旧司法試験終了!!!!!!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
論文も発表が終わった!!!!!!!!!

終わったぞ!!!!!!!!!!!!

2氏名黙秘:2010/10/08(金) 01:50:15 ID:???
今年の論文試験で苦杯を嘗めた700人弱の精鋭が来期のロー入試に押し寄せる
来期の既修はロー史上最難関になるに違いない
3氏名黙秘:2010/10/08(金) 02:07:03 ID:???
・・・などと、わけのわからないことを話しているということで、
司法板では>>2の責任能力の有無をきびしく取り調べることにしています
4氏名黙秘:2010/10/08(金) 02:08:36 ID:???
700人の死体
ゾクゾクするぜw
5氏名黙秘:2010/10/08(金) 06:13:16 ID:hiMauMOS
もう休止戦士の優秀層はけてるだろ
来年以降もし紳士の合格者数が維持されるなら合格レベルは確実に下がるよ
6氏名黙秘:2010/10/08(金) 08:45:38 ID:???
旧司法試験の判定結果、勝者トリクラ!
俺は真っ白に燃え尽きたよ、真っ白にな・・・・

http://www.youtube.com/watch?v=YbuaFo9e1nU&feature=related


ちなみにこのシーンの歌
http://www.youtube.com/watch?fmt=18&gl=JP&hl=ja&v=0fZX976d-sI
7氏名黙秘:2010/10/08(金) 09:43:07 ID:???
>>5
数年前からそんなのとっくにいない。
旧合格者の大多数は、学部生かロー生。
8氏名黙秘:2010/10/08(金) 11:15:55 ID:???
ttp://lawbook.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/post-4d77.html

突然ですが,弁護士を辞めることにしました。
 
・・・理由ですか? もちろん,この業界のお先が「真っ暗」だからですよ。

案件は減るわ,合格者はバカスカ増えるわ,執行部はアフォだわ,司法書士は幅をきかせるわで,

もう業界全体が沈みかけの船みたいな状態です。こんな船からは一刻も早く逃げ出さなければならない,

そう思ったからです。優秀で嗅覚の鋭い方は,もうとっくに逃げてますよ。
 
(中間略)

 
このまま弁護士を続けていて,本当に大丈夫ですか?
9氏名黙秘:2010/10/08(金) 13:57:25 ID:???
わろった
10氏名黙秘:2010/10/09(土) 10:23:32 ID:???
旧司に受かりたかったな。
弁護士になって、やっていけなくて辞めてもいい。
とりあえず、旧司に受かって弁護士になってみたかった。
11氏名黙秘:2010/10/09(土) 17:45:46 ID:???
今すぐになれるぞ。
バッジもかえるし、名刺も作れる。事務所だって作れる。



ただし、非弁で逮捕されるけどね。
12氏名黙秘:2010/10/09(土) 18:20:47 ID:???
皮弁とかいう以前に受かってねえじゃん
13氏名黙秘:2010/10/09(土) 23:19:30 ID:???
俺、ロー行いくんだ・・・。
14氏名黙秘:2010/10/10(日) 00:40:55 ID:???
>>12
受かってないから非弁なんだろw
15氏名黙秘:2010/10/10(日) 00:45:04 ID:???
旧試組はGPAが低いから、下位ローにしか行けない
16氏名黙秘:2010/10/10(日) 01:18:26 ID:???
>>15
残念
旧仕組みは貧乏人なので
そこがネックなのですww
17氏名黙秘:2010/10/10(日) 02:16:30 ID:???
旧試に絶対に受からない人のためのローが難しい訳がない。
18氏名黙秘:2010/10/10(日) 02:44:04 ID:???
>>17
GPAとかで書類が通らない場合はあると思うけど。
19氏名黙秘:2010/10/10(日) 15:21:37 ID:???
下位ローだとしても特待になって
浮いた費用で予備校いけばよくね?
20氏名黙秘:2010/10/11(月) 01:23:35 ID:???
下位ローでは、とにかく学費を浮かせること
21氏名黙秘:2010/10/11(月) 01:34:05 ID:???
1期は別として、今更下位ローなんか行ったら終わり
22氏名黙秘:2010/10/11(月) 01:35:19 ID:???
下位ローにいって予備校三昧。これが最も合格率が高い。
23氏名黙秘:2010/10/11(月) 02:10:21 ID:???
普通に中央ローで半免・全免でいいんじゃない?
24氏名黙秘:2010/10/11(月) 02:11:23 ID:???
中央は本気すぎてヤバイ
もっと楽に予備校できるところがいい
25氏名黙秘:2010/10/11(月) 06:07:23 ID:???
受験票も成績表もアップしてない人に合格しましたと言われた時に、どう声をかけてあげるべき?
26氏名黙秘:2010/10/11(月) 06:09:54 ID:???
へー、どんな合格通知がくるの?見せてー?
27氏名黙秘:2010/10/11(月) 10:14:13 ID:???
成績表来たらアップしますよ。下位だとは思うけど合格は合格だからね。
28氏名黙秘:2010/10/11(月) 10:22:01 ID:???
可哀想だからコメントしないでそっとしといてやれや
29氏名黙秘:2010/10/11(月) 21:20:58 ID:???
ロースクールを無視して旧試験受け続けてついに旧試験終わった人とかいるの?
その間ずっと択一落ちの人とかいるの?
正気だったの??
30氏名黙秘:2010/10/11(月) 21:22:46 ID:???

法科大学院 (Graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
 大学 (under graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴


問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院が世界標準な。

31氏名黙秘:2010/10/11(月) 22:59:32 ID:???
ロー経由でオッサンが新で受かっても職ないからねえ。にしても、択一合格歴なしの旧専業なんているわけない。
32氏名黙秘:2010/10/11(月) 23:04:45 ID:???
新司合格って、なんか価値あるの?予備経由ならともかく。金で取る資格だよね(プ
33氏名黙秘:2010/10/11(月) 23:12:23 ID:???
>>29
そんなやついねえだろいくらなんでもwww
34氏名黙秘:2010/10/11(月) 23:33:45 ID:???
たくさんいるみたいだけどw
35氏名黙秘:2010/10/12(火) 00:08:45 ID:???
もうだめか・・
36氏名黙秘:2010/10/12(火) 01:52:02 ID:???
>>34
うそだろ…理解不能だw
37氏名黙秘:2010/10/12(火) 12:37:42 ID:???
38氏名黙秘:2010/10/12(火) 21:08:58 ID:???
>>36
ほっといてくれ・・・
39氏名黙秘:2010/10/13(水) 02:38:11 ID:???
>>37
ゆっきーのブログを引用してるね。
40氏名黙秘:2010/10/13(水) 04:27:47 ID:???
無断でね
41氏名黙秘:2010/10/13(水) 10:06:22 ID:???
著作権無視のサイトなんてあるの?通報します
42氏名黙秘:2010/10/13(水) 10:12:02 ID:???
トリクラさんと違って合格者臭が全くないんだから、何言われても仕方ない(笑)
43氏名黙秘:2010/10/13(水) 12:01:04 ID:???
>>42
ユッキーが?
44氏名黙秘:2010/10/13(水) 12:49:02 ID:???
へま蔵ってブロガーはかなりの実力者っぽいけど有名じゃないのか?
45氏名黙秘:2010/10/13(水) 13:16:27 ID:???
しらん
46氏名黙秘:2010/10/13(水) 14:36:21 ID:???
sex
47氏名黙秘:2010/10/14(木) 23:30:48 ID:???
論文合格したつもりで妄想トークするとストレス解消になるよね。
48氏名黙秘:2010/10/16(土) 09:27:23 ID:???
最近なんだか、本当に自分が口述試験の受験生のように思えてきました。
49氏名黙秘:2010/10/16(土) 10:16:38 ID:???
通知きたー?
50氏名黙秘:2010/10/17(日) 15:37:43 ID:???
「記者クラブにリークを繰り返している
樋渡検事総長と佐久間特捜部長は
堂々と記者会見で名前を出して話したらどうか」

