新刊・増刊・増刷・第55版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
【前スレ】
新刊・増刊・増刷・第54版
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1288619403/
新刊・増刊・増刷・第53版
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1286082541/
新刊・増刊・増刷・第52版
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1274411700/

■法律系出版社リンク (基本書wiki内)
http://www27.atwiki.jp/kihonsho/pages/30.html

弁護士会館ブックセンター(新刊情報)
http://www.b-books.co.jp/bbc/index.php

成文堂 法律専門インターネット書店
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/

至誠堂書店
http://www.shiseido-shoten.co.jp/index.php

基地外が前スレで暴れているので隔離ということで
2氏名黙秘:2010/11/15(月) 19:17:37 ID:???
3氏名黙秘:2010/11/15(月) 22:02:14 ID:???
世界のナベアツ
4氏名黙秘:2010/11/16(火) 17:48:35 ID:???
最近の有斐閣の新刊どうよ?
5氏名黙秘:2010/11/16(火) 22:45:46 ID:???
ソフトカバーが多い
6氏名黙秘:2010/11/17(水) 16:20:38 ID:???
ソフトバカーが多い
7氏名黙秘:2010/11/17(水) 19:03:16 ID:???
むしろハードバカの方が多い
8氏名黙秘:2010/11/17(水) 19:24:05 ID:???
>最近の有斐閣の新刊どうよ?

キョウチョットHPみたが
ほとんど
キョウチョみたい。
9氏名黙秘:2010/11/17(水) 23:00:21 ID:???
>>8
君にしてはよく頑張った
10氏名黙秘:2010/11/18(木) 16:30:34 ID:???
学生をなめてる新刊書が多い。
池上おとうさんの子どもニュースで育った世代をなめんじゃねーよ。
11氏名黙秘:2010/11/20(土) 00:56:33 ID:???

12氏名黙秘:2010/11/20(土) 07:10:19 ID:QWBuGkJe
>>10
ナメられるよな

とマジレス
13氏名黙秘:2010/11/22(月) 15:35:05 ID:???
法セミ12月号の巻末の広告見てたら、菊井=村松原著コンメンタール民事訴訟法Wが
12月中旬刊になってるな。予価5355円 978-4-535-00154-1

第4巻は、第2編第4章証拠を扱う。だそうだ。
14氏名黙秘:2010/11/24(水) 22:18:20 ID:???
新刊 鬼太郎と学ぶ会社法 
15氏名黙秘:2010/12/01(水) 00:43:38 ID:???
こっちもある

新刊・増刊・増刷・第55版
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1289797352/
16氏名黙秘:2010/12/02(木) 10:41:57 ID:???
>>13
GJ
17氏名黙秘:2010/12/03(金) 01:42:15 ID:???
民事訴訟実務入門
瀬木比呂志著
税込価格: \2,625 (本体 : \2,500)
出版 : 判例タイムズ社
サイズ : / 196
ISBN : 978-4-89186-172-8
発行年月 : 2010.11

ベテラン裁判官が民事訴訟実務と主張立証活動の全体像を体系的に解説。
民事訴訟実務のすべてを学べる司法修習生・法科大学院生必読書。

かなり良さそうだな・・

18氏名黙秘:2010/12/04(土) 00:58:34 ID:???
>>17
表紙あやしいぞw
19氏名黙秘:2010/12/04(土) 04:39:37 ID:???
たしかに、表紙だけをみると、ゴミ本だな・・
20氏名黙秘:2010/12/08(水) 23:56:13 ID:???
司法協会の刑法総論講義案 四訂版 もうすぐ出るとのこと。
成文堂の近刊案内より

 『会社法・商行為法手形法』
 森本 滋 著
 本体2,800円
 978-4-7923-2594-7

 『刑事訴訟法 第2版』
 上口 裕 著
 本体3,800円
 978-4-7923-1897-0
● 司法試験対策 判例で書く刑事訴訟法
弁護士・板橋喜彦 著
B5判・定価2,520円(税込5%)

▼判例をベースに,出題意図に沿った論理展開で論文答案が書けるようになる演習書。答案のほか,定義や判例ダイジェスト,論点や学説をまとめたカード等,書くべき項目・内容を整理した要点整理カードも収録
21氏名黙秘:2010/12/09(木) 04:25:26 ID:???
>>19
アマゾンの別の本のレビューに、これが優良書である証言がありました。

同じ著者の「民事訴訟実務入門」というタイトルの小さな本が
同じ判例タイムズ社から出ますが、これ、実物を見てみましたが、
本書のコンパクト(エッセンス)版で、それならば学生・法科大学院生
が読めるかというと疑問ですが、修習生なら必読、本書が気に入った僕も
繰り返して本書のエキスに触れたいのでそちらも買おうと思っているくらいです。
22氏名黙秘:2010/12/20(月) 10:21:05 ID:???
佐藤幸治憲法と藤田宙靖行政法Tと塩野行政法Vは
いつごろですかい
23氏名黙秘:2010/12/20(月) 22:26:12 ID:???
リークエ債権総論だけでも早く出してくれ
24氏名黙秘:2010/12/21(火) 01:13:53 ID:???
>>20
板橋判例刑訴法出てたんだな

本屋逝ったら置いてたので立ち読み

B5版になってて旧版より大分薄い
以前の「ノウハウ詰め込みました」感がなくなって有り難味は減った気がする

答案だけで解説は薄いので買う価値が果たしてあるか?
25氏名黙秘:2010/12/21(火) 05:45:24 ID:???
池上彰の解説で法律勉強したい
26氏名黙秘:2010/12/21(火) 08:01:50 ID:???
>>24
「刑事訴訟法における被害者の地位」とかみたら
平成12年改正までしか対応していなくて愕然とした。
弁護士業務が忙しいんだろうけど、かなり手抜きという印象。
27氏名黙秘:2010/12/21(火) 11:56:06 ID:???
>>1おつです
28氏名黙秘:2010/12/21(火) 14:49:50 ID:???
あんやと
29氏名黙秘:2010/12/21(火) 16:13:24 ID:???
漫画規制条例の石原都知事 女を殺し内臓えぐる小説執筆の過去
30氏名黙秘:2010/12/21(火) 20:04:28 ID:???
ちんぽで障子やぶる小説も書いてたな。
31氏名黙秘:2010/12/21(火) 22:33:50 ID:???
二月に刑訴百選と宇賀行政法T&Uの改訂がありますん
うちのローの生協で確認しましたん
32氏名黙秘:2010/12/21(火) 22:41:37 ID:???
リークエ民法は?
33氏名黙秘:2010/12/21(火) 23:26:15 ID:???
クエ鍋か。
34氏名黙秘:2010/12/21(火) 23:34:22 ID:???
落合会社法どうよ?
35氏名黙秘:2010/12/21(火) 23:37:27 ID:???
>>34
普通の基本書みたいに条文通りの記述じゃない。
実務的な記述が多い。
初学者から上級者まで、会社法のイメージをつかむために読む本という感じ。
今までなかったタイプの入門書だと思う。
36氏名黙秘:2010/12/22(水) 12:32:08 ID:???
大阪梅田茶屋町に日本一の書店できたーーーーー。
うちは今からいってきまーーーーす。
4時ごろ法律書売り場で 松宮 プチゼミ刑法 を手に取ってる
美人がいたら声かけてください。
37氏名黙秘:2010/12/22(水) 16:44:04 ID:???
伊東ケン立ち読みしてきました。
最初の3行で頭くらくらきました。
刑法とは、、、、、
なんやこのおっさん、正気か????
と思った。異常にひどい。
38氏名黙秘:2010/12/22(水) 16:48:06 ID:???
MARUZENN&ジュンク堂 梅田チャスカビル 
大変な混雑でした。
1階のレジ30人以上の行列。
3千円以上買ったらチーズケーキもらえます。
ちっこいちっこいやつ一個。ふざけんな。
39氏名黙秘:2010/12/22(水) 16:49:46 ID:???
これで大阪駅周辺にジュンク堂が3店舗ということになった。
40氏名黙秘:2010/12/22(水) 18:35:55 ID:???
>>39
梅田ヒルトンプラザ店って知らんかったわ。
堂島へはよく行くんだが
41氏名黙秘:2010/12/22(水) 19:24:23 ID:???
ヒルトンプラザ店は
文庫本でも最新の刷じゃなく
5年前ぐらいのを堂々とうってやがる。
他の店の在庫寄せ集め店みたい。
42氏名黙秘:2010/12/22(水) 19:30:36 ID:???
茶屋町店は地下のコミックがむっちゃ充実してる。
1人の作家の漫画が棚の上から下まですべて揃ってる。
43氏名黙秘:2010/12/22(水) 21:25:30 ID:PvmtAKKM
>>36
 ↑
コイツアホだろ
44氏名黙秘:2010/12/22(水) 21:57:53 ID:???
>>39
来年に入ったら、ヒルトンは面積を半分以下にするとかなんとか。

空いてて好きだったんだけどなぁ、あそこ。
45氏名黙秘:2010/12/22(水) 22:23:00 ID:???
所詮仮住まいだったってこと。
46氏名黙秘:2010/12/22(水) 22:35:54 ID:???
茶屋町は一般庶民向け
堂島はエリート向け
おそらくそうなる。
47氏名黙秘:2010/12/22(水) 22:52:49 ID:???
>>36
氏ねよブサイク
48氏名黙秘:2010/12/22(水) 22:53:29 ID:???
>>44
ヤクザのドンパチあったとこか
49氏名黙秘:2010/12/23(木) 07:20:58 ID:???
まったりな
50氏名黙秘:2010/12/23(木) 08:45:17 ID:???
「刑法各論の思考方法」は、今一番新しいのは第何版ですか?
改訂予定はいつかも教えてください
51氏名黙秘:2010/12/23(木) 09:24:21 ID:???
↑新しいのは第3版
今月の17日に改版されたばかりです
52氏名黙秘:2010/12/23(木) 10:01:40 ID:???
棟居先生の憲法の法学セミナー連載の奴の出版されるって小耳にはさんだけど
いつでるかわかる???
本試験前に出てほしいわ
53氏名黙秘:2010/12/23(木) 10:04:46 ID:???
棟居先生って、新司法試験委員ですか?
54氏名黙秘:2010/12/23(木) 10:09:26 ID:???
>>53
試験委員を超える神です。救世主なのです。
55氏名黙秘:2010/12/23(木) 10:44:50 ID:???
新司法試験冬の模試。資料だけでも入手するか?



岡口先生のマニュアルも2冊くらいは揃えないとな・・・・資金が苦しいが。

スタタン3なんかはもう

回避したい資金的な状態だ。高過ぎ。

今回の本試験の受験料も

えらく高い。受ける香具師は全国で2千人とかなのか?

http://ameblo.jp/shihoutest9501/entry-10741119371.html
56氏名黙秘:2010/12/23(木) 10:48:48 ID:???
38年、一貫して弱者のために闘い続け、現在は多重債務の背後にある「貧困の解消」に乗り出す。ソフトな語り口ながら、その信条に揺るぎはありません。
「人は,自分のためにはなかなか頑張ることができないものです。しかし,本当に困っている他者のためなら,なりふり構わず頑張ることができるのです。」
宇都宮先生の「闘い」の歴史です。
http://blog.goo.ne.jp/yumi4021/c/d340162e09e5e106dd7397b4960c4f51
57氏名黙秘:2010/12/23(木) 11:52:06 ID:???
>>55

修習生だが、典型的な将来の三振者だな
58氏名黙秘:2010/12/23(木) 12:21:40 ID:???
伊藤塾のペースメーカー答練の今年の問題は最高の出来だね
59氏名黙秘:2010/12/23(木) 12:45:43 ID:???
スレ違い。
同じ答練を2年以上受けている時点で自分がゴミだと言っていることに気付け。
60氏名黙秘:2010/12/23(木) 23:18:36 ID:???
>>55
本当に岡口工作員って気持ち悪いなw
61氏名黙秘:2010/12/24(金) 00:15:07 ID:???
>>60
>>55はただの三振候補者だろw
62氏名黙秘:2010/12/24(金) 08:09:45 ID:???
>>61
いや、それをいろんなスレにコピペしまくってるやつがいてな・・
63氏名黙秘:2010/12/24(金) 08:38:30 ID:???
950 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 07:33:36 ID:???
新司法試験冬の模試。資料だけでも入手するか?



岡口先生のマニュアルも2冊くらいは揃えないとな・・・・資金が苦しいが。

スタタン3なんかはもう

回避したい資金的な状態だ。高過ぎ。

今回の本試験の受験料も

えらく高い。受ける香具師は全国で2千人とかなのか?


994 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 08:37:51 ID:???
新司法試験冬の模試。資料だけでも入手するか?



岡口先生のマニュアルも2冊くらいは揃えないとな・・・・資金が苦しいが。

スタタン3なんかはもう

回避したい資金的な状態だ。高過ぎ。

今回の本試験の受験料も

えらく高い。受ける香具師は全国で2千人とかなのか?
64氏名黙秘:2010/12/24(金) 10:23:03 ID:???
>>55
どこのロー卒なんだろう
65氏名黙秘:2010/12/25(土) 11:22:30 ID:???
むかしむかし
星影のワルツという曲を
歌ってる本人が
毎日毎日何回も
有線に電話リクエストした。
そのかいあって
どこのパチンコ屋でも流れてきた。
結果大ヒット。
宣伝は大事だよ。
66氏名黙秘:2010/12/25(土) 11:25:26 ID:???
むかしむかし
はなまちの母という曲を
歌ってる本人のお母さんが
風呂敷につつんで
あっちこっち売り歩いた。
その結果、大ヒット。
67氏名黙秘:2010/12/26(日) 17:35:42 ID:???
むかしむかし
刑法総論講義という本を
書いた本人が
何校も何校も
講義をして歩き、自説を講義した。
そのかいあって
その本は大ヒット。
おまけに試験委員にもなって大ベストセラー。
宣伝は大事だよ。
68氏名黙秘:2010/12/27(月) 00:33:03 ID:???
前田先生になりたい
69氏名黙秘:2010/12/27(月) 13:22:12 ID:???
Kかおりとか書いてるアホ私大卒のキチガイなんとかならんのかw
70氏名黙秘:2010/12/27(月) 14:57:55 ID:???
>>69
そうやって反応してもらうことが唯一の楽しみなんだろうね
71氏名黙秘:2010/12/27(月) 18:01:58 ID:???
たぶん、孤独死しかけたら
ここに
たすけてくれ^^^住所、、、、とか
書き込みするんじゃないの。
72氏名黙秘:2010/12/27(月) 18:42:38 ID:???
新注釈刑法買ったが、執筆者によってかなりばらつきがあるな。
注釈書で自説満開すぎるのは分別がないと思う。
73氏名黙秘:2010/12/27(月) 22:06:00 ID:???
注釈民法なら1人では無理だろうが
刑法なら一生かけてできるんじゃないのか。
白川静博士は独力で漢字字典つくった。
パソコンという便利な道具があるんだから。
ほんと、サラリーマン学者ばっかりだな。
74氏名黙秘:2010/12/27(月) 22:41:31 ID:???
>>73
立命(笑)
75氏名黙秘:2010/12/27(月) 23:52:10 ID:???
要件事実会社法(1)
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/2010/1228-06.jpg
著者:大江 忠
発行:商事法務
発刊:2010-12-28
ISBN:978-4-7857-1827-5
価格:¥12,600(税込) 本体価格:¥12,000
76氏名黙秘:2010/12/27(月) 23:55:01 ID:RkEA71z7
祝中央大学出身検事総長就任
77氏名黙秘:2010/12/28(火) 00:07:13 ID:???
かつての中央大学法学部と現在の学部には、連続性はない。

78氏名黙秘:2010/12/28(火) 08:08:31 ID:???
佐藤憲法四版2月
79氏名黙秘:2010/12/28(火) 08:22:03 ID:ja7OZqio
松井のコンテクスト憲法ってどう?
80氏名黙秘:2010/12/28(火) 08:39:03 ID:???
81氏名黙秘:2010/12/28(火) 13:33:34 ID:???
>>80
家族法の改訂しろよ
82氏名黙秘:2010/12/28(火) 15:01:47 ID:???
いま内田はリークエ民法をヒッシに読んでる。
ぱくりんちょして
改訂はそのあと。
83氏名黙秘:2010/12/28(火) 15:39:50 ID:???
それは素晴らしい
84氏名黙秘:2010/12/28(火) 17:21:58 ID:???
>>79
よいと思う。松井説はほとんどスルーで興味深い事例をどうやって訴訟に乗せるか書いてる。
85氏名黙秘:2010/12/28(火) 18:42:08 ID:???
>>78
どこ情報?
86氏名黙秘:2010/12/28(火) 19:18:30 ID:???
俺情報
87氏名黙秘:2010/12/28(火) 21:23:04 ID:???
香西は今年1曲だけだった。
ちょっとやばいな。
88氏名黙秘:2010/12/29(水) 01:23:32 ID:???
>>72
に賛成。

ちょっと新注釈刑法について、レビューしてみる。
旧版とあるのは、団藤重光責任編集のものね。

旧版に比べ、大幅にスリム化された。
このため、旧版に比べて、学説・資料の網羅性が相当失われた。
旧版では、参考資料の列挙だけで数頁にわたることが多かった。
しかし本版では、参考資料の引用は最低限。
引用されている学説も、団藤に代表される伝統的通説はあっさりで、現在主張されている学説が中心。
判例の引用も、旧版では原文が長めに引用されていたが、本版では、執筆者の見解を展開するのに必要な限度で、要旨が紹介されている。
執筆の体裁は、現在の学説を手際よく紹介しながら、自説を述べる、というもの。
『理論刑法学の最前線』に、非常に近い。
旧版では、当該条項で問題となりうる点をこと細かに検討し、網羅的に学説・判例を紹介することに重点が置かれていたが、本版では、自説の展開に重点が置かれている。
そのため当然、紹介される学説は東大系結果無価値論が中心で、叙述の軸もそこに置かれている。
旧版はいまだ、調べものには大変役に立つ。
本版は網羅性を欠くので、調べものには向かず、調べものをするためには、旧版によるのがよい。
本版は、東大系結果無価値論の見解を学習するための文献。
89氏名黙秘:2010/12/29(水) 03:15:41 ID:44bGdv23
今後は何かにつけてこの新版注釈刑法が引用されるようになるのかね
90氏名黙秘:2010/12/29(水) 03:24:34 ID:???
東大系結果無価値論の集大成というなら、それはそれで価値のあるものだろ
91氏名黙秘:2010/12/29(水) 06:53:01 ID:???
誰か基本書スレ建ててください・・・

俺はスレ建て規制でダメでした・・・
92氏名黙秘:2010/12/29(水) 08:40:39 ID:???
失礼だが集大成といえるほどのクオリティーでもないだろう。
違法性の一般論のところとかはかなりがっかりした。

全部を読んだわけではないが、高山先生のとこなんかは割といいと思う。
なにはともあれ大コメが適切な時期に改訂されることを切に願う。
93氏名黙秘:2010/12/29(水) 08:42:02 ID:???
>>92
クRvハtムqヒqサq�qウqサqッqトqニq�qテqウq縡a
xヤqウq�y?vァqィqラqトq?qナxオq誣=qレq鑷ツqニqァqソqサqa
94氏名黙秘:2010/12/29(水) 09:03:52 ID:E8dzbEKk
>>92
高山故意はたいしたことないでしょ。まとまっているけれども、
新しい知見というものが皆無。
95氏名黙秘:2010/12/29(水) 09:17:38 ID:???
>>92
違法一般論の箇所はそれほど悪くはないだろ。
9692:2010/12/29(水) 11:07:12 ID:???
なんかみなさんとだいぶ見方が違うっぽいんでもっとちゃんと読んでみるよ。
もしかしたら注釈書に求めるものが違うのかもしれんが。
97氏名黙秘:2010/12/29(水) 11:23:40 ID:???
>>91
これでいいのかな?

新☆基本書スレッド 2010 第10版【第181刷】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1293589284/


スレタイは2010年の10番目のスレで通算181個目という意味だよね?

