法科大学院、「不適合」評価(同志社・成蹊・岡山)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
法科大学院の認証評価機関の1つ、日弁連法務研究財団は31日、
2008年度下期の評価結果を公表した。審査した7校のうち成蹊大、姫路独協大、
鹿児島大の各法科大学院が、授業科目や入試状況に問題があるなどとして「不適合」となった。
青山学院大、岡山大、島根大、琉球大の各法科大学院は「適合」としたが、
岡山大と琉球大に対しては、カリキュラムや成績評価などの分野で2年後までに再評価を受けるよう求めた。
別の機関によるものを含め、これで法科大学院74校のうち、04年春に開校した68校の評価が終了し、
不適合は約3分の1に当たる22校となった
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090401AT1G3103E31032009.html
2氏名黙秘:2009/04/03(金) 20:05:06 ID:???
>>1
同じようなスレいくつも立てるな
3氏名黙秘:2009/04/03(金) 20:45:51 ID:???
涙目w
4氏名黙秘:2009/04/03(金) 21:00:03 ID:???
>>1
おい、岡山は適合だぞw
やっちゃったな
さっさと削除依頼してこいよ
5氏名黙秘:2009/04/03(金) 22:03:23 ID:???
誘導
【外圧期待】法科大学院認証評価スレ【直訴状】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1199353172/l50
6氏名黙秘:2009/04/05(日) 02:44:48 ID:???
変態ヒロシマンが大はしゃぎでスレ立てまくっとるな。
7氏名黙秘:2009/04/05(日) 10:47:30 ID:???
7
8氏名黙秘:2009/04/05(日) 13:49:29 ID:???
栄とまん参上なんですね、わかります。
本当によくわかります。
9氏名黙秘:2009/04/05(日) 15:58:00 ID:???
9
10氏名黙秘:2009/04/05(日) 16:07:38 ID:???
10
11氏名黙秘:2009/04/06(月) 11:40:57 ID:???
11
12氏名黙秘:2009/04/07(火) 08:11:57 ID:???
12
13氏名黙秘:2009/04/08(水) 07:36:18 ID:???
13
14氏名黙秘:2009/04/09(木) 08:07:06 ID:???
14
15氏名黙秘:2009/04/09(木) 11:14:29 ID:???
上位5〜6のいずれかのローに行けない段階で
受験生として不適合だろ。
16氏名黙秘:2009/04/09(木) 14:22:07 ID:???
随分自虐的だな
17氏名黙秘:2009/04/10(金) 17:23:52 ID:???
www
18氏名黙秘:2009/04/12(日) 12:49:14 ID:???
おすすめ2ちゃんねる
このスレを見ている人はこんなスレも見ています
19氏名黙秘:2009/04/12(日) 14:23:07 ID:???
まともなのはTOP15くらいまでかな
20氏名黙秘:2009/04/13(月) 23:46:20 ID:???
不適合
21氏名黙秘:2009/04/15(水) 11:22:57 ID:???
w
22氏名黙秘:2009/04/19(日) 07:59:14 ID:???
22
23氏名黙秘:2009/04/19(日) 10:12:34 ID:???
重複

【外圧期待】法科大学院認証評価スレ【直訴状】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1199353172/l50
24氏名黙秘:2009/04/19(日) 14:13:53 ID:???
w
25氏名黙秘:2009/04/19(日) 14:38:29 ID:???
何であげんの?バカなの?
重複だって読めないの?
しかもこのスレ不適切なのわかる?
スレタイに適合の岡山入れちゃってるのまずいんだよ?
氏ね
26氏名黙秘:2009/04/19(日) 18:54:06 ID:???
バカはお前w
27氏名黙秘:2009/04/21(火) 09:15:31 ID:???
>>25
sine
28氏名黙秘:2009/04/21(火) 09:43:26 ID:???
>>26baaaaaka
>>27siiiiiiiiiine
29氏名黙秘:2009/04/22(水) 10:29:22 ID:???
>>28
お前がバカ、しね
30氏名黙秘:2009/04/22(水) 11:50:05 ID:???
なんであげんのか答えろよバカ
31氏名黙秘:2009/04/23(木) 00:09:20 ID:???
バカとか言うのはよしましょう
32氏名黙秘:2009/04/24(金) 09:36:32 ID:???
>>30
バーカw
33氏名黙秘:2009/04/26(日) 12:54:46 ID:hh5aItf2
■法科大学院:評価基準11校に「不適合」判定■

2008年
関西大, 日本大, 大阪学院大, 神奈川大, 関東学院大,
甲南大, 東北学院大, 白鴎大, 名城大

2009年
同志社大,神戸学院大





同志社と関西 プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!
34氏名黙秘:2009/04/30(木) 07:40:45 ID:???
これが運命
これが真実
これが定め
そうなんだよ
そうなんですよ
35氏名黙秘:2009/05/01(金) 07:52:08 ID:???
なんでさ
36氏名黙秘:2009/05/02(土) 07:34:56 ID:???
???
37氏名黙秘:2009/05/03(日) 08:19:22 ID:???
それは秘密秘密秘密秘密のあっこ
38氏名黙秘:2009/05/06(水) 15:21:26 ID:???
39氏名黙秘:2009/05/07(木) 10:46:21 ID:???
>>38
aho
40氏名黙秘:2009/05/07(木) 22:51:20 ID:???
君には負けるよ
41氏名黙秘:2009/05/08(金) 14:25:21 ID:???
42氏名黙秘:2009/05/09(土) 14:01:52 ID:???
w
43氏名黙秘:2009/05/10(日) 02:45:20 ID:???
読売新聞 教育ルネサンス 法科大学院
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/

