【落選運動】河井克行【自民党】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
【落選運動】河井克行【自民党】

合格者数が決まっている試験について、合格率の高低でレベルを云々する議員
三振があるから受け控えが生ずるのに、レベルを云々する議員

そんないい加減な議論ばかりしている河井克行議員の落選を祈るスレです。
2氏名黙秘:2009/06/18(木) 20:44:13 ID:???
>>1
クソスレ立てんなよボケ
板違いだ
削除依頼してこい
3氏名黙秘:2009/06/18(木) 20:47:46 ID:???
>>1


>>2
死ね
4氏名黙秘:2009/06/18(木) 20:49:22 ID:???
ブリブリ、プー。

うんこマン参上!
5氏名黙秘:2009/06/18(木) 20:51:34 ID:???
河合は鳩山の犬
6氏名黙秘:2009/06/18(木) 20:52:54 ID:???
鳩山が失脚した上に、次は比例区だから、ほっといても落選する可能性が高い。
7氏名黙秘:2009/06/18(木) 20:54:52 ID:???
>>2
馬鹿野郎
自然的関連性有馬クリだろ
基礎からでオナ押してこい

とりあえず半年ROMってろ!パゲが
8氏名黙秘:2009/06/18(木) 20:58:55 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E4%BA%95%E5%85%8B%E8%A1%8C

>1985年慶應義塾大学法学部政治学科卒業。

>コスタリカ方式選挙区事情により、広島県第3区は総選挙ごとに河井と増原義剛が交互に自民党公認として立候補し、もう一方は同様に自民党公認として比例中国ブロックに回る。

>北京オリンピックを支援する議員の会所属

9氏名黙秘:2009/06/18(木) 21:04:33 ID:???
さすがは慶応卒。
河井に法曹要請語る資格なし!

飼い主の鳩山と天ぷら食ってろ!!!
10氏名黙秘:2009/06/18(木) 21:22:53 ID:???
>>9
天ぷらワロタ
11氏名黙秘:2009/06/18(木) 21:31:01 ID:???
良スレ乙

こいつマジでむかつくんで、心あるロー関係者は落選運動を起こそう!
12氏名黙秘:2009/06/18(木) 21:40:03 ID:???
>>8
慶漏リークもみけしたやつも
13氏名黙秘:2009/06/18(木) 21:40:51 ID:???
賛成

鳩山邦夫といい、河井といい、人間のクズにも等しい馬鹿っぷり
14氏名黙秘:2009/06/18(木) 21:50:12 ID:GduU7ruq
河井はヒロー気取りだが、旧司ベテしか河井に賛成してない。
15氏名黙秘:2009/06/18(木) 21:52:45 ID:???
良スレ乙
16氏名黙秘:2009/06/18(木) 21:56:32 ID:???
近年まれにみる駄スレ

17氏名黙秘:2009/06/18(木) 22:18:33 ID:???
賛成!
18氏名黙秘:2009/06/18(木) 22:24:14 ID:???
ここにスレ建てる意味ないだろ

広島にいって訴えないと
19氏名黙秘:2009/06/18(木) 22:28:50 ID:???
新のゴミどものの断末魔が集まるスレですね。
20氏名黙秘:2009/06/18(木) 22:31:23 ID:???
中国地方の比例1位か2位になるから、落選しようがない
21氏名黙秘:2009/06/18(木) 22:48:19 ID:???
比例で通るようなクソは民意が反映されているわけではないから、終始おとなしくしているべし。少なくとも、偉そうに自分の意見を言える立場ではない。養ってもらっているだけの存在。
22氏名黙秘:2009/06/18(木) 22:54:05 ID:???
>>20
後ろ盾を失ったバカは比例順位落とされるよ。
23氏名黙秘:2009/06/18(木) 22:59:09 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/election2005/kouji/yc89.htm
http://www.kyudan.com/2003hirei/hirei_all/09chu.htm

今回は小選挙区で大物の苦戦が予想されるから、河井は危ないよ。
だからこそ、司法制度問題で騒いで目立とうとしてる。
24氏名黙秘:2009/06/18(木) 23:02:30 ID:???
ちなみに、前回4位な。
4位だと今回は落ちる可能性がある。
25氏名黙秘:2009/06/18(木) 23:28:38 ID:???
ハトクニ同様、売名野郎ってことだろ?
26氏名黙秘:2009/06/18(木) 23:42:00 ID:???
今回中国地方の自民比例単独は岡山の加藤とこの河井だけ
1位か2位が古賀から約束されているからどうやっても落ちない
27氏名黙秘:2009/06/18(木) 23:43:20 ID:???
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
28氏名黙秘:2009/06/18(木) 23:44:09 ID:???
:「法曹人口を考える国会議員の会」結成!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1237035718/l50
29氏名黙秘:2009/06/18(木) 23:44:26 ID:???
橋本龍太郎の息子はマコツ塾の呉に似ているな
30氏名黙秘:2009/06/18(木) 23:51:43 ID:???
>>27
こういう嵐ってかわいそうになるわw
31氏名黙秘:2009/06/19(金) 00:11:54 ID:???
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
32氏名黙秘:2009/06/19(金) 01:11:23 ID:???
河井美奈
33氏名黙秘:2009/06/19(金) 01:20:37 ID:???
こいつのページへのリンクがないじゃないか
>>1
あらいぐまのうんことかいうしょうもないブログへのリンクが
34氏名黙秘:2009/06/19(金) 01:21:03 ID:???
>>31が終了ね人生もw
35氏名黙秘:2009/06/19(金) 01:24:01 ID:???
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
36氏名黙秘:2009/06/19(金) 01:40:32 ID:yw/iJiaA
この人、比例区なの?
37氏名黙秘:2009/06/19(金) 04:47:58 ID:???
そういうこと。だから当確。
38氏名黙秘:2009/06/19(金) 04:48:42 ID:???
司法なんて票にならない分野を一生懸命やってくれる、こういう議員を大事にしていかなきゃな。
39氏名黙秘:2009/06/19(金) 07:17:37 ID:???
>>35の人生が終了ねw
40氏名黙秘:2009/06/19(金) 07:28:44 ID:???
民意関係なく比例で通るような野郎には発言権はない。党の意向に沿って票だけ入れてろ。偉そうにしゃべるな。
41氏名黙秘:2009/06/19(金) 07:40:20 ID:???
このスレ

広島の人に 伝えといた みんな 広島に 伝播させようよ
42氏名黙秘:2009/06/19(金) 08:22:09 ID:???
伝播させた結果票が増えるんじゃない?一般人の反応は。
43氏名黙秘:2009/06/19(金) 09:05:29 ID:???
可愛いミーナ
44氏名黙秘:2009/06/19(金) 12:58:55 ID:???

あらいぐまのつぶやき
http://www.election.ne.jp/10868/74099.html
45氏名黙秘:2009/06/19(金) 13:28:50 ID:???
選挙前に鳩山新党ができて、鳩山新党比例1位になったばあいは当選するか
どうかわからんけどね。確実に当選したいなら自民を離れないことだね
46氏名黙秘:2009/06/19(金) 13:33:18 ID:???
当選しても自民党が下野したら政治的影響力無くなる。
47氏名黙秘:2009/06/19(金) 17:18:26 ID:???
落選運動-Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%BD%E9%81%B8%E9%81%8B%E5%8B%95
落選運動とその活動についての法律問題
http://kabuombu.sakura.ne.jp/archives/seiji-rakusen.htm
48氏名黙秘:2009/06/19(金) 19:22:14 ID:???
当選は固い
49氏名黙秘:2009/06/19(金) 22:41:34 ID:???
落選濃厚 同窓会で法曹、会社員、現場など職業の価値の優劣の話題になり、険悪な雰囲気で解散となりました。口に出して言わないこととされるタブーについて議会がメッセージを発しないと100年前と同じ景気対策予算に数千人会議、数百ページ
書面作成しても効果はないような気がするとみんな言っていました。
50氏名黙秘:2009/06/19(金) 23:02:09 ID:???
河井議員。。


第168回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 議事録
http://maekawa-kiyoshige.net/kiroku/col.cgi?mode=col&num=&no=73
51氏名黙秘:2009/06/20(土) 00:00:49 ID:???
>>41
GJ
他板や他スレにも宣伝した方が良いな手分けして
52氏名黙秘:2009/06/20(土) 01:28:11 ID:???
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
53氏名黙秘:2009/06/20(土) 09:37:57 ID:shqqDZ3O
>>50
これはひどい。河井頭悪すぎ。
54氏名黙秘:2009/06/20(土) 09:40:21 ID:???
一般の有権者があのブログを知ったら河井支持に回るように思うんだが。
55氏名黙秘:2009/06/20(土) 12:08:16 ID:???

法曹の質を云々する以前に、議員の質を考えなければならない。
国会運営および議員の給料は、我々の税金によりまかなわれることを忘れてはならない。
河井議員のこの国会における質疑をみて、驚きどころか怒りを感じた。

http://anarchy.blog5.fc2.com/?mode=m&no=414


また、河井議員は、「検察が立証の際に死体の一部のグロい映像を提出し、傍聴席が騒然としたこと」と「取調べ可視化」とをごっちゃにして、裁判員制度でグロい映像を裁判員に見せることの害を理由に、取調べの可視化に反対している。
また、同じブログの中で、「取調べの可視化を進めるならば、弁護士の接見の可視化をも行うべきだ」、といったことをおっしゃっている。
自白強要とえん罪との関係、無罪の推定、被疑者の人権等をよく理解していないのではないかと疑いをもってしまう。
過去に法務副大臣まで務め、得意分野であるはずの法務分野でさえこれである。

http://www.election.ne.jp/10868/74205.html
http://www.election.ne.jp/10868/74099.html


さらに、司法書士制度推進議員連盟に所属し、司法書士の職域拡大などを推進する一方で、司法書士と業務がバッティングする弁護士の質の低下を喧伝している。
司法書士の質の検証はしているのか?
自分自身の利害関係において、一方的すぎないか。

http://www.ns-seiren.net/meibo.html


その他、グーグルで「河井克行」と入力すると自動的に表示される「河井克行 評判」で検索すると、いろいろなものがでてくる。

私はとてもじゃないが支持できない。

56氏名黙秘:2009/06/20(土) 12:21:35 ID:???
政権交代を契機に見直しが始まるかもよ。
ロー制度の失敗と質の低下問題を含めて抜本的な見直しがw
57氏名黙秘:2009/06/20(土) 12:35:59 ID:???
> また、河井議員は、「検察が立証の際に死体の一部のグロい映像を提出し、傍聴席が騒然としたこと」と「取調べ可視化」とをごっちゃにして、裁判員制度でグロい映像を裁判員に見せることの害を理由に、取調べの可視化に反対している。
これはバカすぎだな。比例じゃなければ通りそうもないぐらいに質が低いな。

> さらに、司法書士制度推進議員連盟に所属し、司法書士の職域拡大などを推進する一方で、司法書士と業務がバッティングする弁護士の質の低下を喧伝している。
司法試験に受かりもしない人間の職域は拡大して、司法試験に受かっている人間の質がどうの言うってのもおかしいな。やっぱ、比例じゃなければ通りそうにないぐらい質が低い。



法曹の質がどうの言う前に、まずてめえの質を何とかしろと言いたい。
58氏名黙秘:2009/06/20(土) 12:40:53 ID:fMI4kQGX
河井は典型的な馬鹿だな。
馬鹿の自覚症状がない。

59氏名黙秘:2009/06/21(日) 09:32:20 ID:???
彼のブログみたけど、思い込みが強そうな感じだね。
可視化の記事に関しても、正論の発売日からブログでの再掲まで1か月近く時間があったはずなのに
周りにちょっとした助言をする人もいないのか、助言はあっても耳を傾けない性格なのか。

このリンクの記事の「さらに・・・」以降を読みたいが、この先に進むには定期購読が必要なため断念。
ゴシップのたぐいとは思うが、国会議員ともなると人物を判断する要素として気にはなるね。
「秘書が居つかない河井克行議員の周辺」
http://chuohjournal.jp/2004/02/post_1014.html
60氏名黙秘:2009/06/21(日) 11:24:06 ID:???
まずは自分自身の質をなんとかしろと。国会議員としての質の悪い人間が法曹の質を言ったって、全く説得力がない。
61氏名黙秘:2009/06/21(日) 12:08:46 ID:???
強きを助け弱きを挫く。
政治家としての適格性に疑問。
62氏名黙秘:2009/06/21(日) 12:19:59 ID:???
惨めだなお前らw
63氏名黙秘:2009/06/21(日) 13:34:48 ID:???
>>62
まだ実施もされていない予備試験に人生の全てをかけているクソベテよりはまし
64氏名黙秘:2009/06/21(日) 21:31:44 ID:???
まあ河合が当選しようが落選しようが、合格者抑制は既定路線だけどなw
65 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/06/21(日) 21:42:23 ID:7rashFOn
      ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
66氏名黙秘:2009/06/21(日) 21:46:28 ID:???
60
賛成

自民も民主も 同じ発想 鳩山邦夫新総裁 とか まったく
新しい 政党でない人が 国会議員やっても 税金の無駄では
67氏名黙秘:2009/06/21(日) 21:46:32 ID:???
まあ河合が当選しようが落選しようが、合格者抑制は既定路線だけどなw
68氏名黙秘:2009/06/21(日) 21:53:26 ID:???
鳩山邦夫新総裁なら単独過半数維持でおk?
69氏名黙秘:2009/06/21(日) 22:22:51 ID:???
解散前に合格発表なら小泉時代にうんぬんでなんとかなる。
解散後に合格発表なら小泉時代は過去のものになるのでどうにでもされそう。
ただし、今年の合格者を目安から相当低くすれば(2200人程度)、受験生にとって不意打ちであることは否めないので、さすがにそれはないと思われる。
2400人〜2500人ギリギリのラインで合格させると予想する。2500人以上はないだろう。
70氏名黙秘:2009/06/21(日) 22:28:43 ID:???
去年すでに不意打ちしたんだから、今年2200でも別に不意打ちではないだろ
いいか悪いかはべつにして
71氏名黙秘:2009/06/22(月) 07:06:05 ID:???
去年のはギリだから不意打ちとまではいえない。2500人を2200人にするのはやりすぎ。明示的な政策転換が必要だろう。
72氏名黙秘:2009/06/22(月) 12:05:52 ID:???
長は「銀行は不況で預金の貸出先が無く、金余りの状況。
政府が仕方なく銀行に国債を買わせて預金を引き受けており、
日本は財政危機ではない」と持論を展開する。
 天守閣の再建に当てはめると、建設費のために市債を発行する→
市債の利子を市が銀行に支払うことで銀行は利子収入を得る→
銀行の利子収入は預金の金利という形で市民にも還元される。
元本の建設費で建てた天守閣は、市民にとっての財産であり
借金ではない――との論法で、「定例会でぜひ財政論を戦わせたい」
と意気込む。
市長の案を批判する市議会議員、官僚の言葉は4文字 意味不明 
これは批判たりえないのでは どう思われます?
73氏名黙秘:2009/06/22(月) 13:01:32 ID:???

