35歳以上職歴無しの就職活動15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
2氏名黙秘:2010/02/07(日) 15:24:49 ID:???
>>1
3氏名黙秘:2010/02/07(日) 15:41:20 ID:???
ターバン大先生〜〜〜
デジドカ〜〜〜〜
戻ってきて来れやで〜〜〜〜
ワイは生きる気力を失ってしまうんやで・・・Orz
4氏名黙秘:2010/02/07(日) 15:41:31 ID:???
353 :弐心者:2010/01/16(土) 23:54:17 ID:???
★★★ 弐心者のブログ荒らしテク講座 ★★★

1.一人で数役のキャラをこなせ!
  いろんな名前を使え! ネカマにもなれ!

2.丁寧親切なキャラを混ぜろ!
  ゴルァというキャラで荒らした後は、丁寧親切な口調のネカマで攻めろ!

3.個人情報を聞きだせ!
  どこのローですか、などと個人情報を聞きだせ!個人情報を握ればこっちのもの!

4.ブログ主と同じブログサービスの会員になれ!
  荒らし過ぎてアクセス制限されたら自分も同じブログサービスの会員になれ!
  そうすればアクセス制限を回避できる可能性が高い!

5.荒らしターゲットのブログを2ちゃんでサラせ!
  華麗な荒らしテクをみんなにアピール!

5氏名黙秘:2010/02/07(日) 15:42:56 ID:???
222 :弐心者:2010/02/01(月) 00:43:00 ID:???
おまえ本当に合格者か?
2009/12/26(土) [ asahinokaede ]

おまえだれだよ?
2009/12/26(土) [ 新司法試験 合格者 ]

弐心者だよ
2009/12/26(土) [ asahinokaede ]

「二振者」って書くのが恥ずかしくて、そんな当て字使ってんのか?
2009/12/26(土) [ 新司法試験 合格者 ]

6氏名黙秘:2010/02/07(日) 15:44:10 ID:???
前スレの>>998

ごめん。まだ31歳。うざかったら消える。
7氏名黙秘:2010/02/07(日) 15:44:50 ID:???
215 :弐心者:2010/01/31(日) 21:03:23 ID:???

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『 法曹を目指していたらいつの間にか派遣社員になってた』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |         な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人         おれも何をされたのかわからなかった
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉         頭がどうにかなりそうだった…
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ     8割が合格だとか、企業が熱烈歓迎だとか、
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   ローの学費だけが問題だとか、
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...        イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
8氏名黙秘:2010/02/07(日) 15:45:40 ID:???
一体俺らは普段何してる人なんだよ・・・?
日曜になると書き込みが増えるし、
サラリーマンと思しき書き込みもあるし、
本当に勉強やっているのか?
9氏名黙秘:2010/02/07(日) 15:45:51 ID:???
206 :氏名黙秘:2010/01/31(日) 11:35:33 ID:???
弐心者って壊し屋だな・・・
三振ブロクがないのは既に弐心者の手によって全て壊されてしまったからと
考えることもできるな・・・
>>1の中年男のブログもおそらく弐心者の手によって・・・
10氏名黙秘:2010/02/07(日) 15:46:05 ID:???
ドキュメントDashDash


---保英35歳---僕は東大を卒業した---

取材を通じて見えてきた不労者の虚栄と心の闇

11氏名黙秘:2010/02/07(日) 15:46:10 ID:???
>>1
スレ建てお疲れです
12氏名黙秘:2010/02/07(日) 15:46:47 ID:???
19 :弐心者:2009/12 /30(水) 13:30:05 ID:???
があああああああああああああああああああああああああああ
13氏名黙秘:2010/02/07(日) 15:46:52 ID:???
>>8
撤退している人間なのに
勉強しているわけないだろ
14氏名黙秘:2010/02/07(日) 15:47:46 ID:???
35歳で無職は東大卒では普通


的な流れ作りに失敗してしまった大森
15氏名黙秘:2010/02/07(日) 15:48:35 ID:???
>>8は常駐荒らしロー生。
あまりにもこのスレに常駐しすぎて、このスレが司法から脱落したヤツらのスレということを忘れてしまっていたらしいw
16氏名黙秘:2010/02/07(日) 15:49:13 ID:???
>>8
ちなみに俺はフルタイムのパートタイマーだよ。
って矛盾してるかww
フルタイムの事務系アルバイト。
てゆうか、司法試験は辞めた人のスレじゃないの?
17氏名黙秘:2010/02/07(日) 15:50:22 ID:???
>>16
フルタイムのパートタイマーって契約社員とは違うのか?
18氏名黙秘:2010/02/07(日) 15:50:56 ID:???
ここは司法撤退者のスレだけど
確かに土日なるとスレがやたら伸びるのは
俺も前から不思議に思ってたw
19氏名黙秘:2010/02/07(日) 15:51:05 ID:???
土日に書き込みが
急増って・・・(笑)
20氏名黙秘:2010/02/07(日) 15:53:09 ID:???
深夜から早朝にかけても書き込みなくなるし
みんな何かしらのバイトについてるんだろう
21氏名黙秘:2010/02/07(日) 15:53:23 ID:???
>>17
履歴書には契約社員と書いているけど、時給制だからね。
月給制の本物の契約社員とは、社内ではだいぶ違う。
まぁ履歴書的にはバレナイと思うけど。
22氏名黙秘:2010/02/07(日) 15:53:27 ID:???
カルトマンがモルモン教会で知りあった男と結婚したらしい。
23氏名黙秘:2010/02/07(日) 15:54:03 ID:???
土日にカキコが急増するのはローの授業が無くてロー生が暇だからだろ
べつにおかしくもなんともないじゃん
24氏名黙秘:2010/02/07(日) 15:54:30 ID:???
>>19
いや(笑)じゃねーよ
確かに増えるんだよ

>>20
土日はバイトがないってことかね
25氏名黙秘:2010/02/07(日) 15:55:24 ID:???
>>21
ふーん。つまり、正真正銘の契約社員なんだけど実質的にはパートみたいな扱いってこと?
26氏名黙秘:2010/02/07(日) 15:55:33 ID:???
>>23
なるほどw
ロー生なんか見ても何も生産性のないスレだけどなw
反面教師にして煽ってるのかね
27氏名黙秘:2010/02/07(日) 15:55:54 ID:???
ワイは正真正銘の無職DTやでーーーーーーーー
28氏名黙秘:2010/02/07(日) 15:56:57 ID:???
>>26
ロー生はこのスレを荒らしてストレスを解消してるよ
29氏名黙秘:2010/02/07(日) 15:57:51 ID:???
>>25
時給制の契約社員だね。労働契約書も「契約社員」
ただ社内では月給制や年俸制の契約社員もいて、彼らの方が立場上。
また俺の下には派遣がいて、その下に「アルバイト」がいる。
今の企業ってのはマジわけわからん。正社員は半分くらいだし。
30氏名黙秘:2010/02/07(日) 15:59:05 ID:???
>>29
ま、でも、あんたは働いてるだけ偉いさ。
おれなんか、バイトすら無いもんね。ぜんぜん就職できないもんね。えへ。
31氏名黙秘:2010/02/07(日) 16:00:40 ID:???
ロー生は今、期末試験期間中です。
期末試験の結果によって留年や退学になります。親に怒られます。
だからストレスがたまって荒らしに走るのです。
32氏名黙秘:2010/02/07(日) 16:01:07 ID:???
>>30
来年度末で契約終了。正社員登用は多分無理。今から次を探してる。

ってか、ロー生が多いなんて悪い冗談は美子さんだからな。
33氏名黙秘:2010/02/07(日) 16:05:42 ID:???
まあでも大丈夫だよ。
一生日陰者として暮らしても、
正社員の連中と人生の帰結は変わらないのだから。
正社員の連中もほぼワープアで、結婚率は低く子供も少ないでしょ。
死ぬほど働かされても最期は孤独死。
わずかな金の差異で苦しむなんてナンセンスだよ。
だったら気楽に生きていこうよ。
少なくとも俺たちは自由である分、彼らより人間らしい。

俺たちの勘違いは正社員になれさえすれば、前時代的な
(経済成長を前提とした)幸福を皆享受できると考えるとことにあるんじゃないかな。
34氏名黙秘:2010/02/07(日) 16:07:12 ID:???
留年はともかく
退学ともなると
親も怒るわなー
35氏名黙秘:2010/02/07(日) 16:08:52 ID:???
留年はともかく
退学となると予後不良だからな・・・
中退でまともな人生歩める奴って少ないよ。
36氏名黙秘:2010/02/07(日) 16:09:20 ID:???
>>33
それは同意だね。
結局、親世代の金銭感覚や経済感覚で自分の仕事を考えるからダメだと思う。
大企業が潰れる時代だし弁護士も昔と比べて・・・
尤も、最低限の生活費が俺個人的には心配だが・・・
37氏名黙秘:2010/02/07(日) 16:23:36 ID:???
就職活動しなければならないのに、
鬱になってしまった。
本当に鬱ってツライね。
もうこの世に留まる理由って親の存命しかなくなったよ。
親が亡くなったら後を追うと思う。
昔は後追い自殺っていうのが信じられなかったけど、
こういう後追いもあるんだなと学んだよ・・・
38氏名黙秘:2010/02/07(日) 16:27:44 ID:???
親の年金が亡くなったら
晴れて行書やるだけだが(苦笑)
目の黒いうちは(ry
39氏名黙秘:2010/02/07(日) 16:29:26 ID:???
>>37
今は就活なんかしなくていいだろう。
寝て休んでこい。親とのんびりして。
また、脳を休めるにはしばらくテレビとかパソコンはやめた方が吉。
40氏名黙秘:2010/02/07(日) 16:29:36 ID:???
>>10
このシリーズ面白いw
41氏名黙秘:2010/02/07(日) 16:32:16 ID:???
>>33
久々に良レスだなw
さっき話題になった「普通」っていうのは洗脳に基づいたものだからな
思考停止してる奴らの価値観のままだと利用されて終わり
42氏名黙秘:2010/02/07(日) 16:33:12 ID:???
>>39
旅行なんかもいいかもね(笑)
ベトナム格安なんてのもある
タバコみたいだが
43氏名黙秘:2010/02/07(日) 16:33:41 ID:???
44氏名黙秘:2010/02/07(日) 16:35:35 ID:???
死にたいなら
死んだ気になって何かやれば良いじゃん
ブラック営業だろうと、レバレッジの相場だろうと海外逃避行だろうとさ。
45氏名黙秘:2010/02/07(日) 16:37:09 ID:???
自分の体験で恐縮だけど、鬱の時相場をやり始めたら大分良くなったよ。
相場をやれるってことは、既に回復期に入っているって考え方もできるけど、
あれは決断の連続だから鬱で何もできませんでしたという言い訳が全く通用しない。
ほどよくスリルも味わえるし。
最悪なのは損失を大きくして余計鬱になる場合だろうけど、
損切りラインを明確にしておけばそれほど危険ではない。
むしろ損出ししても、普通に生きていける事実に気付いて心が和らいだ。
また、相場の本質から考えて、損はいつでも取り返せると考えれるようになるのが
大きい。自分で環境をコントロールできるって考えに至るのは、鬱に対してかなり
効果的でしょ。
46氏名黙秘:2010/02/07(日) 16:37:24 ID:???
起業か?
47氏名黙秘:2010/02/07(日) 16:39:54 ID:???
相場は下手すりゃシぬるぞ。
それより日銭をがっちり稼ぐこと。
屋台なんていいと思うよ、一年ほどさ。
それをやっとけば、いざというとき飢え死にはしないという担保になる。
48氏名黙秘:2010/02/07(日) 16:41:41 ID:???
でも体験から言って、含み益がどんどん増えていく時の感覚って
鬱を吹き飛ばすくらいの快感だったんだよな・・・
なんていうか、若い頃の全能感を取り戻せたというか・・・
49氏名黙秘:2010/02/07(日) 16:42:02 ID:???
ttp://2016.jugem.jp/
ニートやめてたこ焼き屋
50氏名黙秘:2010/02/07(日) 16:42:14 ID:???
FXはあまりお勧めできない
為替の予想だけはプロでも出来ない
香港株の安いとこをお勧めする(笑)
51氏名黙秘:2010/02/07(日) 16:43:17 ID:???
>>49
俺が貼ろうとしてたのに・・・
52氏名黙秘:2010/02/07(日) 16:44:23 ID:???
>>51
結婚しようか。俺受けでいいよ。むしろ受けがいい。
53氏名黙秘:2010/02/07(日) 17:00:19 ID:???
>>45
普通だの世間だのというクズリーマンと違って熱く勝負して生きてるんだな
命はそう使うべきだという見本です。
54氏名黙秘:2010/02/07(日) 17:01:03 ID:???
株はサルが予想しても同じだろ
55氏名黙秘:2010/02/07(日) 17:10:37 ID:???
だいたい
あたり外れなし

FXでHELL見たけりゃあ
56氏名黙秘:2010/02/07(日) 17:11:51 ID:???
企業内特殊熟練
その会社内では、問題が発生すると、社内の誰に聞けばよいかを知っている。
社内でのルートを熟知している。
しかし、他社に行けばうまくいかないという。

だけど、そういう人は、他社に行っても、
そういうルートを動物的に探り当てる
じゃないかなあ。


57氏名黙秘:2010/02/07(日) 17:13:11 ID:???
海外株も
も一段の底で反転?
親に買わせとけば?
58氏名黙秘:2010/02/07(日) 17:26:30 ID:???
なんでスレタイが35歳以上職歴無しなんだ?
職歴無しは別にスレがあるじゃないか
だいたい、こんな厳しい要件をクリアできるやつっているのか?
59氏名黙秘:2010/02/07(日) 17:29:44 ID:???
前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2008/08/07(木) 22:27:29 ID:???
俺(36歳)が最近言われた屈辱的なこと
「親不孝だと思わない?」(40代面接官)
「13年間も勉強だけやっていて受からない試験なの?本当に勉強やってたの?」(同上)
「さすがに35越えると、どこの会社も厳しいと思いますよ」(30代後半面接官)
「少しは自分の置かれている状況を真剣に考えたほうがいいですよ」(同上)

他にも別の面接官に言われたことがあるが、何気ない嫌味だったな。
あとは面接が5分で終わるパターンとか。嫌味を言われないかわりに相手にもされない。
312 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2008/08/07(木) 22:49:10 ID:???
追加
「何で働く気になったんですか?実は今まで働く気なんかなかったんでしょう?」
「1つのこと(司法試験のこと)すら貫徹できなかった人間が、社会で通用すると思っているんですか?」
「あんたじゃどこの会社も雇ってくれないでしょう(苦笑)」
「来てはもらったけど、こちらからあななに聞くことは何もありません。自己アピールでもいいからなんかしゃべってよw」

60氏名黙秘:2010/02/07(日) 17:31:43 ID:???
>>59
うあああああああああああ〜〜〜〜
精神的ショックやで・・・Orz
61氏名黙秘:2010/02/07(日) 17:33:17 ID:???
大森君も
かわいそうにな
板で笑われたからって
退職して
NTTとか助けてくれんのか?
62氏名黙秘:2010/02/07(日) 17:36:09 ID:???
早く安楽死させてくれ・・・
63氏名黙秘:2010/02/07(日) 17:36:35 ID:???
FXは初心者がいきなりバシバシ取引しようとするとだめ。
本屋に行くとFXの本がいっぱいあるぜ。
2、3冊買って勉強してからやれば大丈夫だぜ。
64氏名黙秘:2010/02/07(日) 17:37:31 ID:???
日本の企業が
狡猾過ぎるな
65氏名黙秘:2010/02/07(日) 17:48:57 ID:???
デイトレード、アフィリエイト、せどり、、、いくらでも金かせげるじゃないか
66氏名黙秘:2010/02/07(日) 17:50:36 ID:???
問答無用で捨てる ttp://blog.bonnoh.jp/?eid=1146379
67氏名黙秘:2010/02/07(日) 17:51:16 ID:oF97IdVI
>>54
ファンドも主婦も運用成績は同じだからな
技術介入要素なんてないよ
68氏名黙秘:2010/02/07(日) 17:54:07 ID:???
そうそうまだ絶望するには早いよ。
俺らが望めないのは安定した高収入の仕事だけ。
こんなのごく一部の人間しか見つけられないし、
そもそも法曹目指した時点でリスクテイクしているわけだから
今さらそんなこと考えても仕方ないよ。
金を稼ぎ出す方法はいくらでもある。
ただ何をするにも金は必要なので、まずがタネ銭を貯めよう。
少し貯まれば、あとはレバレッジと度胸でなんとかなるよ。
一生貧乏のまま終わるよりは挑むべき。
69氏名黙秘:2010/02/07(日) 17:57:54 ID:???
大森も馬鹿だよな・・・
NTTデータの灯台の先輩なんか
相当狡猾なのに。(漏れは違うが)
ブログに養子縁組離縁とかまで書いて・・・
福田大Bもブログ見てたようやぞ。本に書いてる。
千葉ローでも行くなりしないと
まじで生涯IT派遣では?
70氏名黙秘:2010/02/07(日) 17:58:05 ID:???
>>67
俺の証券会社の知り合いは、主婦で数千万稼いでいるのが
少なからずいるって言ってたな。
俺に誇張しても意味ないから、多分真実だろうな(もちろん退場も多いだろうが)。
主婦みたいのが稼げるのってFXしかないんだよね。株だと難しいと思う。
何年か前にFXで老人含めて家族ぐるみで巨額脱税してたのが摘発されたことあったよね。
上専門知識などなくても稼げるのって寡聞にしてFXしか知らない。
71氏名黙秘:2010/02/07(日) 18:01:26 ID:???
>>69
地元の千葉ローがいいよ。
漏れもセンターそこで受けたことがある
72氏名黙秘:2010/02/07(日) 18:09:27 ID:oF97IdVI
株式も為替も配当や金利を除けば、所詮、ゼロサムゲームだ
しかもファンドも主婦も運用成績が同程度ということから分かるように技術介入要素はない
億単位の元本で投資するなら配当や金利で食っていけるが無産階級が投資しても配当・金利は雀の涙
売買を繰り返すほど手数料がかかり期待値が低くなる
株式・為替・不動産のような財産所得は、もともと資産がある層しか儲からない
73氏名黙秘:2010/02/07(日) 18:12:23 ID:???
>>72
突っ込みどころ満載だよ・・・
74氏名黙秘:2010/02/07(日) 18:13:03 ID:oF97IdVI
どこ?
75氏名黙秘:2010/02/07(日) 18:14:39 ID:???
バカだなおまえは。元手がない場合はレバレッジをきかせればいーんだ。あほ。
76氏名黙秘:2010/02/07(日) 18:15:22 ID:oF97IdVI
レバレッジかけて金利生活ですか
何倍レバレッジかけても期待値は変わらないんですけどね
77氏名黙秘:2010/02/07(日) 18:16:38 ID:???
期待値って何ですか
78氏名黙秘:2010/02/07(日) 18:17:29 ID:oF97IdVI
A1,A2,…,Anの起こる確率がp1,p2,…,pnであり、それらが起こった場合にx1,x2,…,xnの値をとるとき、x1p1+x2p2+…+xnpnの値をいう。例えば、くじ引きで、1本のくじに期待しうる賞金の平均化した値。
79氏名黙秘:2010/02/07(日) 18:18:32 ID:???
>>78
おまえデジドカだろ
80氏名黙秘:2010/02/07(日) 18:21:18 ID:???
1000円があっという間に100万円になったらいいな
81氏名黙秘:2010/02/07(日) 18:25:07 ID:???
>>74
厳密に検討したわけではないけど・・・

株式ゼロサム・・・短期的にはそうだけど、中長期的にみれば資本市場に資金が
           供給されることにより経済成長が期待できる
技術介入要素がない・・・一般的にプロは損切りの技術があるとされている。
                リターンを上げている人の平均値を取れば、ファンドも
                主婦も大して変わらないのだろうが、参入者全てに対して
                それが当てはまるかどうかまで検証しているのか気になる
売買を繰り返すほど・・・これ自体は真実。ただ、売買を繰り返さないで利益を上げる
               ことも可能なので、これだけの記述だと意図的にミスリーディング
               しているような印象を受ける
もともと資産がある・・・「儲ける」という基準を高く置きすぎ。そりゃタネ銭多いにこした
              ことはないけど、生活費の足しにするくらいなら、バイト代程度の
              タネ銭でも可能なわけで。もちろん手数料負けする確率は高くな
              るから注意しなきゃならんけど。絶対に儲からないわけではない。
82氏名黙秘:2010/02/07(日) 18:33:42 ID:oF97IdVI
上から
・中長期的に経済成長・株価上昇するというのはただの希望的観測
・技術介入要素が確認されたことは一度もない(ないことを証明しろというのは悪魔の証明)
・売買を繰り返せば期待値が下がるという意味
・数百万で投資してもインカムゲインは雀の涙、キャピタルゲインは上記の通りゼロサムゲーム
 大金を借り入れて投資してもその借り入れの利子に相殺される
 そもそも円で貯金しててもインカムゲインは微小ながらもらえる
83氏名黙秘:2010/02/07(日) 18:38:58 ID:???
このスレにはちゃんと就職活動をしてるやつはいないのか
84氏名黙秘:2010/02/07(日) 18:42:34 ID:oF97IdVI
>プロは損切りの技術があるとされている。
損きりにしたって、期待値は一緒。むしろ手数料のぶんだけ期待値は下がるともいえる
プロというが、日本有数の資産家・投資家の糸山英太郎は損きりは絶対にしない、と豪語している
投資家にプロも何もないと思うが、単に資産の額や投資の運用成績でいえば糸山英太郎は投資のプロ中のプロだろう
村上ファンドなんかとは比較にならんぜ、桁が3つか4つ違うからな
85氏名黙秘:2010/02/07(日) 19:10:38 ID:???
>>56
就社の例だな。
他所で通用しなくて挫折感を味わうのが多い
86氏名黙秘:2010/02/07(日) 19:14:12 ID:???
>>83
ブックオフに申し込む香具師がいる
87氏名黙秘:2010/02/07(日) 19:19:33 ID:???
だから、本屋でFXの本買えば済むこと。
いけると思えばやればいい。ただそれだけのこと。
88氏名黙秘:2010/02/07(日) 19:21:07 ID:???
>>83
職がみつからないだけだろ。
そしたら何かで稼ぐしかないだろ。ばかか貴様は。
89氏名黙秘:2010/02/07(日) 19:25:36 ID:???
ttp://blog.bonnoh.jp/?eid=1087386
職業訓練学校日記
90氏名黙秘:2010/02/07(日) 19:26:39 ID:???
ワイは司法書士になるんやで〜
91氏名黙秘:2010/02/07(日) 19:26:50 ID:???
>>89
君、広告荒しで通報されてたぞ。
92氏名黙秘:2010/02/07(日) 19:27:52 ID:???
>>90
勉強してない奴が受かるわけがないだろ。
93氏名黙秘:2010/02/07(日) 19:33:27 ID:???
正義の雄、月光仮面が
三方が原の戦いを契機に
全国を武力統一するなんて話は
初めて聞いた
94氏名黙秘:2010/02/07(日) 19:39:06 ID:???
簿記をいくらやっても楽しくならない俺は向いてないのか?
皆はやってるうちにたのしくなった?
95氏名黙秘:2010/02/07(日) 19:40:44 ID:???
大森家康、
幕府を開いて中央権力の世襲を目論むも
IT派遣の低収入で妻帯、果たせず
灯台法科も一代で没落か???
96氏名黙秘:2010/02/07(日) 19:42:52 ID:???
いい人材がいない、なんて嘆いているが、そりゃいない。次の世代を
育てる事のできる人材が育ってないし、だから次の世代も育たない。
種をまかなきゃ、芽は出ないし、花も咲かない、そして実らない。
さらに、いまの企業はサービス業なのに、人への投資を惜しんでいる。
自分の場合、祖父祖母から最低限の倫理・道徳は教わっていたし、
学校で習うような教育は、ほとんどが教わっていたんですね。ま、
勉強するという感覚で、やってないから、興味がある話から展開し
て、結果的に歴史の話になっていたり、会計の考え方や社会学的な
ことになっていたりしたわけですが。また、学歴偏重の影響を受け、
偏差値至上教育が、大きく興味を削いだ。はっきりいって、つまん
なかったんだな。興味のないことを記憶して、テストで正しい答え
を書くことに意味を見いだせなかった。大学の時は、生涯年収にお
いて、1年留年した場合のメリットをこんこんと話される先生がい
たのだが、、年功序列、終身雇用という前提条件があってのことで、
ある意味ただしいが、ある意味外れている。興味のあることはでき
るが、興味のないことはどうやったってできない。最高学府も私に
とっては、レベルが低かったのだ。なーんで、高校までの数学、英
語をそれ以下のレベルでやるのか、と。もう、アフォかと。くっだ
らねー、と思いながら、4年間を無駄に過ごしてしまいました。
97氏名黙秘:2010/02/07(日) 19:45:58 ID:???
ワイは司法書士になって大金ゲットするんやで〜
98氏名黙秘:2010/02/07(日) 19:47:47 ID:???
B2なんか
一切やってませんが?
99氏名黙秘:2010/02/07(日) 19:52:34 ID:???
国税庁の調査によると司法書士は行政書士と同じ区分でも日本で6番目に所得が高い職業だからな
行政書士が足を引っ張っているのは明らかだから実質4位くらいだろう
100氏名黙秘:2010/02/07(日) 19:53:40 ID:???
書士は資格板で
アニヲタや破産士とともに
101氏名黙秘:2010/02/07(日) 19:54:54 ID:???
だけどやっぱりコストパフォーマンスがいいのは税金で生活できる公務員・医師・歯科医師だ
弁護士書士税理士が高所得なのは試験の難易度に比例しているだけ
駅弁獣医学科も駅弁医学科なみに難しいのに保険制度がないから獣医師は歯科医師より低所得だ
102氏名黙秘:2010/02/07(日) 19:57:17 ID:???
行書と社労もちの
破産士氏でも
書士ベテやからなー
103氏名黙秘:2010/02/07(日) 20:01:12 ID:???
税金で英米留学する官僚(笑)
104氏名黙秘:2010/02/07(日) 20:03:09 ID:???
デジの兄貴ってどこの大学出身なんだろう?
105氏名黙秘:2010/02/07(日) 20:07:10 ID:???
来年は、カレー屋でもするわ。
ラーメン屋より簡単そうだし。
106氏名黙秘:2010/02/07(日) 20:10:06 ID:???
宅建、行書、社労、封建2、ビジ法2
どれも持っていないワイ氏の場合
107氏名黙秘:2010/02/07(日) 20:16:16 ID:???
試験モノは
まだ何の結果も出してないんだよな
ワイは
108氏名黙秘:2010/02/07(日) 20:17:04 ID:???
ワイさんは毎年
司法試験:択一不合格
書士試験:午前肢きり

