H22新司法試験スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
2氏名黙秘:2010/05/11(火) 18:36:18 ID:???
Q1 平成22年新司法試験の試験日はいつですか?

A 平成22年の新司法試験は,5月12日(水),13日(木),15日(土),16日(日)の4日間です。
3氏名黙秘:2010/05/11(火) 18:36:58 ID:???
Q71 合格発表はいつですか?

A 平成22年9月9日(木)午後4時に法務省ホームページにおいて全合格者の試験地,受験番号を掲載する予定です。
4氏名黙秘:2010/05/11(火) 18:54:02 ID:???
>>1おつ
5氏名黙秘:2010/05/11(火) 19:18:49 ID:???
ニコ動でゲームの神動画を見ていた。
面白い。
全てを計算しつくした上で行為を選択しタイミングをあわせ
なにこれ簡単じゃない?と思わせるプレイだった。
そしてそのプレイは攻略本には載っていない、情報収集や試行錯誤を経た上で、うp主が工夫したものだろう。

翻って新司法試験のヒアリングをみるに、
出来合い(ゲームでいうところの攻略本にあたる)の説明を借りてきたような平板な答案は並みの評価で、
考えられた答案は良い評価が得られている。
これを先のゲームにあてはめると、
攻略本どおりのプレイ→平板。並。再生数はそこそこ。
自ら工夫したプレイ→優秀。神プレイ。再生数は多い。
そうなるのだろうか?
6氏名黙秘:2010/05/11(火) 19:22:50 ID:???
しかし、今年の試験は前半戦に比重が偏り過ぎだよな

「択一通過&民事系200点以上→合格ほぼ確定」というパラダイスから、
「択一落ち→不合格確定」「択一通過&民事系壊滅→不合格ほぼ確定」
の地獄まで、明日明後日でほぼ分かれてしまう。
7氏名黙秘:2010/05/11(火) 19:25:02 ID:???
そういえばそうだな。
明日〜明後日が終わって気が抜けないようにしないと・・・
8ザーメンマン:2010/05/11(火) 19:29:41 ID:???
明日の新司死ぬ気で頑張ってこい!

俺も二年後に受けるから一緒になる奴もいるかもな。

ファイト!
9氏名黙秘:2010/05/11(火) 19:33:51 ID:???
3日目には不合格を確信した人がいなくなってそうだな
10氏名黙秘:2010/05/11(火) 19:56:57 ID:???
論文の一般的な難易度からいって
日を追うごとに人が少なくなってたりして。
11氏名黙秘:2010/05/11(火) 20:02:31 ID:???
知識の確認してたら急に択一が怖くなってきた
どうしよう
12氏名黙秘:2010/05/11(火) 20:07:02 ID:???
オープンだっ・・・・・・・・!
もうすぐ始まる・・・・・・・・
魔を招き入れての
狂宴の舞・・・・・・・・
パーティーの扉が開く・・・・!
クククク・・・・
13氏名黙秘:2010/05/11(火) 20:07:22 ID:???
>>11
五角形の鉛筆を大至急用意するんだ
14氏名黙秘:2010/05/11(火) 20:21:40 ID:???
NHKニュース おはよう日本 

 5月11日(火)の放送内容

 特集 弁護士に仕事がない 年収300万円台も

http://www.nhk.or.jp/ohayou/

 明日は、危機に瀕するロースクール特集だ!
15氏名黙秘:2010/05/11(火) 20:23:20 ID:???
択一さえ受かれば論文は自信がある。
昨年は215点で通過だったようだが、210/350だから6割ちょっとか。

たった、
公法:60+α
民事:90+α
刑事:60+α
でOKなんだから、落ちる筈がないんだが、何ともはや不安だぜ。
16氏名黙秘:2010/05/11(火) 20:33:55 ID:S/lzpGk3
もし電車等が遅れたらどうなるの?
一年パア??
17氏名黙秘:2010/05/11(火) 20:38:04 ID:???
電車こわいよね。4日もあるし。
18氏名黙秘:2010/05/11(火) 20:38:30 ID:???
>>13
本当にそうしたほうがいいかもしれん
それかあえて過去問を解いて心を落ち着かせようか
できなかった時によけい動揺するかな
あわわわわわわ
19氏名黙秘:2010/05/11(火) 20:49:52 ID:???
>>13
だったら、十面ダイスを用意すべきだな

画像
ttp://item.rakuten.co.jp/headwear/518534

10択まで対応できるし、5で割れば2択に対応でき、2で割れば5択にも
対応できるこの万能性!
20氏名黙秘:2010/05/11(火) 20:49:57 ID:???
>>15
落ちるはずがないから全く手を付けてないんだが
もし不運が重なったら・・と考えてると胃が痛くなるわ
21氏名黙秘:2010/05/11(火) 20:51:37 ID:???
つか、デジタル時計で代用できるな
答えに迷ったら時計の秒数の1の位を見て、0〜9を1〜10に置き換えればOK
22氏名黙秘:2010/05/11(火) 20:52:41 ID:???
4日前から胃が痛い。
多分人生で今が一番緊張してる
医者に行って見たほうがよかったか
23氏名黙秘:2010/05/11(火) 20:52:44 ID:???
>>20
去年は先輩がまさかの逆転落ちしてたぜ?
実力は余り変わらない筈のグループで、他は最終合格で一人だけ択一落ちと
分かれた悲劇があったんだとか
24氏名黙秘:2010/05/11(火) 20:55:24 ID:???
超ベタな展開のアニメを観て心を癒しつつ優雅に択一を解いている俺はストレスとは無縁だ
25氏名黙秘:2010/05/11(火) 20:57:48 ID:???
落ちたら人生終了。
就職もない。

26氏名黙秘:2010/05/11(火) 20:59:35 ID:???
>>25
でも、そんなことでは人生は終わってくれない
自殺も根性無しには踏み切れない

つまり、逃げられないってことだ
27氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:06:37 ID:???
今年の受験は、本当に今日明日に負担が偏ってるな
今日は選択以外の全科目、明日は択一で疲れたところを明朝までに民事系の総仕上げと、
とにかく忙しい
一方で、それさえ終われば無茶苦茶楽になる
28氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:09:24 ID:???
会社辞めて来た以上、退路はない。
やめなきゃよかった。
29氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:12:32 ID:???
合格しなきゃ始まらない。
300万円の借金を抱えながらの司法修習。それでいいから合格させて欲しい。
30氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:13:26 ID:???
最近は学部から直でロー入る奴が殆どみたいだな
社会人から来る奴は最初の数年だけだったな
31氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:19:38 ID:???
うけびかえます
みんな頑張ってね
32氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:20:06 ID:???
>>28
職歴あるんだから再就職できるんじゃない?
33氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:20:35 ID:???
>>32
そんなに甘くないよ
34氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:22:19 ID:???
>>33
やっぱり今は職歴あっても転職厳しいんですか?
ローに来ていた社会人って大手に勤めていた人が多いから、何とかなりそうな気もするけど。
35氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:25:27 ID:???
ブラック企業にとっちゃ毎年1万人近くの奴隷を買い叩き放題で笑いが止まらんだろうな
36氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:26:20 ID:???
トイックと仏検と簿記もってたら、いけるかな?
37氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:26:28 ID:???
>>34
職歴に空白ができる分だけ多少不利にはなるけど、転職自体は普通にできるっしょ
まあ、地道に取り戻せば良いだけだ
38氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:26:43 ID:???
大手勤務でも年逝ってると厳しいよ。それは合格しても同じだけど。しかも、新62期で就職できなかった多くは実は
社会人経験有りだったりする。
39氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:27:28 ID:???
法科大学院委員会は、もっと就職の斡旋をすべきだろう。女子高生が考えて
40氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:29:16 ID:???
法科大学院では受験指導と就職斡旋は禁止されてますw
41氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:29:59 ID:???
試験前日にグダグダと就職だ転職だとやってる連中は、受け控えでも決めたのか?
そういうのはせめてあと数日は自粛しようぜ
42氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:30:46 ID:???
就職の斡旋もだめなんだ。いみわからないな。
43氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:31:53 ID:???
>>41
必死なんだね
44氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:32:16 ID:???
>>42
法科大学院は大学教授のためにあるものだからね。なるべく面倒なことは禁止にしたわけ。
45氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:33:21 ID:???
>>41
もうここまで来たら言いたいこと言ってスッキリしたほうが良い結果が出ると思うよ。
46氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:33:49 ID:???
>>43
煽り始めた?
47氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:34:14 ID:???
>>44
なんか。それにとらわれる必要あるのかね。みんな就職で苦しんでるのに。

最初の制度設計通りだったら、話は別だろうけどさ。立法事実が変化してるんだよ、もう。
48氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:34:54 ID:???
数千人の受け控え&数千人の択一落ち予定者がいるんだから、
真面目に相手をするだけ無駄。
スルーしなきゃ、むしろ嬉々として絡んでくるだけだよ。
49氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:35:25 ID:???
うちでは卒業生への個別企業からの就職斡旋が
掲示板に張り出されてたが…
50氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:35:48 ID:???
いよいよだね。みんな明日は全力を出し切ろうね。この日のためにローで頑張ってきたんだもんね。
51氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:35:56 ID:???
>>47
確かに、良いほうに向かう柔軟性ないよね。今の民主党よりもひどいマニフェスト。
52氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:37:00 ID:???
>>47
就職難ならなおさら学者は関わりたくないでしょう。エコひいきにもなりかねないし。
とにかく研究の邪魔になることはしたくないのが本音。合格者がある程度出れば
ローは潰れないからね。
53氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:37:43 ID:???
>>49
中央か
54氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:38:06 ID:???
合格者数より受け控え者数のほうが多い現実。明日の受験者数は7000人と予想。
55氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:38:44 ID:???
>>52
学者じゃなくて学部の就職課使えばor使えるようにすれば良いのにと思う
56氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:39:02 ID:???
>>48
合格するような奴に少しでも嫌な思いをさせられたら勝ちだと思ってる
57氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:39:22 ID:???
おい上位ローのやつら。試験委員の教授がさりげなく強調してたとこ教えろ。
58氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:40:27 ID:???
三回制限考えたやつしねばいいのに。
59氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:40:32 ID:???
>>55
学部とローは別系統の大学が多いからね。私立では上智くらいでしょ一致してるのって。
60氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:40:43 ID:???
>>49
俺のところは国家1種とかばっかりだった。
そもそもその掲示板をもう見に行けないし、落ちた奴の救済はなさそうだw

>>54
8000人程度かな。
61氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:41:11 ID:???
試験委員いるとこだけど、ヒントあげようか?
62氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:41:18 ID:???
>>57
第三者のための契約やっておけ
63氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:41:30 ID:???
>>57
表現の自由と表見代理と強盗を強調してますた。
64氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:42:41 ID:???
>>59
上智は斡旋をしてくれるの?
65氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:43:28 ID:???
>>64
そういう意味ではなくローが独立してないっていう意味。
66氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:43:56 ID:???
ふーん。じゃ意味ないか。
67氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:45:34 ID:???
債務引き受けとか出たら嫌だな
68氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:45:59 ID:???
今年は浪人強そうだ。それがこわい。
69氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:47:02 ID:???
締約代理商
70氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:48:52 ID:???
電車とまったら、どうなるの?
71氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:48:55 ID:???
>>57
私の本が3月に出たので買ってください。
72氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:50:00 ID:???
>>71
だれのイニシャルでもいいから。今から買いにいく。
73氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:56:48 ID:???
電子記録債権が出るよ。こういう新法大好きだから。
74氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:57:42 ID:???
>>72
UT
75氏名黙秘:2010/05/11(火) 21:59:07 ID:???
>>72
おいおい
勘違いすんな
司法試験とは何ら関係がない本を出したけど買ってくださいアハハって話だよ
76氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:21:40 ID:???
受け控えの俺が来ましたよ
77氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:21:49 ID:???
択一ってまともに見直す暇がないよな
せいぜい10分ちょっと余らせるのが限界で、マークミスと自信のない問題を
ちょこちょこっとチェックしたらタイムアウトになってしまう
困った話だ
78氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:23:25 ID:???
俺も受け控えだ
79氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:24:05 ID:???
>>78
テンション下がって困ってるw
80氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:24:51 ID:???
結局、民法にほとんど手が回らなかった。
簡単だったらいいけど、難しかったら悲惨な点になるかも・・・。
今から試験本番まで民法ずくめでいくしかないかな。
81氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:25:39 ID:???
>>79
俺は会場まではいくぜ
82氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:25:54 ID:???
>>77
自分はいつも30分ぐらい余らせる
そして丁寧に見直しした問題を間違える…
ある程度気をぬいてやったほうが正答率高い
83氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:26:54 ID:???
30分もあまるってかなり早いだろ
84氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:27:11 ID:???
>>82
え、30分!?凄まじくね?
民事系だったら20分ちょっと余るけど、それ以外だととてもじゃないが無理だ。

それで、模試の偏差値で言うとどれくらいまで取れるもんなの?
85氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:27:36 ID:???
>>81
俺も会場には行く。
すぐ帰ってくるけど
86氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:30:15 ID:???
>>85
会場で自習できればいいのになw
怪しい人に思われそうだから俺もすぐ帰る
87氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:31:17 ID:???
>>85-86
知り合いに会ったらどうすんだよ・・・
88氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:31:38 ID:???
>>86
一回のロビーに椅子あるから、そこでやる
途中退室者が多いのがわかる
89氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:33:04 ID:???
>>84
模試は正直いつもいまいちだから言いたくないw
が、過去問なら8割前後までは取れるよ
90氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:33:09 ID:???
>>87
察してくれるだろ、そりゃ
91氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:34:00 ID:???
>>89
おいおいw
92氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:34:45 ID:???
>>87
にやりと笑って頑張れよとww
93氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:34:54 ID:???
>>88
そんなのあるんだ
ちょっと様子見てみるか
94氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:35:57 ID:???
>>93
受け控え同士会ったら茶でもしようぜ
95氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:36:19 ID:???
>>87
あ、ちよっと休憩♪
一年間のなキリッ
っていったら、冷たい目で見られるから、やってみようよ!
96氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:36:44 ID:???
>>89
過去問なら9割以上取れなきゃだめだろうw
97氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:37:10 ID:???
三振した後予備試験って受けられんのか?
98氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:37:26 ID:???
ぶっちゃけ2ヵ月後の司法書士の勉強してる人多いよね
99氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:37:29 ID:???
>>94
いいねそれ
100氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:37:31 ID:???
>>94
うけびかえ五反田組隊長山元モナ!よろしくな。
101氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:38:15 ID:???
>>98
行政書士は受けようと思ってるよ。
102氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:38:28 ID:???
>>98
科目が違いすぎね?
ちょっと興味あって見てみたら半分以上司法試験と無関係っぽかった
103氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:38:51 ID:???
>>98
余裕あるんだね
104氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:38:59 ID:???
>>96
えっそうなの?
初見の問題でも?
初見で8割前後って意味だったんだが
105氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:39:17 ID:???
>>98
公務員試験の勉強してたら合格枠大幅減で詰んだw
なにが友愛だ馬鹿野郎・・・こっちの合格者増やしてくれよ・・・
106氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:39:30 ID:???
>>97
受けれるらしい
ちなみにロー入りなおしはできないみたいね
107氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:39:50 ID:???
>>102
だって、授業で登記法やらなかった?民執・保全も。
108氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:40:04 ID:???
民主党だめだからな
109氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:40:26 ID:???
>>104
初見で9割って超上位レベルじゃんw
110氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:40:42 ID:???
>>105
公務員はきついな・・・・半減はないよなあ
111氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:41:16 ID:???
>>107
登記法なんてやったことねーな
民法でちょっと触れたくらい
民執、保全もちょっとだけ
112氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:41:21 ID:???
さぁて三振祭りだお
113氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:41:23 ID:???
お前らの仲間がここ二年くらい司法書士とか行政書士業界
になだれ込んできてるけど使えないって専らの評判だぞ。
仮に失敗してその業界に行くとしても、ローのことは言わない
方がいいかもな。
114氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:41:34 ID:???
>>106
ロー入り直せないってことはないんじゃない
既に入り直してる人がいると聞いたことあるんだけど
115氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:43:03 ID:???
おれも行書は受ける。
116氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:43:19 ID:???
>>111
そうなの?物権のとこでも結構不動産登記法はやったよ。
それに難しくないじゃない、極めて実務色の強い科目だし。
暗記科目だからね。
117氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:44:03 ID:???
行政書士のレベルUPしそうだなw
118氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:44:09 ID:???
>>114
ローによるのかな
早稲田ははっきり拒否って書いてあったぞ
119氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:44:16 ID:???
>>106
募集要項で明文で禁じてるローとそうじゃないローがあるよ。
上位ローじゃなかったら今後定員割れの酷いローがどんどん出てくるから、
そういうローは三振者の二打席目の受け皿になって行く気はする。
三振者と言っても普通にそんなローに入ってくる連中よりは相当優秀だろうし。
120氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:45:22 ID:???
>>116
だけど1カ月やそこらでマスターできるレベルじゃないだろ
撤退するわけじゃないからそこまでの余裕はないっす
121氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:45:34 ID:???
>>118
鎌田さんヒドス
122氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:46:36 ID:???
>>120
受け控えで1年空白にしてる人たちの手段の話ですよ。
1年ぼーっと生きるより司法書士なりやるほうが身があるってことです。
123氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:47:19 ID:???
鎌田さんイケメン
イケメン悪くない
モリマモル
にんげんこわい
124氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:47:33 ID:???
>>114
(学歴)
平成17年4月 早稲田大学大学院法務研究科 入学
平成20年3月      同        修了(法務博士)
平成22年4月      同        入学
平成25年3月      同        修了(法務博士)

(職歴)
 なし

こんな履歴書持つ神が出てこられちゃ困るからだろw
125氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:48:15 ID:???
>>104
まあ、択一の過去問は色んなところで話題に出るから、初見といっても初見じゃなかったりするんだよなぁ
条文とか判例とか、試験が終われば普段の講義とかにも当然のようにフィードバックされていくから、
知らずに過去問は解けるようになっていくもんだし
126氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:48:30 ID:???
仰々しいな
127氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:49:44 ID:???
受け控え決めたらすごく気分がよくなった。
128氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:50:11 ID:???
>>125
それはあるな
初見のはずなのに見たことある問題だったってのが
129氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:50:28 ID:???
そう?逆に怖くなったわよ
130氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:50:37 ID:???
まあ、急いで受かっても職がないしね。
焦ることはないんだよ。
131氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:50:51 ID:jOqnsuNl
応援させられにきました
132氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:51:48 ID:???
>>122
つーか2カ月で受かるもんなのか?
新司に近いほど難関って聞くぞ
受かるかどうかより努力に意味があるってことかね
133氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:52:02 ID:???
ロー再入学はできる。
金持ちしか無理だろうが。
134氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:53:01 ID:???
>>132
2ヶ月で受かる人は毎年いるよ。
旧司の人たちばかりだけどね。択ザクといわれる人たち。
民法、会社法が苦手ではないなら可能ですよ。
135氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:53:43 ID:???
俺は新司の人だから無理や
136氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:54:06 ID:???
そういや一期既習は留年したひと除いて今回で受験資格失うのか。
137氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:54:25 ID:???
3 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 21:20:46 ID:???
604 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2010/05/08(土) 22:20:34 ID:???
司法書士合格者の俺が助言する。
不動産登記法は、民事訴訟法と論理と構造は似ている。
よって君らならすぐに対応出来ると思う。
商業登記法は会社法の知識があれば問題ない。
簡単だよ、記述式も。
他は、民亊執行保全、供託があるが、これも問題ないだろう。
憲法刑法はかなり簡単に感じるだろうし、民法は物権と親族相続だけ強化すればよい。
こんなもので受かる。択一が苦手でなければ、ね。