(1)理想の教育 合格率の現実 (2月11日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090211-OYT8T00292.htm
(2)数も質も 伝統校の模索 (2月12日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090212-OYT8T00313.htm
(3)学費支援 揺れる現場 (2月13日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090213-OYT8T00282.htm
(4)地方で深刻 統廃合の影 (2月14日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090214-OYT8T00224.htm
(5)認証評価制度に異論も (2月18日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090218-OYT8T00205.htm
(6)法学部の役割 再考の時 (2月19日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090219-OYT8T00245.htm
(7)授業と試験対策にズレ (2月20日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090220-OYT8T00336.htm
(8)答案練習 予備校頼み (2月21日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090221-OYT8T00278.htm
(9)修了者増え 就職厳しく (2月25日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090225-OYT8T00290.htm
(10)同志社大法科大学院教授 コリン・ジョーンズさんに聞く (2月26日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090226-OYT8T00338.htm
(11)韓国、日本を反面教師に (2月27日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090227-OYT8T00313.htm
(12)理想の司法 議論続く (2月28日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090228-OYT8T00304.htm
44氏名黙秘:2009/05/10(日) 13:20:08 ID:???
44
45氏名黙秘:2009/05/11(月) 07:24:36 ID:???
>>43おつ
46氏名黙秘:2009/05/12(火) 10:22:49 ID:???
47氏名黙秘:2009/05/13(水) 20:54:51 ID:???
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    `∀´/    \_______
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У...  |
48氏名黙秘:2009/05/15(金) 20:59:08 ID:???
49氏名黙秘:2009/05/18(月) 08:08:09 ID:???
「不適合」
50氏名黙秘:2009/05/25(月) 14:26:48 ID:???
>>43はそこらじゅうのスレにマルチしています。
ついでにいうと>>45=>>43=>>47
51氏名黙秘:2009/06/04(木) 12:25:50 ID:???
52氏名黙秘:2009/06/07(日) 07:48:48 ID:???
だよね
53氏名黙秘:2009/06/08(月) 20:41:44 ID:???
ワロス
54氏名黙秘:2009/06/10(水) 08:04:54 ID:???
世界に1つだけの花
55氏名黙秘:2009/06/11(木) 07:47:27 ID:???
一人一人違う種を持つ
56氏名黙秘:2009/06/11(木) 07:55:30 ID:???
精子のことですね。いやらしい歌です。
57氏名黙秘:2009/06/13(土) 09:09:08 ID:???
不覚にもワロタw
58氏名黙秘:2009/06/13(土) 21:50:27 ID:???
俺ももワロタw
59氏名黙秘:2009/06/16(火) 10:29:55 ID:???
日本語でおk
60氏名黙秘:2009/06/17(水) 09:16:18 ID:???
ところでおまいら岡山大学について肩ローソン35
61氏名黙秘:2009/06/19(金) 18:27:57 ID:???
つまんね
62氏名黙秘:2009/06/24(水) 09:26:05 ID:???
おすすめ2ちゃんねるのことですね、わかります
63氏名黙秘:2009/06/25(木) 09:30:32 ID:???
言ってる意味がよくわからないのだが・・・
64氏名黙秘:2009/06/26(金) 09:59:02 ID:???
本当にわからないの?
65氏名黙秘:2009/06/28(日) 11:50:45 ID:???
どうでもいい
66氏名黙秘:2009/06/30(火) 07:36:19 ID:???
これかりにくらっても
そんなにダメージなさそうじゃない?
そう思いませんか?
どうですか、お客さん
67氏名黙秘:2009/06/30(火) 15:02:17 ID:???
意味不明
68氏名黙秘:2009/07/02(木) 07:48:10 ID:???
dana
69氏名黙秘:2009/07/03(金) 08:45:12 ID:???
不適合くらったことが志望者数に影響するとは
考えにくいからね
70氏名黙秘:2009/07/04(土) 08:35:59 ID:???
そんなもんか・・・
71氏名黙秘:2009/07/04(土) 11:50:24 ID:???
それは元々受験生からソッポ向かれてるからでしょ
72氏名黙秘:2009/07/12(日) 22:05:28 ID:3S20bsFM
同志社の大学院ってヤバクない?
京大大学院に合格した奴を不合格にしたと聞いたよ。
73氏名黙秘:2009/07/13(月) 03:26:54 ID:???
京大大学院がやばいんだろ
74氏名黙秘:2009/07/14(火) 01:29:14 ID:???
京大は内部優遇が凄まじいから
よくあること