ってほんとですか
109氏名黙秘:2010/02/07(日) 20:23:48 ID:???
灯台法科私法コース(家族法、商法、両訴必修)で
宅建、行書、社労、司法書士
いずれも持ってはいない?大森君の場合、
封建2、ビジ法2がとり易いか?
110氏名黙秘:2010/02/07(日) 20:25:06 ID:???
そんなFラン法学部生でも取れる資格取ってどうすんだよ
111氏名黙秘:2010/02/07(日) 20:43:24 ID:???
君らは出家しないの?
古来より、食い詰めた人間が取る行動のパターンとして
確立されているのだけど。
112氏名黙秘:2010/02/07(日) 20:45:41 ID:???
35歳 私大卒 職歴なし

3種の神器 揃った人は神


113氏名黙秘:2010/02/07(日) 20:51:34 ID:???
厭離穢土
欣求浄土
114氏名黙秘:2010/02/07(日) 21:01:31 ID:???
理事長   893構成員 
親方    土方  ビルメン 
横綱    ハタフリ  清掃
張出横綱 風俗関係(AV含む) 遠洋漁業(マグロ、蟹) 空き缶収集業  
大関    工員(単純交代) パチ屋 警備(ハタフリ以外)      
関脇    街金(闇金含む) 新聞配達 タクドラ 新聞拡張員     
小結    水商売従業員 仲居 トラック野郎(長距離含む)   
前頭1   時給1000円以下(販売、外食) 印刷DTP 派遣業界   
前頭2   家政婦 医療事務 営業(飛び込み) 外食産業  
前頭3   市場(漁業・食肉ひとまとめ) テレアポ営業 消費者金融
前頭4   ガソリンスタンド 倉庫作業 
前頭5   宅配・引越 修理・溶接工 量販小売      
前頭6   自販機補充員    
前頭7   保険外交員
前頭8   不動産ブラック 産廃ブラック   
前頭9   SE PG ホテル従業員(ラブ、ビジネス) 
前頭10   自動車ディーラー 自動車整備士  
前頭11   コールセンター ボイラーマン 現業鉄道員(運転士除く)   

115氏名黙秘:2010/02/07(日) 21:01:54 ID:???
谷垣さんといいデジドカといい、やはり東大法学部でてると司法試験への執念は強いんだな
116氏名黙秘:2010/02/07(日) 21:05:32 ID:???
コピペ馬鹿がうぜーな
そういうのは資格板でやってろよ
ここはそういうスレじゃねーから
117氏名黙秘:2010/02/07(日) 21:16:02 ID:???
ワイは司法書士になるんやで〜
118氏名黙秘:2010/02/07(日) 21:19:50 ID:???
有用資格ベスト3
1.司法書士(速攻独立開業可能、だけどムズい)
2.土地家屋調査士(速攻独立開業可能)
3.医療事務(速攻就職可能、簡単)
119氏名黙秘:2010/02/07(日) 21:20:49 ID:???
医師・歯科医師・弁護士・司法書士・税理士(会計士)だよ
ソースは国税庁
120氏名黙秘:2010/02/07(日) 21:25:10 ID:???
>>119
このスレのやつにとっての有用資格だろ。
今さら、医師・歯科医師・弁護士・会計士とか言ったって現実的には無理だろが。
バカかおまえ。
121氏名黙秘:2010/02/07(日) 21:26:59 ID:???
追い抜かれ立腹、信号待ちのトラック運転者殴る

オートバイを運転中、男性運転のトラックに追い抜かれて立腹、信号待ちで停車したトラックの窓を開けさせて殴ったという。容疑者は「近くで追い抜かれ、(危険を感じ)腹が立った」と話しているという。
(2010年2月7日 読売新聞)
122氏名黙秘:2010/02/07(日) 21:28:10 ID:???
会計士なんか司法書士より明らかに簡単になったし免除なしの税理士とどっこいだろ
123氏名黙秘:2010/02/07(日) 21:29:52 ID:???
>>122
負け惜しみはやめたらどうだ、留年ロー生くんよーw
124氏名黙秘:2010/02/07(日) 21:30:34 ID:???
>>120
だな。
125氏名黙秘:2010/02/07(日) 21:31:09 ID:???
会計士が無理なんだったら司法書士も無理だ
大学院いけないなら税理士も無理だ
126氏名黙秘:2010/02/07(日) 21:32:43 ID:???
カキコのバカさ指摘され立腹、悔し紛れにバカカキコかさねる>>125
127氏名黙秘:2010/02/07(日) 21:34:04 ID:???
ちゃんと期末試験の勉強をしなさい。あ、留年確定だからもう必要ないか。
128氏名黙秘:2010/02/07(日) 21:34:48 ID:???
大森家康先生、
1類卒やのに
宅建本試験がいやで逃げ出して(笑)
129氏名黙秘:2010/02/07(日) 21:35:29 ID:???
実際そうだろ
易化した上、択一2回実施、2年科目合格有効の会計士が無理なら司法書士も無理に決まっている
法律知識の貯金があるっていうなら分かるけど択一落ちばっかでしょこのスレ
130氏名黙秘:2010/02/07(日) 21:36:17 ID:???
>>129
ちゃんと期末試験の勉強をしなさい。
131氏名黙秘:2010/02/07(日) 21:38:21 ID:???
ローで留年こいたら
パパやママやクラスの担当教員が
怒るやろなー(笑)
132氏名黙秘:2010/02/07(日) 21:40:02 ID:???
あーんローで留年ぶっこき♪
133氏名黙秘:2010/02/07(日) 21:42:48 ID:???
留年留年留年
ローハーイドー
134氏名黙秘:2010/02/07(日) 21:45:34 ID:???
いつからロー生まで来るスレになったんだここは…
30歳スレあるからせめてそっちいけばいいのになんでわざわざ35歳スレに来るんだか
135氏名黙秘:2010/02/07(日) 21:51:05 ID:???
え、ここはロー生と糞ベテが親睦を深めるスレだろ
136氏名黙秘:2010/02/07(日) 21:56:25 ID:???
国勢調査の結果、35歳〜39歳の男性が毎年結婚できる確率はなんと約3%
同年齢の女性では1.7%とのことです
(30歳〜34歳の年齢層は男女とも確率は10%以上あります)
※ちなみに男女とも40〜44歳はなんと1%足らず!

このデータを見てビックリしました。と同時に恐怖心すら覚えました。
だって30歳後半に突入してしまったら男でさえ毎年わずかな人数しか結婚できないのだから・・・。
30歳半ばになるまでに相手を見つけないと悲惨な結果になると肝に銘じて下さい。
137氏名黙秘:2010/02/07(日) 22:00:10 ID:???
全男性のなかの3%じゃないの?
独身のなかではなん%よ?
138氏名黙秘:2010/02/07(日) 22:11:25 ID:???
要するにもう終了って嫌味を言いたいわけか?
139氏名黙秘:2010/02/07(日) 22:11:49 ID:???
毎年結婚できる確率って意味がわからん
離婚と結婚を繰り返すってことか
140氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:05:02 ID:???
この時間になってレスが少なくなるってどういうことなのか?
皆明日の仕事に備えて寝てしまうということなのか。
本当に純粋無職なのは俺しかいないのかとひどく不安になるよ。
141氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:06:30 ID:???
結婚に憧れている奴は
流石にこんな所に来ないと思うぞ
いたら頭おかしい
142氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:08:25 ID:???
>>140
君はバイトもしてないの?
143氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:09:10 ID:???
定職、安定収入の確保に
関心が先ず行くからな
俺はベトナムなんかも覚悟している(笑)
144氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:10:15 ID:???
っつーか死ぬ気で旧試に受かれよ。
それだけだろ俺らの突破口は。
145氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:13:11 ID:???
ロー入試対策しとくわ
資金のめどつけてないけど(笑)。
敢えてロー行こうや
146氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:14:11 ID:???
司法試験レベルの長期勉強で「死ぬ気」とか
そういう精神論は寧ろ逆効果
植物、機械のような心境が必要
147氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:16:20 ID:???
こんなスレというか2chに書き込んでる人が受かるとはとても思えないよ
もちろん自分も含めてだけど
148氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:18:38 ID:???
派遣orバイト生活の一人暮らしで
ロー費用貯めるって今の日本で可能ですか?
149氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:19:17 ID:???
ベトナムでは仕事があるの?
それとも遺産か何かをもらって
それを利用して暮らすつもりなの?
150氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:22:21 ID:???
>>146
長期と考えるからほんとに長期になってしまうんだろがカスが
151氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:22:29 ID:???
司法ヴェテなんて金持ちの子供ばっかじゃないのか
http://www.aiben.jp/page/library/kaihou/2101shushoku_7.html

この人も大学教授の息子らしいし
152氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:23:41 ID:???
>>148
全免取れれば、ね。
153氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:27:00 ID:???
>>149
結婚相手はベトナム人女性かっておち。
それより、5月のDNC?適性試験の申し込みを忘れないように
しないとな。
金は後から親を言いくるめる(笑)。資金の引き出しは我々は得意だ。
154氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:31:40 ID:???
ゆうメイトって正社員化されるのか?
155氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:32:27 ID:???
急死に受かるよりは可能性高い
156氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:36:36 ID:???
ゆうメイトの正社員化はすでに行われてるが、数は少ないよ。
全部正社員とかはないなw
そんなことしたら人件費でつぶれるよ。
157氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:40:15 ID:???
>>156
【郵政】日本郵政グループの非正規社員20万人以上をすべて「正社員」に…亀井担当相 [02/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265200342/l50
158氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:42:39 ID:???
今ゆうめいとも難関職種だからな・・・
俺らが楽々合格すると思ったら大間違い。
世の中本当に厳しいよ
159氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:46:33 ID:???
>>158
マジで?
短期の最終日にやたらスカウトされたけど。
承っておくべきだったかな・・・
160氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:49:26 ID:???
>>157
それはしってるけど、亀井特有のアレかと。
半分はバイトで回ってる会社だから、全部社員はちょっとな〜。
俺も実はメイトで。
短期の後でスカウトされた。
161氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:50:43 ID:???
というかいいかげん短期とかやめてちゃんとして固定バイトすれば?
日雇いとか短期を繰り返したりして長期で働く癖がないって結構致命的だよ
162氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:51:56 ID:???
>>161
言われなくてもやってるよ・・・
163氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:52:19 ID:???
5月〜8月は働きたくないだろ
司法受験生は
164氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:55:26 ID:???
1 FXでレバ掛けて、とか言ってる奴、一部の成功者だけしか見てないんだろ?
 損失も半端ないんだろ?
 FXは特別な奴(ディーラーだったとか)
 あるいは、アホ(博打うち)しかやらんイメージだなあ
 株の方が安心感はある

2 お前らみたいな能なしが、ローの全免をとれるわけないだろw

3 知り合いの話
  A(旧試論文最高B)・・・中央全面  新試合格 
  B(旧試合格)・・・・・・中央半面  旧試合格
  C(択一連勝 最高A)・・中央
  C(旧試択一○連勝、論文不明)・・某下位校全面(先に指導を受けたロー)

こんな感じだ  ただし数年前な

165氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:56:30 ID:???
>>164
で、君は?
166氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:56:53 ID:???
もしかしてこのスレにいる人って中央未満が多いの?
存在自体がマイノリティーなのに、司法の場においてもマイノリティーとは・・・
167氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:57:10 ID:???
司法試験評論家みたいな奴多いな。
それで食ってけばいいのに。
168氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:59:36 ID:???
>>162
何のバイトしてる?
169氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:05:38 ID:???
>>168
スーパーの早朝品出し
170氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:07:41 ID:???
ま、タクシー転がしながら社会勉強して、勉強も続ける、でどや?
171氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:09:17 ID:???
俺実家に戻って小売店のバイトやろうかな。
今実家で人を雇って小売店の商売やってるんだけど、
そのバイトに年間200万以上払ってるみたいなんだ。
でも俺がそんな仕事やるとはな・・・
両親も感慨深いだろうな・・・orz
172氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:10:04 ID:???
>>169
それって早朝だけ?
品出しって2、3時間で終わっちゃうんじゃないの?
173氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:10:07 ID:???
>>166
このスレの住民は、卒業生の大半が新卒で就職するような大学出身でしょ
ようは私大=アホ
174氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:11:08 ID:???
>>173
高卒乙
175氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:13:26 ID:???
>>171
それやりながらなんかのべんきょうしたらええやん。
176氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:16:36 ID:???
このスレはデジドカ以外、私立文系の低能ばかり
だから30過ぎて司法浪人してる同窓がほとんどいない
東大法だと谷垣さんや福島みずほみたいなのが普通にいるからね
177氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:17:27 ID:???
35歳で無職は東大卒では普通


的な流れ作りに失敗してしまった大森
178氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:18:10 ID:???
デジドカ以外?
つまり自分も低能だと。
自虐乙w
179氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:18:56 ID:???
>>171
バイトではなくて社員にしてもらえば?
その方がいろいろ都合が良いでしょ
両親も喜ぶだろうしここらへんが潮時だよ
180氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:19:04 ID:???
ヤス、ロックのリズムだ。
181氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:20:57 ID:???
普通に自民党の総裁が30半ばまで司法浪人(もちろん東大法)やってた人なのに
30半ばの司法浪人(東大法)が特別だと思っちゃってる私立文系の馬鹿
182氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:21:58 ID:???
昔、生コン運転手してたけど
結構良かったよ、ほぼ定時に帰れて日当一万〜
(生コンは固まるので遠くにいかない)

唯、仕事が、あんまりなかった
今は公共工事減って更にキツイか・・
183氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:22:07 ID:???
>>181
社民党モナー
184氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:24:44 ID:???
>>181
たしかにな。

>>176
お前が、東大法卒と縁がないということは分かった。

先ほどの、中央ローの件を書いたものだが

俺の周りには 東大法卒 35歳超なんて普通にいるぞ。
中央どころか、それ未満のローにすら落ちている奴もいる。


185氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:26:44 ID:???
それとも、慶應義塾大学法学部と言うのは、言論の自由を
ろくすっぽ知らなくても卒業できる、Fランク大学に過ぎ
なかったというのだろうか。
http://blog.goo.ne.jp/kazusanosuke_kaz/e/7c105ca94044d44aedd6b2b343f15b59

リアル東大法学部卒業からすれば私大なんて全てFランにしか見えないのか・・・
無資格でも東大法学部だから説得力がある
186氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:30:20 ID:???
35歳で無職は東大卒では普通


的な流れ作りに失敗してしまった大森
187氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:31:05 ID:???
またまたデジタル先生か
千葉ローに行くのか?
チバリョ
188氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:32:29 ID:???
さすがにしつけーな
電話40回とかしちゃうだけはある
189氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:33:06 ID:???
ドキュメントDashDash


---保英35歳---僕は東大を卒業した---

取材を通じて見えてきた不労者の虚栄と心の闇
190氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:35:47 ID:???
>35歳で無職は東大卒では普通

明らかにうそだな
自分の同期でも研究者は微妙なことには
なってるが
191氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:37:22 ID:???
我々は保英にストレートに尋ねた。

「35歳で無職なのは不安はありませんか?」

「私大と違って東大法学部では35歳無職が普通なので全く焦りは無いです。」

192氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:40:30 ID:???
>電話40回

むむ?
ストーカー?
193氏名黙秘:2010/02/08(月) 00:57:44 ID:???
我々は禎一にストレートに尋ねた。

「34歳で無職なのは不安はありませんか?」

「私大と違って東大法学部では34歳無職が普通なので全く焦りは無いです。」

その30年後・・・「自由民主党総裁」、「谷垣禎一」

やはり、東大法学部卒業の司法浪人は格が違った・・・
194氏名黙秘:2010/02/08(月) 01:08:01 ID:???
特上堀北おもろいねー
灯台法科出(類不明)の行書先生も毎回見てる(笑)
195氏名黙秘:2010/02/08(月) 01:21:14 ID:???
その前に、谷垣や福嶋は、無職ベテだったのか?
196氏名黙秘:2010/02/08(月) 01:21:48 ID:???
空白だからそうだろうな
197氏名黙秘:2010/02/08(月) 01:25:32 ID:???
無職がご大層なこと言っても説得力無い
198氏名黙秘:2010/02/08(月) 01:31:39 ID:???
千葉大の未修
私法コース、1点差択一不合格でもそうか
やっぱ地元か
199氏名黙秘:2010/02/08(月) 02:54:10 ID:???
やっぱ社労士鹿内
200氏名黙秘:2010/02/08(月) 04:07:42 ID:???
35歳で無職は東大卒では普通


的な流れ作りに失敗してしまった大森

次は

大政治家も東大法卒無職だったので問題ない

的な流れ作りにチャレンジ
201氏名黙秘:2010/02/08(月) 04:25:03 ID:???
デジは実家が貧乏だし支持者もいないし人脈もないから
政治家はあり得ない。
202氏名黙秘:2010/02/08(月) 07:49:24 ID:???
大森センセも
天下のNTT系列の旗本御家人やしなあ
うちらとは
違うわなあ
203氏名黙秘:2010/02/08(月) 08:57:17 ID:???
タバコ元気か
204氏名黙秘:2010/02/08(月) 09:06:06 ID:???
NHKのドキュメンタリー番組には
良いものが多いと思うけど

NHKの経営委員もすごいこと言ってますねぇ

日本放送協会第1110回経営委員会議事録
http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/giji/giji_new.html

安田委員
「今の若者に徴兵制はだめとしても、徴農制とか
徴林制とか漁村に行けとか、そういう法律で、
テレビの番組も何時から何時まできちんと見るということにすればいいと思います。
この番組を見なければ会社に就職させないとか、抜本的に政策を変えないと・・・・」

お前らNHKを見るべし
205氏名黙秘:2010/02/08(月) 09:15:00 ID:???
35だったら
特命係長只野みたいに
ホストで入店も可能だしな
ジュクでNO.1ホストを目指しませんか?
ってな(笑)
206氏名黙秘:2010/02/08(月) 09:44:46 ID:???
灯台法科卒のホスト・・・
たまに聞く話だが
売れるんじゃないか?
207氏名黙秘:2010/02/08(月) 09:49:25 ID:???
お前は話題が狭小でせせこましいから
レスがつかないんだよ 
208氏名黙秘:2010/02/08(月) 10:28:01 ID:???
209氏名黙秘:2010/02/08(月) 10:43:07 ID:???
弐心者・・・
210氏名黙秘:2010/02/08(月) 10:51:49 ID:???
>>208
こういう場合にこそ暴力が必要だと痛感する
この人の場合、資格ではなく格闘技じゃないかな
211氏名黙秘:2010/02/08(月) 11:04:50 ID:???
月曜になった途端に勢いが落ちる‥
みんなロー生だったり仕事してるんだな‥
212氏名黙秘:2010/02/08(月) 11:11:54 ID:???
俺と君とワイ以外は社会とつながってるんだな
213氏名黙秘:2010/02/08(月) 11:26:34 ID:???
ワイの人も中大ロー生らしいじゃないか…
( ´ー`)y-~~もフィリピンとかいいつつ就職したんじゃないのかな…
214氏名黙秘:2010/02/08(月) 11:32:11 ID:???
司法ヴェテも常識的に考えて金持ちの子供か、自作農・自営業みたいな身分の子供だろ

【資産公開】フリーター議員、実は資産家…
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100208/plc1002081007001-n1.htm
215氏名黙秘:2010/02/08(月) 11:34:28 ID:???
常識的に考えて30すぎた失業者以外で働いてない人は金持ち
日本の常識
216氏名黙秘:2010/02/08(月) 11:37:50 ID:???
>>210
そうじゃない。そんなものは一要素に過ぎない。

俺もいじめを受けた。
ただ、この人と違うのは、相手が一人で、
巧妙に嫌がらせをやる極めて狡猾な奴だった
ということだ。

東大法卒で1500人最後の年に潜り込めて弁護士になっている。
合格した年にやられた。

そういう奴相手だったら、暴力や格闘技なんてうまくいかない。
たとえば、脅したり、怪我をさせたとしよう。
たちまち、訴えられたり、周りに、あいつは気にいらないことがあると
暴力に訴えるような奴だ、という印象を焼きつけるような
工作をするだろう。
217氏名黙秘:2010/02/08(月) 11:42:32 ID:???
逆だろw弁護士になれるのが確定した奴なら
事件沙汰を避けるだろw下手したらバッチ取り上げられるかもしれないからな
むしろ逆にお前らには失う物がないから暴力でも何でもやりほうだいの
無敵の人だろ
失う物が何もないって強みだわな(´・ω・`)
218氏名黙秘:2010/02/08(月) 11:42:59 ID:???
せやな
このスレでリアル30代無職職歴なし童貞の人は
ワイと君ぐらいしかおらへんねんで・・・Orz
219氏名黙秘:2010/02/08(月) 11:44:09 ID:???
ワイらみたいなリアル30代無職職歴なし童貞にとって
毎日がエブリデーの生活があと何年続くのかやで〜〜〜・・・Orz
220氏名黙秘:2010/02/08(月) 11:45:26 ID:???
35歳で無職は東大卒では普通


的な流れ作りに失敗してしまった大森
221氏名黙秘:2010/02/08(月) 11:53:16 ID:???
>>217
そうじゃない。
こちらも、まだ望みは持っているから、そこまで人生を捨てられない。


たしかに、暴力沙汰を起こしてしまえば、
俺は痛手を負うが、裁判で洗いざらいぶちまければ
そいつも痛手を負うだろう。

でも、そこまでしない。それを見越してやられる。

222氏名黙秘:2010/02/08(月) 11:53:45 ID:???
デジも特別天然記念人類指定で
政府かNTTの保護下入りだな(笑)
223氏名黙秘:2010/02/08(月) 11:58:35 ID:???
ジュクより上野か銀座の
ホストクラブで稼ぐのが楽で
ええで(笑)
美人の女社長にかわいがってもらい(笑)
224氏名黙秘:2010/02/08(月) 12:02:21 ID:???
タバコ、マジ消えたな
225氏名黙秘:2010/02/08(月) 12:16:57 ID:???
>>216
あなたの場合にシチュエーションとは違うのかもしれないけど
訴えられるのはともかく
あいつは気に入らなければ暴力を〜 という印象はイジメに対しては効果的だと思うよ
そういうタイプはイジメられにくいよね?
226氏名黙秘:2010/02/08(月) 12:20:23 ID:???
>>216
その手のタイプは厄介だね
性格が悪く頭の良い奴に対しては暴力は逆手に取られるからな
知能戦になってくるだろうね
227氏名黙秘:2010/02/08(月) 12:26:35 ID:???
>>216
どんないじめ受けたんだ?
同級生?同僚?
228氏名黙秘:2010/02/08(月) 12:27:42 ID:???
出会ったチャットルームを経営してたという
疑惑もあるよな
デジには。
229氏名黙秘:2010/02/08(月) 12:31:13 ID:???
>>228
すなわち
出会い系サイト詐欺の
片棒を担いでいたという疑惑だ。
こいつは一筋縄では行かないぞ?
230氏名黙秘:2010/02/08(月) 12:35:46 ID:???
出会い系サイト詐欺の上納金と言えば
マルボーじゃん(笑)
灯台法が食うに困ったからって
そこまで堕ちるとは・・・・
231氏名黙秘:2010/02/08(月) 12:36:53 ID:???
>>226
つまり知能が効かなくなるぐらいのダメージが必要ってことか。
二度と口を聞けなくなるぐらいに。
232氏名黙秘:2010/02/08(月) 12:44:48 ID:???
オークション詐欺のつぎは出会い系詐欺か