「お前まずいぞ、検事の実名を出しただろう。
『調子にのりやがって』と、検察は怒っていたぞ」
51氏名黙秘:2010/10/17(日) 23:45:16 ID:???
写真アップするならガチ合格だろ。受験票アップするほうが早いのにね。
52氏名黙秘:2010/10/18(月) 00:15:35 ID:???
写真が無いうちは何言っても無駄だもんなあ。アップできない言い訳したりしたらもう終わりだよね。まあ本当なら本当で凄いがね。wktk
53氏名黙秘:2010/10/18(月) 08:47:40 ID:???
嘘です\(´∀`)/
54氏名黙秘:2010/10/18(月) 13:12:31 ID:???
最後に嘘ついて辞めた人今までたくさん居たし、別にどうでもいいよ。画像出せなきゃ嘘つきになるけどそもそも誰も興味ないし。
55氏名黙秘:2010/10/18(月) 19:44:58 ID:???
凡人でも合格できることを写真入りで証明してやったぜ雑魚どもwww
56氏名黙秘:2010/10/18(月) 23:08:40 ID:???
これ見よがしに成績表晒す合格者の無神経さが判らん。不合格者の気持ちが判らないやつに弱い者の気持ちは判らない。
こういう人間は一体どんな法曹になるんだろうな?
57氏名黙秘:2010/10/18(月) 23:11:24 ID:???
晒さなかったら晒さなかったったで、合格したかわからんとか
晒したら晒したで無神経だとか
勝手すぎ
58氏名黙秘:2010/10/18(月) 23:57:05 ID:???
トリクラちゃん・・その成績表だと口述危ないかもなw がっかりだよ!w
59氏名黙秘:2010/10/18(月) 23:58:47 ID:???
自分勝手なやつは絶対に受からない by今年の合格者
60氏名黙秘:2010/10/19(火) 14:20:33 ID:???
自分勝手なやつほど早く受かる by 一発合格者
61氏名黙秘:2010/10/19(火) 14:23:02 ID:???
他人に騙され利用されていると・・
62氏名黙秘:2010/10/19(火) 14:46:29 ID:???
>>60
晩年寂しい余生候補生
63氏名黙秘:2010/10/19(火) 14:48:49 ID:???
>>62
ひとのこととやかく言うほど余裕あるの
64氏名黙秘:2010/10/19(火) 14:50:58 ID:???
>>63
寒いヤツだな
65氏名黙秘:2010/10/19(火) 15:06:28 ID:???
>>63
自分の事は棚に上げてというのが司法の常道らしいからw
66氏名黙秘:2010/10/19(火) 15:16:09 ID:???
最後の旧司法試験の判定結果、
勝者トリクラ!
俺は真っ白に燃え尽きたよ、真っ白にな・・・・

http://www.youtube.com/watch?v=YbuaFo9e1nU&feature=related

ちなみにこのシーンの歌
http://www.youtube.com/watch?fmt=18&gl=JP&hl=ja&v=0fZX976d-sI
67氏名黙秘:2010/10/19(火) 15:24:10 ID:???
旧司法試験、判定結果内容。

第十三問(ダイモン)
http://blog.livedoor.jp/dai13mon/
旧司法試験再現答案(H22)(頼康)
http://blog.livedoor.jp/kyu_shihou_22_saigen/
xc_ls→J(shimala)
http://pub.ne.jp/xc_ls/
high-roller <法科大学院生の旧司法試験受験ブログ>(トリクラ)
http://ameblo.jp/tricla-high-roller/
ラピスラズリぃのブログ(ラピスラズリぃ)
http://ameblo.jp/lapislazulii/
H22旧司論文再現(I)
http://1bengoshi.blog135.fc2.com/

ラピスさんは、ダイモンさんに騙されたという記事が痛々しい。
ただし、ダイモンさんは、採点はある程度当たってた部分もあるとのこと。
何が正しいかは皆さんが判断することになりそうです。
68氏名黙秘:2010/10/19(火) 15:49:23 ID:???
>>66-67
死ね
69氏名黙秘:2010/10/19(火) 18:34:56 ID:???
成績表の画像アップしてる合格者って見たことないな。常識的にありえないだろ、落ちた人達の気持ちを考えたら・・・
70氏名黙秘:2010/10/19(火) 19:10:35 ID:???
なんぼでもおるやろw
71氏名黙秘:2010/10/19(火) 22:54:06 ID:???
ラピスラズリぃは恐怖のどん底かもしれん。
自分も論文落ちてその経験がある。
本当に体験した者しか分からないだろう。
72氏名黙秘:2010/10/19(火) 23:13:38 ID:???
>>71
...:..:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:..:...
         、-=・=-`:::::::::::::::::::::::::::::::::´-=・=-,.             
          ⌒..:::::::::::.ヘ   /.:::::::::::..⌒                現
               .:::::::::::|  |:::::::::::.                    実
               .:.:::::::::::::|  |::::::::::::::.:.                  か
            -  .::::::::( |_| )::::::::.               逃   ら
          ┌    ____    ┐            れ   は
           ` ┬─────┬ ´              ら  
              \┼┼┼┼/               れ  
                ,.二二二二、 ._____        な  
                  ─   ./._ノ   . \      い
       i´`Y´`Y`ヽ(⌒)   . / (◎),   ヾ、..\     ・
       ヽ_人_.人_ノ `~ヽ  ../   (__人__)(◎) .\   ・
         \___    \ .|.    / .〉    . . .|  ・ 
                \_ 〉 .\  /ー-〈   .(⌒)/
                      . `ニニ´   ノ  Y`Y´`Yヽ