589 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2010/05/08(土) 22:09:44 ID:???
伊藤塾に唯一2ヶ月コースがある(登記法特化)
旧司経験者のコースな。ま、来年なら受かるだろ。択ザクならよゆーだよ。
予備試験なんて、旧司より難易度が相当高いもんにベテが受かるわけねーだろ。
受けるのは自由だが、司法書士で食いながらヤレ
そうすりゃ結婚の蓋然性も上がるだろーよ。
138氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:54:39 ID:???
明日明後日で、今年の受験の決着が5割以上付くんだよな。

朝の時点で、受け控えで脱落するのが数千人。
初日終了時で択一落ちで脱落するのが数千人。
2日目の民事系で3000番以下でほぼ大ダメージを負うのが2000人。

7000人はこの2日でほぼ脱落する。あとは、民事系で大ダメージを負った人間が
敗者復活して、その代わりに後半3科目でだけ失敗した人が代わりに落ちるだけ。
139氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:56:37 ID:z3iS+Fd9
応援します@VIP
140氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:56:38 ID:???
おまえら学生だから知らんだろうけど
司法書士も裁判所では「先生」なんだぞ。
弁護士コンプさえ克服できれば悪くない職業だぞ。
141氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:57:28 ID:???
司法書士と書記官ってどっちが凄いの?
142氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:58:48 ID:???
簡裁しか出入りしないし、弁護士コンプはさほどないのが司法書士。
140万の事件って結構やれること多いし、手堅いよね。
弁護士には140万くらいの事件は相談しにくいし、手堅く稼ぐことはできる。
刑事事件はやれないけどね。
ま、一生司法書士じゃなくてもいいとは思うけど
143氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:59:53 ID:???
>>118
中央もダメだよ
144氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:59:52 ID:???
応援しにきますたw頑張れっていうwww
145氏名黙秘:2010/05/11(火) 22:59:57 ID:???
>>138
正直、そんな予選落ち軍団なんてどうでもいい
上が落ちてきてくれないと順位は上がらない
146氏名黙秘:2010/05/11(火) 23:01:02 ID:???
VIPからき☆すた

おーちーろ!おーちーろ!
147氏名黙秘:2010/05/11(火) 23:01:04 ID:???
>>145
当然のように見下してるが、そもそも択一と民事系で失敗しなければ
ほぼ合格が決まる訳だから、そんな低いレベルの争いでもないんだぜ
択一落ちまではともかくな
148氏名黙秘:2010/05/11(火) 23:01:17 ID:???
>>143
中央は5年たたないとダメというよく分からんルールらしい
149氏名黙秘:2010/05/11(火) 23:03:34 ID:???
>>148
再犯加重かよw
150氏名黙秘:2010/05/11(火) 23:04:27 ID:HbAYY2SB
VIPから、落ちても死ぬなよ、お前らは優秀だ、次がある
151氏名黙秘:2010/05/11(火) 23:05:23 ID:???
vipでここへのリンク貼りまくってる奴がいるな
152氏名黙秘:2010/05/11(火) 23:05:59 ID:???
>>151
ここには受験生いないから意味ないけどな
153氏名黙秘:2010/05/11(火) 23:05:59 ID:???
>>147
大ダメージを負った奴のみの話をしているのに
大ダメージを負った奴+失敗した奴まで含めた話をされてもね
かみ合わないよ
154氏名黙秘:2010/05/11(火) 23:06:20 ID:???
必死に嫌がらせをしてるのはどうかと思う
どうせ効果なんてないのに
155氏名黙秘:2010/05/11(火) 23:06:51 ID:???
試験がんばってください!
立派な弁護士になって痴漢冤罪事件に立ち向かってください!!
156氏名黙秘:2010/05/11(火) 23:08:10 ID:???
>>153
失敗したら一気に点が下がるのが本番の恐ろしさだ
お前だって、民事系で悲惨な点をとる確率は結構あるんだぜ

浪人生で本番の採点を経験してるって言うならまだいいが、
当たり前のように自分は失敗しても軽微な減点にしかならないとか
思い込んでるだけなんだったら、ちょっと危険だな
157氏名黙秘:2010/05/11(火) 23:08:48 ID:???
商業ビルを使う会場だと、「本日の催し・新司法試験」って思いっきり出る。
人生かかった一振りも、所詮他人から見れば催事なんだよな。
158氏名黙秘:2010/05/11(火) 23:12:18 ID:???
>>114
入りなおしの人って既にいるぜ
俺も知ってる
159氏名黙秘:2010/05/11(火) 23:13:42 ID:???
>>158
下位ローですか?
なんか奨学金とか獲れそうだよね
160氏名黙秘:2010/05/11(火) 23:14:15 ID:???
自分の努力を信じろ。
がんばれ。
試験中は最後まで諦めるな。
がんばれ。
161氏名黙秘:2010/05/11(火) 23:27:42 ID:ZR8hFPJj
集合→入室→試験の間って何するの?
最終的にいつまでに教室にいればいいの?
162氏名黙秘:2010/05/11(火) 23:43:51 ID:???
>>161
着席時刻。
この時間に遅れて,以後の受験を拒否された奴がいた。カワイソすぎ。
163氏名黙秘:2010/05/11(火) 23:48:21 ID:ZR8hFPJj
休憩時間中って、
教室からは出られると思うんですが、
建物?からは出られますか?
そんな余裕はないと思うけど。
164氏名黙秘:2010/05/12(水) 00:04:20 ID:???
なんかの番組で、アフリカの部族が日本にやって来て
日本人からイセエビをご馳走すると言われたが
現物を見て「こんな虫は恐ろしくて食べられない」と怖がっていた
165氏名黙秘:2010/05/12(水) 00:05:23 ID:???
西の某私立は三振卒業者?が再入学して急遽入試制度変更したらしいぞ
卒業者というのは噂らしいが、マジなら文部省の指導入る話だろうな
変な活動してそうな怪しい人らしいがw
166氏名黙秘:2010/05/12(水) 00:20:20 ID:???
>>163
建物から出るのもOK。気分転換に近くの公園で昼メシ食ってた。
167氏名黙秘:2010/05/12(水) 00:29:53 ID:???
>>158
何処のロー?
168氏名黙秘:2010/05/12(水) 00:32:54 ID:???
指導も何も、正当な手続きで入学してるんだから何も問題ないと思うが。
169氏名黙秘:2010/05/12(水) 00:36:58 ID:???
>>162
厳しいんだな。旧司のときは5分前に入っても大丈夫だったのに。
170氏名黙秘:2010/05/12(水) 00:37:14 ID:rghVo7Ne
>166さん
 ありがとうございます☆
171氏名黙秘:2010/05/12(水) 00:37:39 ID:???
電車とまったらどうするの?
172氏名黙秘:2010/05/12(水) 00:38:59 ID:???
>>171
つ 受験票の裏
173氏名黙秘:2010/05/12(水) 00:39:48 ID:???
500番以内にならないと就職ないぞ

がんばれ
174氏名黙秘:2010/05/12(水) 00:40:27 ID:???
三振再入学者は在学中旧試で2回振って新試1回受験で三振みたいな奴はまだ分からんが
新試2回以上受けて三振は再三振するだろうと教授が言ってたw
175氏名黙秘:2010/05/12(水) 00:41:45 ID:???
うけびかえのひとー!!
法務省に択一UPされたら、自己採点して点数晒そうぜ?来年のためにも。

おれは、直前模試Bだったから、択一だけは余裕で通る自信がある?
176氏名黙秘:2010/05/12(水) 00:42:28 ID:???
>>173
なんでうそつくの?
177氏名黙秘:2010/05/12(水) 00:45:49 ID:???
1800番でも就職できた俺が来ましたよ。
178氏名黙秘:2010/05/12(水) 00:47:50 ID:???
おお就職のコツ教えてください
179氏名黙秘:2010/05/12(水) 00:52:14 ID:???
ボスと気が合った。学歴・職歴に期待された。
180氏名黙秘:2010/05/12(水) 00:59:11 ID:???
なんだよ東大生かよ

イラネ
181氏名黙秘:2010/05/12(水) 02:10:01 ID:XFchztic
例外はあるわな
182氏名黙秘:2010/05/12(水) 02:22:28 ID:???
[急募]俺を眠らせてくれる奴
11時から布団の中でがんばってるのにねむれね
183氏名黙秘:2010/05/12(水) 02:30:36 ID:???
がんばるな
何も考えずに横になってるだけで体と頭は休まってる
もう2ちゃんも見るな
184氏名黙秘:2010/05/12(水) 04:08:46 ID:???
ねむれないよおお
185氏名黙秘:2010/05/12(水) 04:28:24 ID:???
おなかいたくてトイレいったお
186氏名黙秘:2010/05/12(水) 05:39:54 ID:???
今日は死ぬにはいい日だ
187氏名黙秘:2010/05/12(水) 07:05:53 ID:???
ホカヘー!
188氏名黙秘:2010/05/12(水) 07:34:59 ID:eITRIDJd
全員落ちろ!!
189氏名黙秘:2010/05/12(水) 08:30:24 ID:???
ふわぁ〜、よく寝た
190氏名黙秘:2010/05/12(水) 11:00:47 ID:MIbLUFBa
vipは帰れwwwwwwwww
191氏名黙秘:2010/05/12(水) 11:29:37 ID:???
いいな いいな 留年っていいな

http://www.youtube.com/watch?v=BiosX8f841s&feature=related
192氏名黙秘:2010/05/12(水) 12:47:32 ID:???
5回目の新司法試験 合格者3千人か  2010/05/12 10:18
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051201000145.html
 
法科大学院修了者を対象にした5回目の新司法試験が12日、全国7都市の
計12会場で始まった。合格発表は9月9日。

前回は合格者数が2043人と初めて前年を割り込み、合格率も過去最低の
約28%だった。各法科大学院間の“質”の格差や統廃合が議論される中、
出身校別の合格者数や合格率が注目される。

受験予定者は1万908人。法務省の司法試験委員会は今回の合格者数の
目安を2900〜3千人としている。

12日は短答式試験、13、15、16日は論文式試験が実施される。
 
明日 会場に行くのは明らかに無駄!

それより酒飲んでエンジョイ!

194氏名黙秘:2010/05/12(水) 13:25:59 ID:???
試験終わったよーーーーーーーー!!!!!!!!

おつかれさまーーーーーーーーーーーー

195氏名黙秘:2010/05/12(水) 13:30:05 ID:???
エンジョイタイムのはじまりだな
196氏名黙秘:2010/05/12(水) 14:40:33 ID:???
受験者8000人で合格者3000人?
197氏名黙秘:2010/05/12(水) 14:45:09 ID:???
合格者は1800だろ
198氏名黙秘:2010/05/12(水) 15:05:20 ID:???
>法務省の司法試験委員会は今回の合格者数の
目安を2900〜3千人としている。

いい加減だよな。そんなに増やすわけないのに。
199氏名黙秘:2010/05/12(水) 15:19:10 ID:???
司法修習も全入時代へと突入だぜ。全員合格よかったな。
200氏名黙秘:2010/05/12(水) 15:24:29 ID:???
>>199
就職は絶望的だけどな
201氏名黙秘:2010/05/12(水) 15:26:34 ID:???
>>200
都心以外なら全然問題なし。全員合格よかったな。
202氏名黙秘:2010/05/12(水) 15:28:15 ID:???
もし増やすとしても2500じゃないのか?んで、来年は3000だ。
203氏名黙秘:2010/05/12(水) 15:28:45 ID:???
>>201
田舎も飽和状態だよ。元々小さいパイの奪い合い。
204氏名黙秘:2010/05/12(水) 15:29:25 ID:???
誰か受け控え用のスレッド立てて下さい。
205氏名黙秘:2010/05/12(水) 16:18:19 ID:???
3000は今年だけ。来年は予備分併せて3000に
206氏名黙秘:2010/05/12(水) 16:20:51 ID:???
みんな一斉に田舎の僻地に行くんかなw
高齢化進んでる過疎の村になぜか若い弁護士が3人いるみたいなw
207氏名黙秘:2010/05/12(水) 16:22:05 ID:???
>>206
田舎の弁護士は戦々恐々としてるそうだよ。東京の博士弁護士がやってくるってw
208氏名黙秘:2010/05/12(水) 16:30:11 ID:???
>>207
村八分にされて追い出されるんじゃね?
209氏名黙秘:2010/05/12(水) 16:40:41 ID:???
生まれも育ちも都会ものは馬鹿にされるらしいな
そうなったら田舎から出て来て受かって、故郷に帰る奴が勝ちだわ
210氏名黙秘:2010/05/12(水) 16:46:52 ID:???
田舎だったら弁護士やるより塾の講師の方がよっぽど生計立てられそう
211氏名黙秘:2010/05/12(水) 17:30:11 ID:???
田舎でも親戚がたくさんいるようなところならいいんじゃね?
212氏名黙秘:2010/05/12(水) 17:46:15 ID:???
で、どうだったよ?
213氏名黙秘:2010/05/12(水) 17:52:38 ID:???
公法難しすぎ
214氏名黙秘:2010/05/12(水) 17:54:30 ID:???
なんか、今年の短答式は拍子抜けするほど簡単だった
満点近いのが続出だな 今年は、やはり論文勝負だな
215氏名黙秘:2010/05/12(水) 17:55:23 ID:???
いったいどっちなんだ?
216氏名黙秘:2010/05/12(水) 17:56:28 ID:???
ほんと今回簡単だったな、足切りの点数250ぐらいなんじゃないか。
217氏名黙秘:2010/05/12(水) 17:58:07 ID:???

今年
10,908人 出願者
*8,163人 受験者
*2,817人 ヘタレ

     欠席者数   受験率 
平成19   673人   87.3%
平成20  1,449人   81.2%
平成21  2,172人   77.3%
平成22  2,817人   74.8% 
218氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:00:17 ID:???
そういえば、空席、結構目だってたね
219氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:02:35 ID:???
会社法、初めから捨ててたとは言え、できなすぎワロタ。
ってか、民事系全体的にダメだわ。

160名部屋で30名くらい空席だったかなー@五反田
3日目あたりでもう少し減るのかな?
となると、受験率は75パーセント強くらいか。

さー、明日に向けて勉強せにゃ。
220氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:02:37 ID:kKaQsnUH
普通にむずかったと思うんだが。。。
TKCを受け終わったときと同じ感覚だわ。
221氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:04:05 ID:???
合格率35%前後か。
ざるやな。
222氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:05:15 ID:???
自分も、会社法捨てた・・・
条文覚えておくだけで点が取れたろうに・・・
223氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:07:03 ID:???
4人に1人も欠席とは!三振制つくったやつ天才だ!見かけ上の合格率はそんなに変わらない。
224氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:07:08 ID:???
会社法は直前にS式やってて良かった.。
225氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:07:13 ID:???
民事系ムズ
226氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:10:01 ID:???
2chって本出してんだな…しらんかったし
http://ace.coolinc.info/press/alone/t88.html
227氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:11:38 ID:???
ジュンク堂で結構売ってるよ
228氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:13:27 ID:???
>>224
柴田神だな
229氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:14:41 ID:???
受け控え多すぎるだろwどうすんだよこれw

今年の受験者は速報値で過去最高の8163人
http://www.asahi.com/national/update/0512/TKY201005120132.html
230氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:16:48 ID:???
受け控えした3,000人近くはローで何やってんだよ。人生台無しじゃん。
231氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:17:58 ID:???
ひと振りするやつよりマシ!
232氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:19:07 ID:???
せやな。戦略的受け控えなんやで。
233氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:20:04 ID:???
いや、年々条件は悪化だろ。
234氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:20:39 ID:???
事実上の撤退
235氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:23:46 ID:???
新卒で受けるのが一番合格確率高いんだよな。浪人したら心も病みそう。
236氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:25:41 ID:???
論文は感がさえてる新卒のほうがいいけど
短答は新卒じゃ時間が足りない人が多い。

その辺を自覚して早めに短答対策はじめたロー生が勝つ試験。
237氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:27:28 ID:???
>>236
勘が冴えてるというか授業でやったことがそのまま出たりするからな。短答はチビチビと肢別とかやってれば十分。
238氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:31:57 ID:MJ4qnJGK
新卒?一回目?
239氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:35:28 ID:???
択一苦手なのに受けたあぼーん
240氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:36:54 ID:XmjH29/v
法務省の回答っていつでるんだっけ?
241氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:36:56 ID:???
公法と民事は時間が余ったけど、刑事は足りなかった。
242氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:37:27 ID:???
みんな難しかった言ってるし
受け控え多いし
肢きり相当低くなるだろ。

180点前後じゃね?
243氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:38:41 ID:???
今年は合格者が多く出るようだから、あしきり点は相当低くなるそうです。
244氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:39:17 ID:???
TKCは、本試験に一番近かったんだな。
245氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:39:51 ID:???
>>242
最終合格が3000人だとすれば
短答突破は6000人
受験が8000人ちょっとだから

肢きりは相当低いと思われる。
問題も難しかったらしいし。
246氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:40:56 ID:???
三千人は、ないない。
247氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:41:43 ID:???
感想
憲法:やさしめ
行政法:やさしめ
民法:変わらず
商法:難化
民訴法:やさしめ
刑法:やや難化
刑訴法:やや難化

数個2択まで絞った後カンで選んだのを答え合わせしたら、
ことごとく外れてて悲しくなったわ。足切り210で頼む。
248氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:42:33 ID:???
超簡単だった気もするし超難解だった気もする
というか勉強の仕方によってものすごく明暗が分かれそうな問題…
249氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:43:20 ID:???
>>245
去年基準で6000人ラインは195点だからな。
250氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:43:33 ID:???
条文判例本さいこーー
251氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:44:22 ID:???
>>248
刑訴とか実務家登用試験の性格を前面に出した問題は、
ローから外に出た浪人には厳しかったと思う。
252氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:45:23 ID:???
今年は、択一に強い浪人の大勝利?
253氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:47:54 ID:r6DZuZOP
刑訴法4点問題大杉。

補強法則(刑訴法34)の問題意味が分からんかったし。
あれ答え3でいいの?
254氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:48:19 ID:???
>>251
確かに刑訴は浪人には厳しそうだね 自分浪人だがw
でも実務科目をきっちり聴いてた人には簡単じゃないかな
覚える覚えないではなく身に付いてるものかと

民事法公法は論文で聞きにくいことをうまいこと聞いてきたな、という感じ
条文を大切にしてきた人には簡単だったかと
255氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:51:55 ID:XmjH29/v
珪素の択一なんて対策しなくても、捜査である程度点が拾えるから脚切りには
あわないだろうし、論文との総合評価では配点低いから
ノー勉が賢い態度だと思っていた。
今は反省している。
256氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:52:53 ID:???
>>253
時間なくてしっかり検討せずに解いたけど、俺は5
257氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:54:13 ID:???
宣誓
あした潮見に虐殺される自信があります。
258氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:54:49 ID:???
>>253
多分5
259氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:55:20 ID:???
シオミンは気合入れて問題作ってくるだろうな
260氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:55:44 ID:???
>>255
おれは、緊張してウンコもらしたから、ノーパンでうけた。正しい選択だと、今では思っている。
261氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:56:22 ID:kKaQsnUH
俺も5
262氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:58:00 ID:???
おれも5
263氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:58:34 ID:???
おれも5
264氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:59:14 ID:???
受けた実感
民事系
民法 去年よりは難化(去年が簡単すぎた?)
商法 相変わらず難しい
民訴 普通

