35歳以上の就職活動50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg
35歳以上のスレです。
早いもので50スレ目、しつこい粘着日記厨は完全スルーで行きましょう。

1、35歳未満はお断りだー
2、ロー生、ロー卒は専用スレがあるからそっちいけ
3、従来通り職歴の有無は不問とする
4、婚活報告はスレ違い
5、日記禁止
6、「中年ニート」はあぼーん推奨ワード

前スレ
35歳以上の就職活動49
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1293601118/

ロー生は試験対策でもやってろ(期末も紳士も)
2元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/03(月) 13:13:55 ID:???
35歳以上でも受けられそうな自治体リスト(暫定)

市川市
http://www.city.ichikawa.lg.jp/gen02/1111000038.html

西尾市(倍率32倍でも挫けない人向け)
http://koumuin.jyuken-goukaku.com/chihou/aichi/nishio.html
http://www.city.nishio.aichi.jp/index.cfm/10,12174,108,506,html

(平成22年の受験日程)
【第1次試験日】7月25日
【第1次試験合格者発表日】8月上旬
【第2次試験日】8月17日・19日・20日

半田市(初級公務員扱いで、第1次合格率が8%でも気にしない人向け)
http://koumuin.jyuken-goukaku.com/chihou/aichi/handa-b.html
http://www.city.handa.lg.jp/Files/1/05020001/attach/sanjigoukakusyasuu.pdf

(平成22年の受験日程)
【第1次試験日】9月19日
【第1次試験合格者発表日】-
【第2次試験日】10月16日
【第2次試験合格者発表日】-
【第3次試験日】11月6日

運が悪ければ西尾市は市川と併願できない。
市川は面接試験が第2次試験(7月中下旬)と第3次試験(8月中旬〜下旬)で複数日に跨るので運の要素が出て来る。
保険としては両方受けるべきなんだろうな。
3氏名黙秘:2011/01/03(月) 15:14:30 ID:???
30代職歴無しで資格版は、今看護士が人気みたいだな
4氏名黙秘:2011/01/03(月) 15:18:02 ID:???
取るなら正看護師だな
5氏名黙秘:2011/01/03(月) 15:18:49 ID:???
男は精神と整形外科くらいだろうがな
10年くらい経験があれば公務員(看護教員)にもなれる
6氏名黙秘:2011/01/03(月) 15:20:20 ID:???
先に前スレ埋めてもいいが、だめ板住人の負のオーラがうざいな
7氏名黙秘:2011/01/03(月) 15:22:34 ID:???
豊田市職員採用試験(技能労務職)
http://koumuin.jyuken-goukaku.com/chihou/aichi/toyota-ginouroumushoku.html

事実上年齢制限が無いとはいえ、「環境」に回されたら惨めすぎるな
8元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/03(月) 15:35:06 ID:???
次は静岡県。条件付のものしか見当たらず。

掛川市 〜38(来年同趣旨の募集があるか不明)
http://koumuin.jyuken-goukaku.com/chihou/shizuoka/kakegawa.html
【一般事務(ポルトガル語)】
1972年4月2日以降生まれで、大卒程度(卒業見込みも含む)であり、ポルトガル語で日常会話ができること。

富士宮市 〜40
http://koumuin.jyuken-goukaku.com/chihou/shizuoka/fujinomiya-2.html
二級建築士以上必須

浜松市(経験者)
http://koumuin.jyuken-goukaku.com/chihou/shizuoka/hamamatsu-keikensha.html
民間企業等での職務経験(5年以上)

熱海市
http://koumuin.jyuken-goukaku.com/chihou/shizuoka/atami.html
【電気】
電気工事士以上の資格を取得していること。

静岡県(経験者)
http://koumuin.jyuken-goukaku.com/chihou/shizuoka/keikensha.html
民間企業等での職務経験(5年以上)
9元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/03(月) 15:45:21 ID:???
三重県は厳しいな。

いなべ市(事務職員B)
1993年4月1日までに生まれていること。

のみだった。30代前半ならワンチャンスらしいが。伊勢市(34歳)とか三重県警(32歳)とか。
10氏名黙秘:2011/01/03(月) 16:05:09 ID:???
>>9
病気の人をわざわざ雇う自治体は無いよ
11氏名黙秘:2011/01/03(月) 16:05:26 ID:???
もう普通にバイトでいいじゃん
パチンコ屋なら働きまくったら月30万以上になるし年齢でクビってこともそうそうない
保険年金も入れるし
12氏名黙秘:2011/01/03(月) 16:10:02 ID:???
パチンコ店は超激務らしいぞ
13氏名黙秘:2011/01/03(月) 16:11:53 ID:???
鹿内のか
14元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/03(月) 16:12:19 ID:???
岐阜県も厳しいな

大垣市(技能労務職) 39歳以下
技能労務職T(清掃・工務)、技能労務職U(調理)、技能労務職V(看護補助)
http://koumuin.jyuken-goukaku.com/chihou/gifu/ogaki-ginouroumushoku.html

岐阜市(経験者) 39歳以下
http://koumuin.jyuken-goukaku.com/chihou/gifu/gifu-keikensha.html
民間企業等での職務経験(6年以上)

大垣市(経験者) 36歳以下
http://koumuin.jyuken-goukaku.com/chihou/gifu/ogaki-keikensha.html
民間企業等での職務経験(3年以上)

30代前半なら、もう少し選べるというのは共通だが。
15氏名黙秘:2011/01/03(月) 16:14:38 ID:???
公務員試験すら受験出来ない
ゴミ屑中年になってしまった
16元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/03(月) 16:15:16 ID:???
前スレ埋まったね

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1293601118/999
> 999 :氏名黙秘 :2011/01/03(月) 16:02:04 ID:???
> >>996
> ちっこいなwマラソン体系ってわけか
> やっぱ今でも電話しててときめいていたのか?

そういうわけですよハイ
負けました
いい加減、地に足をつけろという話になりました(直接的には言われなかったけど)
17氏名黙秘:2011/01/03(月) 16:15:47 ID:???
>>13
鹿内スレにひきこもってろ!
同じことばかりいいやがって
おまえは老いさらばえた厨か?
18氏名黙秘:2011/01/03(月) 16:16:04 ID:???
ナニワ金融道の作者は、色々な職業を経験したらけど
一番きつい仕事がパチンコだったらしい


19元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/03(月) 16:17:08 ID:???
東海地方に関しては以上。

春日井・岡崎みたいな「民間企業等での職務経験(10年以上)」要件を設けている所は外した。
伊賀市なんてもっと厳しいし、誰が応募するんだよって感じ。よほどブラックな企業に勤続10年な壊れかけの人か?
20氏名黙秘:2011/01/03(月) 16:19:19 ID:???
>>18
5お超えてから結婚したんだよな
マンガ家デヴューしたの何歳だっけ?

俺らもその年までにはスタートきらないといけないよな
21氏名黙秘:2011/01/03(月) 16:21:28 ID:???
>>20
○50超えてから

でもこれからって時に没くなってしまったんだよなぁ
22氏名黙秘:2011/01/03(月) 16:22:31 ID:???
>>18
ナニワ金融道の作者は、この国では公務員になるのが人生でベストの選択だと書いてたな。たしか自分自身も元公務員だったような。
23氏名黙秘:2011/01/03(月) 16:22:54 ID:???
さて、全国公務員受験行脚の旅に出るか・・・
旅費をどうやって稼げばいいのだろう・・・
24氏名黙秘:2011/01/03(月) 16:26:04 ID:???
>>23
ヒッチハイクおすすめ
25元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/03(月) 16:27:39 ID:???
26氏名黙秘:2011/01/03(月) 16:34:14 ID:???
公務員になれたら毎日が天国だろうな。
生活は安定しているし、女にはもてるし、両親も喜ぶ。
社会的地位もあるし、知人にも胸を張って言える。
買い物に出ても半額になるまで待つこともないし、
民間の下々の姿を見て内心穏やかになれる。
結婚もできるし、子供もつくれる。子供は親の職業でいじめれることもない。
老後は共済年金で厚生年金より多額の金がもらえる。
たまたま出世できれば地元の公民館などの名誉職についてさらに給与がもらえる。
地元で一生過ごせば親の面倒も見られるし、子が育つまで面倒を見てもらえる。
実家に住めば数千万のローンが無くなり、家を建てても広大な敷地になる。
大学や高校の頃の選択ミスが一生を台無しにしてしまったね。
悔やんでも悔やみきれない。
27氏名黙秘:2011/01/03(月) 16:34:40 ID:???
公務員試験なんて国U、国税あたりが受けれない時点でほぼ終了だもんね
正直デジも市川ぐらいしか可能性ないと思うよ
試験で全国行脚とかしても…
28元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/03(月) 16:35:22 ID:???
飛び飛びになって申し訳ない。
blogに再掲してまとめた方がいいかな。

そういう訳で、一応民間企業等での職務経験5年以上で、今月で36歳になる私の、今年の受験計画見通し。

 市川・西尾市・静岡県(経験者)・浜松市(経験者)・いなべ市・(あれば)掛川市

を受ける。半田市は倍率80倍だし初級公務員扱いだし、いなべとカブる。
まあ、いなべも初級公務員扱いだったら半田に切り替えるかな。

さて、では公務員試験対策とポルトガル語学習でも始めるか。
29氏名黙秘:2011/01/03(月) 16:40:11 ID:???
夢を見ることの代償として俺たちは人生そのものを失ってしまった。
もうこのまま消え去ってしまいたい。かかわったみんなの記憶から
自分のみ消えて、出生から存在そのものを無かったこととしたい。
30氏名黙秘:2011/01/03(月) 16:40:57 ID:???
1000 : 氏名黙秘 : sage : 2011/01/03(月) 16:03:47 ID:???
>>1000なら大森保英が年内に発狂自殺
31氏名黙秘:2011/01/03(月) 16:41:08 ID:???
デジドカが就職できたらおっさんでも東大法の効果が有効ってことだな
結果を楽しみにしておくとするよ、がんがれ!
32氏名黙秘:2011/01/03(月) 16:41:45 ID:???
公務員試験すら受験出来ない
ゴミ屑中年になってしまった
33氏名黙秘:2011/01/03(月) 16:42:55 ID:???
>>28
えっ、正社員歴5年もあったの?
まさか不動産でのたった2週間もきっちり含めたりしてるんじゃないか?
34氏名黙秘:2011/01/03(月) 16:43:51 ID:???
俺の老いさらばえた脳みそでは公務員試験の理数すら意味不明だ
鹿内のか
35氏名黙秘:2011/01/03(月) 16:45:08 ID:???
中年無職公務員合格体験記とか出版すれば
東大法の学歴と相俟って結構売れるんじゃね?
36氏名黙秘:2011/01/03(月) 16:45:36 ID:???
地方公務員なんて民営化すればいいのい
37氏名黙秘:2011/01/03(月) 16:46:42 ID:???
司法試験×→医学部×→簿記2×→壮大な計画×→公務員試験

38氏名黙秘:2011/01/03(月) 16:48:50 ID:???
デジって本当に浮き草人生だな。
無能の人って言葉が良く似合う。
39氏名黙秘:2011/01/03(月) 16:49:32 ID:???
駒澤大学法学部卒仮名川県中級学校事務職ですが、
君たちみたいなクソは公務員より介護を目指した方がいいって思います
40氏名黙秘:2011/01/03(月) 16:49:56 ID:???
デジフによる壮大な計画とは、元嫁復縁計画。
中年よ〜神話になーれ♪
41氏名黙秘:2011/01/03(月) 16:52:09 ID:???
清和大学法学部卒IT企業専務ですが、
君たちみたいなクソを見下すと笑いが止まりません
42氏名黙秘:2011/01/03(月) 16:52:52 ID:???
>>38
懐かしいなw
高校生のころ立ち読みしたよ
43氏名黙秘:2011/01/03(月) 16:55:08 ID:???
司法試験×→医学部×→簿記2×→壮大な計画×→公務員試験
44氏名黙秘:2011/01/03(月) 16:56:04 ID:???
まぁ人がやる気になってるのを邪魔するのはどうかと思うぞ
新年が始まったばかりだし何かやるなら早いに越したことはない
45氏名黙秘:2011/01/03(月) 16:56:48 ID:???
司法試験×→数学×→簿記×→ポルトガル語
46氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:00:22 ID:???
何もしないよりも何か目標をもったほうがいい
それをとやかくいうやつは死んだ方が人のためだろう
47氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:00:34 ID:???
再チャレも今年が最後だから、再チャレも受けておいた方がいいよ。他の公務員の勉強していれば、一次通過する可能性高くなるよ。
面接は多少運になるが、この中では、コミュ力高めなデジは受かる可能性もないとはいえないよ。
48氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:01:30 ID:???
黙ってやればいいのに
偉そうに大風呂敷広げて
結局バイトだから叩かれる。
それが大森
49氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:02:04 ID:???
司法試験×→医学部×→簿記2×→壮大な計画×→公務員試験
50氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:03:11 ID:???
>>19
病気の人をわざわざ雇う自治体は無いよ
51氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:03:25 ID:???
少なくともデジは職歴5年あるんだから俺達が偉そうに意見言える立場じゃねーだろ
52氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:03:40 ID:???
黙ってやったら、アドバイスとか聞けないじゃん。このスレ的には、参考になるだろうし、実験台的意味もあるから、ええやん。
53氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:04:23 ID:???
大森に5年も職歴あったっけ
バイトも入れてそうだな
54氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:04:52 ID:???
黙ってやればいいのに
偉そうに大風呂敷広げて
結局バイトだから叩かれる。
それが大森
55氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:04:52 ID:???
>>48
同じようなやつらに情報提供しただけでも偉いと思うぞ
競争率もアップするかもしれないリスクをおかしてな
これをみたやつが一人でも受かるといいなぁと思う
俺は社労士目指してるから受けないけれどな
56氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:06:05 ID:???
どうせ公務員試験も落ちて結果報告無しだから好きにやれや
57氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:07:41 ID:???
簿記2落ちの無職おっさんに何の期待も無いから勝手にどうぞ
58氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:09:01 ID:???
デジが今度は何週間で諦めるか予想しようぜ

俺の予想は4週間
59氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:09:24 ID:???
社労とか司法書士目指してる人間に話は出るけど、
バイトしてるって話は出ないな。
みんな、バイトもしない無収入か?
60元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/03(月) 17:11:30 ID:???
例の計画は絶賛休止中 当面再開の見通しが立ってない

>>41 はネタだと思うが「清和大学法学部卒」って設立いつだと思ってるんだ


とりあえず地域差はあると思うが、べつに東海地区に限らず今から受けられる自治体はあると思うんだ
公務員試験板あたりに行けば分かりそうなものだがな
久々に真面目な就職活動の話題になってるんだから、それに乗ればいいんじゃないかと思うんだ
静岡県経験者の倍率80倍とか、笑って済ませばいい
61元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/03(月) 17:12:17 ID:???
>>59
私はバイトというよりは自営業扱いの家庭教師な訳だが
62氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:14:00 ID:???
でも、ここまでデジがやる気出す姿って見たことがない。
今度こそは彼の潜在能力が発揮される気がする。
陰ながら応援したい。
63氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:14:28 ID:???
>>59
普通に深夜勤務してまんがな
あと基金訓練も受けてるよん
一人暮らしなんで最低限の収入はいるのさ

@社労士目指す者
64氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:16:42 ID:???
デジ、ここだけの話とある計画ってのは結局なんだったのか教えてくれ
もう新しい目標も決まったようだしさ
65氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:17:30 ID:???
>>63
深夜か、大変だな。
ひょっとして、ゆうメイト?
俺は昼間のゆうメイトやってるよ、もう辞めるけどw
66氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:19:13 ID:???
>>65
違うよ
ゆうめいとは雇用保険加入させられるから訓練受けられないんだ
サービス業さ
67氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:20:07 ID:???
ここには無職で何もしてない、あるいはできない人もいると思うけど、
生きていくためには何かしていかねばならないのだから、その辺りは
腹を括ってしまった方がいい。
そこでまず何を始めるかというと、生きるためにどんな手段があって、
どんなことをすればよいかを、箇条書きでも良いので書き出すことだ。
論文書くときは誰でもやると思うけど、それを実生活に応用する。
そして、書き出した事柄を、優先順位をつけながら実行する。
もちろん同時並行的にやれるものはそうしていく。
そうやって、明日へと繋がることをひとつひとつ積み重ねていく。
馬鹿馬鹿しいと思うかもしれないけど、1年もこれを続けると大きく変われるよ。
68氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:21:16 ID:???
>>66
基金訓練って、お金もらえて、ネットの勉強とかさせてもらえるやつ?

ほかにバイト暮らしの人いないかな〜。
69氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:23:57 ID:???
>>68
俺は簿記の勉強させられてすんなり取れたよ
他の訓練生がDQN過ぎて見てるだけで疲れるけれどなw
70氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:24:49 ID:???
このまま老いさらばえていく鹿内のか…orz
71氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:27:00 ID:???
>>70
うん、だから、はやく死ねよw
72氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:41:13 ID:???
>>63
基金訓練受けているなら、平日のバイトしちゃいけないんじゃなかったっけ?
てか、基金訓練だけで生活できないのか?家賃いくらだ?
73氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:41:56 ID:???
司法試験×→医学部×→簿記2×→壮大な計画×→公務員試験
74元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/03(月) 17:44:00 ID:???
群馬県桐生市なら、

 昭和45年4月2日から昭和56年4月1日までに生まれた者
 民間企業等(国または地方公共団体を含む。)での職務経験(6か月未満のものを除く。)が、平成23年3月31日現在で通算5年以上となる者

の要件さえ満たせば、集団討論・作文試験・面接だけで受けられる試験があるぞ。アルバイト不可とは書いてない。申込書14日必着。

http://koumuin.jyuken-goukaku.com/chihou/gunma/kiryu-keikensha.html
http://www.city.kiryu.gunma.jp/web/home.nsf/39f1c87d0d44690349256b000025811d/330756f6511e03fd49257805002143ca?OpenDocument

あとは兵庫県養父市。職務経験で「6か月未満のものを除く」などといった要件も無いから、短期職歴でも構わない。年齢要件は似た感じ。12日必着。
http://koumuin.jyuken-goukaku.com/chihou/hyogo/yabu-keikensha.html
http://www.city.yabu.hyogo.jp/www/contents/1215153979970/index.html
http://www.city.yabu.hyogo.jp/www/contents/1215153979970/files/sikenannai.pdf

まだあるかも知れないが
http://koumuin.jyuken-goukaku.com/chihou/
でも見て自分で調べてくれ。

受ける奴は健闘を祈る。
75氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:45:31 ID:???
いい歳こいてバイトなんか出来る訳ねえだろ。
ババアの髪の毛掴んで引きずり倒したら金くれるし。
何か文句言ったら鉄拳制裁
76氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:46:54 ID:???
だめ板へ帰れ
77氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:47:37 ID:???
桐生市なら実家で通える距離だわ。
さっそく応募する。
これをもって自分の再就職活動の嚆矢としたい。
デジありがとう。
78氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:48:09 ID:???
新年早々就職ネタ振ってきやがったから
お節料理ぶん投げて
爺婆張り倒してやったわ。
79氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:48:51 ID:???
大森の自演がヒドイなw
80氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:49:46 ID:???
>>77
自演丸出し杉ワロタwwwww
81氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:50:27 ID:???
お薬が効いて躁状態のデジは、良い方向に向くと心強いね。
82元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/03(月) 17:51:16 ID:???
>>77
アピールシートで、ゲロジックでもいいから、桐生市の「今力を注いでいること」に、「過去の職務経歴」を繋げられる論述をすれば
評価されるんじゃないかと思うよ。

多分色々な所に貼られてるだろうし、競争率は高いと思う。でも一次審査さえ突破すれば、作文なんて「固有の司法試験板住人」には楽勝だろ。
あとはコミュ力勝負だと思う。健闘を祈るよ。
83氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:52:19 ID:???
公務員試験受けるって話したら
だからお前が学生の時に公務員でも
会計士でも勉強して試験受けろと言ったろ
今更受けて受かる訳無いだろバカがと
オヤジに言われた。
ムカついたから溝落ち蹴りいれてきた
84氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:53:36 ID:???
>>72
できるよ
要件が年換算200万以下だったらOK!
家賃5万ほど
食費光熱費通信費以外でも国保や年金やらもある、10万じゃやってけないよ
85氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:54:29 ID:???
桐生市の採用試験情報を大森が貼った直後に
群馬住みの無職が感謝レスを付ける不自然さ
86氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:56:00 ID:???
俺、雇用保険6か月支給される。また延長用件を満たそうと思っている。
基金訓練受けるかどうかは微妙。地方在住なで訓練所が遠すぎなんだよね・・・・
87氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:56:07 ID:???
>>83
脳内変換乙!
本当は蹴られてるのはオマエなんだろw
88氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:56:26 ID:???
大森本人が立てた新スレに何故か大森激励レスが続く不自然さ
89氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:57:08 ID:???
>>86
今は
自分都合だったら1年じゃないと失業保険でないぞ
会社都合だったら半年でOK
90氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:58:27 ID:???
前スレではフルボッコだったのに、ITとタバコが居ないと
延び延びと自演してるようだな
91氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:59:27 ID:???
実家男もデジありがとう的なレスばっかだったな。
自演バレしてから消えたけど。
92氏名黙秘:2011/01/03(月) 17:59:58 ID:???
>>89
会社都合だったから、ハロワですぐ認定してもらえたよ。
今支給が始まっているところ。結構もらえるので、
地方ではすぐ就職するより保険もらってた方が良い状態です。
93氏名黙秘:2011/01/03(月) 18:01:18 ID:???
中央大経済卒某市役所勤務だが、
在学中に法律学科の複数の奴から「お前一浪して経済かよw」みたいにさんざんバカにされたよ。
そいつ、炎の塔っていう資格監獄で何年も勉強したにも関わらず
三振してやんのw
今頃「公務員試験で基本書何使ってた?」だってw
「さあ、もう忘れたよ」って言ったけど、誰が教えるかw
苦しめやいいんだよ、これまでのツケを払えw
94氏名黙秘:2011/01/03(月) 18:01:27 ID:???
自分とお話する大森くん

77 名前:氏名黙秘 [sage] :2011/01/03(月) 17:47:37 ID:???
桐生市なら実家で通える距離だわ。
さっそく応募する。
これをもって自分の再就職活動の嚆矢としたい。
デジありがとう。

82 名前:元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg [sage] :2011/01/03(月) 17:51:16 ID:???
>>77
アピールシートで、ゲロジックでもいいから、桐生市の「今力を注いでいること」に、「過去の職務経歴」を繋げられる論述をすれば
評価されるんじゃないかと思うよ。

多分色々な所に貼られてるだろうし、競争率は高いと思う。でも一次審査さえ突破すれば、作文なんて「固有の司法試験板住人」には楽勝だろ。
あとはコミュ力勝負だと思う。健闘を祈るよ。
95元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/03(月) 18:02:25 ID:???
あと埼玉県北本市。職務経験要件が厳しいので、該当者は減るかも知れないが。
http://www.city.kitamoto.saitama.jp/bosyu/shisyokuin.htm

> 「職務経験」とは、会社員、団体職員、自営業者等(契約社員等・派遣社員を含む)として、週5日勤務
> をした場合となります。なお、職務経験が複数ある場合は通算しますが、同一期間内に複数の職務に従事
> した場合はいずれか一方のみの職歴に限ります。(アルバイト、パートタイマーの職務経験は含めません。)

あさっての消印有効なので、申込はお早めに。
96氏名黙秘:2011/01/03(月) 18:03:43 ID:???
>>91
じゃあ一応デジの名誉のために。
自分は普通の公務員の勉強は全くやる気がなかったので
愛知の話とかリンク先も見てないけど、実家の近くで
かつ公務員の勉強が不要ということで有難かった。
そういう公務員試験は無いものと思ってたから、
思わず感謝の言葉を書き込んでしまったよ。
97氏名黙秘:2011/01/03(月) 18:03:50 ID:???
3:実家男 ◆MuIVCq2xD. :2010/09/20(月) 19:38:55 ID:???
>>1
デジ、乙です
いよいよ明日かぁ・・・
98氏名黙秘:2011/01/03(月) 18:04:38 ID:???
89:実家男 ◆MuIVCq2xD. :2010/09/21(火) 08:56:32 ID:???
>>86
デジもやっぱ辛かったですか
解体業者は仕事だから仕方ないんだろうけどね・・・
99氏名黙秘:2011/01/03(月) 18:05:22 ID:???
90:実家男 ◆MuIVCq2xD. :2010/09/21(火) 08:58:07 ID:???
>>88
ばかでかいトラックが3台に
普通車が1台
屈強な男たちが屋根から瓦外して
ばかでかい音で解体しているからね・・・

そんな悠長なもんではないと思う
91:元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2010/09/21(火) 09:22:08 ID:???
>>87
> 瓦の取り外し

屋根の上からトラックめがけてガンガン放り投げるんだよな
近所迷惑

辛さは経験者しか分からないかもね
100氏名黙秘:2011/01/03(月) 18:05:53 ID:???
>>84
他に払っている税金とかはある?
101氏名黙秘:2011/01/03(月) 18:06:23 ID:???
>>93
中央だけはそう云われても仕方ないな
他の大学でそういうことはないだろうがw
102氏名黙秘:2011/01/03(月) 18:07:24 ID:???
自分とお話する病気のひと大森くん

105:実家男 ◆MuIVCq2xD. :2010/09/21(火) 10:12:13 ID:???
今日はデジがいてくれて本当にありがたい・・・
同じ体験した者しかわからない辛さがあるよね・・・

本当に今日は忘れられない日になりそうだ・・・

107:元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2010/09/21(火) 10:40:07 ID:???
>>106
ああ。
普通の建売住宅なら、4軒くらいに分割できるかも

108:実家男 ◆MuIVCq2xD. :2010/09/21(火) 10:42:01 ID:???
現在、納屋の瓦は全部とって
納屋の窓ガラスを外して
納屋にあるものを処分している最中です

このあと、納屋本体の取り壊しでしょうね・・・orz
103氏名黙秘:2011/01/03(月) 18:07:50 ID:???
>>100
普通の公共の税金も払ってるよ
年6万ほど
国保は17万ほど
104氏名黙秘:2011/01/03(月) 18:09:19 ID:???
>>86
正社員で6ヶ月以上働いたのか?
105氏名黙秘:2011/01/03(月) 18:09:48 ID:???
自分とお話する病気のひと大森くん


111:元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2010/09/21(火) 11:01:24 ID:???
…思い入れっていうものは主観的なものですからねえ…
仮に客観的には木造の古い建物にしか見えなくても、関係者には違う見え方をするのかも知れません(少なくともウチの旧居はそんな感じだったかな)


…無神経な奴が目立つなー
少し自重しろっつの
まあ自重しないから無神経なのか、それとも逆なのか

113:実家男 ◆MuIVCq2xD. :2010/09/21(火) 11:04:36 ID:???
>>111
デジ、気遣いどうも

まあなんというか、自分が一番大事なものを壊されるっていうイメージでしょうね
それは人それぞれだからピンとこない人が多くても仕方ないかもしれない

125:実家男 ◆MuIVCq2xD. :2010/09/21(火) 13:06:49 ID:???
>>123
あくまで例えですよ
僕は飼い猫とかそういう意味で書いたんですけどね
さすがに親兄弟のつもりで書きませんよ

>>124
お互いヒキだと大変ですよね
126:氏名黙秘:2010/09/21(火) 13:08:27 ID:???
デジのいうように無神経な奴多いね、確かに
まあ実際自分がそういう目に合わないと実感しにくいのはあるだろうけどさ
106氏名黙秘:2011/01/03(月) 18:11:09 ID:???
自分とお話する病気のひと大森くん

95 : 元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg : sage : 2011/01/03(月) 18:02:25 ID:???
あと埼玉県北本市。職務経験要件が厳しいので、該当者は減るかも知れないが。
(p)http://www.city.kitamoto.saitama.jp/bosyu/shisyokuin.htm

> 「職務経験」とは、会社員、団体職員、自営業者等(契約社員等・派遣社員を含む)として、週5日勤務
> をした場合となります。なお、職務経験が複数ある場合は通算しますが、同一期間内に複数の職務に従事
> した場合はいずれか一方のみの職歴に限ります。(アルバイト、パートタイマーの職務経験は含めません。)

あさっての消印有効なので、申込はお早めに。

96 : 氏名黙秘 : sage : 2011/01/03(月) 18:03:43 ID:???
>>91
じゃあ一応デジの名誉のために。
自分は普通の公務員の勉強は全くやる気がなかったので
愛知の話とかリンク先も見てないけど、実家の近くで
かつ公務員の勉強が不要ということで有難かった。
そういう公務員試験は無いものと思ってたから、
思わず感謝の言葉を書き込んでしまったよ。
107氏名黙秘:2011/01/03(月) 18:11:55 ID:???
北本も実家に近いと言えばそうだけど、
こちらは教養試験があるね。
申し込み期日も近いし、どうしよう。
直接持参なら少し時間あるし、ちょっと考えてみる。
108氏名黙秘:2011/01/03(月) 18:12:15 ID:???
薬を飲まないで精神病の治療に失敗するとこうなります。

82 : 実家男 ◆MuIVCq2xD. : sage : 2010/09/21(火) 08:12:17 ID:???
とうとうブロック塀からハンマーで壊し始めました・・・
あああああああああああああああああああああああああああああああ
87 : 実家男 ◆MuIVCq2xD. : sage : 2010/09/21(火) 08:54:16 ID:???
とうとう納屋本体の解体に取り掛かりました・・・

まずは瓦の取り外しから始まりました
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

近所の人たちが見に来た
見世物じゃない!!!!!!!