次からはスレタイとテンプレを用意した上で依頼してね
98氏名黙秘:2010/12/29(水) 11:45:27 ID:???
596 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 15:05:34 ID:???
>>595の経緯を軽く記録しておこう。

法の理論28号で刑罰論特集。刑法学者2名、法哲学者2名が
それぞれ論文を掲載。コバケンは刑罰論の小講義という論文を載せる。
(要旨)
法哲学者は刑法学者の議論を理解してないので刑法学からの問題状況を解説。

同29号で刑法学者、法哲学者が互いの論文についてコメントを掲載。
瀧川裕英のコバケンに対するコメント。
法学教室と変わらない低レベルな「小講義」を法哲学雑誌に載せるな。
コバケンが法哲学者が刑法の分野に口をつっこむなら刑法学者と同等の研究を
しろというのでは、法哲学者は何も言えなくなる。コバケンは刑法学会の「番犬」だ。

このコメントに対するコバケンのリプライ。
最低限の文献を読むのは礼儀だ。おいらの敬愛する東大学者である佐伯仁志と
道垣内弘人も「刑法と民法との対話」では異分野の本をしっかり読み込んでるぞ。
(と、コバケンお得意の師匠筋よいしょは今回も健在w)

瀧川は刑法学者と同等の研究をしないと批判するなというのでは学際的主張はできない
と批判しているのに、コバケンは最低限の文献を読まないのは無礼だと議論をすり替えている。
と、おいらは感じました。
99氏名黙秘:2010/12/29(水) 12:26:10 ID:???
まぁ、法哲学者とか基礎法研究者の中には実定法の知識がほとんどないのに首を突っ込んでくる奴も多いからなw
中には棚瀬孝雄教授とか実定法の知識もかなりある研究者もいるけど。
100氏名黙秘:2010/12/29(水) 14:35:53 ID:???
司法試験や国Tに合格してる者もいるけどな。
101氏名黙秘:2010/12/29(水) 18:06:00 ID:???
ほー?
うてっー!
ガク
102氏名黙秘:2010/12/29(水) 21:03:02 ID:XgIIWb2k
伊藤正己氏死去、元最高裁判事・東大名誉教授
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101229-OYT1T00526.htm
103氏名黙秘:2010/12/29(水) 21:45:06 ID:???
刑法も条解で十分ってことだな
104氏名黙秘:2010/12/29(水) 21:47:25 ID:???
伊藤先生とか団藤重光、だいぶ若いが新堂幸司先生とか古い先生の本のほうが文章が平明で筋が通っていて読みやすいんだよな。
若いヤツの本ほど読みにくいし、ごちゃごちゃしてるし、官僚の作文っぽい。
105氏名黙秘:2010/12/29(水) 21:57:54 ID:???
学部で体系を重んじない刑法民法の授業を受けたためではあるまいか。
106氏名黙秘:2010/12/29(水) 22:09:06 ID:???
>>105
前田まさひでのことか?w
107氏名黙秘:2010/12/29(水) 22:12:16 ID:???
>>106
平野って体系重んじなかったん?
108氏名黙秘:2010/12/29(水) 22:14:12 ID:???
藤木が夭逝したのが痛いな
109氏名黙秘:2010/12/29(水) 22:17:34 ID:???
>>106
平野一門、星野一門。

>>107
体系で思考が硬直的になっているところを打ち破ろうと、
機能から考えなおそうという方法は良かったが、
判例重視が判例追従になったように、
その先にある体系性の再構築が継承されなかったのだろう。
110氏名黙秘:2010/12/29(水) 22:19:55 ID:JIScq4Iv
>>107
体系的思考より問題解決的思考って刑法I、IIで宣言してるだろ。
111氏名黙秘:2010/12/29(水) 22:22:42 ID:???
アメリカ法化しているんだろ
あきらめろよ
日本はアメリカの保護国なんだからさ
自然に法体系も似てくるさ
じゃがいもでもカエルでもヤンキーでもどうでもいいよ
112氏名黙秘:2010/12/29(水) 22:42:28 ID:???
憲法 芦部
刑法 平野
刑訴 平野、田宮
民訴 新堂

みんな同じだよ。
113氏名黙秘:2010/12/29(水) 22:46:38 ID:???
プリミティブな問題設定だけ考えればいい頃と複雑化した現代社会に対応しないといけない現代の学者の違いもあるとは思うけどね。
ただ、本が体系的なのは古い先生なんだよな。
そして文章が平明で、糸をひくように論理が伸びてゆき、文章を追えば自然と体系や論理が頭に入るのは昔の先生。
昔の先生のほうが好きだな。
114氏名黙秘:2010/12/29(水) 23:13:34 ID:???
黒船がやって来たときに
追ッ払ってれば
こんな日本には
ならなかったのに、、、
115氏名黙秘:2010/12/29(水) 23:38:26 ID:???
>>113
というより、学者の本は、現代社会=キチガイ判例の後付け解説ばかりなんだが。
116氏名黙秘:2010/12/29(水) 23:53:08 ID:???
>>114
外国に侵略されて、植民地になってたかもね
117氏名黙秘:2010/12/29(水) 23:54:45 ID:xH8arbCm
鈴木会社法の文章はいい
118氏名黙秘:2010/12/29(水) 23:57:53 ID:???
>>117
後継の神田と比べると、やっぱり違うよね。
119氏名黙秘:2010/12/30(木) 00:03:08 ID:???
>>104
古い学説なんて欠陥を無視してるだけで使えない
学説は発展してる
120氏名黙秘:2010/12/30(木) 00:27:29 ID:???
司法試験程度の単純な事例問題なら使えるだろ。
もちろん、最新の判例、問題店は意識しておく必要はあるが。
121氏名黙秘:2010/12/30(木) 02:42:45 ID:???
ロースクール辞めましたが、何か???
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1292326773/



wwwwwwwwwwwwwwwww
今最高に笑えるスレ
122氏名黙秘:2010/12/30(木) 07:40:02 ID:???
>>97
ありがとうございました
123氏名黙秘:2010/12/30(木) 16:33:57 ID:???
弥永・・・
124氏名黙秘:2010/12/30(木) 16:44:27 ID:???
弥永ァ…
125氏名黙秘:2011/01/01(土) 15:05:38 ID:???
K,かおりです。今年もよろしくね。
126氏名黙秘:2011/01/01(土) 15:10:19 ID:???
>>125
偽物乙。
本物の「ワシ」氏は全角君なんだよ。
127氏名黙秘:2011/01/01(土) 16:20:32 ID:???
刑訴の百選とリークエ債権、早く出てくれ
128氏名黙秘:2011/01/01(土) 17:22:53 ID:???
お正月ぐらい休ませてよ。
飲食店じゃないんだから。
129氏名黙秘:2011/01/01(土) 18:17:07 ID:???
>>127
新しい刑訴百選は主に研究者が執筆してるから、以前の版ほど使えない、といううわさ。
130氏名黙秘:2011/01/01(土) 18:47:32 ID:???
>>129

まじ!?本当だったらウザい
131氏名黙秘:2011/01/01(土) 18:55:01 ID:???
教授も印税が欲しいんだろう
132氏名黙秘:2011/01/01(土) 19:03:28 ID:???
刑訴百選の編者が誰に書かせるかによる
133 【大吉】 【618円】 !:2011/01/01(土) 19:42:30 ID:???
やった!!!
134氏名黙秘:2011/01/01(土) 20:51:42 ID:???
文科省は学者を論文の内容で評価しない。
雑誌に掲載される判例評釈とか学生向けの解説などの数で点数つけて
補助金の額をきめてる。
135氏名黙秘:2011/01/01(土) 22:11:25 ID:???
ローの教員は模擬授業でもやらして決めないと
136氏名黙秘:2011/01/01(土) 22:41:01 ID:???
刑訴は旧版の百選使って、新しい判例は時の判例でカバーするしかないな
137氏名黙秘:2011/01/01(土) 22:41:23 ID:???
書籍の新刊点数が減り続けている。出版界は“新刊洪水”と呼ばれる増加傾向が10年来続いていたが、
ここ9カ月連続で前年を下回る異例の事態となり、年間でも前年比4%台の落ち込みになりそうだ。
出版不況が深刻化し、売り上げの減少を新刊の点数増で補う自転車操業が限界に来たとの見方が
広がっている。

出版科学研究所(東京)によると、昨年1〜10月の書籍の新刊点数は前年比4・6%減の6万2492点。
月別(取次経由)では9カ月連続で前年同月を下回り、特に5月(11・8%減)と10月(8・6%減)の
落ち込みが大きかった。

点数減の要因にあげられるのが、大手取次が昨年1月に打ち出した配本の「総量規制」だ。書籍・雑誌の
販売金額は一昨年、21年ぶりに2兆円を割り込んだものの、新刊点数は約8万点と依然高水準。
今回の「規制」は、約4割という高返品率の温床とも批判されてきた“新刊洪水”を抑制する狙いがあった。

実際、出版科学研究所によると、1〜10月の返品率は39・3%に改善しており、年間返品率が3年ぶりに
40%を割り込む可能性もある。同研究所は「(縮小する)市場に見合った出版活動への転換期に差しか
かった」とみる。

“新刊洪水”の行き詰まりが顕在化したのは平成21年9月の「ゴマブックス」(東京)の経営破綻だ。
同社は売り上げ不振で資金繰りが悪化する中、すべての誕生日ごとに1冊ずつ占い本を出すなど、
点数を雪だるま式に増やして赤字を埋めようとした。ところが、返本率も約5割に達し、不良在庫が
経営を圧迫する格好になった。

出版不況を背景に、出版社の破綻は相次いでおり、ピークだった9年の4612社から、21年は3902社
にまで減っている。出版ニュース社の清田義昭代表は「出版各社は促成栽培のような新刊を大量に出す
体質から脱却し、吟味した本作りに注力すべきだ」と指摘している。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/110101/biz1101011709004-n1.htm
138氏名黙秘:2011/01/01(土) 23:08:45 ID:???
新刊点数は約8万点
すごいな。
139氏名黙秘:2011/01/02(日) 03:13:01 ID:???
上口の刑訴の改訂版はまだか
140氏名黙秘:2011/01/02(日) 06:24:49 ID:kbrDx2bn
誰が伊藤正巳の憲法補訂してくれないかな。
141氏名黙秘:2011/01/02(日) 06:27:31 ID:???
私が補訂していいならするんですが
142氏名黙秘:2011/01/02(日) 08:27:00 ID:???
あしべぇ
143氏名黙秘:2011/01/02(日) 09:28:46 ID:???
◆最高裁判所裁判官(就任順)

古田 佑紀  東京大卒
那須 弘平  東京大卒
田原 睦夫  京都大卒
宮川 光治  名大院了
桜井 龍子  九州大卒
竹内 行夫  京都大卒
竹崎 博允  東京大卒
金築 誠志  東京大卒
須藤 正彦  中央大卒
千葉 勝美  東京大卒
横田 尤孝  中央大卒
白木   勇  東京大卒
岡部.喜代子  慶大院了
大谷 剛彦  東京大卒
寺田 逸郎  東京大卒(12月27日〜)
144氏名黙秘:2011/01/02(日) 09:30:42 ID:???
◆高等裁判所長官

札幌高裁長官  田中康郎  中央大卒
仙台高裁長官  一宮.なほみ 中央大卒(1月11日〜)
東京高裁長官  安倍嘉人  東京大卒
名古屋高裁長官 房村精一  東京大卒(1月11日〜)
大阪高裁長官  大野市太郎 東京大卒
広島高裁長官  中山隆夫  東京大卒(12月27日〜)
高松高裁長官  富越和厚  東京大卒
福岡高裁長官  池田  修  東京大卒
145氏名黙秘:2011/01/02(日) 09:31:27 ID:???
◆検察首脳(12月27日〜)

検事総長 … 笠間治雄  中央大卒
次長検事 … 小津博司  東京大卒
札幌高検検事長 … 北田幹直  京都大卒
仙台高検検事長 … 岩村修二  中央大卒
東京高検検事長 … 小貫芳信  中大院了
名古屋高検検事長…藤田昇三  東京大卒
大阪高検検事長 … 柳  俊夫  一橋大卒
広島高検検事長 … 梶木  壽  東京大卒
高松高検検事長 … 勝丸充啓  東京大卒
福岡高検検事長 … 麻生光洋  東京大卒
146氏名黙秘:2011/01/02(日) 10:44:51 ID:???
謹賀新年
147氏名黙秘:2011/01/02(日) 17:25:59 ID:???
>>140
やるなら戸松だろうけど、性格からしてやらないだろうな
148氏名黙秘:2011/01/02(日) 17:31:21 ID:???
挙国一致政党で一気に憲法、民法改悪だ^^^^^^^^。
伊藤やあしべの時代は終わった。
149氏名黙秘:2011/01/02(日) 21:49:36 ID:???
憲法は改善だろ
9条改善して、国軍明記
憲法学者は阿鼻叫喚だな
150氏名黙秘:2011/01/03(月) 06:12:28 ID:???
あしべえ
151氏名黙秘:2011/01/03(月) 15:48:05 ID:???
へぼ将棋必勝法 こんな本みつけた。
152氏名黙秘:2011/01/04(火) 09:07:09 ID:???
芦部・高橋
153氏名黙秘:2011/01/05(水) 19:19:52 ID:???
名著復活きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

法律・刑法
案内シリーズ
刑法案内1・2

藤木英雄(元東京大学教授)著
板倉宏(日本大学名誉教授)著

各巻 四六判並製256頁 予価2415円(本体2300円
ISBN978-4-326-49931-1 C3332
ISBN978-4-326-49932-8 C3332

私たちの生活を規律する刑法を、国民に開かれた学問に。「常識にかなった刑法理論を
わかりやすく世に問おう」とする名著、復刊。
戦後日本の刑法学に新風を吹き込んだ藤木英雄。名文「しろうとと刑法」に始まる期待に
違わぬ刑法入門の連載途中、40代半ばで急逝した。藤木の想いは同門の板倉によって
引き継がれ1冊に結実。その後の判例や刑法口語化を反映し、装い新たに2分冊として
『刑法案内』が現代によみがえる。現代刑法学の背景がわかる最適のサブテキスト。
[関連書籍]我妻栄『民法案内1〜11』鎌野邦樹『マンション法案内』(小社刊)
*1月下旬刊行予定


--------------------------------------------------------------------------------
154氏名黙秘:2011/01/05(水) 19:24:17 ID:???
『行政判例ノート』
橋本 博之=著
弘文堂
A5判 並製 352ページ
定価:2940円(税込)
近刊 2011年1月31日発売予定
ISBN978-4-335-35493-9

判例で学ぶ行政法!
単独著者が186の重要裁判例を25の章に分け、それぞれの判例の論点を、
「事実→判旨→POINT」という流れで解説。一貫した視点によるコンパクトな
記述により、行政法の生きた姿を学ぶことができる画期的な判例ガイドです。
参考欄での関連判例への言及により、判例の意義・射程も理解できます。
基本的な行政判例を習得するための教材として、行政法を初めて学ぶ学部
生、国家公務試験をはじめとする各種試験受験者にも最適な判例集。
155氏名黙秘:2011/01/05(水) 19:46:01 ID:???
橋本博之『行政判例ノート』(弘文堂)

http://www.koubundou.co.jp/books/pages/35493.html
156氏名黙秘:2011/01/05(水) 20:11:44 ID:???
新司法試験冬の模試。資料だけでも入手するか?



岡口先生のマニュアルも2冊くらいは揃えないとな・・・・資金が苦しいが。

スタタン3なんかはもう

回避したい資金的な状態だ。高過ぎ。

今回の本試験の受験料も

えらく高い。受ける香具師は全国で2千人とかなのか?

http://ameblo.jp/shihoutest9501/entry-10741119371.html
157氏名黙秘:2011/01/05(水) 21:05:48 ID:???
橋本の判例集、売れるだろうね
百選はいまいちだし
158氏名黙秘:2011/01/05(水) 21:46:31 ID:???
俺は買う
百選読んでないし丁度良かったわ
159氏名黙秘:2011/01/05(水) 22:03:36 ID:???
最新重要判例のシリーズではないんだな
160氏名黙秘:2011/01/05(水) 22:27:45 ID:???
売れる。絶対売れる。間違いなしや。ワシが保障する。

★★百選さんさようなら、橋本さんこんにちは。★★

橋本博之『行政判例ノート』(弘文堂)

受験生諸君、↑ ☆ハッシーノート☆ と愛称で呼んでくれ!
161氏名黙秘:2011/01/05(水) 22:29:08 ID:???
なんか橋本夫婦、弥永ばりに受験本乱発してるなぁ。
162氏名黙秘:2011/01/05(水) 22:37:55 ID:???
ゼニのためなら、なんでもやる
163氏名黙秘:2011/01/05(水) 22:49:41 ID:???
なんで夫婦作じゃないんだ
164氏名黙秘:2011/01/05(水) 22:56:36 ID:???
>>156
ボ2ネタスタッフよ。そろそろいい加減にしたまえw
165氏名黙秘:2011/01/05(水) 23:31:13 ID:???
百選もいまいちだけど、橋本はないわ。
どうせ判例プラクティスみたいな感じやろ。
166氏名黙秘:2011/01/06(木) 01:32:05 ID:???
http://www.amazon.co.jp/%E5%88%A4%E4%BE%8B%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%B3%95%E5%85%A5%E9%96%80-%E7%AC%AC5%E7%89%88-%E8%8A%9D%E6%B1%A0-%E7%BE%A9%E4%B8%80/dp/4641130663
これとどっちがいいかな
良さそうだったから買うつもりだったんだけど橋本出すなら迷うな
167氏名黙秘:2011/01/06(木) 08:51:58 ID:???
>>162
おいおい
168氏名黙秘:2011/01/06(木) 10:28:04 ID:???
総研の刑法総論の改訂箇所ってどこだろう?
法改正ってあった?
169氏名黙秘:2011/01/06(木) 18:29:03 ID:???
boke↑
170氏名黙秘:2011/01/06(木) 21:00:08 ID:???
あ?
171氏名黙秘:2011/01/07(金) 01:09:27 ID:???
baka↑
172氏名黙秘:2011/01/07(金) 21:56:24 ID:???
成文堂から出版予定の、佐藤幸治先生の憲法教科書は、
3月末ころ出版予定。
書店に、成文堂に電話して聞いてもらった。
173氏名黙秘:2011/01/07(金) 23:41:40 ID:???
宍戸憲法の連載は2月中旬発売
日本評論社の新刊案内の冊子に載ってた
174氏名黙秘:2011/01/08(土) 01:18:18 ID:???
>>172
情報乙!

値段は?

3千円くらいのショボイ本だったらイヤだな
175氏名黙秘:2011/01/08(土) 02:29:29 ID:???
ロー入る前に類型別買おうと思ったら生協に売ってないんだけど改訂予定とかあるの?
大きめの本屋まわっても問題研究はあっても類型別はない…
176氏名黙秘:2011/01/08(土) 13:07:06 ID:???
>>175
今年研修所で配布されたのも改訂版だから,改訂予定はないんじゃないか。
177氏名黙秘:2011/01/08(土) 14:26:15 ID:???
そっかぁ
なんでないんだろう??
178氏名黙秘:2011/01/08(土) 15:51:07 ID:???
都心部の本屋(成文堂、丸沼、ジュンク堂等)には普通にあるから、たまたま切れてるんじゃないかね。
179氏名黙秘:2011/01/08(土) 21:32:40 ID:???
要件事実は大島読んどけ
180氏名黙秘:2011/01/09(日) 00:31:34 ID:???
古江の演習が2月下旬になっとる…
181氏名黙秘:2011/01/09(日) 10:32:21 ID:???
>>178
まじか
東大本郷の生協と池袋リブロと新宿ブックファースト無かったからなんかあるのかと思ったw
182氏名黙秘:2011/01/09(日) 10:35:41 ID:???
法律書買うのにリブロとブクファって情弱かよw
183氏名黙秘:2011/01/09(日) 10:36:51 ID:???
だいたい生協で買っちゃうからあんま詳しくなくてw
184氏名黙秘:2011/01/09(日) 16:41:30 ID:???
>>181
池袋ならリブロよりジュンク堂の方が法律書の品ぞろえいいぞ。
185氏名黙秘:2011/01/09(日) 19:02:54 ID:???
ジュンク堂も考えたけど寒くて地上に出たくなかったんだw
とりあえずジュンク堂言ってみるわ
186氏名黙秘:2011/01/09(日) 19:07:52 ID:???
池袋まで行って、ジュンク堂いかずにリブロで引き返すって、先達はあらまほしきものなりだな。
187氏名黙秘:2011/01/09(日) 20:23:27 ID:???
>>180
古ェ…
188氏名黙秘:2011/01/09(日) 21:25:04 ID:???
古江演習と宍戸連載はコピーしてるから、
買うのもったいな
189氏名黙秘:2011/01/10(月) 01:22:04 ID:???
>>185
無敵屋で体を温めて特攻だろ上皇
190氏名黙秘:2011/01/10(月) 13:24:37 ID:???
>>189
並んでるうちに体冷えるじゃねーかw
191氏名黙秘:2011/01/11(火) 06:41:32 ID:???
名古屋のジュンク堂とあおい書店にも類型別無かったな

>>188
加筆修正があればいいんだけどな
192氏名黙秘:2011/01/11(火) 19:27:59 ID:???
司法研修所の本屋は要件事実マニュアルは毎日10冊しか置かないから
いつ行っても売り切れだったな・・。
193氏名黙秘:2011/01/11(火) 21:14:00 ID:???
労働法、倒産、知財80選
194氏名黙秘:2011/01/11(火) 21:42:09 ID:???
>>192
要件事実問題集の発売開始日はすごかった
195氏名黙秘:2011/01/11(火) 22:53:26 ID:???
俺の愛用してる法律用語IMEの作成者はあの岡口基一先生だったりするw http://bit.ly/hDnkJh
196氏名黙秘:2011/01/12(水) 08:16:46 ID:???
>>192
新63期では普通に売ってたよ
そんなに買う人いなかったし
197氏名黙秘:2011/01/12(水) 12:14:23 ID:???
新63期って不合格者が結構いたね
198氏名黙秘:2011/01/12(水) 12:43:30 ID:???
>>196
受験生じゃない人が
のこのこ出てこないでくれる?

すげえ腹が立つんだけど

自分が歓迎されてるとでも思ってるの?
大変な誤解だよ

自分が歓迎されてると思って
のこのこ出てきたの?

全く歓迎されてませんから
199氏名黙秘:2011/01/12(水) 13:00:59 ID:???
結局類型別は新宿の紀伊國屋で買ったよ
200氏名黙秘:2011/01/12(水) 17:31:20 ID:???
>>192
>>194
>>195
>>198
はいはいボ2ネタ工作員さん必死ですねwww
201氏名黙秘:2011/01/12(水) 17:52:35 ID:???
 ■■■ボ2ネタ工作員の特徴■■■

☆司法試験板の様々なスレに現れ、岡口と要件事実マニュアル(岡口の本)を賛美する書き込みをしまくる。
☆批判されると顔を真っ赤にして反論する。

 ■■■■■■■■■■■■■■■

要件事実マニュアルの内容は司法試験に要求される水準をはるかに超えており、
受験生には必要ありません。嘘と思うならローの教官に相談してみてください。
あんな馬鹿高い本を買って金を無駄にするのはやめましょう。
202氏名黙秘:2011/01/12(水) 17:58:49 ID:???
工作員は、かつて「要件事実マニュアル発禁!」などというデマスレを立てた。

要件事実マニュアル発禁!
1 名前: 氏名黙秘 投稿日: 2001/03/31(土) 11:40

今のうちに入手しておくように。

ttp://ebi.2ch.net/shihou/kako/986/986006413.html


現在でも「早く買わないと売り切れる」などとして購入を促すデマレスを
連投している状況。絶対に騙されないようにしましょう。
203氏名黙秘:2011/01/12(水) 18:11:36 ID:???
お前はなんてものに時間と情熱を注いでるんだ
204氏名黙秘:2011/01/12(水) 18:48:28 ID:???
急いで買ってしまっても損しないからいいじゃん
205氏名黙秘:2011/01/12(水) 19:15:43 ID:???
マニュアルは情報量が多いから、実務家が利用する分にはいいけど
受験生のうちから読むべきではないよ。試験向きの力がつかないし、
試験に出るような典型的な契約についての記述は薄い。
206氏名黙秘:2011/01/12(水) 21:54:43 ID:???
会社法や労働法でも使えるぞ
207氏名黙秘:2011/01/13(木) 20:39:52 ID:???
208氏名黙秘:2011/01/13(木) 21:09:27 ID:???
岩波 芦部憲法(5版?) 3月

ソースは丸沼のホワイトボード
209氏名黙秘:2011/01/13(木) 21:22:17 ID:???
芦辺憲法いつ?
1月末に憲法の基本書買うつもりなんだけど
誰の買ったらいいんだよ!!
誰か教えr・・・教えて下さい。
210氏名黙秘:2011/01/13(木) 21:23:20 ID:???
ごめん。
3月って書いてあったから1行目消そうと思ったのに、
消し忘れてた。
211氏名黙秘:2011/01/13(木) 21:28:08 ID:???
事例演習労働法改訂きたか
212氏名黙秘:2011/01/13(木) 21:34:52 ID:???
>>209
浦部。あんな単純で分かりやすい本なかなかないぞ。
213氏名黙秘:2011/01/13(木) 22:06:16 ID:???
刑訴の百選は?
214氏名黙秘:2011/01/13(木) 22:08:22 ID:???
判例集を改訂のたびに買い換えてたら金がいくらあってもたらんわ。
215氏名黙秘:2011/01/13(木) 22:15:51 ID:???
>>209
> 誰の買ったらいいんだよ!!

??

