H21 旧司法試験択一本試験 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952氏名黙秘:2009/06/04(木) 05:30:42 ID:???
ここにも49点がいるぜ
早く発表してくれ生き地獄はイヤだ

鼠先輩が引退(ノ_;)
953氏名黙秘:2009/06/04(木) 05:33:33 ID:???
俺も49点。
ほんっと胃が痛むよ
954氏名黙秘:2009/06/04(木) 05:43:16 ID:???
過去の2ちゃん通説→合格点
11年 40〜41→41(疑1)
12年 45→46(疑0〜1)
13年 46〜47→46(疑1)
14年 40〜41→41(疑1〜2隠疑1)
15年 45→47(疑0〜1)
16年 45→45(疑0)
17年 43〜44→42(疑1)
18年 46〜47→46(疑1)
19年 46〜47→47(疑1〜2)
20年 46→46(疑1)
21年 50→??(疑0)
955氏名黙秘:2009/06/04(木) 05:43:54 ID:???
57点だが受験番号記載ミスであぼーんとか、理由不明だがあぼーんとかあるんじゃないかと思っていまから不安
毎年、点数的には合格確実でも、合格発表みるのは結構緊張する
956氏名黙秘:2009/06/04(木) 05:49:41 ID:???
>>953
よう同志

ふと思ったんだが、今年は法務省のサイトで時間どおりに見れるかな。人数少ないから。
例年は法務省はつながらないから2chでF5レンコしてる
957氏名黙秘:2009/06/04(木) 05:52:11 ID:???
>>956
あれだぜ。
当日なら『合格 発表 受験番号 ○○○○』(○○○○)は自分の受験番号
とかでググれば混んでてもヒットするからわかるぜ。
・・・合格していれば。
958氏名黙秘:2009/06/04(木) 05:56:45 ID:???
>>954
お前、何年受けてんだよ…
959氏名黙秘:2009/06/04(木) 06:01:43 ID:???
>>950
下がりまくってるよ
昔から最優秀層は卒1、2なのだが彼等はローだからね
960氏名黙秘:2009/06/04(木) 06:05:29 ID:???
ロー生必死すぎだな
なんかノリが基地外明治みたい
961氏名黙秘:2009/06/04(木) 06:43:36 ID:???
受験生層は下がってるけど合格者のレベルは上がってるだろ
962氏名黙秘:2009/06/04(木) 06:54:24 ID:???
うぉぉ、今から発表までのこの時間がたまんないぜ
963氏名黙秘:2009/06/04(木) 07:04:27 ID:???
>>960
すまん、俺学部4年
964氏名黙秘:2009/06/04(木) 07:07:44 ID:???
あれ?新司の短答と同じ発表時間なのか?
965外部者:2009/06/04(木) 07:42:31 ID:uzn0lIRB
48で確定です
間違っていたら妹のおっぱいっぱいupします
966氏名黙秘:2009/06/04(木) 08:08:30 ID:???
>>954がきもい件
967氏名黙秘:2009/06/04(木) 08:13:33 ID:???
辰已データが出た後以来久々の2chだが、なんでこんなに合推点下がってんの?

52鉄板
51本命
50対抗
49大穴 って感じだったよね?

俺は49なんだがすっかり諦めてる。
もちろん受かっていてほしいが、そういうことは10%もないぐらいだろう。
968氏名黙秘:2009/06/04(木) 08:20:28 ID:???
>>954
俺は15年から2chの祭りに参加している(受験自体は14年から)が、
17年は通説42〜43、18年は同47〜8といったところだったと記憶している。
969氏名黙秘:2009/06/04(木) 08:20:58 ID:???
合推が下がってるというか、とにかくスレ住人が少ないから、一部の人の意見が目立ってるという感じ
970氏名黙秘:2009/06/04(木) 08:25:43 ID:???
ところで誰か次スレ頼む。
俺携帯だから立てられなかった
971氏名黙秘:2009/06/04(木) 08:31:26 ID:???
立てた。
ゴメン、立てただけなんでよろしく。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1244071828/l50
972氏名黙秘:2009/06/04(木) 08:38:05 ID:???
49か50以外にありえんな
48だったらそこまで受験生のレベルは下がったのかとある種悲しい気分にさせられるぜ
1500人時代にこの問題出ても合格点は47以上にはなるだろうから
973氏名黙秘:2009/06/04(木) 08:51:58 ID:???
論文試験の合格の下限を132点で設定するなら平均点を120点弱とすると
70人を確保するためには、そこそこの人数を確保しておかないといけないんだよね。
これと受験者数減と合わせてどう出るかってとこだろうな。
974氏名黙秘:2009/06/04(木) 09:04:04 ID:???
今年の合格点は45点