んで同志社あたりの中堅ロー
の既習あたりになると純粋に実力で
とらざるをえないw
75氏名黙秘:2009/07/15(水) 11:49:25 ID:???
好きになってよかった
はじめてそうおもった
76氏名黙秘:2009/07/15(水) 22:34:37 ID:???
>>74
なるほど
77氏名黙秘:2009/07/17(金) 16:19:20 ID:???
シャンプー
するするこいするおんなのこは
みんなシャンプー
78氏名黙秘:2009/07/17(金) 19:43:40 ID:???
狂員、川嶋四郎に気をつけろ

 以下、九大スレより

学生図書室のPCから、以下のようなメールが、発見されますた
From: "KawashimO" <OO[email protected]>

To: "KawashimO" <OO[email protected]>; "OOO" <000@law.kyushu-u.ac.jp>

Sent: Wednesday, May 8, 2006 16:04 PM
Subject:八田さんの移籍について
 突然ですが、八田さんが、神戸大学から割愛がきて来年度
から移籍することとなりました。
 そのため、九州大学の民訴の人員が足りず、苦境に立たさ
れてしまっております。
 率直に申し上げると、Oさんの来年度のポストを使って、
新しく他の人を呼びたいのですが、よろしいでしょうね。
 当初は、パーマネントへの切り替えも検討するというこ
とでしたが、九大の事情も大きくかわり、私も忙しすぎる
ので、上記のように、お考えください。
 なお、九州大学の内規でも、外国人任期制として、再任
一回の計6年間可能ですが、前に述べた理由によって、再
任手続の発議もしませんので、よろしく。
 川〇
79氏名黙秘:2009/07/17(金) 19:44:26 ID:???
From: "KawashimO" <O[email protected]>
To: "KawashimO" <O[email protected]>; "OOO" <OOO@law.kyushu-u.ac.jp>
Sent: Tuesday, August 22, 2006 7:56 AM
Subject: Re: ご連絡が遅れまして申し訳ございません。

Oさん 
 前略
 拝受しました。
 挨拶はともかく、後期の授業は、非常勤ではなく、夏休みに
学生を招集するなりして、事前にでも、きちんと行ってくださ
い。以上。

  川嶋O郎

From: "KawashimO" <OO[email protected]>
To: "OOO" <OOO@law.kyushu-u.ac.jp>
Cc: "川嶋O郎" <shiroO@law.kyushu-u.ac.jp>
Sent: Tuesday, August 22, 2006 8:23 AM
Subject: 追伸

Oさん
Oさんのメールに「後期の民事救済法の担当など、ご迷惑をおかけすること、はなは
だ申し訳 なく存じますが、」とかかれていましたが、八田さんも割愛前で忙しく、
また、私も、時間がありませんので、ご自身できちんとオトシマエをお願いします。
 なお、挨拶は結構です。
  川嶋O郎

80氏名黙秘:2009/07/17(金) 19:45:16 ID:???
From: "KawashimO" <OO[email protected]>
To: "OOO" <OOO@law.kyushu-u.ac.jp>
Cc: "川嶋O郎" <shiroO@law.kyushu-u.ac.jp>
Sent: Tuesday, August 29, 2006 5:32 PM
Subject: 親展

 O殿
 前略
 本日ある教授から、川嶋がOKしないので貴殿が困っている旨を聞いたという話を
聞き、驚いています。
 なお、数日前に、八田さんともメールでやりとりしましたが、八田さんの負担の快
諾には、頭が下がります。

 <教授会における貴殿の割愛の時には私は欠席しますので、他の先生の反対がなけ
れば、目的は達成できると思います。>

 貴殿が、誰(複数?)にどのような話をしたのか、私は分かりませんが、上記
< >内記載の通りですので、今後、そのような、あたかも被害者を加害者にさせか
ねない言動は、このメール受領後は厳に慎んでいただきたく、願います。

 八田さんの割愛の時もそうでしたが、メールでアポをとてもらえれば、十分事前に
お話をお伺いできました。八田さんの時は、メールを頂いた後、すぐにお会いしまし
た。私が申し上げたい核心は、手続法学者として、最低限の誠意を示してもらいた
かったという点です。

 以上。     8月29日午後5時30分
                    川嶋四O
81氏名黙秘:2009/07/18(土) 00:15:51 ID:???
なにこれ?
82氏名黙秘:2009/07/18(土) 22:36:44 ID:???
民主党の永田メール事件を思い出すな
83氏名黙秘:2009/07/21(火) 11:59:11 ID:???
全く思い出さない
84氏名黙秘:2009/07/21(火) 21:11:03 ID:???
もう忘れたのか?
85氏名黙秘:2009/07/21(火) 21:36:31 ID:???
永田氏は自殺した・・・・
合掌
86氏名黙秘:2009/07/24(金) 12:41:42 ID:???
合掌
87氏名黙秘:2009/07/31(金) 13:48:45 ID:???
スレタイに話を戻そうではないか
88氏名黙秘:2009/07/31(金) 22:12:26 ID:???
不適合だからなんなのさ
89氏名黙秘:2009/07/31(金) 22:53:06 ID:???
合格率低いのに不適合って・・・