これはマジ基地
109氏名黙秘:2011/01/03(月) 18:14:42 ID:???
>>104
撤退後けっこう長い間働いてよ。
(雇用保険支給額も上限に近い)
ただその分試験勉強的なことを一切やってこなかったので
いまさら公務員試験の勉強はやる気が全く無い。
(再就職活動が完全にダメだったら考え直すと思うけど)
110氏名黙秘:2011/01/03(月) 18:15:14 ID:???
桐生市の採用試験情報を大森が貼った直後に
群馬住みの無職が感謝レスを付ける不自然さ
111元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/03(月) 18:18:13 ID:???
>>107
教養と言っても、数的推理を除けば高校の理科社会と現代文みたいなもんだと思うが…
大昔の行政書士試験レベルかと愚考

http://www.city.kitamoto.saitama.jp/bosyu/data/syokuin_annai.pdf
> 社会、人文及び自然に関する一般知識並びに文章理解、判断推理、数的推理及び資料解釈に関する一般知能

これは公務員試験によくある記述かと思う。
定評ある問題集を潰せば23日に間に合うと思うが…さて…
112氏名黙秘:2011/01/03(月) 18:20:53 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10807279
【作業用BGM】やる気を出したい人のためのロッキーBGM
113氏名黙秘:2011/01/03(月) 18:21:13 ID:???
>>103
社会保険と税金で、月何万ぐらい払ってるんだ?
114元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/03(月) 18:22:46 ID:???
まあ冷静に考えれば、北本市のような規模の自治体を千葉県住人の私が知っているとは思えない筈だし
「桐生も北本も通える」という話から、深谷・熊谷あたりか、館林あたりに住んでると考えるのが妥当な推理のような気がするようなしないような

私は詮索する気はないけどね
「病気の人」には自演に見えるんだろうね
115氏名黙秘:2011/01/03(月) 18:32:30 ID:???
身分証の県の部分以外をペイントツールで黒塗りしてupすればいいんだよ
でなければ自演疑惑でgdgd
116氏名黙秘:2011/01/03(月) 18:38:20 ID:???
>>113
保険や年金や税金でざっと月4万ほど
117氏名黙秘:2011/01/03(月) 18:38:30 ID:???
>>93
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/chuo125th/u02_10_j.html

「炎の搭」とやらが竣工したのは2002年7月のことらしいが、
完全にスレ違いなのに何しにこんな所来てんの
法律学科コンプから抜け出せないのか
118氏名黙秘:2011/01/03(月) 18:40:43 ID:???
家賃と税金で9万
公共料金と通信費で1.5万
10万では生活できないということさ
119氏名黙秘:2011/01/03(月) 18:43:08 ID:???
西三河の近くに住んでる俺が来ましたよ。
デジドカの書いた某社経由で今の会社に決まったから
公務員情報はあまり要らないがw
120氏名黙秘:2011/01/03(月) 18:45:32 ID:???
>>85
興味のないことにはわざわざ書き込みしないから、
そういう偶然がないこともないだろう。
普段から県名出して話してるなら、何県在住者が云々はわかるが。
121PPPpf544.aichi-ip.dti.ne.jp:2011/01/03(月) 18:46:44 ID:???
半田市のすぐそばにすんでるYO
122氏名黙秘:2011/01/03(月) 18:55:06 ID:???
@偏差値65前後→東大早慶卒→司法受験→30過ぎて無職→朽ち果てるだけ
A偏差値60前後→マーチ卒→公務員受験→地上国U国税のどっか合格→30過ぎて安定した人生

自分はAですが、@の奴ってほんとお笑い
123氏名黙秘:2011/01/03(月) 19:11:02 ID:???
桐生市の採用試験情報を大森が貼った直後に
群馬住みの無職が感謝レスを付ける不自然さ
124氏名黙秘:2011/01/03(月) 19:15:50 ID:???
ここに貼られた自治体に大森のロリコン変態発言ログと朝鮮人差別ログをまとめて
毎月こまめに送付するとしよう
125氏名黙秘:2011/01/03(月) 19:17:23 ID:???
>>124
業務妨害で捕まらない程度にしておけ
126氏名黙秘:2011/01/03(月) 19:19:37 ID:???
公務員の不祥事には敏感になってるだろうからな。
変態の市政参入を未然に防ぐことは市民の利益に繋がる。
127元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/03(月) 19:23:38 ID:???
念のため「再チャレ」のページ
http://www.jinji.go.jp/tyutosaiyou/gaiyo.pdf
問題例集もある。「教養」試験のレベルが分かると思う。
128氏名黙秘:2011/01/03(月) 19:25:12 ID:???
幸い顔写真も似顔絵もあるから判別しやすいだろう。
129元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/03(月) 19:31:22 ID:???
>>119
> デジドカの書いた某社

あら懐かしい。
お役に立てて光栄の至り。

ご活躍を陰ながらお祈り申し上げます。
企業で活躍できれば、公務員情報なんて要らないもんねえw
130氏名黙秘:2011/01/03(月) 19:31:50 ID:???
問題例集どこすか
131元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/03(月) 19:32:42 ID:???
http://www.jinji.go.jp/tyutosaiyou/tyutosaiyou.htm

こっち貼った方がよかったかな
リンクで辿れるよ
132氏名黙秘:2011/01/03(月) 19:33:01 ID:???
>>119
典型的な大森のレスだな
133元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/03(月) 19:37:10 ID:???
…個人的見解なのだがなあ

気前のいい人を叩くのって不思議
まあ、有益な書き込みを叩く「病気の人」が現れて、有益な情報を提供したり書き込みをしたりする人が消えるって
2chに良くあるパターンなんだけど、本当に不思議

たいてい、実際には片手で数えられるくらいにしかいないとは思う
しかし、そのしつこさたるやキモTに負けず劣らず、結局その圧力に屈してしまう人の多いこと
そうして良スレの数々が消されていった


なにが楽しいのだろう
なにが嬉しいのだろう
実質的な「スレ主」を消すことによって、自分の力を誇示したいのだろうか
少なくともネットの中において、自分の「力」を証明したいのだろうか


心配されるまでも無く、「目標」に向かって軌道に乗った頃、私はこのスレ群にはいないと思う
しかし、それまでは荒らしに屈することは決してないと思う
そういう精神が気に入らないのか

何にせよ、良く分かりません
134氏名黙秘:2011/01/03(月) 19:39:28 ID:???
問題簡単過ぎワロタwwwww

こんなんじゃ得点差付かないから面接で落としまくるんだろうな。

135氏名黙秘:2011/01/03(月) 19:40:58 ID:???
職歴問わずといいつつ今まで何してたか
聞いて一部上場以外は速攻はねる
136元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/03(月) 19:41:37 ID:???
>>134
世間をナメて貰っては困る
あの教養問題で点を落とす人が続出するのが世間ってもんだ
だから最低限の「教養」の有無は計れるのだよ

家庭教師スレで「定期試験で平均40点以上取れるならまだマシ」と言われて驚愕したけどな
まあ、平均30行かない子も受け持っているけど
137元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/03(月) 19:43:01 ID:???
サントリーに限らず、非上場の有力企業はいっぱいある件
上場コストとか、上場に伴うデメリットとか(ry

…ああまた釣られてしまった
138氏名黙秘:2011/01/03(月) 19:43:31 ID:???
自分はずっと昔だけど、25歳過ぎで町村レベルの公務員試験受けたことがある。
問題はとにかく簡単だった。そりゃそうだよね、大卒レベルですらないんだもん。
で当然のごとく筆記は通ったが、面接で落とされた。コネは無かった。
昔の記憶。
139氏名黙秘:2011/01/03(月) 19:44:56 ID:???
こんだけ「無縁」の人間が押し寄せる試験にコネは関係ないと思うが
140氏名黙秘:2011/01/03(月) 19:45:41 ID:???
やっぱ面接で前職を淀みなく即答
出来ない俺達はアウトか。
141氏名黙秘:2011/01/03(月) 19:46:48 ID:???
いなべ市は知らんが、デジが >>28 で挙げた自治体でコネはねーだろ
幸田とかならコネあるかも知れんけど
142氏名黙秘:2011/01/03(月) 19:47:30 ID:???
デジタル男、情報感謝。
目標が見つかり、生きる希望が湧いたよ。
ありがとう。
143氏名黙秘:2011/01/03(月) 19:48:09 ID:???
行政事務で関東甲信越倍率172倍か。
36歳無職の俺が面接通過する確率ゼロだな。
144氏名黙秘:2011/01/03(月) 19:49:43 ID:???
自分は何を目標として生きようか。
公務員試験は申し込んでも当日受験しないと思う。
もう生きていく気力が無くなってしまっている。
だからといって積極的に死にたいわけでもない。
145氏名黙秘:2011/01/03(月) 19:50:21 ID:???
問題例集に手も足も出ない
自殺鹿内のか
146氏名黙秘:2011/01/03(月) 19:51:57 ID:???
35で月給17マソか。
飛び降りようかな
147元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/03(月) 19:52:20 ID:???
http://www.jinji.go.jp/tyutosaiyou/tyutosaiyou_heikin.pdf

実際、教養試験は平均で半分も行ってやしない
標準偏差も小さいから、司法試験板固有の住人が受けたら、偏差値がフツーに70越えとかありそうだな

>>143
そこで税務ですよ
148氏名黙秘:2011/01/03(月) 19:52:51 ID:???
35歳で職歴無かったら17万ももらえないのでは。
149氏名黙秘:2011/01/03(月) 19:53:36 ID:???
>>144
特に何か病気とかもないんだろ?だったらいろんなことやらないともったいないよ。世の中では重い病気を持ちながらも必死に生きてる人がいるんだから。
150氏名黙秘:2011/01/03(月) 19:56:26 ID:???
>>145
交通警備員から内勤目指せばあ
151氏名黙秘:2011/01/03(月) 20:00:31 ID:???
税務の専門試験の問題例集ないすか
152氏名黙秘:2011/01/03(月) 20:01:16 ID:???
17万でも結婚諦めれば楽勝
153氏名黙秘:2011/01/03(月) 20:01:53 ID:???
>>149
うん。頭ではそのような考えもわかるんだけど、
自分から積極的に動けないんだ。
夢想なんだけど、誰かが具体的な道を指し示してくれたらと思ってしまう。
(宗教的なものではなく)
これって危険な状態だよね。気が抜けてしまっている。
また将来への不安に萎縮してしまっている。
154氏名黙秘:2011/01/03(月) 20:01:59 ID:???
ふぁ〜 ♪

ふぉんのう ふぉんのう
155氏名黙秘:2011/01/03(月) 20:02:35 ID:???
再チャレンジ!国家公務員中途採用試験25
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1254024407/

373 :受験番号774:2009/10/08(木) 20:04:18 ID:AhAR6C6W
お、今日は一次合格発表か
いいことを教えてあげよう

刑務官ボーダー付近で一次合格した人は、二次に行くだけ無駄w
といっても、そのボーダーが分からないんだけど・・・w
作文、面接、身体検査、体力試験は点数化されない
だもんで、最終合格は教養試験の点数順
あと、刑務官の合格者には事前に打診が来るので採用予定人員を
上回ることもない。
体力試験は一見きつそうだけど、落ちる人はほとんどいない
ただし、おデブちゃんは(ry

ちなみに、電話連絡来るのは10月下旬から11月上旬にかけて(刑務官の場合)
11/10くらいまでに連絡なければ、合格発表を待つまでもないw
二次の面接カードに電話番号書くと思うけど、その番号に各矯正管区から
連絡が来るよ。
156氏名黙秘:2011/01/03(月) 20:02:48 ID:???
フィリピン鹿内のか
157氏名黙秘:2011/01/03(月) 20:04:03 ID:???
はっ! ふぉんのう ふぉんのう♪  はっ! ふぉんのう ふぉんのう♪
158元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/03(月) 20:04:22 ID:???
>>151
税務は教養・適性・作文だけで専門は無い
「概要」のPDF参照のこと
159氏名黙秘:2011/01/03(月) 20:05:30 ID:???
>>153
そういう「判断」の出来ない奴こそ
公務員の方が稼げる

企業では判断力や企画力がどうしても強く求められる
(役所で求められないとは言っていない)
160氏名黙秘:2011/01/03(月) 20:05:37 ID:???
FONNO
161氏名黙秘:2011/01/03(月) 20:06:01 ID:???
このままでは自分も日雇い労務者に堕ちるしかないよな・・
がんばらなきゃとは思うけど・・
162氏名黙秘:2011/01/03(月) 20:06:46 ID:???
17万あれば10万貯金、食費3万、4万風俗
163氏名黙秘:2011/01/03(月) 20:08:01 ID:???
一次で上位20人に入らないと無理だな。
諦めろ
164氏名黙秘:2011/01/03(月) 20:12:06 ID:???
俺の小遣いが15万だから17万あれば32万で何とか人並に遊べるか。
165氏名黙秘:2011/01/03(月) 20:13:58 ID:???
まだ親のスネをかじる気かよ
166氏名黙秘:2011/01/03(月) 20:14:53 ID:???
ところでデジはいつから勉強始めるんだ?
試験まではまだかなり長いけど
167氏名黙秘:2011/01/03(月) 20:15:16 ID:???
17万でやりくりして15万貯金すれば?
168氏名黙秘:2011/01/03(月) 20:17:23 ID:???
失 せ ろ 煩 悩 野 郎
169氏名黙秘:2011/01/03(月) 20:22:06 ID:???
煩悩野郎の生命力は異常
170氏名黙秘:2011/01/03(月) 20:24:06 ID:???
はっ! ふぉんのう ふぉんのう♪  はっ! ふぉんのう ふぉんのう♪
171氏名黙秘:2011/01/03(月) 20:24:30 ID:???
失 せ ろ 煩 悩 野 郎
172氏名黙秘:2011/01/03(月) 20:25:03 ID:???
煩悩野郎の自演力は異常
173氏名黙秘:2011/01/03(月) 20:28:38 ID:???
生活保護でいいのに何でそんなにやる気があるの?
174氏名黙秘:2011/01/03(月) 20:32:35 ID:???
あ?泣かすぞ素人
175氏名黙秘:2011/01/03(月) 20:40:06 ID:???
初詣でおみくじ引いたら凶だった
176元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/03(月) 20:40:17 ID:???
>>166
マジレスで明日から。
日本史に関してなら今日からでも出来るかな。

いずれにせよ、年越しで相当に金を使ってしまったから、正直財布が軽い。
なので、教養対策の定評ある問題集は、今月分の収入で充てるしかないかなあと。

まあ、そう1年やそこらで変わらないものは古本で充分なんだろうけどね。
177氏名黙秘:2011/01/03(月) 20:41:52 ID:???
じゃ、大森は再チャレ試験スレに移動な
あばよ
178氏名黙秘:2011/01/03(月) 20:42:02 ID:???
公務員ダメだったら海外で客死を選ぶくらいの気概でいかないと
179氏名黙秘:2011/01/03(月) 20:45:14 ID:???
再チャレンジ受けない俺達は鹿内スレで朽ち果てる鹿内のか
180氏名黙秘:2011/01/03(月) 20:46:39 ID:???
本気で勉強する気になったデジがどこまでいけるか
簿記3以来じゃないのか?
といっても難易度が全然違うけど

181氏名黙秘:2011/01/03(月) 20:49:06 ID:???
明日になると薬の効果が切れて別の話題になるんじゃないの。
で、その後数日書き込む気力すら無く、1週間くらいあとに、
どうでもいい理由で止めたかと言い出すんじゃないか。
そしてITとの不毛な罵り合いが再開と。
182元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/03(月) 20:51:56 ID:???
不合格者は公務員試験の過去問といてみろ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1252592559/

ノイズも多いが面接対策などで参考になる


元公務員が公務員試験の実態を暴露!〜公務員試験を目指す人必見♪〜
http://koumuinshikenbakuro.blog81.fc2.com/

amazonアフィリエイトの宣伝もあるが、面接カードなどは役に立つ
183氏名黙秘:2011/01/03(月) 20:52:35 ID:???
今回は嫁も絡んでるから本気だろ
男は女の事になると目の色変わるしな
184元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/03(月) 20:53:11 ID:???
>>181
それはないな
今回はモチベーション維持ができそうだ

実は「半田市」って地名として聞きかじったことしかなかったけど、
以前住んでた所に結構近いのね…
185元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/03(月) 20:53:53 ID:???
>>183
「元」だけどな
まあ、そういうこと

受からなかったらマジ生きた心地しねーもん
186氏名黙秘:2011/01/03(月) 20:54:51 ID:???
すごいなこれで公務員試験合格して嫁と再婚とか、
東大法の学歴と相俟って自伝を書けば売れるんじゃないだろうか。
187氏名黙秘:2011/01/03(月) 20:56:16 ID:???
そっかやっぱり女の力は偉大なんだね。
自分もそう思える女が欲しいところが、
この年齢に加えて半引き篭もり状態ではどうしようもないよ・・・
188元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/03(月) 21:02:41 ID:???
>>186
売れない売れない
冗長すぎると言われて編集者にカットされまくるのがオチ

あるいは、編集者にカットさせまくったダイジェスト版を先に出して
「完全版」を後出しにしてamazonの書評で「無駄に長いだけ」と叩かれるとかなw


どんだけ妄想ワロス
189氏名黙秘:2011/01/03(月) 21:04:48 ID:???
今日は明日に繋がるようなことを何もしなかった。
これじゃだめだ。
しかも今酒に逃げてしまっている。
鬱状態に酒、もう最悪だよ。
明日こそは頑張らないと。
190氏名黙秘:2011/01/03(月) 21:07:17 ID:???
>>185
というか再チャレと役所はどっちが本命なの?
マジで全国行脚するつもりなの?
191元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/03(月) 21:18:35 ID:???
行脚じゃないっつの
結婚生活は西三河で営んでた訳で
blogに書いてあるよ 訂正入れて自治体名は消した クレーム入れたのは元妻w

なので西尾なんて何度も通ったことがあるし
残念だが西尾に用事は殆ど無かったかな
せいぜい、塾講師の同僚で女子大生の子を車に乗せたときに西尾駅まで送ったことが複数回ある位かな


肩書きはどっちでもいいが、おそらく、あやつは愛知から動きたがらない
なので市川が控え(そんな気分で受かる自治体ではないのは知ってるが、全滅回避のための駒)
どちらかといえば住居は固定したがる筈だから、再チャレが控え(なめんなと言われかねないのは承知の上)
192名無し募集中。。。:2011/01/03(月) 21:26:40 ID:???
デジヤンは再チャレ税務希望かやで〜〜〜????
再チャレ受験なら30代無職職歴なし童貞も経験あるでよ〜〜〜〜
193元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/03(月) 21:32:49 ID:???
…私が刑務に行くと思うか?
194名無し募集中。。。:2011/01/03(月) 21:35:45 ID:???
東大法卒のデジヤンなら再チャレの教養はうかるで
適性試験の勉強は毎日少しづつでも訓練して対策しといたほうがええで
30代無職職歴なし童貞の九大理系卒のワイは適性試験対策で失敗したからやで
195氏名黙秘:2011/01/03(月) 21:36:25 ID:???
>>143
面接の倍率は人桁だよ。筆記で通るなら、可能性はそこそこある。
問題はやさしめだが、時間がきつい。俺は数的が苦手。それ以外なら8割取れた。
数的は6割ぐらい。
196名無し募集中。。。:2011/01/03(月) 21:38:28 ID:???
30代無職職歴なし童貞のワイは初回の再チャレうけたから
過去問は国家3種の過去問を使って勉強したもんやで
難易度はセンター試験より易い問題やったで
大学受験時にセンター対策は飽きるほどやったから
その時の蓄積があれば,1ヶ月ほど勉強すればあの時の感はすぐに取り戻せるデ
197名無し募集中。。。:2011/01/03(月) 21:40:02 ID:???
国立受験してた人ならセンター数学もやってるやろうから
過去問といて昔の知識を思い出して問題に慣れれば
数的は新たな知識を入れる必要がないから対策は楽やったで
198氏名黙秘:2011/01/03(月) 21:40:47 ID:???
ついにデジも無職から脱出、そしてこの板から卒業か・・・
東大法が本気出せば公務員試験など余裕だろ。
悲しくもあり嬉しくもあるな。
199氏名黙秘:2011/01/03(月) 21:48:31 ID:???
再チャレはペーパーテスト通る奴を求めているんじゃないんだよ
ペーパーは単なる足切り
ストレス耐性があって、コミュ力のある奴を求めてるんだよ
まともに働かず、司法に受からんから方向転換して
少しでも楽で安定している仕事に就きたいって考えているお前らなんか
受かるわけねえだろバカ
200195 :2011/01/03(月) 21:54:26 ID:???
正確には知能分野除けば、79パーセントだった。
数学苦手だったから数的系は苦手意識がなかなか抜けない。
201氏名黙秘:2011/01/03(月) 22:06:53 ID:???
>>199
それなら、デジに有利やん。今年の税務の再チャレの面接でさえ、5,6倍だぞ。
それ以前は3倍程度。筆記通過できれば、この倍率の面接に持ち込めるということ。
民間の倍率はそんなもんじゃないからね。
202氏名黙秘:2011/01/03(月) 22:14:56 ID:???
デジが受けるってことだから、俺も今年も受けてみるかな。関東だから市川も受けるか。
まあ、俺の場合は、やるとしたらどちらも試験発表があってから勉強はじめる予定だが。
モチベーションが自分の就職しかないからねえ・・・
203氏名黙秘:2011/01/03(月) 22:16:31 ID:???
>>202
試験発表って何?
204氏名黙秘:2011/01/03(月) 22:18:17 ID:???
試験の実施の発表、実施日の発表。たしか去年の市川は実施日がそれ以前より早くなってたはず。
205氏名黙秘:2011/01/03(月) 22:32:07 ID:???
デジタルはどこも受からないよ。

もう、人生おしまい。みんな、分かっていながらもちあげんなw
206氏名黙秘:2011/01/03(月) 22:34:42 ID:???
市川って受験料必要だよ
207氏名黙秘:2011/01/03(月) 22:37:16 ID:???
てゆうか、デジは何でいつも雇われる側を目指してるの?
その辺の自治体の首長でも目指せばいいんじゃない。
208氏名黙秘:2011/01/03(月) 22:42:59 ID:???
偏差値45の高校卒で裁Vの俺が笑いに来ました。
少額訴訟の相談に来た人たちに
「こんなの弁護士や司法書士に頼まずに、自分でできるよ。
記入方法も教えるよ」って言っています。
209氏名黙秘:2011/01/03(月) 22:44:08 ID:???
>>206
1000円も厳しいんか?
210氏名黙秘:2011/01/03(月) 22:45:38 ID:???
>>208
試験科目は何だった?適正や作文はあった?
211氏名黙秘:2011/01/03(月) 22:46:28 ID:???
1000円と言っても親にもらうしかないのだが、
そのときに用途を必ず聞かれる。
そして公務員試験を受験することがバレる。
212氏名黙秘:2011/01/03(月) 22:52:36 ID:???
>>211
1日日雇いバイトすればいいだけじゃん。
213氏名黙秘:2011/01/03(月) 22:54:09 ID:???
イット向けのスレがあったから貼っておくね

彼 女 が 一 度 も で き な い 男 の 特 徴
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294053911/
214氏名黙秘:2011/01/03(月) 22:56:00 ID:???
>>211
なんで短期の郵便局バイトしなかったんだよ
年賀状を仕分けする簡単な労働で時給800円だぜ?
1000円ぐらい一日バイトするだけで稼げるだろ
215氏名黙秘:2011/01/03(月) 23:02:11 ID:???
その点、デジはコミュ力あるほうだし、東大卒だし、元既婚だからこのスレ的には勝ち組だよな。
216氏名黙秘:2011/01/03(月) 23:14:00 ID:???
親に完全に諦められている人っている?
217氏名黙秘:2011/01/03(月) 23:19:40 ID:???
あきらめられているっていうか、見捨てられているというか、手助けはしないから、
自分で何とかしやがれって感じ。
218氏名黙秘:2011/01/03(月) 23:24:41 ID:???
もう10年くらい音信不通
219氏名黙秘:2011/01/03(月) 23:27:46 ID:???
サークルやバイトにうつつを抜かし、新卒でまともに就職活動しなかったんだから、自分でなんとかしやがれって感じ。
220氏名黙秘:2011/01/03(月) 23:30:59 ID:???
学生の時から親の言うことを聞いていたなかったお前が悪い
221氏名黙秘:2011/01/03(月) 23:35:02 ID:???
ちきしょう、俺も公務員再チャレ受けるからサポート宜しくなって
両親に話したら、いい歳こいて受かる訳ないだの、
どうせ若い人から採るだの、職歴の良い人から採るだの
文句垂れるからビールぶっかけてぶっ飛ばしてやった。
取り敢えず問題集買う為に25万金庫から抜いてやった
明日紀伊国屋で問題集漁ってから飲み行くかな
222氏名黙秘:2011/01/03(月) 23:35:35 ID:???
もういいかげん司法試験関係の本処分しようと思うけどためらってる
受験生の時は辛くて辛くてたまらなかったけど
何年かぶりに久しぶりに本開いてみたら法律って楽しいわw
派遣で働いてるからそんな時間とれないけど
1日1時間程度で1年未満くらいでとれる法律の資格って何かないかな
223氏名黙秘:2011/01/03(月) 23:37:58 ID:???
この糞簡単な問題で差がつく訳ないからな。
零細企業短期職歴しかない俺は二次の面接でサクっと落とされるだろうな。
224氏名黙秘:2011/01/03(月) 23:40:52 ID:???
来年の九月が楽しみだな
大森の受験失敗の言い訳と住民の糾弾で盛り上がろう
225氏名黙秘:2011/01/03(月) 23:44:33 ID:???
大森再チャレに関してタバコの冷静な批評待ち
226氏名黙秘:2011/01/03(月) 23:45:56 ID:???
>>223
結構差はつくよ。平均点はかなり低い。短刀とは比べ物にならない。
しかし、筆記でだいぶ落とされるよ。
227氏名黙秘:2011/01/03(月) 23:57:12 ID:???
デジドカが再チャレのスレにも光臨してるな
228氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:03:06 ID:???
>>222
とりあえず宅建だろ
229氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:04:37 ID:???
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 栗きんとん 手帳
NintendoDSi LL  劇場版ガンダム00BD 肝油ドロップ 仁丹 8Pチーズ
バードカフェのおせち うみねこEP8 FF14 エドウィン503ルシフェルモデル
新巻鮭 ウォッカ ペスト菌 To LOVEる全18巻 ソルマック デジドカ大森
230氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:04:38 ID:???
いや、行書いけるだろ
宅建は1日1時間だとしても半年いらないよ
231氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:07:26 ID:???
>>223
筆記でも差がつくよ
それにちょっと問題見ただけで余裕ってせめて1冊通してやってから言ってみな
お前ら使ってない分、想像以上に脳は衰えてるんだぞ
232氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:09:34 ID:???
一日一時間は中途半端で逆に諳記できないだろw
233氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:11:25 ID:???
>>232
忙しくて時間の取れないリーマンなんか通勤時間だけで勉強して
資格取ってるなんてのも多いし同じようなものでしょ
234氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:21:04 ID:???
この糞簡単な問題で差がつく訳ないからな。
零細企業短期職歴しかない俺は二次の面接でサクっと落とされるだろうな。
235氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:21:31 ID:???
デジが目標見つけて頑張るなら俺もやるか
とりあえず迷ってたけどやる事見つけたし
236氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:23:28 ID:???
やっぱ行書か宅建かー
行書にしとこうかな
社労士はもう今からじゃ無理かな?受ける人いる?
なんか純粋にもう一度法律勉強したいって思うんだよね
でも漠然とじゃなくて目標あった方がいいかなって

>>232
働いてると1時間でもやっと。。。
ストレス多いし。。。
237氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:24:12 ID:???
>>235
何だ?いってみ?
238氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:24:58 ID:???
>>236
俺は両方とも今年一発合格するつもりだよ
239氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:26:06 ID:???
>>238
両方ともとは
社労士と行書なw
8月社労士、11月行書
こんな感じ
240氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:26:20 ID:???
>>225
俺もw
三井ハウジングのときもタバコは止めたのに結局(ry
241氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:27:16 ID:???
まあお前らもデジまねて再チャレでも受けてみろや。
8,300人中受けて85人合格だ、楽勝だろ。
242氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:28:15 ID:???
>>239
専業で勉強してるの?
それ2つは働きながらだとキツイでしょ
243氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:28:27 ID:???
>>236
俺もバイトしてるけどストレスあると集中できないよな
ちなみにどういう仕事してるの?
フルタイム?
244氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:28:39 ID:???
>>234
そう思っているやつは高確率で落とされるよ。
245氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:30:08 ID:???
大森がもし公務員に合格したら嫉妬に狂ったネラーが大挙押し寄せてサーバー落ちるんじゃねw
246122.3.67.179.pldt.net :2011/01/04(火) 00:30:20 ID:EPzbOPcQ
( ´ー`)y-~~オレは仕事中でも2chみれるんだが36歳の中年男性が昼
間から偉そうに仕切ってるのを見ると苛立ちを通りこして呆れるだけ。

そんな奴と一緒に働きたいか?人格は社員10人の零細不動産を2週間と持たなかったくせに東大卒であることだけを頼り
にくだらん屁理屈を述べるような素晴らしさ。

マトモな社会人なら絶対に関わりたくないタイプ。前に大森がコンビニバイト落ちた時間の書きこみ
知っていて応援してるのかな。
247氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:30:44 ID:???
>>236
社労士は可処分時間によるんじゃなかな。そこそこ時間取れるなら半年ぐらいでボーダーに達すると思うけど。
働きながらだと、安定した仕事についていて、余程頭がいい人じゃないときつそう。
248氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:31:17 ID:???
>>242
バイトだから余裕だよ
249氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:31:24 ID:???
俺も技能現業(高卒のみ)を大卒隠して受けようと思った時期があったな
でも公務員にはなりたくても、公務員の仕事は詰まらなさそうでモチベなくなった
250氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:33:28 ID:???
>>246
大森はアルバイトと短期職歴の合間に
司法試験×→医学部×→簿記2×→壮大な計画×→公務員試験
ときてますがコメント宜しくお願いします。
251氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:33:54 ID:???
デジがモチベーション維持して試験までたどりつけるかどうかかけようぜ
1.モチベ維持
2.頓挫
 
どっちだと思う?
252氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:33:58 ID:???
>>249
それで問題になったやついるよw
253氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:35:56 ID:???
デジが医学部受験のために自ら専スレまで建てて
数ヶ月で諦めたの知らねえの?

代ゼミの模試まで受けてはしゃいでたんだぞ
254氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:37:55 ID:???
1.3人
2.100000人
255氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:39:01 ID:???
デジドカは職歴5年あるのが大きい
ここの職歴無しの人とは根本的に違うよ
256122.3.67.179.pldt.net :2011/01/04(火) 00:39:07 ID:EPzbOPcQ
( ´ー`)y-~~ 大森が面接に通るわけないだろ。自治体だってボランティアじゃ無いんだし募集要綱に社会不適応者を救済しますと
かかいてるんじゃ無いだろ。

東大出て新卒で零細有限会社に入ってるのがおかしいだろ。

俺も東大ほどでは無いがそれなりに就職が強い大学出てるがそれでも10人に1人ぐらいどこも決まらない奴が一。面
接がヘタかよっぽど魅力が無いかバカ何だろうね。

大森もそのタイプだろ見るからにしょぼくれた顔だし仕事できそうに無いよね。
大体東大でなんで社員10人程度の有限に新卒で入るの?それで学歴パーじゃん。

最低でもトーメンニチメンぐらい入らないとおはなしになりません。実際話に なってないし
257氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:40:44 ID:???
IT勤務さん
病気の人は公務員試験に受かると思いますか?
258氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:42:00 ID:???
今後の展開

問題集を買ってきた、今日は〜をやった。

模試を受けて来た。〜点取った。

今から公務員になっても意味が無いから辞めた

家庭教師で可愛い中学生担当になった
259氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:43:17 ID:???
・ロー頓挫
・医学部頓挫
・ある目的頓挫
・公務員
260氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:44:10 ID:???
IT勤務さん
病気の人にキツイのを一発
261122.3.67.179.pldt.net :2011/01/04(火) 00:44:18 ID:EPzbOPcQ
( ´ー`)y-~~ 大もりの次の言いわけが公務員試験なんだろ親もかわいそうだね。東大法から 新卒で有限会社とかいう博打してるバカがなんで36歳になって今さ
ら市役所なの?頭おかしいだろ。

だったら日大出て国家2種受かった奴なんて大森から見れば神だろ。
262氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:44:56 ID:???
やっぱり東大法出たのに零細企業すら決まらないで
三井ハウジングになるってことは
相当おかしい奴なんだろう。

これがリアルの大森

82 : 実家男 ◆MuIVCq2xD. : sage : 2010/09/21(火) 08:12:17 ID:???
とうとうブロック塀からハンマーで壊し始めました・・・
あああああああああああああああああああああああああああああああ
87 : 実家男 ◆MuIVCq2xD. : sage : 2010/09/21(火) 08:54:16 ID:???
とうとう納屋本体の解体に取り掛かりました・・・

まずは瓦の取り外しから始まりました
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

近所の人たちが見に来た
見世物じゃない!!!!!!!


