【外資中堅】新63就活スレ四大専用01【スレ違い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
307氏名黙秘:2009/07/09(木) 13:11:14 ID:???
それはまじでそう思う。
放置が多すぎる。
選考中だ、と言うメール一つがあるだけでも大分違う。
308氏名黙秘:2009/07/09(木) 14:26:03 ID:???
>>305
まだキープされてる可能性は十分あるから諦めるな的な話を先輩あたりから聞いたことがある。
309氏名黙秘:2009/07/09(木) 16:55:12 ID:???
>>306
まさにそのとおり。
310氏名黙秘:2009/07/09(木) 20:20:33 ID:???
>>308
キープされていた人で、だいぶ経った後に呼ばれた奴
はどのくらいいるの?
すげー確率低いのでは
311氏名黙秘:2009/07/09(木) 21:46:30 ID:/mkNWYNA
二回目ってだいたい2日後とかに呼ばれんの?
312氏名黙秘:2009/07/09(木) 23:16:38 ID:???
漏れ非東大だけど
学部の成績CD連発、つーか知り合いのコピペで済ませたぉっ。
旧試苺組学部4年合格で上位渉外だったぉっぉっぉっ(過去形)
ローも学部成績も本来は不要だろ?レヴェル下がったなwwwwww
313氏名黙秘:2009/07/09(木) 23:50:33 ID:???
>>312
日本語でおk
314氏名黙秘:2009/07/10(金) 00:13:10 ID:???
MHMだけでなく、NOTやAMTもどうなってるのかあまりよく知られていないみたいだな。
即オファーのサマクラ組は知ってるが、それ以外の動向が全然わからん・・・。
315氏名黙秘:2009/07/10(金) 13:29:21 ID:???
その場でオファー貰えなかったら入れても業務担当は二軍ですよ
316氏名黙秘:2009/07/10(金) 16:02:42 ID:ez/Y/Puk
サマクラ以外は一回で即オファーはないだろ。むしろ初対面でちょっと面接しただけで一緒に働く人決める事務所なんてヤダ。
317氏名黙秘:2009/07/10(金) 17:18:16 ID:???
>>315
NA以外は非サマクラ組に一発オファーを出すことはない。
制度としてそういう風にしているらしい。
(NOTはおおむね2回目、MHMはおおむね3回目でオファーを出すそうな)
318氏名黙秘:2009/07/10(金) 17:25:49 ID:ez/Y/Puk
一回呼んで切られるのと二回呼んで切られるのどっちが多いんだろな
319氏名黙秘:2009/07/10(金) 19:38:21 ID:???
NA二回目きた・・・
辛うじて、踏みとどまっているのか・・・
320氏名黙秘:2009/07/10(金) 20:07:56 ID:???
>>317
反証例を知っているwww
321氏名黙秘:2009/07/11(土) 06:05:16 ID:???
あの、書き込み見てると、
個別訪問に呼ばれていたり、オファーを貰ったりしている人がいるのは分かるのですが、
「お祈りメール」が来た人っているのですか?
322氏名黙秘:2009/07/11(土) 12:06:35 ID:???
>>285
NAは疲れるよな。すごいダメだしされて自信喪失したよ。
おそらく次は呼ばれないだろうな。
323氏名黙秘:2009/07/11(土) 18:28:00 ID:???
>>322
お疲れ。どういった点をだめだしされたわけ?
324氏名黙秘:2009/07/11(土) 18:33:13 ID:???
>>322
(・∀・)人(・∀・)

orz
325氏名黙秘:2009/07/14(火) 11:38:49 ID:???
MHM、もう二週間も放置されている。
切るのは分かっているから、早くメールが欲しい。
326氏名黙秘:2009/07/14(火) 21:54:54 ID:???
>>325

MHMって切るときにメール送る事務所なの?
ひとりひとりケアしてたらキリがない気がするけど・・・
327氏名黙秘:2009/07/14(火) 22:16:41 ID:???
一言連絡するのが、社会人としての当然の礼儀なのでは?
328氏名黙秘:2009/07/14(火) 23:12:01 ID:???
>>327
お前はまだ社会人になってない。
そんなやつに礼儀は不要。
329氏名黙秘:2009/07/14(火) 23:13:30 ID:???
2回訪問した後、全然音沙汰ないんだけど、これは厳しいのかな・・・
2回目が来週再来週に入っている人がだめだったら、またこっちにチャンスが来るのかな・・・
330氏名黙秘:2009/07/14(火) 23:38:59 ID:???
>>328

