司法試験予備試験46本スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
ここが予備試験の本スレ
語れ


前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1296960410
2氏名黙秘:2011/02/25(金) 10:30:20.95 ID:???
一応2げと
3氏名黙秘:2011/02/26(土) 13:23:18.21 ID:???
新スレ建て乙です
4氏名黙秘:2011/02/26(土) 13:24:44.58 ID:???
ロー行けや!このクソ貧乏野郎どもが!
5氏名黙秘:2011/02/26(土) 14:08:39.57 ID:???
1もつ

>>4
金はあるけど働いてるからローは無理
6氏名黙秘:2011/02/26(土) 14:43:39.05 ID:???
>>1
乙です。ローは高すぎる。
7氏名黙秘:2011/02/26(土) 14:44:48.64 ID:???
ニートベテが金持ちに扮するスレはここですか?
8氏名黙秘:2011/02/26(土) 14:45:31.71 ID:???
>>7
ニートベテが金持ちなのは常識
9氏名黙秘:2011/02/26(土) 15:05:02.56 ID:???
ローに行く決断力と経済力のない人は
法曹になる資格はないのです
10氏名黙秘:2011/02/26(土) 15:48:26.70 ID:???
>>9
だからフルタイムで働いてるからローは無理だって。スネかじり君とは違うのだよ。
それに経済力って親のだろうにw
11氏名黙秘:2011/02/26(土) 16:02:34.01 ID:???
予備択一の法律の下四法ってめんどいよね
12氏名黙秘:2011/02/26(土) 16:08:28.78 ID:???
行書で行政法会社法勉強しておいてよかった。試験委員がローの教授で新司過去問と被る肢もかなりあった。
あれを法学未修者が受けるのはかなり酷だな。民法も新司より難しい問題があったし。
13氏名黙秘:2011/02/26(土) 16:50:38.36 ID:???
>>1
乙です
14氏名黙秘:2011/02/26(土) 17:22:34.54 ID:???
ここに
知財を選択しているロー生いるかな?
旧試組でもいいんだけど。

スクール東京の成川先生のところで「新試の問題・出題趣旨・採点雑感・ヒアリング」なんかを
まとめた冊子を
商品として売っているだろ?

あれは、著作権法との関係で何か問題はないのか?
フリーダイアルで「著作権の方、大丈夫なんですか」と聞こうと思って
(購入者も罰せられるよね?)電話したんだが、

非通知だったため、「184]をつけて掛け直してください
とのテープが流れたため
止めた。法務省からダウンロードできるしね。

15氏名黙秘:2011/02/26(土) 19:42:09.78 ID:???
>>10
親の経済力もその人の能力のうちですよ
16氏名黙秘:2011/02/26(土) 19:48:03.31 ID:???
>>10
フルタイムで働いているのなら、そもそも予備試験は無理だろ。
お前の頭ではw
17氏名黙秘:2011/02/26(土) 19:50:06.02 ID:???
>>15
いかなる意味で「のうりょく」を使ってる?
ひょっとして、障害を持って生まれてきたのも「その人の能力」と考える?
境遇や社会経済的条件を「能力」の範疇にカウントするのなら同じだよね?

これから「正義」の話をしようじゃないか?
18氏名黙秘:2011/02/26(土) 19:58:01.32 ID:???
>>16
スネかじってモラトリアム目的のクソがきのくせにwどうせ就活失敗したから下位ローに逝ったんだろ?
三振確実じゃんw
19氏名黙秘:2011/02/26(土) 19:58:43.87 ID:???
>>15
スネヲ乙w
20氏名黙秘:2011/02/26(土) 21:08:09.64 ID:???
ベテのローへの嫉妬が心地よいです^^
21氏名黙秘:2011/02/26(土) 21:11:26.61 ID:???
バカにされて気持ちいいとはMだなw
22氏名黙秘:2011/02/26(土) 21:19:24.94 ID:???
受験資格のないジジィはとっとと司法あきらめりゃいいのに
23氏名黙秘:2011/02/26(土) 22:25:00.97 ID:???
>>22
まあまあ。そんなこと言っちゃいけませんよ。
そもそも、爺さんのわしらは、おまいさんの敵じゃないだろう。
競争相手だと思ってくれるのかい?
そりゃあ、嬉しいことじゃわい。
もう認知症じゃないかと思える症状が出てきてのう。

朝勉強したことが、夜には思い出せなかったりするんじゃよ。
ましてじゃ、司法書士との掛け持ちで勉強しとるけんのう。
これが混線してのぅ。
まだまだ若いもんには負けられんと思いつつ頑張りよるけん。

よろしゅぅ〜♪
24氏名黙秘:2011/02/26(土) 22:48:38.75 ID:???
>>23
広島の人ですね。
分かります。

都内のジジイはそんな喋り方しませんから。
25氏名黙秘:2011/02/27(日) 00:27:52.38 ID:???
>>24
わりゃ、なんなら
広島のもんを、ちいと軽うみとるんかのう?

26氏名黙秘:2011/02/27(日) 01:37:21.87 ID:???
ニートベテが金持ちに扮するスレはここですよ。
さあ、みんなでバーチャル金持ちになろう!

             /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!         ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
27氏名黙秘:2011/02/27(日) 02:35:05.31 ID:???
いま医学部三回生なんだが、自分は医者には向いてないって思った。
実際司法予備試験ってうかるのにどれくらいかかる?
28氏名黙秘:2011/02/27(日) 02:43:01.10 ID:???
コピペくらいちゃんとやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29氏名黙秘:2011/02/27(日) 11:31:52.05 ID:???
金持ちというのは時間をお金で買うことを厭わない
貧乏人は時間が無限にあるものと思い意地を張って決断しない

べては典型的な後者のパターン
30氏名黙秘:2011/02/27(日) 18:43:49.02 ID:???
>>4
 お前みたいな奴がいるローになんて絶対に行くかよ。
 三振ならまだ慈悲の心で見れるが、今までの書き込み見る限り、教員の方だな? 

>>29
 多分同一人物だな?
 まともな金持ちというのは無駄で無意味な出費を一切しない。
 いわゆるエスタブリッシュメントと三下成金の見分けは食事を見ることだそうだ。前者ほど質素な、後者ほど無意味に豪華な食事をするそうだ。

 前に意図的に重複スレ立てたり、崩壊のほうで変なスレタイで立てたりしたの、多分お前だな?
 ずいぶんテンパってるようだが、遠慮なくお前が見苦しくのた打ち回る姿を見物させてもらうぞ。
 お前らが幾多の法曹志望者の屍を見てせせら笑ってたようにな。

31氏名黙秘:2011/02/27(日) 19:17:32.46 ID:???
むしろローは最近ベテをはじいてる
ベテが行けるのは田舎の私立下位ローくらいなもん
32氏名黙秘:2011/02/27(日) 19:33:58.97 ID:???
>>30
キミいつもの自称金持ちの人だよね
金持ちなのになんでロー生に嫉妬するの?
金持ちなら心の余裕みたいなのないんかな
33氏名黙秘:2011/02/27(日) 19:38:19.13 ID:???

会長声明集 Subject:1953-02-21
弁護士と司法書士との職域限界に関する声明
会社の創立は、公共の福祉に関すること頗る重大である。
即ち株主の権益や会社債権者の権利を擁護する必要があるのは勿論、
会社の経営の適否は国民経済の消長に重大な影響がある。
されば会社定款の起草、作成、その他会社設立等に関する事務の取扱は、総て弁護士の職域に専属することは、
弁護士法第72条及び司法書士法第1条、計理士法第1条、公認会計士法第2条、税理士法第2条の規定上極めて明瞭且つ当然のことである。
然て司法書士、計理士、公認会計士、税理士等がこれを取扱うときは、
弁護士法第77条により2年以下の懲役又は5万円以下の罰金に処せられることとなっている。

然るに、今尚司法書士、経理士、公認会計士、税理士等に対し、
会社定款の起草、作成、その他会社設立等に関する事務を委任する向があり、
司法書士乃至税理士も亦法を犯してこれ等の事務を取扱っておることは甚だ遺憾に堪えない。

本会は、遵法精神の涵養及びその普及を如実に期待すると共に、
その反面法に違反し、因て処罰されることのないように念願するため、敢て茲に声明し且つ警告するものである。


昭28・2・21理事会承認
34氏名黙秘:2011/02/27(日) 21:42:03.64 ID:???
>>31
なるほど。それで予備を目指してるんでつねw
35氏名黙秘:2011/02/27(日) 22:23:18.28 ID:???
司法書士に転向するわ
予備には希望がない
36氏名黙秘:2011/02/27(日) 23:22:45.83 ID:???
わかるわかる
(;´д`)=3

37氏名黙秘:2011/02/28(月) 01:57:06.99 ID:???
♪早稲田セミナー(高田馬場)のテーマ曲

http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/akushudekonnichiwa.html

38氏名黙秘:2011/02/28(月) 10:36:40.10 ID:???
今年が初年度だからなぁ・・・
39氏名黙秘:2011/02/28(月) 12:47:05.33 ID:jNGtxbFa
過渡期だし
40氏名黙秘:2011/02/28(月) 15:56:52.14 ID:???
第一回新司なんか5割以上受かってるから
41氏名黙秘:2011/02/28(月) 21:15:17.07 ID:???
さぁ司法試験の正式な受験生になるために頑張れw

BY ロー生
42氏名黙秘:2011/02/28(月) 21:19:07.20 ID:???


エリート集団
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    3振廃止すべし

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴





43氏名黙秘:2011/02/28(月) 23:21:10.40 ID:???
◆法務省が募集した『予備試験』についての意見募集結果の概要↓

○ 予備試験合格者数を意図的に絞るということが行われないよう公正に実施すべき。
○ 予備試験は学部エリートのバイパスにしかならないので廃止すべき。
○ 予備試験の合格者数は200人を限度とすべき。
○ 大学在学中の者や法科大学院在学生は予備試験の受験を制限すべき。
○ 予備試験における一般教養科目を廃止、又は、一般教養科目のみの一次試験(学士の学位を有する者は免除)と
法律科目の二次試験に分ける等すべき。
○ 予備試験の論文式試験の法律基本科目のサンプル問題を公表すべき。
○ 予備試験の判定方法及び基準を明確にして公表すべき。
○ 予備試験の出願用紙の記入要領に過去の司法試験受験歴、本籍、旧姓、職業、学校名等を記述することに
なっており、それらの情報は試験の実施、合否の判定及び司法試験制度の検討に関する資料の作成のために
利用するとしているが、必要性に疑問があり見直すべき。

>>http://www.soumu.go.jp/main_content/000102517.pdf
44氏名黙秘:2011/03/01(火) 09:56:14.76 ID:???
合格者200人じゃ新司法試験を競争にできないだろ。

さすがに一般教養であれだけの範囲を課しておいて、科目も旧司より増やして実務科目まで盛り込んでめちゃくちゃ大変なのに合格者そこまで絞ったら法学部離れが進むんじゃないか?

そこで無駄に絞ると予備試験の意義がなくなってしまう。
45氏名黙秘:2011/03/01(火) 10:13:59.60 ID:???
>>44
いまじんぶれいかーで頭叩いてもらいなさい
法曹実務家目指すならもう少し客観的事実を積み上げて語ろう
46氏名黙秘:2011/03/01(火) 10:24:07.26 ID:???
客観的事実?
法科大学院で助成金の梃子入れと法曹の質の確保が実現できなかったことか?

そこがどうしようもないから金がない能力ある者を投入して競争化し、法曹の質を確保しようという趣旨だろ?
この広すぎる範囲的に。

200人だとそもそも上位校全免とれる様な奴が合格するだけで予算かけてやる意味がない。
47氏名黙秘:2011/03/01(火) 17:20:56.54 ID:???
177 名前:氏名黙秘 投稿日:2011/02/13(日) 23:31:59 ID:???
旧司に落ち続けたベテが
突然予備になって受かるという展開は
まずないと思う
48氏名黙秘:2011/03/01(火) 17:54:06.41 ID:???
それはさすがにないな。
そのために科目増やしたんだろう。
49氏名黙秘:2011/03/01(火) 21:02:01.52 ID:???
受験者数が8000人だろ?
適性試験の受験者数とほぼ同じだからいわゆるベテってもう排斥されたんじゃねーの?
そもそも受けてすらないように思うけど。
50氏名黙秘:2011/03/01(火) 22:06:59.72 ID:???
>>49
辰巳のガイダンスでも出てみろよ。昭和40年代くらいに受験してたようなおじいさんもいるぞ。
たぶん途中リタイヤした人が多いと思うけど。ベテはしぶとく生き残ってるよ。ローに逝ったベテ
なんて氷山の一角にすぎない。つい数年前の旧司受験者は5万人もいたのだから。
むしろ現役世代は予備受けないと思う。予備受かって新司受かっても寂しいからな。
51氏名黙秘:2011/03/01(火) 22:13:50.85 ID:???
予備の短答模試ってどうする?
辰己、LEC、イトン、Wセミ全部受ける??

辰己の予備短答模試はまだ正式発表されてないけど、
4/24でWセミの第二回模試と完全にかぶる模様。

やっぱ辰己受けといた方が良いよね?
52氏名黙秘:2011/03/01(火) 22:16:33.60 ID:???
>>51
辰巳だけでいいんじゃない?どうせ他は当てにならんし。新司の過去問解いてるほうがいいよ。
53氏名黙秘:2011/03/01(火) 22:23:19.29 ID:???
>>52
やっぱそうか。
俺もそうするわ。

ただ、新司模試と比べて激安なんだよな、予備模試はw

新司で6万オーバーが、予備の場合、無料から4000円だわwww
54氏名黙秘:2011/03/02(水) 03:13:33.17 ID:???
辰巳豚朗
55氏名黙秘:2011/03/02(水) 08:45:16.81 ID:???
今年に司法試験予備試験を受けようかと考えているのですが、
何から(どの参考書から)初めて良いのかが調べてもいまいちわかりません。
何かお勧めのサイトがあれば教えて頂きたいのですが・・・。
56氏名黙秘:2011/03/02(水) 09:31:14.54 ID:???
>>55
法律の勉強初めて何年目?
今年の願書は出したの?
57氏名黙秘:2011/03/02(水) 10:15:24.85 ID:???
>>55
こんなところで聞かずに辰巳のストリーミング視るほうが早いよ
58氏名黙秘:2011/03/02(水) 12:47:15.44 ID:???
予備の場合って、口述落ちたら翌年口述のみだっけ?
59氏名黙秘:2011/03/02(水) 13:43:59.67 ID:???
>>56
勉強のモチベーション保つため今年出願しました
伊藤真の入門書を一通り読んで今はシケタイ読んでます
択一過去問などまだ解いたことなし
択一だけは突破したいのですが…
時間的に無理でもある程度闘いたい
60氏名黙秘:2011/03/02(水) 15:28:37.56 ID:???
西口講師がブログで書いてた予備試験の所得制限の話は詳細わかったのかな?
61氏名黙秘:2011/03/02(水) 15:40:44.97 ID:???
>>59
それなら伊藤塾のウエッブ講義でも受講したらいい。そのうちエースの呉講師も修習から帰ってくるだろうし。
62氏名黙秘:2011/03/02(水) 15:45:34.46 ID:???
>>58
いやいや、その時点でアウト

だから、よほどのことがない限り、口述で落さないんじゃないかと思うけどな
半分くらい落として、受験意欲を殺ぐという鬼みたいなことをするかもしれんが
63氏名黙秘:2011/03/02(水) 15:49:04.91 ID:???
大学入試の投稿事件のせいで予備も携帯の扱いとか厳しくなりそうだな。
余計ないたずらしやがって。
64氏名黙秘:2011/03/02(水) 15:52:19.96 ID:???
建物内又は部屋内では携帯を使えなくなる装置があるそうだよ。
音楽のホール等では既に設置されていたりするらしい。

ああ、でも予備試験はそういう特別な会場ではなく
普通の会場を借りてやるから、わざわざそんな装置に金を掛けてられないか。
65氏名黙秘:2011/03/02(水) 15:53:58.34 ID:???
>>64
そこまでの執念と、ハイテク機器に対する実務能力があるんなら、
合格させてやってもいいと思うんじゃないかな?
66氏名黙秘:2011/03/02(水) 15:54:07.04 ID:???
>>61
レスありがとうございます
やはりシケタイでは足りないのかな?
ホムペ見てみます
67氏名黙秘:2011/03/02(水) 16:10:37.90 ID:???
>>65
遵法精神の点で問題が
68氏名黙秘:2011/03/02(水) 16:13:36.13 ID:???
>>64
司法試験はかなり監督が厳しいからね。京大入試はかなり甘いらしい。
東大はけっこう厳しかった。たぶん普段の試験でも関西の大学は甘いかもね。
69氏名黙秘:2011/03/02(水) 16:18:48.74 ID:???
>>59
やるからには真剣に合格目指せよ。
法律科目は辰巳の肢別本をやれ。
1回目は右ページの問題を読んだら直ぐに左ページの解答を読む。1日1冊のノルマで読め。
2回目は問題を解く。間違った問題、偶然正答した問題についてはチェックしておく。
3回目以降は間違った問題、偶然正答した問題だけを解く。
ちんたらちんたらシケタイなんか読んでいる暇はないから、疑問が沸いたら適宜読めばよい。
後は模試で時間配分を研究しろ。
教養はシラネ。
70氏名黙秘:2011/03/02(水) 16:30:04.01 ID:???
>>62
さんきゅ
そうか、1発勝負か。
71氏名黙秘:2011/03/02(水) 16:44:27.06 ID:???
>>59
基本的に、>>69さんの言うようにやればいいと思うよ
択一に関しては、新司法試験との共通問題もあるわけだし

論文はどうなるかわからんな
法律の基礎知識だけを問うとかで、
シケタイとか(基本書でもいいんだが)を読んでいる方が強いかもしれん
今年、一行問題なんか出されたら、白紙答案続出で浮かび上がれるかも知れんな

72氏名黙秘:2011/03/02(水) 18:32:14.92 ID:???
辰巳の肢別は量も多いし、難易度も高い問題あるから、法学協会のタクティスやった方がいいんじゃね?
新司と六割位共通問題で、四割位は新司より簡単な問題なんだから。
73氏名黙秘:2011/03/02(水) 18:55:31.01 ID:???
民法や刑法は新司よりも易しくなることはねーべ
74氏名黙秘:2011/03/02(水) 18:58:30.45 ID:???
どっちにしろ新司受けるんだから新司レベルの勉強すればいいんじゃね?
予備試験なんてあくまでも通過点ですよ。
75氏名黙秘:2011/03/02(水) 20:37:32.15 ID:???

  _/ /〉_o○___
  // //- _、、、_─ァ//|
 // // / ・ω・ヽ// |   もまいら勉強進んでるかお〜
`//_// " """"//  |
/《/》───-'/   /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
|          | /
|______|/

76氏名黙秘:2011/03/02(水) 20:52:14.40 ID:???
>>43
旧司試受験歴が予備試験の合否に影響するの??ヤベー
77氏名黙秘:2011/03/02(水) 20:56:52.03 ID:???
>>69
お前、良い奴だな。

>>51
俺はLECが半額だから模試は受けようと思うけど、
LECの択一マスター演習を受けようか迷っている。
評判どうなの?
78氏名黙秘:2011/03/02(水) 20:58:51.67 ID:???
>>69
よこからだけど、なんか元気でたわ。お前イイヤツっぽいな
お金ないから憲法と民法は旧司の使いまわそうかな
79氏名黙秘:2011/03/02(水) 21:03:51.03 ID:???
>>69はお互いを高め合うのが上手いな。
80氏名黙秘:2011/03/02(水) 21:18:11.63 ID:???
1日1冊は無謀。
ある程度は解説を丹念に読む事も必要だろ、特に1回目は。
回す事ばかり考えると逆に定着が遅って無駄に時間喰う様になるよ。
81氏名黙秘:2011/03/02(水) 21:42:17.65 ID:???
1日1冊なんて出来るわけねえだろ
82氏名黙秘:2011/03/02(水) 21:52:35.06 ID:???
つーより、
辰巳の肢別は右が解答であって左が問題文な件。
>>右ページの問題を読んだら直ぐに左ページの解答を・・・

1回目は右の解答文を問題文として読むという趣旨なのかどうかは知らんが。
83氏名黙秘:2011/03/02(水) 21:53:29.60 ID:???
>>77
なぜ半額?
84氏名黙秘:2011/03/02(水) 21:54:20.32 ID:???
>>69は釣りだったということで
85氏名黙秘:2011/03/02(水) 21:55:48.77 ID:???
>>83
LECの無料模試は学費減免選考もかねてるからな。
86氏名黙秘:2011/03/02(水) 21:58:02.98 ID:???
>>80
>>81

ヴェテ乙 いまの肢別本は薄くなってるんだよw
87氏名黙秘:2011/03/02(水) 22:01:44.36 ID:???
昔の肢別って分厚かったのか?
そんなもん知らんし。
お前がベテ確定w
88氏名黙秘:2011/03/02(水) 22:05:51.53 ID:???
今も分厚い
89氏名黙秘:2011/03/02(水) 22:15:06.27 ID:???
昔の肢別は分厚く無いよ。
今の方がよっぽど分厚くてしんどいんじゃない?
紳士開始当初の刑訴の薄いこと薄いこと。
90氏名黙秘:2011/03/02(水) 22:51:27.75 ID:???
今はそれぞれの科目で1200肢くらいあるからキツイよね
1分で2肢、それを10時間やれば1200肢いく。
暗記するというより理解しながら読書すれば行けるんじゃね?
ダブってるに近い問題もいくつかあるし。
91氏名黙秘:2011/03/02(水) 22:52:48.30 ID:???
俺、28歳ロー生だけど。
てめーら、予備とか笑わせんなよクソがw
92氏名黙秘:2011/03/02(水) 23:08:24.52 ID:???
>>69>>71そして>>72さんもレスありがとうございます
明日肢別本買ってきます
一日一冊まずは読書のようにですね
ありがとうございました!
93氏名黙秘:2011/03/02(水) 23:41:18.85 ID:???
うわ・・・
もしかして、今年の2月16日締切りの司法試験予備試験の申し込みをしてなかったら、

順調に行ったとしても
2012年に司法試験予備試験受験
2013年に新司法試験受験 ってなりますか?
2012年に予備試験受かったら、2012年の新司法試験には受けられないのか・・・orz
94氏名黙秘:2011/03/02(水) 23:47:41.09 ID:???
予備試験に限らず資格試験対策の基本は過去問。
新司法試験の問題の一部と共通化されるという話だから、まずは新司法試験の過去問からだろう。
95氏名黙秘:2011/03/02(水) 23:54:20.88 ID:???
論文についてはサンプル問題が実務科目と教養しか出てないので断言はできないが、
70分という試験時間からいって、旧試験の論文過去問を事例問題中心にやっておけばいい。
96氏名黙秘:2011/03/03(木) 02:14:12.37 ID:???
旧司択一刑法三年連続18問以上正解してたから択一刑法は余裕と思ってたが、
予備校模試受けて、予備試験で必要であろう知識が旧司と異なる事を痛感。
正答率が6割だったよ。やるべき事が更に増えてしまった、、、。
9755:2011/03/03(木) 03:10:00.60 ID:???
>>55ですが、>>59から一連のレスは私ではありません・・・。

>>56
勉強の方はつい最近に決めた事なのでからっきしです。
なので今年の出願は逃してしまいました。

お金の出費は参考書のみで抑えたいので
ストリーミングにお金を出す余裕がありません;

また、司法試験予備試験と新司法試験の出題レベルの差は歴然なのでしょうか?
イメージとしては、司法試験予備試験→基礎 新司法試験→発展 なのですが。


98氏名黙秘:2011/03/03(木) 07:27:42.28 ID:???
>>96
刑法は知識というか慣れだったからなぁ
俺も憲法と刑法で助けられて受かってた口なので気合入れなおさないと
99氏名黙秘:2011/03/03(木) 07:43:08.31 ID:???
>>96
新試の択一は楽勝だから、と煽ってたベテは、
実際問題を見てもいなかっただろうから仕方ない。

しかし、刑法で6割?刑訴含めて6割?
100氏名黙秘:2011/03/03(木) 08:17:22.55 ID:???
教養は英語と生物だけやっとこう思うが、
生物はTだけで十分かな?
センター用の生物Tやってんだけど、生物Uとかやってる?
10169:2011/03/03(木) 09:01:22.44 ID:???
>>82
ご指摘のとおり。
失礼しました。

俺はロー修了直後の試験で択一合格論文落ちだけど、
旧試の勉強は無駄では無かったよ。
在学中初見で過去問を解いてすべて合格最低点+10点くらいだったから落ちる気はしなかった。
ローの予習・講義・課題で手一杯でほとんど択一の勉強が出来なかったのだが、
その過程で択一に必要な学力が付いたようだ。
真摯に旧試の勉強を続けてきた諸兄はアドバンテージがあるから、
予備法律択一は行商訴に力を入れればよいと思う。
あと、新司択一の会社法は詳細な知識を問われて得点するのが難しいので、
深入りしない方が良い。
102氏名黙秘:2011/03/03(木) 09:07:26.46 ID:???
>>97
辰巳のストリーミングは無料
103氏名黙秘:2011/03/03(木) 11:49:54.16 ID:???
伊藤塾も無料ストリーミングあるよ〜
本田真吾と吉野勲のストリーミングはオススメ。
104氏名黙秘:2011/03/03(木) 16:09:46.18 ID:???
択一刑法、旧は得意な方だったが
新の過去問解いてないから不安になってきた
105氏名黙秘:2011/03/03(木) 16:10:17.92 ID:???
>>99
実際楽勝だよ。むしろ難しく考えすぎるほうが危険。特に予備は新司以上に基本を聞いてくるだろうから。
106氏名黙秘:2011/03/03(木) 16:12:27.21 ID:???
>>105
単純知識問題については、直前に、整理しておかないとどうしようもないしな
それまでは、何度覚えても無駄に近い
107氏名黙秘:2011/03/03(木) 16:12:34.78 ID:???
>>104
怖がることはないよ。新司過去問なんて法務省のHPでDLできるから見てみればいい。
内容よりも解答欄が旧司と異なるからそっちのほうが対策の必要あり。
108氏名黙秘:2011/03/03(木) 16:14:53.06 ID:???
>>106
そうそう。いくら知識問題といっても条文や判例の基本的なのが出るだけ。
109氏名黙秘:2011/03/03(木) 16:19:08.75 ID:???
>>107
レスども
ちょっと見てくる
まあ下三がヤバいんだけどねw
110氏名黙秘:2011/03/03(木) 16:22:28.20 ID:0tHSqah/
大学受験生ですが質問です。

@新司法試験は大学院次第なのでしょうか?

A合格率の高い大学院(東大・中央等)の大学に入るメリットとは何でしょうか?
111氏名黙秘:2011/03/03(木) 16:25:47.60 ID:???
結論は
まあみんなそこそこ勉強してるから合格するってことでしょう。
112氏名黙秘:2011/03/03(木) 16:28:35.27 ID:???
>>110
@ それが一番大きいけど結局は本人次第。

A 上位ローの合格率が高いことからすればどうせ行くなら上位ロー。
   何よりも学生のレベルやモチベーションが高い。国立なら東大京大一橋
   私立なら慶応か中央。これら以外だったら行く価値は無い。
113氏名黙秘:2011/03/03(木) 16:34:00.65 ID:0tHSqah/
>>112
@明治の大学院は若干良いような気がするのですが、合格者は慶應や中央の学生などで明治の学生とは限らないからでしょうか?

A早稲田法と中央法に合格したら、大学院の合格率を見て決めるのが、まずは第一ですか?

質問責めで申し訳ないです。
114氏名黙秘:2011/03/03(木) 16:39:10.09 ID:???
休止合格よりはやさしめで紳士とおなじかそれよりちょい無図かな。
ほんとばかばかしい制度だ。学者の赤ポスと完了の天下り先確保のために
こんなことに・・・・・
当局は恨みをかってるのをわからんのかなぁ。
115氏名黙秘:2011/03/03(木) 16:42:34.35 ID:???
新試の択一刑法は旧試の択一刑法の学説当てはめよりも
判断の微妙な問題が多い。現に平均点が低い。

大谷、前田、西田、山口の本を精読しても旧試択一刑法
のように8割、9割は楽勝とはならない。

やってみて分った。選択肢の作り方からして絞り込むのが
難しいのが多い。確かに6割は楽勝だが8割はちと難しい。
116氏名黙秘:2011/03/03(木) 16:43:39.27 ID:???
>>115はここ2年の問題に関して。18年の新試択一刑法は楽勝だったが。
117氏名黙秘:2011/03/03(木) 16:51:43.42 ID:???
>>113
@ 明治も悪くないけどどうせなら中央くらいは狙って欲しい。明治が最低ライン。
   学部明治の合格者は少ない。学部明治の優秀層は慶応や中央に行くのが普通。

A 早大は教授陣が充実してるし卒業後もネームバリューがある。しかし、受験指導はしてくれない。
  他方、中大も教授陣は充実してる。さらに法職といって予備校以上に受験指導が充実している。
  本キャンパスの近くに法職専用のビルがあってロー修了後もそこで勉強できる。
  結局は名をとるか実をとるかということ。  
118氏名黙秘:2011/03/03(木) 16:53:13.86 ID:???
>>115
むしろ大塚仁あたりのほうが新司択一には向いてるかもね
119氏名黙秘:2011/03/03(木) 16:57:22.96 ID:???
新司短答は知識偏重で作問レベルが低い。
ま、いずれネタが尽きて旧試化していくだろう。
論文も早くも大々問廃止で科目別になったし。
ロースクールという箱とロー教員がお荷物となって残るだけ
120氏名黙秘:2011/03/03(木) 16:59:22.30 ID:iaVFhUik
択一刑法はあからさまに学説問題から条文判例に移行したからな
121氏名黙秘:2011/03/03(木) 17:04:06.35 ID:???
基礎学力を択一で見て
法的思考力を論文で見る
もう択一が過去に戻ることはないよ
122氏名黙秘:2011/03/03(木) 17:15:07.63 ID:0tHSqah/
>>117
有難うございます!!

