【ラウンジで】専修法科14【タイマン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
やや早めだが次スレ
前スレさっさと生めてくれや
2氏名黙秘:2009/10/19(月) 16:01:33 ID:???
新司法試験 合格者数・合格率(平成21年度)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【国公立大学】      【私立大学】
    合格者 合格率       合格者 合格率
東京 216  55.53%    中央 162  43.43%
京都 145  50.35%    慶應 147  46.37%
一橋  83  62.88%    和田 124  32.63%
神戸  73  48.99%    明治  96  30.97%
北大  63  40.38%    立命  60  24.69%
大阪  52  33.55%    同志  45  19.15%
九州  46  26.44%    上智  40  27.78%
名大  40  33.33%    関学  37  19.37%
首都  34  39.08%    関西  35  16.91%
東北  30  19.48%    立教  25  22.32%
千葉  24  37.50%    法政  25  18.12%
阪市  24  25.00%    学習  21  24.42%
広島  21  25.00%    愛知  20  48.78%
横国  20  25.32%    日大  20  13.07%
新潟  14  17.28%    南山  18  30.51%
岡山  13  25.00%   ☆専修  17  20.48%
金沢  11  22.45%    甲南  17  18.28%
熊本   5  15.63%    成蹊  14  20.59%
信州   4  15.38%    山学  12  26.09%
静岡   4  11.11%    創価  12  15.79%
琉球   4  10.00%    大宮  12  14.81%
筑波   3  8.82%    .西南  10  14.93%
香川   3  7.14%    .近畿   9  18.00%
鹿児   2  5.71%    .明学   9  11.69%
島根   1  4.35%    .桐蔭   8  12.90%
                 青学   8.  8.99%
3氏名黙秘:2009/10/19(月) 16:02:49 ID:???
前スレ
【末は】専修法科【博士】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1224926776/
4氏名黙秘:2009/10/20(火) 11:59:45 ID:???
先週ローの未収は、これまで5名くらいの紳士合格者しか出してない。
残りの約60名は人柱。
未収受験生は1年法律の勉強に専念して、来年どっかの既習にはいるべき。
5氏名黙秘:2009/10/20(火) 20:31:38 ID:???
ラウンジでタイマンか
あれって強化ガラスじゃなかったらガラス全部かち割れてただろ
6氏名黙秘:2009/10/20(火) 22:01:50 ID:???
タイマンってなに?
7氏名黙秘:2009/10/20(火) 22:05:12 ID:???
>>4
残りの約60名は試験に受からず何してるの?
就職?撤退?
8氏名黙秘:2009/10/21(水) 00:54:02 ID:???
Mの情報をくれ
今何やってるんだ?
9氏名黙秘:2009/10/21(水) 08:48:09 ID:???
ま○?
10氏名黙秘:2009/10/21(水) 14:38:53 ID:???
こわい専修の粘着がいるときいてきますた。
11氏名黙秘:2009/10/21(水) 21:51:07 ID:???
専修に粘着なんているの?
どんな学生?
12氏名黙秘:2009/10/21(水) 23:52:26 ID:???
>>9
今何やってんの?
13氏名黙秘:2009/10/22(木) 02:23:50 ID:???
発表まで後3日。
和やか面接と圧迫面接。どちらが正解か。
14氏名黙秘:2009/10/22(木) 03:49:52 ID:OzcHUssB
                        ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                         ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
               _ __      ,′        ``ヾミミミ
            ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
         ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
         / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
       ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
       / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;
     / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:    
    ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:
    i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
      ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
     ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
      ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
      ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
       Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
      ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
   ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   '
15氏名黙秘:2009/10/22(木) 07:55:16 ID:???
荒らしは消えろ
16???????????????????????:2009/10/22(木) 19:06:09 ID:4WS+sbnT
 肉汁饅頭とは、てかりでぶ1号2号の純粋道程のほうですか?
17???????????????????????:2009/10/22(木) 19:11:01 ID:4WS+sbnT
 そうです。ハマダ ブヒトニーのことです。
18氏名黙秘:2009/10/22(木) 20:04:22 ID:???
>>16,17

IDまで出して、なに書いてんだ。
この屑が。
19氏名黙秘:2009/10/22(木) 20:19:11 ID:???
>>16
>>17
ちょwww
おまwwww
やりすぎだwwwww
イエロォォォカードッ!!!!!!!
20氏名黙秘:2009/10/22(木) 21:07:36 ID:???
>>16
>>17

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 210.237.192.0/18
b. [ネットワーク名] ODN
f. [組織名] オープンデータネットワーク(日本テレコム株式会社)
g. [Organization] Open Data Network(JAPAN TELECOM CO.,LTD.)
m. [管理者連絡窓口] JP00035900
n. [技術連絡担当者] JP00035900
p. [ネームサーバ] ns2.odn.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns4.odn.ne.jp
[割当年月日] 1999/02/15
[返却年月日]
[最終更新] 2008/04/03 11:59:44(JST)
21氏名黙秘:2009/10/22(木) 23:17:52 ID:???
Kanda Bldg 6F, 2-3-4 Uchi-Kanda
端末室からとはおそれいったわ
おい、本気出せば犯人特定できるぞ
22氏名黙秘:2009/10/22(木) 23:35:45 ID:???
>>21
わざとか?
誤解する奴いるからやめとけよ
23氏名黙秘:2009/10/23(金) 06:49:05 ID:???
面接が土日で、発表がその次の土曜(速達で午前に届く)。
金曜には発送するんだろうから月火水木の4日間が、面接&総合的判断をしてるわけで、
そんな短期間で決めるってことはおそらくやっぱり面接以前に合否はほぼ決しているんだろうな。
ウェブ発表してくれればいいのに。
24氏名黙秘:2009/10/23(金) 07:21:49 ID:???
タイマンについて詳細をお願いします
25氏名黙秘:2009/10/23(金) 07:35:59 ID:???
ここではそんな猥褻なことがラウンジで行われてるんでしょうか
26氏名黙秘:2009/10/23(金) 09:36:53 ID:???
>>24
おれが見たときは既に終わりかけだから詳細は無理だが
決まり手はマウントパンチだった
27氏名黙秘:2009/10/23(金) 10:46:26 ID:???
不可逆関数ではないのよね
28氏名黙秘:2009/10/23(金) 11:57:12 ID:???
>>26
それって婦女暴行罪…

ん、そんな罪あったかぃ?
29氏名黙秘:2009/10/23(金) 12:37:06 ID:???
>>28
男同士だよ
いまゲイが流行ってるんだ
30氏名黙秘:2009/10/23(金) 13:03:41 ID:???
>>26
>>29
ウホッ!
ラウンジで白昼同道、発展してるのか?
31氏名黙秘:2009/10/23(金) 15:42:57 ID:???
>>14
不覚にも勃起した
32氏名黙秘:2009/10/23(金) 15:55:42 ID:???
>>31
キモッ!!
33氏名黙秘:2009/10/23(金) 16:53:40 ID:???
                   ` ー
                       _,.>
    40人出願して一人も    r "
   合格しないなんて!?    \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :

                     姫独ロー学長


34氏名黙秘:2009/10/23(金) 16:54:20 ID:???
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ | 辰巳   | _|        /          |  
         |       (t  )       /    /      |
                        「そううまく行くかな」
「答練はシェアが大事! !焦っている下位ローと提携して
名目上の受験者を集めれば、釣られた受験生が集まってくるさ! !」



そして…
      ,-――-、                         ___
      { , -_−_−                        /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                       /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _                    | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ                   |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /                  /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /                  |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /                 ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)                 |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /                   `- ´
            /              「下位ロー相手にダンピングするから…」
「上位ロー生が集まらないよ…おかげで成績評価が
当てにならないと言う噂が…」    
35氏名黙秘:2009/10/23(金) 16:55:19 ID:???
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
           「のび太君、クリニックに参加するの?」
「うん!単に試験対策だけやるなんて、ローの理念に反するからね!」


そして…

「抜糸するまで自慰禁止だって・・・・」

      ,-――-、                         ___
      { , -_−_−                        /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                       /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _                    | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ                   |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /                  /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /                  |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /                 ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)                 |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /                   `- ´
           /
                      「のび太君、そこは上野クリニックだよ・・・」
36氏名黙秘:2009/10/23(金) 16:57:00 ID:???
        ____    「結果無価値で
    /´       `⌒ヽ なにが おかしいんですか!」
   /         /)ノ)ノ
   /       / /⌒ヽ!
   l       /─|   ミ|  /      ___
   ヽ   /⌒′ ヽ、__ノ┐       //⌒ ⌒ヽ `\
   <  ヽ_  /⌒ヽ__ 」 ─  / / (・/・) ノ、   ヽ
   ∠__ /  l          // `‐●ー ´  ヽ   丶
  , く \     ヽ、      \ / 二. /   二.    l   l
 /  \ ヽ ´ ̄ ̄ ,-,ヘ    / ─ /   ─    l   l
/    /⌒\     l    )   l ,−、/        /  /
     ヽ    \ /ヽ /   | ヽ、        /   /
       \      /       ヽ (__      /  /
     / ヽ、_ /         〉━ ,-、━━━━/

       ___    「ひげなんか
.    /´       ´⌒ヽ  はやしちゃって、
  /    / ) ノ) ノ) 丿
 /    /ノ/⌒ヽ/ ⌒ヽ!  えらそうに!」
 |   /  l    |    |、
 V`ヽ「 ̄l     ・l<  ノ i
  l     ` ー ´ 7 ´ ヽ          ,  ───  、
  >ー、   , ───,┘ノ        /          \  っ
  ´Z_ヽ、 ( ___ ノ /          / ヽ            ヽ っ
     ノー`──、‐ ´         l’\|─‐ U 、         ヽ
    /\ _/\/ \         l  ノ     \         l
   /  、       ヽ ヽ/ ) ヾ   ●´ ──      ヽ         |
   l   \      V   ̄二)  ノ  ──      ヽ      l
   ヽ   \     /\ __ノ .ノノ (   ──        l    /
.    \    ヽ /   //       ` ー、── 、     |     /
     〉\      /! /         ` ー,-、━━━━━━ヽ
                             ヽフ `ヽ
37氏名黙秘:2009/10/23(金) 17:00:17 ID:???
 ──────    /     - 、-\ 「わあっ、30歳の誕生日が
 ───   ____/_   , -| 0|∠|ヽ     追いかけて来るうぅっ!」
  ̄ ̄   /____ヽ/  `- ●´ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |−、−\ | | /\≡|≡ >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ──   | ・|∠ |─|_/ |    ̄/ ̄  「もっと はやく受かれ!」    ____ ______        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄   |`-o`−′ 6) ヽ(二二).....   .               ./〃/ _____ \  _____
    ==、、ヽ⌒) ノ]━(t)━━′______         .///// ./~| | ゙.ヾ,\
      || ) \∈_)_◯ ̄ ̄   |  ────── .  .    /// / /  | ..|   ヾ', i
 ── ∩=  |  __| ̄ ̄| , −、                 |川 .l  {  . | ..|   . .i .i
  ̄ ̄ | |  \/ ̄ )ノ二ノ  |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      .| 川 | .i.  /○ヽ、.  .} }
  / ̄| | ̄\/ ̄/ ̄)───`−′──────────   l 川 } ,l  / ./.\\. i .l ───────
 /   // ( ̄ ̄)/~\/⌒ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ川人 ヽ/ ./.  \/./
 |   ( )  [二]===( ) |  ───────────    ヾ`‐'ヽ、 ヽ、`''‐-‐''",<───────
 |    彡   ノ     ヽ  ノ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ><,_ヾゝ二>‐'"  ───────
  \     / 「せいいっぱいだよう。」                         ギーンッ
38氏名黙秘:2009/10/23(金) 17:03:04 ID:???
 |   、 ヽ    | | |
 |     /´ ̄ ⌒ヽ| |                    「いいかげん
 |    / /)-)ノ-)ノm                受験票     就職しなさい!」
 |ヽn _l _/-|  .|. |ヽノ             | ̄| ̄ ̄| , −、__
 |、_ノヽ(   _ー ゝ- l/ |      \      |  |   | >─── 、ヽ
 | \ \(  ̄ 7ノl |        ___  |_|∩_|/ノ \   l |   /
 |   \  ▽▽l´l | |   \ ゝ/____\ヽ /\|(ミl l.)   |__|
 l─‐ /    丿 | | |     / | ノ −、−、|m\ / ⊂⊃U    )    /
 |二/ヽ、__.∠、 | | |      | __|-|   ミ|≪ |__/ | <__/⌒ヽ  |ヽ
 l l     / ヽ| | |___ (   Uー  oーl /ミ| |  \ (二) ノ/  )
 |  |   / `\ ヽ/)      \ (⌒〜∩/)  | j  ∩_ ──/   | )) ─
 |ー'ー┬´  彡 ヽ__/ノノ ─   `>ー/\/))  三  (ヽ /      ヽ
 |─−´   //           (   / ∩__  ヾ ⊂ \      l
 |     //        / (( |   ̄ ̄|  ∋ ))  (/U \ __ ノ
 |   //               j   ̄ ̄| ̄/` ━━━━━━ノ    \
 |  //                ( ̄ ̄ ̄| ̄ ヽ、/^ヽ      / ノノ
 |//              ⌒// \─ヽ ̄` く  / |       >-、
 |/              (   ) ,-、ノ、 ノ    `ー′ ヽ、__/   | ヽ\⌒ヽ
/                `ー ´ l    /ノノ ☆ ,⌒ 、     (_ ノ  (    )
                      ヽ__ j      (   ) ☆       ` ー ´
                               ` ー ´
                「法曹になれば30代でも一発逆転できるんだ!」
39氏名黙秘:2009/10/23(金) 17:04:25 ID:???

       , ──-  、
    ゝ/______\  
    /  |  / , − 、 − 、l   「ママ!三振したから
     l   |  /     l     l       もう一度ローに行かせて!」
     l  |─|   ^|^   |
      Y⌒  ` ─  ヘー ヽ
     ヽ_   |`───┘ノ
  ∩    ヽ、_ヽ__//    ∩
 ┘`ー┬─´\/\/ー┬─´ └-、
 _ __|_ ノ     |_|___三
        |        |


                    /!/{  / ヾ--r
                 _  /     ̄    <_
               _.>`´     ___<
    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ   >    r‐'" ̄ ̄     ヽ 、―ニ
  / ´`ヽ _  三,:三ー/ ,    |  `ヽ _       三,:三ー
 .ノヽ--/ ̄ ,    `    ̄/    |   ノ   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  }  ...|  /!        / /⌒ヽ,|  ミ }
  }`ー‐し'ゝL _      レ l d     _}
  ヘr--‐‐'´}    ;ーー- | ヽ、_,   _,:ヘヽ-------------
   `ヾ---‐'ーr‐'"== .|/|  \          r= ==-
                  ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
                     |└-- 、__/`\-:、
                    __,ゝ,,_____/ \_」 \
40氏名黙秘:2009/10/23(金) 17:07:39 ID:???
     ヽ       ___     /
            /        \
     \     /           ヽ     /
           /   / )ノ  )ノ  ) )
           |  ///,^v    /^v !   「キャッ、
    ─     ヽ__|  | l 。|    |。| | |    新61の法服はこれですって!?」
           i     ┴ '  、`┴ |)     ─
           /ヽ__     _?   ノ \
    /    /   | \   (___/  /|  ヽ
         |? ノ   |───ィ?  ヽ、ヘノ  \
            /⌒\─┐┌ヽ⌒ヽ
            /   | \  ̄   ヽ、 !
            /  /ノ   \    ノ j |
        //  /!⌒ヽ、  ヽj/ /! |
       / /  / |  -\   //  |\
      /  /  /   !     > く  |  |  \
    /  / \/  /    /,へ\||__|    \
   /  _/   / /   //   \!|  |      ヽ
  /  (三    / /_/ /  ?  /! |  |      !
  |   (/^? |⌒ヽ、 \__//! |  三) /⌒
  |  /⌒ヽ   |   \     / |  ? ̄/
   | /    \  |     \/  |   /
   V      ヽ_|     |     |_/
            |     |   |
41氏名黙秘:2009/10/23(金) 17:09:49 ID:???
           ,,.─::::::::-,,、       __,,,-─-::,,,_
         /::::::::::::::::::::::::\     /::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 「しずちゃん、そこの行書の申込書取ってくんない?」
       .|:::::::::/`):ノ`):ノ`):ノ   │|:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        |::::/ / ,-、  ,-、|   ||-|:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       _ (ヽ   | (,|   |,).|.l   | ||)、::::::::::::::::::::::::::ノ
     /::::|/`   `  ゝ ` 丿    | `   \:::_∧_:/

       ____
     /'':::::::::::::::''\「どれぇ?」        __,,,──,,,_
 ─ /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ             ∠:::::::::::::::::::::\
  ̄ (::::::::::::::::::::::::::::::::::::|             │|:::::::::::::::::::::::ヽ
    |\:::::::::::::::::::::::::丿            ├|::::::::::::::::::::::::::|
    | ||)ヽ:::::::::::::::/         _____.| |)、:::::::::::::::::::ノ
 __ヽ /::|`ヽvv, |::\        |\__ .|  \_::∧:_/
 ── ./::::/⌒ヽ' ̄ `\|.       |\|| ̄ \__ |  |
      W |______,   ,.−'−、.    |\||___  /──ヽ
        |  |  / ___\   |\||___| /  ̄ ̄ ̄ヽ
       |  |ヽ/ /、   ノ|`.|   |  ||    |__|     |
       |  | | /  \_/ |:ノ   | .|| ........ |  |      |
     (,⌒ 丿 |::|  ./::|    ̄⌒ヽ \シュッ l|i|! !丿      |
       ̄   `|  ⌒ヽ`─ |  |  シュッ i||!|i|!i|!,____|
            \|  |   '─ ′    ( ̄ ̄|:::::::::::::::::::::ノ
             '─-′     _,,..i'"':,`-─└───
42氏名黙秘:2009/10/23(金) 17:10:45 ID:???
”同性愛者に広く門戸をひろげたロー”を先週は宣伝材料に打ち出すのもいいかも。
明治や上智の「ジェンダーと法」みたいに「同性愛者と法」とかいう講義も開設したりして。
ただでさえ法科大学院の志願者数が大幅に減少し、かつ先週は下位ローだから。
43氏名黙秘:2009/10/23(金) 17:55:29 ID:???
>>42
それがそんなに広くないんだよ
やっぱゲイは偏見をもたれるんだ
ジェンダーと法はやっぱり必要だよな
44氏名黙秘:2009/10/23(金) 18:50:06 ID:???
明日の発表だけど、発表見に行く?
それとも郵便待ち?
45氏名黙秘:2009/10/23(金) 19:09:45 ID:???
青学の面接あるから郵便待ちかな。
46氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:25:06 ID:???
郵便を待つお
47氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:52:25 ID:???
この流れ、専修ローっぽくていいじゃない
48氏名黙秘:2009/10/23(金) 23:54:03 ID:???
俺も郵便待つな。
おまえら受かってるといいな!
49氏名黙秘:2009/10/24(土) 00:17:39 ID:???
早い人は10時過ぎには速達が届くのかな
3倍近く倍率があるから、かなり厳しいけど受かりたいな
50氏名黙秘:2009/10/24(土) 01:07:02 ID:???
>”同性愛者に広く門戸をひろげたロー”
頭が動脈硬化を起こしている憲法のH川とI村が拒絶反応を起こしそうなキャッチコピーだな
51氏名黙秘:2009/10/24(土) 02:12:34 ID:???
不合格だと普通郵便なんだっけ?
52氏名黙秘:2009/10/24(土) 02:38:27 ID:???
×H川
○F川
53氏名黙秘:2009/10/24(土) 07:10:48 ID:???
おれ、落ちたっぽい。
午前中に届くんだよね。
圧迫されて、落とされた。えーん。
54氏名黙秘:2009/10/24(土) 08:30:09 ID:???
>>53
イ`
55氏名黙秘:2009/10/24(土) 09:20:12 ID:???
速達が来ねぇぇぇぇぇぇぇぇ
56氏名黙秘:2009/10/24(土) 10:16:05 ID:???
上位の補欠だったんだけど、ここ不合格でした。
ま、補欠も不合格もおんなじだけどね。
57氏名黙秘:2009/10/24(土) 10:20:35 ID:bUKwdPYh
受かったが改めて学費みるとびびる
58氏名黙秘:2009/10/24(土) 10:26:26 ID:???
>57
おめでとう!

この時間に来ないってことは、もうダメだな…。
59氏名黙秘:2009/10/24(土) 10:42:24 ID:???
不合格でももう届くの?
60氏名黙秘:2009/10/24(土) 10:45:05 ID:???
局留めにした。
速達は地域によるけど、11時まで。
日本郵便のHPに目安の時間がでてる。
61氏名黙秘:2009/10/24(土) 10:49:29 ID:???
都内だがまだ来ない。
他にも届いた人いる?
62氏名黙秘:2009/10/24(土) 10:53:20 ID:???
来ない。
自信あるけど不安になってきた。
63氏名黙秘:2009/10/24(土) 10:54:20 ID:???
11時まであと6分

落ちたな…こりゃ…。

今更就職なんかできないし、どうしよう。
64氏名黙秘:2009/10/24(土) 10:58:21 ID:???
>62
自信の根拠は?
良かったらスペックを頼む!
65氏名黙秘:2009/10/24(土) 11:12:05 ID:???
62だけど、速達来た。よかった。
スペックそんなにいいわけじゃないけど、面接の感触があまりに良かったから自信あっただけ。
66氏名黙秘:2009/10/24(土) 11:14:04 ID:???
>65
そうか、おめでとう!!
俺はダメだったみたいだから、俺の分も喜んでおいてくれ!
67氏名黙秘:2009/10/24(土) 11:24:34 ID:???
未修だが受かった。面接は和やかだった。やっぱり落ちた人の面接は圧迫だったの?
68氏名黙秘:2009/10/24(土) 11:25:16 ID:???
受かった人和やか面接でしたか?
それとも圧迫面接でしたか?
69氏名黙秘:2009/10/24(土) 11:26:03 ID:???
つか、この板上では、合格者2人だけか?
70氏名黙秘:2009/10/24(土) 11:27:07 ID:???
和やか面接だったけど、まだ届かない
71氏名黙秘:2009/10/24(土) 11:33:48 ID:???
速達は12時過ぎに来る事もあるぞー
72氏名黙秘:2009/10/24(土) 11:36:16 ID:???
圧迫っていうか、なんか怒られた…。
73氏名黙秘:2009/10/24(土) 11:37:18 ID:???
俺、今から専修行ってくる!
不安で死にそうだぁぁぁぁ
74氏名黙秘:2009/10/24(土) 11:47:50 ID:???
じゃあ、それぞれの合格者数のレポートも頼む
75氏名黙秘:2009/10/24(土) 11:50:42 ID:???
補欠の既習もおせえてね。
76氏名黙秘:2009/10/24(土) 12:07:51 ID:???
合格者のみなさん、おめでとうございます。
参考にスペックを教えて下さい。
それと、ここで議論となった面接の内容を詳しく。
77氏名黙秘:2009/10/24(土) 12:08:06 ID:???
専修到着
78氏名黙秘:2009/10/24(土) 12:13:47 ID:???
未45、既65
公式にて発表済
79氏名黙秘:2009/10/24(土) 12:16:45 ID:???
おちた3分の1かよ〜苦笑!
80氏名黙秘:2009/10/24(土) 12:18:01 ID:???
待ちきれずに発表見にきた。
受かってた。和やか面接でした。
81氏名黙秘:2009/10/24(土) 12:19:57 ID:???
着いた!
やべぇ!俺受かってたwwww
自宅に電話したらまだ速達来てないらしいけど、俺受かってた!

ちなみに、上の説教面接です。
82氏名黙秘:2009/10/24(土) 12:22:07 ID:???
和やか面接の方は、確保校を聞かれましたか?
圧迫な私はまだ郵便来ず・・・・・・・・・(涙)
83氏名黙秘:2009/10/24(土) 12:43:10 ID:???
確保校は聞かれませんでした。
まだ、速達は来てません。
専修まで見に行ってよかった。
84氏名黙秘:2009/10/24(土) 12:45:33 ID:???
未修の合格者大杉じゃね?定員の2倍以上かよ・・・
今年はそんなに入学者少なかったのか?
85氏名黙秘:2009/10/24(土) 12:47:07 ID:???
既習の補欠はでてまつか〜〜
86氏名黙秘:2009/10/24(土) 12:52:07 ID:???
不合格の私はきかれましたよ〜。
87氏名黙秘:2009/10/24(土) 13:11:06 ID:???
未収合格。
和やか面接。確保校質問無し。学費質問あり。
適性58w
88氏名黙秘:2009/10/24(土) 13:57:41 ID:???
既修の補欠出てた
結構人数いたな

はぁ〜

前スレの最後の方で純粋未修は民法の趣旨くらい覚えた方が良いと言っていた者ですが
合格でました。
まだ試験は続くけど本当によかった〜…
筆記が糞だったので適性で救われたのかなとは思いますが
何でも全力を尽くして良かったッス
89氏名黙秘:2009/10/24(土) 14:18:14 ID:???
合格したみんな、おめでとう!!
努力が実ったんだよ!
本当におめでとう!
今日は、美味いもんでも食って、のんびり週末を過ごしてくれ!!

ちなみに俺も合格
未収・日当駒専在籍・適性73
小論文問1、2は全滅・虐待面接w
下位ロー1校全面確保中
面接では、確保を聞かれました。
90氏名黙秘:2009/10/24(土) 15:29:53 ID:nEemOl5j
全免いない?
91氏名黙秘:2009/10/24(土) 16:05:35 ID:???
合格したはずなのに、まだ、速達来ないんだけど...
番号見間違えたかな。
他にもまだ来ていない人いる?
92氏名黙秘:2009/10/24(土) 16:49:23 ID:???
合格発表の現場でタイマンはされなかったのですか?
93氏名黙秘:2009/10/24(土) 19:13:24 ID:???
合格した人達おめでとう
専修ローの真摯合格率アップに貢献してください
94氏名黙秘:2009/10/24(土) 19:47:36 ID:???
わぉっ死んだーーーーーーー
合格者おめでとう
みなさん確保できて羨ましい
専修以外に受験しているところ何処ですか?
95氏名黙秘:2009/10/24(土) 20:12:28 ID:???
>>92
タイマンなんてそう簡単に発生するわけないでしょ
男と男のプライドが激しくぶつかり合い魂を燃やす行為なんだよ?
96氏名黙秘:2009/10/24(土) 21:39:23 ID:???
>>95
すいません。そんな神聖なものとは知らずに、つい・・・
自分の浅薄さが情けないです。
97氏名黙秘:2009/10/24(土) 21:55:18 ID:???
>>95

誰と誰が,いつ,どっちのラウンジでタイマンしたか教えろってば。
98氏名黙秘:2009/10/24(土) 22:54:43 ID:???
>>88さん 補欠教えてくれてありがとう。
おれもみにいこうとおもったが。。
涙の雨だよ。
何人ぐらいいた??
見てないかなもう。
99氏名黙秘:2009/10/25(日) 00:42:13 ID:???
俺は88じゃないが、掲示板見て、補欠の人数メモってきたぞw

掲示板の合格者人数
【正規合格者】
未収45人
奇襲65人
【補欠合格者】
未収7人
奇襲8人
100氏名黙秘:2009/10/25(日) 09:17:08 ID:???
>>99さん
ありがとうございます。なんていい人なんだ!!
既習の不合格は20人ですね。おれってださい。苦笑。
101氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:36:24 ID:???
99より100へ

まだ補欠合格の可能性があるんだから、諦めるな!
他にどっか確保してないのか?
102氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:38:19 ID:???
間違えた。
補欠じゃなくて繰上か?
あれ?ごめん、忘れて(汗)
103氏名黙秘:2009/10/25(日) 11:47:02 ID:???

ドラえもん、カルト宗教の勧誘断っちゃった。最近は寄り付いていないんだ。
      ,-――-、                         ___
      { , -_−_−                        /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                       /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _                    | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ                   |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /                  /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /                  |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /                 ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)                 |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /                   `- ´
           /
104氏名黙秘:2009/10/25(日) 12:32:20 ID:???
つか今更ロー入るの?
その上専修しか受からないってやばいだろ。
1期とかの超高倍率じゃないんだぞww
105氏名黙秘:2009/10/25(日) 12:58:46 ID:???
はいはい、余計なこと言わないの。
わかった?ぼく?
106氏名黙秘:2009/10/25(日) 13:31:17 ID:???
不合格者乙
107氏名黙秘:2009/10/25(日) 15:59:52 ID:???
ここは上澄みしか合格しないんだよ
上澄みっていうのは何年も司法試験受け続けてきて
もう勉強することがないっていうくらいやりこんだベテランの人たちだよ

ここに合格するかどうかが気にしてる連中はまず三振だ
108氏名黙秘:2009/10/25(日) 17:55:12 ID:???
確かにな
ベテラン以外に合格するのは常に数名だしな
109氏名黙秘:2009/10/25(日) 18:00:39 ID:???
みんなバイトしてる?