在学中空白の2年間+卒後空白の9年間

合計11年か。
胡散臭過ぎるからまともなとこには就職も無理と。
233氏名黙秘:2010/02/08(月) 12:46:18 ID:???
注意報、
デジ=マルボー
234氏名黙秘:2010/02/08(月) 12:57:17 ID:???
>>
青田会加畑総業(市川市本八幡?) 青田会加畑総業大森組
青田会斎藤商事 青田会今井商事 青田会関根組 .....
市原市八幡宿、五井は何一家がありますか。
市原市姉ヶ崎は、稲川会姉ヶ崎一家? 泉水九代目(蘇我)の
近くだから知りたい。 ...
235氏名黙秘:2010/02/08(月) 13:21:19 ID:???
デジタルが不動産屋をすぐに辞めた理由は?
236氏名黙秘:2010/02/08(月) 13:29:56 ID:???
237氏名黙秘:2010/02/08(月) 13:49:34 ID:???
http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/03/m_30379.jpg

ワイも公認会計士→経済評論家→チェンジメーカーとステップアップするんやで〜
238氏名黙秘:2010/02/08(月) 14:28:04 ID:???
>>237
うぉおお
読みたい!
239氏名黙秘:2010/02/08(月) 14:29:49 ID:???
お前は司法書士目指すんじゃなかったのかよw
240氏名黙秘:2010/02/08(月) 14:52:43 ID:???
司法書士みたいな不人気資格ではカツマーみたいにはなれへんのやで〜
241氏名黙秘:2010/02/08(月) 14:53:38 ID:???
会計士試験に受かってもお前の年齢じゃ就職できねーじゃん
242氏名黙秘:2010/02/08(月) 14:56:49 ID:???
http://ec3.images-amazon.com/images/I/51YpLzTEeEL._SS500_.jpg

悩みの8割はデフレが原因らしい
243氏名黙秘:2010/02/08(月) 14:58:22 ID:???
>>242
こんなのも出たんか
出しすぎで読むのが追いつかないんやで〜
244氏名黙秘:2010/02/08(月) 15:08:43 ID:???
ワイは理系やから簿記は苦にならんのやでーーーーーーーー

LECのDVD&webコース申込むんやでーーーーーーーー

かつまーになってデジドカさんを雇ってやるんやでーーーーーーーー
245氏名黙秘:2010/02/08(月) 15:10:50 ID:???
おかんにこれで最後やからって嘘ついて100万貰ってくるんやでーーーーーーーー
246氏名黙秘:2010/02/08(月) 15:41:13 ID:???
>>235
仕事がツラい、社員と馴染めない、女子社員にキモがられた、空白期間について突っ込まれた
247氏名黙秘:2010/02/08(月) 15:42:51 ID:???
まだ税理士の方がいいなじゃねえの
つーか勝間の本読んで影響受けて会計士って小学生かよおまえ
何かの影響で資格をめざすのが許されるのは高校生までだぞ
248氏名黙秘:2010/02/08(月) 15:43:34 ID:???
誤 方がいいなじゃねえの
正 方がいいんじゃねえの
249氏名黙秘:2010/02/08(月) 15:44:04 ID:???
監査法人就職できないと税理士登録もできないしな
250氏名黙秘:2010/02/08(月) 15:44:28 ID:???
かつまー最高やーーーーーーーー

会計士鹿内m9んやでーーーーーーーー
251氏名黙秘:2010/02/08(月) 15:59:27 ID:???
ワイさんとデジドカは会計士か。
俺は春から針灸師の学校行くことにしたわ。
252氏名黙秘:2010/02/08(月) 16:00:36 ID:???
ネタ野郎にマジレスするのもあれだが
少なからず今まで司法書士の勉強してたんじゃないの?
全部無駄にしてもいいの?
253氏名黙秘:2010/02/08(月) 16:03:21 ID:???
もちろんネタやで。ワイは書士鹿内m9んやでーーーーーーーー

かつまーも鼻の穴デカくて気持ち悪いんやでーーーーーーーー

会計士受かっても研修先も無いから鹿内m9んやで
254氏名黙秘:2010/02/08(月) 16:04:46 ID:???
そうか、そうだろうな
255氏名黙秘:2010/02/08(月) 16:05:58 ID:???
学会員会計士かつまーブームは創価の仕込みやでーーーーーーーー
256氏名黙秘:2010/02/08(月) 16:13:34 ID:???
デジドカのブログに当面あることに集中とか結果が出るまでってのは
前から言ってた医学部受験のことだよな。
センターは突破しただろうから、そろそろ二次の追込みだな。
257氏名黙秘:2010/02/08(月) 17:20:40 ID:???
                ,!  \
           ,!\          !    \   これは乗り越えるべき試練だ・・・
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
258氏名黙秘:2010/02/08(月) 17:23:38 ID:???
会計士受かった香具師
仲間と投資会社かなんか起業してるよ。
デジ、いきなりセンターとか行けるのかな?
千葉ローとかでゆっくり勉強すればいいのに。
医学部もそうは楽でないと思うが。研究医でもやるのかな?
259氏名黙秘:2010/02/08(月) 17:40:48 ID:???
医学部と言えば
数学。
偏差値30とかで大丈夫なんか?
260氏名黙秘:2010/02/08(月) 17:44:01 ID:???
30歳以上 再起動活動 会計士鹿内スレ 1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1247985071/l50
261氏名黙秘:2010/02/08(月) 17:46:25 ID:???
何か壮絶な誤解をしてるのがいるが簿記だろ
262氏名黙秘:2010/02/08(月) 17:50:20 ID:???
誰かがむりやり医学部って事にしてネタ的に引っ張ってるだけでしょ
263氏名黙秘:2010/02/08(月) 17:53:25 ID:???
B2を隠さざるを得ないのが
デジの現状(笑)。
B2が要るのは行書。
デジ、
どうして司法試験から逃げる?
怖気づいたか? 灯台法科の名が泣くぞ?(笑)
264氏名黙秘:2010/02/08(月) 17:59:15 ID:???
121 :元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2010/01/17(日) 05:05:18 ID:???
仕事は…近日中に退職届を提出だよ。無理だった。
面接になった仕事は、いわゆるLAMPの仕事。

172 :元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2010/01/18(月) 00:33:59 ID:???
興味ない人は全スルー推奨。

>>167
2月28日に日商簿記2級を受けるのが前提かなー
ウチの近所だと、千葉の商工会議所が一番合格発表が早いみたい。

でも、男で会計系だと、外回りも結構入るんじゃない?
まあルートセールスみたいなもので、比較的敷居は高くないのかも知れないけど。
一般企業での経理事務員の倍率なんて見たくもない数値だろうしさー

248 :元デジタルドカタ@携帯 ◆DR.SQQU/hg :2010/01/28(木) 00:13:40 ID:???
またOCN規制だ。

35回目の誕生日を迎えてしまった。
久々に、一人侘しく過ごすことになりそう。
まあ、たまにはこういうこともあるわな…。

職探しは、まだ現在進行形だわ。さっさとEXITしたいものだがなあ。
265氏名黙秘:2010/02/08(月) 18:00:59 ID:???
デジタル・・・地元の金持ちを相手に不動産売却の提案とか言ってた時の希望はどこに消えたんだ??
266氏名黙秘:2010/02/08(月) 18:13:48 ID:???
デジのメンタルでも不動産は勤まらないなんだから相当厳しいんだろうね
267氏名黙秘:2010/02/08(月) 18:16:53 ID:???
営業なんて東大法卒がやることじゃないからな
268氏名黙秘:2010/02/08(月) 18:19:56 ID:???
どこに行こうともキツイよ
30半ばで新人としてってだけで逆風吹きすさぶ状況なんだしさ
色眼鏡で見られ、頭の弱そうな年下上司に仕事を教わる関係を利用した嘲笑
辛酸を舐め続ける日々に耐えるのは死を覚悟するのと同じくらいの辛さだ
269氏名黙秘:2010/02/08(月) 18:43:17 ID:???
この不況で、不動産なんかぜんぜん売れないのを知らないで
何とかなると思っっていたのならちょっと社会を舐めすぎだろw

現有勢力のプロの営業マンでは売れないから、
新風を求めて求人してるだけだ。

なんかとてつもないコネのある奴が儲け話を持ってこないかなとかな。
有名大学卒なら 人脈も活用できてウハウハかも なんて思ったんだろう


ロー?
昨夜も言ったように、
お前らみたいな能なしじゃ 無理無理
お前ら、択一にすら受からない状態だろうがw

なんでも屋をやれって
行書と社労士とFPくらいなら
取れるだろ?

行書くらい持ってる奴も多そうだし

バイトで食いつなぎながら
地を這って生きることを覚悟しろ

ところで、「君は?」と聞いてた奴がいるから
答えておく。
俺は、もう諦めた。 旧試択一だけは10回以上連勝したけどな。
やる気がおきん。

地を這って生きていく。
270氏名黙秘:2010/02/08(月) 18:48:38 ID:???
ずっと地を這うのは辛いだろ
なんか希望は無いのか?
271氏名黙秘:2010/02/08(月) 19:26:44 ID:???
営業をバカにする奴はどこ行っても駄目。使えない。
272氏名黙秘:2010/02/08(月) 19:32:29 ID:???
医学部じゃなくて簿記2級かよwwwww
273氏名黙秘:2010/02/08(月) 19:33:00 ID:???
デジタル〜〜〜帰ってきてくれやで^〜〜〜^;
274氏名黙秘:2010/02/08(月) 19:37:32 ID:???
医学部看護学科入学やで〜
275氏名黙秘:2010/02/08(月) 19:41:47 ID:???
政府とNTTの特別保護下におかないと
生きていけないみたいね(笑)
276氏名黙秘:2010/02/08(月) 19:43:13 ID:???
35歳で無職は東大卒では普通


的な流れ作りに失敗してしまった大森
277氏名黙秘:2010/02/08(月) 19:45:43 ID:???
いや客観的にみて普通派の方が説得力あった
278氏名黙秘:2010/02/08(月) 19:46:32 ID:???
客観的に見て35歳無職は異常
279氏名黙秘:2010/02/08(月) 20:02:08 ID:???
>>255
勝間って、学会員だったのか?ワイさんは、いろんなこと知っているんだな。
だから三毒がどうのとか言っていたのか。

280氏名黙秘:2010/02/08(月) 20:09:51 ID:???
会計士なんて一杯いるのに持ち上げ方が異常だもんな。
281氏名黙秘:2010/02/08(月) 20:10:14 ID:???
>>277
確かに。
追っかけ厨はいつもの謀略の域を出ないw
282氏名黙秘:2010/02/08(月) 20:12:50 ID:???
35歳で無職は東大卒では普通


的な流れ作りに失敗してしまった大森
283氏名黙秘:2010/02/08(月) 20:14:13 ID:kW/aYUHc
大学までに読破しておきたい本

ランダウ リフシッツ 『統計物理学』 アインシュタイン『特殊相対性理論』 
ルソー『社会契約論』 オルテガ『大衆の反逆』 P・Fドラッカー『「経済人」の終わり』
マンハイム『イデオロギーとユートピア』 フロム『自由からの逃走』
マルクス『資本論』 M・ウェーバー『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』 
ケインズ「雇用・利子および貨幣の一般理論」  ハイエク「自由の条件」  M・フリードマン『資本主義と自由』
シュンペーター「経済発展の理論」  ミルズ『パワーエリート』 リースマン『孤独な群衆』 パーソンズ『社会的行為の構造』 
イリイチ『シャドウ・ワーク』 M・ポランニー『暗黙知の次元』 バレーラ、マトゥラーナ『知恵の樹』 
ルーマン『社会システム理論』 ブルーム『アメリカン・マインドの終焉』 シオラン『歴史とユートピア』 
ハバーマス『晩期資本主義における正統化の諸問題』 ロールズ『正義論』 ブルデュー『ディスタンクシオン』 
オング『声の文化と文字の文化』 アドルノ&ホルクハイマー『啓蒙の弁証法』 フランシス・フクヤマ『歴史の終わり』 
サイード『オリエンタリズム』 ジジェク『イデオロギーの崇高な対象』 アンダーソン『想像の共同体』 
シンガー『実践の倫理』 マッキンタイア『美徳なき時代』 ホイジンガ『ホモ・ルーデンス』 カイヨワ『遊びと人間』 
フレイザー『金枝篇』 モース『社会学と人類学』 レヴィ=ストロース『悲しき熱帯』 ギアツ『文化の解釈学』 
キャンベル『千の顔をもつ英雄』 ブローデル『地中海』 ウォーラーステイン『近代世界システム』 
クラウゼヴィッツ『戦争論』 アダム・スミス『国富論』 ゾンバルト『恋愛と贅沢と資本主義』 
ベンタム『道徳と立法の原理序説』 ミル『自由論』  アルチュセール『資本論を読む』   
ケインズ『雇用・利子および貨幣の一般理論』 ヴェブレン『有閑階級の理論』 ポランニー『大転換』 
ボードリヤール『消費社会の神話と構造』 セン『貧困と飢饉』 ベル『資本主義の文化的矛盾』 
284氏名黙秘:2010/02/08(月) 20:16:05 ID:???
>>283
小学校で全部読んだわ
285氏名黙秘:2010/02/08(月) 20:16:49 ID:???
論文10回か・・・・
典型的な論文ネック型やね。
専門機関のカウンセリングでも
早期に受けておくべきやったね。
年齢は33くらいかな?
286氏名黙秘:2010/02/08(月) 20:18:41 ID:???
IT勤務が解雇されて自殺したらしいな
287氏名黙秘:2010/02/08(月) 20:22:34 ID:???
687 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2009/01/07(水) 01:19:11 ID:???
>>646
今年とる資格は社会保険労務士だ。資格業に原価なんてかからないって。
3坪オフィスだってあるしちょっと金払えば何でもやってくれる。
家が都市部周辺なら家を根城にしても良い。打ち合わせは先方に出向いたり
近くの喫茶店ですれば良い。

原価のかからないのが資格の魅力だけどな。予備校だっていろいろあるしテキスト
制作のあるバイトの手伝いぐらいなら潜り込める可能性もあるだろ。社労士の受験生は
司法試験より多いし、社会人が多いからその分予備校教材を買う資力もあるし
合格後もそのまま社会人なら仕事しながら予備校は無理だから専業社労士の出番だぞ。

それから書士の勉強だろうな。いきなり書士だというとおりにリスクがある。
社労士の営業もできないぐらいなら不動さんの営業なんて絶対に無理。

不動産の営業ってのは朝から晩まで知らない人に電話掛けまくっていくんだぞ?
そんなことできるぐらいなら資格の営業なんて楽勝だろ。

↑ 顔文字付ける前のタバコ
288氏名黙秘:2010/02/08(月) 20:25:02 ID:???
ブログに直接コメントがあって困ることをノイズというならともかく
ここで話題になることがノイズてwwwwwwwwwww
289氏名黙秘:2010/02/08(月) 20:25:23 ID:???
82 名前:会計男 ◆UBt8YZcZKQ [sage] 投稿日:2010/01/18(月) 16:35:36 ID:???
短答受かってたよ。
取り急ぎご報告まで。
290氏名黙秘:2010/02/08(月) 20:25:33 ID:???
顔文字なしのターバン大先生のレスは長くて読む気失せるんやでーーーーーーーー
291氏名黙秘:2010/02/08(月) 20:26:50 ID:???
>>288
しーーっ(笑)
マル精特有の(笑)
292氏名黙秘:2010/02/08(月) 20:28:40 ID:???
去年の今頃のタバコのレスの面白さは異常だったからなw
293氏名黙秘:2010/02/08(月) 20:31:26 ID:???
ターバン大先生は開業に胸膨らまして肉浪頑張ってたのに、
絶望して永遠のリゾートへ逝ってしまったんやで、、、、、、Orz
294氏名黙秘:2010/02/08(月) 20:36:27 ID:???
>>288
自分で見に来て(欲している)おきながら
ノイズ(欲しない)てwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295氏名黙秘:2010/02/08(月) 20:38:35 ID:???
最近はおまえらのことを昆虫男子って呼ぶらしいぞ

【話題】 「外見がとっつきにくい」と、女子に相手にされない「昆虫男子」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265624949/
296氏名黙秘:2010/02/08(月) 20:49:16 ID:???
兄弟法学士が年収1億の外資系のB
とか言って挑戦してきてるのに
灯台法学士としては対応すべきではないのかね?、
デジ。
B2とかIT派遣とか言ってる場合ではないのでは?
時は今、だろ。
297氏名黙秘:2010/02/08(月) 21:10:37 ID:???
1年かけて食えない士業の代名詞とされる社労士すら取れなかったタバコ
298氏名黙秘:2010/02/08(月) 21:26:49 ID:???
君たち今週のカイジでも読んで
我が身を猛省しなよ・・・
299氏名黙秘:2010/02/08(月) 21:35:04 ID:???
>>211
俺は今日朝から100km以上離れた会社に面接に行ってきたよ。
みんな頑張っているんだよ
300氏名黙秘:2010/02/08(月) 21:37:01 ID:???
>>214
そんな大した額じゃないじゃん。
301氏名黙秘:2010/02/08(月) 22:05:17 ID:???
これで再起動駄目なら
デジもそこまでの香具師だな
ってことで(笑)
「満月の夜、ジャブローが開く(笑)」
302氏名黙秘:2010/02/08(月) 22:38:42 ID:???
ついに今日送付した履歴書で禁断の経歴詐称をやってしまった・・・
少し良心が痛むとともに、採用されてバレてしまったらと思うと
不安で不安で仕方が無い。
でも、今のままでは一生無職なんだよね、日の当たる世界に
戻れないんだよね。
このまま底辺をさ迷うよりはマシだと思って勝負かけてみたよ・・・
303氏名黙秘:2010/02/08(月) 22:39:04 ID:???
つーか、社長から幹部候補として期待されてるとか書いてなかったっけ?
一週間でドロップアウトはかっこ悪いゾ
304氏名黙秘:2010/02/08(月) 22:52:37 ID:???
>>302
心配しなくても採用されたらバレるよ。
305氏名黙秘:2010/02/08(月) 22:55:21 ID:???
>>304
ネットで拾ったあらゆる事例を研究して
完全犯罪を作り上げたつもりなのだが。
正直ここまで真剣に取り組めたのは
卒1卒2依頼だよ。
306氏名黙秘:2010/02/08(月) 23:00:53 ID:???
>>305
おまえ去年からずっと詐称を推奨してた奴だろ?
財閥系がどうのこうのっていつもほざいてた奴。
しね。マジでこのスレから消えてくれ。
307氏名黙秘:2010/02/08(月) 23:03:15 ID:???
>>306
おまえがきえろクソが
308氏名黙秘:2010/02/08(月) 23:05:12 ID:???
>>307
図星のようだな。
顔が真っ赤だぞ。
とっとと失せろ。
309氏名黙秘:2010/02/08(月) 23:06:23 ID:???
顔が真っ赤だぞ ←なんだこれw滑稽な野郎だぜw
310氏名黙秘:2010/02/08(月) 23:07:35 ID:???
>>302
ゴミだなお前。
病人だったら謝るけど。
311氏名黙秘:2010/02/08(月) 23:09:31 ID:???
>>305
司法板に君はふさわしくない
無職だめ板に帰りたまえ
312氏名黙秘:2010/02/08(月) 23:09:37 ID:???
>>310
ゴミはおまえだろw
この生ゴミ野郎w
313氏名黙秘:2010/02/08(月) 23:11:25 ID:???
>>311
いつも来る池沼の人だから完全スルー推奨
314氏名黙秘:2010/02/08(月) 23:13:29 ID:???
>>310=>>311=>>313
はいはい。いつもの一人数役ですかwはいはい。おもしろいおもしろい。
315氏名黙秘:2010/02/08(月) 23:13:55 ID:???
>>306
いや違う。
参考にさせてもらったことはあったが。
君も俺の真似をすればいいのに。
一生地を這うよりいいと思うぜ。
そもそももう勉強続ける気力ないんだろ。
ちなみに307は俺の書き込みではないよ。

>>310
ゴミじゃないだろ。
自分のディスアドバンテージを冷静に分析して
それを解消する方策を実行しているだけだ。
結果出せば問題ないだろ。
そもそも試用期間を設置している趣旨は
能力に合わない人間を排除するためであり、
それを上回る結果を出せば問題ないだろ。
316氏名黙秘:2010/02/08(月) 23:15:36 ID:???
>>315
おまえ前にも同じような書き込みしてたじゃん。
全く内容が同じだからすぐわかったよ。
っていうか>>315読んで確信に変わったわ。
過去ログのおまえの書き込みを引っ張ってきてやろうか?
317氏名黙秘:2010/02/08(月) 23:17:27 ID:???
>>316
2ちゃんのカキコをやたら記憶して喜んだりしてるから司法試験に挫折するんだよw
ばかかよw
318氏名黙秘:2010/02/08(月) 23:19:39 ID:???
>>317
おまえは池沼だから記憶力ゼロだもんな。
かわいそうに。 
319氏名黙秘:2010/02/08(月) 23:21:31 ID:???
>>318
2ちゃんだけで記憶力を存分に発揮するおまえはかなり恥ずかしい存在だなw
320氏名黙秘:2010/02/08(月) 23:24:18 ID:???
このスレでもブログ宣伝野郎のアホが暴れてるのかよ
321氏名黙秘:2010/02/08(月) 23:26:08 ID:???
>>320
ねえ、どうしてローの期末試験で失敗しちゃったのー?
2ちゃんで暴れても何も解決しないよー。
ねえ、どうして期末試験で失敗したのー?ねえ、どうしてー?
322氏名黙秘:2010/02/08(月) 23:29:10 ID:???
このスレのジジイどもに聞きたいのだが、ロースクール中退って履歴書に書くべきだよな?
323氏名黙秘:2010/02/08(月) 23:29:34 ID:???
当たり前田のクラッカー
324氏名黙秘:2010/02/08(月) 23:40:03 ID:???
大森君も詐称すればいいのにな。
本当彼は不器用な人間だよ。
一線越えて得られるメリットとデメリットの
比較衡量もできないのだろうか?
東大の卒業証書さえ持参して面接すれば
大概の提出書類は信じてもらえるだろうに。
325氏名黙秘:2010/02/08(月) 23:54:05 ID:???
大盛くんの場合は詐称するにしても
卒業年度から怪しさ全開なので高度なシナリオ作成が必要なのです。
326氏名黙秘:2010/02/09(火) 00:02:05 ID:???
海外にボランティアに行ってたで十分だろ・・・
327氏名黙秘:2010/02/09(火) 00:23:37 ID:???
>>320
本当に救いようのない奴だな
328氏名黙秘:2010/02/09(火) 00:36:48 ID:???
詐称アレルギーの奴カワイソウだよな
本質を見れない
329氏名黙秘:2010/02/09(火) 00:42:49 ID:???
>>298
読んできた
あのくらいの気持ちで勉強できると良いんだけどな
330氏名黙秘:2010/02/09(火) 01:01:59 ID:???
の意地なスレだな(笑)
331氏名黙秘:2010/02/09(火) 01:11:52 ID:???
開示って、どこかに連載してるのか?
332氏名黙秘:2010/02/09(火) 01:24:38 ID:???
和也編、だって。
面白いのかな。
今週立ち読みしてみるか。
333氏名黙秘:2010/02/09(火) 01:27:10 ID:???
>大盛くんの場合は詐称するにしても
卒業年度から怪しさ全開なので

デジ、学部とかもフォローしてるから
扇動されるなよ(笑)。当然分かってるとは思うけど。
334氏名黙秘:2010/02/09(火) 01:28:18 ID:???
>>331
ヤングマガジン

勉強に関する話は今回の一話だけだぞw
とにかく勉強することが、現状の苦境から脱出する唯一の方法であり
蜘蛛の糸のようなものって感じの
ありがたく勉強させていただきますみたいな話(中国人の)
335氏名黙秘:2010/02/09(火) 01:39:16 ID:???
なるほどな、そういう、いい話をちょっと集めてみないか?
俺が思い出したのは、101回目のプロポーズの武田鉄也。
司法試験の勉強だっけか。
336氏名黙秘:2010/02/09(火) 01:44:06 ID:???
じゃなくて勉強しろよ
どうせ就職する気もないんだろうし
337氏名黙秘:2010/02/09(火) 02:24:10 ID:???
東大卒の人に言うのもなんだけどデジってあんま頭の良いタイプではないんじゃないの?
2浪してるしさ
じゃあ自分も2浪してれば東大いけたのかって言われれば立証する術もないし何も言えないが
なんか今さら簿記とか過去に行書に落ちたとか択一合格経験ないとか???って事が多い
338氏名黙秘:2010/02/09(火) 02:44:45 ID:???
>>337
おまえいい加減に期末試験の勉強したらどうなんだ?w
他人を叩いてウサばらししてもお前の頭のバカさは改善されないぜ
他人を叩いてる暇あったら、ちっとは勉強しろやw
339氏名黙秘:2010/02/09(火) 02:47:04 ID:???
>>335
それって司法試験の勉強を書士の参考書でやってたという伝説の?
当事はいい加減だったんだよなw
340氏名黙秘:2010/02/09(火) 02:50:24 ID:???
>>337
まあ、司法試験の場合は
間違った勉強法をとってれば、受からない。