早法と中法両方合格します!!
123氏名黙秘:2011/03/03(木) 17:17:36.85 ID:???
>>113
ローと学部は完全に別物と考えた方が良いよ。
早稲田の場合はローは慶応中央に比べて劣るけど、
学部卒で上位ローに受かってる人数は多いから。
124氏名黙秘:2011/03/03(木) 17:18:24.56 ID:???
新司の参考書や過去問集高いな。肢別本も。いくら金があっても足りない。市の図書館で買ってもらうか?
125氏名黙秘:2011/03/03(木) 17:21:19.87 ID:???
知識として問える基礎的な部分なんて限られてるんだよ。
あれだけ範囲の広い民法ですら、5年目ともなると、枝の切除と根の切取みたいなしょうもないクイズ知識を出題する羽目になる。
畢竟、同じ知識を角度を変えて(ひねって)出題する方式に変更せざるを得ない。
そうでないと、理解抜きの過去問肢丸暗記が横行して短答平均点が馬鹿みたいに高くなっていく。
これは出題範囲の限られたマーク式試験の宿命なんだよ。
126氏名黙秘:2011/03/03(木) 17:23:33.17 ID:???
>>122
ただし、キャンパスは早大の圧勝。あと、途中で方向転換したいときは早大のほうが就職は有利。
中大多摩はマジ田舎だからね。
127氏名黙秘:2011/03/03(木) 17:27:06.42 ID:???
0から始めるとしたら、何から始めたら良いんだ?
過去レスにあがってるストリーミングを視聴してみたけど合わないから
読み物(学習書)のみで予備試験・司法試験は済ませたいんだが

我侭でスマソ どなたか教えて頂きたい
128氏名黙秘:2011/03/03(木) 17:35:02.27 ID:???
>>127
よほどの秀才じゃないと本だけじゃ無理。情報収集に予備校も利用しないと。
129氏名黙秘:2011/03/03(木) 17:46:02.82 ID:???
>>128
即レスありがとう
人から言われても実際自分が手にとってやってみなきゃ気が済まない質なので
今のところ学習書だけでやりたいと考えているんです

どなたか頼みます
130氏名黙秘:2011/03/03(木) 17:51:49.95 ID:???
とりあえずシケタイでいいんじゃね?
シケタイ読んで意味不明なら予備校講義
131氏名黙秘:2011/03/03(木) 18:03:42.45 ID:???
Σ(゚д゚lll)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆                                ☆
☆  試験まであと136日   ☆
☆                                ☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

((((((((⊂( ・ω・)⊃ブーン

132氏名黙秘:2011/03/03(木) 18:17:09.63 ID:???
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆                                ☆
☆  短答試験まであと72日            ☆
☆                                ☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

((((((((⊂( ・ω・)⊃ブーン


133氏名黙秘:2011/03/03(木) 18:21:26.54 ID:???
Wセミナーの肢別本が面白い。
「取締役の任務携帯」等笑える誤字脱字から明らかな正誤・解説ミス、
更には自作設問が条件設定不足で不適切とか。
わざと狙ってやってるのかね?。
134氏名黙秘:2011/03/03(木) 18:35:06.50 ID:???
>>133

わかるわかる
(;´д`)=3

135氏名黙秘:2011/03/03(木) 18:44:02.72 ID:???
>>133
セミナーの肢別本使ってるの初めて視た
136氏名黙秘:2011/03/04(金) 00:22:05.22 ID:???
>>129
本当にゼロからなら…
予備校本をまずは読破したほうがいいのではないかと。
あるいはいきなり択一六法買って、辰巳の肢別本をときまくるとかか…?
今の時期ゼロからだとなかなか難しいものがあるが頑張れ。

>>133
考える肢だよな。
あのできはひどい。
137氏名黙秘:2011/03/04(金) 08:20:04.50 ID:???
>>130
シケタイ↓
http://www.amazon.co.jp/gp/search?ie=UTF8&keywords=%E4%BC%8A
%E8%97%A4%E7%9C%9F%E8%A9%A6%E9%A8%93%E5%AF%BE%E7%AD%96%
E8%AC%9B%E5%BA%A7%E3%80%80%E5%BC%98%E6%96%87%E5%A0%82&ta
g=yawarakacinem-22&index=books&linkCode=ur2&camp=247&creative=1211

予備校講義↓
普通に予備校で講義を受けること

>>136
予備校本↓
伊藤塾や辰巳で出版している本のこと

択一六法↓
http://www.amazon.co.jp/s/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_sq_top?ie=UTF8&ke
ywords=%E6%8A%9E%E4%B8%80%E5%85%AD%E6%B3%95&index=blende
d&pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=4
844924621&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=0K7S40YM9VDKMXT6HKT4

辰巳の肢別本↓
http://www.amazon.co.jp/s/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_sq_top?ie=UTF8&keywords=
%E8%BE%B0%E5%B7%B3%20%E8%82%A2%E5%88%A5%E6%9C%AC&index=ble
nded&pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=4887
27677X&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=0XJQZEMFXQBVDYJZC73H

これらのことですよね・・・?
教えて頂きありがとうございます。
138氏名黙秘:2011/03/04(金) 11:09:38.58 ID:???
さすが予備試験組の低レベルが窺われるレスばかりだよな。
139氏名黙秘:2011/03/04(金) 17:06:01.98 ID:???
>>108
その上で、架空の事案に法を適用して処理する能力(事案処理能力=法的三段論法)が問われている。
(平成22年度の憲法の採点実感の冒頭でも同様のことをいっている。
 以上から、短答と論文は同じ能力が試されているといてよいだろう。)
例えば、去年の刑法の問題は知識だけでは対応できない。やはり事案処理能力が必要である。
刑事系で基準点に満たなかった受験生には知識偏重型の勉強をした者が多かったと推測する。
140氏名黙秘:2011/03/04(金) 18:05:26.70 ID:???
>>137
なにげにアフィリンクついてるw
141氏名黙秘:2011/03/04(金) 19:45:25.12 ID:???
会計士合格者だが予備試験が絶妙なタイミングで施行されたから勉強しようと思ってる。
独学でやってる人ってどれぐらいいるのかな?
142氏名黙秘:2011/03/04(金) 20:53:16.55 ID:???
>>140
初心者なのにアフィリンクついてるってwwww
今年一番笑ったわww
143氏名黙秘:2011/03/04(金) 21:38:07.41 ID:???
>>141
結構いるよ
144氏名黙秘:2011/03/04(金) 22:07:10.08 ID:???
会計士の民法選択者なら民法と商法やってることになるから
かなり楽ではないかな?
145氏名黙秘:2011/03/04(金) 22:25:38.08 ID:???
新司短答刑事系で問われるあてはめの能力なんて屁みたいなもんだろ。
あてはめの前提となる構成要件を暗記してるかどうか、判例を知っているかどうかが正答を出す決め手。
正答率が悪いのは細かい判例知識が必須の問題ばかり。
論文と異なり未知の事例が出されて現場で思考させる問題なんて皆無だよ。
146氏名黙秘:2011/03/04(金) 22:26:42.49 ID:???
>>143
あなたもそう?シケタイを回すので相当効果はあるのかな。
初心者向けの刑法の本立ち読みしたが学説の話ばかりだった。刑法ってそういう科目なの?
147氏名黙秘:2011/03/04(金) 23:20:53.18 ID:???
ちなみに新司法試験合格後、簿記だけ勉強して会計士受かった奴が近年ゴロゴロいた。
近年の会計士試験は確変の超ボーナスタイムだったそうな。
ホント試験科目ほとんど免除な上に簿記だけできれば楽勝みたい。
148氏名黙秘:2011/03/04(金) 23:21:58.76 ID:???
肢別本って前から肌に合わんな
ムダに細かいし、形式が違うからね
149氏名黙秘:2011/03/04(金) 23:22:08.84 ID:???
>>147
煩悩野郎うせろ
150氏名黙秘:2011/03/04(金) 23:26:27.14 ID:???
>>147
そりゃ、あんだけ合格者増やして、しかも大半の科目免除なんだから、
会計学さえやればフリーパスみたいなもんだろ。
もっとも、就職できるかどうかは知らんがな。
151氏名黙秘:2011/03/04(金) 23:29:23.17 ID:???
紳士(予備)の短答はインプット重視でいい。
旧みたいに10回とか模試は受けなくていい。

刑法だと干拓に加え、判例六法の判例はすべて覚える。
152氏名黙秘:2011/03/04(金) 23:31:29.84 ID:???
確かに1年か2年前、新司から会計士試験は大チャンスだった。
新司合格の実力があれば3〜6ヶ月の準備で会計士試験は合格できただろう。
だが、最近は会計士試験の合格者が削減されてるから、かつてほど楽ではなくなってきた。
153氏名黙秘:2011/03/04(金) 23:32:51.35 ID:???
>>146

刑法(特に総論)は学説の対立が激しい。
しかし、重要なのは学説ではなく判例。
論文も判例の立場で書ければ十分。
154氏名黙秘:2011/03/04(金) 23:35:48.23 ID:???
>>122

和田や中央ではなく、学部から慶應行ったほうがいいよ
155氏名黙秘:2011/03/04(金) 23:42:17.83 ID:???
>>153
そうなんだありがとう。刑法って一番ボリューム少ない科目?
156氏名黙秘:2011/03/04(金) 23:48:14.79 ID:???
>>155
刑法はボリュームあるよ。本も普通は総論各論の2冊必要。一番少ないのは憲法。
ただし、シケタイ憲法は無駄に厚い。
157氏名黙秘:2011/03/04(金) 23:54:13.86 ID:???
一番少ないのは行政法では
サクハシとかリークエは1冊
158氏名黙秘:2011/03/04(金) 23:59:49.28 ID:???
>>157
行政法は憲法よりも法律が大分だろ
159氏名黙秘:2011/03/05(土) 00:06:39.69 ID:???
>>147
修習行かなくても科目免除になるの?
会計学だけ勉強すればいいの?
160氏名黙秘:2011/03/05(土) 00:13:07.54 ID:???
>>159
修習は法曹資格取得のためだからね。司法試験に受かればあと登録だけで会計士も司法書士も
行政書士にもなれるよ。
161氏名黙秘:2011/03/05(土) 00:23:47.31 ID:???
税理士も弁理士も?
162氏名黙秘:2011/03/05(土) 00:26:19.93 ID:???
刑法ってボリュームあるの?条文少ないから勘違いしてた。さすがに会社法
よりはボリュームないよな?会社法だけは会計士で一応勉強したから…
163氏名黙秘:2011/03/05(土) 00:33:15.56 ID:???
164氏名黙秘:2011/03/05(土) 00:49:09.35 ID:???
>>162
学説が激しく対立している分野だからな
その点で、記述が詳細になる

しかし、新司法試験(多分、予備試験も)合格するためには、
そんな対立点を、フォローする必要もない
山口厚の「刑法」一冊で、知識としては十分すぎるんじゃないか?

旧司法試験の場合は、パズル問題を速く解くために、
学説の対立について、反論の反論まで覚えておく必要があっただろうが、
今となっては、昔の話だな
165氏名黙秘:2011/03/05(土) 01:11:46.69 ID:???
主要6科目のボリューム多い順に並べてみてくれ。
体感でも一般論でもいいです
166氏名黙秘:2011/03/05(土) 01:20:11.66 ID:???
なにこの会計士w
変なの居ついたな
167氏名黙秘:2011/03/05(土) 01:20:50.42 ID:???
「アから…のうち、最も多く使われるものと二番目に使われるものの差を以下のうちから一つ選べ。」←選択肢の番号と答の数が一つずれている。
みたいな問題あったと思う。
解答しながら、こんなしょーもない問題作る出題者はきっとアホに違いないと思った。
168165:2011/03/05(土) 01:21:56.77 ID:???
さーせんちょっと次長します
169氏名黙秘:2011/03/05(土) 01:45:55.70 ID:???
ひょっとして、合格NNT?
170氏名黙秘:2011/03/05(土) 01:53:38.12 ID:???
まだ若そうだから、選択としてはいいと思う。
どうにもならなくなったらタクシーとかあるし。
わいわ来年だね受験、今年は様子見て、準備する余裕ないし。
171氏名黙秘:2011/03/05(土) 02:10:35.98 ID:???
>>140
中高生はまず第一志望の大学に合格することに専念しとけよw
172氏名黙秘:2011/03/05(土) 08:27:14.87 ID:???
>>154
おいwww
中央いけるなら中央いかせとけよ…

法曹志望だろ?
173氏名黙秘:2011/03/05(土) 11:10:14.42 ID:???
慶応と中央の法学部の
ダブル合格者の入学先は100%慶応に入学してるぞ。

予備校のデーターや読売ウイークリー見れば明白。
高校生の段階では、本当に司法試験に行くかわからないのに
無責任なこと言うなよ。

174氏名黙秘:2011/03/05(土) 11:12:33.03 ID:???
>>171
残念だが大学は出てる
アフィは間違いで貼っちまったのか?
まあ予備受けるならお互い頑張るべ
175氏名黙秘:2011/03/05(土) 11:27:09.74 ID:???
>>173
その記事を書いている記者の属性を考えてみろ。
サンプルの取り方によっても統計は変わってくるだろ。
学歴厨は、いい加減にしとけ。慶応は良い大学だが
お前が思ってるほど誰も凄いとは思っていない。
176氏名黙秘:2011/03/05(土) 12:02:56.53 ID:???
>>175
サンプル以前に河合塾・代ゼミともに
どの年度でも慶応と中央の法学部では100%慶応に入学してる。

主観で高校生に適当なこと言うなよ。
177氏名黙秘:2011/03/05(土) 12:03:37.49 ID:???
新聞もTVも各社の思想や学閥があるからな。
NHKも国会中継を中断するようなこと頻繁にやりだしたみたいだし。

大学に入ったら『情報の信用性』を意識するようになるよ。
文部科学省が如何に情報を遮断して国民に事実とは異なる伝わり方をするように努力してるか、とかな。
178氏名黙秘:2011/03/05(土) 12:06:38.18 ID:???
成績の悪いロー生に限って岡口マニュアルを批判する傾向にあるね
http://sharara-ra.seesaa.net/
179氏名黙秘:2011/03/05(土) 12:10:02.99 ID:???
>>176
アホか。俺はその週刊誌でバイトしてたんだぞw
180氏名黙秘:2011/03/05(土) 12:10:20.71 ID:???
そもそも、本当に司法試験を受験するかは
大学院入学時に決定すればいいこと。
最悪、法学部に入学しても法律に興味が持てないなどざらにある。

その点では、大学とローは切り離して考えるべき。
山梨学院の大学院がそこそこ実績があるからって
大学もそこにしろってくらい馬鹿な話だぞ。
あるいは、LECの司法試験が優れてるからLEC大学に行けと言うのか?


181氏名黙秘:2011/03/05(土) 12:12:02.59 ID:???
>>176
予備校は『早稲田何名、慶應何名』って出したいから調査対象・調査方法を明らかにしない。
『ここの大学はこういうことを学べて入学したらこう、卒業時にこういう進路が取れて入社・任官後は…』とか人生まるごと親身に指導してくれないだろ?
あまり信用しすぎない方が将来の為だよ。
182氏名黙秘:2011/03/05(土) 12:24:04.07 ID:???
>>110
高校生の君に問いますが
LECの司法試験講座が優れてるからってLEC大学に進学しますか?
仮にLEC大学に進学して司法試験を受験したくなくなったら
後悔しませんか?

よく考えて見てください。これは極端な事例ですが、本質は同じですから。

183氏名黙秘:2011/03/05(土) 12:28:00.42 ID:???
100パー法曹目指すのでなければ就職考えたら
中より早慶のほうがいいでしょ
184氏名黙秘:2011/03/05(土) 12:30:02.91 ID:???
合格率でなく、合格者数で選んだ方が入れる事務所の選択肢が増えるから合格者数で選んだ方がいいです。

合格率を目安にすると、新司法試験に合格しそうにもない人には単位を与えないことで合格率を上げてる大学があるので注意しましょう。

それも情報の信用性の問題かな。
185氏名黙秘:2011/03/05(土) 12:36:58.32 ID:???
>>183
慶應なら経済、早稲田なら政経という話なら。法学部比較だと役員人事で中大法に負けてる。

新卒入社の辞職率3割越えてるから就職という選択自体微妙だけどな。
186氏名黙秘:2011/03/05(土) 13:02:56.96 ID:???
予備校でいろいろ話を聞いたほうがいい。
187氏名黙秘:2011/03/05(土) 13:06:44.54 ID:???
早慶目指すなら東大も射程内だよな。でも、質問者はそこまでの学力じゃないみたい。
188氏名黙秘:2011/03/05(土) 13:12:21.40 ID:???
昔は
中央法>和田法>慶應法

今では
慶應法>和田法>中央法
中央法なんて総計の滑り止め
和田の社学と迷うレベル
189氏名黙秘:2011/03/05(土) 13:18:54.76 ID:???
しかし、実際には超優秀なのもいるけどね。旧司現役合格なんかは中大が私大トップだったし。
190氏名黙秘:2011/03/05(土) 13:23:32.33 ID:???
上智法は昔すごい偏差値だったよな
今は中央法と同じくらいみたいだけども
191氏名黙秘:2011/03/05(土) 13:23:36.30 ID:???
休止末期では
慶應や和田の方が中央より上だったよ
192氏名黙秘:2011/03/05(土) 13:37:46.00 ID:86RKD1c5
>>189
旧試験の中央の学部合格者は基本的にゼロだったのだが。
東大は、20〜30人くらいいたけどね。

193氏名黙秘:2011/03/05(土) 13:49:29.06 ID:???
>>191
多摩研の炎の塔への移転でごたついてたからだろ。
新司法試験ではまた中大と東大の主席・合格者数争いになってる。
>>192
中大じゃなく東京法学院だったころがあったから名前的に『中大からは』って話?
その頃は検事総長・司法大臣・大審院判事・国会議員を歴任して中大に学長として戻ってきた林頼三郎の頃だ。
194氏名黙秘:2011/03/05(土) 13:50:23.44 ID:???
ここで抽象論を展開するより、東大、早稲田、慶應、中央の卒業生何人かと話せばわかるよ。

早稲田・慶應の上半分は東大と同じ感じだが、中央は東大と違う人種という感じだね。
195氏名黙秘:2011/03/05(土) 13:50:47.18 ID:???
>>192
それは昔の話。

旧試末期に現役合格を出していたのは中央法。
私大では中央がトップ。

東大は20人も出していない。
196氏名黙秘:2011/03/05(土) 13:55:16.98 ID:???
だから法学部単独では、中央法がトップ
法曹界においても、上場企業の役員数でも。

早慶は束になって中法を上回ってるだけ
197氏名黙秘:2011/03/05(土) 13:55:27.82 ID:???
>>194
おもいっきり抽象論だと思うけどw脳内会話乙w
198氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:00:31.21 ID:???
>>196
だね。旧司に出願したことある人ならわかるよな。大学コードが東大についで02番だった。
199氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:02:27.78 ID:???
が一匹紛れてるなw

どー見ても早慶>だから
200氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:05:18.81 ID:???
>>199
釣られてのは、お前じゃんw
「どーみても」
201氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:05:25.38 ID:???
>>199
ローも中央が上ですが何か?w
202氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:06:55.95 ID:???
中央法が私学法学部の実績で1
ということは分かったから
話題を戻そう。

203氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:08:17.30 ID:???
>>195
一昨年なんかは現役3、4年生だけで10人近く旧司合格してたからね。5年生やロー生も含めたらもっと多い。
204氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:08:30.39 ID:???
>>199
また低能のキミかね。
早く大検とって大学くらい入り給え。それともお国っは大学を出たのかな?

旧司での首席合格者数は東大が30名↑、中大が20名↑、早稲田が末期に若干名だろ。慶應で主席合格なんて居たか?

現役合格についても早稲田が旧司不合格者数全国一だったはず。
205氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:08:38.98 ID:???
昭和40年代で時が止まってる人いるの?
206氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:10:05.40 ID:???
>>205
そんな昔の話じゃないよ。ローができてからの旧司合格者の話。
207氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:12:03.80 ID:???
どー見ても






早慶>>>>>>>>>>>>>
だから
208氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:13:18.99 ID:???
ローができてから



旧司での首席合格者数は東大が30名↑、中大が20名↑





って・・・・・・・・wwwww
209氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:13:43.82 ID:???
>>204
早慶はローができた途端に旧からローに逃避した奴が多かったからね。特に早稲田ベテ。しかし、母校は残酷にも
早稲田ベテ斬りを遂行。その結果が今の早稲田ローの凋落w慶応は未収にまで法学部卒を入れたのに。
210氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:13:46.89 ID:???
早慶法とほかの私大法はかなり明確な差があるよな
上智法だって合格者偏差値と入学者のそれではかなり開きがある
中央法も蹴られる側だ
211氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:13:52.49 ID:???
ローはまた学部とは別物
東大や和田の学部生が中央ローへ入ったりしてるからな
ローでは慶應>中央>和田
212氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:14:46.90 ID:???
>>207
そういうお前自身は早慶じゃねーべ?大東亜帝国だろw
213氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:14:56.80 ID:???
へえ!?
ローって50年以上も前からあったんだ!!??
214氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:15:06.31 ID:???
>>205
東京法学院時代ってもう少し前じゃないか?
昭和40年ってなにかあったの?

早稲田が学生運動頑張りすぎて中大慶應大が迷惑被ったりして大学の郊外進出が進んだり、東大入試が実施できなくなった頃?
215氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:15:33.38 ID:???
そうそう中央入りたけりゃローだよ
学部中央は価値なし
216氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:16:00.25 ID:???
>>211
ローと学部が別物とか言うのは下位ローにしか入れなかった奴の言い訳
217氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:16:12.22 ID:???
平成17年度 司法試験 合格者3名以上 データいろいろhttp://www.geocities.jp/gakureking/17law.htm

<数順>  【国公立大学】              【私立大学】
大学 合格者  出願者 合格率   大学 合格者  出願者 合格率
東大  225  3131  7.19%   早大 228  5379  4.24%
京大  116  1668  6.95%   慶應 132  3021  4.37%
阪大   57   705  8.09%   中央 122  4908  2.49% 
一橋   51   794  6.42%   同大  48  1326  3.62%
名大   32   468  6.84%   明治  28  2224  1.26%
北大   30   507  5.92%   立命  26  1239  2.10%
神戸   30   654  4.59%   上智  24   627  3.83%
東北   29   642  4.52%   関西  23   936  2.46%
九大   23   535  4.30%   法政  22  1108  1.99%
阪市   13   397  3.27%   立教  19   542  3.51%

218氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:16:12.53 ID:???
何のスレだよ
219氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:17:37.19 ID:???
また、やってるのか!

中央法はすごいよ。俺も認めるよ。
法学部の実績は法曹界、官界、経済界、政界に万遍なく人材が出ている。

早稲田もすごいが、早稲田はオール早稲田の連合軍
慶応もそうだ。オール慶応でスゴイ。

中央は法学部単独で、あの実績はすごい。それは認める。
だから、もういいだろ。

話題を変えようよ。
220氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:18:16.28 ID:???
三振候補生が予備受験生をうらやむスレ
221氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:19:54.25 ID:???
昭和36年 総合格者380人 中央141,東京46,京都32、早大17,日大11
昭和37年 総合格者459人 中央148、東京65、早大29,明治20,日大19
昭和38年 総合格者496人 中央158,東京77、早大34,京都28,明治24
昭和39年 総合格者508人 中央170,東京67、京都37,早大34,明治26

昭和40年 総合格者526人 中央149、東京102、京都41,早大33,日大21
昭和41年 総合格者554人 中央144、東京126,京都53,早大23,明治23 
昭和42年 総合格者537人 中央139、東京118、早大50、京都41,明治23

<戦後司法試験合格者数累計1949〜1991年>
1.中央  4092人
2。東京  3625人
3.早稲田 1959人
4.京都  1554人

222氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:20:50.33 ID:???
>>211
学部生じゃなくて早稲田に大量にいた論文落ちベテ、つまり学部卒が流れ込んだだけだよ。
不合格者数全国一だったろ。
ただもう弾切れになるからあとは学部生が下位合格して中大ローにお布施しにきてくれるだけ。
早稲田ローは明治ローにも間もなく抜かれるだろうよ。
223氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:24:01.17 ID:???
>>222
明治はだめだろ。中大以上にカス学部生が増えてる。授業も酷いって旧抜けした元明治ロー生が
言ってたよ。早稲田は既習に方向転換しつつあるから上向きになる可能性はある。
224氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:27:59.85 ID:???
明治で終わりたくない
225氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:29:02.15 ID:???
>>223
中身は他大ローの既修落ちだし変わらないよ。
ただでさえ法曹が中大の半分しかないのに、初動でこけたら法律事務所数でも規模でも盛り返せない。
明治の人気のあがり方見れば今後のことがわかるだろ。
中大人気も私大一位。入試も難化してるから下から底上げされてる。
226氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:30:21.03 ID:???
おまいら新司短答過去問の単年度版とか持ってる?2〜3年分くらいしか売ってないみたいだけど。
それにしても新司の本は高い。
227氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:31:03.23 ID:???
>>221
噂には聞いていたが、
こうしてみると中央法ってすげーナ
228氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:32:30.60 ID:???
>>225
まあ、明治ローは場所がいいからね。中央ローはキャンパスが酷いw
229氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:37:36.51 ID:???
>>227
新聞やテレビなんかのメディアじゃ出さないからな。
今回の検事総長の件も中大の歴史では二人目と大々的に報道したところはすくないんじゃないか?

逆に某検事の汚職でも大学名は大々的に出した所は少ないだろ。

任官も資格も取れない落ちこぼれ就職組を持ち上げて雑誌で特集組んだりな。
230氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:41:09.73 ID:???
元々中大生は控えめで目立ちたがらないからな。でも努力家で仕事も真面目にコツコツこなすから
法曹界でも経済界でも成功する人が多い。
231氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:43:16.58 ID:???
>>221
このころなら中央行ってた人が
いまは慶早に行ってるからな
232氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:44:10.04 ID:???
>>231
多摩に移転したのが原因
233氏名黙秘:2011/03/05(土) 15:24:24.10 ID:???
中央でもローは場所は悪くないでしょ
234氏名黙秘:2011/03/05(土) 15:24:58.48 ID:???
エリート集団
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    3振廃止すべし



 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校卒業 (Junior High school) 義務教育


235氏名黙秘:2011/03/05(土) 15:25:30.84 ID:???
>>226

法学書院の単年度版を5年分集めた
プレはない

分野別は辰巳を使っている
236氏名黙秘:2011/03/05(土) 15:34:33.65 ID:???
>>231
慶應ベテか。最近の慶応卒は早稲田にコンプないからすぐわかるw
237氏名黙秘:2011/03/05(土) 15:40:29.67 ID:???
>>233
ビルがボロ。築40年もの。最寄の駅も都営地下鉄で飲食店もコンビニも少ない。
238氏名黙秘:2011/03/05(土) 15:45:43.41 ID:???
ひさしぶりに本屋行ったら内田民法2が改訂されてた。2よりも3を改訂してもらいたいのに。
239氏名黙秘:2011/03/05(土) 15:52:21.43 ID:???
>>235
法学書院か。あまりいい印象ないんだよな。旧司のときのとか。安いくて解説があっさりしてるのはいいけど。
図書館で見てみるよ。
240氏名黙秘:2011/03/05(土) 15:52:22.98 ID:???
中も明治みたいなタワー建てればいいんだよ
そして学部も移転と
241氏名黙秘:2011/03/05(土) 15:54:20.54 ID:???
分野別あれば、単年度版は別にいらないんじゃない

どのみちプレ入れて6年分だから、これだけでは不足だね
俺はタクティクスもやってるけど。
242氏名黙秘:2011/03/05(土) 15:57:26.14 ID:???
>>240
市ケ谷駅の近くにきれいなオフィスビル買ったよ。でも全部は使えないみたい。
今のところ法職しか入ってない。他は会計や社会人大学院が使用。
243氏名黙秘:2011/03/05(土) 15:59:06.47 ID:???
>>241
問題集よりも条文判例本とか読み込んだほうが良くないか?タクティクスはあまり評判よくないよ。
244氏名黙秘:2011/03/05(土) 16:03:00.17 ID:???
青学も青山キャンパスに集約
同志社も

田舎の中央は遅れていく
245氏名黙秘:2011/03/05(土) 16:04:39.81 ID:???
肢別はイヤだと、タクティクスぐらいしかないんだよね
タックの問題集はしょぼいし
246氏名黙秘:2011/03/05(土) 16:06:00.76 ID:???
>>244
どっちも受験者数も入学者数も減ってるからな。逆に中大とくに法学部は増えてるから無問題。
247氏名黙秘:2011/03/05(土) 16:07:14.91 ID:???
>>245
ロー生の多くは肢別使ってるよ。というかほとんど必須らしい。
248氏名黙秘:2011/03/05(土) 17:00:36.77 ID:???
>>241
単年度ごとに解くときに不便なんだよね
249氏名黙秘:2011/03/05(土) 17:03:23.16 ID:???
6年分潰して、後は干拓総ざらいでいいんじゃないの?
250氏名黙秘:2011/03/05(土) 17:20:12.14 ID:???
早稲田にコンプって日東駒専レベルだろ。
中堅進学校なら指定校でなにもせず入れるのに…
251氏名黙秘:2011/03/05(土) 17:31:34.28 ID:???
中はかつての栄光だけを頼りに総計を見下すからなw
252氏名黙秘:2011/03/05(土) 17:33:57.64 ID:???
>>251
そういうあなたは早慶でも中でもないですよね?もちろん東大京大一橋でもw
253氏名黙秘:2011/03/05(土) 17:48:58.20 ID:Dy9EGEnQ
>>251
見下すもなにもここまでのスレの流れの通り法曹界では中大が今上なんだからしょうがない。
254氏名黙秘:2011/03/05(土) 17:52:28.34 ID:???
はじめての中
255氏名黙秘:2011/03/05(土) 17:54:56.91 ID:???
西戸山ゼミが予備試験向けになれば良かったのにな。新司の三振救済ゼミなんかやらずに。
256氏名黙秘:2011/03/05(土) 17:57:33.81 ID:???
>>234の基地外コピペは新司スレにもあるのだろうか?
257氏名黙秘:2011/03/05(土) 18:01:33.10 ID:???
西戸山の三振救済ゼミ  最終学歴FA

 ↑
エリート集団???w
超厳格?司法大学院(Graduate school) 途中学歴 修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校卒業 (Junior High school) 義務教育
258氏名黙秘:2011/03/05(土) 18:46:01.44 ID:???
この超厳格なんちゃらは北朝鮮あたりでは流行ってるの?
多分なんかを無理やり日本語に訳したんだよな?
259氏名黙秘:2011/03/05(土) 21:58:07.60 ID:???
>>226
新司短答の問題は全て法務省からダウンロードした。
条文探せばほとんど答はわかるので解説は不要。
ブログ上で解説してる人もいるし、わざわざ高いカネ払って問題集買う必要ないよ。
260氏名黙秘:2011/03/05(土) 22:09:51.40 ID:???
分野別なら辰巳の解説はよい
261氏名黙秘:2011/03/05(土) 22:59:31.99 ID:A9EfhSz3
で皆さんの突入する予備試験の出願者と合格者はそれぞれ何人なの?
262氏名黙秘:2011/03/05(土) 23:16:09.88 ID:???
合格者はMAX50人でしょ
263氏名黙秘:2011/03/05(土) 23:19:14.59 ID:???
500はいくよ。別に最終合格じゃないのだから。これだけ面倒で手のかかる試験で100人以下は
ありえない。
264氏名黙秘:2011/03/05(土) 23:39:19.38 ID:???
>>263
おめーよ、累積も考えてみろや
265氏名黙秘:2011/03/05(土) 23:39:20.80 ID:???
手のかかるかどうかと合格者数は別問題
266氏名黙秘:2011/03/05(土) 23:39:28.66 ID:???