前に汁男優のバイトした時に自腹で大阪まで行ったのに現場に着いてみたら
監督とおばさん2人しかいなかった。「あれ?照明や音声はいないんですか?」
って聞いたら「素人っぽさを出したいから」ってことで絡みの撮影に入った
のだがクンニを始めるとババアの一人が「うぉ〜ん うおぉぉん」となんとも
言えない喘ぎ声を出す。
しばらくするとババアが「うんこがしたいと言い出した」すると監督
「出していいよ!」 ババアがベッドにうんこしだした・・・何とも言えない
異臭に吐きそうになったが我慢した すると監督が「食ってみてよ。」
俺は逆ギレ調に断った・・・っていうか逃げ出した。

数ヵ月後に近所のビデオ屋で偶然そのビデオを見つけた
興味があったので購入して家で見たらしっかり俺が帰るシーンも声が収録
されたままだった、そのあと監督がうんこ食ってた。

タイトル「糞ばばあ」 
ジャケット吹き出し「うんちまみれのガチンコ勝負!掛かっておいで!返り討ちだよ!」

正直今でもトラウマ
110氏名黙秘:2009/10/25(日) 18:36:52 ID:???
コピペに吹いたw
111氏名黙秘:2009/10/25(日) 18:50:09 ID:???
MASTER > 小鈴 さんが入室しました。
小鈴 > TAKUYAさんはじめまして、小鈴と言います。
TAKUYA > どもどもTAKUYAです。こういうチャットってよく来るんですか?
小鈴 > いえ、今日が初めてです。。。だから緊張しちゃって。。。(*-_-*)
TAKUYA > 大丈夫ですよ。リラックスして楽しみましょう(笑)。
小鈴 > はい('-'*)♪
TAKUYA > 急にこんな質問してアレですけど(笑)、小鈴さんバストは何cmですか?
小鈴 > 89です
TAKUYA > わっ!大きいですね〜!ちょっと触ってみてください。
小鈴 > はい。。。あ、乳首固くなってきちゃった。。。(笑)
TAKUYA > 敏感なんですね(笑)。乳首気持ちいいですか?
小鈴 > 気持ちいいです。。。ゾクゾクしてきます。。。
TAKUYA > 今度は小鈴さんの大事なトコロ触ってみてください。どうです?
小鈴 > ん…なんか凄く熱くなってる〜。。。(笑)
TAKUYA > いいですね〜!大人のオモチャって持ってたりします?
小鈴 > ピンクローターなら持ってます。。。
TAKUYA > じゃそのピンクローターで小鈴さんの熱くなってる部分を刺激してください。
小鈴 > ん。。。気持ちいいです。。。もうおかしくなっちゃいそぉ。。。
TAKUYA > 中に入れてみて
小鈴 > やんっ中でぶるぶるして気持ちいい〜
TAKUYA > さっきから俺ガマン汁垂れ流し(笑)
小鈴 > 私で感じてくれて凄く嬉しいです。。。もっと一杯気持ち良くなって!
TAKUYA > あー俺もうイキそうだよ…一緒にイッテくれる?
小鈴 > 私もイキそう!TAKUYAさんと一緒にイキたい!
小鈴 > あっイクイクイクイクイクイク!
小鈴 > ケ、ケツ穴いいいいっひいいいいひいひ!!!チンポ射精、射精する射精!!!!!!
MASTER > TAKUYA さんが退室しました。
112氏名黙秘:2009/10/25(日) 18:52:39 ID:???
俺185、恋人159。
外ではアイツは10〜12センチのヒール履いてるから差は縮まるんだけど、家の中では全然違う。
たまに家の中で立ったままチューを迫られると「顔が届いたらチューしてやるよ」と、意地悪してみる。
「意地悪!」と言いながらも懸命にピョンピョン跳ねてるアイツがむちゃくちゃかわいい・・・・・・・。

「もういいよーだ。チューなんて別にしたくないもん!」
とアイツがいじけたら抱き締めてチューをする。
その時の嬉しそうであり、色っぽくもある顔を見ると更に欲情→エッチ突入
交互にフェラしあって同時に口内発射
超幸せwwww
113氏名黙秘:2009/10/25(日) 18:56:14 ID:???
ゲーセンの帰りに女友達と飲みに行ったときにエロ話になって、そのときに
「彼氏のアレがなかなか入らない」という話になった。
俺は「そんなに大きいの?」と言うと、
「私のが狭いみたい」と返ってきた。「どれくらい?w」と冗談で聞くと
「指一本入れただけで少しきつい。ちくわくらい?」と彼女は照れながら言った。


俺はそのあと、速攻でちくわを買って来てちんこを突っ込んだ。すごく興奮した。
でもちくわはすぐ裂けた。そして「俺は何やってるんだ」と我に返って大声で泣いた。ちくわは食った。
114氏名黙秘:2009/10/25(日) 19:02:15 ID:???
101 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 21:13 ID:P/GMKPjD
羽田空港で所持金200円 どうしよう・・だれか助けてください

109 名前: ( ´∀`)ノ7777さん [sage] 投稿日: 04/02/27 22:21 ID:Lcms1L1u
>>106
友達に銀行に金振り込んでもらったら?UFJなら振込みも24時間できるんじゃなかったっけ?
間違ってたらごめんね。

111 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 22:29 ID:P/GMKPjD
109
空港の銀って21時までしかやってないんだよお
しかも東京でてきたばかりでつ
喉がかわいたよお

116 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 22:54 ID:P/GMKPjD
残り80円・・
もうだめぼお

117 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 22:57 ID:CLIJPtah
>>116
ジュース飲んでんじゃネーヨはげ!!
115氏名黙秘:2009/10/25(日) 19:04:22 ID:???
小学校を訪れて,アメリカ国民の義務についてやさしく演説した米大統領は,最後に子供達の質問に答える時間をとった。
さっそく,ボビーが手を挙げた。
「大統領閣下」ボビーは元気よく言った。「ボクは,質問が三つあります」

質問1.広島・長崎への原爆投下は史上最悪のテロ行為と云うべきではないか。
質問2.国際世論に反し,必要もないのにイラク攻撃を急ぐ理由は何か。
質問3.先の大統領選で,選挙違反行為が報じられたのに,真実が明らかにされないのは何故か。

大統領が答えようとした瞬間,チャイムがなったので,質問は休憩時間後ということとなった。

10分後。休憩時間が終わり,また大統領は質問はないかと子供達に尋ねた。

今度はジェシカが手を挙げた。
「ええと。大統領閣下」おしとやかなジェシカは言った。「あたしには,五つの質問があります」

質問1.広島・長崎への原爆投下は史上最悪のテロ行為と云うべきではないか。
質問2.国際世論に反し,必要もないのにイラク攻撃を急ぐ理由は何か。
質問3.先の大統領選で,選挙違反行為が報じられたのに,真実が明らかにされないのは何故か。
質問4.いつもの時間よりも,20分も早くチャイムがなったのは何故か。
質問5.ボビーはどうなったのか?
116氏名黙秘:2009/10/25(日) 19:07:34 ID:???
教授が1年目の医学生に最初の人体解剖の授業を教えている。
彼は始める前にいくつかの基本的な事を学生に教えることにする。

「人体解剖をするためには2つの事が出来なければならない。

第一は、恐怖を持ってはいけないと言うことだ。」
ここで教授は、死人の肛門に指を突っ込み、そして舐めた。

教授は学生達に、同じ事を目の前にある死体に行うように言った。
数分の沈黙の後、学生達は同じ事をする。

「第二は、鋭い観察力を持たなければいけないと言うことだ。
私は死人の肛門に中指を突っ込んだが、舐めたのは人差し指だ。」
117氏名黙秘:2009/10/25(日) 19:13:17 ID:???
昼間インド人がやってるカレー屋に行ったんだけど
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきたよ
118氏名黙秘:2009/10/25(日) 19:49:07 ID:???
>>117
枯れた受験生活に笑いをくれてありがとう

久しぶりに本能でふいたwww
119氏名黙秘:2009/10/25(日) 20:08:51 ID:???
コピペGJ!
120氏名黙秘:2009/10/25(日) 20:17:50 ID:???
他板で吹いたコピペ集めたのよ
笑うと体にいいらしいからな
121氏名黙秘:2009/10/25(日) 20:39:56 ID:???
笑いは大切だよね。
勉強・試験で、生真面目でつまらない生活になりがちだからね。
中学・高校みたいに楽しいことを追求し、笑ってばっかりいた頃が懐かしいよ。
俺はあまり頭良くないから勉強ばっかしてて、最近の世の中の話題に疎くなり、友達と会っても、話題が少ないんだよねぇ。
ふと、「あ〜最近笑ってないなぁ〜」と思うことが多くなってきた。
あんまり糞真面目過ぎるのも精神衛生上良くないな。
長く変な話しちまったが、みんな精神的におかしくならないように、楽しく日々を過ごしながら、頑張ろうぜ!
122氏名黙秘:2009/10/25(日) 20:47:37 ID:???
賛成
123氏名黙秘:2009/10/26(月) 10:35:13 ID:???
ここと明学と青学と日大だったらどれが良いですか?
124氏名黙秘:2009/10/26(月) 12:51:01 ID:???
専修か明学じゃね
125氏名黙秘:2009/10/26(月) 13:55:38 ID:???
真面目に答えると、自分で決めるべきだと思うよ?
学校選びは、何に重点を置いて選ぶかなんて人それぞれなんだからさ。
新司の合格率にしても、学校としての合格率より、自分のコース(未収or奇襲)だけの合格率を見るべきだよ。
さらに言うなら受け控え率も考慮する必要があるから、法務省のHPをプリントアウトして自分で計算するべきだよ。
それにほら、少人数を重視するか、ブランドネームを重視するか、学習環境を重視するか、雰囲気を重視するか、単位の取りやすさ(つまり新司の勉強がより多くできる)とか
い〜ぱい選ぶポイントはあるわけじゃん?
まして、青学・明治・専修・日大なんてレベル的にどっこいどっこいなんだからさ。
安易にブランドネームだけで選ぶのはオススメしないよ。
ちなみに、聞かれてないが俺は、専修と"専修より下位ロー"を受かったんだが、"専修より下位ロー"に行くことにしたよ。
なんでかというと、一般的な合格率だと、専修よりはるかに下だが、未収だけで合格率見ると、実は専修と大して変わらなくてさ。
それに先生もおじいちゃんが少ないから活気があるし、学生も明るく優しい感じの人が多かったし、キャンパスだから緑も多くで環境も良かった。
なにより、やりたい方向性が凄い理念と合ってて、それに関する講義が充実してた。
友達には、「専修蹴ってそっち行く」って言ったら「なぜ、わざわざ下位に?馬鹿だろ?」と言われたが(笑)
2年ないし3年も監獄のような生活するんだから、自分に合うところを自分で決断するべきだよ☆
長々とすまん、決して「自分で決めろカスが!」という意味ではなく、マジで同じ夢を目指す仲間として後悔しない学校選びをして欲しくて、余計な口出しをしてしまった。
長文駄文ですまん。
126氏名黙秘:2009/10/26(月) 15:21:02 ID:???
専修は既修しか合格しねーからな
未修なら……
127氏名黙秘:2009/10/26(月) 20:24:16 ID:???
・露鵬(ろほう)
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/martialarts/080906/mrt0809061145000-p6.jpg

・ADHD
http://ja.wikipedia.org/wiki/ADHD
成人にADHDを認めるべきかどうかは医師によって考え方がまちまちであるが、近年では認めないとする意見は少数派である。

機能不全が疑われている脳の部位には、大きく3箇所ある。ADHDの子供達はこれらが有意に縮小していることが見出される。
@右前頭前皮質
注意をそらさずに我慢すること、自意識や時間の意識に関連している
A大脳基底核の尾状核と淡蒼球
<反射的な反応>を抑える、皮質領域への神経入力を調節する
B小脳虫部
動機付け
128氏名黙秘:2009/10/26(月) 23:16:15 ID:???
何となくだが125は紳士受からん希ガス…

マジレスすまん
129氏名黙秘:2009/10/27(火) 01:57:45 ID:???
>128
その心は?
130氏名黙秘:2009/10/27(火) 08:35:42 ID:???
ここじゃないか?
>一般的な合格率だと、専修よりはるかに下だが、未収だけで合格率見ると、実は専修と大して変わらなくてさ

専修は未収の合格率が極端に悪い
131氏名黙秘:2009/10/27(火) 09:55:29 ID:???
ここは課題とか多い?
出席厳しい?
132氏名黙秘:2009/10/27(火) 10:23:30 ID:???
出席厳しいよ
課題は2年の後期と3年の前期にてんこもりになる
133氏名黙秘:2009/10/27(火) 20:45:58 ID:RTcgX4ts
銭臭大学www
134氏名黙秘:2009/10/27(火) 20:56:19 ID:???
・露鵬(ろほう)
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/martialarts/080906/mrt0809061145000-p6.jpg

・ADHD
http://ja.wikipedia.org/wiki/ADHD
成人にADHDを認めるべきかどうかは医師によって考え方がまちまちであるが、近年では認めないとする意見は少数派である。

機能不全が疑われている脳の部位には、大きく3箇所ある。ADHDの子供達はこれらが有意に縮小していることが見出される。
@右前頭前皮質
注意をそらさずに我慢すること、自意識や時間の意識に関連している
A大脳基底核の尾状核と淡蒼球
<反射的な反応>を抑える、皮質領域への神経入力を調節する
B小脳虫部
動機付け
135氏名黙秘:2009/10/28(水) 20:30:42 ID:???
136氏名黙秘:2009/10/28(水) 20:37:17 ID:???
良心の異常な欠如
他者に対する冷淡さや共感のなさ
慢性的に平然と嘘をつく
行動に対する責任が全く取れない
罪悪感が全く無い
過大な自尊心で自己中心的
口達者で浅薄な魅力
137氏名黙秘:2009/10/29(木) 15:42:52 ID:???
今日行政法の授業で予防接種禍の判例を扱った。

問題の所在について尋ねられた時、隣に座っていた彼は堂々とした口調で「国家補償のワレメの問題です」と答えた。
138氏名黙秘:2009/10/30(金) 09:35:22 ID:???
ここの入学前の授業ってどんな感じ。
やっぱり全員出席するの?
139氏名黙秘:2009/10/30(金) 10:50:23 ID:???
>>137
他校だが、そいつは「瀬久原」という香具師に間違いない。
140氏名黙秘:2009/10/30(金) 10:59:24 ID:???
専修の歴史の展示会に行ってきた。
もちろん署名してきた。素晴らしかった。
我もかくありたい。
141氏名黙秘:2009/10/30(金) 17:27:44 ID:???
発表前にいろいろかかれてたけど、
結局、面接は和やかと圧迫どちらが合格に近かったんだろうね。
142氏名黙秘:2009/10/30(金) 21:05:31 ID:???
>>137
谷間かワレメかは上か下かの差でしかないからあながち間違いではないな

部分点1点!
143氏名黙秘:2009/10/31(土) 23:38:45 ID:???
>>137
谷間は盛り上がってるけどワレメはくぼんでおりその性質が全く異なる。

だから完全な誤り。
144氏名黙秘:2009/11/02(月) 14:35:23 ID:???
谷間を割れ目と言い換えた者の心意気、いや鼻息は如何?
145氏名黙秘:2009/11/02(月) 16:52:44 ID:???
>>143
144だが、「国家補償の谷間」の問題という話は聞くが、盛り上がっているという説は聞いたことがない。
言葉遣いが間違いということか。
「国家補償の割れ目」が正しいと!?
で、いったい、どうやって割れ目をふさぐおつもりか?
146氏名黙秘:2009/11/02(月) 18:07:52 ID:???
迷ったけど入学手続きしなかった。惜しかったかなぁ…
147氏名黙秘:2009/11/02(月) 23:03:37 ID:???
マジレスお願い

ここと日大、既修ならどっちがいい?
148氏名黙秘:2009/11/03(火) 10:23:11 ID:???
>>145
第2版ではふくらみとへこみに改訂されてたぞ
149氏名黙秘:2009/11/03(火) 15:37:52 ID:???
>>147
ありがたい書き込み発見

現役合格目指すなら絶対芸大にすべき
ここの在学中はただ滝にうたれてるようなもの

最終合格したいなら絶対ここ
卒業後は芸大ではなんのサポートも期待できない
ここはみそぎをすませて文科省の呪縛がとけさえすれば資金力にものをいわせた充実した受験指導が受けられる

芸大はここのこと
こことは比較先のことだよ
150氏名黙秘:2009/11/04(水) 01:16:35 ID:???
149の文章の意味がなんかよくわからない(汗)
151氏名黙秘:2009/11/04(水) 14:19:46 ID:???
>>150
この程度の文章くらいさっと読めないようだと会社法なんてとても読み込めないぞ

がんばれ
152氏名黙秘:2009/11/05(木) 09:22:11 ID:???
>>150
同意
153氏名黙秘:2009/11/05(木) 17:51:16 ID:???
俺も、その文章の意味がよくわからん。
154氏名黙秘:2009/11/05(木) 22:43:00 ID:???
行間を嫁ばわかる

法曹に一番必要な資質だぞ?
155氏名黙秘:2009/11/06(金) 08:15:07 ID:???
すまん、わからんww

誰かアホゥな俺のために、わかるよう訳してくれww
156氏名黙秘:2009/11/06(金) 10:06:12 ID:???
>>155
卒業するまで役立たずの日大
卒業したら役立たずの専修
両校は残り1枚の切符を争うよきライバル関係
157氏名黙秘:2009/11/06(金) 10:49:52 ID:???
155だが、ありがとう!!
158氏名黙秘:2009/11/06(金) 12:12:33 ID:???
>149はラスト2行で読み手を混乱させている気がする。
素人にもわかる文章を書くのが、真の文章力であり、法曹に求められる力ではないだろうか?
最初から「日大は〜」は「専修は〜」で書けば、上の子たちは理解したんじゃね?ww
159氏名黙秘:2009/11/06(金) 14:15:45 ID:???
>>158
択一は落とすための試験。
みんなが簡単にわかることをあえてわかりにくく聞くのが常套手段。

何言ってるのか瞬時に理解できるよう日頃から訓練してね。
160氏名黙秘:2009/11/06(金) 14:38:41 ID:???
ここの未収はなぜこんなに合格率悪いの?
教えて内部生
161氏名黙秘:2009/11/06(金) 16:33:55 ID:???
在学中に未収のまま修了していくからじゃない。

修了しても未修生。
162氏名黙秘:2009/11/06(金) 23:03:41 ID:???
教え方がうまくない。
奇襲なら理解できるが、未修にはつらいと思う。
163氏名黙秘:2009/11/07(土) 02:01:50 ID:???
青学とどっちにいくべきか迷う>未収
どっちも未収の合格率低いよね。

あと、ここは出席や課題きつい?
どっちにいっても予備校通う時間を作らないとまずいと思うんで。
164氏名黙秘:2009/11/07(土) 08:31:24 ID:???
万一単位落とした場合、再試験ある?
165氏名黙秘:2009/11/07(土) 08:38:56 ID:???
>>163
まずはキミ、未収<未修の使い分けの違いを理解しなさい。

民訴苦労するぞ。

試しにひとつ
職権探知主義と職権証拠調べの違い、わかるかな?
166氏名黙秘:2009/11/07(土) 12:08:14 ID:???
「未修・未収」も「既修・奇襲」も司法板において、うんぬん言うことではなかろう。

お前は現実と2chの区別をつけろ。
167氏名黙秘:2009/11/07(土) 17:32:25 ID:???
みんな入学前講義逝く?
入学金は一応振り込んだものの、まだ併願校の入試も終わってないし気が進まない…
168氏名黙秘:2009/11/07(土) 20:02:39 ID:???
>>167
入学の有無にかかわらず,是非行ったほうがいい。

理由の第1として,質問に対する回答から学生の質がわかるので,
入学するか否かの判断材料になる。
第2に,>>165みたいなウザイ勘違い野郎が発見できること。
入学した場合に,この手の人間に近寄らないようにできる。
限られた時間しかないから,馬鹿にちかよらないような人選はとっても重要。
在学生の私としては,第2点を特に強調したいところです。
169氏名黙秘:2009/11/07(土) 20:17:39 ID:???
大学院の教授の教え方が知りたいし
支払った入学金分の元は取りたいので
参加する予定。

新司法試験に向けた具体的な対策も今なら聞きやすいしね
170氏名黙秘:2009/11/07(土) 20:31:48 ID:???
>>168
つかぬことお伺いします

学生として、新司法試験受験生として
法科大学院で必要とされている、あるいは望ましい資質とは何でしょうか?

素直さ、勘の良さ、忍耐力
議論に臆さない外向性など色々あると思いますが
教えて頂けると幸いです
171氏名黙秘:2009/11/07(土) 21:22:28 ID:???
>>170
168です。
たかが受験生風情にはわかりかねます。

もっとも,それではご不満でしょうから,ある実務家教授のご指摘を書いておきます。
『素直さ』・・・人の指摘から自分の誤りを修正するのに必要だそうです。
        曰く,「素直ではない奴が受かったのを見たことがない」。

私は,なるほどと思いましたが,どうですか?
172氏名黙秘:2009/11/07(土) 21:52:06 ID:???
成る程!ありがとうございます!
173氏名黙秘:2009/11/07(土) 23:17:27 ID:???
しかし、専修って良い所だよな
未収者相手にあれだけのコマ数の導入を用意してくれるんだから…

単なるお定まりの「皆さん一緒に授業に着いていきましょうね」といったぬるい感覚で受けるのはもったいない、
新司法試験・筆記試験対策として受けるなら
出来るだけ広範囲を網羅した薄手の入門書を購入して
判例・通説的な条文の趣旨(刑法では法的性格)を叩き込む良い機会にするべき
(既修者入試で上位でうかってる奴は皆押さえてると思う)
これを、予習として行い講義を受けたならば
先生の主張される説と判例・通説との距離が丸裸になり
鮮明かつ理論的に自説を構築する大きな武器になると思う

ガイダンスで確認すべきは
・何を目的として事前講義を行うのか
・何を取りこぼしては絶対にいけないのか
・講義前、講義後に行うべき事は


事前講義では次回の予定範囲は必ず聞くべき
それぞれの範囲で有名な論点が扱われるかもしれないが
趣旨さえ確り押さえておけば
結論部分に違和感は覚えにくいかもしれない


以上は俺個人が一番落っことして後悔した部分を基にした書き込みなんで
それぞれ試行錯誤・合格者に相談してみて下さい、健闘を祈ります
174氏名黙秘:2009/11/07(土) 23:34:16 ID:???
>>168
しっかしキミがいうと説得力がねえな。


誤りを指摘されて素直に受け入れる姿勢だと、よくもぬけぬけといえるよ

この学校の悪口はないけどこんな在学生がのさばってるとこみると環境はあまりよくなさそうだな
175氏名黙秘:2009/11/07(土) 23:49:52 ID:???
よし、OK
書きたい事は書き込んだな
それでこの話題はお仕舞いだ
176氏名黙秘:2009/11/08(日) 00:14:36 ID:???
事前講義だけど、下三法やったことないから授業中当てられても困る…
177氏名黙秘:2009/11/08(日) 13:52:45 ID:???
つか今年、専修法科の前にパトカー停まってることが3回くらいあったが、事件ですか?タイマンですか?
178:2009/11/08(日) 15:16:04 ID:7RzxEN81
スレタイ、【日東駒専】【NO1】とか【猛省して】【猛追せよ!】とか
の方が意味わかったし、スローガンみたいで良かったな。

【ラウンジで】【タイマン】じゃ意味がわからないもん。
179氏名黙秘:2009/11/08(日) 18:51:17 ID:???
【ラウンジでタイマン】というホットでエキサイティングなニュースがあったと一目でわかる気がするがにゃ。
180氏名黙秘:2009/11/08(日) 19:22:55 ID:???
うん
181氏名黙秘:2009/11/08(日) 19:36:31 ID:???
キレやすい奴多いからな
ハゲさんとか濾胞とか
喧嘩なんて日常茶飯事

俺は今年入ったばかりだから良くわからんが
噂では、飲み会とかでクラスメイトにヘッドロックしたり、ボディブローしたり
顔面ボコボコとか時々あるらしい品
182氏名黙秘:2009/11/08(日) 20:36:18 ID:???
>>181
そんなんねーよwwwwwww
馬鹿かwwwwwwww
183氏名黙秘:2009/11/08(日) 20:44:06 ID:???
どうやら進学先ここの未収に決定した模様です

みんなよろしくね
184氏名黙秘:2009/11/08(日) 22:36:42 ID:???
>>182
いやいやあるって
屋上で聞き耳立ててたから間違いナッシブル
185氏名黙秘:2009/11/09(月) 09:54:36 ID:???
ここのコンセプトは文武両道だからなW

新司は体力気力も重要な要素、みんな自主的にタイマンを通じてみがきあってるってわけ
186氏名黙秘:2009/11/09(月) 10:34:46 ID:???
>>185
ラウンジでのタイマンも自主ゼミの一環として学校側でも推奨してる
187氏名黙秘:2009/11/09(月) 11:33:35 ID:???
タイマンの勝率も成績に考慮されるから、新入生は積極的に取り組んだ方がいいよ。
188氏名黙秘:2009/11/09(月) 21:18:50 ID:???
そういえば屋上でタイマンの練習してるの見たことあるわw
グローブとかつけてて本格的だったなw

やっぱり男には負けられない戦いがあるってことか
189氏名黙秘:2009/11/09(月) 21:55:25 ID:???
タイマンで負けるわけにはいかねぇ
190氏名黙秘:2009/11/10(火) 00:25:15 ID:???
一人で馬鹿な書き込みしてて楽しいですか〜?w
191氏名黙秘:2009/11/10(火) 00:45:20 ID:???
これだから、空気読めない奴は困る
192氏名黙秘:2009/11/10(火) 09:15:08 ID:???
空気読めない奴はどの業界でもお荷物
193氏名黙秘:2009/11/10(火) 09:38:50 ID:???
タイマンタイマン言ってる奴が終始一貫して空気を読めてないのは理解出来た
194氏名黙秘:2009/11/10(火) 10:30:21 ID:???
たしかに、飲み会で人を殴る奴がいるってのは聞いたことある
195氏名黙秘:2009/11/10(火) 16:00:59 ID:???
空気が読めてないと言われてる奴が、自分じゃないと思っているのがテラワロスwwwww
196氏名黙秘:2009/11/10(火) 16:56:38 ID:???
スレ立てた奴が池沼なのは理解した
197氏名黙秘:2009/11/10(火) 19:31:44 ID:???
だからタイマンの詳細を教えろよ!!
露鵬がキーなのか?
198氏名黙秘:2009/11/10(火) 21:08:11 ID:???
>>190
なんでそんなに必死なの?
ほっとけば沈静化するからさわぐなよ
199氏名黙秘:2009/11/10(火) 21:40:44 ID:???
>197
貴様、それが人に情報を求める者の口の聞き方か?
200氏名黙秘:2009/11/10(火) 22:06:16 ID:???
>>199
Sir, yes sir!
教えていただきたいであります!
