橋本知事なぜ突然和歌山行ったの?予定なく突然だけど?知ってる?
74氏名黙秘:2009/06/23(火) 00:48:42 ID:???
>>73
和歌山の山中に要人ありって知らないの?
75氏名黙秘:2009/06/23(火) 01:11:20 ID:???
>>59

いやはや、河井の本性はそんなモンだろう。
鳩の顔色伺って法務副大臣か。
ろくに知識もないのに制度をかき混ぜようとはどうしようもないくず政治家。
76氏名黙秘:2009/06/23(火) 10:27:00 ID:???
end
77氏名黙秘:2009/06/23(火) 12:19:30 ID:???
begin
78氏名黙秘:2009/06/23(火) 13:51:18 ID:???
>>74 山林王とかそんなの?
79氏名黙秘:2009/06/23(火) 13:51:23 ID:???
南山の学部生自転車部事故死
80氏名黙秘:2009/06/23(火) 15:41:27 ID:x1zsld5o
河井アホだな
81氏名黙秘:2009/06/23(火) 22:25:10 ID:???
一回落選して、深く反省したほうがいいと思う。
政治家の質を考えて欲しいな。
82氏名黙秘:2009/06/24(水) 00:59:47 ID:???
永遠に落選せい
83氏名黙秘:2009/06/24(水) 01:10:42 ID:???
河井先生は終身比例1位でもいいよな
84氏名黙秘:2009/06/24(水) 02:03:10 ID:???

やっぱり顔がゲスな議員は

性格もねじくれてるわ。

長いもの、強いものにすぐ巻かれる。

プライドのぷの字もない。

品性下劣。
85氏名黙秘:2009/06/24(水) 02:53:40 ID:???
通報
記念マキコ
86氏名黙秘:2009/06/24(水) 04:28:14 ID:???
すごいね、この国会議員。ブログ全部見たけど、開いた口が塞がらないわ。

論理の繋がり方と言ったらもう。
やっぱ、法務副大臣ともなると頭がいいんだな。
87氏名黙秘:2009/06/24(水) 10:38:28 ID:???
総理と総裁は別人!? 自民内に分離論 効果は... について詳細知りたい。
職業毎に融合しないとみんなの法令生活ルールは大方画餅?
仕事してるように見えればおK のままは現状維持だけど
改革したら収入安定安心ときめきUP?
88氏名黙秘:2009/06/24(水) 20:10:23 ID:???
>>86
自演乙w

89氏名黙秘:2009/06/24(水) 20:36:19 ID:???


河井法務大臣待望論


90氏名黙秘:2009/06/24(水) 21:44:03 ID:???
ひがしくにばらもばかだよな
91氏名黙秘:2009/06/25(木) 01:20:53 ID:???

単なるゲス
92氏名黙秘:2009/06/25(木) 12:29:01 ID:???
この人のブログの鳩山賛美が痛々しいな。
国会議員である以上 鳩山のためではなく国民のために行動すべき。
ジャイアンとスネ夫でいうと、スネ夫の役回りになっている。
93氏名黙秘:2009/06/25(木) 16:50:37 ID:???
>>88
バカ!>>86は皮肉だろ!!
94氏名黙秘:2009/06/25(木) 18:19:25 ID:???
週刊現代の予想では比例中国ブロックの自民党は2議席しか確保できない。
鳩山にべったりだと比例順位下げられて終わりだぞ。
95氏名黙秘:2009/06/25(木) 19:40:19 ID:???
なるほど 河井 落選可能性ありね tKS

ACDCの指がぷんぷん 切断 漫画の絵は
強烈に脳裏に焼きつくから
試験前は禁止?

24時間暗記機械は大丈夫なの?
96氏名黙秘:2009/06/25(木) 21:47:18 ID:???
多くの国民が日本の政治に不満を持っています。それは『国民の期待
に、政治が応えていない』ということです。私は、このことについて真剣
に反省しなければならないと考えています。国民の政治への信頼を回復す
るためには魔法も即効薬もありません。国民の不満と要求に対し、一つひ
とつに応え、信頼を回復するしかありません。私は日本の政治を変えます。
『日本を守るために変える』それが、日本
を再び強く明るい国に変えるのです。次なる発展に、私は責任を持ちます
asou様の演説 一番最後だけは救い 鳩山民主党に 責任とる
という人が何人いるかしら
97氏名黙秘:2009/06/25(木) 21:57:07 ID:???
多くの国
民が日本の政治に不満を持っています。それは『国民の期待に、政
治が応えていない』ということです。私は、このことについて真剣
に反省しなければならないと考えています。国民の政治への信頼を
回復するためには魔法も即効薬もありません。国民の不満と要求に
対し、一つひとつに応え、信頼を回復するしかありません。私は日
本の政治を変えます。『日本を守るために変える』それが、日本を
再び強く明るい国に変えるのです。次なる発展に、私は責任を持ち
ます 麻生総理演説 責任取らない人が 軽いノリでかっこいいと
いう人が多いけど 真剣に仕事頑張る人は困るよね よろ
98氏名黙秘:2009/06/25(木) 22:45:40 ID:???

スネオみたいな顔。内面がにじみ出ているわけだ。
99氏名黙秘:2009/06/26(金) 13:07:49 ID:???
そうすねるなよw
100氏名黙秘:2009/06/26(金) 19:49:18 ID:???
百ゲットで、河井落選
101氏名黙秘:2009/06/26(金) 21:58:38 ID:???
上のスレで貼り付けられたwikiの説明によると
落選運動の効果としては
小選挙区の場合、対象候補以外の有力候補に投票することにより対象候補を落選させることにあり
比例区の場合、対象候補の所属する政党以外へ投票することにより当該政党の議席数を減らして対象候補を落選させるか、
または現時点で比例名簿の順位が上位であっても、対象候補の所属政党が得票率の低下による議席数の減少を恐れて対象候補の比例名簿登録を控えることにある
らしい。

河井は地元広島で人気あるのかな?
102氏名黙秘:2009/06/27(土) 00:54:20 ID:???
>>101
増原の方が人気あるだろ。
103氏名黙秘:2009/06/27(土) 02:43:40 ID:???
2000年6月25日 第42回衆議院議員総選挙で無所属の増原義剛(現自民党)に大差で敗れ落選
2003年11月9日 第43回衆議院議員総選挙に比例中国ブロックから自由民主党公認で立候補し、当選。念願の国政復帰を果たす
(『Wikipedia』)
104氏名黙秘:2009/06/27(土) 09:44:20 ID:???
河井のブログ、最終的には自分に都合の悪いコメントも掲載されている。
しかし、河井先生万歳のコメントは直ぐに反映される一方で、河井と意見を異にするコメントの掲載は遅れることが多いようだ。
知らないうちに、コメント欄の真ん中の方に、今まで見たことのない過去の日付のコメントが出現していることがある。もちろん、そんなコメントに限って、河井と意見を異にするものである。

以下は単なる邪推。
そこで考えてみると、ある不都合コメントの掲載を遅らしている間に新着コメントが一定数掲載されると、その後に不都合コメントを掲載しても「新着コメント一覧」に表示されない。
これにより、不都合コメントも含めて全てのコメントを掲載していますよという体裁を保ちつつ、不都合コメントが人の目に触れる可能性を減らすことができる。
105氏名黙秘:2009/06/27(土) 09:54:06 ID:???
>>104
なるほど!
106氏名黙秘:2009/06/27(土) 10:33:24 ID:???
Bさんの発言

たしかに鳩山辞任に関わる記事についてはそういうことが言えるかもしれないね。
ブログ記事の数日後には鳩山を呼んでのパーティが開催されたみたいだし。

しかし、司法試験制度に関する記事については、違った見方ができるかもしれないよ。
ロー生の不都合コメントをむしろ率先して掲載している気がする。
これは、ロー生の感情的なコメントを、司法試験制度の混乱を示すものとして逆に自分に有利に利用しようとしているんじゃないかな。
あくまでも邪推ですがね。

ブログの内容は疑問なものが多いが、この点が仮に真実であれば、かなりしたたかな気がする。
107氏名黙秘:2009/06/27(土) 10:34:32 ID:???
低レベルな国会議員は落選すべき。

徹底的に落選運動を展開しましょう。
108氏名黙秘:2009/06/27(土) 10:46:32 ID:???
質が低いよな。河井先生はw
こいつ、何もわかってないじゃないか?これで立法者とは信じられない。
109氏名黙秘:2009/06/27(土) 13:13:31 ID:???
河合は単独1位じゃないの?他の人と同じ順位じゃ意味ないんで、河合も
怒るでしょw
110氏名黙秘:2009/06/27(土) 20:12:44 ID:???
とにかくこの議員を落選させたいw
111氏名黙秘:2009/06/27(土) 20:13:30 ID:???
落選させたところで何か変わるのか
112氏名黙秘:2009/06/27(土) 20:15:41 ID:???
馬鹿な議論を展開する低脳未熟な国会議員が1人でも減るのがこの国のためになる
113氏名黙秘:2009/06/28(日) 09:46:55 ID:???
民間、司法、公務員自分の仕事以外に議会の法令予算を読む時間ないから、民間、議会、公務員、法曹完全分離やむをえない?
大学受験生、国家資格受験生以外は土日がある。大臣(大臣候補、関連議員)
はその道の一番の専門家がなるべき。
官僚作成の法令や予算を日本人生活の視点から無駄税金泥棒を監視する義務がある。
議会は、民間の1円の価格競争の調整のため国政調査権による調整義務がある。司法の独善防止の監視も義務職責では。
114氏名黙秘:2009/06/28(日) 22:09:39 ID:???
河井が落ちるので選挙は待って下さい by 鳩山弟
http://www.asahi.com/politics/update/0628/TKY200906280115.html
115氏名黙秘:2009/06/29(月) 01:02:37 ID:???

まあ心同様にゲス。スネオ君。
116氏名黙秘:2009/06/29(月) 10:25:46 ID:???
スネオ君?
117氏名黙秘:2009/06/29(月) 20:44:02 ID:???
学歴・収入と政治・経済観の相関性

             自然淘汰
                    ↑
                    |
        リバタリアン  | コンサバティブ
     (高学歴・高収入)|   (高収入)
                    |
個人−−−−−−−−+−−−−−−−→権威
                    |
        リベラル  | コミュニタリアン
         (高学歴)   | (低学歴・低収入)
                    |
                    |
             社会福祉

1、リバタリアン 自由・私的財産権
職業:外資系、医師・会計士など専門職     主要メディア:日経     アイデンティティー:個人
2.コンサバティブ グローバリズム
職業:経営者、商工会・建設業など自営業者 主要メディア:読売     アイデンティティー:国民
3.リベラル 人権・福祉
職業:教師、公務員、プロ市民          主要メディア:朝日・毎日 アイデンティティー:市民
4.コミュニタリアン 伝統・共同体
職業:フリーター、ニート、プロ奴隷        主要メディア:産経・聖教 アイデンティティー:日本人・朝鮮人

ポリティカルコンパス http://sakidatsumono.ifdef.jp/political-compass.html
政治ポジションテスト http://seiji.yahoo.co.jp/guide/position/
118氏名黙秘:2009/06/30(火) 09:57:29 ID:???
そんなことより
スネオ君?
119氏名黙秘:2009/06/30(火) 18:59:34 ID:???
取調べの可視化反対 弁護士との接見の可視化賛成 河井克行自民党議員age
120氏名黙秘:2009/06/30(火) 22:45:47 ID:???
河井の見識のお粗末さに呆れた
マジで落選して頭冷やしこい
121氏名黙秘:2009/07/01(水) 00:49:04 ID:???