平成23年新司法試験の実施日程

1日目: 5月11日(水) 論文式試験:選択科目(3時間)・公法系科目(2時間+2時間)
2日目: 5月12日(木) 論文式試験:民事系科目(2時間+2時間+2時間)
3日目: 5月14日(土) 論文式試験:刑事系科目(2時間+2時間)
4日目: 5月15日(日) 短答式試験:民事系科目(2.5時間)・公法系科目(1.5時間)・刑事系科目(1.5時間)
267氏名黙秘:2011/03/05(土) 23:41:21.56 ID:???
>>263
まあ、その能天気の素質があるからこそ今まで生きてこれたんだよねw
旧試べテとしてwww
268氏名黙秘:2011/03/05(土) 23:46:20.76 ID:???
まあせいぜい150人だろ
269氏名黙秘:2011/03/05(土) 23:47:54.12 ID:???
>>263
手間のかかるって、法務省がか?
それなら、それなりの受験料とっているから無問題。

もし受験生の手間がかかるというのなら、そんなこと知ったこっちゃねーよ!
文句あるならローに行け、で終わりwww
270氏名黙秘:2011/03/05(土) 23:47:57.55 ID:???
辰巳は多くて200人って予想してた気がする。
271氏名黙秘:2011/03/05(土) 23:53:34.07 ID:???
共通問題にしたから、あまり新司組足きりと差をつけられないだろ。
結局、短答は1000通過で最終合格は250ってところじゃないか?
272氏名黙秘:2011/03/05(土) 23:53:35.66 ID:???
>>269
また受験料厨かw受験料は国庫に入るのにw試験の実施にかかる金は予算から別途出るんだよw
273氏名黙秘:2011/03/05(土) 23:54:44.43 ID:???
50〜200前後だろうね
旧試末期が参考になる
274氏名黙秘:2011/03/05(土) 23:56:20.65 ID:???
>>272
相変わらずイタイなw
予算はどこから出るんだw

お前、脳みそに障害あるのか?
275氏名黙秘:2011/03/06(日) 00:05:11.72 ID:???
>>274
税金に決まってるだろwおまえ憲法統治苦手だろw
276氏名黙秘:2011/03/06(日) 00:07:34.11 ID:tKwEeHYk
>>273
旧司合格者数減は司法試験委員会(=ピロシ)が合格者数減らせって圧力かけたのが公式な記録に残ってる。
予備はそういう異常事態にはならんだろう。
277氏名黙秘:2011/03/06(日) 00:24:02.37 ID:???
>>275
では、国庫に入った受験料はどうなるんだ?
公務員の食事代か?

本当に大学出ているのか?
もしかしてあたりか?

もう一度、政治経済の高校のj教科書から勉強ずべきだなw
お前の場合は憲法云々より、常識が欠如しているわwww
278氏名黙秘:2011/03/06(日) 00:27:51.02 ID:???
>>277
ほんとにバカみたいだなw恥の上塗りwゆとりすぎwww
279氏名黙秘:2011/03/06(日) 00:30:40.34 ID:???
>>277
国家試験の受験料って何にあたる?佐藤幸治の憲法でも百回嫁w
280氏名黙秘:2011/03/06(日) 00:39:10.60 ID:???
出願あんまのびてねぇと思うんだよね
1万人はいかない
出願ど忘れ組が2000人いるとは考えられないw
281氏名黙秘:2011/03/06(日) 00:42:32.14 ID:ENDk73Qm
>>129さんと同じ書籍だけでという者です
辰巳の肢別本を死ぬ気で取り組めば基礎知識はかなりつきますか?
今とりあえず基本書を一度だけ目を通そうと読んでます

ちなみに予備校などは金銭的に今は通う目途が立ってません
282氏名黙秘:2011/03/06(日) 04:53:11.73 ID:???
予備試験の合格って上位何名までとかなの?
一定以上の点数を取れば合格じゃないのか・・・?
283氏名黙秘:2011/03/06(日) 08:06:17.68 ID:???
予備試験の特集号のアンケートを出したら、辰巳から択一の過去問
送ってきた。ありがとう、辰巳。全員プレゼントなの?当たった人
他にいる?
284氏名黙秘:2011/03/06(日) 08:28:01.69 ID:???
>>281
使い方を間違えていると思う
芦別本は知識を確認するために使うべき
あんな断片的に書かれたものを読んでも
そこからの発展性など何もない
あれで知識を習得しようと思っているようではまずダメだろうね
俺はそんな苦行絶対無理
285氏名黙秘:2011/03/06(日) 10:02:33.03 ID:???
アシベツは単なる暗記になるからよくないね
形式が試験と違うし
286氏名黙秘:2011/03/06(日) 10:43:57.18 ID:???
>>281 >>285 返信ありがとうございます
参考にしてもう少し模索してみます。

再び質問なのですが、予備試験は択一、論文、口頭が試験形式となってますが、
択一の勉強をすれば少なからず論文の勉強の糧になるというのは
ありえるでしょうか?単純に考えると、形式が違っても同じ法律なのだから
例えば民法の択一の勉強は論文の基礎的な要素になるといった具合です。
民法は範囲が広いのですが・・・。

また、択一六法はみなさんどう利用すべきだと思われますか?
287氏名黙秘:2011/03/06(日) 11:27:38.72 ID:???
>>286
辰巳のストリーミングチャンネル見た?
とりあえず、予備試験・司法試験の動画を全部見てごらん。
http://www.tatsumi.co.jp/stream/index.html
288氏名黙秘:2011/03/06(日) 13:39:32.56 ID:???
エリート集団
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    3振廃止すべし



 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校卒業 (Junior High school) 義務教育



289氏名黙秘:2011/03/06(日) 13:43:31.77 ID:???
質の悪い新試弁護士からアドバイスすると、条文素読すれば十分。
290氏名黙秘:2011/03/06(日) 16:14:01.94 ID:???
>>287
見てみます
291氏名黙秘:2011/03/06(日) 19:07:26.55 ID:???
>>190
今は上智法は中央法に偏差値でも抜かれたらしいね
292氏名黙秘:2011/03/06(日) 19:44:58.21 ID:???
そういや上智なんて大学もあったなー
この業界だと影が薄いよな
293氏名黙秘:2011/03/06(日) 19:52:21.02 ID:???
上智法は国際なんちゃら学科とかスイーツ好みのネーミングが受けてたんだろ。
294氏名黙秘:2011/03/06(日) 20:30:36.92 ID:???
中央は移転が失敗
295氏名黙秘:2011/03/06(日) 20:44:17.11 ID:???
中央なんてマーチの一角だろw
上智未満w

法学部は別格とか言っているのはだけw
296氏名黙秘:2011/03/06(日) 20:47:15.75 ID:???
中のベテが司法試験をダメにした
297氏名黙秘:2011/03/06(日) 22:21:45.39 ID:???
西戸山の三振救済ゼミ  最終学歴FA

 ↑
エリート集団???w
超厳格?司法大学院(Graduate school) 途中学歴 修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校卒業 (Junior High school) 義務教育

298氏名黙秘:2011/03/06(日) 22:22:31.85 ID:???
ここはニートベテのが暴れるスレでつか?w
299氏名黙秘:2011/03/07(月) 00:28:25.46 ID:LqLpp18/
あ〜あ。また学歴板のキ●ガイか…
法科大学院かなんかで東大にでもはやく合格しろよ。いつまでも中大叩きがうるさくてかなわん。
300氏名黙秘:2011/03/07(月) 00:44:37.54 ID:???
よほど中大コンプなんだな。どうせ学部もローも蹴られたのだろう。
301氏名黙秘:2011/03/07(月) 01:14:50.79 ID:???
やはりこのスレでローを叩いているのは、やポンだろうねw
地頭が悪いくせに司法試験に挑んでいる連中w
そのくせプライドだけは一人前www
302氏名黙秘:2011/03/07(月) 04:48:55.47 ID:???
>>301
お前がこれ位であってはじめて言えること
実話だ。
でなければ、黙ってろw
        ↓

小学生の頃、公文式で県内5位に
中学受験で灘中に合格するも蹴り公立中へ
中学生対象の駿台模試で全国3連覇達成
高校受験でも灘高に合格するも蹴る
東大即応試験で理3、3連続A判定
京大模試にて2位に108点差を付け1位に
共通一次試験で全科目平均95%達成
家から近いという理由で京大を蹴り○○大入学
大学在学中に6ヶ国語マスターする
親戚が税理士ということで税理士受験
府議時代に中国の論客5人をまとめて論破
3桁の計算を瞬時にするほどの回転の良さ
303氏名黙秘:2011/03/07(月) 04:56:47.34 ID:???
>>302
いい歳こいてコピペを鵜呑みにする男の人って・・・
304氏名黙秘:2011/03/07(月) 05:22:00.83 ID:???
「この試験は、1回で受かるのが当然っすからねぇ〜」
「これだけ受かるちゅーのに、落ちるほうがおかしいって感じですかね」
「択一の基準点超えられないってのは、全く勉強してないちゅー感じですかね」
「択一の基準点未満の人は受験生ではなく、
お金を払って試験会場に遊びにきた暇人ちゅーことですわ」
「世の中に完璧なことなんて何一つないんっすから、
 完璧だと思った瞬間が堕落していく一歩手前なんっすよ。」
「この試験をキツイと抜かして逃げるようでは、
この先の人生を生き抜いていけないっすよね?人生はもっと厳しいですからね」
「日本語がわからない人は、小学生からやり直してください。」
「算数がわからない人は、人生をやり直してください。」
「試験に受からないちゅーのは、やるべきことをやっていない不誠実な性格の現れです。」
「明日やるちゅー言ってる人の明日は一生ないっすよ
 今日できることは今日やらんと社会では通用しないっすよ、えぇ〜」
305氏名黙秘:2011/03/07(月) 12:33:00.39 ID:???
>>302
まあ、俺様は東大法学部だからね。
君とは違うのよw
306氏名黙秘:2011/03/07(月) 12:45:48.25 ID:???
>>305
どうして官僚にならなかったの?
307氏名黙秘:2011/03/07(月) 12:46:15.61 ID:???
>>302
> 親戚が税理士ということで税理士受験
> 府議時代に中国の論客5人をまとめて論破


このあたりは、今話題の参議院議員・西田昌司先生の経歴を入れたのか?
308氏名黙秘:2011/03/07(月) 13:08:03.28 ID:???
>>302
>中学受験で灘中に合格するも蹴り公立中へ
>家から近いという理由で京大を蹴り○○大入学

結局、灘・京大(東大はもちろんw)に入る実力があったけど入らなかったというわけねw
それで政治家にw

模試で何番とか、A判定とか、記録に残らないから言ったもの勝ちw
まあ、政治家によくあることだよ。
結局、その政治家の経歴は、公立中→地元の○○大www
何の能力もない奴だねw
309氏名黙秘:2011/03/07(月) 13:35:47.86 ID:???
灘や東大に受かって蹴るのはただの馬鹿だろ。
受験マニアきんもーw
310氏名黙秘:2011/03/07(月) 13:37:08.46 ID:???
>>305
東大法だからといって、大したことないだろ?
俺の経験では、5人中4人は普通の知能だったぞ。
拍子抜けするような奴ばかりだったぞ。
頭が良いわけではない。凡人。

お前、頭がよいと思ってるのなら、
お前のスタンダードが恐ろしく低すぎるからだろう。


>>308
話がずれてるぞw 頭悪そうだなw
それから、大口は
お前がいっぱしの経歴を築いてから言えw

ところで、答練の成績はどうかな?
311氏名黙秘:2011/03/07(月) 13:52:46.85 ID:???
エリート集団
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    3振廃止すべし



 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校卒業 (Junior High school) 義務教育


312氏名黙秘:2011/03/07(月) 15:01:06.31 ID:???
>>310
 ↑
こいつマジで笑えるwww

東大法学部はたいしたことないとか言っておいて、答練の成績はどうかだってwww
もろの思考だわwww

ごちゃごちゃ言うのは、東大文一に入ってからにしろやwww
理Vでもいいぞwww
313氏名黙秘:2011/03/07(月) 15:15:38.34 ID:???
他でやれよ
314氏名黙秘:2011/03/07(月) 15:23:15.44 ID:???
>>284
結構紳士の合格体験記やら座談会などで
「○○の芦別本7科目全部を繰り返すだけで択一には絶対に落ちないように
なったので論文試験に集中できたのが第一の勝因です。」
などと書いたり言ったりするのがいるから。

実際は芦別使ってなかったり、別の予備校のを使ってたりする。

あそこまでやって良いのかと思うときはままある。
315氏名黙秘:2011/03/07(月) 15:33:51.38 ID:???
合格体験記を鵜呑みにする初な奴がいるからなあ。
そこに書いてある本をホントに使用したとか、
受験回数とか(他資格を含めてのことである)、
はなにつくのは「自分は記憶力が悪いので」という謙遜を装った自慢。
おいおい。記憶力が悪いのに、突然スーパーマンのようになってるじゃないか。

司法書士試験の方では、一発合格○ヶ月、1発合格半年とか、嘘を言うやつが
出てくるから困る。


316氏名黙秘:2011/03/07(月) 15:39:28.52 ID:XnEx4e/g
>>221
4092人の合格者の裏には10万人以上のの死骸が・・。

しかもこの時まで変に好調だったから、以後20年間調子に乗って突撃して
玉砕しまくったじゃねーか。笑えないよ。

毎年3000人以上が玉砕を繰り返している。
のべ6万人を越す中が死亡。太平洋戦争末期の神風特攻隊を思わせるな。

中は中国と同じで人海戦術で弁護士事務所を制圧する。
もちろん、ホームレスとしてもブルーシートを制圧していくことになる。
コンビニやファーストフードの縄張りも中でないと廃棄したものをもらえない。

弁護士よりも数は多いので一大勢力になる。
317氏名黙秘:2011/03/07(月) 15:45:13.60 ID:???
>>314

予備校スタッフだけど、合格体験記を職員が手直ししていたなあ。
なるべく予備校の講座を利用し答練を受け予備校本を使用したように
見せかけるように工作していた。

スタッフが合格したら、もう予備校べったりの合格体験記だった。
「これでいいっすかねえ」
「○○先生をもっと持ち上げて欲しいなあ。受講生減少が止まらないんだよ。」
「わっかりましたぁ〜・・・・・・」「これでいいですか」
「これはやり過ぎ。これだとヨイショし過ぎ。受講生に怪しいと思われるよ。」
「じゃ、手直ししますね。」

318氏名黙秘:2011/03/07(月) 15:48:18.17 ID:???
>>315
面と向かってニコニコして言う人間とか誰が聞いても騙されるだろうな
という喋りをする場合もあるから見破るのは少しは勉強しないとわからん。

・・・、司法書士スレじゃあないだろ。
319氏名黙秘:2011/03/07(月) 16:16:57.95 ID:???
>>317
ヨイショし過ぎだと思ったからテンションを押さえたな
というのはよくわかるような気がする。
あと、書く側の方がエキサイティングして過剰に宣伝しすぎだろ
他のスタッフ職員も引いているだろうにというのはたまーにある。
320氏名黙秘:2011/03/07(月) 16:24:13.59 ID:???
>>319だけど、特に地方の他学部生は情報が少ない人もおると
思うのでそこらへん配慮する必要がある気がする。洒落で言っているのを
100%真に受けられるとお互い困ったことになる。
今は教材コピーだのなんだので都内の大規模私立大や私立大学院生を
ターゲットにするのも限界だしな。
321氏名黙秘:2011/03/07(月) 16:30:05.52 ID:???
>>320
教材や答練資料のコピーはかなり深刻みたいだね。今はスキャンの性能がいいからCDRに焼いて
コピーしまくってるとか。これは予備校のに限らず基本書や演習物も同じらしい。しかも、知財選択のヤツらまでw
322氏名黙秘:2011/03/07(月) 16:39:14.95 ID:???
出版社が、大した改訂でmないのに
次々と改訂を出してくるのは、
そういう事情も影響してるのかもしれないなw

予備校も、講座・答練に人は来ないわ、本は売れないわ
なのかな。
かろうじて、公開模試だけに、少し人が集まる、と。

323氏名黙秘:2011/03/07(月) 16:41:10.74 ID:???
>>321
予備校教材が著作権侵害のかたまりだから、辰巳がごちゃごちゃ言う資格はないだろw

答練なんて、レジュメをコピーして皆で問題解いてゼミするか、ロー教授に講評してもらうか、合格者にみてもらうのかでOKだろ。
辰巳の採点は酷すぎるw
324氏名黙秘:2011/03/07(月) 16:42:53.88 ID:???
>>315
> 司法書士試験の方では、一発合格○ヶ月、1発合格半年とか、嘘を言うやつが
> 出てくるから困る。

単行本まで書くとなると困るではスマンな

325氏名黙秘:2011/03/07(月) 16:53:38.21 ID:???
結論は、肢別本だけをやっているのでは、まったくもってダメ!
断片的な知識の集合体では太刀打ちできない、と。

いうことなのね〜^^
326氏名黙秘:2011/03/07(月) 16:56:58.57 ID:???
>>323
おまえそれでも法曹志望かよ。他人が違法行為してるから俺もやっていいんだとか
思ってないだろうな?
327氏名黙秘:2011/03/07(月) 17:04:59.64 ID:???
東大法学部を卒業後、司法試験にも就活にも失敗、現在はフリーター
として暮らすM氏(30歳)が言う。

「親にはまだ司法試験の勉強をしていると嘘をついていますが、
学生時代の遊び癖が抜けなくて、なけなしのカネでただ飲んでいる
だけの日々です。僕の場合、東大に入った時点で完全燃焼してしまった。
努力したくないし、頑張る気力もなくなった。自分のせいだとわかっているし、
後悔もしています」

ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/172?page=7
328氏名黙秘:2011/03/07(月) 17:21:10.77 ID:???
>>323
そんなお馬鹿なロー卒三振組の君も予備試験を受けるのでつね^^
329氏名黙秘:2011/03/07(月) 17:39:05.28 ID:???
受験資格のない人が発狂してますねw
330氏名黙秘:2011/03/07(月) 17:42:37.15 ID:???
>>329
ロー生ってほんとに下賤だな。違法コピーだけでなく集団カンニングとかもしてるのだろうな。
おっと、ぼっちで便所飯でロリコンな下位ロー生には無縁な話だったな。こりゃ失礼w
331I塾生:2011/03/07(月) 17:49:45.34 ID:rpHjRAOx
学部2年だけど、予備試験って合格者何人になるんだろ?
とりあえず、予備試験=旧試っていうイメージで勉強してるんだけど。
ローもありだけど、2年も学費払うのアホくさいから予備でいく。予備校でも予備試験は薦められてるし。
大学院なんてアメリカの一流大学院じゃないと通用しないしな。日本の大学院行く価値ないと思う。
332氏名黙秘:2011/03/07(月) 17:54:09.89 ID:???
>>331
サンデル先生の授業みたいなのを受けたいわな


333氏名黙秘:2011/03/07(月) 17:57:23.55 ID:???
せいぜい100〜200くらいらしいよ。受験者数しだいだけど8000人くらいだろうから
倍率は4〜8倍くらいか。上位ローに行くのと変わらん感じかな。150〜200前後なら中下位ロー
壊滅だな。
334氏名黙秘:2011/03/07(月) 17:58:46.09 ID:???
>>332
東大京大でも無理だな。一橋が比較的近い講義をしてるっぽい。
335I塾生:2011/03/07(月) 17:58:59.13 ID:???
>>332 あれは学部だけどね。
アメリカでは
school(大学院)>>>>>>>>>facility(学部)

harvardでも学部はあまり評価されない。学部は金持ちの遊び人しかいないってさ。
336氏名黙秘:2011/03/07(月) 17:59:59.35 ID:???
>>331
頑張れ!
是非合格してもらいたい。

337333:2011/03/07(月) 18:00:09.89 ID:???
40〜80倍の間違いw
338氏名黙秘:2011/03/07(月) 18:26:11.43 ID:HZwzptn0
>>306
やっぱり外部からすると東大法で司法試験はもったいないという感覚か
官僚って羨ましいか?
339氏名黙秘:2011/03/07(月) 18:39:37.15 ID:???
法曹の大半が東大法卒だということをわかっているのかな?
340氏名黙秘:2011/03/07(月) 18:59:41.25 ID:???
>>333
良かったぁ、本人が訂正してくれてw
マジで計算できないのかと人ごとながら心配したぞ。


>>335
指摘すると恥ずかしい思いするだろうから、待ってあげてたけど
訂正がないようなのでしとくね。

>facility(学部)
それを言うなら、facultyだw

I塾って小学生とか中学生が通う塾なのかい?
代ゼミ、河合塾など(大学予備校)>>>>>>>>>I塾(司法試験予備校)
341氏名黙秘:2011/03/07(月) 19:09:35.33 ID:???
>>340
伊藤塾はあえて塾という名前にしてると思うよ。高校生の頃や浪人時代に河合塾に通った東大生や
慶応義塾の学生に親しみを与えるように。渋谷にあるのも東大の学部生の便宜のため。
予備や新司では予備校の必要は感じないけどね。
342333:2011/03/07(月) 19:13:58.56 ID:???
>>340
あやうく恥かくところだったwちょっと勉強しすぎて疲れてた。今日は雪降ったり寒かったから朝からずっと家で
勉強してた。
343氏名黙秘:2011/03/07(月) 19:57:32.72 ID:???
>>323
知財法選択ですがw

私的使用のための複製は適法だから、どんどんコピーしますよ。

辰巳のパンフにも、肝心のところは辰巳に都合のいい解釈しているからな。
とても司法試験予備校のやることではないねw

受験生スタッフが低時給で、著作権を侵害しまくってつくった教材に金を払うつもりは毛頭ありません。
344I塾生:2011/03/07(月) 20:25:36.44 ID:???
>>340
スペルミス指摘乙ですww

>>341
予備校なしで司法試験受験=難易度10000
予備校ありで司法試験受験=難易度5

ぶっちゃけ予備校なしで勉強とか非効率とか以前に、不可能だと思う。
大学受験とはまったく違うからね。大学受験はどんなアホでも10日あれば早慶法は受かっちゃうからな
345氏名黙秘:2011/03/07(月) 20:32:23.15 ID:???
大学受験はどんなアホでも10日あれば早慶法は受かっちゃうからな

どこにいるんだよ
346氏名黙秘:2011/03/07(月) 20:32:28.30 ID:???
>>344
それでも伊藤塾はねーべ。予備新司は辰巳一択
347氏名黙秘:2011/03/07(月) 20:36:41.32 ID:???
予備校の基礎講座って長ったらしいしたるいし金かかるお
シケタイに書いてるようなこと延々と話すだけだ
348氏名黙秘:2011/03/07(月) 20:37:01.56 ID:???
エリート集団
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    3振廃止すべし


 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校卒業 (Junior High school) 義務教育
349I塾生:2011/03/07(月) 20:43:17.74 ID:???
>>346
2010年旧試合格者59人中52人がI塾出身という現実。

>>347 独学で合格できるなら神だわ。俺には無理。
350氏名黙秘:2011/03/07(月) 20:46:36.88 ID:???
>>326
知財法選択ですがw

私的使用のための複製は適法だから、どんどんコピーしますよ。

辰巳のパンフにも、肝心のところは辰巳に都合のいい解釈しているからな。
とても司法試験予備校のやることではないねw

受験生スタッフが低時給で、著作権を侵害しまくってつくった教材に金を払うつもりは毛頭ありません。
351氏名黙秘:2011/03/07(月) 20:47:31.49 ID:???
>>349
お前、それ額面どおり受け取ってるの?^^
しあわせ〜♪

がんばってね^^
352氏名黙秘:2011/03/07(月) 21:02:24.51 ID:???
>>349
旧司と予備新司は別もの。旧司は個人の能力に負うところも多かったし。
塾は完全に乗り遅れてるよ。
353氏名黙秘:2011/03/07(月) 21:03:43.09 ID:HtQ6sUbp
一般教養科目って何を回せばいいんだ?
354氏名黙秘:2011/03/07(月) 21:07:24.17 ID:???
予備試験と新司法試験は違うものです。知らない人が多いので念のため。
355氏名黙秘:2011/03/07(月) 21:10:10.89 ID:???
さすがに全体像を効率的にイメージするには独学はきつくないか。
ある程度基礎できたら独学でも悪くないと思うが
356氏名黙秘:2011/03/07(月) 21:13:24.55 ID:???
>>354
しかし、短答の一部共通化や実務基礎科目など旧司よりははるかに新司に
近い試験であることは確か。
357氏名黙秘:2011/03/07(月) 21:14:25.90 ID:???
>>355
基礎ができてない奴が予備受けるって無謀すぎるだろう。未収ロー生の二の舞かと。
358氏名黙秘:2011/03/07(月) 21:17:05.41 ID:???
腕試しに受けてみてもいんじゃね
359氏名黙秘:2011/03/07(月) 21:18:21.48 ID:???
短答だけで17500円は高すぎるけどね
360氏名黙秘:2011/03/07(月) 21:19:18.91 ID:???
>>353
何もやらなくていいんじゃね?サンプル解いたけど現場思考でなんとかなりそう。
361氏名黙秘:2011/03/07(月) 21:30:11.65 ID:???
>>357
まあゼロからやる受験層もいるんじゃない?そんな層でも優秀なやつはどんどん
抜けてく
362氏名黙秘:2011/03/07(月) 21:45:07.97 ID:???
はいはい(o^∀^o)

363氏名黙秘:2011/03/07(月) 22:02:13.11 ID:???
事実だろww
まあいても5人ぐらいだと思うが。
364氏名黙秘:2011/03/07(月) 22:03:38.25 ID:???
>>361
どうだろうね?旧司と違って旨みないからな。それに最近の学生は群れるのが好きだから
孤独に予備新司修習なんて耐えられないんじゃないか?特に予備校に行くような連中は。
365氏名黙秘:2011/03/08(火) 03:06:18.85 ID:???
>>364
予備校も使いようだと思うけどな。
366氏名黙秘:2011/03/08(火) 07:10:44.23 ID:???
予備校は辰巳をウオッチしていれば全てが分かる。
他の予備校は辰巳をウオッチしていて、追随しているからな。
367氏名黙秘:2011/03/08(火) 08:13:11.92 ID:???
辰巳ウォッチングしてても、おっさんばっか。
368氏名黙秘:2011/03/08(火) 08:27:47.53 ID:bxEp8ONE
こんな試験やるよりかは、公務員試験をやるだろ。
369氏名黙秘:2011/03/08(火) 08:34:11.83 ID:???
むしろ公務員になってから予備試験をやるべきだろ。
370氏名黙秘:2011/03/08(火) 08:51:05.93 ID:???
>>367
いや。受講生を見るんじゃなくて、
辰巳が「どんな企画」「どんな書籍」を出しているのか
辰巳が「どのようなメッセージを発信」しているのか

等々を総合的に見るんだよ。

他校は後追いで辰巳と同じことをやっているので、辰巳を見ていれば
分かるってこと。もちろん、辰巳が本試験と乖離している部分もあろう。
だけど、他の予備校は、辰巳のやることを真似しているだけだから、
他の予備校を見る必要はないってこと。


371氏名黙秘:2011/03/08(火) 13:17:12.08 ID:???
>>369
公務員になったら予備なんかよりも婚活だろうなw
372氏名黙秘:2011/03/08(火) 13:43:03.26 ID:???
旧司の頃の予備校は現役学部生やせいぜい卒2位の若い人達で熱気がすごくあったけど
予備にはそういうのがまったくないね
高齢化が凄まじい
373氏名黙秘:2011/03/08(火) 13:44:25.36 ID:???
>>371
これから公務員になって、妻子抱えてやっていけるとは思えんのだが
374氏名黙秘:2011/03/08(火) 14:08:20.24 ID:???
>>373
それなら日本終了だな。日本は公務員天国だからw
375氏名黙秘:2011/03/08(火) 14:10:04.82 ID:???
>>372
卒2くらいまでの連中はローで遊んでるからね。旧司の頃のほうが熱心で真面目なのが多かったと思う。
376氏名黙秘:2011/03/08(火) 14:13:32.40 ID:???


エリート集団
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    3振廃止すべし

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校卒業 (Junior High school) 義務教育
377氏名黙秘:2011/03/08(火) 15:01:09.50 ID:???
>>373
弁護士も先行き暗いぞ。
夫一人の稼ぎで妻子を養える男がどれだけいるんだろうな。
378氏名黙秘:2011/03/08(火) 15:03:18.13 ID:???
日本自体が先行き暗いからな
379氏名黙秘:2011/03/08(火) 15:11:28.52 ID:???
それなのに弁護士の数だけは増えてるからな。パイは縮小してるのに食べたい奴は増えてる。
しかも美味しい部分は老害弁護士が寡占してる。
380氏名黙秘:2011/03/08(火) 15:20:01.21 ID:???
ロー教員が俺にも果実を食わせろと
381氏名黙秘:2011/03/08(火) 15:25:55.14 ID:???
>>375
真昼間から2ちゃんで遊んでいる池沼のお前が言うなw
382氏名黙秘:2011/03/08(火) 15:27:07.42 ID:???
もう予備一本で合格者1000人でいいだろう
383氏名黙秘:2011/03/08(火) 15:27:48.50 ID:???
結局旧でよかったってやつか
384氏名黙秘:2011/03/08(火) 15:32:00.97 ID:???
弁護士が考えていだろうと思えること

@営業の下手な弁護士や新人弁護士を集め大規模化。こいつらを搾取して儲けてやろう。
A弁護士起業塾を組織しひと稼ぎをして逃げよう。
B市長に転身しよう。
C弁護過誤や弁護士の格付けや弁護士紹介業を仕事にしよう。
D他資格の領域を勉強して幅を拡げよう(これは上手くいかない。@年数がいるAモチベが上がらないから勉強も挫折)。

新試弁護士や若手弁護士
E会社法をもっと勉強して、胡坐をかいている弁護士の仕事を奪い取ってやろう。

385氏名黙秘:2011/03/08(火) 15:35:30.03 ID:???
今までは過払いで儲けてたけど今後はより厳しくなるだろうな。特に過払いしかやってなかった若手弁護士は
スキルがないから。
386氏名黙秘:2011/03/08(火) 16:26:27.70 ID:???
日弁連は解体して、強制加入はやめよう
387氏名黙秘:2011/03/08(火) 16:44:30.37 ID:???
>>386
そんなことしたら司法書士や行書に負ける弁護士続出w
388氏名黙秘:2011/03/08(火) 21:02:46.75 ID:???
>>372
ローが予備試験を敵視している。だから大学にはロー入試対策のパンフレットはあっても
予備試験対策講座のパンフレットは置いてない。旧試験廃止で勉強のスタートも遅くなっている。
だから1年生、2年生あたりだと予備試験の存在自体知らない法学部生も結構いる。
3年生くらいになるとその存在を知る人も多くなると思うが、遅すぎる。予備試験の負担の重さを考えると
3年からスタートだと現役合格は無理。

旧試験では合格すれば即研修所に行けたのに、予備試験の場合は翌年に新試験を受験して合格しなければ
ならないので二度手間。それなら上級職公務員とか民間に逃げようということになる。

予備試験は旧司法試験と比べて科目数、試験の回数などの点で負担が重い。せめて教養だけ分離して、
一般教養については大学教養課程修了者は免除にするとか、旧試験一次のように持ち越しを認めるとかすれば、
多少は軽くなるとは思うが。それでも重いけど。教養の論文とかはっきり言って無駄だろうと。
(基本七法と実務科目で合格点を取れるような人が教養でつまづくことは考えられない。教養があってもなくても
合格者のメンバーはほとんど入れ替わらないはず)

389氏名黙秘:2011/03/08(火) 21:24:12.71 ID:???
結局、旧司法試験のままが良かったというアホな結論に
390氏名黙秘:2011/03/08(火) 22:47:45.40 ID:???