73氏名黙秘:2010/10/20(水) 09:16:49 ID:???
何年も家で毎日3,4時間タラタラ勉強だけしてればいい坊っちゃんニート専業に勝つのは並大抵の努力では難しい。
74氏名黙秘:2010/10/20(水) 09:27:56 ID:???
>>73
同意。
新司法試験どころか、予備試験も通らないだろうな。
75氏名黙秘:2010/10/20(水) 10:06:27 ID:???
>>72
現実は確かにその通りだとは思うが、人の失敗に対して、傷口に塩を
塗るのはやめろよ。
お前はロー生と思うが、新司でそのままそっくり、お前のAAが返ってくるぞ。
76氏名黙秘:2010/10/20(水) 11:37:27 ID:???
三回以上受験してるヤツはくそベテ
77氏名黙秘:2010/10/20(水) 18:22:12 ID:???
>>76
新司?
78氏名黙秘:2010/10/20(水) 19:40:35 ID:???
四大で許されるのは新は一回まで、旧は二回まで
79氏名黙秘:2010/10/20(水) 20:07:44 ID:???
新司で合格したが、結局就職決まらなかった・・、2回目だったから・・
80氏名黙秘:2010/10/20(水) 20:12:25 ID:???
>>78
4台なんて逝きたいか?
81氏名黙秘:2010/10/21(木) 08:47:33 ID:???
司法試験の真の正体は怪物だった。
まさにベルセルク・・・

http://www.youtube.com/watch?v=Yazp61CoFA0&feature=related
82氏名黙秘:2010/10/21(木) 11:22:33 ID:???
sex
83氏名黙秘:2010/10/22(金) 08:01:16 ID:???
>>81
久しぶりにみたが、まさにそんなイメージだよ・・
84ザーメンマン:2010/10/23(土) 00:04:00 ID:???
精鋭ども、口述頑張ってこい!
85氏名黙秘:2010/10/23(土) 04:58:44 ID:/2YIxF6U
これで口述で落ちたら目もあてられないな。
86氏名黙秘:2010/10/23(土) 08:37:35 ID:???
sex
87氏名黙秘:2010/10/23(土) 15:45:30 ID:???
>>85
大丈夫。ラスト口述が半年後にある。今年までと違って口述のみで時期も早いから楽。
しかも、今年の口述合格者と修習は一緒だし。
88氏名黙秘:2010/10/24(日) 09:48:37 ID:7SY/DVHX
今年落ちたら来年も落ちるよね
89氏名黙秘:2010/10/24(日) 13:55:05 ID:???
財産分与に人事訴訟とかw
90氏名黙秘:2010/10/24(日) 14:47:06 ID:7SY/DVHX
ベテランが多い旧はマチ弁の知識がいるらじゃね?
91氏名黙秘:2010/10/24(日) 22:42:06 ID:???
>>88
普通は落ちないよ。落ちるヤツは何回も落ちるけど(最高6回とか)
92氏名黙秘:2010/10/24(日) 23:04:27 ID:???
ものすごく緊張してる人いると気分的に楽だなw
93氏名黙秘:2010/10/25(月) 18:08:05 ID:6sgtQOih
口述楽勝でした。ただ、やっかみがうるさいので、自信ないふりしときます。
合格できないのは、努力してないからなのにね。
94氏名黙秘:2010/10/25(月) 19:06:40 ID:???
去年も楽勝だった(主観)けどかなり落とされたんだよね。今年も1割以上落とす悪寒w去年は2割弱落ちてる。
95氏名黙秘:2010/10/28(木) 14:05:09 ID:???
age
96氏名黙秘:2010/10/28(木) 14:27:47 ID:???
>>95
死ね
97氏名黙秘:2010/10/29(金) 19:21:08 ID:???
口述受けたけど、刑法で大きなミスをした。
まさかの口述で落ちたくない!
98氏名黙秘:2010/10/29(金) 19:23:43 ID:???
>>97
残念だったね
99氏名黙秘:2010/10/29(金) 22:35:55 ID:???
オレは刑訴で失敗。
まぁ合格点考えたら1科目だけの失敗なら大丈夫でしょ。
100氏名黙秘:2010/10/30(土) 02:56:13 ID:???
もし口述落ちても来年よっぽどのことがない限り拾ってくれるんじゃないの
さすがにそこまで鬼じゃないでしょ試験委員も
101氏名黙秘:2010/10/30(土) 03:27:57 ID:???
>>100
甘いね。ロー生以外は排除なのに。
102氏名黙秘:2010/10/30(土) 08:46:23 ID:???
ロー生も排除だが
103氏名黙秘:2010/11/01(月) 17:55:57 ID:???
発表までもう少しか。
104氏名黙秘:2010/11/01(月) 17:57:01 ID:???
あと10日もあるよ。長いよ
105氏名黙秘:2010/11/02(火) 06:50:34 ID:???
sex
106:2010/11/02(火) 11:15:12 ID:???
まだ生きてたのかこのクソヴェテはw
107:2010/11/02(火) 14:25:39 ID:???
まだ生きてたのかこのクソヴェテはw
108氏名黙秘:2010/11/02(火) 14:34:54 ID:???
これからは予備試験の時代か
109氏名黙秘:2010/11/03(水) 16:01:48 ID:???
↓まだ生きてたのかクソベテがw
110氏名黙秘:2010/11/06(土) 13:02:10 ID:???
ya
111氏名黙秘:2010/11/07(日) 07:12:58 ID:???
こういう人は本当に存在するのですか?
どうやって生きているのですか?親の年金?
親が死んだらどうするんですか??40台無職職歴無しですか?!

29 氏名黙秘 [age] 2010/10/11(月) 21:20:58 ID:??? Be:
ロースクールを無視して旧試験受け続けてついに旧試験終わった人とかいるの?
その間ずっと択一落ちの人とかいるの?
正気だったの??
112氏名黙秘:2010/11/08(月) 01:14:05 ID:k4ULElzH
資格が全ての奴って、他の生き方は想像できないのか。ほんと視野狭いなw
113氏名黙秘:2010/11/08(月) 01:25:59 ID:???
>>111
似たのが未習にいるよ
114氏名黙秘:2010/11/08(月) 01:48:20 ID:???
>>111 そらいっぱいいるよ 早稲田とかに
俺の知り合いは残業一切断って
給料10万くらいでビル警備してる人だけどな

そんなんだから警備員としても平社員
115氏名黙秘:2010/11/08(月) 14:49:35 ID:???
まさに現代のサムライである。
116氏名黙秘:2010/11/08(月) 17:47:12 ID:k4ULElzH
2割落ちるわけだから、計算式としては65×0.2=約18人か、ハードだな。
117氏名黙秘:2010/11/09(火) 00:36:29 ID:???
>>116