いいとこないじゃん
90氏名黙秘:2009/07/31(金) 22:57:12 ID:???
合格率低いのに「適合」というのも変?
91氏名黙秘:2009/08/06(木) 18:44:03 ID:???
下位ローなら変じゃない
92氏名黙秘:2009/08/09(日) 09:02:03 ID:???
下位ローって具体的にはどこですか?
93氏名黙秘:2009/08/11(火) 02:56:55 ID:???
【下位ロー】
早稲田
信州
姫路獨協
大阪学院
大宮

とりあえずここまでは確定
94氏名黙秘:2009/08/11(火) 03:04:15 ID:???
追加

青山学院
静岡
島根
愛知学院
東海
桐蔭横浜
95氏名黙秘:2009/08/11(火) 22:06:30 ID:???
正解
96氏名黙秘:2009/08/16(日) 09:31:21 ID:???
何が
97氏名黙秘:2009/08/17(月) 10:29:27 ID:???
>>93-94
不正解
98氏名黙秘:2009/08/17(月) 22:26:56 ID:???
早稲田をのぞけば正解
99氏名黙秘:2009/08/18(火) 00:19:44 ID:???
早漏工作員乙w
100氏名黙秘:2009/08/18(火) 01:09:13 ID:???
潰せ
101氏名黙秘:2009/08/19(水) 09:43:15 ID:???
不適合
102氏名黙秘:2009/08/23(日) 12:44:48 ID:???
わろす
103氏名黙秘:2009/08/24(月) 13:55:58 ID:???
都の西北
104氏名黙秘:2009/08/28(金) 13:20:28 ID:???
都の性欲
105氏名黙秘:2009/09/01(火) 10:47:53 ID:???
わせだん
106氏名黙秘:2009/09/03(木) 11:20:23 ID:???
不適合くらってもほとんどダメージないんでない
107氏名黙秘:2009/09/13(日) 07:53:41 ID:???
なんでだろー
なんでだろー
なぜだなんでだろー
108氏名黙秘:2009/09/15(火) 13:31:40 ID:???
そういや最近見かけないな
てつあんどとも
懐かしいなぁ
109氏名黙秘:2009/09/18(金) 11:43:26 ID:???
赤と青のジャージね
あれ実はすげー高いらしいよ
110氏名黙秘:2009/09/19(土) 10:07:58 ID:???
いくらぐらいするんだろうか
111氏名黙秘:2009/09/19(土) 13:31:22 ID:???
ビンテージものとか聞いたけど
かなり高いんじゃないかな、あれ。
懐かしいね。
112氏名黙秘:2009/09/27(日) 08:34:03 ID:???
レーザーラモンHGってどうなったんだろう
113氏名黙秘:2009/09/27(日) 11:57:42 ID:???
〜ふぅ
で一世を風靡したな
114氏名黙秘:2009/09/29(火) 07:42:52 ID:???
お笑い芸人は3年以上もてば意外と長続きする
115氏名黙秘:2009/09/30(水) 08:11:19 ID:???
オードリーはどうなるかな
116氏名黙秘:2009/10/02(金) 16:29:28 ID:???
とぅーす
117氏名黙秘:2009/10/05(月) 09:27:41 ID:???
なんだかなー
118氏名黙秘:2009/10/09(金) 14:40:46 ID:???
なんでもねーよ
119氏名黙秘:2009/10/17(土) 14:53:43 ID:???
だから何度も言うように
不適合くらっても
ロー自体にはほとんどダメージがない
120氏名黙秘:2009/10/18(日) 13:10:56 ID:???
いや、一概にそうとは言えないんじゃないかな
121氏名黙秘:2009/10/22(木) 08:47:14 ID:???
そうなんだ
122氏名黙秘:2009/10/23(金) 10:50:05 ID:???
正直、どうでもいい。
123氏名黙秘:2009/10/23(金) 10:57:05 ID:ltpcBanJ
事実、同志社の合格者数は大幅に減った。
124氏名黙秘:2009/10/23(金) 19:39:35 ID:ltpcBanJ

間違いなく全てのデータで、同志社は立命館の下にある。


立命館>>>同志社
125氏名黙秘:2009/10/28(水) 07:50:50 ID:???
で、何の比較なんですか
126氏名黙秘:2009/10/28(水) 21:21:03 ID:eyx4+KEe
ほ〜立命館は同志社より上ですか。
それで、何をいいたいの?

127氏名黙秘:2009/10/30(金) 09:37:00 ID:???
で、何の比較なんですか
128氏名黙秘:2009/11/01(日) 10:43:48 ID:qvWhuoJI
立命館の一発合格者数が同志社の倍近くある時点で勝負あったという感じ。
129氏名黙秘:2009/11/02(月) 22:09:56 ID:zT0PPZpX
>>128
正直、立命館には学部からして負け始めている。
それがローにまで波及したと言えなくもない。
130氏名黙秘:2009/11/03(火) 21:24:16 ID:???
不適合評価を受けたから同志社の受験生の質も
低下するだろうな。
それが合格者数減をもたらすという悪夢のデフレスパイラルみたいに。
どこまでも↓
131氏名黙秘:2009/11/04(水) 03:57:20 ID:???