ただし1問0.9点
975氏名黙秘:2009/06/04(木) 09:04:55 ID:???
論文の下限て決めてるのかね。
偏差値だから人数減れば中央値に近付かざるを得ないと思うんだが。
司法試験委員会の考えてることは分からん。
976氏名黙秘:2009/06/04(木) 09:13:02 ID:???
ところで何時から発表だっけ。
977氏名黙秘:2009/06/04(木) 09:15:46 ID:???
>>974
配点いじるなwww
978氏名黙秘:2009/06/04(木) 09:20:57 ID:???
>>976
10時からだよ
979氏名黙秘:2009/06/04(木) 09:25:57 ID:???
>>978
イスタンブール時間でね
980氏名黙秘:2009/06/04(木) 09:29:48 ID:???
50が一番不安定な地位にあるな。まさに割れ目。
981氏名黙秘:2009/06/04(木) 09:30:50 ID:???
>>892
仙人落ちたの?頑張れ!
982氏名黙秘:2009/06/04(木) 09:42:23 ID:???
>>954
俺の記憶・記録と違うぞ。
まあ、何をもって通説と言うかも確定できないのだが。
今年も通説が50と言う奴もいれば、51、49,、48という奴もいる。
983氏名黙秘:2009/06/04(木) 09:55:56 ID:???
>>982
今年は49〜50が一番意見多いよ。
毎年一番信頼性の高い辰巳をはじめ、LEC伊藤塾も同じく49〜50と出ている。
あとは岩崎の予想ね。

まぁあと数時間でわかるけどw
984氏名黙秘:2009/06/04(木) 10:01:13 ID:???
巽の法則って何かあったよな?何だっけ?
985氏名黙秘:2009/06/04(木) 10:07:23 ID:???
>>960
学歴板に戻りなさい
986氏名黙秘:2009/06/04(木) 10:13:14 ID:???
巽の法則って・・・
カトシンのマネが3つ以上できるやつは合格ってやつだろ
987氏名黙秘:2009/06/04(木) 10:13:32 ID:???
発表カウントダウン
988氏名黙秘:2009/06/04(木) 10:21:44 ID:???
989氏名黙秘:2009/06/04(木) 10:28:20 ID:???
>>954
平成11年とか12年ころに2ちゃん通説なんてあったのかよw
990氏名黙秘:2009/06/04(木) 10:31:15 ID:???
>>988
そう。
991氏名黙秘:2009/06/04(木) 10:41:13 ID:???
>>989
そりゃあるさ。
あめぞうの頃は、択一発表時には鯖が飛ぶほど盛況だった。
992氏名黙秘:2009/06/04(木) 10:43:05 ID:???
umeruka
993氏名黙秘:2009/06/04(木) 10:45:49 ID:???
994氏名黙秘:2009/06/04(木) 10:46:43 ID:???
995氏名黙秘:2009/06/04(木) 10:47:31 ID:???
996氏名黙秘:2009/06/04(木) 10:48:15 ID:???
あめぞうとか、俺だって伝説でしか知らないぞwww
997氏名黙秘:2009/06/04(木) 10:48:21 ID:???
998氏名黙秘:2009/06/04(木) 10:49:01 ID:???
合格!
999氏名黙秘:2009/06/04(木) 10:49:06 ID:???
1000氏名黙秘:2009/06/04(木) 10:50:03 ID:???
1000なら合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。