釣られませんよ
118氏名黙秘:2010/11/11(木) 09:02:40 ID:???
いよいよ運命の日か。
大きなミス無いから合格だと思う。
119氏名黙秘:2010/11/11(木) 09:05:36 ID:???
行政書士か
120氏名黙秘:2010/11/11(木) 09:17:46 ID:ACHGnG+5
落ちてても合格したと言い張るから大丈夫。
121氏名黙秘:2010/11/11(木) 09:21:41 ID:ACHGnG+5
ヒキにーと5年で3500時間しかやってないわけないだろが、見栄はるなよ3万時間君。
122氏名黙秘:2010/11/11(木) 13:49:39 ID:???
正直どうでもいい。
123氏名黙秘:2010/11/11(木) 14:09:45 ID:???
敗者の負け惜しみは醜いですね(笑)
124氏名黙秘:2010/11/11(木) 14:57:37 ID:???
現地についた

論文でも朝一に到着していた者です
125氏名黙秘:2010/11/11(木) 15:37:11 ID:???
苦しい
発射台より緊張する
126氏名黙秘:2010/11/11(木) 15:38:20 ID:???
大丈夫さ。
127氏名黙秘:2010/11/11(木) 15:59:19 ID:???
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


128氏名黙秘:2010/11/11(木) 16:16:20 ID:???

ずっとこれみてる・・・

ロッキー ラストシーン
http://www.youtube.com/watch?v=d98dCv-8C40&fmt=18

エイドリアーンってやるんだ・・・
129氏名黙秘:2010/11/11(木) 16:20:34 ID:???
@10
130氏名黙秘:2010/11/11(木) 16:32:38 ID:???
うぉっしゃー
131氏名黙秘:2010/11/11(木) 16:33:12 ID:???
エイドリアーーーーーーーーーーーーーーーンン!!!!!!!!!!


ヤッターーーーー!!!!!!!!!

ヤッタゾオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!

132氏名黙秘:2010/11/11(木) 16:33:37 ID:???
1 合格者数等について
○合格者数59人【対前年度(92人)比△33人・△35.9%減】
○合格点296点以上
○過去5年間の受験者数等
(単位:人,%)
区分対受験者短答式試験論文式試験
受験者数合格者数
年度合格率( % ) 合格者数合格者数
平成22年度13,223 59 0.45 742 52
平成21年度15,221 92 0.60 1,599 101
平成20年度18,203 144 0.79 1,605 141
平成19年度23,306 248 1.06 2,219 250
平成18年度30,248 549 1.81 3,820 542
133氏名黙秘:2010/11/11(木) 16:37:11 ID:???
000020002200043000300023
00044000040002400046
00005000250004800006
000260004900007
00028000500000800290005100009
00030000520001000031
000540001100032000550001200033000560001300034
00057000140003500058000150003600059
0001600037
00060
00017
00038
00061
00018
00039
00062
00019
00040
00064
00020
00041
00065
00021
00042
134氏名黙秘:2010/11/11(木) 16:55:56 ID:???
エイリアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
135氏名黙秘:2010/11/11(木) 16:56:11 ID:RTERRW3Q
東大 13 (13)
慶応 8 (7)
早稲 5 (7)
北大 5 (4)
京都 5 (3)
中央 4 (4)
立命 3 (2)
明治 3 (3)
神戸 2 (0)
同志 2 (2)
一橋 1 (1)
東北 1 (1)
日本 1 (1)
専修 1 (0)
横国 1 (0)
放送 1 (1)
駒澤 1 (1)
香川 1 (1)
大谷 1 (0)

※括弧内は論文
136氏名黙秘:2010/11/11(木) 16:57:48 ID:???
大学生30%かよ。
137氏名黙秘:2010/11/11(木) 16:58:21 ID:???
気合モッチーも合格したね。
138氏名黙秘:2010/11/11(木) 17:11:58 ID:???













エイドリアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンとセックスーーーーーーーーーーーーーーーーーー











139氏名黙秘:2010/11/11(木) 17:15:37 ID:???


勝ったーーーーー!!!!!!!!!!!!


勝ったぞーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!

Bill Conti - The Final Bell (Rocky)
http://youtube.com/watch?v=PvvDj2fnKoQ

最終合格のベルが鳴ったぞ!!!!!!!!!!!!!!
140氏名黙秘:2010/11/11(木) 17:17:55 ID:???
どこかに名前は出ていないのか?
141氏名黙秘:2010/11/11(木) 17:18:50 ID:zbgjGVSw
最後の口述って4月?
142氏名黙秘:2010/11/11(木) 17:20:34 ID:???
まんこ舐めたい


143氏名黙秘:2010/11/11(木) 17:22:05 ID:???
旧司受からなくて、新司に逃げたあいつの顔を思い出す。
おれは逃げずに受かったぞ。
144氏名黙秘:2010/11/11(木) 17:23:04 ID:???
というニートの妄想
145氏名黙秘:2010/11/11(木) 17:23:53 ID:???
>>142
サエコの?
146age:2010/11/11(木) 17:24:13 ID:zbgjGVSw
で,結局何人が涙を飲んだんだ…
147sage:2010/11/11(木) 17:25:07 ID:???
で、結局何人がザーメンを飲んだんだ・・・
148氏名黙秘:2010/11/11(木) 17:28:17 ID:???
149氏名黙秘:2010/11/11(木) 17:29:06 ID:???
>>146
2人?
150氏名黙秘:2010/11/11(木) 17:30:19 ID:???
>>147
ザーメンマン乙!!!!!!!!!!


151氏名黙秘:2010/11/11(木) 17:30:53 ID:???
6人?
受験番号が65まで出ている
152氏名黙秘:2010/11/11(木) 17:37:30 ID:???
>>151
そう。
さすがに来年は全員受からすだろ。
153氏名黙秘:2010/11/11(木) 17:54:22 ID:???
最後の旧司法試験の判定結果、 勝者トリクラ!
俺は真っ白に燃え尽きたよ、真っ白にな・・・・

http://www.youtube.com/watch?v=YbuaFo9e1nU&feature=related

ちなみにこのシーンの歌
http://www.youtube.com/watch?fmt=18&gl=JP&hl=ja&v=0fZX976d-sI

旧司法試験、判定結果内容。

第十三問(ダイモン)
http://blog.livedoor.jp/dai13mon/
旧司法試験再現答案(H22)(頼康)
http://blog.livedoor.jp/kyu_shihou_22_saigen/
xc_ls→J(shimala)
http://pub.ne.jp/xc_ls/
high-roller <法科大学院生の旧司法試験受験ブログ>(トリクラ)
http://ameblo.jp/tricla-high-roller/
ラピスラズリぃのブログ(ラピスラズリぃ)
http://ameblo.jp/lapislazulii/
H22旧司論文再現(I)
http://1bengoshi.blog135.fc2.com/

