧試組の廃人ですよ。
選択科目は遠い昔のことですが、
労働法は選択しませんでした。

思考の道筋として、
自分なら、こういう目線で本をもう一度読んで、
論理を組み立てるだろうな(学者がそういう枠組みで書いていないか)と
思っただけです。

もうこれで去ります。お騒がせしました。
みなさん、最後まで投げださずに頑張って下さい。
諦めたら終わりですよ。私のようになっては詰らないですよ。
良い法曹になって下さい。
383氏名黙秘:2011/05/10(火) 17:25:54.01 ID:???
ガッツやで ガッツ
384氏名黙秘:2011/05/10(火) 17:57:48.31 ID:???
過度の広汎性
事前抑制禁止
委任立法の限界の
まさかの文面上違憲スペシャルで審査基準論を使わない問題がでます
385氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:00:36.00 ID:???
出そうだな
386氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:01:42.67 ID:???
事前抑制は一応審査基準使うだろ
387氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:02:03.05 ID:???
検閲はいらないけど
388氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:03:01.85 ID:???
過度の広汎性は法令違憲審査と被るからよくわからん。あんまり出てほしくないなぁ
389氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:06:02.51 ID:???
憲法 憲法改正
行政 行審法
民法 懸賞広告
商法 運送
民訴 執行保全
刑法 富くじ発売罪
刑訴 犯行計画メモ
390氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:08:41.33 ID:???
なんで刑訴だけ普通www
391氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:09:02.20 ID:???
変態調整過ぎるww
392氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:09:10.96 ID:???
犯行計画メモ再来か・・・
胸が熱くなるな
393氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:10:54.81 ID:???
サンシャインはただ今、明日の自分の席を確認できる。座ることもできる
394氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:12:30.91 ID:???
シャーペンだめってマジかよ
別にいいじゃんw
395氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:12:59.01 ID:???
憲法 政教分離
行政 義務付け
民法 共同不法行為
商法 会社分割
民訴 独立当事者参加
刑法 逮捕監禁
刑訴 訴因
396氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:13:04.99 ID:???
富くじについて完璧に論述できる奴がいたら逆に引くわ
397氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:17:19.27 ID:???
393だが、座ることはできないなw

バイトさんが見張ってる。
398氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:17:33.39 ID:???
うって代わってガチな感じの予想が出てきたが、共同不法行為だけは勘弁してください。
399氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:18:35.58 ID:???
憲法 教育決定権
行政 執行停止
民法 譲渡担保
商法 新株発行と差止め
民訴 弁論主義、控訴の利益
刑法 文書偽造、放火
刑訴 強制処分、訴因変更の要否
400氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:19:27.11 ID:???
事前抑制は要件の組立てだけ審査するから審査基準という話になるのか?
401氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:21:32.71 ID:???
>>399
大好物だ
それでいこう
402氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:22:14.33 ID:???
憲法改正運動だよ。
403氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:25:11.44 ID:???
>>399
いいね!譲渡担保で凄まじい問題出ると困るが。教育権昨日やったぜ。
404氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:25:29.88 ID:???
憲法 集会の自由
行政 義務付けと規制権限不行使
民法 相殺と抵当権
商法 会社分割
民訴 一部請求と相殺
刑法 詐欺窃盗横領の境目
刑訴 宅配便、偽計自白、派生自白、反復自白
405氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:25:50.71 ID:???
論文はどうでもいい
問題は短答だ
406氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:27:43.48 ID:???
教育権ってどう論述するの?
407氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:29:16.54 ID:???
自白コンボww
408氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:31:08.39 ID:???
受かるかどうか不安になったやつ、
俺ができるアドバイスはひとつだけだ。

「名もなき道を」判決の原文を読んでみることだ。
ちゃんと事案からね。
409氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:33:17.17 ID:???
石に泳ぐ魚事件か
410氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:37:40.52 ID:???
>>406
原告「国がしゃしゃってくんじゃねーよ!この反動勢力が!」
被告「てめーらが真っ赤だからいけねーんじゃねーか!このアカが!」
私見「どっちも氏ねよ。子どものための教育権だろうが。
   全国の子どものためにある程度国が決めなきゃならんだろ。
   つっても国が党派的な教育したら悪影響だし、ほどほどにしとけや。カスが!」
411氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:39:46.13 ID:???
>>408
被災地の受験生に失礼だろw東北大出身の司法ベテの話。

なお、彼女は早くに受かる。
412氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:41:22.95 ID:???
採点実感
 教育権の所在については確立した判例があるにもかからわず
 それに触れずに原告においておよそ通らないような主張をするものが多かった。
413氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:43:30.05 ID:???
総理が浜岡原発の停止要請を行政指導という形式で行った。

行政法は、行政指導が出る。
行政手続法も出る。
裁量権の逸脱・濫用も出る。
414氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:44:44.62 ID:???
「これは答案以前の問題であるが、法曹としての資質には品位ある文章表現が必須である。
いくつかの答案には過度に暴力的、扇動的な表現や、乱暴な言い回しが目立つものがあった。
これらについては、司法制度改革が理念とする法曹養成の趣旨に反するものであり、考査委員の裁量の範囲内で積極的減点とした。」
415氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:44:47.95 ID:???
教育権って23の話?
416氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:45:39.01 ID:???
憲法 私人間効力
行政 情報公開条例(被公開者側)
民法 請負の債務不履行と瑕疵担保
商法 新株発行差し止め
民訴 債権者代位訴訟の参加もろもろ
刑法 文書偽造+詐欺
刑訴 任意同行+伝聞証拠
417氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:46:04.66 ID:???
とりあえず、一杯飲みながら勉強してるw

この余裕は流石B型だとおもふ。

ちなみに、ロー入試も前日は一杯飲んでた…
418氏名黙秘:2011/05/10(火) 18:49:32.74 ID:???
>>415
さすがに有名最高裁判例とずれた議論するとまずいよ
419氏名黙秘:2011/05/10(火) 19:02:57.82 ID:???
有名最高裁判例をしっかり読むと、実は23条の話だとわかる。
420氏名黙秘:2011/05/10(火) 19:03:45.52 ID:???
まずは教師の教授の自由を23根拠に主張。
次に26を根拠に教師の教育権侵害を主張
ついでに19条侵害も使えれば使え

対立利益を国家の教育権にして必要かつ相当にあてはめて合格答案の出来上がりだ
421氏名黙秘:2011/05/10(火) 19:06:57.72 ID:???
>>414
なんだそれww何書いたんだw
憲法で貧困者は自己責任だから救済の必要がないとか?w
422氏名黙秘:2011/05/10(火) 19:12:30.72 ID:???
ああまじで怖くなってきたわ
心が折れそうだ
精神面を考えて今日はもう学校から帰ってきた
勝負は結局民法民訴なんだよな
それ以外は平均程度は守れるんだよ
明日は慣らしって感じだ
山場は二日目
民訴って得意な奴でも暴走すると死ぬよな
423氏名黙秘:2011/05/10(火) 19:18:32.48 ID:???
教育権というか教育の自由の話となると、
必要かつ相当のあてはめの水掛け論になりそうでな。
424氏名黙秘:2011/05/10(火) 19:25:12.54 ID:???
教育の自由など、短答試験でしかでないよ。
425氏名黙秘:2011/05/10(火) 19:25:28.04 ID:???
教育の自由と書くと点ないよ。教育権だ
426氏名黙秘:2011/05/10(火) 19:25:54.52 ID:???
だからでなそう
去年みたいな個別法解釈のパターンだと楽なんだけどな
427氏名黙秘:2011/05/10(火) 19:26:22.62 ID:???
憲法論文できない奴の答案ってめっちゃ特徴あるよな
ひたすら抽象的
もう問題文の意味ねーだろぐらい
教育権でも教育権っていうのは〜みたいな抽象論ひたすら書く
おまえは教育権についての基本書でも書いてんのかって感じ
一行問題じゃないんだからって感じ
428氏名黙秘:2011/05/10(火) 19:29:24.80 ID:???
>>425
そんなことない
教育の自由は23条的
教育権は26条的な観点でみてるだけ
23条と26条が主に誰からみた権利なのかっていう捉え方の違いだ
でたらやだからもう書かない
429氏名黙秘:2011/05/10(火) 19:31:31.44 ID:???
おまえら憲法51条みとけよ。
430氏名黙秘:2011/05/10(火) 19:38:45.67 ID:???
>>428
その理解もちょい違うなぁ〜
面倒だから間違え教えないけど。
431氏名黙秘:2011/05/10(火) 19:41:03.82 ID:???
教育の自由出たら、当て嵌め以前に26条と23条の理解の段階で死亡者続出っぽいなw
432氏名黙秘:2011/05/10(火) 19:46:19.57 ID:???
今年は六法のしおりないから気をつけて。ドッグイヤー禁止だったよな
433氏名黙秘:2011/05/10(火) 19:50:26.23 ID:???
そんなわけあらへんやろ〜
434氏名黙秘:2011/05/10(火) 19:55:14.49 ID:???
ヒント 学習権
435氏名黙秘:2011/05/10(火) 19:57:23.21 ID:???
憲法前文の裁判規範性
436氏名黙秘:2011/05/10(火) 20:01:43.06 ID:???
球場でプロ野球を応援する権利が憲法13条で保障されるか
についての裁判例があるね。面白いとおもって読んでしまった。
437氏名黙秘:2011/05/10(火) 20:05:21.18 ID:???
>>436
Gは黙ってろww
438氏名黙秘:2011/05/10(火) 20:12:31.12 ID:???
ホテル風呂きもちよす´`
439氏名黙秘:2011/05/10(火) 20:13:22.52 ID:???
デリヘル呼んでリラックスするわ
440氏名黙秘:2011/05/10(火) 20:33:52.19 ID:???
一発目の労働法が怖い
441氏名黙秘:2011/05/10(火) 20:37:21.35 ID:???
>>440
就業規則、労働協約、解雇、懲戒、労働時間、不当労働行為がわかれば大丈夫
442氏名黙秘:2011/05/10(火) 20:43:43.14 ID:???
きんちょうしてきたぁぁぁぁぁぁぁぁ

443氏名黙秘:2011/05/10(火) 20:45:44.79 ID:???
ちょっと教育権と教育の自由について簡単にわかりやすく誰か頼む。
特に何条で保証されているかについて。急に不安になってきた。
444氏名黙秘:2011/05/10(火) 20:49:16.24 ID:???
ぶっちゃけ判例の読み方自体が学説割れてるから無理
445氏名黙秘:2011/05/10(火) 20:50:07.74 ID:???
ことここにいたっては、
もはや条文を手掛かりに自分で考えるしかあるまいよ。
だいたいガセを掴まされても、アレだろ?
446氏名黙秘:2011/05/10(火) 20:54:43.66 ID:???
全部13条でいいよw
447氏名黙秘:2011/05/10(火) 21:06:06.08 ID:???
統治が正面から聞かれそうな気がする。
448氏名黙秘:2011/05/10(火) 21:06:56.16 ID:???
正面から事故ればいいだけ
449氏名黙秘:2011/05/10(火) 21:15:53.62 ID:mEHz7xQj
総理が、独断で、電話で、二千億の損失を生ずべき要求をし、一方的に会見して、
損失を計上する相手企業の他の取締役も地元首長も閣僚も寝耳に水、
こんなことがまかりとおってると公法とかやっててアホらしくなるな。

