同級生が一流企業に就職して結婚して子供がいる件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
どうしてこうなった
2氏名黙秘:2011/02/13(日) 21:35:21 ID:JUNCmfDe
ざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3同級生:2011/02/13(日) 21:51:50 ID:???
おれは法曹になる、社蓄乙とかほざいてた同級生が底辺ニートになって2ちゃん常駐民に落ちぶれてる件(1001)
4氏名黙秘:2011/02/13(日) 21:52:50 ID:???
>>1
そんなの普通だろ?
この試験の出身大学一覧でも見てみな。
5氏名黙秘:2011/02/13(日) 22:00:11 ID:???
さとし、よぉ久しぶりだな。卒業式以来じゃね。元気してた?
おれはやっと主任になったよ。少しだけど役職手当ても出るようになって
嫁も喜んでるよ。
秋にはパパになる予定だし仕事も頑張らないとな。
さとしは裁判官目指してたんだっけ。うちのローあんまり合格率よくないって見たから心配してたよ。
元気そうだし受かったんだろ?
6氏名黙秘:2011/02/13(日) 22:14:43 ID:Z/0LUOUc
司法試験の道を歩むと、下手したらごくごく普通の人生すら難しくなる
7氏名黙秘:2011/02/13(日) 22:34:03 ID:???



エリート集団
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    3振廃止すべし



 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴


8氏名黙秘:2011/02/13(日) 22:49:18 ID:???
もうアウトアウトアウトおまえらの人生アウト。結婚式にも同窓会にも出られませーーん。
9氏名黙秘:2011/02/13(日) 22:56:26 ID:kzk4izGV
生々しいスレだな
10氏名黙秘:2011/02/13(日) 22:59:46 ID:???
もう鹿内。
11氏名黙秘:2011/02/13(日) 23:07:13 ID:???
兄弟「おれは一人っ子ってことになってる」
母「おまえは交通事故で死んだことになってるから勝手に出歩かないで」
同窓会「自殺したって聞いたよ。自殺だから葬式もなかったって。」
12氏名黙秘:2011/02/13(日) 23:22:33 ID:???
あの時もし別の道を選んでいれば・・・責任者はどこか
13氏名黙秘:2011/02/14(月) 01:00:47 ID:bSnZ3qj5
旧司時代は、損切りできない奴は残りの人生消化試合になったんだろうね。
旧司ベテが一掃された後の新司は
20代で強制撤退させられるわけだから、良い制度なんじゃないの?
14氏名黙秘:2011/02/14(月) 01:18:52 ID:???
択一の痛手などもそれなりに懐かしく 飲み明かせば愚痴のひとつも
今じゃただの思い出になる
愛称を呼べば 今でも君があの場所で泣き笑いしてる
そんな気がする夜は そっと瞳を閉じる

僕らは銃を持たず 生きる術も何も持たず 戦場へ行った
めぐる季節はいつか お互いをセピア色に染め 少しずつ変える

From My Hometown 久しぶりの 呑気な君の手紙
小さな手の温もり… 抱き上げたフォトグラフ

疑うこともなく これから を信じてた 失くすものもなくて
夢見る時間は 吐いて捨てるほど Ah
些細な事で悩んでいたね それだけがあの頃のすべて
風は何処へ行くのか いつかまた逢おう

時にはレールを離れ 夢に溺れてみたいなんて まあそう言うなよ
君の様に生きる そんな暮らしも憧れてる
誰かの為に汗を流してく

歌を忘れたカナリヤよ 今僕らは何処にいるのか?
Woo

15氏名黙秘:2011/02/14(月) 02:39:08 ID:???
輝く白い 旧司の受験票
今ははるか遠く昔のこと
everytime neet tonight どんなときでも
夜のオカズを 探してた
16氏名黙秘:2011/02/14(月) 03:08:53 ID:???
そんなことばっかやってるから落ちるんだよ
17氏名黙秘:2011/02/14(月) 09:56:53 ID:???


エリート集団
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    3振廃止すべし



 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴



18氏名黙秘:2011/02/14(月) 13:13:19 ID:sfVkQu0O
意義深いスレだな
19氏名黙秘:2011/02/14(月) 15:07:47 ID:???
>>11
幾らネタスレでも少しは考えてレスしろ
実際に追い込まれてる奴がそれを見てさらに凹んだらお前責任取るのか?
責任取って死ねないんなら書くなボケ
20氏名黙秘:2011/02/14(月) 15:47:36 ID:???
鹿島建設にバイトで少しだけ行ったことあるけど
女子従業員が美人というか、こぎれいで感心。リアクションも聡明そう。
大きいとこはさすがだなあと嘆息
21氏名黙秘:2011/02/14(月) 16:58:44 ID:???
同級生のほとんどが工場勤務の俺に死角はない
22氏名黙秘:2011/02/14(月) 18:05:53 ID:???
兄弟「おれは一人っ子ってことになってる」
母「おまえは交通事故で死んだことになってるから勝手に出歩かないで」
同窓会「自殺したって聞いたよ。自殺だから葬式もなかったって。」

23氏名黙秘:2011/02/14(月) 18:22:31 ID:???
一流企業も結婚も子供も興味ない
24氏名黙秘:2011/02/14(月) 18:30:02 ID:???
>>23
wwwwww
25氏名黙秘:2011/02/14(月) 18:34:38 ID:???
一流企業にも結婚にも子供にも興味ないけど、司法試験と合格後キャリアには興味がありました(笑)
26氏名黙秘:2011/02/14(月) 18:37:18 ID:???
おれの知り合いにも、自殺したことになってるやつ一人いるんだよな。。
ふとしたことからおれだけそいつが生存していることを知ってしまった。
自分から言い出す気はないが複雑な気分だよ。
27氏名黙秘:2011/02/14(月) 22:51:34 ID:???
>>22
書き込みの効果を理解した上で書き込んだわけね
つまり頭のおかしい人か
28氏名黙秘:2011/02/15(火) 04:25:39 ID:uhSNmMPC
かつての友人から「結婚します」メールがくると、精神的に追い込まれてしまう
「久しぶり?相変わらず勉強頑張ってる?」これもきつい
もう死ぬか
29氏名黙秘:2011/02/15(火) 05:28:45 ID:6dB4dM7E
一流企業(笑)なんてまったく偉くないよ
所詮、民間企業だから 地方公務員といい勝負でしょ
結婚や子供作るのがはやいのも低学歴に特有のこと
要するにろくに勉強しなかったカスだ

高卒や学卒で就職して早いこと結婚・子作りするのが偉いというのはおかしい
ちゃんと20代後半まで勉強・研究・研修に勤しんできたものが法曹や学者、医者になり
ろくに勉強しないで社会に出るのが速かった奴らがブルーカラーや営業や単純な事務処理要員になってるわけだ

公務員だって平均入職年齢が高いほど公務員としての格が高いのも明らか
30氏名黙秘:2011/02/15(火) 05:50:04 ID:???
『お勉教』の信者かよw
31氏名黙秘:2011/02/15(火) 07:28:07 ID:???
受かる見込みのない試験に妄想を抱いて、ニートや多重債務者・メンヘラになるよりか、健全だと思う
32氏名黙秘:2011/02/15(火) 07:55:19 ID:???
全く関係ないのに司法板なんかに来て書き込んでる奴の方が明らかにおかしいだろw
33氏名黙秘:2011/02/15(火) 08:03:33 ID:???
勉強しないで働いてる俺ってかっこいいw
34氏名黙秘:2011/02/15(火) 08:43:18 ID:???
ロー経由で弁護士になった頃には、おっさん・おばさん
特に婚期を逃した女達のダメージは大きい
女性優遇措置をとるべきだ
35氏名黙秘:2011/02/15(火) 08:46:03 ID:peY4JeVe
自己責任
36氏名黙秘:2011/02/15(火) 08:49:06 ID:???
予備試験受ければ良い
37氏名黙秘:2011/02/15(火) 11:48:01 ID:???


エリート集団
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    3振廃止すべし

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴




38氏名黙秘:2011/02/15(火) 12:02:50 ID:???
同級生一流企業に就職して結婚>>>>>>>>オレ 無職彼女なし
同級生一流企業に就職して結婚>>>>>>>>>>>>>>>>>オレ 無職彼女なし 司法試験あきらめる 自殺考える
同級生一流企業に就職して結婚>>>>>オレ なんとか中小企業に就職
同級生一流企業に就職して結婚>>>>>オレ 結婚
同級生一流企業に就職して結婚>オレ 独立して社長
オレ 社長>同級生離婚
オレ 儲かってウハウハ社長>>>>>>>同級生一流企業だが出世コースはずれる

こういうこともあるぞ。
39氏名黙秘:2011/02/15(火) 13:32:11 ID:peY4JeVe
良かったな
40氏名黙秘:2011/02/15(火) 14:32:00 ID:???
どの人生がいい?

@旧帝大卒→旧司を30歳まで受けるが落ちる→東大ロー入学→新司合格時34歳→町弁(38歳で結婚、子供無)

A明治学院大卒→同大学のロー入学→新司合格時25歳→町弁(30歳で結婚、子供2人)

B旧帝大卒→新卒で三菱商事入社(29歳で結婚、子供1人)

C旧帝大卒→中央ロー→新司受けずに旭硝子法務部((29歳で結婚、子供1人))

D旧帝大卒→旧司合格時34歳→町弁(生涯独身)

E旧帝大卒→中央ロー→新司受けずに県庁((29歳で結婚、子供1人))
41氏名黙秘:2011/02/15(火) 14:39:44 ID:BeJq7BuM
G旧帝大卒→旧司撤退時33歳→中央ロー在学中

H旧帝大卒→旧司撤退時33歳→就活中

I中央大卒→明治ロー→三振時30歳→就活中
42氏名黙秘:2011/02/15(火) 14:46:40 ID:???
3の一択
43氏名黙秘:2011/02/15(火) 15:00:39 ID:???
東大卒→東大ロー入学→新司法試験合格時24歳→渉外弁護士(28歳で結婚、29歳で留学、34歳でパートナー)

これ一択。
44氏名黙秘:2011/02/15(火) 15:09:12 ID:???
そりゃできたらそれがいいが万人が達成できないでしょ。まったく遊べない人生だし。
45氏名黙秘:2011/02/15(火) 15:12:47 ID:???
三菱商事入社も万人が達成できないと思うけど。
46氏名黙秘:2011/02/15(火) 15:37:13 ID:???
おまえは馬鹿だなあ。挙げられた選択肢から選んでるんだよ、ボケ、
47氏名黙秘:2011/02/15(火) 17:07:11 ID:???
結局見あった能力なきゃそのコース行っても振り落とされるよ

中大県庁コースはそれが少ないから天国かもな
48氏名黙秘:2011/02/15(火) 19:06:09 ID:???
旧帝→三菱商事か中大ロー→県庁だな。

好き嫌いが分かれる。

WLBを重視するなら県庁
海外勤務や東京暮らしが好きなら三菱商事

49氏名黙秘:2011/02/15(火) 19:09:34 ID:???
県庁なんて選択肢はまず出てこない。田舎もんは立ち去れ。
50氏名黙秘:2011/02/15(火) 19:12:12 ID:???
高学歴揃え、司法試験合格して、地元県庁
51氏名黙秘:2011/02/15(火) 19:14:22 ID:???
ごめんな、地元東京だから県庁なんて考え付かないわ
52氏名黙秘:2011/02/15(火) 19:17:20 ID:???
釣りだよ。相手にすんな。
53氏名黙秘:2011/02/15(火) 19:20:12 ID:???
都庁と三菱商事なら、かなり迷うな。

都庁かな。
54氏名黙秘:2011/02/15(火) 19:20:49 ID:???
司法試験落ちて県庁へ
55氏名黙秘:2011/02/15(火) 19:31:32 ID:???
それでも勝ち組分類なの?今の弁護士、終わってない?
56氏名黙秘:2011/02/15(火) 19:51:38 ID:???
県庁よりはどう考えてもマシ
57氏名黙秘:2011/02/15(火) 19:54:44 ID:???
>>56
どれが?
58氏名黙秘:2011/02/15(火) 19:55:14 ID:???
司法試験受かったとして、就職偏差値65以上の企業の法務部と、町弁なら
どっちがいい?
59氏名黙秘:2011/02/15(火) 21:26:32 ID:???
たかだか一公務員と法曹が同列になってはいけないよ。
60氏名黙秘:2011/02/15(火) 21:35:06 ID:peY4JeVe
スレの本筋からそれているな
61氏名黙秘:2011/02/15(火) 22:18:15 ID:???
記憶が大学の頃で止まってる
62氏名黙秘:2011/02/15(火) 23:58:32 ID:peY4JeVe
そうかい
63氏名黙秘:2011/02/16(水) 00:36:32 ID:???
エリート集団
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    3振廃止すべし



 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校卒業 (Junior High school) 義務教育
64氏名黙秘:2011/02/16(水) 12:07:34 ID:???

兄弟「おれは一人っ子ってことになってる」

母「おまえは交通事故で死んだことになってるから勝手に出歩かないで」

同窓会「自殺したって聞いたよ。自殺だから葬式もなかったって。」

65氏名黙秘:2011/02/16(水) 12:08:17 ID:OtRq539p
就活しとけば良かった
66氏名黙秘:2011/02/17(木) 10:39:40 ID:jMwSoNgN
かわいかった同級生は今頃結婚して…
67氏名黙秘:2011/02/17(木) 11:35:08 ID:???
エリート集団
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    3振廃止すべし



 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校卒業 (Junior High school) 義務教育
68氏名黙秘:2011/02/17(木) 12:21:06 ID:???
>>58
いい年した大人(おそらく40くらいだろう)が、偏差値偏差値っていうおこちゃま脳から抜けた出せていない。
レスだけでも、ここの住人の病巣の深さを物語っている。
69氏名黙秘:2011/02/17(木) 14:04:47 ID:jMwSoNgN
確かに
70氏名黙秘:2011/02/17(木) 15:30:18 ID:???
ところで、ロー経由で法曹目指してるひとの人生設計って、どんな感じなの?
71氏名黙秘:2011/02/17(木) 15:37:37 ID:???
人生設計してたらローなんて行かない。
DQN以下のホームレス思想だよ。
72氏名黙秘:2011/02/17(木) 15:42:18 ID:???
人生設計出来る人なら絶対にローには進まない
費用対効果最悪の資格だから
73氏名黙秘:2011/02/17(木) 22:25:15 ID:???
一流企業に就職
結婚
子供がいる

どこにうらやましがる要素があるのかわからんw
74氏名黙秘:2011/02/17(木) 23:23:41 ID:???
>>73
それはあなたが若いか感覚が特殊なのかのどちらかだろう
結婚や子を儲ける事は自分を縛り付ける負の遺産だという発想は
実は結婚できない人間や子を儲けられる所得を得られない若者が
ぶっちぎれて支配階層に刃を向かないように行った洗脳工作なんだよ
これは陰謀論でも何でもないぞ
フリーアルバイターという名称が作られてマスコミが流布した背後に
雇用慣行が破壊され貧しい若者が増えている事への批判が
財界に向かわないようにする為の意図があったというのは
きちんと学者が本を出して書いてるくらい
75氏名黙秘:2011/02/18(金) 15:05:16 ID:6XJr8Dr5
まともな結婚したいよ〜
76氏名黙秘:2011/02/18(金) 15:57:21 ID:???
まともな就職も収入もないやつがまともな女と結婚したら詐欺だよカス
77氏名黙秘:2011/02/18(金) 16:50:26 ID:???
ワシの同級生は一流企業に就職して結婚して孫までいるぞ
ワイは魔法使いのベテで以下ry
78氏名黙秘:2011/02/18(金) 17:44:59 ID:6XJr8Dr5
俺は司法浪人だ
ニートじゃねえ
まともな結婚するんだ
79氏名黙秘:2011/02/18(金) 17:52:09 ID:???
ネトーですね
わかります
80氏名黙秘:2011/02/18(金) 19:13:18 ID:???
>>74
啓蒙をさらに啓蒙するってか…
なんかこわい
81氏名黙秘:2011/02/18(金) 19:41:50 ID:6XJr8Dr5
ネトーって何?
司法浪人だよ
82氏名黙秘:2011/02/18(金) 20:48:48 ID:???
司法浪人は昔からの彼女でもいない限り
まともな結婚できませんからーーー
残念っっ
83氏名黙秘:2011/02/19(土) 00:49:43 ID:???
>>82
旧司時代なら合格で何もかも変わったんだけどね
新司では多分無理

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html 2011/01/26 02:05 【共同通信】

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】


東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
86氏名黙秘:2011/02/19(土) 17:04:43 ID:???
旧帝大卒→県庁→県庁勤めしながら夜間ロー(30歳で結婚、子供なし)
の俺はどっちの立場?
87氏名黙秘:2011/02/19(土) 17:36:48 ID:???
妄想乙
88氏名黙秘:2011/02/19(土) 20:57:25.28 ID:B3+AQNgG
かわいそう
89氏名黙秘:2011/02/19(土) 23:26:42.91 ID:???
>>86
かなり良いポジションにいる
司試合格して弁護士が駄目そうでも役所に残れば良いし
90氏名黙秘:2011/02/20(日) 00:12:17.84 ID:ajemBcIX
こういう方法もあったのか
91氏名黙秘:2011/02/20(日) 01:23:55.68 ID:???
>>89
そうか、ありがとう。
実際は、仕事が結構忙しくて、ローは休学考えてるんだけどね...
旧試のころは、帰ってから家でしこしこやって、試験受けるだけで済んだんだけどな。
92氏名黙秘:2011/02/20(日) 11:49:50.09 ID:???
だいたい仕事しながらロー通うって試験合格どころか、卒業すら危ういんじゃない?
93氏名黙秘:2011/02/20(日) 12:54:30.44 ID:Mf5jeIWb
予備試験一本でいいんじゃないか
94氏名黙秘:2011/02/20(日) 13:08:10.01 ID:???
俺↓
法律の仕事がしたくて、親に無理言って浪人してまで有名大学の法学部へ。
しかし、旧司法試験に3回失敗、就職難でバイト生活後、また無理言って
法科大学院へ、アラサーにして三振の危機に直面。
費やした費用はそろそろ1000万円になるかも・・・いまだに仕事はバイトorz