人を見て差別するようなものは礼儀とはいえないんだよ
331氏名黙秘:2009/07/15(水) 23:50:33 ID:???
>>330
保留なんだろ。
夏の終わりまでにはメールが来るだろうから安心しる。
332氏名黙秘:2009/07/16(木) 00:58:25 ID:???
>>330
お前こそ事務所で差別してるだろ
333氏名黙秘:2009/07/17(金) 01:11:34 ID:???
↑しょうもな
334氏名黙秘:2009/07/17(金) 13:15:12 ID:???
オファーどんくらい出たかな
335氏名黙秘:2009/07/20(月) 13:04:27 ID:???
mhmは3回、naは2回でオファーってのは実証済みなんですか?
336氏名黙秘:2009/07/21(火) 02:49:20 ID:???
どっちもサマクラ組なら1回目でオファーがデフォ。
よほど微妙な受け答えをしたら2回目が設定される。
サマクラ組じゃない奴のことは知らん。
337氏名黙秘:2009/07/21(火) 10:53:33 ID:???
サマクラで3回とかやってる奴いない?
338氏名黙秘:2009/07/23(木) 09:00:26 ID:???
民主が政権とったら給与所得な事務所は涙目確定だなw
339氏名黙秘:2009/07/24(金) 13:16:33 ID:???
え?そうなの?
340氏名黙秘:2009/07/26(日) 13:17:04 ID:???
初任給教えてくれや
341氏名黙秘:2009/07/26(日) 23:58:50 ID:IoKTuf7C
サマクラって何の略?
342氏名黙秘:2009/07/27(月) 01:31:30 ID:???
>>338
税法の基本の基本を勉強しなおした方がいいねw

民主の控除廃止手当増額政策で割を食うのは(子なし)専業主婦世帯。
343氏名黙秘:2009/07/27(月) 01:39:09 ID:???
>>342
ちゃんと報道くらいチェックしようね。
その程度もできない人が渉外のアソ志望とかw

給与所得控除って入れてぐぐってきな。
その後、税法のお勉強をしてくださいな。
344氏名黙秘:2009/07/27(月) 01:56:18 ID:???
>民主党はマニフェストを発表しました。
>その中のひとつとして、所得がどれだけ多くても、
>認められているサラリーマンの給与所得控除については、
>適用所得の上限を設けるとしており、
>高額所得者には増税とする方針を示しています。

これ?
でも>>342も一応間違ってないと思うけど…。
子どもが2人以上いる家庭だけ、子ども手当がもらえるおかげで減税みたいですね。
345氏名黙秘:2009/07/27(月) 02:00:49 ID:???
>>344
民主の以前の年金案からすれば、四大の給与額は「高額所得者」に該当すると思うけど。
ていうか、その層にすら及ばない変更だったら、ほとんどやる意味ないもの。

で、この場合、被害を蒙るのは給与所得者であって、
事業所得になっている普通の弁護士には影響がない。
346氏名黙秘:2009/07/27(月) 03:37:37 ID:???
まあ万が一そうなったら、事業所得扱いに変更しておしまい、でしょうね。


というわけで就活の話題に戻りましょう。
347氏名黙秘:2009/07/27(月) 09:16:19 ID:???
NAみたいな事務所がいきなりそんな変更するのって大変そうだね
348氏名黙秘:2009/07/27(月) 15:41:53 ID:???
そりゃあ大変だ
349氏名黙秘:2009/07/27(月) 23:05:45 ID:???
もう四大は終了かな?
今週に個別の人います?
350氏名黙秘:2009/07/28(火) 01:57:42 ID:???
事業所得に変えるって、労働関係の処理がそんな簡単に行くかな。
というか、従業員なんだから首も切れないのかな。
351氏名黙秘:2009/07/28(火) 02:08:32 ID:???
>>350
キミ労働法勉強してないだろ
渉外事務所ならどのような扱いの違いに事業所得と給与所得の違いがあるかくらい当然分かってるだろから
やろうと思えば変更は容易だろう。実際アソがやってることなんて四大はほぼ変わらんわけだし。
ただやるかどうかは別だがな
352氏名黙秘:2009/07/28(火) 02:10:42 ID:???
>>351
給与所得にするってことは保険とかも事業者側で処理するってことで。
当然、労基署にもその手の書面は出しているんじゃないの?
従業員としての実態がないのに給与所得にしていいの?
労働法教えて。
353氏名黙秘:2009/07/28(火) 11:56:02 ID:???
>>352
労基法上の「労働者」と扱われるかどうかの判断において税法上所得がどちらに分類されるかは一つの判断要素にしかすぎないよ
事業所得なのに「労働者」であることもあるし、その逆もまたしかりです
354氏名黙秘:2009/07/28(火) 11:59:57 ID:???
といっても労基法上の「労働者」にあたれば普通給与所得だけどね
だが四大はどこもアソを労基法上の「労働者」とは扱ってないはず
もしそんなことしたら残業代とか偉いことになるだろ
つまり事業所得と給与所得の区分でもかなりグレーゾーンにあるんだよね
グレーゾーンにあるってことは扱いの変更によって変更が可能だということ
355氏名黙秘:2009/07/28(火) 18:07:04 ID:???
そうなのか。じゃあ、保険とかはひかれないんだね。
先輩がいろいろ引かれてるって言ってたから、労働者扱いなのかと思ってた。
356氏名黙秘
ただでさえ情報少ないのにスレが重複してる。
以降は↓でお願いします。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1234706682/601-700