憲法改正の限界とかで、しょせん政治の現実は司法権も法解釈学も越えると
わかっている部分はあるんだが、それにしてもな。

それに、震災と原発関連は裁判所のキャパを明らかに越えるよなぁ。
立法的に解決するしかないし、無力だなぁ…はぁ。
450氏名黙秘:2011/05/10(火) 21:18:20.78 ID:???
>>449
伊方原発事件の判例ですらアレだったわけで・・・
451氏名黙秘:2011/05/10(火) 21:24:59.48 ID:???
>>443
>教育権と教育の自由
26か23か13。
452氏名黙秘:2011/05/10(火) 21:31:41.17 ID:???
>>445
分かれてねぇよw
453氏名黙秘:2011/05/10(火) 21:33:05.00 ID:???
教育の自由と教育を受ける権利があるよね。
454氏名黙秘:2011/05/10(火) 21:33:59.53 ID:???
好きにかけ!困ったら13で行けばいいじゃないか!
455氏名黙秘:2011/05/10(火) 21:37:30.26 ID:???
お前ら学習権って言葉知ってるか
456氏名黙秘:2011/05/10(火) 21:40:07.50 ID:???
まあ、明日出るのは学習権なんですがね
457氏名黙秘:2011/05/10(火) 21:42:29.23 ID:???
まぁ、明日出るのはsex追求権だけどね。
458氏名黙秘:2011/05/10(火) 21:43:41.90 ID:???
案外表現の自由だったりしてなw
459氏名黙秘:2011/05/10(火) 21:44:02.02 ID:???
青柳のオナニー出題に対抗するにはオナニーして寝るのが一番
460氏名黙秘:2011/05/10(火) 21:44:54.75 ID:???
今から旭川学テの最高裁読んだ方がいい奴が散見される
461氏名黙秘:2011/05/10(火) 21:45:33.14 ID:???
>>459
今年は赤坂もいるでぇ
462氏名黙秘:2011/05/10(火) 21:49:22.93 ID:???
学習権から教育権の所在は決らんでぇ〜
判例は保護者の教育の自由、教師の教授の自由の内容述べて
それ以外は国にありという判断枠組みやでぇ〜
463氏名黙秘:2011/05/10(火) 21:49:27.68 ID:???
大本命はマイノリティの学習権
464氏名黙秘:2011/05/10(火) 21:51:42.81 ID:???
>>463
言うなよw
465氏名黙秘:2011/05/10(火) 21:53:30.33 ID:???
社会権として捉えた場合、社会権たる教育を受ける権利が存在するための論理的前提として
れとは別に、自由権としての教育を受ける自由を考えることができる。両者が同じ26条で保障されていると考えるのである。
自由権から社会権に、どのような契機で転換するかが、教育権に関して常に論点となる。
本問でもそれは変わらない。生存権的基本権の理論と混同して、社会権的側面というような言葉を書く人がいるが
それは即不合格と判定されかねないとんでもない誤りであることを、十分に理解しておいてほしい。
466氏名黙秘:2011/05/10(火) 21:55:15.72 ID:???
マジレスすると、マイノリティの学習権はある筋から出るとのうわさだ。
467氏名黙秘:2011/05/10(火) 21:56:04.89 ID:???
学習するには教育制度を構築する必要があるんだよ
468氏名黙秘:2011/05/10(火) 21:56:09.52 ID:???
原告:自由権
被告:社会権
私見:ガクテ
こうですか?わかりません(><)
469氏名黙秘:2011/05/10(火) 21:56:51.34 ID:???
ある筋ってもしやD氏か?

470氏名黙秘:2011/05/10(火) 21:58:27.36 ID:???
漏洩きたぞ。

明日は人権問題がでます。

ソースは、ローの先輩
471氏名黙秘:2011/05/10(火) 21:58:34.84 ID:???
とかいって、どうせ経済的自由から出るんだろ
472氏名黙秘:2011/05/10(火) 21:59:19.93 ID:???
>>468
明らかに無理筋w
473氏名黙秘:2011/05/10(火) 21:59:53.17 ID:???
マジレスすると政教分離の可能性は高いと思う
474氏名黙秘:2011/05/10(火) 21:59:58.78 ID:???
>>469
いや…具体名まではちょっと。
でも、証拠として、
中央大学飽食家庭でもこの問題出てた。
飽食家庭は去年刑法の問題で過失犯を出して、ドンピシャだった。。。

あとは、わかるな…?
475氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:01:30.84 ID:???
X線はよーくみとけよ。
476氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:04:22.61 ID:???
ガンマ線が地面からいっぱい出てます!
477氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:07:49.12 ID:???
マジレス
教育内容の規制か
それとも・・
これ以上はいいや。
478氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:09:12.93 ID:???
マイノリティの教育を受ける自由は憲法学会でクソ熱いけど
国家試験である司法試験では絶対に出せないよ。
政府の政策批判になるから。朝鮮学校だけ無償化対象外の件で。

お前ら読み甘すぎ。
479氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:09:20.40 ID:???
漏洩を気にするってのは悪いこと。

こういう垂れ流しが、デマって判定できないよな。

まあ、教育関係やっとくが。
480氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:12:26.67 ID:???
政府批判を恐れて出題回避とは何事ぞ
481氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:12:32.71 ID:???
憲法改正運動だよ。
482氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:13:20.94 ID:???
>>480
出題する側も国家なわけでありまして。
483氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:15:22.08 ID:???
まぁ、蓋を開ければ殆ど誰も予想してない
奇問が出るよw
484氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:16:23.33 ID:???
行政法は、実質的当事者訴訟がやばいな。
485氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:16:54.96 ID:???
>>484
んだな。
486氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:17:06.41 ID:???
漏洩を暴露しておくけど,明日の憲法は,ズバリ基本的人権が論点として出る
487氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:17:41.31 ID:???
地方議会の委員会の傍聴の自由が出るお
488氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:17:55.22 ID:???
モンペの授業内容に対するクレームへの小学校教諭の反論とかでたらどうしよ
489氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:18:23.64 ID:???
>>486
業務妨害罪気をつけてね。
490氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:19:30.39 ID:???
言っちゃったよ基本的人権が出るって。

ところでさっきから事例研究憲法にのってる問題ばっかりだな
491氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:19:48.83 ID:???
>>488
親の教育の自由は家庭内と学校選択と言って憲法問題はおしまい。
492氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:20:53.29 ID:???
政教分離が出たら、人権説に立たない限り、人権問題ではないよな。
493氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:21:40.14 ID:???
選択の自由が事実上奪われている地方の公立校なら?
494氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:23:03.48 ID:???
4号請求だろjk
495氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:25:02.68 ID:???
公法系のどっちかで動物が出ると思う。
496氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:25:04.33 ID:???
>>493
モンペは教育内容ではなく若い女性教師の人格批判するだけやろ。
497氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:25:41.26 ID:???
>>495
笑ってしまった
498氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:26:47.39 ID:???
…ェアニムァル?
499氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:27:30.87 ID:???
>>495
俺はマングースだと思う。
沖縄の動物闘わせるショーの規制とかは面白いかもな。
500氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:28:24.77 ID:???
政教分離は出ないでしょ。多論点型にさせるの難しくなるから。
501氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:28:29.56 ID:???
動物か。問題が想像できない。
加藤一二三が猫に餌をやる自由について13条で争う問題か
502氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:28:43.51 ID:???
迷惑施設としての屠殺場の周辺住民
毎朝、豚さんたちの悲鳴絶叫で眠れません><
503氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:29:18.86 ID:???
豚の絶叫する自由
504氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:29:20.03 ID:???
>>501
狩の自由
505氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:30:00.07 ID:???
牛の生肉を売る自由
506氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:30:38.48 ID:???
ニャンニャンの自由
507氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:31:47.39 ID:???
レッドリストの動物を輸入する自由
508氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:31:51.06 ID:???
なんだ、結局sex追求権か
509氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:33:13.82 ID:???
明日受けるみんな〜がんばれ〜
510氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:33:34.80 ID:???
琵琶湖でブ釣ったラックバスは捨てなきゃいけないって条例あったよな。
憲法的に考察すると13条?
511氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:33:50.69 ID:???
>>508
だな。
512氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:34:25.20 ID:???
公開模試1000番だった俺は2回目受験なので受けないことにしたよ
513氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:35:54.60 ID:???
ぼちぼち睡眠薬のんで寝るか
514氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:37:44.09 ID:???
司法なんてやるやつは、中高卓球部じゃね?卓球みていて、なにも勉強してないwAKB好きだし、かすみちゃん以外ときらいじゃないし
515氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:45:30.01 ID:???
ちくしょうこええよ
516氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:47:24.13 ID:???
しかし1年棒にふるほうがもっと怖い。1回目の人は特に思い切りぶちあたってきてくれ。
517氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:51:36.40 ID:???
やるしかねえか
ビビるだけ損だな
模試と同じ気持ちで臨むわ
518氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:56:40.23 ID:???
今年の辰巳の模試は知識吐き出し型の問題が多すぎて正直アテにならん
上位でも落ちまくるぞ
519氏名黙秘:2011/05/10(火) 22:58:10.90 ID:dxLI9cEV
政教分離だと助かる
条例の処分性だと助かる
520氏名黙秘:2011/05/10(火) 23:06:15.60 ID:???
寝るか・・・
寝坊がマジ怖いぜ
521氏名黙秘:2011/05/10(火) 23:11:46.57 ID:???
よし、頑張ろう。
心臓に悪いから終わるまでは2ちゃんは封印する。
実力を出し切りましょう。
522氏名黙秘:2011/05/10(火) 23:27:47.39 ID:???
知ってる部分を厚く書いて点数を稼ごうとしない
やらかしたと思っても他ので挽回しようとは考えない
自分だけが気付いたと思ったところに分量を割きすぎない

明日から落ち着いて頑張ってください
523氏名黙秘:2011/05/10(火) 23:28:43.80 ID:???
おわったら五反田でM性感行く
524氏名黙秘:2011/05/10(火) 23:33:48.08 ID:???
僕達はこうやって、ネットを通じてコミュニケーションができる。

試験委員とだって媒体は違うけどコミュニケーションできりよね。きっとできるよ。

無理して知らないことをかかなくてよい。あるがままの自分で試験委員と向き合おう。
525氏名黙秘:2011/05/10(火) 23:37:29.55 ID:Maz5TBSE
そんなんみんな向き合ってるんだから8割落ちるよ
526氏名黙秘:2011/05/10(火) 23:42:32.22 ID:???
憲法は抽象論書いてると落ちる
答案の最初から最後まで延々事案に即した憲法訴訟論展開していれば受かる
憲法論に規範なんかない
規範といえるのは条文だけだ
527氏名黙秘:2011/05/10(火) 23:49:22.35 ID:???
8科目あるからなあ
528氏名黙秘:2011/05/10(火) 23:52:34.49 ID:???
きついなー
529氏名黙秘:2011/05/10(火) 23:57:15.04 ID:???
22時間30分のマラソンが、今始まる…!
530氏名黙秘:2011/05/10(火) 23:58:36.63 ID:???
ねれねー
531氏名黙秘:2011/05/11(水) 00:01:04.74 ID:???
落ちると悲惨やでー
死ぬで
マジで
532氏名黙秘:2011/05/11(水) 00:02:06.13 ID:???
ねれねー
533氏名黙秘:2011/05/11(水) 00:03:39.72 ID:???
三振したら人生終了
534氏名黙秘:2011/05/11(水) 00:08:05.23 ID:???
22時間以上って、まさにジャク・バウアーだな…
535氏名黙秘:2011/05/11(水) 00:08:47.61 ID:???
>>524ミスチル好き?
536氏名黙秘:2011/05/11(水) 00:14:21.22 ID:???
三振しても死ぬわけじゃないし気楽に生きよう
537氏名黙秘:2011/05/11(水) 00:20:32.65 ID:???
いや、三振したら死ぬよ
マジで自殺するしかないよ
538氏名黙秘:2011/05/11(水) 00:22:15.21 ID:???
今まで費やした時間と金が全て無駄になるからな
三振は絶望的
539氏名黙秘:2011/05/11(水) 00:24:37.93 ID:???
馬鹿の落胤が押され
親戚からも馬鹿にされ
法律関係の仕事にも就けず
それは悲惨なことに!
540氏名黙秘:2011/05/11(水) 00:26:27.00 ID:???
うおおおおおおおおおおおおおおおお
5年目3度目の明日を前に俺はもう俺は寝ますおやすみなふい
541氏名黙秘:2011/05/11(水) 00:29:08.51 ID:???
また、ローに入ればいいじゃない。たくさんいるよw
542氏名黙秘:2011/05/11(水) 00:29:29.50 ID:???
俺からのアドバイス。
試験期間中は絶対に2chを見るな!!