タイマンの「情報」とやらをw
201氏名黙秘:2009/11/10(火) 23:28:14 ID:???
>200
よし、それでいい!
さぁ!誰か200に情報を教えてあげようではないか!!
我こそは!と名乗りを挙げる者はおらぬか?!
拙者は来年の入学予定者じゃから、わからぬでござるよ、おろろ〜。
202氏名黙秘:2009/11/11(水) 00:53:04 ID:???
こいつ感動的にうぜぇぇぇwwwwwwwww
203氏名黙秘:2009/11/12(木) 02:12:19 ID:???
ここは課題多いですか。
出席厳しいですか。
青学と専修どっちにいくべきか悩んでます。
青学はマーチといえど、合格率があれなので指導方法がまずいのかと。
どちらにしても学校に頼れないなら、
予備校に行く時間が取れるほうがよいかと思ってます。
204氏名黙秘:2009/11/12(木) 06:16:20 ID:???
感じ方は人によるが、学部じゃないんだから欠席はありえない

あと、たとえば、課題はなくても単位認定が厳しかったら、どうするの?
ちなみに、未修ならマジで進級を気にするべき
どんどん厳しくなってきているから
205氏名黙秘:2009/11/12(木) 10:53:18 ID:???
>204
留年、結構多いんですか。
206氏名黙秘:2009/11/12(木) 15:07:02 ID:???
発表されてる成績分布見る限り、F(不可)はどれも1人かせいぜい3人。
進級というか、GPA足りなくて卒業出来ないパターンが多いのでは。
207氏名黙秘:2009/11/12(木) 16:04:30 ID:???
キミはなんでそんなに留年を怖れてるの
花嫁修行のためにローに行くつもりなのかい
修了後が勝負なんで未修コースごときを修了できるか心配してるんじゃホント後悔するからやめときな
そんな心配してる前に未修ならとっとと芦部内田前田くらい回しておけ
既習ならみんな2,3度回してるのが常識だぞ
208氏名黙秘:2009/11/12(木) 18:20:46 ID:???
純粋未修の大変な部分は
基礎的な事柄を基本書や教科書から探しだし習得する時間が一年しかない事と
応用・発展的な事柄を基本を飛ばして勉強してしまいたくなる誘惑に打ち勝たなければならない事
そこら辺にあると思う

仮面未修にしても既修者なら体験しているはずの
教科書や基本書を回す事による基本と応用の仕分けが出来てないと
基礎が不十分なのに背伸びをしてしまうリスクは十分にある

これをやると、三年じゃまったく時間が足りなくなるはず。

その点既修者の連中は余程天才的な奴でない限り
時間の少なさを自覚して、基礎部分の検索、そして基礎固めからの応用といった
勉強のリズムは出来上がってるはずだから一発で合格する奴が多いのかなとも感じる。
209氏名黙秘:2009/11/12(木) 19:30:57 ID:O9eM0ipc
ところで14日の説明会私服でいいんだよね?
210氏名黙秘:2009/11/12(木) 20:09:17 ID:???
私服でおk
ただ、どチンピラみたいな服装がごく一部で流行ってるから、
そんなの着て来ると育ちの悪い人の仲間に誘われちゃうぞ!
211氏名黙秘:2009/11/12(木) 22:47:02 ID:???
>>210
ケンカ上等で在学生のタイマンゼミの相手をさせられるぞ
もっとも自信があるなら赤テープ巻いていけや
212氏名黙秘:2009/11/12(木) 23:06:24 ID:???
>>211
消えろカス
213氏名黙秘:2009/11/12(木) 23:23:34 ID:???
あれ
214氏名黙秘:2009/11/12(木) 23:26:12 ID:???
>>206
発表されてない科目もある
中には10人以上Fの科目も
そういう地雷な科目は在学生に教えてもらえばいい

必修Fで強制留年もチラホラ
215氏名黙秘:2009/11/12(木) 23:27:30 ID:???
>>212
ゼミ長だ。押〜忍!
216氏名黙秘:2009/11/13(金) 09:31:53 ID:???
ここと学習院どっちいく?
217氏名黙秘:2009/11/13(金) 10:37:02 ID:???
ゼミ長って誰?誰かのニックネーム?
218氏名黙秘:2009/11/13(金) 19:13:30 ID:???
>>214
不可で強制留年てどういうこと?
再履修ないの?
219氏名黙秘:2009/11/13(金) 19:32:04 ID:???
>>218
再履できるのは次の年
220氏名黙秘:2009/11/13(金) 20:22:32 ID:???
>>219
それって不可=救済措置なく即留年てこと?
頭悪くてスマソ
221氏名黙秘:2009/11/13(金) 20:53:38 ID:???
>>220
そゆことでおk
222氏名黙秘:2009/11/13(金) 21:43:39 ID:???
>>173
は馬鹿
223氏名黙秘:2009/11/14(土) 02:04:40 ID:???
タイマンとかってネタだろ?
ちなみに折れは部外者だが、最近の若い周りのロー生見てると、どんだけレベル低いんだって思う奴らがいる。
つうか一昔前なら大学進学不可能だったレベルの連中がわんさと大学、しかも難関校に行っている。
いつガンつけられて喧嘩になるか、わかったもんじゃないような奴らがいるw
224氏名黙秘:2009/11/14(土) 02:08:39 ID:???
用地、要地、夜討ち、幼稚なんだよw

でもすんごくレベル高い子もいるのは間違いない。
225氏名黙秘:2009/11/14(土) 09:31:50 ID:???
そもそも日東駒専レベルで司法試験を目指すこと自体ギャグだろ
226氏名黙秘:2009/11/14(土) 16:01:13 ID:???
>>225
確かに、500人時代に受けてた人ならそう思っても仕方ないよ
でも、今は2000人も合格するからね
プラチナチケットの価値も、、
227氏名黙秘:2009/11/14(土) 17:37:58 ID:???
現に専修出身者で新誌合格したの多い品
228氏名黙秘:2009/11/14(土) 20:41:18 ID:???
年取ったロー生にも稀にどんだけレベル低いんだよって奴いるよな
229氏名黙秘:2009/11/14(土) 21:03:11 ID:+PKNI6hK
みんな説明会のどんな感想を持ちましたか?
230氏名黙秘:2009/11/14(土) 21:17:55 ID:???
国立の受験がんばろうと思いました。
231氏名黙秘:2009/11/14(土) 22:45:03 ID:???
賢明ですな
232氏名黙秘:2009/11/15(日) 01:18:05 ID:???
寝坊して行けなかったよ
233氏名黙秘:2009/11/15(日) 01:27:18 ID:???
>>229
他のローに行くつもりだが、サポートもしっかりしてるしなかなか好感持てた。
一応押さえておこうと考えている。
234氏名黙秘:2009/11/15(日) 09:51:02 ID:???
良ローの予感がした。
235氏名黙秘:2009/11/15(日) 15:30:20 ID:???
ローは良でも制度は最悪
236氏名黙秘:2009/11/15(日) 16:15:09 ID:???
>>235
どういうところ?
入学予定者なんで教えてください。
237氏名黙秘:2009/11/15(日) 18:22:21 ID:???
サポートはないと思え!
238氏名黙秘:2009/11/15(日) 21:28:40 ID:???
>>235
三振者は間違ってもロー卒なんて口にも出せず日陰もんの生活を送ってる

さらに奨学金借りた奴はサラ金に債権譲渡されておまとめローンへの借り換えを強制されてる

受かった奴も新司組は出来が悪いとレッテル張られて法テラスですら使ってくれない

これでも果敢に挑戦したいのはなぜ?
239氏名黙秘:2009/11/15(日) 21:46:02 ID:???
これからべんごしは営業の時代
営業もできないし、組織にはなじめないから専門職を選ぶって奴はべんごしになっても食っていけないよ

そうにも関わらず対人スキルが低そうなの結構多い
俺も人のこと言えん、大丈夫か不安になる
240氏名黙秘:2009/11/15(日) 21:46:27 ID:???
そこに紳士があるから
241氏名黙秘:2009/11/16(月) 01:25:12 ID:???
>>240
チャレンジャーだな
後で後悔すんなよ
242氏名黙秘:2009/11/17(火) 18:30:41 ID:???
専修から旧司の合格者出たね
243氏名黙秘:2009/11/17(火) 22:49:47 ID:???
まじで?
すげえな
何歳くらいの人だろ
244氏名黙秘:2009/11/18(水) 00:55:51 ID:???
入学予定者・検討者の人のために書いておくと、
ここのローはなにかと面倒見はよい。
単位認定はやや厳しい。
課題はかなり多め。毎回レポートが要求される(丁寧に添削してくれる)授業も珍しくない。

教授陣も悪くない。そこそこ力を入れて大物を呼んでる気がする。
学長が日高って刑法の先生で、この先生は学部専修出身で、その人脈で
結構いい人が呼べるらしい。

人間関係は小規模ローにしてはまあドライなほう。
勉強熱心な人が多いね。専修出身者はむしろ優秀かと。

よく言えかなり面倒見がよい、悪くいえは課題多いし定期学習面談とかあって
うざいローだ。質問とかは他のローと同じようにガンガン授業中にできる。
あと導入授業は一応顔だしたほうが入学後の雰囲気が分かっていいと思うね。
導入授業でバシバシ当てる先生もいて、入学後もあんな感じでと。
豪華な自習室キャレルが売り。夜11時まで。図書館は10時まで。
時間は他のローと比べて大したことない。
卒業後も図書館は永久に使える。キャレルは1年後まで。
245氏名黙秘:2009/11/18(水) 01:07:23 ID:???
あと図書館には一応予備校本や予備校雑誌も揃っていて、
ややいい感じです。

2年以降は60名弱を3クラスに分けて、必修の授業は殆どが、
ゼミ教室(ロの字型の机配置の教室)でみっちりやります。
普通の教室での授業ももちろんあります。
必修は原則として2時間目(10:45分)以降に配置されてます。
GPAの卒業要件や、必修授業に関する進級要件みたいなのもあるので
そこはやや厳しいです(もっとずっと厳しいローもありますが)。

集団レポート(共同発表)を課す授業もあるので、すぐにメートの名前も覚えます。
246氏名黙秘:2009/11/18(水) 09:46:38 ID:1XRheuAY
既習も導入授業でたほうがいいかな?
247氏名黙秘:2009/11/19(木) 11:02:41 ID:???
>>244
キャレル1年後って
卒業の次の年の3月まで無料で使えるってこと?
248氏名黙秘:2009/11/19(木) 21:36:55 ID:???
今日の授業ってホントに未収者向けの内容だったの?判例の話はともかく概念的な部分の説明は日本語に聞こえなかった。。
249氏名黙秘:2009/11/19(木) 23:29:53 ID:???
導入授業は、先生と学校の雰囲気確認以上のものは期待しない方がいい。
はっきり言って、純粋未収には理解不能。
入学までにやるなら、予備校の基礎講座を一回しした方が絶対良い。
250氏名黙秘:2009/11/19(木) 23:51:37 ID:???
基礎口座とか入門書を読んで雰囲気掴んどくだけでもやっぱり違うもの?
251氏名黙秘:2009/11/19(木) 23:54:07 ID:???
>>250
お前馬鹿すぎるだろwwwwww
何なの?wwwwwww釣り?wwwwwwwwww
252氏名黙秘:2009/11/20(金) 00:34:59 ID:???
専修に入学しようっていう連中のレベルはそんなもんだろ
253氏名黙秘:2009/11/20(金) 01:24:46 ID:2SvXP0Od
254氏名黙秘:2009/11/20(金) 01:42:14 ID:2SvXP0Od
一応,在校生だけど,全く,特に未修の方は期待しないほうがいいみたい。
ここ数年の,合格者数をみればわかりますが,未修だと,同学年全20人ぐらいで
現役で1人か2人合格したらいいとこ。卒業1年後には半分は現実を知って就職しました。
既習でもクラスメイト20人前後から,毎年2人くらい。だいたい卒業3年ぐらいで6,
7人受かって,あとは三振待ちか,就職しました。先輩によると,授業を一生懸命聞いてたこ
とと,合格とは何の因果関係もなかったらしい。成績最悪でも,あっさり合格したのもいれば
主席に近くても歯が立たなかったのもいるらしいですよ。予備校なり,自主ゼミ
なり,専修とむしろ関わらなかった人達の方が合格した,と。後,2階の合格体験記は,教授の
手前,脚色したから,モチベーションアップ程度に読め,と。今いるクラスの友達も,数年後には
7割以上は,別の道を進むことになるのだなぁ,と思うと…
255氏名黙秘:2009/11/20(金) 01:54:20 ID:???
キャレルなんて言葉、ローへの憧れに酔っている純粋未修者以外には誰も使わないよ

試験に挑んでいる奴らは単なる自習室としか呼んでない

君が講義で体験してきたのは決してパフォーマンスなんかじゃなく当然のことをやったにすぎない

それでもローに入るつもりならとっとと夢から覚めて直ちに基本書に取り組むべき
じゃないとホントに地獄を味わうことになるぞ
256氏名黙秘:2009/11/20(金) 14:51:24 ID:???
合格率が低い原因の1つは、やる気のなさだろ。
3年にもなって、ラウンジでくっちゃべってるやつが多すぎ。
しかも、そういう奴に限って、年齢的に後がない連中だし
下の学年からバカにされてるって気付かないのかね
257氏名黙秘:2009/11/20(金) 17:18:40 ID:???
司法試験なんかにうからなくてもくっていける奴が多いんだよ
258氏名黙秘:2009/11/20(金) 18:50:43 ID:???
専修ローにしか入れなかった時点でやる気がないか相当のバカ
259氏名黙秘:2009/11/21(土) 00:00:48 ID:???
ベリートゥーベリー
260氏名黙秘:2009/11/21(土) 00:40:01 ID:???
バカよりはやる気がないほうがいいな
バカは治らないが、やる気は出せばいいから
261氏名黙秘:2009/11/21(土) 20:10:16 ID:???
>>256
お前は>>258がいう後者だな。
未受験の3年生がどうやったら「合格率」に貢献できるんだ?
去年の話ならともかくな。

やる気だけでは合格しませんよw
262氏名黙秘:2009/11/22(日) 01:12:00 ID:???
やる気は必要条件

あっても受かるわけじゃないが、なきゃ受からない
263氏名黙秘:2009/11/25(水) 01:02:21 ID:???
>>259
バイオ4?
264氏名黙秘:2009/11/25(水) 22:09:48 ID:???
おっぱいのぺらぺらそーす
265氏名黙秘:2009/11/26(木) 01:56:39 ID:???
いい加減おっぱいぶるんぶるんしてしゃぶりつきたい
266氏名黙秘:2009/11/30(月) 19:08:59 ID:???
と先生が言いました
267氏名黙秘:2009/11/30(月) 19:10:12 ID:???
↑嘘w
268氏名黙秘:2009/12/01(火) 12:32:52 ID:???
最近、ラウンジで堂々と**のコピーしてる奴等みたんだけどここはそういうの堂々とやっていいローなの?
269氏名黙秘:2009/12/01(火) 17:30:45 ID:???
コピーして悪い物なんてあるのか?
270氏名黙秘:2009/12/02(水) 00:19:09 ID:???
何だ、外部にも分かりやすく書いてくれ。
271氏名黙秘:2009/12/02(水) 02:34:11 ID:???
>>261アフォすぐるw
入学段階で専修にしか受からないレベルだったんだから、しゃべってるヒマなんてねーってことだろ。奴らが合格率に貢献できないことは目に見えてるし、ぬるま湯な雰囲気を作ることで下級生にも悪影響。
つーかラウンジにたまってる奴らってほぼアラサーだろ?危機感なさすぎて驚くわ。全員職に就けなくても困らん金持ちか?w
272氏名黙秘:2009/12/02(水) 03:16:13 ID:???
>>271
7階、8階どっち?
273氏名黙秘:2009/12/03(木) 00:13:55 ID:???
>>269
予備校の模試とかじゃないの?
274氏名黙秘:2009/12/03(木) 20:12:42 ID:???
>>272
hurry guy
275氏名黙秘:2009/12/03(木) 20:53:59 ID:???
なんだよ、7階かよ
俺は8階ラウンジャーだから7階はよくわかんねーよ
276氏名黙秘:2009/12/03(木) 20:57:41 ID:???
廊下でいつまでもお喋りしてる二人に嫉妬!

277氏名黙秘:2009/12/04(金) 18:14:02 ID:???
>>273
それはイカンな、
みつけたら予備校に通報しよう
278氏名黙秘:2009/12/05(土) 18:47:39 ID:???
同じ学校の仲間でしょ
勘弁したってや
279氏名黙秘:2009/12/07(月) 18:15:03 ID:???
うわっ、こりゃまずいね
どうすんの
280氏名黙秘:2009/12/07(月) 20:38:27 ID:???
ったく仕方ないな

本スレ外部監視役の俺に免じて許してやる
281氏名黙秘:2009/12/09(水) 11:06:54 ID:???
違法コピーはやめようぜ
仮にもロー生なんだから
282氏名黙秘:2009/12/09(水) 20:11:53 ID:???
予備校資料のコピーってやはり違法だったんだな。
俺は一度もコピーしたことない。
ってか、その必要性を感じない。
てか、予備校がそんなにありがたいのか。
俺は勉強熱心ではないのかもしれない・・・。

283うんちょん ◆PREPmeXUCE :2009/12/09(水) 20:37:53 ID:???
おーい(´;ω;`)ノシ
284氏名黙秘:2009/12/10(木) 00:19:50 ID:???
>>282
>予備校資料のコピーってやはり違法だったんだな。

そりゃそうでしょ
辰巳のパンフの最後のページに違法コピー発見者は通報して頂戴ってページあるし
ちゃんと買って使えってことだよ
役に立つ役に立たないは関係なくコピーはいかん
ちゃんと金払ってる奴に申し訳ないと思わんのか
285氏名黙秘:2009/12/10(木) 01:25:06 ID:???
↑( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
286氏名黙秘:2009/12/10(木) 01:44:08 ID:???
>>284
Tの新試験対策講座使ってるの?
>>285
あんたは?
287氏名黙秘:2009/12/10(木) 01:46:08 ID:???
通報されたらどうするw
正義を振りかざす奴は……
288氏名黙秘:2009/12/10(木) 20:00:01 ID:???
もうコピーなんたらの話はナシにしよう
空気が悪くなる
289氏名黙秘:2009/12/10(木) 20:02:56 ID:???
いや、やめない。

違法コピーは許されない!
290欅の精 ◆rqgJONnQe2 :2009/12/10(木) 20:51:09 ID:???
(  ´;ω;` )うちのうんちょんが御迷惑をかけました。ごめんなさい…
291氏名黙秘:2009/12/10(木) 23:54:06 ID:???
で、うんちょんとは何者なのか?
292氏名黙秘:2009/12/11(金) 22:33:54 ID:???
別にコピーくらいで大騒ぎすることないだろ

教員側ですら、たとえば知財のK先生なんか
大麻は体に害がないから全然問題ないとか
授業中のたまわっちゃうくらい、法令順守の意識が
低いローなんだから
293氏名黙秘:2009/12/12(土) 06:47:23 ID:???
>>292
法令遵守の意識と大麻の有害性についてどうこういうのは別問題だと思うが

大麻の無害性を主張が大麻取締法の幇助になるわけでもないし

そもそも、大麻の有害性については、見解が分かれるところであり、有害とする科学的根拠も疑わしいと思うが?
294氏名黙秘:2009/12/12(土) 15:15:26 ID:???
うーん、タバコすいてえ
でも、金がもったいねえ
295氏名黙秘:2009/12/13(日) 06:56:07 ID:???
K教授は2009年前期の授業で、
「大麻は体に無害だから吸うのは問題ない
だから自分がかつて吸っていたことは法令上問題ない」
という趣旨のことをいっていたぞ。
かりに>>293 の主張のように大麻が無害であったとしても、
日本では大麻などの薬物の使用が法令上禁止とされている。
K教授は日本の法令に照らして法令遵守の精神が欠けていると
言わざるを得ない。
また、先週大学は21年3月3日付で、
「大麻・違法薬物に関する注意喚起」という通知を発表しているが、
k教授の言動はこの通知にも反している。

「大麻・違法薬物に関する注意喚起」
http://www.senshu-u.ac.jp/seikatunews/3903/003724.html
296氏名黙秘:2009/12/13(日) 21:38:06 ID:???
>>295 悪法は法じゃないからw
大麻うめえwww
297氏名黙秘:2009/12/13(日) 22:40:12 ID:???
>>295
誰も日本で吸ったなんて言ってなかったでしょ…。
何を熱くなってんだか。
298氏名黙秘:2009/12/13(日) 23:18:02 ID:???
>>297
どこで吸ったの?
299氏名黙秘:2009/12/14(月) 02:35:56 ID:???
まあまあ、その教授が誰だか全然わからんが
そう悪い方向にばかり解釈するのはどうかと
もっとまったりいこう

コピーとか大麻とか違法とか、そういうのはやめよう
モコモコにしてやんよ

 ∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
`/  ) ババババ
(ノ ̄∪

   /ヽ /ヽ
  ミ ゙゙゙ ミ
  ミ  ・ω・ ミ
  ミ っ   つ
  `ミ    ミ モコッ
   (ノ゙゙∪

300氏名黙秘:2009/12/20(日) 16:31:26 ID:???
300で再会決定!
301氏名黙秘:2009/12/20(日) 23:46:12 ID:???

 ∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
`/  ) ババババ
(ノ ̄∪
302氏名黙秘:2009/12/21(月) 12:16:40 ID:???
         (;;::::;)
          ゙ヽ:ヽ、
           .!.::::ヽ-;;,,___
        ,,r'''゙~....::::::::::::::::....~゙''ヽ、
      ,r'"...:::::::::::;::::::::::::::::::::::::;=::゙';、     
      ,l'.::::::::;;、''゙~ ~゙''ヽ::::::::::::;'゙ ,, ゙'';゙i.  (⌒⌒)
     ,l.::::::::;!'ヽy'''ー::、 `';:::::,i' r' ゙'イ :;i   \/
     {:::::::::i  ,i'illi;, ゙i、 `i、:| ,i|l:、゙i il.   ____
     ゙l::::::::゙i、{|iiiil}  i  ,-、.{iil} ,,i',;;li  /     
      ゙!、:::::::ゞー-゙-ー゙  `-' ';;''゙゙ @ソ  | 
       \< @   'i‐---‐''i^  .ノ < 
        ,;i;-、._  ゙i;::::;.....;i'’,,,/,ノ  | 
      _,;-'~..:::::::..`゛ー-"-ー'ヽ"゛ '゙i   \     
  ,;:-ー::;'\..::::;-''゙..::::::::::::::::::::::i~'!'ー''フ     ̄ ̄ ̄ ̄
  (    ,,;;i''~..::::::::::::::::::::::::::;ノ^''-ー'’
  ~'ー-ー;'-:..:::::::::::::::::::::::::;;ノ'
     ,i:,i^i,::::::::::::::::::::::ヽ、
  /!__,i:,i i,:::::::::::::i';::::::::::ヽ、
  \;-ー'  ゙l____;;;;;;;i゙i;;::-''^~゙i、 _,,,,,,_
        ゙l;;;;;;;;;;;;;゙i゙i、;;;;;;;;;;;;;~;;;;;;;;;;゙i
        ,i;;;;;;;;;;;;;;;;i、゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i''
       i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i'';;;;;;;;;;;;;;::::'
       ゙!、;;;;;;;;;;;;;::::-''゙、;;;;;:::ー'~
303氏名黙秘:2009/12/21(月) 12:17:29 ID:???
この独禁ちゃん、クオリティ高くね?
思わずコピペ
304氏名黙秘:2009/12/23(水) 10:12:34 ID:???
学部が東大・京大って奴いるが
わざわざ専修法科にくるってよほどの落ちこぼれなんだろう
きっと仲間内からは面汚しだと思われてるんだろうな
305氏名黙秘:2009/12/23(水) 14:03:51 ID:???
そりゃあ某氏を見てりゃわかるだろ
306氏名黙秘:2009/12/23(水) 18:02:15 ID:???
このローに東大京大なんているの?
それとも1期とか昔の話?
ネタでしょ
307氏名黙秘:2009/12/24(木) 00:59:46 ID:???
いないよ
308氏名黙秘:2009/12/26(土) 10:57:08 ID:???
通報しました
309氏名黙秘:2009/12/27(日) 10:14:35 ID:???
通報しました
310氏名黙秘:2009/12/28(月) 08:20:21 ID:???
何を?
311氏名黙秘:2009/12/28(月) 09:43:08 ID:???
著作権法違反?
312氏名黙秘:2009/12/29(火) 09:53:38 ID:???
通報やめて><。
313氏名黙秘:2009/12/31(木) 17:55:10 ID:???
お互いの足を引っ張るのだけはやめよう
314氏名黙秘:2010/01/01(金) 02:27:56 ID:???
あけましておめでとう!
真摯合格しよう
315氏名黙秘:2010/01/01(金) 19:57:07 ID:???
あけおめ
誰もいないね
316氏名黙秘:2010/01/02(土) 00:20:50 ID:???
>>305
誰?
317氏名黙秘:2010/01/10(日) 10:39:11 ID:???
>>316
お前だよw
318氏名黙秘:2010/01/12(火) 11:09:38 ID:???
外部の荒らしか?
319氏名黙秘:2010/01/13(水) 20:55:11 ID:???
8階にメガネかけてデブったおっさんいねえ?
30〜40くらいか?
臭いんだけど
匂いには気をつけて
320氏名黙秘:2010/01/15(金) 22:50:38 ID:???
ごめん
321氏名黙秘:2010/01/16(土) 10:45:47 ID:???
素直だな、許す
322氏名黙秘:2010/01/17(日) 12:56:09 ID:???
女、大好き
匂いかぎたい
323氏名黙秘:2010/01/18(月) 17:25:12 ID:???
原人は死ねよ
324氏名黙秘:2010/01/20(水) 12:40:44 ID:???
てぃむぽ
325氏名黙秘:2010/01/21(木) 03:17:58 ID:???
を元気にする方法は?
326氏名黙秘:2010/01/21(木) 09:49:12 ID:???
フェラチオ
327氏名黙秘:2010/01/21(木) 13:36:18 ID:???
即時昇天
328氏名黙秘:2010/01/22(金) 00:33:51 ID:???
すると、廃棄物の処理及び、反対債務が履行不能になるという問題が生じる。
そこで、我慢しなけれならない。
329氏名黙秘:2010/01/22(金) 14:52:02 ID:???
訓似による奉仕の法的性質について述べよ
330氏名黙秘:2010/01/23(土) 17:06:50 ID:???
失礼しました;
331氏名黙秘:2010/01/24(日) 14:53:15 ID:???
>>329
訓似とは男性が激臭を我慢し女性器を舐めまわすことをいう。
これは男性が予測に反して先に逝ってしまった場合に、女性を満足させることを目的として行われる。

それでは、女性が訓似で逝かなかった場合、男性は債務不履行責任を負うか。訓煮の法的性質と関連して問題となる。
332氏名黙秘:2010/01/24(日) 18:32:04 ID:???
請負だったら?
333氏名黙秘:2010/01/24(日) 20:46:07 ID:???
仕事はいかせることだから
334氏名黙秘:2010/01/24(日) 23:00:20 ID:???
>>332>>333
問いに答えなければ、訓似への道は遠いぞ
では私が答えよう。

訓似の法的性質は、諾成、片務、無償契約である。
いかなる激臭があろうとも、愛している以上、心をこめて舐め、尽くすことがその務めである。
なぜなら、臭い肉某を舐めてくれたのである。愛する女性にそこまでさせる前に、先履行すべきである。

しかし、本問では、先に男が逝ってしまっている。
そこで、男は、女性を満足させるべき信義則上(1条2項)の義務を負う。
心をこめて愛したにもかかわらず、愛する女性を逝かせられなかったのであるから、おのこたる者!腹を切って氏ぬべきでーある!(又吉イエス)以上
335氏名黙秘:2010/01/26(火) 21:36:18 ID:???
>>334
訓似は先に逝ってしまった対価であるから、片務、無償契約と解するのは妥当でない。
336氏名黙秘:2010/01/28(木) 20:58:52 ID:???
>>335
訓似をしたにもかかわらず逝かなかった場合、債務は不完全履行となる。
そこで、女には、完全履行請求権が認められる。
行使するかどうかは自由である。なぜなら、債権者が権利を行使するかどうかは債権者の自由だからである。
したがって、行使しなかったとしても、受領遅滞にはならないと解される。
その際、男は再度履行を提供し、弁済の提供をしておくべきである。
なお、本件における女の男に対する完全履行請求権は、通常の債権であるから、10年の消滅時効にかかる(167条1項)。
337氏名黙秘:2010/01/28(木) 23:21:26 ID:???
つまんね
338氏名黙秘:2010/01/29(金) 23:38:03 ID:???
どうして
339氏名黙秘:2010/01/29(金) 23:44:42 ID:???
Sho教授とS本教授について論述せよ
340氏名黙秘:2010/01/30(土) 00:07:13 ID:???
>>339
氏らね。俺、外部だから。
341氏名黙秘:2010/01/31(日) 10:57:16 ID:???
教授に付け届けってよくないよね
あらぬ噂をたてられたら教授も迷惑だよな
342氏名黙秘:2010/01/31(日) 14:24:43 ID:???
はまー?
343氏名黙秘:2010/02/01(月) 09:24:24 ID:???
>教授に付け届け

詳しく!
344氏名黙秘:2010/02/02(火) 12:29:24 ID:???
先生にお歳暮贈ったとか何々贈ったとかそういうこと言ってるやついたらしいけど……
まあ私立だし常識の範囲内ならいいじゃねーの
345氏名黙秘:2010/02/02(火) 16:32:57 ID:???
朝貢のおかげで成績がもらえたとかどうこう言ってるのが問題になったのでは?
違うの?
346氏名黙秘:2010/02/03(水) 19:37:43 ID:???
お歳暮くらいで成績上下するわけねーじゃん
山吹色のお菓子じゃないんだし
347氏名黙秘:2010/02/04(木) 20:37:28 ID:???
送る方もなんだけど、教員でありながら教え子から受け取る方も
相当の「バカ」だよな。
評価の公正を疑われるだけじゃねえか。

学部のゼミ出身者しか加入させない自主ゼミをやったり、授業は
お気に入りの学生と教室ではなく研究室でやりたいなどと公言す
るような人だから、少なくともお歳暮=人気のバロメーターとして
加点にはなるんじゃね?(w
348氏名黙秘:2010/02/05(金) 00:03:15 ID:???
誰?
349氏名黙秘:2010/02/05(金) 10:41:47 ID:???
おっぱいゼミ
350氏名黙秘:2010/02/05(金) 18:08:30 ID:???
贈った奴は相当なバカだな
周りに言わなきゃ誰にも知られなかったのに

贈ったなんて言ってませんよ、と後で弁解してたらしいが
教授と学生どちらかが漏らさなきゃ第三者の耳に入りようがないからな

問い詰められると言ってないと嘘をつく。素直に謝れば傷口は最小で済んだのに
嘘つきは泥棒のはじまりって言うが……
351氏名黙秘:2010/02/05(金) 19:51:40 ID:???
>>437
よっしーかw
授業内容はともかく、授業中の雑談で放言をする癖はあいかわらずだなw
そんなにローが嫌なら辞めたらいいのに
352氏名黙秘:2010/02/05(金) 20:02:45 ID:???
よっしーか…女の子にプレゼント貰ったけど、ギリギリで単位あげなかった話ならしてたな。
353氏名黙秘:2010/02/05(金) 20:25:22 ID:???
>>349
先生!鷲掴みにして揉み上げたらどうなりますか?
354氏名黙秘:2010/02/05(金) 20:34:59 ID:???
よっしーか
以前
法務省での授業はとても楽しいがローでの授業は非常につまらない
とかさんざん言ってたなあ
355氏名黙秘:2010/02/05(金) 20:44:07 ID:???
よっしーは自分が話したいタイプだから、ローの授業はつまらんだろうな
356氏名黙秘:2010/02/05(金) 21:49:55 ID:???
良い事ならともかく,書かれた内容
は永遠にネット上に残るんだぞ!!
どの先生に対しても、教えて頂いた
事を一生懸命勉強してご恩返しをす
べきなのに、お前らときたら、ずっと
ここに張り付いて。息抜きをすること
も必要だろうけれど、この様ではお前
らは合格圏に届かないだろうな。精々
就活でもしておけよ。
357氏名黙秘:2010/02/06(土) 11:22:43 ID:???
>ご恩返しをすべき