東大法卒で択一3勝20敗みたいな奴がいるぞ。
341氏名黙秘:2010/02/09(火) 03:06:48 ID:???
tabako
342氏名黙秘:2010/02/09(火) 03:54:59 ID:???
>>340
まっつん?
343氏名黙秘:2010/02/09(火) 07:42:20 ID:???
俺無職なのに禿げてきた
344氏名黙秘:2010/02/09(火) 07:47:06 ID:???
デジがああなったのは、2ちゃんに影響されすぎた、ってのもあると思うよ。
俺も就職した今となっては、「35になって就職のために簿記なんてアホか」という
社会人的コモンセンスが身に付いているが、もしあのまま彼と同じ境遇だったら
わからない。
345氏名黙秘:2010/02/09(火) 07:48:57 ID:???
簿記2級て高卒の俺の母ちゃんも持ってる
346氏名黙秘:2010/02/09(火) 08:03:21 ID:???
>>344
今はどうされているのですか?
347氏名黙秘:2010/02/09(火) 08:04:46 ID:???
>>337
君は何やっている人?大学はどの辺出身なの?
348氏名黙秘:2010/02/09(火) 08:06:51 ID:???
>>337
頭よりあいつの場合は◯SAYなのが問題なんだと思うぞ
349氏名黙秘:2010/02/09(火) 08:15:37 ID:???
ターバン大先生のレスが読みたいんやでーーーーーーーー

なんで死んでしまったんや、、、Orz
350氏名黙秘:2010/02/09(火) 08:43:24 ID:JZ7AkpX3
2010/1/25衆議院予算委員会 町村信孝(自由民主党・改革クラブ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9495696
動画の21分前後からの発言書き起こし。

町村
中選挙区時代に、もう亡くなられましたけども、
選挙区におられました高橋辰夫先生、あるいは渡辺省一先生がよく言っておられた。
“町村さん、鳩山さんと同じ選挙区にいるのは辛いんだ”と。“何がですか?”って言うと、
“もう室蘭とか苫小牧とか、あちこちに鳩山ボトルというのが置いてあって、みんな飲み放題だ”と。
“鳩山さんのパーティーに行くと、ものすごいお土産が出てくる”と。
“秘書が30人も40人もいてね、もうとてもではないけれどもね、あの金権・物量には敵わないんだ”と、
あのお二人がずいぶんよく言っておられましたが、(亀井:言わなかったよ俺には!) 
それにはやっぱり自らの足元を見ておられないから、平気でユートピアみたいなものを言えたんだなあということが、
実はよくわかってきたわけでございます。
351氏名黙秘:2010/02/09(火) 08:49:51 ID:???
東大法学部卒が健康道場ってのが謎過ぎる
バブルで好きな企業どこでも入れただろうに
そもそも健康道場ってなんだよ?w
352氏名黙秘:2010/02/09(火) 08:50:25 ID:???
tabako
353氏名黙秘:2010/02/09(火) 08:59:11 ID:???
>>349
おまえいつまでこんなことしてるつもりだよ?
354氏名黙秘:2010/02/09(火) 09:00:05 ID:???
355氏名黙秘:2010/02/09(火) 09:52:35 ID:???
>>351
まあ被用者の立場でリスクを負わずに得られる小さな富より
自分で起業して得られる可能性のある大きな富に賭けたのだろう


方法と結果はともかく・・・
356氏名黙秘:2010/02/09(火) 09:53:58 ID:???
ワイは司法書士⇒予備試験⇒新司法試験に合格するまで
ここでターバン大先生を待ち続けるんやで・・・Orz
357氏名黙秘:2010/02/09(火) 10:00:57 ID:???
>>344
2chがあったら東大も受かってなさそうだな
358氏名黙秘:2010/02/09(火) 10:07:48 ID:???
ラブリー
359氏名黙秘:2010/02/09(火) 10:33:13 ID:???
ワイは司法書士になるんやで〜!
360氏名黙秘:2010/02/09(火) 11:29:06 ID:???
そうか、よかったな
361氏名黙秘:2010/02/09(火) 11:41:35 ID:???
千葉のネットカフェの店長が逮捕されたけど
デジ知ってる?
362氏名黙秘:2010/02/09(火) 11:42:29 ID:???
>>344
お前みたいな低学歴には誰も期待してないからデジドカみたく会計士税理士を視野にいれて簿記の勉強しても意味ないだろうな
363氏名黙秘:2010/02/09(火) 12:05:44 ID:???
うれしいワイ!    ワイ!ワイ!ワイ!
364氏名黙秘:2010/02/09(火) 12:32:49 ID:???
学歴は考えなくていいよ。
税理士なんかでも、一割は高卒だし。
学歴別の合格率もたいしてかわらんからね。
365氏名黙秘:2010/02/09(火) 12:45:01 ID:???
就職してええええええええ
わーーーーーーーーーーー
366氏名黙秘:2010/02/09(火) 12:49:21 ID:???
学歴は関係ない(笑)そりゃ私立文系も高卒もかわらんわな
367氏名黙秘:2010/02/09(火) 12:53:21 ID:???
税理士って数学できないとなれないんじゃないの?
君ら文系だろ?無理ジャン
368氏名黙秘:2010/02/09(火) 12:54:18 ID:???
私立文系だろそれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369氏名黙秘:2010/02/09(火) 12:54:57 ID:???
>>365
つ餃子の王将
370氏名黙秘:2010/02/09(火) 13:27:59 ID:???
371氏名黙秘:2010/02/09(火) 13:32:16 ID:???
せやな
ワイが氏んでも誰も葬式には来てくれへんのやで・・・Orz
孤独死で腐卵臭漂わせながら鹿内んやで・・・Orz
372氏名黙秘:2010/02/09(火) 13:33:37 ID:???
>>367
会計というものを勘違いしているようだな。
会計や税法には数学は必要がない。
小学校で習う四則演算ができればおk。
ただし会計士試験の選択科目である経営学・経済学・統計学では数学は必須だけどな。
373氏名黙秘:2010/02/09(火) 13:34:41 ID:???
>>370-371
自演はやめとけ
374氏名黙秘:2010/02/09(火) 13:34:56 ID:???
せやな
数学が必要なら理系のワイも会計士を目指すで〜〜〜
375氏名黙秘:2010/02/09(火) 13:43:11 ID:???
姫路独協大学(兵庫県姫路市)法科大学院が先月実施した2010年度入試の合格者が
1人もいなかったことが9日、分かった。
再募集するかどうか今後検討するが実施しない場合、全国の法科大学院で初めて入学者なしとなる。
同大によると今回の入試は20人の募集に対し3人が受験したが、いずれも合格最低点に達しなかったという。
再募集について吉崎暢洋法務研究科長は「まだ全くの白紙。これから教授会などで検討する」としている。
11年度以降に募集を続けるかどうかも未定という。 


これはひどい・・・
376氏名黙秘:2010/02/09(火) 13:49:46 ID:???
20人の募集に対し3人が受験したが、いずれも合格最低点に達しなかった


いずれも合格最低点に達しなかった
377氏名黙秘:2010/02/09(火) 13:56:44 ID:???
>>374
願書もらってきたか?受付もうすぐだぞ。
378氏名黙秘:2010/02/09(火) 13:59:13 ID:???
亀田興毅 身長166cm
亀田大毅 身長168cm
内藤大介 身長163cm
デジタル 身長166cm

結論 デジはチビじゃない!
379氏名黙秘:2010/02/09(火) 14:04:19 ID:???
行政書士試験にすら受からないようじゃまずいだろ
380氏名黙秘:2010/02/09(火) 14:08:07 ID:???
おれも金あったら東京のローに行きたいよ(笑)
381氏名黙秘:2010/02/09(火) 14:08:55 ID:???
行政書士に落ちましたorz

          by ロー生
382氏名黙秘:2010/02/09(火) 14:19:37 ID:???
元飲食店店長・34才からの挑戦 公認会計士試験合格までの軌跡
ttp://coozzy.blog55.fc2.com/
383氏名黙秘:2010/02/09(火) 14:59:23 ID:???
>>381
イ`
384氏名黙秘:2010/02/09(火) 15:42:45 ID:???
>>373
1時半の上げおっさん乙w
385氏名黙秘:2010/02/09(火) 15:43:53 ID:???
タバコ完全に消えたな・・・


本当にあいつ海外いったのかね
本当に謎が多い男だな
386氏名黙秘:2010/02/09(火) 15:45:05 ID:???
35歳で無職は東大卒では普通


的な流れ作りに失敗してしまった大森
387氏名黙秘:2010/02/09(火) 15:46:28 ID:???
噂のカイジでも立ち読みしてくるかな。

タバコがfusianaで書きこんだら、海外おるの信じるけどなあ・・・。
388氏名黙秘:2010/02/09(火) 15:48:12 ID:???
受験堕落録 ワイジ
389氏名黙秘:2010/02/09(火) 15:51:10 ID:???
>>387
ただ中国人が日本語覚えて出稼ぎしたいとかいう話だけだが
390氏名黙秘:2010/02/09(火) 15:55:23 ID:???
デジ、規制解除されてるみたいやな(笑)
391氏名黙秘:2010/02/09(火) 15:55:37 ID:???
ターバン大先生が逝ったのはフィリピンよりも遠い遠い場所なんやで、、、Orz
392氏名黙秘:2010/02/09(火) 16:05:22 ID:???
俺はタバコの底辺トーク好きだったけどな。
393氏名黙秘:2010/02/09(火) 16:16:28 ID:???
せやな、、、面白かったんやで、、、Orz
394氏名黙秘:2010/02/09(火) 16:19:53 ID:???
カイジよりも黒沢を読めよ
395氏名黙秘:2010/02/09(火) 16:21:57 ID:???
おまいら

スレの一番上に

Access Denied

って出る?
ブラウザはIEの人です
396氏名黙秘:2010/02/09(火) 16:23:42 ID:???
黒沢は読んだ。
あれは名作や。
カイジより好きかもしれん。
397氏名黙秘:2010/02/09(火) 16:27:11 ID:???
あごめん
395だがなおったわ
398氏名黙秘:2010/02/09(火) 16:34:02 ID:???
イヤーマフを購入した
これで阿修羅のささやきから逃れられる
圧迫感がなく耳栓よりいいね
399氏名黙秘:2010/02/09(火) 16:41:19 ID:???
もふもふ
400氏名黙秘:2010/02/09(火) 16:55:42 ID:???
以前はあれほど強気だったターバン大先生だったのに
最後の方は海外に行く前に精神をかなり病んでいたんやで・・・Orz
401氏名黙秘:2010/02/09(火) 16:59:18 ID:???
せやな、、
乞食と身障イジメを始めた頃にワイも上京してターバン大先生の悩みを直接聞いてあげるべきやったと
後悔してもしきれない毎日なんやで、、、Orz
402氏名黙秘:2010/02/09(火) 17:08:38 ID:???
工場で溶け込めなくて馬鹿にされてたっぽいし、
女からも軽い扱いうけてたみたいやしな。
そんで、工場帰りにホームレスを視察してたんやな。
障害者蔑視も、蔑視されてる自分をせめて救いたかったという
最後のあがきやったんやな。
403氏名黙秘:2010/02/09(火) 17:13:53 ID:???
あざ狸さん、IT勤務さん、ターバン大先生まで逝ってしまったんやで、、、Orz

自殺は連鎖するらしいからデジドカさん、ワイと続く可能性がかなり高い事は否定できないんやで、、、Orz
404氏名黙秘:2010/02/09(火) 17:17:32 ID:???
タバコまじで自殺したのかな?
フィリピン行く前にレスもしないでぷっつり消えたな
405氏名黙秘:2010/02/09(火) 17:42:01 ID:???
ワイはtube8とかxvideosとかを1日中鑑賞するんやで〜
406氏名黙秘:2010/02/09(火) 17:45:55 ID:???
>>400
確かに最後の方はちょっと鬱気味だったよね・・・

障害者の人に罵声浴びられたあたりからちょっとおかしくなり始めていた
奴はプライドの塊だからな・・・
学歴否定していて一番学歴にこだわっているのはタバコだったしw
それでバカにしていた工場でミスして凹んでいたしねw
407氏名黙秘:2010/02/09(火) 17:46:47 ID:???
タバコは結局最後まで出身大学隠していたな
コンプでもあるのだろうか
408氏名黙秘:2010/02/09(火) 17:46:51 ID:???
勉強疲れたんやでーーーーーーーー

スタバ行って甘いの飲んで息抜きしてくるんやでーーーーーーーー
409氏名黙秘:2010/02/09(火) 17:46:59 ID:???
タバコは無資格(択一不合格)の私立文系
410氏名黙秘:2010/02/09(火) 17:49:40 ID:???
ターバン大先生はワイの予想だと早稲田法やで
慶応やと工場は選択肢にはいらないんやで
早稲田の奴は工場に抵抗感無い鹿内m9族が多いんやでーーーーーーーー
411氏名黙秘:2010/02/09(火) 17:52:34 ID:???
元々半月とか行ってたから戻ってこないのは当たり前だろw
412氏名黙秘:2010/02/09(火) 19:06:03 ID:???
このスレで中学受験を経験してる人いる?
413氏名黙秘:2010/02/09(火) 19:12:11 ID:???
そういえばまちうさんは何歳なの?35過ぎてる?
414氏名黙秘:2010/02/09(火) 19:12:48 ID:???
スタバたけえよ
415氏名黙秘:2010/02/09(火) 19:25:52 ID:???
大人しい人にはこういうのがいいんじゃない?
https://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?WorkID=157186&_pp_=ru%3D6
416氏名黙秘:2010/02/09(火) 19:28:35 ID:???
417氏名黙秘:2010/02/09(火) 19:29:52 ID:???
>>415
なかなかええな。まじでええな。ワイも思わず応募しそうなんやで〜
418氏名黙秘:2010/02/09(火) 19:30:30 ID:???
デジドカが営業車で事故って重体らしい
419氏名黙秘:2010/02/09(火) 19:31:49 ID:???
いや、当分あることに集中してるだけだろ。
420氏名黙秘:2010/02/09(火) 19:33:18 ID:???
ブログ更新したのか?
421氏名黙秘:2010/02/09(火) 19:34:12 ID:???
今はあることに集中してる最中だから更新する暇もない。
422IT勤務:2010/02/09(火) 19:34:40 ID:???
このスレに書き込まないと死んだことになるのかよw
中年ニートは暇でいいよな。
423氏名黙秘:2010/02/09(火) 19:35:03 ID:???
だから簿記二級だろ
何でこのスレ話題がループしてるんだ
424氏名黙秘:2010/02/09(火) 19:36:04 ID:???
>>423
何にも集中できないお前ごときが偉そうに言うんじゃねえ
425氏名黙秘:2010/02/09(火) 19:36:57 ID:???
>>424
そういうお前は何に集中してるんだよ?
426氏名黙秘:2010/02/09(火) 19:37:08 ID:???
IT・営業・工員くらいやったらおばあちゃんの不動産で生活するほうがましなんやで〜m9
427氏名黙秘:2010/02/09(火) 19:38:07 ID:???
ワイは司法書士になるんやで〜
428氏名黙秘:2010/02/09(火) 19:39:37 ID:???
外人AV女優のまんこの強靭さはすごい。
外人男優のデカマラでズコバコズコバコやられても平気なのはすごい。
429氏名黙秘:2010/02/09(火) 19:41:25 ID:???
>>427
はよ
ねし
430氏名黙秘:2010/02/09(火) 19:43:44 ID:???
ワイは司法書士になるんやで〜!>>429
431氏名黙秘:2010/02/09(火) 19:44:48 ID:???
貴重なスペース拝借致します。

ヤド弁の方、独立を考えていらっしゃる方を募集しています。
※要・弁護士資格
※司法書士の方は当方で間に合っていますのでご遠慮下さい。

独立資金その他諸々、当法人の方で出資致します。
※業務は民事専門になります。

都内全域で活躍されている弁護士の方で、年齢は問いません。

振るってご応募下さい。

どうぞ宜敷く御願い申し上げます。

NPO法人 One For All Japan

E-mail:[email protected]
432氏名黙秘:2010/02/09(火) 19:45:01 ID:???
>>427
うせろ
ガキ
433氏名黙秘:2010/02/09(火) 19:46:33 ID:???
>>430
逝け
434氏名黙秘:2010/02/09(火) 20:10:01 ID:???
支配人になるんやで〜

http://www.toyoko-inn.com/recruit/recruitmgr/
435氏名黙秘:2010/02/09(火) 21:09:15 ID:???
ワイの歯に挟まった食べカス超くさいんやで〜!>>433
436IT勤務 ◆DqX6QOojOs :2010/02/09(火) 21:11:33 ID:???
アバター3Dは面白かったよ。
映像だけで説得力のある映画ってなかなかないんじゃないかな。
437留年 → ロー退学 → 親 激怒w:2010/02/09(火) 21:13:06 ID:???
ロー生は期末試験中w
438氏名黙秘:2010/02/09(火) 21:21:50 ID:???
俺はロー行く為に金貯めてる
とりあえずバイトで80万まで貯めたからあと100万まで貯まったら勉強に専念する
もちろんずっと勉強はしてるけど
439氏名黙秘:2010/02/09(火) 21:38:29 ID:???
税理士は1年で2科目合格の計3年かな

会計士は努力したからといって必ずうかる資格ではなく
地頭はもちろんセンスも必要
知人は経営学を1000時間以上勉強したけどそれでも合格には至らなかった
1科目でこの難易度、全てを一発合格するにはそうだな
1284×258を15秒以内に解く頭は必要、税理士で30秒、ヨーイドン!





440氏名黙秘:2010/02/09(火) 21:42:23 ID:???
会計士なんて免除なし税理士より簡単だろ
441氏名黙秘:2010/02/09(火) 21:50:08 ID:???
きれい事は一切抜き!でおなじみ「資格図鑑2010」 オバタカズユキ


〜取得エネルギー ←(知力+経済力)×時間 ↓
 
★★★★★(東大・京大相当)・・・・弁護士 医師(要経済力) アクチュアリー

★★★★*(一橋・東工大相当)・・・・弁理士 会計士              
                                   
★★★★(旧帝・早慶上智相当)・・・・・税理士 不動産鑑定士 司法書士     人から先生と呼ばれる立場
                                                 ↑
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(超難関資格=ビッグ6の壁)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


★★★*(横国・千葉・都立相当)・・・・臨床心理士 医療技術系資格(要経済力)

★★★(地方国立・MARCH相当)・・・・中小企業診断士 日商1級 税理士一部合格

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(いちおう難関資格の壁)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


★★(地方公立・日東駒専相当)・・・・・・社会保険労務士 行政書士 FP     人からセンセイと呼ばれる立場 
                                                   ↑           
〜〜〜〜〜〜〜〜〜(中堅資格=ミドル4の壁)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★*(大東亜帝国相当)・・・・・・・宅建 インテリアコーディネーター 日商2級

★(専卒・高卒相当)・・・・・・・・ホームヘルパー トリマー 日商3級

〜〜〜〜〜〜〜〜〜(有資格者の壁)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜                                   
                                                    ↓      
*(義務教育相当)・・・・・・・・・無資格受験生・職員      人から生ゴミと呼ばれる立場 
442氏名黙秘:2010/02/09(火) 22:00:15 ID:???
そんなアホみたいなコピペはらないでね
443氏名黙秘:2010/02/09(火) 22:03:37 ID:???



         ___   
         |    |
         | 無 |   お前らはもはや全てが手遅れ
         | 職 |
         | の |       何をやっても徒労で終わる人生・・・
      ,,,.   | 墓 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙  ちーん☆ なむなむ
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l

444氏名黙秘:2010/02/09(火) 22:07:04 ID:SOAzWlsu
タバタソ… ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
445氏名黙秘:2010/02/09(火) 22:08:46 ID:???
やっと携帯の規制解除されたよ。異様に長かった…(´・ω・`)
446氏名黙秘:2010/02/09(火) 22:11:06 ID:???
でじやんおかえり
447氏名黙秘:2010/02/09(火) 22:12:22 ID:???
デジタソ… ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
448氏名黙秘:2010/02/09(火) 22:12:46 ID:SOAzWlsu
携帯規制解除でタバタソが帰ってくるかな… ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
449氏名黙秘:2010/02/09(火) 22:37:36 ID:???
墓石タソ=煩悩野郎が大暴れしてんな・・・
450氏名黙秘:2010/02/09(火) 22:38:05 ID:???
>>436
面白くてよかったね。
婚活したら?早めにトライすることで今後の課題が見えるからね。
俺も見合いで会ったうちの2人から求婚されたが両方断った。
もうあの世界には行かん。それがわかっただけでも収穫
(他にもいくつかわかったが個人的なことなので割愛)。
451氏名黙秘:2010/02/09(火) 23:04:33 ID:???
テスト
452氏名黙秘:2010/02/09(火) 23:19:17 ID:???
タバコは早稲田卒
453氏名黙秘:2010/02/09(火) 23:23:43 ID:???
タバコとは

*高卒
*工員(アルバイト)
*司法試験受験歴なし
(高卒のため、一次試験から受けなければならない)
*行政書士不合格
*普通の人が知らないような低能大学に詳しい
*障害者をライバル視している

454氏名黙秘:2010/02/09(火) 23:26:59 ID:???
地方での仕事に内定がでそう。
しょぼい事務仕事。
もう二度と東京に戻ってこれないと思う。
バリバリのビジネスマンになるという
自分の夢は崩れた。
一体何のために生まれてきたのだろうな。
これで結婚できなかったら、何のために生きてきたのか
まったくわからないことになるよ・・・
455氏名黙秘:2010/02/09(火) 23:27:00 ID:???
昔なら高卒出身いたろうけど
今は流石にいねぇだろ
中退者は結構いそうな気はするが
456氏名黙秘:2010/02/09(火) 23:29:20 ID:???
中退=高卒
457氏名黙秘:2010/02/09(火) 23:29:52 ID:???
>>454
この年齢で、中途入社して事務の仕事ができるなんてとてもラッキーだと思うよ
おれは素直にうらやましいぞ
458氏名黙秘:2010/02/09(火) 23:39:38 ID:???
>>454
バリバリのビジネスマンなんて職歴無しのまま30まで来てしまった時点で諦めないと
もう35なんだし就職できただけで御の字だよ
このスレは書士なり会計士なりの難関資格を取って首の皮1枚繋がるか一生派遣・アルバイトで終わるかが
多数だろうから就職出来たのは恵まれてると考えて頑張ってくれ
459氏名黙秘:2010/02/09(火) 23:51:15 ID:???
結婚できなかったら・・・・と語ってるとこをみると
わりと「生真面目な田舎臭いユーモアのかけらもない男」を想像するな。
結婚どうこうの前に、恋愛もできてないだろ。
460氏名黙秘:2010/02/09(火) 23:51:39 ID:???
>>457
>>458
ありがとうございます。
これで司法へのわだかまりの残滓は全て捨てることに
なると思います。今さらかもしれませんが、これからは
新しい人生を歩んでみようと思います。
ただ今になっておもうと、卒業後ここまでの状態は、非常に不安定ではあっても、
まだ夢を見ることができたので、幸せだったのかもしれません。
もうその夢を見ることはできませんが、今まで勉強したことが全く無駄にならないよう
働きながらも勉強を続け、今後に生かしていきたいと思います。
(まずはその会社の仕事を覚えることに専念しようと思いますが・・・)
461氏名黙秘:2010/02/09(火) 23:52:34 ID:???
今はネットで何でも手に入る時代だから東京に固執したがるのは
理解できんな
空気も悪いし人も多いしロクなところじゃないと思うんだけどな
462氏名黙秘:2010/02/09(火) 23:52:54 ID:???
濃密な趣味のない人間は「何のために生きてるか・・・」に
嵌りやすいような気がする。
趣味って大切だな。
463氏名黙秘:2010/02/09(火) 23:55:17 ID:???
れっきとした灯台法科が
ネットで工作してたとはとても信じられない(笑)
NHKのアナあたりにナウいとか思われるのだろーが、
親に話したらそーゆーのは相手にすなとあしらわれた(笑)
よその人も慨嘆していた(笑)
35だから人生もまだまだ長く楽しめるのだろ
長生きするコツは、人生を楽しむことです(笑)
会計士がんがってね(笑)
464氏名黙秘:2010/02/09(火) 23:55:31 ID:???
改めて思うけど俺達はほんと選択肢を間違ってしまったんだよな・・・
あの時なんて考えるのは無粋とは分かってるけどこんな悲惨な状況なら
過去ばかり振り返ってしまうのはしょうがないというかなんというか
465氏名黙秘:2010/02/09(火) 23:57:50 ID:???
>>461
在京ボケ
466氏名黙秘:2010/02/09(火) 23:59:24 ID:???
デジドカなら駅弁医学部なり歯学部いっとけばよかっただろうけど
実家貧乏の私立文系なんてどう転んでも底辺
467氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:00:21 ID:???
>>466
お前、毎日暇すぎw
468氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:01:41 ID:???
実家が貧困で私学に行けると思うか?
469氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:02:07 ID:???
か・ざ・す・の・すけ!
470氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:02:19 ID:???
実家貧乏を労働者階級に訂正します
471氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:03:26 ID:???
気持ちは分かるが、おまえら自信失いすぎ。
司法試験というのがそもそも100人に3人しか合格できない試験だったことを思い出せ。
合格できないのが普通なのだ。合格できないことを恥じる必要はない。
いちいち下向きで(そのくせ言うことは何故か攻撃的)、これからやる仕事への意欲も感じられないのに応募されたら、
応募先の人事の人も引くわそりゃ。
472氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:04:10 ID:???
>>461
都会もんにはわからないだろうが、田舎だと高校卒業のとき、地元に残るか都会に出るかを
選ぶんだよ。その時に、都会に出た奴は、田舎に残った人間に対して、あたかも人生の敗者であるかの
ように上から目線でバカにしたもんだ。
そういう経緯があるから、意地でも都会に残りたい、というかどの面下げて田舎に帰ればいいか
わからんのだろう。
473氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:04:16 ID:???
あざを発見しましたw
474氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:05:44 ID:???
国公立歯学部歯学科で一番簡単なところは偏差値58くらいだったはず
文系・理工系で偏差値65異常あろうが歯科医師に社会的地位・経済的水準で勝てるのはごく一部
私立文系はともかく文一のデジドカなら駅弁歯学科なら余裕だっただろうな
475氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:07:00 ID:???
底辺とか侮ってる富裕ロー生も
思わぬ落とし穴とかない?
人は見かけによらんで。
DPJのフリーター議員とかもいたろ?
476氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:07:11 ID:???
>>471
その厳しさを誰よりも知ってるはずなのに
まだ会計士だの司法書士だの難関資格に固執する司法崩れが多いのが謎
477氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:07:55 ID:???
>>461
俺は大卒後も数年都内で暮らしてたが生活的に限界がきて実家戻ったけど
その時は必ず東京に戻ってきてやるなんて思ってたけど実家暮らしで数年が経った今は
東京に戻ろうなんて気持ちはなくなったなw
まぁいい大人がいつまでも実家というのは恥ずかしいし機会があればまた都内で暮らしたいって
のはあるけどどんなとこでも住めば都になるよな
478氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:09:20 ID:???
あざ狸が復活したな
479氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:11:36 ID:???
アルバイトでさえろくに勤まらない現実
480氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:12:03 ID:???
>>471
合格できないのが普通の試験に十余年も費やしてきたと考えて余計に欝になるんだよ
失った物がでかすぎるぶんそんな簡単に割り切れたら苦労しないわ
481氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:12:44 ID:???
>>475
その人無職の資産家だから
482氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:24:03 ID:???
人生に疲れました
483氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:26:42 ID:???
>>480
そうか? 俺は失ったものが多いなんて思わないが。
得られたものがあまりにも少ないのは、そのとおりだがね。
日本の企業は新卒至上主義だ。新卒時に就職しなかった者には冷たい。
俺らの挫折感には多分そういう事情も介在していると思う。
484氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:28:49 ID:???
司法→書士って、ある意味非常に分かりやすく謎でもないが。
485氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:30:24 ID:???
司法☆書士