高橋買えばいいだろ

http://www.amazon.co.jp/dp/4641130760/

芦部は高橋の劣化バージョン
216氏名黙秘:2011/01/13(木) 22:31:26 ID:???
ありがとう。
つまり浦部で軽く理解した後、
高橋を買って読めばいいのか。

これで憲法は完璧だ。
お前らはすごい憲法学者を生み出してしまうことになるな。
217氏名黙秘:2011/01/13(木) 23:22:06 ID:???
伊藤真試験対策講座8 商法(総則・商行為)・手形法小切手法(第2版)
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/2011/0113-12.jpg
著者:伊藤 真
発行:弘文堂
発刊:2011-01-14
ISBN:978-4-335-30484-2
価格:¥3,990(税込) 本体価格:¥3,800
218氏名黙秘:2011/01/14(金) 01:28:18 ID:???
明日、夫が逮捕されちゃう!? [単行本]
シバキヨ (著)
価格: ¥ 1,050
出版社: 扶桑社 (2011/1/20)
http://www.amazon.co.jp/dp/4594063462/

主婦のキヨは、行政書士の夫と平穏な毎日を送っていた――。
そんなある日、仕事場に向かおうとした夫がマスコミに取り囲まれる。
「今日の“逮捕報道”についてどう思われますか?」
「はぁー?」(何で? 逮捕? オレ、逮捕されんの?)
夫は「弁護士法違反(非弁活動容疑)で大阪弁護士会に告発されたのだ。
しかし、違法な行為をした覚えはまったくない。
そこには、弁護士数が増加して競争が激化したため、行政書士の仕事を
奪いたいという弁護士会の思惑がからんでいた。
マスコミの直撃取材におびえ、夫がいつ逮捕されるかわからない“激動の日々”が始まった!!
妻のキヨが描いた、すべて「実話」のコミックエッセイ。

↓序盤のカラーページがこちらで現在無料公開されています。
http://sibakiyo.com/page0.html
219氏名黙秘:2011/01/14(金) 14:01:46 ID:???
最後のあがきか。
商魂たくましいな。
220氏名黙秘:2011/01/14(金) 21:54:08 ID:???
趣旨規範は?
221氏名黙秘:2011/01/15(土) 01:02:03 ID:???
憲法概観
 第7版《有斐閣双書》

時効制度の構造と解釈

条文から学ぶ労働法
事例
演習労働法
 第2版
222氏名黙秘:2011/01/15(土) 10:52:21 ID:???
>>218
行政書士って本気で非弁じゃないと思ってるんだな
223氏名黙秘:2011/01/15(土) 13:24:12 ID:???
>>218
シバキヨの旦那のAA

   ▲  ▲
  ⊂⊃=⊂⊃
     ▽
224氏名黙秘:2011/01/15(土) 13:42:20 ID:X91r7gVQ
上口の2版出てるな
ちょっと厚くなってる
はしがきによれば、見出しを増やしたらしい
あと百選9版に対応

百選9版の編者は井上・川出・大澤って書いてあるわ
225氏名黙秘:2011/01/15(土) 15:19:50 ID:???
>百選9版の編者は井上・川出・大澤って書いてあるわ

まぁ無難だな。川出より大澤の方がかなり年上だけどこの順番なんだな。
226氏名黙秘:2011/01/15(土) 16:08:36 ID:???
>>224
まだ出てない百選に対応してるというだけで買いだな

編者情報よりも新百選掲載判例について語ったらどうか
227氏名黙秘:2011/01/15(土) 17:29:06 ID:???
>>226
発売されてもないのに掲載判例について何を語るわけ?アホなの?
228氏名黙秘:2011/01/15(土) 17:57:29 ID:???
>>227
バカはお前

上口に載ってる新百選の判例年月日をチェックして、重判あたりで判旨と解説チェックするだけでも差がつくだろ

まあ、川出と大澤の年齢差を語るレベルの人間にはその程度のことすらできないわけだが
229氏名黙秘:2011/01/15(土) 19:41:15 ID:???
>>228
俺は掲載判例一覧を入手したわけだが。
230氏名黙秘:2011/01/15(土) 20:12:13 ID:X91r7gVQ
224だけど、
軽く立ち読みした後に書きこんだから、編者の順番は間違ってるかもしれない
ぱらっとめくったときは平成20年のビデオ映像の判例が「百選8事件」って出てたわ
あとはよく見てないスマソ
231氏名黙秘:2011/01/15(土) 20:24:17 ID:???
一年のときに法学入門的なレポートを提出して以来、
大澤先生とはまったく接触がなかったんだけど、
五年くらい後に自己紹介したら
しばらく黙った後に「きみはレポートで○○について触れてたよね」って言われたときは
記憶力のすさまじさにびっくりした
232氏名黙秘:2011/01/15(土) 20:30:28 ID:???
>>231
現在では宇宙人が地球人の中に紛れ込んでいるからね
233氏名黙秘:2011/01/15(土) 22:15:19 ID:???
『10年間稼ぎ続ける行政書士の「新」成功ルール』
丸山 学 (著) 価格: ¥ 1,575
http://www.amazon.co.jp/dp/4495592211/

■「行政書士は本当に食べていけるのか?」の答えがここにある!■

「実務経験なし」「資金なし」「営業不得意」から始め、
10年間業績を上げ続けた行政書士が実践している成功ノウハウとは?
本書では、新人でもNo.1になれる行政書士成功の新法則、
「差別化×マーケティング=利益」を徹底解説する。

差がつかなければ、相変わらずの過当競争に巻き込まれるだけ。
これから行政書士で成功するためには、「差別化」が必要不可欠。
特に、他の士業より業務範囲が幅広い行政書士は、
「差別化」のチャンスが多く、成功しやすいのである!

■これからの士業に必要な「錆びない」ノウハウ■

年商3000万円を稼ぐ著者が、集客・営業や実務習得のテクニックから
事務所経営・危機管理のノウハウ、
さらに成功行政書士がこれから取り組む業務の具体的な計画まで、
「お客様のほうからお願いする」仕組み作りのすべてを惜しみなく公開。

これから行政書士開業を考える方、開供
箸靴燭發里量造い△襪箸いκ\xAC
成功への最短距離を歩んでいくために必見の1冊。
234氏名黙秘:2011/01/15(土) 22:21:15 ID:???
行政書士の本はいらんがな
235氏名黙秘:2011/01/15(土) 22:22:45 ID:???
酒巻は百選の編者になれないのか
236氏名黙秘:2011/01/15(土) 23:27:32 ID:???
>>234
弁護士になって行政書士業務やってる奴もいるんだから
237氏名黙秘:2011/01/16(日) 00:48:41 ID:???
>>224
上口って有名な人なの?
238氏名黙秘:2011/01/16(日) 01:31:11 ID:???
>>237
S刑訴の共著者
239Hisashi Kashiwagi:2011/01/16(日) 13:36:59 ID:???
今日は自習室に人が少なくて快適だナァ(・∀・)というワケで、今日中に要件事実マニュアルの会社訴訟のところをもうひと回しして、葉玉100問に移ろう。
240氏名黙秘:2011/01/16(日) 15:05:37 ID:???
>>239
スレ違い消えろカス。
241氏名黙秘:2011/01/16(日) 16:16:47 ID:???
>>239
ここはお前の日記t(ry
242氏名黙秘:2011/01/16(日) 17:11:58 ID:???
基本書スレでやってくれ
243Hisashi Kashiwagi:2011/01/16(日) 17:29:24 ID:???
ごめんなさい。基本書スレに移動します。
244氏名黙秘:2011/01/16(日) 22:57:57 ID:???
_人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
245氏名黙秘:2011/01/16(日) 23:12:58 ID:???
2ちゃんにおいて肝に命ずべきこと・・
それはAAを貼るにあたっては1ミリたりともズラさないということである・・
       / ̄ ̄\
      / ⌒  ⌒\      ____         
      |::::::(●)(●) |   /      \    
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    |  
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
246氏名黙秘:2011/01/17(月) 01:18:26 ID:???
>>235
刑事系は東大の教員が編者をする暗黙の了解があるのかな
酒巻は新司問題作成の実質的責任者で大変なんじゃないか
247氏名黙秘:2011/01/17(月) 21:08:49 ID:???
ベッカリーアの犯罪と刑罰がでるぞw

『犯罪と刑罰』
チェーザレ・ベッカリーア・著・小谷眞男・訳
ISBN978-4-13-033205-7
発売日:2011年02月上旬 判型:四六 216頁
税込2310円/本体2200円

内容紹介
“死刑・拷問の廃止”“罪刑法定主義”“応報刑から教育刑へ”などをはじめて明確に提唱し,
ドストエフスキー『罪と罰』構想の源泉となった近代刑法革命の金字塔『犯罪と刑罰』.ベッ
カリーア自身が手掛けた決定版にもとづくはじめての邦訳出版により,従来の内容を刷新し
人間論・社会論の古典として蘇る.充実した解説・訳注・年譜付.
248氏名黙秘:2011/01/17(月) 21:10:11 ID:???
『民法2(第3版)債権各論』
内田貴・著
ISBN978-4-13-032332-1 発売日:2011年02月下旬 判型:A5, 680頁
税込3780円/本体3600円

内容紹介
定評ある内田民法シリーズ2の全面改訂第3版.第2版刊行以降の法改正に対応し,
最新判例,重要論点をカバー.民法1,3,4へのクロスレファレンスを徹底し,独習者
にも配慮してさらにわかりやすくなった待望のテキスト.学生,実務家必携.
249氏名黙秘:2011/01/17(月) 21:56:12 ID:???
ベッカリーアwww
基礎マスターテキストでしか名前を見たことないやw
250氏名黙秘:2011/01/17(月) 22:06:41 ID:???
>>249
おまえ、法学徒のくせに岩波文庫の犯罪と刑罰持ってないの?
251氏名黙秘:2011/01/17(月) 23:50:28 ID:???
カント読んでるのかよ
252氏名黙秘:2011/01/18(火) 00:06:16 ID:???
カントくらいなら読んでるヤツ多い
253氏名黙秘:2011/01/18(火) 00:17:37 ID:???
講義の関係で読むやつだろうな。
254氏名黙秘:2011/01/18(火) 00:23:54 ID:???
>>249
確かにwwwwww。
懐かしい響きすら感じるwww
255氏名黙秘:2011/01/18(火) 02:28:14 ID:???
>>253
あほか。

普通の教養だろw
256氏名黙秘:2011/01/18(火) 04:20:49 ID:???
カントくらい読んどかんと
257氏名黙秘:2011/01/18(火) 07:18:51 ID:???
>>255
講義の関係で読まざるをえない普通の教養だと言いたかったんだがw
258氏名黙秘:2011/01/18(火) 07:47:52 ID:???
スレ違いウザいよ。消えろカス。
259氏名黙秘:2011/01/18(火) 09:00:13 ID:???
カントン包茎なら
260氏名黙秘:2011/01/18(火) 19:28:31 ID:BYU0Vzyn
カントの観念論からすれば、刑法について触れた部分なんぞ、カスみてーなモンだぜ
刑法のなかで、カントについて必死になって言及してたら、
哲学一般について無教養どころか、無知を晒してるのと同じだな
学生はおろか、つまり学者からしても、知らなくてもゼェ〜ンゼン構わん
261氏名黙秘:2011/01/18(火) 19:50:10 ID:???
カントはドイツ人がドイツ語で読んでも意味が分からないらしい。
岩波の翻訳も酷いことで定評があるな。
262氏名黙秘:2011/01/18(火) 19:51:44 ID:???
人倫の形而上学は比較的簡単だった。
いわゆる三批判はワケワカメ。
263氏名黙秘:2011/01/18(火) 19:54:44 ID:???
もうカントの話はあかんと思います
264氏名黙秘:2011/01/18(火) 20:39:09 ID:BYU0Vzyn
批判三部作については、あれ単独で読んでも分かる訳ない
あれは、それ以前の哲学史上の問題意識へのカントなりの回答として提示されてるからな
少なくともデカルト以後からを踏まえてないと、分かる訳ねー
265氏名黙秘:2011/01/18(火) 20:41:51 ID:???
世界に始まりがあるかないかとかは本来不可知で分かりようがない。
カントは分かりようがない、ってことを言ってるわけだが、
そもそもそれって根本的にキリスト教的な問題設定で全世界的に普遍的ではないよな。
266:2011/01/18(火) 20:46:21 ID:BYU0Vzyn
意味不明だぜ
色々と誤解もあるようだしな
267氏名黙秘:2011/01/18(火) 22:24:54 ID:???
スレ違い死ねよ
268氏名黙秘:2011/01/18(火) 22:51:58 ID:???
>>263
なかなかうまいな
カントう賞をあげよう
269氏名黙秘:2011/01/18(火) 23:01:39 ID:???
労働法80選がでていた
270氏名黙秘:2011/01/18(火) 23:34:16 ID:BYU0Vzyn
>>267
テメーが死ねクズ
271氏名黙秘:2011/01/18(火) 23:38:24 ID:???
スレチは良くないが、死ねって言葉使うのも良くないな。
272氏名黙秘:2011/01/18(火) 23:39:01 ID:???
とカントは言っています。
273氏名黙秘:2011/01/18(火) 23:47:37 ID:???
>>270
早く死ねよキチガイ
274氏名黙秘:2011/01/19(水) 00:27:20 ID:???
とカントは言っています。
275氏名黙秘:2011/01/19(水) 00:49:41 ID:???
基本書スレでやれ
276氏名黙秘:2011/01/19(水) 01:10:27 ID:???
とカントは言っています。
277氏名黙秘:2011/01/19(水) 01:15:15 ID:???
いカントもしがたいな
278氏名黙秘:2011/01/19(水) 01:26:37 ID:???
カントは倫理と法の区別ができていない時代の遺物

現在は読む価値はないよ

ということで、今後はカントネタは専門家を交えて
↓でスレを立ててやってくれ
http://kamome.2ch.net/philo/
279氏名黙秘:2011/01/19(水) 01:32:22 ID:???
とカントは言っています。
280氏名黙秘:2011/01/19(水) 05:36:40 ID:???
で、ではヘーゲルネタを・・
281氏名黙秘:2011/01/19(水) 05:56:21 ID:???
そんなカントで大丈夫か?
282氏名黙秘:2011/01/19(水) 08:42:56 ID:???
もしかして面白いと思って書き込みしてる?
かわいそうになるわ、お前の親が。
283氏名黙秘:2011/01/19(水) 10:49:02 ID:???
>>281
ニコ厨市ねよ
284氏名黙秘:2011/01/19(水) 16:08:37 ID:???
>>281
大丈夫、問題ない
285氏名黙秘:2011/01/19(水) 20:50:22 ID:QUg9YYz2
>>280
ヘーゲルだってカントと同じだぜ
ヘーゲルの観念論だって法学とはほとんど関係ない
日本の刑法学者が総論の教科書で必死に(苦笑)ヘーゲルに関して触れてるが、
いわば、「無茶振り」であって、読んでるこっちが恥ずかしくって思わず眼を覆いたくなる意程だぜ
ちなみに、ヘーゲルの著作に「法哲学」と一般に訳されてるものがあるが、法学とは無関係だからな これ豆知識な

>>273
無教養のクズが
テメーがサッサと死ねクズ!
286氏名黙秘:2011/01/19(水) 21:04:35 ID:???
まあまあ。両方クズってことで手を打とうぜ
287氏名黙秘:2011/01/20(木) 00:06:49 ID:???
>>286
反対の反対なのだ
288氏名黙秘:2011/01/20(木) 00:19:51 ID:???
>>285
>ちなみに、ヘーゲルの著作に「法哲学」と一般に訳されてるものがあるが、法学とは無関係だからな

それは違うよ。
ヘーゲル法哲学は、3つの部分から構成されているが、
その第一部には、財産法や契約法などの法学的な内容が含まれている。

ちなみに、第二部は、カント的な道徳論。
第三部には、国家論あるいは政治論的な内容が含まれている。
289氏名黙秘:2011/01/20(木) 00:23:44 ID:???
ぷっ
290氏名黙秘:2011/01/20(木) 02:57:12 ID:???
オナラするなよ
291氏名黙秘:2011/01/20(木) 04:17:05 ID:???
292氏名黙秘:2011/01/20(木) 20:38:04 ID:???
ライシュですよ時代は
293氏名黙秘:2011/01/20(木) 20:57:16 ID:vUVaOKgK
>>288
お前、頭堅いな
いいか、ヘーゲルが「法哲学」で(或いは彼の生涯で)展開したかった主要テーマとは、
自由な個人が社会・国家を如何に形成して行くのか、具体的には、如何にドイツ社会(プロイセン国家)を正当化できるか、にあった。
それを論じたのが「法哲学」だったわけよ
それを「法哲学」で展開して行くうえで、お前が摘示したように「三部」構成を採った
で、お前が指摘した「第一部」は、確かに「財産法や契約法などの法学的な内容が含まれている」
だが、この「第一部」は、上記主要目的を導き出すための前提条件の摘示に過ぎない
つまり、たとえ「第一部」が法概念を「扱っていたとしても、
「法哲学」の主要目的は別にある訳だから、法学とは無関係だといっても過言では無い、と言えるわけだ
お前が言う、「第一部」の存在を以って、法学との関係性の存在の主張は不適格と言える
もうちょっとお勉強してから発言した方がいいぜ

>>289
「ぷっ」
 ↑
ハァ? 何が「ぷっ」なンだァ?
テメーみてーな低学歴・低脳・無知な生ゴミは、
およそ形而上学一般について判断する準則すら持ち合わせてネーンだから、沈黙してろやカスめが
無知ならロムってろクズ!
294氏名黙秘:2011/01/20(木) 20:59:41 ID:???
聞きかじった中途半端な知識を開陳すればお勉強したことになるのねw
295氏名黙秘:2011/01/20(木) 21:23:22 ID:???
ロールズは嫌いだ
ノージックがいい
296氏名黙秘:2011/01/20(木) 22:13:44 ID:vUVaOKgK
>>294「聞きかじった中途半端な知識を開陳すれば」

お前、カワイソウな奴だな
オレのへーゲル理解が、「聞きかじった中途半端な知識」だと言える根拠は何処にあるってンだ?
何の根拠があって、そう言えるンだ?
お前、根拠・証拠も無く事実認定したってこと、テメー自身で自覚できてねーだろ
悪口じゃなくて、本当の意味において、お前、法曹向いてないよ
法曹適格欠如してンのにこれから無駄な勉強必死にやるんだな(苦笑)
カワイソウな奴だな
297氏名黙秘:2011/01/20(木) 22:15:12 ID:???
>>296
どうせ法哲学の講義とかで聞きかじった知識でしょ?
少なくとも原著を読んだりしてないだろ。
298氏名黙秘:2011/01/20(木) 23:41:08 ID:???
>>296
ヘーゲルを理解してる人間なんか例外的な存在だろうから、
ヘーゲルを理解してることについての立証責任はお前にあるンじゃねーの?
299氏名黙秘:2011/01/21(金) 00:53:34 ID:???
なんか古臭い話が多いな
そんなの全部脱構築されて終わコン
300氏名黙秘:2011/01/21(金) 00:56:06 ID:???
スレ違いなんだからお互いにスルースキルくらい発動すればいいんじゃね。
301氏名黙秘:2011/01/21(金) 01:23:09 ID:???
>>296
んだけカタカナきもい。
302氏名黙秘:2011/01/21(金) 01:52:09 ID:???
>>296
どうした?
プライベートで何か嫌なことでもあったのか?
303氏名黙秘:2011/01/21(金) 02:08:33 ID:???
>>300
お前にブルーギルを釣り上げたときの悦びがわかるのかよ
304氏名黙秘:2011/01/21(金) 02:09:43 ID:???
>>301
変換すンのに通常比2割増ぐらいの労力が必要なンだからそンなこと言うな、うンこ野郎
305 [―{}@{}@{}-] 氏名黙秘:2011/01/21(金) 02:21:46 ID:???
ハングルのキーボードでも使ってんのか?
306氏名黙秘:2011/01/21(金) 02:47:01 ID:???
>>293
それは違うよ。

ヘーゲルの法哲学の中では、
1)外面的なもの=法学
2)内面的なもの=道徳
3)外面と内面が統一されたもの=国家
が論じられている。

つまり、法学的内容は、欠くことのできない重要な要素の一つになっている。

したがって、主要目的以前の問題として、「ヘーゲルの法哲学が法学とは無関係」という見解は、
明らかに誤りであると言わざるをえない。

ちなみに、ヘーゲルの目的が「プロイセン国家の正当化」っていうのは、
たんなる時代遅れの誤解だ。

当時の厳しい検閲を避けるために、ヘーゲルがいろいろ工夫していただけというのが、
現在の通説になっている。



307氏名黙秘:2011/01/21(金) 03:15:08 ID:???
ぷっ
308氏名黙秘:2011/01/21(金) 04:04:44 ID:???
>>306
ヘーゲル理解のための必読書を教えて下さい

入門書くらいは読んでおきたいので
309氏名黙秘:2011/01/21(金) 17:02:26 ID:???
検閲免れるための工夫とか言い出したら
どんな解釈でもありだな
そんなのただの宗教だよ
くだらない
310氏名黙秘:2011/01/21(金) 19:08:29 ID:???
屁出る

くだらないとか言わないの!
311氏名黙秘:2011/01/21(金) 19:44:14 ID:???
>>309
時代や環境の制約を受けざるをえないのは、どんな天才でも同じ。
しかし、その中でもしっかりした業績を残すのが偉人たるゆえん。

ヘーゲルの優秀な弟子たちが注意深く補充資料を残したから、
現在でも、聡明な人にはわかるようになっている。
312氏名黙秘:2011/01/22(土) 03:44:50 ID:???
>>311
そういう書き方がほとんど秘密結社なんだよ
近年ではラカン派の跡目争いに見られるが
そういえばラカンもヘーゲル系だったなw
313氏名黙秘:2011/01/22(土) 04:08:33 ID:???
せめて法哲学の新刊とかさ、板に合った本の話題にしてくれや
314氏名黙秘:2011/01/23(日) 01:07:06 ID:???
>>309
マ・・・マキャベリも知らんのか・・・

横レスだが、昔の思想家て結構命がけだぜ・・
315氏名黙秘:2011/01/23(日) 01:31:49 ID:???
誰それkwsk
316氏名黙秘:2011/01/23(日) 19:35:08 ID:???
マキャベリっておしゃぶりの元祖の人だよね
当時は重罪だったらしいけど
317氏名黙秘:2011/01/23(日) 20:41:24 ID:???
辰巳の趣旨規範、労働法と倒産法
2月7日発売
318氏名黙秘:2011/01/24(月) 02:49:33 ID:???
前に話題に上がってた
総研の刑法総論っていつ発売かわかる?
319氏名黙秘:2011/01/24(月) 20:50:43 ID:6FtnUw0+
駒村・鈴木編『表現の自由1・2』:3月下旬刊行予定。論文集。
『憲法上の権利の作法』:12年春改訂予定。
尚学社に問い合わせて確認。
320氏名黙秘:2011/01/24(月) 21:14:08 ID:???
12年?
321氏名黙秘:2011/01/24(月) 21:26:21 ID:p4Yv2t1g
>>320