大学院生は授業というサービスを受ける対価として学費を支払っているのだから
そのサービスが良いか悪いかをいうことは当然の自由
”ご恩と奉公”なんて江戸時代みたいな寝言をいうなw
358氏名黙秘:2010/02/06(土) 18:13:41 ID:???
359氏名黙秘:2010/02/07(日) 09:14:05 ID:???
>>352
女の子カワウソスw
360氏名黙秘:2010/02/07(日) 13:22:24 ID:???
汚物は消毒だ、のAA希望
361氏名黙秘:2010/02/07(日) 18:48:55 ID:???
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
362氏名黙秘:2010/02/07(日) 18:51:29 ID:???
            __ .____
          , ‐´:::::::,`',,''     `‐、
         /;;;;;:::::;;, /';'     ,゙゙'::::::::\
       /:::;;;;;ミミ; /      `゙';;:::::::::::ヽ
       /;;;;;';ミミミツ/;;;';';'';'';;''ヾ,'::::`::::::::::::::::}
      /:; ;::,__、,_____,:;:::. ;::::::::::::;'i
      i::; ;;::i          ゙|::'::. ;__;,-',‐;
      /;; ,: :{──────‐‐{;;;::, ;:ヽ‐'´::::ヽ
     /:. ;;':{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{:::: ::::`;::. `::::;゙i
     i;;, '' ,;:|____,..、____゙l;;,_ :::::. :::, :::::i゙      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /,,;'::';:l;`‐゜‐';i ;;;;;`ー゜‐';;;;;|:: `; `;;;::::`:::゙i    < ん?間違ったかな?
      'Y ;:::::゙i  ::::::l        {;;;_ ゙'゙゙:::::,';:: ::゙-,    \_______
.      / ,;; ';:゙i ::::::l         |::゙'';;;;.:.::::`;::.`::;;ゝ
      `'i;; ';:::゙i :::{__,,,ゞ ,    ,|;, ::;;;;`''::;':::`::::;;ゞ、_
.     _,‐´`ー!、 ;゙i, ¨ニニ ̄   ,‐':{:::';::::'::::::::',,,'''';;;;'    ̄ ̄
.   /   /`i; ;::゙、 '''    _,‐'::::::{;;;;:`;::.:::::::::;;ヾ_,,゙
  /    / / `i;:::゙;,_  ,,/:::::::  /`'';;:. ;;;;:ヾ ''''
       /  |  ゙ ソ;;''' ̄:::::::::::   i゙::::::' .::::'''ヾ
363氏名黙秘:2010/02/07(日) 18:52:11 ID:???
               ______
             _/         ̄ ̄ ̄\
            /     ( (      |/ \
          /     ( ( (      /\  .\
          |      ( ( (      ,γヽ   \
         /      ( ( (      ヽ /     |
        /                 `'      ヽ
        |   / ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄       ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /     ̄ ̄ヽ    ノ ̄ ̄          .|.      | さ、続けなさい
       |       ̄  i⌒     ̄         \ ヽ.    | 困ったことがあったら
       |        (( γ  _            /ヽ|   < なんでもいうといい
      /     /     ̄)    \          | | |    | きみたちは大事な
      |     (┏          ┓         |イ .|    | 労働力なんだ
      |      ┃ ヒニニニニフ\┃        //  」    \________
      ヽ     ┃ \____ /┃       /| \/|
  /|    |     ┃ 〃___    ┃      ノヽ_/ ヽ    /|
  / |  /\ヽ   ┃           ┃      │     \_/ |_
 ̄ ̄ ̄/    \  ┃           ┃     ノ       / /  |
    /     \ ┃           ┃    /        /  ヽ/
    |       ー\______/――/         /
364氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:49:57 ID:???
>>361
なんかもっとでかいのなかったっけ?
365氏名黙秘:2010/02/08(月) 08:13:15 ID:???
>>356
>どの先生に対しても、教えて頂いた
>事を一生懸命勉強してご恩返しをす
>べきなのに

ネタだよな、ネタといってくれ
366氏名黙秘:2010/02/08(月) 11:53:36 ID:???
すみません、ネタでした
367氏名黙秘:2010/02/08(月) 13:43:25 ID:???
>>363
hummer?
368氏名黙秘:2010/02/08(月) 20:19:55 ID:???
ハマジュン?
369氏名黙秘:2010/02/08(月) 20:49:34 ID:???
               ______
             _/         ̄ ̄ ̄\
            /     ( (      |/ \
          /     ( ( (      /\  .\
          |      ( ( (      ,γヽ   \
         /      ( ( (      ヽ /     |
        /                 `'      ヽ
        |   / ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄       ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /     ̄ ̄ヽ    ノ ̄ ̄          .|.      | オナペットは
       |       ̄  i⌒     ̄         \ ヽ.    |  誰にしようかな
       |        (( γ  _            /ヽ|   <  あの子にしようかな
      /     /     ̄)    \          | | |    |  シュシュシュシュ
      |     (┏          ┓         |イ .|    |  アウ、イクゥ……ドピュ
      |      ┃ ヒニニニニフ\┃        //  」    \________
      ヽ     ┃ \____ /┃       /| \/|
  /|    |     ┃ 〃___    ┃      ノヽ_/ ヽ    /|
  / |  /\ヽ   ┃           ┃      │     \_/ |_
 ̄ ̄ ̄/    \  ┃           ┃     ノ       / /  |
    /     \ ┃           ┃    /        /  ヽ/
    |       ー\______/――/         /
370氏名黙秘:2010/02/08(月) 21:26:42 ID:???
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
371氏名黙秘:2010/02/08(月) 21:46:45 ID:???
>>370
マジで消毒してやってくれ
372氏名黙秘:2010/02/09(火) 09:14:44 ID:???
>>370
 ;;;、t ||||レレ|| ||从从//;;;|ii,,iii",;;";/勿;;;;";;;彡
ミ;;;;ミ  ::::  ;;;;、iiii;;;;|| |;;;;i;;;;'';;;;;;
;;;ヽ、、iiii::::: ,, ;;;ヽiii;;;;tiiiヽ;;;;;;;;;;     ブ
、;;;;;;;;|i;;;;;;;;;;ヽミ ~三;;;;;ミミヨ;∠     タ
二;;;;ヽヽヽ;;;;;;;フ |iiiii)""彡;;;;;;;     ヤ
ミ::;;jヽ;;;;ヽー'''",,,ノリ"iiii、 リ;;;;;;ヽ     ロ
:::::シ ミ三シルノy" ii;;;;;| |i;;;;;;;      ウ
ミ;;;;、三彡彡/イ ,,レi;;;;;i 'it;;i、;;;;    //
ミニ{ ::  / イ/;;|iiii||ソ |;;;;i、ゝ;iヽ;;;;、  ・・
ノ;;;;;| ::: //::(|i;i|;;;;;;;| t;;、;;;;;;ヽ,ヽ、,、、,,,,,,
ワ;;;i :::ii||、、":iit;ti;;;;;t i| t;tヽ、;;;;ヽ,,,,,,-ーz,r ,,、
フ;;;;;;iiiiitヽ、~''ー;;;;-ヽ、tii:r-ーー'''''";;;;;;;;三≦"_
ヲ;;;;;i :::キー't弖z-、ゝヽ,ゝーー''z'''''モ五ラ''ーz'~"
 三;t ::` ''''' ̄'''";;;(、 彡彡;;;;;;;~""""""
  ヽ;t :::::::::::;;;;;;;;;;; | j' ''":::::;;;;;;;;;;;;::::::::::
   ヽ, ::::::::::::;;;;;;;; i, リ   :::::;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::
    ヽ ::::::: :::::;;;リノ ::  ,,,,,,:::::::::::::::::::::::
     ヽ"" :::::::(i  ::::'"  ):::::::::::::
      i、  ::::::::::''- "z'"''"  ::::::::
      iヽ  :::::::::::、:::;、:::'"、、,,,,
      iヽ  " ::Y'王エ三ニ'''z、
    ,、-'";t:ヽ  :::::-、,,,,,,,,,,,,,、"-:::     ,、
  ,、 '   ;;;;;t::ヽ   ;;;;;;;、、;;;;::::::::::::::   ,、 ';;;;
/  :::::;;;;;;;;;t:::ヽ  :::::::    ::'''" ,、 ';;;;;
  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;t::::ヽ  ::::::::::::    ,、";;;;;;::::::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: t:::::ヽ  :::::::::::: ,、 ';;;;;;;;  ヽ:::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ヽ:::::~~ ''''''''''''";;;;;;;;;:::::   ノ:::::
""""""""   '":::::::::::::::
373氏名黙秘:2010/02/09(火) 18:51:15 ID:???
あのなー、お前らすぐに中で出したがるけどな、婦人科で毎日毎日クセェ子宮をのぞかんならん
俺の身にもなってくれよ。

まず膣壁だけどな、使い込んでるかどうか見りゃすぐわかんだよ。色合いじゃねぇ、
全体的に空力がいい感じに滑らかになってんだよ。しかも表面をクリアコーティングしたようなテカリ。

んで子宮腔、これがひどい。経産婦でもねーのに歪に口開けてんの。しかもそこから腐敗臭を帯びた
薄黄色の粘液が出てんの。大概ここで看護士は顔をゆがめます。

んで器具突っ込んで子宮の中をのぞくんだが、もはやそこは黄泉の国。脱衣婆あたりが石を積めと
急かして来るかのような光景。

中で出された経験が殆ど無い子は子宮内が軽く充血したピンクなの。でも、ガンガン中出しキメられてると、
内壁にゆるいゼリー状の黄色いぷるぷるした悪魔がこびりついてんの。これがもう本当に黄泉の国としか
表現できない悪烈な臭気を漂わしていて、どんな可愛いねーちゃんでも嫌悪感しか沸かない。

で、だいたいそういうねーちゃんは着床不全とかで来院するんだが、旦那の精子もそんな過去の男汁に
まみれたところで頑張れねーっつーの。まぁその黄色い悪魔を洗浄するんだが、患者に見せてやりたいんだけどな、
本当のところは。「あんたの狂ったモラルのせいで、俺はこんな臭い汁をお掃除させられてるんですよ?」とね。
知らしたら二度と来院しねーだろうから言わねーけどな。

一回に付きごく微量(3潤オ10%くらい?)だが中で出された汁は子宮内洗浄するまで内壁に残る。
それが子宮関係の病気や不妊に繋がる。つーか殆どがこれ。
子宮外筋腫の原因なんて腐った精子が原因で炎症を起こしてるとしか思えない。

長い年月中出しされても耐えられるように出来てねーんだよ、子宮は。
だから大事にしやがれ、彼女を、妻を。
374氏名黙秘:2010/02/09(火) 21:10:36 ID:???
353だが、漏れは外部で久々に書き込むわけだが、>>373は、有名なコピペだな。

まあ、掃除すればきれいになるものなのか。
過去の栄光がこびりついて、その中で生死も戦うというわけか。
375氏名黙秘:2010/02/09(火) 21:48:35 ID:???
有名なコピペってそれだけ面白い内容ってことだよな
オレは童貞だが、彼女ができたら中田氏は控えよう
376氏名黙秘:2010/02/09(火) 21:53:45 ID:???
>>375
そんな軟弱なことでどうする!
お前が中田氏を控えても、他のヤツがバンバン中田氏してるに決まってるじゃないか
377氏名黙秘:2010/02/09(火) 22:18:22 ID:???
たしかにな
オレ、精子の粘り強さにだけは自信があるから
ほかの奴がバンバン中田氏した精子の残りカスと戦ってみるわ
まずは彼女を作らねば
378氏名黙秘:2010/02/09(火) 22:26:50 ID:???
>>377
しかし、他のヤツの残りカスとだけではなく、現在進行形でも闘っている可能性があることも覚えておくといい
379氏名黙秘:2010/02/10(水) 21:25:21 ID:???
 お歳暮を生徒からもらうやつは、ありえん。
380氏名黙秘:2010/02/10(水) 23:18:49 ID:???
若いころにアメリカのローに留学していたときはマリファナを常習して勉強を乗り切った
と自慢話をする教員もどうかと思う
381氏名黙秘:2010/02/11(木) 09:51:34 ID:???
おっぱい^^
382氏名黙秘:2010/02/11(木) 10:10:14 ID:???
               ______
             _/         ̄ ̄ ̄\
            /     ( (      |/ \
          /     ( ( (      /\  .\
          |      ( ( (      ,γヽ   \
         /      ( ( (      ヽ /     |
        /                 `'      ヽ
        |   / ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄       ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /     ̄ ̄ヽ    ノ ̄ ̄          .|.      | お歳暮くらい
       |       ̄  i⌒     ̄         \ ヽ.    |  いいだろ
       |        (( γ  _            /ヽ|   <  賄賂を受け取った
      /     /     ̄)    \          | | |    |  わけじゃないんだし
      |     (┏          ┓         |イ .|    |  常識の範囲でしょ
      |      ┃ ヒニニニニフ\┃        //  」    \________
      ヽ     ┃ \____ /┃       /| \/|
  /|    |     ┃ 〃___    ┃      ノヽ_/ ヽ    /|
  / |  /\ヽ   ┃           ┃      │     \_/ |_
 ̄ ̄ ̄/    \  ┃           ┃     ノ       / /  |
    /     \ ┃           ┃    /        /  ヽ/
    |       ー\______/――/         /

383氏名黙秘:2010/02/11(木) 11:21:48 ID:???
>>378
わかりやすく教えてください!
384氏名黙秘:2010/02/11(木) 17:19:49 ID:???
>>382
似てるなw
385氏名黙秘:2010/02/12(金) 10:03:22 ID:???
輪郭とか特にw
386氏名黙秘:2010/02/12(金) 14:20:27 ID:???
>>382
よっしー?
それとも、症?
387氏名黙秘:2010/02/12(金) 14:45:23 ID:???
388氏名黙秘:2010/02/12(金) 19:37:11 ID:???
>>387
おっすニート
389氏名黙秘:2010/02/12(金) 20:05:49 ID:???
>>388
ニートだと?失礼な!

390氏名黙秘:2010/02/12(金) 20:09:37 ID:???
どうでもいいけど、誰か

チョコくれ〜〜〜〜〜〜〜

by他ロー生(甘党)
391氏名黙秘:2010/02/13(土) 10:58:40 ID:???
お前に喰わせるチョコはねぇ
392氏名黙秘:2010/02/13(土) 15:46:48 ID:???
>>386
先生じゃないのでは?
393氏名黙秘:2010/02/13(土) 19:19:49 ID:???
>>357

 は
  素
   直
    な
     良
      い
       子でちゅねw
     
394氏名黙秘:2010/02/13(土) 19:26:11 ID:???
亀レスすぎるだろw
>>357探しちまったぜ
395氏名黙秘:2010/02/13(土) 19:29:16 ID:???
  _、_     期末試験の単位
( ,_ノ` )     
     ζ
    [ ̄]'E
      ̄
  _、     勉強はいらねぇ・・・
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ
    ̄

  _、_     あんなもの・・・・
(  ◎E

  _、_     付け届けすればもらえるんだ
( ,_ノ` )     
         ガチャ
    [ ̄]'E
396氏名黙秘:2010/02/13(土) 19:46:28 ID:???
>>361
>>362
>>363
>>369
>>370
>>372
>>382

タイトル忘れたけど、昔ジャンプに連載されていた漫画。
アニメ化とかもされて結構人気だった記憶がある。

ある拳法道場で道場主に後継ぎとして育てられてきた
兄と弟(←どっちも養子、あと兄が2人いた記憶もある)がいた。
兄は弟より明らかに優れた実力を持っており、試合では
いつも兄が勝利を収めるんだけど道場主の方はあからさまに
弟を贔屓しており明らかに兄が勝った試合でも訳のわからない
理屈をつけて「お前の負けだ」等と言う。
(連載が続くにつれて、弟はその拳法の宗家の血筋である事が発覚する
 恐らくはそれが贔屓されていた理由だろう)
弟も弟でチンピラのような性格のくせに
道場主の前ではわざと礼儀正しい振りをしている。

ある日、兄は「弟が拳法の伝承者に選ばれた」と言う事を聞き
どうしても納得できない彼は弟の元に行き詰問するが、残虐な本性を表した
弟は問答無用で兄をボコボコに殴りついには顔面をメチャクチャにされてしまう。

顔にも心にも消えない傷を負った兄はメットをかぶり
仲間達とバイクで各地を旅をしたり、名前あてゲームで遊んだり
胸像を作ったりするのどかな生活を選ぶが再び残虐な弟が現れ
兄はいたぶり殺されてしまうって言う後味の悪い話だった・・・
397氏名黙秘:2010/02/13(土) 20:54:50 ID:???
>>396
それコピペ?面白いな

名前あてゲームwww
俺の名前を言ってみろ!
398氏名黙秘:2010/02/14(日) 00:16:33 ID:???
今日専修に本買いに行ったら、閉まってた!
399元専修大学教授:2010/02/14(日) 12:29:42 ID:???
           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \_
      /            )⌒ヽ
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)
    /     ノ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ (
   .i    彡::::::::::::::::::::::::: ∪    i  )
   i     /:::::::::::/\    /ヽ i ) _人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人____人____人__
   i   /:::::::::::    ヽ  /   i,/
   r⌒ヾ:::::::::::   (・ )ヽ  ( ( ・){   主権を移譲しない日本は恥ずかしい国だ!!!!!!!!
   {  (::::::::::::  ヽ,,__,,ノ  |、 ヽ.,,ノ )
    \_,,:::::::\    /(   )     !   日本列島は日本人だけの所有物ではない!!!!!!!!
        i:::::∪    / __.^ i ^_    /
      i:::::::::::    |コココココ|  /    在日マネーなくしてわが党は成立し得ない!!!!
      /l\:::::ヽ   ノ|! i |||! !| /
 _,, -‐/::::|\ ̄ \∪`ニニニニ´/‐- ,,, _  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y´
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐--‐ '´::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::|   \   / |:::::::::::::::::::


400氏名黙秘:2010/02/14(日) 13:37:07 ID:???
 お歳暮を渡した人間は、相手の先生が、金に汚く、お歳暮により、成績に変化がでることをわかって
送っている。その効果を実感したからこそ、言いふらしている。
 どちらも、最低。
401氏名黙秘:2010/02/14(日) 23:19:54 ID:???
それぐらいは社会通念、社会習俗の範囲内だね
>>400はチョン
402氏名黙秘:2010/02/14(日) 23:32:14 ID:???
お歳暮の話はこれくらいにしていつものおっぱいの話でもしようじゃないか
荒れるのはあまり好きじゃない
403氏名黙秘:2010/02/15(月) 00:23:18 ID:???
お歳暮の件、
法科大学院事務課に申し出てももみ消されるだけだから、
大学の教務部か学生相談室あてに投書してやれ
404氏名黙秘:2010/02/15(月) 11:45:51 ID:???
オ マ ン コ っていうビデオが的屋の景品であってさぁ
それを取るために必死に輪投げに
405氏名黙秘:2010/02/15(月) 17:49:47 ID:???
チャレンジしたんだが結局「オ マ ン コ」はとれなかった
14才の夏のおもひで
406氏名黙秘:2010/02/15(月) 18:56:21 ID:???
>>405
それはそれは、深遠な「おもひで」ですね・・・
その頃の俺は一日千秋の思いで、人に恋していましたよ
407氏名黙秘:2010/02/15(月) 19:14:44 ID:???
うーん、民事実務演習まずッ田なあ
留年とかマジ簡便
408氏名黙秘:2010/02/15(月) 19:21:22 ID:???
406は太郎っす
>>407
やばいのは万ロー共通っす
409氏名黙秘:2010/02/15(月) 21:08:45 ID:???
外国人の選挙権導入は憲法に違反する

長尾 一紘/中央大学法学部教授
専門分野 憲法学
http://www.yomiuri.co.jp/adv/chuo/opinion/20100215.htm
皆さんご存知の在日参政権許容説を唱えていた長尾教授のオピニオンです。
是非、一読あれ。
410氏名黙秘:2010/02/15(月) 22:55:34 ID:???
今年は民事実務演習4で何人留年するのかな
4、5人を目処って聞いたけど、ほんとかな?
411氏名黙秘:2010/02/16(火) 01:31:31 ID:???
mazide?
誰が言ってたの?先生?
412氏名黙秘:2010/02/16(火) 13:14:15 ID:???
うーん、過去の例をみるとその程度だけど
成績評価を厳しくしたって聞くから、もっと落ちるかもね
413氏名黙秘:2010/02/16(火) 14:18:02 ID:???
 怖いのは、民責。全出席で1点足りなくて落とされた人がいる。
 しかも、この点について、お中元のハムダサンいわく「僕が先生に悪口をいっていたと言ったら、先生落としました。僕の言うこと聞いたほうがいいですよ。」とゼミの後輩に得意げに言っていました。こんなことで落とされたらたまらん。
414氏名黙秘:2010/02/16(火) 17:38:58 ID:???
ん?
そのハムダって人が先生に「何某が悪口を言っていった」と告げ口をしたら先生がその何某を落としたってこと?
そして、告げ口されたくなければ、僕の言うことを聞け、と後輩を脅迫してるの?

そうだとしたらとんでもない悪党だな
415氏名黙秘:2010/02/16(火) 17:42:43 ID:???
その発言は知らんが、全出席は最低限要求されるわけで、出来が悪ければ落とされてもおかしくないよな
416氏名黙秘:2010/02/16(火) 21:09:47 ID:???
まあ、出来が悪ければな
今回はやっちまったからちょっと不安だ
417氏名黙秘:2010/02/16(火) 22:06:44 ID:???
>>415きみきみ口を慎みなさい。 おハムダさん悪口をいうなんて。くわばらくわばら。

↑↑( おハムダさんの前にスペースが入ってるのに注目。畏れ多いからね。)
418氏名黙秘:2010/02/17(水) 16:16:26 ID:MR/jURkU
>>409

憲法に違反するしないの前に
「誰も望んでないことをなぜしなければならないのか?」の方が先だと思うが。
419氏名黙秘:2010/02/18(木) 01:22:24 ID:oDk6e9P5
というか大学(学部)行って、旧司法試験受けるのでさえ資本試験って言われるぐらい
厳しかったのに、その上大学院行く資力なんて誰もないんだから、
司法修習所に準じてというかそこまで行かなくても、学費とかタダにすればいいのに。
それだけ入試を厳しくして人数減らして。

そうしたら実績的にも良くなるし、大学側としても結果的に良くなるのでは?
420氏名黙秘:2010/02/18(木) 02:33:51 ID:???
そんなこと言ったら専修ローは消滅…
421氏名黙秘:2010/02/18(木) 05:50:35 ID:oDk6e9P5
だって従来仕事しながら、最悪、受験料以外取られない状態でやってたのに
それが仕事辞めなければならなくなって、その上大学に莫大な金額取られて
駄目だったら人生どうなるかわからないリスキーな選択を迫られるわけでしょ?

本来そういう形になるべきだと思う。
これはどことは限らずほとんど全ての大学で。
422氏名黙秘:2010/02/18(木) 11:09:18 ID:???
 私も、ハムダさんの被害者の一人です。何度断っても、遊びの誘いをされ、ひつこく私の働く美容室にきて、
ただで髪をきりにきます。嫌だということを気づきいてくれないいので、プロレスラーみたいな変な髪形にしてやりました。
 もう、モグロフクゾウが来たと店で馬鹿にされるのは、嫌です。
423氏名黙秘:2010/02/18(木) 23:26:25 ID:???
法科大学院、淘汰の動き本格化 姫路独協、入試合格者ゼロ
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201002150165.html
424氏名黙秘:2010/02/19(金) 05:11:32 ID:???
民実は落第者かなりでそうだなw
425氏名黙秘:2010/02/19(金) 14:44:03 ID:???
勘弁して下さいよ
shareになってないっすよ
426氏名黙秘:2010/02/19(金) 14:55:18 ID:???
キャレルの更新の面接にいったやつの話によると、12人落としたらしい
民実
427氏名黙秘:2010/02/19(金) 17:59:26 ID:???
バ、バカな……
428氏名黙秘:2010/02/19(金) 18:11:34 ID:???
落第は簡便
429氏名黙秘:2010/02/19(金) 22:17:45 ID:???
「すみません、キャレル更新の面接を…」
「あーはいはい…あ、君は来年も3年生だから大丈夫だよ」
「Σ( ̄ロ ̄|||)」
430氏名黙秘:2010/02/20(土) 13:24:02 ID:???
>>429
リアルにそういわれた俺はどうすればいい?
431氏名黙秘:2010/02/20(土) 13:33:44 ID:???
shareになってないっすよ!!!!
432氏名黙秘:2010/02/20(土) 16:59:19 ID:???
winnyになってないっすよ!!!!
433氏名黙秘:2010/02/21(日) 13:46:35 ID:???
shareになってないっすよ!!!!
434氏名黙秘:2010/02/21(日) 14:51:06 ID:???
「すみません、キャレル更新の面接を…」
「あーはいはい…あ、君は来年も3年生だから大丈夫だよ」
「Σ( ̄ロ ̄|||)」
435氏名黙秘:2010/02/23(火) 00:38:09 ID:???
    /l/\
   ト'    V!
   |.f⌒Y⌒!|
   {(´・ω・`) ナッパよけろー
    [∞ ノ
     v v
  ────────────



           サッ
       /⌒ヽ≡  ⊂⊃
      (・ω・` ≡  彡
       [つと ≡
          し'ーJ

  ────────────





               /l/\
              ト'    V!   ⊂⊃
              ヾ,゙|.f⌒Y⌒!|,:゙ 彡
               ̄ ̄ ̄ ザン!!!
     /⌒ヽ     {(´・ω・`)`.,・
    ( ´・ω)       [∞ ノ
     (つと ヽ     v v
     し─- J

ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch46111.jpg
436氏名黙秘:2010/02/25(木) 17:21:06 ID:???
アトミックボム
437氏名黙秘:2010/02/26(金) 00:06:55 ID:???
JAM叔父さんがバイキンマンの度重なる攻撃でついに戦死なされました。
やなせたかしもネタ切れだからってひどい事するなぁ・・・なんて
感傷はさておき、問題が起こります。

それはJAM叔父さんの遺産を巡る争いです。
JAM叔父さんには尊属卑属兄弟がおらず
孤高のパン屋であったことは以前「アンパンマンと行列のできる法律事務所」の回で解説しました。

愛人のバタコさんは遺産の相続権を主張しますが
遺書がないので愛人であるバタコさんに相続権はありません。

そこで真打ち、アンパンマンの登場です。
彼は「JAM叔父さんの創作物=子供」という主張で遺産を独り占めしようとします。
裁判所は当初この訴えを退けていましたが、アンパンマンがアンパンチをちらつかせ始めると
裁判官の態度が急変し、ついにはアンパンマンに遺産の相続権を認めたのです。

この場合、バタコさんが遺産を受け取るためにはどのような手段をとれば良かったのでしょうか?
438氏名黙秘:2010/02/26(金) 21:08:02 ID:???

 1. 勝手に作ったJAMとの婚姻届を密かに出しておき、かつ、アンパンの顔を水で濡らしておくべきだった。

 2. JAMの遺言書を素知らぬ顔で偽造し、かつ、アンパンの顔を水で濡らしておくべきだった。

 3. 食パンかカレーパンを篭絡し、かつ、アンパンの顔を水で濡らしておくべきだった。

 4. アンパンが相続後、アンパンとの婚姻届を密かに出し、かつ、横で寝ているアンパンの顔を水で濡らしておくべきだった。

 5. お歳暮を贈っておき、かつ、アンパンの顔を水で濡らしておくべきだった。

439氏名黙秘:2010/02/26(金) 21:35:23 ID:???
法律家にあるまじき結論ばっかりだなwww
ほとんど違法じゃねーかw
440氏名黙秘:2010/02/26(金) 23:51:29 ID:???
はい
441氏名黙秘:2010/02/27(土) 16:49:04 ID:???
控訴理由があるのではないか
442氏名黙秘:2010/02/27(土) 18:08:28 ID:???
こないださー
久しぶりにコンビにでうんこしたら
でかすぎて流れなかったから
逃げてきた……

もうあのコンビにいけないかな?
防犯カメラに写ってたりして
そう考えると鬱になって便秘になるわぁ
443氏名黙秘:2010/02/27(土) 18:49:33 ID:???
>>442
あーあw
威力業務妨害罪で告訴&全店舗に顔写真まわったな
444氏名黙秘:2010/02/28(日) 01:42:27 ID:???
>>437
難しい問題設定だな。

バタコさんがアンパンマンの親権を主張すべきだろう。
ジャム叔父さんと共に創作したことを主張すれば、事実上の親子関係が認められるのではないか。
そうすれば、未成年であるアンパンマンは、財産を母に差し出すだろう。

と、他校からの提案。
445氏名黙秘:2010/02/28(日) 12:15:48 ID:???
でもそれじゃあ親権に基づく財産管理権を取得するだけだろ
そもそもアンパンって未成年?

場たこさん、内縁、特別縁故者じゃない?
446氏名黙秘:2010/02/28(日) 16:37:02 ID:???
あんぱんしょくぱんかれーぱん
ぱーいぱーんまーん
447氏名黙秘:2010/03/03(水) 21:07:21 ID:???
パイパン好き
448氏名黙秘:2010/03/05(金) 14:50:59 ID:???
もすこしで卒業発表だな
449氏名黙秘:2010/03/05(金) 18:32:08 ID:???
いつだっけ
8日??
450氏名黙秘:2010/03/05(金) 23:14:28 ID:???
>>442=>>447

だな
451氏名黙秘:2010/03/06(土) 17:49:30 ID:???
なんでわかったの?
理由は?
452氏名黙秘:2010/03/07(日) 16:01:29 ID:???
うんこを流さない奴はロリコン野郎である

ロリコン野郎はパイパンが好きである

うんこを流さない奴はパイパンが好きである
453氏名黙秘:2010/03/07(日) 23:40:47 ID:???
お前の態度、喋りから性格やイメージを形成した。
あのときの一瞬一瞬の光景は胸に強く焼き付いている。
454氏名黙秘:2010/03/08(月) 13:29:01 ID:???
10000
455氏名黙秘:2010/03/09(火) 03:22:48 ID:???
結局皆卒業?
456氏名黙秘:2010/03/09(火) 13:33:24 ID:???
学籍番号が飛んでるところは留年てことか?
457氏名黙秘:2010/03/09(火) 15:48:32 ID:???
入学時から番号は飛び飛びだぞ。
458氏名黙秘:2010/03/09(火) 16:02:32 ID:???
希望者は全員卒業させたようです。
459氏名黙秘:2010/03/10(水) 04:58:13 ID:???
希望者っていうのは?
新司受験予定の人ってこと?
それは初耳

紳士受験予定にも関わらず留年確定した人もいる
460氏名黙秘:2010/03/10(水) 10:56:35 ID:???
1000
461氏名黙秘:2010/03/10(水) 17:55:52 ID:???
留年した。
オレ乙
462氏名黙秘:2010/03/10(水) 20:25:02 ID:???
何人くらい留年するの?
まあ、俺も不安だが
463氏名黙秘:2010/03/10(水) 21:05:28 ID:???
オレはGPA要件だったね。
3年前期で2切ってるのはやっぱ不安だね
464氏名黙秘:2010/03/10(水) 21:54:05 ID:???
>>462
俺が知ってる限りでは3人
465氏名黙秘:2010/03/11(木) 19:49:26 ID:???
一学年に70人ぐらいいるはず。
卒業できたのは60人ぐらいなんだろ?
しかもそのうち05年入学なんていう強者も含まれている。
引算すると・・・。
466氏名黙秘:2010/03/12(金) 01:43:56 ID:???
進級できなかった人数は何人?
467氏名黙秘:2010/03/13(土) 13:36:11 ID:???
1クラス23人編成で3組は1人やめてるから、実質68人
60人くらいしか卒業できなかったのならダブリンは8人くらい
ということになる
468氏名黙秘:2010/03/14(日) 23:13:08 ID:???
>05年入学なんていう強者

kwsk
469氏名黙秘:2010/03/15(月) 01:11:44 ID:???
普通は08とか07だから
留年者じゃないの?
ローに5年もホントにご苦労様って感じ
470氏名黙秘:2010/03/15(月) 10:30:32 ID:???
巨乳いるかな


471氏名黙秘:2010/03/15(月) 19:45:41 ID:???
冨樫 46歳 冬
己の肉体と技術に限界を感じ悩みに悩み抜いた結果
彼がたどり着いた結果は 感謝であった
自分自身を育ててくれた集英社への限りなく大きな恩
自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが
一年十週 感謝の連載!!
気を整え 拝み 祈り 構えて 描く
一コマを描き上げるのに当初は5〜6時間
十週分を描き終えるまでに初年は10ヶ月以上を費やした
描き終えれば倒れるように寝る
起きてはまた描くを繰り返す日々
2年が過ぎた頃 異変に気付く
十週分描き終えても 日が暮れていない
齢50を超えて 完全に羽化する
感謝の連載十週分 一時間を切る
かわりに ゲームする時間が増えた
472氏名黙秘:2010/03/15(月) 23:44:07 ID:77/yFnSy
04年入学でいまだに辰巳に通っている人もいる。
473氏名黙秘:2010/03/15(月) 23:45:34 ID:???
>>468
S藤さん?
474氏名黙秘:2010/03/16(火) 01:04:17 ID:???
成績通知きた?

