952 :
氏名黙秘:2010/09/25(土) 00:10:58 ID:???
生活保護を貰えばいい。堂々とJPの飲み会も断れる。
953 :
氏名黙秘:2010/09/25(土) 03:25:41 ID:???
冤罪から船長釈放に至る検察の暴動に対し
声を上げる法律家が出てこないなら給費はなしだな
954 :
氏名黙秘:2010/09/25(土) 03:31:31 ID:???
法務大臣どころか内閣全体で了承してるのに?
955 :
氏名黙秘:2010/09/25(土) 08:57:02 ID:???
少なくても前原は反対してるだろw
956 :
氏名黙秘:2010/09/25(土) 13:06:42 ID:B7xXxmrN
結局どうなるの?
957 :
氏名黙秘:2010/09/25(土) 13:15:58 ID:???
お前ら、中国人に去勢されて、内陸部へ送られ、人的労働力として
死ぬまで働かされるぞ。
美人は子供を産ませられ、かしづかされる。ブスは処刑される。
958 :
氏名黙秘:2010/09/25(土) 14:25:41 ID:???
>>953の言うとおり!司法修習生への税金投入は今後打ち切り決定だな
959 :
氏名黙秘:2010/09/25(土) 15:19:40 ID:???
どういう選択が最善の国益になるかは、誰もわからない事だろうけど
最近の冤罪や船長釈放に至る検察の行動に対して、声を上げる法律家がもっと出て議論されるようじゃないと
税金投入して法律家育成する意味ないよね、給与打ち切りでも仕方ないと思う
960 :
氏名黙秘:2010/09/25(土) 16:57:12 ID:TAs+b2Tm
マスコミが報道しなきゃ議論の事実さえ一般人には知られないよ。
政治的な行動は政治家が責任を持つべきであり、違憲違法でない限り
一応は法律家は推移を注視するというのが本来の役割。
そこのあたりを混同しないように。
961 :
氏名黙秘:2010/09/25(土) 18:34:19 ID:???
今週の週刊新潮の階藤さん悲惨すぎるな
962 :
氏名黙秘:2010/09/26(日) 06:10:31 ID:???
>>960 なにかと中身が変質してしまう気がするし、
マスコミフィルターってめんどくさいよな
963 :
氏名黙秘:2010/09/26(日) 07:42:19 ID:???
964 :
氏名黙秘:2010/09/26(日) 17:57:50 ID:???
今回の中国問題で臨時国会が荒れる。
法案成立、間に合わないよね。
965 :
氏名黙秘:2010/09/26(日) 18:00:46 ID:???
補正予算(経済対策を含む)を人質に取ることになるけどね。
966 :
氏名黙秘:2010/09/26(日) 20:53:46 ID:???
967 :
氏名黙秘:2010/09/26(日) 21:41:46 ID:???
こいつは修習に戻っても2回試験受かるんだろうか
835 :氏名黙秘:2010/09/23(木) 02:00:17 ID:???
修習後回しにして社会人経験してくることにした
貸与制か給費制かわからん現時点でリスク回避しとかないと将来破産だ
修習後の就職状況も暗転、加えて大阪地検の不祥事で給費制先行き不透明
貧乏だけどまだ若いから資金貯めてから修習行く
968 :
氏名黙秘:2010/09/26(日) 21:56:29 ID:???
それは本人次第だからなんとも。回り道もいいんじゃない?動機が狂ってるだけで。
969 :
氏名黙秘:2010/09/26(日) 23:16:31 ID:???
最高裁って日弁連に根拠を示せって言う事は
根拠示したら、反論するつもり?
970 :
氏名黙秘:2010/09/26(日) 23:45:21 ID:???
予算取りの根拠 w
971 :
氏名黙秘:2010/09/26(日) 23:54:54 ID:???
↓むしろ、こう言っちゃえばいいんじゃね?w
行政による司法修習生の給与制の廃止は、
法曹界への多元な分野からの適切な人材の供給に多分な影響を与えるものであるといえ、
ひいては、三権分立を根本からおびやかすものであると言わざるを得ず、
行政の司法に対する暴挙であって、許容することは断じてできない!
972 :
氏名黙秘:2010/09/27(月) 00:15:13 ID:???
あれ?行政じゃなくて国会なのかなw
どっちでもいいがw
973 :
氏名黙秘:2010/09/27(月) 10:00:24 ID:???