ごめん。24年の間違いです。
322氏名黙秘:2011/01/24(月) 21:32:21 ID:p4Yv2t1g
>>320

ごめん。24年の間違いです。
323氏名黙秘:2011/01/24(月) 21:38:37 ID:???
西暦で書いてくれ。

平成だとわけわからん。
324氏名黙秘:2011/01/24(月) 21:46:10 ID:???
神田
今年もかよ
変更点だけおしえろ
325氏名黙秘:2011/01/24(月) 21:49:56 ID:???
【変更点】
旧:第12版→新:第13版
            以上
326氏名黙秘:2011/01/24(月) 23:20:42 ID:???
リークエ会社法改訂の方が大事
327氏名黙秘:2011/01/25(火) 06:10:29 ID:???
ドラクエと間違えて買ってるやつが多いから売れてるように見えるんだよね
328氏名黙秘:2011/01/25(火) 09:22:05 ID:???
リークエ会社はもうすぐだよ。著書の伊藤氏がブログで再校がきたと述べている。
329氏名黙秘:2011/01/25(火) 12:41:46 ID:???
てことはまだしばらくかかるってことじゃないのか
もうすぐかしばらくかは感覚の問題ともいえるだろうが
330氏名黙秘:2011/01/25(火) 16:48:27 ID:???
神田が試験委員なのに、リークエなんか読んでどうすんの?
331氏名黙秘:2011/01/25(火) 17:25:45 ID:???
リークェ
332氏名黙秘:2011/01/25(火) 22:35:16 ID:???
神田は鈴木ほどの権威はない
333氏名黙秘:2011/01/26(水) 00:48:36 ID:???
リークエは適当に書いてやがるから、どうせ誤植ばっかりだろ
わざわざ間違えて、それを直して、もう1冊を買わせようとする誤植商法
334氏名黙秘:2011/01/26(水) 01:02:24 ID:???
3月発売なら8月ぐらいまで待たないとダメか
335氏名黙秘:2011/01/26(水) 01:11:43 ID:???
神田使うなんてドマゾだろ。リークエ一択
336氏名黙秘:2011/01/26(水) 02:10:40 ID:???
リークエは伊藤執筆部分が使えない
337氏名黙秘:2011/01/26(水) 08:02:41 ID:???
シケタイならリークエも神田も収録されてるよ。
338氏名黙秘:2011/01/26(水) 10:35:58 ID:???
>>328
伊藤教授は「某教科書の…」とおっしゃっているからリークエとは別かもよ。
森本編著の総則・商行為・手形のどれかとか。
リークエならリークエって書くんじゃない
339氏名黙秘:2011/01/26(水) 19:25:52 ID:???
サクハシ(3版) 夏頃

ソースは丸沼の白板
340氏名黙秘:2011/01/26(水) 21:20:05 ID:???
サクハシもどんどん分厚くなっていくよね
341氏名黙秘:2011/01/26(水) 22:07:16 ID:???
サクハシもう改訂か
夫婦でぼろい商売だ
342氏名黙秘:2011/01/26(水) 22:15:29 ID:HgeSkm6g
大体2年ごとに改訂だな
343氏名黙秘:2011/01/26(水) 22:57:05 ID:???
菅野や西田各論と同じ間隔か
344氏名黙秘:2011/01/26(水) 23:07:14 ID:???
>>328
ホント?
ウチの大学の書籍部は3〜4月と言ってたが。
345氏名黙秘:2011/01/26(水) 23:39:57 ID:???
>>338
書店向けの新刊リスト(3月末まで)に載ってる
リークエ会社(第二版)
リークエ債権総論
リークエ債権各論(契約)
リークエ事務管理不法利得不法行為
宇賀T・U・地方自治の改訂版   などなど
346氏名黙秘:2011/01/26(水) 23:52:29 ID:???
>>345
なに、宇賀・自治法改訂すんのか
347氏名黙秘:2011/01/26(水) 23:59:30 ID:???
リークエ債権、今年の紳士までには読むのはきついか
債権総論は早く出して欲しい
348氏名黙秘:2011/01/27(木) 00:13:23 ID:???
リークエ買うなら論点講義シリーズでもよくね?
債権総論は良かった
各論は潮見黄色があるし
349氏名黙秘:2011/01/27(木) 04:44:39 ID:???
発売日に宇賀の自治買ったのに読んでないわ
350氏名黙秘:2011/01/27(木) 08:08:42 ID:???
学者って本当にぼろ儲けだよな。
弁護士がヒィヒィいってるときにウハウハ。
351氏名黙秘:2011/01/27(木) 10:33:26 ID:???
塩野3は改訂しないのかい?
352氏名黙秘:2011/01/27(木) 11:57:56 ID:???
>>345
リークエ債権総論、各論(契約)、各論(事務管理不法利得不法行為)の著者って誰なの?
353氏名黙秘:2011/01/27(木) 16:48:41 ID:???
>>350
弁護士も本書けばよい。
354氏名黙秘:2011/01/27(木) 16:58:27 ID:???
専門書って言うほど儲からないらしいけど。
芦部とか内田レベル売れて重版重ねてようやく儲かる程度らしい。
手間とか考えたら書くもんじゃないって売れない基本書買いいてるうちの先生が愚痴ってた。
日経新聞の一面の下に広告出してもらえるのが嬉しいぐらいだってさ。
355氏名黙秘:2011/01/27(木) 18:33:41 ID:???
印税計算してみれば、すぐ分かる。
356氏名黙秘:2011/01/27(木) 18:48:21 ID:???
芦辺、内田レベルなら数万部くらいは売れるのか?
でもそれ以外のは売れてもおそらく数千冊だろうからな。

3000円の本として印税は300円
1000冊売れて30万
5000冊売れて150万
数年がかりで構成執筆して車一台買える程度か。
それなら他のバイトした方がいいな。
357氏名黙秘:2011/01/27(木) 18:55:08 ID:???
まあ基本書執筆の声がかかるくらいの著名教授なら
他学での集中講義とか市民講座とか予備校とかのバイトの方が簡単に稼げるわな。
358氏名黙秘:2011/01/27(木) 19:38:16 ID:???
>>356
そこで、見識のない一部教員は、「自分の教科書のみ持ち込み可」かつ「楽勝科目で登録者1000人」とかいう科目を作るわけです。

しかしそこまで魂売っても、30万円とたかがしれているという。
359氏名黙秘:2011/01/27(木) 20:14:11 ID:???
魂ェ
360氏名黙秘:2011/01/27(木) 20:15:42 ID:???
         ____
       /        \
      i──────┐ ヽ
      | ⌒ヽ ⌒ヽ\ |   | 
      |  >|・   |─-|_ / 
      j ーc ─ ′    ヽ
       ⊂____ /!   _ノ 「私は自分の学説を広めるために基本書を書き、
  _(\ \ \ __/ /      予備校でも講義をしました。
 (─   ヽ、 ` ─_──イ- 、           お金なんて関係ありませんよw」
  ヽ二_ノ \/|/\ /   \
      \
361氏名黙秘:2011/01/27(木) 21:52:37 ID:???
神田とか菅野とか改訂多いし、稼いでるだろう
362氏名黙秘:2011/01/27(木) 23:15:12 ID:???
>>353
学者は本を書いている間も給料がでる。
弁護士は本を欠いている間は収入がない。
363氏名黙秘:2011/01/27(木) 23:57:58 ID:???
>>362
つ企業顧問弁護士
364氏名黙秘:2011/01/28(金) 01:40:21 ID:???
         ____
       /        \
      i──────┐ ヽ
      | ⌒ヽ ⌒ヽ\ |   | 
      |  >|・   |─-|_ / 
      j ーc ─ ′    ヽ
       ⊂____ /!   _ノ 「私は自分の学説を広めるために論文で自説でないと、
  _(\ \ \ __/ /      書けない問題を出しました。
 (─   ヽ、 ` ─_──イ- 、           考査委員はいい身分ですよw」
  ヽ二_ノ \/|/\ /   \
      \
365氏名黙秘:2011/01/28(金) 02:20:37 ID:???
>>362
ちまちましたこと言ってんじゃねーよ。
366氏名黙秘:2011/01/28(金) 06:34:27 ID:???
>>356
>数年がかりで構成執筆して
「教科書」は「講義ノート」を人前に出せる形にしたものに過ぎない。
>車一台買える程度か。
それが「毎年」なら、決して「少ない」とは言えない。
367氏名黙秘:2011/01/28(金) 07:49:47 ID:???
たいていの教科書はコピペしてるだけだから楽勝
自説と見せかけて、実は外国のコピペも多い
368氏名黙秘:2011/01/28(金) 09:57:44 ID:???
>>366
アホか。
369氏名黙秘:2011/01/28(金) 12:16:51 ID:???
アホはお前
370氏名黙秘:2011/01/28(金) 13:49:24 ID:???
>>366
毎年5000も売れたら出版社苦労しない。
371氏名黙秘:2011/01/28(金) 16:47:58 ID:???
↑オマエ、法学部生が毎年何万人生まれるか知ってるかww
372氏名黙秘:2011/01/28(金) 16:53:51 ID:???
↑知らないけど何万人生まれるの?
373氏名黙秘:2011/01/28(金) 16:57:30 ID:???
>>371
みんながみんな教科書買うわけじゃないからねえ。
374氏名黙秘:2011/01/28(金) 17:04:03 ID:???
いずれにせよ、毎年5000売れる教科書は確実に存在する。
 証拠:奥付の「刷」
375氏名黙秘:2011/01/28(金) 17:20:28 ID:???
いやだから、売れるのは増刷重ねてる一部の人だけってことだろ。
芦辺とか内田とか大谷前田とか神田弥永とか伊藤とか池前とか塩野とかだけってことだろ。
376氏名黙秘:2011/01/28(金) 17:22:57 ID:???
↑改めて並べてみると結構いるねww
377氏名黙秘:2011/01/28(金) 17:29:34 ID:???
>>376
世の中に教授と言われる人間がいくらいいて
基本書書いてる人がいくらいるとおもってるんだ?
378氏名黙秘:2011/01/28(金) 17:55:04 ID:???
>>374
えっと、1回どのくらい刷ると思ってる?
最近だと、通常は2000程度だよ。
379氏名黙秘:2011/01/28(金) 18:03:56 ID:???
2000も売れれば充分だろ
そもそも大してコストかけてねーし
380氏名黙秘:2011/01/28(金) 18:19:36 ID:???
>>379
2000売れるといくらになるか、計算してみ。
あと、たいしてコスト掛けてないと思うのなら、君が教科書書けばいいんだよ。
381氏名黙秘:2011/01/28(金) 18:20:29 ID:???
>>379
2000部刷るのと、2000部売れるのはまったく別。
世間知らずちゃん。
382氏名黙秘:2011/01/28(金) 18:56:26 ID:???
>>378
えっ、俺のは、ここんところずっと、一刷り4、5千だよ。
意外と、俺様ってビックなのかなw
383氏名黙秘:2011/01/28(金) 19:37:18 ID:???
1000刷りで400〜500万ってことか。
全然「ビック」じゃないな。
俺は1000刷りで2億〜3億ぐらい。
384氏名黙秘:2011/01/28(金) 19:47:22 ID:???
>>382
ビックだね。
385氏名黙秘:2011/01/28(金) 20:00:00 ID:???
芦辺憲法は累計73(74?)万部売れてるとか書いてたな。
生協に貼ってる第5版告知のポスターに。
386氏名黙秘:2011/01/28(金) 20:06:59 ID:???
藤木「刑法案内1、2」出てたけど、
はっきり言って今出すべき内容ではないな。
我妻民法と違って、既に克服された内容ばかりだし。
ああいう無権代理ははっきり言ってナシだな。
387氏名黙秘:2011/01/28(金) 21:10:51 ID:???
うわー板蔵先生の筆が入ってるのか。びみょーw
388氏名黙秘:2011/01/28(金) 21:11:01 ID:???
藤木先生の弟子の先生が、補訂を頼まれたけど、もう時代が変わったから断ったって言ってたなあ
389氏名黙秘:2011/01/28(金) 21:21:39 ID:???
>>388
伊東研祐?
390氏名黙秘:2011/01/28(金) 21:45:55 ID:???
伊東は自分の本売らないと
391氏名黙秘:2011/01/29(土) 00:15:59 ID:???
なんか会社法百選も改訂するらしいね。
某東大教授が言ってたらしい。
392氏名黙秘:2011/01/29(土) 00:19:01 ID:???
会社百選の改訂いつごろ?
買ったばかりなんだけど。
今春だと泣けるわ。
393氏名黙秘:2011/01/29(土) 02:36:04 ID:???
刑訴百選はそろそろかな。
394345:2011/01/29(土) 03:58:22 ID:???
>>352
リークエ債権総論=手嶋豊ほか
リークエ契約=曽野裕夫ほか
リークエ事務管理等=橋本佳幸ほか
ってなってるわ。

あと司法試験に関係ありそうなのは、
・遠藤賢治 - 民訴演習第二版
・杉原高嶺 - 国際法入門
・淡路剛久 - 入門からの民法-財産犯
・小島武司 - 民事訴訟法
とか載ってる

>>346
改訂するらしい!第四版
395345:2011/01/29(土) 04:04:08 ID:???
『民法IV 契約』曽野裕夫・田中宏治・丸山絵美子・松井和彦/著
『民法III 債権総論』手嶋豊・野澤正充・亀岡倫史・藤井徳展/著
てか、このメンツっぽい
396氏名黙秘:2011/01/29(土) 08:31:52 ID:???
契約法は丁度よい情報量の本がないからリークエに期待。

397氏名黙秘:2011/01/29(土) 08:41:55 ID:???
同意だな
398氏名黙秘:2011/01/29(土) 09:07:47 ID:???
>>392

まだ掲載判例も決まってないから、かなり先。百選の改訂の目処が立ってないから、商法判例集を改訂したらしい。
399氏名黙秘:2011/01/29(土) 10:57:46 ID:???
>>392
今年受かれよ。
400氏名黙秘:2011/01/29(土) 12:43:00 ID:???
今年の試験前ではないってことか
401氏名黙秘:2011/01/29(土) 14:54:29 ID:???
>>386
師匠の平野龍一の刑法概説は、今でも価値が失われない名著なんだけどね・・
402氏名黙秘:2011/01/29(土) 16:23:37 ID:???
藤木の師匠は団藤
403氏名黙秘:2011/01/29(土) 16:31:04 ID:???
団藤が藤木を改訂すればいいだけ

出版社は交渉しろよ
404氏名黙秘:2011/01/29(土) 16:32:33 ID:???
藤木の一番優秀な弟子は、前田だね
405氏名黙秘:2011/01/29(土) 16:45:20 ID:???
伊東研祐の法益概念史のはしがきには藤木がかっこよく描写されている
406氏名黙秘:2011/01/29(土) 16:46:44 ID:???
でもさ藤木って気持ちはわかるけどちょっとなあって説ばっかりだよな
407氏名黙秘:2011/01/29(土) 18:35:04 ID:???
刑訴百選って二月じゃなかったの?
408氏名黙秘:2011/01/29(土) 18:48:21 ID:???
刑法案内、ほんとひどいな。
今どき共謀共同正犯の間接正犯類似説を世に問いたいとか書いてあってワロタよ。
板倉は注釈刑法の島田執筆部分を読んでから言えと。
409氏名黙秘:2011/01/29(土) 19:23:29 ID:???
>>408
「新しい刑法学」を復刊させたほうがいい。
410氏名黙秘:2011/01/29(土) 20:37:41 ID:???
やっぱり神田会社法13版って春に出るのかな?
411氏名黙秘:2011/01/29(土) 20:40:19 ID:???
>>410
おまえの質問は、

やっぱり週刊少年ジャンプって月曜に出るのかな?

と聞いているのと同義だ。
412氏名黙秘:2011/01/29(土) 22:00:14 ID:???
実務は藤木説に近い
413氏名黙秘:2011/01/29(土) 22:01:55 ID:???
今春は刑訴百選
行政法と会社法の百選は来春ってとこでしょ
だいたい6年がめど
414氏名黙秘:2011/01/29(土) 22:15:09 ID:???
内田は妙な改正作業なんて止めて、
民法判例集総物を更新しろ。
415氏名黙秘:2011/01/29(土) 22:45:28 ID:???
改正して自分の本買わすのが狙いだから
416氏名黙秘:2011/01/29(土) 22:56:02 ID:???
これこそまさに民法(学者)の商化現象。
417氏名黙秘:2011/01/29(土) 22:56:02 ID:???
>>415
要件効果と要件事実を最初に四角で囲ってまとめるみたいな体裁にしてくれたら
普通に買うんだけどなあ
418氏名黙秘:2011/01/29(土) 23:12:30 ID:???
>>411
一部地域に謝れ
419氏名黙秘:2011/01/30(日) 00:52:18 ID:???
刑法案内って、総論しか含まれていないのか・・
二冊もあるのに。
420氏名黙秘:2011/01/30(日) 01:41:27 ID:???
そしてまた今年も俺の本棚に神田が一冊増えるのか
421氏名黙秘:2011/01/30(日) 03:26:22 ID:???
>>411
ワラタwwwww

まあ、神田は2年に一回ぐらいに買いかえればいいじゃないか。
週刊誌みたいに読まずにはいられない展開とかにはなってないしさw。
422氏名黙秘:2011/01/30(日) 08:42:50 ID:???
神田・・・
423氏名黙秘:2011/01/30(日) 11:37:09 ID:???
なんだかんだ言っても買っちゃうよな
424氏名黙秘:2011/01/30(日) 14:37:40 ID:???
緊急出版された下森『債権者取消権の判例総合解説』信山社


425氏名黙秘:2011/01/30(日) 17:31:23 ID:???
神田は安価だからな。
新聞1箇月分で買えるし。
426氏名黙秘:2011/01/30(日) 17:59:15 ID:???
神田が年々わかりやすくなっているってほんとかにゃあ
427氏名黙秘:2011/01/30(日) 19:17:57 ID:???
・本書は、法制審議会民法(債権関係)部会の各会議で提出された
「民法(債権関係)の改正に関する検討事項 詳細版(1)〜(15)」(法務省公表資料)を1冊にまとめた使いやすい資料集!
・論点整理の結果が4月に公表されパブリック・コメントに付される予定であり、そうした論点の検討の際の資料として使いやすい!

民法(債権関係)の改正に関する検討事項−法制審議会民法(債権関係)部会資料〈詳細版〉−
民事法研究会編集部 編
2011年01月21日発行
B5判・846頁
定価 3,990円(税込)
428氏名黙秘:2011/01/30(日) 22:08:34 ID:???
リークエあるから、神田の売り上げ減少でしょ

まぁ弘文堂はサクハシというベストセラーがあるが
429氏名黙秘:2011/01/30(日) 22:59:49 ID:???
事例演習労働法、3月に延期か
430氏名黙秘:2011/01/30(日) 23:26:03 ID:???
弘文堂のベストセラーは神田(法律学講座双書シリーズ)でもなければ、
橋本櫻井でもないでしょ。
シケタイなんじゃないのか?
431氏名黙秘:2011/01/31(月) 02:58:58 ID:???
>>395
リークエ民法期待しているが、正直執筆者微妙だよな…
百選の解説ですらお名前を拝見したことのない先生方もいらっしゃるような

まぁ、スタンダードな内容でまとめてくれれば文句はないのだけど
432氏名黙秘:2011/01/31(月) 07:07:21 ID:???
>>429
延期かあ
433氏名黙秘:2011/01/31(月) 18:57:35 ID:???
刑訴百選まだかよ
434氏名黙秘:2011/01/31(月) 21:37:04 ID:???
S持ってるけど、リークエ民法に乗り換えようかな
435氏名黙秘:2011/01/31(月) 21:44:13 ID:???
刑法案内を2分冊にしたのは、藤木の書いたところだけ
あればいいという人のためだね。
436氏名黙秘:2011/01/31(月) 22:35:47 ID:???
刑法案内は、大好評だった我妻の民法案内を真似した二匹目のドジョウ。
このシリーズは、薄いのに値段が高い。

でも、内容的には、民法案内と同様に成功していると思う。
437氏名黙秘:2011/02/01(火) 14:38:37 ID:???
弘文堂
環境法
北村 喜宣=著
近刊 2011年2月下旬刊行予定  定価:3465円(税込) B5判 並製 644ページ
交通事故損害賠償法
北河 隆之=著
近刊 2011年2月刊行予定  予価:4725円(税込) A5判 上製 400ページ
事例判例 労働法−「企業」視点で読み解く
野田 進=著
近刊 2011年2月下旬刊行予定  定価:3150円(税込) A5判 並製 440ページ
不動産投資法人(REIT)の理論と実務
大串 淳子ほか=監修
近刊 2011年2月下旬刊行予定  予価:4830円(税込) A5判 上製 488ページ
プレップ環境法<第二版>(弘文堂プレップ法学/プレップ・シリーズ)
北村 喜宣=著
近刊 2011年2月21日発売予定  定価:1260円(税込) 4-6判 並製 180ページ
プレップ労働法<第三版>(弘文堂プレップ法学/プレップ・シリーズ)
森戸 英幸=著
近刊 2011年2月下旬刊行予定  定価:2100円(税込) 4-6判 並製 352ページ
438氏名黙秘:2011/02/01(火) 23:13:47 ID:???
プレップ労働法いいんだけど,岸田会社法のような投げっぱなしっぷりが目に付くんだよね
439氏名黙秘:2011/02/01(火) 23:14:41 ID:???
神田会社法は意外と不定期だから春に出るか不安だわ
あの本は一通りの学習が終わった後だと、本当素晴らしいんだよなぁ
440氏名黙秘:2011/02/01(火) 23:16:41 ID:???
入門書に何を期待してるんだおまえはw
441氏名黙秘:2011/02/02(水) 00:29:26 ID:???
芦部5版 3/10
判例教材刑訴4版(三井) 2/23
442氏名黙秘:2011/02/02(水) 09:56:39 ID:???
刑法総論講義 第5版 前田 雅英
ISBN978-4-13-032361-1, 発売日:2011年03月中旬, 判型:A5, 640頁

ttp://www.utp.or.jp/bd/978-4-13-032361-1.html

最新株式会社法 第6版近藤光男著
中央経済社2月上旬税込価格:4,200円ISBN:9784502049101

ttp://www.honya-town.co.jp/hst/HTNewpub?week=0&genre=15
443氏名黙秘:2011/02/02(水) 10:42:19 ID:???
三井判教は3版が出て喜んで買ったけどろくろく使ってない
444氏名黙秘:2011/02/02(水) 14:19:40 ID:???
芦部、10ページも増えるのか
買い換えは迷うなぁ
445氏名黙秘:2011/02/02(水) 14:19:47 ID:???
>>443
『買ったけど、使ってない本』って、みんなどのくらい持ってるのか見当もつかんな
一番多いのはどの本やら・・・
446氏名黙秘:2011/02/02(水) 15:17:26 ID:Gdld2YeU
10ページ増えるってどこ情報だよ
447氏名黙秘:2011/02/02(水) 15:22:42 ID:???
それぐらい自分で調べろって言いたいけど、アマゾンのページ数を比べな

http://www.amazon.co.jp/憲法-第五版-芦部-信喜/dp/4000227815
http://www.amazon.co.jp/憲法-第四版-芦部-信喜/dp/4000227645
448氏名黙秘:2011/02/02(水) 15:32:36 ID:???
10ページ増えるということは、芦部憲法にいよいよ三段階審査論の記述が登場するのか。
449氏名黙秘:2011/02/02(水) 15:43:38 ID:???
>>448
ないない。判例解説を増やしただけだよ。
450氏名黙秘:2011/02/02(水) 15:45:19 ID:???
和之は自分の著書があるんだから、そっちに力を注げばいいのにな
芦部先生の本はあまりいじり回してほしくない
451氏名黙秘:2011/02/02(水) 15:49:12 ID:???
ただ判例追加するだけだろ
買い替えるほどのものでもないよね
452氏名黙秘:2011/02/02(水) 16:20:29 ID:???
むしろ10頁しか増えないことに驚いた。
4版出版後に出た判例に言及するだけっぽいな。
453氏名黙秘:2011/02/02(水) 17:18:54 ID:???
いまさらあしべとかもういらないだろ
454氏名黙秘:2011/02/02(水) 17:45:30 ID:???
>>453
今は何がオススメ?
455氏名黙秘:2011/02/02(水) 18:28:27 ID:???
もうじき出る佐藤幸治
456氏名黙秘:2011/02/02(水) 19:47:27 ID:???
判例補充なんかより、横書きにしろ
457氏名黙秘:2011/02/02(水) 23:16:49 ID:???
>>454
高橋の名著「立憲主義と日本国憲法」だけで十分です
458氏名黙秘:2011/02/02(水) 23:18:54 ID:???
憲法概観は名著だよ
459氏名黙秘:2011/02/02(水) 23:27:35 ID:???
名著だけど薄すぎ
460氏名黙秘:2011/02/03(木) 01:35:37 ID:???
>>431
執筆陣いいだろjk
俺は期待。
461氏名黙秘:2011/02/03(木) 05:28:35 ID:???
憲法は判例だけでいいよ
462氏名黙秘:2011/02/03(木) 11:05:53 ID:???
おれは縦書きのほうが好きだな
463氏名黙秘:2011/02/03(木) 15:57:31 ID:???
高橋はなんで初学者用なんて限界つけるんだろう
これとは別に芦部の憲法学並の体系書書くのかねぇ
464氏名黙秘:2011/02/03(木) 20:34:10 ID:???
>>463
明治大教授の体系書なんて要らないw
465氏名黙秘:2011/02/03(木) 21:48:17 ID:???
恥ずかしw
466氏名黙秘:2011/02/03(木) 21:55:08 ID:???
リークエ憲法は京大系か
毛利はあれだが
467氏名黙秘:2011/02/03(木) 23:51:11 ID:???
4月末までの有斐閣新刊情報みたけど、
・リークエ民法は3つとも延期
・リークエ会社は予定通り3月
・刑訴百選は3月上旬
・国際法百選は3月下旬
468氏名黙秘:2011/02/04(金) 00:00:59 ID:???
 民法要義6
 『事務管理・不当利得・不法行為 第2版』
 田山輝明 著
 本体2,800円
 978-4-7923-2595-4
469氏名黙秘:2011/02/04(金) 01:02:49 ID:???
高橋和之先生の弟子になりたい
470氏名黙秘:2011/02/04(金) 04:24:59 ID:???
東大ロー出た後で明治の博士課程に行くべし
471氏名黙秘:2011/02/04(金) 05:11:20 ID:???
>>468
田山先生は超秀才なのに基本書は全然つまらんな

出す意味ない
472氏名黙秘:2011/02/04(金) 15:42:58 ID:???
>>467
大隅会社法は改訂される?
473氏名黙秘:2011/02/04(金) 16:57:13 ID:???
ロースクール民訴って改訂予定ありますか?