成績通知の発送って何日かわかる?
475氏名黙秘:2010/03/16(火) 01:06:15 ID:???
関東随一、事務の遅いローだからな
3月終わりに来るんじゃね
476氏名黙秘:2010/03/16(火) 01:37:39 ID:???
卒業式終わってるじゃねーか
意味ねえな
477氏名黙秘:2010/03/16(火) 23:37:00 ID:zUaadY7J
>>473
一期未収の?
478氏名黙秘:2010/03/17(水) 04:13:45 ID:???
一揆なんてまだいたの?
化石でしょ
479氏名黙秘:2010/03/17(水) 14:45:48 ID:???
>>473

kwsk
480氏名黙秘:2010/03/17(水) 14:54:03 ID:???
6年も在学するなんて学則上可能なのか?
481氏名黙秘:2010/03/17(水) 20:20:19 ID:???
これ以上話題にすると本人が喜ぶ。
482氏名黙秘:2010/03/17(水) 20:25:03 ID:???
未収だったら義理六年じゃない?
483氏名黙秘:2010/03/17(水) 20:29:20 ID:???
>>472
04年入学だと6年経ってるからもう受験資格ないんじゃね?
三振して予備準備ってことか?
484氏名黙秘:2010/03/17(水) 20:46:14 ID:???
>>472
え、辞めた人?
でっかいデバイス持ってた
485氏名黙秘:2010/03/17(水) 22:34:48 ID:???
黒○日記の人か
486氏名黙秘:2010/03/17(水) 22:46:04 ID:???
いや、日記の
487氏名黙秘:2010/03/17(水) 22:52:49 ID:???
でっかいデバイス・・・
488氏名黙秘:2010/03/18(木) 00:29:27 ID:???
黒○日記の人ってどうしてるのかね。
その期は総代の人も三振したんでしょ?
489氏名黙秘:2010/03/18(木) 20:14:16 ID:???
黒○日記って何?
490氏名黙秘:2010/03/18(木) 22:39:45 ID:???
一期生のブログ
491氏名黙秘:2010/03/18(木) 22:48:29 ID:???
キュッポン
492氏名黙秘:2010/03/19(金) 20:49:01 ID:???
卒業式って何時からどこで?
493氏名黙秘:2010/03/19(金) 23:30:54 ID:???
9時から、後楽園ホールだよ
494氏名黙秘:2010/03/20(土) 19:37:29 ID:???
進級できなかったorz
495氏名黙秘:2010/03/20(土) 20:18:31 ID:???
>>493
www
496氏名黙秘:2010/03/20(土) 20:43:38 ID:???
>>494
何を落としたの?
497氏名黙秘:2010/03/20(土) 23:57:42 ID:???
まだ成績通知発送されてないから何を落としたかは分からないんじゃないの?
498氏名黙秘:2010/03/21(日) 01:43:44 ID:???
オウムの幹部連中

富永昌宏 灘高校→東京大学医学部(『大学への数学』誌の学力コンテストで3期連続全国1位を記録)
石川公一 灘高校→東京大学医学部
野田成人 東京大学理学部物理学科
豊田亨 東京大学理学部物理学科→東京大学大学院
青山吉伸 京都大学法学部 (在学中に司法試験最年少合格)
菊地直子 京都大学薬学部
荒木浩 京都大学文学部
村井秀夫 大阪大学理学部物理学科→大阪大学大学院
渡部和実 東京工業大学
中川智正 京都府立医科大学医学部医学科
遠藤誠一 帯広畜産大学畜産学部獣医学科→京都大学大学院医学研究科
早川紀代秀 神戸大学農学部→大阪府立大学大学院
土谷正実 筑波大学農林学類→筑波大学大学院
林郁夫 慶應義塾大学医学部
林りら 慶應義塾大学医学部
上祐史浩 早稲田大学理工学部電子通信学科→早稲田大学大学院修士課程
広瀬健一 早稲田大学理工学部応用物理学科 (主席卒業)
端本悟  早稲田大学法学部
高山勇三 早稲田大学商学部
森正文 大阪市立大学医学部
佐々木正光 産業医科大学医学部
平田信 愛知医科大学医学部
松本知子 千葉大学教育学部
杉浦茂 北海道大学
杉浦実 早稲田大学
村岡達子 上智大学
499氏名黙秘:2010/03/23(火) 10:17:00 ID:???
>>493
おい、後楽園ホールに行っちまったじゃねーかw
500氏名黙秘:2010/03/23(火) 18:56:39 ID:???
501氏名黙秘:2010/03/23(火) 21:39:07 ID:???
新入生なんですが。
なんかここ荒れてますね
502氏名黙秘:2010/03/23(火) 22:48:58 ID:???
平和だよ
503氏名黙秘:2010/03/23(火) 23:20:34 ID:???
>>473
オッパイのでかい人?
504氏名黙秘:2010/03/25(木) 19:50:19 ID:???
505氏名黙秘:2010/03/25(木) 20:18:26 ID:???
>>503-504
さすが専修。
レベルを反映したレスですね。
506氏名黙秘:2010/03/25(木) 21:43:15 ID:???
>>505
当然「高レベル」ってことだよな。
507氏名黙秘:2010/03/25(木) 21:45:20 ID:???
508氏名黙秘:2010/03/25(木) 22:33:29 ID:???
良スレ上げ
509氏名黙秘:2010/03/31(水) 01:02:17 ID:???
昭和と言う時代に爆弾抱えて走った〜
そんなあなたの生き方が染みてなきたくなる〜
510氏名黙秘:2010/04/01(木) 19:21:22 ID:???
「紀效新書」1595年 戚継光
「これは日本のサムライが明に攻めて来た時に初めてわかったことである。
彼らは舞うように跳び回り、前方への突進は光が閃くようで我ら明の兵は
恐れおののくのみだった。 日本人はよく躍動し、一息で一丈(約3m)も
飛び込んできて、刀の長さは五尺なので一丈五尺の間隔があっても攻撃される。
我が兵の剣では近づき難く、槍では遅すぎて、(サムライと)遭遇すれば皆両断されて殺される。
これは彼らの武器が鋭利であり、両手で振れる強力で重い刀を自在に用いているためである」

「揮刀如神」 明末期 
「日本のサムライの剣術はまるで神の如しだ。 我々の兵士(明兵)はサムライを見れば皆身が
すくみ逃げ腰になる。 剣術に優れたサムライだが剣術だけではなく飛び道具の扱いも我が銃兵と互角である。
弓の扱いも我が弓兵と互角、その他あらゆる兵科と比べても不足が見つからない。
本当に日本人は殺戮者だ。その家には刀を持たぬものは無く、 子供の頃から武術を鍛えられ始め、
壮年にいたれば手に負えなくなる」

「単刀法選」 程宗猷 1621年
「日本剣術は神秘的だ。左右への跳躍が凄まじく誰にも予測できない。
そのため長技(槍)を使っても毎回刀に負けてしまう」

「広東新語・語器」 屈大均(1630〜95)
 「日本人が全力で動く時風のように漂って動く。 常に寡兵で陣に入って来て、
大勢の兵士でも抵抗できない。 その刀の使い方は、長い方で構え守り、短い方で止めを刺す。
しゃがんでいるかの如く低く移動し、決して退かない。 相手が何人いようと対応する、島の中の絶技である」

「大君の都」 Rutherford Alcock 1863年
「彼ら(サムライ)は、相当に熟達した刀の使い手である。小さい方の刀を使うときは、
二度突く必要は無い。たったの一突きで相手に致命傷を与える。大きいほうの刀を使うと、
ただの一振りで相手の四肢を切り捨ててしまう」
511氏名黙秘:2010/04/08(木) 16:29:47 ID:ZQi4rqB1
明日誰か遊ぼうよ。
512氏名黙秘:2010/04/08(木) 22:40:25 ID:???
何をして遊ぶかが問題だ
513氏名黙秘:2010/04/08(木) 22:53:31 ID:???
一期未収のやつらと一緒で「いじめ」でもするか?
514氏名黙秘:2010/04/10(土) 11:36:14 ID:???
風俗にブラザーコースってのがあるんだけど、それ行かない?
3Pが楽しめるらしぃよ
515氏名黙秘:2010/04/10(土) 18:49:19 ID:???
いっしょにいこうぜ!
516氏名黙秘:2010/04/10(土) 21:18:20 ID:???
>>515
いこう?
それはどっちの?
517氏名黙秘:2010/04/10(土) 22:38:27 ID:???
>>512

択一でも問いテロ
518氏名黙秘:2010/04/11(日) 02:18:37 ID:???
>>516
性的な意味のイクですぅ
519氏名黙秘:2010/04/11(日) 03:02:42 ID:???
お前の失恋の末路は風俗か
520氏名黙秘:2010/04/11(日) 10:00:28 ID:RaVta2sV
風俗とかソープ行ったことないから誰か連れていって。
うち可愛い子おらんしな。
521氏名黙秘:2010/04/11(日) 15:19:02 ID:???
>>520
俺の分も払ってくれるならブラザーコース連れってたるでぇ
522氏名黙秘:2010/04/11(日) 21:39:55 ID:???
可愛い子、いないのか?

いるだろ、あの子
523氏名黙秘:2010/04/12(月) 00:43:45 ID:???
最近オナニーのしすぎで血がでたよ
524氏名黙秘:2010/04/12(月) 03:46:50 ID:???
貧弱チンポ乙
525氏名黙秘:2010/04/12(月) 17:00:27 ID:???
さすが
526氏名黙秘:2010/04/12(月) 17:08:51 ID:???
>>524
しょうがねえだろ一日8回オナニーしてんだから
お前もたぶん1日8回やれば血でるよ
527氏名黙秘:2010/04/12(月) 20:55:37 ID:???
相手にされてないんだな
528氏名黙秘:2010/04/14(水) 23:53:03 ID:???
http://aomori.cool.ne.jp/hime5/vision_sabotage.swf
これで司法試験の適性が測れるらしいぜ
529氏名黙秘:2010/04/15(木) 23:12:14 ID:???
黒○日記の人が亡くなったらしいよ。
530氏名黙秘:2010/04/16(金) 00:04:58 ID:???
>>528
それマイケルジャクソンがぎゃーっていうやつだろ?
もうひっかからないぞ!!!ぷんぷん
531氏名黙秘:2010/04/16(金) 02:09:45 ID:???
>>528
6枚目で読めなくなったw
532氏名黙秘:2010/04/16(金) 23:18:35 ID:???
また、おまえか。
533氏名黙秘:2010/04/17(土) 00:33:05 ID:???
      (~)
    γ´⌒`ヽ
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}      ネットで借りて♪
    ( ´・ω・)
   _(::::つ/ ̄ ̄ ̄/_  自宅に届き♪
     \/     /
         ̄ ̄ ̄
              (~)
   ____ γ´⌒`ヽ
   |  〒  | {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   | ━ ━ |(・ω・` )   ポ・ス・トヘ返却♪
   |   口 ⊂:::::::::::::)
     ̄| | ̄  し─J


   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:} 観てなかった・・・
 (´・ω・`)  
  (:::::::::::::)
   し─J
534氏名黙秘:2010/04/17(土) 02:22:59 ID:???
http://dl7.getuploader.com/g/10%7Cnetami/273/mainnsann.jpg
↑若い女の子って成長はやいねぇ
535氏名黙秘:2010/04/17(土) 21:05:38 ID:???
>>534
かわいい!
536氏名黙秘:2010/04/20(火) 00:12:04 ID:???
>>529

kwsk!
537氏名黙秘:2010/04/20(火) 19:00:12 ID:???
巨乳は世界を救う
538氏名黙秘:2010/04/20(火) 19:11:38 ID:???
バカか
キョニュウごときに世界を救えるわけねぇだろ
美乳が世界を救うの
539氏名黙秘:2010/04/22(木) 14:53:45 ID:???
はあ?
美乳?

バカじゃねえの

爆乳が世界を救うんだよ
540氏名黙秘:2010/04/22(木) 18:25:34 ID:???
きょにゅう→びにゅう→ばくにゅう→>>541さんどうぞ
541氏名黙秘:2010/04/22(木) 23:11:22 ID:???
微乳
542氏名黙秘:2010/04/23(金) 20:13:42 ID:???
なあおまいら、縛乳だ微乳だ言ってるけど
専修すでに三振者17人も出てるんだな
ローにシコシコ2、3年通って三振ってマジでありえないな
怖い
543氏名黙秘:2010/04/23(金) 20:15:33 ID:???
http://www.moj.go.jp/content/000036507.pdf
大学別の資格喪失者

ちなみにH17修了者だけだからこれからもっと積もっていくな
544氏名黙秘:2010/04/23(金) 20:16:52 ID:???
一橋、マジで優秀だな53人中52人合格か
東大は20くらい資格喪失してるしな
545氏名黙秘:2010/04/23(金) 23:20:33 ID:???
>>543
このpdf法務省のどのページに行けば、あるんだ?
法務省のトップページから見つけられないんだがw
法務省がわざと隠匿してるみたいだw
546氏名黙秘:2010/04/24(土) 03:06:15 ID:???
俺もわからんw
他スレからの転載だからw
547氏名黙秘:2010/04/25(日) 10:27:23 ID:TnfXpiKn
>>254が現実だよなーやっぱ。
東大ローでさえ20人資格喪失か。この人達も入った時はこうなることは考えもしなかっただろうな。
548氏名黙秘:2010/04/25(日) 15:50:31 ID:???
>>254
>>254
>>254
>>254
>>254
>>254
>>254
>>254
うんこれだ
自分だけは平気、じぶんだけは大丈夫
ありえません
549氏名黙秘:2010/04/25(日) 19:38:48 ID:???
うんこ レダ
550氏名黙秘:2010/04/25(日) 22:40:46 ID:???
今年は現役何人合格するかな
とりあえず1組2人
     2組2人
     3組2人 +1
くらいの合計7人くらいでそーかねwww
551氏名黙秘:2010/04/26(月) 01:59:51 ID:y8SnSVzt
1クラス二人しか受からないってことは、みんなと同じことをやってても確実に落ちるんだろうな。
552氏名黙秘:2010/04/26(月) 02:23:51 ID:???
まあ去年は1クラス2人くらいの割合だったがなw
一応授業があって試験があってみんな同じことしてる、みんな落ちるってことだ
他ローみたいに答練中心のスパルタ式授業だったらまた別なのかもしれんがな
553氏名黙秘:2010/04/26(月) 02:35:36 ID:???
25 :氏名黙秘:2010/01/20(水) 22:57:06 ID:v66Hv5GK
うちのローでは、教員がトイレの個室に入った時にタイミングを見計らって上からバケツで水かけた学生がいた。
犯人はまだわからんらしい。

28 :氏名黙秘:2010/04/26(月) 02:34:48 ID:???
>>25
それ個室に入った瞬間だとナンダコラって出てきちゃうよな
ウンコが半分こんにちわしてる時なら絶対にそとに出られないし闘争時間も稼げるな
554氏名黙秘:2010/04/26(月) 05:07:14 ID:y8SnSVzt
ロースクール内では合格率とか合格者数の話題はタブーなのか?ほとんど話にでないんだが。
みんな現実から目をそらしたいのか?
555氏名黙秘:2010/04/27(火) 02:39:10 ID:???
卒業生だが俺たちの時は話すときもあったな
【傭兵=全免】しか現役合格しないとか

現役合格率≒傭兵率なのだよ、ここは
まあいいじゃないか、末は博士ということで
556指名黙秘:2010/04/27(火) 16:34:50 ID:???
>>545-546

司法試験委員会第62回会議(平成22年1月20日)の配布資料
ttp://www.moj.go.jp/shingi1/shingi01800007.html
557氏名黙秘:2010/04/30(金) 01:19:14 ID:???
今年の入学者の学部も早慶中で8割?
558氏名黙秘:2010/04/30(金) 01:33:03 ID:???
今年の入学者の学部も早慶中で8割?
559氏名黙秘:2010/04/30(金) 14:00:08 ID:???
専修、日大、駒沢、東洋で7割くらい
優秀なのは法政、明治、1割
560氏名黙秘:2010/04/30(金) 21:55:08 ID:???
嘘吐き乙
561氏名黙秘:2010/05/01(土) 00:57:13 ID:???
実際はどうなのよ?
562氏名黙秘:2010/05/01(土) 22:12:40 ID:???
>>559みたいなもんだよ
563氏名黙秘:2010/05/04(火) 02:52:19 ID:???
。。・:gふぁs、今年、受け控えするひといる?
564氏名黙秘:2010/05/04(火) 09:47:29 ID:Cx2vaEpB
受け控えなんてするクズが実際いるんだな
565氏名黙秘:2010/05/04(火) 17:04:27 ID:???
受け控えがクズだと?
去年は結構いた感じ
566氏名黙秘:2010/05/04(火) 18:51:05 ID:???
受け控えして5年に3回の制限を振る活用するぞ!
今年受けてもまず落ちるしwwww
567氏名黙秘:2010/05/04(火) 19:53:04 ID:Cx2vaEpB
連休のせいで学校辞めたくなったわ
もう予備試験でいいよ
568氏名黙秘:2010/05/04(火) 20:49:18 ID:???
今年は受け控え10人はいるんじゃないか。
569氏名黙秘:2010/05/04(火) 21:33:59 ID:???
つーか、GWだからって来てないやつ大杉。家でやってんのか?
570氏名黙秘:2010/05/04(火) 22:53:45 ID:???
家でやってるんですよ
SEX
571氏名黙秘:2010/05/05(水) 06:56:04 ID:rs0BJM2W
自習室じゃないと勉強できないやつってかわいそうだな
572氏名黙秘:2010/05/05(水) 17:13:00 ID:???
ネットに堂々と写真載せてるのってキモイよな
全然可愛いわけじゃないのに
まさに公害
573氏名黙秘:2010/05/05(水) 17:37:43 ID:???
ゴールドマンコセックス
574氏名黙秘:2010/05/07(金) 03:45:10 ID:???
商流権
575氏名黙秘:2010/05/08(土) 19:00:19 ID:???
オレ一期のベテだけど
明日の旧司うけるぜ!!
576氏名黙秘:2010/05/09(日) 00:17:44 ID:???
バカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
577氏名黙秘:2010/05/09(日) 19:09:31 ID:???
>>575
三振?
578氏名黙秘:2010/05/09(日) 22:12:23 ID:???
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
579氏名黙秘:2010/05/09(日) 22:25:15 ID:???
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
バーコードバトラーか懐かしいな
580氏名黙秘:2010/05/10(月) 14:47:30 ID:???
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
581氏名黙秘:2010/05/10(月) 14:48:16 ID:???
IIIIIIIIIIIIIlllllllllllIIIIllllllllllllIIIIIIlllIIIlllllllllllllll
582氏名黙秘:2010/05/11(火) 19:19:55 ID:???
いよいよだな
583氏名黙秘:2010/05/12(水) 04:30:26 ID:???
おきた。
TOCか。
五反田は糞空気悪いぜ
584氏名黙秘:2010/05/13(木) 00:08:36 ID:???
今年も先週は大量の屍を生みそうだな。

by.臼歯択一号水超えたくそベテ
585氏名黙秘:2010/05/13(木) 20:48:59 ID:???
今年は合格者減でしょ
586氏名黙秘:2010/05/14(金) 14:32:43 ID:???
なあ、婚姻準正かけた?
587氏名黙秘:2010/05/15(土) 23:55:13 ID:S0W/Qp07
全体の合格率が下がれば専修の合格者も減るわなあ
588氏名黙秘:2010/05/16(日) 17:26:12 ID:???
今年は1500〜1600って聞いたけど
合格者
日弁連の要請で下げるらしい
求人200倍じゃあねw
589氏名黙秘:2010/05/16(日) 22:35:03 ID:???
俺は一期のベテだが、臼歯択一いけそうだ。
590氏名黙秘:2010/05/19(水) 21:28:46 ID:G5CnUrxM
この板に書き込みがあまり無いのも専修ロー生が毎晩遅くまで自習室にこもってるからなんだろうなー
でも落ちるんだなー
591氏名黙秘:2010/05/19(水) 22:36:43 ID:???
なんで1基や2期のやつらって
みんな受けびかえるの?
592氏名黙秘:2010/05/20(木) 22:13:10 ID:???
test
593氏名黙秘:2010/05/21(金) 12:19:15 ID:???
>>591
馬鹿だから馬鹿だから
馬鹿だから
     馬鹿だから
馬鹿だから
594氏名黙秘:2010/05/22(土) 17:22:11 ID:???
>>569
>>570
そうか、やってるのか。
595氏名黙秘:2010/05/22(土) 17:24:23 ID:???
轟Nは今年で三振目?
596氏名黙秘:2010/05/22(土) 20:42:01 ID:M0kItXa5
とりあえず先週も教室前で揉め事あり
目撃者はすくなかっただろうけど、結構緊迫してた・・
597氏名黙秘:2010/05/22(土) 21:16:51 ID:???
いつ?
598氏名黙秘:2010/05/22(土) 21:41:29 ID:M0kItXa5
水曜日か木曜日。
843近く。
12時過ぎの授業後。
599氏名黙秘:2010/05/22(土) 22:10:20 ID:???
馬鹿ばっかりのロー。
600氏名黙秘:2010/05/22(土) 23:48:42 ID:XFCK8k+I
専修ローで予備試験受ける人いる?
601氏名黙秘:2010/05/22(土) 23:58:09 ID:???
>>596
またラウンジでタイマン事件みたいなことにならなければいいがな
602氏名黙秘:2010/05/23(日) 17:11:35 ID:???
なってるよ
603氏名黙秘:2010/05/24(月) 13:09:48 ID:???
髪の毛引っ張られて棚
604氏名黙秘:2010/05/25(火) 15:09:03 ID:AzFPmhwo
a
605氏名黙秘:2010/05/25(火) 15:12:23 ID:AzFPmhwo
>>598
たぶん目撃した希ガス

男対女が男対男になったやつ?
606氏名黙秘:2010/05/25(火) 17:32:32 ID:???
髪の毛引っ張って顔面膝蹴りだもんな
どんな武闘派ローだよwww
607氏名黙秘:2010/05/25(火) 22:55:34 ID:???
ロー生は一応大卒の22歳以上で大人なんだし、法律家になろうと思っているんだから
どんな理由があろうとも暴力に訴えることはないだろう。
誤報だと願いたい。
608氏名黙秘:2010/05/25(火) 23:17:13 ID:???
そんな話は聞いたことないけど…3年かな
609氏名黙秘:2010/05/26(水) 01:19:20 ID:???
まあ女が絡めばしょうがないんじゃね
弁護士なんて田舎でやるとリアルな暴力に晒されるの常だからなぁ
暴力反対暴力反対じゃ実務家やってられん
学んで得た知識と実務には乖離があるもの
610氏名黙秘:2010/05/26(水) 14:31:37 ID:???
>>609
原因は女なの?
田舎の弁護士がリアルな暴力に晒されるのが事実だとしても
ローでの暴力に何ら正当事由はないと思うぞ
611氏名黙秘:2010/05/27(木) 18:16:15 ID:???
雌の取り合いは猫でも人間でも同じですなぁ
612氏名黙秘:2010/05/28(金) 21:21:11 ID:???
>正当事由
女を我が物にするため
613氏名黙秘:2010/05/29(土) 01:01:18 ID:???
どっちもキモオタ風だった
関わりたくなかったから無視した
614氏名黙秘:2010/05/29(土) 01:37:48 ID:???
キモオタがキモ女を命を懸けて奪い合う
青春だなぁ
615氏名黙秘:2010/05/29(土) 13:47:50 ID:???
キモオタ(デブ) 1.31
キモオタ(ガリ) 3.52
616とおりすがり:2010/05/31(月) 09:41:12 ID:???
ロー制度マンセーだった黒門日記の中の人は結局どうなったの?
既に三振していた?
今年度の試験に特攻した?
それともフェードアウト?
ご教示よろ
617氏名黙秘:2010/05/31(月) 23:10:19 ID:dSO6gUgH
刑法の起案失敗した
もう学校やめたい
618氏名黙秘:2010/05/31(月) 23:35:21 ID:???
やめろやめろウンコやロー
619氏名黙秘:2010/05/31(月) 23:48:55 ID:???
やめたいのは皆同じさ。
だって、底辺ローだもの。
620氏名黙秘:2010/06/01(火) 02:00:44 ID:VsBCrkm2
来年から予備試験始まるから浪人して他ロー入る意味はないしなー
今年の旧司受けたかった
621氏名黙秘:2010/06/01(火) 02:02:12 ID:VsBCrkm2
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ○    ___________
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::           //\  /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        _.//  | | >>ロー利権を倒せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        / .//  .|. | 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       __/  //   |. | >>自由で平等な試験を手に入れろ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         __/      //    | \   __________
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         /        .//\   |.   ̄|/    
::::::::::::::::::::::              \       (∃i  ヽ___ |         /| 
    /|                |      //\ \   ).∧ ∧    // /9 
.   //´                |     //  \ \/(∀`  )   // (∃i  オー
   // ___     ヘ       /     ` __/ ̄\  \.〉  (_  /==o./ /⌒ヽ
.  //∧__\ _/  \      | _/ ̄ ̄     \      \. /// /――‐⊃
 //( ´A` )/. ∧__/      |/            |      | |/ // |´∀`)_
|⌒j/     ̄\( ´Д`) ̄ /9                〉    / ./ / |      \
| |      |\ /    \//                /     \E ) \    |ヽ \_
| | |     |. /    __ //i                 |   _   \.   |    | \| \
\_/|.    |.(  (  ( \ノ ノ      .∧_∧.       |   / \   \ ../  ) /  (E\.\
622氏名黙秘:2010/06/01(火) 19:25:33 ID:emWIGALA
俺、他大のロー生だけど、専修は法律家じゃなくて格闘家でも養成しているのか?
623氏名黙秘:2010/06/01(火) 20:11:20 ID:???
俺も他大だけど。轟Nのご乱心による暴言があったが、あれは本意だったのか。
624氏名黙秘:2010/06/01(火) 20:12:42 ID:???
専修ローには格闘系のサークルが遭った希ガス
625氏名黙秘:2010/06/01(火) 20:13:23 ID:???
ところで高ュんのご乱心による暴言ってなんぞ?
626氏名黙秘:2010/06/01(火) 23:16:18 ID:???
ひさしぶりにHPみたら、院長と副院長が変わってたな 学内の雰囲気はどう?
てゆーか、I村&ヨッシーって配置ってどうなんだろうか
教授会を開くたびに意見が対立しそうな気がするんだが
627氏名黙秘:2010/06/03(木) 01:53:45 ID:hE77UE8Y
他ローばっかでワロタ、そういう俺も他ローだけど専修ローは全くもって底辺じゃねぇだろ、最近の落ちぶれ法科の中では奮起してる
628氏名黙秘:2010/06/03(木) 02:18:17 ID:I8J4jwLS
ねえねえなんでここいったの?
629氏名黙秘:2010/06/03(木) 03:07:14 ID:vB2WR8q7
ここ見てる在学中の女の子いる?いたらおっぱい舐めさせてほしいんだけど。だめだったらせめて揉ませてください。
630氏名黙秘:2010/06/03(木) 03:37:37 ID:xK6zDPe5
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ○    ___________
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::           //\  /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        _.//  | | >>ロー利権を倒せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        / .//  .|. | 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       __/  //   |. | >>自由で平等な試験を手に入れろ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         __/      //    | \   __________
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         /        .//\   |.   ̄|/    
::::::::::::::::::::::              \       (∃i  ヽ___ |         /| 
    /|                |      //\ \   ).∧ ∧    // /9 
.   //´                |     //  \ \/(∀`  )   // (∃i  オー
   // ___     ヘ       /     ` __/ ̄\  \.〉  (_  /==o./ /⌒ヽ
.  //∧__\ _/  \      | _/ ̄ ̄     \      \. /// /――‐⊃
 //( ´A` )/. ∧__/      |/            |      | |/ // |´∀`)_
|⌒j/     ̄\( ´Д`) ̄ /9                〉    / ./ / |      \
| |      |\ /    \//                /     \E ) \    |ヽ \_
| | |     |. /    __ //i                 |   _   \.   |    | \| \
\_/|.    |.(  (  ( \ノ ノ      .∧_∧.       |   / \   \ ../  ) /  (E\.\