では頑張って下さい
543氏名黙秘:2011/05/11(水) 00:29:56.69 ID:???
明日、五反田で伊藤真に頑張ってくださいと言われたら合格です。
544氏名黙秘:2011/05/11(水) 00:31:22.33 ID:???
今更ジタバタしても意味がない。
一回目は気楽にうけますわ。
545氏名黙秘:2011/05/11(水) 00:34:05.05 ID:???
データ上は受験があれば長くなるほど合格率下がるのな

三回目なんて5%くらいしか受からないよ
546氏名黙秘:2011/05/11(水) 00:36:39.42 ID:???
三年目にして無勉強の俺が一回目の試験に挑むわ!
547氏名黙秘:2011/05/11(水) 00:36:49.36 ID:???
三振喫茶
548氏名黙秘:2011/05/11(水) 00:38:11.01 ID:???
無理やて
仕事に戻れや
549氏名黙秘:2011/05/11(水) 00:59:42.05 ID:???
去年受けるか悩んで突撃して受かった連中は給費性存続という
思わぬ特典が付いたからな。
見送り考えてる連中は一年のロスの損を考えろよ〜
550氏名黙秘:2011/05/11(水) 01:02:32.03 ID:???
中下位ローの成績中下位は受けるな、就職しろ
学校の方は、合格率平均目指してがんばってるんだよ
邪魔すんじゃねぇ
551氏名黙秘:2011/05/11(水) 01:04:37.14 ID:???
今年は給付はないとオモフ(ゴネにくい環境)が、みんながんがろー
552氏名黙秘:2011/05/11(水) 01:05:31.30 ID:???
俺はまだロー年生だが、
法務白雉の隣人が、
さっきから暴れているんだが・・・
553氏名黙秘:2011/05/11(水) 01:07:42.02 ID:???
貸与制になることは必至だな。
財政窮乏、大震災の復興費用、原発、
給費制は、今度こそ息の根が止まる。

来年になったら、合格者数も減らされる可能性が高くなる。
受け控えたら、予備試験組との競争も待ち構えている。

就職状況は、昨年より今年、今年より来年と悪化していく。

ほんと、どうすればいいんだ
554氏名黙秘:2011/05/11(水) 01:08:27.94 ID:???
>>550
なんて残酷な。
そういう人たちは就職できないから合格するしかないんだよ。
受験もしないで死ねというのか。
555氏名黙秘:2011/05/11(水) 01:09:58.72 ID:???
早く寝ろや
556氏名黙秘:2011/05/11(水) 01:10:01.59 ID:???
三振目の人は、ガクブルにならずに、思いっきり振ってこい。
557氏名黙秘:2011/05/11(水) 01:12:25.98 ID:???
>>554
旧試ベテの予備試験組と同じだなw
558ザーメンマン:2011/05/11(水) 01:27:55.68 ID:???
お前ら、ちゃんと試験前にシコシコしとけよ。
試験中にムラムラしたら実力半減だぞ。
559氏名黙秘:2011/05/11(水) 01:39:02.10 ID:???
なんだか、興奮して眠れない。
560氏名黙秘:2011/05/11(水) 01:42:28.04 ID:???
俺も寝れないwやばい
561氏名黙秘:2011/05/11(水) 01:46:20.15 ID:???
横になってろよ。電気を消して、身体を横にして目を瞑る。
眠れなくてもいいんだと開き直って、横になる。
562氏名黙秘:2011/05/11(水) 02:24:54.99 ID:???
寝れねえよ
563氏名黙秘:2011/05/11(水) 02:29:52.90 ID:???
一人暮らしだから下手に熟睡するとやばい
昔から試験の前日寝れねえんだよ、俺orz
564氏名黙秘:2011/05/11(水) 02:30:31.66 ID:???
ね〜んねん ころ〜りよ〜
おこ〜ロリ〜よ〜
565氏名黙秘:2011/05/11(水) 02:30:54.85 ID:???
羊がいっぴき
566氏名黙秘:2011/05/11(水) 02:35:05.38 ID:???
寝れないしアニメ見よう
Cもあの花もGOSICKも面白い
567氏名黙秘:2011/05/11(水) 02:35:22.00 ID:???
やばっ、眠気どころか
腹が立ってきたw
568氏名黙秘:2011/05/11(水) 02:38:32.65 ID:???
あきらめて起きてることにした
569氏名黙秘:2011/05/11(水) 02:39:40.39 ID:???
憲法ネタバレ
海外で認可されているのに日本で認可されていないある物が主役
570氏名黙秘:2011/05/11(水) 02:39:48.94 ID:???
受験するみなさん
明日出題された科目について実況よろしくです。
去年の超現場思考型問題のの行政法が今年はどう出題されるのか
非常に興味があります
571氏名黙秘:2011/05/11(水) 02:40:19.88 ID:???
すでに息子は勝手に一人立ちしてる
俺も起きるか・・・
572氏名黙秘:2011/05/11(水) 02:41:17.47 ID:???
続いて民法ネタバレ
有権代理と表見代理
併せて保証が出ます
573氏名黙秘:2011/05/11(水) 02:43:24.01 ID:???
ねむれねえよ
糞やろう
574氏名黙秘:2011/05/11(水) 02:44:02.51 ID:???
刑法ネタバレ
正当防衛行為が第三者に結果を生ぜしめた場合の処理
575氏名黙秘:2011/05/11(水) 02:47:24.53 ID:???
福岡で受けるやつ最終回に中洲いこうぜ!
576氏名黙秘:2011/05/11(水) 02:47:53.67 ID:???
憲法 21条
行政法 義務付け
だと思う。
577氏名黙秘:2011/05/11(水) 02:48:05.76 ID:???
寝坊したらどうしよう・・・
578氏名黙秘:2011/05/11(水) 02:48:48.27 ID:???
ボール!
579氏名黙秘:2011/05/11(水) 03:13:57.33 ID:???
もう、起きる。
選択と工法だから、あまり寝なくてもいいや。

どうせ、運命は決まってるんだ。
580氏名黙秘:2011/05/11(水) 03:15:30.56 ID:???
深夜なのにアニメの放送があるんだな
世界一初恋とかいう甘酸っぱい恋愛アニメやってる
581氏名黙秘:2011/05/11(水) 03:17:18.43 ID:???
アニメじゃない アニメじゃない
アニメじゃない アニメじゃない
ホントのことさ〜♪
582名無し検定1級:2011/05/11(水) 03:24:25.59 ID:???
きついと思うけど頑張ってください。

(新)司法試験が難しくて大変な試験であることは
良識ある人ならみんな知っています。

そして(新)司法試験にチャレンジする人を
世の中の人はそれだけで尊敬してます。
583名無し検定1級:2011/05/11(水) 03:25:18.80 ID:???
追伸
資格版からお邪魔しました。
584氏名黙秘:2011/05/11(水) 03:40:39.01 ID:???
眠れないから条文でも読むよ
585氏名黙秘:2011/05/11(水) 03:51:54.55 ID:???
やばい眠れんからって飲み過ぎた
頭くらくらするお(´・ω・`)
586氏名黙秘:2011/05/11(水) 04:03:04.38 ID:???
とうほぐとトンキン死亡で今年はイケルで!と思った不埒者ですが、合格予定です
587氏名黙秘:2011/05/11(水) 04:16:22.27 ID:???
本当に寝られない
このままおき続けたほうがいいかも
588氏名黙秘:2011/05/11(水) 04:46:13.71 ID:fzL4iBjl
よかった
同じように寝れないやついるんだなw
俺も条文よんでよ
589氏名黙秘:2011/05/11(水) 04:50:48.72 ID:???
うあああああああああああああああああ、今日試験だぁあああああああああああああああああああ
590氏名黙秘:2011/05/11(水) 05:00:44.76 ID:???
今年が最後であってくれ…
みんな頑張ろう
591氏名黙秘:2011/05/11(水) 05:02:22.26 ID:lJA8nYqy
魔の時代、来る!
592氏名黙秘:2011/05/11(水) 05:59:06.91 ID:???
おきた
593氏名黙秘:2011/05/11(水) 06:00:16.91 ID:???
無眠
594氏名黙秘:2011/05/11(水) 06:15:45.56 ID:???
俺も沖田
無眠は冗談だろ・・・?
595氏名黙秘:2011/05/11(水) 06:23:38.53 ID:???
一睡も寝れんかった
まったく間に合わなかった
試験を受けたくない
かといって一回目、受け控える勇気もない
596氏名黙秘:2011/05/11(水) 06:26:35.80 ID:???
マジか
人間、一日くらい寝なくても大丈夫だから、気にすんな
まだやれてない範囲も出ないと思って気を楽に
597氏名黙秘:2011/05/11(水) 06:33:26.91 ID:???
試験中居眠りしそう … 泣
598氏名黙秘:2011/05/11(水) 06:47:58.93 ID:???
結局2時間弱しか寝られなかった。
熱めのシャワー浴びて、おにぎり食べたら元気が出た。
夕方までもってくれ。
599氏名黙秘:2011/05/11(水) 06:51:16.21 ID:???
今日はまだいいんだよ徹夜したって
明日がヤバいんだよ、
明日の準備のために二徹決定さすがに死ぬ
600氏名黙秘:2011/05/11(水) 06:56:23.98 ID:???
寝れなかったorz
601氏名黙秘:2011/05/11(水) 06:58:09.97 ID:???
よしおまいらいくぞ!
602氏名黙秘:2011/05/11(水) 07:04:48.92 ID:???
俺も寝たのは2時間かな
まあ頑張るしかないなw
603氏名黙秘:2011/05/11(水) 07:06:55.56 ID:???
GOOD LUCK GUYS !
604氏名黙秘:2011/05/11(水) 07:14:04.04 ID:???
オレは昨日22時過ぎに寝て体調万全。
合格は間違いないから、あとは試験会場に行って、答案書いてくるだけだわ。
試験会場まで楽だから、家が港区で良かった。

みんな、がんばろーぜ。
605氏名黙秘:2011/05/11(水) 07:19:47.96 ID:???
うざ
606氏名黙秘:2011/05/11(水) 07:45:18.78 ID:???
集合時刻と着席時刻はどう違うの?
607氏名黙秘:2011/05/11(水) 07:57:17.55 ID:???
今日は9時までに座席に着席すればいいということなんじゃないかな
608氏名黙秘:2011/05/11(水) 08:16:42.94 ID:???
出動してくるぅわ
609氏名黙秘:2011/05/11(水) 08:17:44.51 ID:???
>>606
法務省に電話しろ
610氏名黙秘:2011/05/11(水) 08:27:42.70 ID:???
>>605は不合格確定
611氏名黙秘:2011/05/11(水) 08:35:34.40 ID:???
部屋に入れねー!うざっ
@大阪
612氏名黙秘:2011/05/11(水) 08:37:43.29 ID:???
皆、悔いは残さないように持てる力だけは全部出し切ろうぜ!!
613氏名黙秘:2011/05/11(水) 08:40:43.34 ID:???
新試組は、ホントに性格悪いね。
応援している人をうざがり、礼も言わない。