知ってる方いますか?
474氏名黙秘:2011/02/04(金) 17:04:32 ID:???
475氏名黙秘:2011/02/04(金) 18:25:16 ID:???
ダットサン1・2・3の改訂って予定ありますかね?
476氏名黙秘:2011/02/04(金) 18:35:41 ID:???
古江の刑訴は2月下旬にちゃんと出るんだろうか?

というか、刑訴百選が3月に出るってソースどこ?
477氏名黙秘:2011/02/04(金) 20:38:32 ID:???
裁判所事務官の刑法総論っていつ出ますか?
478氏名黙秘:2011/02/04(金) 20:59:20 ID:???
宇賀が2月に出ると言ってた奴ちょっと来い
479氏名黙秘:2011/02/04(金) 21:21:18 ID:???
「○月出版予定」なんて、信じちゃいかん
480氏名黙秘:2011/02/04(金) 21:27:05 ID:???
ただし、神田会社法はこの限りではない
481氏名黙秘:2011/02/04(金) 21:33:20 ID:???
新堂民訴は6月らしい。
482氏名黙秘:2011/02/04(金) 21:41:29 ID:???
古江は2月25日で決定
有斐閣公式のツイッター参照
483氏名黙秘:2011/02/04(金) 21:47:29 ID:???
>>482
情報サンクス
484氏名黙秘:2011/02/04(金) 21:57:52 ID:???
今のうちに書き込んどくか

神田会社法の14版が2012年の3月ごろにでるらしいよ
485氏名黙秘:2011/02/04(金) 22:14:34 ID:???
リークエ民法、本試験までに間に合わんか
債権総論読みたかったが
486氏名黙秘:2011/02/04(金) 22:46:39 ID:???
会社法の百選は夏頃改訂。
教授に判例リストも見せてもらった。
脱稿できない先生がいれば延期するかもしれんが。
487氏名黙秘:2011/02/04(金) 22:58:32 ID:???
刑訴二月じゃなかったのかよ
488氏名黙秘:2011/02/04(金) 23:14:21 ID:???
リークエ会社法改訂は3月。
489氏名黙秘:2011/02/04(金) 23:23:59 ID:???
百選は延期が当たり前
490氏名黙秘:2011/02/05(土) 01:14:09 ID:???
我妻民法講義の債権各論、新訂にならないかな
491氏名黙秘:2011/02/05(土) 07:06:50 ID:???
ロゴヴィスタ社から販売告知のあった「有斐閣判例六法Professional(CD-ROM版)」は弊社の許諾を得ないまま発売されたもので、現在販売中止の措置をとりました。

予約等お心当たりの方はリンクのロゴヴィスタ社連絡先へお願い致します。
492氏名黙秘:2011/02/05(土) 07:08:40 ID:???
ロゴヴィスタ社の「有斐閣判例六法Pro CD-ROM版」、量販店に流れている分がまだ販売されていますが、無許諾で製品化されたばかりでなく内容も不正確なところが確認されておりますので、ご購入されないようにお気を付け下さい
493氏名黙秘:2011/02/05(土) 07:14:38 ID:???
494氏名黙秘:2011/02/06(日) 01:09:00 ID:???
>>484
未来の予言者おつw
495氏名黙秘:2011/02/06(日) 08:04:54 ID:???
ちょwww
496氏名黙秘:2011/02/06(日) 12:23:40 ID:???
ダットサン改訂されるのか教えて下さい
497氏名黙秘:2011/02/06(日) 13:45:03 ID:???
それより内田民法がでるぞ

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html 2011/01/26 02:05 【共同通信】

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】


東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米

500氏名黙秘:2011/02/06(日) 15:08:09 ID:???
リークエ労働法の改訂はないの?
501氏名黙秘:2011/02/06(日) 15:16:38 ID:???
アマゾンとかで在庫切れになってて中古が高値だと改訂の可能性高いよ
502氏名黙秘:2011/02/06(日) 15:31:54 ID:???
スーパーエリートの受験術
503氏名黙秘:2011/02/06(日) 17:00:06 ID:???
>>496
改訂がしばらくないと言えるのはA債権法。@総則・物権法も2008年に改訂されたばかりだから当分ない。
B親族法・相続法は2005年だから、そろそろ改訂版が出てもいいと思う。
504氏名黙秘:2011/02/06(日) 17:02:45 ID:???
神田を毎年読もう読もうと思ってるうちに改訂版が出てしまい、自堕落な自分を反省するのは俺だけじゃないはず。
505氏名黙秘:2011/02/06(日) 17:09:15 ID:???
リークエ会社法は2年ごとに改訂か

そういえばアルマ会社法は3年前に改訂するとかいう話だったのだが…
506氏名黙秘:2011/02/06(日) 17:57:13 ID:???
>>503
民法の特別法が結構改正されたけど、その辺はどうすかね?

あと親族相続は、遠藤さんが亡くなられたけど誰が改正するんすかね
507氏名黙秘:2011/02/06(日) 18:06:16 ID:???
一生ダットサンでも読んでれば?
508氏名黙秘:2011/02/06(日) 19:44:42 ID:???
>>505
事例演習教材の著者欄参照。
増刷のたびに出版予定が延びてるが、削除されてはいないから一応まだ予定はあるようだ。
509氏名黙秘:2011/02/06(日) 20:21:06 ID:???
書籍一般の話ですけど、最近増刷されたとこなのに、すぐに改訂されることってあるのかな?
510氏名黙秘:2011/02/06(日) 20:25:51 ID:???
Law Practiceは他科目はでないの?
511氏名黙秘:2011/02/07(月) 12:07:51 ID:???
事例から考える刑法の新版が3月に出るって。
512氏名黙秘:2011/02/07(月) 12:19:43 ID:???
>>511
ソースは?
513氏名黙秘:2011/02/07(月) 12:26:49 ID:???
>>512
「事例から刑法を考える」だった。
ソースは東大本郷書籍部の掲示。
514氏名黙秘:2011/02/07(月) 12:57:36 ID:???
>>510
少なくとも商法ないし会社法は出そう。
某商法系の先生が学部生向けの演習書書いてるって言ってて、体裁がそれっぽかった。
515氏名黙秘:2011/02/07(月) 13:05:22 ID:???
>>513
情報ありがとう
516氏名黙秘:2011/02/07(月) 14:22:23 ID:???
>>511みたいなソースは、嘘というのが一般的だから注意
517氏名黙秘:2011/02/07(月) 17:18:00 ID:???
というか近くの大学生協の掲示板ぐらい誰でも見れるんじゃないの?
気になるなら見に行けよ。
事例刑法もリークエも確かに書いてある。
518氏名黙秘:2011/02/07(月) 17:20:43 ID:???
両方欲しい
三月か
教科書買う時期に合わせたのか
519氏名黙秘:2011/02/07(月) 17:23:29 ID:???
なんでばらすのか
マケプレが売れなくなるじゃないかw

というのはおいといて有斐閣のサイトでは事例刑法の在庫無くなっているから
多分間違いないな
520氏名黙秘:2011/02/07(月) 21:09:02 ID:???
アマゾンの岡口基一の著者紹介ワロタ
521氏名黙秘:2011/02/07(月) 21:21:11 ID:???
顔出してる・・
522氏名黙秘:2011/02/07(月) 21:30:37 ID:???
新刊買わなきゃ症候群が多いな

こういう資料収集生になると合格からは程遠くなる

もっともこういう資料収集生がいないと、印税も入らないのだがね
523氏名黙秘:2011/02/07(月) 21:46:29 ID:???
新しい本が出たから欲しいな、新しい発見があるかな、分からないところが分かるようになるかな、
という知的好奇心をバカにする思考回路が理解できないわ。
524氏名黙秘:2011/02/07(月) 21:48:28 ID:???
あらら重症だなそれは
525氏名黙秘:2011/02/07(月) 21:59:32 ID:???
>>523
ほどほどにな。
趣味と試験は別物だ。
526氏名黙秘:2011/02/07(月) 22:04:02 ID:???
新しい本に載っているところが試験に出てるよ
ライバル減らし乙
527氏名黙秘:2011/02/07(月) 22:16:23 ID:???
受験一週間前にも新刊を買う新刊マニアだったが無事合格したよ
もちろん、買いはしたけど積ん読の人じゃ駄目だと思う
528氏名黙秘:2011/02/07(月) 22:21:13 ID:???
事例から刑法を考えるってコバケンのオナニー本。
井田の刑法事例演習教材や事例研究刑事法やったほうがいい。
529氏名黙秘:2011/02/07(月) 22:23:07 ID:???
将来、コバケンは確実に東大で刑法学を引っ張っていくから、読んでおいて損はない
530氏名黙秘:2011/02/07(月) 22:32:32 ID:???
>>526
マジで頭大丈夫?
531氏名黙秘:2011/02/07(月) 22:33:39 ID:???
>>527
(笑)もう少し増しな嘘ついて
532氏名黙秘:2011/02/07(月) 22:34:09 ID:???
>>529
彼は人格的にアレだから難しいだろう。業績は認めるが。
533氏名黙秘:2011/02/07(月) 23:00:49 ID:???
陸橋で終わりだろ
534氏名黙秘:2011/02/07(月) 23:04:10 ID:???
>>529

刑法では、立教は東大に戻れるコースじゃないよ。
535氏名黙秘:2011/02/07(月) 23:08:31 ID:???
小林さんは例の本が滑っちゃったから駄目じゃね?
536氏名黙秘:2011/02/07(月) 23:09:29 ID:???
>>535
あの本の評価が定まるのは20年後くらいだな。
537氏名黙秘:2011/02/07(月) 23:12:09 ID:???
刑法は今は中央と慶應が一線になってるからな
538氏名黙秘:2011/02/07(月) 23:12:40 ID:???
西田も山口も後継者を決めているから、空きがないでしょ。
539氏名黙秘:2011/02/07(月) 23:17:33 ID:???
>>538
島田ともう一人は誰?
540氏名黙秘:2011/02/07(月) 23:26:59 ID:???
541氏名黙秘:2011/02/07(月) 23:29:38 ID:???
>>539
スマン、間違えたw

君、東大じゃないね。

西田は橋爪、山口は樋口。

あと、佐伯が誰を残すかだけど、島田、小林レベルじゃないよ。
542氏名黙秘:2011/02/07(月) 23:32:11 ID:???
>>541
山口と西田の後釜という話じゃないの?
543氏名黙秘:2011/02/07(月) 23:33:01 ID:???
山口ってもう定年?
544氏名黙秘:2011/02/07(月) 23:35:02 ID:???
後二年くらいじゃないか?
545氏名黙秘:2011/02/07(月) 23:37:29 ID:???
>>542
日本語の不自由な奴とは話しません。
ストレスたまるからw
546氏名黙秘:2011/02/07(月) 23:43:54 ID:???
後釜って、辞めた後にリプレイスすることだろ。
西田は辞めてるけど、山口は辞めてないんだから
後釜とは言えないんじゃないの?
547氏名黙秘:2011/02/07(月) 23:44:42 ID:???
刑訴百選は近いうちに改訂されるね
もう有斐閣に在庫無いみたいだ
548氏名黙秘:2011/02/08(火) 00:19:39 ID:???
>>547
過去ログ見ろよ。既に何か月も前から情報がある。
549547:2011/02/08(火) 00:23:06 ID:???
いやそれは知っているから・・・
信頼できないだろ百選は正直・・・
550氏名黙秘:2011/02/08(火) 00:54:38 ID:???
今時百選とか呼んでるやつは情弱
551氏名黙秘:2011/02/08(火) 01:00:11 ID:???
HPにちゃんと載っているんだから信用していいんじゃない?

《百選刊行予定》『刑事訴訟法判例百選[第9版]』(2011年2月頃)
552氏名黙秘:2011/02/08(火) 01:04:02 ID:???
>>516
すぐ嘘とか認定するってやばくない?
ソースね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1328482.jpg.html
553552:2011/02/08(火) 01:09:24 ID:???
4月予定
・ベーシック税法6版
・医事法入門3版
・消費者法4版 - 大村
・憲法基本判例を読み直す - 野坂
・租税法5版 - 水野
・ケースブック刑法(従前の2冊を合本) - 中森
・判例労働法入門2版 - 野田進
・重判22年
などなど
554氏名黙秘:2011/02/08(火) 01:12:40 ID:???
3月予定
・宇賀TU自治法
・債権回収法講義2版 - 森田
・家族法 - 窪田
・民執保全第二版 - 福永
・ケースブック労働法3版 - 荒木
などなど
555氏名黙秘:2011/02/08(火) 01:14:47 ID:???
日本評論社
・行政法事例研究2版
・宍戸
・山川労働法判例集
556氏名黙秘:2011/02/08(火) 08:10:54 ID:???
島田聡一郎は東大に戻らないのか???
それはおかしいだろう。
557氏名黙秘:2011/02/08(火) 08:19:22 ID:???
>>556
死ねよ
558氏名黙秘:2011/02/08(火) 12:48:04 ID:???
>>557
島田乙w
559氏名黙秘:2011/02/08(火) 12:59:28 ID:???
>>558
島田は>>556だ、アホ
560氏名黙秘:2011/02/08(火) 13:01:13 ID:???
いや俺が島田だ
561氏名黙秘:2011/02/08(火) 13:09:17 ID:d6wcPmbV
島田ってすごいヒステリーもちだといううわさ
562氏名黙秘:2011/02/08(火) 13:52:57 ID:???
素敵やん
563氏名黙秘:2011/02/08(火) 14:49:15 ID:???
和田もヒステリーの噂
564氏名黙秘:2011/02/08(火) 18:37:29 ID:???
>>560
いえいえ俺こそが島田ですよ
565氏名黙秘:2011/02/08(火) 19:00:25 ID:???
俺たちが島田の翼だ!
566氏名黙秘:2011/02/08(火) 21:41:30 ID:???
山川の労働法判例集、弘文堂じゃないの?
567氏名黙秘:2011/02/08(火) 21:53:04 ID:C6HlNzO7
行政法の事例研究改訂か
568氏名黙秘:2011/02/08(火) 22:09:18 ID:???
事例研究行政法は日本評論社のHPに改訂情報が出ていないが、
本当に3月に改訂されるのか?
569氏名黙秘:2011/02/08(火) 22:16:29 ID:???
重版は必須だな
570氏名黙秘:2011/02/08(火) 22:18:42 ID:???
今年受験だから刑訴百選と重判ぐらいかな
事例演習労働法の改訂版も買うかもしれん
571氏名黙秘:2011/02/08(火) 22:22:29 ID:???
>>554

窪田家族法にかなり期待。
法学教室の連載はかなりよかった。
572氏名黙秘:2011/02/08(火) 22:30:55 ID:???
>>570
もし宍戸連載未読なら今からでも買って読むことを強く推奨する。
計画にねじ込むのはキツイかもしれないが、
択一に余裕があるのなら、30時間くらい割いて通読する価値は十二分にある。
573氏名黙秘:2011/02/08(火) 22:37:49 ID:???
宍戸は全部コピーしましたよ
まだ読んでないけど
574氏名黙秘:2011/02/08(火) 22:52:55 ID:/tMhls2F
ヤフオクで中古のサクハシやリークエ会社法をほぼ定価で落札する奴は何考えてるんだ?
普通に新品を本屋で買えばいいのに。
575氏名黙秘:2011/02/08(火) 23:14:36 ID:???
>>574
リークエは改訂中で品切れ。待てない奴が定価以上で買ってるんだろう。
もしくは、改訂を知らない情弱か。

576氏名黙秘:2011/02/08(火) 23:30:03 ID:???
今年受験するんなら改訂待ってる場合じゃないっていう人もいておかしくない
577氏名黙秘:2011/02/08(火) 23:37:20 ID:???
>>573
なら読みなよ。
578氏名黙秘:2011/02/08(火) 23:43:38 ID:???
>>566
いま確認したら、弘文堂だった。森戸との共著だね。

>>568
3月下旬予定。まあ遅くても4月とかにはでるんじやないかな。たしか一度延びてるし。
579氏名黙秘:2011/02/08(火) 23:54:01 ID:???
>>578
ホムペみてみると在庫僅少ってなっているから近々なのは間違いない
580579:2011/02/08(火) 23:54:27 ID:???
うっちゃったんで代わりに何読むかな
581氏名黙秘:2011/02/09(水) 00:38:57 ID:???
ぶっちゃけ宍戸連載そんなにいいとは思えない。
皆本当にいいと思ってるのだろうか。
今までと論証の体系とかがらりと変えることになるけど平気なの?
芦部やら四人組やらで十分。
582氏名黙秘:2011/02/09(水) 00:48:44 ID:???
全部読んだわけじゃないけど正直俺も同意だな
あれを読んでも、じゃあどうすればいいの?って感じになる
予備校をやたら馬鹿にしてるけど自分もがっつり予備校使って司法試験受かったんだよな
583氏名黙秘:2011/02/09(水) 00:54:13 ID:???
>>581
だよな
あしべの読み込みと判例の読み込みで十分なのに
下手に手を広げて何も身につかないまま試験に特攻か
いやーライバルが減ってありがたいが、さすがにかわいそうだよな(笑)
少なくとも、ああいう類の読み物は上級者向け
というか、他にやることなくなった人向けだよな
584氏名黙秘:2011/02/09(水) 00:55:36 ID:???
芦部じゃ足りないし判例には体系がない
585氏名黙秘:2011/02/09(水) 00:57:58 ID:???
>>582
うん
1000番〜500番ぐらいの人の答案みてるとわかるけど、
基本的に予備校で教わる以上のことは書いてないよな(笑)

判例指摘して事案の違い意識してどうのこうのとかいってるけど、
そんなの1番の人でもやってないから(笑)
586氏名黙秘:2011/02/09(水) 01:00:53 ID:???
>>584
君は芦部は完璧なのかな?
あそこには基本が詰まってるんだけど、
それすらできない人に限って足りないとかいって分厚い基本書に手出して泥沼にはまるんだよね
587氏名黙秘:2011/02/09(水) 01:05:23 ID:???
>>586
逆だよ
オレには行間がありすぎで理解できない
芦部だけ呼んで理解できたならさぞかし優秀なんでしょうな
588氏名黙秘:2011/02/09(水) 02:11:19 ID:???
理解なんてできなくていいし、する必要もないよ
芦部に書いていることをそのまま書けば合格答案
589氏名黙秘:2011/02/09(水) 03:42:23 ID:???
「じゃあどうすればいいの?」という気持ちになるのは同意だが、
従来型の「論証の体系」なるものが採点する人間にはおそろしく嫌われているんだろうな、
という感想を持ったのも確か。
採点する人が宍戸先生よりも「論証の体系」を好意的に見てくれるとは到底思えん。
そこが怖いわ。相対評価みんなで沈めば怖くないって思うのかもしれないが、
なら逆にどこで浮かぶんだって話になる。
平均点(3000番前後)しか取れなかった=不合格への第一歩だからな。
500〜1000番あたりの答案を見て安心してると大変なことになるよ。
新司法試験はみんな全然できていない泥仕合なんだから、その辺はまだ偶然の範囲。
590氏名黙秘:2011/02/09(水) 03:55:41 ID:???
手を広げると失敗するという一見信憑性の高い命題がおそらくあまり正確ではない
一冊の本だけ読み込もうとしてもそこに書いてあることはなかなか理解できない
芦部もそうだし神田会社法あたりも好例
結局百選解説その他の参考文献を行ったり来たりしないといけない
重箱の隅をつつくような学習は不要だと思うけど
同じ基礎的な事柄を複数の視点から勉強するのは悪くないと思う
591氏名黙秘:2011/02/09(水) 06:09:50 ID:???
>>589
いや、だから基本が入ってないからそもそも
たとえば今年だったら在外選挙の規範すら正確に再現できてないんだよね
そういう基本をしめせれば浮かび上がるよ勝手に
判例との比較とかは1番の人でもやってないから再現みてみ
592氏名黙秘:2011/02/09(水) 11:20:45 ID:???
他でやって
593氏名黙秘:2011/02/09(水) 13:15:07 ID:???
宍戸論議の続きはこちらで。

「憲法上の権利」の作法
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1248517399/l50
594氏名黙秘:2011/02/09(水) 15:06:57 ID:???
本番で延々判例の比較をせよだなんて宍戸は一言も書いていないのでは
判例を事実関係含めて押さえないと判例法理を誤った場面で適用してしまう
というだけのことでは
まぁスレチだからこの辺でやめるわ、悪かった
595氏名黙秘:2011/02/09(水) 15:12:51 ID:???
新刊
596氏名黙秘:2011/02/09(水) 16:34:22 ID:???
>>571
つり?
597氏名黙秘:2011/02/09(水) 17:24:51 ID:???
芦部の行間を読めないレベルなのかよ今の受験生ってww
598氏名黙秘:2011/02/09(水) 17:34:43 ID:???
神田秀樹
会社法 第13版 法律学講座双書
出版 : 弘文堂
サイズ : /
ISBN : 978-4-335-30450-7
発行年月 : 2011.3
599氏名黙秘:2011/02/09(水) 17:56:23 ID:???
また神田あああああああああああ!!!!!
ちくしょおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
600氏名黙秘:2011/02/09(水) 18:01:30 ID:???
買わなきゃいいだろ
そうすれば出なかったのと全く同じ状況
601氏名黙秘:2011/02/09(水) 18:11:35 ID:???
602氏名黙秘:2011/02/09(水) 21:40:39 ID:???
宍戸のは演習用に使っている
603氏名黙秘:2011/02/09(水) 23:08:15 ID:???
有斐閣HPに新刊情報きたね
>>553の情報で正しいっぽい