親戚の子↓
法律の仕事がしたくて、高校の時に裁判所の職員採用試験を目指す「大学で勉強しても
知識は身に付かない、仕事をしながらのほうが良い」と、キッパリと大学法学部を否定!
試験に合格し高校卒業と同時に東京地裁に配属。現在書記官。家買って家族養い中。




俺の選択は間違っていた。。。
95氏名黙秘:2011/02/20(日) 13:11:44.78 ID:???
>>94
あなたはバイトしてる時点でこの試験は負け。

司法試験に合格する子の親は
子供の電話一本で100万円すぐに予備校代を振り込んでくれる。

96氏名黙秘:2011/02/20(日) 13:17:54.56 ID:???
ちょろちょろバイトしてるやつは
予備校やら法科大学院でお金むしりとられて人生終わる。
悲しいが、それが現実。
貧乏人がバイトしてる間も
金持ちは涼しい顔して一日15時間勉強してる。そしてサクッと合格する。
97氏名黙秘:2011/02/20(日) 13:29:31.79 ID:???
人間は生まれながらにして不平等だからな。さて、模試受ける金稼ぐためにバイトして来るわ。
98氏名黙秘:2011/02/20(日) 15:45:47.32 ID:ajemBcIX
頑張って予備試験受かってください!
99氏名黙秘:2011/02/20(日) 15:48:26.90 ID:???
貧乏人で天才でない奴がが法律なんてやってどうするんだ
100氏名黙秘:2011/02/20(日) 21:37:48.73 ID:???
>>95
話の中心点が94から逸れてないか?
あんたが言うように金持ちの子弟なら新司は合格しやすい
しかし合格できても1000番以内でなければ就職先はない
新司は合格できても1000番以下なら先がないという点で
旧司とは違った意味での悲惨さがある
つまり資質のない人間が弁護士になれない点では今も昔も同じ
101氏名黙秘:2011/02/20(日) 22:59:13.22 ID:???
ほんとの金持ちなら、自分で事務所開けばいいじゃん。
就職できなきゃお先真っ暗なら、ただの貧乏人だろ。
なに言ってんだ、あんたw
102氏名黙秘:2011/02/20(日) 23:07:28.85 ID:BVcbtRcd
つうか1000番以下でも就職あるんだが 情報源が偏ってないかい
103氏名黙秘:2011/02/20(日) 23:12:03.39 ID:???
>>101
馬鹿じゃねえの?
即独って言葉も知らないアホは引っ込んでろ

>>102
つまらないから零点
104氏名黙秘:2011/02/21(月) 00:30:32.04 ID:???
そもそも予備校に頼ろうとするから金が際限なく消えていく。
うちのローには模試数回程度だけの利用で上位合格したやつはかなりいるぞ?
105氏名黙秘:2011/02/21(月) 00:59:34.55 ID:x4d4K4j1
予備試験だけ受けたら、一番金がかからない
106氏名黙秘:2011/02/21(月) 01:24:08.19 ID:???
>>102
俺が言える事は一つだけ
そういう例外的な話を持ち出して来て
ロー進学検討者の社会人に変な希望を持たせて
ロー進学を決断させようとはしない事

今後、新米弁護士の就職事情はもっと酷くなる
弁護士志望の司法修習生の内、500人とか、1000人とか
それだけの大人数が弁護士登録せず
入り口の段階で法曹になる事を断念するのではないかと
言われている
今後は1000番以下どころか、500番以下でも苦戦する恐れがある

そういう厳しい現実があるのに、1000番以下でも
就職できたという話を持ち出して、就職可能であるかのように
希望を持たせるのは、言い方は悪いが、詐欺に等しい行為だと思う

確かに合格順位が低くとも幸運にも事務所に就職できる人はいるかも知れない
しかし、圧倒的大多数の者は、就職先が見つからず、多額の借金だけが残り、悲惨な事になる
特に再就職が難しい年齢に達しているであろう社会人経験者のその後は陰惨極まる
そういう人に夢を見させて騙してローに進学させて金を毟り取るのは、犯罪に等しい
107氏名黙秘:2011/02/21(月) 09:51:17.10 ID:???
成績良くて一発合格なら成績関係ない。渉外か外資行けるだろ。
108氏名黙秘:2011/02/21(月) 11:24:07.49 ID:???
>>103
お前が一番つまらんw
低脳はすっこんでな
109氏名黙秘:2011/02/21(月) 15:29:52.53 ID:???
俺の知り合いで、御三家に上がったはいいが通学が面倒だったり内部空洞化(教員が適当)だったりで
「近所の公立に通ったほうが断然よかった。自転車通学で足も鍛えられたのに」と嘆いてたのがいた
でも公立に移ろうとすると「中3と一緒に入試受けろ」といわれるらしい。こんな風土でも日本人は
ずっと満足してきたんだから、ローに行ってスタディルンペンしても恥じることはないよ
110氏名黙秘:2011/02/21(月) 15:58:11.23 ID:???
>>107
だからそんな例外を持ち出すなっつうの
東大出で立派な経歴のある未修が三振して地獄行きになってんだぞ?
これ以上、誰かの人生を棒に振らせる事と引き換えにローを肥やさせるべきでない
111氏名黙秘:2011/02/21(月) 16:00:09.94 ID:???
どっちも例外だよ
東大卒の若い未収は受かってるほうが多いわ
112氏名黙秘:2011/02/21(月) 16:12:51.23 ID:10Qjku9U
立派な経歴ある人で三振した人は確かにいるが、そもそも未修で入ったのが間違いだったのでは?
いくらエリートでも、法律学が合わない人もいるだろうから。
1〜2年勉強して上位ロー既習に入れば、100%ではないがそれなりの確率で合格できる。

113氏名黙秘:2011/02/21(月) 17:01:04.87 ID:???
>>111
未修の合格率見たらそれが嘘か真かは普通にわかる
114氏名黙秘:2011/02/21(月) 22:50:14.49 ID:???
>>113
合格率見て進路を選ぶならほとんどの試験は落ちてる人間のほうが多いぞ。
115氏名黙秘:2011/02/21(月) 23:18:06.44 ID:???
受かってる未収は殆ど高学歴学部か隠れ奇襲だろ
全体のデータからなんで学部東大未収の合格率がわかるんだ?
116氏名黙秘:2011/02/22(火) 10:38:26.58 ID:???
>>99
意味不明
117氏名黙秘:2011/02/22(火) 13:35:07.13 ID:???
虎部流のロードを聴け。

二度とは戻れない新卒〜♪

118氏名黙秘:2011/02/23(水) 00:31:12.36 ID:POMTxkfz
東大ローでも24人三振なんだね
119氏名黙秘:2011/02/23(水) 04:54:38.31 ID:???
新卒新卒新卒新卒ヴェテ娘!
120氏名黙秘:2011/02/24(木) 06:53:09.22 ID:1aXBT/Oy
働いたことのないひとらの妄想は面白いね
121氏名黙秘:2011/02/24(木) 08:07:36.45 ID:???
>>115
さすがに法律学を舐めすぎでしょう
あの学問は修めるのに実は相当な向き不向きがある
優秀な人であっても、不向きな場合は、習得速度が低い
また仮に習得速度が速かったとしても
早慶に入る能力のある者が学部時代の丸四年
人によっては高校時代くらいから
五年、六年と勉強を積んでから試験に臨んでいる
いかに東大に入る頭脳の持ち主としても
その年数分の知識の蓄積に追いつくのは至難の業
法律学習に向かない体質の場合、追いつく事はほぼ絶望的でしょう
地頭の純粋な良さでなく、むしろ法律学習に向くか向かないか
この向き不向きの問題が左右する試験だとさえ言える
122氏名黙秘:2011/02/24(木) 17:36:23.29 ID:???
>>121
法律学に向き不向きはあっても司法試験には無いよ。
4人に一人が受かる試験に向きも不向きもないだろ。

123氏名黙秘:2011/02/24(木) 19:54:20.90 ID:???
>>122
どんなに軟化したと言っても司法書士と同等程度の水準は保っているし
未修者が4、5年勉強した早慶以上の既修者と勝負するのはたとえ東大卒でも難しい
それで一部の未修者が法学部をなくせとか出鱈目を触れ回ってるわけだからさ
124氏名黙秘:2011/02/24(木) 20:00:11.60 ID:???
>>121
ローの時代になって解決したはずの問題なんだが。
適性試験ていうのが入り口にあるので
125氏名黙秘:2011/02/25(金) 11:37:46.47 ID:Z/yVvRAS
>>124
いやいや、適性試験では、さすがに法律学習得力の向き不向きは判断できないでしょう
126氏名黙秘:2011/02/25(金) 12:38:59.26 ID:???
>>122
逆だと思う。
法律学自体は分野を特化していけば何とかなるが,8科目の論述式試験は明解な正解も存在しない上に制限時間も大きな足かせになっている。
127氏名黙秘:2011/02/26(土) 01:46:34.22 ID:HF+7kQP4
適正できなかったら、法曹になる適正がない
そのためのテストなんだから
128氏名黙秘:2011/02/26(土) 07:10:38.40 ID:???
受験者減ってるから段々適性がなくても入れるようになって来てるがな。
129氏名黙秘:2011/02/26(土) 21:09:18.79 ID:???
>>125
あーあ。適性試験の趣旨は崩壊かw
130氏名黙秘:2011/02/27(日) 16:26:19.49 ID:SQr3R5Gc
低適性は足切りだから、役に立ってるんじゃない?
才能のウェイトが大きい分、旧試の択一より難しいと思う
131氏名黙秘:2011/02/27(日) 17:56:10.40 ID:IFXrmM/k
結婚を約束してた元彼女が、結婚して子供いるとの、
風の噂が。
 働きもせず、司法試験合格という
夢を追いかける俺に、愛想尽かし、去っていった。
 今はまだ浪人中。

 彼女の選択は正しかった・・・・・・。
132氏名黙秘:2011/02/27(日) 18:18:37.66 ID:???
私女だけど、夢を追うより現実を見て欲しいの。
133氏名黙秘:2011/02/27(日) 18:26:54.61 ID:???
今の司法試験のどこに夢があるんだよ。
134氏名黙秘:2011/02/27(日) 18:30:29.64 ID:???
>>86
ゴミ


135氏名黙秘:2011/02/27(日) 19:07:14.23 ID:???
司法試験が現実なんだろ
136氏名黙秘:2011/02/27(日) 20:54:08.25 ID:x80wPfnG
137氏名黙秘:2011/02/28(月) 07:27:24.47 ID:92JVzNj2
夢をとるか、現実をとるかの問題だな
138氏名黙秘:2011/02/28(月) 08:22:41.84 ID:???
同級生なんかいない。友達もいない。いらない。
139氏名黙秘:2011/02/28(月) 10:27:15.46 ID:???
>>138
(`;ω;´)ブワッ
140氏名黙秘:2011/02/28(月) 13:30:29.72 ID:???
>>133
試験に夢なんかない。
合格できるか、合格した後何をできるか、
合格しなくても何かできるか。
それだけだ。全て現実だ。
141氏名黙秘:2011/02/28(月) 20:21:19.37 ID:92JVzNj2
それを夢と言う
142氏名黙秘:2011/02/28(月) 21:16:28.12 ID:???


エリート集団
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    3振廃止すべし

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴





143氏名黙秘:2011/03/01(火) 13:25:57.37 ID:rOW6DjlL
新司法試験の合格体験記とか見たら、年齢がヤバいね
これから修習、イソ弁期間を入れたら、婚期逃すんじゃね?まあ合格してるから、幸せな方だが、受からなければ…
144氏名黙秘:2011/03/01(火) 13:43:32.86 ID:???
>>142
それ貼るの逆効果だよw
145氏名黙秘:2011/03/02(水) 17:26:53.46 ID:+O0alrLg
早く結婚したいです
146氏名黙秘:2011/03/02(水) 21:21:31.32 ID:???
>>143
意外と高齢者が多いよなw
147氏名黙秘:2011/03/02(水) 23:27:14.77 ID:???
>>143
婚期って、いつ位でしょうか。
148氏名黙秘:2011/03/03(木) 08:27:54.12 ID:SQ9SLr8c
スピード結婚か、晩婚で解決
149氏名黙秘:2011/03/03(木) 08:34:57.78 ID:???
オッサン・おばさんでも相手してくれる相手を探すのが難しいな
やっぱり相手もオッサン・おばさんだろけど
150氏名黙秘:2011/03/03(木) 13:04:48.44 ID:???
>>147
身を固めたいと思った時が、婚期だろ。


151氏名黙秘:2011/03/04(金) 03:43:55.55 ID:???
【菊間とベテの異同について】 Aランク 改訂第2版(時系列順)

大卒後、放送界に入ったのが菊間     大卒後、法曹界に入ろうとしたのがベテ

カタカナの民放にいたのが菊間      カタカナの民法だったのがベテ

カタカナの方の会社だったのが菊間    カタカナの会社法だったのもベテ

フジアナだったのが菊間         目がフシアナだったのがベテ

周りがアナだらけだったのが菊間     勉強が穴だらけだったのがベテ

仕事してて、墜落しちゃったのが菊間   仕事してなくて、つい楽しちゃったのがベテ

落ちて九死に一生を得たのが菊間     落ち続けて旧司に一生を捧げたのがベテ

フジの10階にいそうなのが菊間      富士の樹海にいそうなのがベテ

有名人の知り合いが多いのが菊間     ゆうめいとの知り合いが多そうなのがベテ
152氏名黙秘:2011/03/04(金) 15:52:02.31 ID:ckQPJRu1
みんなの将来設計は?
何歳で結婚するとか
子供は何人とか
153氏名黙秘:2011/03/04(金) 17:12:12.92 ID:???
都銀やめてロー卒弁護士だが
銀行のほうがよかった・・・
154氏名黙秘:2011/03/04(金) 17:18:34.26 ID:???
都銀やめてロー卒弁護士だが
銀行のほうがよかった・・・
155氏名黙秘:2011/03/05(土) 02:36:42.17 ID:???
ロー卒の女弁護士だと
ある程度稼げるようになったときには
すでに、ばばあだろ?
無理だな、ばばあと結婚は。
156氏名黙秘:2011/03/05(土) 07:58:01.06 ID:???
性技に慣れてないインテリババアを調教して開発したい。
157氏名黙秘:2011/03/05(土) 12:19:17.50 ID:???
151天才だw
158氏名黙秘:2011/03/05(土) 12:25:32.53 ID:???
兄弟「おれは一人っ子ってことになってる」

母「おまえは交通事故で死んだことになってるから勝手に出歩かないで」

同窓会「自殺したって聞いたよ。自殺だから葬式もなかったって。」
159氏名黙秘:2011/03/05(土) 14:32:17.27 ID:???
>>153
都銀の方が良かった理由は?
年収?
今いくらくらい稼いでるの?
160氏名黙秘:2011/03/05(土) 15:30:01.52 ID:???
エリート集団
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    3振廃止すべし



 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校卒業 (Junior High school) 義務教育


161氏名黙秘:2011/03/05(土) 23:23:02.60 ID:4Eypc+th
お見合いに希望をかけるぜ
162氏名黙秘:2011/03/06(日) 01:21:43.08 ID:???
>>158
司法浪人は、交通事故で死んでも逸失利益はゼロ査定だからな。
死んでも価値なし。
163氏名黙秘:2011/03/07(月) 14:19:50.17 ID:s5IP/Ffi
司法浪人とニートの違いは何ですか?
実質的に同じだと思うのですが…
164氏名黙秘:2011/03/07(月) 14:24:18.51 ID:???
同じです。
どちらも社会のクズw
165氏名黙秘:2011/03/07(月) 14:26:58.68 ID:???
クズかどうかどうでもいいが
両方とも無職無収入か。
166氏名黙秘:2011/03/07(月) 15:54:31.02 ID:???
>>163
司法浪人の大半はバイトをしているので、ニートとはちょっと違います。
167氏名黙秘:2011/03/07(月) 16:58:49.66 ID:???
ニートは35歳未満な。
168氏名黙秘:2011/03/07(月) 23:09:33.19 ID:???
大学同期の超かわいい子で、
子供がいるってことは、
その超かわいい子は何をしたんだ?
169氏名黙秘:2011/03/08(火) 01:34:29.23 ID:???
>>162
それは単に法律が人間を物扱いするゴミである証拠にしかならない
人間の生命に値段をつけている時点で腐れ外道以外の何物でもない

>>163
社会に出る気のないニートと司試浪人が同じわけがない

でももうお前みたいな考えの奴なんかどうでも良いかもな
この国はとかく他人を格付けして見下す事で自分を保とうとする下郎が多すぎる
お前がニートがどうのとほざき出したのもその為だろう?
精神的に卑しいゴミが主流派になった国は亡びるのみ
ここまで精神的に荒廃してしまうともはや打つ手はないかもしれん

それもこれも全て親米派と新自由主義者のせいだ
170氏名黙秘:2011/03/08(火) 09:08:21.68 ID:???
普通の人:就職する→結婚する→幸せな人生
司法受験生:ローに入る→新司失敗→就職できない→結婚も出来ない→人生終了

ローは人生の道を踏み外す罠
171氏名黙秘:2011/03/08(火) 12:00:04.74 ID:???
>>170
後者のルート一直線です\(^o^)/
172氏名黙秘:2011/03/08(火) 19:26:33.87 ID:???
★現代用語のウソ知識★〜あたらしいお仕事〜

・殴られ屋:その昔、旧司法試験口述試験の問題にもなったという、伝説の職業。
  元プロボクサーが、素人とボクシングをする。ただし本人は攻撃をせず、よける・ガードするのみ。
  この人は左目を失明して、殴られ屋を引退したらしい。


・当たり屋:走行中の他人の自動車(まれに、自転車)にわざとぶつかり、治療費その他の示談金名目で金銭を取る職業。
 詐欺罪・恐喝罪にあたる犯罪行為なので、よい子は(よい子でなくても)マネしないでね。


・叩かれ屋:わざとインターネットに叩かれそうな文章を書き込み、
それに反応して叩いてきた人々に「俺は傷付いた。出るとこ出ようか。それがイヤなら慰謝料払え!」と金銭を喝取するお仕事。
(あくまで筆者の創作であり、特定個人を指すものではない。)

173氏名黙秘:2011/03/09(水) 07:44:25.01 ID:vbREyQmo
>>167
35歳以上は?