権力、利益団体へのすりよりがすごい。

典型的スネオ。
122氏名黙秘:2009/07/01(水) 12:19:21 ID:???
ムネムネ会 あげ
123氏名黙秘:2009/07/02(木) 09:33:41 ID:???
なんかエロいねw
124氏名黙秘:2009/07/02(木) 20:39:35 ID:pXS9HwZJ
ついに政府による、憲法21条違反が始まるなw
次は憲法9条か?
防衛省が、陸軍省・海軍省・空軍省になるのも時間の問題。
最終的には、特高やら治安維持法やらも復活するのか?
125氏名黙秘:2009/07/02(木) 21:58:29 ID:???
河井克行 鈴木宗男
126氏名黙秘:2009/07/02(木) 22:44:35 ID:???
人権擁護法案も利権?
127氏名黙秘:2009/07/03(金) 23:08:33 ID:???
どうせ利権がらみだろう。あるいはパフォーマンスか、それとも本当に何も考えていないか。
取調べの可視化や法曹要請制度について、あの程度の議論しかできない議員がこの法案を推進していると思うとゾッとする。
もちろん不合理な差別は撤廃すべきだが、それとこの法案の成立とは別次元の問題だろ。
128氏名黙秘:2009/07/03(金) 23:11:30 ID:???
陰謀論は楽しいけど、我に返ったときに空しくなる
129氏名黙秘:2009/07/03(金) 23:25:37 ID:???
陰謀の有無よりも、議員の質、これが問題だ。
130氏名黙秘:2009/07/04(土) 10:05:16 ID:???
児童ポルノ法改正案の国会審議
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000417120090626012.htm
残念ながら、われらが河井克行先生の発言は無かったようだ
131氏名黙秘:2009/07/04(土) 10:36:31 ID:???
本気で国民のために法曹の質を考えるなら
現役弁護士の免許更新制度といった議論がでてきてもいいはず
132氏名黙秘:2009/07/04(土) 10:39:24 ID:???
司法書士制度推進議員連盟名簿(五十音順)
http://www.ns-seiren.net/meibo.html
133氏名黙秘:2009/07/04(土) 11:10:56 ID:1zMGlS5x
■大阪講演会「創価学会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_2/tv/gy/fimjgge/xszpifbcimlg.flv

■学習会「在日裏社会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/zd/xo/lmpkgge/rsrjddcekmlg.flv

■創価の集スト妄想患者 → 在特会・新風 → 統一協会の奴隷化
http://datal3.sevenload.com/data51.sevenload.com/slcom_2/ev/ry/nqjccfe/cmgwpmnqpiig.flv

■ヤメカルト2「統一協会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/sz/vb/jkehife/rbigmonhknjg.flv
■学習会「児玉誉士夫」
http://datal3.sevenload.com/data83.sevenload.com/slcom_2/sz/vb/jkehife/rbigmonhknjg.flv

FLV再生ソフト(無料)
http://youtube.orz-jp.com/2009/02/flvflvp201.html
Media Player Classic Homecinema(Vista対応マルチプレイヤー無料)
http://mikasaphp.net/mpchmc.html











134氏名黙秘:2009/07/04(土) 16:03:03 ID:???
我々弁護士の実務家は、河井氏の発言や提言について至極まっとうであると解している。

ローは失敗。それだけ。
135氏名黙秘:2009/07/04(土) 17:14:04 ID:???
「弁護士の実務家」
まっとうでない日本語だな。
136氏名黙秘:2009/07/04(土) 17:15:19 ID:???
儲けていない若手弁護士は先行き不安で仕方ない
137氏名黙秘:2009/07/04(土) 17:56:58 ID:???
失敗したら「廃止」じゃなくて
「是正」しようという発想はないのかね
138氏名黙秘:2009/07/04(土) 20:45:48 ID:???
215 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 20:38:09 ID:???
そもそも、大多数の弁も裁判官もロー制度に賛成してなかった
無理やり推し進めただけで、仕方なく様子を見ることにしただけ
今の惨状は、「ホラ見たことか」という感想だけ
知ったこっちゃねぇってのが本音だよ

216 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 20:41:48 ID:???
中○のジイサンとかが強権発動したからねえ
何を考えてるんだか
今更、62期を採用してやってくれとか、散々連絡くるけど自分らで責任とればいいのに

217 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 20:43:06 ID:???
保身とか戯けたこと抜かす以前に、1000人合格で必要十分なのがごく自然な感覚。
これ以上は必要性がない。市民が求めていません。
139氏名黙秘:2009/07/04(土) 20:47:25 ID:???
市民が弁護士を求めていません。

検察官や裁判官なんてどうでもいいんです。

ローに数百億円とか税金を使うのは赦せません。

ロースクールは自力で運営してください。税金を奪わないでください。
140氏名黙秘:2009/07/04(土) 21:37:01 ID:???
税金を払ってる市民になってから言え
141氏名黙秘:2009/07/04(土) 23:41:23 ID:???

> 中○のジイサンとかが強権発動したからねえ

反対だったてんならそのとき反対っていえよ。

ヘタレがw

142氏名黙秘:2009/07/05(日) 12:40:44 ID:???
俺が合格したら増員反対派になるだろうが、それまでは増員賛成派に身を置きたいとおもふ。
143氏名黙秘:2009/07/05(日) 14:32:52 ID:???
 国 民 は 弁 護 士 増 や し て 欲 し い な ど と 、 思 っ て は い な い 

144氏名黙秘:2009/07/05(日) 17:43:01 ID:???
署名盛り上がらんな
145氏名黙秘:2009/07/05(日) 17:55:57 ID:???
恥ずかしくてやれるかよ、そんなもんw
146氏名黙秘:2009/07/05(日) 18:30:17 ID:???
>>143
弁護士増えて稼げなくなった方がいいよ。
そしたらもう少し腰が低くなるだろ。
今の弁護士は偉そうにしすぎだし、TVに出て調子に乗ってる
奴が多すぎる。TVに出て弁護士の肩書きがついてたら
失笑を買うくらいにするべきだろ。
147氏名黙秘:2009/07/05(日) 19:04:05 ID:???
>>143
分かってねえなぁ。
訴訟を起こしまくって、弁護士を頼みたくてしょうがない気持ちにさせるんだろうが。それが法化社会っつーもんだ。
そのためにも俺らは努力しなけりゃならんのよ。何でも訴訟。これだね。
148氏名黙秘:2009/07/05(日) 19:07:42 ID:???
和をもって尊しとするのが日本人 
訴訟なんてするだけで
アラ,イヤダワ 怖イヒトネ
ってなるのが日本人てなもんよ
149氏名黙秘:2009/07/05(日) 19:34:19 ID:???
>>148
その日本人像を変えるのが司法改革の趣旨だ。なあなあで解決するのは国際スタンダードじゃない。
150氏名黙秘:2009/07/05(日) 22:05:11 ID:???
>>148
違うよ。弁護士が食えなくなって依頼者に頭を下げるようになって
依頼者に必要な範囲でだけ訴訟をやるようになるから和の世界が訪れるんだよ。
今の弁護士は偉そうなこといって無駄な訴訟やって
依頼者からぼったくってるよ。
151氏名黙秘:2009/07/06(月) 05:34:17 ID:???
>>149
なあなあで解決できるならその方が金も掛からん。いずれにせよ弁護士増やしても
訴訟自体が起きなければな。
152氏名黙秘:2009/07/06(月) 11:42:15 ID:???
川井さん
153氏名黙秘:2009/07/06(月) 18:05:40 ID:???
>>151
893?

どっちが安いかは自明だろ
154氏名黙秘:2009/07/06(月) 18:10:55 ID:???
ローは失敗。
155氏名黙秘:2009/07/06(月) 18:12:04 ID:???
ローは失敗。これは正論。
156氏名黙秘:2009/07/06(月) 18:17:24 ID:???
157氏名黙秘:2009/07/06(月) 20:30:33 ID:???
河合 河井 この人よく間違えられているけど
本名は 河井克行
河井克行
河井克行 でございます。

ローが失敗であろうが成功であろうが、政治家としての政策立案能力の有無とは関係ない。
158氏名黙秘:2009/07/06(月) 22:47:25 ID:???
とてもじゃないけど、これで国会議員やっているとかマジで日本の恥だな。

国会議員の質を真剣に考えるべきだ。

河井先生には是非落選していただきたい。無能な国会議員が1人でも減るのが日本のためだからな。
159氏名黙秘:2009/07/06(月) 22:58:10 ID:???
自民党ですか。大変いい風が吹いていますね。
楽しみですわw
160氏名黙秘:2009/07/06(月) 23:00:18 ID:???
河井先生には落選して頂いて、木から落ちたサルになっていただたい。
そうすれば河井先生は法曹資格のない法務博士の気持ちが分かるようになるでしょうから
161氏名黙秘:2009/07/06(月) 23:01:39 ID:???
「司法の崩壊」ならぬ「国会議員の崩壊」。
議員定数の削減が議論されているけど、河井克行氏はこれについてどういう立場なのだろうか。
当然、議員定数削減には反対の立場か?
定数削減すれば質の悪い議員の数も減って、その給料その他について税金の無駄遣いを減らせるのに。
162氏名黙秘:2009/07/06(月) 23:07:16 ID:???
>>160
これはマジでそうなってほしい。
無職浪人生の苦悩をイヤと言うほど味わえってな。
163氏名黙秘:2009/07/06(月) 23:17:10 ID:???
どうすれば、効果的な落選運動が展開できますかね?
164氏名黙秘:2009/07/06(月) 23:45:29 ID:???
>>163
議員選挙板に本スレ建てる。
まちBBSでいかに議員として無能かを知らしめる
ブログで落選運動開始とかかな。
165氏名黙秘:2009/07/06(月) 23:48:24 ID:???
落選運動とかケツの穴ちっせーなw
166氏名黙秘:2009/07/06(月) 23:49:12 ID:???
河井克行氏のブログ(あらいぐまのつぶやき)の存在を広めてあげればそれでいいんじゃね。
特に取調べ可視化の部分。
コメント欄で実務家も指摘しているとおり、河井の専門分野であるはずなのにおかしな議論をしている。
これを見る限り、法曹養成制度に関する彼の知見にも疑問を持たざるを得ない。
その他、どの記事も総論倒れで、最後まで読んでも具体的に何がしたいのか分からない。
政策立案能力に疑問を感じる。
167氏名黙秘:2009/07/07(火) 00:16:42 ID:???
本格的に落選運動を展開したいですね。
168氏名黙秘:2009/07/07(火) 01:10:02 ID:???

「あらいぐま」というかタダのゲス。

利権にすりより結論のために事実認識をねじまげて恥じない
精神構造が顔に出ている。
169氏名黙秘:2009/07/07(火) 09:48:40 ID:???
>>166
> これを見る限り
見なくても疑問を持ちまくりだったんですが
170氏名黙秘:2009/07/07(火) 21:54:09 ID:???
河井克行氏は「司法の崩壊」といった書籍を出版しているけど
学者が研究成果を書籍化するのとは違って、現役国会議員がその職務に基づく知識をもとに本を書いて売るのには違和感を感じる。
印税で小金を稼ぐという意味では同じなのだが。
171氏名黙秘:2009/07/08(水) 03:19:30 ID:V+xAaWSV
自民壊滅するからバカ河井も落選するだろ。
172氏名黙秘:2009/07/08(水) 22:35:23 ID:???
票にならん司法なんぞに首突っ込んでくれる有難い方じゃないか
みんなで応援しよう!
173氏名黙秘:2009/07/09(木) 00:50:29 ID:???
ただかき回してるだけ
増員反対派としてもあの論理力では不安すぎる
174氏名黙秘:2009/07/09(木) 01:46:25 ID:???
後に河井先生は正しかったっていわれるんだろうな・・・
175氏名黙秘:2009/07/09(木) 01:53:42 ID:???
176氏名黙秘:2009/07/11(土) 12:07:28 ID:???
比例だと票のことを考える必要はあまりないからじゃないか
党内の政治の方が重要ってことだろ
もっとも 最近はその雲行きも怪しいのではないかと思えるが
177氏名黙秘:2009/07/11(土) 13:06:38 ID:???
河井にあったらアホの河井かといってやる
178氏名黙秘:2009/07/11(土) 13:42:22 ID:???
おまいらがブレーンとして雇ってもらえば?
179氏名黙秘:2009/07/11(土) 15:50:31 ID:???
180氏名黙秘:2009/07/11(土) 16:27:33 ID:???
それは小選挙区の話
今回 河井克行は比例区で出馬のはず
河井が名簿上位になるなら 自民党には票入れない
181都議選自民大敗:2009/07/12(日) 21:13:42 ID:???
今年の新司法試験受験生、法科大学院生、その家族、
法科大学院教員、事務職員、大学関係者

自民党所属・河井克行衆議院の落選運動を力強く進めていきましょう。

早く解散ないかなぁ♪
182氏名黙秘:2009/07/12(日) 21:22:01 ID:???
河井先生、木から落ちたサルまでもうですね。
調子乗っていた日々にお別れですね。

低脳未熟阿呆学部出身で法曹の質云々は百万年早いです。
無職になって行政書士からやり直してください。行政書士すら合格できないと思いますがw
183氏名黙秘:2009/07/12(日) 21:25:12 ID:???
こいつ比例代表だろw
自民党分裂すれば一番影響受けるはず。

早く自民党分裂しねえかな。吹けば簡単に飛ぶな。こいつはw
184氏名黙秘:2009/07/12(日) 21:27:33 ID:???
こんな奴が国会議員やっていることが亡国の兆表だな。
世直しは河井の落選からだな。
185氏名黙秘:2009/07/12(日) 21:48:36 ID:???
河井先生には是非落選していただきたい。
政界再編するとコスタリカ方式だと命取りですな。

まじで政界再編きぼんぬ
186氏名黙秘:2009/07/12(日) 21:57:00 ID:???
自民党・河井克行先生の選挙区を教えてください。
187氏名黙秘:2009/07/12(日) 22:12:24 ID:???
ググれ、カス!
188氏名黙秘:2009/07/12(日) 22:13:16 ID:zJZw6fq5
ニコニコの都議選予想のアンケート結果に吹いたwwwwwwww
http://www.nicovideo.jp/static/enquete/o/20090625.html
189氏名黙秘:2009/07/12(日) 23:52:22 ID:FECKJq/i
ここですか。
先の見えない馬鹿が集っているスレは?