あと刑訴百選は3月中旬とのこと
604氏名黙秘:2011/02/09(水) 23:26:44 ID:???
百選と重版は必携だからね
605氏名黙秘:2011/02/10(木) 01:30:52 ID:???
>>603
有斐閣のHPに窪田家族法の情報だけないな・・・。
606氏名黙秘:2011/02/10(木) 04:01:20 ID:???
新要件事実論
要件事実論の生成と発展
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/2011/0209-06.jpg

著者:坂本慶一
発行:悠々社
発刊:2011-02-10
ISBN:978-4-86242-016-9
価格:¥2,625(税込) 本体価格:¥2,500
607氏名黙秘:2011/02/10(木) 05:45:20 ID:???
結局百選試験までに出るのは刑訴だけか
それと重版買えばもう試験まで他の新刊はいらないかな
608氏名黙秘:2011/02/10(木) 07:28:24 ID:p+nrTEBP
憲法基本判例を読み直す、やっと単行本化されるのか

連載時からの+αは何かあるのかな
609氏名黙秘:2011/02/10(木) 08:35:20 ID:???
>>608
それどんなんだった?
よさそうなかんじ?
610氏名黙秘:2011/02/10(木) 09:09:55 ID:p+nrTEBP
>>609
毎回の基本的な構成は
1 はじめに 基本事項と当該判例の意義
2 事実の概要と判旨
3 分析と検討

特徴は、まず掲載される判旨が長いこと。百選はもちろん『憲法判例』よりもカットされてない。
分析と検討も、当該判例の論点についての記述が詳細。
反対意見・補足意見はここで言及、引用され、分析が進められる。


お手軽に読める類のものではないが、基本判例の構造や論点について理解を深めたいなら少なくとも一読する価値はあると思う。
法学教室のバックナンバーを少し見てみるといいかも。
611氏名黙秘:2011/02/10(木) 09:15:02 ID:???
ここは出版者の社員が
受験生の購買意欲を煽り立てているだけだから
あまりこのスレに振り回されないほうがいいぞ、おまえら
612氏名黙秘:2011/02/10(木) 09:23:22 ID:???
>>610
すげぇ参考になった
本当にありがとうございました
613氏名黙秘:2011/02/10(木) 09:50:27 ID:???
芦部、内田、前田、神田

みんなどれ買う?
614氏名黙秘:2011/02/10(木) 10:07:52 ID:???
>>210
たださ、分析の部分は、ああでもない、こうでもない、と
言ってるだけじゃない?少なくとも、判例がそういう論の
進め方をする必然性については、自分は分らなかった。
615氏名黙秘:2011/02/10(木) 10:08:20 ID:???
佐藤四版四月予定
616614:2011/02/10(木) 10:12:13 ID:???
間違えた。
×>>210
>>610
617氏名黙秘:2011/02/10(木) 11:15:21 ID:???
神田はせっかく書き込んだやつを写すのがめんどいな
毎年のことだが
618氏名黙秘:2011/02/10(木) 12:10:48 ID:???
>>605
ついったーでつぶやいてたよ。
確か春以降だって。
619氏名黙秘:2011/02/10(木) 14:15:14 ID:???
>>617
それが勉強になるんだよ
620氏名黙秘:2011/02/10(木) 15:43:02 ID:???
>>606
この人3年も前に亡くなってね?
621氏名黙秘:2011/02/10(木) 18:56:32 ID:???
>>620
死んでるな。
すると、遺稿集か。
622氏名黙秘:2011/02/10(木) 18:57:59 ID:???
>>611
結構宣伝になりそうなこと書いてるけど普通に学部生なぼくはどうすればw
623氏名黙秘:2011/02/10(木) 18:59:02 ID:???
出版社に就職
624氏名黙秘:2011/02/11(金) 10:32:24 ID:???
リイガルクエスト会社は四月
けいそ百選は3月末
625氏名黙秘:2011/02/11(金) 10:39:44 ID:???
リークエ4月なの?
626氏名黙秘:2011/02/11(金) 11:33:20 ID:???
北村環境法がついに出るのか
大塚よりいいかも
627氏名黙秘:2011/02/11(金) 14:45:13 ID:???
芦部は注に三段階への反論とかいれるみたい
628氏名黙秘:2011/02/11(金) 15:04:34 ID:???
もうアシベじゃないじゃん
629氏名黙秘:2011/02/11(金) 15:23:37 ID:???
>>627
釣り針でかすぎ
630氏名黙秘:2011/02/11(金) 15:43:00 ID:???
>>627
通報しますた
631氏名黙秘:2011/02/11(金) 16:49:48 ID:???
大谷刑法は改訂なし?
632氏名黙秘:2011/02/11(金) 18:34:20 ID:???
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    「代理作成」の呪文唱えてりゃ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   行書法19条を潜脱できるおwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

     【脱法司法書士 定款やる夫】


           .-´    ``ヽ  
          /  ヽー     `ヽ
         / ノ    (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ  
        / (●) __)⌒/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
        | ::⌒(__ノ/  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄ んなわけねえだろ
       。ヽ 。   )(  }.  ...|  /!             常識で考えろボケ
          ヽo (__ン  }、ー‐し'ゝL _  
         人  ー   jr--‐‐'´}    ;ーー------
        /        ヾ---‐'ーr‐'"==
                    |
633氏名黙秘:2011/02/12(土) 03:51:45 ID:???
大谷は結果無価値に改説するらしい
責任説からの帰結と説明すると
634氏名黙秘:2011/02/13(日) 18:39:14 ID:???
>>617

資料収集生乙

635氏名黙秘:2011/02/13(日) 18:42:18 ID:???
>>611
余計なことぬかすな

ここは資料収集生育成所である

コイツらがいなけりゃ出版利益もなりたたぬ

636氏名黙秘:2011/02/14(月) 23:10:50 ID:???
犯罪と刑罰
http://www.utp.or.jp/bd/978-4-13-033205-7.html
http://www.utp.or.jp/bd/img/9784130332057.jpg
著者:チェーザレ・ベッカリーア・著 小谷眞男・訳
発行:東京大学出版会
発刊:2011-02-15
ISBN:978-4-13-033205-7
価格:¥2,310(税込) 本体価格:¥2,200
637氏名黙秘:2011/02/14(月) 23:12:36 ID:???
プレップ環境法<第二版>
(弘文堂プレップ法学/プレップ・シリーズ)
http://www.koubundou.co.jp/books/pages/31315.html
http://www.koubundou.co.jp/books/imgs/31315.jpg

北村 喜宣=著
4-6判 並製 180ページ
定価:1260円(税込)
近刊 2011年2月21日発売予定
ISBN978-4-335-31315-8 C1332
638氏名黙秘:2011/02/14(月) 23:20:33 ID:???
>>636
岩波文庫のとどう違うのかな?
639氏名黙秘:2011/02/14(月) 23:25:20 ID:???
>>638
底本が異なる。
今回のはベッカリーアが手をくわえた最後の版。
岩波のとは章立てからして異なる。
それに岩波の訳は原文からかなり自由な訳といわれている。
640氏名黙秘:2011/02/14(月) 23:51:10 ID:???
誤植だらけというのが最大の売り。
東大出版会。
641氏名黙秘:2011/02/15(火) 00:09:03 ID:???
>>638
岩波は東大法、東大出版は東大経
どっちを読めばいいか、言わなくてもわかるな?
642氏名黙秘:2011/02/15(火) 00:15:05 ID:???
なるほど。岩波持ってるからいいや。
643氏名黙秘:2011/02/15(火) 01:02:37 ID:???
買え

資料収集生

644氏名黙秘:2011/02/15(火) 01:31:28 ID:???
砂糖工事は、芦部なみのエッセンス本を目指したが失敗したらしい

春予定が秋に延期
645氏名黙秘:2011/02/15(火) 01:49:39 ID:???
>>640
木村の演習刑法初版は凄かったらしいな。 >誤植
646氏名黙秘:2011/02/15(火) 02:53:10 ID:???
>>644
かわなきゃ
647氏名黙秘:2011/02/15(火) 07:43:33 ID:???
>>645
初版じゃなくて1刷だよ。今は3刷は問題なかったよ。
648氏名黙秘:2011/02/15(火) 08:35:38 ID:???
司法試験委員経験者の木村光江による伝説の名著である演習刑法か
改訂しないかなぁ
649氏名黙秘:2011/02/15(火) 12:10:59 ID:???
演習刑法(木村)は今でも使えるよ。前田説・木村説ならなおさら。
650氏名黙秘:2011/02/15(火) 22:32:58 ID:???
憲法のエッセンスなら憲法概観がある
砂糖工事では無理だろう
651氏名黙秘:2011/02/16(水) 07:24:47 ID:???
そうかあ
652氏名黙秘:2011/02/16(水) 07:53:48 ID:???
演習刑法どこがいいの?
使ってみようかな
653氏名黙秘:2011/02/16(水) 09:15:34 ID:???
>>649
でもあの解答例じゃ点付かないよなぁw
構成要件にちゃんと当てはめてないし、学説列挙して
ヴェテ臭出しまくりだしw
654氏名黙秘:2011/02/16(水) 09:29:05 ID:???
予備校答練の採点基準だったらね、そうだろうと思いますよ。
でも試験委員じゃなかったっけ?

あと前田教授も試験委員でしたけど、前田教授のレッスン37の
解答例も似たり寄ったりの予備校では評価されない答案でしたね。

この違いが以前から疑問に思っていました。慶應の亀井先生も
木村解答例を自分も書くとしたらこんな感じでしょうかね、と
言っていましたよ。で受験生の作成した答案をくそみそに講評
してました。
655氏名黙秘:2011/02/16(水) 16:19:02 ID:???
実務家の感覚とは違うんだろ。
別に落ちたりとかはしないだろうが高評価もつかないのでは。
656氏名黙秘:2011/02/16(水) 16:31:54 ID:???
654はそこらじゅうに出没してるな
657氏名黙秘:2011/02/16(水) 17:31:18 ID:???
解けばわかるけど、
司法試験においては学説を並べる時間も紙幅もない
出題趣旨からもヒアリングからもそんなことが要求されてるとは思えない

あれは学者志望の人間のためのものであって、
受験のためにかかれたものではないんじゃないかな
658氏名黙秘:2011/02/16(水) 19:28:58 ID:???
刑法総論講義 第5版 前田 雅英
ISBN978-4-13-032361-1, 発売日:2011年03月下旬, 判型:A5, 640頁

内容紹介
前田刑法総論,待望の全面改訂第5版.ロースクール時代に対応して,新しい論点を加筆,
具体的事実に立脚して考え,答えを導く力を養成する.裁判員制度が定着しつつある時代
の新たな刑法解釈論を展開.法改正,最新判例をカバーし,さらに充実した決定版.

659氏名黙秘:2011/02/16(水) 20:35:29 ID:???
>>657
とある試験委員は、最近の学生は実務を言い訳に、理論を放棄した答案が多いって言ってるよ
660氏名黙秘:2011/02/16(水) 20:40:46 ID:???
何の科目?
661氏名黙秘:2011/02/16(水) 20:41:50 ID:???
新試でも学説を並べなくても論証吐き出しをやらなくても
理論の展開が求められているはず。解釈論の名のもとに。
662氏名黙秘:2011/02/16(水) 20:43:16 ID:???
>>660
刑法・刑訴だよ。
663氏名黙秘:2011/02/16(水) 21:06:18 ID:???
学説で書いてもいいみたいなことはヒアリングにも書いてあったよね
664氏名黙秘:2011/02/16(水) 21:13:14 ID:???
民訴はモロ理論が問われてるよな
判例を読むだけじゃムリ
665氏名黙秘:2011/02/16(水) 21:44:00 ID:???
すれ違いウザいから消えろカス
666氏名黙秘:2011/02/16(水) 21:51:09 ID:???
>>665
てめぇこそウザいから消えろ!この馬鹿者!
667氏名黙秘:2011/02/16(水) 22:01:48 ID:???
民訴はみんなできないから心配ない
668氏名黙秘:2011/02/16(水) 22:03:09 ID:???
>>661
きみのかーたにかなしみーがー ゆきのよーにつもるーよるにはー
669氏名黙秘:2011/02/16(水) 22:03:32 ID:???
解釈論って結局論証だからね。
独自の説なんて生み出せるわけないし。
670氏名黙秘:2011/02/16(水) 22:13:50 ID:???
>>669
全くくだらねえ試験だよな。
671氏名黙秘:2011/02/16(水) 23:20:00 ID:???
憲法 解釈論の応用と展開
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/2011/0216-13.jpg

著者:宍戸常寿
発行:日本評論社
発刊:2011-02-17
ISBN:978-4-535-51811-7
価格:¥2,835(税込) 本体価格:¥2,700
672氏名黙秘:2011/02/16(水) 23:46:08 ID:???
刑訴で問われていないのは非東大系のクソ学説
判例法理を理論的に説明する東大系の学説は当然問われてますので
673氏名黙秘:2011/02/17(木) 00:03:08 ID:???
上口刑訴の第2版が本屋にあった。
674氏名黙秘:2011/02/17(木) 00:03:48 ID:???
>>671
それって、法セミ連載のやつ?
675氏名黙秘:2011/02/17(木) 00:26:05 ID:???
モノグラフィ集めたクソ論文集
676氏名黙秘:2011/02/17(木) 00:41:29 ID:sLPhxW+8
芦部信喜『憲法〔第5版〕』についてですが、

>近年、芦部説とは異なるドイツの違憲審査基準が紹介されるようになってきておりますが、
>そうした学説の動向についても新項目を立てて解説しました。
http://www.bk1.jp/product/03377037?s=pr11021601

とのことなので、627さんの言ってることは本当っぽいですよ。
677氏名黙秘:2011/02/17(木) 00:51:51 ID:???
判例追加だけじゃなさそうだな
678氏名黙秘:2011/02/17(木) 00:55:13 ID:???
高橋は、三段階審査には反対だったよね?
679氏名黙秘:2011/02/17(木) 01:00:36 ID:???
どんどん新刊を買いましょう。
新しい変更点こそ試験に出ます。
680氏名黙秘:2011/02/17(木) 01:02:30 ID:???
うーん
買った方がいい気がしてきた
681氏名黙秘:2011/02/17(木) 01:07:22 ID:???
買え、買え!
682氏名黙秘:2011/02/17(木) 01:16:15 ID:???
新刊買ったら受かる
毎年毎版買い替える
買い替える度にメモやチェックを書き写す
これが復習になる
新刊買わないと落ちる
683氏名黙秘:2011/02/17(木) 01:32:29 ID:???
684氏名黙秘:2011/02/17(木) 02:19:22 ID:???
>>678
俺もそう聞いたんだけど、高橋憲法を読むと、普通に三段階審査じゃないか?
685氏名黙秘:2011/02/17(木) 03:29:28 ID:???
法曹時報巻頭に三段階審査を批判する論文掲載

裸の比較衡量となり裁判官の恣意の危険性大が要点

五版には、さらに裁量統制やら司法権の概念やらの注がはいり、もはや四宮総則みたいになる。

ただしあくまで、注だけだが。本文の三分の一くらいになるみたいだ。

誤植をチェックしているが、改訂で追加された秘密の論点を楽しみにしろよ
686氏名黙秘:2011/02/17(木) 03:52:50 ID:???
という妄想
687氏名黙秘:2011/02/17(木) 04:55:46 ID:???
横書きなら神
688氏名黙秘:2011/02/17(木) 10:41:03 ID:???
誰か


基本書スレの次スレ建ててくれ
俺はダメだった

689氏名黙秘:2011/02/17(木) 10:45:27 ID:???
立ってるよ
基本書主義
690氏名黙秘:2011/02/17(木) 15:32:21 ID:???
691氏名黙秘:2011/02/17(木) 17:47:01 ID:???
692氏名黙秘:2011/02/17(木) 18:13:18 ID:???
どうだ?今日も収集したか?
693氏名黙秘:2011/02/17(木) 19:20:17 ID:???
>>687
改悪だろ。
694氏名黙秘:2011/02/17(木) 20:10:46 ID:???
穣の担保のユーザーいたら、感想聞かせて、よろ
695氏名黙秘:2011/02/17(木) 20:16:55 ID:???
696氏名黙秘:2011/02/17(木) 20:41:39 ID:???
>>695
サンクス
697氏名黙秘:2011/02/17(木) 20:54:58 ID:???
潮見佳男『不法行為法II(第2版)』(信山社)
http://www.shinzansha.co.jp/110216fuhoukouihou2-contents.html
698氏名黙秘:2011/02/17(木) 21:53:46 ID:???
信山社か・・・
ここのは出たばかりのものは誤字脱字が多いから
第3版まで待つわ。
699氏名黙秘:2011/02/17(木) 22:19:03 ID:???
分厚く書けばいいってもんじゃない
700氏名黙秘:2011/02/18(金) 07:51:53 ID:???
だな
701氏名黙秘:2011/02/18(金) 08:26:46 ID:???
信山社は上級向けだからな。
知能が高く、適性スコアが高い人向け。
702氏名黙秘:2011/02/18(金) 09:43:45 ID:???
信山社の判例プラクティスはいいよ
判例の量は多いし、事案から争点、判旨そして解説
事案から争点を出す考える力をつけられるぜ
判例集はたくさんあるけど、事案と結論ばかりのものばかり
ずばりその判例は何が問題で何が言いたいのかが分かりづらい
そこで、その事案にはどのような論点・争点があるかがはっきり分かれば
結論も分かりやすくなり、全体を通した流れが分かりやすい
このような判例集がいいね
おまいらも買えよ
703氏名黙秘:2011/02/18(金) 09:45:23 ID:???
信山社の判例プラクティス
上三法が出てるが警報の各論だけは出てない
704氏名黙秘:2011/02/18(金) 09:51:20 ID:???
紳士ってあの糞長い長文問題を要約する力をつけて
その中から何が論点・争点かを抽出する力をつければいいわけだろ
ということは事案から争点を出す考える力をつける訓練をするのがいいんじゃないか
705氏名黙秘:2011/02/18(金) 10:13:41 ID:???
>>704
本試験の問題は長いけど、どこか不自然なんだよな。
706氏名黙秘:2011/02/18(金) 10:16:51 ID:???
>>704
正解。
実は、争点シリーズが最強の仕上げ教材になるわけ。
あまり人に言わない奴が多いけどな。
707氏名黙秘:2011/02/18(金) 12:08:13 ID:???
仕上げは、注釈民法や刑法大コンメンタル
708氏名黙秘:2011/02/18(金) 12:09:15 ID:???
仕上げは行書用のテキストでOK
これぞ骨格本
709氏名黙秘:2011/02/18(金) 12:16:48 ID:???
行書w せめて書士のデュープロセスといってくれw
710氏名黙秘:2011/02/18(金) 13:38:55 ID:???
テスト

711氏名黙秘:2011/02/18(金) 15:57:11 ID:???
要約と抽出はまだスタートラインにすぎないきがするけど
712氏名黙秘:2011/02/18(金) 17:17:24 ID:???
判例プラクティスすすめてる奴はじめてみた
あれ読むなら判例六法+百選で十分じゃね
713氏名黙秘:2011/02/18(金) 17:31:41 ID:???
仕上げは電撃制覇だろ上皇
714氏名黙秘:2011/02/18(金) 20:33:24 ID:???
潮見先生は「プラクティス」が好きやな
715氏名黙秘:2011/02/18(金) 20:56:45 ID:???
渥美東洋
716氏名黙秘:2011/02/18(金) 21:31:14 ID:???
仕上げ
短答は干拓
論文は趣旨規範本
717氏名黙秘:2011/02/18(金) 21:36:03 ID:???
>>716
過失犯がのってないときいたのだが(笑)
718氏名黙秘:2011/02/18(金) 21:39:20 ID:???
過失犯なんて飾りなんです、偉い人には(以下略
719氏名黙秘:2011/02/18(金) 22:02:12 ID:???
短答で勉強してるでしょ
720氏名黙秘:2011/02/18(金) 22:27:48 ID:???
論点が1つ無いぐらいで騒ぐなよ
それぐらい自分で書き加えろ
721氏名黙秘:2011/02/19(土) 02:02:26 ID:xFNn1fjk
スレ違い死ね
722氏名黙秘:2011/02/19(土) 04:36:18 ID:???
過失犯とか論点とかそういうレベルの話じゃないだろ。
刑法の骨子。
723氏名黙秘:2011/02/19(土) 05:10:46 ID:???
判例プラクティスはおすすめ
http://www.shinzansha.co.jp/100617hanreipurakutice2-minpo.html
724氏名黙秘:2011/02/19(土) 05:45:43 ID:???
判例プラクティスってどうなの実際?
民法の判例集欲しいと思ってるんだが、内田ら編集の民法判例集は古い
から判例プラクティスにしようかなとも思ったんだが、あまり評判聞かない
から怖くて買ってない。
民法の判例は、規範よりもあてはめの参考にしたいんだよね。
そうなると、判例プラクティスじゃ引用が少ないから向いてなさそうだ。
725氏名黙秘:2011/02/19(土) 05:49:14 ID:???
726氏名黙秘:2011/02/19(土) 06:32:04 ID:???
昨日から信山社の社員が多いな
アマゾンのたった1件のレビューなど参考にならんだろ
727氏名黙秘:2011/02/19(土) 06:34:12 ID:???
>>726
文句はいいからお前も買え
728氏名黙秘:2011/02/19(土) 06:37:38 ID:???
民法判例集は古いけど事例を分かりやすくまとめてあり
分かりやすい図がいいんだよね
早く改訂しろよ
729氏名黙秘:2011/02/19(土) 08:06:43 ID:???
>>724
判例プラクティス持ってるけど、基本知識を判例に使うってスタンスで読むと力つくよ
百選は暴走されている人が多いけど、プラクティスはおおむね手堅い
730○○社の社員:2011/02/19(土) 08:43:15 ID:???
プラクティス最高!
731氏名黙秘:2011/02/19(土) 10:38:33 ID:???
プラクティスいいよプラクティス
732氏名黙秘:2011/02/19(土) 11:29:48 ID:???
プラクティス!プラクティス! プラクティス!
ウォォォォォォォォォォォォプラクティスゥゥゥゥゥゥゥゥ
733氏名黙秘:2011/02/19(土) 11:35:21 ID:???
TKC等で調査官解説がかんたんに読める時代に
調査官解説よりもはるかに低クオリーティの学者判例解説を
なぜ買う必要があるのか?
734氏名黙秘:2011/02/19(土) 11:38:32 ID:???
調査官より優れているから
735氏名黙秘:2011/02/19(土) 13:20:29 ID:???
それはない
736氏名黙秘:2011/02/19(土) 13:27:10 ID:???
週末せっせと教授室に駆け込む調査官
737氏名黙秘:2011/02/19(土) 14:17:36 ID:???
神田会社法第13版、3月初旬発売 @ジュンク堂店頭掲示
738氏名黙秘:2011/02/19(土) 14:48:46 ID:???
4月になればブックオフの105円コーナーに神田12版がたくさん並ぶな
739氏名黙秘:2011/02/19(土) 14:53:48 ID:???
ネットにこんなことが書いてあった。