公法系
憲法 簡単だった
行政 少し難化?憲法が簡単で時間すごいあまるなと思ってたのに意外と・・・

刑事系
刑法 難しくはないけど、答えの微妙な問題が多かった
刑訴 傾向が変わってた・・・ 事務処理問題みたいなのが増えてて時間が・・・

265氏名黙秘:2010/05/12(水) 18:59:43 ID:???
会社法の、委員会設置会社からみの問題多すぎ。
刑訴は時間足りない足りない。
平均点予想だとどんな感じになりそうなんだろ。220以下で頼む。
266氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:01:31 ID:K3MeSsIn
なんで心神耗弱が刑の必要的免除なんだよ
オレ死ね
267氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:02:12 ID:???
280は、いけるかな。
268氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:03:02 ID:???
>>266
おまいその時、心神耗弱状態だったから、仕方ないお
269264:2010/05/12(水) 19:03:49 ID:???
平均点去年より5点くらい低めで
足きり予想 210点
270氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:05:14 ID:???
マークミスした気がする。。
271氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:05:36 ID:???
>>268
sageれてないし
もう心神喪失だわ
ああああああ足切りこええええええええ
272氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:05:46 ID:???
>>266
必要的減軽でよかったのか
勘があたったw
273氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:06:06 ID:???
>>266
4と5で最後の5分悩んで4にして本当に良かったと思う

他が酷いけどなw
3点2択問題が「部分点なし」だと終わる・・・
274氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:11:17 ID:r6DZuZOP
>>256 258 261 262 263
サンクス。3点失ったわorz
275氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:15:04 ID:???
どんまい
今年絶対平均低いから明日から頑張ろう。そうだ、そう信じよう。
276氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:15:47 ID:???
京都大学の者です。

潮見佳男には気をつけて下さい。

手も足も出ない、これがどういう意味を持つのか。

明日、明らかになります。
277氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:16:04 ID:???
何とか去年並みまではライン下がってほしい
278氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:20:23 ID:???
>>276
KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!
279氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:21:13 ID:???
潮見の顔見るだけで、胸焼けがする
280氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:21:25 ID:???
>>275
無理 絶対最低ラインがあるじゃん
1期のときですら難易度高いのに210点じゃん
これ以上下げれない理由あるんだろ あちら側には
 
もう疲れただろう・・・ 心と体に無理させるのはよくないぜ・・・
 
282氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:22:40 ID:???
公法簡単との書き込み多いけど、微妙な肢も結構ある気が
する さっと読めば正解に見えるんだけどな 
283氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:23:21 ID:???
>>281
え?君は今年の受験生か??
択一できなかったの??
284氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:24:07 ID:???
>>280
足きりってどういう基準できめてるの?
俺は論文読む人数が基準だから、
だいたい今年も5000人くらい短答通過だと思ってたんだが
285氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:24:23 ID:???
刑法も微妙だった
刑事系は部分点ないとおわる
286氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:24:25 ID:???
>>280
まあ普通は足切りラインが6割割ったら大問題だな。
この手の試験で平均6割割った時点で作った人の責任問題だろ。
287氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:26:40 ID:???
責任問題上等ってことで
288あの程度の問題、9割は固いよな?:2010/05/12(水) 19:26:58 ID:???
ぜんぜん楽勝だったろ
289氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:27:18 ID:???
潮見先生のlawschool研究の記事を読んだ人もいらっしゃるでしょう。

あの「浮かび上がれない未修者、どうしようもない既修者」というやつです。

引用しておきましょう。

「未修者にあっては,当初より基礎知識を確実に獲得できない者の数が多く,しかも年次を重ねても基礎知識の獲得に汲々としている者が多いという特徴があるのではないかと思われる(浮かび上がれない未修者問題)」
「いくら時間をかけても,基礎知識を自分のものとすることのできない既修者がいる・・・「既修者における6割4割問題」という言い方をしている。
既修者の4割の者については,未修者と同じ問題を抱えているという問題である(どうしようもない既修者問題)」。
「既修,未修の別を問わず,受け控えをして捲土重来を期しても,その間に学習効果が上がったという者は意外に少ないのではないか・・・修了時の能力不足を自覚して受控えした者達の再チャレンジ成功率は極めて低いのではないか」
290氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:27:51 ID:???
>>284
論文読む人数は関係ないよ 事後的に増やせるんだから。
問題作成後に一律に点数を決めていると思われ
人数で切ると実力が年度により異なる現象が起きて不都合だからな。
事実、1回目の新試のときはそうなった。
291氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:28:12 ID:???
2900から3000人合格という話だけど、どんな理由で2000人にするんだろうな?
楽しみだ。

おそらく論文試験を難しくするんだろう。

散々言いがかりをつけて、多額の借金抱えて、年収300万で過当競争する自営業になるんじゃ
辛すぎるwww
292氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:28:33 ID:???
法務省からの短答の正答発表はいつごろです?
旧司みたいに予備校は正答速報みたいなの出します?
293氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:29:09 ID:???
>>290
全てはお上の政策次第
294氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:29:32 ID:???
責任問題になるから6割は守るだろうな
それ以下になったどの国家試験みても存在しないわけで
295氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:29:54 ID:???
>>291
去年の段階で3000人は白紙撤回でしょ。
296氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:30:07 ID:???
3000ってマジかよ
受け控えた奴涙目?
297氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:30:46 ID:???
>>294
誰の責任問題になるんだ?
298氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:30:56 ID:???
>>284
旧のときと同じならそういう基準だろうね
299氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:31:06 ID:???
>>294
センター試験の英語で一度平均50%割ったことあるけどなw
300氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:32:22 ID:???
3000目安って法務省は何時言ったの
301氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:32:27 ID:???
択一って今日みたいに簡単なもんでいいのか!腹立たしい。
もっと難しくて骨のある問題にしてほしかった。
302氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:32:44 ID:???
まあ司法試験合格しても県庁職員辞めないからいいけどwwwwwwwwwwww
ちなみに択一280ぐらいだと思われwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:33:05 ID:???
>>297
旧のときのようにどんなに難易度上がっても一律に
落とすわけ。責任回避のため。誰の責任問題になるかわかるだろ
問題作成者たる大御所だよ プライドが許せんだろうね
304氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:33:33 ID:???
さっそく択一で爆死した・・・
自分のアホさが身に染みる
305氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:33:50 ID:???
つか、おのレベルの問題なら300オーバーはざらだろ。
簡単すぎ。
306氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:34:53 ID:???
爆死。ばくし。バクシーシ山下。
307氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:35:35 ID:???
>>304
マジレスするけど、何点くらいだ?
308氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:37:38 ID:???
合格しても年収300万だから、落ちても気にするな。
まあ無職には慰めにはならんか。

民事系でホームランを答案だして、一気に蹴りをつけるぜ
309氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:37:41 ID:???
自己採点してみた

200点ギリギリ
310氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:38:07 ID:???
>>295
つうか論文のレベル次第じゃ2000割る可能性もあるだろ。
確か去年だって増やす言っておきながらレベルが低くて2000ちょいぐらいだったわけだし。
311氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:38:21 ID:???
キツイ・・・・
通常ならどれくらい取れてたの?
312氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:38:36 ID:???
まあ多額の借金抱えて、弁護士なっても年収300万円で宇都宮に投票している奴も多いw
313氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:39:45 ID:???
食えないという現実があるから、3000人は無理だろ。
314氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:40:12 ID:???
>>310
2000以下は既定路線で、もはや論文のレベルすら関係ないだろ
315氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:40:25 ID:???
>>309
このタイミングでやるとは、漢だなぁ
316氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:40:35 ID:???
>>312
自分の年収上げるためには合格者減らさないと。死活問題なのにね。
317氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:40:39 ID:???
おれ160点くらいだな・・・
受け控えればよかったか・・・
318氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:41:02 ID:???
貸与制だから、合格者は増える。
借金も増える。減るのは弁護士一人当たりの仕事だけ。

これは間違いない。
319氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:41:16 ID:???
感想。

民法:ちょっと細かい知識を聞いてる&要件事実が多かった
商法:条文ベタベタ
民訴:スタンダードな問題ばかり
→総じて、民事系は択一六法・肢別本が効果的

憲法:難易度下がりすぎ
行政:同上
刑法:同上
刑訴:同上
→総じて、公法系と刑事系は現場思考重視の問題が多かった印象があり
 その反面として易しく感じたんだろう。現役生に配慮したってことなんだろうか。
320氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:42:00 ID:???
>>314
理由付けの問題よ。
弁護士増員できないから合格者減らしましただと間違いなく世論の反発が出るから、
ロー卒業生のレベルが低いから…ってことにしたい。
321氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:42:28 ID:???
憲法 難易度下がりすぎって変な肢が多すぎでは?
なぜなら・・・・とかどっちつかずだろ
322氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:42:33 ID:???
>>316
合格者減らしても無駄だろ。弁護士減らさないとw
それは無理だから、宇都宮に投票した弁護士は悲惨なことになるとw
323氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:42:33 ID:???
>>301
つ旧師
324氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:43:42 ID:???
>>317
普段は平均点くらい取れてたの?
325氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:44:15 ID:???
問題って何時公開?
4日終わったあと?
326氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:44:47 ID:???
340点
327氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:45:38 ID:???
ギリ2000人ってところじゃないか?
択一合格者数見ればある程度予想できるが

今年3000人とかなったら去年2050〜2500位(昨年の宣言圏内)のヤツが暴動起こすぞ
明日からの論文が激ムズで(見たこともないような論点を現場思考させられて)
難癖つけて2000人ってとこだろ
削減派の会長も就任したし
328氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:45:53 ID:???
>>290
関係ある。

論文の採点キャパが一番大きな要素。
採点者が採点できる通数には限界がある。
そこから、逆算して出した数値がベース

それに、色々かけあわせて、決める
329氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:46:09 ID:???
>>319
まず全体的に肢文が短くなったように感じた。
その代わり全肢を読まないと答えられないような問題が増えたように思う。

あとベテとか予備校で「捨て問」推奨しそうなものが実はよく見ると簡単だったりする。
330氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:46:12 ID:???
系訴 どう考えても難化だろ。ただ刑法がかなりやさしかった。
憲法やややさしい、行政普通 民事は商法以外普通かな

珪素はあれできるのみんな?
331氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:46:14 ID:???
>>316
そいついつものカマってちゃんだから触るな
332氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:47:11 ID:???
合格しても今の仕事は絶対やめないけど、仕事を休んでいる以上
合格はしたい。所得が大幅に低下するし、出世コースに乗っているからね。

とにかく順調に得点できた。明日もこの調子で頑張りたい。
333氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:48:51 ID:???
明日からの論文が激ムズで(見たこともないような論点を現場思考させられて)
難癖つけて2000人ってとこだろ

よく分かったな。無職で放り出されるんだよ。おめでとう。
334氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:49:16 ID:???
>>330
商法が難化したように見えるのは
実は今まであまり出してこなかったところから出してきた、ってだけの話だと思う。
多分あれは知ってりゃ解けるタイプなんだろ。

刑事系は後ろからやった人は勝ち組だろうな…多分。
335氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:49:43 ID:???
>>333
潮見が激難な問題用意して待ってるからねw
336氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:49:45 ID:???
>>324
317じゃないけど、辰巳全国模試で240でまあ大丈夫と思ってたのに、
帰り道に足切りの予感で半泣きになりそうだったわ。

>>328
多分5000人までで難化傾向も踏まえて足切り210〜220なんだろうな。
今後も増え続ける受験者数、減るだろう合格者数を考えると、
いずれは択一を総合点に入れず、別日程にする旧司形式にするのも検討されるかもな。
337氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:49:57 ID:???
アンジャッシュの渡部が宇都宮と対談してたけど
宇都宮「弁護士が多すぎるんです。一部の場所では裁判官がいないのに弁護士が2人いたりとか」
渡部「でも諸外国で弁護士の数は圧倒的に日本て少ないんですよね。でしたら、弁護士は増やして、
   裁判官と検察官をもっと増やせば充実するんじゃないんですか?」
宇都宮「…無言。」
普通に考えて客観的に見たら渡部が正しいからわらった。
338氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:50:37 ID:???
>>336
なるほど 336さんは択一何点くらいの手ごたえでしたか?
すみません、レスいただけるとありがたいです。
339氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:51:15 ID:???
>>337
なんで、日本には司法書士や行書がいるって言わなかったのかな?
340氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:51:33 ID:???
まあ弁護士の社会的地位が下落して、年収300万円って時代だよ
質の低下よりも、所得の低下を嘆いて欲しいw
341氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:51:45 ID:???
>>332
出世あきらめるのが早いかもしれんよ。
それで生活安定するなら、なおさら。

まあ俺のようにロー卒業したら帰る会社のほうがなくなってました、ってよりはマシw
(運よく転職できたから良かったけど…)
342氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:51:58 ID:???
今年は何人の三振者が
もとい高齢無職が生み出されるのかっ…
343氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:52:05 ID:???
バカばっかりだな。

>>333
そんな問題は出さないから。見ててみ。
どこかで見たことがあるんだけど
どこか違うんだよなあ、ポイントが違うって問題になるはず。

それを激ムズと感じるか、良問と感じるかは、実力による。

by旧試ベテ
344氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:52:07 ID:???
解答速報もうでてるの?
345氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:52:28 ID:???
自己採点って何を基準にやってるの?
346氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:52:55 ID:???
>>343
旧師の振りすんな糞ベテ
347氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:53:04 ID:???
>>345
自分で六法とか調べてる 
だいたい過去の例を参考に部分点つけてる
348氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:53:04 ID:???
>>334
刑訴からやった自分は、軽くパニクった結果、刑法まで自信ない感じに・・。
刑法からやって、無難に点を稼いだ方がまだマシだった気がする。
349氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:53:08 ID:???
>>338
手ごたえとしては、よくて220、200切ってもおかしくない気がした。
部分点が入ったり、案外・・・ってこともあるとは思うけど。
350氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:53:38 ID:???
まぁ諦めずに明日からもガンバレ〜
論文比率が高いんだから、頑張ってホームラン打って来い
351氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:53:44 ID:???
>>339
言えないだろ、それはw
352氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:53:46 ID:???
>>349
レスありがと。
353氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:54:52 ID:???
理屈問題って点数よくわからんのよね。
2ch答案って作るの?
354氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:55:57 ID:???
もう風呂入って寝ろ
一番辛い二日目民事
355氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:56:06 ID:???
こんな重厚な試験合格して、年収300万円とか、結婚差別されるとか
悲惨だよね。
356氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:56:35 ID:???
自信ある人解答さらして
お願い
357氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:56:38 ID:???
>>355
結婚は自己責任だろw
358氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:57:31 ID:???
貸与制だから、合格者は増える。
借金も増える。減るのは弁護士一人当たりの仕事だけ。

これは間違いない。
359氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:58:08 ID:???
>>355
おまえは三振者の恐怖を知らない…
360氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:58:26 ID:???
>>357
だからキチガイに触るなってw
361氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:59:51 ID:???
確かに弁護士なっても碌な人生を歩めないだろうから、公務員は続ける。
今公務員辞めて弁護士なると言ったら基地外扱いだからね。。。

362氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:00:16 ID:XmjH29/v
もう既婚者だから無問題です
363氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:00:51 ID:???
>>359
しかし真面目な話、今年三振可能性の人って、意外に旧試経験ベテ多いんだよね…
択一は取れるのに論文で大失敗ってのを2回繰り返してるパターン。

今真っ青なのはそういう連中だろうね…
まさか択一であんな問題出されてパニクるとは思わなかったろうから。
364氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:01:02 ID:???
三振の恐怖なんて、馬鹿にしか訪れないだろ?
一発合格が当たり前の試験なんだから

三振の恐怖なんて言ってる阿呆は、二振したのかい?
すべて自己責任だから

その人に相応しい人生しか訪れないということを噛み締めよう。
365氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:01:11 ID:???
その公務員が既婚者なら、離婚原因だな。
366氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:03:00 ID:???
旧試ベテのくせに、三振間近なんてアホの極みだな。
旧試組の恥さらし。
無能なくせに、新試に受かると思ってローに逃げたチキン

by旧試ベテ
367氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:03:41 ID:???
なんでみんな2ちゃんねるみてるの
余裕だねっ☆
368氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:04:06 ID:???
公務員なれるなら、三振していい。もう受験できないが。
369氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:05:02 ID:???
どうでもいいが
六法は全員分用意してあるわけで
受け控えの人の分はどうなるんだろうか
使い回すわけにもいかないし
3000冊もの分厚い六法が虚無への供物になるのか
370氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:06:02 ID:???
今公務員辞めて弁護士なると言ったら基地外扱いだからね。。。

そうだろうなw
一流企業辞めて旧試合格した弁護士が、今なら絶対会社辞めて弁護士ならないって
言っていたからな。

371氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:07:06 ID:???
>>369
普通に返本じゃね?
372氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:07:11 ID:???
予備校の解答速報ないのか?
373氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:08:03 ID:???
実はスレにいる今年新司受験者は2,3人
374氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:08:26 ID:???
まあ修習期間の遺失利益だけでも相当なもんだよ。
無職の俺は合格するしかないんだけど。合格しても就職のあてはない。
しかし、無職の俺は合格するしかない。
375氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:08:28 ID:???
>>371
返本しても使い道が無いじゃない
今年の新司法試験にしか使わないんだから
376氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:09:16 ID:???
>>371
そりゃ伊藤真あたりの無駄に出してる本なら返本でいいんだけどねw

出版流通に乗っている本じゃないから、結局国で回収して廃棄処分になる。
保存する分があるだろうからまあ全部ってわけでもないだろうけど、それも100も満たないはずだろうし。
377氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:10:13 ID:???
余ったのは希望者に配れは良いのに。5000円の価値あり。
378氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:10:17 ID:???
予備校の解答速報はあるはず

だって、友人が解答速報会の呼び出しくらったと言ってたぞ
今日中に出るかどうかは分からないけど

今日中に出さなきゃ意味ないよな
379氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:10:23 ID:???
全国の図書館にでも寄贈すればいいのに
380氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:11:04 ID:???
もし3000人だとすると東大の一学年と同じくらいの規模でしょう?