>>169
客観的に見て、良い年して働いてなかったら、ニートと見なされる
174氏名黙秘:2011/03/09(水) 19:18:21.87 ID:???


エリート集団
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    3振廃止すべし

 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校卒業 (Junior High school) 義務教育

175氏名黙秘:2011/03/15(火) 11:10:20.96 ID:???
親「地震で私の息子は亡くなったことにしよう」
176氏名黙秘:2011/03/15(火) 12:17:11.83 ID:???
東京電力の対応を見ていると、大企業ってのは色々と窮屈そうだな。
177氏名黙秘:2011/03/18(金) 01:33:22.80 ID:rYryajMu
司法浪人(ニート)何年もしてるより、定職に就いてる方がいい
178氏名黙秘:2011/03/18(金) 15:34:33.24 ID:???
エリート集団
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    3振廃止すべし



 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校卒業 (Junior High school) 義務教育



179氏名黙秘:2011/03/19(土) 03:34:15.16 ID:cThpykzj
>>169
お前の思想の傾き過ぎが面白い
180氏名黙秘:2011/03/19(土) 08:15:51.05 ID:???
>>176
民間大手なんて糞だよ。
金で時間と自由を買い上げられた奴隷に過ぎない。
181氏名黙秘:2011/03/19(土) 11:14:23.65 ID:???
司法浪人の方が糞だろう。
社会に何も貢献していない。
消えてなくなればいいのに。
182氏名黙秘:2011/03/20(日) 01:43:32.13 ID:m6FDZ9rL
司法浪人=ニートでOK?
183氏名黙秘:2011/03/21(月) 17:43:27.46 ID:???
ニートは社会のゴミじゃない。司法浪人は社会のゴミじゃない。
184氏名黙秘:2011/03/21(月) 22:23:41.84 ID:???
ゴミです。
司法浪人なんてプライドが阿呆みたいに高い分、尚悪い。
25歳以上で何の肩書もない奴なんて、世間からは犯罪者予備群と見られているよ。
185氏名黙秘:2011/03/22(火) 05:39:19.28 ID:???
あっそw
自分より下探しに夢中なやつは自殺予備軍だから気をつけなね。

186氏名黙秘:2011/03/22(火) 14:12:14.88 ID:???
俺はステータスの高い所に就職決まっているから。
自殺予備群は司法浪人屑ニートw
187氏名黙秘:2011/03/22(火) 22:26:53.05 ID:???
ステータスの高いところ=裁判所事務官U種。
188氏名黙秘:2011/03/22(火) 23:25:25.03 ID:???
負けたぜ。
189氏名黙秘:2011/03/23(水) 00:03:07.86 ID:???
>>187
裁事w
そんな低いところじゃないから。
190氏名黙秘:2011/03/23(水) 01:19:53.05 ID:???
裁判所事務官をナメるな!今や、ステータスは、弁護士より上だ!!
191氏名黙秘:2011/03/23(水) 01:34:03.70 ID:???
司法浪人は、やがて絶滅してしまうだろう
192氏名黙秘:2011/03/23(水) 05:11:24.63 ID:nu+hmX/g
司法浪人(ニート)最高!
193氏名黙秘:2011/03/23(水) 12:07:15.99 ID:???
186は、多分俺の知り合いだ
194氏名黙秘:2011/03/23(水) 12:21:36.28 ID:???
>>190
なめてないけど、もっといいところに内定貰ったからなぁ。
興味はないよ。
195氏名黙秘:2011/03/23(水) 14:42:42.65 ID:???
元司法浪人(1振で撤退)が、現司法浪人を罵倒している
196氏名黙秘:2011/03/23(水) 15:51:24.50 ID:???
司法浪人じゃないけど。
司法浪人の経歴があったら一流企業からは内定貰えないでしょ。
既卒(笑)だもんね。
197氏名黙秘:2011/03/23(水) 16:22:35.02 ID:???
暇なやつが自演してるな
198氏名黙秘:2011/03/23(水) 16:40:39.00 ID:???
>>196
はいはい、凄い凄い。
ロー生の同級生なんて、大抵、それなりの企業に勤めている。今さら、お前みたいな内定先の会社名すら不明のやつを、羨ましいと思うかよ。
わかったら、さっさと司法試験坂から消えろ。
199氏名黙秘:2011/03/23(水) 16:56:49.66 ID:???
>>197
自演じゃないし。
>>198
羨ましがられたいと思ってないから。単にお前らみたいな屑を見下しに来てるだけ。
200氏名黙秘:2011/03/23(水) 20:10:05.60 ID:???
>>198
せっかくいい大学に行ったのに司法試験に受からなくて、既卒だから一流企業にも行けないとか、親不孝すぎるよな。
三振したら一生底辺確定だね。
受かっても就職がなかったり、事務所の経営に失敗したら終わりだよね。
201氏名黙秘:2011/03/23(水) 20:46:52.28 ID:???
確かに、お前の家みたいに、実家が貧乏だと、「せっかく高い金かけて有名大学いかせたのに無職なんて!」てなるだろうな。

しかし、ロー生に、貧乏人はいないのだよ。
だから、我々はお前の気持ちを理解してあげられない…
202氏名黙秘:2011/03/23(水) 20:50:37.81 ID:???
親の金でのんびり無職か。
おめでたいな。
こういうのが将来法曹になるかもしれないわけだ。
やっぱりロー卒弁護士の質が低いって本当なんだな。
学力も低いが、人間としての質も低い。
203氏名黙秘:2011/03/23(水) 20:57:27.59 ID:???
お前はほんとに無知だな。旧司時代も、ほとんどの受験生はボンボンだよ。
少なくとも、合格者の多数はボンボン。よく考えたらわかるだろ?
204氏名黙秘:2011/03/23(水) 21:13:29.24 ID:???
それでも旧司時代は必死に勉強しないと受からなかっただろ。
ボンボンでも努力しているし、学力も高い。
新司はボンボンで、かつ低能馬鹿なんだからどうしようもない。
205氏名黙秘:2011/03/27(日) 20:50:32.84 ID:s6LNLVLE
自分は司法試験と縁のない人間なんだけど、あなた達が勉強へのモチベーション
をどうやって上げてるのか聞きたい。このスレで。


大学では遊んでるやつの方がむしろいい会社に決まったりするじゃん。
理工系のやつらも勉強忙しいけど、わりと確実に見返りがあるじゃん
(それなりの水準ではあるけど)。
でも司法試験とか会計士試験とかは0か1かじゃん。

遊んでればよかった、とか思う人も実際にドロップアウトする人もきっと
たくさんいるんだよね?なんでそんな状況でそんなにたくさん勉強できるの?


ちょっと無神経な文になってしまったけど悪気は無いですごめん。
よかったら聞かせて。
206氏名黙秘:2011/03/27(日) 20:52:53.23 ID:???
あげてもうたごめん
207氏名黙秘:2011/03/27(日) 22:07:44.74 ID:???
エリート集団
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    3振廃止すべし



 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴

 ↑(入試は中校3年範囲レベル)
中学校卒業 (Junior High school) 義務教育





208氏名黙秘:2011/03/28(月) 02:45:05.73 ID:???
>>175
>親「地震で私の息子は亡くなったことにしよう」

震災で大勢の人が死んでるのに、それを煽りのネタにするなんて頭がおかしい
209氏名黙秘:2011/03/28(月) 02:46:47.82 ID:???
>>184
そう思ってる人とあんたがゴミで、犯罪者予備群なんだけどな
そういう思考法の人間は追い詰められた時に犯罪に走りやすい
210氏名黙秘:2011/03/28(月) 02:55:16.41 ID:???
>>205
あなたが言うとおりだけど、結局、士業族って親も士業のケースが多いんだよね
今ローに来てる学生で親も弁護士、検察官、裁判官という人は多いと思う
また司法書士とかの関連士業出身者も含めたら、その数は凄く多いと思う
裁判官、検察官志望の場合、親が国家公務員T種というケースもかなりあるはず
つまり親の職業を子が継ぐという、士業の世界独特の感覚があるんでしょう
医者なんかは親子揃って医者、医者の家系で親戚含めて全員医者とか
そういう家系も普通にあるから
またこういう高度専門職の実質的な世襲制、独占化は日本固有の現象ではないらしい
一定の賢さと各専門職に向く頭脳がなければ高度専門職としては生きていけないから
生き抜けた人の子も、その資質を受け継いでいるという事なんでしょう
211氏名黙秘:2011/03/28(月) 05:44:47.24 ID:???
>>205
微妙な話だなあ。素人になりたくなかったから。
小学校からずっと野球選手を目指して練習していた人間が、
二軍選手だとしても生涯年収ではサラリーマン以下でもプロになれたら
うれしいと思うんだよな。そういうこと。
理工系統の学部を出ると、約8割は理工系の業界でエンジニアや
技術営業的な仕事につける。
一方、文科系統、特に法学部系統は数%しかつけない。
新司法試験の合格者と司法書士を加えたって3000人に過ぎないから。
普通に理工系と同じように業界人専門家になろうとしたら数%の関門を
通らない仕組みになっているし、国民もそれを支持しているから
通るまでのこと。通れなかったら素人だから。
大学やロースクールに入った意味がなくなるってこと。
それで、ついでに言っておくと、他人事では済まされないよ。
東京電力の作業員や東京消防庁の人間が体を張って、「みんなよくやった」
って讃えている人も多いだろうけど、電線一つ張るにしたって体を
張ってやっている。東京タワーだってなんだってきちんと
専門的な勉強や訓練をした電気工事士や主任者が体を張ってるってこと。
アメリカなんて一部で停電が起こったら他の場所も停電があったよな。
なぜそれが今まで日本でなかったかを考えられない。
それをおろそかにして電気を使ってた、猫をバラバラにしてユーチューブに
アップして逮捕される人間まででてきた。命がけで電線を通したのに
そんなことに使われたら死んでも死にきれないわな。
というようなことは山ほどあってその上で「俺には関係ないんだ。」
「割りのあう仕事だけやりたい」という考えが、
こういった技能者を育てていた雇用・能力開発機構や能力開発総合大学校が
行革やら仕分けやらで叩かれた時も同じて態度でやってるおかげで
民主党に政権が移ってみんなの党が議席を伸ばしたわけ。
だいたい、日本に住んでいて電気もある水道水も飲み放題
治安もかなり良い方だってのは自然と勝手に出来上がるわけではない。
その認識が無いと、それこそ意味がない。話題が変わったかと思う人も
いるだろうけど同じだ。
212氏名黙秘:2011/04/07(木) 17:25:04.70 ID:hBIR/97Y
正直、ローに通えるだけ金のあるボンボンに、こんな悩みはなさそう
213氏名黙秘:2011/04/09(土) 12:38:52.60 ID:???
会計大学院、法科大学院
欧米ではビジネススクール(MBA)がエリートコース





214氏名黙秘:2011/04/14(木) 16:32:57.71 ID:PqVksoL2
ローに進学するボンボンにも悩みがある
215氏名黙秘:2011/04/14(木) 18:31:55.60 ID:???


エリート集団
超厳格会計司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    税金修習廃止すべし

 ↑(入試は大学7年間範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)
 予備試験
 ↑(入試は高校3年間範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴
 予備試験
 ↑(入試は中校3年間範囲レベル)
中学校卒業 (Junior High school) 義務教育






216氏名黙秘:2011/04/15(金) 10:50:56.61 ID:???
同級生が〇〇商事に就職してる。嫁だけどwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217氏名黙秘:2011/04/16(土) 00:06:03.66 ID:???
人生いろいろ人それぞれ
218氏名黙秘:2011/04/16(土) 10:24:04.64 ID:Bny9aDJA
それにしちゃ格差つき過ぎだろ
219氏名黙秘:2011/04/16(土) 10:26:27.91 ID:???


エリート集団
超厳格会計司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    税金修習廃止すべし

 ↑(入試は大学7年間範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)
 予備試験
220氏名黙秘:2011/04/17(日) 18:57:07.90 ID:NFQBj5T6
>>216
嫁さんすごいな
221氏名黙秘:2011/06/14(火) 01:02:51.27 ID:AOLBe9Rl
嫌なスレだな
現実を見ろということか
222氏名黙秘:2011/06/14(火) 01:56:54.81 ID:???
人生いろいろ
パンティえろえろ
蛙はげろげろ
223氏名黙秘:2011/06/14(火) 02:12:29.16 ID:???
>>216
で?
224氏名黙秘:2011/06/15(水) 02:00:19.09 ID:aPsiOdk1
2914 日本たばこ産業
3382 セブン&アイ・ホールディングス
4063 信越化学工業
4502 武田薬品工業
4503 アステラス製薬
5401 新日本製鐵
6301 小松製作所
6502 東芝
6752 パナソニック
6758 ソニー
7201 日産自動車
7203 トヨタ自動車
7267 本田技研工業
7751 キヤノン
7974 任天堂
8031 三井物産
8058 三菱商事
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ
8316 三井住友フィナンシャルグループ
8411 みずほフィナンシャルグループ
8604 野村ホールディングス
8766 東京海上ホールディングス
8802 三菱地所
9020 東日本旅客鉄道
9432 日本電信電話
9433 KDDI
9437 NTTドコモ
9501 東京電力
9503 関西電力
9984 ソフトバンク
225氏名黙秘:2011/06/15(水) 03:04:21.17 ID:???
【新卒切符を逃したら】転職活動の現実【新卒活動の1000倍地獄】
http://blog.livedoor.jp/recruiting_activity/
中小零細企業1人採用に100人超応募
中堅企業、1人採用に100〜1000人応募
ブランド企業、大手企業1人採用に2000人応募

慶應卒でも「転職市場」となると何百社も応募してやっと中小に1社内定できるレベルなのが現実

226氏名黙秘:2011/06/15(水) 03:11:30.49 ID:???
ガテン系はつぶしが利くよ
企業風土に合わせるのはもはやむずかしい
227氏名黙秘:2011/06/16(木) 00:21:55.96 ID:???
兄弟「おれは一人っ子ってことになってる」
母「おまえは交通事故で死んだことになってるから勝手に出歩かないで」
同窓会「自殺したって聞いたよ。自殺だから葬式もなかったって。」
228氏名黙秘:2011/06/16(木) 14:23:03.11 ID:tAYKlymF
 「 ○ ○ ? そ れ だ れ だ っ け ? 」 
229中山康幸crue:2011/06/17(金) 22:46:11.04 ID:HfxFrYkl
230氏名黙秘:2011/06/19(日) 03:35:14.89 ID:HxI2pflu
普通に結婚したかったな(過去形)
231氏名黙秘:2011/06/19(日) 03:44:14.19 ID:???
一流企業に就職→興味ない 弁護士の方が稼げるし実力が反映される

結婚して→興味ない 同じ女と毎日顔を合わせるなんてまっぴらごめん

子供がいる→興味ない ガキなんてかわいいのは2〜3歳くらいまで あとは生意気になるし無駄にカネかかる
      うちのぬこのほうが百倍かわいい

結論:俺にとって全くうらやましくない
232氏名黙秘:2011/06/19(日) 03:50:41.05 ID:???
>>231
働いたこともなく、彼女がいたこともないんだねw
233氏名黙秘:2011/06/19(日) 04:22:16.57 ID:+Gz1mtnR
>>231
;;
234氏名黙秘:2011/06/19(日) 07:22:47.97 ID:???
見事なまでのすっぱい葡萄ですね。
まあ頑張れ 231
235氏名黙秘:2011/06/19(日) 10:36:00.12 ID:???
231はおどごのながのおどごだァ〜〜〜
236氏名黙秘:2011/06/19(日) 15:11:35.34 ID:???

エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
     税金修習廃止すべし

 ↑(入試は大学7年間範囲レベル)

大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
 予備試験ww
 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験 ww
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school
237氏名黙秘:2011/06/19(日) 20:14:27.78 ID:???
腐れ縁なし、独身で弁護士目指せることに感謝してるよ。学生時代から組織を
辞めるまで、ドロドロした人間関係を見続けてきたからな。この国の下半身のモラルの
低さは世界有数だろう。もっとも、女性の方が恨みや被害感情はデカイだろうが。
とても結婚相手にできる状況ではなかったさ。何事も知らぬが仏。
238氏名黙秘:2011/06/21(火) 21:15:42.75 ID:???
299 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/04(水) 07:54:43.28 ID:dsn/jgav0
親が死んで供給源が絶たれると、ネット止まって、電気止まって…
次第に追い詰められれる恐怖に耐える毎日を送ることになる
○歳で死ぬからwつっても、どうせ死ぬことも出来やしないから
末はホームレスか、誰にも知られずひとり孤独な衰弱死のみ
239氏名黙秘:2011/06/21(火) 23:07:58.52 ID:yTGMsiKI
 付属校からマーチの法に入って、マコツの入門講座へ入学。
俺は自分の適性のなさに気づいて一年で撤退。海外語学留学等の楽しい大学生活を謳歌して二流の
財閥系企業に入社。その同級生は粘り強く継続。 そいつは、俺が28歳の時突然電話してきて
「受かったよ。でも田舎で開業する。もう東京じゃ無理だから。」って。
それから1年くらいして、友達からそいつが死んだって聞いた。実家に
電話したらお父さんが「実務の研修にいく準備なんてしてたんだけどね。」と
努めて平静に話してくれた。死因は万一が怖くて聞けなかった。
 もう十数年前の話。だから何だって訳じゃないけど、ふと思い出す。
240氏名黙秘:2011/06/22(水) 03:49:41.51 ID:XaJlwZCl
俺は結婚を捨ててる
241氏名黙秘:2011/06/22(水) 08:51:32.11 ID:???
専業でもバイトしながらでも、世の中の妬みや悪意を正面から受けて
いるからな。ふと過去を思い出しても、辛い日々しか思い出さない。
この国はその意味でホント駄目だと思う。とても日本の知識人は、
新興国のエリートに適わないさ。

242氏名黙秘:2011/06/23(木) 01:47:23.43 ID:t2Wtbwaj
結婚か司法試験か二者択一
二兎追う者は一兎も得ず
243氏名黙秘:2011/06/23(木) 02:29:43.59 ID:???
>>239
死因は腹上死だよ
244氏名黙秘:2011/06/23(木) 07:14:58.66 ID:???
弁護士なっても結婚は難しい。過当競争する自営業者だからな。
245氏名黙秘:2011/06/23(木) 09:17:32.67 ID:9+FJejzu
このスレからは何とも言えない人生の悲哀を感じる・・
246氏名黙秘:2011/06/23(木) 11:12:06.93 ID:???
悲惨すぎるw
247氏名黙秘:2011/06/23(木) 11:53:52.31 ID:???
弁護士になると忙しすぎて家族ほったらかし。うちの親父がそうだ。
母ちゃん、いつも一人で寂しくテレビ見てた。
248氏名黙秘:2011/06/23(木) 14:35:12.12 ID:???
孕ませようよ 、 な、いいこだ

必殺  高速ピストン
返し技 拘束中出し固め

結果 せり出してきたね〜〜
249マジメな運動:2011/06/23(木) 17:10:40.82 ID:9Zf8wG1q
なんか修習生に給与を出すか否かの話ばかりで

回数制限の是非は、無視みたいな雰囲気です。



回数制限を即刻、撤廃するように


総理大臣、法務大臣、自民党議員、

「法曹養成フォーラム」の委員各位に

手紙を送付して、

受験生の現況、思いを知ってもらおう。


政府は、現実を知らないんじゃないのかな。


私は、すでに手紙を書いて送付しました。


マジメな運動です。

250氏名黙秘:2011/06/26(日) 19:24:40.68 ID:???
ホモになってしまったんだなw
男の味を知ってしまうと、もはや忘れることはできないからな・・・
251氏名黙秘:2011/06/26(日) 21:55:44.00 ID:/Yb+utsU
結婚はあきらめてる
252氏名黙秘:2011/06/27(月) 01:26:38.39 ID:???

エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
       税金修習廃止すべし

 ↑(入試は大学7年生レベル)

大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
 予備試験 ww
↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験ww
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school



253氏名黙秘:2011/06/29(水) 01:13:32.78 ID:GEWPw71R
ここはESSの同窓会

大森君っていう2老2流の人いたよね?元気かなぁ。卒業後音沙汰ないけど

大森くんか、なんか小太りな人ねぇ。髪型もなんかテンパで残念な人・・・・

なんか変に理屈っぽい人だったよね。なんか結婚したとか聞いた気もするけど。
254氏名黙秘:2011/06/29(水) 13:33:11.95 ID:???
原発対応「スポークスマン」愛の日々
経産省「美人職員」を弄ぶ「西山審議官」

――6月17日深夜、西山審議官は都心ホテルのバーで妙齢の女性と密会していた。店を出て手をつなぎ、嫌がる素振りの彼女にキスを迫る。
実は、彼女との不倫が始まって1年が経過していた。危急存亡の時にも愛人と大人の関係を続けるスポークスマンの裏の顔。
2人を知る経産省関係者が打ち明ける。

「実は、彼女は経産省に勤める職員です。以前から西山さんお寵愛を受け手おり、1年前から特別な関係にあります。
平たくいえば愛人ですね」

「(愛人と2人で)大手カラオケチェーン店に行くことが多かったそうです。
決まって使っていたのは、8階のVIPルーム。驚くべきことに、2人はカラオケ屋に行っているのに、1曲も歌ったことがないそうです。
で、何しに行っていたかといえば、なんとカラオケルームがラブホテルがわりだったというのです」

シティホテルではなくカラオケ店で済まされるのでは、彼女もずいぶん安くみられたものである。

「西山さんは、古いカツラを使っているので激しい動きをするとカツラがズレてしまう。だから、ゴルフなんかやらない。セックスする際、上の肌着を脱ぐとカツラが引っ掛かってズレてしまう。そのてま、パンツは脱いでも上は着たまま、しちゃうそうです」

週刊新潮 2011.6.30(23日発売号)26〜29ページ
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
255氏名黙秘:2011/07/15(金) 03:55:38.93 ID:W6PE7uS9
切ない
256氏名黙秘:2011/07/15(金) 08:27:42.71 ID:???
事件は起こすなよ?
257氏名黙秘:2011/07/15(金) 10:17:00.08 ID:???
同じマンコじゃ飽きるだろうな
ガキなんか産んだら最悪
マンコゆるゆる
乳首真っ黒になるんだろ
258氏名黙秘:2011/07/15(金) 10:19:06.72 ID:???
>>216
>同級生が〇〇商事に就職してる。嫁だけどwww

それってすげ〜のか?w


259氏名黙秘:2011/07/15(金) 10:35:31.27 ID:???
同級生の女は、ほとんど結婚している。
つまり、毎晩、旦那さんとずっこんばっこんしているわけだ。
切ないね、
ロー生は。
オナニーしかできない。
260氏名黙秘:2011/07/15(金) 17:31:40.07 ID:6msbXzdc
弁護士平均年収、5年目で2000万円超 有識者ら調査 所得に格差も
日本経済新聞 平成23年7月14日

 弁護士の平均年収は5年目で2千万円を超え、15年目は3700万円――。有識者らが法曹養成のあり方などを検討する「法曹
の養成に関するフォーラム」が2千人規模で行ったアンケートの結果を13日公表した。15年目までの弁護士を調査。収入から経
費を除いた所得でも平均1036万円で、改めて高所得を印象づけた。
 司法の現場で働く前の司法修習生に、国が給与を支払う給費制を1年間延長することが既に決まっている。
 フォーラムは調査結果を参考に、給費制から貸与制へ移行する方向で議論し、8月末までに結論をまとめる。
 調査結果によると、1年目の収入は平均約780万円。5年目で2千万円を超え、15年目は3702万円と経験とともに右肩上がり。
 一方、格差が大きい実態も浮き彫りに。6〜15年目の平均所得が1370万円で、3千万円以上が6.1%いたのに対し、400万円
未満も12.2%を占めた。
 2009年の民間給与実態統計調査では勤続10〜14年の民間企業の平均給与は424万円。
261氏名黙秘:2011/07/15(金) 17:57:20.82 ID:???
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこの糞スレ・・・・

もうね、金融工学を学んでる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
高卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・

っつーことで落ちるわw あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ

262氏名黙秘:2011/07/15(金) 18:00:13.00 ID:???
レスがついた!
とでも思ったかい?バーカ
263氏名黙秘:2011/07/15(金) 18:05:47.09 ID:???
一年目780万円www
大学生の法曹離れがすすんでるからって、四大メインにアンケートすんじゃねーよクズがwww

264氏名黙秘:2011/07/16(土) 17:24:41.42 ID:???

エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
       税金修習廃止すべし

 ↑(入試は大学7年生レベル)

大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
 予備試験 ww
↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験ww
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school
265氏名黙秘:2011/08/07(日) 09:59:49.57 ID:???
一応正確に記述するとずっこんばっこんという音はまずでないからな
もっと小さな音しかしないよ?

259 :氏名黙秘:2011/07/15(金) 10:35:31.27 ID:???
同級生の女は、ほとんど結婚している。
つまり、毎晩、旦那さんとずっこんばっこんしているわけだ。
切ないね、
ロー生は。
オナニーしかできない。
266氏名黙秘:2011/08/07(日) 18:27:15.93 ID:tZccsnP/
45歳での年収の目安(総合職正社員の場合)

一流企業   従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70  800万以上
大手企業   従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
大企業    従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下
267氏名黙秘:2011/08/07(日) 18:30:54.59 ID:???
一流企業はうらやましいが、結婚、子供は何とも思わんな。
俺は極度の潔癖症なので、他人との共同生活が不可能な人間だから、
そもそも結婚できない。
268氏名黙秘:2011/08/07(日) 19:56:58.36 ID:???
おれも
269氏名黙秘:2011/08/07(日) 22:24:26.97 ID:???
付き合って2年で結婚し、もうすぐ3年たつが、
平日は残業して帰宅→夕食で23時、週末は疲れをとるために寝だめ、セクロスなんて月1、2回するかしないかだよ。
結婚前は週末ごとにしてたけど、結婚すると家族って感じになって、セクロスする気にならんのだ。
270氏名黙秘:2011/08/08(月) 00:21:37.40 ID:???
子供がいるのは別に。結婚はむしろ嫌な方かも
仕事できるんなら羨ましいかな
271氏名黙秘:2011/08/08(月) 11:20:43.13 ID:ir+Ha3yi
272氏名黙秘:2011/08/08(月) 11:28:09.88 ID:???
>>269
そろそろ倦怠期ですね
スワッピングを試されることをお勧めします。
刺激的ですよ
273氏名黙秘:2011/08/08(月) 18:53:49.48 ID:???
いやいや、それよりもホモだよ

チンコ、すね毛、短髪、ひげ、デブ、筋肉、ケツの穴、精液

これらのキーワードのうち、一つでも反応するやつは才能有り
二つ以上ならガチw

ホモなら結婚も子供も無い
楽なもんだw
274氏名黙秘:2011/08/08(月) 19:14:00.32 ID:???
結婚羨ましいか?て話だわ。子は妻にいくしな〜
275氏名黙秘:2011/08/08(月) 19:32:03.00 ID:???
たしかに、絵に描いたような幸せな家庭なら、結婚ってすばらしいものだと思う。
でも、人生なんて思い通りにならないことの方が多い(司法試験で経験済み)。
嫁が変な宗教にはまる、浮気する、浪費する、家事しない、メンヘルになる、
子供が障害を持って生まれてくる、ぐれる、引きこもる、ニートになる、馬鹿で
勉強できない、などのリスクを考え始めると、やはり結婚は怖い。
276氏名黙秘:2011/08/08(月) 23:29:10.53 ID:???
女は潜在的ヒステリーだし俺は潜在的トラウマだから結婚しちゃダメだ
一見順調にきてるやつは結婚の圧力があるからその面はかなり大変だと思う
277氏名黙秘:2011/08/09(火) 00:01:39.40 ID:Ai0fg+ae
俺は結婚あきらめて、司法試験に専念してる
278氏名黙秘:2011/08/09(火) 14:41:41.87 ID:???
@
279氏名黙秘:2011/08/09(火) 14:43:46.62 ID:???
恋愛も結婚も面倒くさい
セクロスさせてくれるんならさっさとさせてほすい
280氏名黙秘:2011/08/09(火) 14:48:51.66 ID:???
\
281氏名黙秘:2011/08/09(火) 14:54:38.14 ID:???
甥っ子が3日前また年取りやがった
小さいころはコロコロしてかわいかったのに
今はメガネかけたマセガキ小学生にしか見えない
無駄に血が近い分かえって嫌悪感を感じる今日この頃
282氏名黙秘:2011/08/09(火) 15:42:06.47 ID:???
>>281
たぶん、お前の甥もお前に嫌悪感抱いていると思うよ。
「なんで、僕のオジサンは働いてないんだろう?」ってなw
283氏名黙秘:2011/08/09(火) 19:45:32.35 ID:???
風俗でいい。
284氏名黙秘:2011/08/10(水) 02:38:43.64 ID:???
>>282
日本語でおk
285氏名黙秘:2011/08/10(水) 10:24:17.14 ID:???



【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、
白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋) 安楽亭(焼肉・飲食店)、

天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、
両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ

【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)

【電化製品・I T系】
サムスン(Galaxy S、Galaxy Tab、TVなど)、LG電子、DAEWOO(電化製品)、
ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>

(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、
ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス




286氏名黙秘:2011/08/15(月) 00:07:08.24 ID:WXWyxNM2
結婚したかったな
子供欲しかったな
287氏名黙秘:2011/08/16(火) 10:46:32.98 ID:???
>>267 こういう奴に限ってなぜか周りから不潔に思われている法則。
288氏名黙秘:2011/08/17(水) 18:04:48.70 ID:thus/hgm
もともとブ男やブスで、異性に縁がなかったら、馬耳東風なスレだな
289氏名黙秘:2011/08/17(水) 18:12:01.30 ID:vcIo8uK9
もはや合格者も経済的理由で結婚できない時代になりましたね
290氏名黙秘:2011/08/18(木) 00:24:57.54 ID:???
976 名前:氏名黙秘 [sage] :2011/08/17(水) 22:45:07.19 ID:???
>>903
来世は中央に受かれよwおバカちゃんw
291:2011/08/22(月) 05:40:51.38 ID:???
大学の同期の子が、だんなさんに中だしされて
毎晩、あそこから静止がダラーと出てきているんだ
と思うと、ローはせつない。
292氏名黙秘:2011/08/22(月) 10:43:15.40 ID:???
キモいなお前w
293氏名黙秘:2011/08/22(月) 11:35:15.23 ID:???
社会に出ると「結婚して一人前」って考え方がまだ残ってるね
294氏名黙秘:2011/08/23(火) 03:24:16.75 ID:???
876 名前: 大人の名無しさん 投稿日: 2007/10/02(火) 20:48:56 ID: 8wuSN2nj
どうしても誰かに聞いて欲しい話がある。
実は俺、恥ずかしながら稼ぎの悪い安サラリーマンなんだけど、デイトナが欲しくて
少ない小遣いからヘソクリなどしている。自宅のPCの壁紙にもデイトナの写真を
使っているほど惚れ込んでいる。
時計なんかに全く興味の無い女房は、時計の写真なんて見て楽しいの?と馬鹿に
し続けていた。まあ、女房というのはこんなものだろう。

そして一昨日、俺の誕生日だったんだが、女房が何年かぶりに「誕生日プレゼント」を
俺に呉れた。新婚以来の珍事だった。包みを開けてみると中身は腕時計。クロノグラフ・・・デイトナ?
文字盤の銘は「ELGIN」
女房は俺に「欲しかったんでしょ」と微笑む。涙が出そうになった。

もうデイトナなんかいらない。こいつを動かなくなるまで毎日使ってやろう。
他のどんな腕時計より大切にしようと誓ったね




15 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2007/08/21(金) 00:09:51 ID:QiGULDW0O
夫が時計欲しがってる
PCの壁紙にして毎日見てる
調べてみたら、約100万円のロレックス
なんか貯金してるみたい
絶対買わせたくない、どうしよう?

16 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/08/21(金) 00:10:06 ID:qYb0vG9+0
>>15
「ELGIN」っての買って与えろ
似たのが3万であるから

295氏名黙秘:2011/08/25(木) 08:00:17.46 ID:JaaT2c0k
>>293
それが日本社会では、一般的に常識
むしろ、いい年して夢追いかけてるロー行くやつらの方が異常
296氏名黙秘:2011/08/25(木) 09:38:35.78 ID:a9yX41vC
この板はそんな異常なオサーンがたくさん来るよ
297氏名黙秘:2011/08/25(木) 12:03:25.94 ID:IKadVrgw
なんで10代の頃から目指さなかったの?
298氏名黙秘:2011/08/25(木) 17:30:35.70 ID:a9yX41vC
目指してた人もいるでしょ。
俺はロー進学断念して公務員いく学部生だけど
もう少し社会に余裕があるときだったらたぶんベテになってたと思うw
299氏名黙秘:2011/08/25(木) 18:15:40.95 ID:???
「ベテ」の称号は、まさにステータス。
300氏名黙秘:2011/08/25(木) 18:25:13.31 ID:???
公務員なった友人がいるがイケメンでないから女には縁がないと言っていた。
301氏名黙秘:2011/08/25(木) 22:43:31.65 ID:???
公務員なんていくら仕事がんばっても市民から批判されるだけだよ。。。
給料体系も見直されてるし、共済年金も退職金もおまんらが老人になる頃は
なくなってるから心配スンナ。弁護士になっていくらでも稼げ
302氏名黙秘:2011/08/26(金) 21:48:04.53 ID:rEebS9wn
負け犬の遠吠え
303氏名黙秘:2011/08/26(金) 22:22:45.11 ID:???
>>302
負けてないよ。。弁護士のほうが上だもの
304氏名黙秘:2011/08/26(金) 22:41:09.99 ID:???
>>303
リアルにそう思ってるのか?w
305氏名黙秘:2011/08/27(土) 02:00:34.44 ID:???
ロー卒弁護士なら公務員に負けるね。
旧弁護士威光の残照にすがりたいんだろうけど
ロー卒なんて就職すらできなじゃん。
306氏名黙秘:2011/08/27(土) 13:59:43.77 ID:???
ロー行っていると
セクースもできねえ。
307氏名黙秘:2011/08/29(月) 01:09:17.40 ID:eE/+DJd6
22歳:一流大学卒業、一流企業に入社
26歳:学生の頃から付き合っていた彼女と結婚、年収600万
29歳:子供が生まれる、課長に昇進

308氏名黙秘:2011/08/29(月) 05:38:12.50 ID:???
>>307
>29歳:子供が生まれる、課長に昇進
いや、さすがにその歳で課長は無理だろ
309氏名黙秘:2011/08/29(月) 20:20:01.45 ID:???
>>307
別にフツーじゃん。威張るようなことでもない。
310氏名黙秘:2011/08/29(月) 21:51:02.46 ID:???
30代前半で主任とか係長だろ。。
311氏名黙秘:2011/08/31(水) 13:37:40.24 ID:???
30歳課長は民間じゃなくてキャリアが地方に出向したときくらいだな
312氏名黙秘:2011/09/01(木) 09:20:04.57 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
       税金修習廃止すべし

 ↑(入試は大学7年生レベル)