古い版を使っているから落ちるということはない

12版なら買い換えの必要はないだろう。
740氏名黙秘:2011/02/19(土) 15:15:00 ID:???
>古い版を使っているから落ちるということはない

そりゃそうだろうけどw
741氏名黙秘:2011/02/19(土) 15:16:08 ID:???
神田会社法改訂はもはや風物詩。
742氏名黙秘:2011/02/19(土) 15:17:29 ID:???
新米や新酒のように、
改訂の出来不出来を味わうくらいでないと。
743氏名黙秘:2011/02/19(土) 17:01:46 ID:???
カンダ・カイシャホー

01「ここ数年で一番出来が良い」
02「10年に1度の逸品」
03「1976年以来の品質」
04「10年に1度の当たり年」
05「品質は昨年より良い」
06「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
07「ここ10年で最高」
08「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
09「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
10「ここ数年で最高」
11「昨年同様良い出来栄え」
12「ここ50年で最高の出来」
13「」←NEW!
744氏名黙秘:2011/02/19(土) 19:49:55.02 ID:???
高橋重点講義って新刊でないかなぁ?買うの怖い
745氏名黙秘:2011/02/19(土) 21:22:21.34 ID:???
>>744
連載が完結してから、上下順次改訂じゃないの?
746氏名黙秘:2011/02/19(土) 21:32:54.00 ID:???
いつ連載完結するのさ
747氏名黙秘:2011/02/19(土) 21:58:39.98 ID:???
神田10版の俺に一言
748氏名黙秘:2011/02/19(土) 22:14:45.48 ID:???
>>733
古い調査官解説だと新しい情報が足りない
749氏名黙秘:2011/02/19(土) 22:23:05.06 ID:???
>>745
もう完結したのかと思ってた
750氏名黙秘:2011/02/19(土) 22:26:42.67 ID:???
>>733
科目による。
行政法刑法あたりは読んでいいかもね。
刑訴は百選充実だし、民事系も百選と内田判例くらいで十分。憲法はよくわからんが
751氏名黙秘:2011/02/19(土) 22:26:50.72 ID:???
リークエがあるから神田の売り上げもしょぼくなりそう
752氏名黙秘:2011/02/19(土) 22:28:53.84 ID:???
神田八犯の俺が翔んできました
753氏名黙秘:2011/02/19(土) 23:24:54.21 ID:???
>>752
累犯加重で13版は2冊買いなさい
754氏名黙秘:2011/02/20(日) 00:01:41.80 ID:???
13版
って数字がなあ・・・
755氏名黙秘:2011/02/20(日) 00:02:02.89 ID:???
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおまた神田あああああああああああああああ

刑訴百選早くしろ!!
756氏名黙秘:2011/02/20(日) 00:05:05.56 ID:???
と思ったら刑訴百選三月下旬にかわっとるwww@有斐閣HP
757氏名黙秘:2011/02/20(日) 00:08:58.43 ID:???
神田ヌーボー解禁日が待ちどおしい(ワクワク
758氏名黙秘:2011/02/20(日) 00:17:49.08 ID:???
12版と13版で変わった所だけPDFファイルで告知するというような
良心はないのかね?
毎年毎年些細な改訂で買い換えさせられるの?
あくどいやっちゃのう
759氏名黙秘:2011/02/20(日) 00:19:57.93 ID:???
ゼニのためなら、どんなことだってやる。
760氏名黙秘:2011/02/20(日) 00:21:44.70 ID:???
>>758
商法学者は生来的商人ですから。
761氏名黙秘:2011/02/20(日) 00:28:54.59 ID:???
>>756
ざまぁぁぁぁぁあぁぁ

ゲラ入手した俺神!!!!!!!!!!!!!
762氏名黙秘:2011/02/20(日) 00:35:01.92 ID:???
重判読んどけば本番に影響はない。

763氏名黙秘:2011/02/20(日) 02:03:59.54 ID:???
>>756
マジか
つーか、できてないなら告知するなって思う
頭わいてるんじゃないの、編集
764氏名黙秘:2011/02/20(日) 02:09:11.43 ID:???
学者の質は年々落ちてるから、百選は古いほうがいいよ
765氏名黙秘:2011/02/20(日) 02:12:47.84 ID:???
>>764
芦部我妻団藤だよなやっぱ
766氏名黙秘:2011/02/20(日) 04:18:44.79 ID:???
発売すぐに刑訴百選買ったのに、あっという間に改訂か
767氏名黙秘:2011/02/20(日) 04:41:38.24 ID:???
>>763
百選のレイアウトの改悪したやつは責任とるべき
読みにくいこと、この上ない
768氏名黙秘:2011/02/20(日) 09:42:32.94 ID:???
伊藤真の論点別ステップアップが新版になるよね。
今はまだ刑訴だけだけど旧版と比べてどうでしょうか? 刑訴以外の刊行情報はどうでしょうか?
代わり映えなければ旧版の中古で揃えるんで大丈夫ですよね
769氏名黙秘:2011/02/20(日) 10:42:45.68 ID:???
>>767
読みやすいと思うが
770氏名黙秘:2011/02/20(日) 10:43:35.31 ID:ZBObH/hj
春から待ってたのに百選遅くなるのか…
いま学部3年なんだけど百選以外で判例集買った方がいいでしょうか
771氏名黙秘:2011/02/20(日) 10:44:57.72 ID:???
判例講義刑事訴訟法だったっけ?咲子の奴は良いと思う
俺も三年だけどそれ持ってるわ
772氏名黙秘:2011/02/20(日) 11:51:19.14 ID:???
>>771
説明見た感じ判例集ってかんじじゃなさそうだけど、面白そうだし答案にも役立ちそうなので確認してみます。
ありがとう。
773氏名黙秘:2011/02/20(日) 16:29:59.14 ID:???
ひゅくせんけいさいは、うわつき二版でわかる
774氏名黙秘:2011/02/20(日) 20:12:34.43 ID:???
刑訴百選は解説がいい
775氏名黙秘:2011/02/20(日) 20:20:19.56 ID:???
解説にほとんど外れがないのは試験科目の百選では刑訴だけ。
一番ひどいのは憲法。
776氏名黙秘:2011/02/20(日) 20:27:14.57 ID:???
定説です
777氏名黙秘:2011/02/20(日) 20:33:16.90 ID:???
シャクティパットキター
778氏名黙秘:2011/02/20(日) 21:05:31.77 ID:???
>>775
民訴、商法もハズレ少ないと評判では?
779氏名黙秘:2011/02/20(日) 21:15:27.78 ID:P76tNWnY
宍戸新刊いいね
780氏名黙秘:2011/02/20(日) 21:23:54.82 ID:???
むずくね?
781氏名黙秘:2011/02/20(日) 21:44:01.47 ID:???
>>778
民訴は新しくなったほうは解説が悪くなってる
会社法は古いかな
782氏名黙秘:2011/02/20(日) 22:09:24.75 ID:???
行政百選もそろそろ古いだろう
783氏名黙秘:2011/02/20(日) 23:37:13.72 ID:???
パラダイムいきなり論文シリーズが好きだったんだけど、もう新版期待できそうもないっぽいね
刑訴、中古でいいから欲しい(アマゾンのマケプレはボりすぎ)
784氏名黙秘:2011/02/21(月) 00:23:43.38 ID:???
民訴の4藩の解説全体的にいいぞ。憲法はちょっと・・・なのが多いね。
785氏名黙秘:2011/02/21(月) 00:51:40.82 ID:???
そうか?ピロシによって実務家減らされ、学説の記述が増えてる
786氏名黙秘:2011/02/21(月) 01:23:57.58 ID:???
民訴は司法試験科目の中で実務が幅を利かせていない最後の牙城
法的な思考力のほどをはかるよい問題だとは思うが
787氏名黙秘:2011/02/21(月) 01:27:09.71 ID:???
一見やりたい放題できるように思える憲法ですら
実務的に認容されやすそうな請求に絞っていく必要がある訳で
会社、行政、刑事も言わずもがな。民法は「なんてったって要件事実」
民訴こそが残された最後の学問的科目
788氏名黙秘:2011/02/21(月) 01:34:38.02 ID:???
実体法は手続法の僕と化してしまった。
嘆かわしい。
789氏名黙秘:2011/02/21(月) 01:48:14.75 ID:???
>>786
それには同意するけど、その学説の解説もキレがなくなってる気がするんだ・・・
さすがに文句つけすぎかw
790氏名黙秘:2011/02/21(月) 04:02:49.19 ID:???
実務によって駆逐されていく、
なんてことはロー制度の当然の帰結でありまして
どうして制度導入時にそのようなことが聡明な先生方に理解できなかったのか、
大変不思議なことであります。

>>786
>民訴は司法試験科目の中で実務が幅を利かせていない最後の牙城

ほとんどの人間が弁護士になることを考えれば、
民祖があれだけアカデミックな路線を貫いてるってのもいかがなものかと思うが。


ところで、龍田会社法の改定版がそろそろって聞いたんだけど
誰か知らない?
791氏名黙秘:2011/02/21(月) 04:16:12.77 ID:???
>>672
渥美御大を知らんとはなw
792氏名黙秘:2011/02/21(月) 04:17:31.39 ID:???
独自説ばっかじゃん
793氏名黙秘:2011/02/21(月) 04:22:32.63 ID:???
>>791
が独自説を唱えても、判例・学説は無視ですw

は受験指導だけしていれば良いんだよw
794氏名黙秘:2011/02/21(月) 04:27:05.19 ID:???
>>793
・・・本当に何も知らないのか・・??

渥美説は実務をリードしたんだよ。
学説では、平野とのいわゆる「弾劾的捜査観」論争が有名。
平野の方が誤りを認めて改説してる。
795氏名黙秘:2011/02/21(月) 06:31:57.67 ID:mUV6KOEp
村山政権時、オウムの別件逮捕にゴーサインだしたのは渥美先生。
796氏名黙秘:2011/02/21(月) 07:23:54.26 ID:u1Nh37r3
渥美は理屈で学べる基本書
797氏名黙秘:2011/02/21(月) 07:52:30.73 ID:mxSmnU6M
          iヽ       /ヽ
           | ゙ヽ、    /  ゙i
            |   ゙''─‐'''"    l
         /:::\::::::::<○ >   `ヽ     
    ((   / <○>::::::::::⌒      )  高田・小海法律事務所
        |  ⌒(_人__)       ノ | | 弁護士 松石和也  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ 得意技 原告への変顔攻撃
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /
798氏名黙秘:2011/02/21(月) 08:51:17.99 ID:???
>>790
民訴ってそんなにアカデミックな問題なの?
実は元ネタの論文があるとかだったり?
799氏名黙秘:2011/02/21(月) 09:26:09.01 ID:???
>>798
そろそろスレ違い。別スレでやれ。
800氏名黙秘:2011/02/21(月) 11:18:19.80 ID:???
>>794
渥美説を口述で力説して落ちたって話はよく聞くけどなw
801氏名黙秘:2011/02/21(月) 12:25:08.15 ID:???
民訴は難しすぎて、結局基本的なところで決まる。
802氏名黙秘:2011/02/21(月) 12:36:13.16 ID:???
>>800
それはない。
井藤は渥美信者で悠々と合格
803氏名黙秘:2011/02/21(月) 13:56:24.62 ID:???
>>794
・・・本当に何も知らないのか・・??

東大の授業では、渥美説のアの字も出ないがw
804氏名黙秘:2011/02/21(月) 14:33:38.37 ID:???
>>803
そろそろスレ違いだけど、今の実務がすなわち渥美説。
ちょっと違う点もあるけれども。無知は罪、恥は罰だなw

つか、東大系で刑訴のまともな基本書なんて何冊あるんだよ?
805氏名黙秘:2011/02/21(月) 15:08:49.67 ID:???
>>804
たとえば、どの部分が?
806氏名黙秘:2011/02/21(月) 15:11:43.39 ID:???
>>804
教えてやらんくていいだろ。
実務のじの字も知らんで知ったかぶる馬鹿ばかりなんだしw
807氏名黙秘:2011/02/21(月) 15:32:05.54 ID:???
>>806
逃げるなw
808氏名黙秘:2011/02/21(月) 15:47:52.60 ID:???
判例プラクティスっていいの?
809氏名黙秘:2011/02/21(月) 15:52:01.44 ID:???
>>807
氏ねクレクレ
810氏名黙秘:2011/02/21(月) 16:17:46.56 ID:???
>>805
読めば分かることをいちいち聞くなアホw

別件逮捕のとこは弟子の椎橋の説も有名。
ま、ちょっと勉強してる奴なら誰でも知ってる話だろうが。
予備校本にだって載ってるくらいだし。
811氏名黙秘:2011/02/21(月) 17:58:36.17 ID:???
>>810
別件逮捕は、川出説が実務。
812氏名黙秘:2011/02/21(月) 19:15:57.29 ID:???
川出説が実務でもないだろ
有力説の一つ

実務有力説は、中谷説
百選解説読めば書いてある
813氏名黙秘:2011/02/21(月) 21:47:51.44 ID:???
渥美系も実務よりだからな
814氏名黙秘:2011/02/21(月) 22:10:50.74 ID:???
>>804
「都市化の進んだ現代では・・既にプライバシーは開放されているから令状は要らない」とかですかw
815氏名黙秘:2011/02/21(月) 22:20:24.17 ID:???
判例教材 刑事訴訟法(第4版)
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/2011/0221-06.jpg

著者:三井 誠・編
発行:東京大学出版会
発刊:2011-02-22
ISBN:978-4-13-032360-4
価格:¥5,040(税込) 本体価格:¥4,800
816氏名黙秘:2011/02/21(月) 22:21:42.11 ID:???
法学教室ライブラリィ 事例演習刑事訴訟法
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/2011/0221-12.jpg

著者:古江ョ隆
発行:有斐閣
発刊:2011-02-22
ISBN:978-4-641-04279-7
価格:¥2,625(税込) 本体価格:¥2,500
817氏名黙秘:2011/02/21(月) 22:21:48.25 ID:???
うちの先生の先生が司法試験委員してるとき、
口述でみんながみんな「都市化が・・・」っていうからうんざりしたらしい
818氏名黙秘:2011/02/21(月) 22:34:58.53 ID:???
>>815
たけえええええええ
これとケスブクどっちがええかな
819氏名黙秘:2011/02/21(月) 22:37:00.19 ID:???
ケースブックは授業で使わないと買わないでしょ
820氏名黙秘:2011/02/21(月) 22:40:55.70 ID:???
>>807
解説が中途半端。
821氏名黙秘:2011/02/21(月) 22:41:32.44 ID:???
>>818
多寡が5,040円を高いだなんて…。
不憫な奴。
822氏名黙秘:2011/02/21(月) 23:41:06.26 ID:???
判例をコピペするだけの作業なのに高いってことでしょ
823氏名黙秘:2011/02/21(月) 23:42:09.60 ID:ToyfwmVs
つまらない質問ですみませんが、辰巳の短答過去問パーフェクトの商法には、参考文献にリーガルクエストは上がっているでしょうか?
誰か知っている方がいたら教えてください。
824氏名黙秘:2011/02/21(月) 23:44:19.66 ID:???
>価格:¥5,040(税込) 本体価格:¥4,800

高すぎワロタw


825氏名黙秘:2011/02/21(月) 23:47:39.64 ID:???
>>823
テメエで書店で立ち読みしたら良いだろボケ
826氏名黙秘:2011/02/22(火) 00:38:02.96 ID:???
辰巳の添削
採点表の単語ひとことづつ触れて高得点。

それを批判した伊藤塾。採点者の好み次第の恣意採点。弁護士採点というがあぶれ弁護士だな

827氏名黙秘:2011/02/22(火) 01:22:40.33 ID:???
>>824
こんなので高いと思ってたら弁護士なんてやっていけないよ。
そもそも若者にとって最高の投資は自分の知識への投資。
これを高いと思う人は単に自分の能力が低いといってるだけ。
828氏名黙秘:2011/02/22(火) 01:27:12.98 ID:???
まったく論理的でない文章乙
829氏名黙秘:2011/02/22(火) 01:27:49.42 ID:???
>>815
東大も頭がおかしいな
ボッタすぎ
830氏名黙秘:2011/02/22(火) 01:31:37.35 ID:???
>>812
川出と中谷は、ほぼ同じだろ。
831氏名黙秘:2011/02/22(火) 01:41:45.55 ID:???
新法学ライブラリ 2
「憲法 第5版」
長谷部恭男(東京大学教授) 著
予価:3,400円
発行:新世社
発売予定:2011-03 上〜中旬
ISBN 978-4-88384-168-4 / A5判/約480頁
832氏名黙秘:2011/02/22(火) 01:47:22.22 ID:???
>>830
ほぼ同じだが違う。
中谷は「自称」別件基準説の系譜。川出は本件基準説の系譜。
川出は中谷判決についてコメントなし。
833氏名黙秘:2011/02/22(火) 01:50:32.76 ID:???
>>832
同じだろ。
834氏名黙秘:2011/02/22(火) 02:39:09.39 ID:???
>>833
だから同じではない。中谷本人が違うといっている。
835氏名黙秘:2011/02/22(火) 05:51:15.49 ID:???
>>834
本人が違うと言ってるだけ
同じです
残念ですけど、これが現実なんで
素直に認めましょうね
836氏名黙秘:2011/02/22(火) 06:15:01.64 ID:???
基地害2人
837氏名黙秘:2011/02/22(火) 06:18:44.81 ID:???
古江は違ういうてるぬ
838氏名黙秘:2011/02/22(火) 06:20:33.15 ID:???
ツンデレなんだろ
ほんとは同じだけど違うって言っちゃう
839氏名黙秘:2011/02/22(火) 06:33:16.42 ID:MR7ObU1p
渥美信者の好きなキーワード。都市化・匿名性・コミュニティ・後知恵の危険・捜査機関の熱心さ・プライバシーの合理的期待・コミュニティー ポリーシング・H.L.Aハート・ベンサマイト。
840氏名黙秘:2011/02/22(火) 08:56:22.22 ID:???
詳しいんだな(笑)
その人そんなにすごいの?
841氏名黙秘:2011/02/22(火) 10:03:15.05 ID:???
どちらにしても、実務は渥美説ではないな。
842氏名黙秘:2011/02/22(火) 10:42:41.61 ID:???
長谷部やっと人権のところまで読み終わったのにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
まいっか4版を読んだものにこそ5版の意義がわかる
そうプラス思考へ持っていこう
843氏名黙秘:2011/02/22(火) 10:53:01.27 ID:???
渥美読んでみな。論理的で実務にも親和性があって新司法試験の傾向にも合っている。
今の実務家教員は渥美説で学んでるからな。酒巻だの川出だの知らなくても渥美は知っているよ
844氏名黙秘:2011/02/22(火) 15:19:36.30 ID:???
>>843
教えるなっつーの、バカ
845氏名黙秘:2011/02/22(火) 18:39:47.00 ID:???
>>839
城の法理も追加で
846氏名黙秘:2011/02/22(火) 20:02:56.60 ID:???
おれは名前しか知らなかった
すごい人なんだな
847氏名黙秘:2011/02/22(火) 20:05:43.99 ID:???
渥美を押さえとくと
厚みのある論述ができるよ

ナンチャッテw
848氏名黙秘:2011/02/22(火) 20:06:49.82 ID:???
そうそう、ナンチャッテナンチャッテ

849氏名黙秘:2011/02/22(火) 21:43:29.32 ID:???
刑訴の話はもう良いだろ。

無駄。
850氏名黙秘:2011/02/22(火) 22:07:13.37 ID:???
事務管理・不当利得・不法行為(第2版)
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/2011/0222-08.jpg

著者:田山輝明
発行:成文堂
発刊:2011-02-23
ISBN:978-4-7923-2595-4
価格:¥2,940(税込) 本体価格:¥2,800

851氏名黙秘:2011/02/22(火) 23:02:43.68 ID:???
渥美がすごいとか言っているのはだけだろw

東大から見れば、誰それ、というところだねw
852氏名黙秘:2011/02/22(火) 23:04:12.60 ID:???
渥美、椎橋ラインは有名
853氏名黙秘:2011/02/22(火) 23:05:57.09 ID:???
小渥美な。
854氏名黙秘:2011/02/22(火) 23:27:16.03 ID:???
>>851
それでいいよ^^
855氏名黙秘:2011/02/22(火) 23:28:01.47 ID:???
>>852
余計なこといわないでいいよ^^
856氏名黙秘:2011/02/22(火) 23:46:09.51 ID:MR7ObU1p
渥美も言ってることは正しいと思うが、例えば逮捕に於ける無令状捜索について論証するとき、城の法理→合衆国憲法第四修正→憲法35条→刑事訴訟法220条→・・・ 最低一万字必要です。
857氏名黙秘:2011/02/22(火) 23:48:30.37 ID:???
>>856
椎橋先生は端的にまとめてらっしゃいまする
858氏名黙秘:2011/02/22(火) 23:57:59.82 ID:???
>>851
他の受験生を混乱させるためだろ
859氏名黙秘:2011/02/23(水) 00:00:51.63 ID:???
>>856
久々にワロタw

「プライバシーが合法的に開かれ…」云々なんて、実務でも採用してないな
860氏名黙秘:2011/02/23(水) 00:08:29.63 ID:???
検察官は渥美ファンが多いね、警察も。
渥美先生が指導していたせいかな?
861氏名黙秘:2011/02/23(水) 00:10:55.20 ID:???
紳士において刑訴はそんなに勉強時間をかけるべきじゃないが実務通説。
やるんなら学説がどうとかより実際的な伝聞の処理とかだろ。
862氏名黙秘:2011/02/23(水) 00:29:16.98 ID:???
伝聞法則

私は、新司弁護士は弁護士になっても食えないと中堅弁護士が言っていたという友人の話を聞いた。
863氏名黙秘:2011/02/23(水) 00:30:09.86 ID:???
>>860
検察官は、刑法は藤木説、刑訴は渥美説で運用しています(キリッ)。
864氏名黙秘:2011/02/23(水) 00:34:02.21 ID:???
渥美先生の基本書は、一番弟子が読んでも理解できないらしいと
伊藤塾の呉講師が言っていた。
865氏名黙秘:2011/02/23(水) 00:36:21.96 ID:???
渥美先生の予備校嫌いは有名だそうですね。
866氏名黙秘:2011/02/23(水) 00:39:35.40 ID:???
>>863
現職ですが、その通りです。
867氏名黙秘:2011/02/23(水) 00:57:42.56 ID:???
刑法・刑訴で実務実務って言って行為無価値団藤大塚説とか渥美説とかの奴って
動画の警察官の職務質問を肯定しちゃうような人なんだよね
868氏名黙秘:2011/02/23(水) 00:58:57.89 ID:???
渥美センセは警察大学校の先生やで
長年のう
869氏名黙秘:2011/02/23(水) 01:32:01.00 ID:???
渥美説が流行ったのは、口述試験で他説で答えた受験生に、お前は絶対落としてやる、
と言ったとか、他説で書かれた論文答案に0点をつけたとか、旧試時代の噂が原因じゃ
ないの?
真偽は知らんけど
870氏名黙秘:2011/02/23(水) 01:32:53.60 ID:???
そんなんで流行るかよ、バカ
お前本当にバカだぞ。認識しろw
871氏名黙秘:2011/02/23(水) 01:41:46.08 ID:???
>>864
渥美先生のきたない字を理解できるのが椎橋先生