これはマジ基地
263122.3.67.179.pldt.net :2011/01/04(火) 00:46:50 ID:EPzbOPcQ
( ´ー`)y-~~ 俺は日本にいて一発逆転狙うなら起業か資格しかないと思うよ。
264氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:48:05 ID:???
>>261
元嫁との復縁も掛かってるらしいよ
今から勉強すれば筆記はいけるだろうし、職歴もあるから面接次第だし
受かる可能性はあるよ
265氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:49:24 ID:???
私の記憶が確かなら、
大森くんは、医学部受験のために一学期の代ゼミ模試を受けて
英語で偏差値70だったと大興奮していた。
266122.3.67.179.pldt.net :2011/01/04(火) 00:51:10 ID:EPzbOPcQ
( ´ー`)y-~~東大法新卒で有限会社にしか決まらないようなのが面接通るわけ無いだろ今の不利な状況で。
会社にもランクが有るから最初は三井や三菱に入らないといけないんだよ。社会人として生きるつもりなら。
267氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:51:21 ID:???
元嫁とのセックスがそんなに良かったのかね?
268122.3.67.179.pldt.net :2011/01/04(火) 00:53:41 ID:EPzbOPcQ
普通に考えれば面接実際無いようなもんだし司法書士の方が良いのだが大森って本気で頭悪いのか?
269氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:54:52 ID:???
セブンイレブン三個掛け持ち
大学時代、学費を稼ぐために半年で170万貯金した
この経験は、本当に自信になった
バイトのために新宿の格安旅館に泊まり、〔昼間2980円〕
17時〜翌九時まで働き続ける
週一休んで、翌週に備える
食費はほぼかからない
廃棄弁当フル活用
本当につらかったが、このさき俺は何でもできると
自信がついた。そのあと会社に入っても、この体験より
ハードな思いをしたことなどあるわけがない
本当に金に困ったらやってみてください

月平均47万ペースですよ
北新宿にて家賃27000円に居住
食費ほぼ使わず
仕事として確かに要領は悪いが、
一定期間とにかく安定してシフトに入れる。
なんといってもコンビ二は24時間空け続けなくてはいけないからね。

貯金至上主義で考えたとき、
コンビ二複数店舗勤務より
金がたまる仕事はないと断言できる。

ただ、いつも死にそうでしたけど。。。
全部事実。捏造は一切ないので、
都心在住で金欠ならば一考の価値ありですよ
270氏名黙秘:2011/01/04(火) 00:58:47 ID:???
8500人以上受けて85人内定
倍率約100倍

大森が狙ってる税務は関東甲信越で倍率95倍

大森が受かる確率は何%か
271氏名黙秘:2011/01/04(火) 01:00:17 ID:???
>>263
たばさんはどうする予定?資格取るの?起業するの?まだ就業中だしたっけ?
272氏名黙秘:2011/01/04(火) 01:00:47 ID:???
もう再チャレに夢見ないと自殺するしかないだろ。
36で家庭教師バイトだぞ。
273122.3.67.179.pldt.net :2011/01/04(火) 01:04:07 ID:EPzbOPcQ
( ´ー`)y-~~セブンイレブンで働いても明日が無いだろ。

今さあ山手で事務で月収20万円でメールでの問合せ400通面接100人らしいよwwww

20万円なら手取り16万ぐらい?どうやって都内でくらすんだろ?親に寄生すること前提のサラリーだよ。

マニラのIBMとさほど変わらない給与で世界で1番物価の高い国とかネタだろ。
274氏名黙秘:2011/01/04(火) 01:05:42 ID:???
>>270
筆記に通る可能性が高いなら、筆記通過後の倍率を参考にした方がいいと思うよ。
俺が今年も受けるなら、知能と2次対策をメインにやるね。一般教養は直前に初級レベルを即効でつぶす。
そのあと、模試形式で仕上げかな。
275氏名黙秘:2011/01/04(火) 01:06:47 ID:???
>>269
ミニストップに落ちた大森がコンビニ3個も受かる訳ねえだろ
276122.3.67.179.pldt.net :2011/01/04(火) 01:08:41 ID:EPzbOPcQ
( ´ー`)y-~~俺はとりあえず食えてるし手取り10万ペソ(ほぼ20万円)ぐらいならタイミングが合うか1つの会社に
3年入れば貰えると思う。いつまで仕事あるか不安になることはなるがそれは日本でも同じだろ。

まあ書しの勉強でもするだろ落ちついたら。
277氏名黙秘:2011/01/04(火) 01:09:30 ID:???
公務員試験崩れで倍率100倍超えじゃ
俺なんか確実に落ちるな。
278274:2011/01/04(火) 01:09:36 ID:???
社会科学だけは、将来行書受けるかもしれないから、上級レベルまで手を出すかもしれないなあ。
でも、初級だとほとんど勉強する必要ない分野なんだよね。自然は物理と化学は捨ててもいいし。
279氏名黙秘:2011/01/04(火) 01:09:48 ID:???
>>243
派遣で事務。社員のアシスタントみたいなこと。

8時半から始業だけど6時半には家を出るw
家に返るのは残業ないと7時過ぎ頃

去年は派遣先の局にいびられて
(局って本当にいるんだね)
ストレスで1年無駄にしたから
今年は建設的なことやりたい

社労士受ける人けっこういるみたいだね
でもやっぱ働きながらだときつそう。。。
ゆーきゃんで行書かな〜
280氏名黙秘:2011/01/04(火) 01:11:48 ID:???
>>279
女性?
281氏名黙秘:2011/01/04(火) 01:12:26 ID:???
男ですw
282氏名黙秘:2011/01/04(火) 01:13:55 ID:???
>>280
まあどっちでもいいじゃん
証明する手段なんてないしw
283氏名黙秘:2011/01/04(火) 01:14:13 ID:???
男の派遣事務でしかも30代って都市伝説かと思ってたw
社員の男連中からしたら嫌だろうなw
284氏名黙秘:2011/01/04(火) 01:14:49 ID:???
嫌がられてますw
行書かな〜
285氏名黙秘:2011/01/04(火) 01:16:17 ID:???
281と284は自分のレスじゃないけど
製造業だとおっさん派遣は普通にいるよ
工場じゃなくて普通の内勤オフィスでも
286氏名黙秘:2011/01/04(火) 01:32:03 ID:???
416: 元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg 2010/09/14(火) 23:24:13 ID:???
ミニストップとニューデイズと7-11落ちたがな
特に最初の奴は、連絡すら寄越さず勝手に履歴書処分で、ガンギレして本部にクレーム電話入れたってばよ
287氏名黙秘:2011/01/04(火) 01:34:18 ID:???
だれかITパス受験考えている人はいないのかな?
288122.3.67.179.pldt.net :2011/01/04(火) 01:38:29 ID:EPzbOPcQ
( ´ー`)y-~~ 俺は面接通ったよ確実に転職です。通ると嬉しいもんだね。結構良いとこだと思う給与以外は。給与はやっぱ日系に
行かないとダメ。会社の名前や楽さ場所時間帯で選んだからね。まあつなぎにはなるだろ。零細不動産じゃあないんだしwww

さて楽しくなってきたね。確実にとおるまえに退職願い出してたがホットした。
289氏名黙秘:2011/01/04(火) 01:38:59 ID:???
>>286
これは怖いな
290氏名黙秘:2011/01/04(火) 01:44:47 ID:???
>>288
タバコも、コンビニ面接で、連絡すら寄越さず勝手に履歴書処分されたら怒る?
291122.3.67.179.pldt.net :2011/01/04(火) 01:50:59 ID:EPzbOPcQ
( ´ー`)y-~~ いちおう参考だけど俺は英語はできる。英会話は苦にしない。営業も結構得意だ。
しかし日本で就職が楽に決まると思わん。俺もコンビニバイトおちるんじゃね。

まあどうせ誰も来ないだろうがマニラも賭けするなら悪くないと思うぞ。その人の能力や物価を考える
と今のマニラは給与出しすぎてると思う。
俺が19階建てのプール付きのコンドにすんでるんだぜ?

食事もファイブスターホテルで外食するとき結構あるしさ。毎週土日はそんな感じだよ。

あと俺が働くような会社に来てる♀はほぼ間違いなくエリートだから将来的に普通の日本人より稼ぐようなのも沢山居る。
親が億単位の資産持ってるのも珍しくないし。
貧富の差が激しい国で上手くたちふるまえばおいしい事も有るだろ。
292122.3.67.179.pldt.net :2011/01/04(火) 01:54:39 ID:EPzbOPcQ
( ´ー`)y-~~ >>290 不採用の場合は普通そうだろ?そんな連絡するのもされるのもイヤだし。
293氏名黙秘:2011/01/04(火) 02:11:45 ID:???
>>292
履歴書処分されても怒らない?
294122.3.67.179.pldt.net :2011/01/04(火) 02:30:57 ID:EPzbOPcQ
( ´ー`)y-~~大もりみたいな不愉快な奴が来たら怒るよ俺がコンビニ店長なら。
295122.3.67.179.pldt.net :2011/01/04(火) 02:35:28 ID:EPzbOPcQ
採否の連絡がマトモでなかった上に、履歴書の扱いがあんまりにぞんざいだった件について、電話してみました。
コールセンター担当の方は丁寧でしたよ。まあ当たり前かも知れませんけどね。

FC店舗を監督・統括する担当社員が配置されているようで、アルバイト応募者に対する接し方についてのマニュアルみたいなものがあるかどうかは不明ですが、今回の件は非があるという点については、コールセンターレベルで納得していただけました。

なので、店舗オーナー(および面接担当のババア)は、お灸を据えられることでしょう。
「詫び」としてどういう責任を取ることになるのか、見ものかも。
http://blog.goo.ne.jp/kazusanosuke_kaz/2

( ゚д゚)ポカーン
296122.3.67.179.pldt.net :2011/01/04(火) 02:40:49 ID:EPzbOPcQ
http://blog.goo.ne.jp/kazusanosuke_kaz/e/5dc30ec071ae2737c95f504e2c607fda

貴方が人材採用担当ならこんな人ほしいですか?こういう奴が要るから35歳以上で無職だとヤバイとおもわれるんだよな。

オレがふぁみまのこるせん担当なら電話取って対応するフリして放置。
( ´ー`)y-~~
297122.3.67.179.pldt.net :2011/01/04(火) 02:44:52 ID:EPzbOPcQ
http://blog.goo.ne.jp/kazusanosuke_kaz/c/6bc946c11c6cb42b574bb592094fb420

( ´ー`)y-~~ こんな職歴前科と変らんだろ。
298氏名黙秘:2011/01/04(火) 03:18:04 ID:???
たーばんって、フィリビンの仕事はは正社員だったの?
299元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/04(火) 04:45:37 ID:???
この流れで書くのは何だけど
まあ、実際ミニストップ本部は謝罪し、賠償金として損害相当の金額もしっかり振り込んだ訳だがねえ…。

>>287
どうせなら基本情報。
公務員試験でも、基本情報または同程度を優遇する所があったよ。
上記のリンクを探せばどっかにあったような。静岡県警だったかなあ。
300元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/04(火) 04:59:31 ID:???
http://koumuinshiken-taisakushitu.com/suuteki.html

>  個人差はありますが、数的処理は自在に設問が解けるようになるまでに時間がかかる科目です。
> そして、間を空けてしまうと感覚が鈍りやすい科目でもあります。
> よって、勉強開始時期は早ければ早い方がいいし(公務員試験勉強開始と同時に始めること!)、
> かつ本試験まで毎日演習を続けなければなりません。

仕方ないから数的処理の本だけ先行して購入→演習するか…
301氏名黙秘:2011/01/04(火) 05:11:37 ID:???
クレームの件に関しては、デジが正しい。
泣き寝入りをせずに、きちんと筋を通すのは大事だよ。
相手も、間違ってないと思うんだったら堂々と反論すればいいだけの話。
302氏名黙秘:2011/01/04(火) 07:49:48 ID:???
>>245
大森は俺たちの心の支えだからなあw
303元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/04(火) 08:46:57 ID:???
>>245
たしかに、ネラーは敵に回すと面倒なのは、数々の事件で明らか。

しかし、さすがにサーバを落としたら業務妨害罪で逮捕者が出ることになろう。
F5でFBIが動くハメになったのを忘れたとは言わせぬ。

あと愛知県警は「サイバー犯罪」に厳しい。岡崎の図書館でサーバを落としてしまった人が逮捕されている。
この人は故意犯と言えるか疑義が呈されているのだが、それでも逮捕だ。
まして本当に故意にサーバを落としたら間違いなく逮捕だ。

人生を棒に振りたくないなら、やめとけ。本当に社会復帰できなくなるぞ。
304氏名黙秘:2011/01/04(火) 08:47:52 ID:???
大森が登場した直後にデジは正しいなどと言う
擁護レスが付く不自然さ
305氏名黙秘:2011/01/04(火) 09:01:40 ID:???
416: 元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg 2010/09/14(火) 23:24:13 ID:???
ミニストップとニューデイズと7-11落ちたがな
特に最初の奴は、連絡すら寄越さず勝手に履歴書処分で、ガンギレして本部にクレーム電話入れたってばよ
306氏名黙秘:2011/01/04(火) 09:22:33 ID:???
みなさんは毎日何時くらいに起きてるの?
307氏名黙秘:2011/01/04(火) 10:08:54 ID:???
2時就寝7時起床です
308氏名黙秘:2011/01/04(火) 10:17:41 ID:???
>>307
規則正しいなw
おまえらにおすすめのマンガがあるんだが
「モテキ」読んでみろ
309氏名黙秘:2011/01/04(火) 11:07:03 ID:???
正月明けて仕事してないことに強い焦燥感を覚える。
プレッシャーに押し潰されそう。
310氏名黙秘:2011/01/04(火) 11:39:10 ID:???
>>309
ゆうメイトでもなんでもいいからバイトしろよ
311氏名黙秘:2011/01/04(火) 11:49:17 ID:???
明光義塾とかスクールIEとかエルヴェ学院とかなら雇って貰えるだろ
おこづかいにしかならないが
312氏名黙秘:2011/01/04(火) 12:01:46 ID:???
デジはローのときみたくバイトしながら公務員試験を目指すということかな?
313氏名黙秘:2011/01/04(火) 12:02:04 ID:???
・ロー頓挫
・医学部頓挫
・ある目的頓挫
・公務員
314氏名黙秘:2011/01/04(火) 12:04:17 ID:???
でもデジが本当に公務員になってしまったら
俺たちの落胆振りはすごいことになるんだろうな・・・
公務員になったデジが嬉々としながら書き込んでくるんだぜ。
耐えられそうもないよ。
315元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/04(火) 12:05:50 ID:???
>>314
> 公務員になったデジが嬉々としながら

やらんって
潔く消える


さて、今日は家庭教師がダブルヘッダーになってしまったので
そろそろ昼食その他出撃準備開始だ
316元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/04(火) 12:07:23 ID:???
おそらく、面接対策・論作文対策でスクールを使うことになるのは間違いないな
東大がその辺で使えるとは思えないから、他所あたるしか無いと思うが
317氏名黙秘:2011/01/04(火) 12:08:25 ID:???
公務員試験 頓挫
318氏名黙秘:2011/01/04(火) 12:09:52 ID:???
>>315
お小遣いで公務員試験受けるの?
カテキョじゃ足りないよな?
319氏名黙秘:2011/01/04(火) 12:16:50 ID:???
公務員試験頓挫まであと○○日


丸の中にみんなの予想した数字を入れてね
320氏名黙秘:2011/01/04(火) 12:19:06 ID:???
精神病の薬って凄い威力だな
321氏名黙秘:2011/01/04(火) 12:21:02 ID:???
>>310
今恥ずかしながら鬱状態で何もやる気がないんだ。
ただこの焦りがしばらく続けば動き出せる気がしている。
鬱状態での焦りは本当にきついけど。
322氏名黙秘:2011/01/04(火) 12:21:27 ID:???
俺はアモバンが一番効いたなw
まぁリーマス遣いだからアテにはならんかもだがw
323氏名黙秘:2011/01/04(火) 12:22:03 ID:???
>>321
そうか。鬱病のことは良く分からんがとにかく死ぬ気で頑張れば何とかなるだろ。
気合いで頑張れよ。
324氏名黙秘:2011/01/04(火) 12:22:13 ID:???
>>314
老いさらばえた親を尻目に
デジが辞めるたびにホッとしてた漏れって一体・・・orz
325氏名黙秘:2011/01/04(火) 12:23:37 ID:???
>>323
一時期はその頑張れという言葉が市ねと同様に聞こえていたけど・・・
もう少ししたら頑張れる気がしているよ
326氏名黙秘:2011/01/04(火) 12:24:54 ID:???
>>322
アモバンじゃなかったw
3環系のアモキサンだった
アモバンは民剤だった
アモバン俺は副作用で苦くならない体質だったな
小人さんが降臨して
勝手にラーメンとか作っててスープがまきちらされてたり
まーそんな民剤である
327元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/04(火) 12:38:26 ID:???
>>318
教養対策は独学かな
模試・面接・論作文だけTACの単科でも使おうかと

http://www.tac-school.co.jp/kouza_komuin/komuin_kz11-kv3.html

と思って良く見たら「模擬面接」「「模擬集団討論」「面接カード添削」がねえって役に立たんわコレ
他あたらないと
328氏名黙秘:2011/01/04(火) 12:40:59 ID:???
デジはユウメイトか年金機構の非正規から始めるのが良いと思うんだが
年金機構でさえ落ちたのなら公務員ならもっと・・・・分かるな?
329元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/04(火) 12:42:32 ID:???
分からん

あれは年金機構ではなくアデコ(受託なので雇い主自体がアデコ)なんだが
330氏名黙秘:2011/01/04(火) 12:45:11 ID:???
>>329
デジは離婚してからも元嫁にスキスキ言いまくってたんか?
331元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/04(火) 12:46:34 ID:???
うっさいなあ

半田や西尾を受ける話をしたら「あんたは私のことが好きだねえ」と言われたよorz
332氏名黙秘:2011/01/04(火) 12:49:21 ID:???
デジの性格からして
手に職つけた方が絶対良いと思うんだけどな
つまり資格ね
雇用関係をずっと続けていく大変さを知ってるんだろ
しかも面接もあるなら、勉強してきた準備してきたことが落ちたらパーだ

333氏名黙秘:2011/01/04(火) 13:14:11 ID:???
>>314
まあ、IT勤務のように豹変することはないと思うがなあ
334元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/04(火) 13:16:38 ID:???
間違っても「中年ニート」だの何だのと罵倒はしないよ
335氏名黙秘:2011/01/04(火) 13:22:33 ID:???
職場に7年鬱病わずらってる管理職のおっさんいるんだけど
薬飲んで普通に会社きて働いてる
鬱ってそんな長引くもんなの?
つか薬の耐性とかないもんなの?
336氏名黙秘:2011/01/04(火) 13:26:20 ID:???
>>332
俺もそれは思うんだよなあ。しかし面接通った人からすると、面接にスーツ着てこなかったり、身だしなみが適当だったりって人も
相当数いたみたいだから、実際の面接はどれほどなのか。面接通った人は、大したこと聞かれなかった。どうして受かったのか分からない、
って書き込みも散見されてたよ。予備校まで使って対策した人は少数派かもしれない。
337氏名黙秘:2011/01/04(火) 13:27:53 ID:???
訂正:実際の面接の倍率はどれほどなのか。
338氏名黙秘:2011/01/04(火) 13:50:19 ID:???
ITたんのとことって、ここよりは良さそうだよね。
http://hamusoku.com/archives/3660779.html
339氏名黙秘:2011/01/04(火) 14:29:54 ID:???
再就職は無理か・・・・
340氏名黙秘:2011/01/04(火) 14:30:58 ID:???
俺は自殺することに決めたよ
341氏名黙秘:2011/01/04(火) 14:34:18 ID:???
デジはカテキョのバイトに行ったのか?
予備校使うにしても面接対策だけだと高いらしいよ
342氏名黙秘:2011/01/04(火) 14:42:40 ID:???
デジは参考書買ったらうpしてくれ
参考にさせてもらうから
343氏名黙秘:2011/01/04(火) 14:45:15 ID:???
デジがこのスレ卒業したら
このスレも終わり
俺達も死に絶える
344氏名黙秘:2011/01/04(火) 14:49:23 ID:???
ひっそり続くんじゃね
ただ配車と同じようにもう来なくなるだろうな
345氏名黙秘:2011/01/04(火) 14:56:27 ID:???
このスレって意外と精神安定に役立ってるよね
346氏名黙秘:2011/01/04(火) 14:59:06 ID:???
>>219
ここは司法試験板だぞ?
サークルやバイトにうつつを抜かしているような奴はさすがに皆無じゃね?
347氏名黙秘:2011/01/04(火) 15:12:43 ID:???
公認会計士になった同級生から年賀状が来た。赤ちゃんが生まれたと書いてあった。
348氏名黙秘:2011/01/04(火) 15:42:44 ID:???
今年はデジを筆頭に多くの人間が巣立っていくのか・・
349氏名黙秘:2011/01/04(火) 15:58:46 ID:???
あの世へ?
350氏名黙秘:2011/01/04(火) 16:00:40 ID:???
苦しみも悲しみもない世界さ
351氏名黙秘:2011/01/04(火) 16:25:41 ID:???
デジがこのスレ卒業したら
このスレも終わり
俺達も死に絶える

タバコもワイも祖国の土を踏むことなく
海外で死に絶える
352氏名黙秘:2011/01/04(火) 16:28:40 ID:???
そういうことをいうな
353氏名黙秘:2011/01/04(火) 16:29:22 ID:???
そういうことをいわないの
354氏名黙秘:2011/01/04(火) 16:33:33 ID:???
祖国とかいってももはやどうでもいいしな
355氏名黙秘:2011/01/04(火) 16:34:33 ID:???
スレが存在する時はウザい、死ねと思った糞固定達、デジ、タバコ、ワイ
こいつらにももうすぐ逢えなくなる

本当の孤独がおまえらを待っている
356氏名黙秘:2011/01/04(火) 16:39:54 ID:???
このスレを仕切ってくのは生半可なスペック
の奴には勤まらない。

東大卒、短期職歴、離婚歴、本名、バイト歴

これらを兼ね備えてなければならない。

分かるな?デジ以外の人材を確保するのは本当に難しい。

タバコ、IT、ワイその他はデジが居るからこそ生きてくるキャラ


357氏名黙秘:2011/01/04(火) 16:40:33 ID:???
みんなと会えなくなったら寂しいよな
こんなの人生初のことだよ
358氏名黙秘:2011/01/04(火) 16:43:39 ID:???
むかし デジといふ をのこあり
359氏名黙秘:2011/01/04(火) 16:45:57 ID:???
けり
360氏名黙秘:2011/01/04(火) 17:25:31 ID:???
361氏名黙秘:2011/01/04(火) 17:47:17 ID:???
【34歳崖っぷち、そして職安へ...】
【35歳崖っぷち、フリーターですらなくなる者たち】
【36歳崖っぷち、幻の正社員】
【37歳崖っぷち、無職のニートたち】
【38歳崖っぷち、無職で無能で無貯金の呪われし自分】
【39歳崖っぷち、一生自宅の守り人】
362氏名黙秘:2011/01/04(火) 18:06:47 ID:???
また来たのか
363氏名黙秘:2011/01/04(火) 18:11:10 ID:???
『まさかこんなことになるなんて5年前は想像もしていなかった。』(P10)
『まだ40半ばだったので転職先はいくらでもあると思っていました。』(P12)
『本当に倒産でもしたら退職金なんてもらえないから、頂けるものだけ頂いて別の会社に移った方が得策だと
判断したんです。でも、これがすべての原因になってしまったんだな。』(P12〜13)
『自分では財務のプロだなんて思い上がっていたけど、やはり年齢で除外されます。
まあ、37、38歳が限界、税理士資格があっても40歳までってところでした。』(P14)
『中高年は会社で厳しい立場にいるけど、絶対に自分から退職しないことだよ。』(P17)
『ホームレスなんて遠い存在だと思っていたけど、いざ失業すると、簡単になってしまうものだった。』(P29)
『技術系か特許関係、法務などの専門的な仕事をしていた人は、比較的簡単に再就職できたようでしたが、
私みたいな営業や事務管理部門の人は惨憺たる状況でしたね。』(P34)
『大学まで出て、比較的大きな会社で管理職をやっていたけどそんなものは何の役にも立たなかった。
サラリーマンなんて会社がコケたら一巻の終りってことさ。』(P49)
『45歳以上の社員を対象に勧奨退職の募集があったんです。この時に手を上げていたらなあ、と悔やみましたね。
『50過ぎたら作業職、運転手、警備員ぐらいしか求人がありません。』(P55)
『年齢の高さはその人間の能力や人格まで否定される要素じゃないと思うけど、どこへ行っても年齢が高すぎると
言われて、馬鹿らしくなってしまいました。』(P68)
364名無し募集中。。。:2011/01/04(火) 18:12:33 ID:???
せやな
デジヤンという光があったから30代無職職歴なし童貞のワイらのような影も存在することができたし
デジヤンという太陽があったから30代無職職歴なし童貞のワイらも月のように光ることができたんやで
デジヤンがいなくなったら30代無職職歴なし童貞のワイらは鹿内んやで・・・Orz
365氏名黙秘:2011/01/04(火) 19:22:25 ID:???
看護学校入学っていうのはこのスレで語られたことある?
最近真剣に考え始めているんだけど。
366氏名黙秘:2011/01/04(火) 19:31:39 ID:???
少なくとも今年の終わり頃まではデジも結果出ないし
もし公務員試験に受かったら伝説として語り継がれるだろうな
367氏名黙秘:2011/01/04(火) 19:40:47 ID:???
漏れも32だが公務員社会人採用に内定した。
4月から公務員だぜい。

あきらめたらマジ終わりだぞ。

月〜金:会社
土・日:図書館で一日6〜8時間勉強

これを1年続けた。
辛かったが結果を出せた。

おまいら、マジで次のステップへ向けて努力してますか?
368氏名黙秘:2011/01/04(火) 19:57:15 ID:???
証拠うPしろ。出来なきゃ相手にしてやんね
369氏名黙秘:2011/01/04(火) 20:05:21 ID:???
>>365
高卒女のドロドロした世界でうまく立ち回れる自信があるならドゾ
まだ介護の方が現実味ある
370氏名黙秘:2011/01/04(火) 20:08:40 ID:???
たまには青い鳥でもみて癒されようぜ。
苦しんでいるのは俺たちだけじゃないよ。
ttp://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21c.html
371氏名黙秘:2011/01/04(火) 20:12:30 ID:???
スレが存在する時はウザい、死ねと思った糞固定達、デジ、タバコ、ワイ
こいつらにももうすぐ逢えなくなる

本当の孤独がおまえらを待っている
372氏名黙秘:2011/01/04(火) 20:16:30 ID:???
やっぱりコテをやる位の人って気概を持っているんだよね。
そういった人間はどんな環境からも這い上がることができる。
373氏名黙秘:2011/01/04(火) 20:48:24 ID:???
俺もデヂにあやかり、老いさらばえた親を尻目に、全国公務員試験受験行脚に出るかな。しかし旅費がすごいことになりそうだ…orz
374氏名黙秘:2011/01/04(火) 22:17:10 ID:???
みんなやる気が出てきたようだね
375元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/04(火) 22:40:57 ID:???
家庭教師ダブルヘッダーから帰還。ezwebは全規制だった。

公務員の件、時間みつかったらblogでまとめる。
とりいそぎ、今からでも出願できる桐生市と養父市は一両日中にupかな。
376氏名黙秘:2011/01/04(火) 22:55:12 ID:???
でも、デジって、ちょっと子供っぽいところがあるよな。まあ、俺もなんだが。
377氏名黙秘:2011/01/04(火) 22:58:19 ID:???
家庭教師のダブルなんてめずらしいな。今日は何を教えてきたんだ?
378元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/04(火) 23:02:19 ID:???
1人(中2女子)は英語と数学(数学で2/3の時間が過ぎたので英語はサワリ程度)。今日が初講日。
もう1人は受験生(中3男子)だから、理科と英数。


ぶっちゃけ両方とも成績は良くない。中3は複雑な図形問題は捨てさせてる。
まあ前者は不登校気味というか授業マトモに受けてないらしいので仕方ない。
ただし計算練習量自体が乏しいようで、みっちり訓練させないと辛いかなという印象。
379氏名黙秘:2011/01/04(火) 23:06:54 ID:???
デジが受けようとしてる自治体の試験はいつ頃?
それまでの収入は他にバイト探すの?
380元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/04(火) 23:18:45 ID:???
>>379
試験日程については過去ログ見てくれ

それまでの収入は家庭教師の収入とバイト
来週、塾講師(集団指導・コマ給2,200円)の面接が入ってる
381氏名黙秘:2011/01/04(火) 23:38:43 ID:???
仕事始めになったら元祖ワイが消えたな
382122.3.67.179.pldt.net :2011/01/05(水) 00:19:57 ID:NAFxjhOB
( ´ー`)y-~~ さて会社終わったよ。会社ダメだな。夕方に生ると滅茶苦茶眠くてコールとるきになれない。夕方4時ぐらいにメシ食ってるのが良くないな。
いつも飯食いすぎて腹が痛い。外の貧困を考えると信じられない生活をしてるよ。
罪悪感さえ感じる。大森の首で勘弁して欲しい。例えばここの建設作業員なんて沢山死んでるけど貰ってて俺の1時間分の給与だからな日給で。

あと俺は会社は正社員だよ。だから祝日は家に居ても土日と重な
っていても金出るよ。大体はダブルペイで出勤だけどね。 金は貰いすぎてると思うヨ。
383氏名黙秘:2011/01/05(水) 00:22:41 ID:???
>>382
デジは公務員になれると思う?
384氏名黙秘:2011/01/05(水) 00:26:58 ID:???
今後の展開

問題集を買ってきた、今日は〜をやった。

模試を受けて来た。〜点取った。

今から公務員になっても意味が無いから辞めた

家庭教師で可愛い中学生担当になった
385氏名黙秘:2011/01/05(水) 00:27:55 ID:???
デジもタバコも元祖ワイも働いている
家で2ちゃん三昧ニートは俺だけなのか。
386122.3.67.179.pldt.net :2011/01/05(水) 00:29:20 ID:NAFxjhOB
( ´ー`)y-~~ 金は貰いすぎって物価が全然ちがうからね。俺10キロぐらい先の会社からタクシーで帰って来たけど160円。日本なら2000円じゃお
さまらないと思う。やっぱ日本食は高いけどね俺はKeizoって言うマニラで一番おいしいかもというトコに通ってるよ。客は駐在ばかりだけどまあ弁
当が1000円ぐらいだね。
マニラはでも20年前に来ていたら美味しかったね。その頃ボロ儲け知ていた日本人沢山いる。一月で家が建って会社が立ったぐらい。普通の日本人よ
り金持ってる日本人が沢山いる。
10年ぐらい前でもかなりおいしかった。能力ないのに金沢山貰えていた。今は厳冬の時代からやや雪解けに入ったかというぐらい。
普通のことしていて無理なら此処で頑張るのも有りかもね。
387氏名黙秘:2011/01/05(水) 00:31:19 ID:???
フィリピンなんか行きたくねえよ
ウンコ臭そうじゃん
388122.3.67.179.pldt.net :2011/01/05(水) 00:33:55 ID:NAFxjhOB
( ´ー`)y-~~ 面接で落ちるだろ。履歴書だっておわってるしさ。クリスタルグループとか零細不動産とかってバカなのかな。俺は大森は俺より馬鹿だと思ってるよ。俺なら三井ハウジングなんて絶対に面接行かないし。つなぎにもならないよ。学歴あって
もバカはバカです。
389氏名黙秘:2011/01/05(水) 00:34:27 ID:???
俺は再就職活動失敗したら、とりあえずフィリピンに行ってみるよ。
どんなところなのか実際に確かめてくる。
390122.3.67.179.pldt.net :2011/01/05(水) 00:36:24 ID:NAFxjhOB
フィリピンの金持ちから見たら零細企業で終電まで残業電車通勤なんてギャグです。
フィリピンはにほんより金持ち多いよ。ひんぷの差が激しいのです。
391氏名黙秘:2011/01/05(水) 00:36:50 ID:???
デジって何で三井ハウジングに就職したんだっけ
392122.3.67.179.pldt.net :2011/01/05(水) 00:42:44 ID:NAFxjhOB
( ´ー`)y-~~ 宅建取ってなんかかんがえてたんじゃね。そんな甘くないって資格なら社会保険労務しで良いんだよ。本当にコミュ能力があるなら。凡人
なら司法書士にしとけ。
393氏名黙秘:2011/01/05(水) 00:43:03 ID:???
フィリピン 富裕層でググったら金持ち1割 1割普通 8割貧困層だってよ

めちゃくちゃウンコ臭そうだから行きたくねえわ
394氏名黙秘:2011/01/05(水) 00:45:57 ID:???
日本で500万ためてフィリピンで店でもやればいいんじゃね?
金持ち向けの寿司屋とかさ。
395氏名黙秘:2011/01/05(水) 00:48:31 ID:???
500万なら俺持ってるな。
35才過ぎで寿司屋の修行できるか検索してみるわ。
半年間、月5万くらいでもいい。