なんやで〜
486氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:31:16 ID:???
自己啓発系の本でこんなのを読んだけど

10代は記憶に長けていているが、経験がない分年配者には劣る
20歳からは考える力を付けて成長していく
30歳は今までの経験を生かして様々な分野に応用していく段階
40は安定期、成長持続、衰退期に分かれる





487氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:39:33 ID:???
>>483
確かに民間企業行くなら新卒至上主義だが、公務員なら20代後半までは受けることができた。
それにもかかわらず、30歳過ぎるまで旧司一本に人生を賭け、リスクを分散しなかったのは、あまりにも楽観的かつ、浅はか過ぎたと言わざるを得ない。
488氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:41:04 ID://PtL+8Z
場所 足立区 あだち若者サポートステーション(東京芸術センター8階)

運営団体   NPO法人青少年自立援助センター


こちらの団体は善人を装った悪徳な団体です。
責任者とスタッフがお客様に善人を装い影では家畜扱いです。
その他にもここでは言えない不正を巧妙にやっております。
気持ちが苦しくなった私は心療内科に通院し精神安定剤を内服するようになりました。
私は基地外ではないので耐えられません。
これ以上自分の病気が悪化するのが怖いので先月退社した女子スタッフです。
どうか就職難で行き詰まっている方はこの団体に絶対に近付かないで下さい。
いずれ新聞沙汰になることを私は保障します。
489氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:44:22 ID:???
>>483
俺はあなたとは世代が違うが、同じような気持ちはある。

司法試験に受からなかったから、浅はかだったとか
そういう気持ちはない。

たしかに、他の途に行けば、今頃は
ってのはある。

だけど、この道を進んできたことを否定する気持ちもない。

自己否定しすぎる奴は情けないと思わないのかね。
490氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:44:44 ID:???
>>477
俺も同じような境遇だけど
絶対東京に戻りたい。
政令指定都市であっても住めば都とはならない
491氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:47:51 ID:???
>>487
基本的にその通りだが、誤解もある。
まず、公務員も原則として新卒至上主義だ。司法崩れまたは公務員浪人には結構厳しい。
これは去年の秋の募集で市役所の面接受けた時に散々いじり回されて実感した。
あと、労働者として上に行こうとすれば、その新卒至上主義の壁に阻まれるが、
自分で商売(士業で独立を含む)をするというのなら、何歳から始めてもかまわない。
問題は、2ちゃんの住人の多くが自営業をバカにしすぎて、自分で商売をするなら…という
視点を最初から放棄しているところ。
つまり、リスク分散云々よりも、発想の転換が迫られているのに、
自分で自分の思考を縛ってしまっている点が浅はかといえば浅はか。
492氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:48:29 ID:???
若い内は金なくても楽しいけどな
年食ったら金なかったら楽しめないだろトーキョーは
493氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:57:19 ID:???
>>490
すべての札幌市民と仙台市民と千葉市民とさいたま市民と川崎市民と横浜市民と
新潟市民と静岡市民と浜松市民と名古屋市民と京都市民と大阪市民と堺市民と
神戸市民と岡山市民と広島市民と北九州市民と福岡市民に謝れwww

てか、めちゃくちゃ増えたな政令市。。。
494氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:58:39 ID:???
35歳で無職は東大卒では普通


的な流れ作りに失敗してしまった大森

の次は

2浪して文系にも関わらず

「東大に合格したのだから国立医学部にも合格していただろう」

的な妄想を垂れ流す大森
495氏名黙秘:2010/02/10(水) 01:00:31 ID:???
>>415
30半ばのおっさんに居場所は無さそうだなw
496氏名黙秘:2010/02/10(水) 01:01:39 ID:???
あること=簿記2ってマジ?
497氏名黙秘:2010/02/10(水) 01:07:25 ID:???
デジも暇なんだろうな
急にニートになってしまったもんだから
あっ、35歳だからもうニートではなく無職だったか
498氏名黙秘:2010/02/10(水) 01:10:20 ID:???
>>495
うちの近所の図書館は年配の男のパートなんかもいるよ
そりゃ女性の方が多いけどさ
499氏名黙秘:2010/02/10(水) 01:12:26 ID:???
ワイの同級生も会計士7浪して受かって事務所就職して結婚できたんやでーーーーーーーー

29歳やったでーーーーーーーー

デジドカさんの場合やと14浪は見ておいて49歳には会計士合格するとワイは予測してるんやで!!!!
500氏名黙秘:2010/02/10(水) 01:13:04 ID:???
要するに社労士ってモチベーションが上がらないから嫌なんだろ?
価値は認めつつもモチべが上がらないからダメ資格扱いなんだよな?
501氏名黙秘:2010/02/10(水) 01:13:47 ID:???
そういうワイは書士に何浪する予定?
502氏名黙秘:2010/02/10(水) 01:19:09 ID:???
ワイの予定だと30浪迄やな。それ以上は精神的に無理なんやで、、、Orz
503氏名黙秘:2010/02/10(水) 01:54:27 ID:???
さすがワイさんw
504氏名黙秘:2010/02/10(水) 02:03:00 ID:???
例えばさ、自分がものすごい熱中できる趣味があって、
その趣味を一生続けるほど好きなら、
仕事なんてのは生活と趣味をするための金銭を稼ぐ手段にすぎないと思えるから、
どんな仕事でもいいと思えるよ。
趣味を続けれるのなら、フリーターでずーっといててもいいし、
工場とかで25万、30万もらえればそれだけで十分だろうし。

なにも1流とか、年収はいくら以上じゃないととかまったく考えない。
そういう考えは、単なる見栄だし、そんな動機で仕事してもなにも楽しくない。

まず自分が人生をかけて熱中できる趣味があることが一番だと思う。
そしたら別に仕事が清掃員だろうと新聞配達員だろうと、全然劣等感とか何もないし。
その稼いだお金でプライベート充実させられるし、幸せなんだから。

一人ひとりの幸せってそういうところにあると思うな。

1流が幸せで、ブルーカラーは不幸という、考え方は間違ってる。
仕事の肩書きで幸不幸を決められるものじゃない。

そういう自分なりの幸せな人生の見つけ方ができない人は、
世間で言うことが絶対的な価値観だと思い込んでしまって、世間体に依存してくようになるから、
心はいつも不安だし、自信がもてないし、迷ってばかりいる。

自分が人生においてなにか一つでも、熱中できるもの、貫いていけるもの、
やっているだけで楽しくてワクワクするもの。一つあれば自信もって楽しい人生おくれるよ。
絵画でもいい、ギターでもいい、バイクでもいい、釣りでもいい、ほかには宗教という人もいるかもしれない
ボランティアという人もいる。それをするための資金稼ぎとしての仕事。
こういう価値観でいたらどうだろう?1流とかにさほどこだわらなくなってくるんじゃないだろうか
505氏名黙秘:2010/02/10(水) 02:19:55 ID:???
なげーんだよカス
506氏名黙秘:2010/02/10(水) 02:38:09 ID:???
お前ら偏差値教育の延長で司法試験めざしてただけだろ
507氏名黙秘:2010/02/10(水) 02:38:31 ID:???
>>505
要約すればだな
「てめーの価値観確立しないと敗北感ばかり抱えていいことないぞ」
ってことだろ
508氏名黙秘:2010/02/10(水) 02:45:46 ID:???
ワイは何で司法試験目指したのか忘れてしまったんやでーーーーーーーー

気にしないんやでーーーーーーーー
509氏名黙秘:2010/02/10(水) 03:06:47 ID:???
に・し・ん♪に・し・ん♪
510氏名黙秘:2010/02/10(水) 03:08:00 ID:???
にしんそば(゚д゚)ウマー
511氏名黙秘:2010/02/10(水) 03:11:02 ID:???
>>510
たしかにウマーだが、カチカチのにしんが歯の隙間に挟まるのが玉に瑕。。。
512氏名黙秘:2010/02/10(水) 03:19:16 ID:???
>>508
896 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 17:20:07 ID:???
>>884
思考できない論文書けないって
さんざん先生や周りの仲間に言われ続けて鬱になってやめたんや
もともと医学部志望で失敗して大学には興味のない学部に入ったから
やる気のないままだらだらと学生を続けてたってことやな
その間にやる気のある学生にはどんどん差をつけられてしまったな
そもそも研究者には向いてなかったんやで

でもさんざん馬鹿にされてたから
その「思考」やら「論理」とかそういったことが出来ないことに
コンプレックスを持つようになって
それに関係のありそうな分野をいろいろ勉強したり
ノウハウ本を読んだりして
それから法学に興味が出てきたってことやな
それが司法試験の勉強を始めるようになったきっかけや
513氏名黙秘:2010/02/10(水) 03:19:56 ID:???
ワイらはブックオフにも書類で跳ねられるえたひにんやで、、、Orz
514氏名黙秘:2010/02/10(水) 03:21:39 ID:???
>>512
そのワイさんはワイとは別のワイさんなんやでーーーーーーーー

ワイとはテンションが違うんやでーーーーーーーー
515氏名黙秘:2010/02/10(水) 03:28:23 ID:???
>工場とかで25万、30万もらえればそれだけで十分だろうし。
実際そんなに貰えんのかよ?
月給16万の求人に応募が殺到するご時世だぞ
516氏名黙秘:2010/02/10(水) 04:45:55 ID:???
デジドカの学生時代ワロタw

http://archive.cute.bz/?/uploader/2145198.jpg.
517氏名黙秘:2010/02/10(水) 07:12:15 ID:???
>>505
理論上は確かにそうかもしれんが、現実はそんなに簡単ではないんだよ…。
親からはまともに働けだの、孫の顔を見せない親不孝者だと毎日罵倒されるし、近所からは白眼視ないし性犯罪者予備軍のように見られるし、その外圧たるやハンパない。

それに、一生フリーターで良いとか悟っても、歳とってきたらバイトすら採用されにくくなる。万が一、採用されても若いバイト仲間とも馴染めず結局辞めざるをえなくなる。
518氏名黙秘:2010/02/10(水) 07:18:51 ID:???
>>515
はげどう。今の時代、工場バイトはおろか、正社員でもなかなか25万も30万ももらえない。
工場バイトならせいぜい手取り16万いけば上出来。残業や夜勤をすればもう少しいくかもしれないが。
519氏名黙秘:2010/02/10(水) 07:39:09 ID:???
おまいら一旦ハロワで就職活動してみ。
一発で解答が出る。
くれぐれも絶望しないようにな。
生きることだけなら可能だから。
520氏名黙秘:2010/02/10(水) 07:40:41 ID:???
高校時代一部で顔が頭悪そうって激しく
下等視されてた香具師が弁理士になって(転職)
首都圏に家まで建ててる(笑)
実家が裕福なのかも知れん。
521氏名黙秘:2010/02/10(水) 07:45:22 ID:???
嫁の実家が富裕でないので
家を建てられないことに
今頃気がついた香具師とか(笑)。
営業で全国を回って出世すればいいだけの話。
転勤を拒否すれば即降格であろう。
522氏名黙秘:2010/02/10(水) 07:55:13 ID:???
>>517-521
自演乙
523氏名黙秘:2010/02/10(水) 07:58:03 ID:???
>>522
いい加減、目を覚ませば?
私大文系(低学歴)クン(笑)
524氏名黙秘:2010/02/10(水) 08:03:01 ID:???
自演野郎が湧いててキモい
525氏名黙秘:2010/02/10(水) 08:13:27 ID:???
自演はこのスレの伝統だぞ
526氏名黙秘:2010/02/10(水) 08:25:41 ID:???
1000
527氏名黙秘:2010/02/10(水) 10:22:36 ID:???
弐心者が語る
528氏名黙秘:2010/02/10(水) 10:33:51 ID:???
 
留年について 僕と語ろう
 
529氏名黙秘:2010/02/10(水) 11:54:09 ID:???
ハロワで職員にバカにされまくって帰ってきました。
復讐したい。
530氏名黙秘:2010/02/10(水) 11:56:31 ID:???
>>529
詳しく
あと君のスペックも
531氏名黙秘:2010/02/10(水) 12:00:40 ID:???
>>529
ざまあwww
どうせヘタれて復讐なんか出来ねえんだから
悶々と泣き寝入りしとけwww
532氏名黙秘:2010/02/10(水) 12:04:34 ID:???
落ち着け
533氏名黙秘:2010/02/10(水) 12:20:21 ID:PrtMzc/T
絶望だけ鹿内…orz
534氏名黙秘:2010/02/10(水) 12:23:13 ID:???
せやな
ワイも昔の自分の書き込みを読み返してみて
再び司法試験に合格りたくなってきたんやで〜〜〜〜
535氏名黙秘:2010/02/10(水) 12:25:55 ID:???
せやな
司法書士に受かっただけではワイの本来の目的は達成できへんのやで〜〜〜
ワイのこのコンプレックスを克服するには
やっぱ司法試験に受かる鹿内んやで〜〜〜
536氏名黙秘:2010/02/10(水) 12:32:53 ID:???
俺はワイさんの書きこみでヤル気をキープしてる
本人もしっかりしてくれ
537氏名黙秘:2010/02/10(水) 12:42:09 ID:???
>>529
当たり前だろ。優しく励まされるとでも思ってたのか?
30杉無職、職歴無し、文系ときたら歯科内扱いされて当然。
それが普通だから慣れろ。
538氏名黙秘:2010/02/10(水) 12:43:23 ID:???
会計士や税理士も選択士としてありだと思うけど、予備校は不可欠だと思うから、
そこそこ安定した職を得ないと厳しいよな。少なくとも3年ぐらいは勤められる職じゃないとな。
539氏名黙秘:2010/02/10(水) 12:45:02 ID:???
>>537
ロー生ごときがうるせーんだよ!
期末試験で失敗して留年するからって荒らすんじゃねえ!
540氏名黙秘:2010/02/10(水) 12:45:44 ID:???
>>529
甘ったれんなクズが
541氏名黙秘:2010/02/10(水) 12:48:24 ID:???
>>540
ローの期末試験に失敗して親に怒られるのビビってるお前。
お前のほうこそ甘ったれんなクソが
542氏名黙秘:2010/02/10(水) 12:49:03 ID:???
司法書士は独立して、そこそこ安定収入得てからが、やっと他人に誇れるようになる時期だよな。
しかし、何も身につかないバイトしているよりは、書士の資格持ちで、経験をつめるのは前者より間違いなくいいが。
甘ったれロー生w
544氏名黙秘:2010/02/10(水) 12:50:35 ID:???
>>529
どういうことか落ち着いて聞かせてくれ
545氏名黙秘:2010/02/10(水) 12:50:57 ID:???
よっしゃ!ワイは司法書士になるんやで〜!
546氏名黙秘:2010/02/10(水) 12:52:15 ID:???
多少の留年くらいは、いい
退学だけは避けろ
547氏名黙秘:2010/02/10(水) 12:53:12 ID:???
>>529は筆舌に尽くし難い屈辱を味わってハロワから帰ってきたんだろうな。

自宅からなのか携帯で外からなのか分からないが早まるなよ。
548氏名黙秘:2010/02/10(水) 12:53:20 ID:???
>>546
ロー留年するバカは奨学金打ち切られるんだぜwやっぱ親激怒w
549氏名黙秘:2010/02/10(水) 12:53:59 ID:???
司法書士目指すなら独立まで考えてから始めるべきだな。
550氏名黙秘:2010/02/10(水) 12:54:54 ID:???
ローを留年・退学になって借金かかえたらITJ法律事務所とかに行って相談するか・・・
551氏名黙秘:2010/02/10(水) 12:55:13 ID:???
ハロワで侮辱ってどんな感じなの?
552氏名黙秘:2010/02/10(水) 12:56:38 ID:???
地上数百メートルの鉄骨の上を渡りきったら法曹資格をもらえるとしたら渡る?
もちろん落ちたら死ぬ
要するにチャンスが目の前にあって、失敗したら死ぬけど
そういうリスクを負ってでも取りに行く?
553氏名黙秘:2010/02/10(水) 12:56:40 ID:???
ワイは豪快に司法書士めざすんやで〜
554氏名黙秘:2010/02/10(水) 12:56:53 ID:???
>>548
まだいたのか、煩悩野郎w
おまえはローも行けない貧乏ニートだろw
555氏名黙秘:2010/02/10(水) 12:57:48 ID:???
おまえはくだらねー>>552
556氏名黙秘:2010/02/10(水) 12:59:03 ID:???
釣りだと思うけど>>529が何を言われたのか知らないが
優しくされることが必ずしもそいつのためになるとは限らん
時として罵倒されたほうが本人のためになることだってある
>>529だけでは何とも言えないよな
557氏名黙秘:2010/02/10(水) 12:59:10 ID:???
>>554
なんで、わがはいがニートなんだwおまえどうせ字が読めないんだろw
558氏名黙秘:2010/02/10(水) 13:00:17 ID:???
>>556
そんなわけねーだろwなに言ってんだおまえw
559氏名黙秘:2010/02/10(水) 13:00:37 ID:???
職員にバカにされつつも頼るしかない職歴無し30過ぎ男の現実
560氏名黙秘:2010/02/10(水) 13:01:54 ID:???
つらいなwww
561氏名黙秘:2010/02/10(水) 13:02:53 ID:???
ハロワ職員は神。神にさからうとバチがあたる
562氏名黙秘:2010/02/10(水) 13:04:12 ID:???
>>561
国家V種だっけ?
563氏名黙秘:2010/02/10(水) 13:05:41 ID:???
>>529
小さなプライド捨てて謙虚にアドバイスとして受け入れろ
ハロワでも職歴無しなんて奴は早々いない
564氏名黙秘:2010/02/10(水) 13:06:20 ID:???
国III>>>>>>>>>>>>>>大企業>失業者

だからな
国IIIの倍率は昔凄まじかった
565氏名黙秘:2010/02/10(水) 13:08:40 ID:???
ハロワってのはペンキ塗れますとかトラック乗れますとか髪が切れますって
とこからスタートだろ。
それがいきなり、仕事したことないです、何も出来ませんじゃさ。
バカにされない方が不自然。
566氏名黙秘:2010/02/10(水) 13:08:44 ID:???
ワイも高卒から国三になればよかったんやで・・・Orz
567氏名黙秘:2010/02/10(水) 13:08:51 ID:???
B法人の司法書士、年収400万から
外資系のB(米国司法試験PASS)、年収1億円 !! !!
この決定的な格差は(笑)
568氏名黙秘:2010/02/10(水) 13:09:41 ID:???
>>529読んだら俺も自殺したくなったきた
569氏名黙秘:2010/02/10(水) 13:10:45 ID:???
職歴無しはマズいです。DQN以下
570氏名黙秘:2010/02/10(水) 13:11:14 ID:???
>>566
九大理工院?
学士会に入れよ(笑)
571氏名黙秘:2010/02/10(水) 13:12:22 ID:???
ワイもハロワで追い込まれて死ぬ鹿内m9んやで、、、 Orz
572氏名黙秘:2010/02/10(水) 13:13:11 ID:???
>>568
イキロ
573氏名黙秘:2010/02/10(水) 13:14:11 ID:???
国IIIはバブルのころめちゃくちゃ難しかった
http://ssl.jinji.go.jp/hakusho/h20/image/084.01.gif

倍率50倍以上がデフォだった
もちろん年に一度しか受けれない
「昔は公務員なんて民間にいけないヤツがいくところだった」
これ完全なデマだから

国IIIさまに指導してもらえるならありがたい
574氏名黙秘:2010/02/10(水) 13:14:34 ID:???
もうつかれた
575氏名黙秘:2010/02/10(水) 13:17:28 ID:???
>>571
逝キロ(笑)
576氏名黙秘:2010/02/10(水) 13:18:35 ID:???
(笑)の奴って朝から張り付いて自演してるな
こいつもマル精だろ。
気持ち悪い
577氏名黙秘:2010/02/10(水) 13:21:09 ID:???
>>573
ハハーッ
578氏名黙秘:2010/02/10(水) 13:21:39 ID:???
そいつは当スレ名物のキモスケ
長年の無職生活と孤独で精神をやられてしまった。
本人に自演の自覚はないから許してやってくれ。
579氏名黙秘:2010/02/10(水) 13:23:09 ID:???
>>576
するかボケ。健常者じゃ
お前が市ね
580氏名黙秘:2010/02/10(水) 13:26:12 ID:???
>>578
もっとログを見抜け
581氏名黙秘:2010/02/10(水) 13:36:46 ID:???
受かった時点で、直近でそこそこ安定した生活が期待できるのは公務員ぐらいしかないわな。
582ロースクール中退:2010/02/10(水) 13:44:42 ID:???
 
