★法科大学院(ロースクール)総合スレpart12★

このエントリーをはてなブックマークに追加
959氏名黙秘
県弁護士会、司法試験合格者削減で決議 弁護士の需要増ない/山形
http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20090301ddlk06040143000c.html(リンク切れ)
ttp://blog.livedoor.jp/schulze/archives/51519219.html

『「合格者3000人は多すぎる。当面、1500人程度にとどめるべきだ」。
県弁護士会は27日の定例総会で、司法試験の合格者削減を求める決議を国に提出することを決めた。
国の司法制度改革推進計画では、地方の弁護士過疎問題の解消も目的の一つに、
10年までに、合格者を年間約3000人に増やす計画だ。
しかし、典型的な弁護士過疎地域の山形県の弁護士会が、合格者増に疑問を示した。
(中略)現在、県内の弁護士は70人。合格者増を受け、6年前の52人から急増した。
県弁護士会は02年10月、容疑者国選弁護への対応などを考慮し、
県内の適正な弁護士数は約80人として、12年度で達成するという目標を示した。
しかし、近年の増加率から12年度時点では80人を大幅に超える可能性が高いという。
一方、同会は県内の弁護士需要を「将来は横ばいか、減る」と分析する。
現在急増している消費者金融業者への過払い金返還請求は、
07年ごろからグレーゾーン金利で貸し付ける業者が減った結果、今後数年で激減するとみられるからだ。』

(関連)
群馬弁護士会の決議1500人は甘すぎる!1000人が妥当!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1230770335/
960氏名黙秘:2009/08/19(水) 19:27:28 ID:???
登記専門の弁護士を目指す
登録後は司法書士に弟子入りだ
961氏名黙秘:2009/08/19(水) 20:46:29 ID:???
> 登記専門の弁護士

そんな弁護士に需要なんてありませんがな。最初から司法書士に頼むわ。
結局、弁護士という肩書きが欲しいだけに聞こえる。そんな理由ならやめとけって。マジで。
962氏名黙秘:2009/08/19(水) 21:04:28 ID:???
真面目に質問なんだが
受験番号は早いほうが得?遅いほうが得?

俺の主観的には遅いほうが適正な点がつくように思う
俺が採点者だと最初ははりきって厳し目にしそう
で、後半に行くにつれ集中力が途切れ評価が緩みそう

まあ大幅には変わらないだろうけど
絶対こういう要素はあるからさ。みんなどう思う?
それによって願書早く出すか遅く出すか決めりゅ。。
963氏名黙秘:2009/08/19(水) 21:26:01 ID:???
去年の東大は受験番号が若いやつのほうが合格率が2〜3倍高かったな
964氏名黙秘:2009/08/19(水) 21:26:16 ID:???
>>962
意味がわからん。
お前バカだな
965氏名黙秘:2009/08/19(水) 21:30:35 ID:???
>>963
自信がある奴はステメンとかも早くから準備して
パパッと出すからかな

馬鹿は総じて締め切り間際にグダグダで出すし
966氏名黙秘:2009/08/19(水) 21:36:46 ID:???
それは俺だー!
967氏名黙秘:2009/08/19(水) 21:57:47 ID:???
>>960
夢潰えたり

745 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 17:46:00
>>733
弁護士は登記【業務】をやれんぞな。
事実上、司法書士でない者は不動産登記の代理業務を行うことはできませんよ。
(なお業務を行うとは、反復継続する意志で事務を行うことね)

事実上黙認どころか弁護士が登記業務をやれば、司法書士会側から苦情がきてその弁護士は回りまわって懲戒の対象となる。
968氏名黙秘:2009/08/19(水) 22:31:22 ID:???
>>959
80人程度の市場はあんだろ・・
大げさすぎる
969氏名黙秘:2009/08/19(水) 23:29:10 ID:???
>>968
とにかくロー進学者がほぼ全員地獄に落ちそうな情報を
ひたすらコピペしているだけだから。
970氏名黙秘:2009/08/20(木) 00:54:44 ID:???
現実見ろよ
971氏名黙秘:2009/08/20(木) 03:08:18 ID:???
ローがダメだったら公務員って言う奴いるけど
一握りの優秀層と法曹に夢見る者以外は公務員を選択した方がいいと思う
未修は夢見る者達の巣窟です
972氏名黙秘:2009/08/20(木) 04:26:59 ID:???
>>955
現役なら余裕だろ。
うらやましい
973氏名黙秘:2009/08/20(木) 06:31:36 ID:???
>>958>>970
現実を見ると、
今年は労働問題にとどまらず企業の倒産や会社更生法の適用が増えているので
弁護士事務所・法曹界全体のパイは増えています。忙しいです。
974氏名黙秘:2009/08/20(木) 07:32:49 ID:???
>>971
確かにそれが現実論なんだろうが
弁護士という自由業と公務員という家畜には開きがありすぎるんだよ
自分の価値観を逆転させなければいけない
ここで諦めたら人生ずっと家畜奴隷なんだぜ?
そんな人生絶対嫌だわ