>>392
寿司屋ってフィリピンではどう?まだチャンスあるかな。

396氏名黙秘:2011/01/05(水) 00:48:57 ID:???
前スレはIT祭だったのね。
源泉徴収手書きの零細IT勤務でまだ3年目の癖に、自分の会社を一万人規模とフカしたり、誰彼構わず喧嘩売ったり
彼も弄られ過ぎてこわれちゃったみたいだな。

彼は単なるMじゃなく、阿Qだったかw
こういうレスがあるから、このスレをつい覗いちゃうんだよな。

397氏名黙秘:2011/01/05(水) 00:49:50 ID:???
そんな甘い話あったらみんなフィリピン行くだろボケ

ここみとけ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1128613011
398122.3.67.179.pldt.net :2011/01/05(水) 00:50:18 ID:NAFxjhOB
( ´ー`)y-~~` >389 失敗するに決まってるだろ。今35歳以上で文系だろ?技術でも
あればまだしも。営業や事務ならわかてが優先だしマネジメントなら大企業で履歴書に傷ついてない奴えらぶよな。
資格か企業以外無いよ。

>>393
東北で工場3つ持ってる中堅企業の社長がマニラに来たが俺の会社の近くのコンドが3LDKで1億円だって聞いて腰ぬかしてたよ。
高級の中では下の方なんだけどそれでも。そういうのをフロアごと買うような奴がいる。
399氏名黙秘:2011/01/05(水) 00:51:59 ID:???
金持ちが飯食いにくるような場所には
500万ぽっちじゃ日本人は出店出来ねえんだよ
400氏名黙秘:2011/01/05(水) 00:53:45 ID:???
要するにお前らはフィリピンでも底辺鹿内
401122.3.67.179.pldt.net :2011/01/05(水) 00:54:16 ID:NAFxjhOB
( ´ー`)y-~~` ジョリビーのフランチャイズが数千万円です。ただのファーストフードです。しかも権利だけです。
402氏名黙秘:2011/01/05(水) 00:55:33 ID:???
俺は撤退が早くリーマン期間が長かったから最大2000万まで出せる。
ただそうなると手許資金がなくなるので、借り入れ起こさねばならんが。
403氏名黙秘:2011/01/05(水) 00:55:58 ID:???
デジは躁モードに入ったみたいだなw
でも何にせよ動くことはいい事だよ。
もしかしたらうまく行くかもしれないし、目論見はうまく行かなくても瓢箪から駒もある。

なんやかんやと理由をつけて動かないのが一番よくない。
404122.3.67.179.pldt.net :2011/01/05(水) 00:57:44 ID:NAFxjhOB
( ´ー`)y-~~` じゃぱゆきのプロモーターとか夜の街観光で財を成した奴は沢山いますがもう続々帰国です。ボロ儲けすると散在癖が付くからね。英語もできないで海外では食えません。でも賢い人はしっかり投資に回して死ぬまで遊んで
いくだけの金その時に作った。
405122.3.67.179.pldt.net :2011/01/05(水) 01:01:09 ID:NAFxjhOB
( ´ー`)y-~~` 5スターホテルの板前とかなら有望なんじゃない?
自分でビジネスは難しいと思う。
406氏名黙秘:2011/01/05(水) 01:01:12 ID:???
>>401
比で人気のファストフードみたいだけど、建物敷地込みだったとしても
物価とフランチャイズ契約を考えたら高い気がするね。
ただ、いわゆるenterprise valueは基本営業利益の変数なので、
それだけ儲かるというのであれば妥当かもしれないけど。
407氏名黙秘:2011/01/05(水) 01:02:57 ID:???
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1128613011

> フィリピンに住む日本人は、日本から来た日本人を騙す人が大半
> フィリピンに住む日本人は、日本から来た日本人を騙す人が大半
> フィリピンに住む日本人は、日本から来た日本人を騙す人が大半

これに尽きるな
408122.3.67.179.pldt.net :2011/01/05(水) 01:03:57 ID:NAFxjhOB
( ´ー`)y-~~` 権利だけだよ。 ジョリビーの看板と接客調理指導とあと仕入れぐらい?俺も詳しく無いけど建物なんてはいるわけないじゃん。土地や建物はそんな安くないよ。ただ金だけ持っていてもジョリビーの建物のな
かさえ入れないと思うよ。
409122.3.67.179.pldt.net :2011/01/05(水) 01:07:12 ID:NAFxjhOB
ジョリビーと言うとフィリピン庶民が誰でも行けるファストフードチェーンと思われているようですが
>実際はジョリビーに普通に行ける人達と言うのは中流階級以上で、まぁまぁ生活に余裕が有る人達です。
>ですから、いつも沢山の人でにぎわっているなら
>その客が開店後の貴方の店に来てくれるかどうかは別として
>その地域にはそこそこの階級の人達が多く住んでいる、または企業等の従業員等がいると言う事です。

( ´ー`)y-~~` 俺はジョリビーなんか貧乏人が行く場所だと思ってる。大晦日の会社の夕食の差しいれがジョリビ
ーで人を舐めてるのかと思った。
410122.3.67.179.pldt.net :2011/01/05(水) 01:11:28 ID:NAFxjhOB
>何の業界でもそうですが
>一般的にフィリピン人はロイヤリティーと言う考えが強く
>一度利用しだすと中々他の店、他のブランドへの変更をしたがらない傾向が有ります。
>(特に富裕層ではかなり強く有ります)
>現地日本人も結構そう言うところがあります。

俺もだね。日本橋きくふじKeizo以外行こうとおもわんしな。あとはホテルランチやビュッフェぐらいだな。昼はいつもぱすたか中
華だね。店を変える気は全然起きない。
411氏名黙秘:2011/01/05(水) 01:12:57 ID:???
>>408
なるほど、ありがとう。
412氏名黙秘:2011/01/05(水) 01:15:44 ID:???
いかがわしいタバコ野郎にはいかがわしいフィリピンがお似合いってことか

そもそも板違いだし
まあでも無職だめ板出身者には信者がいるんだろうな
413122.3.67.179.pldt.net :2011/01/05(水) 01:24:07 ID:NAFxjhOB
( ´ー`)y-~~` いかがわしい日本人というかさ駐在から大金持ちからげんちさいようから暴力団からいろいろ居るんだよ
フィリピンは。 零細企業とネットと結婚相談所と満員電車だけしか世界を知らない零細君には及びも付かないぐらい世間は広いよ。まあヤバイ日本人は多いけどね。英語も出来ないで就職出来るわけ無
いのに日本にかえりたがらないから。女か薬の関係だろ。
414氏名黙秘:2011/01/05(水) 01:30:36 ID:???
そもそもフィリピンは実質法治国家じゃないし
415氏名黙秘:2011/01/05(水) 01:34:45 ID:???
アデコで年金照合のバイトしてるけど社労士持ちの人いるよ
職歴ありでもペーパーじゃ年金機構の准職員にすら引っかからないとさ
416122.3.67.179.pldt.net :2011/01/05(水) 01:34:58 ID:NAFxjhOB
( ´ー`)y-~~` 会社では残るように懇願されたよ。俺の会社のマネージャーぐらいになると本当に一握のエリートなんだけどそういう人に何が不満だ給与上げるからとか言われると
気分は悪くないね。残っても悪くない感じもしていた。此処のマネージャーはmonthly30万円ぐらいやっぱ貰ってるフィリピン人でも。やっぱすごい人材だね。日本人の大森や
俺よりカネもってるんだしなあ。
417氏名黙秘:2011/01/05(水) 01:37:19 ID:???
フィリピンの職歴を偽装して職歴ありとして日本に復帰すればよくね
418122.3.67.179.pldt.net :2011/01/05(水) 01:37:55 ID:NAFxjhOB
というかひせいきのプータローの大森君はフィリピンでも月収ベースだと貧困層だな。一人立ちできるのはチンポだけだな。
419氏名黙秘:2011/01/05(水) 01:40:49 ID:???
たしかにフィリピンでやってた仕事なんて確認しようがないよね。
いくらでも騙せそう。
420氏名黙秘:2011/01/05(水) 01:42:50 ID:???
タバコが出現すると無職だめ板出身者が生き生きするな
421氏名黙秘:2011/01/05(水) 01:43:08 ID:???
社労士や行政書士でまさか専業するバカはいないだろからいいんじゃないの
働きながら金貯めていろいろ経験していけばいいんだよ
司法書士でも俺は専業否定だけどね
30代なら働くことを優先しましょうよ
422氏名黙秘:2011/01/05(水) 01:46:46 ID:???
>>421
無職だめ板出身者のバカさ加減をナメてるな
別にいいけど
423122.3.67.179.pldt.net :2011/01/05(水) 01:53:19 ID:NAFxjhOB
( ´ー`)y-~~` めぼしい勤務先がなければ専業になるだろうよ。ゆうめいとや家庭教師なんか中年男性がしていても明日はない。ここは専業だろ。
424氏名黙秘:2011/01/05(水) 01:55:31 ID:???
人間失敗への恐れが大きくなりすぎては成功はない
ただ自分の成功のみを見つめ邁進せよ
425122.3.67.179.pldt.net :2011/01/05(水) 02:06:20 ID:NAFxjhOB
( ´ー`)y-~~`俺は日系の会社は面接もなかなかできんな。 やっぱ履歴書に穴があるとここでも無理なんだろうね。まして日本では若い無職がた
くさんいるしキツいんだろうな。もうフィリピンで外資か資格か屠殺業しかないと思うよ。

屠殺とかってもう人じゃ無いけどね。それも良いんじゃない。
426氏名黙秘:2011/01/05(水) 02:09:07 ID:???
これからは、海外に行き来しながら仕事する人が増える時代が近いかもしれないな。
427122.3.67.179.pldt.net :2011/01/05(水) 02:09:30 ID:NAFxjhOB
( ´ー`)y-~~`スービックの店はフランチャイズ料として1000万ペソが必要で土地以外はすべて揃えてくれたそうです。
さて1000万ペソを回収するのにどれくらいかかったと思いますか?なんと9ヶ月で元が取れたそうです。

http://philippinebusiness.blog.so-net.ne.jp/2007-05-22
428氏名黙秘:2011/01/05(水) 02:10:26 ID:???
という手口の詐欺勧誘ですね、分かります
429氏名黙秘:2011/01/05(水) 02:26:18 ID:???
働くことを優先させたくともまともな職歴がなければバイトさえ見つからない年齢。
430氏名黙秘:2011/01/05(水) 02:30:41 ID:???
タバコは日本でバイトするなら、郵便局で働くのは選択し似ない?
431122.3.67.179.pldt.net :2011/01/05(水) 02:31:59 ID:NAFxjhOB
( ´ー`)y-~~` しないね。俺はコルセンすると思うよ。肉体労働じゃないし別にというか全く苦手ではない。ほぼ完璧
432122.3.67.179.pldt.net :2011/01/05(水) 02:33:58 ID:NAFxjhOB
都内のコルセンで時給1200円ならマニラで900円の方が良さそうだな。だから資格もなしに帰る気にならないんだよな。他業種への転職可能性もマニラの方が高い。
433氏名黙秘:2011/01/05(水) 02:46:22 ID:???
経営資源とは 「ヒト、モノ、カネ、情報」だって。
434氏名黙秘:2011/01/05(水) 03:07:51 ID:???
教養試験は全分野できないと受からへんで〜
435氏名黙秘:2011/01/05(水) 03:12:35 ID:???
私大文系で数的推理捨てて合格した奴多数やで〜
436氏名黙秘:2011/01/05(水) 03:17:20 ID:???
超遅レスだが某モバゲーのゲームがスマホで遊べないらしい
UA偽装もアプリも通用せず
怪盗なんちゃらだけは遊べたとか
437氏名黙秘:2011/01/05(水) 07:40:36 ID:qnVheDbV
弁護士も所詮は零細企業だからな。NTTみたいな大企業や公務員には待遇や安定性や年金の面で全然敵わないよな。
弁護士資格取得までの逸失利益、弁護士になってからのストレスや時間的拘束あたりの単価まで考えたら弁護士は全然割に合わない。最初からNTTか公務員になっとけば良かった。
完全に失敗。
438氏名黙秘:2011/01/05(水) 08:00:05 ID:???
今日は朝から精神的にキツい。
439氏名黙秘:2011/01/05(水) 08:15:17 ID:???
タバコ・・・
440氏名黙秘:2011/01/05(水) 08:40:36 ID:???
自分ほどの親不孝はいないと思う
441氏名黙秘:2011/01/05(水) 10:20:59 ID:???
俺は独身無職なのに
母親をなぐってしまった・・・

自己嫌悪。
しにたい
442sage:2011/01/05(水) 11:28:12 ID:/g/5Jo6P
病気のひと 対 病気のイットw
443氏名黙秘:2011/01/05(水) 11:34:26 ID:???
傍から見たら俺たちって本当に異常者だよな。
ある意味理由があってこんな状態であるとは言え、
中高くらいまでは成績もよかったのに、35過ぎで無職で
まともな仕事についたことが無いんだもんな。
しかも家に閉じこもっていて、何をしているのかわからない。
444氏名黙秘:2011/01/05(水) 11:47:45 ID:???
全ての関係者のみなさん、本当にごめんなさい
445氏名黙秘:2011/01/05(水) 12:09:32 ID:???
AV女優きよみ玲が現役の中央大学法学部生だった!
大学へ抗議しよう!(仮名と捨てアドでOK)

「貴大学に“きよみ玲”という名前で活動しているAV女優がいると聞きました。
これは事実でしょうか?事実であるならば、中央大学の名を汚す由々しき事態だと
思います。事実関係の調査をお願いいたします。
また事実だった場合、処分などあるのか、中央大学として在学生のアダルトビデオ
への出演についてどのような見解をお持ちなのか伺いたいです。」

>以下の通り8月の撮影のお知らせでございます。
>【場所】10/8/14,15(土、日)都内スタジオ
>【監督】黒澤あらら
>【女優】 きよみ玲
>【内容】ぶっかけ
>【出演料】¥1000(交通費込み、何度発射しても変わりません)
日にちから計算すると、
ttp://img.arzon.jp/image/1/689/689572L.jpg
これの翌日に、
ttp://www.justmystage.com/home/yamadashouzo/DSCN0800.JPG
446氏名黙秘:2011/01/05(水) 12:16:30 ID:???
複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ149 @全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1291784957/

に報告してアク禁止規制して貰おうぜ
別な所でも見かけた記憶があるのだが…直URLきぼん
447氏名黙秘:2011/01/05(水) 12:42:53 ID:???
>>415
デジはそれに落ちたんだろ
要するにそういう底辺仕事を奪い合うのにも資格で差がついたということか
セーフティーネットとして社労士取る価値はあるな
448氏名黙秘:2011/01/05(水) 15:47:48 ID:???
主婦層の女性以外だったら、男ならどちらかというとメリットあるのを欲しいだろうからねえ・・・
449氏名黙秘:2011/01/05(水) 16:42:10 ID:???
書き込みがほとんど無いところを見ると、
実はみなさん働いているか、真剣に勉強を始めたか。
自分も頑張らなきゃ。
450氏名黙秘:2011/01/05(水) 16:43:19 ID:???
世の中がグローバル化していくなかで
このスレにもグローバル化の波が押し寄せていて
その体現者がタバコ
まさに時代を先読みした(してるのか知らんけど)選択をしている一方で
その逆の選択でグローバルとは逆行するように今さら公務員という選択のデジ
このコントラストはいかなる結果を生むのであろうか
世の中の流れに、攻めるタバコと守るデジ
乞うご期待!
451氏名黙秘:2011/01/05(水) 17:10:04 ID:???
女にせっつかれちゃ守りに入るのも当然
452氏名黙秘:2011/01/05(水) 17:11:15 ID:???
消えた元祖ワイちゃん
453氏名黙秘:2011/01/05(水) 17:13:55 ID:???
別れてもなお女に未練を覚えさせるデジの人間的魅力
454氏名黙秘:2011/01/05(水) 17:19:21 ID:???
女の力って、すごいんだな。
455氏名黙秘:2011/01/05(水) 17:20:56 ID:???
たかが女1人にしか価値の無い人生
456氏名黙秘:2011/01/05(水) 17:21:17 ID:???
デジがこのスレ卒業したら
このスレも終わり
俺達も死に絶える

タバコもワイも祖国の土を踏むことなく
海外で死に絶える
457氏名黙秘:2011/01/05(水) 17:22:22 ID:???
無職で精神病の前夫にすがるしかない中年女の人生
458氏名黙秘:2011/01/05(水) 17:24:02 ID:???
wwwwwwwwww
459氏名黙秘:2011/01/05(水) 17:27:08 ID:???
>>454
問う大卒でも変わらんのやで〜
460氏名黙秘:2011/01/05(水) 17:35:00 ID:???
>>457
上手い
461氏名黙秘:2011/01/05(水) 17:40:21 ID:???
仕方ないよ ここは低学歴の集まりなんだから
462氏名黙秘:2011/01/05(水) 17:41:09 ID:???
無職で精神病の前夫にすがるしかない中年女の人生
463氏名黙秘:2011/01/05(水) 17:52:27 ID:???
デジのライバルが嫉妬しているのかな
464氏名黙秘:2011/01/05(水) 18:30:06 ID:???
>>462
ワロタw
465氏名黙秘:2011/01/05(水) 18:51:18 ID:???
元嫁の洗濯干し葡萄つきをペロペロすることを夢想するデジ
466氏名黙秘:2011/01/05(水) 19:42:49 ID:???
ドキュメンタリーDash!

無職で精神病の前夫の再チャレンジ、月給17万に賭ける中年女の人生

467氏名黙秘:2011/01/05(水) 19:44:45 ID:???
デジの元嫁って今何をやってるの?
468氏名黙秘:2011/01/05(水) 20:02:58 ID:???
フジでためになるのやってるよ
469コールセンター:2011/01/05(水) 21:39:42 ID:???
テレマ(アウトバウンド)って
ブラインドタッチ出来なきゃダメ?
470氏名黙秘:2011/01/05(水) 21:47:04 ID:???
パーレビ元国王の息子が自殺 祖国の非運嘆く
2011.1.5 12:54

元皇太子のような貴種でも海外で客死するんだ。
俺たちも新しい人生への扉を開こう。
471氏名黙秘:2011/01/05(水) 21:54:18 ID:???
コルセンはメインは電話でしょ。文字打つのはすくないと思う。
472氏名黙秘:2011/01/05(水) 22:05:39 ID:???
そうだな。
旧師の終了とともに、我々も新しい道を歩もうではないか!!
473氏名黙秘:2011/01/05(水) 22:25:10 ID:???
団塊の世代が退職するのって、いつごろだっけ?
474氏名黙秘:2011/01/05(水) 22:31:09 ID:???
もう退職し始めてるよ
定義次第では既に退職し終えてることになる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%A3%E5%A1%8A%E3%81%AE%E4%B8%96%E4%BB%A3
475氏名黙秘:2011/01/05(水) 23:08:04 ID:???
ドキュメンタリーDash!

無職で精神病の前夫の再チャレンジ、月給17万に賭ける中年女の人生
476元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/05(水) 23:17:12 ID:???
中年じゃねえし
477氏名黙秘:2011/01/05(水) 23:18:18 ID:???
35までなにやってたんだか
478氏名黙秘:2011/01/05(水) 23:38:50 ID:???
2ちゃんです
479氏名黙秘:2011/01/05(水) 23:41:58 ID:???
だめになる奴はが多いな
480氏名黙秘:2011/01/06(木) 01:35:46 ID:t381G3qB
( ´ー`)y-~~ コールはもちろんタイプ能力は必要だよ。コールを終わってから40秒ぐらいで英語で残す必要がある。
それは俺の場合だけど次にコールを取る人が過去の履歴が分かるように絶対にノートは残すね。

テレマはおすすすめできないね。sales to individualは止めとけ。例えば通販だと返品できない
生物の返品とか平気で言ってくるよ

客と思えない泥棒や詐欺師みたいなのが沢山。そうはいっても95パーセントはとてもいい客で3%はちょっとイヤな客。地雷は1%ぐらいしか無いけどね。大森みたいな奴が電話して来たらイヤだろ?セールスなら法人相手が良いよ。給与なんて変わ
らないし。個人相手は絶対に金の絡まないコールならアリ。
481氏名黙秘:2011/01/06(木) 01:39:20 ID:t381G3qB
( ´ー`)y-~~ アウトバウンドなら録音されてないなら有りかも。インバウンドは変な電話も切れないからなあ
本当に変な電話なら電話落とすけどね。
482氏名黙秘:2011/01/06(木) 01:39:46 ID:???
月給17万ならいいじゃん、贅沢いうな
483氏名黙秘:2011/01/06(木) 01:46:37 ID:t381G3qB
( ´ー`)y-~~月収17万円ってフィリピンの現地採用レベルだなwwww 日系は
もっと出すけどね。どうせそれも能力がなく頭が悪いから続かない。

仕事は現地採用の方が例外除いて全然楽。俺ぐらいの英会話とコミュ能力があれば就職も楽勝。最近は日本の職歴偽装してもばれ
ない気がしてならない。案外学歴が有効な土地柄。
484氏名黙秘:2011/01/06(木) 01:51:11 ID:t381G3qB
( ´ー`)y-~~ ねもとで飯食ってきたよ。インフレとペソ安の中 ねだん変えてないから安くかんじたな。前は高く感じてい
たけど。結構満足した。腹壊れそうなぐらい食っても350ペソつまり700円だからオトクだな。
485氏名黙秘:2011/01/06(木) 02:03:10 ID:t381G3qB
( ´ー`)y-~~ >>395 地方ならありかも。マニラは無理だよ。マニラはすごい商売しづらい。華僑なんかは小さな店はセブで出した方がいいと言ってる。セブは汚
職とか無いんだってさ。
マニラは怪しい人間が日本人もフィリピン人も多すぎ。仮に少し成功してもむずかしい事件が起きる。
味が良くて場所が良くて客が付いていて充分利益あっても閉めざるを得ないんだよ。
資金力や警察の大物とかと人脈あれば話は別だけど普通はない。
486氏名黙秘:2011/01/06(木) 02:04:52 ID:???
フィリピンなんて島耕作みたいでカッケー
487氏名黙秘:2011/01/06(木) 02:14:11 ID:t381G3qB
( ´ー`)y-~~ フィリピンなら大学受験も無駄にならないしね。受験して無かったら英語分からなかったしね。後ここはすごく大学の名前見るよ。日本の大学までどのぐらい分かるか知らないけどもしか
して俺の場合はそれもプラスかもな。フィリピンの一流大学と学歴勝負できるしね。

ここ邦人で仕事みつからないで困窮してる人多いけど俺は職歴以外は物が違います。
職歴も偽装で良いかな。最近思うけど日本の職歴なんて適当な名前の会社思いついて書いててもいいと
思う。大森ハウジングで良いかな。
488氏名黙秘:2011/01/06(木) 02:15:23 ID:???
>>441
リアルだなWWWWWWWWWWWW
489氏名黙秘:2011/01/06(木) 02:17:56 ID:???
かんがえられん  WW多様している時点で荒らしだろ
490氏名黙秘:2011/01/06(木) 02:23:30 ID:???
タバコの人も東大なのかい?
491氏名黙秘:2011/01/06(木) 02:29:52 ID:t381G3qB
( ´ー`)y-~~ ここアメリカの初老の人がコルセンに増えてるよ。月収25000ペソぐらいだから俺の3分の1ぐらい。英語にはそんな値段付かないんだよ。日本語が一番金になると思う
よ。というか俺2かこくごできるし。アメリカ人が月に5万yen でなぜ働くか。もう無効では無理なんだってサ。金持ちと貧乏人しか居ないって。将来の日本だよ。
492氏名黙秘:2011/01/06(木) 02:31:30 ID:t381G3qB
( ´ー`)y-~~ 俺は私立だよ国立は貧乏くさいから俺には似合わないよ
493氏名黙秘:2011/01/06(木) 02:33:33 ID:???
ひろゆき「固定が牛耳り出すと掲示板が廃れる」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294248005/

1 名前: ストール(静岡県) [sage] :2011/01/06(木) 02:20:05.98 ID:BuDbxa1eP BE:324771473-PLT(40014) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/hagurumaou_g32.gif
ひろゆき氏:
そこはたぶんバランスの状態で,「ニュース速報掲示板」ていうのがあるわけですけど,最初に 「2ちゃんねる」が流行った頃は「ロビー」って掲示板が流行ってて,そこはいろんな情報をみんな
が持ち寄って流行らせていたわけです。
ところがそのうち,属人的な,要はハンドルを持っている人が会話をし始めて雑談が増え,そこにいたい人はそのままいた。でも,その場にいたい人の話って,面白くないんですよ。今日何食ったと かそんな話だから。
そうすると他人から見て面白くない情報が多いので,新しい人が入ってこなく なって,新しい情報が少なくなって,廃れていくんですよ。
で,その次に「ラウンジ」って掲示板がまた出てきて,でもやっぱ雑談が増えて廃れて,で 「ニュース速報」ってのが出て,割と廃れそうになったので,いろいろ排除する仕組みを入れてみよ うとかで,いまいじったりしている,という感じです。

4Gamer: ああ,居着かせちゃだめなんだ。
494氏名黙秘:2011/01/06(木) 02:35:59 ID:???
貧乏くさいっていうのはあたってるかもしれんなあ
495氏名黙秘:2011/01/06(木) 02:37:48 ID:???
元祖ワイが消えたな。自殺したのか
496氏名黙秘:2011/01/06(木) 02:40:58 ID:t381G3qB
( ´ー`)y-~~ フィリピンでは私立>>国立。それより国立大学なんてあるのかな

此処の一流大学は収入要件があって一流になると俺の年収でも子供落ちると思う。デラサールとかねんに数十万円にアウ
ティングや寄付でさらに金掛かるし日本の私大と変わらん費用。

最低でも普通の日本人と同じ経済力が無いと行かせられないから子供はみんな金持ち。
親は会社員ではないからしっぱいしても大森みたいには絶対にならない。じゃあ店でもやるか?で話は終わる。この国で金持ちが貧
乏になった話なんて聞いた事がない。孫の代まで安泰。
497氏名黙秘:2011/01/06(木) 02:54:16 ID:???
でも、タバコもいずれは日本に帰ってくるんだろ?
海外での仕事を日本での仕事に結びつけるのは難しいと思う。
結局、また以前の工場みたいなところに戻るしかなくなるんじゃないの?
現地で結婚でもすれば別だが、終生、異国で過ごすのもキツイと思う。
498氏名黙秘:2011/01/06(木) 02:57:51 ID:???
お前ら、年金とか払ってる?
499氏名黙秘:2011/01/06(木) 03:00:49 ID:t381G3qB
( ´ー`)y-~~ フィリピンで敷居の低い外資で食いつなぐ→日本
での職歴偽装で日系優良企業に現地採用→給与30万円で有給あ
るならしばらくいようこれでいいと思うけどね。30万円あれば普通に毎月帰省できるよ時間があ
れば。そのぐらいもらってるからなあ俺の友達は。
500氏名黙秘:2011/01/06(木) 03:03:06 ID:t381G3qB
( ´ー`)y-~~ 年金って支給年齢80歳になると思うよ。40年後の国を信用して金払えないだろ。子供やビジネスに
投資した方が良さそう。
501氏名黙秘:2011/01/06(木) 03:05:11 ID:???
フィリピン生活どうなんだよ
楽しくやってんのか?
502氏名黙秘:2011/01/06(木) 03:16:15 ID:t381G3qB
( ´ー`)y-~~ フィリピンは案外普通だよ。金があれば天国無け
れば地獄。俺は少し金あるからまあまあだね。仕事はめんどくさくて割に
合わないがもう転職する
しさ。割りに合う仕事も沢山あるよ。経済的な
基盤が立って最悪な場所なんてイラクとかぐらいじゃないのか。
やっぱ仕事は日本の会社より楽だと思うよ。業種的にブラックなのもあるけどさ。それは国のせいじゃないしさ。飯や
旅行は日本の方が良いね。俺別に海そんなすきじゃないしさ。
503氏名黙秘:2011/01/06(木) 03:23:29 ID:???
飯はけっこう大事な気がするが。まあ、日本にいてもそんなにいいもの食えるわけじゃないけどな。
504氏名黙秘:2011/01/06(木) 03:24:58 ID:???
agoをイラクやアフガニスタンに行かせたい
505氏名黙秘:2011/01/06(木) 08:50:59 ID:???
タバコって旧試験の受験戦績って
どんなもんだったんだ?
506氏名黙秘:2011/01/06(木) 10:18:46 ID:???
人生って一体何なんだろうな
507氏名黙秘:2011/01/06(木) 12:15:56 ID:???
タバコは旧試験なんか受験してないだろ?
そもそもダメ板からリンクたどって来た男だし。
508氏名黙秘:2011/01/06(木) 13:33:24 ID:???
町の法律屋さんにもなれないのか・・・
509氏名黙秘:2011/01/06(木) 14:05:48 ID:???
タバコは受験生ってだけで旧司法の受験歴なし。
答練すら受けたことのない、いわゆる「なんちゃって受験生」

気違いはかまうな。
デジドカといい、タバコといい、
まさに「類は友を呼ぶ」
510氏名黙秘:2011/01/06(木) 14:18:04 ID:???
町の法律屋って、司法書士のこと?
511氏名黙秘:2011/01/06(木) 14:25:22 ID:???
>>509
過去ログ見ればわかると思うがタバコは高卒だって言ってたぜ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1249992491/5
512氏名黙秘:2011/01/06(木) 14:36:37 ID:???
>>502
今の会社の人間関係はどうなの?
外人にもイヤな奴とかDQNいる?
513氏名黙秘:2011/01/06(木) 16:20:40 ID:???
しかし、こんな人生になるなんて学生時代全く想像しなかった。
何とかして人生を取り戻したい。今酒を飲んでるけど、
理性が取り払われた分、自分の本心がわかった。
もうリスクをとって勝負するしかない。
失敗したら生涯底辺職。でもやるしかない。
後悔し続ける人生などもう嫌だ。
514氏名黙秘:2011/01/06(木) 16:26:33 ID:???
なんで真っ昼間から酒飲んでんだよw

勝ち組じゃねーかwww
515氏名黙秘:2011/01/06(木) 16:34:22 ID:???
元祖ワイが消えたな。自殺したのか
516名無し募集中。。。:2011/01/06(木) 16:38:06 ID:???
せやな
真の元祖ワイはこの30代無職職歴なし童貞のワイやからやで〜〜〜〜〜
517名無し募集中。。。:2011/01/06(木) 16:44:36 ID:???
12日に受かったら主任者登録するから
これでやっと無職の肩書きから脱出できるんやで〜〜〜〜
518氏名黙秘:2011/01/06(木) 18:06:49 ID:???
元祖ワイ、カリフォルニアに死す

享年不明

Ω\ζ°)チーン
519氏名黙秘:2011/01/06(木) 18:21:42 ID:???
あざ狸とかいう奴はどうなった?
520氏名黙秘:2011/01/06(木) 18:48:04 ID:???
>>504
ワロタw
521氏名黙秘:2011/01/06(木) 18:59:30 ID:???
急にこのまま朽ち果てて死んでいくのが怖くなってきた
522氏名黙秘:2011/01/06(木) 19:40:40 ID:???
俺もだよ…
歯医者行ったら、歯槽膿漏で総入れ歯確定だと言われた…この歳で総入れ歯なんて…orz