631氏名黙秘:2010/06/03(木) 16:51:15 ID:???
専修大法科大学院150 144 97 73
73人通過
632氏名黙秘:2010/06/03(木) 17:17:24 ID:???
合格率(合格者/受験者)●国公立○私立

■---------- 9割 ----------■
90%●千葉 90%○学習院

■---------- 8割 ----------■
87%●北海 87%●東京 87%○慶應 86%○中央 85%●京都 84%●東北
84%●一橋 82%●神戸 81%●大阪

■---------- 7割 ----------■
79%●琉球 76%○明治 76%○上智 76%●首都 76%○山梨 75%○専修
75%○愛知 74%●名古 74%○同志 74%○神奈 74%●金沢 73%●阪市
73%○早稲 72%○法政 71%○北学 71%○中京 70%●筑波 70%○関西

■---------- 6割 ----------■
69%○福岡 69%○大東 69%●広島 68%●九州 68%○近畿 68%○関学
66%○立命 66%○明学 65%○立教 65%○東洋 65%○創価 65%●静岡
65%●横国 63%○龍谷 63%○白鴎 62%●熊本 60%○名城 60%○南山
60%○東文 60%○成蹊 60%○甲南

■---------- 5割 ----------■
59%○青学 58%○関学 57%○駒澤 56%○日本 56%●香川 55%●鹿児
55%○広修 55%●岡山 54%○桐蔭 53%○久留 51%○西南 50%○國學

■---------- 4割 ----------■
49%○獨協 49%●新潟 47%○阪学 47%○宮学 46%○神学 46%○京産
41%●島根

■---------- 3割 ----------■
39%○信州 38%○東海 36%○駿河 35%○愛学 30%○姫獨
633氏名黙秘:2010/06/03(木) 20:37:57 ID:xK6zDPe5
早稲田に勝った
よくやった専修ロー
634氏名黙秘:2010/06/03(木) 23:44:05 ID:???
黒門日記の人が臼歯択一通過したらしいよ。
635氏名黙秘:2010/06/04(金) 18:29:20 ID:???
最終合格は20%乙だろwww
636氏名黙秘:2010/06/04(金) 18:37:30 ID:17K+/HKM
演習科目は全授業答案練習にしろよ
そしたら合格率跳ね上がるだろ
どの道ローなんてあと数年の運命なんだからだからそれぐらいやれよ。
637氏名黙秘:2010/06/05(土) 23:21:46 ID:???
144-97=47
47人って、何やってるの?
638氏名黙秘:2010/06/06(日) 00:40:50 ID:???
人間
639氏名黙秘:2010/06/06(日) 09:22:33 ID:OEkBHIFZ
ここ見てる在学中の女の子いないの?おっぱいだめならまんこでいいから舐めさせてください。
640氏名黙秘:2010/06/06(日) 16:08:59 ID:???
まんこ舐めていいよどうぞ
641氏名黙秘:2010/06/06(日) 17:16:24 ID:s+31/bWO
>>598 の話と同一だと思うが、意外と知られていない。

 痩せ気味の男が女に迫る(なんで付き合ってくれないんだ、みたいな)
→女は拒否して帰ろうとするが、壁に押し付けられて立ち去れない
→女涙目
→そこへ女の(おそらく)彼氏が出現、背が高くがっしりした体型
→さっきまで攻めていた男、びびりまくり
→彼氏に胸倉つかまれて逆に追い込まれ、「すいません」を連発
→彼氏のキックが腹に炸裂、痩せ男うずくまる
→女と彼氏、立ち去る

やっぱどうがんばってもここは専修なんだなって思った
642氏名黙秘:2010/06/06(日) 17:32:16 ID:???
卒業生なんだがそれ現何年生の話?
643氏名黙秘:2010/06/06(日) 22:19:11 ID:zHHz3rB9
ここのローで女取り合ってる暇なんてねえだろ。
くだらねえことやってねえで新司の勉強しろよ。
ただでさえ答練の機会少なくてふりなんだからな。
644氏名黙秘:2010/06/06(日) 23:07:32 ID:???
>>639
09060296241
645氏名黙秘:2010/06/06(日) 23:15:12 ID:TJ2tN9dL
誰の携帯だよwww
646氏名黙秘:2010/06/06(日) 23:30:13 ID:OEkBHIFZ
>>641
お前はそんな場面見てて何してたわけ?
でっち上げ乙。
647氏名黙秘:2010/06/07(月) 02:01:08 ID:???
そいつは高カゃねえな、まちがいないw
648氏名黙秘:2010/06/07(月) 02:35:43 ID:???
リアル彼女マジ期待はずれで泣けた
649氏名黙秘:2010/06/07(月) 11:58:00 ID:???
http://www.illusion.jp/preview/real/index.html
期待は高かったみたいだな
amazonのレビューもそういうコメが多かった
650氏名黙秘:2010/06/07(月) 16:17:54 ID:gMbfvZrT
エロゲーやる奴いるんだな
651氏名黙秘:2010/06/07(月) 21:13:38 ID:???
やるにきまってるだろ
俺なんかキャレルに高性能ノート持ち込んで、覗き見防止シートつけて
1日に2オナニーくらいは軽いよ

お前らもやってるんだろ?
652氏名黙秘:2010/06/07(月) 21:53:52 ID:???
やるか馬鹿。
653氏名黙秘:2010/06/08(火) 12:33:41 ID:???
強がっちゃってw
654氏名黙秘:2010/06/08(火) 22:23:33 ID:???
sex09060296241ok
655氏名黙秘:2010/06/09(水) 10:44:03 ID:???
656氏名黙秘:2010/06/09(水) 13:45:46 ID:???
は〜
657氏名黙秘:2010/06/10(木) 12:34:16 ID:???
酷すぎるなこのすれwwwww
658氏名黙秘:2010/06/11(金) 00:23:08 ID:???
は〜ちんちんシュッシュ!ちんちんシュッシュ!
クラスのあの子を思いながらちんちんシュッシュ!
どぴゅ!
おやすみ〜
659氏名黙秘:2010/06/11(金) 15:30:20 ID:???
永遠に寝てろwww
660氏名黙秘:2010/06/14(月) 05:49:56 ID:???
なんか勉強じゃなくて異性といちゃいちゃしてるやつばかりだな
あほかと。
何しにきてるんだか。
661氏名黙秘:2010/06/14(月) 12:40:23 ID:???
もてないからって僻むなよwww
童貞乙

っていうか20超えて童貞とか都市伝説だと思ってたんだが
ローにきてはじめて生き神様に遭遇したわ
662氏名黙秘:2010/06/14(月) 12:43:39 ID:zZGxI7v1
 姫路毒協ローが,やっと,こないだ廃校宣言.
 ちなみに,専修にも1,2年前から,法務省から廃校の打診がきてるそうです.
 適正試験実受験者も8千人を切り,新試験に合格しても,ロー上がり弁護士は
 質が悪いと罵られ….
  一応,修了生向けに,合格しても就職先が無かったり,仕事にありつけない
 専修OB弁護士の方々による研究会を設けているみたいですが…,上位ロー卒
 新試験も上位合格した連中が講師やってる予備校の方が,はるかに役に立ちそうだし.
  2,3年後には,東洋,駒沢,神奈川あたりとひっくるめて募集停止の
 ニュースが,新聞に小さく載っていそう….ま,覚悟の上での入学だったけど. 
663氏名黙秘:2010/06/14(月) 19:30:15 ID:???
今年の最終合格がそれなりの人数だといいんだけどね〜
あと、定員は45(未15既35)で十分だと思う
664氏名黙秘:2010/06/14(月) 19:31:35 ID:???
ミスった、45→50
665氏名黙秘:2010/06/15(火) 20:42:10 ID:7WbFkXjJ
どの道ロー制度の崩壊は免れない。
講師、学生でローマンセーしてる奴はざまあとしかいいようがないな
666氏名黙秘:2010/06/15(火) 23:19:56 ID:???
>>634
хорошо!
黒門日記の中の人は旧試批判してロー制度・新司マンセーだったじゃん。
旧試合格したらロー批判・新司批判・旧試マンセーに転向かww





667氏名黙秘:2010/06/17(木) 01:50:35 ID:rrtQXNIw
新司法試験は
旧司法試験よりも受験科目が増え
しかも適性試験、ロー入学試験、
新司法の役に全く立たないウンコ授業や
膨大なオナニーレポート、
かすれたインクで縮小コピーされた細かい活字びっしりの判例時報と学者論文の読み込み、
奨学金による多額の借金や三振の危険、
などの障害物競走的な要素をふんだんに加味した
ハラハラ・ドキドキのオリジナルゲームとなっております。
くも膜下出血を起こすまで存分にお楽しみ下さい。

なお、このステージを見事クリアされ
新司法試験に合格されますと
司法研修所にて、
100ページもの資料を渡され約1週間にわたって1日8時間以上もの長時間、答案をひたすら書き続けるスペシャルなお仕置きゲーム(これを2回試験といいます)や、
想像を絶する就職難、
修習期間中の貸与制による借金、
といった形でさらにハラハラ・ドキドキ感がパワーアップしていきます。
どうぞご期待下さい。
668氏名黙秘:2010/06/17(木) 19:57:53 ID:rrtQXNIw
弁護士(笑)  \(^o^)/

@ロー入試に受からないといけない。
Aローの拘束が3〜2年ある
B卒業後無職で受験
C受験は五年で三回まで。予備試験の動向によっては、合格率は一割台も。
D受かっても修習は無給。
E二回試験がある。
F就職難。そもそも年500人でトントンだから2500人は必ずあぶれる仕組み。
G就職があっても低年収。月収八万円のノキ弁も…
H就職があっても年3000人もの新規参入者がいる。過当競争。業界崩壊。
I奨学金や弁護士会費を払わないといけない。破産すると弁護士欠格事由。
弁護士(笑)  \(^o^)/

@ロー入試に受からないといけない。
Aローの拘束が3〜2年ある
B卒業後無職で受験
C受験は五年で三回まで。予備試験の動向によっては、合格率は一割台も。
D受かっても修習は無給。
E二回試験がある。
F就職難。そもそも年500人でトントンだから2500人は必ずあぶれる仕組み。
G就職があっても低年収。月収八万円のノキ弁も…
H就職があっても年3000人もの新規参入者がいる。過当競争。業界崩壊。
I奨学金や弁護士会費を払わないといけない。破産すると弁護士欠格事由。
669氏名黙秘:2010/06/19(土) 22:46:06 ID:???
670氏名黙秘:2010/06/25(金) 12:28:54 ID:???
そいつら退学になったらしいね
ローに未収で入って、3年目の前期に退学って感じでしょ?
制裁としてはかなりきついね
懲役2年相当でしょ
671氏名黙秘:2010/06/25(金) 18:53:22 ID:???
殆どリンク切れてるな
一番よくわかるのはココ
http://wiki.livedoor.jp/dobusdefendcommittee/
672氏名黙秘:2010/06/26(土) 02:08:37 ID:???
これって被害者の女に告訴されたら刑事罰も有り得るでしょ
最悪だね
告訴されるかどうかビビッて暮らすのって
673氏名黙秘:2010/06/28(月) 18:45:28 ID:???
弁護士になったら金も女も思うがまま
だと思っていた時期が俺にもありました
674氏名黙秘:2010/06/29(火) 18:57:37 ID:???
姫毒と先週の
関連性?
675タイマン:2010/07/05(月) 08:04:56 ID:wZcldsZ+
タイマン勝てねえ
676氏名黙秘:2010/07/05(月) 12:30:47 ID:???
お前がタイマンで勝つのは1年早い
今は現3年の天下だよ
677氏名黙秘:2010/07/06(火) 14:36:24 ID:???
3センチメートル

お前のチ○コの長さだ
678氏名黙秘:2010/07/08(木) 23:26:28 ID:???
1基未収のS藤さんを辰巳で見かけた。
まだ受ける気みたいだね。
679氏名黙秘:2010/07/08(木) 23:51:21 ID:???
  . ______
    |       .| 梶山和政(40)
    |   _    |./⌒ヽ
    | ..'´  `ヽ (゚ν゚ ; )
    | | トレノノノ゙i.} /⌒ヽ<_     
    | 州(l ゚ -゚从./ / ハ ヽ      
    | c-、ii__i;i./ /   イ )   
   ヾ.__,、____,,/   //
    |   く/_l_| /   //
    |  〈_,八_〉/   〈〈
  r'" ̄ ̄ ̄ ̄    / )  ピタッ
  i  ー--....,,,,___,,ノ /
  \| .個人装備 | /            
    |______.|'"

680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:21:40 ID:???
S藤さんは卒業したの?
681氏名黙秘:2010/07/13(火) 00:07:06 ID:???
朝冷房の温度を21度とかにしてるやつは何考えてるの?
682氏名黙秘:2010/07/13(火) 03:58:23 ID:???
デブの脂肪とかけまして〜、夏の朝と解きます

その心は?

どちらも"あつい"です
683氏名黙秘:2010/07/14(水) 22:45:56 ID:???
>>682
納得した、サンクス(笑)
684氏名黙秘:2010/07/20(火) 07:20:20 ID:/LxJuSNe
テストが終われば夏休みか
くそローに通わなくてすむよ
685氏名黙秘:2010/07/21(水) 00:23:25 ID:???
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
686氏名黙秘:2010/07/21(水) 12:05:34 ID:???
そのコピペって10年くらい前から定期的に貼られるよな
俺が中学生くらいのときからあった気がする
687氏名黙秘:2010/07/21(水) 14:04:41 ID:???

  O           0
   o  / ̄ ̄\  o
 (丶  /      ノ  o
 || |      /) 。
  \>◎(○)◎/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ    ______
  (___ノ\_)_)_ノ/|   ./      ./|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |          |  |   |          |  |
  |        .|  |    |        .|  |
  │.即独   ..|  |    |  ノキ弁 . |  |
  |_____|/     |_____|/

なあ、ここの卒業生、司法試験を諦めた奴は何やってるの?
3振者が6割以上いるんでそ?
688氏名黙秘:2010/07/22(木) 23:23:26 ID:???
死んだ奴もいるらしいぞ!
689氏名黙秘:2010/07/27(火) 13:06:44 ID:???
卒業生だが司法試験諦めるわw
みんな頑張れよ

俺、特にコネもないから速読って選択肢もないし
営業力もまあ人並みかそれ以下だから増員就職難、過払請求も下火の状況で多分頑張れない
690氏名黙秘:2010/08/14(土) 20:14:27 ID:???
>>689
そうですか。頑張ってください。
まゆかさんはどうされるのでしょうか?
691氏名黙秘:2010/08/14(土) 22:31:11 ID:mlqOfc/w
一期未収のダブり女ボス?
692氏名黙秘:2010/08/15(日) 22:52:34 ID:???
>>691
その人だが、9月9日に鉄槌が下るだろう。
693氏名黙秘:2010/09/07(火) 17:57:37 ID:???
>>689
嫉妬にかられて弁護士についてあることないこと言わないでね。
694氏名黙秘:2010/09/09(木) 14:22:03 ID:???
受験生でマジレス
今後専修入試でロー入試が終わしますが入学する価値は如何でしょうか?
正直な話不安要素があるなら浪人して受験し直そうかと考えています
現役で専修に行き三振法務博士のリスクを負うか
一年間浪人の痴態を晒して難関既修に進学するか…
論文が弱い様(御免なさい)なので論文実績に期待できれば厭いませんが
憲法古○、会社法○山の様に糞授業の嵐だったら辞退します
副学長と日高学長は別だろうとは思いたいですが
695氏名黙秘:2010/09/09(木) 22:04:07 ID:???
>>694自身の価値による
696氏名黙秘:2010/09/09(木) 22:24:52 ID:rkz8MMng
明日は合格発表
697氏名黙秘:2010/09/10(金) 20:17:13 ID:???
今年卒業で合格した者より。

>>694
面倒見がいい(司法試験に理解のある)教授を上手く利用して、自分で勉強できるなら大丈夫。
学生のレベルはお察しなので、適宜予備校等で自分のレベルを確認すること。
有名教授=優良教授とは限らないのは、どこのローも同じ。
698氏名黙秘:2010/09/10(金) 20:59:07 ID:???
>>697
有難う御座います。
専修の少人数教育をどのように活用するかということですね。ただ拘束されない程度で…。
今年は新司法試験は合格率が過去最低だったのでロー合格後も遊び溜めはしないようにします。
周囲の専修志望の方々を見ても向上心が少ないのでやはり学生の気質が影響と思いますね。
某大手ローに不合格だったので司法試験一発合格で悔しさを晴らします。
尤も来週の専修入試に免除で合格できればの話ですが。
699氏名黙秘:2010/09/10(金) 21:16:02 ID:???
これ見る限りだと、専修よりも創価と山梨学院がお勧めだよ!

【私立大学新卒既修一発合格率ランキング】※合格者5人以上
1 創価 5/6 83.3
2 山梨学院 7/11 63.6
3 慶應義塾 98/155 63.2
4 中央 115/200 56.1
5 上智 19/50 38
6 明治 25/66 37.9
7 関西学院 8/23 34.8
8 専修 9/28 32.1
9 学習院 9/30 30
10 同志社 19/76 25

以下全て25%未満

圏外:立教(16.7)、立命館(18.3)、法政(21)、関西(13)、成蹊(25)、青学(0)、日大(21)
700氏名黙秘:2010/09/10(金) 22:11:06 ID:???
>>698
うちは法曹OB会みたいのがあって、今の所就職率100%らしいから、その点はいいかもね。
ま、受からなければ意味無いわけだが。
701氏名黙秘:2010/09/10(金) 23:59:30 ID:???
専修既修>>>>>アホ学既修(原始的不能)
702氏名黙秘:2010/09/14(火) 19:55:25 ID:???
今2年だけど、俺、辞めようと思うんだ。
703氏名黙秘:2010/09/15(水) 11:58:05 ID:???
そろそろこのスレの需要がふえるはずだ
704氏名黙秘:2010/09/15(水) 14:26:43 ID:???
>>702
何で?

学部生だが浪人するかもしれん
今年の明治は大虐殺だな
705氏名黙秘:2010/09/15(水) 14:56:34 ID:???
明治中央に破れ、専修で返り咲け!
706氏名黙秘:2010/09/15(水) 15:37:00 ID:???
返り咲くなら青学か明学で! 専修なんか受けちゃダメ!
707氏名黙秘:2010/09/15(水) 16:07:55 ID:???
へいお兄さん、青学は危険なにおいがプンプンしやがるぜ!
708氏名黙秘:2010/09/15(水) 19:10:27 ID:???
専修スレを1番のスレにしたいんや!
709氏名黙秘:2010/09/15(水) 20:06:00 ID:???
日大の方がいいよ〜
710氏名黙秘:2010/09/15(水) 21:37:43 ID:???
ここの良さは自習室が個室だからフリーオナヌーできるとこ。
勉強してるとムラムラするから毎日抜きまくり。
711氏名黙秘:2010/09/15(水) 21:41:52 ID:???
でた精子のかずだけ合格者も増えると
712氏名黙秘:2010/09/15(水) 21:44:21 ID:6+Sl2s6F
男は黙って予備試験
713氏名黙秘:2010/09/15(水) 23:00:31 ID:???
予備なんて難しいやんか!わいは専修で男になるんや!
714氏名黙秘:2010/09/16(木) 00:27:26 ID:???
うわあああああああああああああああああ
今週末は入試だ
何で商法訴訟法を択一にしたんだよ…
715氏名黙秘:2010/09/16(木) 13:57:22 ID:???
なにげに不安。択一こわい。
憲法もそこそこきいてくる。
ここには魔物がおるんやで
716氏名黙秘:2010/09/16(木) 16:12:01 ID:???
刑法だけは普通の問題だが
憲法と民法は癖がかなり強い。
論証の吐き出しは通用しないからな…。
しかも今年から下三法が択一だし…
予備校信者が落ちそうな問題傾向だね。
院長の憲法、副院長の民法、学長の刑法、カオス過ぎる
717氏名黙秘:2010/09/16(木) 16:50:18 ID:???
なにげに紳士でも健闘してるしね…
問題も難しい…択一も最初以外はそこそこ…
立派に中位ローだと思うのは俺だけか??

受験層はどうなんだろうね?
718氏名黙秘:2010/09/16(木) 17:00:44 ID:???
内部生からのアドバイスとしては、論証吐き出しではなく、
事案に応じて「考えた」「悩んだ」ことを示せると高評価。

特に院長は予備校型が大嫌いなので、間違ってもパターン答案にはしないように。
副院長は逆に予備校型でも問題ない。ただし、問題はどこかが捻ってあるから注意。
学長はどちらとも言えないが、最初から最後まで論理破綻しないように注意。
719氏名黙秘:2010/09/16(木) 17:09:59 ID:???
はい!ありがとうございます。
と、いうか過去問みましたが、普通の事例って感じではないですよね?
この問題を通してなにを見ようとしているのか意図がわからないのですが…
720氏名黙秘:2010/09/16(木) 17:11:15 ID:???
こんな下位ロー受けても司法試験受からない
721氏名黙秘:2010/09/16(木) 17:26:24 ID:???
おっと、日高先生の悪口はそこまでだ
722氏名黙秘:2010/09/16(木) 17:38:00 ID:???
>>720

日東駒専ではトップじゃん。法政、青山より上だし。
723氏名黙秘:2010/09/16(木) 17:40:36 ID:???
択一細かいね。日弁連既習試験8割だけど自信なし。みんな明後日よろしく。
724氏名黙秘:2010/09/16(木) 17:56:51 ID:???
>>722
それ以上言うのはやめろ。専修じゃ受からない、それでいいんだ。青山、法政、他のローを選んだ方がいいに決まってるだろ。
頼むから、それ以上言うのはやめてくれ。
725氏名黙秘:2010/09/16(木) 18:00:02 ID:???
724もなんか事情がありそうだな。
まあ受けるひとも、ここで頑張ってるひともいるんだから、あまりそう悪く言わないほうがいいさ。
苦しいのはみんな一緒だ。みんなで励まし合って頑張ろう。
726氏名黙秘:2010/09/16(木) 18:13:15 ID:???
○○だと受からないと言ってる奴は、どこ行っても受からんよ。
人間性で既に不合格推定。
727氏名黙秘:2010/09/16(木) 18:25:25 ID:???
明後日で最後にさせて貰う。
合格後は勿論遊び溜めはしない。司法試験勉強を始める。
副学長は人間性を重視するから俺は専修で頑張ることにするよ。
親の為にも浪人といえないしね。明後日は全力全開で行かせて貰うよ。
もうこれ以上教科書を見れない。此処までやったら落ちても悔いは無いさ。
728氏名黙秘:2010/09/16(木) 18:31:40 ID:???
俺もだ。あとがない。
やるしかない。お互いがんばろう。
729氏名黙秘:2010/09/16(木) 19:24:03 ID:???
なあ、お前ら、うかってもマジで就職難だよ
覚悟はあるのかい?
730氏名黙秘:2010/09/16(木) 20:58:47 ID:???
専修卒じゃどこにも就職出来ず死亡ですねわかります
731氏名黙秘:2010/09/16(木) 21:04:13 ID:???
>>730
その通りです。同じく分かります。
732氏名黙秘:2010/09/16(木) 21:39:56 ID:???
コネあるから平気
733氏名黙秘:2010/09/16(木) 23:53:26 ID:???
>>728
甘利、やりすぎないほうが良いよ。
734氏名黙秘:2010/09/16(木) 23:56:03 ID:JhQrs64Q
新司法試験 合格率(平成21年度)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合格率          

☆専修  20.48%
同志社  19.15%
法政   18.12%
関西   16.91%
日大   13.07%
明学   11.69%
青学    8.99%



735氏名黙秘:2010/09/16(木) 23:57:45 ID:???
同志社、関西より高いのか、すげえな
736氏名黙秘:2010/09/17(金) 00:23:27 ID:???
ローの敢闘賞
737氏名黙秘:2010/09/17(金) 00:32:09 ID:???
全免者はみんな新試験一発合格?
738氏名黙秘:2010/09/17(金) 00:51:56 ID:???
数年前の先輩は全面一発。
739氏名黙秘:2010/09/17(金) 01:01:55 ID:???
書き込みが増えると少し焦るな。あんまり上げないで欲しい。
740氏名黙秘:2010/09/17(金) 04:35:22 ID:2bRPJoQU
在校生だかローなんて入らないほうがいい。
上位ローだけ受けて受からなければ就職したほうがいい。
741氏名黙秘:2010/09/17(金) 08:23:53 ID:CvLfpvy2
■平成21年度新司法試験 主要大学合格率       

慶應大学 46.37%
中央大学 43.43%   
・・・・・・・・・・
早稲田大 32.63%
明治大学 30.97%
・・・・・・・・・・
立教大学 22.32%
専修大学 20.48%
・・・・・・・・・・
同志社大 19.15%
法政大学 18.12%
・・・・・・・・・・
青山学院  8.99%
742氏名黙秘:2010/09/17(金) 08:35:06 ID:CvLfpvy2
【五大法律学校】

明治時代に創立した私立の法律学校のうち、東京府(現在の東京都)下に所在し、とくに教育水準が高く特別許認可を受けた5校の総称である。
具体的には、@和仏法律学校(法政大学)
      A明治法律学校(明治大学)
      B専修学校(専修大学)
      C東京専門学校(早稲田大学)
      D英吉利法律学校(中央大学)を指す。

743氏名黙秘:2010/09/17(金) 12:14:37 ID:???
いよいよ明日。
744氏名黙秘:2010/09/17(金) 13:32:17 ID:XCuzQLYS
哀れな子羊さんたちがまた入学してくるのか。
今年は三振の人がいっぱい入ってくるのかな?
745氏名黙秘:2010/09/17(金) 14:59:49 ID:???
迷える仔羊ですが、まずは受からせてくらはい
746氏名黙秘:2010/09/17(金) 19:14:28 ID:j1iXOpC6
【神田五大学】
東京の中心地神田を本拠にし、法律学校を母体とした有名五大学。

■神田五大学■
中央・明治・専修・日大・法政
747氏名黙秘:2010/09/17(金) 22:37:58 ID:???
上げないで下さい。
748氏名黙秘:2010/09/18(土) 00:42:56 ID:???
論文は微妙。物権法の判例百選は大体押えた
不法行為法の最新判例も押えた
第三者債権侵害が少々怪しいが…
然し択一が自信ない。特に商法。本当にヤバイ
是で落ちたら浪人決定だ
取り敢えず試験終わったら新司法対策だがクドわふをやりたいw
749氏名黙秘:2010/09/18(土) 01:02:13 ID:???
商法択一は世間一般的に弱いよ。
とりあえず重要条文だけ素読しておけばいい。ガンガレ。
750748:2010/09/18(土) 01:24:31 ID:???
ありがとうございます
外部だが内部性の知り合いから今年から5択になること聞いて焦っています
民訴の空欄補充とか出来たのに5択とかもう…
どんだけ取れたらいいのか心配だ
頑張ります
751氏名黙秘:2010/09/18(土) 01:41:52 ID:???
もうここはだめだろ。
出身者がもはや専修しかいない。
752氏名黙秘:2010/09/18(土) 02:12:00 ID:???
今年の合格者出身校

専修 3
中央 4
早稲田 3
明治 3
一橋 2
東大・都立大・慶応・法政 各1
753氏名黙秘:2010/09/18(土) 03:16:29 ID:???
日大の方が優秀です!