公務員なるくらいならリーマンのほうがマシ
まあ価値観の違いだがね
975氏名黙秘:2009/08/20(木) 07:44:12 ID:???
なら検察官志望の俺は異端だな
976氏名黙秘:2009/08/20(木) 10:19:55 ID:???
修習資金貸与制の施行に伴う整備の概要(案)

http://www.courts.go.jp/saikosai/about/iinkai/sihosyusyu/iikai_14_41.html

> 2 修習資金の返還期限等(法第67条の2第2項関係)
>
>  修習期間終了後,例えば3年間程度返還を据え置き,その後10年間の年賦均等返還の方法で返還する(繰上返還も認める。)ものとする。
>
> ※ 修習資金の返還を遅滞した場合における延滞利息及び期限の利益の喪失に関する規定を設けるものとする。
> 3 保証人(法第67条の2第5項関係)
>
> (1) 修習資金の貸与を受けようとする者は,連帯保証人として自然人2人(修習資金の貸与を受けようとする者に父又は母があるときは,うち1人はその父又は母)を立てなければならないものとする。
>
> (2) (1)とは別に,例えば,独立行政法人日本学生支援機構奨学金のような機関保証を選択することができるようにすることが望ましい。


金のない奴は紳士に合格しても修習すらできないぞ?アルバイトも禁止だし。
しかも、連帯保証人に自然人2人を要求って、どんだけ信用ないんだよと。
修習で地方に飛ばされたら、東京・大阪まで就職活動で戻る金もないし、そこで即独しようにも金がない。そもそも、借金まみれの奴が会員になるのを保証をしてくれる弁護士もいるのか疑問(弁護士会に入るには会員の保証が必要)。

こういう試験を目指しているんだってことをもっと「真面目に」考えた方がいいぞ。ロー入学の段階だけじゃなく、他の段階における厳しい現実も見ろ。
977氏名黙秘:2009/08/20(木) 10:53:09 ID:???
ここを見てる人は優秀な人が多いだろうからあまり関係ないかもしれないけど、
周りで滑り止めで神奈川大学ローに進学考えてる香具師いたら、全力でやめさせてやってくれ。
詳しくは語らないがほんとひどい。みんな上位ろー行ってくれ
978氏名黙秘:2009/08/20(木) 11:47:48 ID:???
今年はもう一つの神大にも悪い噂が多いね
979氏名黙秘:2009/08/20(木) 11:54:25 ID:???
学生が糞か、教員が糞か
どっちもお取り潰しでいいでしょう
もっとも私立の神大の方は自然廃校になりそう
だけどw
980氏名黙秘:2009/08/20(木) 13:04:02 ID:???
さて明日は早稲田の1次発表のわけだが
981氏名黙秘:2009/08/20(木) 15:04:46 ID:???
そうすか
982氏名黙秘:2009/08/20(木) 15:29:29 ID:???
早稲田の一次通ってなかったらショックだな
早漏にすら相手にされない俺のスペック(笑)みたいな。
983氏名黙秘:2009/08/20(木) 16:34:29 ID:???
面接てスーツ?
984氏名黙秘:2009/08/20(木) 16:42:33 ID:???
>>982
早漏は高スペックが要求されるだろ。
下位ローとはいえ人物重視だからな
985氏名黙秘:2009/08/20(木) 17:37:46 ID:???
普通スーツじゃね

俺は行くことになったらスーツで行くけど。
986氏名黙秘:2009/08/20(木) 17:57:08 ID:???
そろそろ面接のイメトレでもしておくか
987氏名黙秘:2009/08/20(木) 18:16:22 ID:???
いつもPCで文章作ってるので、本番に時間内に手書きで文章が書けるか凄く不安
988氏名黙秘:2009/08/20(木) 19:58:20 ID:???
誰か次スレよろしく
パート13だよね
スッドレみたいな士気下げるスレタイはつけるなよ
989988:2009/08/20(木) 20:04:39 ID:???
やっぱり、スッドレってスレタイにしてほしいっす
990氏名黙秘:2009/08/20(木) 20:18:00 ID:???
お前らの勉強法はどっち?

1:トップダウンアプローチ(基本書やシケタイからブレークダウンして論文の勉強)

2:ボトムアップアプローチ(スタンとかを用いて基本書やシケタイで調べる)
991氏名黙秘:2009/08/20(木) 20:20:17 ID:???
【上位ロー】東中慶一【徹底比較】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1223441670/

【地帝神千首】中位ロー受験生スレ2【明上早】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1241796529/

◆関西のロー受験生が集うすれ 2nd season◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1223976768/

【九福西久】九州のロー志望者スレ【熊鹿琉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1245394179/
992988:2009/08/20(木) 20:20:18 ID:???
じゃ3で fa
993氏名黙秘:2009/08/20(木) 20:28:14 ID:???
>>991
個別スレじゃ人も分散するし有益な情報も分散する
どっちにしろ総合スレは必要
つか地域スレ過疎りまくりじゃんww
994氏名黙秘:2009/08/20(木) 20:53:48 ID:???
総合受験スッドレは近いうち必ず復活するよ
995氏名黙秘:2009/08/20(木) 20:56:17 ID:???
スッドレ万歳!

スッドレ万歳!
996氏名黙秘:2009/08/20(木) 21:09:57 ID:???
【上位ロー】東中慶一【徹底比較】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1223441670/
997氏名黙秘:2009/08/20(木) 21:10:50 ID:???
【地帝神千首】中位ロー受験生スレ2【明上早】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1241796529/
998氏名黙秘:2009/08/20(木) 21:11:36 ID:???
◆関西のロー受験生が集うすれ 2nd season◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1223976768/
999氏名黙秘:2009/08/20(木) 21:12:19 ID:???
【九福西久】九州のロー志望者スレ【熊鹿琉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1245394179/
1000氏名黙秘:2009/08/20(木) 21:13:19 ID:???
1000なら俺が京大合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。