渥美説をまったく理解できないのが呉
872氏名黙秘:2011/02/23(水) 02:01:43.95 ID:???
>>871
ズバリ、だな。
うむ。
873氏名黙秘:2011/02/23(水) 02:10:11.22 ID:???
少なくとも今のロースクール生の大半は
渥美とか知らないだろうね
試験的には不要だし
874氏名黙秘:2011/02/23(水) 02:12:22.67 ID:???
寧ろ、司法試験はその時々の流行で動いているからな。
そういうものに左右されないのが真のエリートなのだが、
当然大多数は流行に乗ることしかできない。
875氏名黙秘:2011/02/23(水) 02:31:00.85 ID:???
司法試験は多数派に乗れれば余裕で受かる試験だから
受験生が流行に乗るのも戦略上は間違ってないけどね
876氏名黙秘:2011/02/23(水) 02:34:05.16 ID:???
間違ってはないさ。大多数は凡人なのだから。
しかし、判事を志すなら、わかるよな?
877氏名黙秘:2011/02/23(水) 02:37:08.93 ID:???
判事がの学説なんかに従うわけないだろw

大学入試で東大・京大に入れなかった時点で
878氏名黙秘:2011/02/23(水) 02:40:13.25 ID:???
そうだな、最高裁判事には中央卒が歴代ずっと就任しているから
中央の学説に従うことはないわな。
それが実務判断として下されるわけだからなw
879氏名黙秘:2011/02/23(水) 02:44:20.94 ID:???
どうでもいいよ。
880氏名黙秘:2011/02/23(水) 02:46:35.40 ID:???
学歴厨は出世できねえよw
881氏名黙秘:2011/02/23(水) 03:04:03.89 ID:???
>>869
渥美は司法試験史上最年少のトップ合格者。1次から受けてるし。
若くして教授になり、すぐに有斐閣から基本書(単著)を出した。

色々と都市伝説を持ってた学者だね。
ネットもなく合格者も少ない時代だと、限られた情報源しかないし、
(昔は予備校もなかったか)、噂話だけが一人歩きするんだよなあ。
882氏名黙秘:2011/02/23(水) 03:06:47.32 ID:???
>>877
裁判所は結局検察実務を追従してるだけ。
検察実務は渥美によってリードされているんだな。
残念ながらw
883氏名黙秘:2011/02/23(水) 03:08:42.85 ID:???
>>881
授業中に途中退席した学生を駅まで追いかけたとかなw
884氏名黙秘:2011/02/23(水) 03:09:40.42 ID:???
>>882
長年指導者として極めて実務に沿って指導されてきたからな。
最近もニュースで渥美説が新聞に出ていたよ。
885氏名黙秘:2011/02/23(水) 03:13:22.42 ID:???
渥美って全面可視化に反対してるからすかんわ。
886氏名黙秘:2011/02/23(水) 03:14:01.16 ID:???
ここは新刊スレ。
887氏名黙秘:2011/02/23(水) 03:16:49.83 ID:???
>>885
しかし現実はそうなる。
だがな、検察官僚はしたたかだから、ちゃんと手は打てる。
見ていればわかる。
渥美先生はその先の先まで見据えて論じている。
888氏名黙秘:2011/02/23(水) 03:18:02.63 ID:t+As2n8o
寧ろ、明治ね清水真が渥美語を一番理解してる。
889氏名黙秘:2011/02/23(水) 03:18:29.76 ID:???
♪               草のみどりに風薫る 丘に目映き白門を ♪

  ♪    慕い集える若人が 真理(まこと)の道にはげみつつ 栄ある歴史を承(う)け伝う  ♪

               ああ中央 われらが中央 中央の名よ光あれ   ♪


     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧     ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)   ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪ ─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U
890氏名黙秘:2011/02/23(水) 07:19:03.85 ID:???
あの人はすかんわ。独自なことばかりする。
891氏名黙秘:2011/02/23(水) 07:35:28.15 ID:???
>>888
でも、授業では渥美のあの字も出さず、判例通説の話しかしません
892氏名黙秘:2011/02/23(水) 09:31:04.99 ID:???
もう寅さんの話はいいから
893氏名黙秘:2011/02/23(水) 10:00:25.03 ID:???
一番偉いのは最高裁判事
学者はオマケ
894氏名黙秘:2011/02/23(水) 10:02:05.05 ID:???
全面可視化なんて左翼の弁護士や学者の陰謀だよ。
犯罪者はびしばし処罰しないと。
895氏名黙秘:2011/02/23(水) 10:03:30.67 ID:???
立法担当者>最高裁裁判官>他裁判官>弁護士・検察官>学者>一般人>司法試験受験生
だろ。
896氏名黙秘:2011/02/23(水) 10:12:59.27 ID:???
ここは新刊スレ。
897氏名黙秘:2011/02/23(水) 10:22:16.04 ID:???
立法でも違憲にされる可能性がある
898氏名黙秘:2011/02/23(水) 10:25:53.50 ID:???
最高裁判事は調査官の調べたものをコピペしてるだけ

解説も調査官が書いてる

よって一番偉いのは最高裁調査官
899氏名黙秘:2011/02/23(水) 10:27:11.87 ID:???
最高裁調査官も親がいなけりゃ生まれないから、もっとも偉いのは最高裁調査官の親だな
900氏名黙秘:2011/02/23(水) 10:28:53.20 ID:???
親がSEXしなけれりゃ子は生まれないから、最も偉いのはSEX
901氏名黙秘:2011/02/23(水) 11:01:12.52 ID:???
SEXするためにはチンコが必要だから、最も偉いのはチンコ。
902氏名黙秘:2011/02/23(水) 11:06:21.02 ID:???
ここは新刊スレ。
903氏名黙秘:2011/02/23(水) 11:20:58.86 ID:???
904氏名黙秘:2011/02/23(水) 11:52:32.96 ID:???
新スレを立てた
みなのもの移動じゃー!
スレは埋めずに移動じゃー
905氏名黙秘:2011/02/23(水) 12:42:56.10 ID:???
お前ら面白いな
906氏名黙秘:2011/02/23(水) 13:04:22.41 ID:???
>>904
お前だけ移動しろw

我々はここで新刊ネタで盛り上がるから
907氏名黙秘:2011/02/23(水) 13:21:36.03 ID:???
>>906
オレがここを立てたんだから、お前が消えろよw
のゴミが
908氏名黙秘:2011/02/23(水) 15:27:23.52 ID:???
>>891
教育的配慮から判例通説にしか触れないんだろjk
ローの授業なら特になw
渥美説なんてちょっとかじっただけじゃ学生には理解できんから。。
でも本当は実務をリードしてるのは渥美だったりするが。

もしくはその教授が判例の話しかできないんだろw
最近の特に若手って判例評釈ばかりで学説の展開に欠けるよな。
909氏名黙秘:2011/02/23(水) 15:32:39.21 ID:???
>>891
てかお前の指導教授は誰だ? 名前ぐらい出せよw

つか、授業で判例通説(そもそも刑訴の通説って何だ?w)しか説明しない教授ってどうなの?
本当にそんなのいるんだろうか?
910氏名黙秘:2011/02/23(水) 16:37:09.45 ID:???
>>909
よく読め。
911氏名黙秘:2011/02/23(水) 17:39:01.43 ID:???
潮見プラクティス債権各論 発売決定
912氏名黙秘:2011/02/23(水) 18:02:43.10 ID:HJ55bdBC
>>911
ソースは?
913氏名黙秘:2011/02/23(水) 18:27:52.03 ID:???
債権各論なら、内田の改訂版だね
914氏名黙秘:2011/02/23(水) 18:29:01.16 ID:t+As2n8o
例え判例・通説好きな教授でも、最低限反対説には言及するぞ。別件逮捕で、本件基準説をとってる教授が本件基準説しか説明しない訳ないじゃないか。別件基準説の悪口位言うぞ。
915氏名黙秘:2011/02/23(水) 18:52:58.13 ID:???
e-honでロースクール民訴が買えなくなってるんだが、改訂でもするんかな?
916氏名黙秘:2011/02/23(水) 19:04:18.14 ID:???
改訂中の本ほど、買いてぇ〜って気持ちになるよね

ナンチャッテw
917氏名黙秘:2011/02/23(水) 19:12:24.39 ID:???
>>916は絶版。
918氏名黙秘:2011/02/23(水) 19:16:36.15 ID:???
公法訴訟マニュアル(有斐閣)
919氏名黙秘:2011/02/23(水) 19:23:48.44 ID:???
宍戸先生の本、はしがきにもあるけど
連載の補訂程度だね

期待したほどの加筆はなかった
920氏名黙秘:2011/02/23(水) 19:31:16.07 ID:???
司法試験起案解析 元司法試験委員会編(法学書院)2011.0407
921氏名黙秘:2011/02/23(水) 19:40:45.54 ID:???
うほついにでるの?
922氏名黙秘:2011/02/23(水) 20:32:22.45 ID:???
まじ?
923氏名黙秘:2011/02/23(水) 21:14:35.73 ID:???
>>919
貴重な情報ありがとう

買わなくて済む
924氏名黙秘:2011/02/23(水) 21:24:36.19 ID:???
>>920
またおまえか
925氏名黙秘:2011/02/23(水) 21:24:50.24 ID:???
>>920
貴重な情報ありがとう
926氏名黙秘:2011/02/23(水) 22:09:57.49 ID:???
潮見プラ、物権も出しやがれ
927氏名黙秘:2011/02/23(水) 22:17:24.18 ID:???
>>910
だから誰だよ?
そんなバカな教授がいるなんて信じられんww

お前の脳内でしょww
928919:2011/02/23(水) 22:22:33.50 ID:???
追記

新しく出た政教分離の判例とかも
フォローしてるみたいだけど
詳細な解説はなかったと思う

あと、新しく書き下ろしたのもなかった
929氏名黙秘:2011/02/23(水) 22:26:13.14 ID:???
ニヤニヤ
930氏名黙秘:2011/02/23(水) 23:02:07.62 ID:???
で、刑訴百選は本当に来月下旬に出るのかね?
931氏名黙秘:2011/02/23(水) 23:13:58.54 ID:???
プレップシリーズ プレップ労働法(第3版)
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/2011/0223-06.jpg

著者:森戸英幸
発行:弘文堂
発刊:2011-02-24
ISBN:978-4-335-31314-1
価格:¥2,100(税込) 本体価格:¥2,000
932氏名黙秘:2011/02/23(水) 23:16:19.45 ID:???
プレップって入門書だよね?
なんでそんなに人気あるの?
933氏名黙秘:2011/02/23(水) 23:19:56.08 ID:???
労働法は結構厚くて、論点を網羅している
934氏名黙秘:2011/02/23(水) 23:21:06.23 ID:???
>>928
再度情報ありがとう

法学セミナーをコピーで済ませます
935氏名黙秘:2011/02/23(水) 23:25:41.76 ID:???
既に当該連載をコピーしているならともかく出版が予定されてるのにわざわざコピーで済ます奴って貧乏くさいな
936氏名黙秘:2011/02/23(水) 23:33:04.29 ID:???
なんだって?
937氏名黙秘:2011/02/23(水) 23:42:40.41 ID:???
まあこのスレには社員もいるから
938氏名黙秘:2011/02/23(水) 23:42:45.90 ID:???
>>933
そうなんだ、サンクス。
他のプレップでお勧めある?
939氏名黙秘:2011/02/23(水) 23:43:41.69 ID:???
そうだよな新刊本を丸ごとコピーするよな
A3に4ページ分集約すればコピー代も浮くし
940氏名黙秘:2011/02/23(水) 23:52:09.81 ID:???
知財の本を丸ごと1冊コピーした友達を思い出した
941氏名黙秘:2011/02/23(水) 23:53:35.72 ID:???
>>939
4頁w
老眼乙w
玄人は8ぺーじだろっjk
942919:2011/02/24(木) 00:02:45.80 ID:???
最初から最後までコピーするのは
時間の無駄だと思うけど

読んだことないなら
コピーして読んで判断してから
買うか決めた方が良いと思う

当たり前のことだけど
943氏名黙秘:2011/02/24(木) 00:17:32.45 ID:???
潮見プラクティス債権各論が出るって本当?
944氏名黙秘:2011/02/24(木) 00:43:07.28 ID:???
債権各論は黄色もしくは山敬で十分。プラクティスは債権総論だったからよかった。
945氏名黙秘:2011/02/24(木) 01:02:13.71 ID:???
試験委員が採点経験をもとに過去問の模範答案集をだすらしい

しかし、内容は法学セミナーレベルらしい
946氏名黙秘:2011/02/24(木) 01:05:47.86 ID:???
司法試験起案解析 元司法試験委員会編(法学書院)2011.0407
947氏名黙秘:2011/02/24(木) 01:07:50.13 ID:???
刑法は高橋・伊東の時代が来た。井田はもう古い
948氏名黙秘:2011/02/24(木) 01:07:52.82 ID:???
>>945
>>946
お前、それ書いてて楽しい?
949氏名黙秘:2011/02/24(木) 01:12:31.30 ID:???
だって本当に予定があるんだもん
950氏名黙秘:2011/02/24(木) 01:18:57.70 ID:???
>>947
民法の内田・平井論争を、フジテレビアナの内田恭子と平井理央の喧嘩と勘違いしていた時期がありました。ええ。
951氏名黙秘:2011/02/24(木) 03:11:11.02 ID:???
高橋規夫の刑法各論って刊行予定あります? あるとしたらいつ頃かな
952氏名黙秘:2011/02/24(木) 03:17:36.30 ID:???
各論は執筆中。夏〜秋予定。

試験委員起案は本当らしいぜ

予備試験に人数集まらなかったのも原因らしい
953氏名黙秘:2011/02/24(木) 03:34:15.14 ID:???
本当だって言うならソースを出してくれよ
954氏名黙秘:2011/02/24(木) 03:46:07.22 ID:???
その内な
955氏名黙秘:2011/02/24(木) 06:04:15.51 ID:???
コピーってどこでやってるの
956氏名黙秘:2011/02/24(木) 06:40:14.35 ID:???
つか宍戸の補遺やら補論やらちょっと追加されてるぞw
957氏名黙秘:2011/02/24(木) 07:33:34.46 ID:JTcF7sWP
何かこのすれ、成文・弘文・信山の工作員多い。有斐・東大は殿様営業。
958氏名黙秘:2011/02/24(木) 11:00:32.55 ID:???
教授起案本まだ?
959氏名黙秘:2011/02/24(木) 11:49:59.10 ID:???
不法行為法理論の諸相 -- 平井宜雄著作集2
http://www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9784641135871
960氏名黙秘:2011/02/24(木) 21:21:53.09 ID:???
高橋は考査委員
961氏名黙秘:2011/02/24(木) 22:00:12.81 ID:???
日経文庫 金融商品取引法入門(第4版)
著者:黒沼悦郎
発行:日本経済新聞出版社
発刊:2011-02-25
ISBN:978-4-532-11237-0
価格:¥1,050(税込) 本体価格:¥1,000
962氏名黙秘:2011/02/24(木) 22:37:47.56 ID:???
古江刑訴よすぎわろた。
963氏名黙秘:2011/02/24(木) 22:49:58.53 ID:???
>>962
法教連載の内容と何が変わったの?
964氏名黙秘:2011/02/25(金) 00:06:21.30 ID:???
Law Practice 民事訴訟法 山本和彦 編著 A5判 368頁 3,150円 2011年3月
978-4-7857-1853-4
965氏名黙秘:2011/02/25(金) 00:32:05.96 ID:oWHi2tgh
>>962
新作問題が3問ある。

あと、冒頭や途中のコラムで、学生が答案でやりがちな誤解に対する指摘とかよくある質問への解答みたいのがついてて良さげ。

連載当時以降に出た判例や文献の改訂にも対応しているし、百選9版の番号も付してある。
詳しくはまだ読めていないが、はしがきによれば内容的にもいろいろ練り直した部分があるとか。
966氏名黙秘:2011/02/25(金) 00:47:33.65 ID:???
亀井のロースクール演習と比べてどう?
967氏名黙秘:2011/02/25(金) 00:48:43.07 ID:???
プライマリー 刑事訴訟法(第3版)
著者:椎橋隆幸・編
発行:信山社
発刊:2011-02-25
ISBN:978-4-7972-8582-6
価格:¥3,045(税込) 本体価格:¥2,900
968氏名黙秘:2011/02/25(金) 00:55:18.91 ID:???
日経文庫の会社法入門は非常にコンパクトで分かり易くてよかったから金商法についても期待したい
969氏名黙秘:2011/02/25(金) 01:48:31.10 ID:???
>>881
だから目立っただけw
970氏名黙秘:2011/02/25(金) 02:08:57.17 ID:???
>>967
きたあああああああああああああああああああああ
971氏名黙秘:2011/02/25(金) 02:16:48.11 ID:???
>>969
嫉妬乙w お前ごとき眼中にねーよw
972氏名黙秘:2011/02/25(金) 02:18:48.24 ID:???
>>969
まあ、そのなんだ
お前も1位で合格すればいいんじゃないかな?
そうすれば>>971みたいに文句をつけてこないと思うよ
973氏名黙秘:2011/02/25(金) 02:49:39.21 ID:???
司法試験委員起案例集

憲法 青柳
行政 植村
民法 池田
商法
民訴 難しい字の真
刑法 山口
刑訴 正仁
974氏名黙秘:2011/02/25(金) 02:52:24.32 ID:???
ここは新刊スレ。
975氏名黙秘:2011/02/25(金) 11:07:40.83 ID:???
まじで司法試験委員の解説本出るみたいだね。生協の新刊予定のとこに書いてあったわ。
976氏名黙秘:2011/02/25(金) 12:01:16.95 ID:???
旧司批判してなくす前にそれやってればよかっただろうに…
977氏名黙秘:2011/02/25(金) 12:33:57.58 ID:???
やってたよ(笑)
君が知らないだけじゃないの
元試験委員本はいくてもあった
論文もね
978氏名黙秘:2011/02/25(金) 12:43:46.48 ID:???
あれだけいろいろ言った青柳はどんな答案見せてくれるのかw
979氏名黙秘:2011/02/25(金) 13:03:59.69 ID:???
司法試験委員起案例集

憲法 青柳
行政 植村
民法 潮見
商法 神田
民訴 難しい字の真
刑法 山口
刑訴 正仁
980氏名黙秘:2011/02/25(金) 13:15:12.12 ID:???
学生想い系の学者が多いな
学生の文句ばっか言ってる学者は逃げ続けか
981氏名黙秘:2011/02/25(金) 13:37:49.70 ID:???
>975
俺もさっき見たわ。4月予定だってね。試験前だからすぐなくなりそー笑
982氏名黙秘:2011/02/25(金) 13:46:22.95 ID:???
>>979
ネタだろ。何だよ、行政 植村ってさw
それに現職の委員が解説本を書くなんてご法度だろ。
983氏名黙秘:2011/02/25(金) 13:51:02.82 ID:???
憲法芦部
行政法田中
民法我妻
刑法団藤
商法鈴木
民訴法新堂
刑訴法松尾

オールスター
984氏名黙秘:2011/02/25(金) 14:04:19.76 ID:???
>>983
お前は巣に帰れ

新☆基本書スレッド 2010 第11版【第182刷】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1297907806/
985氏名黙秘:2011/02/25(金) 15:29:09.16 ID:???
>>983
民訴は兼子
刑訴は団藤

だろ
986氏名黙秘:2011/02/25(金) 17:02:05.59 ID:???
弾道先生はご健在ですか
987氏名黙秘:2011/02/25(金) 17:50:46.65 ID:???
>>966
古江はどちらかというと、設問を契機に関連する問題を説明するもので、教科書的。その分、教科書としても使えそうだけど、問題を解くという意識は低いかな。
亀井はその逆。

あえて言えばだけど。
988氏名黙秘:2011/02/25(金) 19:12:31.18 ID:???
司法試験起案例集 中央大学真法会編

憲法 長尾、清水
行政 内野
民法 野村、遠藤
商法 永井、丸山
民訴 小島、高橋
刑法 立石、只木
刑訴 渥美、椎橋
989氏名黙秘:2011/02/25(金) 19:22:24.88 ID:???
司法試験起案例集 中央大学真法会編

はじめに・・・永井学長(中央大学総長学長)
「大志」・・・ 高橋宏志(司法試験委員長)

憲法 長尾、清水
行政 内野
民法 野村、遠藤
商法 永井、丸山
民訴 小島、高橋
刑法 立石、只木
刑訴 渥美、椎橋

要件事実論・・・羽広政男(元早稲田セミナー講師)
事実認定論・・・菊地幸夫(元司法修習所教官)

企業法務論・・・田中克郎(TMI総合法律事務所創設者現代表)

おわりに・・・向江 璋悦(真法会創始者)「法曹を志す人々へより」
990氏名黙秘:2011/02/25(金) 19:26:26.11 ID:???
>>989
> 「大志」・・・ 高橋宏志(司法試験委員長)

ここだけ面白かった
991氏名黙秘:2011/02/25(金) 19:28:27.41 ID:???
>>990
だよな、もちぃっと一般向けにひねるわ
992氏名黙秘:2011/02/25(金) 19:28:43.49 ID:???
>>965

>963だけど,情報ありがとう

百選9版の参照があるのは良いね

買おうかな
993氏名黙秘:2011/02/25(金) 20:57:01.91 ID:???
>>979
その趣旨からすると、商法は野村修也以外いねーだろw
新司会社法の作問者は野村とも言われてる。
エリート中央法学部に対する嫉妬見苦しいな。
994氏名黙秘:2011/02/25(金) 21:01:31.31 ID:???
>>985
刑訴は渥美しかいねーじゃんw
現行刑訴の生みの親(立法担当者)はたしかに団藤だが、
実務上の解釈運用をリードしてきたのは渥美御大だな。

つか、お前団藤刑訴なんて本当に読んだことあんの??
あれさえなければ三島は市ヶ谷で自決しなかったんだろうな。
995氏名黙秘:2011/02/25(金) 21:02:00.71 ID:???
民法は遠藤以外現役が浮かばず、
>>989で野村に転向してもらったw

誰か居る?民法 商法会社法は何人もいるんだけどな
996氏名黙秘:2011/02/25(金) 21:05:16.28 ID:???
>>995
民法は渡辺が一番じゃないの?
刑法はシンジの方が好きだな。
997氏名黙秘:2011/02/25(金) 21:07:09.34 ID:???
>>996
あー渡辺か。なるほどな。
斎藤信治は神だよ。単に書き忘れただけ、すまん
998氏名黙秘:2011/02/25(金) 22:10:46.93 ID:???
埋めちゃえ
999氏名黙秘:2011/02/25(金) 22:24:10.84 ID:???
不謹慎だよ、キミ。言葉を考えなさい。

↓ 謝罪と今後の決意でしめなさい。
1000氏名黙秘:2011/02/25(金) 22:26:56.31 ID:???
いいか、次スレ立つまで書き込むなよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。