宇津だし濃…orz
523氏名黙秘:2011/01/06(木) 19:41:48 ID:???
>>522
何歳なの?
524氏名黙秘:2011/01/06(木) 19:51:42 ID:???
63歳
525氏名黙秘:2011/01/06(木) 20:00:48 ID:???
最近寝てると真夜中でも苦しくて目覚めることが増えてきたよ。
夢の中でも将来のことなどを考えてしまっているんだ。
病院にかかる必要があると思い始めてきた。
526氏名黙秘:2011/01/06(木) 20:08:28 ID:???
仕事をするってことは、仕事をしていない苦しみから開放されることが
本質なんだって気づいた。
527氏名黙秘:2011/01/06(木) 20:31:23 ID:???
自分は頭がおかしくなってしまったようだ
528氏名黙秘:2011/01/06(木) 20:38:21 ID:???
大森よりおかしくなれたら大したもんだよ。
529氏名黙秘:2011/01/06(木) 20:56:33 ID:???
>>522ってあざ狸だろ?
なんでコテやめたの?
530氏名黙秘:2011/01/06(木) 20:56:55 ID:???
そういやレス減ったな
まさかデジタルはもう公務員試験の勉強を挫折してるんじゃないだろうな?
まだ参考書も買ってないだろうけど
531氏名黙秘:2011/01/06(木) 20:59:48 ID:???
デジタルなら宅建ぐらい持ってるだろ?
それで不動産屋にでも就職すればいいのでは?
532氏名黙秘:2011/01/06(木) 21:01:15 ID:???
>>523
39歳
この若さで総入れ歯だなんて…自殺確定だよ…orz
533氏名黙秘:2011/01/06(木) 21:13:45 ID:???
どんだけほっといたんだよ
相当臭いはずだぞ
534氏名黙秘:2011/01/06(木) 21:17:55 ID:???
金ないんじゃね
535氏名黙秘:2011/01/06(木) 21:24:09 ID:???
俺みたいにデンターシステマEX使ってたら無事だっただろうに・・・
536氏名黙秘:2011/01/06(木) 21:31:46 ID:???
>>532
歯槽膿漏は、食べかすを歯周病細菌が食い散らかすからできるんだよ。

医科歯科大学の研究室が、次亜塩素酸と炭酸水素ナトリウムを混ぜた液が、歯周病菌に効くことを発見し、特許を得た。
wiki参照


しっかり歯を磨いて、次亜塩素酸で細菌のバイオフィルムを溶かして、殺菌する。



あと、ほかの歯医者もあたるといいよ。
医療業界は、担当医師によって、ずいぶん判断が異なる。
しかも、歯医者は削れば削るだけ儲かる保険制度になっている。
537氏名黙秘:2011/01/06(木) 21:57:21 ID:???
>>536
アドバイスありがとう。
ただ、俺の歯槽膿漏は末期らしい。グラグラして物が噛めないし、腫れを繰り返し、噛み合わせも狂ってる。

人生が完全に終了したよ、歯槽膿漏でね。

俺は、司法試験合格よりも、就職よりもずっと大事な歯を失った。司法試験の勉強で歯を疎かにしていた。
死ぬしかないな…orz
538氏名黙秘:2011/01/06(木) 21:59:41 ID:???
>>537
清原や新庄、あるいはチュートリアルの福田も総入れ歯だが何か?
その程度で死ぬしかないなとかほざくなボケ
539氏名黙秘:2011/01/06(木) 22:04:36 ID:???
>>538
ハッパかけてくれてありがとう。今は入れ歯のショックでかなり欝状態なんだ。
自分でも精神力がなさすぎるとは思うんだけど、生きる気力が湧かない。無気力に一日中寝たり、テレビ見たり2ちゃんやったりしてる。
540氏名黙秘:2011/01/06(木) 22:07:29 ID:???
気持ちは分かるよ。
俺も鬱で劇やせした時に、髪の毛がごっこりぬけて鬱に拍車がかかったことあるから。
辛かろう。
541氏名黙秘:2011/01/06(木) 22:09:45 ID:???
芸能人は差し歯が多いんじゃないかな
三國廉太郎は若いころ、役作りで全部抜いちゃったんだよな
542氏名黙秘:2011/01/06(木) 22:12:08 ID:???
>>539
↓このへんを試してみては。少しは症状も改善するかと思う。俺も効果あったから。
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2197
http://www.wakansen.com/prod/item07.htm
543氏名黙秘:2011/01/06(木) 22:15:17 ID:???
ワイの画才は異常
544氏名黙秘:2011/01/06(木) 22:23:20 ID:???
>>542
ありがとう。みんなも歯槽膿漏を始め、病気にだけは気をつけて。
就職できないとか資格試験に落ちたとか、そんなことは病気になることに比べれば実は全然たいしたことないと思う。本当に大切なことは毎日健康に生きること。自分がこんな状況になって初めてわかったよ。
545氏名黙秘:2011/01/06(木) 22:41:07 ID:???
デジの公務員試験受験はどうなった??
546氏名黙秘:2011/01/06(木) 22:42:42 ID:???
639 :元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/05(水) 11:54:40 ID:???
社労士はモチベ維持が難しそうだ。

私は16歳年上の叔母が社労士(地銀で年金担当)なのだが
正直真似できないなあと思って見てるかな。性格と専門分野(年金)の違いも大きいんだろうけど。


ええ、その年齢でもキレイだしスリムだし年齢的に閉経してるだろうしと(身長は元妻より4cmほど上で、つりあいはこっちの方がいい)
邪悪な考えももたげますが、性格ムチャきついのが分かってるし近親相姦になるしネエなと。

自分のことに関しては「おばさん」発言するのに、人に言われると怒る。
だから私は約30年以上「おばさん」と呼んだことが一度たりともない。

後半スレ違いスマソ
547氏名黙秘:2011/01/06(木) 22:45:08 ID:???
デジの妄想力は異常
548店長 佐伯:2011/01/06(木) 23:05:21 ID:6u4rlIv1
http://replicajp.com
レプリカブランド腕時計の安心代引き販売 RJP
日本レプリカジャパン、レプリカショップ、日本製のレプリカ時計、
各種ブランドメイカー商品ラインナップ!驚きの価格で憧れの商品が購入できます。
レプリカブランド腕時計の安心代引き販売 RJP
コピー腕時計を買うならRJPをご覧下さい!
格安、精密、高品質のコピー腕時計を国内発送の代引き払いで!大変安心です!
世界中の様々なブランドコピー腕時計を豊富に取り扱っています。
http://raregoodsjp.com
商品ラインナップ! 世界中のレアグッズを取り扱っております.
レアグッズ販売 山口組バッジ 山口組商品 レプリカ弁護士バッジ
ポリスグッズ 大学グッズ 国内代引き販売
バッジ 財布 サイフ キーケース 格安販売 レア物 
レアグッズ販売 世界中のレアグッズを取り扱っております.
様々な変わった商品を提供させてもらっております、山口組
バッジ 山口組商品 レプリカ弁護士バッジ 弁護士グッズ、
警察グッズ、大学グッズなど他のサイトでは取り扱ってない
様な珍しい商品を取り扱っています またお客様の変わった
商品を当サイトにて販売も致します。
商品は国内からの代引き発送でご安心です。
549氏名黙秘:2011/01/06(木) 23:09:20 ID:???
>>544
別の歯医者にも一応見てもらうべき。
「他の歯医者では総入れ歯と言われたんですよ」とかは絶対に言わない。先入観を与えてしまうから。


こういうのをセカンドオピニオンという。


絶望する前に、一応セカンドオピニオンをやっておこう。
そのうち、iPS細胞とかで歯ぐらい再生するだろう。

【歯科】体外培養で世界初、歯の再生に成功/日本歯科大
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1293523500/
550氏名黙秘:2011/01/06(木) 23:12:53 ID:???
あのデジ像とタバコ像は元祖ワイから
俺達への別れの挨拶だったのかもな

551氏名黙秘:2011/01/06(木) 23:13:31 ID:???
訣別の辞
552氏名黙秘:2011/01/06(木) 23:16:56 ID:???
何も言わずに逝っちまいやがった
553氏名黙秘:2011/01/06(木) 23:43:39 ID:???
>>544のいふとおりだが、本当に無気力になると、葉を磨く気力とか定期的な運動をする気力とか
皆無になるからな。
554氏名黙秘:2011/01/06(木) 23:48:30 ID:???
自分は今歯磨きしかできないな。
風呂は4日に1度、運動は1週間に1回だ。
外出はほとんどなし。まさに廃人だよ。
555氏名黙秘:2011/01/06(木) 23:50:19 ID:???
>>554
バイトぐらいしろ
俺はそれで再生した
556氏名黙秘:2011/01/06(木) 23:52:40 ID:???
自分は今自分磨きしかできないな。
歯磨きは4日に1度、風呂は1週間に1回だ。
外出はほとんどなし。まさに廃人だよ。
557氏名黙秘:2011/01/06(木) 23:53:42 ID:???
週二で家庭教師してるデジは神様のようだ
558氏名黙秘:2011/01/06(木) 23:57:27 ID:???
テンプレに薬品の温度が低かったら反応が鈍くなるって書いてあるけど、
普通に硫化水素は発生するよね
不安になってきたよ
559氏名黙秘:2011/01/06(木) 23:59:42 ID:???
湯の素はムトウハップより若干薄いのだが影響あるのだろうか?
560氏名黙秘:2011/01/07(金) 00:03:02 ID:???
クソはいくらりきんでもクソだよ
561氏名黙秘:2011/01/07(金) 00:11:00 ID:???
尖閣諸島にでも行けよ
防人やれ
なんかの役にたつだろ
お前らみたいなクソでも
562氏名黙秘:2011/01/07(金) 00:27:11 ID:???
>>544
老いさらばえた親を尻目に総入れ歯なのか・・・・
563氏名黙秘:2011/01/07(金) 00:29:49 ID:???
>>526
仕事をしていないのが苦しいと思うことが日本特有のカルト宗教だと気付け
564氏名黙秘:2011/01/07(金) 00:33:14 ID:???
公務員である人が好きなだけで
病気の人自身を好きだということではない
分かるな
565氏名黙秘:2011/01/07(金) 00:37:47 ID:???
今、混合した液体をビニール袋にいれて右手で栓して後は手を離して吸い込むだけまできてる
566氏名黙秘:2011/01/07(金) 00:38:55 ID:???
うまくかぶれないことに問題はない
清水由貴子さんの場合も半かぶりみたいな状態でも
成功していたらしい
567氏名黙秘:2011/01/07(金) 00:41:32 ID:???
生きることって何なんだろうな
死ぬことって何なんだろうな
少し哲学でもやってみないか?
568氏名黙秘:2011/01/07(金) 00:51:29 ID:???
ワイさんへ
次はデジのヤバイ顔の方の絵をお願い
569氏名黙秘:2011/01/07(金) 01:18:57 ID:???
ワイはもうこの世にいない

あの世で俺達を見守ってくれているんだろうか。
570氏名黙秘:2011/01/07(金) 01:34:35 ID:???
自殺したくなったら、エロいことを考えるといいらしいよ。
571氏名黙秘:2011/01/07(金) 01:35:33 ID:???
自殺するくらいなら、バイトして風俗いくを繰り返した方がいいんじゃないか?
572氏名黙秘:2011/01/07(金) 01:40:37 ID:???
>>556
一人ぐらいなのか?
573氏名黙秘:2011/01/07(金) 01:43:05 ID:???
ほんとに死んじゃうからなぁこいつら、なんとか止められないかねぇ
574氏名黙秘:2011/01/07(金) 01:46:50 ID:???
間違えた。一人暮らしなのか?
575氏名黙秘:2011/01/07(金) 01:48:58 ID:???
俺は風呂は毎日入っているぞ。多少頭痛くても風呂入るぐらい。てか風呂好きだし。
風呂入るついでに必ずmy歯ブラシと歯磨き粉も持ち込んでいる。それと、朝起きてからも必ず歯は磨いている。
しかし、学生の時は気まぐれにしか歯を磨いてなかったから後悔してるよ。
576氏名黙秘:2011/01/07(金) 01:50:35 ID:???
昨日ついに郵便局のバイトが終了したので当方またヒキニートに逆戻り。
またヒキニートに戻ることで世間体が保てないことに恐怖し、
そして組立しただけなのに意外とバイトって楽なんだなと調子に乗った結果、
偶然視界に入ったケンタの求人募集についつい応募し後悔する今日この頃。



577氏名黙秘:2011/01/07(金) 01:51:13 ID:???
今度は歯槽膿漏男かよ
だいいち、初期症状でグラついて気付くだろJK
ネタの可能性
578氏名黙秘:2011/01/07(金) 01:58:04 ID:???
歯槽膿漏ネタで自演してるカスが激しくつまんねえから
あぼーんワード登録したらすっきりした
579氏名黙秘:2011/01/07(金) 02:03:52 ID:9q4Gsqc0
( ´ー`)y-~~` なぜyoutubeの大森ダメ男のsuggestionに高校三年生が入ってるんだ。思わずくちずさんでしまった
やっぱ船木一夫は良いねえ。やっぱ青春は良いねえ。まぶたを閉じると思いでがよみがえるね。あの頃は大森みたいな弱そうな奴がい
たら自然と口より先に手が出たものだよ。もしくはおまえいくら持ってるの?とかいう男らしい言葉だな。
あの頃は良かったな。
580氏名黙秘:2011/01/07(金) 02:07:21 ID:???
余程忙しくない限り、風呂も歯磨きもするわな
581氏名黙秘:2011/01/07(金) 02:08:26 ID:???
>>575
学生のとき
口臭で周りに迷惑かけてなかったの?
582氏名黙秘:2011/01/07(金) 02:11:34 ID:???
>>580 >>581
だから構うなって

事実だったらスレ違い
ネタだったら構ってチャン
どのみち反応するメリット皆無
放っておけば、そのうち消える
583氏名黙秘:2011/01/07(金) 02:12:00 ID:???
自治厨キターーーー!
584氏名黙秘:2011/01/07(金) 02:19:28 ID:9q4Gsqc0
( ´ー`)y-~~` 外国で人間関係に悩むわけ無いだろ。 というか人間関係なんかに悩む奴の意味が分からん。変な上司からの
パワハラとかならわかるけどさ。此方で俺の勤める会社のマネージャーとかレベルは生まれついてのエリートみたいな
感じだから歓心するだけ。
585氏名黙秘:2011/01/07(金) 02:19:51 ID:???
公務員である人が好きなだけで
病気の人自身を好きだということではない
分かるな?
586氏名黙秘:2011/01/07(金) 02:21:44 ID:???
>>584
日本では悩むことあるよな?
なんか工場時代に愚痴ってたじゃん
正社員から目を付けられてるとかって。

外国だと全く無いの?
その辺の違いを知りたい
587元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/07(金) 02:23:02 ID:???
>>585
なんだそれは

仮に私が公務員になれたとして、その後元妻と復縁したとして、
元妻は「公務員である」人が好きなだけだと言いたいのかね
588氏名黙秘:2011/01/07(金) 02:26:56 ID:???
>>587
そういうことだろ?
デジが復縁する前後で変わるところは
公務員である人かいなかだろ?
589氏名黙秘:2011/01/07(金) 02:29:49 ID:???
過去のことはどうでもいい。未来のことをかたれ。
590氏名黙秘:2011/01/07(金) 02:32:04 ID:9q4Gsqc0
( ´ー`)y-~~` 工場も別に悩んでないよ。俺が入ったばかりの頃野麦峠共に多少仕事のできなさにあき
れられたぐらいで。そんなに嫌ならとっととそこにいないしさ。
ただ今の日本はいい感じがしないね。俺たちよりちょっと上の世代が感じ悪い。

というかさあマニラの現地採用とかものすごい狭い世界なんだ。駐在とか仕事してない人とか老人は別の世界。
591氏名黙秘:2011/01/07(金) 02:32:19 ID:???
ドキュメンタリーDash!

無職で精神病の前夫の再チャレンジ、月給17万に賭ける中年女の人
592氏名黙秘:2011/01/07(金) 02:34:15 ID:???
>>591
お前も荒らすのいいかげんにやめておけ
593元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/07(金) 02:37:38 ID:???
「形式上復縁すること」と「実質上復縁すること」は違うよ。
「結婚とは何か」について語る気はないのだがなあ。

ヒント。
さて、彼女は何故他の男でうまく行かないのか、そこを考えてみるのがいいのではないかと。
離婚後に気になる人が出来たり、実際つきあってみたりしたこともあるんだがね。極端な場合は8歳年下。まあ私も8歳年上の女と縁があったこともあるが…

まあ、お互い、どうやら他の相手ではイマイチしっくり来ないような面があるような無いような…
かといって、私はこんなんだから、警戒してもいる、と。まあ、それを解きほぐしていくことの方がよっぽど問題な気がする。
594氏名黙秘:2011/01/07(金) 02:42:14 ID:???
>>590
じゃあタバコって基本的にあんまり人間関係に悩まないんだな

>そんなに嫌ならとっととそこにいないしさ。
例えば公務員になったとして、嫌な奴とかいても簡単には辞められないだろ?
そういう場合に、その嫌な関係の中で生きていかなければならないとなると
悩まざるを得ないと思わない?
595氏名黙秘:2011/01/07(金) 02:44:27 ID:9q4Gsqc0
( ´ー`)y-~~` その中年女も変ってるよな。生活力皆無でオマケにネットで妄想してる中年男の何処が良いのだろうか。
おかまみたいな顔しやがって。俺の得意のボクシングで顔面変形させてやろうか。
というかニートの諸君は俺の舎弟になってショバ代払うならマニラで就職紹介してクラブナンバーワンレベルの♀をペットにやるよ。
596氏名黙秘:2011/01/07(金) 02:48:14 ID:9q4Gsqc0
( ´ー`)y-~~` マニラならめんどうな奴がいたら5000ペソ払って始末してもらうよ。俺のともだちが人殺しとコネあるし
ムカツク上司がいたら〆めれば良いんじゃない。
597氏名黙秘:2011/01/07(金) 02:52:35 ID:???
>>594
公務員なんて、部署変えしょちゅうあるから、同じ会社でずっとっていう民間よりそういう意味では悩みは少ないのでは?
598氏名黙秘:2011/01/07(金) 02:53:21 ID:9q4Gsqc0
( ´ー`)y-~~` だって俺仕事続くだろ?工場もコルセンもまあそれなりに。
性質上そんな長くいるようなもんじゃないから両方去るけどね。
599氏名黙秘:2011/01/07(金) 02:57:20 ID:???
タバコもいずれは帰国だろ?
海外での職歴生かせればいいけど、それも難しい。
下手すりゃ、また工場逆戻りになるんじゃないの?
600氏名黙秘:2011/01/07(金) 03:00:33 ID:???
>>581
男で学校に歯ブラシ持ってくる人なんて少なかったからね。
601氏名黙秘:2011/01/07(金) 03:04:39 ID:9q4Gsqc0
( ´ー`)y-~~` でもさ今定年というか40歳過ぎた日本のおじさんが沢山中国に出て技
術を売渡してるだろ? それはまあそれなりに金貰ってるのかも知れないけどさ日本で普通に
稼げるならあえて出る国ではないと思う。
日本で工場で働くよりココで営業でもしてた方が待遇が良いなら戻らないだろ。仕事が嫌で戻るとかいうのは日本に帰ったらもっと厳しいしさ。俺が旅行以外に戻りたいと思うならそれは仕事が嫌な時
なんだよね。それで戻っても一時的な逃げにしかならない。

602氏名黙秘:2011/01/07(金) 03:09:48 ID:???
友達「あんたさ、彼女餅だったっけ」
おれ「えっ」
友達「わたしとつきあってみない」
おれ「つきあうとか疲れそう」
友達「えっ」
おれ「えっ」
友達「わたしといるのって疲れる・・かな」
おれ「そんなことないです」
友達「じゃあどうしてよ」
おれ「わかりましたよ、つき合ってもいいです」
友達「本当?うれしい」
おれ「あとで食べさせてくれるんですか」
友達「えっ」
おれ「つき合うだけなんですか」
友達「えっ」
おれ「えっ」
友達「いいけど・・・すぐには心の準備が・・」
おれ「すぐにじゃないと固くなりますよ」
友達「えっ」
おれ「えっ」
603氏名黙秘:2011/01/07(金) 03:11:47 ID:???
>>600
歯なんて、どこで磨くんかい。学校のトイレで磨くんかい?って感じだったよな。
604氏名黙秘:2011/01/07(金) 03:13:58 ID:???
>>600
学生の時は気まぐれにしか歯を磨いてなかったから後悔してるよ。

ようするに朝起きても歯を磨いてなかったんだよね?
学校でとかじゃなく、基本的に磨いて無いということだから
基本的に臭かったんだよね?
605氏名黙秘:2011/01/07(金) 03:14:24 ID:???
パチンカスとか歯ぼろぼろのやつばっかだからな。
将来があった大学生の人生を完膚なきまでに破壊して、パチプーレベルに追い込む
司法試験の人生破壊力は見事
606氏名黙秘:2011/01/07(金) 03:16:00 ID:???
朝は余程時間がないとき以外は歯は磨いていたが?
なんでそんなところに突っ込んでくるんだ?
607氏名黙秘:2011/01/07(金) 03:17:11 ID:???
人の揚げ足取りが好きな人間が住み着いたのだろう
608氏名黙秘:2011/01/07(金) 03:17:13 ID:???
>>601
そっちで家庭でも持てればいいけど、どっかアウェイ感ないか?
年取って、異国で暮らすのも厳しい感じがあるような。
なんだかんだ、日本に帰りたくなると思うけどな〜。
609氏名黙秘:2011/01/07(金) 03:18:14 ID:???
自分の欠点より、他人の欠点あげつらう方が楽だからな
610氏名黙秘:2011/01/07(金) 03:18:36 ID:???
>>606
ゴメンゴメン
「気まぐれに」というのがどの程度なのかなと思って。
なんか想像するに、凄まじい見た目(歯)とニオイのまま、学生生活を送ってたのかなとw
611氏名黙秘:2011/01/07(金) 03:19:06 ID:???
深夜の、ゆうメイトの短期バイト行ったけど。
元ひきこもりっぽい、長期バイトの人って、歯がボロボロの人多かった。
ああいう人って、歯抜けでも、平気で放置するんだよな。金もかかるからだろうけど。
歯と靴と時計って、その人をある程度物語ると思った。
612氏名黙秘:2011/01/07(金) 03:19:17 ID:???
つうか、歯がダメになっていったプロセスを知りたいw
613氏名黙秘:2011/01/07(金) 03:19:58 ID:???
結局>>565はどうなった?
死んだの?
614氏名黙秘:2011/01/07(金) 03:21:25 ID:???
時計なんて関係あるかね?
615氏名黙秘:2011/01/07(金) 03:24:32 ID:9q4Gsqc0
( ´ー`)y-~~` 柏原芳恵も良いねえ昭和の日本には帰りた
いかも知れないけど平成の日本は別にどうでもいい。金
あれば楽しいけどそれはマニラでも
同じだしさ。平壌でも金あれば楽しいだろうよ。
今の日本は金ないとマニラ以上の地獄だろ。せいかつ
ほごでも受けられるなら良いけどさ。
家庭崩壊とかさ貧困老人とかさなんかすごい寒々しいんだよね。

そんな魅力のある国じゃないんじゃないか
616氏名黙秘:2011/01/07(金) 03:26:43 ID:???
高卒タバコを筆頭に変な奴の巣窟だからな
617氏名黙秘:2011/01/07(金) 03:28:48 ID:9q4Gsqc0
( ´ー`)y-~~` 俺は時計は500円のメイドイン浅草から15000円のメイド
インUSに出世したな此処に来て。靴はボロくなったな買いに行くのが面倒なだけ。コンドの1階が歯医者だから通おうと思ってる。歯を白くするのも安いよ。全部で2万円ぐらい。

618氏名黙秘:2011/01/07(金) 03:35:15 ID:???
>>611
この前、ザ・ベストハウス1・2・3で拒食症の話やってたんだが
拒食症で食べたものを吐く習慣の人は胃酸で歯が溶けてボロボロになると言ってたよ

そのザ・ベストハウスだが、この前の特番はもしビデオでも見れるなら見るといいと思ったぞ
全身大やけどした美人女子大生の話は見てて気の毒すぎる悲惨な姿に画面が見ていられなくなった位だった
ビデオで見てたが一旦中止して後日続きを見ることにした位のものだった
しかし、とても見るべきものだと思ったぞ、考える所があるし、自分の身の上と比べて弱音なんざ吐いてるのは恥かしいと思える内容だった
619氏名黙秘:2011/01/07(金) 03:39:14 ID:???
フランスの人でしょ?その人最近死んじゃったんじゃなかったけ?
620氏名黙秘:2011/01/07(金) 03:40:09 ID:???
やっぱり人間って、他人の欠点はよく気づくけど、自分の欠点には気づきにくいものなんだな
621氏名黙秘:2011/01/07(金) 03:44:33 ID:???
りある35歳以上で高校生の時にバイト経験があれば、
↑のように面接の電話すれば採用なんてのはよくあったからね。
まさにバブルだったね。魚屋さんの仕出し作業とかで時給1000円とか貰ってたし、
高校生ですら、夏休みにバイトやってれば20万円とか貰ってたよね。

現在はこの全てにおいて競争していた、団塊ジュニアでベビーブームだった世代は
平成不況に入ってから大量にニートフリーターとなった。
当然国なんて何もしてくれない。でもそれまで行動を起こさなかった奴等が一番悪い。
ぶっちゃけ手遅れで日本ではもう仕事がないから、中国とかタイへ出稼ぎに行った方だ
いいと思うよ。
仕事沢山あるし、円高の日本円で換算しちゃったら給料なんて微々たるものだけど、
あっちで生活する分にはまったく困らないから。
622氏名黙秘:2011/01/07(金) 03:45:24 ID:???
>>619
ビデオ見てる時は知らなかったが、そうみたいだな
彼女は親の被害者だよな、本当に気の毒だ
個人的には彼女の写真を撮った写真家が全裸の彼女をポスターにして
見世物のようにしたのは不愉快だった
ビキニでもいいからつけて撮影するべきだったんじゃないかと思った

天国では健康的に好きなものを食って過ごせるといいと思う
冥福を祈るよ

623氏名黙秘:2011/01/07(金) 03:55:23 ID:9q4Gsqc0
( ´ー`)y-~~` タイは語学できないとコルセンだろ。タイのコルセンは結構悲惨らしい。
日系で日本のやりかたとタイの給与でこられるとキツイ。バンコクって月の世帯平均所得10万円超えてるし立派な国
に仲間入りしそうだな。
フィリピンも明るいニュースは多いけど貧困層が多すぎて手が付けられない。
でもこの国はアジア特有のワケ分からない言語要らないしタガログはマスターしやすい言語らしい
よ。発音にクセがなくアルファベット表記だし。英語できれば就職はあるよ。
マニラのIBMは内容いいと思うけどね。営業ではないし少し長く居れば20万円ぐらいはでるはずだよ。
624氏名黙秘:2011/01/07(金) 08:10:27 ID:???
せ、せやな、、、
タ、ターバン大先生は、ワ、ワイの永遠の師匠なんやでOrz
625氏名黙秘:2011/01/07(金) 08:12:48 ID:???
ていうか

タバコって日本に戻ってきたのか?
626氏名黙秘:2011/01/07(金) 08:59:37 ID:???
タバコはフィリッピンになったよ
627氏名黙秘:2011/01/07(金) 11:04:53 ID:???

さあー、 いよいよ ローの期末試験の季節が やってきましたよー!

留年・退学へ向かって レッツらゴー!
628氏名黙秘:2011/01/07(金) 11:19:25 ID:???
ようやく再就職活動をする気持ちになってきた。
やはり人間はどん底に落ちないと何もする気にならない。
もう30代後半だけど、1から人生やりなおすよ。
普通の生活には戻れないけど、これからは感謝しながら
生きていこうと思っている。
629氏名黙秘:2011/01/07(金) 11:20:03 ID:???
お、タバコきてんじゃん
今年もよろしく
630氏名黙秘:2011/01/07(金) 11:29:14 ID:???
>>628
今はどうしているの?
631氏名黙秘:2011/01/07(金) 11:35:53 ID:???
>>630
実家暮らしで失業保険をもらっています。
それ以外は何もせず、家にいるだけです。
632氏名黙秘:2011/01/07(金) 11:44:30 ID:???
>>630
君は今はどうしているの?
633氏名黙秘:2011/01/07(金) 11:46:55 ID:???
俺も実家暮らしでバイトしながら勉強しています
634氏名黙秘:2011/01/07(金) 11:50:08 ID:???
第19回FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品
『今を生きる〜精神障害者の元夫の再チャレンジと月給17万に賭ける中年女性〜』(制作:テレビマニラ)

ある日突然、精神障がい者になった夫。司法試験にも失敗、零細企業の職も首になった。
想像を絶する過酷な無職とアルバイト生活を続け、家庭教師ができるようなった元夫は
「国家公務員再チャレンジ試験」という大きな目標を自らに課した。
7月23日(金)26時50分〜27時45分放送の第19回FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品『
今を生きる〜精神障害者の元夫の再チャレンジと月給17万に賭ける中年女性〜』(制作:テレビマニラ)は、さまざまな壁にぶち当たりながらも、
自立への道を歩む中年男性の姿を通して「生きる」ということ、そして「精神障がい、無職」について考える。
 千葉県市原市出身の大森○英さん(36)は、22歳の時に2年遅れで東大に行き、周囲に馴染めずに精神を病んだ。
2年間の留年を経て零細企業とアルバイトをさまよった。
高校時代はヒップホップダンス部に所属し、全国大会で優勝も経験した青年の精神は、大学二年から発狂した。
自分の頭脳に絶望することもあったが「無職なのは自分の責任だ」と気持ちを切り替え、
千葉県市原市の漫画喫茶で一人懸命にアルバイトに励んだ。
635氏名黙秘:2011/01/07(金) 11:50:22 ID:???
そして、家庭教師のアルバイトで日常生活ができるまでになった。そんな大森さんが苦しいアルバイトを続ける中で出会った女性、
それが“精神障害者の元夫の再チャレンジと月給17万に賭ける中年女性”だった。
毎年全国で開催される「国家公務員再チャレンジ試験」への挑戦。
残存する精神機能と記憶力が非常に少ない大森さんの障害レベルと年齢では挑戦すること自体が困難なものだったが、
「今の自分の限界が知りたい」と懸命に勉強に励んだ。
限界を知ることでまた一歩ステップアップしたいと何度も後退しながらそれでも試験勉強を続けた。
 そして迎えた本番当日。自分が持てる力をふりしぼり、ただ必死に問題を解き続ける大森さん。
その姿を沿道から見つめる母。その手には父親の遺影があった。「生きているから頑張れる…」
無職は自分の責任だと、いつも一人で現実と向き合い乗り越えてきた日々。
大森さんは失職後、両親とうまく接することができず苦しんだ。そんな最中、「国家公務員再チャレンジ試験」への挑戦を喜んでいた父が突然この世からいなくなった。
自分の限界への挑戦は、突然精神障がい者になった自分を陰で見守り支えてくれていた両親の存在にあらためて気づくことにつながった。
 重度の精神障がい者・無職中年を取り巻く現実社会の壁は大きい。普段われわれには当たり前の行為が大森さんにとっては容易ではない。
千葉県市原市で生活する大森さんは元妻と再婚したいと思っているが、福祉の整備面を考えると千葉で自立を目指すほうが現実的な選択だった。
 さまざまな壁にぶつかりながらも自立へ向かって前向きに、今の自分を大切に生きるひとりの中年の姿を通して「生きる」ということ、「精神障がい」ということについて考える。
636氏名黙秘:2011/01/07(金) 12:24:23 ID:???
ほんとひまなんだな
637氏名黙秘:2011/01/07(金) 17:02:24 ID:???
人間のゴミビンゴ(1列揃えばアウト)