ここもゴキブリの巣だな。
132氏名黙秘:2009/11/04(水) 21:14:24 ID:???
>>130
実際そうなってしまった
133氏名黙秘:2009/11/05(木) 21:43:56 ID:UcrYwfk1
岡大はまだ国Tという
逃げ道があるからな。

同志社にはそれもない。
134氏名黙秘:2009/11/20(金) 10:49:29 ID:???
>>131
ゴキブリ乙
135氏名黙秘:2009/11/20(金) 14:17:17 ID:???
なんだこのスレ
136氏名黙秘:2009/11/21(土) 08:40:15 ID:???
スレタイによると
不適合くらったローについて
語り合うスレみたいだね
137氏名黙秘:2009/11/25(水) 14:23:19 ID:???
ぶらっでぃまんでー
138氏名黙秘:2009/11/26(木) 10:10:22 ID:???
うにか
139氏名黙秘:2009/11/26(木) 10:24:48 ID:JfOVafMo
間違いなく全てのデータで、同志社は立命館の下にある(下記データはその一部です)
1.21年・司法試験合格者数
       立命館・・・・・62
       同志社・・・・・45
2.20年・国T(日本で最難関試験)合格者数
       立命館・・・・・36
       同志社・・・・・14
3.20年・国U試験合格者数
       立命館・・・・・150
       同志社・・・・・102
4.世界水準の研究への国家補助件数・理系
       立命館・・・・・7
       同志社・・・・・0
5.文化勲章OB(学問分野)
       立命館・・・・・1
       同志社・・・・・0
6.文化功労者OB
       立命館・・・・・2
       同志社・・・・・0
7.大臣輩出数
       立命館・・・・・3(自民党)
       同志社・・・・・1(社会党)
8.衆議院議員数(現職)
       立命館・・・・・8
       同志社・・・・・3
9.両大学の最難関学部・偏差値の比較
      立命館・国際関係学部>>>同志社・法学部

10.更なる詳細は立命館・同志社(比較・その1、その2)を参照のこと。
140氏名黙秘:2009/12/02(水) 09:42:57 ID:???
140
141氏名黙秘:2009/12/04(金) 10:14:23 ID:???
これは・・・
142氏名黙秘:2009/12/04(金) 13:26:11 ID:???
そんなこと井ってもさ
143氏名黙秘:2009/12/10(木) 09:46:26 ID:???
144
144氏名黙秘:2009/12/11(金) 17:39:22 ID:yM9/eXut
不適合はいかん
145氏名黙秘:2009/12/11(金) 18:52:02 ID:d/2wzcDG

同志社は終わってる。
146氏名黙秘:2009/12/15(火) 09:45:40 ID:???
145は人生終わってる。
147氏名黙秘:2009/12/15(火) 11:57:35 ID:1k29+qIS

司法試験合格者数の差が益々開いてゆく・・・・・立命館>>>同志社
148氏名黙秘:2009/12/16(水) 00:47:04 ID:???
立命館は同志社の名前が入ったスレに必ずあらわれるな
どんだけコンプなんだよ
149氏名黙秘:2009/12/16(水) 04:59:31 ID:???
いや、同志社関係以外でもおんなじコピペ必ず見る

最近スポーツ関係の板にも出るね
150氏名黙秘:2009/12/17(木) 08:57:40 ID:???
150
151氏名黙秘:2009/12/17(木) 09:11:21 ID:???
同志社はどこ行っても必死だな
困ったらゴキブリって言って逃げるし(笑)
152氏名黙秘:2009/12/17(木) 09:54:44 ID:Yyx7tHod
お互い相手をけなすだけでは進歩はないよね。
同志社ローに頑張ってもらわなければならないのはもちろんだけど
立命館ローも今年の新司の結果が同志社より良かったといっても
全国平均以下なわけで、現状で満足されたんでは被害を受けるのは俺らだからね。
先輩か職員か分からないけど、139のような書き込み本当に恥ずかしい。
153氏名黙秘:2009/12/17(木) 12:20:25 ID:???
いや、別に恥ずかしいとは思わないが
154氏名黙秘:2009/12/17(木) 12:43:39 ID:Yyx7tHod
美意識の違いだね
155氏名黙秘:2009/12/17(木) 14:47:49 ID:???
美意識(笑)
さぶいw
156氏名黙秘:2009/12/17(木) 17:29:27 ID:XkdrkP5/
薬学部の難関・3私大

1.慶応大・薬学部
2.東京理・薬学部
3.立命館・薬学部
157氏名黙秘:2009/12/17(木) 18:31:02 ID:???
だ か ら ど う し た
158氏名黙秘:2009/12/17(木) 23:47:45 ID:XkdrkP5/