その規模で修習や就活が行われると思うと・・・・・・
381氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:11:33 ID:???
売ってる奴とはちがうもんな
「持ち出し厳禁」とかかいてあるし
382氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:13:03 ID:???
本当に公務員以下だよねw
383氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:13:07 ID:???
ローの在学生に配るのがいいんじゃないか

そういえば、論文難しくてもう帰ろうと思ったが
最後まで受ければ六法がもらえることを心のよりどころにして頑張って
それなのに最終日持ち帰のを忘れたって人の話を聞いたなw
ちゃんと受かったらしいが
384氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:14:13 ID:???
>>378
そういや今年は辰巳がえげつないことしてたな。

去年まで直前知識の冊子配ってたんだけど、
今年は紙に携帯用のバーコード印刷しておいて、
そこからメール送ってパスワードもらって、PCのサイトで公開してるらしいw

どうしても個人情報がほしいみたいだな…辰巳はw
385氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:14:42 ID:???
8163人 受験で何人くらい短答合格するかな?
386氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:14:47 ID:???
>>378
今日出ても、明日から会場近くの公園のブランコで一日過ごす奴が出るだけだぞw
387氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:14:53 ID:???
NHKのニュース見たけど、大変だな。

3回しか受験できない割には合格率低いね。大丈夫なの?
388氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:17:13 ID:???
>>386
まだ明日から公園のブランコで1日過ごす奴が増えるだけならいいと思う。

明日の朝鉄道という鉄道が人身事故…なんてオチよりは。
389氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:21:54 ID:???
5000±200と予想
昨年並みだと思うが
390氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:22:05 ID:???
合格しても煽られる日々、

三振して煽られる日々よりはマシか。
391氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:22:37 ID:???
あーアンカー打ってなかった
>>389>>385へのレスね
392氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:23:50 ID:???
>>385
4500±200って感じでは?
393氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:24:03 ID:???
>>389
去年並みなら平均点上がるじゃん
394氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:27:35 ID:???
もう択一の話はいいから
明日の民事系何が出るか教えてください
これはお供えです
ttp://blog-imgs-31-origin.fc2.com/o/p/p/oppainorakuen/20100512_001.jpg
395氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:27:37 ID:???
みんな、択一どうだった?
396氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:27:50 ID:???
>>339
そいつらが弁護士と同じことやったらすぐ非弁で告発するくせに都合のいいときだけ仲間にすんなw
アメリカで司法書士的な仕事してる弁護士は完全な訴訟代理権あるだろw
397氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:28:43 ID:???
去年までは、解答速報って当日に出てたの?
398氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:29:07 ID:???
債権者代位
399氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:29:31 ID:???
最終合格者も去年並か若干減だろうから、今年も短答合格は5000くらいじゃねえ?
400氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:30:58 ID:???
332 :氏名黙秘:2010/05/12(水) 19:47:11 ID:???
合格しても今の仕事は絶対やめないけど、仕事を休んでいる以上
合格はしたい。所得が大幅に低下するし、出世コースに乗っているからね。

とにかく順調に得点できた。明日もこの調子で頑張りたい。
401氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:31:20 ID:???
今日俺の前にいた人が、冗談抜きで9時前後にいきなり荷物片付けて帰っちゃった。
今まで2ちゃんで散々煽り見てきたが、本物見るとさすがに顔が引きつったわ。
あの人来年まで精神持つんだろうか、ちょっと俺には理解できなかった。
402氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:31:39 ID:???
>>397
予備校は知らんが
2ch的回答速報は出来てたな
かなりの的中率だったし
403氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:31:40 ID:???
平成19年6月22日付け朝日新聞の記事によると、法務省司法試験委員会は、
平成20年以降の司法試験合格者数の目安について、以下のとおり発表したそうです。

           新試験         旧試験
平成20年  2100〜2500人程度  200人程度
平成21年  2500〜2900人程度  100人程度
平成22年  2900〜3000人程度  (前年よりさらに減らす)

http://blog.goo.ne.jp/9605-sak/e/32e5ac3dc8d2b5a6fdcfe835ba58302d
404氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:32:36 ID:???
>>394
去年は1問目民訴、2問目民+商なのでこの組み合わせは今年はないでしょ。

予備校あたりだと民訴で債権者代位訴訟をすごく疑ってるみたいだけど。
405氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:32:44 ID:???
>>403
20年度ですでに崩壊してたんだけどなw
406氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:33:54 ID:???
>>405
ひどい話だよね。合格者数3000人がこんなにあっさりなかったことにされるなんて夢にも思わなかったよ。
そこまで予測してローに入学しないと自己責任なんですかね。理解できません。
407氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:34:08 ID:???
>>403
旧師なんかH18、19で虐殺されてるからな。うち等もどうなることやら。
408氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:35:32 ID:???
潮見は、ど真ん中に160kmのストレート投げてくる。空振りしないようにな。
409氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:35:32 ID:???
合格して年収300万円の弁護士になりたい。300万円の借金しても

今は無職だからね
410氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:35:42 ID:???
>>404
典型論点じゃないと思うけどなぁ…
411氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:35:51 ID:???
>>403
これが正式に撤回されてないから未だに2,900〜3,000とかって新聞記事に書かれちゃうわけ?
それにしても新聞社はどこも増員撤回するなって論調だね。そんなに食えない法曹が見たいのか。すごいコンプだ。
412氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:36:11 ID:???
>>406
3000人だって、今のロー卒業生の数じゃあ厳しい部分あるしな。

そもそも無駄にロー作りすぎたんだよ。
私大に参入させすぎた。
413氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:36:49 ID:???
>>406
抵抗勢力と権力ってすげえってことだけは身をもって学べたな
414氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:36:55 ID:???
幸せだったのは1期2期だけだね
415氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:37:52 ID:???
全然融合してないじゃんって言ってる奴らを一気に黙らせるには
債権者代位が一番出しやすいから
いきなりがっつり融合してくるなら絶対そこだろう
潮見センセはそういうぎゃふんと言わせるようなこと好きそうだし
416氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:38:54 ID:???
とりあえず択一は恐らく突破できたから明日も頑張れる。潮見なんて怖くない。
417氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:38:55 ID:???
>>414
そだね。特に旧試あがりの既習者にとっては、
択一の配点比率も高く、まさにパラダイスだった
418氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:39:19 ID:???
あとは債権譲渡とか相殺とかかな

要件事実前面に出してくれると助かる
419氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:39:40 ID:???
>>410
まあ予備校さんは「典型論点じゃないと困ります」ってことなんだろw
420氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:40:23 ID:???
今振り返れば、択一の比率が1対4だなんてどう考えても大きすぎだよな。そこで半分近くは勝負決まってんじゃん。
421氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:41:40 ID:???
論文試験は言いがかりをつけて、2000人にするための問題を出題する。
人為的な人数調整をやるでしょう。

佐藤幸治も人為的な人数調整を辞めるべきと主張しているからね。
422氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:42:14 ID:???
帰り道目に涙ためてた女の子いたんだよなぁ、、、、嫌なものを見てしまった。
423氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:42:52 ID:???
>>419
そう思う
予備校必死だなって思うわ

けど試験の動向見てると
典型で書けるのが半分、初見現場思考が半分って感じがするんだよな
そして初見現場思考を何とかしたヤツが論文高得点って印象あるんだよね
ぶっちゃけ予備校はペースメーカーくらいの意味しかない気がする
予備校の評価も全然アテになってないし
424氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:43:14 ID:???
>>415
実は融合狙いなら不法行為+民訴とかというむちゃくちゃな手もあるw
大阪空港事件のような公害ネタとか、後遺障害とか。

後は融合狙いなら相殺かもね。
425氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:44:17 ID:???
>>415
複数の手段を選ばせる問題とか出しそうだな。
426氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:44:45 ID:???
まあ結局合格しても低所得の自営業者でしかない
と思ってどーん論文書いて来るよ。
427氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:45:34 ID:???
>>424
不法行為あぶないかなと思ってるw
民訴で将来請求がなんかあやしい気がするから

相殺は民訴では一部請求とからめたりなかなか楽しげだが
民法ではあまりやることがないのがね
今更制限説無制限説もなかろうし
債権譲渡とからめてくるならありえそうか
428氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:47:42 ID:???
抽象的だが、実務で割と争いになってるのに
学説の議論が未発達な部分が出題されるような気がしてる
429氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:48:17 ID:???
>>423
むしろ最低限度の典型+現場思考バリバリなのかな、って気がする。

予備校は論点ってものがないと結局答練ですら採点基準組めないからね。
その辺知ってる人はもはや答練を
「いかに相手に文章の意図を読み取ってもらえているか」
ぐらいしか考えてない。
本当に「書く練習」としか考えてないんだよね。
430氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:48:20 ID:???
手形は5、1にしました。あってる?
431氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:48:36 ID:???
>>421
そんなの知っているよw
432氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:50:43 ID:???
論文試験終了15分前にトイレに行って、途中答案
覚悟して脱糞して一応書き上げる、
どっちにする、おなかパニックになったら
脱糞は失権事由じゃないよな、隣に現物をなすりつけたりしない限り
できたら男女両者の意見を聞きたい
433旧試験残等兵ですが何か?‘@慶應義塾:2010/05/12(水) 20:51:53 ID:???
>>422
で、慰めてあげてお持ち帰りしたんだろ?
なんだ。のろけ話かよ
434氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:51:54 ID:???
中途半端な参入規制の先にある低所得を体験したい。
公務員は絶対にやめねえ

民事は非訟事件と相続、MBO・利益相反
435氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:52:28 ID:???
潮見の出題感想やヒアリング見てみたいな。はっきりいってほとんどの受験生は民法の基礎ができてないとかw
436氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:52:43 ID:???
なあ、シール11枚使う事になっているけれど、解答用紙10組しかないよね?
あと1枚は何?
437氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:52:44 ID:???
>>429
>最低限度の典型〜
同意。

>「いかに相手に文章の意図を読み取ってもらえているか」
>ぐらいしか考えてない。
>本当に「書く練習」としか考えてないんだよね。
そうなってくるよね。
そうすると次に思うのは、そんな目的のために、あんなバカ高い金払うのがもったいないって話だろうね
予備校離れを進めたい司法試験委員会の思惑は、ある意味では成功してるな
438氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:52:50 ID:???
>>433
お持ち帰りならいまこんなところで書き込みなんぞせんだろw
439436:2010/05/12(水) 20:54:11 ID:???
選択科目が2組という事に気付き、自己解決しました。
440氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:54:39 ID:???
みんなできてるのな・・・
オレ民事系で爆死して立ち直れそうにないわ
441氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:54:40 ID:???
福岡試験場は会議室なのだが
大阪その他も会議室なのか?
442旧試験残等兵ですが何か?‘@慶應義塾:2010/05/12(水) 20:55:33 ID:???
>>438
事務的に処理する早漏(≠早稲田ロー)ならありえるぞw
443氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:56:26 ID:???
>>440
大丈夫。

ほとんどの人は「自分が爆死した」と思ってるから。
まあ試験終わった後なんてのは大体そんなもの。

まあ今日のことは忘れて、明日頑張ればいい。
444氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:57:53 ID:???
悔しいけれど、やっぱ択一の質も本試は高いなぁ
445434:2010/05/12(水) 20:58:04 ID:???
相殺、代物弁済、時効だろ

446氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:58:20 ID:???
>>440
一応善意のコメントしてやんよ

択一の比率が大分下がってる
だから、択一なんて足きり突破のため、くらいに考えとけ
足きり突破程度の得点があれば十分だ

それより明日からのほうが勝負だからな
気持ち切り替えて、明日からヒットとホームラン量産すれば十分なんとかなる
後ろを見るな、とにかく前だけ見とけ
447氏名黙秘:2010/05/12(水) 20:59:34 ID:???
>>443
いや、いつもTKCでは240−260くらい取ってるけど
今回の民事系はどの問題も確信がなくてね、ほとんど勘。
今回は民事系80−90点くらいかも・・・
448氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:00:28 ID:???
明日の民法のヒントやる。

解除→原状回復

取消し→不当利得
の異同

がでます。
449434:2010/05/12(水) 21:00:28 ID:???
べただが、銀行取締役の責任だな。
450氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:01:10 ID:???
>>447
そうか。他科目もいれて総合何点取れてそう?
肢きり予想も。すまんが、俺も辛い
451氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:01:20 ID:???
>>439
1枚は予備

>>440
俺なんて半泣きで「既卒 就職活動」で検索しちまったよw
452氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:02:11 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

社会性に乏しい匿名掲示板で活躍して試験に受かるとか考えてないよな。

受かって将来どんな顔をして法曹するつもりだよ。

帰れよ!ばーか。
453氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:02:38 ID:???
>>451
マジかw 451は何点くらいの出来だ?それによりまだ
可能性ありとも言えるぞw
454氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:02:49 ID:???
違法配当
455氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:02:59 ID:???
>>446
dクス
いいやつだな
俺も沈み気味だけど、頑張るわ
456氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:03:07 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

社会性に乏しい匿名掲示板で活躍して試験に受かるとか考えてないよな。

受かって将来どんな顔をして法曹するつもりだよ。

帰れよ!ばーか。
457440,447:2010/05/12(水) 21:03:53 ID:???
こんな点数見るとさ、みんなできてるんかなーって。
模試の点数から足きりにかかるとか夢にも思わなかったけど今回ばかりは。
http://newredmountain.seesaa.net/
458432:2010/05/12(水) 21:03:57 ID:???
俺の提起した重要な問題を看過するな
459氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:03:57 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

社会性に乏しい匿名掲示板で活躍して試験に受かるとか考えてないよな。

受かって将来どんな顔をして法曹するつもりだよ。

帰れよ!ばーか。
460氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:04:06 ID:???
しょげて帰宅したら、母にいわれました。
あんた、いつまでこんなくだらない試験に精出す気なの
時間の無駄どころか人生の無駄でしょ
父にいわれました。
向き不向きがあるんだから
見極めが肝心だぞ
妹にいわれました
兄ちゃんいつまで無職を続ける気なの
弟にいわれました
現実をみなきゃあかんで兄ちゃん
461434:2010/05/12(水) 21:04:34 ID:???
公務員マンセー

MBO、利益相反、閲覧請求、レックスホールディングスと会社非訟事件

462氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:04:58 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□■■
■■□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□■■
■■□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□■■
■■□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□■■
■■□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■
■■□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

社会性に乏しい匿名掲示板で活躍して試験に受かるとか考えてないよな。

受かって将来どんな顔をして法曹するつもりだよ。

帰れよ!ばーか。
463氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:05:19 ID:???
難しいと思ってて意外と取れてるのはよくある話
俺にはないけど
でも5000なら去年並みもありうるんじゃないか
464氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:05:48 ID:???
択一上手くいかなかったヤツが多いのか?
465氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:06:54 ID:???
>>464
つうか今の段階で「択一いけた!」って思ってるやつの方が怖いよ。
何かしら不安があるのが普通だし。
466氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:08:40 ID:???
>>465
合格ボーダーの人間は択一の心配なんて誰もしてねえよ。
300以上とって当たり前。
失敗しても200後半は余裕

勝負は論文試験

ってみんな思ってるよ。
467氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:08:55 ID:???
280点とかとってる人も
http://newredmountain.seesaa.net/
468氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:09:36 ID:???
>>463
模試択一高得点→本試直後(やべ、感触悪い)→採点してみたら実は高得点
という人が多い。
実力上位のネガティブ思考の人にありがちな話
469氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:09:55 ID:Kg33ixBv
民事系以外はそれなりに手ごたえがあったけどな
民事系以外は
470氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:10:04 ID:???
択一は自分で出来を簡単に検証できるからな
絞ってから選んだ選択肢が間違ってると精神的ダメージが大きい
471氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:10:08 ID:???
噂では、5000人で短答を切るようにするらしい。
まあ、5100人前後が通過じゃないかね?

点数も、足きり点数も6割以上6割5分以下あたりで・・・・。
472氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:11:17 ID:???
>>469
民事系は簡単だったと?
473氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:11:25 ID:???
論文は担保物権やっとけ
474氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:11:50 ID:???
去年より今年のほうが
易しかったと周囲もいってるし
自分もそう思う。
しかし、
論文がめちゃ難しくなりそうな予感がする。
475氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:12:32 ID:???
刑事・公法は昨年より10点近く平均点が上がっても良い難易度
民事系は大差ない印象
476氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:13:14 ID:???
>>474
だよ。
で受験生の質が悪いから仕方なく合格者減らした言って2000弱しか受からせないんだろ。
477氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:13:26 ID:???
公法は簡単すぎて、部分点が3問中2問正解で1点になりそうだな
478氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:14:08 ID:???
受験者数8000人なら、合格率は大体2割前後か
479氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:14:43 ID:???
MBOは上位ロー合格させるためには必要な出題だな
480氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:15:45 ID:???
関心事は、最終合格者が2000人を超えるのかどうかだな
それによって択一合格人数も変わってくるしな
481氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:16:06 ID:???
会社非訟、これは来るだろ
482氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:16:11 ID:???
>>475
まあ肢そのものとか内容そのものはそこそこ簡単でしたからね。

ポイントはパニックに陥らせやすい出題方法だった、ってこと。
483氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:16:21 ID:???
なんか民訴難しいかも
それと行政法も
484氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:18:09 ID:???
パニックの手法だな、択一は
商法は条文ばかり 六法読んでいればいい しかし予備校本とかの
人は解けないって感じ
485氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:18:18 ID:???
要件事実の難しいの出たら
やべえな。
486氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:18:46 ID:???
>>479
下位ローじゃ、どんな食い物か分からないだろうなwww
487氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:19:40 ID:???
憲法は択一易しかったから
論文難解かも
488氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:19:41 ID:???
>>484
商法はむしろ予備校が出そうだと言ってる条文が片っ端から出てウハウハだったが
489氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:20:23 ID:???
ものすごく微妙な事案でしかも新株予約権で
主要目的ルール出してきそうな気がする、そろそろ
490氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:20:27 ID:???
そろそろ大口叩いてる高得点者さらしてくれ正解まとめるから
491氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:20:38 ID:???
>>483
刑法と行政法は正直簡単だったと思う。
個人的には憲法が凄く気になる。一見あまりにも簡単すぎて逆にひっかけのような気がする。
492氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:21:18 ID:???
だから、俺の重要な問題提起を、無視するとは・・
おまえら、りーがるまいんど、ねーな
493氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:21:21 ID:???
憲法は簡単に見せて答え逆
494氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:21:51 ID:???
>491
鋭い指摘だと思う
495氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:22:16 ID:???
会社分割から何問も出すとか。しまいには分割の公告とかいう超マイナー分野聞いてくるとか。

一体何を求めているの?


496氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:22:23 ID:???
>>491
確かにな。
まあ、俺は試験中に時間が30分くらい余ったから、出題意図まで勝手に推し量って
答えを導くようにしてみた。結果がどうなるか分からないのがちょっと怖ろしいw
497氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:22:40 ID:???
何だかんだで民事系が普通であとは易って感じか
498氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:23:20 ID:???
>>495
S式やれってこったろ。
S式じゃ☆☆問題
499氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:23:45 ID:???
去年の論文でみんなが会社法規則読んでないことがわかったので
おまえらもっと条文嫁ってことなんだろ
500氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:24:01 ID:???
ガチで論文あてに来ている奴いるなw
501氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:24:16 ID:???
>496
おれも怖ろしい
502氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:24:18 ID:???
>>496
30分も余るのはすごいな。
俺は全部10分余らせるのが限界だったが…
503氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:24:34 ID:???
てか憲法の試験委員って変わったの?あまりにも出題形式が変化しすぎだろ。
去年の考える問題はどこいったんだよ?
504氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:26:00 ID:???
論文は会社分割で決まりだな
505氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:26:17 ID:???
>>503
考える問題は評判悪かった
506氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:26:38 ID:???
民事系 時間ながすぎて
うんこしたくなったら
どうしよう
時間ロスしたくないし
507氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:26:50 ID:???
>>496
全問サクサク当てて行けるとそれくらい余るよなw


他2つもそれくらいなら、択一落ちなんて考えもしなかった恐怖におびえなくて済んだんだがw
508氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:27:04 ID:???
>>502
公法は50分で全部解いたからな。
時間が余りまくったから、調子に乗って7問も答えを動かしてしまった。
結果がどうなるかちょっと怖いw
509氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:27:15 ID:???
>>503
予備校にも模範解答作れないような問題はいりません。
ってこと
510氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:27:37 ID:???
去年と同じくらいの人数が受かるとすれば、合格率は25%か
511氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:27:42 ID:???
旧試験の2010、2009は史上最大のボーナスステージ
Fランク大出身、ベテ、女性でも上位合格可能(2009年度実績)
残りものには福があった!!!!!
2009、2010旧試験受験生は勝ち組!!!!!