自分さえよければいいという人に法曹になってもらいたくない
614氏名黙秘:2011/05/11(水) 09:26:21.19 ID:???
人間なんざ、みんな、自分の事を最優先で考えるだろ
バカかよ
新司受験生なんざ1万人いるんだから、十把一からげに言えんだろ。
615氏名黙秘:2011/05/11(水) 10:35:58.15 ID:???
>>586
東北と関東の試験状況を鑑みて、西日本が有利すぎるようであれば
今年の合格者数は、減らされることになるんじゃないか
普通に考えて
616氏名黙秘:2011/05/11(水) 10:54:21.05 ID:???
旧試ヴェテ 「新試はザル。馬鹿で受かる。」
617氏名黙秘:2011/05/11(水) 11:41:45.73 ID:???
全部自己責任
618氏名黙秘:2011/05/11(水) 11:54:18.10 ID:???
よっしゃ!書けたw余白作る奴ざまぁw
619名無し検定1級:2011/05/11(水) 12:04:00.71 ID:???
>>613
上で(582)頑張れってメッセージ書きましたが
心で感謝してくれる人がいると信じてるので気にしません。

御受験された方初日午前中本当にお疲れ様です。
おいしいお昼ご飯を食べて午後に臨んでくださいね。

cf.眠気対策には、自律神経を興奮させることが効きます。
   眠気に不安のある方はコーヒーやモカなどをご利用されると良いかと
   思います。
620氏名黙秘:2011/05/11(水) 12:23:44.33 ID:???
国際私法激むず
俺の司法試験最初の3時間で終わった
621氏名黙秘:2011/05/11(水) 12:25:26.26 ID:???
乙であります。
622氏名黙秘:2011/05/11(水) 12:32:21.84 ID:???
労働法簡単すぎwww
おっしゃあ!のってきた!!
623氏名黙秘:2011/05/11(水) 12:32:37.95 ID:pVAdCDy1
難しかったならみんな出来てないはず!
諦めず頑張ろう!
624氏名黙秘:2011/05/11(水) 12:43:18.70 ID:CQ4M3222
倒産激ムズ
2問目一枚半しか書けず。オワポ
625氏名黙秘:2011/05/11(水) 12:48:15.21 ID:???
労働何かいたらいいか全然わからんかった
626氏名黙秘:2011/05/11(水) 12:49:08.95 ID:???
労働法簡単だったwだがまわりもかけてた…次だ!
627氏名黙秘:2011/05/11(水) 12:50:16.69 ID:eobF8fiK
次って憲法なのかな?
628氏名黙秘:2011/05/11(水) 12:59:42.35 ID:???
>>627
そうでしょ
そうじゃなかったら俺も一緒に死んでやる
629氏名黙秘:2011/05/11(水) 13:01:29.08 ID:???
経済法…事実が多すぎだろ
630氏名黙秘:2011/05/11(水) 13:02:33.64 ID:???
国際死法
事実拾っただけ
30点はあるよな
631氏名黙秘:2011/05/11(水) 13:08:41.21 ID:???
今、逃げたら受け控えにならねーぞ
632氏名黙秘:2011/05/11(水) 13:15:34.93 ID:???
人人人人人人人人人人人人人人人人人人
)                         (
)    ピロンピロン!ピロンピロン!   (        _/\/\/\/|_
)            ,rrr、           (        \ ヴィ!ヴィ! /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ)))     < ヴィ!ヴィ! >
           ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛      /          \
    __/ ̄ ̄ ヽヽ ,`ー   \ | |l / \  __つ      ̄|/\/\/\/ ̄
   /rう  __   `ヽ/|| ,  \.|||/  、 \   ☆            / ̄ ̄ ヽ,
  /  ・・  rう     /  __从,  ー、_从__  \ / |||        /__   __  ',
  |  ‐=三=-     ',/ /  /   | 、  |  ヽ   |l     ノ//,  rう   rう ,ミヽ
   、  ⌒      ノ/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \     / く l    ・・   , ゝ \
   \___ ノ゙ ─ー  `// `U ' // | //`U' // l  / /⌒ リ  ‐=三=- ' ⌒\ \
         /   /   W W∴ | ∵∴  |   (   ̄ ̄⌒     ⌒   ⌒ ̄ _)
        /    ☆   ____人___ノ    ` ̄ ̄`ヽ           /´

             テレビ・外                      携帯
633氏名黙秘:2011/05/11(水) 13:18:32.23 ID:???
県庁職員だけど、受け控えたよ
634氏名黙秘:2011/05/11(水) 13:39:05.28 ID:???
新司法試験始まる…受験者過去最多の8765人
読売新聞 5月11日(水)13時18分配信

 法科大学院の修了生が対象の新司法試験が11日、東京など全国7都市の12試験場で始まった。

 受験者は8765人と過去最多で、昨年の合格者数(2074人)を目安とすると、合格率は2割程度になる。
従来の旧司法試験は昨年終了し、新司法試験に一本化された。

 論文式試験と、マークシートによる短答式試験で4日間行われ、合格発表は9月8日。仙台市の試験場については、
当初予定していた大学キャンパスが東日本大震災で被災したため、市内の別の場所に変更された。 .

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110511-00000587-yom-soci
635氏名黙秘:2011/05/11(水) 14:33:29.39 ID:???
憲法何でてるんだろうな。。
おれは、21条関係と予想するが。。。
636氏名黙秘:2011/05/11(水) 15:20:43.86 ID:???
1万人受けてないってのに驚き
637氏名黙秘:2011/05/11(水) 15:55:10.04 ID:???
来年から予備組が入るから、戦国時代になるよ
638氏名黙秘:2011/05/11(水) 15:55:46.32 ID:???
Googleのストリートビューみたい!
プライバシー権?
639氏名黙秘:2011/05/11(水) 16:04:53.76 ID:CQ4M3222
書きたいことは山ほどあった。問題は簡単だったことは認める。しかし21条でいくか22条でいくか最初に悩んだことと、文面いけんを書いたら致命的に時間がなくなった。オワポ
640氏名黙秘:2011/05/11(水) 16:08:13.30 ID:Lc+VWOmO
文面審査、一瞬軽く書こうかと思ったが他に書くこといっぱいあったからやめた。5分くらい余ったから、書いときゃよかったか
641氏名黙秘:2011/05/11(水) 16:28:16.38 ID:???
配点はあるだろうな
642 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/11(水) 16:38:04.95 ID:???
どんな問題だったの?
643氏名黙秘:2011/05/11(水) 17:00:39.36 ID:???
震災の影響って声高に言うけど、
きっちり受けてるじゃねえか、みんな。
予備予備って煽り過ぎなんだよ、どこかの講師みたいに。
644氏名黙秘:2011/05/11(水) 17:17:16.72 ID:???
試験時間て何時だったのさ?
645氏名黙秘:2011/05/11(水) 18:28:38.28 ID:???
予備組ってもせいぜい200人だろ
646氏名黙秘:2011/05/11(水) 18:37:41.99 ID:???
オワタ

オワタ\(^o^)/
647氏名黙秘:2011/05/11(水) 18:38:58.16 ID:???
648氏名黙秘:2011/05/11(水) 18:42:58.81 ID:22F3JC4i
常識的に考えて行政法の設問量はキチガイレベル
649氏名黙秘:2011/05/11(水) 18:46:52.68 ID:CQ4M3222
2の括弧1の優劣
差し止めと義務ふそんざいの確認の優劣がいまいちわからず。ここで時間を空費。括弧2はなんとか行政指導、通達の拘束力、裁量逸脱まで書いたが不十分。
650氏名黙秘:2011/05/11(水) 18:47:55.43 ID:???
立法論も大事ですからね(キリッ
651氏名黙秘:2011/05/11(水) 18:48:19.63 ID:???
明日受ける意味なくなったわ。さらば法曹界
652氏名黙秘:2011/05/11(水) 18:51:00.56 ID:???
Googleマップでパニクり丁寧に書きなさい&立法論で完全脂肪
653氏名黙秘:2011/05/11(水) 18:52:32.36 ID:???
立法論?

プレだったか、サンプルで立法論があったが、
あれか
654氏名黙秘:2011/05/11(水) 18:55:32.97 ID:IrJX1g0f
行政は考えてたら1時間かかって4ページしか書けなかったよ しかも立法論?忘れてた〜罰則規定設けていいかとか書いてしまった

655氏名黙秘:2011/05/11(水) 18:57:53.49 ID:???

            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

お前ら落ち着け
656氏名黙秘:2011/05/11(水) 18:57:57.64 ID:???
営利的表現 事実の伝達は表現か?
657氏名黙秘:2011/05/11(水) 18:58:18.13 ID:IrJX1g0f
昨日ホテルでオネエ格付けなんか見てないで勉強すればよかった
憲法も労働も多分イミフなこと書いたんだろうな

てか同じ机の隣人が書く振動がすごいんだけど
m(._.)m
658氏名黙秘:2011/05/11(水) 18:58:23.61 ID:tFyLLNBD
立法論って
法律と異なる目的なら94条違反になりませんよ
くらいしか書けなかった
659氏名黙秘:2011/05/11(水) 18:58:44.01 ID:???
当事者訴訟書いた 終わった 立法論は徳島市条例しか書けなかった
660氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:00:09.16 ID:???
おいおい。立法論って憲法だろ?
>>654は意味不明。行政で立法論?
661氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:00:20.69 ID:???
憲法は、青柳ワールド全開だったな・・・ハァ
662氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:00:47.21 ID:???
通達のこと考えてたらかなり時間とられた
663氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:02:08.08 ID:???
>>659
当事者訴訟まずいの?
664氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:02:38.36 ID:???
撤去命令作って、事後的な届出措置作って、調査できる仕組み作って、あとなんだ?
665氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:04:59.52 ID:???
立法論よりその前の35点が意味不明だった
666氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:05:48.30 ID:???
出願者数   11892人
受験予定者数 11687人(100%)
実受験者数   8765人( 75%)

受け控え数   2922人( 25%)
667氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:07:08.38 ID:???
>>665
やっちまったな……
問題ちゃんと読んだか?
668氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:09:15.08 ID:???
労働 最初だから緊張して時間足りずあてはめぐちゃぐちゃ
憲法 何条でいくか色々考えてたら時間足りずあてはめぐちゃぐちゃ
行政 原告適格以外何を聞いてるのかよく分からずぐちゃぐちゃ

俺みたいな三爆君けっこういるだろ?
669氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:11:20.48 ID:???
そんなのお前と俺だけだろ
670氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:12:07.26 ID:???
俺を置いてくなよ
671氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:12:58.60 ID:???
受け控え数 2922人×28000円=8181万円 が無駄金として国庫に入りました。
672氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:14:10.14 ID:???
とりあえず今日は無難にいけた。
憲法で爆死した奴チーン…www
673氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:14:36.19 ID:???
>>671
すげええええええ
っていやいや六法とか答案用紙とか…
あれどうするんだろな?
674氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:14:50.01 ID:???
行政よくわからんかった
何読んで勉強したら解けるんだ?
675氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:15:56.82 ID:???
労働法は4枚/1問を意識せず無駄な書き写ししてたらバランス最悪になった…

行政は撤回とか取消とか生かせなかったよ…
憲法は相変わらず糞問題すぎる。もう少し誘導しろよと。不安で色々書きたくなるんだよ営業の自由とか。
676氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:17:58.49 ID:???
違憲の主張適格とかマジでねえよw
677氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:18:41.63 ID:???
知る権利か?
678氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:19:24.39 ID:???
風呂入って飯食ってさっさと寝よ
679氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:20:16.43 ID:???
憲法で訴訟形態聞いてくると思わんかった
680氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:23:13.41 ID:???
どういう問題だったか誰か教えて下さい
681氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:26:26.64 ID:???