立命館>同志社>・・・・>関学>関大
159氏名黙秘:2009/12/18(金) 00:21:59 ID:???
立命館>関学≧同志社=龍谷>関大
160氏名黙秘:2009/12/18(金) 11:47:23 ID:UCqpcexm
age
161氏名黙秘:2009/12/21(月) 10:02:01 ID:???
mange
162氏名黙秘:2009/12/21(月) 16:40:24 ID:???
あげ
163氏名黙秘:2010/01/17(日) 22:00:47 ID:???
まんげ
164クラレンス:2010/01/21(木) 01:21:34 ID:???
同志社>>>>>>>>その他

結社舐めんな
165氏名黙秘:2010/01/24(日) 10:28:27 ID:???
なぜクラレンスがいる
166氏名黙秘:2010/01/25(月) 08:32:05 ID:???
そいつはクラレンスではない
167氏名黙秘:2010/01/26(火) 13:00:19 ID:???
167
168氏名黙秘:2010/02/09(火) 09:38:18 ID:???
クラレンスは行政書士落ちた
169氏名黙秘:2010/02/09(火) 11:12:50 ID:???
そうなんすか
170氏名黙秘:2010/02/10(水) 11:12:22 ID:???
ひめどく
171氏名黙秘:2010/02/11(木) 00:56:37 ID:???
姫路独協大
172氏名黙秘:2010/02/11(木) 13:29:00 ID:???
どうしようもないな
173氏名黙秘:2010/02/14(日) 14:10:15 ID:???
100000
174氏名黙秘:2010/02/14(日) 15:21:38 ID:5ZGiHq9M
21年・司法試験合格者数
1.立命館・・・・・62
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社・・・・・45
3.関学大・・・・・37
4.関西大・・・・・35
175氏名黙秘:2010/02/15(月) 08:16:42 ID:???
そうなんですか
176氏名黙秘:2010/03/15(月) 23:36:21 ID:1hsPkb2Y
同志社ローは今や神戸学院あたりと競り合う状態なのか?
177氏名黙秘:2010/03/21(日) 19:40:08 ID:i0tovu9x
<鳥取市の大手企業リコーマイクロエレクトロニクスは馬鹿だ>

-----「休みが多い!」という週刊誌報道が関係があるのか?------

鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは「週休4日制」つまり「休みが多い!」
ことで週刊誌で騒がれた会社だ。

僕はリコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
サボっていたら「休みが多い!」と激怒されリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

週刊誌が「休みが多い!」と話題にした会社から「休みが多い!」と激怒されたのである。

その後、鳥取三洋の構内にあるテスコという工場に勤め一年半休まずに働いていた。

「休まずに働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。
この非現実的な噂は精神医学用語の「幻覚妄想」だろう。

世の中には馬鹿馬鹿しい噂を流し、信じる人もいるものだ。
 
リコーマイクロエレクトロニクスはこの馬鹿馬鹿しい人権侵害に弁護士までつけて揉み消し。

地元の人は関わりを恐れて事情を教えてくれず気分が悪い

現在の「リコーマイクロエレクトロニクス」検索結果は
企業検索では最悪のはず。
178氏名黙秘:2010/03/25(木) 10:01:41 ID:???
姫毒減少
179氏名黙秘:2010/03/30(火) 10:02:19 ID:???
ok
180氏名黙秘:2010/04/01(木) 11:33:36 ID:???
180
181氏名黙秘:2010/04/02(金) 14:42:16 ID:???
宅建に落ちた同志社のロー生を知っているけど?
182氏名黙秘:2010/04/02(金) 15:38:54 ID:???
で?
183氏名黙秘:2010/04/12(月) 10:20:16 ID:???
ok
184名無しなのに合格:2010/04/12(月) 15:45:37 ID:e31TOCH1
慶応には東大文1落ち文2なら合格点の奴もいる
が地底無理な洗顔馬鹿もいる
私大は同学部でも学力の差がありすぎ
センター8割で足切りにしろ
洗顔レベルが入るからこんな扱いなんだ
資格や就職で東大A判定落ちと洗顔馬鹿
の違いがでるけど
大学入試偏差値ランキング一覧(最新版)
で検索

185氏名黙秘:2010/04/13(火) 00:11:15 ID:e1okrOg6
花見客の持ち物を置き引きしたのって同志社らしいな。
186氏名黙秘:2010/04/13(火) 00:14:59 ID:???
それがどうししゃの?
187氏名黙秘:2010/04/13(火) 14:52:14 ID:???
585
188氏名黙秘:2010/04/17(土) 06:43:36 ID:???
586
189氏名黙秘:2010/04/20(火) 18:29:32 ID:???
>>186
それ、面白いと思っているのかい
190氏名黙秘:2010/04/23(金) 09:54:24 ID:???
どうししゃもうねぇ奴だな
191氏名黙秘:2010/05/01(土) 19:38:26 ID:???
同志社は今年も立命館に勝てないんじゃまいか?
192氏名黙秘:2010/05/08(土) 06:43:18 ID:???
巨乳率で勝利
193氏名黙秘:2010/06/29(火) 13:30:07 ID:???
>>192
君。
実際に調査して言ってるんだろうなw
194氏名黙秘:2010/07/02(金) 01:23:23 ID:k8OEe32b
ブランドは高い
195氏名黙秘:2010/07/10(土) 00:12:51 ID:???
何のブランド
196氏名黙秘:2010/07/23(金) 13:07:11 ID:???
そりゃ・・・