大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
 予備試験 ww
↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験ww
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school
313氏名黙秘:2011/09/02(金) 08:19:20.38 ID:P6idV0Tj
素晴らしい
314氏名黙秘:2011/09/03(土) 06:31:55.71 ID:EgbuQ+WZ
大学時代に大好きだったあの娘も
毎晩旦那のちんぽ加えていると思うと
人生むなしい。
こんな毎日でいいのか、社会に出るのが正解だったかと。
315氏名黙秘:2011/09/03(土) 07:34:38.79 ID:???
>>314
無職には分からないだろうが、
モテるかどうかは、学生時代の状況と変わらないよ
316氏名黙秘:2011/09/03(土) 07:37:11.40 ID:???
>>314
そのうち離婚するから安心しろ
317氏名黙秘:2011/09/04(日) 02:06:36.02 ID:WA6pZQy4
そして若い女の子と再婚してズッコンバッコン
318氏名黙秘:2011/09/04(日) 03:10:32.27 ID:???
>>314
まぁ最初のうちだけだけどな
結婚に夢見すぎでしょ
319氏名黙秘:2011/09/04(日) 20:20:26.46 ID:???
猫がいれば生きて行ける。
320氏名黙秘:2011/09/04(日) 20:57:09.75 ID:???
いいこと教えてあげよう。
だいたいお祝いっていうのは、これから厳しいことが起こるのを励ます会なんだよ。
たとえば、出陣式。
結婚式もこれとまったく同じだよ。
321:2011/09/05(月) 06:21:09.29 ID:???
大好きだったあの子も
毎日、だんなの静止ごっくん。
322氏名黙秘:2011/09/05(月) 17:04:00.18 ID:Nty2vqkx
なんだ、このスレ
323氏名黙秘:2011/09/06(火) 02:58:19.96 ID:???
性欲に翻弄されているようでは、この試験には受からない
324氏名黙秘:2011/09/07(水) 23:16:39.74 ID:iEmiNfHL
性欲ではない
一一般人としての普通の人生を逸脱するか否かの社会的欲求の問題
325氏名黙秘:2011/09/08(木) 14:40:47.87 ID:???
面「こんにちは。では自己紹介をお願いします」
ベ「○○大学院で法律を(略)」
面「え?じゃあ弁護士さんなんですか??」
ベ「いえ、あの(略)」
面「え?ロースクールって法曹になる人がいくところですよね?」
べ「そうなんですが(略)」
面「え?じゃあ不合格だからってうちで働きたいと思ってるんですか?」
べ「いや、御社の事業の魅力に(略)」
面「え?今頃?もう30手前ですよね?」
べ「はいそうなんですが・・・(略)」
面「・・・同い年の方が同じように転職の面接に来たとしましょう。
  職歴無しべテのあなたを採用する我が社のメリットってなんですか?」
べ「法律を学んでいましたのでその知識や考え方を(略)」
面「え?不合格者が何言ってんの?」
べ「いちおう法務博士なので(略)」
面「え?法学修士じゃないの?」
べ「ええ。違います。法務博士です(キリッ)」
面「じゃあ論文も書いてないただの試験対策の勉強だけしてたってことですよね?」
べ「研究なんて飾りです。エライ人にはそれがわからんのです。」
面「え?失礼ですけどうちの法務部でも研究論文等を参考にしますよ?」
べ「研究なんてオナニーなのさ。試験対策が一番実務向きなんです。」
面「・・・・それでは結果は一週間以内にご連絡します。」

面・・・面接官
ベ・・・べテ、三振者
326氏名黙秘:2011/09/08(木) 14:51:55.61 ID:???
>>325
死ね
327氏名黙秘:2011/09/08(木) 15:29:39.82 ID:wV1w3RBK
>>326
司法試験に受かっても実態はこんなモンだよ
法律事務所も人材が余ってる
プライドが高いからコンビニでバイトは出来ない
弁護士や公認会計士って難しいだけで食えない職業だよ
328氏名黙秘:2011/09/08(木) 15:44:09.55 ID:???
>>327
ロー生も受験生も修習生も弁護士も意識改革がなされていないんだよ。
弁護士になりたいとか、弁護士の仕事をしたいとか。
そうじゃないんだ。
法律学者さんたちが弁護士の数を増やして競争させれば良いと言っている
その競争とは自由市場における自由競争だろ。
だから、これからは弁護士という資格を使って、いかに商売をうまくやるか、
こういうふうに意識改革をしなきゃ進歩はない。
329氏名黙秘:2011/09/08(木) 22:57:35.49 ID:???
一橋大法科大学院 57.7%
京都大法科大学院 54.6%
東京大法科大学院 50.5%
慶應義塾大法科大学院 48.0%
神戸大法科大学院 46.6%
千葉大法科大学院 39.2%
中央大法科大学院 38.2%
早稲田大法科大学院 31.9%
東北大法科大学院 31.8%
首都大東京法科大学院 31.7%
330氏名黙秘:2011/09/10(土) 10:17:22.41 ID:rHDO/Jsm
三振博士の将来が不安
331氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:15:07.07 ID:rHDO/Jsm
三振博士へ生活保護を
332氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:49:36.25 ID:4rDfhsFS
>>328
その点司法書士や行政書士は営業努力そうとうやってるよな
過払の広告打ってる事務所の姿勢こそ現代の弁護士の在り方だと思う
333氏名黙秘:2011/09/10(土) 11:49:43.49 ID:???




法務博士に司法書士資格を与えたまえ(´Д`)





334氏名黙秘:2011/09/10(土) 13:12:08.02 ID:???
同窓会の誘いとか来るけど、恥ずかしくていけないわ・・
無職で結婚もしてないなんて立場がない
335氏名黙秘:2011/09/10(土) 21:04:51.79 ID:???
いかなきゃええやん
336氏名黙秘:2011/09/10(土) 22:06:31.11 ID:???
そんなもん、行かないのが普通だろうが。
337氏名黙秘:2011/09/11(日) 11:00:06.07 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
       税金修習廃止すべし

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)


 予備試験 ww
↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験ww
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school

338氏名黙秘:2011/09/11(日) 16:38:33.76 ID:s8eZVyL2
行くのが普通です
339氏名黙秘:2011/09/11(日) 18:04:29.40 ID:???
嫁と子供なら地元の中卒の連れにもいるけどな
340氏名黙秘:2011/09/12(月) 23:09:41.41 ID:lcgtj4Vm
低学歴ほど童貞捨てるのも結婚も早いよな
高学歴ほど…
法務博士は…
341氏名黙秘:2011/09/13(火) 02:47:01.05 ID:2HnyqC4s
司法試験受験生と一般人との経済格差が大き過ぎる
342氏名黙秘:2011/09/13(火) 12:48:34.38 ID:???
同期の財閥系行ったやつなんて
30くらいで高級外車乗って
いい女とっかえひっかえしてるよ。
それも大企業の総合職ばかり。
343氏名黙秘:2011/09/13(火) 13:39:47.95 ID:???
司法試験さえ目指さなければ・・・
無念・・・
344氏名黙秘:2011/09/13(火) 13:45:14.39 ID:???
新卒でちゃんと就職活動しないとまともなところに就職は難しいよね
345氏名黙秘:2011/09/13(火) 13:48:25.16 ID:???
普通は学生の時から司法試験の勉強してても、公務員試験の併願したりするんだけどね
実際は学生の本文の勉強をちゃんとしないで、サークルやバイトに大半の時間を潰している
人が多いんだよね
346氏名黙秘:2011/09/13(火) 14:53:00.57 ID:???
大学時代のゼミ仲間の1人から、会計士に受かったという連絡が来た。
他のメンツはとうに就職なり結婚なりしてる。
これでゼミ同期で無職はついに俺だけになってしまったよ
347氏名黙秘:2011/09/13(火) 15:09:51.32 ID:???
その友人は就職できそうなのか?
348氏名黙秘:2011/09/13(火) 15:59:14.48 ID:???
>>347
大手監査法人入りたいけど厳しいと言ってたな。
349 :2011/09/13(火) 18:55:56.68 ID:???
いい女といっても、しょせん屁こきマシーン、前はもちろん、アナルもガバガバだろ!
350氏名黙秘:2011/09/13(火) 19:07:09.92 ID:???
↑そんな腐女子にも相手にされないのが司法浪人
351氏名黙秘:2011/09/13(火) 20:15:14.56 ID:???
>>344
中下位ロー行く奴は就職から逃げてるだけだしな。派遣くらいしか無理だろう
352氏名黙秘:2011/09/13(火) 21:30:01.41 ID:???
俺の新卒時なんて不況だったし、学歴もマーチだから同期といっても
そんなたいしたやつはいないけどな。。そもそもリーマンなんて
絶対嫌だった。
353氏名黙秘:2011/09/14(水) 05:33:56.50 ID:???
>>342
たまには本当のこと書きましょう
354 :2011/09/14(水) 09:25:07.12 ID:???
一流企業入るには、東大・京大・一橋でないと無理。
355氏名黙秘:2011/09/14(水) 12:05:20.12 ID:???
初めて聞いたw
356氏名黙秘:2011/09/14(水) 12:22:47.27 ID:???
788 :氏名黙秘:2011/09/12(月) 13:32:44.34 ID:???
ttp://bimajo.jp/blog/miwa
>東京大学美魔女の三輪記子(ミワフサコ)です

>「美」とはほど遠い高校生だった私ですが,司法試験の受験,とくに受かった年においては,自分なりに「美」について意識していました

>ラブリーな感じの服を着る!お肌の調子維持のために皮膚科に通ったり・・・「勉強すればするほどかわいくなる!」と信じこんだり

>司法試験の受験にとてもとても時間がかかった(10年かかりましたよ・・)私は,受験の途中で,
>あまりの先行き不透明さにとてもふさぎこみましたし,>同時にとても肌が荒れました。表情も暗かったと思います。
>そこで,考えたんですね。「なんで司法試験やってるんだろう?」と
>で,そのときの答えは,「自分が自分らしく,幸せになるためだよ」と

789 :氏名黙秘:2011/09/12(月) 13:34:18.37 ID:???
>「なんで司法試験やってるんだろう?」
>「自分が自分らしく,幸せになるためだよ」

「人のためになる仕事に就きたい」という思いはどこへやら・・・


791 :氏名黙秘:2011/09/12(月) 15:01:43.59 ID:???
>>788
確かに美魔女だなw
3サイズも良いし。

美オッサンの俺からすればライバルだな
357ジョジョ:2011/09/14(水) 16:11:53.53 ID:???
到底無料だし。
358ジョジョ:2011/09/14(水) 16:23:22.70 ID:???
公務員が一番、正社員が本命!ー
359氏名黙秘:2011/09/14(水) 18:04:59.51 ID:???
なぁ、知ってるか。

お前の親父って童貞じゃないんだぜ。
おまえの祖父って童貞じゃないんだぜ。
何やってたか知らんが江戸時代のおまえの先祖。童貞じゃないんだぜ。
縄文時代の(ry 猿だったころの(ry

分かるな。つまりな、おまえは生物が誕生して以来、
一度も童貞が出た事ない血筋なんだよ。何億年とさ。
なのにおまえは童貞なんだよ。これってすごくないか。
何か地球レベルのロマンを感じないか。
360氏名黙秘:2011/09/14(水) 19:43:37.86 ID:???
就職難就職難って言ってるけど、コミュ力低過ぎる奴でもなんだかんだで8割ぐらいはどっかの事務所に入る。
大卒新卒で大企業入るのよりよっぽど弁護士の就活は楽だよ。
コミュ力ない奴は東大でても一流どころの企業は落ちる。
とりあえず合格しる。
361氏名黙秘:2011/09/14(水) 21:18:47.03 ID:???
>>359
童貞のまま、死んだ歴史上の偉人はけっこういるよ。。
例えば宮沢賢二
362氏名黙秘:2011/09/15(木) 20:45:16.53 ID:mrD1YNMN
結婚したかったな…
363氏名黙秘:2011/09/15(木) 20:49:50.50 ID:???
お前ら、ギャンブルを楽しんだからいいじゃないか。

364氏名黙秘:2011/09/16(金) 00:03:11.96 ID:mrD1YNMN
まあ、そうだが
365氏名黙秘:2011/09/16(金) 02:03:06.82 ID:???
自演乙
366氏名黙秘:2011/09/18(日) 19:30:40.90 ID:???
学部新卒都庁>町弁≧学部新卒県庁≧学部新卒国家公務員>>>>学部新卒民間中小>>>>>>>>>>>30代無職歴童貞三振法務博士
367氏名黙秘:2011/09/20(火) 06:32:22.91 ID:???
そのまんま一流企業にいて、
いい女とエッチしまくりのが
いい人生だったと思う。
368氏名黙秘:2011/09/20(火) 19:40:44.39 ID:???
司法に足突っ込んだ時点で
ハイリスク&ローリターン人生決定
369氏名黙秘:2011/09/22(木) 21:58:25.50 ID:???
ホテヘル嬢と結婚しました。
370氏名黙秘:2011/09/23(金) 01:15:28.92 ID:???
>>369
かわいいならOKです。
かわいい子で処女はいないし、どうせ、やっちゃっているんなら
かわいい子と結婚したほうがいいでしょう。
ロー女も、平均以上ならちんぽ5本(5種類)は入れた経験あるでしょう。
371氏名黙秘:2011/09/24(土) 16:24:05.83 ID:???
そもそも生物的特性で、
池沼とかどうしょもないのも男が多いし、逆に優秀なのも男が多い。
つまり男の方が女より標準偏差が大きい。
だから上をみれば男が多いのは当然。

女性の社会進出が進めば、男女半々となるといわれたが、
東大入試にしろ、難関試験にしろ(ゲタ措置がなければ)結局25%未満ぐらいしか上がらない。
これ以上は社会的教育的差別が原因などではないのである。
男女共同参画のゲタ政策はその理由とする根本に大嘘がある。

(能力模式分布図)
■■■■■■■ 男
_ □□□□□  女
372氏名黙秘:2011/09/25(日) 03:34:12.45 ID:wrFoxoAK
高校時代のクラスメイトが伊藤忠とソニーと三菱UFJフィナンシャルに就職してた・・・死にたい・・・
373氏名黙秘:2011/09/25(日) 04:58:54.58 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
       税金修習廃止すべし

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)


 予備試験 ww
↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験ww
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school

374氏名黙秘:2011/09/25(日) 09:12:36.52 ID:???
大塚直、野村豊弘、ガチクソ

原子力賠償審の2委員、電力系研究機関から報酬
東京電力福島第一原発事故による損害賠償の指針を定める政府の
原子力損害賠償紛争審査会の委員2人が、電力会社とつながりのある
研究機関「日本エネルギー法研究所」(東京)から報酬を得ていたことがわかった。
同審査会は4月11日に設置。文部科学省によると、委員9人のうち
学習院大の野村豊弘教授と、早稲田大の大塚直教授がエネ法研から月20万円の報酬を得ていた。
野村教授は4月にエネ法研の理事・所長に就任。
大塚教授は研究部長だったが、6月末に辞め、4月以降の報酬を返納したという。
文科省によると、エネ法研は、各電力会社が出資している財団法人「電力中央研究所」(東京)から研究委託を受け、部課長には東電社員が派遣されている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110924-OYT1T00172.htm
375氏名黙秘:2011/09/25(日) 11:07:16.52 ID:???
つーか就活から逃げてロー来た奴結構いるやん。いまさら一般就活の話しても後の祭りだろ。
376氏名黙秘:2011/09/26(月) 13:44:01.60 ID:???
377氏名黙秘:2011/09/26(月) 14:35:13.82 ID:???
こんな夜にお前に乗れないなんて〜
378氏名黙秘:2011/09/26(月) 15:18:22.21 ID:???
>>376
泣いた

しかも、書士受験生かよ
379氏名黙秘:2011/09/26(月) 15:31:51.60 ID:???
こんなマンがあったんだ。
受験生経験アリなのかな?
380氏名黙秘:2011/09/26(月) 19:27:58.76 ID:BVexZTtL
このスレのせいか、女の子の受験生が減った気がする
女性は現実的だからな
しかし、夢を追いかけるのが、男のさが
381氏名黙秘:2011/09/26(月) 19:31:03.67 ID:icD8Dpo8
【入社詐欺】べイカレント・コンサ ルティング【入社危険】
新卒内定自体強要実行犯、南_部光良が在籍する極悪企業
退職、休職強要、偽装多重派遣、違法事前派遣面接
社員名簿、給与、取引先情報がP2Pネットワークに流出している
社長江_口新は、ヤクザのフロント企業とつながりあり
382氏名黙秘:2011/09/26(月) 19:45:46.03 ID:???
https://jinjibu.jp/article/detl/keyperson/50/

「解雇」をめぐる個別紛争をどう解決するか

高谷 知佐子さん
弁護士(森・濱田松本法律事務所)
383氏名黙秘:2011/09/27(火) 09:29:07.27 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
       3振制度廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)


 予備試験 ww
↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験ww
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school


384氏名黙秘:2011/09/27(火) 21:21:58.41 ID:???
きついマンガだね。。。だけど、現実で批判する人たちなんて、ほとんど
中小企業のリーマンとかでしょ。。
385これでいいと思うぞ:2011/09/27(火) 22:02:56.49 ID:???
友人「お前、まだ就職してないで勉強してんのかよ。」


俺「これが俺の「業」だからな。会社員なんて俺には無理だし」

386氏名黙秘:2011/09/29(木) 05:09:14.20 ID:p+mLTsKs
ロー自体、就職浪人の巣窟でしょ
387氏名黙秘:2011/09/29(木) 05:19:18.70 ID:???
>>386
どこの下位ロー?
388氏名黙秘:2011/09/30(金) 18:02:44.46 ID:Z8dDwgxJ
389氏名黙秘:2011/09/30(金) 19:10:16.92 ID:???
この漫画の主人公まだ30歳かよ
いいなあ
おれなんか40過ぎててまだニートだぜ
390氏名黙秘:2011/09/30(金) 19:12:04.91 ID:???
で、この漫画の題名と作者教えてよ
391氏名黙秘:2011/09/30(金) 19:32:46.78 ID:???
お前らはアホかよ!
サラリーマンなんざやってられるかよ。
奴隷だぞ。
上司に気を使い、同僚との和を崩さず、部下に嫌われないように
気を使う。仮面をかぶった人格をつくり、それを維持する。