この唯一無二のボーナスステージをものにできない人は正直センスがない
ベテ同士の争いに勝てない受験生は潔く身を引くべきやな
512氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:29:21 ID:???
択一落ちの三振者です。思う存分笑ってください
513氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:29:45 ID:???
>>508
うちのローにお前みたいないきがってる40過ぎの糞ベテのオッサンいるわwwww
本人か?wwwww
514レス代行:2010/05/12(水) 21:29:49 ID:???
>>432
介護用の排泄物の臭いを消すカプセルを服め。それと女性用生理ナプキンを組み合わせて使え。
多少の漏れを無効化してくれる。
ていうか、試験3日前から固形物食わないのは定石。
お粥とかウィダーインとかヨーグルトなら下しても腹痛にはなりにくいし、いざという時も被害は液体だけで済む。
そんな私も適性試験会場で漏らせず、相当悔しい思いをした。その反省を今日に活かしている。ちなみに女。
515氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:29:55 ID:???
>調子に乗って7問も答えを動かしてしまった。
結果がどうなるかちょっと怖いw
よくあることです。わたしは8問動かした。
怖いーーー。
516氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:30:23 ID:???
そういや、刑法の正当防衛の問題って疑義問じゃね?
あれは微妙な肢ばかりですげー悩んだ
517氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:30:39 ID:???
今後数年内に受け控えの連中が大量に
駆け込み受験するかと思うとゾッとするね

今年はラッキーかもしれない
518氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:30:47 ID:???
>>512
別に笑わないよ
本当なら、お疲れ様。もっと、いい道があるさぁ
519氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:31:47 ID:???
試験直前は肢別本1冊を30分で回せた。
我ながら凄かった。
間違えてチェックしてある問題だけを回したとはいえ、凄い速読だったぜ。
520氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:31:58 ID:???
実際500人近く居ると思われwww
521氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:32:14 ID:???
>514
適切なご教示ありがとうございました。
おしっこだけにして、紙おむつでがんばります。
522氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:32:58 ID:???
>>519
それで手ごたえはあったのか?
523氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:34:00 ID:???
>>516
来年受験者増→大量虐殺→再来年受験者減

って感じで隔年で増減しそうな情勢だなw
524氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:34:15 ID:???
>>516
どれも余地はあるんじゃないのと思った
退避義務とか自招とかは論点だし
一応、5の被害を相当性を欠くと読んで5にしたけど、被害は法益って言われたらね
525氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:34:38 ID:???
>>522
意外とちゃんと覚えてたよ
記憶喚起だけを超高速でやれた感じ

ただ、その力に目覚めたのが試験45分前だったから、2科目分は回せなかったから
結局1.5冊だけ押さえられた
30分で読めるんだったら、前日にそういう読み方をしとけば良かったぜ
526氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:34:39 ID:???
>>264
同意
527氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:35:03 ID:???
山口の出題だなw
528氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:35:12 ID:???
>>519
こういう反射神経のいい奴は、旧試だと
なかなか司法試験に受からないで
択一だけが異様に得意になって
「択一の神様」などと呼ばれていた。
択一15連勝とかな。

俺のことだけど
529氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:35:37 ID:???
>522
頭がパニクッテ
明日失敗しそう
怖い 
530氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:35:42 ID:???
>>524
5は、突き飛ばしただけなのに相手がよろけて大怪我をしても
正当防衛が否定されないって判例ベースじゃないか?
531氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:36:34 ID:???
>>525
そうか
確かに速読は有効ってのはよく聞くね
532氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:37:00 ID:???
>>530
たまたま〜って判例だと思う。だから5はない。
1かな。俺は2にして、判例六法に明確に否定されたが・・・
533氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:37:07 ID:???
行為の相当性
534氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:37:13 ID:???
もおお
試験なんて
やだーーーー
535氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:37:44 ID:???
>>531
いやまあ、既に回したことがあって、そのときにわかりにくいところに色々補足を書き込んでたおかげで
読むのが楽だったってのもあるけどね。
でも、短答は速読が効果的なのは確かだと思う。
536氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:37:51 ID:???
急迫不正の侵害ないんだから、1は絶対正当防衛成立しないっしょ。
537氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:38:15 ID:???
これで年収300万か
馬鹿らしいなwww

538氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:38:17 ID:???
>>530
そうそう
法益均衡は要件じゃないからね

今問題文を読んでたら1が急迫不正の侵害を欠いて正当防衛の余地なしなのかな?ともおもた
539氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:39:00 ID:???
明日は頻尿になりそう
540氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:39:24 ID:???
>>532
俺は1にしたよ。

「予期」の内容が落とし穴で、実は「予期」って可能性レベルでしかないんだよな。
つまり、やるかどうか分からないレベルで先制攻撃してるから、流石に正当防衛じゃないだろうと。

予期の後に相手方の着手があって初めて急迫性が出てくる訳で、ただの予期じゃ思い込みと
大差ないってことで。
541氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:39:26 ID:???
誰かが晒したら晒すよ
542氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:39:27 ID:???
会社法は463条2項
それか主要目的ルール、210条
当たったらほめて
543氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:39:34 ID:???
>>432
おれだったら、脱糞をとるな。

たといウンコたれ蔵っていわれようとも

んあ?

って答える自信があるよ。そのぐらいの気概がないと、紳士は受からない。

26オスの違憲でした
544氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:40:00 ID:???
>>541
公法系
21251 12222 21132 12733
21122 51212 11121 11226
73221 12111 32111 21228
11138 72221 52121 21211
12221 1251

民事系
36153 34424 11454 54353
41234 45331 51344 34135
23153 35412 45545 34144
52441 53431 23341 33325
32414 35323 5143

刑事系
21122 31452 22113 52523
21254 22111 22545 13344
51222 21644 21231 43122
25212 11513 22
545氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:40:18 ID:???
>>516
1にした
急迫不正の侵害がないかなって
546氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:42:52 ID:???
平成22年度 第5回 新司法試験

欠席者 2,817人(留年者約1000人 受け控え者約1500人 体調不良者約300人 その他若干名) 
547氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:42:55 ID:???
>544
おれの解答とちがいすぎる
548氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:43:36 ID:???
確かに、正当防衛は初見だと全部余地があるようにしか見えなかった。
でも、圧倒的多数が1にしてるように、1だけは>>540の解釈で余地がないと言える。
549氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:43:59 ID:???
留年者1000人のソースは?
550氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:44:07 ID:???
>>535
肢別本は何度も回してたんだろ?
3〜4回、回してたら試験直前は30〜40分で回せる
てか、ほとんど覚えてるでしょ

俺は肢別本や干拓とかは重いから、試験会場には判例六法アマしか
持っていかないけど、マークしてるから、1科目回すのに20分くらいしかかからないよ
551氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:44:31 ID:???
絶対ソースないだろが
552氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:45:22 ID:???
今から糞して寝ます
おやすみなさい
553氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:45:36 ID:???
おやすみ
ウンコたれ蔵!
554氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:47:11 ID:???
>550
速くまわしたって、精度落ちちゃうから
意味ないじゃん
555氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:48:30 ID:???
問題を難しくしておく

点が低い

受験生のレベルが低いということでばっさり
556氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:48:36 ID:???
>>554
速読は、精度を上げるのは厳しいが、精度を「維持」「喚起」するだけなら
十分可能。
一目見れば思い出せることって多いっしょ?
557氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:48:47 ID:???
>>549
各ローの卒業者数、留年者数情報に基づく
特に下位ローの留年者数は異常(留年率4割以上というところもある)
72校合計で1000人でも少ないくらい
558氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:49:14 ID:???
>>553
運子
559氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:49:37 ID:???
>>554
精度ってか記憶喚起だけでしょ?
絶対に覚えてるのは読まないよ・・・目では流すけど
560氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:50:01 ID:???
>>544
サンクス
けっこう精度高いとみた
561氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:50:39 ID:???
>>555
まさに、ずばり。
的を射ている。
562氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:51:22 ID:???
>>544は544の解答?

あとで補正したもの?
563氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:53:37 ID:???
択一の勉強をしてて気になったんだが、代理権授与行為の取消しの効果が遡及しないとする
立場はどういう理由付けだったっけ?
564氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:54:40 ID:???
刑事第2問、3か5かでえらい悩んだんだけど
3で良かったのかな
565氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:54:44 ID:???
8200人受験といっても、下位ローは益々留年させて受けさせない方向に行っているから
実は1期や2期と比べても受験者数に占める中上位ロー生の比率は年々高くなっている
566氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:56:01 ID:???
>>563
取引の安全を害するから
567氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:57:39 ID:???
>>564
3は論理問だから、論理だけで考えると3は正しい。
5は内容が逆になっている。つまり、答えは5。
568氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:58:38 ID:???
>>566
ありがとう。
でも、第三者保護と当事者保護の調整って図らなくて良いんだっけ?
569氏名黙秘:2010/05/12(水) 21:58:41 ID:???
1ヶ月程前から干拓2回まわしたが。
択一は大成功だった。
なんつーか条文そのままって感じが多かったね。
特に民事。
択一は基本的なこと押さえてた奴なら余裕だったんじゃ?
判例六法グルグルなんて奴も高得点乗ったのでは?
570氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:00:35 ID:yXNCTOEQ
まっつん見つけた人いる?
571氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:01:32 ID:???
未成年者が代理人なら未成年者を害しないことも許容性
572氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:03:42 ID:???
>>567
うーん理屈はわかるけど納得いかないなー
573氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:04:15 ID:???
>>569
俺は直前2週間で判例六法3回回したのが功を奏した
肢別とか問題集派にはキツイ試験だったかもしれんな
574氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:06:51 ID:???
>>572
まあ、5は論理的に間違いっしょ。
肢の論理だとちゃんと「殺人罪」になる筈の事例を挙げて殺人罪の成立範囲が狭くなりすぎると
批判するのは論理がおかしい。

要は、5の肢は、事案が実は殺人罪がちゃんと成立するものなんだってことを論理的に導けているか
どうかを聞いている問題なんだと分析してた。
575氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:07:13 ID:???
>>568
委任と解釈すれば取消は将来効ってのをどっかでみた気がする
576氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:07:25 ID:???
各科目これを教材にしててよっかた、ないしはしていたら良かったと思われるものは?
577氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:09:35 ID:???
>>576
ほとんど自己採点もしてない、ただの感触の段階でその話は早くないか?
578氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:10:21 ID:???
>>575
なるほど。

今木になってるのは、例えば、詐欺によって代理権を授与した場合とかどうなるんだろ?
取消し前の第三者の話が出てくる訳だし、そういう個別の取消し規定の条文で
処理すれば良いんじゃないかと思ったんだけど、何故そうせずに一般論で処理
するのかが気になる。
579氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:15:21 ID:tNrP28h8
>>572,574

いや,3でいいよ。
5は,排他的支配がいらないという説に対する批判であり,逆に前半の見解の論拠じゃない?
580氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:17:35 ID:???
>>578
その場合は、96条3項の第三者の問題として処理する感じでいいんだと思う。
581氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:17:39 ID:???
>>579
結果発生の原因さえ作れば作為義務が認められるという見解に、「狭くなりすぎる」と
批判するのはおかえしくね?
広くなりすぎるから問題なんだろ
582氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:18:02 ID:???
>>574
5が誤りってのは納得いくんだけど、3を誤りじゃないってのが釈然としないんだよね。窃盗罪の不作為犯も成立しうるっていってるみたいで
でもあなたのように考えないと正解2つになっちゃうしね。多分5で正解なんだろうな
583氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:18:17 ID:???
240くらいあればいいだろ。

いつも模試がよければ今回も取れてるよ。
論文と違い、ハズレがないよね
584氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:18:28 ID:???
>>544
民事ずれてる?
585氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:20:29 ID:???
つーか、択一の肢きり点上がる??
586氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:20:56 ID:tNrP28h8
>>579
まさにその通りでしょ。
俺のいってるのと矛盾ないと思うよ。
つまり,結果発生の原因を作る=先行行為であり,それだけでいいというのが5の見解。
それに対する批判としてありうるのは,「広すぎる」ということ。
逆に,先行行為のみで足りるという見解から、排他的支配も必要になるという見解に対して、排他的支配まで必要とすると、「狭すぎる」という批判がなりたつ。
そういう意味で、「前半の見解の論拠」といった。
587氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:21:45 ID:???
>>582
「不作為の定義」を設問の通りに立てた場合の話だから、
その定義が適切かどうかは問題の埒外の話になると思う。
588氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:22:15 ID:???
>>582
実は良い問題だと思うよ?

不作為の観念が相対的に決まると言うことをわかっているかどうかという
本質を聞いている訳だし。

例えば、住居から退去しないで住居の中で窃盗をやったって、不退去罪の
不作為になるのは理解できるだろ?
そういう次元の話なんだよ。
589氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:23:13 ID:???
131 :氏名黙秘:2009/12/07(月) 21:17:19 ID:???
内田貴・ケース研究301号1頁
「いま債権法を中心とした民法の抜本改正が議論されている。…
8月1日に日本で発効したウィーン売買条約の場合、
たとえ現時点の日本の国際取引実務にあわないルールがあったとしても、
実務の方を条約にあわせるべきだ」

132 :氏名黙秘:2009/12/07(月) 21:19:36 ID:???
「日本の来るべき新しい債権法は、…伝統的な大陸法系の民法体系から離れて、
英米法的な契約法体系に転換するものと性質づけることができる。
その最大の論拠は、提案されている日本の新債権法が債務不履行の場合に
債務者の帰責事由を要件とすることなく一般的に債務者に債権者の被った損害の賠償責任を課する立場
(ブリーチオブコントラクト)…に求められる。…

しかし、筆者はこのような動きの総てを支持することはできない。
過失責任主義から無過失責任主義への転換は、民法学の分野で次元を異にする法系に移るといえるくらいの
大きな意味を持つと考えるからである。…英米法主義のもとでは、債務者は、履行できないことが不可抗力によること
(またはフラストレーションが発生したこと)を立証しない限り、賠償義務を免れない。…

かかる法制のもとでは、契約の締結に際して当事者がどのような文言、約束を契約書(約款)中に盛り込んだかが勝負を分けることになる。
企業同士の間ではいわゆる書式合戦となることであろう。
いずれにせよ庶民にとっては、事業者や法人との間の契約で、気づかないままに給付の約束をするというのが実態であろう。
しかし、その結果は庶民にとって悲惨なものである。多額の賠償義務を負った債務者は、
家産をもって賠償の責めに任じるか、破産するしかない。…

民法改正検討委員会試案は、このような損害担保特約を当事者の如何を問わず
(債務者が零細な庶民や中小企業者である場合も含めて)恒常的に契約に内在させようというのである。
これは立法政策としていかにも問題の余地がある」半田『ドイツ新債務法と民法改正』信山社391頁以下

133 :氏名黙秘:2009/12/07(月) 21:34:08 ID:???
内田の暴走を止められるかどうかで民法学者のレベルが決まるな。
590氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:24:15 ID:???
債権法改正検討委員会が改正試案を発表した。
だが、現行法の不具合を検討する作業まではしておらず、
それぞれの学者の案を全体の整合性を考えずにまとめた感がある。・・・・・

改正はボディーブローのようにじわじわと日本社会のありよう
を変えることになる。
悪くすれば弱肉強食の世界が現れる危険性もある。(論壇時評4月29日朝日新聞)
591582:2010/05/12(水) 22:25:30 ID:???
わかるけど納得いかん!寝る!レスくれた人サンクス!
592氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:26:48 ID:tNrP28h8
>>574

ごめん、3と5を言い間違ってた。
以上の論拠により、刑事系第2問は5が正解。
593氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:27:10 ID:???
>>544
たしかに、民事の解答95個あるのに、
94個しかないね。
594氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:27:55 ID:???
>>592
そうだよね。俺の理解の及ばない理屈を持ち出してるのかと思ってしまった。
595氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:28:43 ID:???
明日のところをざっと見直すつもりだったんだが今日の疲れで吐きそう
何もする気が起きん
596氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:29:09 ID:tNrP28h8
>>594

混乱させてごめん。
というか、おれも3で引っかかった組でさっき考えて気づいた。
問題は最後まで読まないとだめだ…
597氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:32:30 ID:???
>>596
いやいや、気にしないでくれ。

まあ、あの問題は初見だと3で引っかかるのはむしろ自然だと思うよ。
俺だって問題用紙の3のところには○を最初に付けて消した跡があるし。

まあ、3に○を付けてすぐに次へ行ってしまうとやられるという意味で、
いやらしい問題だったな。
598氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:33:50 ID:???
>>595
俺も予想以上に手応えが悪いのと、疲労が酷くてダメだわ。
ノート見返してもさっぱり頭に入って来ない。
明日からは腕も痛くなるからな・・・

もう寝た方がよさそうだ。
599氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:34:20 ID:???
生活リズムが乱れるのが嫌だから、だるいけど頑張って11時までは起きてるんだが、早く寝たいぜ・・・
試験3時間前には起きる=朝6時起床を直前期から始めてるんだが、そのおかげで朝の試験では
元気だけど、夜がだるい
600氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:40:52 ID:???
あれ、試験って明日からじゃなかったっけ?
何でみんな択一の話してるの?
601氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:41:49 ID:???
おれは修習生だが、おまえら、最後まで頑張れ!
602氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:42:43 ID:???
>>600
ヒント
臼歯
603氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:48:35 ID:???
>>602
なんだ、旧試の話か。

はぁ、明日会場へ行くのが憂鬱だな。
受け控えるかな・・・。
604氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:53:36 ID:???
おまえのせきに花瓶おいとくわ
605氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:55:39 ID:???
まあ模試よりは簡単だったし、260は固いと思うわ。
あとは部分点でどれだけ積み上がるかだなw
606氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:55:43 ID:???
>>603
受けたほうが良い。
択一受かる自身あるなら、論文は相性。仮に受からなくても、採点してもらえる。受けないと損。
607氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:56:27 ID:???
>>604
ライバル減らしいくない
608氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:57:14 ID:???
>>605
未来人乙
609氏名黙秘:2010/05/12(水) 22:59:35 ID:H4J2nk7v
憲法の「あなたのため」って、「俺のため」か?と思った
610氏名黙秘:2010/05/12(水) 23:01:00 ID:Kg33ixBv
まあパターナは余計なお世話じゃホケの精神で考えりゃわかりやすい
611氏名黙秘:2010/05/12(水) 23:01:51 ID:jPxQ3MUa
>>606

択一受かる自信ない人は受けないべき?
612氏名黙秘:2010/05/12(水) 23:02:42 ID:???
>>609
その問題はアで凄く悩んだ。

そもそも参入できないのも広い意味で言えば「あなたのため」ではある。
参入できても競争に晒されるだけだからな。

でも、同時に、新規参入者は「ふざけんな」と言いたくなる制度でもある。
「あなたのため」じゃなくて「既存業者のため」だろうと。
613氏名黙秘:2010/05/12(水) 23:03:42 ID:Kg33ixBv
>>611
どうせだったら受けようぜ
無駄な時間になるかもしれないがもしかしたらもしかするだろ?
実は通ってて受けてりゃよかったと嘆くのと通ってなかったから無駄な時間だったと嘆くのとじゃ天と地
614603:2010/05/12(水) 23:06:50 ID:???
いや、やっても頭に入らないし、もう受け控えることに決めた!
明日は昼間でゆっくり寝てるから、みんな短答頑張ってきてくれ!
615氏名黙秘:2010/05/12(水) 23:09:15 ID:???
544:05/12(水) 21:40 ??? [sage]
>>541
公法系
21251 12222 21132 12733
21122 51212 11121 11226
73221 12111 32111 21228
11138 72221 52121 21211
12221 1251

民事系
36153 34424 11454 54353
41234 45331 51344 34135
23153 35412 45545 34144
52441 53431 23341 33325
32414 35323 5143

刑事系
21122 31452 22113 52523
21254 22111 22545 13344
51222 21644 21231 43122
25212 11513 22


やや信憑性下がったか
616氏名黙秘:2010/05/12(水) 23:09:40 ID:???
>>611
負けないこと
投げ出さないこと
逃げ出さないこと
信じぬくこと