グーグルマップが規制された場合のグーグルの主張


大阪日本橋の場外設置を素材にしたよくわからん問題
682氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:27:18.74 ID:???
グーグルマップじゃプライバシーと戦えそうになかったからユーザーの知る自由にしてみた
平均点くれ・・・
683氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:29:11.15 ID:???
>>682
普通にグーグルの表現の自由でいいんじゃないの
問題を読んでないから知らんけど
684氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:29:26.12 ID:???
憲法
表現の自由
検閲・事前抑制
営業の自由

行政法
原告適格
当事者訴訟・差止訴訟
通達、行政裁量、行政指導、個別法の読み込み
条例の立法論、明白性の原則
685氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:30:27.20 ID:???
行政法:ロースクール生はギャンブルしてる場合じゃない
686氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:31:17.34 ID:???
家の中の様子を見るのが知る権利ってのはまずいんじゃない。
俺も書いて第三者の権利援用云々って書いちゃったけど
687氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:31:37.69 ID:???
本年から旧試験のような現場で考えさせる問題になりました
688氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:32:46.46 ID:CQ4M3222
憲法で表現だけじゃなく営業と検閲まで書けた奴神だわ
689氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:33:50.66 ID:???
>>688
主戦場はあくまで表現の自由だろうけどね
690氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:33:51.53 ID:???
>>686
不動産詐欺の被害に遭わないようになってユーザーがハッピー
とかいう誘導に乗ったんだけどあれ泥船かい?
691氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:34:07.40 ID:???
なんで毎年本試験ってため息つかせる問題なの?
692氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:35:04.01 ID:???
>>678
おまえみたいなやつは受かるよ。ようしらんが
693氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:35:35.21 ID:???
>>691
暗記や予備校依存を排除するため

お前ら旧試もそうなんだぞw>>687はあながち嘘でもない。
694氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:37:16.32 ID:???
>>684追加
憲法
法令違憲・適用違憲

行政法
処分庁の職権取消
695氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:39:25.77 ID:???
>>687
東大ロー、京大ローに有利な問題ということですね。わかります。
696氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:40:02.01 ID:???
22条は石川健治っぽくいうなら、主張しなくてよい。
あと、広汎性かいた人いる?文面で、諮問という事情をいかしたかったんだが。

立法は住民投票かいたw
697氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:40:02.55 ID:???
適用違憲はちょっとでいいよね、今年は
698氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:40:12.33 ID:???
行政の最後は距離制限しか思いつかなかった。
699氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:40:58.51 ID:???
>>683
あなたの言うとおり
でもあの時は単なるサービスの提供よりそれで調べものする人の方が強いって思ったんだぜ
突っ込んじまったんだぜ
700氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:41:08.96 ID:???
暗記や予備校に頼らなかったらどこに頼ればいいんや?
701氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:41:30.62 ID:???
受け控えのやつの席ってどうなるの?つめたりするの?
702氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:42:34.67 ID:???
空いてるよ
詰めるの面倒じゃん
703氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:44:26.74 ID:???
>>700
704氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:48:47.13 ID:???
>>697
架空の法律が問題なときは法令違憲メインだよね
705氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:51:25.16 ID:???
簡単すぎて得点インフレがこわいな…
みんな書くこと同じで、ちょっとした書き方とかで落とされそう。
706氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:53:00.03 ID:???
やっぱ法律ってセンスなのか?東大卒でも関係ない気がしてきた
707氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:53:53.15 ID:0ScfTpEi
負けないこと
投げ出さないこと
逃げ出さないこと
信じ抜くこと
708氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:54:26.68 ID:???
>>706
法律は論理だよ。
丁寧に論理を繋げることが大事。
709氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:55:09.77 ID:???
つか、憲法は訴訟類型次第では適用違憲出てこないからな
710氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:56:39.56 ID:???
今年の憲法はなにが聞きたかったんだろう。
いつも「実はこれ書いてほしかった」的なのがあるから、怖い
711氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:56:53.06 ID:???
憲法ワケわからなかった。
712氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:57:58.52 ID:7OZRhSlU
現在、ローの3年ですが、行政法と憲法の問題を詳しく!!
713氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:58:09.98 ID:???
易化が半端なくてフイタwww
この問題で差つくの?
714氏名黙秘:2011/05/11(水) 19:59:43.52 ID:???
>>708
いいこと言った
715氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:00:39.14 ID:???
明日は朝民法にしてほしいなぁ
716氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:01:03.52 ID:???
行政の本案って易化か?
717初日レポート:2011/05/11(水) 20:03:07.23 ID:???
知財 簡単、有名論点ばっかり
憲法 明らかに易化、作業量が去年とくらべて格段に軽い
行政 易化、去年が特殊で批判されたせいか今年はオーソドックスな典型問題


初日 あからさまな易化で受験生困惑w
718氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:03:57.68 ID:???
>>716
どう考えても易化だろ
719氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:04:06.17 ID:???
>>717
こういうバカは毎年いるねw
720氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:06:28.28 ID:???
簡単そうに見える問題は、答案の要求水準が高いから、ある意味恐ろしい
721氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:07:04.03 ID:???
結局、液化、南下どっちなんだ?
722 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/11(水) 20:07:18.72 ID:???
>>717
知財kwsk
723氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:08:59.84 ID:???
易化易化いうやつは
「そんなことねえよ難化したよ!」
ってレスが欲しいだけだから気にすんな。
724氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:09:52.62 ID:???
すまん
憲法の最初の問題って取消訴訟?
725氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:09:59.55 ID:???
第三者の知る権利(キリッ
726氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:10:06.85 ID:???
どの部分が法令違憲?
727氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:12:15.12 ID:???
取消訴訟だと思ったが、違うの!?
728氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:12:44.71 ID:???
729氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:12:48.77 ID:???
>>666
合格率は受験可能者数で出してほしいものだ
受け控えのせいで知らない者には合格率高い試験と誤解されることがあるから
730氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:13:31.51 ID:???
明日の民事ってどういう順番?
731氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:16:27.40 ID:qhyaNvb5 BE:1135298737-2BP(0)
労働法はどうだったんだ。
732氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:20:04.86 ID:???
>>730
民法会社法民訴
733氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:20:32.27 ID:???
憲法はどこかに見落としがあるんじゃないかと思って悩みまくったな
まぁそれでも普通に時間足りたな
734氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:22:32.79 ID:???
>>732
thx
735氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:22:46.28 ID:???
憲法はシンプルゆえの難しさを感じた。
736氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:23:13.36 ID:???
一日目は簡単過ぎたね
ここで差を付けたかったのに、これじゃあ付きそうにないな…
737氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:23:16.34 ID:UTA+cGGL
憲法は法律いらねって主張してるわけじやない
普通に従ってる
738氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:24:36.75 ID:???
憲法、表現の自由で書くと、利用者の利益とか社会的意義とか使いにくいんだけど
あと営利性よくわからんのに営業の自由書けるのが
739氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:26:04.33 ID:???
憲法あれは表現の自由じゃないだろ
自己実現的価値は、22条の自律権的側面でほぼ解消されてると思う
表現の自由って書いたやつはそこらへんどう考えたの??
740氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:27:14.57 ID:???
>>739
ご愁傷様
741氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:27:47.73 ID:???
>>738
それを書きたくて知る権利にしたんだが・・・
742氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:27:49.50 ID:???
人権の優劣考えろ
743氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:28:16.21 ID:???
>>739
あれほどソフトな規制で営業の自由では勝てないと思って
知る権利に奉仕するから表現の自由として保障されるって書いた
報道の自由と同じニュアンス
でも自信ない
744氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:29:01.78 ID:???
>>738
利用者の利益とか社会意義は表現の自由該当性の事情では?
745氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:29:01.15 ID:???
営利性はシステム提供者の定義からすれば当然認められるだろ。
746氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:29:09.59 ID:???
確かに去年よりは問題がかなり簡単になってたな。ただ、だからといって受かりやすいわけじゃないのがこの試験だよな。
747氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:30:50.73 ID:???
>>739
通りすがりの旧試組で、問題は知らないけど

そういう場合には、どちらの人権で行くのが言い分が通り易いか
ってことも問われているんだよ。



748氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:30:52.73 ID:???
つうかさ
委員会系誰も論じてねえの??
あれすげーくさいと思ったんだが・・・
漏れだけ??
書いたの
749氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:30:54.72 ID:???
易化なのか…。
俺は法律向いてないってことだね。
750氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:31:40.72 ID:???
憲法簡単なんだけど難しかったよ

あれをどうやって違憲にするのか考えるのに時間使いまくったよ…
751氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:31:46.92 ID:???
もうみんな合格させてよ
752氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:32:08.20 ID:iaW6SD7+
見ない見ない
このスレ絶対見ない
753氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:32:17.16 ID:???
>>748
委員会は手段の相当性の事情にしたなぁ〜
754氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:32:31.99 ID:???
>>748
委員会のメンバーは大臣が選ぶよねって指摘した
755氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:33:16.73 ID:???
>>750
同じく。あれで違憲主張は無理筋過ぎるよな。
756氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:34:06.78 ID:???
情報提供行為であるとしても表現の自由でカバーされるか?
その対向行為として知る権利を主張しうるか?
ここまで5P。かつて消極的表現の自由が出たの思い出した。
あと営業の自由と、適用違憲。8P。
757氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:34:18.00 ID:???
そもそも表現の自由で保障されてるのか?
に今回は点数振られてるよ。
758氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:34:31.67 ID:???
旧試組(笑
759747:2011/05/11(水) 20:35:27.51 ID:???
>>757
それは当たり前だよ。出発点をどう確立するかの話だから。
760氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:35:33.14 ID:???
>>743
さんくす
じゃあ、ユーザーの知る権利に資するから、それと表裏一体として画像提供も表現の一形態ってこと??
オレは、主張適格で知る権利と2本たてたお
てか、自己統治の価値のない

>>742
人権の優劣っていうても、自己統治の価値のない表現って価値低くない??
正直迷ったけど21は切った
761氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:35:48.52 ID:???
勧告前置の指摘は必須やな。
762氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:36:19.24 ID:???
>>748
委員会が実際どう動いたのか書いてないんだもの
慎重な手続だから規制にプラスに働くとか?
763氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:36:58.35 ID:???
>>760
自己統治なんて既に死んだマジックワードやで。
764氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:37:55.50 ID:???
>>762
そうゆうことやろ。
俺は、委員会あるから大臣の独断で規制発動されることはないとした。
765氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:39:31.24 ID:???
つうか、あんなソフトな規制で憲法論とか馬鹿げでるよな。
766氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:39:46.83 ID:PN5ykwFd
≫748
東京のロリコン禁止の第三者機関がモデルかと思ったから書いた。
画像なので素人的判断可能。表現内容の専門性(わいせつの判断等)
と違うから自主的機関で代替可能。
よって手段の相当性なし(関連性なし)
OK?
767氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:39:55.05 ID:???
>>760
報道の自由は第三者の主張適格とは考えられていないから、
それとパラレルに表現それ自体が有する価値みたいに書いた
でも報道の自由と完全にパラレルに考えられるかはよくわからん
画像提供と国政への参加とは関係ないので
768氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:39:59.81 ID:???
営利性については俺も頭をよぎったが、グーグルがストリートビューを
するのって広告収入得るためっていう側面はあると思って、原告の厳格な
審査基準を緩める反論としてそこ使ったな。正面から営業の自由の制限を
論じる事案ではない。
769氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:40:43.80 ID:???
行政法の誘導丁寧すぎるね。あれはみんな同じこと書く。
770747:2011/05/11(水) 20:41:02.04 ID:???
>>760
だから、「表現の自由は価値が高い」から云々の形式思考に疑問をもつか
が問われているんだよ。
771氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:41:07.72 ID:???
あれだけ事実を並べられると比較こうりょうに流れざるを得なかった
772氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:41:24.47 ID:???
みんなかけてるからあんまり差がつかないっぽいね初日は。明日が怖い。
773氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:41:54.10 ID:???
家の中をうつすとかX社はマジキチ
774氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:42:55.00 ID:???
>>771
何と何を比較考量?まさか表現の自由とプライバシーの等価値的利益考量
じゃないよね?
775氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:43:00.76 ID:???
つか単純に知る権利vsプライバシーにしちゃったよ・・・
違うの?
776氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:43:09.07 ID:???
営業の自由とプライバシー権の利益衡量だろ