ラピスさんは、ダイモンさんに騙されたという記事が痛々しい。
ただし、ダイモンさんは、採点はある程度当たってた部分もあるとのこと。
何が正しいかは皆さんが判断することになりそうです。
154氏名黙秘:2010/11/11(木) 18:59:13 ID:???
名前まだかよ
155氏名黙秘:2010/11/11(木) 19:51:38 ID:???
名前出さないように運動しといたんで、出ないよ
156氏名黙秘:2010/11/11(木) 20:09:43 ID:???
官報を待て。
157氏名黙秘:2010/11/11(木) 20:10:20 ID:???
それにも出ない
158氏名黙秘:2010/11/11(木) 21:01:59 ID:???
明日の中国新聞か報知新聞に載るよ。
159氏名黙秘:2010/11/11(木) 21:04:54 ID:???
一般紙なら載るんじゃないの?
「明日の朝刊見てくれ!」
ってみんなに言っちゃったよorz
160氏名黙秘:2010/11/11(木) 21:06:46 ID:???
一般紙には載らない。地方紙に載る。
161氏名黙秘:2010/11/11(木) 23:12:53 ID:???
西日本新聞に載ってる
162氏名黙秘:2010/11/12(金) 00:00:49 ID:???
せっかくインタビュー練習して行ったのに
報道陣どころか受験生の一人もいなかったでござる
163氏名黙秘:2010/11/12(金) 00:04:48 ID:???
通報した
164氏名黙秘:2010/11/12(金) 00:14:01 ID:???
>>162
これ君?www

930 :氏名黙秘:2010/11/02(火) 05:09:37 ID:???
最終合格発表でマスコミのインタビュー受けるイメージトレーニング毎日やってる


私は自分が特別賢い人間とは思っていません。
私は弱い人間です。
私ごときの弱い人間が、この度最後の旧司法試験において
合格率わずか0.3%の最終合格者という、極めて栄誉ある地位に着かせて頂くことができた、
その唯一にして最大の要因は、ただ運が良かったからに過ぎません。
しかし、運は努力した者にしか訪れないということもまた事実です。
自分を信じて地道な努力を継続してきたからこそ、神様が私に運を授けて下さったものと確信しております。
今後実務家となってからも、今日この日の初心を忘れず、謙虚な姿勢で日々精進し、
基本的人権の擁護と社会正義の実現のために、微力ながらも貢献したいと考えております。
最後になりましたが、今日の栄冠は、両親、恩師、ゼミ仲間、友人その他大勢の方々の支えなしには
けして達成しえなかったものであります。
実るほど、頭を垂れる稲穂かな。
お世話になった皆様への感謝の気持ちをいつまでも持ち続けることをお約束し、
私の合格の感想とさせて頂きたいと思います。
最後まで聞いて下さってありがとうございました。
165氏名黙秘:2010/11/12(金) 00:15:48 ID:???
931 :氏名黙秘:2010/11/02(火) 05:13:19 ID:???
――初受験から最終合格まで10年かかってしまいましたが。

「最初から10年受け続けようと考えて受験する人などいません。
一日一日、合格を目指して試行錯誤しながら努力を重ねてきた、その結果がこの10年だったということです。
幸運にも、わずか1年2年で合格の仕方を見つける人もいるでしょう。
しかし私にとっては10年も1年も、一日一日の積み重ねであるという意味において変わりはありません。
人より苦労をしたつもりもなければ費やした努力を誇るつもりもない。
ただその日その日を正しく生きてきた、それだけです。
合格まで10年を要したという事実を私は何ら恥じ入る必要はないと考えています。」
166氏名黙秘:2010/11/12(金) 00:44:32 ID:???
>>164-165
それそれw
内容それで間違いないわ
2ちゃんにも書き込んでたんだw
睡眠薬とアルコールのせいでほとんど記憶がない
167氏名黙秘:2010/11/12(金) 01:02:24 ID:???
マジレスすると、ローでちゃんとした勉強してないから使えない 可 能 性 がある

※難関試験に合格=頭は悪くない という蓋然性の高さから、
一般的には評価は悪くないだけ
168氏名黙秘:2010/11/12(金) 01:11:04 ID:???
確かに実務基礎とか行政法とかちんぷんかんぷんだわ
証拠関係カードとかなにそれ?
手続きの流れも知らないし訴訟費用の扱いも知らない。
判決原本みたことない。
計算書類も読めない。
ロー生はそこら辺きちんとやってるのかな。
勉強しなきゃならないことが多すぎる。
169氏名黙秘:2010/11/12(金) 01:24:27 ID:???
実務的なことは現場でいくらでも学べる
やっておくべきはまずは行政法
たぶん旧試憲法の予備校解説がいかにアホかビックリするだろう
170氏名黙秘:2010/11/12(金) 01:31:04 ID:???
かつての旧合格者って修習前か修習中に行政法やらなかったのだろうか?
行政法知らなくても実務家って勤まるのかしらん?
171氏名黙秘:2010/11/12(金) 01:35:55 ID:???
>>170
もっと昔は、両訴選択だったんだぞ〜
民訴を知らない修習生、刑訴を知らない修習生。
172氏名黙秘:2010/11/12(金) 02:15:10 ID:DPmg0NSx
六法の知識がしっかりあれば,それ以外の法律は仕事と併行して本を読んでいくうちに
すんなりと頭に入るよ。
だから,現時点で行政法とか勉強してなくても問題ない。
173氏名黙秘:2010/11/12(金) 02:18:52 ID:DPmg0NSx
とにかくおめでとう。
新しいステージにようやく上がれるな。
俺もかつてそうだったけど,単に合格したのではなく,旧司法試験に合格したことが嬉しいんだよね。
最期の旧司法試験に合格したことは,きっと人生の誇りになるさ。
174氏名黙秘:2010/11/12(金) 02:22:40 ID:???
両親と甥姪に感謝の手紙を書いて送りました
甥っ子は小学校上がる前の字覚えたての頃から毎年試験前応援の手紙送ってくれたな
今年はお小遣からお守りを買って送ってくれた
一生の宝物力になった
ありがとう
175氏名黙秘:2010/11/12(金) 02:55:10 ID:???
就職はできないけどな
176氏名黙秘:2010/11/12(金) 07:13:28 ID:???
以上
























ニートの妄想でした。           FIN
177氏名黙秘:2010/11/12(金) 13:03:49 ID:???
司法試験までの人、にならないでね
178氏名黙秘:2010/11/12(金) 18:06:16 ID:???
今年は名前は無いのか
179氏名黙秘:2010/11/12(金) 18:22:46 ID:???
出題趣旨が出てるね
180氏名黙秘:2010/11/12(金) 21:40:56 ID:2/V4uYzS
来年口述試験受けるやつは何人いるのだ
181SEX:2010/11/12(金) 21:42:00 ID:???
SEX



SEX



SEX
182氏名黙秘:2010/11/12(金) 22:20:04 ID:???
>>179
精子が発射されたね
183氏名黙秘:2010/11/13(土) 09:23:07 ID:hhsCQpmu
旧司のノウハウ教えてやるからありがたく聞けや平民どもw