あのブランドに決まっているじゃないか
わかってるだろ
197氏名黙秘:2010/07/23(金) 23:09:59 ID:???
ハンティング・ワールドですね
198氏名黙秘:2010/07/25(日) 17:13:29 ID:???
そうですよ
199氏名黙秘:2010/07/25(日) 19:57:23 ID:???
同志社は実績あるし、そこまで酷くないだろ。
岡山は適合だし、国立なら香川がやばいでしょ。
200氏名黙秘:2010/07/25(日) 20:02:35 ID:???
T 認証評価結果
香川大学大学院香川大学・愛媛大学連合法務研究科法務専攻は、大学評価・学位授与機構
が定める法科大学院評価基準に適合していない。
理由:基準8−1−1、基準8−1−2及び基準8−2−1を満たしていないため。
その具体的な内容は、次のとおりである。
○ 法律基本科目の一部の授業科目について、担当教員の教育研究業績等との適合性が認められないため、
当該授業科目を適切に指導できる体制となっていない。(基準8−1−1、基準8−1−2及び基準8−
2−1関連)

香川大学はとっくに不適合になってるよ。
創価とか慶応がズルしてると思われる。ある意味、一番ひどい。
201氏名黙秘:2010/07/26(月) 01:45:02 ID:BtJzyh3p
岡山と同志社ではどっちに入学するべきだろう
202氏名黙秘:2010/07/27(火) 17:41:06 ID:???
岡山
203氏名黙秘:2010/07/29(木) 17:58:40 ID:ci6Zz83a
そうなのか・・・
204氏名黙秘:2010/08/30(月) 06:54:06 ID:???

 同志社大の教員の大量流出・・・ 

 同志社大 上北武男(民訴)→愛知学院大学
 同志社大 福永有利(民訴)→退職(2012年)
 
 ほんでもって、補充として、 

 広島大 園田賢治(民訴・九大出身)→同志社大
 (業績ほとんどなし。川嶋の手下なだけ)
 
 同志社大の民訴の生え抜きが、以上にて消滅。

 がんがれ、岡田!
205氏名黙秘:2010/09/09(木) 15:37:28 ID:???
岡田JAPANですね、わかります
206氏名黙秘:2010/09/10(金) 01:27:14 ID:???
>>201
どっちでもいい
207氏名黙秘:2010/10/07(木) 11:01:46 ID:???
どっちもやめとけや
208氏名黙秘:2010/10/17(日) 09:53:44 ID:???
「記者クラブにリークを繰り返している
樋渡検事総長と佐久間特捜部長は
堂々と記者会見で名前を出して話したらどうか」
209氏名黙秘:2010/10/20(水) 17:20:19 ID:???
こんなところにまで
クラレンスがきているとは・・・・

マジ絶句だわ・・・
210氏名黙秘:2010/11/01(月) 09:35:27 ID:???
懐かしいだけのコテ
211氏名黙秘:2010/11/02(火) 13:06:55 ID:???
一時期猛威を振るっていたこて
それがクラレンス
212氏名黙秘:2010/11/04(木) 08:56:58 ID:???
元ジャックだけどな。
213氏名黙秘:2010/11/11(木) 12:48:58 ID:???
そんな奴しらねぇ
214氏名黙秘:2010/11/15(月) 10:05:24 ID:???
一時期かなり有名だったコテだよ。
215氏名黙秘:2010/11/15(月) 14:16:25 ID:dlXeyYw0
そんなことよりコジケンの話でもしようぜ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/330/1269182064/-100
216氏名黙秘:2010/11/20(土) 08:51:12 ID:HKHSt7Qx
小島⇒小ジレンマ⇒コンジローマ⇒ドジ魔
217氏名黙秘:2010/11/26(金) 10:07:16 ID:???
小島よしお
218氏名黙秘:2010/12/10(金) 10:24:51 ID:???
そんなの関係ね〜
そんなの関係ね〜
はい、おぱぴ♪
219氏名黙秘:2010/12/12(日) 11:28:09 ID:???
マジ懐かしいな、それ

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100916/trl1009162257016-n1.htm