履歴書に燦然と輝く1行 「 ロースクール中退 」
 
583氏名黙秘:2010/02/10(水) 13:48:27 ID:???
>>573
平成9,10と12,13,14の凹みの理由を知りたいのだが
584氏名黙秘:2010/02/10(水) 13:49:50 ID:???
いつからワイさんってこんなクズキャラになtったんだw
チョイ前は、マジメとユーモアのミックスしたキャラだったのに
585氏名黙秘:2010/02/10(水) 13:59:34 ID:???
せやな
さすがのワイも30代無職職歴なし童貞という状態に長い間浸かってると
精神的に不安定になって鹿内状態にもなってしまうんやで・・・Orz
ハロワ-で職員に侮辱されたみたいなレスを見るとワイも錯乱してしまうんやで・・・おrz
586氏名黙秘:2010/02/10(水) 14:01:25 ID:???
昔は公務員なんて人気なかった
昔は医学部も簡単だった

こういうのはデマだから気をつけろよ
司法試験・書士試験に合格率10〜20%の時代があったのは事実らしいが
587氏名黙秘:2010/02/10(水) 14:01:35 ID:???
デジやんもターバン大先生も逝ってしまったんやで・・・Orz
ワイも鹿内んやで・・・Orz
588氏名黙秘:2010/02/10(水) 14:05:04 ID:???
http://www.moj.go.jp/PRESS/021011/14syutu-gou2.html

旧司法試験にも合格率10.31%の時代があったんだな
589氏名黙秘:2010/02/10(水) 14:22:52 ID:???
ワイは司法書士になるんやで〜!
590氏名黙秘:2010/02/10(水) 14:25:37 ID:???
>>586
どっちもネタじゃないだろ
お前の小学校時代を思い出してみろロクでもないのが教師やってたろ
昔は公務員より一般企業の方が人気があった
公務員人気が出てきたのはバブルが弾けてからだ
591氏名黙秘:2010/02/10(水) 14:34:09 ID:???
我々世代が抱えるどうしようもない挫折感と、
際限のないラットレースをさせているような徒労感の根源こそ、
あの平成バブルだ。
592氏名黙秘:2010/02/10(水) 14:36:34 ID:???
>>590
それじゃあ何で国Iは例外としても国II・IIIで昔の方が受験者多いんだよ
http://ssl.jinji.go.jp/hakusho/h20/image/084.01.gif
とくに国IIIなんて落ちすぎだろ
593氏名黙秘:2010/02/10(水) 14:44:37 ID:???
余程ペーパーできないのが受けてたからだろ。純粋の国3って今でさえボーダー低いのに・・・
594氏名黙秘:2010/02/10(水) 14:46:18 ID:???
ボーダーの話してるんじゃない 人気の話
受験者から推測するに昔の方が公務員人気は高かったようだし
俺が子供のころから公務員の方が人格者で教養人というイメージは少なからずあった気もする
595氏名黙秘:2010/02/10(水) 14:49:05 ID:???
国3の話しても仕方ないだろう
再チャレは今年やるかどうか疑問だし
同じ公務員の話をするなら35歳超でも出願可能な自治体の話でもした方が有益ではないか
596氏名黙秘:2010/02/10(水) 14:55:16 ID:???
>>592
地方公務員の話じゃなかったのかよ
597氏名黙秘:2010/02/10(水) 14:57:21 ID:???
地方公務員や教員は長期時系列データ見つからなかった
598氏名黙秘:2010/02/10(水) 15:14:39 ID:???
弐心者
599氏名黙秘:2010/02/10(水) 15:16:16 ID:???
ワイは司法書士になるんやで〜!
600氏名黙秘:2010/02/10(水) 15:17:15 ID:???
35歳で無職は東大卒では普通


的な流れ作りに失敗してしまった大森

の次は

2浪して文系にも関わらず

「東大に合格したのだから国立医学部にも合格していただろう」

的な妄想を垂れ流す大森
601氏名黙秘:2010/02/10(水) 15:17:26 ID:???
らあぶれたあーふろーおむかなあーだあー、で600げと
602氏名黙秘:2010/02/10(水) 15:17:49 ID:???
寒かったり暑かったりたまらんな
603氏名黙秘:2010/02/10(水) 15:18:40 ID:???
弐心者
604氏名黙秘:2010/02/10(水) 15:29:12 ID:???
ワイらはこれからどうすればいいんやで・・・Orz
605氏名黙秘:2010/02/10(水) 15:31:31 ID:???
ワイは司法書士になるんやで〜!
606氏名黙秘:2010/02/10(水) 15:42:22 ID:???
>>592
昔っていつ頃を言ってるんだよ
バブル以前や80年代じゃないのか?
607氏名黙秘:2010/02/10(水) 15:46:55 ID:???
バブル崩壊以前のこと
608氏名黙秘:2010/02/10(水) 16:31:14 ID:???
巨乳もんだら母乳がピュ〜って出るエロ動画見た。
609氏名黙秘:2010/02/10(水) 16:35:16 ID:???
就活すりゃわかるけど35歳以上で無資格なんかやばくないよ

やばいのは35歳以上で職歴無しの人

ブルーカラーしか無理だろう
610氏名黙秘:2010/02/10(水) 16:36:50 ID:???
営業や工員するくらいなら働けへんのやで〜
611氏名黙秘:2010/02/10(水) 16:39:32 ID:???
それなら平成元年以前のデータも出せよw
能無しほど公務員になったという話が圧倒的だぞ
612氏名黙秘:2010/02/10(水) 16:43:48 ID:???
30「歳」無職職歴なし童貞と表記していたのを30歳だと勘違いしやすいと指摘されてから
30「代」無職職歴なし童貞と表記するようになった素直なワイさんが可愛いです。
613氏名黙秘:2010/02/10(水) 16:46:26 ID:???
>>611
http://ssl.jinji.go.jp/hakusho/h03/image/fbx.2.gif

昔の方が圧倒的に多い

昔は公務員なんか〜
昔は医学部なんか〜

これ全部負け惜しみだからな
もともと勝ち組だった公務員や医師が
民間企業の没落でさらに(相対的に)地位が上昇したというだけ

みんな子供のころから公務員の方が立派って思ってなかったか?
俺は普通にそう思ってた
614氏名黙秘:2010/02/10(水) 16:57:47 ID:???
さすがに資格で就職しようってバカはいなくなったなw
現実を思い知ったのかw
615氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:03:04 ID:???
>>613
だから国家公務員と地方公務員とは別だろ
616氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:04:36 ID:???
35歳で職歴無しだからな
資格で許されるレベル超えた
617氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:10:48 ID:???
上の世代が言う話を真に受けてバイアスかかってたかな
だけど給料が安いとバカにされてはいただろ?
618氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:15:17 ID:???
30杉職歴無しに就職は無理ってことは東大卒大森、タバコ、>>529が体張って証明してくれたからな
ブックオフにも相手にされない始末だし

ラーメンの屋台やるぞ
619氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:18:17 ID:???
熊本とんこつ鹿内m9んやでーーーーーーーー
620氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:28:13 ID:???
やっと身の程知って働く気になったか。
いきなりラーメンたって作れないから
ちゃんと修行してこいよ。
621氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:29:52 ID:???
ワイさんみたいに一日中ネットやってる分には何の資格も取れないわ
まずPCとケータイを処分することから始めてみるべき
622氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:31:11 ID:???
>>620
おまえこそちゃんと期末試験の勉強しろやw
この落ちこぼれロー生がw
623氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:31:17 ID:???
ワイに視覚は不要やでーーーーーーーー

包丁一本と味覚だけで勝負やーーーーーーーー
624氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:33:14 ID:???
ワイ >>>>>>>>> 留年中退ロー生   www
625氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:34:08 ID:???
>>620
修行先に雇って貰えるか不安になってきたんやで、、、Orz

ラーメンの材料って骨とか肉片ばっかでヨツの仕事やしな、、、Orz

熊本ではどんびきされるんやで、、、Orz

リアルえたひにんになってしまうんやでーーーーーーーー
626氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:34:13 ID:???
>>617
http://sorasoku.up.seesaa.net/image/nensyu1.jpg
昔から公務員の方が高いようだが
ちなみに民間は従業員100人以上のデータだから
デジドカがいたようなところは含まれていない

俺が子供のころから「公務員はローン組みやすい」ともいわれてたし
サラ金はサラリーマン金融の略だからやはり民間の賃金労働者は昔から信頼されてなかったんだろ
給与生活者でも公務員はサラリーマンとはいわないからね

俺が子供のころから公務員は「馬鹿にされる存在」とは正反対だった
人格者で、常識人で、経済的に安定し・・・こんなイメージだった
民間の雇われや中年無職に対しては逆のイメージだったね
627氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:35:27 ID:???
弐心者
628氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:36:39 ID:???
うどんの出汁なら煮干しとか椎茸やから綺麗そうなんやでーーーーーーーー

ワイは讃岐うどん屋になるんやでーーーーーーーー

香川に修行に行くんやでーーーーーーーー
629氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:37:35 ID:???
>>628
おまえつまんないや
630氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:38:38 ID:???
>>628
面白い
最高
631氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:39:08 ID:???
>>626
年齢によって印象が違うんだと思う。

たぶん、俺もそうだけど、
あなたよりかなり年上だと
公務員は
「安定しているが、給与が安くて詰まんない。なんの能もない奴がなるもの」
というイメージ。

632氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:39:40 ID:???
今ひどい自作自演を見た--->>630
633氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:40:17 ID:???
ワイさんはネタばかりやってて危機感が全く無い
30代ではない20代学生
634氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:40:44 ID:???
>>631
俺もそれだな
635氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:41:02 ID:???
35歳で無職は東大卒では普通


的な流れ作りに失敗してしまった大森

の次は

2浪して文系にも関わらず

「東大に合格したのだから国立医学部にも合格していただろう」

的な妄想を垂れ流す大森
636氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:42:32 ID:???
ちびたる… ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
637氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:42:47 ID:???
国家公務員とか地方公務員とか関係無いんですよ、最早。
あなた達が公務員になれる可能性は0%なので。
638氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:43:57 ID:???
>>637
ローの期末試験で失敗したバカは出ていけやw
639氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:44:45 ID:???
>>637
釣られて野郎

そんな当たり前のこと言って、何が楽しい?
詰まらん奴だ。

よく言われるだろ?
640氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:44:48 ID:???
>>637
何で公務員の流れになったんだろう・・・
641氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:45:03 ID:???
>>631
実際昔から公務員の方が給与高いじゃん
642氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:46:11 ID:???
せやな、、、Orz

公務員やったワイの親父もワイに公務員試験受けろとは言わなくなったんやで、、、Orz

この世に生まれてきて申し訳ないんやで、、、Orz
643氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:47:31 ID:???
お前ら公務員どころかブックオフにも相手にされないからな。
644氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:48:29 ID:???
再チャレは残ると思うから公務員になるチャンスはある
645氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:49:12 ID:???
よーし

若い君たちに

おじさんが教えてやろう

田中角栄の頃までは、公務員は安かったんだ。
田中角栄が教員の給料を引き上げてから

公務員の給料はだんだん高くなった。

不況になって、民間が引き下げたり、現状維持だったりしても
公務員の給料は下がらず、それどころか少しずつ上がっていく。

そういうことから、公務員の方がよくなってしまったのだ。
646氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:49:52 ID:???
無いです。職歴無しの再チャレンジ採用は無理です。
647氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:51:17 ID:???
ワイは30代無職職歴なし童貞やし
友達も彼女もおらへんから連絡する必要ないんやで
せやからケータイというものを持ってないんやで・・・Orz
648氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:52:44 ID:???
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイらみたいなもんが
今更公務員の話をしても意味ないんやで〜〜〜
649氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:54:05 ID:???
証券会社でバリバリやってた人が沖縄に惚れて
沖縄の地方公務員の再チャレ受けて合格して移住するドキュメント見た。
650氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:58:02 ID:???
>>646
再チャレのスレに極上ニートという30過ぎ職歴なしが受かった報告がある
651氏名黙秘:2010/02/10(水) 18:00:32 ID:???

お前らは当然無理だし35だっけ?
客観的になれよな。
今の御時世公務員なりたがってる民間人なんて沢山いるんだからさ。
652氏名黙秘:2010/02/10(水) 18:04:39 ID:???
社会人経験は三井ハウジングに20日間、加えて多少は法律の知識がありますm9っ`Д´) ビシッ!!
653氏名黙秘:2010/02/10(水) 18:07:03 ID:???
ワイさんはiPhone使いのバリバリのモバイラーだろw
654氏名黙秘:2010/02/10(水) 18:09:27 ID:???
国家公務員とか地方公務員とか関係無いんですよ、最早。
あなた達が公務員になれる可能性は0%なので。
655氏名黙秘:2010/02/10(水) 18:09:47 ID:???
iPhoneといえばバーバリー男の華麗なるオフ会
656氏名黙秘:2010/02/10(水) 18:10:53 ID:???
ワイじゃねえのか?あの幹事
657氏名黙秘:2010/02/10(水) 18:11:58 ID:???
ブックオフ鹿内のか…orz
658氏名黙秘:2010/02/10(水) 18:13:14 ID:???
ブックオフも30歳未満
ジジイの行き場はタクシーか介護ぐらい
659氏名黙秘:2010/02/10(水) 18:13:21 ID:???
>>657
何歳だ?
660氏名黙秘:2010/02/10(水) 18:15:32 ID:???
>>659
39
661氏名黙秘:2010/02/10(水) 18:17:13 ID:???
39だとブックオフは無理だ
もう少しレベル下げろ
662惨心者:2010/02/10(水) 18:17:16 ID:???
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
正月早々公務員になりてえええええええええ

うおおおおおおおおおおおおおおおおお
663氏名黙秘:2010/02/10(水) 18:18:16 ID:???
おらも39歳。
職歴なし。
664氏名黙秘:2010/02/10(水) 18:19:53 ID:???
クモスケ鹿内のか…
665氏名黙秘:2010/02/10(水) 18:19:54 ID:???
>>658
タクシーは2種免ないとなれない。
666氏名黙秘:2010/02/10(水) 18:20:13 ID:???
このスレって30歳職歴なしスレに誰も書き込まなくなったから
そこの住人が書き込みの多いこっちのスレに移ってきたきただけで
実質的には35歳未満の人がほとんどなんじゃないの?
667氏名黙秘:2010/02/10(水) 18:20:47 ID:???
2種免取りいっとくか。暇だし
668氏名黙秘:2010/02/10(水) 18:23:44 ID:???
>>666
ここはロー生の暇つぶしネタスレだからな。相手にしない方がいい
669氏名黙秘:2010/02/10(水) 18:24:39 ID:???
やっと現実見て働く気になったか。
タクシー、ラーメン屋、風俗の呼び込み
職歴無しのジジイはこんなもん
670氏名黙秘:2010/02/10(水) 18:25:46 ID:???
30も35も職歴無し無職なら一緒だろ
ブックオフが無理なんだからよzw
671氏名黙秘:2010/02/10(水) 18:26:07 ID:???
>>669
おまえがなw
672氏名黙秘:2010/02/10(水) 18:28:08 ID:???
>>669
そんなもんなるんなら無職のほうマシやでーーーーーーーー

もっといい職種持ってこいやーやでーーーーーーーー
673氏名黙秘:2010/02/10(水) 18:30:10 ID:???
ラーメン屋は肉体的にかなりきついだろうな。俺には到底無理だ。
674氏名黙秘:2010/02/10(水) 18:31:30 ID:???
ワイもラーメン屋は無理やでーーーーーーーー
豚骨なんかめちゃくちゃ臭いんやでーーーーーーーー
675氏名黙秘:2010/02/10(水) 18:36:04 ID:???
俺も臭いもの、汚いものだけは絶対に無理だ。
だから他人の介護なんて絶対不可能だわ。
676氏名黙秘:2010/02/10(水) 18:36:58 ID:???
じゃあタクシーだな。酔っ払い乗せなきゃ何とかなんだろ
677氏名黙秘:2010/02/10(水) 18:42:08 ID:???
ワープアなるくらいなら無職プアのほうマシやでーーーーーーーー
678氏名黙秘:2010/02/10(水) 18:47:12 ID:???
ワイはおばあちゃんの不動産所得とおとうさんの年金があるからプアにはならへんのやで〜
679氏名黙秘:2010/02/10(水) 19:03:59 ID:???
人生がもうだめだ・・・orz
680氏名黙秘:2010/02/10(水) 19:17:41 ID:???
期末試験で失敗、留年、退学、、、人生がもうだめだ・・・orz
681氏名黙秘:2010/02/10(水) 19:25:25 ID:???
>>680
お前受かるおスレで留年、退学言ってんじゃねーお
682氏名黙秘:2010/02/10(水) 19:26:56 ID:???
SEXがもうだめだ・・・・orz
683氏名黙秘:2010/02/10(水) 19:29:27 ID:???
30代無職職歴なし童貞のワイはもう性欲なんてないもんやで〜〜
とか思ってたんやけど今朝パンツを見たら夢精してたんやで・・・Orz
684氏名黙秘:2010/02/10(水) 19:31:01 ID:???
ワイさんは、自己処理もしてなかったんだな。
685氏名黙秘:2010/02/10(水) 19:54:12 ID:???
>>681
お前、ロー期末試験失敗・留年・退学・親が激怒 とか本当のこと言われたからって、心折れてんじゃねーよw
686氏名黙秘:2010/02/10(水) 20:16:20 ID:???
ageさんもワイと二種免ゲットに逝くんやでーーーーーーーー
687氏名黙秘:2010/02/10(水) 20:19:29 ID:???
クモスケとして第二の人生を送る鹿内のか…orz
688氏名黙秘:2010/02/10(水) 20:34:25 ID:???
中国人乗せちゃって刺殺される鹿内m9んやでーーーーーーーー
689氏名黙秘:2010/02/10(水) 20:40:43 ID:???
ワイは司法書士になるんやで〜!
690氏名黙秘:2010/02/10(水) 20:46:29 ID:???
ワイは手堅く運助になるんやでーーーーーーーー

ワイの30杉スポンジ化進行ヤコブ脳やと司法書士も無理なんやで、、、Orz

ワイの最後のチャレンジ二種免に変更やでーーーーーーーー
691氏名黙秘:2010/02/10(水) 20:59:07 ID:???
ワイは公認会計士になることにしたんやで〜!
692氏名黙秘:2010/02/10(水) 21:00:22 ID:???
必殺!下痢クソ人
693氏名黙秘:2010/02/10(水) 21:12:34 ID:???
オナニーがもうだめだ・・・orz
694氏名黙秘:2010/02/10(水) 22:14:43 ID:???
そろそろ最後の旧試の願書も締め切りか。ワイさんは、出願したのか?
695氏名黙秘:2010/02/10(水) 22:16:31 ID:???
話すのがそれなりなら
今の時代コールセンターだよ
都市圏なら常時募集してる
大卒も少し有利に働くし
696氏名黙秘:2010/02/10(水) 22:25:11 ID:???
ワイが必死に盛り上げてるけどやっぱり
このスレはタバコかデジドカがいないとつまらんな
697氏名黙秘:2010/02/10(水) 23:06:08 ID:???
タバコはいても面白くないけどな俺は
デジみたいに必死に足掻いて前向きに生きてる奴のほうがいい
698氏名黙秘:2010/02/10(水) 23:11:11 ID:???
ワイはニセモノが多そうだからなあ・・・。
タバコの底辺日記は好きだった。
699氏名黙秘:2010/02/10(水) 23:14:49 ID:???
九大理系大学院卒のワイの人はトリップつけてほしいわな。
700氏名黙秘:2010/02/10(水) 23:15:51 ID:???
ワイはもう司法書士あきらめたで〜
むずいで〜
701氏名黙秘:2010/02/10(水) 23:18:53 ID:???
コルセンに就職してーーーーーーーーーー
わーーーーーーーーーーーーーーーー
702氏名黙秘:2010/02/10(水) 23:24:05 ID:???
ワイはコルセンに就職して司法書士をめざしたいんやで〜
703氏名黙秘:2010/02/10(水) 23:27:28 ID:???
いいかげんにしろワイ
少しは真面目にやれ
704氏名黙秘:2010/02/10(水) 23:28:17 ID:???
弐心者がついに惨心者↓に・・・
ついに司法あきらめて名前を変えたwww


662 :惨心者:2010/02/10(水) 18:17:16 ID:???
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
正月早々公務員になりてえええええええええ

うおおおおおおおおおおおおおおおおお
705氏名黙秘:2010/02/10(水) 23:33:48 ID:???
ワイはターバン大先生やデジドカさんほどの有用なレスを書けへんから
トリップをつけるほどのもんやないんやで^ー^;
706氏名黙秘:2010/02/10(水) 23:42:13 ID:???
>>703
馬鹿かお前
707氏名黙秘:2010/02/10(水) 23:47:35 ID:???
だれも有用なレスなんでのぞんでないで〜
708氏名黙秘:2010/02/11(木) 00:00:48 ID:???
でも35歳まで無職で生きられたってことは
あと15年くらいずっと無職のままゴールっていうのも
ありじゃないか?
709氏名黙秘:2010/02/11(木) 00:01:35 ID:???
ゴールってなんだよw
710氏名黙秘:2010/02/11(木) 00:07:25 ID:???
人生のゴールを何と設定するかだな
711氏名黙秘:2010/02/11(木) 00:09:10 ID:???
仮に結婚がゴールとすれば、50歳にして無職で結婚か
・・・悪くないな
712氏名黙秘:2010/02/11(木) 00:13:15 ID:???
とにかく楽をすること。
がテーマだとすると50まで無職も悪くはないやろ。
713氏名黙秘:2010/02/11(木) 00:13:24 ID:???
人間五十年 下天の内をくらぶれば ってやつ?
714氏名黙秘:2010/02/11(木) 00:14:17 ID:???
確かに35になって急に無職を気にしだすってのも変な話だよな
715氏名黙秘:2010/02/11(木) 00:21:02 ID:???
何やってんだか。。。
716氏名黙秘:2010/02/11(木) 00:29:31 ID:???
今年で急死が終わるからじゃない
717氏名黙秘:2010/02/11(木) 00:33:27 ID:???
>>695
コルセンに大卒がいるの?
718氏名黙秘:2010/02/11(木) 00:53:43 ID:???
俺ってもうダメなのかな?
719氏名黙秘:2010/02/11(木) 01:03:56 ID:???
>>650
あの人受かったのかw
職種は?
720氏名黙秘:2010/02/11(木) 01:56:24 ID:???
高卒→人生の敗北者。自分は一番苦労して不幸だと思い込んでる。
     若い頃何も考えていなかった。何を成し遂げても評価されることはない。
     一生高卒という名の十字架を背負って生きる
________________人間の境界線______________________________________________________________

Fランク大→危機感を持たなければならない。学歴を聞かれると「大卒です。」としか言えない。 生きてて恥ずかしい。
      怠けていた結果。

________________学歴を聞かれることに怯えなければならない境界線_________________________________
日東駒専、田舎地方の駅弁→不完全な人間。まともな人間まで後一歩。

________________2chで煽られることに常に怯えていなければならない境界線______________________________
マーチ駅弁卒→普通。ここまでくればまぁ良い方。2chじゃ馬鹿にされることがあるが、リアルじゃ上位。

________________エリートの境界線_______________________________________________________________
神戸、筑波、東京都立、大阪市立、北大、中央法、早稲田社学人科、慶応SFC、同志社→かなり良い方。
合コンで少し自慢できる
早慶地帝→勝ち組。就職、女受け良し。派閥多し。高卒をカス扱いできる。高卒を理由なく殴っても許される。

________________神の境界線____________________________________________________________
東大京大卒→真の勝者。将来は全く明るい。女金すべてが自由。理由なく高卒、Fランク大、中卒を殴っても許される。
超エリート。夜神月。
721氏名黙秘:2010/02/11(木) 02:00:18 ID:???
あほみたいなコピペはるな


















722氏名黙秘:2010/02/11(木) 02:28:30 ID:???
なんだその「あ」は。
723氏名黙秘:2010/02/11(木) 02:41:11 ID:???
>>720
そのヒエラルキーの頂点に君臨さらるるお方が、元デジタルドカタ様か
やっぱあのお方は違うな。
724氏名黙秘:2010/02/11(木) 04:06:33 ID:???
ワイはつまらないのを自覚してるから固定やトリップは必要ないんやでーーーーーーーー

熊本でひっそりと親戚にも会わんように息を潜めて暮らすのが精一杯の虫けらなんやでーーーーーーーー
725氏名黙秘:2010/02/11(木) 04:39:03 ID:???
ニセモノ乙
726氏名黙秘:2010/02/11(木) 05:47:16 ID:???
ワイの人生のゴールはおかんと愛犬の葬式やでーーーーーーーー

葬式済んだらワイは何の未練もなく逝くんやでーーーーーーーー
727氏名黙秘:2010/02/11(木) 08:21:27 ID:???
そろそろ大森主催でオフやろうぜ
728氏名黙秘:2010/02/11(木) 08:26:29 ID:???
せやな。大森オフには千葉県警も招待やで
729氏名黙秘:2010/02/11(木) 09:17:34 ID:???
【社会】20〜30代の若年ホームレスが急増 リーマン・ショック前後の雇用情勢悪化が背景
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265831280/
730氏名黙秘:2010/02/11(木) 09:21:51 ID:???
そもそもこのスレの住人は働かなくても食える人間ばかりなんやで〜
ジョブレスではあっても、ホームレスとは無縁なんやで〜
731氏名黙秘:2010/02/11(木) 09:42:32 ID:???
せやな、、
ワイなんかアパート、マンション、月極駐車場まで持っとるから住むには全く困らんのやでーーーーーーーー

乞食共と一緒にされるのは誠に遺憾のWiiやでーーーーーーーー
732氏名黙秘:2010/02/11(木) 10:01:46 ID:???
老後のことを考えたら不安で不安で死にたくなるよ・・・ 誰にも看取られずひっそりと独りで死んでいくのだろうか・・・
733氏名黙秘:2010/02/11(木) 10:02:40 ID:???
ワイとかいう奴のゴミみたいなレスのせいで以前とスレの雰囲気が変わってしまったな
734氏名黙秘:2010/02/11(木) 10:04:43 ID:???
税理士合格者は簿記2級の商簿解くのに10分掛からないらしいよ
735氏名黙秘:2010/02/11(木) 10:21:24 ID:???
ホ〜ルス〜タイ〜ン♪(ヒャァラッ!) ホ〜ルス〜タイ〜ン♪(ヒャアラッ!)