   @│A│B
   ─┼─┼─
   C│D│E
   ─┼─┼─
   F│G│H

 @ 無職   A 肥満          B 引きこもり   
 C キモ顔  D 素人童貞       E 毎日オナニー
 F 低学歴  G 35歳以上で独身  H 身長165以下
638氏名黙秘:2011/01/07(金) 17:46:47 ID:???
大森とタバコとキモTがいないと静かだな
639氏名黙秘:2011/01/07(金) 17:50:29 ID:???
大森はいるよ。いつも見てるよ。
640氏名黙秘:2011/01/07(金) 18:06:58 ID:???
大森はblogに何やら投下中
641氏名黙秘:2011/01/07(金) 18:17:07 ID:???
>>623
そういうことを考えるのなら、日本でがっつり
2年くらいバイトして、300万くらい貯めて
中国行ったほうがいい。
インドとかタイとかネパールとかな。
300万でちょっとしたアパート建てて
家賃収入で暮らしていけるよ。
ソースは知り合いのネパール人。
642氏名黙秘:2011/01/07(金) 18:28:02 ID:???
東南アジアなら、あの世で暮らすほうが良いんじゃないか
643氏名黙秘:2011/01/07(金) 18:54:42 ID:???
大森とタバコは必要な人材だが、キモTはいらん。
644氏名黙秘:2011/01/07(金) 19:05:15 ID:???
デジは茅ヶ崎市みたいな所を受けられれば良かったのにな。
ここは一般的な公務員試験の筆記試験はなく中卒レベルの筆記で学力は関係ない。
この市役所の採用の論外は高齢職歴なしや学校卒業後職歴のない香具師だけ。
年相応の職歴があれば年齢も大学名も関係ない選考スタイル。
Fラン採用が超多いし、ブラック、現業職歴者も多数。
ちなみにマーチ以上は神で早慶以上は滅多にいない。
645氏名黙秘:2011/01/07(金) 19:17:27 ID:???
539 名前:専業トレーダー[] 投稿日:2011/01/07(金) 18:49:03 ID:6VoFhFhY
初めまして。ちんちくりんさん。自己紹介しますね。

東京大学卒 → 司法試験浪人であえて就職せず → 弁護士になりたいという情熱も冷め、
就職しようとするも年齢的に高収入のところは無理 → 起業 → 5年間ほとんど無収入を経て
手取り年収 600万〜1200万円が5年間 → 一昨年から売上げが急減 → 
全財産の半分で投信開始。サブプライム、リーマンショックで4割失う → 
専業トレーダーになり、日経先物でたった2週間で今までの損を完全に取り戻す。
→ どんどん儲かるので調子に乗り、枚数を極限まで増やしていってデイトレ。→ 
2度の暴落でそれまでの全利益を失い、更に1000万の損。→ 枚数を20分の1に減らしてから100万の利益。

こんな感じです。

以前と同じ枚数でやってたなら、-1000万が+1000万になってたんだけど、怖くてもうできないですね。 
でも、この調子でやってたらあと900万の損を取り戻すのに何年もかかってしまうので
来週から枚数を増やしていくつもり。

ストレスが半端ないから、早く億貯めて引退したい。
646氏名黙秘:2011/01/07(金) 19:45:00 ID:???
<自殺者>昨年も3万人超 13年連続

毎日新聞 1月7日(金)18時35分配信
 警察庁は7日、昨年1年間の全国の自殺者数は3万1560人で、前年より1285人(3.9%)減ったとする暫定値(速報値)を発表した。
自殺者が3万人を超えるのは13年連続となるが、02年以降では最も少なかった。

 政府は昨年2月、「いのちを守る緊急プラン」として自殺を減らすための総合的な対策を打ち出した。
9月には専門チーム「自殺対策タスクフォース」を設置し、自殺者を2万人台に減らす目標を掲げたが、昨年も3万人を超えた。

 自殺者のうち男性は2万2178人で前年比1294人減。女性は9382人で9人増えた。
月別でみると、6月までは各月で前年同月を下回り、減少傾向が続いたが、7月に増加に転じた。
タスクフォースの設置とともにキャンペーンを展開した9月と翌10月は減少したが、11月は再び増加した。

 都道府県別では東京都の2938人が最も多く、大阪府2031人、神奈川県1810人、埼玉県1717人、愛知県1573人と続いた。
警察庁は今後、原因や動機別の統計をまとめ、確定値として公表する。【鮎川耕史】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110107-00000055-mai-soci
647氏名黙秘:2011/01/07(金) 19:53:49 ID:???
美味い飯と温かい布団があるうちに頑張るべきだよな
俺たちはまだがんばれる!
648氏名黙秘:2011/01/07(金) 20:53:24 ID:???
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
649氏名黙秘:2011/01/07(金) 20:53:42 ID:???
今、混合した液体をビニール袋にいれて右手で栓して後は手を離して吸い込むだけまできてる
650氏名黙秘:2011/01/07(金) 21:01:27 ID:???
再チャレなんかどうせ落ちるしどうすんだよデジ
651氏名黙秘:2011/01/07(金) 21:44:47 ID:???
結局デジは何をしたいのかわからん。
復縁したいなら、公務員試験なんかじゃなくて、他に歓心を得る方法を考えろよ。
652氏名黙秘:2011/01/07(金) 21:59:54 ID:???
たとえば?
653氏名黙秘:2011/01/07(金) 22:03:14 ID:???
旧司法試験の最年少合格者=19歳
公認会計士の最年少合格者=16歳
行政書士の最年少合格者=13歳
気象予報士の最年少合格者=13歳
宅建主任者の最年少合格者=12歳
日商簿記2級の最年少合格者=11歳
日商簿記3級の最年少合格者=9歳
漢字検定1級の最年少合格者=7歳(テレビチャンピオン)
654氏名黙秘:2011/01/07(金) 22:26:26 ID:???
社労士と中小企業診断士は?
655氏名黙秘:2011/01/07(金) 22:28:04 ID:???
>>651
結婚と無職って一番無縁な関係だから間違ってないだろ
そして今の時代公務員ならどんな女も満足するし
仮に復縁が失敗しても公務員になれれば堂々と次を探せる
656氏名黙秘:2011/01/07(金) 22:59:42 ID:???
>>655
就職じゃねえよ。公務員だろ。
今の時代、公務員になるのがどれだけ大変だと思ってるんだよ?
657氏名黙秘:2011/01/07(金) 23:14:34 ID:???
デジが天才であることに異論を唱える奴はいないが、惜しむらくは、彼が物事を長続きさせるだけの忍耐力にやや欠けることだ。
658氏名黙秘:2011/01/07(金) 23:19:34 ID:???
じゃあ、もっといい策があるのかよ?批判するならもっといい具体的な案を出してからいえよ
659氏名黙秘:2011/01/07(金) 23:20:07 ID:???
>>656
大変でもやるしかないでしょ
可能性がないわけじゃないし自分の人生なんだしデジが決めた事に文句言う権利は誰にもない
660氏名黙秘:2011/01/07(金) 23:23:22 ID:???
再チャレなんかどうせ落ちるしどうすんだよデジ
661氏名黙秘:2011/01/07(金) 23:24:39 ID:???
公務員になりたくて受けるんじゃないだろ?
復縁したいから受けるんだろ?
662氏名黙秘:2011/01/07(金) 23:26:07 ID:???
愛は偉大だな
663氏名黙秘:2011/01/07(金) 23:29:38 ID:???
公務員の先に復縁があるってだけじゃね?
どっちにしろ受かれば職も嫁も手に入るんだから一石二鳥だ
664氏名黙秘:2011/01/07(金) 23:35:14 ID:???
今までデジって公務員試験受けたことは無かったのかな。
もしそうだとしたら、人生を賭して本気になっている今、
合格することは十分有り得るんじゃないか。
665氏名黙秘:2011/01/07(金) 23:37:59 ID:???
無職で精神病の前夫にすがるしかない中年女の人生
666氏名黙秘:2011/01/07(金) 23:43:43 ID:???
筆記さえ上位突破すればあとは面接力のみだし
職歴もそれなりにあるならむしろ可能性は高い気がするけど
あくまで再チャレの範囲でなら
一般市だとライバルがまた違うから年齢と経歴的にキツイかもね
667氏名黙秘:2011/01/08(土) 00:02:28 ID:???
年齢要件は、試験を「受けられる」というだけで、「受かる」というのとはまったく違う。
668氏名黙秘:2011/01/08(土) 00:10:04 ID:???
「受けられる」なら「受かる」とも考えられる
そもそも公務員試験なんて年齢要件で明確に切られる人間もいるんだし
そういう人は前段階で落ちてるのと同じようなもんでしょ
そんな事言ってたらキリがないよ
669氏名黙秘:2011/01/08(土) 00:12:13 ID:???
受からないからwwwwww
670氏名黙秘:2011/01/08(土) 00:15:38 ID:???
まぁいいから自分の心配しとけよ
671氏名黙秘:2011/01/08(土) 00:16:00 ID:???
受かったらデジ主催でオフ会やらないかな。
672氏名黙秘:2011/01/08(土) 01:04:23 ID:???
やらないからwwwwww
673氏名黙秘:2011/01/08(土) 01:18:41 ID:???
デジは受からないのは確実だけどさ、
就活したとこで、バイトしかねえんだから
別に勉強して受験くらいしてもいいだろ。
674氏名黙秘:2011/01/08(土) 01:19:29 ID:???
>>672
ワロタ
675元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/08(土) 01:36:15 ID:???
大原千葉校のガイダンスに逝ってきた
担当講師は同年代だったorz
676氏名黙秘:2011/01/08(土) 01:45:21 ID:???
もうそういうの興味無いわ。死ねや
677氏名黙秘:2011/01/08(土) 02:04:10 ID:???
>>675
死ね
678元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/08(土) 02:05:22 ID:???
明日、ひさびさに愛知県へ旅に出る。
名古屋城と、ヒルトンのカレー&ケーキバイキングに逝って来る。


再チャレは、制度的な面でも、実質的な面でも、やめといた方がいいと言われたわ。
倍率の問題だけではない、と。

まあ、続きはblogでやるか…
679氏名黙秘:2011/01/08(土) 02:07:18 ID:???
はいはい
680氏名黙秘:2011/01/08(土) 02:12:47 ID:???
>>678
誰に辞めろって言われたんだ?
681氏名黙秘:2011/01/08(土) 02:13:34 ID:???
agoを尖閣に住まわせたい
682氏名黙秘:2011/01/08(土) 02:14:42 ID:???
ええやんここでも?もう少しくわして聞かせてくれよ。デジもここで少なからず情報得てるんだろ?
683氏名黙秘:2011/01/08(土) 02:28:35 ID:???
デジ。新たな目標見つかったんだったら、前に言ってた
何らかの目標教えてよ。もういいでしょ。
それと、あざ狸みてたら、レスしてくれ。
俺も、そう先は長くないんで。
684元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/08(土) 02:31:15 ID:???
>>676 >>677 >>679 みたいなノイズの乗ってるところで話す気が失せてしまっただけ。
blogは検索すれば簡単に見つかると思うのだがな。

まあ再チャレの件はすぐには書かないかな。
桐生市にエントリーしてみて、1次審査に通過するか試す予定なので、
連休明けは、その作業に集中するつもり。
685氏名黙秘:2011/01/08(土) 02:32:55 ID:???
糞ブログ検索なんかする訳ねーだろ
とっとと答えろボケカス
686氏名黙秘:2011/01/08(土) 02:32:59 ID:???
再チャレくわしく なんで?
687氏名黙秘:2011/01/08(土) 02:59:21 ID:???
緊急速報:35歳以上は再チャレを受けない方がいい理由

その他 / 2011-01-08 02:40:35

2ch某板にて催促されたので、簡単に。

制度的な面。
高卒扱い(国3)なので、上司も高卒扱いが標準で付いてくる。
それに対して、採用者は約100倍の超難関を潜り抜けた猛者。
いわば「メジャーリーグ帰りのプロ野球選手(井口とか)」が「独立リーグ」に入るようなもので、上司が使いこなせない。
なのでチームワーク的に不幸せになりがち。

実質的な面。これは待遇、具体的には給与。
基本的に初任給は手取15万かそこら。昇給があるにしても、妻子を養うのは無理。
家族を持ちたい場合、しわ寄せがそっちに行く。親類が協力的なら育児も可能だが、難しいのは確実
688氏名黙秘:2011/01/08(土) 03:01:33 ID:???
かたやタケオキクチで武装して玉砕するキモT
かたや低所得フリーターなのにヒルトンでメシを食う大森

なんじゃこれ
689氏名黙秘:2011/01/08(土) 03:01:40 ID:???
制度的な面ではどこも大差ないと思うよ
良い上司、良い同僚なんて、そうはいないというのは過去の経験から痛感してるだろ
何も「公務員」だから別だとかありえないよ
分かるな?
690氏名黙秘:2011/01/08(土) 03:02:52 ID:???
大森の収入源は謎が多いな
資産家なのか
691氏名黙秘:2011/01/08(土) 03:07:39 ID:???
USCPAとって(税理士2科目レベル)をとって、ASEAN諸国にいけば
人生復活できるらしいよ。
BIG4提携の現地のファームに入ることも夢でないらしい。
英語もできるESS出身の大盛りは検討してみては。
692氏名黙秘:2011/01/08(土) 03:11:27 ID:???
今回は一週間経たずに断念w
693氏名黙秘:2011/01/08(土) 03:22:53 ID:???
誰か40歳の人間に仕事教えてくれるひと

紹介してくれないかな?
694氏名黙秘:2011/01/08(土) 03:25:57 ID:???
40過ぎなら仕事より死に方勉強したほうがいいよ
もう充分生きたでしょ
695氏名黙秘:2011/01/08(土) 08:19:14 ID:???
タバコ
696氏名黙秘:2011/01/08(土) 08:25:25 ID:bjmNTHXp
          iヽ       /ヽ
           | ゙ヽ、    /  ゙i
            |   ゙''─‐'''"    l
         /:::\::::::::<○ >   `ヽ     
    ((   / <○>::::::::::⌒      )  高田・小海法律事務所
        |  ⌒(_人__)       ノ | | 弁護士 松石和也  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ 得意技 原告への変顔攻撃
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /
697司法書士を目指すAさん:2011/01/08(土) 08:53:23 ID:???
私は司法書士を目指す者です。司法書士試験は筆記試験です。
これがなかなか難しくて合格率も低いです。
ところが法務局の退職予定者には「特認制度」があって、在職中に簡単な面接試験のみで、
合格率ほぼ100%で司法書士試験に合格します。面接試験の前には「特認制度」が国民に知れると社会問題になるので、
絶対に他言無用と試験官に口止めされてから面接試験が始まります。設問は20問で試験官には同じ法務局の後輩職員が当たります。
試験は一人づつ行いますが
最初の人の設問から最後の人の設問まで全て同一内容で行われます。
身内同士の受験者ですから、設問内容は携帯電話等で次の面接者にも教えることは十分可能です。
これが全国の法務局・地方法務局で、今まで過去何十年と繰り返し行われてきました。
そして今年もこれからも行われるでしょう。公務員の天下りと言っても過言ではないと思います。
一義的責任者は法務局長・地方法務局長ですが、その後ろで認可するのは、法務省民事局長、しいては法務大臣なのです。
一般国民の受ける司法書士試験とは大きな差別なのです。人権擁護では差別をなくそうをスローガンの法務省が聞いて呆れます。
そこで抜け道の「特認制度」を廃止して、一般の司法書士試験に統一するべきだと思うのですが、
皆様の貴重なご意見を賜りたいと思い投稿した次第です
698氏名黙秘:2011/01/08(土) 09:53:00 ID:???
自分て本当に人間のクズだよ。
昨日はすごく人生に対して前向きだったのに、
一晩寝て起きたらもうネガティブになってしまっている。
ずっとこれの繰り返し。
699氏名黙秘:2011/01/08(土) 10:12:29 ID:Gm9bJ4+5
公務員の現業職なら、どうよ?
給食のおばちゃんとか、用務員とか。
事務職へ異動も期待できる。
40歳まで受験可もあるし。
700氏名黙秘:2011/01/08(土) 10:57:17 ID:???
>>698
たしかに人間のクズだな。
でもいいじゃないか。
一生クズを続けるのもわるくない。
701氏名黙秘:2011/01/08(土) 11:12:19 ID:???
>>690
謎もなにも、単に家庭教師で得たお小遣いを使ってるだけだろ
702氏名黙秘:2011/01/08(土) 11:14:09 ID:???
> 実質的な面。これは待遇、具体的には給与。

かてきょうを週二でやったところで、月収5万くらいだろ?
その身分でこういうこと平然と言えるのが不思議。
703氏名黙秘:2011/01/08(土) 11:34:43 ID:???
>>698
俺も同じだよ。毎日そんな繰り返しで嫌になる。
でも生きるしかない。
704氏名黙秘:2011/01/08(土) 11:44:17 ID:???
>>697
とんでもないことだと思う。
ところで
あなたはその「特認制度」の情報をどこからどうやって仕入れたの?
支障のない範囲で教えて。
705氏名黙秘:2011/01/08(土) 11:44:20 ID:???
タバコ+USCPA=最強
706氏名黙秘:2011/01/08(土) 11:52:29 ID:???
昨年末は年が明けたら再就職活動を真剣にやろうと思っていたが、
年が明けた今、結局何もやっていない。もう全てが嫌になってきた。
707氏名黙秘:2011/01/08(土) 12:18:55 ID:???
>>706
五体満足ならなんだってやれるんじゃないか。それだけで十分幸せなことなんだと最近悟ったよ。

俺なんて歯槽膿漏で入れ歯になるから、全く人生を動けない。毎日目が覚めるたびに死にたくなる。
これから歯医者に何回も通って闘病生活に入るし、費用もかかるし、入れ歯の不快感にも耐えないといけない。俺の人生は完全に終わったよ。死ぬしかないみたいだ。

人間、健康であればそれだけで丸儲けなんだよ。俺はそれに気づくのが遅すぎた。
708氏名黙秘:2011/01/08(土) 12:31:37 ID:???
>>707
60代ならそれが普通。悲観するこたぁない
709氏名黙秘:2011/01/08(土) 12:36:37 ID:???
>>708
いや、まだ30代なんだ…。この歳で入れ歯なんて誰もいない orz
710氏名黙秘:2011/01/08(土) 12:42:57 ID:???
プライドだけ肥大させた結果、35歳過ぎても
バイトすら満足に働けない。
711氏名黙秘:2011/01/08(土) 13:28:41 ID:???
>>707
何でそこまで歯槽膿漏酷くなったんだ?
闘病生活って入れ歯作るのにか?

オッサンおばさん、爺ちゃん婆ちゃんは普通に歯槽膿漏も多いし
歯医者通って入れ歯作ってると思うんだが
何か他の病気か?
712氏名黙秘:2011/01/08(土) 13:35:28 ID:???
>>707
芸能人は若い時から入れ歯もいるみたいだぞ
松嶋菜ナ子入れ歯説もあるらしいし
入れ歯で人生終了なら、美形の芸能人も人生終わり?違うだろ
713氏名黙秘:2011/01/08(土) 13:45:29 ID:???
>>538>>712
あのな。芸能人は歯並びを綺麗にするためのインプラント
しかも歯槽膿漏で歯茎グチョグチョの奴にインプラントやっても歯グラグラになるから無理w
歯槽膿漏の歯茎がイカレタ奴の総入れ歯とは訳が違うw
714氏名黙秘:2011/01/08(土) 13:48:26 ID:???
>>711
出血したり腫れたりっていうのは何年も前から何回もあったけど、歯医者が怖いから行かなかったんだよ。薬局の薬でごまかしてきた、その結果がこれだよ…。

>>712
ありがとう。励ましをいただくと本当に救われます。
715氏名黙秘:2011/01/08(土) 13:51:34 ID:???
>>713
歯槽膿漏自体は治るが、歯が治らないから問題なわけで。
歯槽膿漏の問題はインプラントで解決する。
莫大な金だが
716氏名黙秘:2011/01/08(土) 13:51:44 ID:???
ポリグリップSとか使えば入れ歯ズレないんだろ。
問題ないじゃん。
717氏名黙秘:2011/01/08(土) 13:53:02 ID:???
入れ歯って辛いらしいね
食べる喜びがなくなるらしいね
718氏名黙秘:2011/01/08(土) 13:54:55 ID:???
ほんとは弁護士に何てなりたくなかったんだ
もてると思って始めたんだ
719氏名黙秘:2011/01/08(土) 14:04:33 ID:???
バンドはじめろ
中年でもメンヘラ数人のファンはつくはず
720氏名黙秘:2011/01/08(土) 14:06:23 ID:???
>>537
逆ですよ歯槽膿漏が治らないから総入れ歯になるわけで
本人もこう>>715書いてるでしょ
この人の歯茎にはインプラントしても土台が弱いから解決しないよ
だから総入れ歯になるわけで
721氏名黙秘:2011/01/08(土) 14:18:12 ID:???
>>720
その通りです。歯茎が弱いとインプラントもできません。砂漠に家を建てるようなもので、歯を支える土台がないからです。

やっぱり死にたくなってきました。辛いです。
722氏名黙秘:2011/01/08(土) 14:50:12 ID:???
なってしまったものはしょうがない
でも入れ歯の生活に慣れてくると気持ちも落ち着くだろ
おじいちゃんおばあちゃんで入れ歯生活が苦痛で自殺するひとなんていないでしょ
若くて入れ歯という気持ちの問題は受け入れて生きていくしかないだろうけど
723氏名黙秘:2011/01/08(土) 14:52:39 ID:???
>>699
高卒のみだから偽装しなきゃならんが
公務員になりたいだけで仕事が続くかね
724氏名黙秘:2011/01/08(土) 14:54:32 ID:???
>>707
例えば、ハゲた場合を考えてみろよ
隠せないんだぞ?
それに比べて入れ歯なら気付かれにくいだろ
色んな悩みを抱えて人は生きてるんだ
725氏名黙秘:2011/01/08(土) 15:02:20 ID:???
>>721
親も歯槽膿漏?
こういうのも遺伝するのかな?

それと煙草も歯や歯茎に悪いというけど、吸ってた?
726氏名黙秘:2011/01/08(土) 15:05:11 ID:???
いつも疑問に思うのだけど、自分は何で生きているんだろう。
生ける屍だよ。何もしてないので気が狂いそう。
何でもいいから働かなきゃ・・・
727氏名黙秘:2011/01/08(土) 15:07:06 ID:AFcsYCe2
( ´ー`)y-~~` 高校生のバイト以下の収入しかない中年男がケーキバ
イキングってwwwwwこれが日本で無ければ36歳中年無職なんて立入禁止だけどね。日本では社会立入禁止だけどいい年して親に寄生してかろうじて冬を乗り越え
そうだな。でも5年後はホームレスで凍死ってとこかな。

728氏名黙秘:2011/01/08(土) 15:07:30 ID:???
引き篭もっていると、頭がおかしくなってくるよ。
理由なんてなくていいからとにかく外に出てみたら。
729氏名黙秘:2011/01/08(土) 15:09:54 ID:???
芸能人は皆入れ歯だぞ。

http://yabuisha-1.1616bbs.com/bbs/
730氏名黙秘:2011/01/08(土) 15:11:12 ID:AFcsYCe2
( ´ー`)y-~~` 俺もDusitかマリオットに飯食いに行くかな。どこかのブラック企業転々していて36歳にもなって親と一緒に住んでる中年男と違っ
て自活してかるから堂々と行けるね。
731氏名黙秘:2011/01/08(土) 15:15:54 ID:AFcsYCe2
( ´ー`)y-~~` >>690 というかおまえらだって親に寄生してるだろ。親に寄生して生活費一銭も入れてないから金あるに決まってるだろ。月
収5万円でも毎月ほぼ5万円たまるんだし。
732氏名黙秘:2011/01/08(土) 15:21:00 ID:AFcsYCe2
( ´ー`)y-~~` というかさあ裏の商売に近い事やっていてマニラに来てる連中って結構居るんだけど優秀な奴は復活してるね。日系の普通の会社に月収30万円ぐらいで潜り込んでる。こちらは残業は普通ないし仕事も楽物
価も安いからへたに日本の支店で働くよりいいね。
733氏名黙秘:2011/01/08(土) 15:22:52 ID:???
そりゃそうだな
正社員でも零細じゃ一人暮らしで月5万自由に使うのは厳しい
734氏名黙秘:2011/01/08(土) 15:31:39 ID:AFcsYCe2
36歳にもなってガキの相手しかもアルバイト。残ったじかんはnet女性探しと2chそれは楽しい人生だろうね。公務員なんかならな
いで今のままの方が幸福だろ
735氏名黙秘:2011/01/08(土) 15:39:11 ID:???
>>722
>>724
ありがとうございます。しかし今は生きる屍状態です。何もやる気がありません。入れ歯だと就職も結婚も出来ないので、自殺か生保しかないとかなり思いつめられています。

>>725
親は70歳超えてますが、入れ歯はしていません。
ネットで調べたところ、歯槽膿漏は免疫病みたいです。細菌への抵抗力がないからなるみたいです。
喫煙は歯槽膿漏には大敵らしいです。自分は大学生のころから三年前まで吸っていました。
択一模試の時も、3時間半が我慢出来ず、よくタバコを吸いに外に出ていました。今はあの頃に戻って自分を殴りたいです。
736氏名黙秘:2011/01/08(土) 15:43:48 ID:???
俺はデジがもし公務員になっても一年持たないと思う
みんなはどう思う?
737氏名黙秘:2011/01/08(土) 15:44:50 ID:???
>>735
大きな病院の口腔外科があるところで診察してもらえ
738氏名黙秘:2011/01/08(土) 15:47:48 ID:AFcsYCe2
( ´ー`)y-~~` >>693 東京中央卸売市場食肉市場という芝浦にある一流企業
に入って来いよ。仕事は豚や牛を殺す事。誰でも歓迎の安定企業。最低の人間のする仕事。
739氏名黙秘:2011/01/08(土) 15:48:22 ID:???
歯磨きの頻度はどれくらいしてた?もとから虫歯多い人だった?
740氏名黙秘:2011/01/08(土) 15:49:15 ID:???
えた・ひにんかよw
741氏名黙秘:2011/01/08(土) 15:50:31 ID:AFcsYCe2
( ´ー`)y-~~` >>736 あの人はもう社会立入り禁止だから放って置いてあげなよ。大森が妄想してるのをからかったりこんなバカな奴がいる
んだなあと見るのがいいと思う。
742氏名黙秘:2011/01/08(土) 15:53:31 ID:???
ということが
いつも煙草を吸ってるタバコは歯槽膿漏の可能性大だな
743氏名黙秘:2011/01/08(土) 15:54:21 ID:???
ということが ×
ということは ○
744氏名黙秘:2011/01/08(土) 15:56:22 ID:???
デジ絶対再チャレンジ落ちるのにとうすんだ?
745氏名黙秘:2011/01/08(土) 15:56:42 ID:AFcsYCe2
( ´ー`)y-~~` でも屠殺なんか生業にしてる奴ってどんな顔してるんだろうね。今度芝浦で動物愛護団体と一緒に散歩でもしてみたいもんだな。継続的に反復的にしかも確信犯としてあれやってるんだ
からごうかんはんより質が悪い。
746氏名黙秘:2011/01/08(土) 15:57:13 ID:???
俺新宿にある某大学病院の口腔外科に急患で行った時
藪の若い医者が痛い所を金具で叩きまくって家に戻ってから悶絶状態になった
夜中じゅう救急車呼ぶのも動くのも無理で翌朝少し収まって、別の急患に行く羽目になった
口腔外科も選んで行った方がいいぞ、大学病院でも医者を慎重に選ぶ事は重要だ!w
747氏名黙秘:2011/01/08(土) 15:59:07 ID:???
芝浦にト殺場なんてあるのか?
田町の慶應と反対側?
748氏名黙秘:2011/01/08(土) 16:00:16 ID:AFcsYCe2
( ´ー`)y-~~` 俺は有職者だぞしかも会社員で正社員。歯のクリーニングに毎週歯医者に通ってるおまえらと一緒にするなよ。
749氏名黙秘:2011/01/08(土) 16:01:30 ID:???
タバコって以前から、屠殺とかホームレスの話好きだよな。
肉も魚も食うんだろうし、屠殺なんて別に悪くみなくていいだろ。
俺なんて、一度やってみたいもの。
750氏名黙秘:2011/01/08(土) 16:04:45 ID:???
タバコは今、正社員なのか?
どこで正社員やってるんだ?
751氏名黙秘:2011/01/08(土) 16:05:34 ID:???
なんかタバコが急に攻撃的になってきたな
ITみたいだ
752氏名黙秘:2011/01/08(土) 16:05:59 ID:AFcsYCe2
( ´ー`)y-~~` 普通に 東京 屠殺 で検索すればでてくるよ。
しかもあれって公務員じゃ無かったか?おまえら憧れの。おにあいだと思うよ。俺なら
家族に顔向けできない仕事と感じるけどね。

大森憧れの公務員で年齢も甘いよ。こんなもんで採用試験とかバカなんじゃないかな。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2007/12/22hcj100.htm
753氏名黙秘:2011/01/08(土) 16:09:25 ID:???
日本の正社員は世界一守られてる
日本の非正社員は世界一守られてないらしい
754122.3.67.179.pldt.net:2011/01/08(土) 16:10:01 ID:AFcsYCe2
( ´ー`)y-~~` >>749 ニート脱出おめでとう。作文と身体検査だけ。
しかも公務員だよ。女にももてるんじゃないのか ぷぷぷ

http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2007/12/22hcj100.htm

米野菜農家と漁師ならまあ儲かってるならいい仕事だと思うけど屠殺はダメ。モラ
ルに反している人がやりたがらない仕事筆頭だろ。
755氏名黙秘:2011/01/08(土) 16:10:55 ID:???
屠殺者や麻薬密売人なんか同じ目をしている
キツネのような非情な三白眼
756氏名黙秘:2011/01/08(土) 16:12:33 ID:???
デジも屠殺されたほういいんじゃないか。
再チャレンジ落ちるのは確実なんだし。
757122.3.67.179.pldt.net:2011/01/08(土) 16:14:19 ID:AFcsYCe2
( ´ー`)y-~~` レポートによるとやっぱ屠殺の現場にいるゴミ共は人間の顔をしていないらしい。いくら食うためでもそこまで身を落とすとそうなるよな。あと職業に貴賤は明確にあるからね。
758122.3.67.179.pldt.net:2011/01/08(土) 16:16:45 ID:AFcsYCe2
( ´ー`)y-~~` 脅える大森豚を畜舎から出して悲鳴を上げて逃
げようとするのを無理矢理捕まえて小さな穴から下に落とす。そこで斧で頭をかちわる。人間ならできない仕事だね。大森みたいな奴にやら
せるのが似合ってるよ。
759氏名黙秘:2011/01/08(土) 16:17:05 ID:???
タバコの方から今回の大森再チャレンジ受験大はしゃぎ事件について
コメント頼む。
760122.3.67.179.pldt.net:2011/01/08(土) 16:23:39 ID:AFcsYCe2
( ´ー`)y-~~` >>759 結局もうやめたんだろ? というかさあ公務員
になりたかっただけだろ?待遇と収入が安定してるという理由だけで。俺がお似合いの公務員の仕事を紹介してやって挑戦してくれるのを願うよ。何もそこまでして生きなくてもいい
と思うけど初任給であいつの年齢なら28万円ぐらい出るよ。
761氏名黙秘:2011/01/08(土) 16:24:05 ID:???
>>751
ITを叩いてるのはお前の僻み根性からなのか
ガチニート専業受験生はこれだからクズなんだよ
マジで死んでくれ
762氏名黙秘:2011/01/08(土) 16:25:36 ID:???
>>757
じゃあ肉は誰が用意するんだよ
763氏名黙秘:2011/01/08(土) 16:26:08 ID:???
1月3日には>>2から延々と公務員試験の話ではしゃいでた大森も
5日後の8日には


678 : 元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg : sage : 2011/01/08(土) 02:05:22 ID:???
明日、ひさびさに愛知県へ旅に出る。
名古屋城と、ヒルトンのカレー&ケーキバイキングに逝って来る。


再チャレは、制度的な面でも、実質的な面でも、やめといた方がいいと言われたわ。
倍率の問題だけではない、と。

まあ、続きはblogでやるか…

これだからな。あきれるわ。
764氏名黙秘:2011/01/08(土) 16:27:21 ID:???
>>761
潜伏乙
765氏名黙秘:2011/01/08(土) 16:28:33 ID:???
大森ブログより転載

緊急速報:35歳以上は再チャレを受けない方がいい理由

その他 / 2011-01-08 02:40:35

2ch某板にて催促されたので、簡単に。

制度的な面。
高卒扱い(国3)なので、上司も高卒扱いが標準で付いてくる。
それに対して、採用者は約100倍の超難関を潜り抜けた猛者。
いわば「メジャーリーグ帰りのプロ野球選手(井口とか)」が「独立リーグ」に入るようなもので、上司が使いこなせない。
なのでチームワーク的に不幸せになりがち。