もう旧は終わりだから役に立たないけどなwww
184183:2010/11/13(土) 09:31:41 ID:???
SEX



SEX



SEX



SEX



SEX



SEX



SEX



SEX
185氏名黙秘:2010/11/13(土) 09:32:27 ID:???
麻美ゆまに童貞を奪ってもらいたい・・・






186氏名黙秘:2010/11/13(土) 15:22:46 ID:???
東京で受かった奴らはクルージング中かなぁ…
こっちじゃ祝賀会なんてねえしorz
受かったのに全然楽しいことない
187氏名黙秘:2010/11/13(土) 16:05:00 ID:???
口述の成績通知って他のと違って早いんだな
遠方なのにもう届いてた
188氏名黙秘:2010/11/13(土) 16:22:52 ID:???
2位だった
189氏名黙秘:2010/11/13(土) 16:52:23 ID:???
>>188
何点?口述2回目?
190氏名黙秘:2010/11/13(土) 17:02:34 ID:???
1回目
191氏名黙秘:2010/11/13(土) 17:05:34 ID:???
>>190
それはすげえわ
まぁ受かれば口述の順位は全く関係ないけどなw
オレ43位www
192氏名黙秘:2010/11/13(土) 18:53:08 ID:???
合格者氏名 西日本新聞より
生田宏、久貝克弘、佐藤圭、伊藤悠理、土門敬幸、染井大介、大沼竜也、
多田啓太郎、雨宮史尚、伊藤尚、山本悟、子安智博、柏原佑美、淵脇一樹、
沼田徒夢、中野恵太、田須美徹、林理純、角田望、仲野浩章、福本直也、
今村龍矢、小嶋祐樹、吉武秀将、佐藤恭子、長嶺悠介、後藤徹也、
小野航介、枝潤、小南あかり、加藤賢治、若月彰、田島弘基、田中保之、
小林大貴、田口悠樹、古池秀、柳原悠輝、河村豪俊、藤原寿人、西尾奈津子、
今津信裕、保坂顕太郎、荒金真行、青野紘子、片岡雅、山内雅彦、忠津充、
平井貴之、石井孝明、西尾浩登、重森政利、山田義隆、志賀史章、
岡崎真大、折原剛、桑原秀明、堀江哲史、佐川雄一
193氏名黙秘:2010/11/13(土) 21:13:25 ID:???
>>192
合格者氏名ありがとう!
西日本新聞のwebサイトを見てみたんだけど、
合格者氏名が載ってなかった。記念に保存しておきたいんだけど、
新聞を購入しないと見れないのかな?

194氏名黙秘:2010/11/13(土) 21:35:33 ID:???
すげえ
俺も十年以上受けてるが俺が受けはじめた時点ですでに大ベテランで
超絶優答常連の超優秀者だった人の名前がある
195氏名黙秘:2010/11/13(土) 21:38:08 ID:???
サイトには出てないから、
新聞の現物を買うか、図書館でコピーするか、
↓みたいな有料検索サイトを使うしかないんじゃないかな。
ttp://www.nifty.com/RXCN/
196氏名黙秘:2010/11/13(土) 21:46:03 ID:???
>>195
ありがとう!
197氏名黙秘:2010/11/13(土) 21:53:07 ID:???
最年長は48歳らしいね。
198氏名黙秘:2010/11/13(土) 22:07:17 ID:hhsCQpmu
今年の合格者はほんま、かなりの強運だわな。
199氏名黙秘:2010/11/13(土) 22:15:14 ID:???
はあ・・・
予備試験からやり直しとかマジで気が遠くなるんですが・・・
200氏名黙秘:2010/11/13(土) 22:18:20 ID:???
司法書士でも取ってからにすれば?俺はそうするつもり。とりあえず明日行書受けるよ。
201氏名黙秘:2010/11/13(土) 22:33:31 ID:18kV91iI
>>192
さすがだな
DQNネームが一人しかいない
202氏名黙秘:2010/11/13(土) 22:38:28 ID:???
昔はもっと立派な名前の人が多かったけどな。時代の流れか。
203氏名黙秘:2010/11/13(土) 22:47:02 ID:???
香城敏麿とか団藤重光とか穂積重遠とか五鬼上堅磐とか市箕作麟祥とかな
204氏名黙秘:2010/11/13(土) 23:09:39 ID:???
>>201
誰のことかすぐ分かったじゃねーかw
205氏名黙秘:2010/11/13(土) 23:12:33 ID:???
名前は本人のせいじゃない
206氏名黙秘:2010/11/13(土) 23:27:13 ID:???
とりあえず、主だった人の名前をあてていこうじゃないか。

トリクラ、はじめ、ゆっきーとか
207氏名黙秘:2010/11/13(土) 23:39:28 ID:???
マーヤとは何だったのか
208氏名黙秘:2010/11/13(土) 23:40:37 ID:???
マーヤさんとショウチャンの名前があるようですね
209氏名黙秘:2010/11/13(土) 23:50:53 ID:???
症チャンはともかくマーヤは顔割れてるから修習行けばバレるだろw
210氏名黙秘:2010/11/13(土) 23:51:41 ID:???
ブログの写真は、本人のじゃないらしいよ
211氏名黙秘:2010/11/13(土) 23:57:00 ID:???
今年の論文1位<オールA

は、マーヤさんです。

http://blog.livedoor.jp/marya_com/archives/717625.html
(証拠うp)
212氏名黙秘:2010/11/14(日) 00:05:22 ID:???
>>211
少なくとも今年の成績表じゃないよね、それ。
213氏名黙秘:2010/11/14(日) 00:17:52 ID:???
マーヤは口述落ちだから、それは去年のか
214氏名黙秘:2010/11/14(日) 00:20:52 ID:???
少なくともオレが見た中ではマーヤはいなかったぞ。
三日とも午前午後逆だったのかもしれないけど。
一人かわいい子がいた。
215氏名黙秘:2010/11/14(日) 00:22:41 ID:???
7月まで長いね
216氏名黙秘:2010/11/14(日) 00:28:14 ID:???
たしか去年の合格発表って、2009.11.12 だったような
なんでマーヤだけ成績通知書が前日に届いてるの???
217氏名黙秘:2010/11/14(日) 00:29:33 ID:???
論文だろ
218氏名黙秘:2010/11/14(日) 00:46:45 ID:???
去年の口述落ちは全員合格しているらしいから、
マーヤが去年の口述落ちなら合格してるよね。
219氏名黙秘:2010/11/14(日) 01:07:36 ID:???
はじめの情報か (笑)
なに知ったかぶってんだ、あのクソベテ
何様だ
220氏名黙秘:2010/11/14(日) 01:09:46 ID:???
マーヤを本気で信じてる奴、いるのか?
221氏名黙秘:2010/11/15(月) 12:36:32 ID:???
口述リベンジ組は、今度こそ頑張れ。
また落ちたら・・・シラネ


平成23年度旧司法試験第二次試験口述試験実施予定表(法務省)

願書受付:平成23年2月4日(金)〜2月15日(火)
口述試験実施:4月10日(日)
口述試験及落判定会議:4月20日(水)
口述試験合格発表:4月21日(木)
222氏名黙秘:2010/11/15(月) 12:39:19 ID:???