学者、特に旧司不合格の連中は旧司を憎悪してるからな。
391氏名黙秘:2011/03/08(火) 22:48:55.70 ID:rCtcQE7r
解き疲れた旧司択一の帰り
これで青春も終わりかなとつぶやいて
ベテの肩をながめながら
やせたなと思ったら泣けてきた

旧司を目指したベテやさかい
予備の試験よう捨てん
旧司で潰れた人生やさかい
ローへはようついていかん
392氏名黙秘:2011/03/09(水) 05:14:45.36 ID:???
たかじんの歌?
393氏名黙秘:2011/03/09(水) 08:34:56.71 ID:???
安念教授のロースクール批判

まず第1に、ロースクールの導入によって確実に生じたのは、所得が移転したことです。
つまり、教師の資格を限定しますと、我々のようなじいさんしかなれなくなってしまうんです。
ということは、若い人の所得を高年層に移転したということなんです。
学生からはもちろん高い授業料を取ります。
要するに若年層から高年層に所得を移転しました。
つまり、相対的に貧しい層から相対的に富める層に所得を移転したという、そういう結果を生じております。

http://itolaw.blog134.fc2.com/blog-entry-289.html
394氏名黙秘:2011/03/09(水) 11:18:12.71 ID:???
正論としか思えない
血が通った人だなと思ったよ
395氏名黙秘:2011/03/09(水) 12:23:53.13 ID:nHR5Zizi
>>392
大阪で生まれた女/BORO
396氏名黙秘:2011/03/09(水) 15:29:23.19 ID:???
答練受けた雑感

行政法は不安なのは自分だけじゃないと感じた
全体的に出来る奴はかなり取ってくるので合推は高くなるだろうと感じた
一般教養はみんな意外と取れるんだと感じた

あと2ヶ月だ
397氏名黙秘:2011/03/09(水) 17:22:37.32 ID:???
答練なんか受ける人いるんだ
398氏名黙秘:2011/03/09(水) 18:38:57.84 ID:???
法学検定三級レベルが問題の4割で残りが新司法試験レベルだろ?
答練いるか?
399氏名黙秘:2011/03/09(水) 19:11:40.83 ID:???
合格率がわかんないから
400氏名黙秘:2011/03/09(水) 20:34:51.56 ID:???
いつまで夢を追い求めているのか。
もういい加減、目を覚ましたらどうかね。

あなたが勉強している間、周りの同年代の同級生は
日々仕事に追われ、家庭では子供の教育で悩み、
立派な大人として苦悩しながら国に貢献しているの。
教育といえば、“子供の”教育の話なんだぞ。普通は。

それに比べて、あなたは学校やら資格の
勉強をいつまで続けているの?情けなくないの?
いい年して、なぜ教育を受ける側にいようとするんだ?

司法受験生。実態は無職のニート。
いや失礼。受験資格ないのか。
受験資格を得るための試験の受験生。
401氏名黙秘:2011/03/09(水) 20:49:11.13 ID:???
くどいようだが、予備試験受験生は司法試験受験生ではない。
実質的にも形式的にも無職のニート以外の何者でもない。
402氏名黙秘:2011/03/09(水) 20:51:54.53 ID:???
そだね
403氏名黙秘:2011/03/09(水) 20:57:22.62 ID:???
>>400->>402
自演
404氏名黙秘:2011/03/09(水) 21:02:55.50 ID:???
>>400
日々仕事に追われ、家庭では子供の教育で悩み、
立派な大人の上辺を飾りっている方が、
いつまで夢を追い求めているんじゃないか?
高度経済成長期やバブル期の夢をな

もういい加減、目を覚ましたらどうかね。

405氏名黙秘:2011/03/09(水) 21:04:42.50 ID:???
おまえがどうなんだよ
406氏名黙秘:2011/03/09(水) 21:24:14.09 ID:???
>>400
人生色々やで
407氏名黙秘:2011/03/09(水) 21:31:06.94 ID:???
>>404
そういう独自の見解を振り回してばかりだから試験も受からないし
社会の底辺を這い蹲ることになるんだよ。

もういい加減、目を覚ましたらどうかね。
408氏名黙秘:2011/03/09(水) 21:42:59.93 ID:???
>>407
普通に考えてわからないか?

右肩上がりで経済成長するという歴史上稀有な状況の下で、
ようやく庶民は働きに見合う生活ができる
それも、適切な再配分がなされての話だけどな

しかし、そんな時代がもう一度来るとでも思っているのか?
409氏名黙秘:2011/03/09(水) 23:00:26.29 ID:???
>>408
予備試験受けてれば適切な再配分がなされるとでも思ってる?

普通に考えてわからないか? w

410氏名黙秘:2011/03/09(水) 23:53:39.88 ID:???
>>388
>予備試験は旧司法試験と比べて科目数、試験の回数などの点で負担が重い。せめて教養だけ分離して、
>一般教養については大学教養課程修了者は免除にするとか、旧試験一次のように持ち越しを認めるとかすれば、
>多少は軽くなるとは思うが。それでも重いけど。教養の論文とかはっきり言って無駄だろうと。
これは全く同感。せめて大卒は教養免除にしてほしい。

>(基本七法と実務科目で合格点を取れるような人が教養でつまづくことは考えられない。教養があってもなくても
>合格者のメンバーはほとんど入れ替わらないはず)
これは違うと思う。
旧試べテは教養科目はほとんど記憶に残っていない。現役大学生がかなり有利。
そのため、適性よりも予備試験を受ける学生がかなりいると予想される。
現役学生にとってもローよりも予備試験経由の方が時間も費用もかからなくて済む。

また、大平弁護士に代表されるように、これまで勉強をしてこなかった(してこれなかった)
人たちにとっては教養科目は相当重い負担になると思う。
俺なども下位ローと呼ばれるような大学出身なので、新試験の短答過去問は7割5分以上できたが
教養科目はせいぜい5〜6割程度しかできないので、教養科目はかなりの負担になっている。
411氏名黙秘:2011/03/10(木) 00:15:11.73 ID:???
教養科目の論文とかどうなるんだよ。
412氏名黙秘:2011/03/10(木) 01:38:18.20 ID:I2hoSN+4
教養なんて無勉でおk
413氏名黙秘:2011/03/10(木) 01:55:46.32 ID:???
>>410
>下位ローと呼ばれるような大学
ロー卒なのか大卒なのか、はっきり書けよ
この表現だと大卒ではあるが(ローで言えば下位と評されるところの)大学
だということになるが、本人がそのつもりで書いているのかどうか

無論、予備試験を受けるんだからロー卒じゃないって分かるだろ
という反論は想定内だ。だが、三振者ならロー卒が予備を受けることもあり得る。

とにかく、おまいら 文章力を鍛えろよ。
がんがれ

414氏名黙秘:2011/03/10(木) 01:59:05.23 ID:???
要はどこのローにも受からない5流学部生かと
415氏名黙秘:2011/03/10(木) 02:35:36.09 ID:???
>>413
>がんがれ

とにかく、おまいら 文章力を鍛えろよ。
416氏名黙秘:2011/03/10(木) 02:39:41.20 ID:???
>>414
>新試験の短答過去問は7割5分以上できたが
と書いているのでローへ行く金がないのだろう
世の中すべて金か
417氏名黙秘:2011/03/10(木) 16:26:06.81 ID:???


エリート集団
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    3振廃止すべし

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校卒業 (Junior High school) 義務教育



418氏名黙秘:2011/03/10(木) 17:51:41.16 ID:???
>>416
7割5分なんて微妙な数値出してるところからして嘘丸出しって感じだけどね
419氏名黙秘:2011/03/10(木) 18:52:45.23 ID:Ecs05pcZ
≫教養科目はせいぜい5〜6割程度しかできないので、教養科目はかなりの負担になっている。

 そりゃそうだろ。教養試験というのは「嫌がらせ科目」なんだからさ。
 こんなのなくてもいいんだ。法科大学院の利権を守るための嫌がらせ科目。
 
 (教養試験導入の結果) 

 下位ロー卒で受験資格とったの新司合格率    5%
 予備試験経由の受験生で新司合格率      50%(東大京大一橋慶応レベルに並ぶはず)

 (教養試験なしであれば)

 予備→新司合格     80%以上

 予備の合格者数は下位ローがいくつつぶれるかによると思う。

 仮に20校つぶすとなれば、その分の合格者を予備に回していいはずだからな。
 100〜200名程度の新司合格者を予備から確保。
 したがって予備試験合格者は、400〜600名とみる。

 予備の受験生(初年度) 10000名 合格率は4〜6%
 初年度は、かなりのプレゼントだとおもう。
 必死でやってるやつは1000〜2000人程度だからな。実質合格率は30%ぐらいは行く。
 
420氏名黙秘:2011/03/10(木) 18:56:48.04 ID:???
ぶっちゃけ教養なんて勉強しなくても大丈夫っぽいね。足きりもないし。
むしろ新司対策も兼ねて法律科目を充実させないと。特に会社法両訴はムズイ
421氏名黙秘:2011/03/10(木) 19:02:28.07 ID:???
教養は問題選択だから無勉で8割とれる。英語なんてボーナスじゃないか。
422氏名黙秘:2011/03/10(木) 19:07:49.13 ID:???
>>421
英語の試験なんて学生時代以来受けてなかったけど案外忘れてないもんだね
423氏名黙秘:2011/03/10(木) 19:09:22.86 ID:???
おまいら…本当に予備に突進するのか… ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
424氏名黙秘:2011/03/10(木) 19:15:19.19 ID:???
(´^з^)y─~~~  英語は20年ぶりだお
425氏名黙秘:2011/03/10(木) 19:16:33.58 ID:???
青チャートがっつりやってる
426氏名黙秘:2011/03/10(木) 19:21:57.02 ID:???
>>423
ローに行くよりもリスクないからね。たった17500円でしかも会社辞めなくていいし。
教材も旧司のをかなり流用できる。ローなんて行ったら無駄に高価な基本書や
ケースブックwとか買わされる。
427氏名黙秘:2011/03/10(木) 19:25:52.13 ID:???
>>426
まあ、ライフワークとして受験するにはあなたのやり方が良いと思いますw
428氏名黙秘:2011/03/10(木) 19:29:28.72 ID:???
>>420
特に会社法両訴はムズイが、覚えれば何とかなりそうだから、
今からというか5月になってからのどれだけ詰め込めるかの勝負になるような気がするな

>>422
英語、特にマークシート方式だと、英語の能力云々より、
英語の問題を解くテクニックがあればいい
これは一生ものだが、そんなもの一生ものにしてもな
429氏名黙秘:2011/03/10(木) 19:35:16.56 ID:???
ベテは旧試併存時代に
「ローにいくのは無駄。旧試最強。おれは旧試でうかっちゃうよん。」
と言いつづけて旧試に落ちつづけた

そして旧試が終わって
予備試験(実質受験資格剥奪)におちてきたんだよね

んで予備試験でもまた
「ローにいくのは無駄。予備最強。おれは予備でうかっちゃうよん。」
と言っている

何となく結末は想像つくんだけど
430氏名黙秘:2011/03/10(木) 19:39:22.94 ID:???
予備試験はまだなんでつ
431氏名黙秘:2011/03/10(木) 19:49:46.88 ID:???
>>429
ローのほうが簡単に法曹資格得られるじゃんwとか言って借金背負って三振するよりは
マシかと。
432氏名黙秘:2011/03/10(木) 19:53:33.86 ID:9/G17IJ8
>>429
まだベテとか言ってるのか?よほどローに友達いないんだな。
お前かなり寒いぞ
433氏名黙秘:2011/03/10(木) 19:54:44.40 ID:???
受験資格のない人が発狂してますねw
434氏名黙秘:2011/03/10(木) 20:03:18.88 ID:???
>>433
そういう君は受験資格持ってるんだ。ということは新司落ちか受け控えの三振候補生の推定が
働くのだが。
435氏名黙秘:2011/03/10(木) 20:38:31.77 ID:???
受験資格剥奪されて英語だの数学だの言ってるオッサンよりマシw
436氏名黙秘:2011/03/10(木) 20:58:41.58 ID:sL+bZalr
急におとなしくなったな。痛いところ突いちゃったかな?
437氏名黙秘:2011/03/10(木) 20:58:47.92 ID:???
>>435
認めるんだ? やっぱバカだね〜♪
438氏名黙秘:2011/03/10(木) 20:59:24.47 ID:???
>>435
数学や英語苦手なんでつねw
439氏名黙秘:2011/03/10(木) 21:00:23.97 ID:???
>>435
まさか三振したのに予備受けるわけ?バカじゃんw
440氏名黙秘:2011/03/10(木) 21:16:37.66 ID:???
>>435
何処のFラン大卒Fランロー?
441氏名黙秘:2011/03/10(木) 21:18:30.60 ID:???
何受験資格のない人が発狂してるのw
司法試験受けたいんでしょ?英語数学勉強すれば?w
442氏名黙秘:2011/03/10(木) 21:20:14.24 ID:???
>>441
あ〜い^^♪
443氏名黙秘:2011/03/10(木) 21:21:41.67 ID:???
>>441
学校言えないの?
恥ずかしいほどバカローだから?
444氏名黙秘:2011/03/10(木) 21:22:01.47 ID:???
西戸山の三振救済ゼミ  最終学歴FA

 ↑
エリート集団???w
超厳格?司法大学院(Graduate school) 途中学歴 修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校卒業 (Junior High school) 義務教育
445氏名黙秘:2011/03/10(木) 21:25:15.24 ID:???
オッサンが英語や数学やってる姿を想像するだけで笑えるw
446氏名黙秘:2011/03/10(木) 21:33:19.22 ID:???
西戸山でもさすがに三振したような奴は救済できんだろう。
できたら今度こそ西戸山は神だ
447氏名黙秘:2011/03/10(木) 22:18:40.28 ID:???
>>446
三振した奴は入会資格ないよ。新司受験生に限る。もちろん予備試験に合格すれば
入会資格あり。
448氏名黙秘:2011/03/10(木) 22:19:22.64 ID:???
>>445
ゆとりには負けないと思うけどねw
449氏名黙秘:2011/03/10(木) 22:24:10.88 ID:???
>>445
数学は知らんが、今はオッサンが英語やらんと、
リストラされる時代だろ

一番わかりやすい口実だしな

450氏名黙秘:2011/03/11(金) 14:44:00.46 ID:???
>>448
ゆとりというか、大学受験から間もない若い人のほうが教養は有利でしょ
451氏名黙秘:2011/03/12(土) 00:22:10.66 ID:???
平成22年度の旧司法試験の検討をしたいのですが、
優秀答案集や解説本は発刊されていますか?
予備校の口座をとらないと手に入りませんか?
452氏名黙秘:2011/03/12(土) 01:32:58.31 ID:???
司法試験論文過去問講座 別巻 平成22年度問題と解答・解説
柴田 孝之著
税込価格: \1,050 (本体 : \1,000)
出版 : 法学書院

http://www.bk1.jp/product/03382590
453氏名黙秘:2011/03/12(土) 12:51:56.16 ID:???
英文解釈教室を久々に読んだ
454氏名黙秘:2011/03/12(土) 18:25:15.03 ID:???
age
455氏名黙秘:2011/03/12(土) 18:47:29.00 ID:???
俺も赤尾の豆単を久々に読んだ
456氏名黙秘:2011/03/13(日) 12:17:01.39 ID:???
>>426
ガンガレ!俺は応援してる。
ニートベテや、>>435 のような三振者に負けるな!
457氏名黙秘:2011/03/13(日) 18:07:07.17 ID:???
英文解釈教室なつかしいーーーー
簡単すぎるとこもあったけど、共通関係はかなり読み応えあったな。
458氏名黙秘:2011/03/13(日) 22:15:53.67 ID:???
TAC の短答模試1回受けた奴は居ないの?
459氏名黙秘:2011/03/13(日) 22:18:21.57 ID:???
医者はこんな時にも人助けができていいなあ
弁護士はこんな時は要なしやないか
460氏名黙秘:2011/03/13(日) 22:28:40.70 ID:???
>>459
その後の、生活復興の場面では役立てるさ
まずは、まとまった金がないと生活復興もその気力もわかんしな

461氏名黙秘:2011/03/14(月) 00:06:17.39 ID:???
旧試択一50台論文二桁だったけど新司択一下三法難しすぎる
今のままじゃ六割も厳しい
462氏名黙秘:2011/03/14(月) 00:11:24.69 ID:???
会社法は捨ててもいい
総則商行為、訴訟法はきちんとやれ
463氏名黙秘:2011/03/14(月) 00:15:45.77 ID:???
会社法めちゃむずい
今まで新司馬鹿にしててごめんなさい
おぼえるミニナれ327条
条文みればすぐ解決することを聞いてどうすんの?
464氏名黙秘:2011/03/14(月) 00:35:55.70 ID:???
会社法が難しいのは去年だけで、新司合格者でもまともに得点できていない。
465氏名黙秘:2011/03/14(月) 01:31:09.48 ID:???
昨日やったTACの予備試験択一模試スレないのか
パズル刑法じゃない刑法が新鮮だった
466氏名黙秘:2011/03/14(月) 09:31:20.00 ID:+U3ZBinH
管直人の原発対策批判をしていたスレが軒並み削除されている。
政府が地震と津波対策にかこつけて言論統制している可能性がある。
日々憲法違反状態。

 管直人→思いつきの原発視察(パフォーマンス)=素人が現場訪問→対策遅れる→住民避難。

467氏名黙秘:2011/03/14(月) 11:47:36.99 ID:???
法律科目は捨てちゃダメだ。過去問くらいは潰しておこう
教養は知らん
468氏名黙秘:2011/03/14(月) 12:05:26.10 ID:???
皆さん試験延期を要請しましょう
469氏名黙秘:2011/03/14(月) 13:42:16.32 ID:???
延期の可能性はあるだろう。東北はほぼ壊滅だし、計画停電や交通もボロボロ。新司も延期しそう。
470氏名黙秘:2011/03/14(月) 14:42:07.46 ID:???


エリート集団
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    3振廃止すべし

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校卒業 (Junior High school) 義務教育


471氏名黙秘:2011/03/14(月) 14:43:34.91 ID:???
こいつマジ基地だな。
472氏名黙秘:2011/03/14(月) 16:18:49.55 ID:???
被災者のみ延期が妥当
473氏名黙秘:2011/03/14(月) 17:27:23.05 ID:???
ローの成績悪かった、落としてたしちゃんとわかってないし。
こんなんで予備対策もしてなくて受けるの無謀かなぁ・・
俺バカなのかなと最近思う、いくら勉強しても成績あがらん
474氏名黙秘:2011/03/14(月) 17:31:55.93 ID:???
>>473
予備とか余計なこと考えてるからだよ。ローと新司だけに集中すればいいものを。
475氏名黙秘:2011/03/14(月) 17:56:49.66 ID:???
会計大学院、法科大学院等の専門職大学院。
欧米ではビジネススクール(MBA)がエリートコース。

476氏名黙秘:2011/03/14(月) 18:17:24.44 ID:???
>>473
真面目な話、もし今回7割以上の得点で合格とか機械的な切り方をしたとすると次の年の新司法試験以降倍率がどんどん上がっていくだろう。
予備試験の勉強なんてちんたらやってる暇があったら一刻も早く新司法試験を抜けられる用意をすべき。
477氏名黙秘:2011/03/14(月) 20:11:45.71 ID:???
>>466
ついでに、憲法を停止するいい機会かもな
ちんたら予算やら法律案の審議をしていたら、
緊急事態に間に合わんとか言ってな

>>472
被災地は、択一の出願者全員合格にするかもな
478氏名黙秘:2011/03/14(月) 20:15:46.31 ID:???
>>474>>476
君らは予備試験一本の社会人?
しかし早く総出願数発表してほしいね
479氏名黙秘:2011/03/14(月) 20:32:36.14 ID:???
>>473
新司の方が易しいからガンガレ!
480氏名黙秘:2011/03/14(月) 20:44:12.88 ID:???
>>478
いや、ローと併願。さらに年末には行書、知財2級とっといて最悪次の年弁理士・知財1級・ビジ法1級で入所して筑波ロー夜間かな。
知財3級、ビジ法2級は取れてるからうまく流れた方にのっかる。
481氏名黙秘:2011/03/14(月) 20:53:35.98 ID:???
>>480
行書なめてるなwビジ法なんて無勉で受かるくらいじゃなくちゃ無理。さらに行書も1ヶ月くらいで受かるようじゃないと
予備も無理。
482氏名黙秘:2011/03/14(月) 21:02:57.39 ID:???
726 名前:氏名黙秘 [sage] 投稿日:2010/12/26(日) 15:41:37 ID:???  

新司はザルとか言ってるの
旧司ベテか部外者くらいなもんだよな

実際経験した奴じゃないと分からんのかな
部外者はともかく万年受験生の旧司ベテが
新司の事を語るなっつーの

お前ただの不合格者なんだから
483氏名黙秘:2011/03/14(月) 21:08:36.42 ID:???
>>481
一応同じ程度の難易度と言われる法学検定三級とビジネス実務法務検定2級は持っている上、大学のゼミも民法なのでまず大丈夫かと。
一応法学検定三級は訴訟法無勉で偏差値65でした。

やってみないとわかりませんがステップとして十分やる価値はあると思っています。
484氏名黙秘:2011/03/14(月) 21:14:39.27 ID:???
掲示板とかの相談みてると、とりあえず検定や司法書士科目目指してみてはどうか?、という回答が多い
それで興味続きそうならロー、保険で公務員みたいな。ココにはロー通いながら受ける人は他にいないのか
485氏名黙秘:2011/03/14(月) 21:19:18.35 ID:???
>>483
いや、全然レベル違うよ。去年の合格率は6.6%にすぎなかった。難しいのは行政法と会社法。
俺も楽勝かと思ったらなんと7割くらいでギリギリだった(6割で合格)
486氏名黙秘:2011/03/14(月) 21:28:00.87 ID:???
>>483
合格率は母集団と一緒に見ないと意味がありません。
行書はU-C●Nの講座などからのお気軽受験者が多いので合格率も必要以上に低くなります。

新司法試験も東大中大慶應京大がほとんどなのに合格率が三割という事を考えたら異常でしょう。
487氏名黙秘:2011/03/14(月) 21:36:29.28 ID:???
>>486
うそつけw新司なんて日東駒専以下5流ローの連中がたくさん受かってるだろw
488氏名黙秘:2011/03/14(月) 21:41:11.56 ID:???
商訴行政のタクティクスを買って解いている
489氏名黙秘:2011/03/14(月) 21:44:25.87 ID:???
タクティクスって既習問と新司の間くらいの難易度じゃね?
490氏名黙秘:2011/03/14(月) 21:49:24.62 ID:???
>>487
学部でみると上位校ばっかだよ!
491氏名黙秘:2011/03/14(月) 21:49:48.84 ID:???
俺は新司過去問と肢別本だけで手一杯だな。もちろん択一六法も読んでる。基本書は読みたいけど
時間がとられそうでやめた。
492氏名黙秘:2011/03/14(月) 22:00:13.63 ID:???
セミナーの模試2回目と辰巳の総択1回目が被ってるじゃないか
セミナーは2回一括で申し込んじゃってるし、どうすんべかなぁ…
493氏名黙秘:2011/03/14(月) 22:18:47.55 ID:???
肢別本はムダに細かすぎる
494氏名黙秘:2011/03/14(月) 22:30:29.06 ID:???
>>493
新司は無駄に細かいからな。でもそれがデフォ。予備も同じ。
495氏名黙秘:2011/03/14(月) 22:52:18.72 ID:???
この状況で行われるのか
496氏名黙秘:2011/03/14(月) 22:54:15.80 ID:???
停電が問題だな。電車もまともに動いてないのに実施できるか。
497氏名黙秘:2011/03/14(月) 23:03:17.54 ID:???
会社法以外は別に細かくはないよ。
民法とかぬるい。
498氏名黙秘:2011/03/14(月) 23:34:09.33 ID:???
確か新試験は「旧試験の暗記主義の弊害」を教訓に作られていると聞いたが、
その割には新試験短答は旧試験より細かい知識が問われているような気がする。
そもそも商法以下に短答が必要か?特に会社法の一部問題は細かすぎる。
499氏名黙秘:2011/03/14(月) 23:39:39.39 ID:???
>>497
憲民刑はどうでもいいんだよ。問題は行政法と商訴。

>>498
そりゃ当局がロー入試や教育を信用してないからだよ。最低限の基本7法の知識くらいは
短答でチェックしないと。論文が作文試験だからw
500氏名黙秘:2011/03/14(月) 23:47:20.10 ID:???
ロー生じゃないからよく分からないけど、こういう短答対策はローの一般的な講義では
フォローできないのでは?自主学習が前提なのか。
501氏名黙秘:2011/03/14(月) 23:52:13.74 ID:???
>>500
入試や既習試験でおkということになってる。もちろん一部のローを除いて授業では扱わない。
したがって自習するしかない。そのわりに上位のほうはかなりレベル高いよ。
502氏名黙秘:2011/03/15(火) 00:06:16.63 ID:???
運送営業とか清算会社とか、まず旧試験論文では出てこないような分野だからな。
頭が痛い。

>>501
未修者は困るだろう。まあ、どこのローも純粋未修者は減っているらしいが。
503氏名黙秘:2011/03/15(火) 00:07:33.76 ID:???
基本的な法律の勉強が出来ていれば、細かい知識は自分で入れられるからな
504氏名黙秘:2011/03/15(火) 01:00:12.59 ID:???
>>502
ロー&新司は完全に純粋未収放置プレーだからね。極少数の優秀層を除いて。
ほとんどの未収は三振か撤退。マジで国家的詐欺。
505氏名黙秘:2011/03/15(火) 02:14:51.89 ID:???
>>487
日東駒専以下のローも合格者は大体東大中大慶應京大卒。そもそも東大中大慶應までの割と内部優遇なローで累計合格者がそれぞれ500人以上。京大はそれに一歩及ばないくらい。
早稲田、明治あたりを除いた中堅以下の私大からロー入って新司合格できるのは1桁〜なんとか二桁程度と見込まれてる。
506氏名黙秘:2011/03/15(火) 02:54:40.38 ID:???
原発と予備試験ってどっちが脅威?????
507氏名黙秘:2011/03/15(火) 03:01:17.06 ID:???
学士(法学)や在学生にとっては原発後の住民訴訟が新司法試験に絡む可能性は低くないから両方脅威。
復興中の複雑な法律関係を調整して社会を修復するのが法曹界ができる一番の支援だしな。
508氏名黙秘:2011/03/15(火) 03:16:32.59 ID:jtsEOuof
>>505
日当コマ船以下のローになんか東大京大早慶学部卒が逝くかよwせいぜい中大明治までw
うそばっかw
509氏名黙秘:2011/03/15(火) 03:19:44.74 ID:???
>>508
あまり言わないだけだろ
いることはいる

国Uに、東大京大早慶学部卒がいるようなもの
510氏名黙秘:2011/03/15(火) 03:30:53.79 ID:???
>>509
実際にいないから言いようがないだろ。腐っても東大京大だよ。早慶中明ならいるだろうけどw
それでも新司一発合格するようなのはいないよ。知り合いの早慶で3人も下位ローに逝って三振した。
511氏名黙秘:2011/03/15(火) 03:42:33.04 ID:???
>>510
腐ってもって意味がわからない。
東大でも文Vで入学だと入省はほぼ不可能だし逆に中大法学部でも今年三人入省してる。
京大は慶應に押されて衰退気味だしあまり学校名で司法試験関連を考える価値はないかと。

出た後は東大中大かそれ以外かは問題になるけど、慶應・京都なら判事での戦いが熱い所。
512氏名黙秘:2011/03/15(火) 03:46:27.46 ID:???
慶應は論外w
513氏名黙秘:2011/03/15(火) 03:48:08.28 ID:???
>>511
いくら就職悪くても東大京大のプライドの高さは異常。中大とかは元々法曹志望だから
手段は選ばないけど。むしろ東大京大は予備を選ぶよ。
514氏名黙秘:2011/03/15(火) 03:56:02.00 ID:???
>>511
おいおい、どさくさにまぎれて東大とを一緒にすんなw

出た後は東大中大かそれ以外かは問題になるけど
515氏名黙秘:2011/03/15(火) 03:58:29.43 ID:???
>>511
おいおい、どさくさにまぎれて東大とを一緒にすんなw

>出た後は東大中大かそれ以外かは問題になるけど

ふざけるな!
なんか、旧帝・早慶上智・地底・首都・神戸・駅弁の次だろw
には君のようなイタイ奴がたまにいるから、困っているんだよw
516氏名黙秘:2011/03/15(火) 03:58:31.30 ID:???
>>513
だろうね。予備通る所までしか財務省が要求しないか、新司法試験まで合格するところまで要求するのかはわからないけど。

ただOBのフォローが異常な状態になっている多摩研の法職と中大ロー(パンフレットの教授の質、人数の異常さを参照)の状況を考えるとそちらも法科の中央のプライドかけてやっている様子。
517氏名黙秘:2011/03/15(火) 04:02:03.60 ID:???
>>516
中大は法学部で食ってるみたいなものだからね。今年も法学部だけ大人気だったらしいし。
中大ローも市ケ谷駅近くのオフィスビル買って本格的に勝負に出てるとか。
518氏名黙秘:2011/03/15(火) 04:04:03.22 ID:???
>>515
いや願書のマークで東大が大学コード1で中大は2だから。他は論外w
519氏名黙秘:2011/03/15(火) 04:12:07.48 ID:BVK31Dx1
来年、再来年辺りに予備試験受ようと思ってます。
今から独学で勉強するに当たって、参考書のオススメなどありますか?
そして当方未だ試験の内容など把握していないので、
どんな試験なのか教えて頂ければ幸いです。
520氏名黙秘:2011/03/15(火) 04:15:49.10 ID:???
>>519
法務省のHPと辰巳のHP見て資料請求しろ
521氏名黙秘:2011/03/15(火) 04:17:37.06 ID:???
>>517
一応大学自体でもセンター利用に関しては志願者数が四年連続一位だそうだけど第一志望になるっていうイメージではないだろうと。
公認会計士では慶應、早稲田に次いで三位とのことで経済も割と人気ある様子ではあるけど。

元々東大法学部首席が作ったそうだから法律で食おうとするのも道理ではある。
522氏名黙秘:2011/03/15(火) 04:19:59.46 ID:???
>>521
公認会計士希望は商学部だよ
523氏名黙秘:2011/03/15(火) 04:23:48.09 ID:???
>>522
そうなのか。
でもIFRSへの移行で中央大学だと国企に移りそうで、そうなると法学部の実績にされそうかな。

多分実際はどこの学部っていうことではなくて経理研の実績なんだろうけど。
524氏名黙秘:2011/03/15(火) 04:28:45.21 ID:???
>>523
経理研は商学部管轄。法職多摩研が法学部管轄なのと同じ。どちらも炎の塔にある。
なお、会計大学院とローの法職は市ヶ谷のミドルブリッヂキャンパスにある。
525氏名黙秘:2011/03/15(火) 04:30:06.67 ID:???
>>520
ありがとうございました。
取り敢えず資料請求しておきました。
独学が好きなんですけど、無理ですかねぇ…?
526氏名黙秘:2011/03/15(火) 04:33:58.91 ID:???
そうなのか。
一応管轄があるんだな。
案内では法職も経理研も中央大学在学生・卒業生を対象にしてたようだから気にしてなかった。
527氏名黙秘:2011/03/15(火) 04:35:27.34 ID:???
>>525
無理とは言わないけど定評のある通信講座を視てみるのもいいかも。
辰巳ならストリーミングビデオが視れる。
528氏名黙秘:2011/03/15(火) 04:42:37.05 ID:???
>>526
経理研は卒業生だと白門会入会後だったように思う。
どちらにせよ公認会計士はスレ違い。東大が早慶中央に劣る分野ではあるけどな。
529氏名黙秘:2011/03/15(火) 05:04:59.74 ID:???
早慶と並べるなw

早慶が迷惑だろw

ホント、身の程をわきまえろよ、!
530氏名黙秘:2011/03/15(火) 05:15:38.66 ID:???
>>529は初学者?
一年次在学中かな?
多分なぜそうなっているのか考えずに予備校の偏差値の数字だけで選んでしまったんだろうね。

高校の頃思い描いていた物と現実は大分違うが自分を理想に近付けていくことはできる。
予備試験を勝ち抜き、新司法試験を勝ち抜いて自分が大学を偉くすればいい。ともに頑張ろう!
531氏名黙秘:2011/03/15(火) 05:20:13.34 ID:???
>>529
中大のほうが放射能から生き残れる確率は高いけどねw
532氏名黙秘:2011/03/15(火) 06:26:53.54 ID:???
いつまでやってんだよ
学歴スレでも立てろよ
533氏名黙秘:2011/03/15(火) 06:37:34.18 ID:???
予備試験受験生の平均年齢って30歳くらいでしょう
大学受験の偏差値なんて12年前のこと
534氏名黙秘:2011/03/15(火) 09:44:01.17 ID:???
独学できついのは論点を他人とあーだこーだ言ったり聞いたりできないこと
論文はメチャきついよ。短答もきついけど賢い人は完全独学でかなり点とれたりする
535氏名黙秘:2011/03/15(火) 10:41:14.61 ID:???
昭和40年代の中と今の中は別物と考えたほうが良い
536氏名黙秘:2011/03/15(火) 11:32:36.73 ID:???
>>535
その昭和40年代の先輩の力を借りれるのは、素直にうらやましい
それに、数は力だしな

537氏名黙秘:2011/03/15(火) 12:04:10.89 ID:???
昭和40年代の世代は林頼三郎世代?
今はその頃バリバリやってた沢山のカリスマが帰ってきて教育にあたってるんだろうから中は当時よりさらに恵まれた環境だろうよ。

確かに当時とは中が違う。
538氏名黙秘:2011/03/15(火) 12:09:45.64 ID:???
辰巳の佐藤合資は、福島で法律事務所をやってるようだが大丈夫か?