残業・出張文句言いません。

それに比べ
今の身分は
目が覚めた時間に起きて、寝たい時間に寝る。
9時からトレード。昼の時間に小用をすませて、飯食って。
午後3時にはトレード終了。
3時半くらいから適当に勉強したり。

夕方には、近くに食いに行ったり。
寝たり。

夜は酒飲んでテレビ見て寝る。


392氏名黙秘:2011/09/30(金) 21:38:40.39 ID:g1tBDOtD
>>388

医者とか年収2000万弁護士と結婚とか、完全にマンガだけど
女の本質なんてこんなもんかもしれんね。。。
393氏名黙秘:2011/09/30(金) 22:14:01.41 ID:???
この漫画誰が書いてんの?
394氏名黙秘:2011/10/01(土) 00:40:32.79 ID:???
>>391
俺もなんとか大企業総合職に潜りこめた
けど、人間関係がきつかったわw
今では職場では最低限の人間関係で
プライベートでは彼女や女友達とばかり
遊んでる。
なめられないように仕事では結構
結果出してる。
今の孤高のリア充という立ち位地も悪くは
ないと思い始めてるわw
395氏名黙秘:2011/10/01(土) 00:52:09.52 ID:2GtYKKdR
>>390
笑えぬ童子
作者は真野真

幸せなバージョンと不幸なバージョンの二種類が用意されているらしい。
396氏名黙秘:2011/10/01(土) 00:57:09.90 ID:smiGk3m6
>>395
旧司と新司混同してるやないか、この作者。
397氏名黙秘:2011/10/01(土) 01:00:20.07 ID:2GtYKKdR
>>396
さらに司法書士とも混同してるw
398氏名黙秘:2011/10/01(土) 09:58:38.59 ID:???
平成23年度 国家公務員総合職(旧T種)中央省庁セミナー
http://www.jinji.go.jp/saiyo/tyuuou/tyuuou.htm

対象国立大学【事務系区分】
北大、東北大、東大、一橋大、名大、金大、京大、阪大、岡大、九大

対象国立大学【技術系区分】
北大、東北大、東大、東工大、名大、金大、京大、阪大、岡大、九大
399氏名黙秘:2011/10/01(土) 11:00:47.01 ID:Hte0WUWN
結婚はあきらめた
400氏名黙秘:2011/10/01(土) 11:05:31.57 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
       3振制度廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)


 予備試験 ww
↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験ww
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school

401氏名黙秘:2011/10/01(土) 12:02:30.18 ID:???
座敷童子が主人公なんだな
402氏名黙秘:2011/10/01(土) 17:33:29.66 ID:NnNQOFwb
慶応大商学部3年、木村公輔容疑者(22)=東京都世田谷区等々力=を逮捕
慶応大商学部3年、木村公輔容疑者(22)=東京都世田谷区等々力=を逮捕
慶応大商学部3年、木村公輔容疑者(22)=東京都世田谷区等々力=を逮捕
慶応大商学部3年、木村公輔容疑者(22)=東京都世田谷区等々力=を逮捕
慶応大商学部3年、木村公輔容疑者(22)=東京都世田谷区等々力=を逮捕
慶応大商学部3年、木村公輔容疑者(22)=東京都世田谷区等々力=を逮捕
慶応大商学部3年、木村公輔容疑者(22)=東京都世田谷区等々力=を逮捕
慶応大商学部3年、木村公輔容疑者(22)=東京都世田谷区等々力=を逮捕
慶応大商学部3年、木村公輔容疑者(22)=東京都世田谷区等々力=を逮捕
慶応大商学部3年、木村公輔容疑者(22)=東京都世田谷区等々力=を逮捕
慶応大商学部3年、木村公輔容疑者(22)=東京都世田谷区等々力=を逮捕
403氏名黙秘:2011/10/02(日) 13:21:09.38 ID:???
笑えぬ童子二巻だけ買えた。
司法の話載ってない。
一巻のようだな。
404氏名黙秘:2011/10/02(日) 13:24:43.48 ID:???
第1巻は買い占められててどこにも売っていない
405氏名黙秘:2011/10/02(日) 13:26:37.08 ID:ZcSoE/h/
出る量が半端じゃない。

俺はこの方法で、子作りできたお。

受験生でも、問題ないお。
406氏名黙秘:2011/10/02(日) 13:34:55.10 ID:???
木村君は、イケメン活用しての、おばさん相手のホストかなんかかい?

「相手が若くて、ムラムラっときたって」自分も22なんやからね。

今は、どうなんだい?
407氏名黙秘:2011/10/02(日) 13:37:55.17 ID:???
ユンケルスター飲んで、腹筋を激しく収縮させながら射精すると
出る量が半端じゃないのは、俺も同感。

なんか、すごすぎて気を失いそうになることもあるよね。
408氏名黙秘:2011/10/02(日) 18:33:06.63 ID:???
「ボク、もうガマンできない!ウッ!」
409氏名黙秘:2011/10/03(月) 07:36:10.62 ID:zzaIyNNw
ここまで、結婚できない運命のひとらの妄想でお送りしました
410氏名黙秘:2011/10/03(月) 11:34:10.93 ID:???
411氏名黙秘:2011/10/03(月) 11:53:44.75 ID:???
スレチ
412氏名黙秘:2011/10/03(月) 12:08:00.64 ID:???
ダイコクどらっくでも2000円したよ。

既にビンビン、こいつは子作りできそうだぜ!

http://search.sato-seiyaku.co.jp/pub/search/dispproduct.php?productid=402&ref=Command%3Dlistup%26SubCommand%3Dcategory%26page%3D0%26categoryid%3D1
413氏名黙秘:2011/10/04(火) 01:03:20.02 ID:ILxphnIt
30くらいのおっさんおばさんになって、まともな結婚ができると思ってるのか?
414氏名黙秘:2011/10/04(火) 08:01:03.12 ID:AQj+AN5+
35で職歴なしは、ローではメジャーだ!

できない就職より、子作りだお。
生活保護、あるお。
415氏名黙秘:2011/10/05(水) 06:15:54.27 ID:hNfZTIpn
痛々しい
416氏名黙秘:2011/10/06(木) 06:19:02.55 ID:ss3MFrY9
結婚したかった…
417氏名黙秘:2011/10/06(木) 07:30:21.46 ID:???
本当は結婚なんてしたくないんだけど、なんが知らないが既婚者が上から目線でくるのがムカつく。
やはり、バツイチが最強だと思う。
418氏名黙秘:2011/10/06(木) 16:11:02.95 ID:???
この社会では「一度も家庭を持った事のない男性」っていうのの信用度って低いのよね
童貞みたいなもん
飲み会で1時間説教されて辛かったわ
419氏名黙秘:2011/10/06(木) 18:11:19.87 ID:???
オレもそろそろ結婚焦る歳だけど、
無職だからまず職探しから始めなきゃならんお
420氏名黙秘:2011/10/06(木) 20:54:14.64 ID:???
>>418

独身者に対する嫉妬もあるんだと思うよ。。俺たちは家庭持って苦労しているのに
お前らは何だみたいな。個人的な意見としては結婚なんてしなくていいと思うけどね。
こんな時代に産み落とされるこどもも幸せだと思えないし
421氏名黙秘:2011/10/07(金) 00:13:50.11 ID:???
やっぱ、バツイチだよな。
独身者にも既婚者にも説教できるし、独身者の気楽さと既婚者の信用の両方を享受
できる。
いま、本気で離婚するための結婚を考えてるよ。
422氏名黙秘:2011/10/07(金) 00:48:36.86 ID:UEQcSXgE
ここまで、童貞の妄想
423氏名黙秘:2011/10/07(金) 16:30:21.62 ID:JExgYzVJ
同級生が一流企業に就職して結婚して子供ができた。
その後、浮気がばれて離婚し養育費を払っていた。
さらに体調を崩し失職した。
現在音信不通。
人生いろいろだ。

424氏名黙秘:2011/10/07(金) 17:03:11.57 ID:???
 「結婚の自由が権利として認められている。俺は既婚者だ。だからお前も結婚しろ」
=「信教の自由が権利として認められている。俺は宗教家だ。だからお前も入信しろ」
425氏名黙秘:2011/10/07(金) 20:58:18.10 ID:???
震災後不安感から結婚、婚活に励む人が増えたが、同じくらい離婚も増えてる
ことに注目しなければならない。
426氏名黙秘:2011/10/08(土) 11:29:30.71 ID:???
結婚予定の相手はいるけど、友達
少ないんで式は挙げたくないなあ
427氏名黙秘:2011/10/08(土) 13:46:32.48 ID:???
結婚式に出てくれるレンタル友人サービスとかあるらしいじゃん
428氏名黙秘:2011/10/09(日) 01:44:49.48 ID:BL6e9Sq3
結婚式かあ…
相手いねえ
429氏名黙秘:2011/10/09(日) 12:25:42.08 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)


 予備試験 ww
↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験ww
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school
430氏名黙秘:2011/10/10(月) 06:37:07.63 ID:L+W9focF
結婚してえ
431氏名黙秘:2011/10/10(月) 07:02:17.97 ID:???
>>430
それはお願い?
それとも願望?
432氏名黙秘:2011/10/10(月) 10:18:22.56 ID:???
クリリン思い出した
433氏名黙秘:2011/10/11(火) 07:17:05.43 ID:aHjv4A84
結婚には縁がなかったな
434氏名黙秘:2011/10/11(火) 15:18:56.33 ID:???
wwwwww
435氏名黙秘:2011/10/12(水) 05:58:11.18 ID:u/mjl2zm
くりりん、頑張れ
436氏名黙秘:2011/10/12(水) 10:19:32.90 ID:???
新古品の嫁と結婚した。一流企業のようにはいかないな。
437氏名黙秘:2011/10/13(木) 17:31:18.86 ID:sxyoxd3N
「うち(の息子)は結婚する気配がまるでない。本当に困ったヤツだ・・・」
「オレは孫の顔も見れないで死んでいくのかなぁ・・・」
伯父さんと電話で話している父の本音を偶然聞いてしまい、秘かに傷ついたことがある。
逆に、自分が結婚しないことで父を傷つけているのだと知ってやりきれない思いにもなった。

30代以上の受験生であれば、似たような思いや経験をしてきてるのではないでしょうか?
結婚&孫問題ばかりはどうしようもないよな〜。

結婚&孫問題は、親子間のみならず、親社会にも大きな影を落としているらしいですね。
親世代の友人同士の会話のトップは「孫ネタ」なのだそうです。
孫のいない人は会話に加わることができず寂しい思いを募らせてしまうらしい。
そのうち友達と会う(孫の話を聞かされる)のも辛くなり孤立化してしまう・・・
う〜ん、なんて根深い問題なのでしょう。ごめんね、父ちゃん。。。
438氏名黙秘:2011/10/16(日) 09:00:56.74 ID:II4MFr8n
結婚をとるか、司法試験をとるか
あれかこれかだな
439氏名黙秘:2011/10/16(日) 09:55:04.94 ID:???
かりに結婚も子供も作ることができなくても、
明日の法曹界への礎となることができる
法曹を目指すような志のある人間であれば、
喜んで成仏できるはずである
法曹界の未来よりも結婚して子供が欲しいというような
利己的発想的しかできない人間はそもそも法曹を目指すべきではない
440氏名黙秘:2011/10/16(日) 10:35:52.06 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)


 予備試験 ww
↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験ww
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school
441氏名黙秘:2011/10/16(日) 14:27:08.69 ID:II4MFr8n
ビンボー暇なし
442氏名黙秘:2011/10/17(月) 01:50:28.14 ID:???
暇でしかもビンボーになた。
443平岡大臣は給与維持派っぽくて民主党でも維持派が多いみたいw :2011/10/19(水) 17:56:54.53 ID:BMlvxJng
164 :まいんちゃん:2010/03/27(土) 01:00:31 ID:B/UGOLGb
厚労省が職業別の平均賃金を発表 弁護士は600万台
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1267167766/1

1 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2010/02/26(金) 16:02:46 ID:v5F21tm/
1.大学教授 1146.8
2.医師 1143.3
3.公認会計士、税理士 1036.6
4.航空機操縦士 1035.0
5.大学准教授 879.8
6.記者 862.4
7.歯科医師 724.3
8.大学講師 713.0
9.高等学校教員 711.9
10.弁護士 680.4
11.不動産鑑定士 663.6 ※調査人数が180人のみ
12.電車運転士 639.9
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001025022&cycode=0
444氏名黙秘:2011/11/05(土) 06:10:28.85 ID:MhbIodAe
600万円でも十分
社会的弱者の救済ができるなら
445氏名黙秘:2011/11/05(土) 22:01:25.93 ID:???
ロー制度なってから司法試験のからくりがはっきりしてきたお。
446氏名黙秘:2011/11/08(火) 12:23:17.05 ID:???
これからの人は600もいくかどうか。
平均だから。1000がいて200もいる。
447氏名黙秘:2011/11/21(月) 19:15:52.45 ID:???
いついつまでに削除しなきゃ訴訟を起こすって…
その日まで放置されて、後は証拠保全で削除凍結の悪寒
448氏名黙秘:2011/11/23(水) 02:19:23.13 ID:CVRaKPbK
結婚あきらめた
449氏名黙秘:2011/11/23(水) 07:10:12.34 ID:???
クライアントの預り金に手を付けて、実刑という流れだな
結婚とか子どもとか次元が違うw
450氏名黙秘:2011/11/23(水) 10:18:50.50 ID:???
子種のない男が司法試験やるのではないかい?
451氏名黙秘:2011/11/25(金) 10:31:58.46 ID:???
せんせい

 法曹試験できない 民間らくひまひょうろんか 

 ひまなら SC国民審査の勉強しろ 無能
452氏名黙秘:2011/11/25(金) 10:41:18.49 ID:???
ドンマイ!

結婚とか子供とか、ネタでなく本当に欲しがっているのは無理な人だけ。

無理なこと悩むのは 無意味でそもそも法律家の適性もあやしいよ。
453氏名黙秘:2011/11/26(土) 15:31:43.89 ID:???
俺 年収750万 残業月45時間
嫁 年収700万 残業月25時間
共に企業勤めの30歳。
十分幸せ。
454氏名黙秘:2011/11/27(日) 13:21:56.19 ID:???
順位  法科大学院    受験者数 短答合格  最終合格  短答合格率  最終合格率
1位 慶應義塾大学法科大学院  355   310    179   87.32%    50.42%
2位 一橋大学法科大学院    138   116    69    84.06%    50.00%
3位 東京大学法科大学院    411   356    201   86.62%    48.91%
4位 京都大学法科大学院    277   236    135   85.20%    48.74%
5位 千葉大学法科大学院    69    62    30    89.86%    43.48%


6位 北海道大学法科大学院   144   125    62    86.81%    43.06%
7位 中央大学法科大学院    439   377    189    85.88%    43.05%
8位 大阪大学法科大学院    180   145    70    80.56%    38.89%
9位 東北大学法科大学院    159   133    58    83.65%    36.48%
10位 名古屋大学法科大学院  139   103    49    74.10%    35.25%
11位 神戸大学法科大学院   144   118    49    81.94%    34.03%
12位 早稲田大学法科大学院  397   291    130    73.30%    32.75%
13位 愛知大学法科大学院   44    33    14    75.00%    31.82%
14位 金沢大学法科大学院   54    40    17    74.07%    31.48%
15位 首都大学東京法科大学院 101   77     30    76.24%    29.70%
16位 山梨学院大学法科大学院 51    39    14    76.47%    27.45%
17位 九州大学法科大学院   175   119    46    68.00%    26.29%
18位 大阪市立大学法科大学院 119   87    31    73.11%    26.05%
19位 筑波大学法科大学院   43    30    11    69.77%    25.58%
20位 明治大学法科大学院   335   254    85    75.82%    25.37%

横国無いけど大丈夫?
455氏名黙秘:2011/12/01(木) 08:44:01.01 ID:???
以前から不思議に思ってるんだが
>>453みたいな人って何をきっかけに、何を求めて
こんな板のこんなスレにやってくるのだろう
456氏名黙秘:2011/12/02(金) 15:23:12.35 ID:???
ドンマイ!
457氏名黙秘:2011/12/04(日) 17:45:41.94 ID:h+quoeJa
結婚したい
できない
458氏名黙秘:2011/12/06(火) 00:17:27.70 ID:???
俺23で来春から就職だけど
先輩達のレスを見てると不安で胸が張り裂けそうです。
ちなみに自分は30までは結婚なんかせず、いい車乗って遊び回りたいです。
459氏名黙秘:2011/12/08(木) 20:56:37.60 ID:67lUF6et
結婚したい
460氏名黙秘:2011/12/08(木) 23:37:52.35 ID:5VxbOyOW
1983年 神奈川県大磯市で産まれる
1996年 日本大学藤沢中学入学
1999年 日本大学藤沢高校入学
2002年 駿台予備校入校
2003年 東京理科大学理学部入学
2008年 株式会社crooz入社、12月に退社
2010年 法政大学法科大学院入学
461氏名黙秘:2011/12/09(金) 18:43:45.14 ID:???
休止合格の同級生が4年前に独立したが2年前から音信不通になった
年賀状も返信ないし同窓会にも出てこない。事務所行ってみたら跡形もない
みんな心配してるぞ小林
462氏名黙秘:2011/12/09(金) 23:50:43.38 ID:r4mu3HQD
なんか恐いな
詳しく教えて
463氏名黙秘:2011/12/10(土) 01:08:21.60 ID:???
弁護士の経営状況なんてみんな分かってるし誰も馬鹿にしないから、同窓会くらい来いよ
寂しいだろ
464氏名黙秘:2011/12/10(土) 08:52:43.55 ID:Eik5lNlb
そうなんだ
465氏名黙秘:2011/12/10(土) 15:22:52.33 ID:VsAVjWuk
弁護士って実際開業医超えれるぞ。3〜4人補助者雇ったら開業医並の年収になるし看護婦と違ってワープアの補助者をどんどん増やせるから起動に乗ればウハウハなんだよな。
事務所だって豚小屋に机置くだけでそこまで費用はかからない。駐車場は1〜2台おけるスペースだけあればいい。
開業医だと医療器具で1億飛ぶからなww
466氏名黙秘:2011/12/10(土) 22:30:03.56 ID:???
はい、次の患者。
467氏名黙秘:2011/12/11(日) 03:06:18.70 ID:???
ワラタww
468氏名黙秘:2011/12/12(月) 03:03:48.99 ID:3qQmd8HV
おれ34才でまだロー浪人中
結婚できるかな?
469氏名黙秘:2011/12/12(月) 04:38:03.40 ID:???
医者は学歴によるランクは一生超えられない。液便だともろ下っぱ腕の差もモロにでる。

それに比べれば弁護士はなってしまえば勝組
470氏名黙秘:2011/12/12(月) 19:53:44.98 ID:8RkI7alq
医者は腕と所得はあまり相関がないのは常識でしょう
そもそも医者は「知識」が凄いのであって、やってることは単純作業
弁護士も単純作業で金持ちなやつは多い(クレサラとか)
ヤクザが非弁行為して大金稼いだりしてるし・・・中卒でもできることで大金稼げる
471氏名黙秘:2011/12/15(木) 07:13:35.08 ID:wTRh6zMe
>>468
無理
472氏名黙秘:2011/12/16(金) 18:05:15.06 ID:???
これからは法曹の学歴はローになるだろうね。
ロー出身が年齢構成的に主流になる頃には確実に。

アメリカも、ローやMBAなどランキングは大学院。
学部レベルで年収ランキングとかまず出ない。
473氏名黙秘:2011/12/18(日) 03:14:37.75 ID:mwUHGkNf
大宮とかの人がいたら相当目立つな
474氏名黙秘:2011/12/19(月) 16:54:49.58 ID:0mtn7a27
キクマ
475氏名黙秘:2011/12/22(木) 02:23:28.21 ID:YM3QWp36
べ イカレ ント・コンサルティングに注意!