酷いな・・・司試板の住人じゃないのだろうか
974 :
氏名黙秘:2010/09/27(月) 10:58:35 ID:???
法曹界の奴ら必死だなw
これまで散々あぐらをかいてきたお前らが、今更いくら綺麗事並べようとも、
多くの一般納税者は、聞く耳もたんだろうし、司法修習生給与は廃止となるだろうwww
975 :
氏名黙秘:2010/09/27(月) 11:04:13 ID:???
三権分立をおびやかす?行政の司法に対する暴挙?
よくもそんな偉そうな事を言えたものだね
その前にまずはいい加減税金依存辞めようよ
976 :
氏名黙秘:2010/09/27(月) 11:15:23 ID:???
>>960 内容はともかくマスゴミも報道しないような議論程度で偉そうなことほざくなよっと。
>一応は法律家は推移を注視するというのが本来の役割。
>そこのあたりを混同しないように。
またあぐら商売ですかぁ?税金貰っておいて偉そうな事気取らんように。税金貰わんような制度なったら同じ口聞いていいぞぉー
977 :
氏名黙秘:2010/09/27(月) 17:01:56 ID:???
>>973 変なのが荒らしに来てる。特捜検事の証拠隠滅疑惑の影響だろう。
978 :
氏名黙秘:2010/09/29(水) 02:16:28 ID:???
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/" l ヽ
∧_∧( ,人 )
シコ ( ´Д`| |
/´ | |
シコ ( ) ゚ ゚| | <とか言いつつ、下はこんな事になってまつww
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| ( _ _ 人 _) \
979 :
氏名黙秘:2010/09/29(水) 22:22:22 ID:???
柳田法務大臣初登庁後記者会見の概要
http://www.moj.go.jp/hisho/kouhou/hisho08_00067.html 法曹養成制度に関する質疑
Q:司法修習生の給与について,民主党の部会の方ではこのまま給費制を継続すると,
また,一方では11月からは貸与制になるというのがあるのですが,この問題について
どのようにお考えでしょうか。
A:その法案に民主党も賛成して成立をし,今年の11月に実施という状況で,
参議院議員選挙を戦うなかでも弁護士の先生方とか,いろいろこの問題についての
御要望もいただきました。党内でも協議が始まったというふうに私も承知をして
いますので,この協議も見守りながらいろいろな判断をさせていただければと,
そう思っています。
980 :
氏名黙秘:2010/09/30(木) 09:37:31 ID:???
981 :
氏名黙秘:2010/09/30(木) 09:42:46 ID:???
事実過酷なんだよ
982 :
氏名黙秘:2010/09/30(木) 09:42:54 ID:???
国会議員で給費に反対する人はほとんどいない。
予算と言っても、他の分野に比べれば微々たるもの。
しかし、現行法が貸与なので、給費に戻すには法改正が必要。
これを次の国会に提出できるかどうか。
政府民主党としては、貸与制への法改正の際に、これに賛成してるので
禁反言で追及されるリスクがある。
仮に提出されても、現状では尖閣の問題や民主党の様々な問題があって、
そんな瑣末な法案が審議・議決される可能性は低い。
会期切れで廃案になる可能性が高い。
このようなことから、本年度の給費は絶望的。
来年度以降はわからないが、尖閣の問題が片付かないと何も進まない。
983 :
氏名黙秘:2010/09/30(木) 14:15:51 ID:???
やっぱり最高裁と法務省は,貸与制になっても,
任官・任検→返還免除
にするから余裕で構えてるわけだ。
てゆうかむしろ,弁護士になるやつは返還,任官任検は免除にすることで,
任官任検希望者を増やせるから,あいつらには好都合ってわけだ。
なんかすげえ腹立ってきた。
984 :
氏名黙秘:2010/09/30(木) 17:12:59 ID:/w8M+rgq
免除じゃないけど、それなりに勤めれば俸給は一般公務員よりは遥かに高いからね。
それに保証人を二人も立てろとか、最高裁も図に乗ってるだろ。
985 :
氏名黙秘:2010/09/30(木) 17:13:57 ID:/w8M+rgq
バイト解禁も認めないとおかしいだろう。
986 :
氏名黙秘:2010/09/30(木) 17:18:50 ID:???