東京に避難してくるのか?

539氏名黙秘:2011/03/15(火) 13:37:38.66 ID:???
=モーニング娘

早慶=AKB
540氏名黙秘:2011/03/15(火) 14:45:05.78 ID:???
>>539
目くそ鼻くそw
541氏名黙秘:2011/03/15(火) 15:37:46.01 ID:???
いや、

=おにゃんこ

早慶=AKB

だろ。
542氏名黙秘:2011/03/15(火) 17:13:11.13 ID:???
こりゃ予備も新司も延期or中止確定だな。東京や東北で試験できなさそう。
543氏名黙秘:2011/03/15(火) 17:34:38.85 ID:???
この状況で学歴話に熱くなれるお前らは、ある意味貴重
544氏名黙秘:2011/03/15(火) 17:57:18.04 ID:???
=おニャン子
上智=チェキッ娘
早慶=AKB
545氏名黙秘:2011/03/15(火) 19:15:41.43 ID:???
ニャンニャンしたい・・・
546氏名黙秘:2011/03/15(火) 22:55:29.16 ID:???
>>542
東北在住で、罹災証明書があれば、択一免除とかだろうな

あるいは、予備・新試ともに、択一と論文を一度にやることになるか

547氏名黙秘:2011/03/15(火) 23:03:10.98 ID:???
さすがに2カ月あれば東京でも試験できるだろ。
仙台(は試験地?)も会場が使えればやるんじゃない?
せいぜい試験地の振り替えが認められる程度でしょ。
548氏名黙秘:2011/03/15(火) 23:30:49.84 ID:???
>>547
これから悪くなるのが全然わかってないな。地震津波よりも放射能のほうが危険。
549氏名黙秘:2011/03/15(火) 23:59:31.31 ID:???
東京だって試験どころじゃないかもしれないぞ
550氏名黙秘:2011/03/16(水) 00:03:52.63 ID:???
>>546
どうしてべテは自分の都合のいいように妄想するのかな?

択一免除なんかあるはずないだろw

まあ、その妄想のおかげでべテになったわけだがw
551氏名黙秘:2011/03/16(水) 01:00:13.26 ID:???
>>550
そういう問題じゃないだろう。株価とか見たか?日本どころか世界中やばいぞ。
552氏名黙秘:2011/03/16(水) 01:38:31.15 ID:???
今年の試験自体無理かも分からんよ
553氏名黙秘:2011/03/16(水) 01:56:45.77 ID:???
試験があるかって? 知るか

つべこべ言わず勉強しろ
554氏名黙秘:2011/03/16(水) 02:53:22.49 ID:???
>>553
こんぐらいの考えじゃないと受からんな。
仮に日本がやばいといっても、だから自分に何ができるって話だよな。
どうせなにも出来ないんだから、勉強しようよ。案外不安まぎれていいぞ。
555氏名黙秘:2011/03/16(水) 03:24:04.79 ID:???
>>553
勉強はしてるけどある意味逃避って感じ。明日死んでも後悔ないように。
でも彼女や親兄弟に会ってから死にたい。
556氏名黙秘:2011/03/16(水) 11:23:54.12 ID:???
枝野がこの危機を乗り切ったら、相当な実力者になるかもな。
もしかしたら旧試験制度に戻せるかも・・・
557氏名黙秘:2011/03/16(水) 15:07:01.84 ID:???
火事場泥棒みたいなこと言うなよww
558氏名黙秘:2011/03/16(水) 15:19:17.33 ID:???
>>554
勉強してると、他のことは思考停止に陥るから
そいつもそうなんだろ
559氏名黙秘:2011/03/16(水) 18:48:44.43 ID:???
>>558
今はそのほうがいいかも。テレビ視てるだけでもPTSDになる恐れもありとか。
560氏名黙秘:2011/03/16(水) 20:15:54.10 ID:???
逆に勉強から逃避でテレビ見ちゃう
良くない傾向だ・・
561氏名黙秘:2011/03/16(水) 20:22:22.46 ID:???
以前から旧試受験してて、予備に移行した医師のブログを見ていたんだが
いつも淡々と勉強をしてる勤勉な人で感心してたんだ
しかし、昨日久しぶりに更新した記事を見て驚いた
去年までは医師を休み受験に専念してたが今年から非常勤で医師を始め兼業受験生になってたようだが
今勤務している医院が小規模で来週まで休診になったそうだ
勝手に法曹を目指してる医師だから正義感に溢れた人格者のはずだと思ってたのは
完全に勘違いだったようだ
来週まで休診になり、家事手伝いと受験勉強に専念できる
とにかく勉強に精を出すのみという記事だった
医師で時間ができたらボランティアで被災地に行こうと考えるような人では全く無く
あまり被災に対して思いがないような表現で、自衛隊は復興に尽力を尽くして欲しいというような
完全に自分とは関係ない話と考えているような記事だった
今までブログを読んで、いつも淡々と計画をこなす、すごくきっちりした真面目な人だと思ってたが
実は自分の目標達成以外、関心もなければ同情もしない薄情な人だったのではないかと思えた
医師としても患者の気持ちを考える等はあまりなさそうな冷徹な人だったのだろう
こういうタイプの人だから医師で司法試験を受験しようと考えるのかもしれないと思えた
自分の有能さを証明したい、自分の名誉欲、権威欲を満足したい
単にそういう浅い動機で目指してきたのだろう
あまり法曹を目指す強い動機なぞなかったのだろう
今のこのような大変な災害、被災者の出た大変な時期に
人の根本にある人間性は露になると思った
562氏名黙秘:2011/03/16(水) 20:34:24.84 ID:???
>>561
いや元々医者なんて自己中が多いから。ましてや本業辞めて法曹希望なんて元々人助けに向いてない。
仮に弁護士になれてもろくなもんにならんよ。
563氏名黙秘:2011/03/16(水) 20:52:14.84 ID:???
>>562
だな、患者思いの医者なら本業放り出して他行こうとも思わんだろうな
医者になったのも強い思いもなく、名誉欲やら見栄等々碌な動機でなく目指したんだろう
赤い血じゃなく黄緑色の血でも流れてそうな医者かもしらん
564氏名黙秘:2011/03/16(水) 21:37:19.72 ID:WJyzqZk6
自分の利益のためだけに医者になったらこんなに責められるのか 皮肉なもんだな
俺なんか完全に自分の私利のためだけに弁護士目指してるけどな
565氏名黙秘:2011/03/16(水) 21:50:02.81 ID:???
予備は停止でいいだろ
566氏名黙秘:2011/03/16(水) 22:03:26.10 ID:???
医者と弁護士資格持ってますってのには
碌な奴はいない。
そういえば、そういうブランド好きのおっさんが居たな。

○○大卒、○大院卒 ○○留学 医者、弁護士でござああい

で、お前は何をやったんだ?
どういう貢献をしたんだ この人類社会に。

お前より、ハイパーレスキュー隊で命を投げ出す隊員の方が
はるかに尊敬できるし、友達になりたい。

567氏名黙秘:2011/03/16(水) 22:19:07.24 ID:???
>>564
同じ穴の狢
568氏名黙秘:2011/03/16(水) 23:26:16.17 ID:???
その医者は、そんなに叩かれるようなことしてるか?
要領も得ずに被災地にボランティアで行っても邪魔なだけ。

勝手に思い入れして、勝手に幻滅してって、>>561は堤未果か?
569氏名黙秘:2011/03/17(木) 00:52:51.06 ID:???
別にこれで勉強に集中できる、てブログでぐらいいいだろうよ。
ネット弁慶ネット風紀委員長うざいよ
570氏名黙秘:2011/03/17(木) 00:57:43.05 ID:???
>>569
それだからダメなんだと思うが。ほんとに自己中ばっかだな。
571氏名黙秘:2011/03/17(木) 01:03:44.66 ID:???
それは勝手に医学部在学中に旧司法試験合格できなかったことに劣等感持ってるだけじゃね。
学閥ない三流医学部じゃ勤務先も無かったとかそんなもんだろ。

医療倫理もまともに身につけてないんだからどうせ自分の医院ももってない親御さんが金でねじ込んだ私立医学部で偏差値50台とかだろ。
572氏名黙秘:2011/03/17(木) 01:11:36.03 ID:???
>>570
自己中てなんだ?じゃあ番組がニュースばかりで見たいのが先送りになって勉強しやすい
仕事なくなって勉強しやすい、テスト先送りになったら勉強しやすい、も自己中なんか?
573氏名黙秘:2011/03/17(木) 01:19:10.48 ID:???
>>572
自己中の意味もわからんとは(ry
574氏名黙秘:2011/03/17(木) 01:29:11.99 ID:???
>>573
はぁ?ちゃかしてまともに答える気がないならレスすんな
あとブログ叩きしたいんなら速報プラスいっとけ二度とくんな
いいな二度とくんな
575氏名黙秘:2011/03/17(木) 02:36:39.63 ID:???
ブログは本音を書く処だから、思ったままを書けばいいだろう
しかし、一般人であれ皆ニュースを見て心を痛め自分にできることを何かしたいと考えるのが
人としての普通の感覚じゃないだろうか
仮にも人を助けたい等の志を持って医者になった者であれば、多くの命が失われ多くの怪我人、病人が出て
病院に患者が溢れ医者、医療従事者が足りないと言われている被災地の惨状を知れば、専門分野で力になりたいと考えたり
熱い思いで何か考えるんではないだろうか
法曹志望者は医者のように生命の危機の状況の人を助けることはできないが、元々困っている人を助けたい思いで志望する者は、
この惨状を見て何かしたいとまっさきに思う
この医者は、非常勤の勤務が休みになって、真っ先に考えたのは
これで予備試験対策の勉強時間が取れて一気に遅れを穴埋めできるということだった
兼業受験生になって専業よりも勉強時間が取れなくなったのでこの機会に挽回しよう
一気に択一対策の〜を仕上げよう〜等々だった
熱い思いを持って困っている人を助けたいと考えている法曹志望者で
この余震の続くような状況で、仕事が休みになって真っ先に家で予備試験対策がじっくりできると考える人間がいるだろうか?
もしいるとすれば、そういう法曹志望者も依頼人の身になって力になる法曹にはなれないであろう

何を考えるのも自由、人はそれぞれ考え方も違う
しかし根の部分に根本的に人として必要な感情、感覚の欠けている人
まして人の命を助けたい、困っている人を助けたいという特に強い思いがあって専門家になろうと考える人
には、より強く根の部分に他者を思いやれる感情、感覚があるべきではないかと思う
それが非常に残念ということだ

576氏名黙秘:2011/03/17(木) 02:48:28.67 ID:???
いいか、その医者が真っ先に何考えたのかなんてわからない

それを言うなら予備受けてまでの法曹志望者が
地震があったら延期になればいいとか2ちゃんに書いたり
医者のブログがおかしいと本人でなく2ちゃんで書いたり
そういうのも失望といえるんだよ
577氏名黙秘:2011/03/17(木) 03:07:46.09 ID:???
>>576

君は何も分かってないようだ
思慮はその人の持ち合わせた思慮以上には働かない
話はかみ合わないだろう

人によってものの見方、考え方は違う
君は君の見方でどのように考え理解してもよい
君の基準で正しいと思う基準が君にとっては正しいということでいい
もうこの話は止めよう
578氏名黙秘:2011/03/17(木) 03:22:42.13 ID:???
ある人間の主観的評価に基づく行動と、
他から見たその人間の行動の客観的評価が違うから、
裁判が成立する。
579氏名黙秘:2011/03/17(木) 04:48:40.06 ID:???
> (´・ω・`)・ω・`) 
> /  つ⊂  \
人民解放軍コワスグル
580氏名黙秘:2011/03/17(木) 10:02:17.02 ID:???
つか、基礎マスと論パがヤフオクに出てる!今日の夜が期限。
581氏名黙秘:2011/03/17(木) 10:07:05.69 ID:???
>>580
マルチ上げ宣伝死ねよゴミ
582氏名黙秘:2011/03/17(木) 10:44:05.60 ID:???
>>577
今年一番笑ったよ。相対主義?なんとでもいえるわな、こんな匿名の掲示板でブログ
非難しといてかっこつけるね。他人を非難するなら反論を受けるのは当然
橋下なみの論理飛躍、論点すりかえだ
583氏名黙秘:2011/03/17(木) 11:35:29.92 ID:???
>>578
法律勉強できてないのになぜここに来たの?
少なくともその理解では適性試験でも論理に穴があって高得点は不可能だし予備試験はもっと無理。
584氏名黙秘:2011/03/17(木) 16:18:05.58 ID:???

エリート集団
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    3振廃止すべし

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校卒業 (Junior High school) 義務教育




585無責任な名無しさん:2011/03/17(木) 19:03:00.12 ID:???
頭脳集団
予備試験(能力あり)
 ↑
お金持ち
厳格司法大学院(能力なし・お金あり)

ロー卒は難易度が低い試験を合格しただけなので,会費を2倍にしよう。
586氏名黙秘:2011/03/17(木) 20:40:30.98 ID:???
厳格司法大学院ってどこの言葉?
中国?
587氏名黙秘:2011/03/17(木) 22:09:29.57 ID:???
西戸山の三振救済ゼミ  最終学歴FA

 ↑
エリート集団???w
超厳格?司法大学院(Graduate school) 途中学歴 修士(Master)・博士(Doctor)

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校卒業 (Junior High school) 義務教育

588氏名黙秘:2011/03/17(木) 22:26:49.71 ID:???
それより本当に実施できるのかどうかマジで心配になってきた
589氏名黙秘:2011/03/18(金) 01:06:15.45 ID:WDMCxwv7
本試験が延期になったどさくさに予備中止とかありえそうだよなあ
590氏名黙秘:2011/03/18(金) 04:31:00.18 ID:???
( ^ω^)食事の奪い合いで、頭を殴られてるお
http://nukoup.nukos.net/img/65515.jpg
591氏名黙秘:2011/03/18(金) 15:06:15.83 ID:???


昨晩のすぽるとアンケート

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1438510.jpg
592氏名黙秘:2011/03/18(金) 15:40:08.71 ID:???
平井リオが吉沢明歩にみえる
593氏名黙秘:2011/03/18(金) 16:21:35.36 ID:???
>>592
被曝してるぞおマン
594氏名黙秘:2011/03/18(金) 16:59:06.21 ID:???
ちょwww
595氏名黙秘:2011/03/18(金) 17:47:12.03 ID:Sk+khpID
596氏名黙秘:2011/03/18(金) 21:54:28.15 ID:???
予備試験延期になりそうだ。
597氏名黙秘:2011/03/18(金) 22:21:22.89 ID:???
予備が延期ならシンシも延期になるんじゃ。
598氏名黙秘:2011/03/18(金) 22:25:39.55 ID:???
最後の休止口述は強行するんかな?
599氏名黙秘:2011/03/18(金) 22:56:33.39 ID:???
旧試の論文合格者は,新試の合格者より実力が上なので,口述免除でよいと思う。
600氏名黙秘:2011/03/18(金) 23:11:46.96 ID:???
>>598
最後の口述は、法務大臣自らが行うとかな
ちょうど江田五月先生ということで、適任だしな
601氏名黙秘:2011/03/19(土) 03:09:33.77 ID:cThpykzj
みんな、頑張ろうぜ!!
602氏名黙秘:2011/03/19(土) 04:14:35.90 ID:???
418 :名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:00:53.54 ID:cLaIbIbq0
宮城県の亘理小学校で物資不足深刻化。
一つのおにぎりを4人で分けて、それが一日の食料です!水ガスも全くありません!
避難民600人です!拡散して情報を伝えて下さい!
お願いします!
〒989-2351 宮城県亘理郡亘理町字下小路22-2です(03月18日)

こういう情報伝えていいのかどうか判断できないが
頼まれたので、一応

603氏名黙秘:2011/03/19(土) 14:24:11.35 ID:???
旧試の過去問で、単年度版のものって発刊されてますか。
柴田の以外で。(論点落ちが普通にあって使いにくかったです)
604氏名黙秘:2011/03/19(土) 14:37:26.40 ID:???
行政法はだいぶ解けるようになった。

しかし、商訴の短答はまだまだ詰めないといけない。
605氏名黙秘:2011/03/19(土) 17:57:07.48 ID:???
>>604
おれは商訴・択一は長年蓄えた知識があるからなんとかなるんだよね

行政法のほうが不安。行政法は去年の秋から急いで始めたからな
まだ知識不足
606氏名黙秘:2011/03/19(土) 21:38:57.38 ID:???
訴訟法は結構難しいね
607氏名黙秘:2011/03/20(日) 01:11:04.18 ID:???
下4法の問題集ってあるかなあ?
608氏名黙秘:2011/03/20(日) 01:31:33.02 ID:???
あんまない。てか勉強の仕方わからん
受からん気がする
609氏名黙秘:2011/03/20(日) 04:51:03.38 ID:???
恭子〜〜〜〜
はぁはぁ はぁはぁ
恭子〜〜〜〜
おおおおおおおおぁぁぁっぁぁぁ
610氏名黙秘:2011/03/20(日) 11:25:38.70 ID:???
干拓読むこむのがいいよ
611氏名黙秘:2011/03/20(日) 21:51:21.05 ID:3bFGim4t
肢別やってりゃ問題ないだろ
それで十分かは別として、大多数はそれしかしないんだから
612氏名黙秘:2011/03/20(日) 22:27:18.78 ID:???
バカか、おまえは。
ほとんどの受験生が落ちる試験なのに、
大多数の奴がやってることだけやって、
合格するわけねえだろが。
おまえのような問題外のサルは一生、オナニーでもしてろ!
613氏名黙秘:2011/03/20(日) 22:31:13.06 ID:???
紳士なら受験生平均点以下でも合格だからね
614氏名黙秘:2011/03/20(日) 22:32:02.59 ID:???
>>612
そうやって旧司も落ち続けてたのですね。当然ですw
615氏名黙秘:2011/03/21(月) 03:38:50.57 ID:???
おおぉ。。。。。。
アナルが。。。。。。
おおぁ。。。。。。。
アナルが。。。。。。
はぁはぁ。。。。。。。
616氏名黙秘:2011/03/21(月) 08:00:39.39 ID:/oHEAYJW
>>612
結局皆と同じことを普通にできれば普通に受かる試験なんだよ
特に択一は
ちなみに去年52、おととし56だ
617氏名黙秘:2011/03/21(月) 08:28:34.39 ID:???
>>616
修習生活どうですか
618氏名黙秘:2011/03/21(月) 09:17:04.27 ID:???
>>617
修習生ではないのだからそんなこと聞いちゃダメだよ。可哀想だよ。
619氏名黙秘:2011/03/21(月) 09:57:21.96 ID:???
>>616
今修習中なんですか?
620氏名黙秘:2011/03/21(月) 10:06:12.93 ID:???
>>616
昔は自分は過去択一52点とったとか、ここで威張る奴多かったがな
旧試択一終わったのに、まだこんなこといって威張る、化石みたいな受験生おったんだな
621氏名黙秘:2011/03/21(月) 11:21:53.01 ID:/oHEAYJW
そりゃあ俺は択一だけの糞ベテだからなw
話の流れで択一なんて肢別やってりゃ十分って言いたいだけなんだからそれでいいだろうよ
622氏名黙秘:2011/03/21(月) 12:41:01.60 ID:R5ABZf7W
実施するのか不透明
合格者数も不透明
合格後の紳士の動向も不透明


そんな予備試験に突撃してないで就活しろよ
東北ではこれから土建仕事山ほどあるぞ
623氏名黙秘:2011/03/21(月) 14:19:01.50 ID:???
>>622
建物を立て直すということは登記し直すということ
司法書士のほうが勝ち組になりそう、一時的にだけど
624氏名黙秘:2011/03/21(月) 14:23:15.94 ID:???
>>622
放射能浴びながらのだがな
625氏名黙秘:2011/03/21(月) 14:24:16.82 ID:???
>>623
人の不幸につけこむクソ虫やろうですね
626氏名黙秘:2011/03/21(月) 14:37:09.57 ID:???
>実施するのか不透明
>合格者数も不透明
>合格後の紳士の動向も不透明

全部新試にも当てはまるな
627氏名黙秘:2011/03/21(月) 14:44:02.42 ID:???
>>626
回数も年数も制限の無い予備は気楽だよね
628氏名黙秘:2011/03/21(月) 16:52:15.86 ID:???
おおぉ。。。。。。
アナルが。。。。。。
おおぁ。。。。。。。
アナルが。。。。。。
はぁはぁ。。。。。。。
629氏名黙秘:2011/03/21(月) 18:10:02.63 ID:???
>>627
四人に一人が合格するザル試験は気楽だよね
630氏名黙秘:2011/03/21(月) 18:14:46.09 ID:???
>>629
そのくせ延期しろとかアホな受験生が震災に便乗して騒いでる
631氏名黙秘:2011/03/21(月) 18:39:31.46 ID:???
>>629
そうだな。東中慶一法学部卒が必死に勉強してそれだけしか合格しない試験よりは気が楽だろうな。
632氏名黙秘:2011/03/21(月) 18:41:30.45 ID:???
>>631
三流学部卒もたくさん受かってますが何か?
633氏名黙秘:2011/03/21(月) 19:41:51.66 ID:???
まぁベテは新司まではたどりつかないんだから新司の心配はする必要ない
634氏名黙秘:2011/03/21(月) 20:28:41.05 ID:???
>>632
5%くらいは含まれる様ですね。

そもそも上位法科大学院の教育過程自体、進学校並の厳しいものなので単純に合格率を見てなんとかなるものではないと思います。
逆に上位法学部できちんと勉強した上で2年必死に勉強すれば半分近くは合格できる試験という認識の方が見込み有るのか無いのか判断しやすいかと。
635氏名黙秘:2011/03/21(月) 20:34:20.46 ID:???
>>633
ベテ以外に予備なんて受けるバカがいるのか?
636氏名黙秘:2011/03/21(月) 21:20:12.66 ID:???
短答過去問、やっぱ辰巳がいいの?
637氏名黙秘:2011/03/21(月) 22:19:05.23 ID:???
>>635
2回生になる俺様ですよ
638氏名黙秘:2011/03/21(月) 22:34:52.41 ID:???
>>637
なんだ唯のバカかw
639氏名黙秘:2011/03/21(月) 23:03:22.51 ID:???
短答直前模試を予備校でやっているけど、旧試短答合格経験者ゆえの
割引ってないかな?毎年伊藤塾ではあったのに。。
640氏名黙秘:2011/03/21(月) 23:10:15.05 ID:???
ないよ、そんなもん
641氏名黙秘:2011/03/21(月) 23:12:54.14 ID:???
>>639
伊藤塾は旧司しか能のない予備校だからな
642氏名黙秘:2011/03/22(火) 00:18:11.77 ID:???
普通に学部の連中も旧試を受けてたし、予備を受けてもおかしくはないだろ
643氏名黙秘:2011/03/22(火) 00:39:23.33 ID:???
旧試験と予備じゃあ比較にならん
644氏名黙秘:2011/03/22(火) 00:54:13.43 ID:???
比較になるだろ
旧試だって、普通の学部生は腕試し目的で、受かれば儲け物ってのが多かったし
645氏名黙秘:2011/03/22(火) 01:02:08.62 ID:???
本気度が違うよな
646氏名黙秘:2011/03/22(火) 01:03:03.76 ID:???
>>644
受かれば儲けもので受かるほど旧司は甘くなかったよ
647氏名黙秘:2011/03/22(火) 01:07:42.20 ID:???
>>646
いちいち絡むなよ
自分の学部の頃を考えればわかるだろ
普通の学部生が楽勝で受かってたぜ!とか言ってるわけじゃないんだから
648氏名黙秘:2011/03/22(火) 10:17:31.52 ID:5JyAu8/v
まあいいからお前ら勉強しろw
このままじゃ共倒れだぞ
649氏名黙秘:2011/03/22(火) 10:36:28.95 ID:???
おまいら…本気で予備に突撃するのか…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
650氏名黙秘:2011/03/22(火) 10:42:36.29 ID:???
当然リスク分散してるっつーの(・∀・)
651氏名黙秘:2011/03/22(火) 11:25:10.14 ID:???
予備で受かっても業界は先行き暗いんだがなあ。
とどまることのない弁護士大増員で、いまや行政書士と同レベル。
ただしローに行くよりはるかにまし。
多重債務者での弁護士スタートなんてごめんだ。
多額の借金抱えて多額の弁護士会費を払える人は本当にすごいと思う。
652氏名黙秘:2011/03/22(火) 11:31:23.96 ID:???
>>651
行書のほうがまだマシ
653氏名黙秘:2011/03/22(火) 11:46:59.30 ID:???
予備試験で予備校復活だね。
予備試験が続けばだけど。
654氏名黙秘:2011/03/22(火) 11:56:06.05 ID:???
そうでもないよ。予想よりも受験生が少なかった。これで合格率も低かったらかなりの損失。
655氏名黙秘:2011/03/22(火) 12:15:05.19 ID:???
>>649
ガクブルさん久しぶり
656氏名黙秘:2011/03/22(火) 13:02:13.98 ID:???
これから三振者の増加に伴い、予備試験受験者数も年々増えていくかもしれないね

予備受験者数が少ない初年度の今年はいわばボーナスの年、是非このチャンスに
あやかりたいね
657氏名黙秘:2011/03/22(火) 13:11:48.16 ID:???
三振者が予備に受かるとは思えないけどね。ほとんどの三振者は短答が苦手だから予備短答でさよなら。
658氏名黙秘:2011/03/22(火) 15:23:44.16 ID:???
>>657
新司は受験回数が増えるにつれて短答合格率が増加するというデータがあるの知らないの?
659氏名黙秘:2011/03/22(火) 15:51:44.57 ID:???
>>658
まさにそれは短答が苦手という証拠。時間かけて勉強すれば知識が増えるから6割程度の足きりには
引っかからなくなるだけ。そもそも初受験で新司短答の足きりに引っかかりそうなレベルは論外。
660氏名黙秘:2011/03/22(火) 16:03:37.80 ID:/0stFrBA
661氏名黙秘:2011/03/22(火) 16:15:28.35 ID:???
予備のサンプル問題解説している問題集ってあります?
662氏名黙秘:2011/03/22(火) 18:38:41.44 ID:???
論理学をしっかりやったことがない人が、
予備試験のために読んでおきたい本ってありますか?