39 名前:21名合格者内訳 :2010/09/10(金) 21:49:09 ID:OFcm+B79
合格者内訳
日本大学12(法律学科10、新聞学科1、産業経営1) 東大2
一橋、千葉、早稲田、中央、帝京、城西、中央学院各1
754氏名黙秘:2010/09/18(土) 06:53:13 ID:AKnVRS55
専修ロー、すごいですね。
755氏名黙秘:2010/09/18(土) 07:04:42 ID:???
どこが凄いんだよwww
756氏名黙秘:2010/09/18(土) 07:26:30 ID:LqGJLz/g
試験がんばる。
757氏名黙秘:2010/09/18(土) 08:58:21 ID:???
公益目的揚げ
758氏名黙秘:2010/09/18(土) 09:23:37 ID:???
今年から明らかに入学者のレベルが落ちている。

平成21年度入学者
中央大学 18人
専修大学 10人
明治大学 10人
法政大学 8人
早稲田大学 8人

平成22年度入学者
専修大学 30人
明治大学 10人
日本大学 10人
中央大学 7人
立教大学 6人
759氏名黙秘:2010/09/18(土) 12:14:37 ID:???
ほんとだw

こりゃ今の合格率15%?は
1年後には13、2年後には10
三年後には一桁になると予想。
760氏名黙秘:2010/09/18(土) 12:15:48 ID:???
民法について
761氏名黙秘:2010/09/18(土) 13:08:41 ID:???
改正案についてでるとはな・・・ 監視員起きろよ 携帯してるやつ多数いるじゃないか
762氏名黙秘:2010/09/18(土) 13:36:05 ID:???
憲法作成完了。
761家永寝てるな。
カンニングし放題じゃなあか
763氏名黙秘:2010/09/18(土) 13:55:57 ID:???
憲法むずめ
764氏名黙秘:2010/09/18(土) 14:03:30 ID:???
カンニングし放題だな 周りで携帯使って外部と通信してるやつ大量だけど
なんなのここの大学。 
765氏名黙秘:2010/09/18(土) 15:36:55 ID:???
まじ?まーカンニングしてなんとかなるような試験でもないとおもうけど
766氏名黙秘:2010/09/18(土) 15:44:21 ID:???
てか問題くせあるなー
問題だけなら明治立教よりむずかったぞ。
767氏名黙秘:2010/09/18(土) 16:15:50 ID:???
「問題だけなら」
768氏名黙秘:2010/09/18(土) 16:43:24 ID:???
専修ローは全員落ちますように(^人^)
769氏名黙秘:2010/09/18(土) 17:09:43 ID:???
問題のレベル

東大>>>専修>>>立教・明治


学生の質=新司法試験合格率

東大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
770氏名黙秘:2010/09/18(土) 17:19:36 ID:???
>>764
それだけ受かる価値のあるローだからねえ。
771氏名黙秘:2010/09/18(土) 17:20:27 ID:???
いや・・そのリーズニングは・・・
772氏名黙秘:2010/09/18(土) 18:01:37 ID:???
問題のレベルは高いかもだが生徒が落差あるって紳士うかったひともいってたな
773氏名黙秘:2010/09/18(土) 18:05:30 ID:???
どの程度書ければ合格できますかね・・・
特に刑法がやばいですorz
774氏名黙秘:2010/09/18(土) 18:22:57 ID:???
可愛い子が近くにいて集中できなかった。
死にたい……………。
775氏名黙秘:2010/09/18(土) 18:27:09 ID:???
かわいい子いたな…14教室のいちばん左の列にかわいい子いたよ…あんなん専修が仕込んだ刺客だろ…勉強づけの男子には毒やがな
776氏名黙秘:2010/09/18(土) 18:47:16 ID:???
俺は別の教室だが小倉優子似の可愛い子だった。
専修かわいい子多いのか?
合格したいなw
777氏名黙秘:2010/09/18(土) 18:50:15 ID:???
かわいい子はいるだけでいいんです。勉強の癒しになって、また頑張れるんだよ。みつを
778氏名黙秘:2010/09/18(土) 19:42:03 ID:fVk6DOb0
択一晒してくれ
779氏名黙秘:2010/09/18(土) 19:42:12 ID:???
>>773

何書いた?
780氏名黙秘:2010/09/18(土) 19:46:44 ID:???
論点は結構典型的だったけど趣向が凝らしてあったと思う

同じく刑法gdgdになっちまった・・・
781氏名黙秘:2010/09/18(土) 20:14:02 ID:???
>>737
既卒だが、全面=合格って訳でもない
全面だが落ちる奴もいる
23年度入学の既習が受ける頃には合格者数どうなってるかねぇ

ちなみに俺は撤退
専修は結構撤退も多い
782氏名黙秘:2010/09/18(土) 20:16:08 ID:???
入試で心配してる人
俺が入ったときは形式的な倍率は少なくとも5倍以上だった(と思う)が、珪素とか白紙でも合格した

上澄みはともかく入試合格レベルはあんまり高くないから心配すんなよ
783氏名黙秘:2010/09/18(土) 20:44:34 ID:???
兄さんのものさしでわいらの基準はかったらあかんで!
わいら兄さんが思ってるよりあほでっせ!
784氏名黙秘:2010/09/18(土) 22:55:52 ID:???
今日は結局行かなかったなぁ・・・
35000無駄にしてもたがな
785氏名黙秘:2010/09/18(土) 23:36:12 ID:???
結構くうせきあったよな。
なんでいかなかったん
786氏名黙秘:2010/09/18(土) 23:41:22 ID:???
150人くらいだとして一次うかるのが95人くらいか…
なにげこわいお(;_;)
787氏名黙秘:2010/09/18(土) 23:59:13 ID:???
受験の流れぶった切って悪いけど、成績が2.0以下の時って教務課に呼び出されるの?
788氏名黙秘:2010/09/19(日) 00:01:57 ID:???
789氏名黙秘:2010/09/19(日) 01:37:34 ID:???
憲法は今回は典型論点のマシな方じゃないか?
憲法は51条の免責特権、国家賠償法1条の要件検討、表現の事由と名誉権、
私人間効力と北方ジャーナル
民法は判例法理を書く、共同不法行為と慰謝料相続、刑法は間接正犯と狭義の共犯をgdgd
択一は商法易しめ、民訴やや難、刑訴易しめ
良永さんの民法は白紙の人が多かったな〜
刑法がだめぽ
790氏名黙秘:2010/09/19(日) 02:06:37 ID:???
>>785 中央の最終合格発表が直前にあったはず。だから毎年歯抜けなの(涙

>>787 呼び出されないよ。
ちなみに手元のデータによれば,必修を落として卒業できない人より,
GPA2.0未満で卒業できない人のほうが多い。学年のうち2割弱が2.0未満という話もある。
新司法試験の厳しい事態に対応し,今後さらに成績評価を厳しくするといううわさもある。
この場合,留年してもなお超えられない可能性があるという,地獄のループに
はまるおそれもあるのだー。
791氏名黙秘:2010/09/19(日) 02:13:16 ID:???
>>782
白紙?で合格?それはマジか?
792氏名黙秘:2010/09/19(日) 02:14:21 ID:???
>>789

民法白紙多かったの?
793氏名黙秘:2010/09/19(日) 06:52:54 ID:???
>>789
今回は差し止めじゃないから、北方ジャーナルの規範は使えないんじゃないかな
794氏名黙秘:2010/09/19(日) 10:56:13 ID:???
基準点あるからなー
795氏名黙秘:2010/09/19(日) 12:49:04 ID:???
憲法はK社への謝罪広告要求の可否にしちゃった
796氏名黙秘:2010/09/19(日) 12:50:56 ID:???
ぎゅっとぎゅっと重ねて〜
昨年は他大学と同様に内部進学者を多く採用したからな…
今年の入学者構成がどうなるかだと思う
合格の自信は8割位あるが>>758のような状況次第で入学しない可能性もある

>>761>>762>>764
詳しく
途中退室自由とか絶対カンニングした奴いたと思う
俺は12教室だったが監視は厳しかった希ガス
797氏名黙秘:2010/09/19(日) 13:15:33 ID:???
>>787
教務課ではなく○山先生(教務委員長)に呼び出される。ガイダンス日に。
終了時に呼ばれるので、その時呼ばれた人は…となってしまう罠。
ちなみに、GPA足りてても必修落としたら呼び出される。
798氏名黙秘:2010/09/19(日) 13:22:25 ID:???
ケー車も論点ではあるが、もっとも有効な請求ではないだろ。私人だぞ
799氏名黙秘:2010/09/19(日) 14:43:04 ID:???
>>789
Cの反論(ア)がAの過失による賠償額の減額だから共同不法行為じゃなくて
722条2項に基づく過失相殺の主張ができるかにした
Aの前方不注意・スピード違反という「過失」がAの妻Bにも言えるか
→722条2項趣旨→妻・助手席に同乗してたことを考慮すると趣旨が
あてはまり、722条2項類推適用→Cは過失相殺の主張OK

刑法はXの罪責がgdgd、民法は問題文に書かれてたDF間の売買時期の
違いによる論じ方の違いが試験時に理解できず、ほとんど同じに…
後から気付いたから遅いけど、Aの死亡から1年後に分割が成立だから
(ア)が相続前の第三者、(イ)が相続後の第三者ってこと?
800氏名黙秘:2010/09/19(日) 15:25:45 ID:???
>>789
そうだね。
遺産分割協議と登記の第三者を大展開した友達もいたが
俺は遺産分割協議前に持分譲渡がなされた場合は
(ア)協議前に譲渡が為された場合共同相続人は対価を払って償還可能
(イ)協議後の譲渡の場合は909条但書第三者の意義説明で
遺産分割協議は1年後、譲渡は1年6ヵ月後故に協議前に利害関係なしで
第三者の権利を害したとは言えないから…としてしまった
協議後の場合をもう何がなんだか解らん
不動産登記移転とかの事情があったら登記と第三者の論点だが
俺は共同不法行為の要件は
(1)各人が担当して不法行為要件を具備
(2)共同して〜として検討した
最新判例で暴走行為と高校生のバイク事故と過失相殺があったから
全体的にそれを参考にして一連の行為は共同不法行為が認められない
→一連の事象からAの過失をBの過失に包含して722条適用不可とした

憲法は国会議員に対しては故意過失認定が出来んし
裁判官の地位低下の目的が出の発現意図認められんからな
だから国と議員に対しての請求は認めにくいと思う
現に最高裁判例も認めなかったはず
K社に対しては名誉権の13条保障→私人故に私人間効力をあっさり→
21条表現の自由も自己実現自己統治故に重要価値→等価的利益衡量
→具体的に北方ジャーナル事件
→結論はK社に対する民709条に基づく損害賠償請求
然し>>793の指摘がある様に事前指止が無かったから微妙
然し名誉権と表現の自由の衝突故に規範を使ってシマタ
まあローに行くとしてもお前さんのような猛者と議論したいもんだ
801氏名黙秘:2010/09/19(日) 15:26:01 ID:???
不安になてきた落ちたら浪人かも
802氏名黙秘:2010/09/19(日) 17:31:57 ID:ThtyD2B6
受かってれば良いんだけど、、、
803氏名黙秘:2010/09/19(日) 21:33:00 ID:Sa5pzTnB
GPA2.0以下なら来年は公務員試験しかないなあ
804氏名黙秘:2010/09/19(日) 23:28:35 ID:???
>>791
マジだよ
その後教授にチラッと聞いたら民法とかが書けてたらまあ合格させる方針だったみたいなこと言ってた
珪素みんそは憲法民法刑法がかけてりゃ入学後にどうにでもなるからだって

>>787
俺は1回だけ無勉で期末試験に特攻してモロ2.0切ったときがあった。
そのときは教務課?に呼び出された
3対1の面接でやや圧迫されるから仲間連れてったほうがいいよ
今はさらに成績評価厳しくなったのかな?
805氏名黙秘:2010/09/19(日) 23:47:52 ID:???
>>804
あなたは既に卒業されてるの?合格者?弁護士?
806氏名黙秘:2010/09/20(月) 00:22:27 ID:???
>>805
既卒 撤退
新司は受けてない
807氏名黙秘:2010/09/20(月) 00:41:31 ID:???
>>806
そうですか。
撤退理由はここの体制に問題あったのかな?入学するべきか?迷ってるんで。
808氏名黙秘:2010/09/20(月) 00:44:09 ID:YiePj4XX
専修大法科大学院150 144 97 73 (73人通過)

合格率(合格者/受験者)●国公立○私立

■---------- 9割 ----------■
90%●千葉 90%○学習院
■---------- 8割 ----------■
87%●北海 87%●東京 87%○慶應 
86%○中央 
85%●京都 
84%●東北 84%●一橋 
82%●神戸 
81%●大阪

■---------- 7割 ----------■
76%○明治 76%○上智 
75%○専修 ・・・・・・☆専修大学

74%●名古 74%○同志 
73%●阪市 73%○早稲 
72%○法政 
70%●筑波 70%○関西

809氏名黙秘:2010/09/20(月) 01:30:26 ID:???
>>807 来年度つまりあなた方の期から,進級制というものを
導入してさらに進級&卒業認定が厳しくなるそうですよ。

ちなみに今現在は,卒業要件は,必修とか単位数とかの一般的要件のほか,
gpa2.00以上であること。
進級要件については特にないが,2年の必修のうち,2つ落とすと3年の必修を
受けられないので(実際にはもう少し複雑),簡単な進級的なものはある。
810氏名黙秘:2010/09/20(月) 09:50:18 ID:6wdpGlKk
名門神田専修学校。
811氏名黙秘:2010/09/20(月) 09:57:12 ID:pMV7QVS6
未収、難しかった
812氏名黙秘:2010/09/20(月) 18:42:19 ID:???
正直4分の1くらいしか出来なかったのだが・・・。
どのくらいで合格ラインかな?専修に行きたいから気になって気になって。

民法とか問題文読み落として、
相続と登記の有無・遺産分割と登記の有無の問題だって気づいたのが終了5分前だったし。
おかしいなと思いながらも94条2項類推で突っ走っちゃった・・・。
他にもいろいろやってしまった。ううう・・・・・・。
813氏名黙秘:2010/09/20(月) 18:49:14 ID:???
専修とかやめておけ。今からでも遅くないから他ローを目指すべき。通っても辞退すべき。
814氏名黙秘:2010/09/20(月) 18:56:32 ID:???
>>812
そうだったのか…。
憲法は会心の出来、刑法もそこそこ項目は拾ったが民法は間違えたかもしれん
いや絶対に間違った
某4大ゼミの一つで民法の場合分けを云々と言っていたらしいが…。
もう嫌だ、専修は合格しても辞退する
815氏名黙秘:2010/09/20(月) 19:49:22 ID:95LHytkI
やさしい先輩たちがここのローはやめろといってるのに無視して試験について語りあう受験生
816氏名黙秘:2010/09/20(月) 20:24:45 ID:???
日大とか駒沢に比べれば専修は群を抜いてる。
ライバル減らし乙ですw
817氏名黙秘:2010/09/20(月) 20:34:48 ID:???
日大駒澤とかを相手にする時点で司法試験合格は無理だと思う
正直司法試験は東大や早稲田慶應の連中と戦うんだからな
昨年の入学者状況から専大内部優遇策とかあるし其処は優しい先輩方の忠告を聞くべし
という訳で今週中に某予備校の論文答練受講の申込みをするw
818氏名黙秘:2010/09/20(月) 21:03:38 ID:???
専修の分際で日大の事悪く言ってんじゃねーよ。19名しか受かってなくて負けてるだろ〜が。
819氏名黙秘:2010/09/20(月) 22:46:55 ID:???
>>817
ライバル減らしだろどうせw
820氏名黙秘:2010/09/20(月) 22:47:37 ID:Abn31BhU

      , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j  
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{    '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  / 名門 専修大学
    `!  ゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐: ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/  | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,. ‐'´ /ヽ ,/`ヽ、::::::::: /

821氏名黙秘:2010/09/20(月) 23:30:39 ID:???
>>806
どうして撤退したのですか?
822氏名黙秘:2010/09/21(火) 23:29:38 ID:???
過疎ってるけどみんな入試できなかったのか?
823氏名黙秘:2010/09/22(水) 00:14:08 ID:???
>>813
どうして?ていうか法科大学院に行く自体リスク高いことだと思うけど。
824氏名黙秘:2010/09/22(水) 07:35:03 ID:???
>>823
>>813がせんしゅうに受かる可能性が下がるからだろ。
825氏名黙秘:2010/09/22(水) 08:39:03 ID:???
>>813
何で?
826氏名黙秘:2010/09/22(水) 09:28:16 ID:2nvYxgMW
専修ローは現役で新司試験に受かるのがクラス20人ぐらいいて一人か二人。三回目まで使って一クラスで五人か六人合格。クラスの大半の人間が撤退か就職です。
未収で合格するのは学年で一人か二人です。
また合格順位もいわゆる下位合格となります。
827氏名黙秘:2010/09/22(水) 11:24:03 ID:???
>>821
親の会社で働いたほうが楽だし、稼ぎもいいから
828氏名黙秘:2010/09/22(水) 11:56:52 ID:???
>>827
司法試験が難しいから。
829氏名黙秘:2010/09/22(水) 16:57:14 ID:???
まあ、それもあるなw
830氏名黙秘:2010/09/22(水) 20:19:41 ID:???
これからは弁護士になるよりも学部卒就職の方が生涯賃金高いかもな
831氏名黙秘:2010/09/22(水) 23:50:26 ID:???
その可能性はたかいぃ
832氏名黙秘:2010/09/23(木) 00:07:57 ID:WB718yfb
君達、高い志を持て。
833氏名黙秘:2010/09/23(木) 04:54:32 ID:???
でも、ここには群を抜く自習室のスペックがあるだろう。
あれは捨て難い。
834氏名黙秘:2010/09/23(木) 12:51:47 ID:???
オナニー部屋と化しておりますが何か?
835氏名黙秘:2010/09/23(木) 16:43:16 ID:???
・個室タイプの自習室
・法律事務所併設で実習に便利
・ラウンジと屋上庭園
・弁護士主催の無料講座
是だけ見れば素晴らしいと思うのだが…
836氏名黙秘:2010/09/23(木) 17:05:21 ID:???
>弁護士主催の無料講座
詳しく
837氏名黙秘:2010/09/23(木) 17:23:29 ID:???
専大ローのパンフレットにあったが
・専大ロー出身弁護士による過去問起案指導(無料)
・特別集中講座(無料)
838氏名黙秘:2010/09/23(木) 22:28:05 ID:???
弁護士主催の無料講座
これを受けてたと思われる方が一発合格しておりますw
839氏名黙秘:2010/09/23(木) 22:51:02 ID:???
これを見る限りだと、少しは一発合格もいるようだな。

【私立大学新卒既修一発合格率ランキング】※合格者5人以上
1 創価 5/6 83.3
2 山梨学院 7/11 63.6
3 慶應義塾 98/155 63.2
4 中央 115/200 56.1
5 上智 19/50 38
6 明治 25/66 37.9
7 関西学院 8/23 34.8
8 専修 9/28 32.1
9 学習院 9/30 30
10 同志社 19/76 25

以下全て25%未満

圏外:立教(16.7)、立命館(18.3)、法政(21)、関西(13)、成蹊(25)、青学(0)、日大(21)
840氏名黙秘:2010/09/23(木) 23:26:20 ID:MjFs/RJc
一クラス二人ぐらいだよ
841氏名黙秘:2010/09/24(金) 13:31:40 ID:???
まあ、そんなもんだな
受け控えも多い品
842氏名黙秘:2010/09/24(金) 14:16:15 ID:UAuTjCl9
受け控えなんかしたらこのご時勢受かっても就職無理そうだな。
843氏名黙秘:2010/09/24(金) 22:55:54 ID:???
>>839
青学wwwwwwww
844氏名黙秘:2010/09/24(金) 23:12:17 ID:???
受験でカンニングするようなカスが
受験する大学それが専修
845氏名黙秘:2010/09/25(土) 01:57:06 ID:???
>>834
俺のあの子も当然してそうだな
846氏名黙秘:2010/09/25(土) 01:59:21 ID:???
あの明治君は今年どうなったのかなぁ
847氏名黙秘:2010/09/26(日) 12:37:18 ID:???
>>842
まあ、若い奴は結構就職できてるよ
すげー年俸安いけどな
848氏名黙秘:2010/09/27(月) 14:46:13 ID:???
最近、学部の授業で教員が必死にロー受験を進めてくる。
ゼミでも俺内定でてるのに・・・・w
849氏名黙秘:2010/09/27(月) 16:04:05 ID:???
今年の入試は何人合格するのかな。
850氏名黙秘:2010/09/29(水) 00:05:46 ID:???
今年は三振したリベンジ受験生が大量に合格したらしいよ
学部生は苦戦を強いられたとか
旧司択一刑法が得意科目の某方も再入学しそうだ
851氏名黙秘:2010/09/29(水) 00:45:20 ID:???
>>850
情報源どこ?
852氏名黙秘:2010/09/29(水) 01:39:07 ID:???
内部の某ゼミがせこい事したって聞いたけど事実?
853氏名黙秘:2010/09/29(水) 03:12:31 ID:???
>>851>>852
マジレスすると事実
学部の間で話題になりつつある
噂では紳士再チャレンジ組が既修で20人近く合格したとか
学部の授業で某教員が言ったらしいけど特定が怖いから伏せる
携帯厨のカンニング疑惑、内部リーク、三振者大量採用、学部生虐殺…
それ以前に試験中に休憩退室事由という時点で拙いだろ
せめてトイレの前まで着いていくとかすれば…
854氏名黙秘:2010/09/29(水) 03:42:01 ID:???
あー確かに既習者の試験のときトイレ行った奴いたなー。

あの後普通に帰ってきてびっくりしたけど。

普通その時点で当該科目試験中は再入室禁止とかじゃないの?

不正があるなら受験料返して。
855氏名黙秘:2010/09/29(水) 08:37:48 ID:???
761 :氏名黙秘:2010/09/18(土) 13:08:41 ID:???
改正案についてでるとはな・・・ 監視員起きろよ 携帯してるやつ多数いるじゃないか

762 :氏名黙秘:2010/09/18(土) 13:36:05 ID:???
憲法作成完了。
761家永寝てるな。
カンニングし放題じゃなあか

764 :氏名黙秘:2010/09/18(土) 14:03:30 ID:???
カンニングし放題だな 周りで携帯使って外部と通信してるやつ大量だけど
なんなのここの大学。 

>>854
だよな。
実力不足で落ちるなら納得するが不正行為で合格する奴が許せない。
確かに不正行為をする学生の人間性も問題だが温床を作った大学側にも責任はある。
専大受けた他大学の知人に話したらリアルで激怒していた。
不正があるなら受験料返せ。
856氏名黙秘:2010/09/29(水) 10:09:53 ID:???
>>853
三振者なんか入学させてもまた三振なのにね。
857氏名黙秘:2010/09/29(水) 14:22:50 ID:???
任意提出資料はどれくらい評価してくれるのかな?誰か教えてください。
858氏名黙秘:2010/09/29(水) 22:52:54 ID:???
>>855
なんか怒ってるみたいだけど、中に入ったら
先生に媚びる奴はすごいい成績で、
可愛くないやつはそれだけで不可までつけられているよ。
それが現実。ちょっとカンペ見たぐらいでその切れようじゃ
やってけないぞ。今のうちに慣れとくことだな。
859氏名黙秘:2010/09/30(木) 00:15:17 ID:???
たぶん合格すると思う者ですが、
ここは棄権します。
一人枠があくことになりますが、
がんばってください。
自分は公務員に受かりました。
860氏名黙秘:2010/09/30(木) 00:20:33 ID:???
ハイテク機器は不正行為の分野の発展をもたらしたのか
そもそも贔屓する教員は候補が浮かぶんだが
>>856
その心は?
861氏名黙秘:2010/09/30(木) 00:47:24 ID:???
>>859
勝ち組だなwww
862氏名黙秘:2010/09/30(木) 01:29:04 ID:fdz5ndxz
>>859
賢明過ぎる。
ここには入らない方がいい。絶対に。
>>858
在学中の者だがやっぱそうなんだな。
863氏名黙秘:2010/09/30(木) 08:40:58 ID:???
>>862
自習室とかは最高の環境と聞きますが…。
合格すると思う外部生の者ですが、パンフでは語られない現実を知ったので
浪人して来年上位校に挑戦する事にしました。
同級生より進学や就職が遅れる面では負け組です。
先輩方は逆境にも負けず司法試験合格を果たして下さい。
発表待ちの皆様は一人枠が空いたので頑張ってください。
本当に有難う御座いました。
864氏名黙秘:2010/09/30(木) 11:17:08 ID:???
>>863
パンフで語られないことって何?
865氏名黙秘:2010/09/30(木) 14:13:34 ID:???
専大学部生ですが、俺も二次試験受験やめます。
浪人します。ここに入っちゃったらそのまま何年も法曹めざしてしまいそう
浪人して、難関ローに入られなかったら公務員に変更する
866氏名黙秘:2010/09/30(木) 15:56:33 ID:???
このスレで有益情報が書かれてて非常に為になった。
私も入学辞退します。
席は譲ります。
867氏名黙秘:2010/09/30(木) 16:14:59 ID:???
ネガキャン凄いなw
こんなのに騙される奴がいるのだろうか
868氏名黙秘:2010/09/30(木) 16:19:47 ID:???
>>867=真実をネタと解すというネタ
869氏名黙秘:2010/09/30(木) 20:34:06 ID:???
青学、鹿児島大学なら真実っぽいが、合格実績、合格率からしたら
人気あるのに
ネガキャン乙ww
870氏名黙秘:2010/09/30(木) 21:18:13 ID:fdz5ndxz
>>869
合格実績(笑)
卒業生の大半が三振撤退なのになw
しかも合格者も下位合格ばっかだし。
871氏名黙秘:2010/10/01(金) 00:57:16 ID:???
>870
専修だけでなく他の中堅、下位ローはみんなそんな感じだろうね。
872氏名黙秘:2010/10/01(金) 00:59:34 ID:???
>>860

三振者は6振
873氏名黙秘:2010/10/01(金) 02:45:20 ID:???
>>865>>866
専大内部生ですが俺も二次試験辞めます。
>>826の現実を知り驚愕しました。
法律総合に入って会社法の仕組みと働きを読んだ俺が馬鹿でした。
先ずは予備校の10月開始の答練に参加しましょう。
俺は釣りではない。これを見ろ!
http://www.wasehou.com/chinfest/law.php?t=read&id=1231665319
874氏名黙秘:2010/10/01(金) 10:39:53 ID:???
佐賀元明は専大OB
875氏名黙秘:2010/10/01(金) 17:43:22 ID:RTaSjM3c
入学辞退は賢明な判断ですな。

来年入ってくる三振者にロー制度マンせーの某教授がどんな言葉をかけるのか気になるなー。
876氏名黙秘:2010/10/01(金) 18:24:25 ID:???
>>873のリンク先、すげえな
こんなん読んだら入学する気なくすわ
しかし、一部の上位ロー以外は、どこも大なり小なりこんなもんなんじゃないの?
877氏名黙秘:2010/10/01(金) 18:32:52 ID:???
ニッコマや青学とかゴミと比較するなよ。
専大事務員は、慶応とかと比較スレよw
878氏名黙秘:2010/10/01(金) 23:21:33 ID:???
だーかーらー、よく受かってるから。
今年の最新合格者の名前が2階の事務前に名前と卒業年度入りで張ってあるから。
(一応ビルには誰でも入れる。1階は専用の法律事務所になってる。)
今年は11人も一発かつ現役合格してるんだって。嘘でもなんでもないから。
たった50名未満の卒業生なんだから立派だと思うよ。
879氏名黙秘:2010/10/01(金) 23:31:39 ID:???
本当に先生方熱心だよ。入学時に真っ先にオフィスアワー(先生の研究室への質問)リスト
が配られる。新司法試験や定期試験成績を総担当する先生(行政法)なんかは、
質問なんでももってこいや、最近来る熱心学生が減少気味だ。もっとあふれるほど質問に来いって
毎回わめいてるんだぜ。

あと百選みてくれ。何人も専修ローの教授が書いてるだろ。
実務家は当然、学者のスタッフだって優秀なのがそろってる。
ダメ教授なら天下の有斐閣の雑誌の執筆は担当できないはずだ。
880氏名黙秘:2010/10/02(土) 00:08:34 ID:???
合否発表はネットでみれるの?
881氏名黙秘:2010/10/02(土) 00:29:04 ID:AYj8efF2
>>878 >>879
専大職員の方、こんな時間にご苦労様です。
882氏名黙秘:2010/10/02(土) 00:33:50 ID:???
梅○との立ち食いそばでも食ってろよwwwwwwww
883氏名黙秘:2010/10/02(土) 00:38:28 ID:???
>>881おれも思ったw
最近事務員だけじゃなくて
学部教員も必死だよ
例えば税法家族法
884氏名黙秘:2010/10/02(土) 00:41:49 ID:AYj8efF2
>>883
何か書き方が学生っぽくないよなw
異様に記述が詳細に渡ってて関係者臭が強いw
885氏名黙秘:2010/10/02(土) 01:35:57 ID:???
>>877>>883>>884
学部民法総則の教員を忘れている
対極の位置がとある新司選択科目指導の教員
同志よ、皆で徹底抗戦だ
リアルで浪人考える奴で集まるべし
>>875
ロー制度マンせーの某教授について詳しく
886氏名黙秘:2010/10/02(土) 08:19:16 ID:u/B3puc/
速達着た。
887氏名黙秘:2010/10/02(土) 10:45:27 ID:AYj8efF2
来年は三振者が大量入学か。
ロースクール修了者にまた導入授業から入るのかw
考えただけで眩暈がするな。
888氏名黙秘:2010/10/02(土) 10:55:49 ID:???
>>879
>本当に先生方熱心だよ。

素晴らしいことだな。
熱心さのベクトルが正しい方向を向いてるのであれば、ということだが。
889氏名黙秘:2010/10/02(土) 10:57:27 ID:???
>>886ってマジ?
来ないんだけど;;
890氏名黙秘:2010/10/02(土) 10:59:42 ID:u/B3puc/
>>889 マジ。都内だけどねw

   既修× 未修○だった。封筒の厚さでなんとなくわかったw
891氏名黙秘:2010/10/02(土) 11:17:21 ID:???
>>890
マジだた。
奇襲一次合格
892氏名黙秘:2010/10/02(土) 11:50:48 ID:???
で・・・・・・・行っちゃうの?
893氏名黙秘:2010/10/02(土) 12:18:32 ID:???
既習一次合格。択一8割くらい。
894氏名黙秘:2010/10/02(土) 21:06:30 ID:3bhHHyKV
未収、面接って、何きかれるの?
895氏名黙秘:2010/10/03(日) 00:20:08 ID:PIuh0jgY
つか、合格したら入るつもりなの?
896氏名黙秘:2010/10/03(日) 01:00:43 ID:???
内部現役
結果:不合格
専大既習択一8割位
論文民法で爆死
日弁連既習者180台
センター適性40点台(1部10点台w)
日弁連適性140点台
学部成績40%優
特記事項無し

下三法より民法で評価をするというレスがあったが本当だな
民法で177条を抜かした事が痛かった
専修不合格よりもこの一年両親に金銭負担をかける事がショックだ…
両親に顔を上げる事が出来ない…
来年は難関既習に絶対受かってやる!絶対にだ!
897氏名黙秘:2010/10/03(日) 05:42:42 ID:PIuh0jgY
>>896
落ちてよかったじゃん
898896:2010/10/03(日) 08:53:47 ID:???
まあ適性が悪かった事と民法死亡が原因だろうな
逆に下三法択一が悲惨でも論文書けたであろう人が合格している
とはいえ自分の価値観を否定された様である意味ショックだ
この一年間は適性辰巳、伊藤コンプ、で頑張る
899氏名黙秘:2010/10/03(日) 15:16:25 ID:???
既習一次合格。 日弁連既習試験は220点 適性50。 憲法は私人落とし。 択一は8割くらい?
900氏名黙秘:2010/10/03(日) 17:06:15 ID:???
901氏名黙秘:2010/10/03(日) 17:31:33 ID:???
報告少ないな。
やっぱみんなもうどうでもいいのか
おれもどうでもいいわ
地元の中堅企業に就職が決まった
さっきみてみたら一次合格してた。
面接はいこうかどうか悩んでる。
入学する気はないが、せっかく金払ったわけだし
902氏名黙秘:2010/10/03(日) 18:18:56 ID:PIuh0jgY
地元企業に就職とか良かったじゃん
903氏名黙秘:2010/10/03(日) 19:32:58 ID:???
就職・公務員→勝ち組
一次不合格→準勝ち組 ※その後を考えましょう
二次不合格→若干負け組 ※その後を考えましょう
最終合格→超底辺負け組 ※紳士受かれば「若干負け組」に昇格