「朕はたらふく食ってるぞ、なんじら修習生飢えて死ね」
987 :
氏名黙秘:2010/09/30(木) 17:28:22 ID:zdB/mSFZ
貸与受けても、将来の返還請求の際に債務不存在確認訴訟起こすよ、俺は。
これはマジ。修習終わってたら何も怖いものはないし、賛同してくれる弁護士も多いはず。
社会的にも、一つの問題に法的解決が出されるという意味のある訴訟になるんじゃないかな。
ちなみに、全額の勝訴は難しくても、一部勝訴は十分勝機があると思ってる。
給与なしに、希望以外の土地に無理矢理配属させて、しかもアルバイト禁止は、
いくらなんでも正当化根拠に乏しい。
具体的には、少なくとも当該地域の生活保護費相当額は補償しないと、
非希望地への強制派遣、アルバイト禁止は正当化されないと思っている。
988 :
氏名黙秘:2010/09/30(木) 17:38:10 ID:/w8M+rgq
>>987 そうだね。最近の最高裁は地検特捜部並みにずれている気がする。
989 :
氏名黙秘:2010/09/30(木) 18:13:08 ID:???
>>987 借金しておいて債務不存在確認というのはあまりにも筋が悪い。
アルバイト禁止の不当性を主張するなら、
兼業許可申請→不許可→不許可処分の取消しや、
不許可無視してアルバイトして→罷免→罷免処分の取消訴訟で戦うのが筋だ。
その方向で頑張って欲しい。
990 :
氏名黙秘:2010/09/30(木) 18:16:53 ID:???
公明が給費賛成なんだから、法案出せば通るよ。
991 :
氏名黙秘:2010/09/30(木) 18:18:21 ID:zdB/mSFZ
>989
他人事だと思って軽々しく言うな(笑)
いくらなんでも修習中に訴え提起する余力はない。
修習中はしっかりと修習に集中したい。
これでも真面目な弁護士を目指してるんでね。
借金しておいて、というが、しないと生きていけないし仕方ないだろう。
踏み倒すわけではないし、裁判で負ければ粛々と支払うのみ。
何らやましいことではないと思うが、俺の感覚がずれてるかな。
992 :
987:2010/09/30(木) 18:34:23 ID:zdB/mSFZ
>989
と自分で書いてみたが、あくまで自分で貸与申請した以上、
全ての不利益は承認したとみなされるのかな。
その年に修習に行くことが義務付けられている訳じゃないし、
自分で働いて1年間生活できるだけの貯金をしてから修習する自由もある、という立論か?
そうは言っても1年間無給で生活させられるのは事実なわけだし・・・。
何だか書いてて混乱してきた。とりあえずアドバイスさんきゅう。
993 :
氏名黙秘:2010/09/30(木) 18:41:08 ID:???
単純に給費債権請求訴訟を提起すればいいんじゃないの。
研修医は労働者であるという判例があるし、司法修習生も労働者に該当するなら当然対価は払わないといけない。
994 :
氏名黙秘:2010/09/30(木) 18:45:58 ID:???
最高裁まで争うと
裁判官は全員忌避事由に該当?
995 :
氏名黙秘:2010/09/30(木) 18:46:36 ID:/w8M+rgq
色々な方向から提訴すればいいんじゃない。原告は修習生なら誰でもよいわけだから。
996 :
氏名黙秘:2010/09/30(木) 20:06:47 ID:???
>>987 勝機なんてないって。
だって、立法裁量の範囲内だもん。
貸し付けもしてくれるんでしょ。
違憲審査基準何使うつもりよ?
憲法勉強したなら分かるでしょ、合憲だって。
いやなら修習受けずに、弁護士になるのをあきらめればいいんだ。
自分の利害に直結するからって、バランス感覚を失してはいけない。
997 :
氏名黙秘:2010/09/30(木) 20:10:07 ID:/w8M+rgq
積極目的?w
結論ありきで考えると地検特捜部の轍を踏むことになるぞ。
998 :
氏名黙秘:2010/09/30(木) 20:10:33 ID:???
>>988 最高裁がずれてるっていうか、
給費制が廃止されたのは法律(裁判所法?)が改正されたからでしょ?
国会の問題じゃんか。
999 :
氏名黙秘:2010/09/30(木) 20:11:09 ID:/w8M+rgq
>>998 細部を決めるのは最高裁。規則制定権を見よ。
1000 :
氏名黙秘:2010/09/30(木) 20:16:38 ID:???
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。