執行役員南 部 による内定辞退強要、脅迫、社員情報漏洩、顧客情報窃盗
贈賄、偽装請負、違法人材派遣

犯罪企業が、あなたをおびき寄せようとしています!

あなたの会社や人生を滅ぼします!
476氏名黙秘:2011/12/29(木) 13:55:34.97 ID:USWrRsQU
結婚はあきらめた
477氏名黙秘:2012/01/13(金) 00:04:03.64 ID:8H1clMlS
昔は、民間行っても所詮は400万とか500万だろ、って感じで思ってたけど
今はその重みがわかりますね
400万でも、20いくつで、安定してそんだけ貰えて、どんどん昇給していく職って
そこまでない
やはり学歴と新卒っていうのが、社会でいかに評価されてるかってところだろう
特に努力せず、学歴を手にいれたもので、学歴と新卒の重みが分かっていなかった
別に一流大学でもないが、マーチ法程度の学歴でも、周りはしっかりとした会社に就職している
478氏名黙秘:2012/01/14(土) 12:25:25.36 ID:???
平成23年 新司法試験 不 合 格 者 数ランキング←New!!

1位       早稲田 428人←4年連続全国トップ!!

2位       明 治 386人

3位       中 央 362人

ソースは法務省のページ
http://www.moj.go.jp/content/000079295.pdf
479氏名黙秘:2012/01/14(土) 22:13:39.53 ID:???
これからは法曹の学歴はローになるだろうね。
ロー出身が年齢構成的に主流になる頃には確実に。

アメリカも、ローやMBAなどランキングは大学院。
学部レベルで年収ランキングとかまず出ない。
480氏名黙秘:2012/01/22(日) 18:48:09.76 ID:IZIbqS83
初任給の300万円を馬鹿にしてたけど、うらやましい
481氏名黙秘:2012/01/22(日) 18:49:59.36 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院

王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)



 ↑(中校3年間
中学校Junior High school 予備試験(例外)
482氏名黙秘:2012/01/22(日) 19:32:07.28 ID:???
同じ結婚するならこんな美人の嫁をもらって顔射したいものだ
http://www.veoh.com/watch/v3056012x4K958eg/YukawaGalileo
483氏名黙秘:2012/01/23(月) 07:12:06.56 ID:EZ6cL28T
俺なんてデブだぞ
痩せれないってことは自己管理ができない、すなわち精神力がないってこと
つまり学部時代に比べて、精神力が落ちたんだ
かなり情緒不安定になってきた
484氏名黙秘:2012/01/23(月) 19:15:54.74 ID:mne9CTHy
デブになってから、人の目を気にしなくなった
太って良かった
485氏名黙秘:2012/01/23(月) 21:12:10.50 ID:ALM3M6FS
486氏名黙秘:2012/01/24(火) 09:46:47.63 ID:gBmdanh2
しっかりやってりゃ受かるだろ
三振はよっぽどなやつ
487氏名黙秘:2012/01/24(火) 09:49:44.61 ID:???
軍資金とやる気が続けば、の話だけどね
488氏名黙秘:2012/01/24(火) 23:37:10.88 ID:C0aqm9C8
553 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/01/24(火) 10:41:17.23 ID:8sy6mhSb
社会人としての知識やモラル・経験の無い奴には、何を言っても無駄だろ
内容をみても、まるで20歳程度の学生が書き込む屁理屈の繰り返し
いい歳した大人が、みっともないわなw


558 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/01/24(火) 15:12:03.67 ID:Kc4pNz2T
>>553
立派な社会人(笑)であろう貴方が何という企業で日々どのようなお仕事をされているか教えて頂けませんかっL(・o・)」


563 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/01/24(火) 18:47:31.48 ID:cuRj/VfG
>>558
テレビでCMやってるような会社しか知らないであろう働いたことないヤツに教えても無駄w

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1321424162/l50
489氏名黙秘:2012/01/26(木) 00:31:38.18 ID:MZZzAqZa
結婚はあきらめてる
490氏名黙秘:2012/01/26(木) 01:22:58.04 ID:eLtxjyf2
周りがみな大手に勤めてて、結婚の話もちらほら
正直あせってるが、どうしようもない
491氏名黙秘:2012/01/26(木) 01:30:28.22 ID:???
>>490
大手は、転勤が多くて大変だよ。
492氏名黙秘:2012/01/26(木) 14:49:46.65 ID:???
支出を抑えることにより、ある程度生活水準は保てるのが現代
実家に住んだり、車を持たなかったりね

そういうことして誤魔化せるのも20代後半までよ
周りとの経済水準が大幅に差が開きはじめる
周りが結婚して、またお小遣いの額は同水準になるが、すぐまた差が開き始める

特に高学歴二馬力組は贅沢しまくっている
493氏名黙秘:2012/01/26(木) 14:53:45.87 ID:???
一期、二期は可哀想だね
4割合格説を信じてたんだから

「乗るしかないだろ、このビッグウェーブに!」

って感じで、全てを捨ててローにかけた連中だ
ああ、そうそう、確か当時ダブルマスターで税理士2科目免除も流行ってたな
それもなくなったんだよなぁ
とにかく2000年代前半の資格ブームの熱気は凄かったよな 高田馬場はどこもかしこも、予備校の広告だらけで
494氏名黙秘:2012/01/26(木) 14:55:46.98 ID:???
馬場歩きして、早稲田の大熊講堂に入るとこの電柱全部に
Wセミナーのフラッグが垂れ下がってたな 
入学式のときは、各予備校が、総動員で、カイロと透明フォルダ、ボールペンが入ったパンフ配りまくってたし
495氏名黙秘:2012/01/28(土) 08:22:13.90 ID:byBQBTDP
懐かしいな
496氏名黙秘:2012/01/29(日) 22:21:16.05 ID:flOmKA1i
結婚して子供いるのうらやましい
497氏名黙秘:2012/01/29(日) 22:39:31.60 ID:A76RdgKB
そうか?子供欲しいのか 
498氏名黙秘:2012/02/02(木) 11:50:06.79 ID:Hf5gUOYQ
ロー行って、まともな結婚できるの?
499氏名黙秘:2012/02/02(木) 12:23:03.56 ID:???
子種がないから、ロー行くのだよ。
500氏名黙秘:2012/02/02(木) 20:30:37.86 ID:zwVQvlK8
ストレートなら三振しても全然人生これからだろ
501氏名黙秘:2012/02/03(金) 01:08:04.66 ID:9dz4eRXi
三十路なら?
502氏名黙秘:2012/02/03(金) 12:43:57.41 ID:uG8Lx846

40歳で1000万いく企業

2chのスレからです。

【銀行】三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、三菱UFJ信託、住友信託
【投資銀行】大和SMBC、みずほ証券
【政府系】日銀、DBJ、JBIC、農中、信中、商中、中小
【証券】野村、大和、日興、三菱UFJ、東証
【生保】日本生命、第一生命、明治安田、住友生命
【損保】東京海上、損保ジャパン、MS海上、あいおい損保
【リース】オリックス、住商リース、ダイヤモンドリース
【その他金融】武富士、ジャフコ
【シンクタンク】野村総研、三菱総研、大和総研、みずほ情報総研
【メーカー@】ソニー、松下、富士ゼロックス、リコー、キーエンス、キャノン、ファナック
【メーカーA】トヨタ、ホンダ、日産、豊田自動織機、デンソー、トヨタ車体、味の素、麒麟麦酒、サントリー
【メーカーB】武田、エーザイ、第一三共、中外、旭硝子、任天堂、JFE、新日鐵
【不動産】三菱地所、三井不動産、住友不動産、平和不動産
【運輸】日本郵船、商船三井、川崎汽船、全日空、日本航空
【インフラ】東京電力、関西電力、NTT各社、KDDI
【エネルギー】新日石、出光、ゼネラル
【IT】ソフトバンク、楽天、伊藤忠テクノ
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅、豊田通商
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日、日本放送協会、NHK
【新聞社】朝日新聞社、読売新聞社、日本経済新聞社
【広告】電通、博報堂、リクルート
【出版】講談社、集英社
503氏名黙秘:2012/02/04(土) 10:10:14.77 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院

王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止


 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)


 ↑(中校3年間
中学校Junior High school 予備試験(例外)
504氏名黙秘:2012/02/04(土) 15:11:49.31 ID:ZsgPZMFs
結婚したかった…
505氏名黙秘:2012/02/08(水) 23:35:40.60 ID:+m55U6UP
三十路でも適齢期、まだまだいけるのでは?女は知らないけど

まぁ自分が結婚して子供生んでも、その子供が結婚できる可能性は
めちゃ低いと思うよ 時代的に
30年後なんでもう結婚するほうがマイノリティなんじゃないのかなぁ
506氏名黙秘:2012/02/08(水) 23:36:52.73 ID:???
507氏名黙秘:2012/02/10(金) 00:20:48.29 ID:XnJMZRru
三十路で適齢期か!?
508氏名黙秘:2012/02/11(土) 15:08:59.72 ID:???
少子高齢化が進んでるから、結婚して子供をもっと産めってひどい考えだよな。
人をものみたいに考えてる。
いまのじじばば連中が逃げ切るための策略としか思えん。
七十歳以上がみんな死ねば日本はいい国になるw
509氏名黙秘:2012/02/11(土) 18:38:22.87 ID:QqfeS0Sp
>>508
ヒトなんてモノだろ
女は産む機械
男はATM
510氏名黙秘:2012/02/12(日) 17:40:00.86 ID:9JT/Nx9T
>>505
男の三十路が適齢期な理由は収入が増えてきて家庭の経済的な面を支える力が備わってくるから
三振して経済的な基盤のない三十路の場合は適齢期じゃなくてただの歳だけ食ったおっさん
511氏名黙秘:2012/02/12(日) 21:21:23.34 ID:???
司法試験 大学別合格率ランキング

1位 国立 一橋大法科大学院 57.7%
2位 国立 京都大法科大学院 54.6%
3位 国立 東京大法科大学院 50.5%
4位 私立 慶應大法科大学院 48.0%
6位 国立 千葉大法科大学院 39.2%
7位 私立 中央大法科大学院 38.2%
8位 私立 早稲田大法科大学院 31.9%
9位 国立 東北大法科大学院 31.8%
10位 公立 首都大東京法科大学院 31.7%

512氏名黙秘:2012/02/13(月) 04:55:31.26 ID:XVwgE5Dq
東大京大一橋の三振率を知りたい
513氏名黙秘:2012/02/13(月) 21:23:56.15 ID:???
>>509
じじばば乙
514氏名黙秘:2012/02/14(火) 05:10:33.72 ID:sWGMNq3Q
1円即決は真っ赤なうそ。詐欺、手数料逃れ。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sizukachan_papa

(2012年 2月 12日 10時 13分 追加)

※正義感ぶって違反報告しないでください。

(2012年 2月 12日 18時 11分 追加)

※過去数名このオークションで名誉棄損で訴え勝訴した経歴がありますので、面白半分に違反報告する方は、どうぞご自由に!!
必ず仕留めます!!
ちなみに私は弁護事務所勤務です。
515氏名黙秘:2012/02/15(水) 06:19:50.40 ID:4qbBOkTd
結婚あきらめてるから、気楽
516氏名黙秘:2012/02/16(木) 13:12:16.62 ID:???
頑張って下さい!“@y_sato1982: 京都の採用説明会は、
出店事務所が3つに対して、参加申込みをした修習生は160人余だと・・・。
激戦区すぐる(゚ω゚)”
https://twitter.com/#!/yasusaburot
517氏名黙秘:2012/02/17(金) 05:29:14.03 ID:X4z3ae8E
就職難かあ…
518氏名黙秘:2012/02/18(土) 06:18:40.92 ID:g1/RDUIa
借金まみれだが結婚したい
519氏名黙秘:2012/02/18(土) 12:44:35.48 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院

王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)



 ↑(中校3年間
中学校Junior High school 予備試験(例外)
520氏名黙秘:2012/02/20(月) 14:57:56.78 ID:Gxe1wYUi
結婚してもアホみたいに金かかるで 特に家!

実家暮らしロー生には分からんだろうな
521氏名黙秘:2012/02/20(月) 15:15:51.59 ID:???
結婚は金かかるからな。俺一人生きていければいいやって考えると
とりあえず実家があるから気は楽になる。家賃駐車場代はタダなんだから。
522氏名黙秘:2012/02/20(月) 22:23:46.21 ID:0yo4Di5V
|精神的に幼い(12歳程度の)福田が                                      |
|粘着テープとカッターを持って水道屋のコスプレをしてピンポンダッシュで遊んでいたところ   |
|前から目をつけていた奥さんの家に偶然入り込み、死んだ母ちゃんに似てる感じがしたから |
|母親の体内に回帰したいという、赤子のような心情が高まって何やっても受け入れてくれる |
|と思って押し倒して、そしたらなぜか抵抗されたから強く首を抱きしめたところ動かなくなって |
|じゃあ胸はだけたら恥ずかしがって起きるかなと思ってブラはずして、それでも起きないから |
|いつ読んだか買ったか覚えていない小説に精子を注入すれば生き返ると書いてあったから |
|マムコにチンコ突っ込んだけど途中赤ん坊が泣いて俺を嘲っているような感じだったので.  |
|あやそうと抱いたら2回ほど落として、それでも泣き止まないから蝶々結びしたら泣き止んで |
|それから生き返れと精子を注入したらすっきりして、見渡すと赤ん坊も死んでいたので.      |
|押入れに入れればドラえもんが/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      |
 \___   ________|    オ マ エ、  頭 お か し い だ ろ。   |____/
        V             \_________ __________/
                                     V
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、   .    |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ     |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |     /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O=====|
      `− ´ |       | _|        /         |
523氏名黙秘:2012/02/22(水) 18:57:30.66 ID:pa78I3K/
福田を馬鹿にしてるやつは、自分がそういう事件を起こすような因子を持ってることに
気づかないのかな
524氏名黙秘:2012/02/25(土) 01:36:15.99 ID:???
同級生のメスは、結婚で毎日セクース。
一方ボクらは毎日ローの女でオナ。
525氏名黙秘:2012/02/26(日) 10:00:21.54 ID:3zEkLvs7
友達の子供、かわいかった
526氏名黙秘:2012/02/26(日) 12:03:19.12 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院

王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)



 ↑(中校3年間
中学校Junior High school 予備試験(例外)

527氏名黙秘:2012/02/26(日) 19:49:32.23 ID:ALolIGZL
マンションか一戸建てか、どっちがいい?って
激論してたぜ

528氏名黙秘:2012/02/27(月) 08:33:36.59 ID:II+B2AJo
永遠なるパラサイトがいい
529氏名黙秘:2012/03/01(木) 20:23:13.39 ID:???
三振と一流企業就職者を比べること自体間違ってる
530氏名黙秘:2012/03/02(金) 23:32:38.73 ID:I5klfNKV
友達の子供が、もう自我を持っていて、親に理論的に反抗していて
面白かったな 10才にもなると違うもんだね
あと数年したら背丈も大人と変わらなくなるんだもんな すごいよな
531氏名黙秘:2012/03/02(金) 23:39:25.70 ID:???
俺は自分で懲りたんで子供は絶対いらねw
532氏名黙秘:2012/03/03(土) 09:34:46.42 ID:???
司法試験 大学別合格率ランキング

1位 国立 一橋大法科大学院 57.7%
2位 国立 京都大法科大学院 54.6%
3位 国立 東京大法科大学院 50.5%
4位 私立 慶應大法科大学院 48.0%
6位 国立 千葉大法科大学院 39.2%
7位 私立 中央大法科大学院 38.2%
8位 私立 早稲田大法科大学院 31.9%
9位 国立 東北大法科大学院 31.8%
10位 公立 首都大東京法科大学院 31.7%
533氏名黙秘:2012/03/16(金) 18:41:17.02 ID:rqdNYSuT
悲しいスレだな
534氏名黙秘:2012/03/17(土) 08:47:08.54 ID:???
結婚してると毎晩セックス、セックス、セックス。
535氏名黙秘:2012/03/17(土) 11:35:47.51 ID:???