一番大事だぞ
617氏名黙秘:2010/05/12(水) 23:10:44 ID:???
俺も受け控えようかな・・・
だって、落ちるとわかってて受けるってもったいないしさ
一年死ぬ気でやれば、必ずいまより合格率あがると思うんだ
618氏名黙秘:2010/05/12(水) 23:11:54 ID:jPxQ3MUa
>>613,616
分かった。
2回目なのに情けなくて・・・。

今から気合入れなおす!!
619氏名黙秘:2010/05/12(水) 23:12:37 ID:???
就活しろよ
ロー在学中に死ぬ気でやれなかったやつが今更死ぬ気でやれんのか?
620氏名黙秘:2010/05/12(水) 23:16:49 ID:q5TuCPuQ
やれるだろうよ
遅過ぎることなんかない
621氏名黙秘:2010/05/12(水) 23:18:50 ID:???
>>619
死ぬきでやるってどういうことだよ。具体的にいってみろよ。
622氏名黙秘:2010/05/12(水) 23:23:16 ID:???
ちなみに去年って大本営発表はいつぐらいにあったの?
623氏名黙秘:2010/05/12(水) 23:23:19 ID:???
3か5かで話題になっている設問だが、最近発売された則夫総論にはバッチリ答え出てる。
150頁参照。答えは5でおk
624氏名黙秘:2010/05/12(水) 23:24:20 ID:???
詐欺罪は成立せず,偽造通貨行使罪のみが成立すると解すべきです(消極説,大判明43・6・30,通説)。
625氏名黙秘:2010/05/12(水) 23:45:10 ID:???
3回有効につかわなきゃ

実力なく受ける→受けたことに満足→結果が出て一時してから勉強再開→前回と同じ実力で本試験受ける→また同じ→三振

626氏名黙秘:2010/05/12(水) 23:46:34 ID:???
人間集中出来るリソースは限られてるから2回目で何とかしないと正直苦しい
627氏名黙秘:2010/05/12(水) 23:49:30 ID:???
>>618

二振目といえど、まだ若いのか?
>>616
に対する返しはそうじゃない。
「高価な墓石をたてるより、安くても生きている方が素晴らしい♪」

616は結構おっさんだな。
俺もなw
628氏名黙秘:2010/05/12(水) 23:53:12 ID:jPxQ3MUa
>>627
若くない、20代後半。
629氏名黙秘:2010/05/13(木) 00:00:56 ID:???
>>628
その前に、あんた今日の択一は受けたのか?
630氏名黙秘:2010/05/13(木) 00:02:04 ID:???
>>621
毎日10時間勉強するんだよ

今日受けなかった奴ってどうせ1日2時間だろ
631氏名黙秘:2010/05/13(木) 00:06:21 ID:???
一度目の受験時が、一番重要なんだ。
そこで受かろうと、落ちようと、ね。

無勉に近い状態で、一度目の受験を迎えると、
二度目以降の成功の可能性は低くなる。

逆に、直前期の一〜二ヶ月でも懸命にあがいて、
一度目の受験を迎えれば、その勢いを二度目に生かせる。

完璧であるな。完璧である必要は、ない。
632氏名黙秘:2010/05/13(木) 00:07:30 ID:???
早く寝た方がいい。間違いない。
633氏名黙秘:2010/05/13(木) 00:11:23 ID:???
ここは、無職の巣窟ですか?
634氏名黙秘:2010/05/13(木) 00:12:04 ID:???
哲学の部屋
635氏名黙秘:2010/05/13(木) 01:48:58 ID:???
平成18年の旧試択一合格の俺が足切りを喰らいそうorz
こんなはずではなかった・・・
下3法ができなかった・・・
悔しくて寝れない
636氏名黙秘:2010/05/13(木) 02:19:52 ID:???
昨晩8時に寝て、今、起きた
さて、軽めの復習始めるよ
637氏名黙秘:2010/05/13(木) 02:23:07 ID:???
がんばってー
638氏名黙秘:2010/05/13(木) 02:32:10 ID:???
>>630
おい10時間でしぬきかよ。
たいしたことなさすぎて反吐が出るわw
639氏名黙秘:2010/05/13(木) 02:40:30 ID:???
これはまずい 寝れない 

楽しいことを考える しかし 現実が楽しくないことが悲しくて寝れない
エロいことを考える しかし 興奮して寝れない
今日の択一のことを考える しかし 永遠の眠りについてしましそうで寝れない

非常にまずい
640氏名黙秘:2010/05/13(木) 02:48:11 ID:???
体と頭を休めることだけを意識しろ
できれば何も考えるな
あと
2ch見るな
641氏名黙秘:2010/05/13(木) 02:49:33 ID:???
オナニーしろ!
そしたら、ねつけるはず!
642氏名黙秘:2010/05/13(木) 02:50:12 ID:???
塩見のことだ
民法と会社法の要件事実の融合問題とか出してくるに違いない。
会社訴訟復習しよう。
643氏名黙秘:2010/05/13(木) 02:50:41 ID:???
チソチソにツュウチュウツロ
644氏名黙秘:2010/05/13(木) 02:51:40 ID:???
>>642
潮見のことだから、ストレートは投げてこない。ジャイロボール投げてくるぞ。
645氏名黙秘:2010/05/13(木) 02:53:37 ID:???
>>639
ローの同級生の女をおかずにすれば、なんとなく眠くなってくる。
646氏名黙秘:2010/05/13(木) 03:31:00 ID:???
不法行為。
製造物責任のジャイロボールかも??
647氏名黙秘:2010/05/13(木) 03:40:23 ID:???
大穴 共同不法行為
648氏名黙秘:2010/05/13(木) 03:58:16 ID:???
偽造通貨行使ってマッサージチェアじゃせいりつしないの?
649氏名黙秘:2010/05/13(木) 04:02:21 ID:???
電動バイヴで成立する
650氏名黙秘:2010/05/13(木) 05:00:43 ID:???
みんなおはよう。
651氏名黙秘:2010/05/13(木) 05:39:36 ID:???
おはようございます。
昨日は10時に寝て、今日は4時半起きw
今、朝飯等終了して最後の復習に取り掛かろうと思ってる。

>>631
直前期をあがくのもそうなんだけど、直後に気を抜いちゃいけないってのもあるよね。
落ちた後のことを考えるとあまり休みすぎるのは良くない。

この点足切り食らうと半月後には勉強始めるからまだいいんだけど、
論文落ちだと9月まで勉強に手をつけない奴がざらにいるからね…
652氏名黙秘:2010/05/13(木) 05:59:47 ID:???
おはよー
俺も11時に寝て、5時に起きた
めちゃ体調いい
論文がんばろうぜー
653氏名黙秘:2010/05/13(木) 06:04:42 ID:???
会社法は上位ローの一部しか知らない最新の問題意識が出てgdgd
民法は潮見が深い問題を出してきて、その深さに触れられずgdgd
民訴はもとからわからないからgdgd

オワタw
654氏名黙秘:2010/05/13(木) 07:05:42 ID:???
択一は上位はかなり取れてる感じがする。
公法・刑事がかなり難易度さがってるっぽい。
民事も民法民訴で手堅く固めてくるだろうから
280で上位1割の予感。
655氏名黙秘:2010/05/13(木) 07:17:23 ID:???
合格したら、貸与制の修習受けて借金増やして、2回試験突破して、
就職できたら、年収300万円・自営業の弁護士様になれる。
就職できなかったら多分300万円ももらえないw

そんな基地外試験を受験するお前らが大好きだ。頑張ろうぜ。
656氏名黙秘:2010/05/13(木) 07:17:38 ID:???
>654
280で上位1割かぁ。点数としては去年より下じゃない?
足きりラインは例年通りって感じかな?
657氏名黙秘:2010/05/13(木) 07:18:27 ID:???
>>655
合格しなかったら、無職w
658氏名黙秘:2010/05/13(木) 07:20:47 ID:???
>>656
足切りは、手応えよくない俺としては210に期待だけど、220くらいはありそうだな。
659氏名黙秘:2010/05/13(木) 07:26:40 ID:???
肢きり210〜220合格者平均240〜250くらいか。
660氏名黙秘:2010/05/13(木) 07:27:35 ID:???
すげー初歩的なことを聞きたいんだが、
午前中の民事系って民法?
即レスくれ!
661氏名黙秘:2010/05/13(木) 07:28:00 ID:???
会社だろ。
662氏名黙秘:2010/05/13(木) 07:29:47 ID:???
さんきゅ!
663氏名黙秘:2010/05/13(木) 07:32:10 ID:???
複合問題考えるなら会社、民法・民訴の方がネタは多そうだけどな
664氏名黙秘:2010/05/13(木) 07:32:51 ID:???
潮見さんは大題問をつくりたがってるはず。絶対。
665氏名黙秘:2010/05/13(木) 07:37:40 ID:???
私だ
666氏名黙秘:2010/05/13(木) 07:40:27 ID:???
>>665
おまえか
667氏名黙秘:2010/05/13(木) 07:42:03 ID:???
ひまをもてあました
668氏名黙秘:2010/05/13(木) 07:45:39 ID:???
神々の
669氏名黙秘:2010/05/13(木) 09:13:33 ID:???
遊びっ・・・!
 
なあ?
 
671氏名黙秘:2010/05/13(木) 10:07:16 ID:???
途中退出最強伝説
672さあ、もういいだろう。家に帰ろうぜ。:2010/05/13(木) 12:22:31 ID:???
 
 
不合格とわかってて続けるのか??? 意味ないだろ?
 
 
673氏名黙秘:2010/05/13(木) 12:46:16 ID:???
なんでモンスターエンジンが来てるんだ?w
674氏名黙秘:2010/05/13(木) 12:47:22 ID:???
>>670=>>672
受かるおスレで毎日発狂していた奴か?
675氏名黙秘:2010/05/13(木) 14:12:54 ID:???
で?午前の科目なんだったの?
676氏名黙秘:2010/05/13(木) 14:37:57 ID:???
おかあさーん!おかあさーん!
677氏名黙秘:2010/05/13(木) 14:39:20 ID:???
おかあさーん!おかあさーん!
678氏名黙秘:2010/05/13(木) 14:41:42 ID:???
物凄いキチガイ。もはや処置無し。一生閉鎖病棟で狭窄衣に包っていろ。

朝から晩までニートのITは暇だな。自宅で作業してそうw

現場にいないのに現場を語るデジってすげーなwwwww
679氏名黙秘:2010/05/13(木) 16:59:09 ID:???
>>675
【5/13】
■論文式試験(800点満点)
・民事系科目第1問(2時間10:00-,100点)
 同第2問(4時間13:30-,200点)


【5/15】
・選択科目(3時間9:30-,2問100点)
 刑事系科目(4時間14:00-,2問200点)


【5/16】
・公法系科目(4時間13:30-、2問200点)
680氏名黙秘:2010/05/13(木) 18:13:19 ID:bsSXIxiL
民訴なにあれ?

ひたすら諸文献主義とか一部請求とか一部認容とか書いたんだが
執行法知らなかったらつらくない?
681氏名黙秘:2010/05/13(木) 18:13:28 ID:E3F/3UxA
(最新)2010年パチンコ代欲しさの殺人事件

1/17 いわきの絞殺:公訴時効が成立/福島「パチンコ店を出たまま行方不明に」
1/25 伏見の知人殺害 公判開始/京都「金もないのにパチンコと説教され」
1/29 死刑確定へ 岐阜と大阪の連続強盗殺人「パチスロで借金があり、強殺」
1/31 名古屋市北区の時計店主強殺「所持金103円、パチンコ仲間と強殺か?」 
2/4  母親の遺体、自宅に半年放置/長野「容疑者をパチンコ店付近で発見」
2/26 二所ノ積部屋マネージャーが自殺 「パチンコ大好きで借金数百万円」
2/26 母放置死 長男に懲役4年判決/姫路「パチンコで借金苦、治療も受けさせず」
3/1  宮崎県宮崎市/長男と妻、義母を殺害して出社し、後はパチンコ店で遊んでいた
3/17 秋田県/パチンコ店駐車場で幼児熱中症死亡「母親がパチンコ依存」
3/19 昨年8月の福島県いわき市の強盗殺人に無期判決「パチンコ中毒で借金」
4/21 兵庫県三田市・女性殺害事件「おいが勝手に金を持ち出してパチンコ」
4/28 徳島・淡路父子放火殺人事件/逮捕待つ高齢遺族「パチンコ代欲しさに殺害」
5/8  静岡/御殿場死体遺棄 元夫を逮捕「仕事をさぼってパチンコ、多額の借金」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1272216223/

▲警察がパチンコ社会を作りだしている▲
▲パチンコを朝鮮玉入れと呼ぶのは間違っている・・・警察朝鮮玉入れが正解▲
http://news.livedoor.com/article/detail/4461070/
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
682氏名黙秘:2010/05/13(木) 18:45:46 ID:???
>>680
執行法が関係あったの?全然気づかんかったわw設問4の(1)?
あの変な法律構成の関係がわけ分からんかった
あんな説の対立があるの?
683氏名黙秘:2010/05/13(木) 18:46:53 ID:???
だからゆったじゃん
潮見に気をつけろって
684氏名黙秘:2010/05/13(木) 18:49:41 ID:???
>>683
教えてもらっても何の役にも立たなかったけど、
心理的に余裕ができた。(w
ありがとう。

で、何を書けば良かったんですか?
685氏名黙秘:2010/05/13(木) 18:49:59 ID:???
あの最後の遺言の問題も全然分からんかった
潮見、相続の基本書も出してたんだっけ?
686氏名黙秘:2010/05/13(木) 18:54:44 ID:???
抵当権侵害のあの話、基本書で見たことないんだが
687氏名黙秘:2010/05/13(木) 18:57:16 ID:???
通路はさんで隣の人が
ため息つきまくっててこっちの気分まで沈んだ

問題のページ数が少なくてやりやすいのはよかったんだけどねえ
688氏名黙秘:2010/05/13(木) 18:57:32 ID:???
あれ、作問者としては「キリッ」なんだろうな
百戦とか普通の勉強する気が失せて来るわ
689氏名黙秘:2010/05/13(木) 18:59:11 ID:???
また現場思考型問題だったの?
690氏名黙秘:2010/05/13(木) 18:59:59 ID:???
融合してたねw
691氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:00:25 ID:???
あれはローのまともな講義を消化した奴が強そう
692氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:01:29 ID:???
民事系の問4まじ鬼畜
配点高いから1時間使ったけど全然書けなかった
おかげで問5もスッカスカw
693氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:01:42 ID:???
抵当権侵害の話は聞いたことはあるので
ぼんやりと書いてきたw

でもこういうのだと、結局基本部分をきっちり書けてる人が上に行く気がする…
その基本部分がとても少ない気がするけどw

融合してたのにはびびった
やっぱりな、とも思ったけど
694氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:03:04 ID:???
損害の話はストレートに聞いても半分もちゃんと書けないだろうに
695氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:05:20 ID:9icYejNP
法定地上権 なんちゃって
696氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:05:22 ID:???
抵当権侵害と言っても、百選じゃ全然役に立たなかった気がする
今後何をやったらいいのか全然見当すらつかない
697氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:07:07 ID:???
「未修者にあっては,当初より基礎知識を確実に獲得できない者の数が多く,しかも年次を重ねても基礎知識の獲得に汲々としている者が多いという特徴があるのではないかと思われる(浮かび上がれない未修者問題)」
「いくら時間をかけても,基礎知識を自分のものとすることのできない既修者がいる・・・「既修者における6割4割問題」という言い方をしている。
既修者の4割の者については,未修者と同じ問題を抱えているという問題である(どうしようもない既修者問題)

潮見佳男
698氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:08:42 ID:???
>>693
抵当権侵害ね・・・

もう意味わかんなくて、本来抵当権は目的物の交換価値の把握だから
侵害なんてないけど、目的物壊しちゃダメだろってことを、延々と述べること
しかできんかった・・・ 死亡・・・
699氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:09:28 ID:???
設問1 司研作成
設問2 塩見作成
設問5 ?
700氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:09:37 ID:???
>>697
いろいろ言うけど、結局他人事だよね。自分で何か具体的な対策を実践しない。
鳩山と同じタイプ
701氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:10:56 ID:???
Sシリーズ抵当権侵害について3行しかかいてなかったw
アハハwww
702氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:11:37 ID:???
難易度については今までと比べてどう感じた?
703氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:12:02 ID:???
回廊で上位だった俺のプライドが・・・
やっぱ、司法試験は難しいねw
学内順位は合格圏内だけど、本番の試験には向いてないみたいw
期待してくれてた先生。ごめんw
704氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:13:24 ID:???
>>702
難易度は今までと大差ないような。
ただ、現場思考能力の差がでかいと思う。
705氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:13:55 ID:???
法定地上権の判例使ったけど、明後日に走ったかなw

択一民事系+設問5「親族相続飛ばした連中は猛省しろ」
706氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:14:24 ID:???
>>700
バカは早めにあきらめろwっていってるんだよ
707氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:14:47 ID:???
>>703
落ちる奴は、703のように、自分から勝手にあきらめる。まだ2日あるだろ。
708氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:15:05 ID:???
なにが融合してたの?
709氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:15:32 ID:???
家族もでたの?
710氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:16:36 ID:???
法定地上権
711氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:16:54 ID:???
>>706
バカだからこそ教育するのが仕事なんだが
712氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:16:55 ID:???
下位ロー

設問1 有権・110条
設問2 共同抵当と損害、背信的悪意者
設問3 当事者の確定、任意的訴訟担当、追認
設問4 処分権主義、一部請求、請求の放棄・一部認容判決
設問5 遺言により認知の効力発生することをシェフのきまぐれサラダ風に
713氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:17:09 ID:???
手形
714氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:18:03 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100513-00000351-yom-soci.view-000
午前中に軽くやらかしてこんな気持ちだわ
715氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:18:30 ID:???
>>712
法定地上権
716氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:19:18 ID:???
ここまで

抵当権侵害
法定地上権
損害の話
相続

717氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:19:37 ID:???
価値把握だから損害ない
→そんなことない
他に担保あるから損害ない
→どっから取ろうがかってでしょ


はははw
718氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:20:05 ID:???
>>714
思わず笑った
719氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:20:08 ID:???
これは合格者数を選らす布石と考えていいですか?
できが悪いっ!てことで。
720氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:21:40 ID:???
>>719
絶対そうでしょ
採点実感が楽しみだね!
721氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:21:41 ID:???
なぜ法定地上権?
担保権の実行してなくない??
722氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:22:01 ID:???
法定地上権だけはない
723氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:22:13 ID:???
択一の手形の答えだけおせーて。
724氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:22:30 ID:???
>>721
ネタ
725氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:23:05 ID:???
みんなネタだろうが
民事法は良問
いいローで
まじめにやってればできる
726氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:23:21 ID:???
>>724
あ、ゴメン
727氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:23:32 ID:???
予備校の模試の質と本試の質の
乖離が激しいな。わかっちゃいたつもりだったけど
728氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:24:13 ID:BxSYFH45
法定地上権きたな、やまだったしばっちり書けた
729氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:24:35 ID:???
上位ロー生なら当然解ける問題ばかりだったな
時間はぎりぎりだが
730氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:25:02 ID:???
>>727
確かに、予備校のブロックダイアグラム作ってみましょう的試験と格が違うわ
731氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:25:23 ID:???
疲れのせいかネタコメントにイラつく
732氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:25:24 ID:???
伊藤塾的中したな
733氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:25:33 ID:???
卒業して時間がたてばたつほどしんどいね
ロー時代に聞いたこと忘れて暗記に走っちゃう
734氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:25:41 ID:???
抵当権侵害
@不法行為制度は、被害者に生じた現実の損害を填補するものであるから、
抵当権者が被担保債権の満足を受けられる場合には、「損害」(709条)が生じたとはいえない。
A仮に、損害が生じているとしても、抵当権者が損害賠償請求をなしうる時期が問題となる。
 抵当権実行段階まで行使できないとする見解もあるが、被担保債権の弁済期が到来していれば、行使可能であると考えるべきである。
親族・相続
認知の効力が生じているとすれば、1023条2項により遺言の効力が失われるので、EはAの債務を法定相続する。Eは、相続放棄をしない限り、支払義務を負うことになる。
しかし、認知届出があって初めて認知の効力が生じると考えるべきだから、本件では認知の効力は生じておらず、遺言は依然として有効である。
したがって、Eが包括遺贈を放棄しない限り、Eは遺言に従い支払義務を負う。
735氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:25:42 ID:???
>>728
おまい180点!
736氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:26:37 ID:???
>>734
Aいらんでしょう
737氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:27:15 ID:???
予備校の答練なんか受けてるのは馬鹿だということが証明されたな。
予備校に行くなという試験委員からのメッセージだな。
738氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:28:46 ID:???
予備校が糞なのかな?
予備校の問題ちゃんと解けたほうがいい実務家になれそう
新司解けたら学者になるべき
739氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:28:47 ID:???
>>734
@Aはメジャー論点だから誰でも書けたと思うけど、
それの再反論がうまく書けなかったな
740氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:29:14 ID:???
>>737
基本的知識の習得、書く練習は必要だけど、何十万も突っ込むのはアホらしいな
741氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:29:58 ID:???
>>734
あとEは成人してるよね?
742氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:30:13 ID:???
学者養成目指してるあのロー出身の人たちには楽勝だったよ

ねえしおみん、やまかつ
743氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:30:43 ID:???
みんなできなかったならいいやwと開き直る
744氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:31:26 ID:???
>>742
おまえITだろ
745氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:32:06 ID:???
>>742
京大ローだが聞いたこともない論点ばかりだったぞw
746氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:32:12 ID:???
設問4
法律構成@Aの長所
自認した債務の不存在を求める後訴が提起された場合に、信義則という一般条項ではなく既判力によって
後訴を遮断することができるので、当事者の予測可能性が確保される。
法律構成@の短所
債務全額が訴訟物であるとしておきながら、審判対象が訴訟物の一部に限定されるとするのは、原告が裁判所に対し
審判を求めた事項が訴訟物であるということに矛盾する。
法律構成Aの短所
請求の放棄に既判力を認めるべきではない。請求の放棄に既判力を認めると、民法95条、96条などの実体法上の意思表示に関する規定を
準用することができなくなってしまい、原告の保護に欠ける。
747氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:32:30 ID:???
>>744
いとうたこと?
748氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:32:30 ID:???
>>744
ちょww

あのへんと比べるなよww
749氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:33:28 ID:???
>>748
おまえデジだろ
750氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:33:38 ID:???