736氏名黙秘:2010/02/11(木) 10:27:56 ID:???
ワイは司法書士になるんやで〜
737氏名黙秘:2010/02/11(木) 10:32:30 ID:???
ワイ1号・・・熊大ローにあこがれる熊大学部生。最近ローをあきらめて気力低下中。
738氏名黙秘:2010/02/11(木) 10:41:27 ID:???
オフ会弁護士出て来いや
739氏名黙秘:2010/02/11(木) 10:53:42 ID:???
オフ会弁護士=墓石タソ
うおおお=弐心者=じさつ
740氏名黙秘:2010/02/11(木) 10:54:19 ID:???
墓石タソって誰?kwsk
741IT勤務:2010/02/11(木) 11:04:42 ID:???
うちの犬は人懐こくてかわいいよ。
子供にも人気があって、遊ばせてくださいと言ってくることがある。
人に好かれるのも一種の才能かもな。
742氏名黙秘:2010/02/11(木) 11:08:17 ID:???
あ?お前の犬コロなんかどうでもいいし
毒でも喰わせて殺しとけや
743IT勤務:2010/02/11(木) 11:14:05 ID:???
餌は最高級のものをやっているよ。
ミカンを食べさせようとしたが、柑橘類は食べないのな。
744氏名黙秘:2010/02/11(木) 11:14:52 ID:???
嘘言ってんじゃねーよ
神戸牛喰わせてんのかよ?あ?
745氏名黙秘:2010/02/11(木) 11:17:59 ID:???
最近鬱状態で朝起きられなくなってきた。
いよいよ終着駅に近づいてきたようだよ・・・
746IT勤務:2010/02/11(木) 11:20:57 ID:???
中年ニートって無闇に攻撃的なんだなw
最高級のドッグフードだよ。
今は犬用の服なんかも売っているが、そこまでするつもりはないけどな。
747氏名黙秘:2010/02/11(木) 11:24:20 ID:???
>>746
犬にみかんを食わせようとする感性を俺にくれw

画家の友人が多いんだが、30代日雇い労働でも楽しそうに生きてるよ。
天下の藝大出てさ・・・
748氏名黙秘:2010/02/11(木) 11:25:35 ID:???
>>734
す、すげえ・・・・・・・・
749氏名黙秘:2010/02/11(木) 11:25:43 ID:???
何が最高級のドッグフードだよ
IT奴隷が寝ぼけてんのか
テメーはみそ汁掛けの残飯喰ってるくせによ
張り倒すぞボケが
750正誤表:2010/02/11(木) 11:28:06 ID:???
(誤)オフ会弁護士=墓石タソ
   うおおお=弐心者=じさつ

(正)オフ会弁護士=墓石タソ
   うおおお=弐心者=惨心者に改名して活躍中
    ※ 二振者・三振者 と書くのは心に刺さるので禁止。弐心者・惨心者でよろ。
751氏名黙秘:2010/02/11(木) 11:28:59 ID:???
君らはいつごろ逝く予定なの?
自分はまだ30代だから、もう少し生きてていてもいいかなと
考えているんだけど、40後半から50歳にかけてがヤマかなと
思っている。その年齢になると世の中に未練が泣くなってくると
思うんだ。その時点で生活保護が得られなかったら、それが
トリガーになるかと思っているよ。
752氏名黙秘:2010/02/11(木) 11:29:59 ID:???
オフ会弁護士とうおおは別人だろ
俺は中大のワイと見てる。
リア獣臭えしな
753氏名黙秘:2010/02/11(木) 11:30:33 ID:???
>>751
わかった。じゃおまえだけ勝手にどこにでも行け。
諦めた奴に用はない。他人まで道連れにする必要はない。
俺は死ぬまで諦めない。
754氏名黙秘:2010/02/11(木) 11:33:37 ID:???
>>751
合格か死ぬか
そんな人生こそ生きてると言える。
ただ生きてるだけの人生に価値は無い
755IT勤務:2010/02/11(木) 11:34:06 ID:???
感性と言うか人間が食べてうまいものならたべるかと思ってね。
自分の食事は概ね800円程度かな。
映画を見に行ったときなどは1200〜1500円程度の底辺生活だよ。
756氏名黙秘:2010/02/11(木) 11:36:01 ID:???
テメーは映画映画うるせーんだよカス
ホモ映画館でジジイのケツ穴舐めてんだろ
ど変態が
757IT勤務:2010/02/11(木) 11:38:14 ID:???
中年ニートは頭だけでなく、言葉も悪いんだなw
758氏名黙秘:2010/02/11(木) 11:41:49 ID:???
周囲の人間が俺を攻撃するよ
俺はどこにも居場所がないよ
永遠の解放を望んでいるよ
759氏名黙秘:2010/02/11(木) 11:42:16 ID:???
文系奴隷風情が頭悪いとか自己紹介してんじゃねーよカス
760氏名黙秘:2010/02/11(木) 11:46:09 ID:???
>>758
永遠の解放などはない。
強いて言えば、銭湯で前を隠さずブラブラ揺らしてみろ。
なかなか気持ちイイぞ。
761氏名黙秘:2010/02/11(木) 11:49:20 ID:???
レジでこっそりチンコを出すとか、そういうことかな?
762氏名黙秘:2010/02/11(木) 11:51:20 ID:???
そういえば、電車の中でチンコさらした弁☆士がいたな
今どうしているのだろう、彼
763IT勤務:2010/02/11(木) 11:53:01 ID:???
>>759
自覚がないようだが、君は頭が悪いから資格にも受からず就職も出来ないんだろ。
生きているだけって、ただ親に餌を与えられて生かして貰っている中年ニートは生きてさえいないだろ。
764氏名黙秘:2010/02/11(木) 11:53:48 ID:???
>>750
弐心者って惨心者になることが決定的なの?
米谷達也先生のように、二振した時点で司法を撤退すれば三振は避けられるよ
そうすれば辰己で講師も続けられるし
765氏名黙秘:2010/02/11(木) 11:54:27 ID:???
銭湯よりも誰もいない眺めのよい場所でブラブラさせた方がいいよ。
その場所を探すために街に出るだけでも気分が晴れるからおすすめ。
自分の選択にミスがあれば捕まるのだから、適度な緊張感をもって
探索することができるし、常に上を向いて歩くのもとてもよい。
766氏名黙秘:2010/02/11(木) 11:57:51 ID:???
>>763
奴隷が人様に説教垂れてんじゃねえよゴミホモが
767氏名黙秘:2010/02/11(木) 11:59:32 ID:???
あざ狸か?
768氏名黙秘:2010/02/11(木) 12:07:12 ID:???
結構人いるのかな?
就職と観点からはもう35歳は終わりだけれども、
それ以外では基本的に青二才の年齢だと思うんだよね。
俺は就職も司法試験も辞めて、司法試験受け始める前の、つまりは
18歳の頃の目標に向かおうと思う。貧乏なのでバイトかなんかするけど。
樹海に行っちゃいそうな人が最近よく書きこんでるけど、
俺みたいに視点の転換でどうだい?
769氏名黙秘:2010/02/11(木) 12:07:52 ID:???
>>763
犬の話を出したのは、その説教レスをするための布石だったとは
なかなかやるなw
770IT勤務:2010/02/11(木) 12:07:57 ID:???
>>766
中年ニートは人に意見できる立場ではないことは悪い頭でも少しはわかるだろ?
だからこそ2CHで大威張りなんだろうけどなw
771氏名黙秘:2010/02/11(木) 12:08:49 ID:???
お前のレス気にいったぜ!!

とくに「就職は終わり」ってフレーズ最高!!
772氏名黙秘:2010/02/11(木) 12:09:40 ID:???
ITの自演が始まったから遊び行ってこよっと。
773IT勤務:2010/02/11(木) 12:11:34 ID:???
このスレの中年ニート共は自殺するしかないだろw
35過ぎて簿記2級から会計士とかw
774氏名黙秘:2010/02/11(木) 12:12:31 ID:???
なんだ。俺まで自演扱いか?
急死が最後だというのを思い出し来てみたが
この7年で司法板も随分腐ったな。
なんなんだわけのわからんリーマンの書き込みは。
775氏名黙秘:2010/02/11(木) 12:17:47 ID:???
何なんだろうな。
776氏名黙秘:2010/02/11(木) 12:22:10 ID:???
>>768
参考までに18歳の頃の目標を教えて
777IT勤務 ◆DqX6QOojOs :2010/02/11(木) 12:22:46 ID:???
新聞を読みながら携帯から書いていたんだが、なりすましが出てきたようなのでトリを付けてみた。
>>773は俺のレスじゃないよ。
司法の勉強をしてきた人間なら時札するしかないという書き込みはしないだろ。

>>774
わけのわからんリーマンで悪かったな。
しかし、社会からみれば35過ぎのフリーターこそ訳のわからん輩として切り捨てられると思うけどな。
778氏名黙秘:2010/02/11(木) 12:23:48 ID:???
この人つまんないなあ。
779氏名黙秘:2010/02/11(木) 12:25:33 ID:???
NG推奨ワード

*あざ狸
*IT勤務
*やで
780氏名黙秘:2010/02/11(木) 12:26:57 ID:???
IT勤務あぼーんしたらスッキリした
781IT勤務 ◆DqX6QOojOs :2010/02/11(木) 12:27:21 ID:???
>>778
いっていることは割と普通だと思うけどな。
このスレの連中が浮世離れしすぎているんだろ。
782氏名黙秘:2010/02/11(木) 12:31:16 ID:???
>>776
ピアノとバイオリンの経験を活かし、目標は作曲。
ある程度理論もやってます。
>>747も俺なんだけど、俺もあっち側に行こうかと思った。
正直言うと、当時は弁護士なってから作曲家になろうとか誇大妄想的な夢を
抱いてましたww
贅沢と結婚(恋愛も?)さえ諦めれば人生楽しいよ。
783氏名黙秘:2010/02/11(木) 12:34:01 ID:???
>>720
早稲田社学がエリートw
俺らの頃はマーチよりだいぶ下だったと思うが
784IT勤務 ◆DqX6QOojOs :2010/02/11(木) 12:41:34 ID:???
>>782
作曲で食っていくのは弁護士になるより難しいかもな。
一般論をいうとつまらないといわれるだろうが。

自分を知ることって結構大切じゃないかな。
社会に出れば否応なしに分からされるが、親の庇護を受けた中年ニートはいつまでも少年の心のままなんだろうな。
785IT勤務:2010/02/11(木) 12:46:48 ID:???
作曲?
786IT勤務:2010/02/11(木) 12:48:53 ID:???
ニセモノが多いとつまらんな。
もうこんなことはやめて有意義な話題を続けようぜ。
787氏名黙秘:2010/02/11(木) 12:49:07 ID:???
ストレス溜まってる奴らばかりだな・・・
788IT勤務:2010/02/11(木) 12:50:29 ID:???
まあ、俺のような底辺労働者はストレスが溜まるんだよ
789IT勤務:2010/02/11(木) 12:50:46 ID:???
バイオリン?
790氏名黙秘:2010/02/11(木) 12:51:45 ID:???
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイらはイットさんが言うように鹿内か資格に合格する鹿内んやで〜〜〜〜〜
791IT勤務:2010/02/11(木) 12:52:21 ID:???
せやな、、、
ワイのようなIT勤務やとストレス溜りまくりやで、、、Orz

せやけど、精子は自分で処理してるから溜まらんのやでーーーーーーーー
792氏名黙秘:2010/02/11(木) 12:53:30 ID:???
>>782
若い頃明確な夢があった方はうらやましいですね。
自分の場合特に無いので日々流されて生きているだけです。
793氏名黙秘:2010/02/11(木) 12:56:06 ID:???
加速度No1スッドレin司法試験板 記念まきこ
794氏名黙秘:2010/02/11(木) 12:56:17 ID:???
>>792
司法試験は若い頃の夢じゃなかったの?
795IT勤務:2010/02/11(木) 13:03:32 ID:???
ワイも弁護士を夢みたんやで、、、Orz

夢破れてIT勤務で糊口を凌ぐ毎日やで、、、Orz

これもワイの運命やと受け入れる鹿内m9んやで、、、Orz
796氏名黙秘:2010/02/11(木) 13:03:36 ID:???
>>794
たしかに大きな夢でしたが、それはすでに挫折しています。
それを除くとみな漠然としたものであったり、年齢、金銭、能力の
制約があったりして今後打ち込めそうに思えません。
では他の板に行けばいいと思われるでしょうが、
この板が居心地がよくてここにいます。
一般的にカテゴライズすれば35歳超で無職板なりに
行けばよいのでしょうが、バックグラウンドが違いすぎて
各所で馴染むことができません。
797氏名黙秘:2010/02/11(木) 13:06:06 ID:???
お前カルトマンか?
ローソンバイトどーなったんだよ
798氏名黙秘:2010/02/11(木) 13:07:06 ID:???
せやな
弁護士が江戸時代にタイムスリップしても何も面白くないんやで〜〜〜
医者が江戸時代にタイムスリップしたからJINという面白い漫画やドラマになったんやで〜〜〜〜
ワイも18歳に戻れるならまた熊大医学部を目指したいんやで〜〜〜・・・Orz
799氏名黙秘:2010/02/11(木) 13:07:20 ID:???
作曲、ピアノ、バイオリン

カルトマンさんなんやでーーーーーーーー
800氏名黙秘:2010/02/11(木) 13:08:05 ID:???
>>798
ワイ頑張って医学部に逝け
801氏名黙秘:2010/02/11(木) 13:09:26 ID:???
カルトマンはずっと司法板にいていいよ。
司法板キングの俺様が許すから
802氏名黙秘:2010/02/11(木) 13:10:16 ID:???
>>784
お前にレスするのもあれだが。
アートの世界で「専業で」食っていくことの難しさは知ってるわ当然。
そうでなくても、依頼が来て10万稼いだとかでもやりがいがあるんだよ。
また、俺には20代中後半2年間のサラリーマン経験がある。
組織内の自分を見るか、客との自分を見るか、etc。
「社会の厳しさ」「己の限界」着眼点によって結論は異なるだろう。
通説的な価値観がすべてではない。お前法学部じゃないだろ?
803氏名黙秘:2010/02/11(木) 13:15:06 ID:???
ワイとかいう奴のゴミみたいなレスのせいで以前とスレの雰囲気が変わってしまったな
804氏名黙秘:2010/02/11(木) 13:15:33 ID:???
>>784
余計な口出しすんなよバカ
805氏名黙秘:2010/02/11(木) 13:18:34 ID:???
ワイはageさんと二種免取りに行くんやでーーーーーーーー
806氏名黙秘:2010/02/11(木) 13:23:14 ID:???
>>796
俺もここが一番居心地いいと感じてる。
あとは、雑談するなら理系、技術系の板が実直な住人が多くお勧め。
そうした趣味があるなら是非行ってみ。
807氏名黙秘:2010/02/11(木) 13:28:35 ID:???
>>796
俺も司法の代償となる価値は見出せないな
少なくとも他の資格はそれになりそうじゃない?
808IT勤務 ◆DqX6QOojOs :2010/02/11(木) 13:34:54 ID:???
>>802
いかにも「親に養ってもらってます」という風な浮世離れした発言だな。
やりがいだか通説的な価値観(この辺が特に中年ニートっぽい)だかしらないが、そんな趣味みたいなことで
生計を立てていけるのか?

>>790
向いていないから資格はやめた方がいいといっているんだが。
809氏名黙秘:2010/02/11(木) 13:36:43 ID:???
まあIT勤務さんってトッテモおエラいのねうふ
810氏名黙秘:2010/02/11(木) 13:40:11 ID:???
ITなんて失業予備軍だろうからゆっくりしていけよ
ただご存じのとおり司法浪人は資産家が多いから場違いだけどなー
ブラック企業憐れ
811氏名黙秘:2010/02/11(木) 13:41:26 ID:???
812氏名黙秘:2010/02/11(木) 13:41:30 ID:???
てゆうか、バイオリンやってる人に庶民はいないw
これもご存じのとおりだと思うが・・・
そういう人と無縁で生きてきたなら知らんだろうが。
813氏名黙秘:2010/02/11(木) 13:44:21 ID:???
低スキルITなんて
最底辺もいいとこでしょ。
高齢になれば必ず解雇される。
彼も生きることがツライんだよ。
ずっと引き篭ってて欲しい。
814氏名黙秘:2010/02/11(木) 13:44:55 ID:???
書士は一時期やったが俺には向いてなかったな・・・
てゆうか法律系は懲り懲りだw
俺は来週面接受けてくるよ
815氏名黙秘:2010/02/11(木) 13:52:26 ID:???
せやな
司法書士の勉強の9割は暗記物やからな
30代無職職歴なし童貞のワイらみたいなもんが挑戦するのは
イットさんが言うように向いてないかもしれないにゃで〜〜〜
せやけどワイは司法書士⇒予備試験⇒弁護士の道を目指してるから
途中で諦めるわけにはいけへんのやで〜〜〜〜
816荒らしロー生用NGワード:2010/02/11(木) 13:58:37 ID:???
荒らしロー生の方は下記をNGワードに設定してください。心に刺さるカキコを排除できます。

      期末試験 留年 退学 中退 借金 親激怒

それ以外の方はカキコに上記NGワードを必ず入れてください。荒らしロー生には見られなくなります。
817氏名黙秘:2010/02/11(木) 13:59:42 ID:???
ワイはコルセンに就職して働きながら司法書士を目指すんやで〜!
818氏名黙秘:2010/02/11(木) 14:03:28 ID:???
書士だって答弁があるんだから
暗記だけじゃ受からんだろ
819氏名黙秘:2010/02/11(木) 14:05:33 ID:???
>>816
すまん。専用ブラウザって知らなくてさ。紹介してケロンパ
820氏名黙秘:2010/02/11(木) 14:05:49 ID:???
ワイはコルセンで答弁の練習をするんやで〜
821氏名黙秘:2010/02/11(木) 14:11:08 ID:???
>>763
あんたも会社から餌(=給料)もらって生かされてるんじゃないのか?あ?
822IT勤務:2010/02/11(木) 14:14:13 ID:???
>>821
俺は会社から血肉(=給料)を奪い取ってやってるのさ
823氏名黙秘:2010/02/11(木) 14:17:06 ID:???
そろそろITネタは終わりにしようぜ。
それからマジレスするけど、大企業や優良企業以外は正社員も安定してないよ。
特に中小零細。社内で正規非正規派遣バイトといった序列があるだけ。
要はフラクタルだね。中小零細なんて、大企業にとってはただの捨て駒。
派遣と同様いつでも切る。
正社員ギルドってのは一流大企業のみ。
824氏名黙秘:2010/02/11(木) 14:27:18 ID:???
この国では大企業と公務員以外はカス扱い。
中小零細企業の待遇・福利厚生の悪さは異常。
825氏名黙秘:2010/02/11(木) 14:28:04 ID:???
弐心者
826氏名黙秘:2010/02/11(木) 14:53:12 ID:???
公立中学出身で大企業家庭と中小企業家庭が混在してたが、正直別世界。
今は東京住まいだが好きでよくバーに飲みに行ったりもするが、
終身雇用なんて一部の企業の専売特許だってことがよくわかるよ。
仕方なく転職繰り返す人とかざらにいる。もしくは昇給求めてとか。
のび太のパパやマスオさんは実は平均よりはるかずっと上だったんだよ。
だから息子が物語の主人公になれたし、楽しそうに生活できてる。
もっとも俺の立場としては、厚生年金加入しといたほうが後々いいと思うので
自分は就活してる。60まで同じとこで働くとかそんなのもはや期待してない。
いや、そもそも新卒であってもそれは大変なことだったんだよ。
827氏名黙秘:2010/02/11(木) 14:57:49 ID:???
>>826
のび太のパパやマスオさんは実は平均よりはるかずっと上だったんだよ。

これは現在の状況からすればだろ
828氏名黙秘:2010/02/11(木) 15:02:52 ID:???
>>827
レスを読んでくれればわかるとおり、
俺たちの子供時代の状況でも実はそうだったということ。
首都圏の公立中学出身。農村や田舎ではない。
現在の状況なら彼らは素直に「勝ち組」でしょう。
そもそも、我々が平均像をイメージするときと言うのは
ある程度理想が無意識のうちに込められているものだと思うので
これはある意味当然だと考える。
829828:2010/02/11(木) 15:04:11 ID:???
訂正。俺のレス読んだだけじゃわからなかったと思う。ごめん。
830氏名黙秘:2010/02/11(木) 15:04:37 ID:???
だからって無職やバイトでいいってことにはならんだろ。
おまえらの話はくだらん。
831828:2010/02/11(木) 15:07:15 ID:???
>>828
お前基地外の致傷だな。
俺は就活って言ってるだろ。
文盲は消えろ。
832氏名黙秘:2010/02/11(木) 15:10:16 ID:???
中小零細企業って、ほとんどが家族経営・同族会社だから、そこの社員は必然的に奴隷になる。
絶対行かない方がいい。

「社長の顔が見えない会社」「社長と社員との距離が遠い会社」ほど優良な会社だと言われるが、大企業はみんなそう。その究極が親方日の丸の公務員。社長がいないから。
833氏名黙秘:2010/02/11(木) 15:13:42 ID:???
行かない方がいい会社の見分け方は
・朝礼
・運動会
・社員旅行
これらが必須の会社だよなw
834氏名黙秘:2010/02/11(木) 15:18:48 ID:???
>>832
公務員は大臣なりなんなりが代取に相当するでしょ。
だから政治の力が拡大するようになったら霞が関も人気落ちるよ。
835氏名黙秘:2010/02/11(木) 15:22:59 ID:???
俺は前に面接に行った会社が、すごくヘンピな田舎にあって、周りに何もなく、しかも会社建物がプレハブみたいなオンボロ事務所だったので、あまりにも憂鬱になって逃げたよ。あんなとこで毎日働いたら欝になりそうだ。環境って大事だよな。
836氏名黙秘:2010/02/11(木) 15:36:23 ID:???
しかし、大事なことをやらないでぐだぐだ過ごすと
本当に死にたくなるよな。
君たちは大丈夫なの?
俺多分鬱病なんだけど、本当にツラクて・・・
837氏名黙秘:2010/02/11(木) 15:44:43 ID:???
>>836
俺は、朝起きた瞬間に猛烈な虚無感と孤独感に襲われるよ。朝起きても、自分には行くべき場所も、会うべき人もいない。そんな自分に激しい不安を覚えて泣きたくなる。
838氏名黙秘:2010/02/11(木) 16:19:48 ID:???
>>836
ワイがマル精外来に付き添ってやるんやでーーーーーーーー
839氏名黙秘:2010/02/11(木) 16:31:42 ID:???



   早稲田大学は、本当に楽しい大学だった




   また早稲田時代に戻りたいよ
840氏名黙秘:2010/02/11(木) 16:42:56 ID:???
早稲田は誰が行っても楽しめそうだね。
慶應はクソだった。というか自分には合わなかった。
国立蹴ったのを後悔している。多分一生後悔する。
841IT勤務 ◆DqX6QOojOs :2010/02/11(木) 16:45:42 ID:???
>>810
資産家だかなんだかしらないが、俺にはこのスレの連中は臆病に震えているだけの気の毒なおじさんに思えるけどな。

>>813
俺の会社では50過ぎて働いている人も多いんだが。
今は残業が減って額面30程度まで落ちてしまっているからこのスレの中年ニートからすれば最底辺なんだろうけどな。
842氏名黙秘:2010/02/11(木) 16:52:11 ID:???
労働者階級のITタン惨めなんやで〜
ワイはおばあちゃんの不動産継げば何でも手に入る身分なんやで〜m9
843氏名黙秘:2010/02/11(木) 16:53:13 ID:???
やっぱりワイは司法書士になるんやで〜
844氏名黙秘:2010/02/11(木) 16:54:17 ID:???
文系SEの末路
845氏名黙秘:2010/02/11(木) 16:54:42 ID:???
管理会社に不動産まかせとけば毎年900万くらい入ってくるんやで〜
846氏名黙秘:2010/02/11(木) 16:55:00 ID:???
ワイはコルセンでオペレーターしながら司法書士めざすんやで〜
847氏名黙秘:2010/02/11(木) 16:55:59 ID:???
ワイはコルセンでコルセン女とセックスしたいんやで〜
848氏名黙秘:2010/02/11(木) 16:59:01 ID:???
 アメリカは弁護士がタクシー運転手してる
日本でも弁護士がカクテルバーで法律相談なんて話題なった
そこまで増やせば資格の価値なしでしょ、会計士もそうなる
849氏名黙秘:2010/02/11(木) 16:59:57 ID:???
ワイは司法書士になってもコルセンやるんやで〜
850氏名黙秘:2010/02/11(木) 17:02:29 ID:???
もうオフ会やんないのかなー
ITたんに一度お会いしたいんだけどなー
851氏名黙秘:2010/02/11(木) 17:03:42 ID:???
>>848
国税庁の調査によると高所得なのは医師歯科医師弁護士司法書士税理士(会計士)です
ものの見事に全部業務独占資格者
852氏名黙秘:2010/02/11(木) 17:07:18 ID:???
 >アメリカは弁護士がタクシー運転手してる

こういうのもレアケースだから、変に取り上げられてるんじゃないの?
853氏名黙秘:2010/02/11(木) 17:25:17 ID:???
今日はサラリーマンの書き込みが少ないと思うのだけど、何でだろうか?
案外祝日勤務の最底辺リーマンばかりなのかもしれないね。
854氏名黙秘:2010/02/11(木) 17:32:58 ID:???
最底辺リーマン =IT金無ってことか?
855氏名黙秘:2010/02/11(木) 17:45:54 ID:???
祝日勤務が最底辺っていかにも無職か学生の発想だな。
ラインを中途半端にとめられない製造業は原則祝日も稼動。
とくに自動車関連なんて祝日勤務は普通。
それに併せて商社等も祝日勤務はよくある。
856氏名黙秘:2010/02/11(木) 17:47:38 ID:???
リーマンのなかでも最底辺なんだぞ
 
履歴書に燦然と輝く1行 「 ロースクール中退 」
 
858ワイは司法書士になるんやで〜!:2010/02/11(木) 18:01:47 ID:???