表現の自由?あほか
表現が何かもわかってないな。
表現とは、精神活動の外部への公表だよ

ストビューに精神活動としての価値なんかほとんどないだろ!
777氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:44:17.45 ID:???
>>773
家の中は、法律の規制対象じゃないから修正しないというX社には狂気を感じたね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:44:28.46 ID:???
>>775
それどこで検討したの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:45:09.37 ID:???
>>776
あの事案で営業の自由で違憲主張ってセンスないよ
780氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:45:28.77 ID:???
>>773
潰れたらいいよね
781氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:46:08.25 ID:???
>>776
アホですね
782氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:46:18.08 ID:???
法令違憲の違憲審査基準で、利益衡量としての違憲審査基準使っても何の問題もないよ。
783氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:46:38.97 ID:???
表現の自由しか書かなかった人ご愁傷様。
たぶん即死だろ。

784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:46:45.29 ID:???
営業の自由とプライバシーの比較なんて出ると思う奴がいるんだなw
職業選択ならともかく
785氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:46:46.96 ID:???
>>776
おれもそう思って、表現の自由ないし知る自由の問題ではないとしつつ、経済的自由じゃ弱いなと思って、13条使って利用者のストリートビュー利用の自由で書いてしまった。
そんなおれ、終わったかな?
786氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:47:24.02 ID:???
>>776







合掌
787氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:47:44.39 ID:???
>>785
経済的自由よりは良い
788氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:47:57.64 ID:???
>>776
つ情報提供活動としての価値
789氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:48:00.70 ID:???
問題見てない受け控えした奴が想像で書き込んでないか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:48:07.07 ID:???
>>782
等価値的利益考量って裁判所の差し止めの時が典型で、文面審査基準
ではないだろ。かく言う俺も一瞬勘違いしたんだが
791氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:48:31.19 ID:???
>>763
自己統治ってマジックワードで書くのがだめなんで、自己統治の中身をちゃんと書いたらいいんじゃない??やっぱり表現の価値の基本は、自己統治やコミュニケートして表現価値が高まることだし

>>767
なるほどぬ。
主張適格うんぬんよりは、そっちのがよかったかな
結局、Google自身の表現の自由の価値は22条で評価しつくされてるってして、自己の見解で切っちゃった


てか、取消訴訟でかいたひとたち聞きたいんだけど、あれ処分性ある??まぁオレもあそこは無視して取消で書いたけど
792氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:49:20.55 ID:???
>>790
等価的利益衡量と違憲審査基準としての利益衡量は別だよ。
芦辺にも書いてある。
793氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:49:52.76 ID:???
>>776
ほう。
つまり政治家の名前と写真だけのポスターは表現の自由では保護されないと言うことか?
794氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:50:02.78 ID:???
お前ら,早く寝て次に備えたほうがいいぞ。
民事系で合否決まるから。
795氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:51:15.84 ID:???
>>791
おれも処分性めっちゃ迷った。公表しか制裁ないからね。「融合問題か」って思った。
ただ書くと終わると思って、取消訴訟で書いた(ナカマナカマ)
796氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:51:25.88 ID:Sw9j172T
安心しろ
合格率二割だから落ちて当たり前
797氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:52:00.10 ID:???
>>791
自己統治の要素がなければ、そもそも表現の自由の保障外
なんてコトはないだろ?
798氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:52:42.06 ID:???
簡単な問題はみんな書けてる。未収救済か。
799氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:52:51.61 ID:???
>>795
はぁ?中止命令だぞ??
速度処分性ありだろ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:53:26.99 ID:???
>>792
そうだけど、どの部分に利益考量を使ったのか聞いてんの。
本来適用違憲で考慮すべき当事者固有の事情を、文面審査のところで
書いちゃうという致命的なミスをしていると推測するので。
まあいいけどね。
801氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:53:30.47 ID:???
簡単な問題ほどこわいぜ。ちょっとミスったら大幅減点だ。
802氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:54:34.12 ID:Sw9j172T
本人が書けてると思っても書けてないんだよね
特に準備不足のやつは
803氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:54:41.48 ID:???
>>800
法制度がどのような利益をどのように規制しているか。
804氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:55:12.61 ID:???
>>797
まあ保護範囲で厳格にきるか、一応保障して緩やかに審査するかの違いってことで。
受験上は後者が普通だろうけどな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:55:35.81 ID:???
>>803
よくわかんねw
ご愁傷様w
806氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:56:13.98 ID:???
憲法は抽象論よりも具体的に事案を検討しきれているかどうか。
807氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:56:44.96 ID:???
行政法難しかったと言ってよ!
808氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:57:21.66 ID:Pxxk0NgY
俺は一部の意味の違憲にした。画像の提供の禁止って全部を規制してる感じだったから、プライバシーが含まれていない画像も一緒にして提供を禁止するのは
必要性がないとして、その超える部分のみを違憲にした。
809氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:57:23.62 ID:???
難しかったよ
誘導でパニックだ
わけがわからん
810氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:58:21.63 ID:???
>>808
そういう結論はどうでもいいんだよ。
811氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:58:22.55 ID:???
今年の公法は法律論は簡単だけど事実をちゃんと拾うのは大変だぞ。
812氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:58:29.84 ID:???
>>807
行政法激難だった
813氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:58:37.95 ID:???
ここみてたらオワタことが判明
814氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:58:39.24 ID:???
>>803
抽象論延々書いちゃったパターンですか?w

さよならw
815氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:59:08.32 ID:???
シャーペン禁止の趣旨は何?
816氏名黙秘:2011/05/11(水) 20:59:46.30 ID:???
五反田で朝吐いてる人いた
817氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:00:08.88 ID:Sw9j172T
安心しろ
八割落ちる
落ちて普通
818氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:00:14.63 ID:???
インターネットで、情報の送り手と受け手の二分化なんて議論が
すんなり妥当すると思うか?
知る権利を書いた人、どうなのよ。
819氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:00:16.33 ID:???
朝試験前泣いてる女がいたぞ
820氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:00:17.05 ID:???
何だよ、処分性否定したの俺だけかよ
あれで処分性なんて認められるわけないだろ、そもそも取消ししても7条3号で義務が残るから解決にならないし。
821氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:00:26.32 ID:???
>>816
呼んだ?
822氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:00:39.98 ID:???
だれか明確性や広汎あたりで書いた人いない?憲法

即死要因?
823氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:01:00.65 ID:???
毎年どれかの科目は激ムズだからね。今年は民法あたりか?
824氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:01:13.45 ID:???
>>815
発狂した奴が自傷しないように。とがってるだろ?
パターナリスティックな制約だよ
825氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:01:24.57 ID:???
憲法で脂肪、三振確実
もう明日試験場に行きたくないわ
826氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:02:02.27 ID:???
>>822
大丈夫。
827氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:02:06.15 ID:???
選択科目が全体的に簡単に感じた
特に労働法と国際公法が簡単だったから迷ったけど国際公法を解いた
828氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:02:14.09 ID:???
>>822
俺も書いた。8条の被害って何かわからんかったから。
829氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:03:04.17 ID:???
>>825
一科目くらい大丈夫!
830氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:03:05.60 ID:???
>>814
法令違憲で問題となる法令の構造分析するのは抽象論じゃないだろ。
831氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:03:05.48 ID:???
表現の自由でいくか営業の自由でいくかはどっちでもいい。
利用者の利益をどう主張するか、明確かどうかがミソ。
問題文に原告の主張のってただろ。
832氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:03:07.64 ID:???
労働法は簡単すぎて怖かった
ささいなミスで即死
833氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:03:15.62 ID:???
>>822
個人権利なんちゃら情報が不明確って主張したよ
834氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:03:51.89 ID:???
>>808
あなたは相当いい線言ってるね!
一部の意味の違憲は、基準点としては配点ないけど、基本が書けた上にそこまで論じてたら、裁量加点だって試験委員教授が言ってた。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:03:57.02 ID:???
もちろん厳格な審査基準を導くためにいわゆる自己実現云々はいいんだけど、
さらに踏み込んで、あの問題なら、インターネット社会ではグーグルが主張するよう
に規制せずに自由なソフトを構築させることで国民の知る権利云々、だから厳格審査
とかそういうことだと思って、とにかく事案に即して検討した。
836氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:04:07.11 ID:???
>>818
資本力のある巨人と個人じゃ違うから、その議論は維持できると書けばよい。
お前、ホント思考が中途半端な馬鹿だなw
疑問はいいのだが、解決できていない。思考がストップしている。
インターネット時代で誰でも発信できる。だから成り立たない。
馬鹿丸出しwwww
837氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:04:30.58 ID:???
去年民事系大々問爆死したと思ってたけど、いい点で受かったよ。
主観と客観が合致しないこともあるし、頑張れ。
838氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:04:31.54 ID:a10yXKaJ
>>795
ね-処分性ないってすると、訴訟形態変わったり、主張変わるのかと考えたけど、迷ってるよりは量ってことで書いた
友達で、処分性ない&そのため、Googleにはなんも権利侵害がないから主張適格のみかいたやつがいて確かにって少し思った

>>797
それ原告の主張でちょろっと書いた
でも、自己の見解で、本件の下では22条の範囲の話にした
判例も、22条に自己実現的価値認めてなかったっけたしか??