合格者だけ増やしても、就職ないわ。

今も新修習三名から就職口を探してほしいと頼まれているが、全く見つからん。

あなたがたもあほな運動している暇があったら、合格者数に左右されないだけの実力を付けて、合格者数の減少を望むぐらいになれば?

190氏名黙秘:2009/07/13(月) 00:03:10 ID:???
河井克行先生、国民の厳しい審判を受けてくださいね。
191氏名黙秘:2009/07/13(月) 00:12:11 ID:???
お前も修習生3人雇う甲斐性もてるように努力しろや。
法曹増員反対する食えない弁護士という地位に甘んずる前になw

間違っているか?
192氏名黙秘:2009/07/13(月) 00:18:57 ID:DDWXFasl
ほんと馬鹿だな。

例えば1500になったら落ちる程度のやつが、合格率3%未満の旧試験合格者とまともに勝負できると思う?


有能な人材からしてみたら合格者数なんて少ない方がいいに決まってる。

必死で努力しろよ。

193氏名黙秘:2009/07/13(月) 00:21:07 ID:???
できるだろ。
出来るから、怯えているんだろwww
正直になれよ。怖いんだろwww
194氏名黙秘:2009/07/13(月) 00:22:56 ID:???
学部卒の弁護士に負けるわけねえよw
195氏名黙秘:2009/07/13(月) 00:25:22 ID:???
もう食えない弁護士が必死で法曹増員に反対している姿は笑えるw
196氏名黙秘:2009/07/13(月) 00:26:16 ID:DDWXFasl
できる事を祈ってるよ。
なお、新人を採用するのは二年にひとりが限界。
すまんな。
そんなに仕事がないし、教育しないと使えないから。

需要なんて本当にないぞ。

197氏名黙秘:2009/07/13(月) 00:30:47 ID:???
>>196
あろうがなかろうが、関係ない。
そんな下らん都合で法曹目指してないぜw

それに俺は2世だ。業界の事情は全部分かっている。

合格したら会費を下げる政治運動を展開しようと考えている。
委員会活動の経費は無駄が多すぎる。湯水のように金を使いすぎだぞ。
198氏名黙秘:2009/07/13(月) 00:34:23 ID:DDWXFasl
馬鹿二世だから、合格者数、増やしてほしいのか。

なるほど。

納得した。

ありがとう
199氏名黙秘:2009/07/13(月) 00:36:07 ID:???
>>198
このゴミ弁がw
怯えて一生くらしなw
200氏名黙秘:2009/07/13(月) 00:39:38 ID:???
自称弁護士と自称2世が香ばしい罵り合いですね
自演ありがとうございました。自分も時々やります。
201氏名黙秘:2009/07/13(月) 00:42:36 ID:???
自民党・衆議院議員、河井克行先生の落選運動を自作自演までして妨害したい
のでしょうか?

哀れです。

そんな手の込んだことするなよ。2世だしたり、なかなか手が込んでいるな。
202氏名黙秘:2009/07/13(月) 00:43:52 ID:DDWXFasl
煽りすら下手くそ。

他板のようだ。

残念。
203氏名黙秘:2009/07/13(月) 00:47:31 ID:DDWXFasl
あまりの展開に自演と言われてるけどどうする?二世君。

204氏名黙秘:2009/07/13(月) 00:52:45 ID:DDWXFasl
俺がほんとに河合さんなら、このスレをあげるような真似はしないと思うがどうおもう?
205氏名黙秘:2009/07/13(月) 01:12:06 ID:???
てす
206氏名黙秘:2009/07/13(月) 01:19:58 ID:E5/iNF74
2世と自白したとたんに全てが分かったな。
いいねえ2世は。親を引き継げばいいんだからな。
競争にされされないで顧客を引き継げる奴は合格者大増員に賛成な訳だ。
なんという分かり易さwwwwwwwwwwww
207氏名黙秘:2009/07/13(月) 01:41:30 ID:???
落選カウントダウン
208氏名黙秘:2009/07/13(月) 03:31:39 ID:???
>>206
馬鹿じゃねぇの、大増員すれば顧問料値下げになるに決まってるだろ。
それこそコモン・ローってやつじゃん。
209氏名黙秘:2009/07/13(月) 18:25:31 ID:???
法科大学院生その他の法曹志望者だけではない。

「えん罪被害者」およびその家族に限らず、違法な自白強要により「えん罪の被害者」になる可能性のあるという意味で全ての国民にとって、この落選運動は意味があると思う。


>また、河井克行議員は、「検察が立証の際に死体の一部のグロい映像を提出し、傍聴席が騒然としたこと」と「取調べ可視化」とをごっちゃにして、裁判員制度でグロい映像を裁判員に見せることの害を理由に、取調べの可視化に反対している。
>また、同じブログの中で、「取調べの可視化を進めるならば、弁護士の接見の可視化をも行うべきだ」、といったことをおっしゃっている。
>自白強要とえん罪との関係、無罪の推定、被疑者の人権等をよく理解していないのではないかと疑いをもってしまう。
>過去に法務副大臣まで務め、得意分野であるはずの法務分野でさえこれである。

http://www.election.ne.jp/10868/74205.html
http://www.election.ne.jp/10868/74099.html
(「あらいぐまのつぶやき」へリンク)
210氏名黙秘:2009/07/13(月) 19:44:24 ID:???
また松下政経塾出身か

松下政経塾はどうしようもないカスばっかりだな
211氏名黙秘:2009/07/13(月) 19:52:49 ID:???
こいつ慶応漏洩事件のときの法務副大臣かよ!

で、こいつ慶応法学部出身と

そういうことか
212氏名黙秘:2009/07/13(月) 23:31:18 ID:???
自民党は下野するだろうな。
小選挙区選出じゃないのが、残念。

自民党分裂しないかな。そうすればモロに影響が出るだろうな。
213氏名黙秘:2009/07/13(月) 23:37:00 ID:???
変革期に来ているんだろうね。
アメリカでは初の黒人大統領が誕生したんだから、
日本の政権与党が自民党から民主党に変わっても何にも不思議じゃないな。
214氏名黙秘:2009/07/13(月) 23:42:06 ID:???
こんな基地外制度を作り上げておいて、すべて受験生の責任にする
ような政治家・官僚はバランス感覚を失している。
215氏名黙秘:2009/07/13(月) 23:49:41 ID:???
河井克行
「司法の崩壊」ならぬ「自民党の崩壊」
216氏名黙秘:2009/07/14(火) 00:57:11 ID:???
鳩山離党の目が出てきたな。腰巾着はどうする?
217氏名黙秘:2009/07/14(火) 07:09:48 ID:???
>>209
このブログの内容から察するに、相当頭の弱い人間であるみたいだね。
政治家の質がもっとも問題ないんじゃないか?
218氏名黙秘:2009/07/14(火) 07:41:27 ID:???
こういう低脳は国会議員になっちゃダメだろw
219氏名黙秘:2009/07/14(火) 08:14:09 ID:???
リンク先のブログ見たけどたまげたわ
いままで日本の治安がよかったのは「日本風」の取り調べのおかげだとさw
220氏名黙秘:2009/07/14(火) 08:18:08 ID:???
取調べって犯罪が発生してからの話なわけだが…
221氏名黙秘:2009/07/14(火) 08:57:34 ID:???
こいつのブログって小学生の作文みたいな文章だなW
こんなヤツが法務副大臣になれる日本って狂ってるな
222氏名黙秘:2009/07/14(火) 09:41:36 ID:???
いや 自民党に狂いが出ているのかも
河井克行氏は自民党の副幹事長様だぜ
223氏名黙秘:2009/07/14(火) 10:41:17 ID:???
こいつマジで自民党の副幹事長なのか
じゃあコスタリカで比例1位とかじゃないの?
落選はなさげだな
イラつくわ
224氏名黙秘:2009/07/14(火) 12:04:24 ID:???
この状況で、自民党が票を減らすことを承知で河井を名簿上位に載せるのか
河井は自民党内でどう立ち回るのか
これまでの鳩山の動き、鳩山五人衆wとしての動きがどう影響するのか
鳩山の離党はあるのか
その場合河井は鳩山について行くのか
それが真に国民のための決断といえるのかなど
いろいろと見るべきポイントはある

「河井克行 ムネムネ会」 「河井克行 鳩山五人衆」 あげ
225氏名黙秘:2009/07/14(火) 12:45:16 ID:???
>>223 比例単独1位か単独2位のはず。自民にいる限り絶対通るだろ
226氏名黙秘:2009/07/14(火) 13:06:35 ID:???
http://www.chugoku-np.co.jp/senkyo/syuin/08/News/hiroshima/Sh08112202.html
とあるけど
古賀さんは選対委員長を辞任するようだね。
227氏名黙秘:2009/07/14(火) 14:38:25 ID:???
河井もさっさと辞任しろ
ボケが
228氏名黙秘:2009/07/15(水) 20:48:48 ID:???
河井先生、新司法試験受験生、舐めないほうがいいですよ。
この政治闘争に負けるつもりはありません。

ほんの数百票で涙を飲む立候補者は多いものですよ。
229氏名黙秘:2009/07/15(水) 20:53:13 ID:???
小学生並の、独りよがりのブログの更新が楽しみ。
まともに反論できないだろうな。こいつじゃ。
230氏名黙秘:2009/07/16(木) 05:25:11 ID:???
こいつ伊藤塾の明日の法律家講座149回にでてるぞ 
言いたい放題だなw
231氏名黙秘:2009/07/16(木) 19:36:03 ID:???
河井克行 ムネムネ会
http://www5.hokkaido-np.co.jp/seiji/suzuki-kyojitsu/3/1.html
あらいぐま。。
232氏名黙秘:2009/07/19(日) 20:14:19 ID:???
あげ
233氏名黙秘:2009/07/21(火) 08:48:49 ID:???
まんげ
234氏名黙秘:2009/07/22(水) 17:46:16 ID:???
235氏名黙秘:2009/07/23(木) 00:17:34 ID:???
河井克行氏が自民党を離党する可能性は低いと思う。
自民党で比例区出馬でない限り、当選確率低そうだから。
236氏名黙秘:2009/07/23(木) 02:25:46 ID:???
根性ないな
237氏名黙秘:2009/07/25(土) 15:25:30 ID:FI+11DX8
夫婦ともども 税金のムダ使い!
庶民感覚のない エラソーな議員はゴミ箱へ!

民主党は 税金の無駄使いを許しません。
238氏名黙秘:2009/07/25(土) 17:06:24 ID:???
落選運動どこでやってるの?
239氏名黙秘:2009/07/28(火) 12:09:41 ID:???
草の根運動
口コミ
あらいぐまブログの内容(特に取調べ可視化問題)を見せることにより、運動の賛同者が加速度的に増えている状況。
240氏名黙秘:2009/07/28(火) 12:17:21 ID:???
一般人「可視化?なにそれおいしいの? あ、司法の崩壊読みましたよ。河井先生、応援してます」

こうなる
241氏名黙秘:2009/07/28(火) 12:40:47 ID:???

強い人におもねるゲス
242氏名黙秘:2009/07/28(火) 12:56:50 ID:???
http://www.election.ne.jp/10868/77713.html

>「いずれ自分の正しさは、歴史が証明してくれるだろう」記者ぶら下がりで仰ったとおり、それほど遠くない将来に、なぜここまで鳩山大臣が西川社長再任に反対を貫いたのか、その理由が国民の皆様の前に明らかになると私は考えております。

大変に重要なことですから、総選挙前に明らかにして、選挙民に信を問うてくださるものと確信しております。早くー。

243氏名黙秘:2009/07/29(水) 00:55:48 ID:9ri6fWbP
657 名前:名無しさん@十周年 [sage] :2009/07/29(水) 00:46:08 ID:3jtyLNUm0
>>22
>★民主党の宣伝局と化したテレビ朝日とTBS!!
>テレビ朝日とTBSが自民党に対し番組出演中のフリップ使用を禁止すると通告してきたことがわかった。
http://tamtam.livedoor.biz/archives/51214087.html

サンプロでフリップ使ってたことを指摘したコメントが削除された。
244氏名黙秘:2009/07/29(水) 08:37:24 ID:???
生理的に受け付けない というのも投票回避の立派な理由になるよね。
245氏名黙秘:2009/07/29(水) 10:14:38 ID:???
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \   政治はギャンブルじゃない 
     |       (__人__)   |     国の基本政策もまとまらない
      \      ` ⌒ ´  ,/     民主党の「お試し政権」に
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ   日本を任せられません!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

        / ̄ ̄\ <で、自民のマニフェストは?
      /       \      ____
      |::::::        |   /     \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ <ありません、官僚に聞いて下さい
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
Posted at 2009/07/24 14:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
246氏名黙秘:2009/07/29(水) 19:38:11 ID:???
河井克行氏 法科大学院制度発足当時に自民党の議員だったのに
      法科大学院の始動時に法務副大臣だったのに
ブログでは 法科大学院制度の悪い部分は全面的に官僚のせいだといわんばかりに批判してる
官僚の責任というのはいいけれど 政治家とくに自民党の責任はどこへ?