実質的な面。これは待遇、具体的には給与。
基本的に初任給は手取15万かそこら。昇給があるにしても、妻子を養うのは無理。
家族を持ちたい場合、しわ寄せがそっちに行く。親類が協力的なら育児も可能だが、難しいのは確実。
766122.3.67.179.pldt.net:2011/01/08(土) 16:30:40 ID:AFcsYCe2
( ´ー`)y-~~` というか35歳過ぎたらニートじゃ無いんだけどね。

俺はモラル的には全く問題ない仕事をしています。まあどんな会社でも顧客の不満はあ
るもんでそういうのを聞くのが仕事ではあるけどね。

来月からは外資系大手の海外採用で法人営業です。物価の安い大きな国に居るのでサラリーは15万円ぐらいですが物価も
日本の4ぶんの1ぐらいです。ここでは高所得層に入ります。
767氏名黙秘:2011/01/08(土) 16:33:44 ID:???
タバコスゲえな
768122.3.67.179.pldt.net:2011/01/08(土) 16:35:06 ID:AFcsYCe2
( ´ー`)y-~~` >>762 じゃあ貴方その仕事したいですか?公務員だか
らしょうらいせい安定性収入だけは貴方のおこづかい稼ぎのバイト
より高いと思うけどね。でもやりたく無いだろ?応募するか?そ
んなのに。そんな仕事を自分は知たくないからいままで
勉強してきたんじゃないのか?無駄に教育まで受けて。
769氏名黙秘:2011/01/08(土) 16:36:02 ID:???
デジは貧乏人なのに愛知までいって
ヒルトンでカレー食うのが。

ヒルトンなら千葉の舞浜にもあんのに変な奴だな。
770氏名黙秘:2011/01/08(土) 16:37:05 ID:???
>>762は部落民のエタ
771氏名黙秘:2011/01/08(土) 16:37:24 ID:???
デジのご両親は、デジを拘束して部屋に閉じ込めて
英語の勉強でさせて、フィリピンに放り投げた方がいいよな。
絶対にデジの将来のためになる。
772氏名黙秘:2011/01/08(土) 16:40:06 ID:???
女子中学生親子のクレームにより
一週間で担当外されたことを考慮すると
フィリピンでも現地民から嫌われて刺殺か撲殺されるのがヲチだろう。
773氏名黙秘:2011/01/08(土) 16:42:38 ID:???
本当にうまい店はいくらでもあるのになぁ
ホテルのカレーや女の見た目だけにこだわる
見栄っ張りなだけで中身がないなぁ
俺からしたら人生めちゃ損してるw
774122.3.67.179.pldt.net:2011/01/08(土) 16:44:08 ID:AFcsYCe2
( ´ー`)y-~~` >上司も高卒扱いが標準で付いてくる

大森って本物のバカなんだな。こいつの今の経歴でまともな大学出た人が上司の会社なんてまずないだ
ろうよ。有るとすればその上司も問題あるだろどこかに。おまえの上司はどこ行っても高卒だよ。

>基本的に初任給は手取15万かそこら。昇給があるにしても、妻子を養うのは無理。

今の俺と同じような給与だな ぷぷぷ 屠殺でもやれば良いんじゃないの?金が欲しければ。覚醒剤の密
売人も似合ってるかもね。大森ってパシリタイプだし。
775氏名黙秘:2011/01/08(土) 16:46:51 ID:???
タバコのレスはキレがあるな
776氏名黙秘:2011/01/08(土) 16:50:37 ID:???
>>775
ようやく本音がでてきたなw
この調子でいってほしいわw
777氏名黙秘:2011/01/08(土) 16:50:44 ID:???
>>768
>>770
便所掃除するか?ってのと同じかな?
まあ分かるけど
778122.3.67.179.pldt.net:2011/01/08(土) 16:53:11 ID:AFcsYCe2
( ´ー`)y-~~` ヒルトンってビジネスで普通に使うような人は
エリート。観光で使う人は普通の人。大喜びでケーキだけ食
って夜行バスで千葉に帰るのは貧乏人。
779氏名黙秘:2011/01/08(土) 16:56:10 ID:???
36歳でまさか3500円の夜行バスでヒルトン行かねえだろ
新幹線で行ってると信じてやりたい。
780氏名黙秘:2011/01/08(土) 16:57:55 ID:???
元嫁とデートか・・・
あいかわらず能天気だなw
781氏名黙秘:2011/01/08(土) 16:59:37 ID:???
格安夜行バスでやってくる精神病で無職の元夫と
カレーライスを食うのが楽しみな中年女の人生
782122.3.67.179.pldt.net:2011/01/08(土) 17:01:51 ID:AFcsYCe2
( ´ー`)y-~~` 便所掃除ならまああえてやりたく無いけど別に仕事にしても変な目では見ないよ。俺も学
校でトイレ掃除やってたしさ。やりたくない仕事だけど土方やゴミ収集も必要だな。屠殺は普通に性質が違うよ。

公務員にどうしてもなりたくても食肉解体に応募したい奴はその中で1000人に1人も居ないだろ。基本罪だから
さ。非人にやらせるような仕事。罪人の仕事だよ普通は。
783氏名黙秘:2011/01/08(土) 17:02:50 ID:???
カレー食いたくなってきた。
タバコは夕飯どうしてんだ?
自炊すんのか?
784122.3.67.179.pldt.net:2011/01/08(土) 17:07:28 ID:AFcsYCe2
( ´ー`)y-~~` 俺は基本外食だよ。シャングリラ系のトレダースに入ってるきくふじとかによくでかけるけどね。

今日は此処かなと http://www.tonkatsu-ya.com/menu.html

ミックスフライ200ペソはまあまあ良いね。円だと400円。俺はエンゲル係数やたら高いよ。基本地元の人の物食べないしね。
785氏名黙秘:2011/01/08(土) 17:11:42 ID:???
>>784
なんで現地のモノ食べないの?
786122.3.67.179.pldt.net:2011/01/08(土) 17:13:54 ID:AFcsYCe2
( ´ー`)y-~~` >>779 片道3500円のバスに誰が乗るんだよあの36歳で月収5
万円の男が乗らないで。バスに決まってるだろ。もしくは青春18きっぷ。大もりって基本ケチだからな。転売
するためにセミナーや秋葉原にでかけるようなかすだぞ。
787122.3.67.179.pldt.net:2011/01/08(土) 17:18:18 ID:AFcsYCe2
( ´ー`)y-~~` >>785 まずいから。フィリピン料理でもうまいとこはあるけどそういうのは
高級すぎてもったいないから。例えば魚焼いたのと米と卵って35ペソぐらいでそこらへんで食えるんだけどさ同じメニューが高級なトコだと300ペソ。魚の切れ味焼いて卵と米だけで300
ペソとかありえない。そんな金出すなら日本食や韓国料理食いに行くな。
788氏名黙秘:2011/01/08(土) 17:22:23 ID:???
>>787
フィリピンってマズいんかw
ベトナムやタイなんかは結構美味かったよ
もちろん苦手で受け付けないモンもあるけったけれど
789122.3.67.179.pldt.net:2011/01/08(土) 17:26:52 ID:AFcsYCe2
( ´ー`)y-~~` >>791 日本で変な仕事するよりよっぽどマシだな。俺は仕事が嫌で帰ろうと思った事はあるけ
どそれだと日本でも居られないからな。

東南アジアの大都市は金があれば生活は日本と余り変わらない。

外国人であるというだけで結構いい感じに見てもらえる事もある。しかも先進国出身だしな。

仕事がキライと言う理由以外で帰りたいと思う事ないし周りの日本人も同じような感じだ。決し
て悪くないと思うよ仕事があってそんな変な仕事で無ければ。
790氏名黙秘:2011/01/08(土) 17:28:35 ID:???
日本にいる白人みたいな待遇なんだろうな。
自分もフィリピンとか東南アジアに移住しようかな。
791122.3.67.179.pldt.net:2011/01/08(土) 17:32:15 ID:AFcsYCe2
( ´ー`)y-~~` フィリピン人は手先は器用なんだけど他の東南アジアと違って細やかなトコがあまり無いよ。味へ
もあまりこだわりがないと思う。ただ手先は器用だから真似事 の外食は結構美味い店が多い。

だってさ名物料理が豚の丸焼きだよ??もうちょっと手を加えていいだろうよ。
792122.3.67.179.pldt.net:2011/01/08(土) 17:33:48 ID:AFcsYCe2
( ´ー`)y-~~` >>790 付け加えるなら丸の内や大手町の大きな会社で働いてるような白人と同じようにみられてるかもね。
793122.3.67.179.pldt.net:2011/01/08(土) 17:36:32 ID:AFcsYCe2
( ´ー`)y-~~` 比IBMかリージャスがおすすめ。リージャスはコルセンだけど本数ものすごい少ないらしい。
794氏名黙秘:2011/01/08(土) 17:39:35 ID:???
>>793
自分の場合、まずは英語勉強しないとだめなんだよね。
タバコは日本にいる間、どうやって、またどのくらい英語を勉強したの?
自分は渡航費用や初期生活費は十分あるので、英語力がもっとも必要なんです。
795122.3.67.179.pldt.net:2011/01/08(土) 17:43:10 ID:AFcsYCe2
http://www.regus.co.jp/aboutus/positions.html

( ´ー`)y-~~` いいと思うよ。ヘタな不定期なバ
イトより時間帯的に普通だから勉強もできるしさ。 応募要件もあまり気にしないでいいと思う。
796氏名黙秘:2011/01/08(土) 17:44:22 ID:???
タバコ楽しそうに暮らしてんじゃねえか
797122.3.67.179.pldt.net:2011/01/08(土) 17:45:46 ID:AFcsYCe2
( ´ー`)y-~~` 俺は元々日常会話レベルだよ英語は。仕事をしてると馴れるよ。周り98%外国人だし

けさpre employment medical チェックにでかけたけど英語ができないとそれさえままならない環境。
798氏名黙秘:2011/01/08(土) 17:53:30 ID:???
>>797
なるほど、最初は日常会話レベルでいいのだね。
それだったらいくらでもやりようはあるね。
799氏名黙秘:2011/01/08(土) 17:56:29 ID:???
名古屋駅の地下街にあるBIMIというカレー屋
今もあるかどうか知らんが
バイキング形式で、カレー、サラダ、デザート等あったと思う
カレーはなかなかうまかった
ほうれん草と卵のカレーはうまかったなあ

ヒルトンも旨いだろうが
名古屋は地場の飲食店は旨いところは多いと思った
他にも、ひつまぶしも旨かった
800氏名黙秘:2011/01/08(土) 17:58:28 ID:???
名古屋くらいなら高速バスで3500円でいけるなら
むしろその方が楽しんじゃね
高速で富士山も見えるだろうしさ
801氏名黙秘:2011/01/08(土) 18:15:17 ID:???
高速バス4列シート地獄だぜ
富士山なんか5分くらいしか見えねえしw

夜行ならカーテン閉まってるしなw
802元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/08(土) 18:16:29 ID:???
推測が外れてる所に返答。

>>689 「同じ失敗」「一層ひどい失敗」をして、短期というのは避けたい。それだけ。
>>691 基本的に日本国内で暮らしたい。
>>727 36歳じゃないし無職じゃないしw

>>769
舞浜では一緒に食う相手がいない。まあ >>780 氏推測の通り。
交通手段は…かつて住んでいた所が西三河だったことから想像すべし。
多分平日でもバスは選択しないだろうな。

別に富士山が見えようが見えまいがどうでもいいかな。
静岡県の経験車採用試験を受けに行くときに見えそうなもんだし。
803氏名黙秘:2011/01/08(土) 18:19:38 ID:???
何が>>780氏の推測どおりだよ
>>780はてめーの自演だろボケカス

ずっとROMってたんだなwww
804氏名黙秘:2011/01/08(土) 18:22:12 ID:???
>>802
デジ、名古屋にいくなら
マウンテンでおぐら抹茶スパ他、食って来いよw

805氏名黙秘:2011/01/08(土) 18:24:01 ID:???
>>799も大森デス
806氏名黙秘:2011/01/08(土) 18:30:20 ID:???
やばとんで味噌カツどんもおすすめ
おかみが気さくに話しかけてくるw
孤独な客が俺だけだったとこを思い出すなぁ
807氏名黙秘:2011/01/08(土) 18:34:21 ID:???
あまり取り上げられないが
酒まんじゅうでは納屋橋饅頭は結構好きだ
ほんのり酒の香りがする薄皮まんじゅうが旨い
本店で買うのが一番旨い感じがした
808元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/08(土) 18:35:21 ID:???
>>799
http://asku.bnfes.jp/rv/r6301595/
たぶんここでしょうね

>>804
> おぐら抹茶スパ

えー
何か聞いただけで(ry
809氏名黙秘:2011/01/08(土) 18:48:20 ID:???
>>806も大森デス
810氏名黙秘:2011/01/08(土) 18:49:13 ID:???
大森が現れた直後に名古屋ローカル話のレスが付く不自然さ
811氏名黙秘:2011/01/08(土) 18:50:00 ID:???
矢場とん不味いよな
812氏名黙秘:2011/01/08(土) 18:53:37 ID:???
>>811
そうなん?
赤味噌が好きなおいらにはよかったけれどね
813氏名黙秘:2011/01/08(土) 18:53:51 ID:???
>>808
かつて名古屋に住んでたことがあって
マウンテンに行ったことないとはw

マウンテンで小倉抹茶クリームスパ食って来いよw
814氏名黙秘:2011/01/08(土) 18:55:28 ID:???
名古屋の味噌カツのたれお勧め
あれはカツ以外も何でも合う
料理に使ってもいける
815氏名黙秘:2011/01/08(土) 18:55:37 ID:???
マウンテン不味いよな
816氏名黙秘:2011/01/08(土) 18:56:32 ID:???
矢場とん不味そうに食ってたら相席で前に座ってたカップルも残してた

817氏名黙秘:2011/01/08(土) 18:57:33 ID:???
マウンテンは旨い、不味いの域を越えた店だw
大盛りパフェを食べるつもりで食べれば旨い場合もあるw
818氏名黙秘:2011/01/08(土) 18:58:41 ID:???
もう大森のそういう自演いらねえから死ねや
819元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/08(土) 19:11:11 ID:???
>>813
住んでいたのは西三河だと何度言えば
三河は尾張ではないっつのっていう

>>817
> 大盛りパフェを食べるつもりで

千葉の、素材のいい地域に縁あって生まれ育った身には
ゲテモノは合わないのですよ

名古屋のゲテモノ食いは合わないなあ
まあ、どて煮はフツーにおk
820氏名黙秘:2011/01/08(土) 19:36:08 ID:???
>>819
まあ、落ちこぼれの馬鹿は相手にすんなよ。
821氏名黙秘:2011/01/08(土) 19:41:04 ID:???
格安夜行バスでやってくる精神病で無職の元夫と
カレーライスを食うのが楽しみな中年女の人生
822氏名黙秘:2011/01/08(土) 19:46:58 ID:???
>>820も大森か。
823氏名黙秘:2011/01/08(土) 19:48:12 ID:???
落ちこぼれのバカ=36歳無職大森
824元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/08(土) 19:55:29 ID:???
さっき電話したらwebの情報は古いらしく、カレー&ケーキバイキングは終了とのこと。
1Fは純然たる軽食コーナーになっているらしい。

なので2Fの2部制バイキングを予約。
「ホームページ見た」で10% offとかもうね


さて。
ゆうべのお人。
ここで話を展開する気が失せるの、良く分かるでしょ?

高卒タバコの電波垂れ流しがなくても >>803 >>805 >>810 >>818 >>821 >>822 >>823 みたいなのが現れる。
こういうの、もう見たくないんだ。
825氏名黙秘:2011/01/08(土) 19:57:21 ID:???
大森さんって何歳?

無職じゃなさそうだけどアルバイト?

精神安定剤はやっぱり手放せない?
826氏名黙秘:2011/01/08(土) 19:59:13 ID:???
タバコは高卒じゃなくて私大卒じゃないの?
827元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/08(土) 20:03:03 ID:???
どっちでもいいよ
知性は高卒並としか思えないけど

筋道を立てて話を組み立てられない辺り、人格障害か何かの病気もちだと思う
「信じたいこと」が「真実」だと思い込むとか、確実に不健康でしょ
828氏名黙秘:2011/01/08(土) 20:05:32 ID:???
タバコは土人国家でくち果てるしかないんだから、攻撃的にもなるだろう。許してやれ。
829氏名黙秘:2011/01/08(土) 20:08:07 ID:???
名古屋のマウンテンって初めてみたけど、すげーなwwwwwww
確かに旨い不味いを超越してるwwwwww

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/284/57/N000/000/000/DSCF0227.JPG
http://blog-imgs-19.fc2.com/n/a/w/nawanai/811itigosupa.jpg
830氏名黙秘:2011/01/08(土) 20:08:51 ID:???
だいたいタバコは司法板に全く関係の無い男だし。
相手にするだけ無駄です
831氏名黙秘:2011/01/08(土) 20:09:10 ID:???
こんなの喰えないwwwwwwwww
http://nawanai.blog45.fc2.com/blog-entry-622.html
832氏名黙秘:2011/01/08(土) 20:11:22 ID:???
>>829
ここ見るといいよ。
なぜメニューに難易度がついてるのかよくわかる。
http://park7.wakwak.com/~nymidi/mountain/menu.html
833氏名黙秘:2011/01/08(土) 20:21:23 ID:???
>>829
名古屋に行ったらマウンテンに一度は行ってみるべしw
小倉抹茶クリームスパは結構いけると思うw
834氏名黙秘:2011/01/08(土) 20:23:42 ID:???
ゲテモノやんか。

まともな奴なら絶対に行かない。
835氏名黙秘:2011/01/08(土) 20:29:09 ID:???
ビックパフェがスパゲティの形ででてくるだけだw

繁盛してるんだから不味くはないんだよ
全て不味くないとは言わないがw
836氏名黙秘:2011/01/08(土) 20:30:35 ID:???
だから名古屋原人とか言われんだよ
837氏名黙秘:2011/01/08(土) 20:32:57 ID:???
大森怒濤の自演タバコディスり連投
838氏名黙秘:2011/01/08(土) 20:34:02 ID:???
前にTVで取り上げられてた時は小倉抹茶スパは旨いって言われてたよ

抹茶、小倉、クリームの組み合わせは
老舗の甘味処でもあんみつやカキ氷で定番メニューだろ
839氏名黙秘:2011/01/08(土) 20:48:18 ID:???
例え旨くてもサイズが問題になりそうな気がする・・・
上のかき氷みたいに子供のサイズ並みなのがきたら無理wwwwwww
840氏名黙秘:2011/01/08(土) 20:49:57 ID:???
流れ的にデジがマウンテンいって、小倉抹茶クリームスパに挑戦だな。
841氏名黙秘:2011/01/08(土) 20:51:22 ID:???
デフォルトで甘味の大食い勝負をさせる店だなw
842氏名黙秘:2011/01/08(土) 21:01:26 ID:???
てか、名古屋に行ってマウンテンで食うこと自体で
その後は友人間でのネタにはなるし
話題作り、しいては人間関係のコミュニケーション取るのに良い
そういう意味でもマウンテンは行く価値のある店w

てか店長の心意気もオモロイし
店長からパワー貰えるだろ、チャレンジ精神という、チャレンジ魂を!!w
843氏名黙秘:2011/01/08(土) 21:05:40 ID:???
ひまつぶし食えよ
844氏名黙秘:2011/01/08(土) 21:07:50 ID:???
俺はひまつぶしは食えないな
ひつまぶしなら食いたいがw
845氏名黙秘:2011/01/08(土) 21:16:40 ID:???
確かに話題性は抜群!
846122.3.67.179.pldt.net :2011/01/08(土) 21:29:30 ID:AFcsYCe2
( ´ー`)y-~~` やっぱり格安バスだっただろw 36歳無職の乞食に立寄られる
ヒルトンもかわいそうだな。
宿泊しないで宿泊者に用事がある理由でも無いのにケーキだけ食
いに行くのがださすぎw
まだそれだけならいいけどそれが一年の中の大イベントの1つらしいぞ。
キモITよりださいよねセンスが
さすがに無職が長くなると社会性もなくなるよな。
俺もマリオットマニラにカジノや飲食で立寄る事多いよ。どこかの無職と違
ってそんな事イベントでも何でも無いけどね。
847122.3.67.179.pldt.net :2011/01/08(土) 21:35:20 ID:AFcsYCe2
( ´ー`)y-~~` 大もりって本当におばかさんだよね36歳無職のくせに

アルバイトさえ追いだされるおばかさんじゃんかよ。一生大学にこもってろよ。学歴以外は社会の底辺1%なんだから。高卒で市役所で働いた
方がよっぽど賢いぞ。
848122.3.67.179.pldt.net :2011/01/08(土) 21:46:51 ID:AFcsYCe2
( ´ー`)y-~~` >>823 そのまますぎてひねりがないね。 自分で全くそれに気づいてない
のがさらにおちこぼれかと。大もりってすごいやばい奴だよね。一緒にバスに乗りたくないタイプ。
サリンとか隠し持ってそうだし
849122.3.67.179.pldt.net :2011/01/08(土) 22:18:22 ID:AFcsYCe2
( ´ー`)y-~~`
高卒であんていした仕事に就くという選択ができ親に負担をかけずにかつ納税もして消費にも貢献し家庭を築いてる人 仕事公務員(食肉解体害獣駆除以外)
VS
36無職のあの人2週間も続かないような千葉の田舎の零細 不動産に入ってし
まう様なスキル16年前に東大に合格した事が自慢今は無職病気もちろん納税なし親と同居を自慢資格は何も受からず。宅建を受ける話さえドコへ?
850氏名黙秘:2011/01/08(土) 22:19:03 ID:???
赤福氷食べたいなぁ・・・

なんで東京で食べれるようにしてくれないんだろう
851122.3.67.179.pldt.net :2011/01/08(土) 22:21:16 ID:AFcsYCe2
( ´ー`)y-~~` お前の家は東京ではなく千葉だろ。
852122.3.67.179.pldt.net :2011/01/08(土) 22:34:34 ID:AFcsYCe2
( ´ー`)y-~~`
このマニラのコルセンと日本のCSRはチエックする価値あると思うけどね。
あまり敷居も高くなさそうだし変な資格や公務員より現実的。
マニラには俺の友達の彼氏と友達の友達がいて絶対に採用段階で情報漏れて探
り入れられると思ってあえて避けたんだけど
あと俺不動産嫌いだしさ。
継ぎにもスキルにもならないそこらの賃貸や零細不動産検討するぐら
いなら話ぐらい聞いてもいいと思うけどね。

http://www.regus.co.jp/aboutus/positions.html
853夢破れ人:2011/01/08(土) 22:50:28 ID:???
意見聞かせてくれ。こんなとこでとかは無用。

今回の試験で司法から試験から完全に足を洗うことにした。
41歳。職歴は8年。転職3回。ここ8年は兼業での受験。
生まれは神奈川。ただ、両親は3年前に北海道に移った。
俺は一人東京で頑張っていたけど、この不況で会社から自己都合退職を強いられた。
試験やってたのが上司に気に入られなかった原因で
2月に地方(長崎)に飛ばされることになり、かつ大幅減給に耐えられず辞表を出しました。
半年以上、転職活動をしましたが、年齢からまったく決まらず
デッドラインの年明けになりました。
自力では不可能ですが、両親のつてで、北海道なら
IPOを目指す会社の法務マネージャーで雇ってもらえそう。
ですが、北海道はまったく自分の知らない地域です。
この年で両親以外、知る人がいず、見知らぬ地域でやれるか?凄く不安です。
東京での転職活動もまだ未練があり、できれば東京に残りたい。
皆さんならどうしますか?北海道に行きますか?
いったん北海道に行ったら、もう東京には身寄りなく戻れないと思う。
854夢破れ人:2011/01/08(土) 23:12:55 ID:???
やっぱここでは無理かな。。。
同じ試験を受けてきた同志として意見がほしいだけ。

ずっと神奈川、東京で生きてきて41歳になって見知らぬ土地
もう生まれ故郷に戻れない地で働けるかが不安なんです。
855氏名黙秘:2011/01/08(土) 23:15:44 ID:???
>>853
ご両親の里が北海道なんでしょうか?
自分が住んだこともない地に40歳くらいになって行って色々な面でしっくりこないのは多分あるでしょうね
(個人的な経験としてですが自分はそうです)
東京に残ってなんとか仕事を探すか、
人生経験の1つとして思い切って一度北海道に行ってみて、もしどうしても合わなければ東京に戻ってくるのもありじゃないかと思います

今後の重要な問題ですので十分考えて結論を出されて下さい
856氏名黙秘:2011/01/08(土) 23:17:15 ID:D3zGr8rE

 自分の直感を信じたらいい。あれこれ考えても答えはない。でも仕事のつてが
ある、親もいる。普通なら北海道だと思う。住めば都。
857氏名黙秘:2011/01/08(土) 23:24:53 ID:???
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 栗きんとん 手帳
NintendoDSi LL  劇場版ガンダム00BD 肝油ドロップ 仁丹 8Pチーズ
バードカフェのおせち うみねこEP8 FF14 エドウィン503ルシフェルモデル
八咫烏様のキラキラ  赤ちゃんポストの中身 忘れかけてたあの日々
858氏名黙秘:2011/01/08(土) 23:25:26 ID:???
>>853
855ですが、40歳以上の転職版あげておきました
参考になるかもしれないし、そちらで聞いてみるのもいいかもしれません

今年は受かるおスレ、今日もウツだおスレには旧試験→予備試験考えている人もいます
最近は人が少なくなってますが、初代スレからの社会人受験生も多かったので相談できる人がいるかもしれません
859夢破れ人:2011/01/08(土) 23:27:42 ID:???
>>855,856
意見ありがとう。

親戚が北海道にいます。ただ、あまり会ったことは無いです。
両親が北海道に行って一度だけ実家に行ったことがあるくらい。
そのくらい北海道は馴染みがありません。
自分の育った場所にはもう戻ってこれないと思う。
東京近辺には親戚はだれも住んでいない。
北海道で一からのスタートになると思う。凄く不安です。
半年以上、転職活動をしてきて、心身ともに疲れ果てました。
ぜんぜん受からない。もしかしたらあと半年やれば。。。
ただ、2月には無職になるので、果たして無職になって状況が変わるとも思えません。
仕事をもっている今なら北海道のその会社で雇ってもらえる。
それも無職になったらそれさえも無しになります。もうどうしたらいいのか。。。
860氏名黙秘:2011/01/08(土) 23:28:51 ID:???
ここには、盗聴、盗撮好きの悪趣味な人間も書き込んでいたのかな
861氏名黙秘:2011/01/08(土) 23:30:45 ID:???
>>860
なんで?w
862氏名黙秘:2011/01/08(土) 23:39:07 ID:???
東京なんてそんなにいいかな?俺は人が少ないところの方がいいと思うがなあ。
しかし、田舎のしがらみみたいのはあまり好きじゃないがな。そういうのがなければ
東京に拘る必要はないと思うが。
863856:2011/01/08(土) 23:39:43 ID:???
>>859 状況はわかりました。北海道に行くべきだと思う。はっきりいって無職で
職探しはしんどいですよ。今新卒さえ採って貰えないこんな時期で仕事のつてが
あるだけいい。また仕事のリズムに慣れているうちに次の所で働くのがベストですね。

 20代とかなら東京を勧めるかもしれないけど、今はどう考えても北海道でがんば
ったほうがいい。
864夢破れ人:2011/01/08(土) 23:45:02 ID:???
ここにいるみんななら判ると思うけど、試験やって友人とは疎遠になっています。
だけど、東京にいれば、一年に一回とか二年に一回とか会える機会はある。
もちろん、機会であって実際には今までは行かなかった。
でも北海道に行ったらもうそういう機会もない。
もう誰も知らない。電車通勤で渋谷や新宿、大都市に一人でふらりとなんてもない。
北海道は札幌でもない限り近くに街なんかない地域です。
試験も辞め、会社と家との往復になるかもしれない。
865氏名黙秘:2011/01/08(土) 23:49:11 ID:???
>>859
855です
今はまだその会社で仕事を続けているということなんですね
その会社はもう辞めることは確定なんですか?
仮に長崎に赴任して、その後東京に戻ってこれるようなら
今の会社に留まって一時は自分の知らない長崎を知るいい人生経験と割切るというのは・・でも無理でしょうか
辞表を一度出してしまうと下げられないというのもあるかもしれませんしね
もし長崎に行ってもその後東京へ戻る見込みが立たないなら北海道に行く方がいいでしょうしね
866本スレOBです:2011/01/08(土) 23:51:47 ID:???
>>853
当方も撤退後に何度か転職を繰り返して今は一部上場の法務で職を得ている30代超後半。
一部上場といってもピンきりでまあキリのほうですけどね・・

>>IPOを目指す会社の法務マネージャーで雇ってもらえそう。
ご承知かと思いますが我々にとって何より重要なのは職歴を切らさないことだと思います。
東京に未練があるのは分かりますが、東京で転職がうまくいかず、北海道の会社がコネとかじゃなく
仕事内容と待遇で妥協できるのだったら北海道転職もありと思いますよ。
IPOを目指すんだったら一人法務の可能性が高いし仕事内容もきついと思いますが、こなせば、
東京への再転職だってなくはないと思います。

個人的には英語か中国語ができれば法務って40代後半、人によっては50代でも上場企業転職は
可能と思う。実際にそういう人を結構、見聞きするし。

がんばってくださいね・・・
867氏名黙秘:2011/01/08(土) 23:52:08 ID:???
>>864
独身か、結婚しているか、の違いでも大分考慮する点は変わると思います
868夢破れ人:2011/01/08(土) 23:52:49 ID:???
>>865
長崎に行くのは完全にリストラなので東京に戻れるとかはありえないでしょう。
給料も物凄く下げられた。怒りさえふっとぶ評価。もうこの会社には自分の居場所は無い。
そう思って辞表を出したので辞めることは確定的です。
転職活動して最近は、書類出してから最終まで二カ月は普通にかかるようです。
ですのでもう北海道に行かなければ、無職は確定的になってしまいます。
869氏名黙秘:2011/01/08(土) 23:55:31 ID:???
Apple TV注文した。明日届く予定だ。
今更ながら無線LAN親機も購入したよ。
今まではPocket WiFiで無線LANをやっていたんだが、Apple TVには貧弱すぎるからな。
今は、WiMAXというのもあるんだね。
ほとんど都内か千葉でしか使わないから、より高速なWiMAXの方がよかったかな。
870氏名黙秘:2011/01/08(土) 23:56:06 ID:???
>>837
wwwwwwwwww
871氏名黙秘:2011/01/08(土) 23:58:51 ID:???
>>853
少し前に北海道イクとか言ってた人いたけど
同じ人かな?
872氏名黙秘:2011/01/09(日) 00:02:56 ID:???
自分が育った街が北海道だったならすんなり行けるかもしれないけど
積雪のニュース見ると、関東とは気候も大分違うよなあ
自分は雪が特に苦手だから東北以北は住むのは厳しいとか思ってしまう

873夢破れ人:2011/01/09(日) 00:04:20 ID:???
>我々にとって何より重要なのは職歴を切らさないことだと思います。

確かにそうかもしれませんね。
いままでとにかく目標もって頑張ってきました。
試験、仕事。。。
もう試験は自分にはありません。
地方の車通勤だともう飲み会とかもないんでしょうね。
874氏名黙秘:2011/01/09(日) 00:10:17 ID:???
水曜どうでしょうを見て北海道に憧れた時期が俺にもあったなぁ
875氏名黙秘:2011/01/09(日) 00:10:57 ID:???
>>873
独身ですか?
876氏名黙秘:2011/01/09(日) 00:11:48 ID:???
>>868
>>868
ものすごく下げられたといっても、年収450程度の俺よりはマシだろ。
寒いのに慣れるのは大変だとは思うが、フィリピンに行くよりは食べ物や言葉、治安の面でも
遥かにマシじゃないか。無職よりはさらにね。
東京には戻れないって、飛行機なら数時間で行けるでしょw