>>799
それは命令って文言だけみたらね
でも、命令無視してもなんら制裁ないなら法効果ないでしょ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:04:57.58 ID:???
>>830
だからどう書いたのか教えろよ
840氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:05:08.06 ID:Sw9j172T
三振確定しても
まあ有終の美を目指せや
これで法律とお別れだろう
841氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:05:22.83 ID:???
>>827
選択科目フリーの術ってあるんですか?
842氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:06:22.24 ID:???
>>827
申し込んだ科目以外の書いたら0点だぞ。
843氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:06:36.36 ID:???
>>836
>資本力のある巨人と個人じゃ違うから、その議論は維持できると書けばよい。
そもそも知る権利についての理解不足を露呈。
844氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:06:39.30 ID:???
>>838
命令って当然義務伴いますよ
845氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:07:21.52 ID:???
>>827
wwwwww
846氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:07:33.93 ID:???
>>843
読み解けない馬鹿は黙ってろw
847氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:07:39.97 ID:???
>>844
鬼才現る
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:07:41.80 ID:???
処分性云々じゃなくて、中止命令によってシステムを提供できなくなることが
21条との関係で問題になるんだよ。

中止命令は、正当な理由あるのに画像修整に応じなかったことに対して発せられる。
じゃあ、あの問題で正当な理由あるのかって話になって。
Xが法律の規定がないから削除に応じなかった点が、この解釈にどう影響するか
ってはなしだろ。
849氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:08:01.27 ID:???
>>825

まぁ、落ち着けって。
基準時は、「最終日の試験終了時」
ここまで来たら、今日の事は気にせず、残り3日やりきろうぜ。
850氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:08:16.58 ID:???
>>838
指示勧告と命令の違いを理解してないな。
851早稲田のエース:2011/05/11(水) 21:08:23.06 ID:???
問題簡単すぎだ
あれでは差がつかない
俺は100番以内で余裕で受かる
周りの受験生に馬鹿っぽい奴が多い気がした
852822:2011/05/11(水) 21:08:49.18 ID:???
よかった。民事に集中できる。

そのかわり、Xの権利が憲法上保障されるかとか厚く書いた。事情はだいたい拾ったんだが。
853氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:09:46.77 ID:???
ストリートビューが知る権利に奉仕とかw
グーグルが泣いて喜ぶなw
854氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:10:09.78 ID:???
利用者の知る権利とか爆死だろ
誰の権利だよw
855氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:10:13.75 ID:???
今から風俗いってきまつ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:10:58.31 ID:???
>>853
ちがうよ、法規制しないことが知る権利に資するんだよ。
営業の自由書いちゃったからって発狂すんなよwww
857氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:11:09.82 ID:???
国家試験で実在の固有名詞を出してもいいのだろうか?
858氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:11:32.45 ID:???
ストビューは広告みたいなもんだろ
知る権利よりは営業の自由のほうが筋はよさそう
859氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:11:57.50 ID:???
当たり前だけど、人権共有主体については当然触れるのは当然な
問題でもあったわけだけどな
860825:2011/05/11(水) 21:12:02.13 ID:???
>>849
サンクスな

憲法法令違憲で書いたから問題の事情殆ど活かせず即死だわ
861氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:12:47.41 ID:???
表現の自由と営業の自由両方書きましたが何か?
862氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:12:48.64 ID:???
>>856
そんなことを言い出したら、およそ表現の自由は知る権利に奉仕ってことになるな。
863氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:12:51.33 ID:???
>>858
グーグルの主張として、そんな甘いこというと思うか。
864氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:12:53.49 ID:???
みんな法令違憲だろ
865氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:13:39.04 ID:???
裁判所は表現の自由の保障範囲内にしないだろうなぁ〜
と内心思いつつ表現の自由にした。
866氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:13:44.35 ID:???
行政法ってあれ取り消しなの?撤回じゃねえの?
867氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:14:16.96 ID:???
まさか、どっちも融合問題が出るとは思わなかったぜwww
868氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:14:21.25 ID:???
>>863
だから主張はするけど主戦場じゃないっていう。
869氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:14:35.38 ID:???
>>858
だからそこをどういう形で答案上に反映させるかがポイントなんじゃね。
知る権利っていうより、ネット上にシステムを提供させて、ユーザーに利用
させることはすくなくとも21条にいう「その他一切の自由」に含まれる。
で、それに対して対価をもらっていない以上、それ自体は営業活動ではない
から営業の自由ダイレクトの問題ではない。
870氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:14:55.13 ID:???
>>859
あっ、法人の人権享有主体性に点数振られて無いですよ。
これはガチ。試験委員から昔聞いた。
871氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:15:02.45 ID:???
>>862
ならないよ。
872氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:15:12.54 ID:???
実は憲法と行政法が逆だったりして…
873氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:15:49.51 ID:???
>>869
お前は上位で受かる。
874氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:15:57.82 ID:???
>>870
振られてないかもしれないけど、気が付いているかどうかは印象点に反映する
とこれまた試験委員から聞いたわけだが
875氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:16:00.54 ID:???
馬鹿な奴ほど簡単って言って喜んでいるなw
簡単な問題は番狂わせが無くなって
そのまま実力が反映される。

それより、差がつかないってwww
素点が150点でも、偏差値換算されるから
馬鹿は結果的に90点にすら届かない。
876氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:16:11.54 ID:???
Xは表現の自由って言うし、国は営業の自由か営利的言論て言うんじゃないの
877氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:16:21.14 ID:???
システム提供自体が営業活動として行われていることを無視してはいけない
878氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:17:26.18 ID:???
>>869
そう思う。そこを審査基準に反映させるかなんじゃないか。

知る権利を否定されただけで我を失っている人はもっと冷静に。
明日以降も試験はあるわけだし。
879氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:17:55.09 ID:???
なんでもかんでも主張するのが実務だろ
880氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:18:17.98 ID:???
>>874
へぇー。
俺が聞いた試験委員は法人の人権享有主体性とか書き出す答案は破り捨てたくなると言ってたけど。
まぁ、昔の考査委員だがら今は知らんが。
881氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:18:48.31 ID:???
事案は簡単そうだけど、そんな簡単な問題は作ってないでしょ。
まぁ酒でも飲んで、寝よう
882氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:19:12.77 ID:???
>>876
それはいわゆる水掛け論では
水掛け論がいかんとはいわないが
できるだけ同じ土俵で勝負した方が答案は書きやすい
883氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:19:23.73 ID:???
いつまでも空中戦だな。
表現の自由でも営業の自由でもいいって。
884氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:19:29.62 ID:a10yXKaJ
>>848
うん、そこらへんは書いてる(薄いけど)
ただ、疑問なのが、中止命令されても、それに従うべき法的義務や制裁もないから、命令無視して提供できる以上、そもそも権利が侵害されてなくね??ってことなの

>>866
合意を欠くのは原始的瑕疵と思って撤回じゃないかなおもた
軽く信義則かいた、メインは裁量
885氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:19:41.66 ID:???
ストビューは玄関サイトとしての優位性を高め広告収入を得るためのサービス。
もちろん営業目的。
非営利ボランティアではない。
886氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:20:04.24 ID:???
法人の人権享有主体性なんて、
今では当然すぎて、
違憲主張に値しないでしょ。
887氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:20:05.09 ID:???
>>877
そういう側面があることを無視するとまずいよね。
でも、営業の自由の問題にして、原告の説得的な違憲主張を導くのは
かなり難しいと思う。

>>876
営利的言論類似の表現行為だから、厳格審査は妥当しないとしたうえで、
私見で同じく保障が及ぶとした。
それで、ひたすら原告の意見主張に反論する形で、結論違憲にしたよ。
888氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:20:46.05 ID:???
問題見てからしばらくしてよく考えてみると、ふつうに表現の自由(自由権的側面)の問題だったことに気づいた。
それまで営業やらなんやらと構成していたものを全部捨てて構成し直した。
あとは夢中で覚えてない。
889早稲田のエース:2011/05/11(水) 21:21:01.52 ID:???
>>875
今年は問題がかなり簡単なのは事実なんだから仕方ないだろ
労働法なんてありゃ一般教養レベルだろ
890氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:21:06.23 ID:???
ストリートビューは表現の自由じゃねぇよwww

と思っても、表現の自由で書くのが賢い人間。
891氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:21:45.20 ID:???
>>880
そこだけ長々と書くのはダメだけど、私人間にしても人権共有主体にしても
全く触れないのは憲法の本質を理解していないと誤解されてもおかしくない
892氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:22:21.88 ID:???
>>890
そうだろうね。
知る権利はないけど。
893氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:22:35.52 ID:???
>>891
団体の目的のやつで私人間書いたら減点だよ。
894氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:22:37.58 ID:???
普通に営業の自由だろ
895氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:22:48.04 ID:???
行政法って、元ネタは習志野ボートピア事件?
896氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:23:09.85 ID:???
適用違憲の書き方で荒れまくってたおまいら涙目。全く書く必要なかったね。

憲法適合解釈は行政法でやった。
同意要件要求する法律は基本違憲なんだよね
897氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:23:52.67 ID:???
>>895
日本橋サテライト違うのか?
898氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:24:17.36 ID:a10yXKaJ
オレは享有主体原告で軽くふれたよ-
そのうえで、営利法人であるGoogleにとって営利活動は、まさに法人の目的の根幹にあるから、厳格に審査ってした
899氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:24:35.34 ID:???
>>893
なんだよ、団体の目的ってw
あほは黙ってろw
900氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:24:35.84 ID:???
行政法二問(2)と三問は作文です
901氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:24:36.89 ID:Sw9j172T
安心しろ
8割不合格は伊達じゃない
902氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:24:48.49 ID:???
法人の人権はサラッと書いた。勿論争わないけどね。当然だから書かないっていっても、そこに一点くらいはあるんだから勿体無いじゃん。
903氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:25:52.65 ID:???
>>898
なんかすごいなwじゃ、企業の経済活動の自由に対する規制みんな厳格審査かよw
無理wwww
904氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:26:18.00 ID:???
明日の民法の話はしないのか?
まぁあと数時間で何ができるんだって話ではあるが
905氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:26:28.52 ID:???
>>902
余事記載
906氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:26:37.32 ID:???
>>900
同じく。
907氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:26:43.04 ID:???
おい!お前ら!
学習権なんかガの字も出なかったじゃねぇか!!
ふざけんな!!
908氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:27:01.79 ID:a10yXKaJ
>>897
名前忘れたけど、住民は原告適格否定されて医師は差し戻し判断なったやつじゃないの??似たような場外施設で
909氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:27:21.83 ID:???
試験委員がいないローの奴の情弱っぷりが凄いな。
910氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:27:32.20 ID:???
当事者の主張としては表現の自由やユーザーの知る権利の制約ともなることを書くのは悪くない。
ただし、何の断りもせずに書いちゃまずい。何ゆえ画像提供が表現の自由や知る権利に絡むのか、
その理由を説明しないと。
例えば、画像はそれじたいでは単なる情報ではあるけど、場合によってはメッセージ性を有する場合もあるわけだから。
原発周辺の避難地域の生の姿がどうなっているのか、あるいは六ヶ所村の核燃料廃棄物処理場はどんな様子なのかなど。

今回のケースは違うけど、時には思考を促すメッセージ性の強い画像もある。
グーグルマップだって、例えば金正日の屋敷はどうなっているのかを知る縁ともなりうるわけだから
911氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:27:32.99 ID:???
憲法論としては、営業の自由も問題になる。
だけど原告の主張として選択するのは賢くないと思った。
第1回新試のたばこのやつと同様に、営業の自由ではなく表現の自由を問題にすべき。
これまで出題趣旨をきちんと読んできた人ならそうおもうはず。
912氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:27:58.34 ID:brXc/8+C
行政法2(2)
誘導の使い方がわからず死亡
913氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:28:52.77 ID:a10yXKaJ
>>903
ごめん、厳格な合理性だた。流石に原告でもえるあーるえーとかは書きがたい

明日の民法は時効と請負!!
914氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:29:38.69 ID:???
>>909
前科者慶漏乙
915氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:30:04.72 ID:???
>>909
ほびろん
916氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:30:06.04 ID:???
行政法3問は作文しろって問題じゃん
917氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:30:18.73 ID:???
俺は出来なかったが、ここにいる人は出来るって話でFA。
もう楽しむことにした。
918氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:30:47.67 ID:???
三振確定
五反田行くのトラウマになりそう
919氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:31:17.93 ID:lJA8nYqy
行政法は、平成21年の重判のやつだよ
920氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:32:07.86 ID:???
俺はゴールデンウィークがトラウマ
921氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:32:17.97 ID:???
大丈夫、俺も三振確定したからね。
向き不向きがあるから、それが運命。
922氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:32:31.03 ID:???
法人の人権主享有主体性書いてもわるくはないよ。
さらっとならね。
でも、辰巳のスタ論みたいな、法人の享有主体性に配点振られてるのを見ていたら、
スルーするのが怖くなるのはよくわかるよ。

本試験の採点裁量は凄まじいからね。
923氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:32:46.45 ID:???
なんか前後ろ右左全部受け控えだったんだが。。。。。
明日から席移動になるのかな?



924氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:32:47.86 ID:???
立法論は大事だよねw
925氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:32:50.88 ID:???
受験生は、早く寝ようぜ
明日は山だぜ
926氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:32:52.67 ID:???
ニアミスを有罪にするような国は
滅びるということだ
それは規範的にも妥当である
そんな国が存続する価値があるとか
権利があるとか考えているとしたら
精神科に行った方がいい
927氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:33:01.78 ID:???
風俗で抜いてきた。
928氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:33:06.22 ID:???
>>910
そう。だから>>836はいかがなものかと。
929氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:33:23.73 ID:???
>>911
そうだよね。グーグルの代理人なんだから、勝ちやすい構成を採るのが当然。
ま、でも、それで押し切った人でも説得力があれば問題ない。
930氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:33:24.83 ID:a10yXKaJ
>>911
オレも18年思い出した。そのうえで、営業と表現迷って営業にした。
理由は、やっぱりGoogleの活動は表現じゃなく営業そのものだし、18と違って、法も営業自体を制約する内容におもえた。表現の自由には、単に付随的な制約を被ってる気がした


ただこの理由は感覚で、自信はない
931氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:33:50.15 ID:???
人権性は色んな角度から論じることが求められる問題だろ。
表現の自由だけとか営業の自由だけとかそういうのがだめ
932氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:34:19.98 ID:???
>>818
問題意識は合ってると思う。高橋青本にも書いてある。
知る権利論って、古典的な放送・出版メディアを念頭に置いた議論だから、
インターネット時代では何らかの修正が必要なのではないかって問題意識だな。

でも今回の場合は情報の送り手と受け手は構造的に分離してると言ってよいと思うけど。
一般人が衛星使って地図作ったり、車走らせてストリートビュー画像は撮影できないでしょ。
933氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:34:50.02 ID:???
兎に角、早く寝ろ!
明日は、現場での頭の働きが勝負だ。
今から勉強してもマイナスだ。2ちゃんに張り付くのは論外。
眠れなくても横になれ。

2振り受け控えの俺からの渾身のアドバイスだ。
934氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:35:02.23 ID:???
前の席のヤツが、選択科目の開始20分ぐらい前に、
机の上に広げていたcbookを閉じて荷物を持ってどこかへ去った後、
戻ってこなかった。
935氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:35:50.53 ID:???
ってことは表現の自由と営業の自由両方書いた俺合格ってことか
936氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:35:55.87 ID:lJA8nYqy
科目別にスレッド立ててくれるとありがたいな〜
937氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:36:42.29 ID:???
>>934
妖精さんだな
938氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:37:03.88 ID:Sw9j172T
上位二割に入らないとおちるょ、、、
939氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:37:10.18 ID:???
>>931
しかし、同時にヒアリングはあれやこれやと書くのではなく重要な人権に
絞って深く考察しろとも言っている。今回はこのパターン
940氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:37:55.36 ID:lJA8nYqy
さ〜て、1発抜いて寝るか
941氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:38:16.28 ID:???
ストリートビューには事業者の思想内容等が表明されてるわけじゃない。
表現の自由でいくより営業の自由にして厳格に判断したほうがいい。
942氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:38:28.92 ID:???
とりあえず、ここよんで出題趣旨は外してなさそうなのでよかった。
明日こそもっといろんな意見出るだろうね。
943氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:38:37.75 ID:a10yXKaJ
>>932
今回は、情報の分離の話はまずいかなおもた
理由は、ユーザーは表現をするために知りたいのじゃなく、単に自己の知識的探求のためだとおもう
分離は、やっぱり表現の自由の前提みたいな話があるきがするし
オレは、画像を受けとることは自己の人格を形勢し自己実現の価値を有するからてかいた
944氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:38:45.11 ID:???
法律は論理だって言うけど、
純粋未収でいきなりできるヤツもいるから、
稀にセンスでどうにかなるもんだろうな。
945氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:38:57.32 ID:???
>>941
19条じゃなくて21条だよ
946氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:39:15.51 ID:???
おやすみまんこ!
947氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:39:26.62 ID:???
写真だって表現
地図だって表現
あれ?
948氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:41:31.32 ID:???
>>944
もともと頭がいいやつは何をやっても出来るんだよ
そういうのと比べるとむなしくなるからやめようぜ
949氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:41:52.91 ID:???
知る権利は必須でしょ
950氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:42:23.45 ID:???
ストリートビューには自己実現の価値も自己統治の価値もない気がする
951氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:42:47.76 ID:???
誰のだよ
952氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:43:00.69 ID:???
行政法わかんなかったやつは完全に勉強不足だろ
953氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:43:20.97 ID:???
法人に自己実現はありえないよな
954氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:43:55.34 ID:???
グーグルの
955氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:44:00.19 ID:???
そもそも法人に自己実現、自己統治ってある?
956氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:44:52.60 ID:fID/lWnr
>>952
何読んだらいいの?
957氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:45:19.80 ID:???
>>934
どこにも変なヤツはいるんだな。
福岡会場だが、やばいのいたよ
958氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:45:21.52 ID:???
雑誌社が雑誌出すのは自己実現だろ
959氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:45:36.14 ID:???
>>949
そこはもうセンスというか。
みんなが書きそうだからあっさり書くならともかく
大展開はほかの論述ができなくなるから死因。
960氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:45:57.44 ID:???
私企業があまりに力を持ちすぎると、国家同視説、ステートアクションになってしまうぞ。
961氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:46:07.86 ID:???
俺、自己実現も自己統治も無いって被告反論で書いた。
962氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:46:40.17 ID:???
>>957
福岡は去年冷えピタを箱単位で持ち込んで試験監督とけんかしてる人がいた。
963氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:46:40.47 ID:a10yXKaJ
逆に聞く、みんなじゃあ行政なにかいたの??
2-(2)とか、通達が内部的なものでしかない→でも許可には条件つけれるし裁量あり→なら取消も裁量あり→俯瞰として同意を条件にしても裁量内ならありにした
約1ページ少し。。。
964氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:46:51.14 ID:???
法人の人権共有主体性で6ぎょういったおれはいった「
965氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:47:36.50 ID:???
もうええよ   むだむだむだむだむだむだ

明日の話だ!

請負の要件事実
相殺の要件事実

これだけは見てネロ!
966氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:47:36.87 ID:???
>>956
柴田の入門講義行政法に決まってんだろ
967氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:47:44.19 ID:???
行政法は総論が大事だとしみじみと感じるね☆
968氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:48:13.84 ID:???
司法試験伝説の「ゲロおばさん」にかなうものはいないな。
969氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:48:38.01 ID:lJA8nYqy
>>963
そこの問題でしんだ。
内部的→基準はダメ
でも大臣ちゃんは通達に従わないと…どういうこっちゃみたいな
970氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:48:56.13 ID:???
>>950
だからそこがこの問題のキモ
971氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:49:42.11 ID:lJA8nYqy
明日は、ナンパして帰るわ
972氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:49:42.38 ID:???
>>965
試験委員からのお告げ


オレからのお告げ
担保物件
973氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:50:08.26 ID:???
>>963
同意を要件にするのは裁量権逸脱、だけど同意がないことを衛生上の支障の判断資料にすることはできる、ってした。
974氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:51:09.84 ID:???
明日終わったら分量的には大山超えるなー
もうはやく終わってほしい、しんどい
975氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:51:29.55 ID:???
ストビューが表現の自由とかセンスなさすぎ
書くとしても知る権利の価値だけど、そんなの長々書いてるとかまじあほ
976氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:51:33.37 ID:???
自己実現だの自己統治だの大人気だな
最近の流行りか
977氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:51:39.77 ID:???
それより今日眠れるかが心配だ
昨日寝れなかったから
978氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:52:12.10 ID:???
あそこで裁量認めると誘導に全くのれなくなるんだよね。
979氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:52:22.10 ID:???
>>973
OK
980氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:53:06.77 ID:???
>>975
ま、さっきから必死だけど、受験生の少数派は君www
981氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:53:47.68 ID:???
>>977
「くるぶし」から指3本目の箇所をグリグリしてみ?
982氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:53:57.96 ID:???
労働法はまじなんだこりゃ?ってなったわ
解雇 期間途中の解雇
就業規則の不利益変更 労働協約の一般的拘束力
983氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:54:03.26 ID:???
兎に角、パソコンは脳を刺激するから睡眠に良くない。
早く止めて、寝ろ!
明日は、頭の回転勝負だ!!
みんな疲れてくるんだから、体調良く望めるだけでも
アドバンテージなんだぞ!!

2振り受け控えからの渾身のアドバイスだ。
984氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:54:59.54 ID:lJA8nYqy
>>963
つか、4条の話じゃなくね?
985氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:55:39.11 ID:???
>>975
同感。ただ、X社がストビューの社会的意義を主張している以上、利用者の知る権利は主張しとくべきだな。
986氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:56:46.62 ID:???
労契17条とか知らね
987氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:57:01.52 ID:???
立法事実だろ
988氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:57:27.95 ID:a10yXKaJ
>>973
あ-裁量けっこう狭い感じかー
オレは、同意を要件にするのはいいが、住民の同意が法の趣旨に反するような、住民個々人の利己的利益のために同意を拒絶した場合にこれを考慮するのは逸脱にした、ほぼ作文
てかそもそも裁量でいいのかな。。。

>>980
わたくしも営業の自由メイン、知る権利多少、表現の自由数行です キラリ
989氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:57:29.52 ID:???
いやほっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

規制目的二分論書いた?
規制目的二分論書いた?
規制目的二分論書いた?
規制目的二分論書いた?
規制目的二分論書いた?
規制目的二分論書いた?

おれだけ?おれしんだらいいの?
990氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:57:49.35 ID:???
>>979
アナタダレデスカ

だれか次スレたてて
991氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:59:23.00 ID:???
消極目的規制だろ
書いてねぇよタコ!!
992氏名黙秘:2011/05/11(水) 21:59:58.68 ID:a10yXKaJ
>>984
わかんね。。。許可が4条??かなんか準用してたから、許可の取消にも裁量あるってした
ただ、一度許可してる国民の信頼守る必要もあるとか信義則チックなこともちらり、逃げますた
993氏名黙秘:2011/05/11(水) 22:00:02.45 ID:???
規制目的二分論とか芦部死んで終わった理論
994氏名黙秘:2011/05/11(水) 22:00:12.58 ID:???
今ここ覗いたら吐きそうになった。
ゲロして寝る
995氏名黙秘:2011/05/11(水) 22:01:38.05 ID:a10yXKaJ
>>983
さっきからありがとん。
ただ、友達とは内容の話できないから、ここで話してストレス解消中。
もう少ししたら民法と会社やるお!民訴はもはやその場勝負
996氏名黙秘:2011/05/11(水) 22:01:44.37 ID:???
行政法当事者適格
通達を拾ったらアウトだな
997氏名黙秘:2011/05/11(水) 22:02:29.81 ID:???
>>996
マジ?
998氏名黙秘:2011/05/11(水) 22:02:30.28 ID:lJA8nYqy
>>992
5条の許可の基準を省令で定めてて、省令に同意書が掲げられてなくて、
通達で基準とされている。
それがいいのか?って話だと思っちまった・・・
999氏名黙秘:2011/05/11(水) 22:03:14.53 ID:lJA8nYqy
>>997
結構マジ。重判でも、最高裁が通達を参考にしなかったのは、なんたらって書かれてた。
1000sage:2011/05/11(水) 22:03:33.51 ID:caxsNsRH
通達拾ってしまったわ…。基準とか書いてあったからやってしまった。まぁもういいわ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。