この思考 なんとなく官僚的。
247氏名黙秘:2009/07/29(水) 19:53:07 ID:???
日本を借金まみれにした張本人なのに、他所の政策は財源の裏付けがないと批判し、自分とこは現実的だ(キリと偉ぶるような政党ですからな。
248氏名黙秘:2009/07/29(水) 22:09:25 ID:???
249氏名黙秘:2009/07/29(水) 22:40:51 ID:???
>>228 国策馬鹿野ロー詐欺商法に引っかかった奴が政治闘争wwwwww
笑わせんなガキwwwwwwwwwww
250氏名黙秘:2009/07/29(水) 23:02:43 ID:???
まあまあ そんなに熱くならないでw

国民(庶民)の大半は 国策なら大丈夫だろうという素朴な感覚で生きている。

中学高校大学と名門私立に通い
大学卒業後すぐに松下政経塾
卒塾?後すぐに県議会議員
その後もずっと自民党の河井克行氏

四六時中庶民のことばかりを考えろとは言わないが
政治屋をするなら せめて庶民の感覚が理解できる人であってほしい
251氏名黙秘:2009/07/29(水) 23:14:24 ID:???
実はそれほど自民は大敗しないような気がする
252氏名黙秘:2009/07/30(木) 00:33:14 ID:???
それでもいいじゃない
253氏名黙秘:2009/08/01(土) 01:09:50 ID:???
河井は落ちるべき。
254氏名黙秘:2009/08/03(月) 17:05:50 ID:???
あげ
255氏名黙秘:2009/08/03(月) 18:55:32 ID:???
ガシン自習室ってなに?
256氏名黙秘:2009/08/04(火) 12:12:17 ID:???
基地外のいうことはスルーね
257氏名黙秘:2009/08/04(火) 14:31:57 ID:???
変なスレたてまくってるからなやつは
258氏名黙秘:2009/08/05(水) 00:19:41 ID:???
>>257
ポイズン
259氏名黙秘:2009/08/05(水) 14:28:07 ID:???
うまい
260氏名黙秘:2009/08/05(水) 21:01:15 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
261氏名黙秘:2009/08/16(日) 10:34:05 ID:???
>>260
どうした
262氏名黙秘:2009/08/17(月) 15:52:06 ID:QTJushf0
河井さんみたいな見識も品性もない人が大きな顔してられるなんて
自民党もよほどの人材不足なんだな。
あるいは、河井さんみたいな人だから自民党で出世ができるのか。
落選したほうが世のため、それは広島県民としても言いたいが、
今回は比例区で出る番だから、まず落ちることはないだろう。
運だけはいいようだな。
どんなダメな人でも運がよくて多少努力すれば偉くなれるってことか。
青少年の希望の星!
263氏名黙秘:2009/08/18(火) 01:08:56 ID:???
河合落選に協力しますが、どの区で出馬ですか?
264氏名黙秘:2009/08/18(火) 02:15:13 ID:???
>「いずれ自分の正しさは、歴史が証明してくれるだろう」記者ぶら下がりで仰ったとおり、それほど遠くない将来に、なぜここまで鳩山大臣が西川社長再任に反対を貫いたのか、その理由が国民の皆様の前に明らかになると私は考えております。

大変に重要なことですから、総選挙前に明らかにして、選挙民に信を問うてくださるものと確信しております。早くー。

265氏名黙秘:2009/08/18(火) 15:35:32 ID:???
比例中国の立候補者(定数11)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200908180336.html

 【自民党】(25人)
1阿部 俊子50(岡 山3)(無)前
2村田 吉隆65党国対委員 (古)前
3河井 克行46党副幹事長 (津)前
266氏名黙秘:2009/08/18(火) 15:58:56 ID:YIcIYTli
■有名私大 総合力ランキング■

難易度  資格(率)  就職(率)  キャンパス  品格   教授陣  出世力  世間評価

慶應    慶應     慶應     学習院   学習院   学習院   慶應    慶應
早稲田  中央     学習院    早稲田   慶應    早稲田   早稲田   学習院
上智    早稲田    早稲田    上智     上智    中央     学習院   早稲田
ICU    学習院    上智      関学     立教    慶應     中央    上智
立教    立命館    ICU      ICU     ICU     立教    上智    立教
同志社  上智     関学     同志社   関学    上智     立教     ICU
学習院  同志社    立教     立教     法政    関学     同志社   中央
中央    関西     法政    中央     中央    同志社   関学    同志社
明治    法政     同志社    法政     南山    法政     成蹊    関学
法政    立教     青学     南山     成城    成蹊     法政    成蹊
関学    明治     南山     青学     同志社   関西     明治    青学
関西    関学     成城     立命館   関西    成城     ICU     法政
成蹊    成蹊     成蹊     成蹊     早稲田   南山     南山    南山
南山    南山     中央     関西     成蹊    ICU     成城    関西
立命館  ICU      関西     成城     青学    青学     青学    成城
青学    成城     明治     慶應     明治    明治     関西    明治
成城    青学     立命館    明治     立命館   立命館   立命館   立命館
267氏名黙秘:2009/08/19(水) 13:30:57 ID:???
>>266
一個二個ランキングに拘る意味なし
268氏名黙秘:2009/08/19(水) 17:56:58 ID:???
>>265
つまらんのー
269氏名黙秘:2009/08/22(土) 22:51:55 ID:???
えらぼーとで日本の未来を選ぼう!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1250765158/l50
270氏名黙秘:2009/08/24(月) 23:59:10 ID:???
過疎ってますよ。

次は小選挙区でしょ?
この人にも民主の候補にも投票したくないので近いうちに引っ越す。
271氏名黙秘:2009/08/26(水) 18:39:08 ID:kCL6y2Sr
増原さんは腰も低く、一生懸命で良いが、
河井はなぁ・・・今回奴は比例だから
比例は自民には入れられんな
272氏名黙秘:2009/08/26(水) 20:29:09 ID:???
>>271
増原は息子が凄い馬鹿だぞ
273氏名黙秘:2009/08/27(木) 08:52:16 ID:Tv4IJ84s
>>272
本人の人柄に、息子の知能は関係ないだろ
274氏名黙秘:2009/08/27(木) 10:31:26 ID:???
ちょっと聞いてみるけど、
本人の評価に、秘書の人柄って入れるもん?
275氏名黙秘:2009/08/27(木) 14:38:39 ID:???
>>274
まあ実際動いてるのは秘書だしな。
任命責任もあるだろうし。
276氏名黙秘:2009/08/27(木) 18:10:20 ID:5TvG/LxR
>>275
俺も同感
277氏名黙秘:2009/08/27(木) 19:39:31 ID:???
>>275 >>276
ご意見ありがとうございます。
そうだよな。
事務所の対応悪かったりしたら、
本人の評判もわるくなって仕方ないしね。

ある候補(河井や増原ではない)の秘書が嫌な感じなので…
いろいろ考えていたんですが…ちょっとすっきりしました。

スレ違いでしたが、ありがとうございました。
278氏名黙秘:2009/08/27(木) 19:46:22 ID:C7F9wba6
この河井ってミーナの親父?

河井って書き方珍しいし、ミーナと同じ警報出身だろ?

誰か調べてミーナ
279氏名黙秘:2009/08/27(木) 23:23:32 ID:???
違いますね。べろんちょの息子です。
280氏名黙秘:2009/08/28(金) 00:35:59 ID:???
えらぼーとで日本の未来を選ぼう!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1250765158/l50
281氏名黙秘:2009/08/28(金) 00:36:54 ID:JHNMv3eY
公職選挙法違反じゃね?
282氏名黙秘:2009/08/28(金) 00:41:29 ID:???
・【韓国民団】“民主・鳩山氏の外国人参政権に前向き発言”で同胞、集票支援に一斉に走る。
総出で選挙運動の手伝いに
http://milfled.seesaa.net/article/126562964.html
283氏名黙秘:2009/08/28(金) 00:46:06 ID:???
月刊「WiLL」2009年10月号(8月26日発売)に、民主党員である土屋敬之(つちや たかゆき)都議の筆による
「除名覚悟で民主政権を内部告発する!」が掲載されています。

土屋氏は、本論文(手記)において
民主党が発表したマニフェストに「外国人参政権、選択的夫婦別姓、元慰安婦への補償、靖国神社に替わる
国立追悼施設の建立など、議論を呼びそうなものがすべて記載されていません」と指摘しています。
国論を二分するようなこれらの政策をマニフェストに載せれば、有権者の支持が得られないと考えたからです。
そのため意図的にマニフェストから外し、国民の目を欺こうとしているのです」、と偽装を明確に指摘しています。
また、「一方、民主党内は歴史認識、靖国問題だけではなく、安全保障政策すら党内で全く一致していない。
にもかかわらず、その「ブレ」は表に出てこない。そのため、いかにも「意見が統一された、政権を任せるに足る
政党である」という風に見えますが、国民が見ている民主党は幻覚に過ぎず、本来は「意見を圧殺する政党」
なのですと指摘しています。
284氏名黙秘:2009/08/28(金) 00:49:40 ID:???
>>281
何畳?


36自民のワナ 2009/08/28(金) 00:33:30 ID:IrVT/x7O
みんな頼む。趣味の板だけでいいから緊急でこれのコピペを。

スレ違いすみません。緊急報告です。
どういう訳か30日の選挙は、3割の投票所で6時までしか投票できなくなるそうです。
くれぐれも時間にご注意ください。

30日投開票の衆院選では、全国5万1000カ所ほどの投票所のうち、
約30%にあたる約1万5400カ所で午後8時の 投票締め切り時刻が
繰り上げとなる。総務省が25日、発表した。

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090825AT3S2501125082009.html
285氏名黙秘:2009/08/28(金) 00:58:22 ID:???
>>284
節税じゃねえの
遅くまでダラダラやってても電気代とかかかるだけだろ
286氏名黙秘:2009/08/28(金) 01:12:18 ID:???
>>285
公示日に言えばいいだろそれなら

官僚が馬鹿だとでも言いたいのか?
287氏名黙秘:2009/08/28(金) 01:28:42 ID:???
>>286
不意打ちではないよ
288氏名黙秘:2009/08/28(金) 01:53:35 ID:???
>>286
何でそんなに必死なんだ???
289氏名黙秘:2009/08/28(金) 02:00:21 ID:???
>>288
何でそんなに平静なの?
>>287
根拠もないのに不意打ちじゃないとは?

与党支持者は馬鹿ですか?
290氏名黙秘:2009/08/28(金) 02:02:02 ID:???
誰にも知らせずに急に投票時間を短縮したわけでもないし、
今週になって急に変更したわけでもない。
291288:2009/08/28(金) 02:13:05 ID:???
>>289
俺は与党支持者ではないんだが・・・決め付けないでもらえるかな
根拠のない決め付けするなんて野党支持者は馬鹿ですか?

じゃあ逆に聞くが>>284投票時間の短縮がどうして「自民のわな」になるんだ?
292氏名黙秘:2009/08/28(金) 02:20:35 ID:???
>>284
6時まで投票できるんだったら問題ないと思いますよ
短縮されたことの周知徹底が必要ですね
293氏名黙秘:2009/08/28(金) 02:27:06 ID:???
その周知徹底がなされているといえるか。
294氏名黙秘:2009/08/28(金) 12:01:19 ID:???
どうなんでしょうか
295氏名黙秘:2009/08/28(金) 13:03:39 ID:???
やはり。
296氏名黙秘:2009/08/28(金) 13:06:03 ID:???
>>9
慶応卒の河井って・・・・ミーナ・・?
297氏名黙秘:2009/08/30(日) 20:15:40 ID:???
衆院比例中国ブロック
河井克行 当選確実
by NHK
298氏名黙秘:2009/08/30(日) 20:32:27 ID:???
残念なお知らせ
299氏名黙秘:2009/08/30(日) 21:44:33 ID:???
おとなしく比例に回って良かったね!