Pocket WiFiとPCの接続が上手くいかなくて、PCをバックアップから復元した。
かなり初期状態に戻ってしまったのでATOKも入れなおしだ。
ついでに、LinuxにOracleでもインストールしてみようかな。
Oracle英語版でもいいから1万程度で買えないかな。
877氏名黙秘:2011/01/09(日) 00:12:39 ID:???
いますぐ勉強をやめなさい!(あなたの能力を制限している「7つの刷り込み」を消す技術) [単行本(ソフトカバー)]
佐藤みきひろ (著)

878氏名黙秘:2011/01/09(日) 00:14:45 ID:???
>>877
体操のおにいさんかよ
879夢破れ人:2011/01/09(日) 00:16:15 ID:???
>>876
8年も働いているといろんなことが見えてくる。
会社って仕事できる人が高給になるわけじゃないってこと。
凄いスキルもってても世渡りが下手だったりちょっとした掛け違いで低い給料のままの人も多い。
俺も兼業で会社に力が入らなかった時期もあるけど
うまく両立しようと思ってなんとかそこそこの年収までもってこれた。
でも、一度落ちたら這いあがれないのも知っている。
飛行機ならすぐかもしれないけど、一度北海道に行ったら東京に行く機会そのものがなくなるから。
880氏名黙秘:2011/01/09(日) 00:18:32 ID:???
>>879
やっぱり、バイトで受験生より、正社員で受験生の方が良い?
881氏名黙秘:2011/01/09(日) 00:18:59 ID:???
>>879
独身?既婚者?
なぜ応えないんだ?
882夢破れ人:2011/01/09(日) 00:23:48 ID:???
>>881
独身だよw
彼女はいるけど、まだ付き合って時間が経ってない。
北海道に行ったら終わると思う。それも踏み切れないひとつ。
883氏名黙秘:2011/01/09(日) 00:26:58 ID:???
>>876
キモTくんな
884氏名黙秘:2011/01/09(日) 00:27:41 ID:???
>>882
「一緒に北海道に来てくれないか」と言えばいい。いやmjd
885氏名黙秘:2011/01/09(日) 00:34:58 ID:???
>>879
まあ、コミュニケーションは重要だよね。
完璧に仕事をこなしても、コミュニケーションが下手だと誤解されやすいし、評価もなかなか上がらない。
俺の場合はスキル不足を補うために勉強することは必須だけどな。

仕事は続けた方がいいんじゃないか。
下手に辞めるとここの連中みたいになってしまうよ。

>>882
彼女は大事だと思うが、自分が今後どう生きるかの方が重要問題じゃないか。
それでついて来てくれない人なら、あなたにとって必要のない人なんだろうね。
そうは言っても、自分の年齢を考えると彼女を探すのも容易ではないと迷ってしまう。
もっと自分に自身を持ちなよ。
これは自分に対しても言えることだけどな。

しかし、MS-IMEって使いにくいなぁ。早くATOKを入れなければ。
会社ではATOK使えないけどな。
886氏名黙秘:2011/01/09(日) 00:37:46 ID:???
>>885
キモTは黙ってろ
887氏名黙秘:2011/01/09(日) 00:37:57 ID:???
>>885
おまえ、もう二度と来ないって約束してただろ?
何で自分で言ったことも守れないわけ?
888氏名黙秘:2011/01/09(日) 00:38:37 ID:???
>>885
キモTの出る幕じゃねえのが分からねえのか
889元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/09(日) 00:39:38 ID:???
まだ家にいる。
交通手段はバスじゃないよ :-P
間抜けな人は何も分かってないねえ

次に書き込むのは、早くても明日かな
では、これにて失礼
890元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/09(日) 00:40:20 ID:???
おっと。

>>887
2chで「二度と来ない」と言った奴は何度も帰ってくるの法則
891氏名黙秘:2011/01/09(日) 00:40:25 ID:???
>>887
そんな約束をした覚えはないが。

Apple TV早く届かないかな。
今のうちにiPhoneにRemoteをインストールしておくか。
892氏名黙秘:2011/01/09(日) 00:42:00 ID:???
>>888
中年ニートよりはマシなんじゃね。
893元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/09(日) 00:42:52 ID:???
>>891
過去ログから抽出してやろうか :-P
都合のいい記憶だな
まあどうせ「その人は知らないが」などと逃げるんだろうがな

「知らない」ことは「知らない」と素直に認められない人らしいセリフだな
あんたが何を持っているかなんて誰も興味ねえからblogかtwitterでやれ
ここに投下すんな
894元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2011/01/09(日) 00:43:41 ID:???
>>892
出たな思考停止の決めセリフ
>>888 があんたより稼いでたらどうするんだか :-P
895氏名黙秘:2011/01/09(日) 00:46:10 ID:???
>>894
でも君は中年ニートに相応しい収入しかないんでしょ?
896氏名黙秘:2011/01/09(日) 07:43:13 ID:E1JjlXDb
やっぱ公務員だったわ!
防衛省(国家1種)カッコ良すぎや〜〜!
http://www.mod.go.jp/j/saiyou/komuin_jimu/panfu/h21/2009-04.pdf
(平成21年 職員Q&A)

http://www.mod.go.jp/j/saiyou/komuin_jimu/panfu/index.html
(平成21年 防衛省採用パンフレット)
897氏名黙秘:2011/01/09(日) 09:15:18 ID:/+sfAS9R
社会の制度なんて弱者たる人間が作りだした幻想。
超人たる俺は全てを超越して生きていくよ。
898氏名黙秘:2011/01/09(日) 10:17:13 ID:???
ある程度年をとったら田舎の方がいいよ。
日本からフィリピンへ行ったタバコほど顕著じゃないけど、
日本でも物価が安い地方の方が東京よりも住みやすい。

ただし、地方の就職は東京と比べて激減するので、
職にあてがあれば、という前提になる。
899氏名黙秘:2011/01/09(日) 10:28:01 ID:???
人間て働いてないと頭がおかしくなってくるよね。
900氏名黙秘:2011/01/09(日) 10:45:40 ID:???
35歳以上スレに公務員ネタを投下する時点で考えがずれすぎ。
ロー進学ネタのほうが100倍実用的。
役に立たない情報を書き連ねて、あたかもスレ住人のことを考えているかのような
恩人面するのは勘弁してほしい。
901氏名黙秘:2011/01/09(日) 10:52:45 ID:???
馬鹿なんだよ、大森は。
902氏名黙秘:2011/01/09(日) 11:57:25 ID:???
ITの何がダメってEQの低さがダメなんだよね。
デジやタバコはなんだかんだいってキレがある。
人を罵倒するにしても華がある。
ITは中学生と会話してるようで、みてて呆れてしまう。
そりゃ女も友達もよりつかんよ。
周りからウザがられてる空気も読めてないしな。
903夢破れ人 ◆In8w3VDHD6 :2011/01/09(日) 11:58:35 ID:???
皆さん、昨晩はアドバイスいろいろありがとう。
デジタルさんのブログも読みました。

北海道の件は、父親の高校の同級生がやっている会社です。
かなり田舎みたいですが、規模はそこそこ大きいみたいです。
ですが、給料は当然大きく下がるでしょう。物価が違いますから。
東京での転職活動で、北海道での給与で活動すれば見つかるかもしれません。
もう少し考えたいです。
実は、話は頂いていても履歴書も職務経歴書も北海道の会社には送っていません。
完全に父親とその同級生の関係から成り立っているもの。
その社長も大学名、司法試験をやっていたことは知っていても
それ以外の自分の職歴、何ができるか?なんて知らないと思う。
この年になっても父親に頼るのか?なんか、情けなくて。
904氏名黙秘:2011/01/09(日) 12:02:46 ID:???
>>902
俺が書こうとしたら先客がいたかw
ITのレス見てたら女が嫌がるタイプだなぁっていつも感じてた
特に>>895みたいなことすぐ平気で言うじゃん?
女の前でも思考停止してんだろうなぁってのは容易に想像ができるよね
貧乏ゆうメイトの俺ですら彼女いるのにな
905氏名黙秘:2011/01/09(日) 12:06:31 ID:???

IT勤務は絶望的に気持ち悪いというか、卑しい人物だな。

あるマジレスに対するレスを装って、相変わらずの他者攻撃と誰も聞いていない独白
>>876

このキモさがリアルの風貌・雰囲気に出ていないはずが無い。
婚活は、マジで時間と金の無駄にしかならないからやめた方がいい。
906905:2011/01/09(日) 12:07:59 ID:???
なんだ、同じ時間に同じこと思った人が俺のほかに二人もいたw
>>902
>>904
907氏名黙秘:2011/01/09(日) 12:10:25 ID:???
今日も何もしなかったよ・・・
どうしても一歩を踏み出すことができない。
908氏名黙秘:2011/01/09(日) 12:11:36 ID:???
>>907
まだお昼だろ
909氏名黙秘:2011/01/09(日) 12:12:53 ID:???
>>907
今日も何もしなかった、ってまだお昼じゃないかw

まさか昼夜逆転してて、これから就寝じゃないだろうな?

もしそうだったら、逆転を直すことから始めようよ。
910氏名黙秘:2011/01/09(日) 12:13:40 ID:???
>>903
給料は大きく下がっても、生活水準は下がらないと思うよ。
逆に北海道の給与水準で東京で生活するとなると、相当厳しい。
東京で家賃10万だとすると、地方では5万で同じ条件で借りられるわけで。
住めば都、というのは嘘じゃない。
最初の2,3年は辛いんだけどねw
東京は金がある人間には理想的な街だが、金がない人間には冷たいからね。

つまるところ、東京には東京の良さがあり、地方には地方の良さがある。
価値は相対的なものであって、大事なことはそれぞれの良さを認めること。
それを受け入れられれば地方でも楽しく過ごせると思う。
911氏名黙秘:2011/01/09(日) 12:21:26 ID:???
>>905
散々こちらを攻撃したことには目を瞑るのかい?
中年ニートには何を言っても許される免罪符が与えられているとでも?
912氏名黙秘:2011/01/09(日) 12:23:25 ID:???
>>905
中年ニートさっさと死ねよ
913氏名黙秘:2011/01/09(日) 12:24:21 ID:???
マジレスするとITのレスで、
くすっと笑ったり、勉強になるなぁ、と思ったり感じたことは一度もない。
ワイ、タバコ、デジなどのコテには少なからずそれらはある。
一向に進歩せず、俺の話を聞いて聞いてオーラしか出せないITのレスは、
最近では不快感しかない。
もうちょっと教養を付けるか、周りを楽しませようとするスキルが欲しいね。
914氏名黙秘:2011/01/09(日) 12:25:15 ID:???
俺も群馬のしかも県庁所在地でもないところ(企業城下町)に転勤なった時は
びっくりしたけど住めば何とかなった。
>>873の言うとおり、みな車通勤だから、忘年会とかのイベント以外飲み会がなくなった
けど、逆にありがたかった。
同じような境遇の人は、ひたすら都会に未練を残す人と、田舎生活を楽しんでいる人の
二通りだった。
915氏名黙秘:2011/01/09(日) 12:25:27 ID:???
たしかにITはおもしろくもなんともない。
916氏名黙秘:2011/01/09(日) 12:26:55 ID:???
北海道でかなり田舎だけど規模はそこそこって・・・?
給料は大きく下がるでしょうって、具体的な額も知らないの?
つうか、パパンが色々世話してくれるあたり
実家は資産家だから危機感全くないのかな
917氏名黙秘:2011/01/09(日) 12:28:28 ID:???
>>911
俺は以前お前をたしなめたことは何度もあるが聞く耳を持たれなかった。
中年ニートなどと人を罵るなら、同じように零細ITだのモテないだの言われても
甘受しないといけない、など。
もう俺はお前をたしなめる気にもならない。お前にはキモさしか感じない。
918氏名黙秘:2011/01/09(日) 12:28:45 ID:???
>>911-912
それがダメなんだよねぇ。
人を攻撃するにしても、もうちょっとひねれよ。
小学生じゃあるまいし、中年ニートの連呼とか、頭悪いんじゃねーの?
お前と会話してると中学生とか上で指摘してる人がいるけどその通りだよ。
人を叩くならタバコのようにもっと華麗に叩きなさい、華麗に。
919夢破れ人 ◆In8w3VDHD6 :2011/01/09(日) 12:30:20 ID:???
>>914
ありがとう。
俺の場合は、同じ境遇の人はいないだろうね。
完全地元企業だし東京とかに支店とかもないしこれからもないから。
人間関係が構築されているところに一人だけで生きていかなきゃならないから。
920氏名黙秘:2011/01/09(日) 12:35:38 ID:???
>>913
中年ニートさっさと死ねよ
921氏名黙秘:2011/01/09(日) 12:37:58 ID:???
おまいら

バイトしてんの?

それとも完全ヒッキー?
922名無し募集中。。。:2011/01/09(日) 12:39:29 ID:???
東大法学部卒のデジヤンは北海道にいったほうがええって言ってるで
923氏名黙秘:2011/01/09(日) 12:40:18 ID:???
>>919
俺自身は北海道行ったこと無いけど、今まであった北海道出身の人は、
例外なく北海道はいいところだって言うよ。でも仕事がないって。
仕事があって北海道に行けるなら、うらやましがる人は沢山いると思う。
924名無し募集中。。。:2011/01/09(日) 12:42:02 ID:???
>>919
北海道の人のこと。 - かずさのすけのブログ
http://blog.goo.ne.jp/kazusanosuke_kaz/e/e4948467f30583fdd7ac9c2126914685
925氏名黙秘:2011/01/09(日) 12:56:01 ID:???
北海道の人=大森保英
926氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:01:53 ID:???
>>913
この2年くらいで基本情報、応用情報と取得しているんだが。
時間を持て余しているにも関わらず進歩がないのはここの輩でしょ。

>>917
俺は基本的に言われたことに対して反論しているだけだが。

>>918
>>912は俺じゃないよ。

さて、テキストの自炊でもやるかな。
927氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:02:33 ID:???
つうか仕事がどうとか職歴に穴はいけないとか
そういう事より、北海道で幸せになれるかってことで考えれば良いじゃん
928氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:02:38 ID:???
いつも新キャラが相談もちかけてデジが回答、感謝する新キャラの自演だな
進歩しねえ病人だな大森は。
929氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:03:04 ID:???
>>905
中年ニートさっさと死ねよ
930氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:05:17 ID:???
夢破れ人 ◆In8w3VDHD6=元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg=実家男 ◆MuIVCq2x
931氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:12:55 ID:???
>>926
まさか応用情報止まりってことはないよね?
高度は何持ってんの?
932氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:13:07 ID:???
ScanSnapと裁断機は買ってあるんだが、しばらく使ってないから裁断機の刃が錆びてたら嫌だな。
Adobe Acrobat のインストールもしなければ。
ScanSnapに付いてきたからいいが、Adobe Acrobat は高すぎるよな。
ソースネクストなんかでpdfを編集できるソフトがあるらしいが、どこまで使えるのだろうか。
933氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:13:43 ID:???
>>931
高度は今度の春にデータベーススペシャリストを受験予定だよ。
934氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:15:16 ID:???
>>933
高度は何持ってんの?って聞いてんだけど。
935氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:17:38 ID:???
>>926
そうやってまた思考停止するだろ
おまえの一番ダメなところだ
彼女どころか友達にも相手されてないんじゃね?
936氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:23:37 ID:???
>>934
今秋に応用を取得したばかりなんだが。
そこまで言わないとわからないのかな?

>>935
ここの連中を見ているとIT企業を受け続けながらも基本情報すら取得できていない輩がいるようだが。
書士や社労を受けると言いつつも何年にも渡って取得できない輩も同様。
事実を述べると思考停止ということになるのかな?
937氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:27:30 ID:???
>>936
ITIT言ってるけどなんだぺーぺーかよ
40過ぎのおっさんだからもっとすごいあれかと思ったんだが
まあもうすぐ営業に回されるだろうけど頑張ってな
938氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:28:51 ID:???
イットはmixiのアカウント持ってる?
939氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:29:07 ID:???
>>937
40過ぎではないよ。
訳のわからん妄想は止めてもらいたいものだな。
940氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:29:54 ID:???
>>938
それが社会人に対してものを訪ねる態度かな。
そんなだから、いつまでも中年ニートのままなんじゃないか?
941氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:32:06 ID:???
勤務3年目キモTの源泉徴収票は手書きだったもんな。
一万人規模の会社だしスゲーよな。
942氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:32:06 ID:???
司法試験に挫折した自称SEが暴れていると聞いて飛んできますた
943氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:33:34 ID:???
>>941
おいおい「キモT」って・・・G.G.佐藤さんに失礼だから謝ってくれ。
こんな奴とG.G.佐藤さんを一緒にしないでくれ。
944氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:34:27 ID:???
>>940
中年ニートではないよ。
訳のわからん妄想は止めてもらいたいものだな。
945氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:34:40 ID:???
IT氏に言いたい。40にもなると歯槽膿漏が進行するから、歯だけは本当に気をつけて。歯槽膿漏で総入れ歯なんて大変なことになる。死にたくなるよ。
946氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:35:09 ID:???
誰も聞いてないし、誰も興味ないのに、延々とオナニーを垂れ流すところが、
頭が悪く、人から嫌われる理由なのに、本人だけが気がついてないんだろうね。

>さて、テキストの自炊でもやるかな。

>ScanSnapと裁断機は買ってあるんだが、しばらく使ってないから裁断機の刃が錆びてたら嫌だな。
>Adobe Acrobat のインストールもしなければ。
>ScanSnapに付いてきたからいいが、Adobe Acrobat は高すぎるよな。
>ソースネクストなんかでpdfを編集できるソフトがあるらしいが、どこまで使えるのだろうか。

>Pocket WiFiとPCの接続が上手くいかなくて、PCをバックアップから復元した。
>かなり初期状態に戻ってしまったのでATOKも入れなおしだ。
>ついでに、LinuxにOracleでもインストールしてみようかな。
>Oracle英語版でもいいから1万程度で買えないかな

コミュニケーション能力に致命的な欠陥があるね。
947氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:36:38 ID:???
ITのことなんて誰も興味ないんだから、自分のブログでやれ、ブログで。
948氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:38:46 ID:???
ITの書き込みは語彙が少ないからすぐわかるよな。
司法板は無駄に教養が高い奴ばかりだから、ITみたいなタイプはすぐわかる。
949氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:39:04 ID:???
>>937
零細のITだと、経験(人脈)も技術も無いSEは営業なんてできない。
飛び込みで「ドカタ仕事ありませんか〜」なんて行って取れる仕事じゃないから。
ドカタ業務で使えなくなったら、ただ切られるだけ。

リアルドカタが、体力無くなったら、ただ切られるのと同じ。
950氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:39:32 ID:???
>>941
職場は元請けの自社ビルだから1万人以上いると思うよ。
高層ビルが2つ並んでいるからそれ以上かもな。
今働いているフロアには600人程度だが。

>>942
自称ではなく、一応SEだよ。
名刺もそうなっている。

>>944
へえ、そうは思えないけどな。

>>945
40にはなっていないし、虫歯も殆どなく、歯槽膿漏も一切無いよ。

>>946
日記を書いているだけなのに、そこまで噛み付かれる理由が分からないね。
951氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:41:18 ID:???
>>946
俺の彼女が言ってたけど俺はかなりの聞き上手だそうだ。
女性にとって自分の話を聞いてもらうのが一番嬉しいらしい。
バイト先の同僚女性にもよくご飯に誘われるしな。
イットが女性にモテないのは一方通行のコミュニケーションしかとれないからじゃないかな?
貧乏フリーターの俺よりはるかに経済力があるのに誰にも相手されないとかかなり問題があるように思うけど。
952氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:41:22 ID:???
>>949
うちの会社ではSE上がりで営業をやっている人も結構いるけどな。
まあ、俺はコンサル業務の方に回りたいと思っているが。
953氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:42:15 ID:???
>>952
それはお前と違って、経験と技術を身につけたからだよ。
954氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:43:01 ID:???
>>950
司法試験板のここで日記を垂れ流している時点で自分がコミュ障だと気付けよ
955氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:45:52 ID:???
IBMの受付嬢(受付嬢派遣会社から派遣)や、孫受けひ孫受けドカタが
「うちの会社は一万人規模」なんて言ってたら笑われるわな。

それ「うちの会社」じゃねーだろ、と。
956氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:46:38 ID:???
>>945
デンターシステマEXのデンタルリンスがおすすめ
957氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:47:00 ID:???
>>950

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
958氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:47:35 ID:???
>>955
キモTは虚勢をはらないと生きていけないような悲しい奴なんだよ
察しろよw
959氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:48:27 ID:???
ITさん
全てはニートの嫉妬だよ
960氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:49:56 ID:???
>>959
ニートニートっていうけどほとんどの奴がバイトぐらいしてるぜ?
35過ぎて家でじっとしてる奴なんてほとんどいねえよ。
961氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:50:23 ID:???
>>951
そもそも職場で女性と知り合う機会は殆どないからなぁ。
年収で検索をかけてくる相談所とは違うんじゃね?

>>953
経験も技術も身に付けているところなんだが。
大企業でも応用情報を持っている人はそれほど多くないよ。
まあ、一般ITの営業がいいとは思えないがな。
うちの場合は、国家予算でやっているから仕事は尽きないけどな。

>>955
うちの会社とは言っていないが。
しかも、孫請けではなく直受けだしな。
職場が1万人規模なのは事実。
元請けはIBMより規模も企業のランクも上だと思うよ。
962氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:50:57 ID:???
ITはそんなに日記つけたいなら、新しく専用のスレッド立てたら?
わざわざここでやることあるまい。
スレ違いだし。
963氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:51:17 ID:???
>>960
フリーターもニートの定義に含まれる場合があるんだが。
もっとも、ニートは35までだからそれ以上の輩は中年ニートということになる。
964氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:53:04 ID:???
こうしてITはまた敵を新たに作り、嫌われていくのであった・・・
ちゃんちゃん
965氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:53:23 ID:???
>>960
じゃあ低収入のバイト君が正社員に嫉妬してるという構図かな?
まんま社会の構図だなwww
966氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:54:37 ID:???
>>964
SEってチームプレイだからこういう輩がいると全く成り立たないような気がする・・・
967氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:54:39 ID:???
>>964
中年ニートさっさと死ねよ
968氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:56:22 ID:???
>>961
でた。
お前はこのスレが「中年ニート」の集まりだと侮っているから、そんな恥ずかしいことを
平気で書くのだろうが、お前の仕事に関する書き込み全てが、まともな会社の経験がない、
ていうか、社会経験すらない、あっても零細ITでの「現場」しかしらないってのが
如実に現れていて、正体が丸わかりなんだが、もう何度も指摘されているからしない。
969氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:57:47 ID:???
もう何度も指摘されているからしない。

→もう何度も指摘されているから、個別にはいちいち指摘しない。

餌与えるだけだし。
970氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:58:45 ID:???
SEといえば基本情報技術者試験対策にもなるっていうIT系の基金訓練に通ってるけどさ、
俺毎回の成績がずば抜けてるもんだから講師のSEからSEやってみないかって声かけられたぜ?
たぶん俺みたいに司法の勉強やってた頭があるおまいらなら誰でもできるような職業なんじゃないのSEって。
971氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:59:24 ID:???
>>956
ありがとう。でも俺は末期なんだ。もう治すには自殺しか道がない人間なんだ。
歯槽膿漏はまさに死に至る病だから皆さんも気をつけて。
972氏名黙秘:2011/01/09(日) 13:59:37 ID:???
ぶっちゃけ、ITに嫉妬感じる人は少ないと思うよ。
ここにいる大半の人間は自分がITより上だと感じてるはず。
ITには悪いけど、ITのどこに嫉妬する要素があるのだろうか。

・零細
・労働環境悪
・低収入
・典型的なワープア
・素人童貞
・コミュ障害
・オタク気質
・現実のみならず、2chでも嫌われる性格
・・・・etc

大手の正社員なら嫉妬の対象になると思うけど、
零細は嫉妬の対象にならない、ということを知っておいた方がいい。
973氏名黙秘:2011/01/09(日) 14:00:16 ID:???
>>966
一応人を教える立場にはなっているんだがな。

>>968
フルチン君かい?
お宅が中年ニートでないならなぜそこまで執拗に絡んでくるのかな。
974氏名黙秘:2011/01/09(日) 14:00:58 ID:???
>>971
歯が無いぐらいで何を言ってるんだ。
生きていくことはまだまだ可能じゃないか。
甘えるな。
975氏名黙秘:2011/01/09(日) 14:01:48 ID:???
>>966
末端になればなるほど、チームプレイというよりただの人足の足し算だから何とかなる。
ていうか本当はならないのだけど、ならせている業界。

納期間に合わない?じゃあもう10人突っ込んで何とかしろ、みたいな世界。
OJTといえば聞こえがいいが、実際はまともな研修すらせずに現場に投入する世界。

ITを見ていて、みながおかしい?と感じるのは、やむをえないところで、
でもこういうのが普通にいるのがITドカタの世界。
976氏名黙秘:2011/01/09(日) 14:02:58 ID:???
>>972
素人童貞って時点で俺よりはるかに格下だわ
30過ぎて素人童貞の人とか正直リアルで出会ったことないしありえないよ
977氏名黙秘:2011/01/09(日) 14:03:37 ID:???
キモTの生き方だと、このまま女と縁がないだろ。
次に零細だから40越えたあたりで会社がつぶれてたり、
本人が整理解雇扱いになる可能性が高いわけで。

ま、キモTからすると必死で否定したくなるのもわかるがね。
将来性のなさではニートと変わらんよ?
978氏名黙秘:2011/01/09(日) 14:05:04 ID:???
で、こんなのが「既に人に教えている立場なんだが」って言うのを見て、嘘だと思うでしょ?
これが本当なんだな。
979氏名黙秘:2011/01/09(日) 14:05:39 ID:???
ITは相手に対する敬意が足りないんだよ
デジやタバコみたいに文句を言いながらも
ここの住人に愛着と敬意を感じながらレスをしている
それを皆が文脈から感じとっているので
そんなに嫌われたりしないw
ITはそういう頑ななコミュニケーションばっかしてると
もうリアルでもネットでも誰にも相手されず孤独な生涯をおくるはめになる
早く心を入れ替えて謙虚に人のいうことに耳を傾け
何でその人がそう発言したのかという意味を咀嚼する能力をつけて
真摯に熟考し、反省し、生まれ変わる気持ちでもって受け止めるべきだろう
980氏名黙秘:2011/01/09(日) 14:06:06 ID:???
誰だって後輩が入ってくれば教える側の立場になるからwwwwwwww
981氏名黙秘:2011/01/09(日) 14:06:27 ID:???
>>971
病院へいけば薬物投与で治るけれどね
982氏名黙秘:2011/01/09(日) 14:06:35 ID:???
>>972
お前ら中年ニートからすれば年収450の俺はワープアだよな。
だったら執拗に絡みつく理由もないと思うが。

>>975
それはお前のブラック会社での話だろ。
フルチン君こそブラック臭が顕著に漂う発言をしていることに気づいていないようだな。
983氏名黙秘:2011/01/09(日) 14:09:46 ID:???
>>982
まてまて、お前がここでオナニー日記書いたり、
空気の読めない行動取ってなきゃ、誰も絡まんよ。
単にお前がウザいから、みんなが排除する行動に出てるわけで。
それがお前の脳内変換された視点からすると、
嫉妬してるように見えてたりするんだろ?

俺らはそれが不思議なわけですよw
984氏名黙秘:2011/01/09(日) 14:10:23 ID:???
>>974
励ましありがとう。歯がないと結婚も就職も出来ないから、人生が詰んだような気がしてずっと欝状態なんだ。鬱病も併発したかもしれない。終わりました。
985氏名黙秘:2011/01/09(日) 14:13:24 ID:???
>>977
40年くらい続いている会社だからそうそう潰れはしないんじゃね。
国が無くならない限り予算が出なくなることもないだろうしな。

>>979
毎日エロ動画鑑賞ばかりしている輩や、バイトや派遣ですら1ヶ月も持たない輩のどこに
敬意を感じる要素があるというのか?

>>983
糞スレに日記を投下したところで特に不都合があるとは思えないが。
それがしつこく絡んでくる理由だとするなら、とんだお門違いだ。
986氏名黙秘:2011/01/09(日) 14:17:45 ID:???
糞スレかどうかを決めるのはITじゃない。
>>985はやっちまったな。
これでおまいさんに味方する人間はこのスレでは0だ。
987氏名黙秘:2011/01/09(日) 14:18:52 ID:???
どなたか次スレよろぴく☆
988氏名黙秘:2011/01/09(日) 14:21:28 ID:???
>>986
あれ、ここは糞スレチェッカーでかなりの高ランクに位置づけられていたんじゃなかったっけ?

>>984
まず、本当に総入れ歯にしなければならない状態なのか、医者に確認してもらうべきだな。
結婚や就職をしたいと思うなら、入れ歯やカツラでも使えばいい。
相手に分からなければ大した問題じゃないさ。
多少金が掛かっても、それでポジティブな感情を持てるようになれるなら安いものじゃないか。
989氏名黙秘:2011/01/09(日) 14:22:09 ID:???
俺が立てるから待ってろ
990氏名黙秘:2011/01/09(日) 14:22:27 ID:???
ITみたいな人格障害がいると、スレがつまらなくなって、
人が過疎るからいなくなって欲しい。
つか、なんで就職決まって働いてる奴がこのスレに病的に居座ってるんだ?
991氏名黙秘:2011/01/09(日) 14:25:57 ID:???
ほらよっ!
35歳以上の就職活動51
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1294550722/
992氏名黙秘:2011/01/09(日) 14:26:50 ID:???
次スレは「IT勤務立ち入り禁止」にしよーぜ
993氏名黙秘:2011/01/09(日) 14:27:01 ID:???
>>990
事実を述べただけで人格障害ということになるのかな?
精神的にも肉体的にも健康だと思うけどな。

さて、チャリで手賀沼一周してこようかな。
iPhoneのGPS機能で走行距離が測れるから便利だ。
994氏名黙秘:2011/01/09(日) 14:38:09 ID:???
典型的なスレの一生

1、スレッドが立つ。
2、才能のある人間がネタを提供して盛り上げる。
  感動を求めて人が集まってくる。
3、更にオリジナルネタを書ける人間が乗ってきてさらに盛り上げる。最盛期。
4、盛り上がりに乗じて何も書けない魯鈍と白痴が寄ってきてスポイルする。      
  彼らの無駄な愛着が逆効果を及ぼし、スレッドのレベルが著しく低下。
5、飽きて大勢が去っていき、行き場の無い魯鈍と白痴が残される。       
  低レベルな自慢、排他的なレス、馴れ合い、煽り合い
6、煽りと馴れ合いしか出来ない魯鈍まで魯鈍同士の空疎な煽りあいに飽きて去る。 
7、何も提供できない白痴が過去の栄光の日々を夢見て空ageを繰り返す。
  脳死状態。

タバコデジワイ=2、3
キモT=魯鈍と白痴
995氏名黙秘:2011/01/09(日) 14:38:28 ID:???
>>984
あざ狸か?
996氏名黙秘:2011/01/09(日) 14:40:13 ID:???
>>990
そうかね?
俺が書き込めない平日の方が過疎っている気がするんだが。

>>994
いつまでも無職、低収入のままでいるのも才能のうちなんだなw
997氏名黙秘:2011/01/09(日) 14:41:45 ID:???
>>995
いや 違います。
そういえばアザ狸も歯槽膿漏だったね。しかし自分ほど重症患者ではないかもしれない。
998氏名黙秘:2011/01/09(日) 14:41:49 ID:???
A-JARIというバンドを思い出したw
999氏名黙秘:2011/01/09(日) 14:42:59 ID:???
平日に書き込みが減ると言うことは、中年ニートといっても一応バイトくらいはやっているのかな。
昼間寝ているだけかもしれないがなw
1000氏名黙秘:2011/01/09(日) 14:43:05 ID:???
>>997
よく、あざ理は歯茎から膿みが出て臭いと言ってたが
そんな風になるのか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。