大学入試センターの現代文を復習がわりに解いたけど、
予備試験と傾向が全然違うから、対策をしたいんですが・・
663氏名黙秘:2011/03/22(火) 18:41:28.35 ID:???
教養についての話題があまりないね。
スペックは、マーチ法学部卒、英検1級。

英語は8点満点。英検2級〜準1級レベル。
数学で2点満点。大学の一般教養レベル。
物理と化学で6点。大学入試レベル。NHKの高校講座と問題集併用。

あと、4点を何で取れば効率的かね?
664氏名黙秘:2011/03/22(火) 18:59:39.01 ID:???
>>662
ロー適性試験向けの本や問題集
665氏名黙秘:2011/03/22(火) 19:02:48.82 ID:???
>>659
つまり、在学中に択一に受からなかったようなベテは旧試どころか新試も論外といいたいのか?
666氏名黙秘:2011/03/22(火) 20:33:18.10 ID:???
>>663 俺はアメリカのロースクール卒、TOEICは満点に近いが、
サンプル試験の英語で間違えた問題があった。
英検一級レベルでは英語満点は無理だと思う。
667氏名黙秘:2011/03/22(火) 21:38:43.34 ID:???
>>658
新試験は短答の合格率は受験回数が多い方が高いけど、論文はそのような関係にはない。
むしろ、受験回数が多い方が合格率が低い。

新試験3回とも短答足切りで三振したような人は論外として、三振者が予備試験を受けた場合は、
たとえ短答はクリアできても論文で苦労すると思う。

勉強量と成績がほぼ比例する短答と違って、論文は勉強の方向性を誤ると何回やっても受からない
可能性がある。旧試験で何度も論文落ちした人も要注意。
668氏名黙秘:2011/03/22(火) 21:42:19.02 ID:???
休止の論文は運が大きかった
669氏名黙秘:2011/03/22(火) 21:46:16.48 ID:???
>>666
知識だけでは解けない問題多いよ。たぶん本試験ではもっと現場思考問題化するはず。
670氏名黙秘:2011/03/22(火) 22:05:08.21 ID:???
>>663
教養の話題が少ないのはメイン科目ではないから。
私立文系なら自然科学系(数学、物理、化学、生物、地学)は全部捨てても問題ない。
メイン科目である七法を確実に押さえて、教養はせいぜい英語だけでいい。
おそらく不合格者の大半は教養ではなく法律基本科目で失敗するはず。
671氏名黙秘:2011/03/22(火) 23:31:19.62 ID:???
>>670
なに真顔で語ってんの?
合否が法律科目で決まるのは皆すでに知ってるからこそ、誰も話題にも上げないのに。

まぁ、教養が英語だけだとイタイとは思うけどな、俺は。
672氏名黙秘:2011/03/22(火) 23:45:54.97 ID:???
歳とっても英語できる奴は多いからな
673氏名黙秘:2011/03/22(火) 23:47:05.98 ID:???
本格的な対策が必要だとしたら英語ぐらいだろうと。
人文、社会科学系は選択解答なら特に対策立てなくても半分くらいは解けるだろうし。
674氏名黙秘:2011/03/22(火) 23:49:54.61 ID:???
辰巳のコア講義視たけど稲村って講師酷いな。全然予習してない。ほんとに東大法卒東大ロー修了かよ。
675氏名黙秘:2011/03/22(火) 23:52:03.74 ID:???
はっきり言って教養は大した準備はいらないと思うよ。

それより、会社法の条文を理解した法が百万倍良い。
676氏名黙秘:2011/03/22(火) 23:54:58.77 ID:???
>>675
会社法は新司でも正答率低いからCP低いよ
677氏名黙秘:2011/03/23(水) 00:03:10.48 ID:???
>>676
だからこそヤんだよ。
あんな細かい条文うっとぉしいって大半の受験生は手薄になるからね。
そこでのアドバンテージはデカイと思う。
678氏名黙秘:2011/03/23(水) 00:09:20.15 ID:???
>>677
そういうスタンスじゃ予備で負けるよ
679氏名黙秘:2011/03/23(水) 00:12:06.84 ID:???
>>678
そうかな??
じゃあ君はどんな対策してんだい?
参考までにご教示のほど、よろしく頼むよ。
680氏名黙秘:2011/03/23(水) 00:14:50.49 ID:???
まぁ人の勉強法をけなすのは馬鹿にでも出来る事だからな

会社法を突き詰めるのは俺も良しとは思わんが・・・
681氏名黙秘:2011/03/23(水) 00:17:05.59 ID:???
一番良いのは皆と同じ事をやる事だと思うよ。

例えば肢別を回すとか、判例100選を読み込むとかね。

基本書なしで、それだけでいけるんじゃね?
682氏名黙秘:2011/03/23(水) 00:20:24.11 ID:???
>>679
憲民刑行政法重視+両訴も頑張る
会社法商法は条文重視できるだけやる
こんな感じ
683氏名黙秘:2011/03/23(水) 00:22:33.84 ID:???
>>682
全く具体的でないな。
それは小学生でも言えるレベルだわ。
684氏名黙秘:2011/03/23(水) 00:25:38.62 ID:???
>>682
旧試の残党組なのかも知らんけど、それこそやべぇんじゃね?
会社法だろうと憲法だろうと満遍なくやんないと。
まぁ条文重視してるのは良い傾向だろうけどさ。
685氏名黙秘:2011/03/23(水) 00:28:11.39 ID:???
何だ?文句ばっかだな初学者かよwもう何もレスしねーよ。
686氏名黙秘:2011/03/23(水) 00:30:05.06 ID:???
つまんない奴だったな
687氏名黙秘:2011/03/23(水) 00:30:35.45 ID:???
新試験受験生、ロー生が短答と論文どちらにウェートを置いて勉強をしているのか知らないが、
少なくとも予備試験の場合は段階型選抜で短答は完全に足切り試験なので、会社法の細かい
知識などに時間を割くのはCP悪いと思う。そんな暇があったら論文対策に時間をかけた方がいい。
もっとも予備試験は今年が初年度で、短答の通過ラインがはっきりしないから、余裕を持ちたく
なる気持ちは分かる。

688氏名黙秘:2011/03/23(水) 00:32:03.25 ID:???
まぁ数少ない旧試の生き残りだったみたいだから
そっとしといてやんないとな・・・

でも、これまでの意見は参考になるとは思うけどね、俺は。
689氏名黙秘:2011/03/23(水) 00:33:25.51 ID:???
手形とか商法総則・商行為も費用対効果を考えるとウェートの置き方が難しい。
690氏名黙秘:2011/03/23(水) 00:33:33.10 ID:???
>>688
旧司の残党なんて使えねーよ
691氏名黙秘:2011/03/23(水) 00:34:10.31 ID:???
>>687
君、アホかい?
短答の結果は単なる足きりに使われる訳じゃないの知らないのかい?
顔洗って出直してきなよ。
692氏名黙秘:2011/03/23(水) 00:34:30.68 ID:???
>>686
面白いといいのか?試験なんてつまんないやつのほうが得意だぞ
693氏名黙秘:2011/03/23(水) 00:35:24.80 ID:???
>>691
あ〜木を見て森を見ずの典型だわ
694氏名黙秘:2011/03/23(水) 00:36:57.30 ID:???
>>691
予備試験の短答は単なる足切りだろ。それ以降の論文や口述の合否には関係ない。
この点は本試験とは違う。
695氏名黙秘:2011/03/23(水) 00:38:57.51 ID:???
新司法試験は短答と論文の総合点で合否が決まるけど、予備は違うだろ。
短答は短答だけ、論文は論文の成績だけで合否が決まる段階型選抜のはず。
696氏名黙秘:2011/03/23(水) 00:40:56.83 ID:???
第5 合否判定の在り方
○ 短答式試験,論文式試験,口述試験のいずれの段階においても,合計
得点で合否判定を行う。

>>http://www.moj.go.jp/content/000006534.pdf
697氏名黙秘:2011/03/23(水) 00:43:46.41 ID:???
>>691
うわwこんな無知が予備受けるのかw楽勝じゃんw
698氏名黙秘:2011/03/23(水) 00:43:53.68 ID:???
>>693-695
涙目w
699氏名黙秘:2011/03/23(水) 00:45:54.63 ID:???
>>696
これは短答は短答8科目の合計点で、論文は論文10科目の合計点で、口述は口述2科目
の合計点で合否を決めるという意味だろ。論文や口述の合否判定に短答の成績を考慮する
という意味ではない。
700氏名黙秘:2011/03/23(水) 00:47:08.13 ID:???
『いずれの段階においても』

『合計得点』で
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
701氏名黙秘:2011/03/23(水) 00:50:15.84 ID:???
いずれの段階においても
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

この意味が分からん香具師がマジでいんだな。
すげぇよ。

口述は短答+論文が加味され、論文では短答が加味されんだよw
702氏名黙秘:2011/03/23(水) 00:56:58.75 ID:???
>>701
その段階における(短答なら短答、論文なら論文の)合計得点でという意味だろ。
新司法試験本試験と違って合算ではないはず。
たとえば、論文の合否は論文1科目40点満点の10科目400点満点の結果で
合否が決まるのであって、短答8科目270点との合算ではない。
もし合算なら短答と論文の配点比率などが出てこないとおかしいだろ。
市販されている予備試験ガイドにも合算で決まると書いてある本はないはず。
何か勘違いしていないか。
703氏名黙秘:2011/03/23(水) 00:58:30.37 ID:???
要は旧司と同じってことだろ
704氏名黙秘:2011/03/23(水) 01:01:15.35 ID:???
予備試験で合格者数はもとより、出願者数さえ公表されてんのか?
何の発表もあるまい。

何でもありなんだよ、この試験は。
705氏名黙秘:2011/03/23(水) 01:01:22.43 ID:???
>>703
そう。旧試と同じ。段階型選抜。何か勘違いしている人がいるようで。
新司法試験本試験なら短答350点満点を175点換算、論文800点満点を1400点換算で合算して、
合計1575点満点で合否が決まる。予備は違う。
706氏名黙秘:2011/03/23(水) 01:05:36.12 ID:???
そもそも出願の時点で旧試の受験歴を訊かれる時点でおかしな試験と思わなきゃ。

以前のレスにもあったように、旧誌受験歴は不相応にマイナス点として考慮されるようだから。
707氏名黙秘:2011/03/23(水) 01:16:37.74 ID:???
新司法試験の場合は下のように書いてある。短答と論文の合算で合否を決定することが
明白になっている。

「総合評価は,短答式試験の得点と論文式試験の得点を合算した総合点をもって行う。」

http://www.moj.go.jp/content/000057620.pdf
708氏名黙秘:2011/03/23(水) 01:27:00.00 ID:???
新司では商法は民訴と同じく点数配分が低いけど(民法以外が50に対して36)、
予備ってどうなんだっけ?刑訴や行政法と同じ?
709氏名黙秘:2011/03/23(水) 01:44:42.89 ID:???
>>689
新試弁護士だけど、手形小切手は捨てた。総則商行為はやった。
後者は会社法総則と共通するから負担が小さいし、論文に影響する。
手形小切手は試験範囲内だが、新試論文で出る可能性がほぼない。

もちろん学部や旧試時代に勉強はしたが、復習に時間かけるのは択一の配点的にありえない。
予備が手形の点数差で勝負がつくような激戦になるならともかく、
択一合格人数を百人にしてもそんな戦いにはならないと思う。
710氏名黙秘:2011/03/23(水) 02:03:21.59 ID:???
>>670
>教養の話題が少ないのはメイン科目ではないから。

それで、教養は何点取る予定なの?
教養は対策を取らなくても、満点取って当たり前という前提?
711氏名黙秘:2011/03/23(水) 02:18:04.42 ID:???
>>707
明白にはなってないけど合算だろ。
択一でそもそも足きりを行わないかもしれないんじゃなかったか?

つまり択一だけやってても論文の配点が四倍程度あった気がするからリードはできても無駄。
712氏名黙秘:2011/03/23(水) 05:07:33.44 ID:???
>>710
対策を全く取らないのはマズイだろうけど、全問正解は必要条件だろ。
大学受験から長く経っている人は、そういう意味で多少不利。

合格者は教養は全問正解がデフォで、勝負は法律7科目で決まる。
713氏名黙秘:2011/03/23(水) 05:52:05.27 ID:???
>>712
>対策を全く取らないのはマズイだろうけど、全問正解は必要条件だろ。

ええ!?
714氏名黙秘:2011/03/23(水) 06:20:55.68 ID:???
全問正解するには数学物理を手堅くとるのが最低条件になる。
ま、とれないだろうな。能力的な限界があるから。
715氏名黙秘:2011/03/23(水) 06:36:58.33 ID:???
>>706
これマジで?
716氏名黙秘:2011/03/23(水) 06:55:53.19 ID:???
>>713
数学、化学、物理、生物は、大学受験レベルだぞ。
参考書読んで、大学受験問題集一冊仕上げるだけで、10問は確実に取れる。

逆に、法律科目で10問確実に取るためには、どれだけ時間を掛けなければならないか。

教養と法律は、それぞれ別個に採点されるわけじゃなくて、
合算されて評価されるんだから、取りやすいものから勉強するのは基本中の基本だろ。
717氏名黙秘:2011/03/23(水) 07:10:56.47 ID:???
>>716
それは、高校での学習状況でも違う。
もう高一から法学部と決めつけて理系科目を捨てまくって、大学受験も英国社しか勉強していないと教養満点は大変。
人並みに高校の勉強をしていれば、ちょっと思い出す程度に参考書と問題集をやれば満点は難しくないだろ。英語がある程度できることが前提だが。

教養は、真面目に広く知識を積み上げて来た人と、効率重視で試験に受かることだけを目的にしてきた人、とを選別するためのもの。
718氏名黙秘:2011/03/23(水) 08:22:12.09 ID:???
>>716
僕は幼稚園児ですが年齢制限がないので
この試験受けています。
大学受験は眼中にありません。
719氏名黙秘:2011/03/23(水) 08:30:00.68 ID:???
>>716-717
>>717に言いたいのは結局>>713みたいな人やそれより安易な人間がいるから
旧司法試験は強引に終了させられて現在の制度にされたってこと。
旧司法試験でも、ベテランは択一直前期に民法だけ択一六法か
なんか回しておけばまあまあ点数がとれちゃうんだよ。
そういう連中は6科目全部を勉強しようという殊勝なことは絶対に考えない。
そして、長年受験生活を続けるわけ。
その結果、ロースクール制度になると、6〜7科目の既修者試験を
受けられなくなる。運良く入学できてもついていけなくなる。
だから、「下位ロースクールには興味がないから」「経済的に無理」云々と
理屈をつけてロースクールにも入らない。予備試験にも向かい合えない。
10科目近くある司法書士にも逃げられない。そういうことなんだ。

菊間アナが新司法試験に受かったら「これで俺達早稲田は優秀だ」
と素で思っているベテがいる。そういう人間を辰巳がもちあげる。
「早稲田は一番受かりますよ」と。現実逃避夢遊病者だらけ。
辰巳は予備試験の直前の教養対策で日本史と世界史と英語の講座しか
やらない。おかしいだろ。社会と英語なんて私文はやる優先順位は低い。
もう明らかに人生の敗北者を集めているとしか思えない。
そんな連中が学歴ランキングスレッドをたてている。
720氏名黙秘:2011/03/23(水) 08:44:58.43 ID:???
>>717
ガチンコで言うと、そういう人間には旧司法試験の受験資格も与えては
いけないし、そもそも大学卒業の資格も認めてはいけない。
入学させてはいけないのだ。そのような大学に大学としての資格も与えては
いけない。それを履き違えてきたから
おかしくなってきている。歪めている。慶応ローの漏洩をみると
私大は一旦全部潰さなければいけない。卒業者も資格を剥奪すべきだな。

そう考えると予備試験になって良かったのかもしれない。
721氏名黙秘:2011/03/23(水) 09:00:05.62 ID:???
>>719-720
むしろ逆だろ。
>>713>>717のような人たちこそぜひ合格してもらいたい。

机の前での勉強しかしてこず、社会常識を身につけていない法曹関係者のなんと多いことか。
郵便不正事件の検事の逮捕は氷山の一角。
世間知らずの裁判官が社会通念に照らしてとか判示しても説得力が全然ない。


もちろん>>718のように幼稚園児にまで受験資格を広げることには反対。
予備試験はローの代わりというならば、社会人経験2〜3年を
受験資格にするのがいいと思う。
722氏名黙秘:2011/03/23(水) 17:44:11.04 ID:fMOmJGeP
2〜3年で会社やめるようなヤツに社会常識があるとも社会的には思われないだろうしまぁ反対だな。

逆に2〜3年でやめられてしまう様な会社にも人事なのか福利厚生に問題がある。
723氏名黙秘:2011/03/23(水) 17:53:11.07 ID:???
>>712
教養なんて全問正解どころかぶっちゃけ零点でも無問題。さすがに零点はないとは思うけど。
予備試験の分析が足りてないみたいだね。
724氏名黙秘:2011/03/23(水) 17:56:08.00 ID:???
おまえら予備ってロー修了と同等の資格しか得られないんだぞ?考えすぎ。つか今から教養とかバカだろ。
地頭勝負だよ。
725氏名黙秘:2011/03/23(水) 19:58:19.89 ID:???
相変わらず能書きばかりたれてる奴多いなw
社会人経験なんか2、3年経験したくらいで何も変らんよ。
本当の社会人ならそれくらいわかるはずw
どうせ受からんのに、いつまでやるんだよwww
726氏名黙秘:2011/03/23(水) 20:00:35.50 ID:3onq+d2O
おおぉ。。。。。。
アナルが。。。。。。
おおぁ。。。。。。。
アナルが。。。。。。
はぁはぁ。。。。。。。
727氏名黙秘:2011/03/23(水) 21:20:16.33 ID:6zoAiwGW
やっぱやらないって法務省が言い出したらどうなるんだろうな
728氏名黙秘:2011/03/23(水) 21:23:23.68 ID:???
そうなったらやらないんでしょ
729氏名黙秘:2011/03/23(水) 21:28:08.13 ID:???
予備試験が近づくストレスで覚醒剤を打っている人が多いらしいけど、
絶対ヤメロよ。

法律家を目指す人間がすることかよ。
730氏名黙秘:2011/03/23(水) 21:33:20.09 ID:???
誰だよw
731氏名黙秘:2011/03/23(水) 21:38:37.75 ID:???
>>729
いねーよ
732氏名黙秘:2011/03/23(水) 21:42:21.10 ID:???
>>727
択一だけは、こらえちゃる
受験者が1万人くらいだとすると、
全員論文受けさせても、何とか採点できるだろ
採点しやすいように問題作ってもいいしな
733氏名黙秘:2011/03/23(水) 21:57:01.86 ID:???
>>729
今年からドーピング検査があるらしいぞ
734氏名黙秘:2011/03/23(水) 22:01:04.15 ID:???
>>733
放射線検査は?
735氏名黙秘:2011/03/23(水) 22:57:39.00 ID:???
はっきり言うけど、数年程度の社会人程度があるくらいじゃ
>>725も言うように全然変わらんだろ。

まぁ、法曹関係に一般社会との感覚が乖離してるのは紛れもない事実だが
裁判員制度も当初の意味を成していない現況では当分はこの国の司法制度は変わらんと思う。

俺はそれに一石を投じるためにも法曹を目指しているんだがね。

まぁ、法学をかじった事もなかった理系だが、法律は案外理系科目に似ているよ。

法学において、ある事象に法律を当てはめてその争訟を解決するというのは、
医学・薬学である患者の検査値を考慮して既存の知識を当てはめて治療するというプロセスに
極めて近似している。

しかも法学は既存の判例に束縛されるという狭い世界だ。
理系の人間からしたら本等に驚くほど狭い了見の世界。

理系は新たな知見を追い求めて初めて評価される世界だし、
大学受験でも一般に理系は文系の倍以上は努力してるからな。

はっきり言って、日本最高の司法試験もこんなものかと今年初めてこの勉強してみて思う感想。

国立医学部に通る方がよっぽど難しいよ。
736氏名黙秘:2011/03/23(水) 23:13:15.74 ID:???
司法試験の勉強を始めたばかりなのに、
すべてを理解したような物言いだよね。

そんな時期が僕にもありました。
737氏名黙秘:2011/03/23(水) 23:17:28.66 ID:???
そんで君は現時点で何を理解してんの?

馬鹿な俺でも理解できるように分かりやすいように説明してくれよw

初学者の俺と大して理解度は変わらんだろうに。
738氏名黙秘:2011/03/23(水) 23:20:35.18 ID:???
>>735
単に国立医学部だったら楽なんだが…
底辺だと学閥なくて地方の病院しか入れなくなるから学閥がある私立上位法学部をえらんだ。
739氏名黙秘:2011/03/23(水) 23:21:19.58 ID:???
まぁ旧司法は大量の東大法卒の人生を奪った恐怖の試験だったよ
医学部は確かにたいへんだけど東大理3でもない限りは何とかなる
740氏名黙秘:2011/03/23(水) 23:31:27.29 ID:???
まぁそんなら普通に医学部目指してみたらいいんじゃない?

確実に法学の勉強以上に困難な道のりだから。

まぁ、旧試の時代は相当に難しかったというのはこんな俺でもよく聞く話だから同意するが
今の新司を目指してる連中は、当然なんだが医学部合格より紳士合格の方がよっぽど近道と思うぜ。

>>738の言う底辺医学部というのがよく分からんのだが、今じゃ出身校は全然意味をなさんよ。
というより、場所を選ばんけりゃ卒後いきなり1000万プレーヤーとして働ける病院なぞ裕でごろごろしてるからな。

医者は不足してるが、弁護士は過剰だもんな・・・
まぁ、俺も目指してる意味がよく分からんようにはなって来てるが、途中で投げ出しのが嫌で今でもつまんねぇ民法やってるわ。
741氏名黙秘:2011/03/23(水) 23:33:18.36 ID:???
はあ、そうですか
742氏名黙秘:2011/03/23(水) 23:33:19.32 ID:???
>>737
「この程度の試験」と思っても、実際にはその程度じゃないと後で気づく(と思う)。
本当に司法試験で要求されるレベルを理解できているなら凄いけどね。

現役で京大医学部に入った奴も新司で苦労してたから、
国立医学部の方が難しいってのはどうかな?
743氏名黙秘:2011/03/23(水) 23:35:04.79 ID:???
おまえら釣られ過ぎだろ
744氏名黙秘:2011/03/23(水) 23:43:12.32 ID:???
まぁ適性があるだろうからね。

京大医学部8と言えば俺も賢い人間を沢山見て来たし尊敬できる人間もまぁいたよ。
俺も京大病院で研修してたから。

ただ、そんな中でも京大医卒でも、とんでもねぇ奴は居たし、看護婦からうざがられてる奴は居た。

京大医出て医者として社会人になっていながら、病院不登校になる人(敢えて香具師とは言わないが)なんかも居たし、
本当に色々なんじゃね?

まぁ、社会人経験ないような香具師には確かに病院勤務の過酷さは理解できんとは思うがね。

何日も家に帰れんで月給10万ちょいなんだが、お前らはこれすら釣りと思うんだろ?
ほんと法学の連中って馬鹿なんだな。

745氏名黙秘:2011/03/23(水) 23:48:50.41 ID:???
>>744
思ったことをそのまま文章化しても伝わらないよ
746氏名黙秘:2011/03/23(水) 23:51:07.85 ID:???
もっと教えてやろうか?

京大病院では土日でも医者が当然病院に出るのが当たり前なんだが
患者から採血した検体(それも看護婦は採血もせず、医者がやるんだが)を
自分で検査室まで持ってって自分で遠心分離機にかけて検査すんだ。

ちまたでいうエリートがこんなもんだぞ。

まぁ、数年我慢すれば地方の病院行けばウハウハになるし、優れた医者の下で働ける喜びは
格別なもんだからみんな我慢すんだけどな。

まぁ、京大に関わりなく大学病院は殆どそうだと思うが、点滴のカクテルなんかも
全部医者がやってんだぜ。

まぁ、法学人間に関わらず一般人はそんなん知らんから敢えて教えてやったわ。
747氏名黙秘:2011/03/23(水) 23:53:59.75 ID:???
いや、別に敢えて聞きたい話ではないんだけど。
748氏名黙秘:2011/03/23(水) 23:56:25.06 ID:???
まぁ医者は若い頃にそういう本当に、云わば奴隷のような下積みの経験を積むから

傲慢な弁護士とは違うんだと、俺は思うんだがね。

弁護士なんて本等に碌な香具師がいないというのが俺の率直な感想。

先生、先生って馬鹿じゃないの?って思うわ、マジで。

弁護士には本等に碌な奴が居ないし、それは裁判官?検察官?それも一緒。

任官するとかしないとか、本等に馬鹿なんじゃないかと思う。
749氏名黙秘:2011/03/23(水) 23:57:52.42 ID:???
本等って、あまり見ないけど
750氏名黙秘:2011/03/24(木) 00:01:45.24 ID:???
傲慢じゃない医者から見ると、法曹は傲慢な馬鹿ってことになるらしいな。
751氏名黙秘:2011/03/24(木) 00:02:45.31 ID:???
裁判官か何か知んねぇけど、そいつらも結局は医者の下で死ぬんだもんな。

因果なもんだと思うわ。

そんで死ぬ時に自分の下した判決の誤りについて、それを少しでも自覚すれば救いようがあるが、殆どの裁判官は
それすらないんじゃね?

本等にどうしようもない世界だと思うわ。

年中机にへばりついて判決書き続けてるとそういう人間になっちゃうんだろうけどな。
752氏名黙秘:2011/03/24(木) 00:03:18.87 ID:???
>>748
お前弁護士目指してる奴じゃないのか?
何でこの板にいるんだ?
三流医大出て何処へ言ってもバカ扱いで貯まったストレスで吐いてるのか?
金積めば何でも手に入ると?医者には金積んで馬鹿ボン医学部入ればなれるからな
医師国家試験なんざ9割受かる超簡単試験
裏口入学でも9割合格の超簡単試験なら受かるからな
753氏名黙秘:2011/03/24(木) 00:04:50.44 ID:???
おまえらが虐めるから、自分語りまで始めちゃったじゃないかよ
754氏名黙秘:2011/03/24(木) 00:07:54.81 ID:???
そもそも法学の知識しかない人間が人をさばく事なぞ
畏れ多くも人間の出来る事ではないだろ。

まぁ、その辺の意味が分からん香具師は『手塚治』氏の大作『ブラックジャック』を読む事をお勧めするわ。

まぁ、読んでも法学人間は何の感動も無いんだろうけどな。
755氏名黙秘:2011/03/24(木) 00:11:52.67 ID:???
>>752
まぁ医師国試の合格率が高いのは事実だな。
たださ、それにお前が数年かそこら対策して受かれるの?

司法も医師国試もはっきり云って自分がやるかどうかだよ?
法学部で司法試験の対策してくれんの?
医学部も云っとくけど一緒だぜ。

まぁ、理系科目をかじった事がなければ難しいんじゃね?
生理学とか生化学とか文系には
ちんぷんかんぷんの世界だろうからな。
756氏名黙秘:2011/03/24(木) 00:14:47.82 ID:???
昨日京大病院の新米産婦人科医密着番組やってた
その中で出てくる患者が子宮けい癌の39歳の女性なんだが
新米医者が女性の子宮を残したい意向に添った手術にしたいと考えてる所
指導医の42歳の女医が吐いた言葉に驚いた
「40歳の女性が妊娠する確立はどの位?20才の女性に比べて半分だよね。
妊娠する確立は凄く少ないよね・・・・・」みたいなこと言ってた
40歳の女性が20才の女性の妊娠する確立の半分だから、40歳の女性の妊娠の確立が低いからといって
その患者の子供を産む希望があるということを全く無視して子宮は取ってしまってもいいんじゃないか
みたいな物言いに驚いた。子宮を残しても取っても、その後の経過に差はないと新米が調べてきたのにだ
その患者が美人なのかどうか分からないが、42歳の指導女医は美人でもなく
独身なのか既婚なのか分からないが、患者に対して嫉妬要因があって患者の子宮
いわば女性の出産をする可能性を完全に奪ってしまいたいと思ってるんではないかと思えた
患者が子宮を残したいと希望してるのに、「40歳の女性がどれだけ妊娠確立があると思ってるの?〜・・・」
1人の人間を一体何だと思ってるんだろうか
こんな42歳の女医のような全く患者の気持ちも考えず、むしろ患者の子宮を取って
患者にその後の人生に希望もなくす形にしようとする鬼畜のような医者がいるとは恥かしい話だ
757氏名黙秘:2011/03/24(木) 00:15:52.33 ID:???
>傲慢な弁護士とは違うんだと、俺は思うんだがね。


>先生、先生って馬鹿じゃないの?って思うわ、マジで。
>そんで死ぬ時に自分の下した判決の誤りについて、それを少しでも自覚すれば救いようがあるが、殆どの裁判官は
それすらないんじゃね?
>まぁ、読んでも法学人間は何の感動も無いんだろうけどな。
758氏名黙秘:2011/03/24(木) 00:20:41.06 ID:???
誤字がひどいな。
759氏名黙秘:2011/03/24(木) 00:22:42.13 ID:???
論理はもっとひどい
760氏名黙秘:2011/03/24(木) 00:26:07.24 ID:???
仕方ないさ
金積んで裏口入学でアホ三流私立医学部やっとこさ入ったバカボンだからな
そんなバカでも医者にはなれる医師国家試験の不思議w
761氏名黙秘:2011/03/24(木) 00:27:54.26 ID:???
>>757
それはさぁ、君の与えてくれてる情報だけでは何とも判断のしようもないんだけどさ、
その産科医が何を考えてたかだわな。

若い患者に嫉妬して医者が子宮を取る?
普通に考えて有り得ないんじゃない?

俺は産科は専門ではないが、一般に癌というのはその臓器だけ何とかすれば良い訳では無いのは
一般人の君でも分かるよね?

当然に諸臓器に浸潤しておればおの臓器だけ取ったところで無意味な訳であるし
たまたま取った所属リンパ節に癌浸潤が見られても同様な結果になる訳だ。

その女性が頸癌という事であれば、若い頃に性行動が活発だった訳だろうから
HPVに感染していた事はほぼ間違いないだろうから、
諸臓器への転移が認められていない現状で全摘を選択する事もやむを得ないんじゃないの?

変に残して再発になる方がやっかい(何故その時に全摘をしなかったんだと弁護士に駆け込む人間も居るからな)な事に
なる可能性もあるからなぁ。

まぁ、一般人の医学談義ほど無意味な事はないと思う。
それなりの知識が君にあて、その番組もそれなりの情報を提供していれば別だが、
君の情報だけでは産科医でも何とも言えないというのが正直なトコロじゃないか?

>>757
弁護士は傲慢な香具師ばっかだろ?
反論があるなら指摘すればいいのに、馬鹿な香具師だな。
762氏名黙秘:2011/03/24(木) 00:33:42.27 ID:???
〉反論があるなら指摘すれば

先生には自覚症状がないようです
763氏名黙秘:2011/03/24(木) 00:37:35.61 ID:???
>>761
>その患者の子供を産む希望があるということを全く無視して子宮は取ってしまってもいいんじゃないか
みたいな物言いに驚いた。

◎  >子宮を残しても取っても、その後の経過に差はないと新米が調べてきたのにだ
764氏名黙秘:2011/03/24(木) 00:40:09.11 ID:???
誤字が多いのは事実だねぇ。
まぁ陳謝するわ。

あと他に反論あれば言ったらどうだ?

君らは論理性を重視する、まがりなりにも法学を目指してる人間なんだろ?

言っとくけど、君らが目指してる法学なぞはマジでたいして難しい学問ではないと思うぜ。

例えば刑法の一つの条文があるだろ。
そんなもん、適当にその辺のシケタイなんか読めば意味が分かる。

ただ、お前らには例えば巷で有名なコレステロールの構造式が与えられて、当然それをいきなり見ても訳分からんだろうし
さらにそれがどの臓器で代謝されて最終的にどうなるかという事は、ごく初歩的な教科書を読んでも理解するには相当程度時間がかかる。
765氏名黙秘:2011/03/24(木) 00:44:55.21 ID:???
刑法の条文VSコレステロール全体の理解
766氏名黙秘:2011/03/24(木) 00:48:05.17 ID:???
>>763
うーん。
よく分からないんだけど、自分も経験した事だけど新米の研修医の知識などでは
上級医には全く適わないよ。
よくテレビドラマであるけど、若い医者が教授に物申すような場面があるけど
実際には有り得ないからな。
教授が怖いとか辺鄙なところに転勤されそうとかそういう事でなく、圧倒的に知識で負けるからなんだよね。

特に医学の世界では教科書だぞは全く全然万能でなく
現場での経験や指導医の出来不出来が相当程度に若い医者に影響を与える。

その若い医者がどの程度の知識をもって上級医に対抗したかだわね。
例えばpubMedなんかで最新の論文を引っ張り出してきてるんだとしたら
天晴れだろうけど、適当な産科の教科書なんかじゃ話しになんないと思うよ。
767氏名黙秘:2011/03/24(木) 00:50:39.42 ID:???
〉あと他に反論あれば言ったらどうだ?