広島3区、次は現職同士の対決ですな

どっちにも入れたくない
300氏名黙秘:2009/08/30(日) 21:47:20 ID:???
野党議員ですね
301氏名黙秘:2009/08/30(日) 21:48:54 ID:???
この選挙結果は気持が悪い…
302氏名黙秘:2009/08/30(日) 22:06:36 ID:???
2度と司法に口を出して欲しくない
303氏名黙秘:2009/08/30(日) 23:21:04 ID:???
福岡6区
鳩山邦夫(自民) 当選確実

元法相の鳩山、まさかの小選挙区当選
304氏名黙秘:2009/08/30(日) 23:53:10 ID:???
>>303
鳩山はぶりジストンの創業一族だろ。

地元じゃ名士なんだよ。
305氏名黙秘:2009/08/31(月) 00:22:44 ID:nuLC6ClW
河井当選決まったな……
比例区とかずりいよ
306氏名黙秘:2009/08/31(月) 00:23:56 ID:???
野党議員
307氏名黙秘:2009/08/31(月) 00:48:52 ID:???
何か陳情にあったら河井のところに持っててやろう。
事務所、家から近いし。
308氏名黙秘:2009/08/31(月) 00:55:02 ID:???
誰か訴訟やれ
309氏名黙秘:2009/08/31(月) 01:03:49 ID:???
あー増原のおっさんに入れてやったのに落選しやがって。
310氏名黙秘:2009/08/31(月) 04:14:12 ID:???
当選おめでとうございます。
311氏名黙秘:2009/08/31(月) 06:41:40 ID:???
落選運動お疲れ様でした(笑)
312氏名黙秘:2009/08/31(月) 06:47:59 ID:???
ま、今後は発言力ないでしょ。
313氏名黙秘:2009/08/31(月) 06:48:23 ID:???
無力乙(笑)
勉強しろよクソベテども(笑)
314氏名黙秘:2009/08/31(月) 09:49:03 ID:???
>>312
元々、白ポッポwの腰巾着にすぎないからね。野党になったらカス同然でしょ。


民主がどういう動きをするかは分からないが、法曹界をメチャクチャにした自民がぶっ壊れたのは喜ばしいことだ。
315氏名黙秘:2009/08/31(月) 09:53:53 ID:???
当選(笑)
316氏名黙秘:2009/08/31(月) 16:20:13 ID:???
おめでとうございます
私は当選を確信していましたがね
317氏名黙秘:2009/08/31(月) 16:36:24 ID:G8UE+RQS
当選wwwwwwwwwwww
お前ら涙目wwwwwwwwwwww
318氏名黙秘:2009/08/31(月) 18:29:15 ID:???
次の選挙では橋本との対決だよな。
ぜひ橋本を負かしてほしい。
頑張ってください!!!!
319氏名黙秘:2009/08/31(月) 18:33:29 ID:???
橋本なんて、ちょっと文句付けられたら、
じゃあ自分が出れば、みたいな感覚。
そんなやつ落としてくれ!期待してます。
320氏名黙秘:2009/08/31(月) 18:55:08 ID:???
民主党政権移行チームには人命尊重の姿勢で司法試験合格者数を決定していただきたい。
321氏名黙秘:2009/08/31(月) 22:32:32 ID:???
>>316
あほか。

小選挙区なら確実に落ちとるわ
322氏名黙秘:2009/09/01(火) 00:59:05 ID:???
>>321
あほか。

比例だから当選を確信してたんだろ
323氏名黙秘:2009/09/01(火) 04:54:30 ID:???
>>322
あほか。

誰も河井のことだとは言ってないじゃんかよ
324氏名黙秘:2009/09/01(火) 10:00:57 ID:???
河井のスレ
325322:2009/09/01(火) 10:14:13 ID:???
>>324
ナイスツッコミw
326氏名黙秘:2009/09/03(木) 00:42:24 ID:aE03MSPj
選挙終わったら過疎りはじめました。
まあ、そりゃそうか。
特に話題もないw
そもそもこのクソスレ立てた意味すらないわ〜

まー河井っちには次回ミンス橋本と対決して、
勝手もらわねばならぬな。

あらいぐまファイト!!
327氏名黙秘:2009/09/03(木) 01:00:05 ID:o/i/AbD+
おまいらは自分の利益しか考えてない。
しかも試験に受かるまでの。

天下国家から、日本の法曹養成システムがどうあるべきか、を議論できるやつはおらんのかね
328氏名黙秘:2009/09/03(木) 01:23:22 ID:???
真先生にすべて任せてますから
次代の法務大臣ですからね
329氏名黙秘:2009/09/03(木) 01:24:30 ID:???
>>327
国家が不合理な参入規制を設ける必要はないだろう。
330氏名黙秘:2009/09/03(木) 01:29:56 ID:???
>>327
安く弁護士が使えるようになることはいいことだ。
331氏名黙秘:2009/09/03(木) 02:09:41 ID:H2lcyjj2
河井はちんこ小さいらしいよ
332327:2009/09/03(木) 07:27:48 ID:o/i/AbD+
おまいら、、、

法曹養成システムの議論になっとらん。

参入規制というなら、ロー卒業を受験要件にすることがもっとも不合理。

参入規制を完全撤廃してだれでも弁護士を名乗れるようにでもするか?

333氏名黙秘:2009/09/03(木) 07:38:27 ID:???
>>331
はいはい、奥さんかわいそうね
334氏名黙秘:2009/09/03(木) 07:42:08 ID:???
>>332
予備試験があるから不合理とまでは言えない。
335氏名黙秘:2009/09/03(木) 08:08:13 ID:njsYZ9Gj
>>326
336氏名黙秘:2009/09/03(木) 10:47:59 ID:???
>>329
「不合理な」参入規制じゃないし。
337氏名黙秘:2009/09/03(木) 15:05:48 ID:???
>>336
よく考えてみろヴォケ?

実力(合格点)ではなくて人数で切ってんだぞ?
(しかも研修所のキャパシティーというくだらない理由で)

旧司の頃の方がもっとひどかったが司法試験の選抜方法は不合理

憲法に抵触するおそれすらあるわ!!
338氏名黙秘:2009/09/03(木) 15:49:17 ID:???
>>336
明らかに合理的な理由が無いです。
339氏名黙秘:2009/09/03(木) 17:02:39 ID:???
>>337
実力のほうも同様に問題にされているわけだが。だいたい人数って切るのがおかしいっていうのなら人数の「目安」自体がおかしいってことになるね。
キャパシティも十分合理的な理由になる。修習不可能な人数を合格させてどうしろというのかと。
340氏名黙秘:2009/09/03(木) 17:26:32 ID:???
3振とかな…
やっぱり意味がわからん
341氏名黙秘:2009/09/03(木) 17:39:39 ID:???
>>339
本気で言ってるとしたらお前相当なアフォ

研修所の定員なんかが合理的な理由になるわけない。
誰のどのような権利利益を保護してるんだ?
(研修所を増築すりゃあいいだけのこと。修習貸与制ならなおのこと。)


そもそも修習って必要なのか?

憲法上の職業選択の自由を制限してるんだぞ?

ローの母国アメリカに修習なんてあるのか?

それから、「実力」云々なんて単なる言い訳だってお前も知ってるだろう。
昔と今とじゃ2回試験の難易度も違うし。
342氏名黙秘:2009/09/03(木) 19:44:23 ID:???
>>341
2回試験の合格基準が昔よりずっと緩くなったのに不合格者が増えていることがどうかしたのか?

昔通りの基準だと不合格者が増えすぎるから55期のころから合格点を年々下げてきたけれども、それでもどうしようもない答案を救えなくなって研修所がフォローしきれなくなったからそれまであった「留保」(3ヶ月後の追試まで研修所が面倒をみる)の制度を廃止した。
落第者は全員不合格にして追試を廃止して研修所が落第後の面倒を見なくてもいいようにして、ようやく、下がり続けた合格点にも達しない者を落としても大丈夫なようにした。

これが2回試験の歴史だが、これがどうかしたのか?

まさか、昔より2回試験が難しくなった、なんて言うなよ。
343氏名黙秘:2009/09/03(木) 19:45:30 ID:???
>>339
合格した奴をローで教育すればいいんだよ。
344氏名黙秘:2009/09/03(木) 19:47:21 ID:???
>>341
あと、人数で切るのがおかしいのなら「目安」自体がおかしいってことだ、という点については反論はないのか?
人数で切るのがおかしいっていうのなら、目安自体を廃止して一定水準以上の者は全員合格にするべきっていうのが筋だろ?
そう言ってみろよ。
345氏名黙秘:2009/09/03(木) 20:09:32 ID:???
>>342
不合格であるべき人が合格しているわけじゃないし、別に不合格者が増えたっていいでないか?貸与制になるから税金のムダにもならんし。
そもそも、不合格者を増やすために問題をむつかしくしているわけでしょ?陰謀だよ陰謀。


>>344
> 人数で切るのがおかしいのなら「目安」自体がおかしいってことだ
たしかに両方とも人数が基準だが、合格者の目安として決めた人数と研修所の収容人数とは性質が全く異なる。それを無視して、人数という共通項のみを取り出すのはいかがなものか?

> 目安自体を廃止して一定水準以上の者は全員合格にするべきっていうのが筋
それが筋だが、そうなってない以上仕方ない。連中のいう「質」だけではあまりにも恣意的すぎる。
346氏名黙秘:2009/09/03(木) 21:16:15 ID:???
>>342
問題の推移を見よ。

情報弱者www
347氏名黙秘:2009/09/03(木) 21:18:41 ID:???
>>344
>人数で切るのがおかしいのなら「目安」自体がおかしいってことだ、と

意味不明。

司法試験は単なる法曹適性試験なんだから、
最低限の基準点以上は全員合格とすべき。
修習も廃止が望ましいだろう。
任官・任検志望者だけやりゃあいい。
348氏名黙秘:2009/09/03(木) 21:25:40 ID:???
新61のときなんて、修習始まる前に教官が修習生に対し
「今年は100人落とします」
ってはっきり明言したんだぞ。この事実を知ってるか??

不合格者数の目安w自体が当初から設定されていた。

あとは100名を落とすべく問題内容と採点基準をいじるだけ。

最終的な二回試験の成績(素点)なんてまったくアテにならん。
論述試験の成績なんていくらでも調整可能なんだから。
349氏名黙秘:2009/09/03(木) 21:28:40 ID:???
修習については昔から批判が強かったし、
学生運動の頃なんて授業後に集会だって開かれていた。

研修所は権威主義的だし、異説を認めないという風潮があるしな。
国家による管理教育そのもの。
350氏名黙秘:2009/09/03(木) 22:26:24 ID:???
>>348

ソース
351氏名黙秘:2009/09/03(木) 22:50:17 ID:???
>>344
目安自体おかしいに決まってるだろ。
がつんと受からせろよ。いい人材が溢れんばかりだったときなら。
352氏名黙秘:2009/09/04(金) 00:58:13 ID:???
>>350
しょうゆ
353氏名黙秘:2009/09/04(金) 10:23:43 ID:???
>>347
人数できるのがおかしいのなら 人数についての 「目安」自体がおかしい


これで理解できたか?
354氏名黙秘:2009/09/04(金) 10:24:28 ID:???
>>346

具体的なこと言ってみろよ。
355氏名黙秘:2009/09/04(金) 13:27:34 ID:???
広島2
356氏名黙秘:2009/09/04(金) 16:04:24 ID:???
>>350
新61に聞け。
357氏名黙秘:2009/09/04(金) 16:06:30 ID:???
>>353

俺は「目安」自体おかしいと思ってるけど?

俺がいつ「目安」の正当性を認めたんだ??


お前アフォじゃねーの?wwwww
358氏名黙秘:2009/09/04(金) 16:08:57 ID:???
>>354
お前の周りに修習生いないの?
二回試験の情報入ってないの??

そっちの方が驚きだわ

昔の二回試験はバイチンショーだろw
359氏名黙秘:2009/09/04(金) 17:28:56 ID:???
>>357
お前が「目安」自体おかしいと思っていることなんか知るか。
言わなくてもお前の考えは相手に伝わると思ってるのか?
だったらお前の方が圧倒的にアホなことは明らかだなw
360氏名黙秘:2009/09/04(金) 17:31:10 ID:???
>>358
二回試験の合格点がこれ以上下げられないところまで下がっているっていうのは研修所元教官が言っているわけだが。
361氏名黙秘:2009/09/04(金) 17:58:52 ID:???
>>356
ソース出せといってるんだよ。
362氏名黙秘:2009/09/04(金) 18:05:39 ID:???
>>359
お前適性苦手でしょ??

「資格試験である以上、人数で切るべきではない」
という主張は、当然に、
「合格者数に目安を設けること事自体不当である」
との理解を論理的前提としている。
363氏名黙秘:2009/09/04(金) 18:14:26 ID:???
>>361
当該教官の発言については、
(その場に居合わせた)修習生以外に証拠方法はない。

分かるよね?
件の発言は(一部の?)ロー内部では有名な話だと思うが・・
信じる信じないは君の勝手だが、まずは友人を作ることから始めてはどうかw

>>360
研修所の見解を鵜呑みにするなよ・・・
彼らには彼らの「立場」というものがある。
(合格者数の増加に歯止めをかけたいから二回試験で落とすようになった。
 昔は相当出来が悪くても(修習中遊びすぎていても)追試で救済していた)

二回試験の問題内容の変遷もあるし、客観的な比較は難しい。
もっとも「最近の修習生は・・・」という発言はかなり昔から定番ではある。
老人の繰言みたいなもんだw
364氏名黙秘:2009/09/04(金) 18:17:03 ID:???
ソース魔神
365氏名黙秘:2009/09/04(金) 19:00:59 ID:???
カワイ先生、最近テレビに出てくるようになったなw

ライバルがだいぶいなくなったからなww
366氏名黙秘:2009/09/04(金) 19:47:13 ID:???
あのムカツク面がテレビに写るのか。
物を投げつけたくなるな。
367氏名黙秘:2009/09/04(金) 22:18:36 ID:nbXV/Ivv
>>365
へえ、そうなんだ。
まあ、テレビ出て知名度も上がれば多少は選挙も有利に。。。

民主はほっとけばエラーしてくれるから、
次は勝てるな。
368氏名黙秘:2009/09/04(金) 22:57:46 ID:???
>>367
若手の造反組としてテレビに出てるよ。

後藤田正純の横でなwww
369氏名黙秘:2009/09/04(金) 23:01:45 ID:???
>>367
子作り手当てが早速延期の流れだなww
370氏名黙秘:2009/09/04(金) 23:09:52 ID:???
>>369
子作り手当。。ワロタ

あと高速道路無料化の雲行きもあやしくなってきたな。

ちなみに河井の次期対立候補、橋本はブログでこう言ってたよ。
「高速道路の管理費は約7000億円。
道路特定財源を含む日本の道路予算は約8兆円。
道路を作るお金を7000億円我慢すれば、
直ぐにでも高速道路は無料になります。」
じゃあ直ぐにでもやってくれよ、橋本さんよぉ
371氏名黙秘:2009/09/04(金) 23:24:42 ID:???
ちなみに

高速料金「すべてタダ」にはならない 「東名」「中央」「関越」も有料?
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20090903-00000003-jct-soci
372氏名黙秘:2009/09/05(土) 13:13:24 ID:???
>>361
>>348がソースだろ。
明言してるっつってんだから。
373氏名黙秘:2009/09/05(土) 22:46:11 ID:???
河井さんファイト!!
374氏名黙秘:2009/09/06(日) 17:42:29 ID:???
>>362
今さら何いってんの?

