【疎遠】三振者の人間関係【孤独】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
学校関係、親戚関係、恋人等皆さんどうしてますか?
2氏名黙秘:2009/09/13(日) 12:37:43 ID:nQFkq2ED
上げ
3氏名黙秘:2009/09/13(日) 12:39:47 ID:???
非常に連絡しにくいよなぁ
4氏名黙秘:2009/09/13(日) 13:24:19 ID:nQFkq2ED
つか、正月とかどうすんの?
5氏名黙秘:2009/09/13(日) 19:30:26 ID:nQFkq2ED
あげ
6氏名黙秘:2009/09/13(日) 19:41:13 ID:???
お前らが初めてだと思うなよ
旧で振った人間がどんな思いをしてきたか
想像せよ
imagin!!
7氏名黙秘:2009/09/13(日) 20:03:07 ID:???
>>1
馬鹿だな。人間関係は全部切ってまずは遠くに逃げないと。
8氏名黙秘:2009/09/13(日) 20:04:25 ID:???
いつかビッグになるとか言って、ミュージシャンとか目指してるオッサンニート抱えてる家族の苦労に等しい。
9氏名黙秘:2009/09/13(日) 20:11:30 ID:G6TxfG3U
desperado

なぜ目を覚まさないんだい?もうずいぶん長いこと受験生やっているね。
意地っ張りだな。お前にはお前なりの理由があると思うけど、
お前のやっていることが、自分自身を傷つけてしまうことだってあるんだよ。
2回目のロー生なんてカード引いちゃだめだ。お前には荷が重過ぎる。
3回で受からなきゃいけない試験だってことぐらい知っているだろう?
ハロワに並んでいる飲食や小売が僕には一番に思えるけど、
お前の就きたがるのは手に入らないカードばかりだ。
desperado お前はもう若くないんだ!
夢を見て挫折を知れば家に帰るしかない。
「夢。夢」とお前は言うけれど、お前は一人ぼっちで学校を渡り歩いてる囚人なのさ。
年老いた両親を前に心は痛まないかい?食い扶持も稼げず、甘えた理想ばかり追っている。
だから無職とお前を区別することだって難しいのさ。
おまけに罪悪感や引け目の感情さえなくなっている。
なぁそれっておかしいことだろう?そろそろ目を覚ませよ。
学校から社会に出ておいで。ほら虹がかかっている。
そして誰かに愛してもらおう。まだ間に合ううちに・・・

10氏名黙秘:2009/09/13(日) 20:17:40 ID:???
涙が出てきた
11氏名黙秘:2009/09/13(日) 22:02:07 ID:nQFkq2ED
ですぱれーど
12氏名黙秘:2009/09/14(月) 09:48:55 ID:bfp8Jcyb
何語?
13氏名黙秘:2009/09/19(土) 12:48:49 ID:???
エコのために、このスレを
「リアル三振者」スレとして再活用しましょう。
14氏名黙秘:2009/09/19(土) 14:04:33 ID:???
三振者なんて都市伝説だろ
リアルで見たことないぞ
15氏名黙秘:2009/09/20(日) 23:18:47 ID:A538upiO
三振する奴なんて居ません
あんなレベルの試験に落ちる人間はまず司法を目指しませんから
16氏名黙秘:2009/09/21(月) 00:38:26 ID:???
三振者に対し連絡するのは気が引ける・・・
17氏名黙秘:2009/09/21(月) 13:52:52 ID:???
今のままでは毎年75%(4000人)が三振か受験放棄。
18氏名黙秘:2009/09/21(月) 20:03:20 ID:q1EiasK8
辰巳が三振した人間用の相談会をやるようだな

行く人いる?
19氏名黙秘:2009/09/21(月) 20:08:55 ID:???
>>18

詳しく話を聞こうじゃないか
20氏名黙秘:2009/09/22(火) 00:57:49 ID:???
辰巳法律事務所主催
「三振した人間用相談会」開催

お問い合わせは、辰巳・三振した人間用相談会事務局まで
21氏名黙秘:2009/09/22(火) 01:34:38 ID:???
辰巳の正社員になるんだろうか
22氏名黙秘:2009/09/22(火) 01:38:47 ID:???
えらくイヤな名前の事務局だな
23氏名黙秘:2009/09/22(火) 02:54:57 ID:???
受験生に対して非常にデリカシーのあるとこだから、
間違ってもそんな失礼千万な呼びかたはしないでしょ。
2418:2009/09/22(火) 06:10:36 ID:/0+UD11a
>>19

郵送されて来た講座資料に案内書が同封されていた

専用のメルアドに個別に相談の予約をする形式のようだ。
秘密は厳守すると書いてある。


web上でも案内しているかは不明。
25氏名黙秘:2009/09/22(火) 12:25:53 ID:???
合格者数を3000人にするから、
受験回数を制限してもかまわないよねという話だったのに
26氏名黙秘:2009/09/22(火) 21:29:22 ID:???
ざまあ
27氏名黙秘
三振者でも30過ぎの旧試万年ベテよりは、借金あっても若い分ましだから、そう落ち込むな