ヒント コピペ
768氏名黙秘:2011/03/24(木) 00:53:59.12 ID:???
>>765
コレステロール全体の理解はまぁ一般の医学生でも困難とするところだから
敢えて突っ込まないけど、
ベンゼン環って分かる?わかんないでしょ?

コレステロールってのはそのベンゼン環がいくつか結合して成り立ってる訳。

そんでその側鎖が様々に代謝を受けて変化するっていうのはさ、
刑法の一条文が様々な場面でその趣旨、効果などが問われるのと同じと俺は思う訳だ。
769氏名黙秘:2011/03/24(木) 00:56:12.71 ID:???
仮に39歳だとしても未婚の患者が今後結婚、出産を考えてることに対して
一般的に40歳の妊娠率が20才の2分の1  「だから」   その患者の子宮を残すことに意味がない   ことにはならない
そんな考え方をしたら、高齢者の延命治療は何の意味があるのか?ということになる
高齢者は今後の人生で人間として何の生産性もない、「だから」 延命治療は不要  ということになるのか?
50代以上の乳がんの患者の乳房は、その後子供を産むことはないはず、「だから」 温存治療する必要はないのか?   
770氏名黙秘:2011/03/24(木) 00:57:22.59 ID:???
>>767
一体何が言いたい訳?
気味みたいなの、キモイだけだぞ。

言いたい事があるならはっきり言え。
民法でも意思主義とされてるだろうが。

法律勉強してる香具師は意思の疎通が不能な香具師ばっかだな。
771氏名黙秘:2011/03/24(木) 00:57:36.26 ID:???
<ミッション1>
司法板で医学知識を使って優位性アピールせよ!
772氏名黙秘:2011/03/24(木) 01:00:07.06 ID:???
意思主義=意思疎通という理解らしいです
773氏名黙秘:2011/03/24(木) 01:05:38.53 ID:???
>>769
うん。
君の前段の見解については俺も同意するよ。
たださ、後段についてはさ、やや論理の飛躍があるんじゃないかな?

40歳の子宮温存と高齢者の延命を同列には論じられないし、
最後段の見解についても諸要素が複雑に交錯した上で最終的に医者は治療方針を決定する訳だから
ただ単に高齢者の延命とか乳房温存が絶対に必要だという事にはならないと思うよ。

君に病理学の知識が多少でもあれば深い話もできたんだけどねぇ・・・
774氏名黙秘:2011/03/24(木) 01:11:54.25 ID:???
女性にとって乳房や子宮がなくなることは余命〜の癌といわれる位辛いこと
仮に未婚であれば、女性でなくなる→生きてても仕方ないと思うようになる位のことのはず
775氏名黙秘:2011/03/24(木) 01:15:55.24 ID:???
>>774
それはね、君が本当に法学を目指してる人間なのかどうか少し疑うんだけど
当人の辛い気持ちと、その後の予後を考えたときに
医者は当人の気持ちを犠牲にしても、そのごの事を考える責務があるという事でしょ。

この考え方は、例えば交通事故とか地震で足を切断しなければ助からないという場面で
本人が足がなくなるのは嫌だとわめいている場面が妥当する。
776氏名黙秘:2011/03/24(木) 01:18:05.46 ID:???
ヒント 〇〇〇の証人
777氏名黙秘:2011/03/24(木) 01:19:54.22 ID:???
>>776
相変わらず意味分かんない香具師だな。

エホバの証人か?
それが何の関係にあるんだ?

法学者らしく理路整然と自説を開陳してみたらどうかね?
778氏名黙秘:2011/03/24(木) 01:21:54.29 ID:???
ヒント 判旨
779氏名黙秘:2011/03/24(木) 01:23:26.55 ID:???
>>773
769の後段については延命治療だけを書いたが、後で乳がんの温存については
女性にとっての乳房や子宮は思いが違うということを子宮の問題の後で書くべきだったが
そこまで2ちゃんで整合に気を遣うこともないかと付け加えたので若干おかしな構成になった

患者は感情のある人間だということを考えるべきだと思ってる
何でも合理的に考えれば言い訳ではない
もし合理主義を突き詰めれば、有能でない人間は生きている意味はないということにもなるだろう
医者は各人(各患者それぞれ)にとっての尊厳を考えるべきだと思う
女性にとっての子宮、乳房については合理主義で考えるべきでないところだと特に思う
女性の中でも様々な人がいるので、中には違う価値観の人もいるかもしれないが
780氏名黙秘:2011/03/24(木) 01:24:13.22 ID:???
とりあえず、このスレ見てる人は、
今のところ医学知識に興味ないと思うんだけど…
法律知識でやってくれ。それがここの共通言語だ。
それはそれでスレ違いだから、別スレでな。
781氏名黙秘:2011/03/24(木) 01:25:27.36 ID:???
医学部の学閥を知らないようなヤツに釣られてもしょうがなかろう。
どうせ親族が医者の三流私立大学医学部卒だ。偏差値50台なのに新司法試験の合格率だけ見てホイホイ釣られたんだろ。

それより予備試験について語ろうぜ
782氏名黙秘:2011/03/24(木) 01:26:04.26 ID:???
>>775
手術で子宮を取った場合と取らなかった場合の経過が変らないというデータがあるのに
どうしてわざわざ患者の意思を尊重せずに取る必要があるんだ?
783氏名黙秘:2011/03/24(木) 01:33:08.36 ID:???
あのさ、俺も予備目指してるんだから混ぜてくれよw

かつての『白い巨塔』の時代はイザ知らず、
現況では京大も阪大も関医も兵医も変わらんよ。
当人の実力次第で出身校は全く関係ない。

学閥っていつの時代の話してんだっての。

まぁ、予備でも俺は君らには負ける気はしないがね。
784氏名黙秘:2011/03/24(木) 01:33:37.66 ID:???
司法板で、この流れでエホバって言われて、ピンとこないやつがいるとはな
785氏名黙秘:2011/03/24(木) 01:36:28.11 ID:???
>>784
本当に陰険な香具師だな。
一体何が言いたい訳だ。

悪いが俺には全く意味が分からんのだが。

本当に気味が悪いわ。
786氏名黙秘:2011/03/24(木) 01:36:53.05 ID:???
エホバにピンと来てない奴は三流医学部卒の医者か?w
医者としても×そうだなw
787氏名黙秘:2011/03/24(木) 01:38:14.62 ID:???
>>785
ヒント 知識不足
788氏名黙秘:2011/03/24(木) 01:39:15.23 ID:???
まぁ君に×のレッテルを貼られようが何とも思わんがね、俺は。

それよか、エホバが何だって?
789氏名黙秘:2011/03/24(木) 01:39:51.32 ID:???
>>783
え、そうなのか。
学閥でドロドロしてないのか、いまは。
つまんねええ
790氏名黙秘:2011/03/24(木) 01:41:54.94 ID:???
>>787
典型的な釣り氏だな。
大した情報も持ち合わせず、意味不明な言動を繰り返して場を弄ぶ。
典型的な旧試残党組みの姑息で卑怯なやり手だな。
そんなんだから誰にも相手されなくなんだよ。
791氏名黙秘:2011/03/24(木) 01:43:53.17 ID:???
>>788
いや、マジでエホバ知らないなら
医者としても君、訴えられるようなことになると後が大変だからさ
司法関係ない医者だとしてもエホバの件位は知っておいた方がいい
というか、普通の医者もエホバの件位は知ってるんじゃないのかな
792氏名黙秘:2011/03/24(木) 01:44:36.73 ID:???
エホバ知らないのは司法試験受験生として勉強不足だな
793氏名黙秘:2011/03/24(木) 01:45:19.26 ID:???
だからよ、エホバの何なんだ?

輸血の話か?
剣道の話か?

それくらいしかねぇだろうよ。
794氏名黙秘:2011/03/24(木) 01:47:46.87 ID:???
エホバなんて輸血と剣道知ってれば充分
795氏名黙秘:2011/03/24(木) 01:49:54.39 ID:???
司法関係なくても、エホバ知らない医者て一体どんな医者なんだろうか?
医者として一生涯、1件も手術することもない医者、手術関係なくても知ってるべきだろう
それにしても研修期間もあるはずだが、そこでも勉強してないのか
てか、病院勤務じゃない医者なら知らないかもしらんが、そんな医者いるかね?
病院に勤務してない医者、ただの研究者なら知らんかも知らん
796氏名黙秘:2011/03/24(木) 02:26:55.40 ID:???
医者のなかには文系でいえば日東駒専以下の下層大卒なんていくらでもいるからな。底狂とかw
知ってるわけないw
797氏名黙秘:2011/03/24(木) 02:28:19.75 ID:???
すげぇ医者コンプだな
わらける
798氏名黙秘:2011/03/24(木) 02:44:04.38 ID:Ob6mhQaO
>>783は医者じゃないな。
開業とかいうレベルではなく、卒業大学が固まっている病院には入れない。
そして病院内で問題を起こせばグループの病院への再度の雇用はない。

医者なのにエホバ知らないというのも無理がある。

釣りのクオリティが低すぎるな…
799氏名黙秘:2011/03/24(木) 02:58:43.67 ID:???
>>789
グローバル化で、京大も東大も大したことないってことがばれちゃったからな
科学という人類共通の基準の前には、つまらんブランドなど吹っ飛ぶ
ことさら京大出とかで売ってるのは、丹羽療法とか怪しげなものだけ
現代の医学で治らないと宣告された者が、わらをもつかむ思いですがりつく
そりゃ、中には治る人もいるだろうが、科学的に検証しようがない

しかし、法曹の世界は別だろう
形式的には、学問というか科学的な方法論に則っているように見えるが、
はっきり言って、神学やら宗論に近い世界だからな
形式的には検証できても、実質的には価値観に左右される世界

結局、紛争関係者がどう思うかということにつきるわけだから、
東大や京大を出た先生という方が御利益がありそうということになるんじゃないか?
しかも、日本法という世界では、なんか外国人だと頼りない感じがするんじゃないか?

例えるなら、どんなに仏典を勉強した人であっても、
それがアメリカ人の坊主なら、お経を読んでもらっても成仏できそうにないとか、
格式の高い寺の坊主の方が、ありがたみが増すとか、そういう世界だろ
800氏名黙秘:2011/03/24(木) 08:07:47.01 ID:???
一つだけはっきりといえることがある。
東大生・京大生は裕福な家庭に生まれた人が多いというだけで
東大生・京大生だからといって優秀だということは
何一つ実証されていないということ。
801氏名黙秘:2011/03/24(木) 09:02:13.40 ID:???
東大生・京大生の家庭が裕福かどうかというより、
彼・彼女らの両親の教育水準が高いかどうかの方が重要だ。

三流大学卒の両親の子が、東大に入るような秀才に成長することは稀。
802氏名黙秘:2011/03/24(木) 09:50:43.99 ID:???
欧米の方が階級社会だけどね
日本は平等
803氏名黙秘:2011/03/24(木) 11:52:43.65 ID:???
三行目の、医者も三流大卒だと大変、まで読んだ。
804氏名黙秘:2011/03/24(木) 12:02:00.05 ID:???
東大京大の話じゃない。
むしろ法曹界だと今は上から東中慶京時代になりつつある。

東大京大じゃないと入れない程度の話ではなく、病床数を制限されていることから例えば自治医大卒が集まっている病院や〜会病院といったグループ病院に固まりやすい。
身内が院長だったりしないと底辺医学部は割と悲惨。
805氏名黙秘:2011/03/24(木) 12:11:46.53 ID:???
お医者さんは、大急ぎで判例調べたから、剣道とか輸血とか表面的な話になっちゃうんですね。
わかります。
806氏名黙秘:2011/03/24(木) 12:15:50.90 ID:???
やっぱり、このスレ住民の中にも覚醒剤が蔓延しているね。

覚醒剤やった方が勉強が進む、とか本当に信じているわけ?

せめて大麻かタバコで我慢しろよ。
807氏名黙秘:2011/03/24(木) 12:18:32.58 ID:???
今度は名探偵が登場したようです
808氏名黙秘:2011/03/24(木) 12:36:39.61 ID:???
正直現時点でそんな大学一年次の憲法の基礎がわからないようだと予備試験無理だろ…
809氏名黙秘:2011/03/24(木) 12:48:17.82 ID:???
法律なんて低レベル!って思い込みたがってるせいで、単純に自分の方が初学者レベルだっていう可能性に気づかないんだろうな
810氏名黙秘:2011/03/24(木) 13:11:17.66 ID:???
セミナー(TAC)の予備試験模試受けた人いる?
811氏名黙秘:2011/03/24(木) 13:17:17.59 ID:???
みんな予備の講座や模試を受けてるの?
812氏名黙秘:2011/03/24(木) 13:18:50.06 ID:???
医学は数千数万人を治し、医官は数千万の人がかかるような病気を予防するが法律学は国内の1億人のゆりかごから墓場までだけでなく法人や他国との関係まで対応するもの。
権力機構の三権は全て法律の分野に属する。

医師国家試験がほぼ入試で終わることとの違いはそこだよ。
得られる物も権力でなく免許にすぎないだろ
813氏名黙秘:2011/03/24(木) 13:19:55.65 ID:???
俺、受けたけど、
何?
814氏名黙秘:2011/03/24(木) 13:27:48.30 ID:???
>>812
そろそろ許してやれよ。
あんまり叩くと、自分の態度を棚にあげて粘着し始めるぜ。
815氏名黙秘:2011/03/24(木) 13:30:53.43 ID:???
>>810にレスしようとしたら
間にスレ違いが沸いて邪魔された。

>>810
俺、受けたけど、
何?
816氏名黙秘:2011/03/24(木) 14:06:00.11 ID:???
>>815
最寄りのTACが仙台なんで受験できなかったんですが、内容的にどうでした?
あと、何人くらいの方が受けてました?
817氏名黙秘:2011/03/24(木) 14:48:07.37 ID:???
>>719
一年で勉強したのは完択民法だけってことか。
818氏名黙秘:2011/03/24(木) 14:55:45.13 ID:???
会社法・択一は完択と肢別さえやっとけばかなりいけそうだな
819氏名黙秘:2011/03/24(木) 15:24:18.11 ID:???
>>818
それだけでも十分大変だと思うけど。他の科目はもっとやるのか?
820氏名黙秘:2011/03/24(木) 15:31:59.27 ID:???
>>819
いや、会社法・完択は条文の整理にいいし、論文の勉強でも何年か前から使ってたんだよ

他の科目もできれば完択と肢別やっときたいが、時間が足りないから最低肢別だけは
やっときたいね
821氏名黙秘:2011/03/24(木) 19:41:22.39 ID:???
一つだけ言えることは、
東京電力の社員は、国賊。
822氏名黙秘:2011/03/24(木) 19:56:06.86 ID:???
津波が原因で当社に責任がないみたいなスタンスだが、
2008年の共産党の原子炉に関する指摘を無視した上に、
定期点検に不備があったことに対する重大な責任は免れないね。
823氏名黙秘:2011/03/24(木) 20:15:25.19 ID:???
こんな非常時でも最高裁は衆議院議員定数違憲状態判決や敷引き不当に高額じゃなければ合法判決とか
重要な判決出してるな。
824氏名黙秘:2011/03/24(木) 22:30:46.31 ID:???
東電は被災地まで計画停電させる血も涙もない企業。
損害賠償請求されれば倒産しても不思議ではないのに
役員の給与がどうの剰余金配当がどうのと小田原評定。
そんなもの0に決まっているだろうに。
825氏名黙秘:2011/03/24(木) 23:26:32.89 ID:???
完択って使い方がよく分んないんだけど、読むの?
条文判例本は、肢別の解説で分んない時に参照するけど、そんな感じ?
826氏名黙秘:2011/03/24(木) 23:55:41.39 ID:???
>>完択って使い方がよく分んないんだけど、読むの?
いや、叩くの。東電社員の頭を。
827氏名黙秘:2011/03/24(木) 23:59:09.46 ID:Ycre2lnw
まあ、みんな落ち着こうぜ

そう、ここにいる誰も予備試験に受からないかもしれないってことを思い出そうw
828氏名黙秘:2011/03/25(金) 00:11:57.11 ID:???
そんなに荒れてないだろ
もうgdgdじゃん
829氏名黙秘:2011/03/25(金) 00:12:17.70 ID:???
センターほぼ満点だから、教養は余裕。
予備試験の短答も新司なみに問題なら、8割以上は取れる。

合格ラインが8割程度なら、合格できる自信があるが、
辰己は合格ラインが9割近くと言っているから今年は無理かな。
830氏名黙秘:2011/03/25(金) 00:48:16.11 ID:???
>>829
気持ちで負けてる時点で(ry
831氏名黙秘:2011/03/25(金) 00:52:35.96 ID:???
>>829
センターレベルじゃないぞ。国家公務員の問題集開くと若干追加で必要な知識が国立本試験とは別の範囲であるっぽい。
センターの数学とかならオレも満点だ。






中央大学である。
832氏名黙秘:2011/03/25(金) 01:25:49.72 ID:???
おれの頃は、共通一次と言ったのう
833氏名黙秘:2011/03/25(金) 01:32:56.11 ID:TkqcpHZc
横浜国立が二次の東大だったころ?
834氏名黙秘:2011/03/25(金) 01:34:17.29 ID:???
辰巳って9割近くって言ってるの?
七科目に対応できている人が少ないみたいだから、
多分そこまで高くならないと思うけど。

論文の採点が出来る最大限近くは択一を通すんじゃないの?
新司の問題で8割超えてれば大丈夫でしょ。
そこまで対応できている予備受験生は多くないから。
835氏名黙秘:2011/03/25(金) 01:58:30.15 ID:???
>>834
そんなに司法試験委員会(ロー教授の巣窟)は甘くないかと
836氏名黙秘:2011/03/25(金) 02:01:43.84 ID:???
>>833
それは共通一次の前だろ
共通一次の導入で、地に落ちた代表例がヨッコクじゃないか?
837氏名黙秘:2011/03/25(金) 02:56:24.81 ID:???
838氏名黙秘:2011/03/25(金) 04:58:42.02 ID:???
839氏名黙秘:2011/03/25(金) 07:10:38.78 ID:???
東大のセンター試験の合格ラインは9割程度。
予備試験も短答は同じくらいだろ。
840氏名黙秘:2011/03/25(金) 07:14:07.11 ID:???
知らない。司法試験委員会じゃないから合格ラインなんて知らない。
841氏名黙秘:2011/03/25(金) 07:18:44.54 ID:???
東大合格するのと、予備試験の短答合格するのとどちらが学習時間が掛かるか、
といえば、同じくらいだろうから、まんざら間違ってはいない。
842氏名黙秘:2011/03/25(金) 07:47:21.96 ID:???
>>839
二次配点高いからそんなにいらないよ。8割5分ちょいから狙える。
843氏名黙秘:2011/03/25(金) 08:13:33.53 ID:???
東大生の中でも頭の良い3年生なら、予備試験突破しそうだ。
それで4年生で新司法試験合格、その後、テレビ局か商社の法務部内定で、
将来安泰コース。
844氏名黙秘:2011/03/25(金) 08:21:33.92 ID:pPVNNFbG
>>768
それとこれとはかなり違うんじゃないかと高校時代以来化学はノータッチの俺でも思う
>>770
意思主義ねえ…
845氏名黙秘:2011/03/25(金) 09:51:10.08 ID:???
この国難の秋に安泰求めるんじゃねー
846氏名黙秘:2011/03/25(金) 11:11:42.04 ID:???
あき
847氏名黙秘:2011/03/25(金) 11:46:36.90 ID:???

エリート集団
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    3振廃止すべし

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校卒業 (Junior High school) 義務教育



848氏名黙秘:2011/03/25(金) 13:37:02.69 ID:???
>>843
そんなめんどうなことしなくても優秀な学生なら大手商社くらい入れるだろ。それに法務なんて閑職誰も希望しないって。
849氏名黙秘:2011/03/25(金) 13:46:45.15 ID:???
だって「安定」欲しくて医者や公務員になりたいってやつらだからな
リスク・苦労は嫌なんだよ
850氏名黙秘:2011/03/25(金) 13:48:16.15 ID:???
結局出願者数どんくらいになったんだ。
851氏名黙秘:2011/03/25(金) 13:53:22.31 ID:???
10000人は届いてないと思うよ
852氏名黙秘:2011/03/25(金) 13:59:38.60 ID:???
東大に受かった奴は、今までの貯金を生かすために公務員を目指す。
先行逃げ切りタイプだ。

これに対して、東大に受からなかった奴は、一発逆転を目論んで、
分不相応な難関試験に挑戦しようとする。
つまり、蟻と蟋蟀でいうところの蟋蟀であり、亀と兎で言うところの兎である。

しかし、後者は大成しない。
たとえ試験に受かったところで、エリート集団の後塵を拝するだけだ。
それなら、一層中小企業でエリートと持て囃される方が華である。
853氏名黙秘:2011/03/25(金) 14:10:38.72 ID:???
出し忘れ組なんて人数的にはほとんどいないだろうな
ネタで言ってるのはいるとしても
854氏名黙秘:2011/03/25(金) 15:10:51.09 ID:???
>>852
アタマに何か湧いてるのかwwwwwwwwwww
855氏名黙秘:2011/03/25(金) 15:16:10.81 ID:???
>>852
東大コンプ乙いつまでも大学入試の失敗を引きずってると一生不幸になるぞ。
856氏名黙秘:2011/03/25(金) 17:12:13.65 ID:???
>>852
その場合コオロギじゃなくてキリギリスだろ普通
857氏名黙秘:2011/03/25(金) 17:17:25.35 ID:???
>>856
>その場合コオロギじゃなくてキリギリスだろ普通

教養がないこと丸出しだな。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1985801.html

こういう日本語の微妙な使い分けすらできないところが、
受験国語をやってきた弊害の証左。
858氏名黙秘:2011/03/25(金) 17:27:33.82 ID:???
しかし合格ライン9割って・・・・
新司本体より難しいがなw
859氏名黙秘:2011/03/25(金) 17:30:46.84 ID:???
>>858
当たり前じゃ。そもそも予備試験は傍流。
新司と同じ水準であるハズがない。
学士入学試験と同じく若干名募集。
860氏名黙秘:2011/03/25(金) 17:34:14.93 ID:???
Iでも8割5分〜9割に落ち着くだろうと言っていたね。
旧司の代替制度だから、合格率も2%は切るだろうって話。

同じ受験資格がない司法書士試験が3%だから、それより少し難しいという感じ。
861氏名黙秘:2011/03/25(金) 18:31:17.07 ID:???
>>860
伊藤塾必死だなwいくら辰巳に予備新司で溝を空けられたからってw
862氏名黙秘:2011/03/25(金) 18:44:12.18 ID:???
今日の朝日新聞によると福島第一原発はレベル6相当らしいな。
レベル7のチェルノブイリが事故から25年経過した今も30キロ圏内
立ち入り禁止ということからするともう東日本は日本から
切り離さないといけないかも。
863氏名黙秘:2011/03/25(金) 18:48:54.32 ID:???
>>862
日本中どこだってリスク抱えてるよ
864氏名黙秘:2011/03/25(金) 19:06:22.38 ID:???
>>857
おお古文の知識がよみがえってきたわ
それは感謝しておく
しかしにもかかわらずここは「キリギリス」が普通
アンデルセン童話のタイトルを日本語の古義で呼ぶ必要はないからね
865氏名黙秘:2011/03/25(金) 19:11:50.41 ID:???
イソップだった
俺顔真っ赤だ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%81%A8%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9
でも上の論旨には影響はないキリッ
866氏名黙秘:2011/03/25(金) 19:39:25.62 ID:???
>>865
きりぎりす【螽=/螽=斯/蟋=蟀】
1 直翅(ちょくし)目キリギリス科の昆虫。体は緑色または褐色で、体長4センチくらい。夏から秋にかけて日当たりのよい草原でみられ、雄は日中ギースチョンと鳴く。本州中部以南に分布。はたおり。ぎす。ぎっちょ。《季 秋》「わが胸の骨息づくや―/波郷」
2 コオロギの古名。《季 秋》「無残やな甲(かぶと)の下の―/芭蕉」

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=05894504756000
867氏名黙秘:2011/03/25(金) 19:55:35.43 ID:???
>>866
なるほど2によれば「キリギリス(古)」=「コオロギ(今)」である
しかし「キリギリス(今)」=「コオロギ(古)」かどうかは明らかでない
仮にそれがいえたとしても>>865の論旨は揺るがない
なぜなら「コオロギ」ときいてウィキに引用されているさし絵の虫を思い浮かべる人は現代ではほとんどいないからである
868氏名黙秘:2011/03/25(金) 19:58:42.14 ID:???
>きりぎりす【螽=/螽=斯/蟋=蟀】
>きりぎりす【螽=/螽=斯/蟋=蟀】
>きりぎりす【螽=/螽=斯/蟋=蟀】

>蟋蟀
>蟋蟀
>蟋蟀
>蟋蟀
>蟋蟀
869氏名黙秘:2011/03/25(金) 19:59:13.24 ID:???
俺は昔、冥王星は惑星ではないと書いたために東大に合格できなかった。
今では俺の意見の方が世界的に正しいことが証明されたが
東大教授が俺のレベルに追い付いていなかったために起きた悲劇。
それがまた司法試験で繰り返されようとしている。
870氏名黙秘:2011/03/25(金) 20:02:20.93 ID:???
おまいら本物の生きたキリギリス見たことあるのか?オレは子供の頃、オヤジの実家で見たことあるけど
今じゃ田舎でも見かけないよ。
871氏名黙秘:2011/03/25(金) 20:03:12.78 ID:???
>>869
「俺は冥王星の帝王だ!」w
872氏名黙秘:2011/03/25(金) 20:08:11.05 ID:???
>>868
今手元の新明解で「きりぎりす」を引いたら「『蟋蟀』とも書く」とあったから間違いではないだろう
しかしその字を出されて「キリギリス」と読む(読める)人も少数派
従って「普通」は「アリとキリギリス」
873氏名黙秘:2011/03/25(金) 20:14:13.26 ID:???
大体コオロギじゃあのチョッキ着てちゃらちゃらしてるかんじが出ない
874氏名黙秘:2011/03/25(金) 20:16:01.42 ID:???
>>872
言葉というものは文脈の中で定まるもの。

「蟻と蟋蟀」を見て、
「蟋蟀」は「こおろぎ」だから間違いだ。
という主張は文脈を全く無視している。
きっと、判例の読み方も甘いんだろうなぁ、と推測。
875氏名黙秘:2011/03/25(金) 20:20:12.09 ID:???
もっといえば、>>852で「亀と兎」のウサギを兔ではなく兎と書いた理由も分かっていないのだろう。
876氏名黙秘:2011/03/25(金) 20:22:18.41 ID:???
文脈も大事だろうが「キリギリス」と書けばすむのにわざわざ「蟋蟀」などと書いて話をややこしくする必要はない
きっといつも意味の通じにくい文を書いてしまうタイプと推測
877氏名黙秘:2011/03/25(金) 20:23:50.08 ID:???
>>875
それは正直わからない
おしえてくれ
878氏名黙秘:2011/03/25(金) 20:26:40.40 ID:???
ところで太宰治の名作「きりぎりす」は蟋蟀だろうか
まだ読んでないのでわからない
879氏名黙秘:2011/03/25(金) 21:41:06.67 ID:???
アリとキリギリスなら去年の行政書士試験で出たな。
予備受験生で受けた人もそこそこいるだろう。
880氏名黙秘:2011/03/25(金) 21:59:41.99 ID:???
>>844
高校化学?
はぁって感じだな。

そんな香具師がコレステロールを理解できる訳なかろう。

まぁ俺も久しぶりにwikiでコレステロールの構造式を確認したが、
少し感動したわ。その綺麗さになw

>>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB
881氏名黙秘:2011/03/25(金) 22:24:31.20 ID:???
そこは刑法とか意思主義の理解に絡めて言い返すとこだろw
882氏名黙秘:2011/03/25(金) 22:35:13.37 ID:???
コレステロール?
はぁって感じだな。

司法試験板の予備スレなんだから、医学の専門知識を振り回しても仕方ないだろうに。
883氏名黙秘:2011/03/25(金) 22:39:11.16 ID:???
まぁ法学しか詰め込み勉強してない連中はそれしか言い返せないもんな

意思主義?
そんなんどうでもいいよ。
その理解と言われたところで、そんな深い理解もいらんだろう。

刑法についても、単に一例として刑法を挙げただけであって
別に憲法でも商法でも訴訟法でも何でも良かったんだが。

>>881が何年法律の勉強やってっか知らんけど
勉強ってのは3年−4年が限度なんじゃない?

それ以上やっても成績が下がるだけですよ。
884氏名黙秘:2011/03/25(金) 22:43:26.49 ID:???
>>882

コレステロールなぞ、全然医学の専門知識でもないんだけどねぇ。

薬学生はもとより、その辺の栄養士でも知ってる知識なんじゃねぇの?

法学者はほんとに了見が狭いというか、視野が狭すぎて閉口するわ。

君の法学知識を是非とも開陳していただきたいよ。

粘着で申し訳ないんだが、エホバで輸血・剣道以外に何かある?
何もないってオチでしょ・・・
885氏名黙秘:2011/03/25(金) 22:44:48.31 ID:???
んなこと言ったらコレステロールの理解なんてどうでもいいわなw

ところで、超基礎知識の理解なしで、どうやって予備合格すんの?
886氏名黙秘:2011/03/25(金) 22:48:51.26 ID:???
だからさ、その超基礎知識ってのを教えてくれよ。

まさか、どうでも良いエホバがどうのとか言わんでくれな、頼むから。

うん、コレステロールなんか俺もどうでも良いんだぜ。
あんなん知ってても臨床の医者には全然意味ないから。

まぁ代謝関係の内科の医者は深い知識を持ってるとは思うが
俺もそっち系にはテンで興味なかったから、生化学の単位取るためだけの
一夜漬けだったわ。
887氏名黙秘:2011/03/25(金) 22:53:28.07 ID:???
だからさ、なんで法学を散々見下しておいて、親切に教えてもらえるって思うの?
自分の言動も省みてくれな、頼むから。
888氏名黙秘:2011/03/25(金) 22:58:20.99 ID:???
いやさ、別に大した知識ももってなさそうな君から敢えて教えを請う事もないんだけど、
偉そうに法学の超基礎知識とか言うからさ。

ちなみに何年法律やってんの?