マーヤの乳首舐めたい
マンコ舐めたい
マンコに突っ込みたい
チンポしゃぶってもらいたい







223氏名黙秘:2010/11/15(月) 23:04:32 ID:???
へえw
面白い時期にするんだなw
224氏名黙秘:2010/11/18(木) 15:44:42 ID:DrF6aZ+i
誰も興味無い情報が新聞に載らないの当たりまえだろw
225FIN:2010/11/18(木) 16:08:31 ID:???



















MARYAのピンク色の乳首
226氏名黙秘:2010/11/18(木) 18:01:12 ID:???
<司法修習生>給費制を維持…民・自・公、議員立法で調整

毎日新聞 11月18日(木)13時27分配信
 民主、自民、公明の3党は18日午後、幹事長・国対委員長らの会談を開き、
国が司法修習生に給与を支給する給費制を維持する議員立法を、今国会で成立させる方向で調整に入った。
給費制から貸与制へ移行する改正裁判所法は11月1日に施行され、年末から貸与が始まる。
このため、貸与制導入を1年間先送りする暫定措置が有力となっている。
ただ給費制には法律家への優遇との批判があり、民主、自民両党内に慎重論もある。【横田愛】

 給費制は日本弁護士連合会が維持を求め、
民主党や公明党内では同法施行前から制度維持のための議員立法化を目指す動きがあったが、
自民党が同調せず貸与制導入が決まっていた。

 しかし、公明党が10年度補正予算案に反対したことなどをうけ、
自民党が制度維持を求める公明党との連携を重視する思惑から、協議に応じることになった。
自民党幹部は方針を転換した理由について「公明党側の意向が強い。
政治上の判断として今の国会運営などを考えた」と語った。
227集団ストーカーで検索すると…?:2010/11/18(木) 18:18:57 ID:???
■■■読書の冬■■■

『黒い手帖』
誰あろう元公明党委員長による告発本。
サブタイトルは日本占領計画の全記録とある。
amazonに書評がでてるからスレ住人は検索するべし。

『憚りながら』
武闘派団体・山口組系後藤組の後藤忠政組長の半生の記録。
創価学会の用心棒であったことを赤裸々に告白している。
ちなみに伊丹を××してやったぜ当然だガハハとも述べている…
228氏名黙秘:2010/11/18(木) 23:33:07 ID:???
24日の官報には名前載るんだろ。
ネットでも見れるのか?
229氏名黙秘:2010/11/18(木) 23:38:31 ID:???
ログ読めやバカ
230氏名黙秘:2010/11/19(金) 02:12:45 ID:???
すまん、官報をネットで見れるかの話題あるか?
西日本新聞の話題はあったけど。
231氏名黙秘:2010/11/19(金) 02:23:50 ID:???
官報ネットで見れるょ!
ぅん、だぃじょぅぶ☆彡
232氏名黙秘:2010/11/19(金) 02:56:02 ID:???
ありがと!
233氏名黙秘:2010/11/19(金) 06:53:44 ID:???























マーヤとSEX
234氏名黙秘:2010/11/20(土) 10:19:59 ID:???
昨日5年分の択一答練、模試を捨てた。
ここ5年間、択一は全勝だった(いわゆる択ザク)が、論文合格には縁が無かった。

捨てる物を見ていると、自分がものすごく頑張っていたことが如実に現れていた。
周囲に頼まれて択一ゼミも行っていた。
誰にも真似できない位、択一だけはできた。
これだけ頑張った自分をほめてあげたい。
結果が出なかった以上、自分の努力は無意味だが、それでも頑張り続けた自分はすごいと思う。

違う道に進み始めた。
そちらの方が自分に向いていると、妻も言ってくれている。
人生逆転目指して頑張るしかない。
235氏名黙秘:2010/11/20(土) 10:32:59 ID:???
択ザクは、プログラマーか、司法書士が向いてる
236氏名黙秘:2010/11/20(土) 11:20:21 ID:???
税理士や公認会計士にも向いてる。暗記と機械的作業だけできればおk
237氏名黙秘:2010/11/20(土) 11:21:54 ID:IwBC50qy
パイロットか医者が向いてるお
238氏名黙秘:2010/11/20(土) 11:27:25 ID:???


















マーヤのまんこぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
239氏名黙秘:2010/11/20(土) 11:48:05 ID:???
>>237
一体何人の犠牲者が出ることやらw
240氏名黙秘:2010/11/20(土) 11:49:04 ID:???

















巨乳のマーヤでオナニーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw
241氏名黙秘:2010/11/21(日) 01:06:49 ID:???
妻とかいて受かろうという根性を天が許さなかったんだろう
242氏名黙秘:2010/11/21(日) 07:07:19 ID:???




ザーメンどぴゅw
243氏名黙秘:2010/11/21(日) 13:24:09 ID:???
現行65期スレは立たないのかな?
244氏名黙秘:2010/11/21(日) 13:52:27 ID:???
>>243
無理だろうな。52名しかいなかったらすぐに特定されるし可剃るの必死。
ミクシとかでコミュ作ってるんじゃなイカ?
245氏名黙秘:2010/11/21(日) 18:10:43 ID:???
はじめって40歳なの?
246氏名黙秘:2010/11/21(日) 19:34:00 ID:???
現行65期トピないな
247氏名黙秘:2010/11/25(木) 09:25:25 ID:0VcqyHkB
他力本願
248氏名黙秘:2010/11/25(木) 09:35:53 ID:???
>>247
お前そのものだなw
249氏名黙秘:2010/11/26(金) 11:32:50 ID:???
マーヤで抜いた
250氏名黙秘:2010/11/26(金) 13:17:20 ID:???
給費オメ
251氏名黙秘:2010/11/27(土) 00:27:52 ID:???
(((( へ(へ´`)へ カサカサカサカサ
252氏名黙秘:2010/11/27(土) 07:39:34 ID:???
マーヤのフェラ