ワイは司法書士になるんやで〜!
859氏名黙秘:2010/02/11(木) 18:03:02 ID:???
>>850
固定歓迎スレへどうぞ
860名無しさん@お金いっぱい。:2010/02/11(木) 18:28:45 ID:???
俺今年35で、営業やっていて、超大企業から零細企業まで出入りするのだけど、
上から下まで、民間は同年代が本当に少ないわ。
俺の歳±1がすっぽり抜けてる。
特に中から下の会社だと、同年代が本当にいない。
37歳くらいの人が、肩書きだけ係長だの課長だのついて、実際は兵隊として働いている。

俺は就職したのが10年遅れたけど、定着してしまえば、35歳の兵隊も全然不自然ではない。
861氏名黙秘:2010/02/11(木) 18:44:05 ID:???
>>855
>製造業
事務系は普通にカレンダー通り
>商社
今時、よほど特別な部署でない限り休日は休む。代わりに平日は毎日午前様。
むしろ奴らのような人間こそオンオフをきっちり分ける。

休日出勤なんて、よほど偉いか忙しいか特殊な業界かワーカホかブラック。
普段こんなところに入り浸ってベテを煽ってるような人間がどんな人種か自ずと(ry
862氏名黙秘:2010/02/11(木) 18:51:08 ID:???
その知ったかぶりっぷり、デジドカそっくりだなw

例えば、自動車メーカーや一次二次サプライヤーは事務系も皆出勤だよ。
ラインだけでるなんてない。
むしろ、祝日はラインだけでるような製造業は逆に本当に小さいところだよ。

一番上流が全員出るのが当たり前(カレンダーがそうなっている)ので、
それに近いところほど、あわせる。
東京に本社があるような商社はカレンダー上は休みだが、間接部門以外は、
対応のためにでざるを得ない。
863氏名黙秘:2010/02/11(木) 18:55:17 ID:???
相関関係ではなく因果関係として祝日労働=ブラックだろ
864氏名黙秘:2010/02/11(木) 18:55:43 ID:???
そういえば、俺、以前も一度書き込み(知ったかぶりで痛すぎるデジを窘めた)
しただけなのに、デジドカに「入り浸っている」って指摘されたなw
まさか、名無しでちゃっかり復活してるんじゃないかw
まさかとは思うが。
865氏名黙秘:2010/02/11(木) 19:11:55 ID:???
>窘めた

これ何て読むんだ?難しい漢字使わないでくれよ!
866氏名黙秘:2010/02/11(木) 19:23:35 ID:???
たしな・める【窘める】
〔他下一〕[文]たしな・む(下二)
(1)苦しめる。悩ます。神武紀「如何ぞ我を陸(くが)に厄(たしな)め復た我を海に厄むや」。こんてむつすむん地「生れつきの性は…―・めらるる事、負け従へらるる事をいやがる也」
(2)とがめる。??る。いましめる。南総里見八犬伝(103)「君を―・めんとしたれども、御曹子を害し得ずして、かの身は反つて矢傷を受けたり」。「無礼を―・める」
867氏名黙秘:2010/02/11(木) 19:25:46 ID:???
たしな・める【▼窘める】?他下一?
よくない言動に対して、おだやかに注意を与える。軽くしかる。「乱暴な口を利いて─・められる」 たしな・む(下二)

明鏡国語辞典 (C) Taishukan, 2002-2007
868氏名黙秘:2010/02/11(木) 19:26:27 ID:???
たしなめる[窘める]
chide
正式(自)(おだやかに)しかる, たしなめる
━(他)〈人〉をたしなめて〔…〕させる〔into〕
彼をたしなめて謝罪させる chide him into apologizing
reprove
(他)正式〈人〉を〔…の理由で〕しかる, たしなめる, 戒める〔for〕
warn
(他)[SV(O) that節 / SVO to do]〈人〉に…だと[…するように]警告する, 注意する, 戒める
869氏名黙秘:2010/02/11(木) 19:36:15 ID:???
俺もかつては2ちゃんねるに相当入り浸っていたから、偉そうなことはいえないが
2ちゃんねるで一番怖いのは、>>861みたいな知ったかぶりを平気でやってしまうことだよ。
ネット上だけでとどまるのならいいのだけど、入り浸りすぎて重症になると、リアルでも
やってしまう恐れがある。

ネットだけやっていると、こんなのたいしたことないじゃん実害はない、って流しがちだが、
リアルだと、特に仕事が絡む場合は、知ったかぶりはたとえ悪気が無くても故意の嘘に匹敵する大罪。

だから、デジはもう復活しないほうがいい。
そうすると、スレは確かに面白くないが、俺はデジにも社会復帰して欲しいし。
870氏名黙秘:2010/02/11(木) 19:56:03 ID:???
デジが簿記2級受かるかどうか賭けねえ?
871氏名黙秘:2010/02/11(木) 20:08:42 ID:???
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイもネット上で調子に乗って
それをそのままリアルでやってしまって
かなり顰蹙を買ってしまったことがあるんやで・・・Orz
872氏名黙秘:2010/02/11(木) 20:24:49 ID:???
みなさんはこの悲惨な状況を乗り切るために、
どんなことをしているの?
自分の行動に参考にさせて頂ければと考えています。
断念してしばらくは気が和らいでいたのですが、
しばらくたって、精神的に非常に厳しくなってきました。
今は何もできず、何も手に着かない状態です。
873氏名黙秘:2010/02/11(木) 20:29:18 ID:???
dekaituribaridana
874氏名黙秘:2010/02/11(木) 20:40:50 ID:???
2chばっかやってると鬱病になるから
それだけは気をつけた方がいい。
目標を失って空虚となった心を埋めたい気持ちはわかるが、
あくまで時たま覗くくらいの方がいいよ。
875氏名黙秘:2010/02/11(木) 20:45:17 ID:???
世の中にはニート暮らししたい奴は山ほどいる
君らはその人たちの希望だ
876氏名黙秘:2010/02/11(木) 20:48:25 ID:???
公務員試験の民法ってどのぐらいのレベル?
877氏名黙秘:2010/02/11(木) 20:51:01 ID:???
簿記2級なら高卒の俺の母ちゃんでも持ってるから
東大卒大森なら楽勝だろ
878氏名黙秘:2010/02/11(木) 20:52:46 ID:???
元受験仲間の35歳職歴無しだった人が去年から市役所の臨時職員で働いていることを今日知った・・・
879氏名黙秘:2010/02/11(木) 20:54:28 ID:???
会計士・税理士試験は学歴別の合格率出してるけど学歴と合格率は関係ないよ
880氏名黙秘:2010/02/11(木) 20:55:55 ID:???
こんな試験東大卒の俺様が馬鹿馬鹿しくて受けてられるか!
ってデジドカが思って舐めてかかったら落ちるかもしれん
881氏名黙秘:2010/02/11(木) 20:56:36 ID:???
でも中央大学の合格率は高いじゃんか
882氏名黙秘:2010/02/11(木) 20:56:45 ID:???
会計なんて中学生でもできるような簡単なシステムの話だしな。
883氏名黙秘:2010/02/11(木) 20:57:28 ID:???
>>881
経理研があるからだろ。
884氏名黙秘:2010/02/11(木) 20:57:57 ID:???
>>882
法律よりかは適性あるだろ
885氏名黙秘:2010/02/11(木) 20:59:49 ID:???
>>884
法律の方がはるかに「おもしろい」よ。
会計は機械的で頭使うところがなくてつまらない。
886氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:01:35 ID:???
お前がそう思ってるだけで法律=馬鹿でもできる は常識
旧司法の論文なんて金太郎飴(誰が書いても同じ答案)っていわれたくらいだし
887氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:01:45 ID:???
>>878
臨時職員と言っても希望すれば
永遠に契約が更新されるとかなのかな?
だったら俺もやりたいけど、そういうのって
本当にあるのだろうか。
888氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:03:30 ID:???
>>877
高校生でも取れるから高卒ならOK
889氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:03:38 ID:???
>>878
臨時職員でも羨ましいな
時代は変わって公務員はねたみの対象になる立派な勝ち組だもんね
890氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:04:41 ID:???
いや昔から公務員の方が上だって
http://sorasoku.up.seesaa.net/image/nensyu1.jpg

社会的地位も教師>警官>役人>>>民間くらいだったよ、俺が子供のころから
891氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:05:23 ID:???
でもさ、俺らの学歴だったら
看護婦とかキャリアウーマンと結婚できないかな。
俺らを養ってくれる女性がいると思うのだけど。
892氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:05:36 ID:???
>>886
旧試合格者の方ですか?
893氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:05:45 ID:???
臨時職員なんて給料激安だし
正職員に採用なんて田舎の村役場でコネでもない限り無理
894氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:06:23 ID:???
>>891
デジドカならまだしも、お前ら私立文系だろ?相手するわけないだろ
看護婦なんて医師と結婚できる立場だぞ
何がうれしくて無資格私立文系と結婚するんだよ
895氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:07:09 ID:???
臨時職員なんてほとんど縁故採用だぞ
さすがに正規職員はそうはいかないけど
それに求人自体がほとんど出てこないしね
896氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:07:09 ID:???
>>891
俺の先輩でそういう人いたよ
30歳で受かるまでずっと彼女に食わしてもらってた
897氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:07:17 ID:???
>>894
で、チミの属性は?
898氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:07:20 ID:???
ヒモなんて学歴全く関係ないやん
頭の固い東大卒よりコミュ力のある中卒
899氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:08:46 ID:???
このスレ低学歴が多いのに自分に学があると思ってるやつ多くて笑えるな
司法試験受験生が高学歴なら、弁理士受験生や、ドクターはどんなけ高学歴なんだよ・・・
900氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:09:45 ID:???
ほんの2年前、俺に好意を持ってくれている看護婦がいたのだが、
ものの見事に振ってしまった。
今考えると本当に馬鹿だと思う。
司法をやってしまったこととと同じくらいの人生の失敗だよ・・・
901氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:09:53 ID:???
臨時職員といえばつい最近うちの市の図書館が臨時職員募集してたな
書庫担当で司書資格いらないみたいだったから応募すればよかったな
902氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:10:35 ID:???
>>899
で、チミのスペックは?
903氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:11:42 ID:???
大森含め30歳過ぎ無職は看護婦どころか
ブックオフのパートのババアにも相手にされないレベル

もう少しレベル落とせ
904氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:12:04 ID:???
>>901
最長○年までって書いてあったでしょ
その先はどうすんのさ
905氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:12:19 ID:???
やっぱ私立文系だったんだな
どうりでデジドカが粘着されてるわけだ
低学歴低知能なのにプライドだけは高い
906氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:12:51 ID:???
じゃあダイソーのパートのおばちゃん
907氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:12:51 ID:???
>>903
っつーか俺彼女いるんだけどこれって少数派なのかな?
おまえさんは彼女いてる?
908氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:13:17 ID:???
>>890
>社会的地位も教師>警官>役人>>>民間くらいだったよ、俺が子供のころから

本当に35歳以上か?
警官は高卒の落ちこぼれがなるもので、教師も就職できないやつがなるものだと思っていたが
909氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:13:53 ID:???
看護師ではなくあえて看護婦って呼ぶのがこのスレらしくていいな
910氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:14:48 ID:???
>>906
俺がよく行く100均にめちゃ美人がいてるわ
しかもレジでの対応がめちゃ丁寧
911氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:14:59 ID:???
>>907
見栄張乙
912氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:15:02 ID:???
看護婦に迫られた
913氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:15:34 ID:???
>>904
期限が切れたら永遠にローリングすればいいんじゃね?
臨時職員枠なんてなくならないでしょ。
もしその時点でローリングできず、無職で貧乏だったら、
社会福祉事務所を紹介してくれと役所の担当者と交渉するとか。
さすがに、現状を投書して糾弾するとか言ったら、
役所も便宜を図らざるを得ないでしょ。
914氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:16:24 ID:???
>>911
いやいやホントだよ
バイトで知り合った子
ちなみに俺は31歳だけどね
915氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:16:41 ID:???
ダイソーのパートの女は普通に若いDQNの鳶職とかガテン系と付き合うから
無職のおっさんは相手にする訳ないだろ。

もう少しレベル落とせ
916氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:16:44 ID:???
>>901
司書資格いらないからって真に受けないように
図書館なんて臨時でも働きたいって資格持ちが山ほどいますから
これといって何かあるわけでもない35歳の人間が受かるような場所ではないよ
ボランティアならできるだろうけどさ
917氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:17:38 ID:???
>>916
で、君はこれからどうすんの?
918氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:17:58 ID:???
>>914
ちなみもクソもねーよ。
4年後に出直してこい。
禿げて息臭くなって腹の出た
顔色悪い皺だらけの顔になったお前を
相手にする女なんて誰もいなくなるからw
919氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:18:08 ID:???
>>914
31で仕事もしねえで女騙してんじゃねえぞ。
結婚詐欺師かお前
920氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:18:19 ID:???
世界の終わりとハードボイルドワンダーランド
921氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:19:13 ID:???
>>915
ダイソーよりレベル落とすってどういうことだよ。
人間の女あきらめろってか?
922氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:19:47 ID:???
図書館ていうと、無職の俺らの居場所だからな。
本当にバイトでもいいから働きたいわ。
あの人達の仕事はマジでうらやましい。
923氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:20:27 ID:???
・社会的地位の偏差値(95年調査)
64:小学校教員
58:警察官
57:大企業営業
56:銀行員
http://srdq.hus.osaka-u.ac.jp/metadata.cgi?page=refs&rid=11&lang=jp&open=5

SSM調査では55年から95年まで各種職業の職業威信に大きな変化がないことも示されている
このスレの住民は極端な層だから一般的感覚を共有してないんだろうけどね

俺が子供のころから「サラリーマン」ということばには
「底辺」「おちこぼれ」「社会のクズ」こういうニュアンスがこめられていた
サラ金=サラリーマン金融 だし将来の夢はサラリーマン と子供がいうと教師から注意を受けた
「もっとちゃんとした職業をいいなさい」と
924氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:20:41 ID:???
>>918
ジム通いやめたらそうなっちまうんだろうなあ
気をつけるよ

>>919
ひきこもりのお前に言われてもな・・・
925氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:20:47 ID:???
ダイソー?
関西か
926氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:20:53 ID:???
>>915
東横インの清掃のおばちゃんなら大丈夫でしょうか
927氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:21:25 ID:???
施設に入ってる池沼の女どうよ?
ヨダレとか鼻水垂らしてるけど巨乳
928氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:22:16 ID:???
>>927
あざ狸乙
929氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:22:48 ID:???
お前らってサラリーマンの子供?昔から普通に公務員の方が高賃金だし安定してたのに
異常に「昔は公務員なんて」を繰り返す
930氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:22:55 ID:???
お前らは35歳なんだから同い年ぐらいの女性を探せよ
せめて30代前半とかさ
931氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:23:06 ID:???
あいかわらず気持ちのわるいこと言うやつだなw>>927
932氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:23:16 ID:???
獣姦までレベル落とすことは無いよ。

東横インの清掃か。いい所ついてきたな。
お前はセンスあるからもう少しレベル上狙える。
933氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:23:29 ID:???
>>928
池沼がストライクゾーンなのはタバコだろw
934氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:23:50 ID:???
>>925
広島じゃね?
935氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:24:35 ID:???
ダイソー東京にも結構ある
936氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:25:01 ID:???
>>933
それどっちも中の人は同じ奴なんだが。
937氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:25:10 ID:???
広島かいやー!?広島かいやー!!
938氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:25:12 ID:???
俺らって社会から見てどういう存在なんだろうな?
案外と凌雲の志に燃える現代の志士みたいに思われてたりしないだろうか?
939氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:26:06 ID:???
>>938
つまんねーんだよ。ロー生は期末試験の勉強しろや
940氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:26:44 ID:???
>>939
君は旧試ファイター?
941氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:26:56 ID:???
たまに出る池沼施設の求人みると案外待遇良いのだけどどうかな。
介護よりかなり良いと思うのだけど、誰か実情を知ってる人いる?
942氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:27:31 ID:???
なーんや
まーたロー生の降臨か
943氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:28:09 ID:???
>>940
気味はロー留年ファイター?
944氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:28:28 ID:???
34で無職だからもう女は諦めた。
毎週風俗で抜いて我慢する
945氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:29:37 ID:???
>>944
諦めたらそこで試合終了ですよ
946氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:29:53 ID:???
最近は下級公務員の息子が発生してるのか?
我々の親世代なら

キャリア>>>>>財閥>国策>>一般大企業>>一般公務員>(小学)教師・警察

くらいだろう。
「でもしか先生」って言葉もある通り。小学教師は短大卒の巣窟。
947氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:30:47 ID:???
>>946
現実みようぜ>>923

君たちの親は昔から社会の底辺層を形成してきた
その息子が、君たちだ
948氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:31:14 ID:???
琴線に触れる話題が出ると、落ちこぼれロー生の
責任にするのって少々狷介すぎやしないかい。
949氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:31:54 ID:???
公務員コテに反論したいが理論武装する気力がない
所詮管轄外だし俺は俺のフィールドで戦うさ
950氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:32:17 ID:???
池沼施設で夜勤やりながら勉強して
若い池沼女とセックスするプランがベスト
池沼女の顔のとこにノートPC置いてさ。
動画見ながら乳とマンコだけ借りる
951氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:32:25 ID:???
結果的に波風立たない人生を送れたとしても
決して敬意を払われることがない仕事、それが公務員だよ。
952氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:32:54 ID:???
>>947
またいつもの文盲か。
「でもしか先生」って言葉は団塊くらいだよ。
お前本当に日本語よめないな(笑)
953氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:33:19 ID:???
55年から95年まで職業威信に大きな変化はないからね
954氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:33:37 ID:???
>>950
早く施設へお戻り。
明日はパンを焼くお仕事ですよ。
955氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:33:53 ID:???
そもそも、そんなに下級公務員が良いなら
東大卒がたくさんなってるはずだが・・・
なぜ東大卒は下級公務員より民間大企業の方が多いのか。
これが全て。
956氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:34:23 ID:???
いちどでいいからローの先公なぐってみてえ
957氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:34:41 ID:???
池沼女のマンコなんか半端ねえ臭さだぞ!
ゴルゴンゾーラチーズとザリガニの水槽の水合わせたような匂い。
それでもいいなら止めないがな
958氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:34:53 ID:???
>>950
変体か?
ネットあるだろ
959氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:35:00 ID:???
君たちはもしかして自分が底辺の子供で、自分も底辺だと認めたくないのかな?
>>955
たしかに司法試験も東大卒以外のほうが圧倒的に多いわな
総計がトップ2だっけ?東大卒がトップじゃない司法試験なんて底辺だよな
960氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:35:10 ID:???
>>951
正社員として一度も働いた事ない人間が随分とまあ・・・
呆れるなほんと
961氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:35:52 ID:???
>>959
司法試験(弁護士)は私大のリベンジってのは常識だよ。
上級公務員の方が格上。
962氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:36:24 ID:???
施設って、このスレで医師公認マル精はデジドカだけのはずだが。
キチガイ病院逝ってる奴いんの?
963氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:36:49 ID:???
ちなみに高校教師は昔からかなりのインテリだけどね。
964氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:37:25 ID:???
何でこのスレに公務員を賞賛する奴が出没するのだろう。
まったく意味がわからないのだけど。
ヒマ人だったらもっと有意義に時間使うべきだと思うがw
965氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:37:47 ID:???
国家公務員とか地方公務員とか関係無いんですよ、最早。
あなた達が公務員になれる可能性は0%なので。
966氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:37:56 ID:???
>>959
早慶がトップ2?

こいつ本物の基地外だ。どうせITとか説教ガキと同一人物だろ
967氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:38:05 ID:???
>>962
タバコ
968氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:38:11 ID:???
>>961
行政官として頂点の検察官も私立ばっかだねぇ
969氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:39:11 ID:???
>>966
http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html

総計にマーチかんかん同率がたくさんいるねぇ
どうせこのスレの人らも私立文系だろうけど
970氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:39:18 ID:???
>>964
もしかして、そのものずばりの下級公務員ご本人が書き込んでるんじゃね?
971氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:39:49 ID:???
>>965
公務員をあきらめざるをえないあんたっていったい何歳なんだ・・・
972氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:40:18 ID:???
>>968
法曹界での(特にかつての)中央法を知らんのか。

やはり司法板とは無縁の真性キチガイだな。
973氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:40:25 ID:???
学界の権威的存在のSSM調査で示されてるのにそれに反骨するって
君たち本当にサラリーマンの子供なの?サラリーマンの子供なのに司法試験目指してたんだ
974氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:41:01 ID:???
下級公務員がこのスレに現れるって、
どれだけ心に傷を負っているのだろうな。
ほとんど池沼の域だろ・・・
975氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:41:13 ID:???
>>972
高卒をいじめるのはイクナイ
976氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:41:21 ID:???
>>972
中央法でも検察官なれるのに東大法が検察官にならないってことは検察官なんてゴミってことだな
>>955と同じ論法
977氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:41:31 ID:???
>>969
トップ2とかいったのおまえだろ?
頭大丈夫か?
そもそも法曹界の学歴差別を知らない時点でやはり部外者確定。
978氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:42:07 ID:???
>>976
高卒そろそろ巣へ帰れよ 
979氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:42:18 ID:???
>>976
アホか。東大法もたくさんいるが・・・

やはり真性の部外者基地外だ。
980氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:42:27 ID:???
マジレスしてほしいんだけど本当にサラリーマンの子供なの?
>>977
普通に早稲田慶応がトップ2ですが
981氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:42:36 ID:???
>>970
さ、さむー
982氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:43:10 ID:???
>>976
お前ってリアル池沼だろ?
983氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:43:15 ID:???
>>979
認証官も私立の方が多いね
984氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:43:36 ID:???
普通に早稲田慶応がトップ2ですが
普通に早稲田慶応がトップ2ですが
普通に早稲田慶応がトップ2ですが
普通に早稲田慶応がトップ2ですが
普通に早稲田慶応がトップ2ですが
普通に早稲田慶応がトップ2ですが
普通に早稲田慶応がトップ2ですが
985氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:44:02 ID:???
そろそろ次スレ立てろ
986氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:44:09 ID:???
>>982
俺はロー生だよ、親はもちろん中間層(地方公務員と高校教師)
ちなみに君の学歴は?大学院はどこ出てる?
987氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:44:47 ID:???
おいおいおい
私学文系かよ
988氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:45:01 ID:???
>>986
顔真っ赤にして無理しなくていいよw
989氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:45:18 ID:???
>>987
俺は違うけど司法試験には私立文系多いよね
990氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:45:35 ID:???
司法試験の合格者トップ2校が早稲田と慶應というのは初めて聞いたんだが、
みんな知ってた?
991氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:46:02 ID:???
このスレの人って親の職業と自分の学歴はいいたがらないねぇw
早く大学院どこでてるか言ってみ?高学歴なんでしょ
>>990
http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html

知ってました
992氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:46:34 ID:???
おいおいローSTUDENTは試験勉強
993氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:47:25 ID:???
>>991
ああ、噂の新か。
ベテなもんですまん。
994氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:47:36 ID:8pj6iq/7
労働問題の解決方法
http://www2.ocn.ne.jp/~work8/
995氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:48:00 ID:???
>>992
低学歴と底辺の馬鹿叩いてストレス解消してんのw
まぁ俺の家は裕福でコネ持ちだからお前らみたいにはならない予定
996氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:48:02 ID:???
>>985
らじゃ
997氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:49:02 ID:???
>>993
旧司法でも低偏差値の中央法が京大法に勝ってたんだっけ?
998氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:49:59 ID:???
1000
で合格
999氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:50:48 ID:???
1000だったら俺以外死亡
1000氏名黙秘:2010/02/11(木) 21:51:04 ID:???
1000で合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。