※2ちゃんねるの書き込みを絶対視しないように。教員たちの間では今や撤退や補助削減の話題に焦ってます。そういう広報活動というものがあるのです。
904氏名黙秘:2010/10/03(日) 20:18:24 ID:PIuh0jgY
早稲田の掲示板にも878,879と同じ書き込みがされてるぜw

それともこれは新しい形のネガキャンなのかw
905氏名黙秘:2010/10/03(日) 20:20:24 ID:???
大阪地検の佐賀元副部長は、専修大法学部出身らしいですね。
906氏名黙秘:2010/10/03(日) 22:03:47 ID:PIuh0jgY
>>905
だからとかげの尻尾切りにあうんだな
907氏名黙秘:2010/10/03(日) 22:19:18 ID:???
>>905
せっかく旧司に受かったのに、一生学歴で馬鹿にされるんだろな
908氏名黙秘:2010/10/04(月) 01:50:35 ID:???
>>897
然し専大に否定された事はある意味でショックだな
尤も>>901と違って1年間フリーターな俺は負け組だぜ
909氏名黙秘:2010/10/04(月) 08:08:50 ID:tSU6NMrY
既習の面接って何聞かれるんですか?
910氏名黙秘:2010/10/04(月) 10:47:19 ID:nVb0BJ82
>>909
志望動機とか学習方法とか聞かれた後に口頭で法律の知識について聞かれる(六法参照可)
911氏名黙秘:2010/10/04(月) 13:51:50 ID:???
http://www.wasehou.com/chinfest/law.php?t=read&id=1231665319


お(10/10/03 10:30:01) res 107
もう専修の宣伝はやめてくれ。行かないし、興味ないから…


名無し(10/10/03 18:16:10) res 108
専修の職員頑張りすぎだろ。
Aちゃんにも長々と宣伝書いてるし。
912氏名黙秘:2010/10/04(月) 17:50:42 ID:RSmbqA2v
未収、ほとんど一次受かったんだね
面接なに聞かれる?
913氏名黙秘:2010/10/04(月) 23:46:20 ID:???
165 :氏名黙秘:2010/10/04(月) 22:11:27 ID:???
取り調べ全過程録画、最高検に申し入れ 前特捜副部長側
http://www.asahi.com/national/update/1004/OSK201010040091.html

ワラタ

166 :氏名黙秘:2010/10/04(月) 22:13:03 ID:???
>>165
ホント、二枚舌もいいところだな。

自分が取り調べるときは録画反対で、自分が取り調べられるときは
録画賛成かよ。

167 :氏名黙秘:2010/10/04(月) 22:21:50 ID:???
>>165
マジうけるw

お前が言うなとはこのことだぜw
914氏名黙秘:2010/10/05(火) 08:40:28 ID:???
入試の時、話題になった美人女性は一次合格したのかな?
915氏名黙秘:2010/10/05(火) 09:48:12 ID:???
三振してまたローって就職あるのか?
人生大丈夫なのか?
弁護士はそこまでしてなるものなのか?
916氏名黙秘:2010/10/05(火) 13:23:13 ID:???
>>915
既修者は三振するまで10年近く勉強している。
そうなると旧司時代に10年勉強してお布施し続けた人と
出資したお金はほとんど変わらないわけです。
917氏名黙秘:2010/10/05(火) 22:31:03 ID:9q3GhwbN
>>915
旧司時代ならそうまでしてなる職業だけど、今の価値の暴落っぷりを考えるとそこまでしてなる職業ではない。
しかし、路線変更しても厳しい未来しか待っていないことは確かだな。
918氏名黙秘:2010/10/06(水) 06:41:42 ID:???
>>917
出資したお金はロースクール制度も旧司法試験制度も同じということには
同意したわけだね。
ロースクール制度ならば三振者でも卒3で済む。
一方、同じ期間旧司法試験の勉強をし続けると学部卒業後6年間空白に
なってしまう。就職はもう不可能。
そして、80%の人は司法試験に受からないので結果的には
ロースクールで新卒資格が得られのはプラスになる。
919氏名黙秘:2010/10/06(水) 07:01:17 ID:MDBL720n
>>918
出資額は人によるだろ。旧司なら人によっては参考書代だけですむ。
それとロースクールは卒業しないと司法試験は受けられないんだから、新卒資格は得られるという利点は事実上ない。

920氏名黙秘:2010/10/06(水) 07:06:26 ID:???
旧司法試験
95%の人間が受からない→彼らは就職不可能

新司法試験
80%の人間が受からない→撤退後、まだ就職の余地がある
921氏名黙秘:2010/10/06(水) 08:46:56 ID:MDBL720n
旧司なら撤退後企業の法務部に就職できる可能性があった。
しかし、新司では就職先にあぶれた合格者が企業の法務部などに殺到しているため、撤退組の就職先を奪われている。

新旧どちらにしろ三十歳が就職できるかできないかの分かれ目になる。また三十歳を過ぎると合格してもかなり就職は難しくなるだろう。
撤退の決断はお早めに。
922氏名黙秘:2010/10/06(水) 15:24:27 ID:???
>>931
それは完全に嘘だな。
一30後半のおっさんも普通に就職しとる。

今後、新司法試験受験経験者が企業に普及してくると受験年齢の平均が
30才前後というのは完全な常識になる。そうなると、
「なぜ30才で就職活動をするのか?」
という疑問が沸き上がってくる。却ってマイナスとなる。

二新旧を=に結びつけるのは間違っている。ロースクールを経由すると
空白期間がなくなるから全然違う。
923氏名黙秘:2010/10/06(水) 17:44:55 ID:MDBL720n
三十代の就職が厳しいのは事実。就職で若手が有利なのは常識だろ。

今後もロースクール制度が存続していくとなれば受験平均年齢は若年化するであろうから、三十歳前後が常識となることはないだろ。むしろ二十台半ばまでに合格できない人間はどんどん不利になっていく。

旧司時代には働きながら合格する人間もいれば、大学院に在籍しながら合格する人間もいたわけだから一様に受験期間が空白期間になるわけではない。
むしろ新司の方が、卒業後に受験しなければならないこと、試験日程が土日ではないことから無職にならなければならず、空白期間を作ることにつながっている。
924氏名黙秘:2010/10/06(水) 19:53:14 ID:???
未収だけ受かってた。
撤退します。
さすがに未収はリスクがでかい
925氏名黙秘:2010/10/06(水) 21:01:35 ID:???
>>924
大体特定できた
俺は不合格の負け組野郎だけど浪人するよ
本当に負け組だ、両親に申し訳ない…
926氏名黙秘:2010/10/06(水) 23:34:50 ID:???
浪人しても東京一にいければ、おk
927氏名黙秘:2010/10/07(木) 12:34:57 ID:???
http://www.wasehou.com/chinfest/law.php?t=read&id=1231665319
(意外と)専修大学法科大学院(人気?)

ここに宣伝すんのやめれよ
928氏名黙秘:2010/10/07(木) 21:15:48 ID:???
このスレッドで専修ローを良く書いてる人は専修の事務員か教授?
929氏名黙秘:2010/10/07(木) 23:49:03 ID:LqBosKSD
事務員が宣伝するのはまだいいが、教授が宣伝の書き込みとかやってんのか?
惨め過ぎるだろw
930専修卒下位ロー紳士合格:2010/10/08(金) 00:55:24 ID:???
>>929
授業は教えてえくれるかどうかではなく、
どう利用するかだ。利用方法がわからなければ
学生の質が悪いだけ。

受かってみればわかると思うが、教授陣の知識には
合格者では太刀打ちできない。

ところで、ラウンジでタイマンってどういうこと?
専修大学体育会系の血が騒ぐんだが?
931氏名黙秘:2010/10/08(金) 01:22:50 ID:LwNJxzos
>>930
受かってみればわかると思うが、教授陣の知識には
合格者では太刀打ちできない。←あたり前だろw 合格する前に気づけよw

授業は教えてえくれるかどうかではなく、
どう利用するかだ。利用方法がわからなければ
学生の質が悪いだけ。 ←ていうか授業なんか受けなくても司法試験は受かりますw

932氏名黙秘:2010/10/08(金) 01:26:18 ID:???
親専修ローVS反専修ローの争いだね。どちらの事実が本当なのか?どちらも必死に書いてるから、どっちが真実かわからん。
933氏名黙秘:2010/10/08(金) 01:44:32 ID:LwNJxzos
親専修ロー 職員 教員
反専修ロー 上以外
934専修卒下位ロー紳士合格:2010/10/08(金) 01:45:27 ID:???
>>931
授業は受けなくても受かるかもしれんが、
それはポテンシャルのある一部の学生に過ぎない。

授業を効率よく、自分の知識なり実力にしないとその他の学生は受からない。
というか、授業を受けなくてもいいと思って90分間ぼさっと座ってるほうが
時間の無駄。授業は上手く利用しましょう。

で、タイマンってどんな感じ?
口喧嘩ごときをタイマンと言ってるようでは専修の名が廃るぞw
9351年未収。:2010/10/08(金) 13:04:07 ID:???
編入奨励します
936氏名黙秘:2010/10/08(金) 14:06:32 ID:LwNJxzos
弁護士廃業者続出!本当に弁護士やるの?

1 :氏名黙秘:2010/10/08(金) 11:06:32 ID:???
ttp://lawbook.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/post-4d77.html

突然ですが,弁護士を辞めることにしました。
 
・・・理由ですか? もちろん,この業界のお先が「真っ暗」だからですよ。

案件は減るわ,合格者はバカスカ増えるわ,執行部はアフォだわ,司法書士は幅をきかせるわで,

もう業界全体が沈みかけの船みたいな状態です。こんな船からは一刻も早く逃げ出さなければならない,

そう思ったからです。優秀で嗅覚の鋭い方は,もうとっくに逃げてますよ。
 
(中間略)

 
このまま弁護士を続けていて,本当に大丈夫ですか?

 

2 :氏名黙秘:2010/10/08(金) 11:07:49 ID:???
二回試験と就活戦線脱落者で司法合格者の2割はこの業界を去るんだよな。
人生甘くない。
937氏名黙秘:2010/10/08(金) 21:23:38 ID:???
>>930
今は補欠合格とか色々ドキドキしているから掲示板で叩いて
自分の合格可能性を高めようとしている人がいるんだろ。
そんなことに必死になっていてはまず無理なんだけどね。
938氏名黙秘:2010/10/09(土) 08:39:32 ID:WYPSQfjn
>>937
そんな奴いねーよw
939氏名黙秘:2010/10/09(土) 12:23:30 ID:???
>>938
違う。>>937的にはそういう方々がいることを信じているんだよ。
940氏名黙秘:2010/10/10(日) 00:37:51 ID:???
>>937
専大ロー関係者様、毎日布教活動お疲れ様ですw
精力減退しますから夜半に無理はしないで下さいね
941氏名黙秘:2010/10/10(日) 00:52:05 ID:wsAvZUwT
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    ローの先生方見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
942氏名黙秘:2010/10/10(日) 02:04:03 ID:???
>>941
そうやって何が楽しいの?
結局質の悪い学生は来なくて良いよということになるだけだよ。
943氏名黙秘:2010/10/10(日) 02:40:49 ID:wsAvZUwT
____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |       そうやって何が楽しいの?
     \     `ー'´   /       結局質の悪い学生は来なくて良いよということになるだけだよ。
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

944氏名黙秘:2010/10/10(日) 23:57:22 ID:???
>>879
>ダメ教授なら天下の有斐閣の雑誌の執筆は担当できないはずだ。

どう見ても教員の書き込みですね。本当に(ry
945氏名黙秘:2010/10/11(月) 00:00:21 ID:???
そういうふうにして教員の書き込みだと早合点することにどういうメリットが君にはあるの?
結局受験勉強のストレスだったり、もっといえば自分の学力不足によるものだと思うんだけど。
946氏名黙秘:2010/10/11(月) 03:58:11 ID:sD0VoqA5
学校の名前は、これからの人生すべてに影響が及ぶ・・・
資格を取るという近視眼的な手段としてのみローを選ぶなら
司法試験に受かっても、決していわゆる社会のエリートと
呼ばれる人の仲間になれないのでは?

早稲田が凄い、専修は駄目という意味ではない!
ただ、自分が出身校として背負う学校がどのような
評価と位置づけを受けているかを客観的に把握して
その上で納得して、自分史の一部として選ぶというのが
正しい進学先の決め方ではないかな?
947氏名黙秘:2010/10/11(月) 04:08:00 ID:???
専修かあ。さすがに行く気はないなあ。

支度金2億円、奨学金(給付)で月50万なら
行ってやってもよいけど、財政難だろ?

948氏名黙秘:2010/10/11(月) 06:59:35 ID:sD0VoqA5
>>945
君がここに書き込みに来るメリットもないでしょ?
949氏名黙秘:2010/10/11(月) 12:26:44 ID:???
>>946
早稲田なんていうのはたいしたことないよ。
早稲田早稲田っていうけど東大以外はみんな一緒。
そのなかでも専修大学は権威ある教授も多数いるし、
司法試験結果に於いても素晴らしい成績を出してる。
950氏名黙秘:2010/10/11(月) 14:54:04 ID:vxGmG4oJ
核爆雷をまず、東京湾上空600メートルで示威炸裂。
同時多発で、神戸ポートアイランド沖でも同じく上空300メートルで核爆雷炸裂。
最高裁判所所長を辞令で、
全国会議員、国、地方、裁判官
検察庁職員、国、地方自治体、官僚、公務員全員、解雇、給与、年金供給停止
もし円給与なくとも、職務を遂行したいと、志す各官庁地方庁有職者には
那覇市住民票保持者には那覇市内のみ、神戸市住民票保持者には神戸市内のみ
(三千円で米を購入した場合、米穀販売者はそれを同地域内では、理髪店など
あらゆる財・サービスに置換できることとし、地方経済再起の循環特効起爆剤となることを想定
した)地域クーポンチケットを発行し、日銀発券の円通貨に変えてこれを支給する。
在日アメリカ陸海空軍、海兵隊撤去
日米安保条約即時停止
国際連合からの即時脱盟
国連日本拠出金(日本が最大の国連予算金拠出国)引き揚げによる国連そのものの有名無実化
台湾との融和、同一国化条約締結、
それに伴う全世界マーケットに於けるハイテク特許、部品供給設計、生産基地(在台湾・新竹、台中全工場群)
の日本台湾連合による完全独占化、発言力の絶大、飛躍的増進
福田衣理子・三十才首班、重信房子副首班、以下超党派、少子化担当首・野田聖子
アラブ・中東担当、小池百合子、外務、藤原紀香など女性のみの構成員による
世界政治史上初の女性のみによる指導閣僚陣結成
元首・天皇明仁」、臨時副元首(世襲にあらず)・李登輝、元台湾省総裁
フランスへの日、台、仏三国融合条約提案、日、アジア、中央欧州での三地域飛び地国家化
公用語、日本語制定。

951氏名黙秘:2010/10/11(月) 19:00:52 ID:qXS6oVy2
専修ローすばらしい。
952氏名黙秘:2010/10/11(月) 21:52:17 ID:PkUs8/8I
>>949
>>946はコピペだからw
953氏名黙秘:2010/10/12(火) 03:09:16 ID:???
いずれにしても質の悪い学生には入学することができない試験問題になってる。
少し予備校か何かで勉強したような学生、掲示板の書き込みを無批判に取り込んでしまう学生、
そんな学生には入れないようになってる。
954氏名黙秘:2010/10/12(火) 07:44:39 ID:UZ7okbma
入学希望者用ネガキャン。脚色はないが,修正あったらよろ。

教授陣,すべてが悪いとはいわないが,公法系&実務家に法曹倫理ないやつ多すぎ。
特に,ヨシナ○(民法)が異常。授業自体は人気あるが,性格が屑。
自分の学部ゼミ生に入試問題漏えいなんて当たり前で,
2〜3年前は奴のゼミ出身者の合格率だけほぼ100%。
途中でそれが問題にされたから,今は半分くらい落とされてるけど,
今年もゼミ生用の夏季合宿で入試問題対策やってる(内容はもちろん入試問題に即している)。
他のゼミ生からの批判が絶えないだけでなく,性格の悪さから専大以外の出身者からも苦情の絶えない男。

ナイ○ウ(憲法,クラスの後半組担当)。
「首になっても構わない」と断言する能無し教師。
補講なし休講多発のため,運良く後半組になれた者達には神と崇められる一方,
出席番号の関係で無情にも前半組(イシム○担当)になった奴から,
成績評価の不平等さから嫌われる。職を失う確率はかなり高まっている教師の1人。

あとは,オナニー授業が目白押し☆
ちなみに,かわいい子いないww自分かわいいと勘違いしてるツンツンした女ならいるけどなw
955氏名黙秘:2010/10/12(火) 08:28:59 ID:FvBiyDGC
          iヽ       /ヽ
           | ゙ヽ、    /  ゙i
            |   ゙''─‐'''"    l
         /:::\::::::::<○ >   `ヽ     
    ((   / <○>::::::::::⌒      )  高田・小海法律事務所
        |  ⌒(_人__)       ノ | | 弁護士 松石和也  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ 得意技 原告への変顔攻撃
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /
956氏名黙秘:2010/10/12(火) 08:48:28 ID:xT2g842O
22,3といえば、もう世間じゃ立派な大人だよ。他の同期は就活してるだろ?
それと同じくらいの真剣さが要求されるとはいえない?
・・・銀行の行員、・・・商事の社員っていう自分のこれからの
肩書きを決めるくらいの真剣さで、・・・大ロー卒の弁護士という
将来の自分を選ぶのが理想だと思うよ。実際はどの会社に就職するか
ほどは人生に影響しないのかもしれないけど・・・

自分はロー受験と就活を並行して、志望校に行けなかったから
来年就職する部外者だから、これ以上は止めとく
ただ、専修大学だってちゃんと積極的に評価して進学する
ことは少しも悪いことではないと思う。
ただ進学する以上は、胸を張って「専修卒です!」って
いえる位に進学先を好きになるのが理想だよ。
この感覚は、就活した人間ならわかると思うよ
中途半端な志望動機じゃ内定とれないから・・・
957氏名黙秘:2010/10/12(火) 09:37:49 ID:???
>>954
今年の専大一次試験はゼミ生は全員合格らしいよ
ソースは本人のブログ
学部の授業自体は素晴らしかったと思うのだが…
今年の夏合宿と本人の性格について詳しく
958954:2010/10/12(火) 11:20:09 ID:mHw5NO4b
>>957
携帯からで読みにくかったらすまん。

ヨシナ○は、授業はわかりやすくて人気あるが(新司対策にはならない)、雑談で自慢と他人の誹謗中傷が多いせいで、性格が一番残念な教師扱いされてる。
夏季合宿は、入試問題のテーマである民法改正についてやったらしい、ソースは他の民法ゼミの後輩。毎年あのゼミはチートだからなー、他の受験生が可哀想だ。

あと、うちのローだけに限らないかもだが、未修と既修の間に溝がある。
959氏名黙秘:2010/10/12(火) 12:05:35 ID:???
>>957
そのブログ教えてもらえませんか?
960氏名黙秘:2010/10/12(火) 12:33:10 ID:???
>>958
ローの授業は学部とぜんぜん違うのか。
後ロー生なら確かめたいことがあるが専大ローとエクテンが仲が悪いって本当?
何でも無料講座はエクテン主催なのにパンフにはさも専大ローが全面指導する様に書かれている。
ローの授業だけで司法試験に合格した様に書いてるけど…?
先輩から聞いたら大半の学生はオナニー授業に耐えられず学外の講座や予備校等と自習室で独学だとか。
会社法は学部からオナニー授業言われていたのにローだと尚更酷いだろうな。
予備校なし、講座なしで教員の授業だけで専大ローから至難な希ガス

>>959
本人の名前で検索する事
これ以上は言わない。
授業が良いだけに俺としては先生の事は悪くないと思う
ただブログには私事が多いが
961氏名黙秘:2010/10/12(火) 13:11:34 ID:mHw5NO4b
学部との差異は、自分が専大卒業ではないため、比較できないし、エクテンと仲悪いなんて話も聞いたことはない。役に立てなくてすまん。


予備校に通うかも人それぞれであって、行かずに受かる専修の先輩方もたくさんいるわけだから、それはやっぱり自分で決めるしかないと思うよ。
ただ、行くにしても、オナニー要素ふんだんの予習があるから、時間的に厳しくなることは間違いないし、予備校型答案では新司に受かったとしても高得点を狙えないだろうから(ローでは嫌われやすい答案だしね)、知識をつけるのはともかく変な癖をつけないよう気をつけてね。

あと、ローは出席も厳しいから、授業サボって、より有意義な自分の勉強なんてこともできないよ。

全体的に答えになってなくてごめんな。
962氏名黙秘:2010/10/12(火) 13:18:56 ID:xT2g842O
予備校馬鹿にしまくってる合格者のOBがいたが合格順位は下位合格だったw
963氏名黙秘:2010/10/12(火) 15:43:59 ID:???
>>959
良○ゼミ一次8名合格だとさ。
964氏名黙秘:2010/10/12(火) 17:22:02 ID:???
素晴らしい。
社会正義の実現を信念に民事法指導を為さる偉大なる先生は流石ですな。
ただ社会正義の実現が正しい方向に向いていればの話ですが。
965氏名黙秘:2010/10/12(火) 19:10:40 ID:???
面接は何人くらい欠席するかな?
966氏名黙秘:2010/10/12(火) 19:37:58 ID:???
今年現役で二桁順位合格した先輩は、学生時代は他のロー生に馬鹿にされるほど
色々と問題(生活面)あったけど、結局馬鹿にしてた連中は全員不合格。
この人は例外中の例外として、未収主席現役合格もいるし、GPA低い合格者もいるし、
結局学校を上手く使う人が受かる。
967氏名黙秘:2010/10/12(火) 20:03:08 ID:???
>>966
馬鹿にしてた連中マジ恥ずかしいよなww択一すら受からなかった奴とか何様のつもりなんだろ。
後輩連中もそいつらの影響で馬鹿にしてたくせに、合格した途端、掌返したように質問攻めしてて、人間って汚いなと思ったw
968氏名黙秘:2010/10/12(火) 21:39:22 ID:xT2g842O
>>966
うちのローは早稲田の掲示板にあるように司法試験度外視組がでかい顔する傾向にあるからなあ。

未収主席合格の人は理系博士でアクセンチュアの人だろ?うちのローに来るような法学部のくせに未収で入ってくるような連中とはスペックが違うよ。
GPA低い人は学校無視系だろうな。
969氏名黙秘:2010/10/12(火) 22:06:11 ID:???
>>968
未修主席合格の女性は理系じゃなくて中大法学部出身だよ。理系博士は現3年の人のことだろうし(前にパンフに載ってた人のことだよね?)、その人はとっくに主席じゃなくなってる。

ちなみに、二桁合格の人も中大法学部。あの学年は中大出身者が多いんだよなー
970氏名黙秘:2010/10/12(火) 22:25:29 ID:xT2g842O
主席合格って学校の主席のことかよw
司法試験の順位かと思ってたわw
専修内の話なんてどうでもいいわ
971氏名黙秘:2010/10/12(火) 23:22:12 ID:???
>>970
専修から首席合格が出るわけないだろw
アホかw
972氏名黙秘:2010/10/12(火) 23:29:00 ID:???
専修内の話に興味ないといいつつ、このスレに粘着しちゃう>>970がかわいい件ww
973氏名黙秘:2010/10/12(火) 23:36:16 ID:???
>>968
ローに限った話ではなく学部の場合もそうだよ。
学部でも司法試験度外視して学部の授業に注ぎ込む輩が教授からの評価やコネを得る為に
教授の担当科目の勉強をガチでやる傾向がある。特にゼミや演習科目。
そういった連中は自分の信念に気に食わない連中がいると過度に敵視するね。
逆に学部の場合では本当に司法試験を考えるような連中がコソコソしている。
法科大学院でも、大学と同様に要領という事が問われるんだな。
けど法科大学院の教授だけに心中する連中は司法試験では結果を残せないだろうな。
974氏名黙秘:2010/10/13(水) 00:02:44 ID:???
次スレのタイトルだけど専修法科じゃ専修大学でも法科大学院でも検索で引っかからないから普通に専修大学法科大学院15にしないか?誰かスレ立てよろしく!
975氏名黙秘:2010/10/13(水) 00:05:11 ID:???
良永ゼミ一事通過っていっても未収が大半だぜ。
976氏名黙秘:2010/10/13(水) 00:12:47 ID:???
裏口入学を奨励してるようじゃレベルはさがっていくよなどんどん。
977氏名黙秘:2010/10/13(水) 00:23:31 ID:oENvPM11
次スレ立てたどーーー

専修大学法科大学院15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1286896960/
978氏名黙秘:2010/10/13(水) 00:48:39 ID:???
預けた小切手を勝手に換金されたとして、兵庫県西宮市の会社役員男性が、
東京弁護士会所属の小林正明弁護士(64)に3000万円の損害賠償を求めた訴
訟の判決が12日、東京地裁であった。堂薗幹一郎裁判官は換金が無断で
行われたと認め、全額の支払いを命じた。

男性は裁判で「弁護士からは『ビジネス上の交渉で信用力を示すため小切手を利用する。
無断換金はしない』と説明を受けた」と主張。小林弁護士は「事業資金として受領した」と反論したが、
堂薗裁判官は「事業のための費消が予定されていたとは認め難い」と退けた。

判決によると、男性は2007年7月、京都市にある納骨堂の使用権販売ビジネス
への協力を小林弁護士から依頼され、額面3000万円の小切手を交付。
小林弁護士は同月中に換金し、返還に応じなかった。

ソース:時事通信 (2010/10/12-19:16)
http://jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2010101200807
979氏名黙秘:2010/10/13(水) 01:00:35 ID:???
>>976
受験の機会を平等に与えるから裏口入学ではなく卑怯ではないだろう
社会正義の実現の一環なんだからもう許してやれよw
内部問題は色々と聞くが
980氏名黙秘:2010/10/13(水) 04:07:35 ID:???
>>923
>今後
の話ね。妄想ですね。
981氏名黙秘:2010/10/13(水) 12:35:56 ID:???
>>976
既にレベル下がってるよww今年の入学者、専修や日大の出身者の割合が急激に増えてるから。
専修出身でも優秀で新司受かってる先輩はもちろんいるけど、流石にこの人数は無理があると思う
982氏名黙秘:2010/10/13(水) 20:59:42 ID:CNlcbQ0S
裏口入学だとかいうのは完全に筋違いですよ。
アメリカのロースクールで行われている積極的是正措置というものを
知らない方もいるのかもわかりませんが、
優秀な方々を入学させるという意味と
将来有意な人材に成るであろう方々を育てようとする趣旨とを
調和させているところが専修大学の良いところでもあるわけです。
983氏名黙秘:2010/10/13(水) 21:07:42 ID:GiCLH6wc
内部優遇がアファーマティブアクションだとは初耳だわw
984氏名黙秘:2010/10/13(水) 21:40:00 ID:???
既習の面接はどんなこと聞かれますかね?
985氏名黙秘:2010/10/13(水) 22:01:46 ID:???
>>982
積極的是正措置の意味、はき違え杉ワロタww
986氏名黙秘:2010/10/13(水) 22:25:56 ID:GiCLH6wc
>>985
内部の奴は社会的弱者なんだってことだろw
987氏名黙秘:2010/10/13(水) 22:51:00 ID:???
内部の奴が社会的弱者、
つまり内部の学生は社会生活上の継続的地位だから14条列挙自由の「身分」
に該当するな。
身分に関して差別する事は民主主義の過程から望ましくない、厳格な合理性基準
で判断することになる。
専大内部優遇の目的は関係者の自己満足を向上させる為であり目的は重要であり、
目的と手段に関しても目的手段間に実質的関連性が認められる。
故に内部優遇措置は合憲であるw

スマソw
988氏名黙秘:2010/10/13(水) 23:29:51 ID:???
>>976
dくす!
989氏名黙秘:2010/10/14(木) 00:13:18 ID:???
内部者って嫌われてんのなwww優遇措置だけが理由じゃなさそうだ。
やっぱり内部同士で固まってるからか?
990氏名黙秘:2010/10/14(木) 02:45:32 ID:???
私は専大学部学生が弱者などとは考えていません。
きちんとした教育を受けた将来開花するであろう学生という意味です。
結局のところ、質の悪い学生は入学できないという仕組みになっています。
991氏名黙秘:2010/10/14(木) 09:42:19 ID:ES9bjPam
>結局のところ、質の悪い学生は入学できないという仕組みになっています。

これ煽りなんだねw
992氏名黙秘:2010/10/14(木) 12:28:22 ID:???
暴力事件起こしてるような大学院いってどうすんの?
いずれ中京ローみたいに殺人事件起きるんじゃない?
993氏名黙秘:2010/10/14(木) 13:15:15 ID:H4fd0UVq
ていうか,ここにやたら張り付いている情緒不安定者は,遅かれ早かれ三振でしょ。
現実逃避せずに,勉強するか,派遣の仕事でも探したら?
994氏名黙秘:2010/10/14(木) 13:35:15 ID:???
結論:













ここは法科大学院ではない。
995氏名黙秘:2010/10/14(木) 14:00:04 ID:ES9bjPam
>>993
煽り行為は禁止ですw
996氏名黙秘:2010/10/14(木) 16:46:29 ID:???
997氏名黙秘:2010/10/15(金) 01:58:53 ID:???
低脳ロースクール
998氏名黙秘:2010/10/15(金) 04:26:44 ID:???
終了
999氏名黙秘:2010/10/15(金) 04:28:55 ID:???
終了
1000氏名黙秘:2010/10/15(金) 04:31:44 ID:???
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。