253氏名黙秘:2010/11/27(土) 12:16:46 ID:???
>>251
中京ローに失礼やろが
254氏名黙秘:2010/11/30(火) 02:09:39 ID:???
ホンマに終わるんは来年の口述終了時じゃ!
255氏名黙秘:2010/11/30(火) 14:44:08 ID:???
来年4月のラスト口述で受かれば修習給与だねっ!!!!!
ゃた〜っ☆彡
256氏名黙秘:2010/12/08(水) 23:43:38 ID:AyB8O6Qt
合格したんだけど武勇伝書いてもいい?
どうしても書きたくてさあ。
257氏名黙秘:2010/12/09(木) 06:06:45 ID:???
>>255
旧は貸与だよ
258氏名黙秘:2010/12/09(木) 16:21:32 ID:???
>>257
文言解釈さえできないんですね、わかりますw
259氏名黙秘:2010/12/09(木) 19:23:36 ID:???
旧は貸与。常識ですね。
260氏名黙秘:2010/12/09(木) 21:20:51 ID:???
>>259
こういう人って何がしたいんだろ。
もう新裁判所法公布されてるし煽りにすらならんのに。
261氏名黙秘:2010/12/09(木) 23:15:47 ID:???
旧試がなくなってベテですらなくなったゴミ(元受験生)だろ
262氏名黙秘:2010/12/10(金) 00:32:49 ID:???
>>260
旧司に適用とはまったく記載がない。
あれはあくまで、ロー生のためのもの。
常識ですね。
263氏名黙秘:2010/12/10(金) 14:42:36 ID:???
旧試の残念なところは、今年最後だから合格体験記が無価値になるとこらだよね。
誰か買わないかな。
264氏名黙秘:2010/12/10(金) 18:41:38 ID:???
伊藤塾の塾生ばかりだから、伊藤塾の体験記読めばいいし。
短期合格は伊藤塾で完全に占有してるからねえ。
265氏名黙秘:2010/12/11(土) 02:48:42 ID:???
59人中52人が塾生ってホントかよ。
昨年一回模試受けただけなんだけど、
オレもカウントされてるのか?
266氏名黙秘:2010/12/11(土) 03:08:19 ID:???
お前は論外
267氏名黙秘:2010/12/11(土) 15:44:04 ID:???
今年から本気で就職厳しくなってるから、はじめとか旧べテはもう無理だろうな。
268氏名黙秘:2010/12/13(月) 17:53:46 ID:???
ここが旧64の修習スレですね。
269氏名黙秘:2010/12/15(水) 18:15:46 ID:???
age
270氏名黙秘:2010/12/16(木) 07:19:14 ID:???
またゴミかw
271氏名黙秘:2010/12/16(木) 10:17:04 ID:???
うるせえ、はじめ
272氏名黙秘:2010/12/16(木) 14:44:34 ID:???
乳クリあうな
273氏名黙秘:2010/12/20(月) 16:00:10 ID:???
合格まで7年とか11年要したやつの体験記に何の意味があるの?クリスマス釣り?

274氏名黙秘:2010/12/21(火) 14:58:20 ID:???
age
age
275氏名黙秘:2010/12/21(火) 17:29:00 ID:???
体験記をかくのは権利であり義務でもある。だからよろしく!
276氏名黙秘:2010/12/21(火) 19:14:59 ID:???
はじめ



てめぇごらああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
277氏名黙秘:2010/12/21(火) 22:18:49 ID:???
ゆっきー
278氏名黙秘:2011/01/10(月) 11:19:00 ID:UP5TU7WS
オタワ
279氏名黙秘:2011/01/20(木) 15:08:37 ID:???
痛い奴らばっか
280氏名黙秘:2011/02/09(水) 18:24:55 ID:???
あげ
281氏名黙秘:2011/02/10(木) 07:53:40 ID:???
>>280
死ねよ

>>279
自己紹介か
282氏名黙秘:2011/04/03(日) 09:11:04.38 ID:+VXCQime
ニート臭全開!

ようやくいじめられっ子人生から逆転できるんだね。
283氏名黙秘:2011/04/03(日) 14:09:00.79 ID:???
>>282
自己紹介かw
死ねよゴミw
284氏名黙秘:2011/04/07(木) 11:01:02.61 ID:???
道程おっさんニート向け試験だお
285モロ:2011/04/08(金) 12:33:24.78 ID:???
ブログのお詫びにここで質問に答えます。
286氏名黙秘:2011/04/09(土) 01:49:29.42 ID:???
モロちゃん援護上げ
287氏名黙秘:2011/04/09(土) 07:18:16.98 ID:???
>>286
死ね
288氏名黙秘:2011/04/10(日) 01:32:22.91 ID:???
 
289氏名黙秘:2011/04/10(日) 07:19:35.17 ID:???
>>288
死ねよ
290氏名黙秘:2011/04/10(日) 10:26:38.47 ID:???
>>289
消えろ役立たず
291氏名黙秘:2011/04/10(日) 14:13:59.88 ID:???
>>290
死ねゴミ
292氏名黙秘:2011/04/10(日) 23:28:25.31 ID:???
 
293氏名黙秘:2011/04/11(月) 02:02:12.74 ID:???
ヤッタ!旧司に受かった!
294氏名黙秘:2011/04/11(月) 03:16:41.38 ID:???
来年受かる!
295氏名黙秘:2011/04/13(水) 22:53:09.99 ID:???
294は前向きですね。
さて、

☆2ch管理人の皆様毎日お疲れ様です★

震災の応対等運営ご多忙かと存じます。

さてそろそろ、2ch司法版も宴もたけな
わと言いますか、整理一新が必要かと思わ
れます。

そこで、司法版過去ログの全削除などいか
がでしょうか?前を向かなければならない
のです。

日時を告知して、それまでにあったログを
全て削除して頂きたい次第です。震災など
で、心の傷等を負った方もいます。

御検討お願い致します。
296氏名黙秘:2011/04/13(水) 22:59:36.00 ID:???
ゴールデンウィーク前が宜しいでしょう
か?
297氏名黙秘:2011/04/14(木) 13:16:18.59 ID:???
☆2ch管理人の皆様毎日お疲れ様です★

震災の応対等運営ご多忙かと存じます。

さてそろそろ、2ch司法版も宴もたけな
わと言いますか、整理一新が必要かと思わ
れます。

そこで、司法版過去ログの全削除などいか
がでしょうか?前を向かなければならない
のです。

日時を告知して、それまでにあったログを
全て削除して頂きたい次第です。震災など
で、心の傷等を負った方もいます。

御検討お願い致します。

298氏名黙秘:2011/04/26(火) 08:16:43.82 ID:???
意味不明な文章で管理者困らせちゃだ・め・だ・ぞ
299氏名黙秘:2011/09/27(火) 14:37:26.29 ID:???
い・け・な・いルージュマジック
300氏名黙秘
ロー生が旧司法試験を受けるとダントツなんですけどね!!

のべ600人の法科大学院生が旧司法試験を受験
(p)http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/080604-2.pdf
結果226人以上が合格
1期既修90人(p)http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07041708.htm#a01
2期既修と1期未修75人(p)http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/080604-7.pdf
3期既修と2期未修61人(p)http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/080604-7.pdf
4期既修と3期未修 ?人
合格率37.7%以上

旧司法試験の合格率段階説
なにもなし:合格率1%未満
択一常連:合格率13%前後
ロー生:37%以上