お前は

>347 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 21:18:41 ID:???
>>>344
>>人数で切るのがおかしいのなら「目安」自体がおかしいってことだ、と
>
>意味不明。

て書いたんだろ?
「意味不明」っていう日本語の意味もまともに知らないようだなw

自分で支離滅裂な論理ぶっとばしておいて「適性苦手でしょ?」とか、大爆笑www
375氏名黙秘:2009/09/06(日) 21:19:26 ID:???
>>374
お前の論理が意味不明ってことなw
何でそんな変な噛み付き方するのかと。
(話が全然かみ合ってないんだわ)

ちなみにお前大学はどこ??
司法試験受験生なの??

お前のスペック知りたい。
376氏名黙秘:2009/09/10(木) 17:09:07 ID:???
目安が完全に吹っ飛んだwwwwww
377氏名黙秘:2009/09/11(金) 09:55:38 ID:???
age
378氏名黙秘:2009/09/12(土) 17:10:45 ID:???
民主党の詐欺フェストもどんどんボロが出てきたし、
次回は河井が有利かも。。
民主嫌いなので河井には頑張ってほしい。。
379氏名黙秘:2009/09/13(日) 12:37:07 ID:???
民主が日教組の命により教員の更新制度を廃止するようです。

日本の公教育へのカウントダウンが始まりました!!
380氏名黙秘:2009/09/13(日) 12:37:52 ID:???
あ、抜けた・・・・公教育廃止へのカウントダウンねw
381氏名黙秘:2009/09/14(月) 09:35:53 ID:???
…間違えた。。公教育破滅。
382氏名黙秘:2009/09/14(月) 16:29:43 ID:???
日教組、外国人参政権、公務員改革の進捗具合、連立内部の軋轢などにより
来年の参院選は自民有利(今回もやや民主に勝たせすぎというのが民意だろう)
もっとも自民も老害を何とかしないと勝ち目はないが
383氏名黙秘:2009/09/15(火) 21:34:18 ID:???
民主党政権は内閣発足前からボロがですぎで笑える。

こりゃ次の衆院選は河井先生の楽勝だなw

384氏名黙秘:2009/09/16(水) 17:01:17 ID:???
橋本のところは秘書が嫌味ったらしくて嫌な感じだからなぁ

河井さんのことはよく知らないけど、
まだ河井さんの方がマシと思ってしまう
385氏名黙秘:2009/09/16(水) 23:31:26 ID:???
「河井克行 秘書」でググってみたら?
386氏名黙秘:2009/09/17(木) 00:28:47 ID:4ceXJh/h
ロー生はこんな慶応の御世辞学部阿呆学科を出たような奴に無能よばわりされる言われはない。
こいつだけは落選させる。
387氏名黙秘:2009/09/17(木) 09:15:14 ID:???
>>386
「阿呆学部御世辞学科」なw
388384:2009/09/17(木) 16:20:39 ID:SWTKsIQq
>>385
それは知ってるよ。
389氏名黙秘:2009/09/19(土) 11:28:52 ID:???
広島2
390384:2009/09/19(土) 12:21:33 ID:???
↑????
391氏名黙秘:2009/09/20(日) 10:38:16 ID:???
>>390
意味不明
392氏名黙秘:2009/09/22(火) 08:16:32 ID:???
テレビで見た河井先生は、ちょっといかつい感じがしたよ。
かみつかれそうなイメージ。

写真と雰囲気が違うね。
民主の橋本もだけど。
393氏名黙秘:2009/09/22(火) 08:45:05 ID:???
でも橋本と河井だったら河井です。
394氏名黙秘:2009/09/24(木) 18:53:26 ID:???
どっちもどっち
395氏名黙秘:2009/09/27(日) 03:53:47 ID:???
あらいぐま
396氏名黙秘:2009/09/27(日) 08:52:16 ID:???
広島2[議員・選挙]
397氏名黙秘:2009/09/27(日) 11:37:29 ID:???
だからさ〜
それ、どういう意味なんだよ〜
教えてくれよ〜
なんなんだよ〜
教えてくれよ
398氏名黙秘:2009/09/27(日) 15:00:32 ID:???
ヒント:おすすめ2ちゃんねる
399氏名黙秘:2009/09/27(日) 20:03:29 ID:???
もう読めないジャン
400氏名黙秘:2009/09/29(火) 10:46:20 ID:???
400
401氏名黙秘:2009/10/04(日) 12:54:47 ID:???
橋本のブログは調子に乗ってると思う。
なに同僚議員と記念写真とって、ブログに乗せてんだか。
今の日本の状況をわかってんのか?
議員になれてテンションあがってる感じが気持ち悪い。
真剣さが足りん。
バカ民主だな
402氏名黙秘:2009/10/04(日) 22:50:32 ID:???
対抗馬のミンス橋本は写真によって顔が違いすぎるw
いままでのポスター全部別人に見える。
403氏名黙秘:2009/10/05(月) 07:45:07 ID:???
いつの日もこの胸に流れるメロディー
404氏名黙秘:2009/10/05(月) 21:12:11 ID:???
何それ
405氏名黙秘:2009/10/09(金) 16:23:26 ID:???
おそらく、ミスチルのイノセントワールドじゃね?
406氏名黙秘:2009/10/12(月) 21:12:47 ID:???
で?結局どういう意味かわからん
407氏名黙秘:2009/10/17(土) 14:04:13 ID:???
いや、だからミスターチルドレン(ミスチル)というバンドのイノセントワールドという曲の歌詞の一部
408氏名黙秘:2009/10/19(月) 07:52:52 ID:???
いや、だから、それがどうしたんだ?、と…
このスレとどう関係あるの?
409氏名黙秘:2009/10/20(火) 02:57:57 ID:???
>>407
ミスターチルドレンって何?

食べるもの?
410氏名黙秘:2009/10/22(木) 21:05:23 ID:???
おもろい?
411氏名黙秘:2009/10/23(金) 08:30:55 ID:???
>>408
いや、だから403のレスの説明をしただけであって
このスレとの関係性を説明したわけではない

>>409
音楽バンドです
412氏名黙秘:2009/10/25(日) 00:06:01 ID:???
河井スレなのにミスチルの話になってるw
このままミスチルスレに移行しますか?
413氏名黙秘:2009/10/30(金) 10:59:09 ID:???
YES
414氏名黙秘:2009/11/06(金) 13:07:06 ID:???
HANABIっていう曲がいいよ
415氏名黙秘:2009/11/10(火) 13:44:13 ID:???
俺は「手紙」っていう曲をすすめる
416氏名黙秘:2009/11/20(金) 11:17:56 ID:???
いいよね
417氏名黙秘:2009/11/20(金) 14:10:48 ID:???
とぅもろーねばーろーず
418氏名黙秘:2009/11/21(土) 08:47:23 ID:???
名曲ですね、わかります
419氏名黙秘:2009/12/02(水) 20:22:59 ID:???
鳩山邦夫氏側にも9億円=首相と同額、母親から
12月2日12時19分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091202-00000057-jij-soci
420氏名黙秘:2009/12/03(木) 20:28:35 ID:???
偽装献金、鳩山邦氏に説明求める=自民・谷垣氏
12月3日18時48分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091203-00000140-jij-pol
421氏名黙秘:2009/12/03(木) 20:35:56 ID:???
河井克行 ブログ あらいぐまのつぶやき

「正義を貫いた」鳩山邦夫総務大臣の辞任
 http://www.election.ne.jp/10868/77713.html

国民は鳩山邦夫総務大臣を支持している
 http://www.election.ne.jp/10868/77621.html
422氏名黙秘:2009/12/07(月) 22:26:50 ID:???
どうする?「むしろ悪質」邦夫氏
検察と自民党はどうするつもりなんだ! - ゲンダイネット
[ 2009年12月7日10時00分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_kunio_hatoyama__20091207_10/story/07gendainet02043887/
423氏名黙秘:2009/12/10(木) 09:34:41 ID:???
どうなるかな
424氏名黙秘:2009/12/10(木) 21:19:12 ID:???
「黒ハト」邦夫“仕送り”認める 贈与税払い幕引き狙う
配信元:
2009/12/09 17:49更新
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/333900/

こうなった
425氏名黙秘:2009/12/17(木) 23:59:07 ID:3wxlwHQC
本人の不祥事ならともかく…
426氏名黙秘:2009/12/21(月) 09:54:26 ID:???
ぽっぽっぽ
はとぽっぽ
427氏名黙秘:2009/12/26(土) 19:44:57 ID:???
豆がほしいか
そらやるぞ
428氏名黙秘:2010/01/09(土) 13:57:13 ID:???
1000
429氏名黙秘:2010/01/31(日) 16:59:16 ID:???
保守
430氏名黙秘:2010/01/31(日) 20:00:59 ID:???
苗字と出身大学が同じだけどミーナの親戚ってことは…ないよね?
431氏名黙秘:2010/02/03(水) 08:37:37 ID:???
ないだろ
432氏名黙秘:2010/02/09(火) 08:22:09 ID:???
ない
433氏名黙秘:2010/02/10(水) 09:33:58 ID:???
NAI
434氏名黙秘:2010/02/10(水) 23:55:43 ID:???
ないないない
なんにもない
ないないない
ほんとにない
435氏名黙秘:2010/02/11(木) 08:17:53 ID:???
いやあるだろ
436氏名黙秘:2010/02/12(金) 17:30:03 ID:???
annannanntoltutemodaisukidoraemon
437氏名黙秘:2010/02/21(日) 13:13:41 ID:???
しょゆこと
438氏名黙秘:2010/02/24(水) 10:54:19 ID:???
さんまかよ
439氏名黙秘:2010/02/25(木) 21:55:11 ID:???
鳩山五人衆
440氏名黙秘:2010/02/26(金) 16:18:34 ID:???
奥方は昨年の広島県知事選に落選したんだが(国民新党推薦。当選は民主系の湯崎=元通産官僚でeAccessの人)
夏の参院選に国民新党系で立候補する可能性があるんだそうな
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201002260215.html
441氏名黙秘:2010/02/26(金) 19:53:49 ID:???
【広島県知事選】河井案里候補街頭演説リポート
http://hiroseto.exblog.jp/11437181/
442氏名黙秘:2010/02/27(土) 09:52:10 ID:???
sop
443氏名黙秘:2010/02/28(日) 11:20:23 ID:???
sex
444氏名黙秘:2010/02/28(日) 21:03:37 ID:???
次回の対立候補になりそうな民主の橋本のブログをみていると、
遊んでいるようにしか見えなくて、いい加減にしてほしいと思った。
445氏名黙秘:2010/02/28(日) 23:46:48 ID:???
河井は人権擁護法案に賛成してる?
446氏名黙秘:2010/03/01(月) 00:56:06 ID:???
>>445
こいつは風の吹くままどっちにでも流れる
定見なんてない
447氏名黙秘:2010/03/04(木) 17:52:06 ID:???
イノセント・ワールド
448氏名黙秘:2010/03/05(金) 08:56:03 ID:???
野菜の天ぷら 子分
449氏名黙秘:2010/03/05(金) 10:08:28 ID:???
参院選 河井案里 嫁さんまで出馬か?
ますます自民党は支持でできないな
かといって民主もどうかと
両党とも鳩山が絡んでるので
450氏名黙秘:2010/03/05(金) 11:35:53 ID:???
党の若返りを声高に叫んでいたのはこのためか?
451氏名黙秘:2010/03/05(金) 12:38:33 ID:???
>>449
>>440のリンク先を読んでみ(中国新聞地方版)
452氏名黙秘:2010/03/05(金) 13:32:16 ID:???
旦那の河井克行が自民党比例で衆議院議員で
女房の河井案里が国民新党で参議院議員か。
もらえる議員年金など考えるとうらやましい限り。
453氏名黙秘:2010/03/10(水) 11:53:35 ID:???
かわいい
454氏名黙秘:2010/03/11(木) 15:47:20 ID:???
川井い
455氏名黙秘:2010/03/12(金) 23:55:53 ID:???
川井く無い。
456氏名黙秘:2010/03/14(日) 12:58:25 ID:???
鳩山邦夫氏が新党へ強い意欲「連休前」「覚悟できた」
3月14日12時22分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100314-00000519-san-pol

鳩山五人衆のひとりである河井克行はどうする???
自民党から「比例区」で当選だったよね。
457氏名黙秘:2010/03/14(日) 22:27:50 ID:???
坂本龍馬をやりたい…鳩山邦夫氏、新党結成意向
3月14日20時38分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100314-00000600-yom-pol

坂本龍馬…
458氏名黙秘:2010/03/15(月) 21:15:33 ID:???
さて 子分はどう動くか(笑)
459氏名黙秘:2010/03/16(火) 12:26:40 ID:???
あんりゃまあ。