それすら恥ずかしくて答えられないんだろ?
889氏名黙秘:2011/03/25(金) 23:02:08.63 ID:???
じゃあ自分でシケタイでも頑張って読んでちょうだいよw

一つだけ答えてやるよ。
三年半。

で、どうやって合格するの?
当然答えてくれるでしょ?
890氏名黙秘:2011/03/25(金) 23:05:39.42 ID:???
3年半ですか。

まぁ、自分なんかよりは全然法学の先輩と思いますよ。

自分はまぁ肢別を3回目、現在回してますが
全然足りないと思ってますが。

何より、明日も外来に出なくちゃいけないんで全然時間が足りなくてですね。

そんなの言い訳にしかならないんで、負けないように時間をやりくりしていますよ。

それで、あなたの勉強法はどうなんですか?
さすがに答えていただけますよね?
891氏名黙秘:2011/03/25(金) 23:09:33.17 ID:???
一つだけって言ったでしょ?
勉強法は教えてあげませんw

肢別で足りるんでしょ?
頑張ったらいいじゃないですかw
892氏名黙秘:2011/03/25(金) 23:14:58.86 ID:???
まぁ別に良いんだけど、
自分の勉強法すら曝け出せないというのは少しどうかなとは思うよ。
公に出して批判に耐えるというその過程を放棄している訳だからね。

まぁ、俺は論文対策がヤバイから今年の予備は無理と思ってんだけど
君は頑張って受かってくれたまえ。

今年駄目なら、新しく判例六法を買おうかと思ってる。
893氏名黙秘:2011/03/25(金) 23:28:12.46 ID:???
ちょっと煽られたくらいで、わざわざ自分の勉強法を晒すほどの初学者でもないですからw
894氏名黙秘:2011/03/25(金) 23:44:47.34 ID:???
そうっすか。

よっぽど自信のある勉強法をお持ちのようで。

ただ、こんなご時勢なんだから、こんな2chなぞで勉強法をがっつかんでも
幾らでも情報収集できるからねぇ。

俺は実践出来なかったが、昨年の新司合格者の勉強法で目を見張るものがあったよ。

来年は是非ともそれを実践してみたいと思ってるわ。
895氏名黙秘:2011/03/25(金) 23:47:02.72 ID:???
>>886
まあスレ違いの医学ネタを出さなくなったので、一つだけヒントをやるよ。

みんなの書き込みを見て、エホバを知らないって言われた意味を考えてみな。

これがわからなきゃ、論文対策の心配はしなくていいよ。
まず短答も通らないから。
896氏名黙秘:2011/03/25(金) 23:51:48.80 ID:???
そうっすよ。
周りに新旧の合格者も多い環境なので。

じゃ、そのやり方を実践して実力がついたらデカイ面をなさってくださいよw
897氏名黙秘:2011/03/25(金) 23:53:39.14 ID:???
>>889
一つ君に忠告しておこう。
自分の全く根拠のない勉強法に固執するのはやめた方が良い。

大半はただ単に自分のやりたいように勉強してるだけで満足してるただのマスベだ。
一番良いのは自分の弱点若しくは苦手科目を重点的に勉強する方法だ。
まぁ考えてみたら当たり前の事なんだがな。

それすら>>889は否定しそうでウケルわ。

勉強法は常に再考すべしと言ってる人間も多いんだがな。
898氏名黙秘:2011/03/25(金) 23:59:17.60 ID:???
すいません。
そのレスのどこを読んだら、自分の苦手科目克服を考えていないように読めるんでしょうか?
勉強法については、ちゃんと周りに相談もできますし。

なんだか負け惜しみ丸出しでウケるんですがw
899氏名黙秘:2011/03/25(金) 23:59:34.84 ID:???
>>895

それは君に言われてから仕事中も常に考えていたんだが
最終的には以前のレスにもあるように、君に大した知識がないという結論に落ち着いた訳だ。

まぁ、自分は宗教なぞ全く興味もないし、そのあんま意味のなさそうなエホバ関係で得点できそうなのは憲法だけだろうから
俺は正直もうあんま聞こうとも思わんよ。

どうせ何も言わんのだろうし。

少なくともエホバで短答の結果に影響が出る事なぞ万に一つもないんじゃね?
900氏名黙秘:2011/03/26(土) 00:01:40.07 ID:???
確かにあの流れでエホバの意味がわからないと短答は無理だな。
肢別を三回回してそれだと、あまり本質の理解が得意でもないようだ。
要するに、君は司法試験受験生の中では凡人の初心者だと思うよ。

つーか、弁護士は傲慢だとか言ってたけど、君も相当傲慢に見える。
もうちょっと、謙虚な姿勢で教えを請えば勉強法を教えてもらえるかもよ?
901氏名黙秘:2011/03/26(土) 00:02:57.04 ID:???
>>899
おまえ以外は、みんなわかってるみたいだけどな。
まあ自分の中で結論出たんなら、それでいんじゃね?
902氏名黙秘:2011/03/26(土) 00:03:42.57 ID:???
>>898
それは良い環境なんじゃないでしょうか?
>>勉強法については、ちゃんと周りに相談もできますし

自分の周りには法律のほの字も知らない人間しかおりませんですから、羨ましいですよ。
903氏名黙秘:2011/03/26(土) 00:11:27.63 ID:???
うーん、よく分からないなぁ。

エホバの問題でそんなに発展する話なんてあるか?
俺の勉強不足かも知らんが、そこまで人をコケにできる君の性根が理解できんね。

まぁ肢別3回如きは普通だろうから、一般人の理解程度かも知らんが
少なくともエホバ如きで人の理解度なぞ判断できまい。

そもそも君こそ既存の判例をどこまで自分のものと出来てるかも知らんけどな。

君も法律を目指してるくらいなら、対面した事もない人間を相手に
おまえ呼ばわりは慎みたまえ、

自分の教養のなさをひけらかしてるようなものだ。

大した勉強もしてないくせに。
904氏名黙秘:2011/03/26(土) 00:22:14.16 ID:???
>>903
初心者なのに法学や法曹に散々毒づいたことは、都合よく忘れたか?
そんなのに性根や勉強のことを言われても失笑ものなんだけど。

まあ丸一日かけた自分の結論に自信あるんだろ?
じゃあ、それでいんじゃね?
905氏名黙秘:2011/03/26(土) 00:37:50.33 ID:???
え?

何言ってんの?

今でも法曹というか法学は大した事ないと思ってんだけど。

それは本当に事実だと思うけど。

そもそも考えてみ?

司法試験なぞ、ほぼ文系の『いわゆる』賢いとされる人間の目指す試験なんだろう?
それに理系の参入などあるか?

本当にごく少数の理系参入があるに過ぎんだろ。
しかも、その少数の理系がほぼ毎年上位合格を掻っ攫ってる現状w

司法関係は井の中の蛙なんだって。
906氏名黙秘:2011/03/26(土) 00:46:35.42 ID:???
>>905
理系云々のソース出してみ。

それじゃ、その簡単な法学をまともに理解できてないおまえは、蛙以下ってことでいいか?
907氏名黙秘:2011/03/26(土) 00:50:50.98 ID:???
>>895は、それなりに親切なヒントだったはずだがな。
>>899が、おまえの返事だったな。

これでコケにしてるとか言われても、リアクションに困るわ。
908氏名黙秘:2011/03/26(土) 00:51:20.57 ID:???
まだスルー検定をやってるのか。


>>816
TAC(Wセミ)の受験者は300弱。
問題はまあ良かったと思うよ。
だけど、平均点が低い。
7法まともに勉強してるのはローに行っていて受けてないぽい。
俺、短答は余裕なのか、まさか、?
909氏名黙秘:2011/03/26(土) 00:55:25.85 ID:???
>>906
そんなソースは無いだろ。
個人情報うんぬんされてる現在でそこまでの情報は法務省は出さんよ。

ただ、君もよく知ってる事実なんじゃねぇの?

>>トップ合格は毎年理系出身者
910氏名黙秘:2011/03/26(土) 00:58:10.59 ID:???
>>909
つまりソースなしか?
こっちが知ってると期待されてもなw
911氏名黙秘:2011/03/26(土) 00:58:28.73 ID:???
まだあいも変わらずおまえかよ。

まぁ学習能力ないみたいだから予備合格は望めないんじゃね。
912氏名黙秘:2011/03/26(土) 01:00:10.52 ID:???
>>910
そら知らんよ、君が知ってるかどうかは。

まぁ、法学初心者の俺ですら知ってる事実なんだから
知ってる新司関係者は多いんじゃね?
913氏名黙秘:2011/03/26(土) 01:04:39.89 ID:???
>>912
だから、どこで知ったのかって、それを聞いてんだろw

>>908
単なる深夜の暇潰しだよ。
まあ予備の話するなら、スルー検定中断しとくわ。

そんじゃ寝る。
914氏名黙秘:2011/03/26(土) 01:04:59.65 ID:???
辰巳は2回で5000円なんだよな
915氏名黙秘:2011/03/26(土) 01:07:57.36 ID:???
辰巳の値段設定見て、辰巳も申し込もうかと思いだしてきた。
つーか、無料模試成績優秀者特典の半額券意味ねー。
916氏名黙秘:2011/03/26(土) 01:15:02.38 ID:???
>つーか、無料模試成績優秀者特典の半額券意味ねー。

なんで?
917氏名黙秘:2011/03/26(土) 01:17:01.00 ID:???
>>913
まぁつまんない香具師だったな。
どこから得た知識かと訊いときながら自分勝手に都合よく寝る人種。

成績優秀者かどうか知らんが、そういう事を匿名の掲示板で恥ずかしげもなく書き込みする不思議。

まぁゆっくり睡眠取って明日の勉強の糧にしてくれよ。

俺はちなみに今日は朝6時半には家出て出勤してて明日も仕事だからな。
まぁ、精神面・体力面では絶対に負けない自身あるわ。
918氏名黙秘:2011/03/26(土) 01:35:33.90 ID:???
>>908
辰巳のストリーミングの滑らない短答の講師によると、
七法に対応できている予備受験生はあまりいなさそうだよ。
なんか、新試の短答合格者平均位に早く追いつけよってレベルらしい。
旧試択一の実力がそのまま反映されるのは民法だけで、
憲法はそれなりに行けるけど傾向の違いで、あまりアドバンテージはないみたい。
刑法は全然傾向が違うし、下4法は当然新司受験生に差をつけられてる。
民訴に至っては、「もっととってもいいだろ」的な扱い。
これが新司と予備の短答答練結果の分析だって。

だから、9割近くが合格ラインってことはないと思うんだが…
個人的には、新司の問題でなら8割はいける所まできてるから、
余裕を持って新司短答でいうと300点越え辺りの実力で臨もうと思ってるけどね。
919氏名黙秘:2011/03/26(土) 01:37:19.38 ID:???
自慢かよ
920氏名黙秘:2011/03/26(土) 01:40:55.22 ID:???
最後の1行が蛇足以上の蛇足だな

前半部分もどれだけ信憑性があるかも疑わしい

実力のある人間はTACの模試なんか受けずにしこたま勉強して辰巳の模試に臨むよ

最終的な予備受験生の実力の程は辰巳模試を待ってみないと何とも言えんが
それほど無対策な受験生が多いとは到底思えんわ
921氏名黙秘:2011/03/26(土) 01:45:48.42 ID:???
恐らく最終合格者は100人もないだろうから
当初の予想通り、激戦になると思う。

下手すると、最終合格者若干名という可能性もなくはない。
922氏名黙秘:2011/03/26(土) 01:47:16.10 ID:???
若干名だったとしたら誰もこんな試験目指さんようになるわなw
923氏名黙秘:2011/03/26(土) 01:49:33.27 ID:???
東北地震で東北の会場は未だ決まってないし、
ほんと何でもありの試験だから何が起きても不思議でない。

まぁ、仙台会場受験予定者に限って試験地変更は認められたが。
924氏名黙秘:2011/03/26(土) 01:51:06.61 ID:???
TBSの朝生でホリエモン出演かよ。
まだ最高裁判決待ちなんだな。

実刑で収監されるだろうに。
ムネオもそれで居なくなったよな。
925氏名黙秘:2011/03/26(土) 01:53:41.02 ID:???
>>918
しかし、今からどれだけ知識を詰め込めるかが勝負じゃないか?

旧試の択一とかは、基本原理から考えれば消去法で解ける問題が多かったが、
それだって、すべての問題でそんなことしていたらタイムオーバーだしな
いわんや、新試傾向だとすると、基本原理から考えている場合じゃないよな

926氏名黙秘:2011/03/26(土) 02:31:50.65 ID:???
大平光代弁護士の受験生時代に旧試験がなくて予備試験であれば
中卒の大平弁護士は合格できなかったであろう。
この一事をもってしても予備試験がいかに不合理かが分かる。
今からでも試験科目から教養科目を外すべきである。
927氏名黙秘:2011/03/26(土) 02:52:08.89 ID:???
大平さんの極道の女時代の子供はどうしたんだろうか?
少年事件云々言ってたが、自分の子供は捨てて
養父の大平さんに世話になって弁護士になったんだろ

928氏名黙秘:2011/03/26(土) 07:32:03.73 ID:???
医者はこんなところでエネルギー消費しないでいい精神状態と体調で患者に接して欲しいな
929氏名黙秘:2011/03/26(土) 07:48:54.18 ID:???
>>908-925を読んだが、>>712-720を彷彿とさせたな。
>>925
通常のカリキュラムの中で平時から7〜8科目強引に勉強させられた
ロースクール生の方が有利になるってこと。新の短答は難易度が高いって
わけじゃなくてコンスタントに基礎知識をやってればそれだけで
ある程度点数や素地ができるから。直前期でのごまかしは効きにくい。
旧司法試験専業6000人が今年の新を受けられるようになっても
ほとんど短答あしきりになっちゃうかもなあ。
930氏名黙秘:2011/03/26(土) 07:51:36.06 ID:???
しかしあれだな自分の既存の知識から類推していくというのは学習の王道だから
この医者がコレステロールで条文解釈を捉えようというのもあながち否定すべきではないのかもな
けどいずれあんなこといっちゃって恥ずかしいと反省する日が来る
彼のためにもそう祈りたいよ
931氏名黙秘:2011/03/26(土) 09:55:02.78 ID:???



エリート集団
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    3振廃止すべし

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校卒業 (Junior High school) 義務教育


932氏名黙秘:2011/03/26(土) 10:20:39.27 ID:KdIuGpI9
で、出願者数と合格者数は発表されたの?
今の時期になっても発表されないってなんで?
933氏名黙秘:2011/03/26(土) 11:46:50.99 ID:???
合格者数なんて、裁量の範囲だからね何ともね
934氏名黙秘:2011/03/26(土) 11:57:28.53 ID:???
>>917
じゃあウダウダ時間稼がないで、さっさとソース書いとけよ。
そうすりゃ一言で済んだろうがw

あと一つ教えておくが、周りが優秀さをアピールしてるんじゃなくて、おまえ一人が、ずば抜けてショボイんだよw

でも、たしかに自信を持つのはいいことだよな。
たとえ基礎知識が致命的に不足しててもさw

そんじゃ、エホバは忘れて、仕事に集中しろよ。
患者には何の関係もないんだからな。
935氏名黙秘:2011/03/26(土) 12:19:14.32 ID:???
会計大学院、法科大学院の専門職大学院。
欧米ではビジネススクール(MBA)がエリートコース。




936氏名黙秘:2011/03/26(土) 13:32:05.94 ID:???
小柳ルミ子の「今さらジロー」でも聴こうぜ。

今さら予備 今さら法曹 今さら弁護士


今さら避難 今さら放水 今さら冷却剤 


937氏名黙秘:2011/03/26(土) 13:35:44.78 ID:???
噂によると既に原発は、レベル7に達してるらしいな

予備予定通りできるのか怪しくなってきたよ
938氏名黙秘:2011/03/26(土) 14:33:30.94 ID:???
>>908-925は痛すぎるな。
これがニートベテの実態か・・・
3年半なんて見え透いたウソついてさ。
旧試択一でも40点いかなかった連中だろうなw
939氏名黙秘:2011/03/26(土) 14:50:11.30 ID:???
先生、巡回お疲れ様です。
自分の低レベルを隠し切れなくなったら相手を縮小認定し始めるって、かなり痛いよなw
940氏名黙秘:2011/03/26(土) 14:52:57.11 ID:???
>>938
何が言いたいのかわからん池沼か?
941氏名黙秘:2011/03/26(土) 15:02:22.34 ID:???
もう構うなよ。
医者って言えば尊敬の的になると思ってたのに、ただの初学者だってバレちゃって ムッキー! ってなっちゃったんだろw
942氏名黙秘:2011/03/26(土) 15:07:19.62 ID:???
医者なんていってもピンきりだからな。ローと同じで上位から最下位Fランまで。
差し詰めFラン地方医学部卒なんだろう。
943氏名黙秘:2011/03/26(土) 15:10:49.00 ID:???
またまた医者コンプ軍団が現れたな。
受験で負けたために司法試験で逆転を狙いたいのはわかるが
これだけは確認しておこう。






お前らは司法試験受験資格のないただのニート、ウンコ製造機だ!!
944氏名黙秘:2011/03/26(土) 15:17:47.65 ID:???
さて、本来の予備の流れに戻すか。
屁理屈すら放棄したお利口さんも、ようやく気が済んだようだしなw
945氏名黙秘:2011/03/26(土) 15:55:02.79 ID:???
さて、辰巳の無料講義にでも出かけるか。
946氏名黙秘:2011/03/26(土) 16:03:03.21 ID:???
予備試験の問題って新旧試験と同レベルなの?
947氏名黙秘:2011/03/26(土) 16:17:00.63 ID:???
短答は新と同じ問題が出るんでしょ
948氏名黙秘:2011/03/26(土) 17:21:17.30 ID:???
>>947
問題のレヴェルと合格のレヴェルとは違うから、なんともいえん

例えるなら、東大の問題は標準的な問題だと思うが、
合格は難しいわな
京大の問題は、問題自体が難しすぎるが、
東大と、強いて比べるなら、まだ合格しやすいんじゃないか?
949氏名黙秘:2011/03/26(土) 17:26:12.19 ID:???
まあ第一回だし、蓋を開けてみないことにはね
950氏名黙秘:2011/03/26(土) 19:08:18.07 ID:???
ウンコ製造機が受験ごっこやってもムダムダw
951氏名黙秘:2011/03/26(土) 19:39:31.74 ID:???
あーあ、粘着しちゃった
952氏名黙秘:2011/03/26(土) 21:25:29.25 ID:???
粘着ウンコw
953氏名黙秘:2011/03/26(土) 21:34:58.28 ID:???
粘着ウンコがこびりつくと、スレの流れが悪くなるな。
954氏名黙秘:2011/03/26(土) 21:48:10.39 ID:???
別に流れなんてどうでもいいだろ?
時間は腐るほどあるんだから。
955氏名黙秘:2011/03/26(土) 21:52:02.94 ID:???
保安員のズラの人
経歴すごいね
956氏名黙秘:2011/03/26(土) 21:54:43.46 ID:???
ズラっていうな!

ヅラといえ
957氏名黙秘:2011/03/26(土) 22:43:58.75 ID:???
>>955
でも原発に関しては怒素人だね。伊勢丹とかデパート担当だったとかwあえて無知な人間に代表させてるのだろう。
いつも薄笑い浮かべての会見キモイ。経産省官僚死ね。
958氏名黙秘:2011/03/26(土) 22:46:57.43 ID:???
ズラ山さんって文系でしょ
ダメじゃん…
959氏名黙秘:2011/03/26(土) 23:38:26.71 ID:???
>>925
直前で何とかなると言っても旧試程には上手く行かないんじゃない?
七法というのは、やっぱり範囲が広いし、新司傾向からすると、
>>929の言うとおり時間をかける必要がある。
960氏名黙秘:2011/03/26(土) 23:41:29.70 ID:???
まあ、ローの連中は演習不足だからな。しかも条文もろくに読んでない。無駄に下級審裁判例とか読んで
勉強した気になってるだけ。
961氏名黙秘:2011/03/27(日) 00:16:28.03 ID:???
今日は三流医大出身のムッキー先生いないようだぬw
962氏名黙秘:2011/03/27(日) 00:25:04.10 ID:???
やめろって
それっぽいのがいても、みんな程々でスルーしてるんだから
963氏名黙秘:2011/03/27(日) 00:28:22.64 ID:???
当たらないとは思うけど関東の人は気をつけて

534:本当にあった怖い名無し 2011/03/26(土) 20:43:11.70
関東直下地震の啓示
投稿者:ニラサワ
「明朝、つまり3月27日(日曜日)午前6時4分ころに、東京直下の大地震が発生するでしょう…」
という予知の啓示が、一昨日に「ワイオ理論と神界」の著者から入っています。津波の可能性もありそうですから、ご注意願います。

上記の内容をどう判断かるかは、下記の「冷静な対応を…」の@からFを読んで判断してください。
私はその時間、外の安全な場所に出ているつもりです。

明朝まで、この掲示板への書き込みを禁止しますので、よろしくお願いします。

2011/03/26(Sat) 15:40 [15503]
ttp://tamabook.com/SPNE/shop.cgi?iframe=./shop_html/home.html&height=700
964氏名黙秘:2011/03/27(日) 01:10:43.24 ID:???
>>963
ガセ貼るな。もう首都圏は終わってるのに。
965氏名黙秘:2011/03/27(日) 01:13:15.79 ID:???
眼鏡の保安員さんのヅラが毎日1センチ西にズレてます。
966氏名黙秘:2011/03/27(日) 01:21:54.30 ID:???
記念すべき第一回予備試験!!!
967氏名黙秘:2011/03/27(日) 01:48:24.58 ID:???
>>963
それマジ?
968氏名黙秘:2011/03/27(日) 02:07:04.71 ID:???
>>961
くやしいのう^^
くやしいのう^^

969氏名黙秘:2011/03/27(日) 10:22:21.56 ID:???
>>960
そうなると、旧組はもっと大変。予備試験の演習なんて一度も
過去問がでてないからやりようがない。

新司法の短答は、7科目条文と基本的なテキストを3〜5回以上回しておけば、
なんとかなるけど、旧司法試験受験生の多くはそういう
オーソドックスな勉強を放棄しているような気がする。
ロースクールは事前に読む、読まされる。
旧司法試験受験生でも、試験までに基本的な勉強を重ねていけば
短答の点数はとれると思うよ。もちろん、過去問や演習はやる必要は
あるけど、旧司法試験ほど要らない。テクニックやスピードは余り関係ない。
旧司法試験のベテランで6科目の基礎を一通りしっかり勉強していたけど、
テクニックが足りない時間が足りなくて点数をとれなかった人には
チャンスだと思う。だから、逆にいうと、旧司法試験でテクニックに
走りすぎたり勉強しなくても刑法の点数がとれてしまうので
直前期に民法の短答六法をまわしただけで、短答合格ラインの常連
だった人はかなり厳しいんじゃないかなと思う。
真面目に勉強していた人が報われる中身。
970氏名黙秘:2011/03/27(日) 11:17:27.39 ID:???
予備専業は底なし沼やで〜
971氏名黙秘:2011/03/27(日) 11:24:13.98 ID:???
>>968
こいつはドクター・ウンコ
972氏名黙秘:2011/03/27(日) 11:25:02.83 ID:???
日本一儲かる職業は弁護士やで〜
ワイも司法書士→予備試験→司法試験とステップアップするんやでっ〜い
973氏名黙秘:2011/03/27(日) 13:01:43.70 ID:???
>>971
くやしいのう^^
くやしいのう^^
974氏名黙秘:2011/03/27(日) 13:05:05.44 ID:???
>>973
くやしいのう^^
くやしいのう^^
975氏名黙秘:2011/03/27(日) 13:10:05.79 ID:???
ベテって旧司に慣れすぎ&年取りすぎていて
新しい科目や傾向についていけないだけじゃないの?
976氏名黙秘:2011/03/27(日) 13:11:16.18 ID:???
>>973 >>974
くやしいのう^^
くやしいのう^^

977氏名黙秘:2011/03/27(日) 13:15:55.36 ID:???
978氏名黙秘:2011/03/27(日) 13:23:17.86 ID:???
どこかで流行ってるのか?
979氏名黙秘:2011/03/27(日) 13:55:20.51 ID:???
ナウイんや
980氏名黙秘:2011/03/27(日) 14:05:06.54 ID:???
雲古臭と華麗臭で、えらいことになってるな
981氏名黙秘:2011/03/27(日) 14:19:50.41 ID:???
以前、質問して違法という結論になってしまったのですが、まだ疑問が残っているので改めて質問させていただきます。


最近、公園での野宿は違法だっていうのをよく聞きます。
公園は宿泊施設じゃないからダメだとか、条例で「管理に支障をきたす怖れがある」から禁止とか…。
でも誰もいない公園でこっそりやる分には構わないと思うんです。
そもそも公園ってオープンスペースじゃないんでしょうか?
そして野宿は人類が古来から旅する際に日常的に行ってきた文化ですから合法だと思います。

違法じゃなければやっても問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
今回は都市公園に限定して教えてもらいたいです。

何卒よろしくお願いします。
982氏名黙秘:2011/03/27(日) 15:18:09.80 ID:???
>>969
予備試験の短答が新司と共通化してることすら知らないとは情弱だな。
論文も新司以上に難しいから予備受かればあとは選択科目だけでいい。
983氏名黙秘:2011/03/27(日) 16:10:24.25 ID:???
>>982
くやしいのう^^
くやしいのう^^
984氏名黙秘:2011/03/27(日) 16:32:03.77 ID:???
無知な情弱がwさて、辰巳の無料講義に行ってくるか。
985氏名黙秘:2011/03/27(日) 21:22:05.95 ID:???
以前、質問して違法という結論になってしまったのですが、まだ疑問が残っているので改めて質問させていただきます。


最近、公園での野宿は違法だっていうのをよく聞きます。
公園は宿泊施設じゃないからダメだとか、条例で「管理に支障をきたす怖れがある」から禁止とか…。
でも誰もいない公園でこっそりやる分には構わないと思うんです。
そもそも公園ってオープンスペースじゃないんでしょうか?
そして野宿は人類が古来から旅する際に日常的に行ってきた文化ですから合法だと思います。

違法じゃなければやっても問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
今回は都市公園に限定して教えてもらいたいです。

何卒よろしくお願いします。
986氏名黙秘:2011/03/27(日) 21:55:33.43 ID:???
昨日仕事から帰ってからと今日1日、患者から移された感冒でずっと
寝込んでたわ。

医者の不養生って奴やね。

まぁ俺が一流大卒だろうと、3流医大卒だろうと、君たちは適当に言ってればいいんじゃないの?
ほんとツマラン香具師ばっかだよ。

それこそ、法律の知識で対抗して来るならば少しは面白い香具師と言えるんだが
その自分の本業ともいうべきエリヤですらで言い返す事をせず
どうでも良い出身校などに拘泥する不思議・・・

悪いけど、旧帝医出てるんで。
987氏名黙秘:2011/03/27(日) 22:01:16.90 ID:???
まぁ医者の世界では既に卒業大のブランド名は何の意味もないよ。
他の分野でも現況では殆どそうなんじゃね?

病棟なんかで色んな卒業大の医者が居る中で
自分は京大出たとか阪大出たとか言ってるような程度の低い医者は皆無。

んで、実際そういう人間は卒大を言わんでも
何でもソツナクこなせる人間が実際多い。
988氏名黙秘:2011/03/27(日) 22:12:59.80 ID:???
>>986
そういうのは医者の不養生とは言わんよ。一般教養の無さがモロばれwこの偽医者w
989氏名黙秘:2011/03/27(日) 22:18:10.61 ID:???
以前、質問して違法という結論になってしまったのですが、まだ疑問が残っているので改めて質問させていただきます。


最近、公園での野宿は違法だっていうのをよく聞きます。
公園は宿泊施設じゃないからダメだとか、条例で「管理に支障をきたす怖れがある」から禁止とか…。
でも誰もいない公園でこっそりやる分には構わないと思うんです。
そもそも公園ってオープンスペースじゃないんでしょうか?
そして野宿は人類が古来から旅する際に日常的に行ってきた文化ですから合法だと思います。

違法じゃなければやっても問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
今回は都市公園に限定して教えてもらいたいです。

何卒よろしくお願いします。
990氏名黙秘:2011/03/27(日) 22:18:57.38 ID:???
だからさ、何が言いたいのこの糞ベテは。

偽医者とするその根拠を出せよ。

未だに一般教養に恐怖を抱いてんのか?
ほんとアホだな。

悪いが、理系用の数学・物理・化学は大学受験よりレベル低い内容だから
理系には余裕だけどな。

まぁ普通に英語も出来るから、まぁ一般教養は全然俺は無対策で行くがね。
991氏名黙秘:2011/03/27(日) 22:23:06.76 ID:???
992氏名黙秘:2011/03/27(日) 22:23:20.38 ID:???
1000
993氏名黙秘:2011/03/27(日) 22:24:20.55 ID:???
以前、質問して違法という結論になってしまったのですが、まだ疑問が残っているので改めて質問させていただきます。


最近、公園での野宿は違法だっていうのをよく聞きます。
公園は宿泊施設じゃないからダメだとか、条例で「管理に支障をきたす怖れがある」から禁止とか…。
でも誰もいない公園でこっそりやる分には構わないと思うんです。
そもそも公園ってオープンスペースじゃないんでしょうか?
そして野宿は人類が古来から旅する際に日常的に行ってきた文化ですから合法だと思います。

違法じゃなければやっても問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
今回は都市公園に限定して教えてもらいたいです。

何卒よろしくお願いします。
994氏名黙秘:2011/03/27(日) 22:24:24.24 ID:???
>>990
2ちゃんで根拠とか逝ってる時点で無教養丸出しw一般教養なんて無勉なレベルじゃなきゃ予備は受からんよ。
当然法律科目の準備できてるのが大前提だが。
995氏名黙秘:2011/03/27(日) 22:24:28.84 ID:???
結局、そっちに逃げんのか

相当どうしようも無い救いようのない香具師だわ
996氏名黙秘:2011/03/27(日) 22:24:58.06 ID:???
以前、質問して違法という結論になってしまったのですが、まだ疑問が残っているので改めて質問させていただきます。


最近、公園での野宿は違法だっていうのをよく聞きます。
公園は宿泊施設じゃないからダメだとか、条例で「管理に支障をきたす怖れがある」から禁止とか…。
でも誰もいない公園でこっそりやる分には構わないと思うんです。
そもそも公園ってオープンスペースじゃないんでしょうか?
そして野宿は人類が古来から旅する際に日常的に行ってきた文化ですから合法だと思います。

違法じゃなければやっても問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
今回は都市公園に限定して教えてもらいたいです。

何卒よろしくお願いします。
997氏名黙秘:2011/03/27(日) 22:25:23.57 ID:???
相当頭わるそうだな、お前>>994
998氏名黙秘:2011/03/27(日) 22:26:29.20 ID:???
辰巳の予備総択安いな。今日、無料講義のついでに申し込んできた。
試験会場も早大と明大だから本試験がどちらでも対応できるし。
999氏名黙秘:2011/03/27(日) 22:27:16.25 ID:???
>>997
2ちゃんで頭悪いとか言われてもw
1000医者:2011/03/27(日) 22:27:45.83 ID:???
1000get!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。