         幸  せ  っ  て  何  だ  っ  け  
 
 
 
 
  
536氏名黙秘:2012/03/17(土) 12:47:33.01 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)
537氏名黙秘:2012/03/18(日) 03:12:21.78 ID:???
ttp://yaplog.jp/10tyoudesu/archive/10
その日は朝から、電話も鳴らなかった。四つの机と接客スペースからなる小さなオフィスは、
いつも以上に静かだった。
「いったん、事務所を閉めようと思うんだ」
司法書士のケンジさん(30)が切り出すと、事務所を共有する会社経営者の友人もうなずいた。
苦しい状況は、お互いにわかっていた。

昨年、司法書士として得た収入は300万円。ほとんど経費で消えた。生活のために午後6時に
事務所を閉めた後、夜11時までバイトをする毎日だ。

「こんな状況では、子どもも持てない。再就職するなら、今しかない」
銀行を辞めて以来、自分の市場価値を知るために転職サイトに登録していたが、提示される条件は、
どんどん厳しくなる。
(AERA 4月13日号)
538氏名黙秘:2012/03/18(日) 09:34:53.14 ID:???
>>537
>「再就職するなら、今しかない」

「受験止めるのは、今しかない」となぜ誰も考えないのだろう
539氏名黙秘:2012/03/20(火) 07:14:03.73 ID:qSHRVii1
友達の子どもが大きくなってた
540氏名黙秘:2012/03/20(火) 10:04:25.53 ID:???
>>535
ポン酢しょうゆのある家さ♪
541氏名黙秘:2012/03/21(水) 16:31:37.89 ID:Av090WkG
ヴェテ認定
542氏名黙秘:2012/03/31(土) 07:22:04.72 ID:X5UuEqNN
晩婚・未婚が問題になったな
543氏名黙秘:2012/04/02(月) 15:06:00.72 ID:yqOzOHua
確かに
544氏名黙秘:2012/04/03(火) 10:40:32.68 ID:uTia1hKs
しかし
545氏名黙秘:2012/04/03(火) 23:27:30.66 ID:G4J3Vlhv
従って
546氏名黙秘:2012/04/05(木) 09:37:51.34 ID:wvnFgebX
友だちの子どもが大きくなってた
547氏名黙秘:2012/04/06(金) 09:59:44.75 ID:t/wAjRa0
かたや幸せな家族を築き、かたや風俗
548氏名黙秘:2012/04/06(金) 18:40:43.86 ID:???
米国の大学院の講義内容についていける人はさらに少ない。

549氏名黙秘:2012/04/07(土) 05:51:37.03 ID:HQDvDdsi
何か保護政策をとってほしい
550氏名黙秘:2012/04/15(日) 10:42:34.57 ID:???
>>549
自分の身を守ろうとしないものを国は保護しないんだよ自業自得だからな
まずは自分で身を守れ
つまりこんな斜陽産業に身を投じるなよ
551氏名黙秘:2012/04/16(月) 09:42:38.31 ID:uYALNvCA
>>550
アメリカ先住民族は保護されている
三振も保護すべき
552氏名黙秘:2012/04/16(月) 20:35:13.84 ID:???
ハーバード大学大学院(マスター)学生数  全世界中から
MBA(ビジネススクール)1,801人(1学年約900人)
LLM(ロースクール)1,730人(1学年約900人)
MPA(公共政策大学院)1062人(1学年約500人)
Education(教育大学院) 728人(1学年約350人)
Medical School(医学大学院)899人(1学年約450人)
Engineering(工学大学院)383人(1学年約200人)
553氏名黙秘:2012/04/20(金) 03:06:15.32 ID:PVYmDAZA
三振して結婚できるの?
特に男
554氏名黙秘:2012/04/20(金) 06:53:19.81 ID:???
>>553
30過ぎのばばあとならできるんじゃない?
555氏名黙秘:2012/04/20(金) 09:45:01.42 ID:???
国立行って、あるいは上位私立で全免とれば。
就職難でも、優秀なら初年度から1000万超えの事務所に就職できるし、
奨学金なんかすぐ返せる。 ローのせいで法曹になれなくなったのは貧乏でかつ頭がそんなに良くない奴
556氏名黙秘:2012/04/21(土) 09:35:42.35 ID:???
三振を恐れるな!世界的なM&Aの流れがこれから加速し
法律のプロが大量に必要とされる時代がすぐそこまで来て
いる。三振しても法務部にいけばよいだけ。
557氏名黙秘:2012/04/23(月) 08:37:53.32 ID:9H7vLRbA
地方公務員でリストラなしでマターり働きながら
40歳で年収700万確保したほうが勝ちに見えてきたw
資格商法はコスパ悪すぎるし。
558氏名黙秘:2012/04/23(月) 10:19:40.26 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor) LL.M. J.D 回数制限廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
559氏名黙秘:2012/04/24(火) 11:19:52.94 ID:lTPWIhj6
>>557
後悔先たたず
560氏名黙秘:2012/04/24(火) 14:55:42.64 ID:???
法学・経済経営系大学院→東大京大一橋ならそれなりの企業・官庁に就職できる可能性高し(優秀なら研究者の道も)、それ以外は廃人候補生
ロースクール→七割型安泰、三振する下三割は廃人候補生
561氏名黙秘:2012/04/26(木) 13:40:38.15 ID:I2SGOh8v
同級生は働いてんだよ
いつまで金持ちの遊びをしてるんだ
働けよ、ニート
562氏名黙秘:2012/04/26(木) 13:43:33.91 ID:???
だったら早く高卒で働けよゴミ
563氏名黙秘:2012/04/26(木) 13:46:39.74 ID:???
精子なしだからローなんで、いずれにしても子どもできない!
564氏名黙秘:2012/04/26(木) 18:59:30.93 ID:???
なにげなーく友達の名前でググるとエンゲージリングの会社のブログに二人で映っていたり
子育てパパ紹介とかで親子三人で映っていたりするな
俺らの時計は未だに止まったまま
何なのこの人生馬鹿じゃないの
565氏名黙秘:2012/04/27(金) 05:15:31.28 ID:???
>>1諦めるな
諦めたらそこで人生終わりだぞ
そんな人生でいいのか?
566氏名黙秘:2012/04/27(金) 18:43:36.97 ID:???
国立行ってあるいは上位私立で全免とれば。
就職難でも、優秀なら初年度から1000万超えの事務所に就職できるし、
奨学金なんかすぐ返せる。
ローのせいで法曹になれなくなったと言うのは貧乏でかつ頭がそんなに良くない奴
567氏名黙秘:2012/04/28(土) 18:53:55.24 ID:???


それ飽きた。 何年コピペしまくってんだよ。
正直うざいわ。
こいつ2ちゃん出入り禁止にしてくれねえかな?
568氏名黙秘:2012/05/01(火) 14:30:00.57 ID:lVcSscRF
結婚したかったな
ふつうに就職してれば良かった
569氏名黙秘:2012/05/01(火) 14:45:42.63 ID:???
>>568
あと20年司法試験続ければそういうことを超越して生きられるようになる
570氏名黙秘:2012/05/02(水) 01:17:28.26 ID:wVMW9/wF
やなこった
571氏名黙秘:2012/05/03(木) 01:14:02.69 ID:J4FMTc8l
現実を受け入れろ
572氏名黙秘:2012/05/04(金) 01:38:09.35 ID:nAp9t4zf
女の子の受験者数減ったね
現実的だ
573氏名黙秘:2012/05/05(土) 14:36:03.49 ID:YTUbLP2T
高速バス事故翌日、乗客に「満足度」聞くメール
群馬県藤岡市の関越自動車道で7人が死亡したツアーバス事故で、ウェブサイトを通じてバスのチケットを販売した楽天トラベル(東京)が事故翌日の4月30日、乗客に「ご乗車はいかがでございましたか?」などと感想を聞く電子メールを送っていたことがわかった。
同社によると、メールは、乗務員の対応やバスの設備について満足度を聞くためのアンケートで、チケットを購入した16人に送られた。バスが出発した翌々日に自動送信されるシステムだったという。
(2012年5月4日20時40分 読売新聞)



返信
「娘は死にました」
574氏名黙秘:2012/05/05(土) 15:38:14.23 ID:???
女医はいいね!
575氏名黙秘:2012/05/06(日) 09:32:47.08 ID:KQuwjiWO
実力ないのに司法試験とか高望みすればそりゃ失敗するわw
どう考えても凡人なら公務員のほうが無難だろうにw
576氏名黙秘:2012/05/06(日) 09:35:47.41 ID:+sHbSsZC
予備試験は学部生が合格するような試験だ
君たちでも余裕さ
577氏名黙秘:2012/05/06(日) 09:49:02.57 ID:???
一流企業や公務員がいいよ。
安定雇用だからな。
578氏名黙秘:2012/05/06(日) 14:40:54.00 ID:???
これからは法曹の学歴はローになるだろうね。
ロー出身が年齢構成的に主流になる頃には確実に。
アメリカも、ローやMBAなどランキングは大学院。
学部レベルで年収ランキングとかまず出ない。
579氏名黙秘:2012/05/08(火) 12:00:10.69 ID:???
お互い嫁もらえない種なしなんだから仲良くしようぜ!
580氏名黙秘:2012/05/12(土) 05:11:52.59 ID:LzFDjY6Y
おう
581氏名黙秘:2012/05/13(日) 00:28:43.50 ID:Yg549DhQ
結婚したかったな
582氏名黙秘:2012/05/13(日) 12:50:12.09 ID:???
>>572

子種のないロー生には、今日がないということだね。
583氏名黙秘:2012/05/13(日) 14:41:01.16 ID:???
ハーバード大学大学院(マスター)学生数  全世界中から
MBA(ビジネススクール)1,801人(1学年約900人)
LLM(ロースクール)1,730人(1学年約900人)
MPA(公共政策大学院)1062人(1学年約500人)
Education(教育大学院) 728人(1学年約350人)
Medical School(医学大学院)899人(1学年約450人)
Engineering(工学大学院)383人(1学年約200人)
584氏名黙秘:2012/05/14(月) 01:04:18.61 ID:5X3pnZzI
兄弟「おれは一人っ子ってことになってる」
母「おまえは交通事故で死んだことになってるから勝手に出歩かないで」
同窓会「自殺したって聞いたよ。自殺だから葬式もなかったって。」
585氏名黙秘:2012/05/14(月) 12:18:26.15 ID:MNBrF7sS
早く働けよ
ニートども
586氏名黙秘:2012/05/15(火) 15:46:13.51 ID:9tdYzIgz
うるさいよ
587氏名黙秘:2012/05/15(火) 18:15:04.95 ID:???

法学系・商学経済系大学院→東大一橋ならそれなりの企業・官庁に就職できる(優秀なら研究者の道も)、それ以外は廃人候補生

ロースクール→八割型安泰、三振する下二割は廃人候補生



588氏名黙秘:2012/05/16(水) 04:00:30.94 ID:wEQK0Y+b
八割も合格しない
589氏名黙秘:2012/05/17(木) 08:02:54.25 ID:???
こんなに就職難の職業に何年もかけて引き下がれなくなったのは
そもそも、コミュ障であってかつやはり種なしが原因!

あきらめず、目的達成だ!
590氏名黙秘:2012/05/17(木) 16:01:16.04 ID:???
3回目合格まで含めると合格率8割4分くらい
591氏名黙秘:2012/05/18(金) 00:07:14.49 ID:???

出願者ベースで計算式だしてくれ
マジなら本気だす
592氏名黙秘:2012/05/18(金) 07:55:47.53 ID:???
リッツのローの資料による3回受験の合格率は既修で半分弱、
未修は2割程度で8割とかは阪大とか上位校のレベルではないか?
593氏名黙秘:2012/05/19(土) 11:25:42.88 ID:???
ローのエリート軍団は、結婚とか子作りなんかより、より果
実のゆたかなマルチプルオーガズムのオナニーやめれないと
言っているよん。

ハードゲイも多いから、そもそも結婚とかのらち外なわけだ。
594氏名黙秘:2012/05/23(水) 14:37:50.11 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

予備試験(例外)
595あぼーん:あぼーん
あぼーん
596ikitai---pokemonnzett-tto:2012/06/21(木) 21:24:29.72 ID:tEMbtVNt
onegaipappousite--------------------------------------
597氏名黙秘:2012/06/21(木) 21:33:33.54 ID:???
精力がなくて、子作りできる自身がないから、法律家をめざしてローに
入るんだよ!
598氏名黙秘:2012/06/21(木) 21:42:04.83 ID:???
いまだと3回受けても合格率5割とかだろ?

よく新卒蹴って弁護士なんて目指すな。

友人が昇給したとか、合コンとか言ってる時にひたすら勉強。
しかも合格しても就職難、低年収。酷い。

しかも士業って基本はローンダメ。マイホームなんて夢のまた夢〜。
599氏名黙秘:2012/06/21(木) 21:49:24.35 ID:???
士業も、銀行に実績積めばローンくらい、は組める。
そのあたりは交渉次第、現にうちの親父は税理士だが問題なく
ローン組めている、協力関係にある弁護士は40年ローンとか
組めていて、駐車場にはマセラッティだよ〜ん。
600ikitai---pokemonnzett-tto:2012/06/21(木) 22:33:05.86 ID:tEMbtVNt
cigattenn----dayonna-
601ikitai---pokemonnzett-tto:2012/06/21(木) 22:41:27.41 ID:tEMbtVNt
kiita nayamu hokawa
602氏名黙秘:2012/06/21(木) 23:00:10.75 ID:???
>>599
>>実績積めば

積めない士業がどんだけいると・・・。
603ikitai---pokemonnzett-tto:2012/06/21(木) 23:08:18.20 ID:tEMbtVNt
zawazawa kanngaenai
604氏名黙秘:2012/06/22(金) 03:45:37.99 ID:???
新卒ける=弁護士目指すになるのはローのせいだろ。
605氏名黙秘:2012/06/22(金) 10:20:42.19 ID:???
法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部受験とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進み修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。ロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上が大学院に進みます。米国は日本以上に学歴社会です。
ハーバード大学大学院(マスター)学生数  全世界中から
MBA(ビジネススクール)1,801人(1学年約900人)
LLM(ロースクール)1,730人(1学年約900人)
MPA(公共政策大学院)1062人(1学年約500人)
Education(教育大学院) 728人(1学年約350人)
Medical School(医学大学院)899人(1学年約450人)
Engineering(工学大学院)383人(1学年約200人)
606氏名黙秘:2012/06/23(土) 02:42:54.68 ID:???
同級生が一流企業に就職して結婚して子供がいる
そしてリストラされて離婚したとさ

ちゃんとつづき書かなきゃw
607氏名黙秘:2012/06/23(土) 04:35:50.90 ID:???
今の時代、ほんと、そんな感じ。
結婚していない司法受験生のほうが幸せともいえる
608氏名黙秘:2012/06/24(日) 12:48:51.97 ID:???
もう、種なし職なしなんだから、なりえないものにあこがれたり嫉妬したり
はやめようぜ!
609氏名黙秘:2012/06/24(日) 12:53:53.92 ID:???
みんな、なんでこんなことにガマンできるんだよ!
610氏名黙秘:2012/06/24(日) 12:54:21.95 ID:???
今の婚姻制度は男への負担が重い。
離婚したら給料の半分持ってかれるとか頭おかしいだろ。
家でゴロゴロしてる女になんで金払わんといけないんだ。

配偶者控除とかのせいで女性の労働のインセンティブが減じられてるし。

老害世代がさっさと消えてくれないと日本はマジで沈む。
611氏名黙秘:2012/06/24(日) 13:01:49.25 ID:???
今の時代、ネットをうまく使えば
中古の本も中古DVDも安く手に入る。
親に頭を下げて実家に置いてもらえば家賃支払で苦労することもない。
結婚して不良債権を抱えなければ
それなりに楽しい人生が送れる。
お金持ちにはなれなくても
612氏名黙秘:2012/06/26(火) 19:45:08.48 ID:???
結婚と子供が幸せって価値観はもうなくなるだろうな。
刹那的な消費に費やされる。
普通に就職したってお前らが想像してるような一流企業とやらに入れるのは
ごく一握りだ。
甘いことなんて一つもないんだ。
613氏名黙秘:2012/06/26(火) 21:56:48.47 ID:???
同級生は既に子供3人、一戸建て、エスティマハイブリッドに乗っている。
614氏名黙秘:2012/07/02(月) 18:41:16.01 ID:9s2NW+Br
俺は一戸建て、ベンツとフェラーリ
615氏名黙秘:2012/07/02(月) 19:20:46.47 ID:???
おいらは3年のときできた子供がいて、愛車はその子の3輪車のみでぼろアパート住まい
616氏名黙秘:2012/07/24(火) 15:37:09.49 ID:???
人生終了
617氏名黙秘:2012/07/24(火) 16:20:44.26 ID:p88++AIv
>>614
パチョンコか?
618氏名黙秘:2012/07/24(火) 16:22:10.58 ID:p88++AIv
在日特権 勝谷氏の話を聴きましょう
http://d.hatena.ne.jp/k1491n/20120703/1341272625


619氏名黙秘:2012/07/24(火) 16:29:32.37 ID:???
>>618
ひでええな、この在日特権
620氏名黙秘:2012/07/24(火) 21:20:27.99 ID:???
【派遣会社】べイカレント・コンサルテイング【入社危険】
・新卒の半数が3ヵ月後に試用期間解雇。
・派遣面談NGの社員は、60日後にパワハラ退職。
・社員2300人分の個人情報、取引先情報が世界中に漏洩。
・内定辞退強要、退職休職強要、役員の犯罪隠蔽。
621氏名黙秘
age