参院選 河井案里氏は結論先送り
中国新聞 - ?年3月10日?
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201003110217.html
460氏名黙秘:2010/03/16(火) 20:08:45 ID:???
鳩山元総務相、同調者確保に本格着手=自民離党を与謝野氏に報告
3月16日17時40分配信 時事通信
鳩山氏はこの後、都内の個人事務所で、自民党の河井克行衆院議員(比例代表中国ブロック)と会談した。
河井氏は鳩山氏に近いとされており、同調を求めたとみられる。
河井氏は会談後、自身の対応について記者団の質問に答え「いろんな可能性があるのではないか」と述べ、新党への参加に含みを持たせた。
河井氏は、国対副委員長を辞任する意向を川崎二郎国対委員長に伝えている。
鳩山氏も「彼とはいろんな話をしている」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100316-00000126-jij-pol

461氏名黙秘:2010/03/17(水) 17:33:30 ID:???
このままではひとりぼっちのクニオがカワイそう
鳩山五人組はいまこそ行動で示すときでは
462氏名黙秘:2010/03/18(木) 08:14:24 ID:???
新党結成かな
463氏名黙秘:2010/03/19(金) 00:02:58 ID:???
どうなるかね
464氏名黙秘:2010/03/19(金) 00:28:05 ID:???
自民の執行部がクソなのは周知の事実だが
ちょっとフライング気味のような気が
新党ダチョウクラブとか言われてるしw
465氏名黙秘:2010/03/19(金) 01:15:22 ID:???
与謝野「出て行って新党作るぞ」
桝添「いやいや私がでていって作りますよ」
鳩弟「じゃあ自分が作るよ」
与謝野+桝添「どうぞどうぞ」
鳩弟「ちょwwwwww
466氏名黙秘:2010/03/25(木) 07:07:09 ID:???
1000
467氏名黙秘:2010/03/25(木) 09:26:36 ID:???
河井克行は鳩山邦夫について行くべきだと思う
鳩山五人衆なのに親分をこのまま見捨ててしまうとしたらあんまりだ

「正義を貫いた」鳩山邦夫総務大臣の辞任 (河井克行 ブログ あらいぐまのつぶやき)
 http://www.election.ne.jp/10868/77713.html

国民は鳩山邦夫総務大臣を支持している (河井克行 ブログ あらいぐまのつぶやき)
 http://www.election.ne.jp/10868/77621.html
468氏名黙秘:2010/03/25(木) 11:48:59 ID:???
鳩山邦夫先生に 法務副大臣にまでしてもらったのに・・

http://www.moj.go.jp/kaiken/point/sp070831-01.html
「私にとっては,河井克行副大臣は長年の友人でございますし,」
469氏名黙秘:2010/03/26(金) 18:25:44 ID:???
友愛
470氏名黙秘:2010/03/26(金) 19:31:09 ID:???
このおっさん司法受かってんの?
471氏名黙秘:2010/03/26(金) 20:11:12 ID:???
472氏名黙秘:2010/03/26(金) 20:58:16 ID:???
河井克行は司法試験に受かってないと思う
しかも司法書士制度推進議員連盟に所属している
http://www.ns-seiren.net/meibo210120.html(司法書士制度推進議員連盟名簿)

これで司法書士を勉強会に参加させて
司法試験合格者数の削減を強烈に主張していたのだから・・・
473氏名黙秘:2010/03/26(金) 21:21:22 ID:???
取調べ可視化反対に関するブログの内容をみれば分かる(笑)
コメントの内容も楽しめる

http://www.election.ne.jp/10868/74205.html
http://www.election.ne.jp/10868/74099.html
(「河井克行 あらいぐまのつぶやき」へリンク)
474氏名黙秘:2010/03/27(土) 10:40:08 ID:???
まねきねこダッ具
475氏名黙秘:2010/03/29(月) 12:37:03 ID:???
風見鶏すぎる
476氏名黙秘:2010/03/29(月) 12:57:41 ID:???
★お金ください! 「子ども手当て」に外国人殺到で大混乱

 在日外国人も含む15歳以下の子どもの保護者に、子ども1人あたり毎月1万300
0円を支給する「子ども手当て」が26日、国会で成立した。そんななか、外国人を多
く抱える自治体の窓口にはすでに連日のように外国人が訪れ、「子どもがいればお金が
もらえると聞いた」などと職員を困らせているという。自治体の中には、法の改善を求
める要望書を国に出すところも現れている。

 東京都荒川区は人口約20万人のうち、1万5000人が外国人居住者(2009年
3月1日現在)。人口の実に約7%を占める。同区役所は最近、子ども手当ての受給を
問い合わせる外国人への対応に苦慮しているという。
 児童手当・子ども手当ての給付申請窓口である子育て支援部の職員は「今月初めから
外国人居住者の問い合わせが目立つようになりました。窓口に直接押しかけてくる人も
います」と語る。
 職員によると、24日にも30代のネパール人男性が窓口を訪れた。男性の目的は、
まだ受付も始まっていない子ども手当ての受給申請。しかし、説明しても日本語が通じ
ず、結局、「男性の知り合い」という別のネパール人男性に電話をかけて事情を説明し
てもらったという。

 「来訪する外国人のほとんどは中国籍の人。友人と連れだって来たり、『子どもがい
ればおカネがもらえると聞いた』と言ってくる人や、日本語が話せないのに『子ども手
当て』とだけ書いた紙を持参してくる人もいます」
(続く)
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100329/plt1003291201000-n2.htm
※写真 掲示板のお知らせも中国語併記の団地。その中国人コミュニティーでは児童手当・
子ども手当受給が“必須項目”という=埼玉県川口市
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20100329/plt1003291201000-p1.jpg
■関連スレ
【民主党】デーブ「ばかげてる」 フィフィ「まともな外国人ほど、申し訳ない気持ち」 「子ども手当」、外国人タレントから疑問続々★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269832426/
477氏名黙秘:2010/03/29(月) 13:13:26 ID:???
自民党は
邦夫の問題をうやむやにしながら
民主党の政治と金の問題についても 中途半端な追及に終わった
その間に大した議論もなく子供手当が成立
野党第一党としての機能も果たせていない
民主党がだめだから自民党というわけにはいかない
478氏名黙秘:2010/04/19(月) 13:47:23 ID:???
国会審議で自分の基地外著書の宣伝をしている。

非常識にもほどがある。

2010年4月16日衆議院法務委員会
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=40332
479氏名黙秘:2010/04/19(月) 13:48:13 ID:???
こいつに司法試験を受けさせてみたい
480氏名黙秘:2010/04/19(月) 23:51:45 ID:???
あらいぐま 笑 河井克行 四ヶ月の沈黙をやぶってブログ再開
相変わらず
http://www.election.ne.jp/10868/
481氏名黙秘:2010/04/20(火) 21:57:07 ID:???
こw
482氏名黙秘:2010/04/24(土) 22:45:19 ID:???
グーグルで河井克行を検索すると
検索結果の上の方に他のキーワードとして
河井克行 結婚
と表示されるけど 
それをクリックして表示される検索結果は
御本人のご結婚とは違って考えさせられる話題ばかりだね。
483氏名黙秘:2010/05/06(木) 22:32:30 ID:???
保守
484氏名黙秘:2010/06/02(水) 17:06:34 ID:???

河井は至極まっとうである。
彼はとても良い政治家だ。


法曹3000人案は、根拠のない中坊と佐藤の強行だった
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1275464895/

日本の法律家人口は世界一多い。法曹人口不足のデマ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1275465417/

【法務委員会】予備試験を破壊工作する利権集団が
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1275464451/
485氏名黙秘:2010/06/02(水) 20:34:07 ID:NHRsE9IK
>>484
だよね
河井さんの意見が一番常識的だと思う
486氏名黙秘:2010/06/29(火) 11:47:55 ID:???
この人の活動次第で
今後法曹はどうなるか
変わってくるよね
487氏名黙秘:2010/06/29(火) 11:50:57 ID:???
激しく変わるよ
488氏名黙秘:2010/07/06(火) 03:54:34 ID:HcPUUG7Q
そうか自民日本壊滅テロ組織の悪行を知って下さい。
↓のレス内にて「そうか」で検索お願いします。
● レス禁止 吐き捨てスレ 19 ●
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1278072762/
489氏名黙秘:2010/07/08(木) 02:59:08 ID:???
河井さんたのむでほんま・・・・・・・・・

予備試験が殺されるデ・・・・・・・・

予備試験が殺されるでーーーーーーーーーーーーーーーーー

法曹養成制度に関する提言[PDF]
ttp://www.moj.go.jp/content/000050052.pdf
(12p に予備試験抹殺案があるで・・・・・・・・・・・・・・・・)
490氏名黙秘:2010/07/08(木) 12:16:25 ID:gi9QpvC7
★仙谷官房長官、「韓国との戦後処理は不十分。日本政府は個人補償を検討」示唆.
日韓基本条約は無視★

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100707/plc1007072049009-n1.htm
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278537531/
491氏名黙秘:2010/07/23(金) 13:21:36 ID:???
この人1人でそんなに大きく変わるもんかねぇ・・・
492氏名黙秘:2010/07/25(日) 07:10:30 ID:???
まあ、無理だろうね。
493氏名黙秘:2010/07/25(日) 17:35:04 ID:???
これが事実なんだよな
よくわかったわ・・・
494氏名黙秘:2010/07/26(月) 13:48:28 ID:???
この人に期待できるんだろうか。
495氏名黙秘:2010/07/26(月) 14:41:27 ID:???
医師募集
とりあえずぐぐってもすぐにこんだけでる
順番は募集順? 適当に・・・


精神 病棟 外来 東京都八王子市 1400万〜

一般 外来診療 東京都多摩市永山 週4〜5日 【給与】年収 1300万円〜  

内科 東京都葛飾区立石 【給与】年収 1200〜1800万円   

外来 東京都西東京市田無町 1、800万円 卒後10年目標準

外来 東京都東京都江戸川区船堀 1800万円〜2500万円

496氏名黙秘:2010/08/10(火) 12:48:19 ID:???
医者のほうが儲かるのかな
497氏名黙秘:2010/08/15(日) 12:55:24 ID:???
儲かるかどうかで選ぶんなら
弁護士はやめたほうがいいと思うよ
498氏名黙秘:2010/10/07(木) 13:40:34 ID:???
本当に可愛い奴だな、お前
499氏名黙秘:2010/10/17(日) 10:24:58 ID:???
「記者クラブにリークを繰り返している
樋渡検事総長と佐久間特捜部長は
堂々と記者会見で名前を出して話したらどうか」

「お前まずいぞ、検事の実名を出しただろう。
『調子にのりやがって』と、検察は怒っていたぞ」
500氏名黙秘:2010/10/28(木) 14:00:54 ID:???
ふ〜ん
501氏名黙秘:2010/11/13(土) 01:38:22 ID:w9XahqQi
河井さんの発言はまともだよ。
自分はロー生だが、ロー制度は大学の利権としか思えない。
502氏名黙秘:2010/11/13(土) 02:02:12 ID:???
だよなあ
法せみ12月号にも弁護士会のおねーちゃんが
いまだに「点」の予備試験が「線」のローの教育の例外になることを厳しく
見守らなければとか、あいかわらずお馬鹿なことを書いとったがw
なーんも知らんのやな 実情を
503氏名黙秘:2010/11/15(月) 15:45:41 ID:???
魔コツもつぶやいてる

@ito__makoto:
法学セミナー最新号で「検証 法科大学院の新たな論点」にがっかり。志願者激減、
多様性壊滅の問題と対策にはまったく触れず、制度を持ち上げる太鼓持ち記事ばかり。
権力の理不尽と闘う日本評論社の編集者魂がどこにも見えない。危機意識がまったく感じられず、まさに他人事。
504氏名黙秘:2010/11/23(火) 17:39:21 ID:???
河井さんの活躍で柳田アウト
505氏名黙秘:2010/11/24(水) 15:14:08 ID:???
鳩山邦夫の弟子らしいなあ
506氏名黙秘:2010/11/25(木) 15:51:37 ID:KHSPhMc7
コイツは本当頭も顔も性格も悪い
そうとしか思えないぜ
必ず柳田みたいになるよ
507氏名黙秘:2010/11/29(月) 07:49:56 ID:WZfUEQGS
12/5 13時から 頑張れ日本主催のデモ
「中国の尖閣侵略阻止デモ」in神戸 があります。
集合場所は三宮駅の南にある東遊園地です。
デモは13時30分から15時までの予定。
11/20の大阪は大変盛り上がりましたので神戸でも盛り上げましょう。
民主党の売国政権にはっきりとNOと言いましょう


508氏名黙秘:2010/11/29(月) 12:55:02 ID:???
利権ローを潰せ!

自分たちだけ年間で税金100億円給付くれと叫ぶ

ロー生は反日売国奴
それを収入源にしようとしてる日弁連も反日

「まさに吸血」



509氏名黙秘:2010/12/05(日) 10:39:33 ID:???
柳田ってなんであんなこと言ったんだろうな
510氏名黙秘:2010/12/08(水) 08:41:08 ID:???
なんにも考えていなかったんじゃない?
まあ大臣職じたいお飾りの職だからね
511氏名黙秘:2010/12/08(水) 11:49:01 ID:???
>>508

161 :氏名黙秘:2010/12/07(火) 22:05:08 ID:???
司法修習生とは、税金で遊んで、免税特権があり、仕事中に2chをしても許される特権階級である。

512氏名黙秘:2011/02/17(木) 17:21:20 ID:???
旧ベエとかの寿司職人だったら凄い
513氏名黙秘:2011/03/25(金) 14:26:15.47 ID:???
子の怠け者!
514氏名黙秘:2011/09/27(火) 14:22:21.69 ID:???
誰や年
515氏名黙秘:2011/09/28(水) 05:58:58.18 ID:???
死刑!
516氏名黙秘
デスリスト