法定地上権は書いていいだろ。認めるかは別にして。
建物滅失における「損害」が建物価格だけという認定は甘い。
土地建物同時かつ同一人の設定だから、
実行前でも法定地上権の発生は潜在的にあるとして、「損害」に含めてもいい。


「損害」論から聞かれると、どれを書いていいのか分んなくなった


民事大問は良問とは思うけど、出来なかった自分が悔しい。
751氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:34:50 ID:???
>>745
民訴はハズレもいるからな
民法はハズレが一人しかいないし
752氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:35:01 ID:???
ところで商法は?
753氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:35:04 ID:???
>>750
建物と土地の両方に抵当権を有していることは、
何かしらの論点であるとは思ったがわからずに完全にスルーしたわw
754氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:35:11 ID:???
なんかもうこんなんだと本当にくじ引きだね
ポケットティッシュもらって帰ってきた感じ
あれを全部自信持って書けるほど勉強しなきゃいけないのかな
755氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:35:11 ID:???
民訴は基本に忠実な勉強してれば難無く書けるし、
他も比較的メジャーな論点だから、
ざっと書けた人は多そうな印象だったな。
どこでどこまで踏み込むかで差がつきそうだ。
 
もうなにも手につかないぜ。さてホテルひきはらうか。

757氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:36:33 ID:???
>>746
訴訟物が債務全額であるとしても、
原告は債務全額を審判対象として求めているわけではない。
758氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:36:34 ID:???
>>756
あきらめたらそこで試合終了だよ
759氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:36:35 ID:???
見せ金
760氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:36:37 ID:???
>>755
これで「基本的知識が欠けている」という9月9日の声明は確定だなw
確かに基本的かつメジャーなところからは出てるから。
761氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:37:01 ID:???
あと、抵当権設定者の不法行為者に対する損害賠償請求権に対する物上代位が認められるから、
抵当権者による損害賠償請求を認める必要はないとも思える。
しかし、不法行為による損害賠償請求と物上代位は別個独立の制度であるし、304条が「滅失…」と
規定しているのだから、物上代位が認められることは抵当権者による損害賠償請求を否定する理由にはならない。
とも書いた。
762氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:37:03 ID:???
択一でおそらく合格圏内に入ったのだけが唯一の救いだわ。。。
あとは逃げ切りたい。
残りみんな激難問ばかりにならないかなw
763氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:37:25 ID:???
それにしても、択一受けた人が何人か今日来なかった人がいたね。
空席が増えてた
764■■■ 三 振 確 定 ■■■:2010/05/13(木) 19:37:29 ID:???
・・・
765氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:38:10 ID:???
処分権主義と自由心証の話書いた
766氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:38:31 ID:???
>>761
その不法行為に基づく損害賠償請求権の債権者は誰なのよ
767氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:38:40 ID:???
>>763
かしこい選択だな。
どうせ不合格なのに、苦痛を味わい続けるのはアホだろ。
768氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:39:01 ID:???
>>761
余事記載
769氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:39:41 ID:???
問4の(2)って、同時履行じゃなくて被担保債権の弁済が先履行だよね?
あやふやな記憶で執行文付与について書いたんだが。。。
770三振目:2010/05/13(木) 19:39:48 ID:???
落ち込んで落ち込んで泣きそうになりながら帰ってきて
今年は絶対に見ないと思ってた2chを開いてしまった

なんだ、みんなその程度かw
771氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:39:49 ID:???
>>761
論点主義ってやつか
772氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:39:59 ID:???
>>767
答練だと思って受けて記念品持ち帰るチャンスだろ
773致命的大失敗!あああっ!:2010/05/13(木) 19:40:08 ID:???

ああああああーーーーーーーーーーーーーーっ!

774氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:40:38 ID:???
>>767
↓これお前の書き込みだろ?終わってんなお前。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1271756140/431
775氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:40:42 ID:???
設問5てきとう
認知は要式行為だからA→E意思表示では効力生じず,
781条1項も届出ないからダメ,2項で遺言におけるAの合理的意思
D死亡後の遺言だから「婚姻中」でないので準正の適用がなく,Eは非嫡出子
相続分2:1と遺言の2:1は合致するから認知の意思表示とするのが合理的意思
C400万円,E200万円の支払い義務
776氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:40:53 ID:???
>>769
先履行だね
777氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:41:12 ID:???
>>772
そうまでして、あんな記念品が欲しいのか?それこそアホだろw
778氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:41:18 ID:???
>>770
おまいと全く一緒だわwww
今年が初年度であることだけが違うけどなw
三振目でこんな問題解かされたら死にたくなるわw
779氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:41:20 ID:???
>>769
確かに「条件」って書いてあった
ロースクール民祖に、条件と引き換え給付の違いってあったよな
780氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:41:33 ID:???
>>773
受けてもないのに何してんの?バカなの?
781氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:41:48 ID:???
>>773
大丈夫
この試験、致命傷一発だけで落ちることはない
782氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:42:18 ID:???
商法
設問1
52条1項の責任の検討、53条1項の責任の検討、Bが免責されるかどうかの検討
設問2
@9000万円の払込みは見せ金だから無効。1000万円については有効。
 株主総会決議を書く有利発行の効力が問題となる。⇒有効。
A不足額填補責任
B429条1項の法的性質、両損害包含説、429条2項1号ロによる挙証責任の転換&過失責任
 取締役の監視義務、経営判断原則
・・・
784氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:44:05 ID:???
>>782
さすがに、銀行に詐欺まがいの方法で融資させる経営判断はないだろ
 
786氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:44:14 ID:???
あさってはさらに出席者が減るのかな・・・
787氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:44:26 ID:???
やっちまったowata
設問4(2)飛ばした・・・
788氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:44:27 ID:???
もう今日のことは忘れた
あとの問題は難しくてもいいからせめてびっくりしませんように
789氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:44:37 ID:???
>>783
2ちゃんに来てるだけまだ余裕がある
790氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:44:38 ID:???
設問5。
要式行為だから認知は無効。親子関係なし。なので指定相続分としての遺言の効力はなし。
でも、親子関係がないことを前提にしても、実質的に考えると遺言は包括遺贈の遺言であると解釈できる。
そして、包括受遺者は相続人として扱われるので896条が適用されて、分割債務として取得する。
かなり、適当にその場で考えたw

>>776
よし。とりあえず部分点はとったかな。
791氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:44:47 ID:???
>>782
有利発行?
792氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:45:14 ID:???
>>787
大丈夫、絶対他にもいるから
あれは問題のつくりが悪い
793氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:45:27 ID:???
そうそう、民事系1問目は論点なに?
794氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:45:28 ID:???
>>784
真面目な話、融資後で急な事情があったとすれば、経営判断を書いてもいい気した。
事情が全くなかったから書かなかったけど。
795氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:45:42 ID:???
つらいやつはいくらでも書き込めよ
これでこの板からもさよならかもしれないしな
796ああっ!今日の失敗が頭から離れない!:2010/05/13(木) 19:45:49 ID:???
!!
797氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:46:22 ID:???
>>782
「丙社に特に有利な金額であるとはいえなかった」
798氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:46:30 ID:???
>>791
利益相反だと思った。
799氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:47:04 ID:???
大阪のマイステイインホテルにいるんだが誰か一緒に飯食わん?
800氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:47:34 ID:???
見せ金
著しい払込の不足と新株発行の効力

俺も経営判断で下位た
801氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:47:37 ID:???
法人格否認じゃないの?
802氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:48:33 ID:???
彼氏と部屋とってるけど
明日は休みだから燃えるわ
しっかり運動して質の良い睡眠をとらないとね
803氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:48:39 ID:???
>>799
どこのロー出身の人?
804氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:48:49 ID:Q++27cT8
経営判断はないだろ
あるのか
てかもう午前覚えてないがな
805氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:49:04 ID:???
抵当権侵害ってあれか?
慶應で、授業でけっこう大きく扱ってた換価権説とか関係してくるような問題だったの?
806氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:49:11 ID:???
>>782
有利発行ではないって書いてなかった?
807氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:49:15 ID:???
>>803
神大です
 
あああああああああああっ!!!

809氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:49:30 ID:???
1000万円分の払込は有効
株式は全部有効
→1000万円で全部もらったことになるから著しく不足
ってした

最初株式無効にしてて、後から直してあたふたして
後ろの方満足に書けなかった…
810氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:49:40 ID:???
あれ、見せ金有効説にしたら、法律構成ずいぶん変わるね。
今考えるのはだるいけど
811氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:49:50 ID:???
>>802
お前落ちたよ。どんまい。
812氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:50:06 ID:???
>>802
前の女の透けブラでいたずらに性欲を刺激されて困ったわ
とりあえず一発抜いてくる
813氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:50:08 ID:???
>>799
そんなホテルあったっけ?
814氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:50:48 ID:???
見せ金有効って選択肢あるの?
815氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:50:58 ID:???
>>813
マイステイズホテルだったw
マイドームから歩いて5分くらい
816氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:51:02 ID:???
任意的当事者変更書いていない俺様


・・・忘れて、あさってがんばろう
817氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:51:43 ID:???
>>815
広島まできてよ
818氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:51:44 ID:???
m9(^Д^)プギャー
  ↑
司法試験委員のこんな顔が想像できるwww
819氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:51:44 ID:???
>>816
そもそも論点じゃないだろ。
820氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:52:06 ID:???
全然覚えてないな

再現答案ってめちゃくちゃ適当?
試験終わって月曜に書いたとしても、今日の内容覚えてる?
答案構成を丁寧に書いてる人なら書けそうだけど、
俺、答案構成、見出しプラスキーワードくらいだから、
再現答案書けそうにない
821氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:52:26 ID:???
>>817
どこのホテル?
822氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:52:33 ID:???
>>816
またネタかよ
823氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:52:36 ID:???
何か同じ試験受けたとは思えない、フレーズがちらほら飛び交ってるな
824氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:52:42 ID:???
>>809
見せ金有効だと212条かな?
有効なら登記まで有効に変更されることになるから、
429条の推定書くと矛盾する気がしなくもない。
825氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:53:11 ID:???
商法の設問2はあれ、2つルートがありうるような気がする。
見せ金認定ルートと見せ金認定しないルート。

見せ金認定してかつ丙の引受け無効にすると登記が嘘になるから、
Bでその登記を信頼した乙は429条の責任をA・Bに問えるという形になる。
(嘘の登記作ったのはAだし、Bは代取の違法行為をチェックする義務がある)

見せ金を認定しない場合、もしくは見せ金を認めたうえで株式そのものは有効とした場合は、
Bで登記を信頼したのではダメで、むしろ貸借を信頼したからとして、
その貸借に嘘の情報を書いたAに429条って形になると思う。
そう考えないと最後の資料二つが生きてこないんだよね…特に貸借。
826潮見佳男:2010/05/13(木) 19:53:19 ID:???
m9(^Д^)プギャー
827氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:53:23 ID:???
>>814
ハダマが有効説だよ
828氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:53:36 ID:???
>>824
212条類推適用で書いたわ。
829まじで今日は楽勝だったろ?:2010/05/13(木) 19:53:50 ID:???

楽勝楽勝♪ この調子でいただきだわ、こりゃw

830氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:54:37 ID:???
名前欄が変な奴が激しくきもいな。
831氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:54:46 ID:???
>>816
焦ったじゃん!!
それは当事者を誰にするか次第なのでは?
832氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:55:01 ID:???
有効無効はどうでもいい
過程が大事
当たり前
833氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:55:10 ID:???
抵当権侵害は、「弁済期がまだだから、損害がないのでは?」と「共同抵当なので、更地になって
乙土地の価値が上昇し、損害がないのでは?」と書きました。損害額の算定困難も書けば良かったです。

問4は、@だと全体に既判力、Aだと一部に既判力なので、@は訴訟が長引くと書きました。

いずれも自信なしですが。
 
ゆっくり眠れるぜ。
835氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:56:22 ID:???
>>833
何でAだと一部に既判力なの?
836氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:56:35 ID:???
今日までずっと、預けあいや見せ金は設立時の問題だと勘違いしてたから
募集株式で見せ金??? え???
って10分近くずっと条文探してた・・・ orz
837氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:56:41 ID:???
表示説、当事者適格の基準→当事者E
Gは何か代理権がないとだめ
地裁だから弁護士代理に反する
明文無き任意的訴訟担当でもない
まあ追認ならいけるかもね
838氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:58:17 ID:???
>>836
旧試の予備校答練で出てたので、知ってたよ。
839楽勝!楽勝!うはははは!:2010/05/13(木) 19:58:23 ID:???


840氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:58:23 ID:???
>>837
それが一番多数派だよね?よね?
今回は追認しないと明示してるから無効だよ、と。
841氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:59:12 ID:???
>>833
あれは@もAも全体に既判力生じるんじゃね?

ただ請求の放棄って前訴の口頭弁論で主張してないとだめだと思ったけど…
842氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:59:49 ID:???
Gって多分見た目はかわいいとはいえないが巨乳の大学生かな?
AとFってアナルファックぽいな?

とか想像してたら時間足りなかった
843氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:59:52 ID:Q++27cT8
2は1500万が制限既判力だろ
しらんが
844氏名黙秘:2010/05/13(木) 19:59:54 ID:???
請求の放棄の既判力の基準時っていつ?
調書に記載したとき?
845氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:00:35 ID:???
EとGはきっとレズ
とか考えていた
846氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:00:38 ID:???
昨日携帯から書きこめなかったから今更書き込むけど、
択一の商法難しかったね。
辰巳全国、辰巳総択一で全部290超えたけど、今回は270くらい取れてたらいいかなって感じだ。
会社法はいつも2、3問くらいしか間違えないけど、今回は確信をもって答えれたのが2,3問しかなかった。
847氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:01:04 ID:???
>>838
そっかー
今まで解いた問題が、設立時の問題ばっかりだったから、ずっと勘違いしてた・・・
それで時間足りなくなったから痛い
まあいい勉強になったよ
848氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:01:21 ID:???
>>844
きはんりょくの基準時がずれそうだね
残部と隙間ができる
849氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:02:18 ID:???
相続って配点の比率どのぐらいだっけ?
問題文捨ててしまって
850氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:03:08 ID:???
>>849
25点
851氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:03:16 ID:???
>>848
そういう風に書いたんだけどどう評価されるんだろうか・・・。
852氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:03:17 ID:???
民法はこれで正しいの?
ht tp://etc-etc-etc.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_015f.html
  
ああああっ!

854氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:04:14 ID:???
>>849
30点くらいだった気が
問題出すのがめんどいのでごめんw
855氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:04:21 ID:???
856氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:04:27 ID:???
>>835
問題文にそう書いてあったので使いました
857氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:05:00 ID:???
>>853
ザーメン万の荒らしのおっさん
お前は、本籍の他資格スレにいってろ
858氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:05:17 ID:???
まあぶっちゃけ民事設問4@は一番正しいのは問題文中の修習生だよなw

多分あそこは信義則じゃないと無理な感じがするw
859氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:06:07 ID:???
途中棄権率、明後日になれば増えそうだな
860氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:06:47 ID:???
>>858
俺も思った

敗者はすみやかに去れw

862氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:07:08 ID:???
>>858
俺も思ったw

てか@とAの説ってあるの?
863氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:07:10 ID:???
正直設問2は何聞いてるのかよくわからんかったわ。
「損害はあるのか」って言われると分かるけど,「どうとらえるか」って何よ・・・

仕方がないから,

抵当権に基づく担保価値維持請求権が侵害されましたね。

使用収益については支配してないだろ
←だからって壊すか?
担保価値の保全はAに言え。オレに言うな
←わかっててやって四の五の抜かすな


っていう構成にした。
拾った事実が一緒って事である程度お救いもらえると嬉しいわ。
864氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:07:19 ID:???
>>856
そういうことだよな。

請求の一部放棄は、調書に記載された時点で判決と同じ効力が生じる。
これに、既判力の時的限界の論証を組み合わせると、一部放棄は口頭弁論終結前に
効力が生じることになる。

で、そのヒントは、あの問題のAの行動。口頭弁論終結前の弁済をわざわざ主張してるのは
時的限界がずれるということに気付かせるためのヒント。
865氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:07:28 ID:???
債権法改正検討委員会が改正試案を発表した。
だが、現行法の不具合を検討する作業まではしておらず、
それぞれの学者の案を全体の整合性を考えずにまとめた感がある。・・・・・

改正はボディーブローのようにじわじわと日本社会のありよう
を変えることになる。
悪くすれば弱肉強食の世界が現れる危険性もある。(論壇時評4月29日朝日新聞)
866氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:07:45 ID:???
>>851
前に書いた下位ローだが俺もそう書いたよ
安心できないだろw
867氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:08:00 ID:???
>>861
だめぽおっさんのお前が去れボケ
868氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:08:04 ID:???
紋切り型の答えはやめてくださいってセリフにふいたw
869氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:08:43 ID:???
しかも紋切り型の答えだと「両方最判と違うと思います。むしろ弁護士先生のほうこそ調べてきて下さい」って言いたくなる・・・
 
はあああああ
871氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:09:11 ID:???
>>850、854
サンクス
872氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:09:13 ID:???
>>866
そんな問題意識って基本書にのってる?
873氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:09:15 ID:???
>>868
書かないと、いまだに「判例同旨」って書く人がいるんだろw
874氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:09:50 ID:???
紋切り型すらできてないとヒアリングで批判しておいて、
応用的発展的なことを聞くんだからわけわからん。
875氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:10:01 ID:???
>>867
おまえ不合格w
876氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:10:48 ID:???
>>869
最判ってどれのことかわからんかったから混乱した…
877氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:12:04 ID:???
>>872
見たことないけど択一落ちの可能性が高い俺の知識じゃこういうのしか思いつかない
878氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:12:17 ID:???
正直なとこ,実質的に設問5途中答案の人,正直設問4も途中答案に等しい人って結構
いないか?
最後まで書けてたらとりあえず失敗じゃないって思おうよ!

879氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:12:25 ID:???
>>876
さすがにそれはヤバいだろ。。。
880氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:12:30 ID:???
>>870

一晩寝れば少しはおちつくと思うよ。
あんまり気にするな。
多かれ少なかれ、みんな脛に傷を負っている。
881氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:13:22 ID:???
>>872
俺のには載ってないな。
ぶっちゃけ、誘導がなかったら、あの問題の出題意図すら全く掴めなかっただろう・・・
882氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:13:32 ID:???
設問多すぎるだろ!!!!!!!!!!!

時間が足りない
883氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:14:09 ID:???
>>875
お前と違うんじゃボケ
合格じゃ合格!
884氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:14:11 ID:???
設問1はともかく、2から5まではヒャッカソウランだな(漢字変換出来ん)
885氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:15:05 ID:???
>>884
試験委員も採点するのが大変そうだな。
どうやって採点基準作るんだろう。
886氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:15:07 ID:Q++27cT8
ヤーレン騒乱罪
887氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:15:44 ID:???
会社法のトラップはみんな回避できた?

見せ金を無効にした場合、9000万円は法律上の原因を失って
会社の財産に入らないから、9000万円の返却を捉えてあれこれ
会社法の論点を論じると論理破綻する。
888氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:15:49 ID:???
>>885
心配ない
毎年掲示板ではもめるけど、答えはひとつだから
889氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:16:15 ID:???
民事系120点にも届いてねぇな、こりゃ
890氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:16:28 ID:Q++27cT8
無効筋は面倒と見てプロは見せ金有効よ
891氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:17:11 ID:???
もう知ってるかもしれんが受験数が発表されてた。

8163人だって。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20100513-OYT8T00461.htm
892氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:17:17 ID:???
>>887
たぶん誰もひっかからないと思うよ
設問で聞かれたのは「責任」だからさ
893氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:17:57 ID:???
我ながら情けない出来。

おれはこれまで何をやっていたんだろうと自問自答してしまう
894氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:18:06 ID:???
>>892
会社財産を勝手に第三者に交付したことを捉えて「責任」を論じた人もいるんだぜ?
895氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:18:55 ID:???
会社法で不法行為責任も追及できるとか書いた人いるのかな?
896氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:19:17 ID:???
ここで書いている人が、みんな優秀に思えて自分の馬鹿さ加減を再確認
しましたよ。半分くらいしかできなかった感触。
897氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:19:22 ID:???
>>895
間違いじゃないけど加点もされないだろうな。たぶん。
898氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:20:18 ID:???
浪人生仲間に聞きたい!
今年は昨年と比べてどういう手応え?

俺は、民法は昨年の会社法並に難化、民訴は同程度、会社法は民法の代わりに易化(but量が多い)
って感想だ。
899氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:20:22 ID:???
一応丙に対する責任については、何故第三者である丙に損害を生じさせないことについて会社に対して職務義務を負うのか
説明する必要があると思う。
900氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:21:38 ID:???
>>899
それに加えて間接損害についても一応言及しないとな。
901氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:22:09 ID:???
>>899
俺もそれがポイントだと思ったけど、時間がなくて2項しか書かなかったから
触れられなかった
1項でそれを書いて、2項も書くのが正解だったんじゃないかと今は思うけどどうなんだろうな?
902氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:22:27 ID:???
>>895
俺、丙社への責任はよく分からんから、民709にしたよw
903氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:22:51 ID:???
株券発行に何か意味があると思って
有価証券の成立時期とかしばらく考えてしまった
904氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:22:55 ID:???
>>901
2項しか書かないって問題あるんじゃないのか?
905氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:23:23 ID:???
>>902
なか〜〜ま
906氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:23:26 ID:???
>>901
2項だけはまずいだろ。
あくまで根拠条文は1項で2項は主張立証責任を転換するだけなんだから。。。
907氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:23:41 ID:???
>>902
会社法上ってあるから、多分まずいかなと。
908氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:23:51 ID:???
問題文今見たけど、
A,Bおよび丙社が、甲社に対して・・・って書いてあるぞ?
909氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:24:04 ID:9icYejNP
>>898
オレ,去年ぎりぎりで落ちた。
今年は,民事系第二問設問4のA書き忘れた。
でも,それ込みでも多分,去年より,全然点数好いと思う。
規則聞かれた去年の会社法に比べたら,今年は,全体的にすごく素直に感じて書きやすかった。
910氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:24:04 ID:???
>>845
お前は俺かw
911902:2010/05/13(木) 20:24:29 ID:???
>>905
時間なかったから、709条で逃げたw
912氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:24:48 ID:???
民法設問2(2)って、177条の第三者の話で良いの?
913氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:24:56 ID:???
つうかここの情報見る限りだと、間違いなくこの今年のヒアリングで、
「貸借対照表が理解できている受験生がほとんどいなかった」って書かれそうだな…

あれ、どう解釈をしても貸借対照表で嘘書いてるんだよね。
914氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:25:37 ID:???
民法709条を適用するには、会社429条について法定責任説に立つことが前提なんだから
会社429条に触れないのはかなりまずいと思うんだが・・・。
915氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:25:56 ID:???
>>907
あ。
まあ、考えてもどうせ分からなかっただろうからしょうがないw
それより、ほかに書くことありすぎて、時間がなかった
916氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:26:13 ID:???
>>908
その少し前に、「会社法上」と書いてあったかと。
917氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:26:42 ID:???
>>913
お前は落ちたな。そういうところを得意がっていってる様じゃ
知れている。
918氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:27:40 ID:???
>>912
あれもよく分からなかったね・・・
辰巳の全国模試の記憶があって、背信的悪意者の話にしたよ
919901:2010/05/13(木) 20:27:56 ID:???
そうか〜
2項で「任務懈怠」になるのかと思ってたorz
債権者に損害が生じても会社に損害を与えないけど
「取締役の任務懈怠になるのか?」って問題意識だと思ってたから
「任務懈怠」が2項なら問題にならないやと・・・・

あー残念
920氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:28:26 ID:???
>>918
俺もそうしたけど、素直に背信的悪意認定すべきなのかな、、、、
921氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:28:49 ID:???
商法の問題についてる資料の登記の使い方がよくわからんかった。
見せ金有効なら不実登記にならないからあれスルーでOK?
922氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:29:07 ID:???
>>912
3つ再反論書いたわ。
@そもそも177条の適用問題じゃない。
A177条の適用問題だとしても不法行為者だから177条の第三者の客観的属性にかける
B177条の客観的属性を有するとしても、背信的悪意者だから第三者に当たらず

完全に勘w
923氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:29:17 ID:Q++27cT8
429−2項は立証責任てんかんだけじゃないだろ
1項とは完全に別の請求じゃないか
重過失も任務懈怠もいらんし
しらんが
924氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:31:39 ID:???
>>921
見せ金有効なら全部有効な以上、不実登記にならないはず。
貸借対照表は現金入ってないはずだからひっかかったけど、時間がなかった。
入金した日の話ならあれでいいと言えばいいことになるだろうけど。
925氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:31:52 ID:???
>>921
恐らく見せ金有効だとしても、9000万円は実質的には存在しないんだから、登記と実体が一致してないかなと。
それをAは秘して銀行に融資申し込んでるから、任務内容次第ではやっぱ責任が生じる気がする。

と俺は書いた。
926氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:31:57 ID:???
>>920
ああいう不動産取引って大体売買で来るのが普通なんだけど、
今回は贈与なんだよな…

身内とはいえ土地を無償で譲るのはどうなの?って思ったけど。
そりゃAがもう老い先短いから相続の前渡しとかならまだしも。
927氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:32:07 ID:???
>>920
あの程度で背信的悪意者っていえるの?
俺はもっと悪い奴じゃなきゃ背信的悪意者に該当しないと思ってたから、
普通に第三者にしたよ
辰巳の全国模試のときも、こんなので背信的悪意者の話するのかなー
て思いながら書いたから
928氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:32:14 ID:???
「見せ金」という単語を忘れたから「偽装の払い込み」って書いたけど別に用語は問題じゃないよね?
929氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:33:31 ID:???
みんな知ってるか?
昨年と一昨年の結果によると、民事系は論文4000番でも100点以上をを取れるんだ。

だから、択一落ちを除いて、下2割に入ってないなら100点は超えてるってこと。
つまりは、残り3科目で、20点・20点・10点を上乗せできれば、仮に民事系が4000番でも
最終合格できる。
もちろん、3000番台で留まれれば、もっと楽だ。

諦めるのはまだまだ早いぜ?
930氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:33:38 ID:???
>>927
背信性については親族関係があると一般に認められやすいとかいうよね
でも、その論点ではなかったと俺は思ってるけどな
931氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:34:20 ID:???
>>926
そうなんだよね
贈与だから、背信性認められやすいのかな?
相続と同視したら、包括承継人で切れるのかなとか、いろいろ考えたけど
書くのが怖くて書かなかった
932氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:34:59 ID:???
>>927
いや、俺が気になったのはそこじゃなくて、Eは抵当権の存在について害意のもと所有権を譲り受けてるっていう。
でも今思えばあんま関係ないような気がしなくもない。
933氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:35:33 ID:???
>>928
いいんじゃね? 仮装払い込みっていうから
934氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:35:57 ID:???
>>924
見せ金有効ならその後の丙への融資9000万円を貸借に書かなきゃいけなくなるけど書いてない。
そして乙は貸借と登記信用して取引してるわけでね。
虚偽の貸借使って相手に返済不能の金を借りたことになる。

>>921
見せ金無効ならそもそも株式を発行してないわけだから、不実登記をAが作ったことになる。
そして不実登記を信頼して乙は金を貸しているわけで。
935氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:36:02 ID:???
>>932
害意って書いてあったっけ?
知ってるだけじゃなかった?
936氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:36:30 ID:???
>>928
全部「仮装払込み」って書いた。「見せ金」の単語を思いだせなかった。
937氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:36:32 ID:MVli7iXn
それより みんな択一受かってるの?
去年より難化したと思ったけど
938氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:36:33 ID:???
>>927

評価の問題だが、どっちもでいいと思う。
抵当権設定を知っていたにもかかわらず、抵当権者に敢えて登記したことを強調すれば、背信的悪意になるし、
知っているにすぎないと評価すれば、悪意者。
939氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:37:16 ID:???
会社法百選99事件
940氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:37:19 ID:???
>>935
登記の欠缺を利用して妻の連れ子に無料で建物を渡そうとしてる義理の父親の
思惑を全部把握した上で、自分の利益のために受け取ってるんだから、共犯に
近い害意があるっしょ
941氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:37:27 ID:???
>>935
そこなんだよね。Eは自分の物になると算段して云々が何を意味しているのかがよくわからなかった。
942氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:37:31 ID:???
>>932
いわゆる177条の問題にして背信的悪意論をとるなら
第一物権変動につき悪意であることだから、
本件なら抵当権設定につき悪意となるから、あれで正しいだろ
943氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:38:39 ID:???
>>938
ありがとう
模試の解説読んで復習してなかったから、俺の感覚が勘違いかと思ってた。
知っているにすぎないって認定すれば、単純悪意者でokってことだね
944氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:38:51 ID:Q++27cT8
認知無効600万C相続
945氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:39:49 ID:???
相続ってどう書けばよかったの?
946氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:39:53 ID:???
落ちた予感しかしない・・・
今もう24歳だし限界かも・・・
947氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:40:05 ID:???
>>944
それだと遺言の意味がない
948氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:40:18 ID:???
設問5は、多分請求後に届出をしたか否かで場合分けする必要があると思う。
949氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:40:23 ID:???
>>934
見返してみたけど、確かにそうだね。
仕訳で言うと、(貸付金)9000万 (現金)9000万の取引が入る。
そしたら、登記真実でも貸借対照表が不実だから429条2項1号ロで行けるな。
これは見落とした・・・
950氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:40:29 ID:???
内容はともかく最後までちゃんと書ききれた時点で、
平均は超えそうな感じだね
951氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:40:35 ID:???
>>946
大丈夫、俺は58歳だ
952氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:41:33 ID:Q++27cT8
遺言でEにもあげますというだけで認知は成立しない
冷静に考えるとわかるがそんなんで認知が成立したら大変だ
遺贈だか認知だかわからなくなる
953氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:41:35 ID:???
>>950
会社法は特にね
全部をバランスよく書けてるだけで上位ぽい
954氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:42:11 ID:???
>>953
時間が無くて設問2のBがスカスカになった俺はどうなるんだろう・・・。
955氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:42:20 ID:???
択一六割あれば大丈夫
956氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:42:21 ID:???
AとEは肉体関係あり
EとCも実は…
そしてEとGはレズ
とか思ってた
957氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:42:44 ID:???
おっさんきれてたなw
958氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:42:46 ID:Q++27cT8
たぶんEは実は自分の子だった・・・
若気の至りで・・
見たいに書かないと任地にならんだろう
遺言的には
想像だからしらんが
959氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:42:50 ID:???
きゃーーー
落ちちゃった
はずかしい
民事系で惨敗
わたし もう ホステスなるわ
960氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:43:30 ID:???
>>951
Uさんですか? 
961氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:43:31 ID:???
認知は届出なくても効力あるって書いた俺は死亡?
あの条文はフェイクだと思ったのだが・・・
認知なんて干拓以外では、2年くらい見てなかった・・・
962氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:43:37 ID:???
おれホストになろうかな
963氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:44:27 ID:???
潮見は、鬼畜だわ
964氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:44:54 ID:???
恐らくなんだが、仮に届出を最後までしなかった場合(届出しない限り認知の効力生じないのは間違いない)、
遺言の「分割する」の文言の解釈が問題になると思うんだよね。あれ形式的に解釈すれば遺産分割方法の指定かなと。
でもEが相続人でない場合には、分割指定がそもそもできないはずなんじゃなかろうか。
965氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:45:02 ID:???
>>961
認知の届出は効力要件ではない(キリッ
って苦し紛れにやらかした俺もいる・・・
966氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:45:21 ID:???
>>949
ちなみに見せ金無効なら不実登記+貸借の資本金・資本準備金欄が虚偽だから、
429条2項1号ロ・ハで行けるはず。

そう考えないと貸借と登記の使い道がないんだよね、あの問題。
967氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:45:27 ID:???
たった700/1575が終わっただけ
まだ半分以上の875/1575も残ってる
968氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:45:50 ID:???
民法の設問1で、「無制限の代理権」の方で、@の事実だけ間接事実だと書いたのは俺だけ?
一応、推認させる効力はあると思うんだ
969氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:45:53 ID:???
わたしはフーゾクで
お金貯めて
沖縄の海であそぶわ
もう あほくさくなっちゃった
970氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:46:13 ID:???
選択科目一位とってやる!
971氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:46:26 ID:???
いつまでその強がりがもつかな
972氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:46:33 ID:???
>>968
自分もそう書いた
それしか思いつかなかったw
973氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:47:04 ID:???
択一の解答速報ないの?
わるかったら明後日からいくのやめようかな・・・
974961:2010/05/13(木) 20:47:06 ID:???
>>965
仲間ww

婚姻届か離婚届のところでそんな話あったよね
親族相続もちゃんと読んでなきゃダメだね・・・

相続と登記くらいしか最近読んでなかったからな・・・
975氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:47:30 ID:???
>>972
おお、仲間がいて嬉しい!
設問的に、全く関係ないってのは無いかなと思ったんだよな。

まあ、正解だとしても微々たる配点だろうけどw
976氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:48:00 ID:???
>>968
法律上の意義、だから、代理権付与の立証に寄与するなら間接事実とかはあんま関係ないかと。
977氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:48:23 ID:???
アシキリ205点くらいがボーダーじゃまいか
978氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:48:58 ID:???
>>976
いやまあ、要件事実に準拠して書いてた関係で、そういう区分けになった訳です。
979氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:49:23 ID:???
冠雪事実かんけーねーだろ
980氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:49:32 ID:???
てか代理権の存在自体はどちらの主張でも要件事実なんだから、@事実は両方で役に立つんじゃないの?
981氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:49:44 ID:???
>>977
公法と刑事が現場思考系だったから、もしかするとみんな凄くできて10点近く上がるかも。
その辺は、現役受験生次第だね。
982氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:49:49 ID:Q++27cT8
むしろ法律上の意義って何を書いたんだ
983氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:49:50 ID:???
間接事実は俺も書いたぞ。

法律上の意義ってなんだよって思った。
984氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:50:04 ID:???
>>964
(包括遺贈じゃ)いかんのか?
985氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:50:50 ID:???
間接事実か、評価根拠事実=主要事実か、
を聞きたいのかな?
ようわからんけど。
986氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:51:02 ID:???
>>984
いや、だからそう実質的に解釈することになる。
987氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:51:07 ID:???
>>980
その通りだろうな。
1500万限定か否かで差はつけたほうがよさそうだけど
988氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:51:18 ID:???
>>983
法律上の意義・・・
よく分からなかったねw
989氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:51:33 ID:???
現場思考って、アホちゃうか。勉強する気なくなるわ。
990氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:52:42 ID:???
>>989
なんか臼歯のパズル問題みたいになるのはやめてほしいね
あれは法律の問題じゃないから・・・
パズルの練習するなんて無意味
991氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:53:05 ID:???
Eって成人だよね。
仮にAの認知がたとえ有効でも本人の承諾ないのに認めたら相当やばくないか。
NGワードだよ。
992氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:53:08 ID:???
次スレお願い
993氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:53:17 ID:???
>>985

主要事実はAがCに代理権を与えたこと(代理権授与の意思表示をしたこと)
↑推認
Aからの電話でAがCに代理権与えたと言っていた
994氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:53:16 ID:???
5000人くらいは今日までで不合格確定したんだろな。乙。
995氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:53:41 ID:Q++27cT8
認知無効。600万債務C即時承継。終わりでいいんだって
しらんが
996氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:53:45 ID:???
言いがかりつけて、1800人合格にするって宣言だったな。
まあ合格しても多額の借金抱えて、結局年収300万円だし。
気楽ではある。
997氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:54:01 ID:???
>>991
そこは多分同意あるって前提なんじゃん。Eが届出を自ら提出したら、だけど
998氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:54:23 ID:???
有権代理
事実@ 代理権の存在推認させる間接事実
事実A 意味無し?
表見代理
事実@ 正当理由評価根拠事実
事実A 正当理由評価障害事実

自信全くなし
999氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:54:23 ID:???
認知の訴え起こしても起こさなくても
400万と200万?
1000氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:54:42 ID:???
>991
たしかに本問なら届出だしていればね。出してないんだからかなりマズイんじゃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。