法科大学院 司法試験低迷校は補助金絞る 
2010.9.16 22:56
 裁判官や弁護士、検察官といった法曹専門家を養成する法科大学院で新司法試験合格率が続落している問題で、
文部科学省は16日、新司法試験の合格率や入試の競争倍率が低い法科大学院に対し、平成24年度から補助金や交付金を削減する方針を表明した。
法科大学院は現在74校あるが、司法試験の低迷校を中心に、統廃合が進む可能性がある。
入学希望者が少なく入試での競争率が2倍未満で、 新司法試験について「合格状況に極めて大きな問題が続いている法科大学院」について削減するとした。
具体的には、「新司法試験で合格率が半分未満」「直近修了者のうち受験者が半分未満で、その合格率も平均の半分未満」のいずれかの状態が3年以上続く法科大学院について、
国立大運営費交付金や私大等経常費補助金を減額する。削減対象となると、法科大学院の人件費相当の交付金などが削減されるため、運営は困難となる。
 今秋に山場を迎える入試の結果と、昨年と今回、来年の司法試験結果を判断材料とする見通し。昨年と今回の司法試験で2年連続、 平均合格率の半分未満だった大学院は74校中20校。
入試の競争率も2倍未満のケースが多く、今後の司法試験の結果によっては、削減対象になる可能性がある。
新司法試験の平均合格率は、最初に行われた平成18年の48・3%から4年連続で下がり、今年は25・4%と過去最低となった。
トップの慶応大など19校で、合格者の7割を占める一方、合格者1けた台が33校に上っている。
鹿児島大とともに合格者ゼロだった姫路獨協大は、来年度の募集を停止する事態となっており、文科省や法務省でも各校に運営の
見直しを求めるほか、統廃合の可能性を模索していた。











http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html 2011/01/26 02:05 【共同通信】

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】




222氏名黙秘:2011/05/26(木) 19:12:01.21 ID:h2Pmgwer

こんな、あほ大学のロー出ても
就職できんよ
223氏名黙秘:2011/06/18(土) 14:50:31.74 ID:???
ほしゅします

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】
225氏名黙秘:2011/07/12(火) 23:41:02.55 ID:???


166 :氏名黙秘:2011/07/12(火) 23:10:37.72 ID:???
同志社ローはクソだな。

意図的に受験生の知りたい情報開示を遅らせて。
6月に入って、やっと入学者数と入学者大学名を発表しよったわ。
情報開示が遅れていたんで、多少勘ぐっていたが、やはり今年の
同志社ロー入学者数は大惨敗だったな。
入学してきた新入生の出身大学もクソ揃いだし。
近大とか龍大とか日大とか、アホ大学ばっかやん。
頼みの京大傭兵はたった3人やし。
終わってるよ、同志社ロー。


167 :氏名黙秘:2011/07/12(火) 23:33:53.17 ID:???
>同大ロー生へ質問

既習者定員80名に対し、入学者数が46名にとどまった理由はなんですか?

どうして同志社ローは受験生からこんなにも人気が無いのですか?
226氏名黙秘:2011/07/12(火) 23:47:10.00 ID:Uqmc/YSi
へえ〜〜、そうなんだ。
227氏名黙秘:2011/08/27(土) 19:58:20.85 ID:L8U9/ACG
ほう
228氏名黙秘:2011/08/28(日) 11:42:48.23 ID:OUvleZai
同志社の学問レベルが低いのは昔から有名です。
229氏名黙秘:2011/09/01(木) 20:59:28.38 ID:???
補欠合格者をだせなくなったから、紀州者はなかなか合格させられません。
230氏名黙秘:2011/09/17(土) 10:55:28.36 ID:???
tttttttt
231伊藤塾’07卒:2011/09/18(日) 01:23:19.02 ID:2cjNDl2r
大衆の間では広く高学歴とされるのは旧帝大+一工+早慶+医学部とされているが、実はそうじゃない。
大学の学部もさらに重要なのである。具体的に言って、本当の高学歴を以下に列挙する。

☆選ばれしエリート達〜国家を担う若者達☆

旧帝大法学部(ただし、東大京大は経済学部も含む)
旧帝大理系学部(医・歯・薬・工・農・理)

一橋大法学部 東工大工学部
一橋大経済学部 東工大理学部

その他の国立大医学部医学科

慶大法学部 早大法学部
慶大経済学部 早大政治経済学部
慶大医学部医学科 早大理工学部
慶大薬学部
慶大理工学部

これは学歴版の決定版と言える。

基本的に大学院も同じ序列である .
法科大学院においては上記大学群の大学院以外不要である。

私の意見を高慢・偏見と思われるかもしれませんが、
この基準はあくまで大学受験の段階での話であって、社会に出た後の評価基準とは区別して捉えてください。
ただ、意欲ある受験生が高学歴と言われるような大学を目指さないというのはあまりにも愚かではないか、という個人的見解によるものです。
ご了承ください。

232氏名黙秘:2011/09/18(日) 13:10:27.97 ID:s1UqW44L
成蹊をたたいている奴は在日チョン
半島へ帰れ
233氏名黙秘:2011/09/19(月) 21:52:07.46 ID:???
受かって就活うまくいった後はどこのローでたとかまじでどうでもよくなるよww
就活のときは確かにコンプがゼロだったとは言えないけど。
仕事始めて数年もすれば仕事で評価されるようになるから。
先輩弁護士をみてあの人どこどこ卒なのに〜とかどうのこうの言ってたらまじで香ばしいww
だからとりあえず君らは合格だけ考えて勉強してなさい。
学歴に拘ってるやつほど今が充実していない。
てか絶対一発目で決めろよ。二振り以降なんて能力がないかサボったかどっちかという評価。
2000人受かる試験でミスったからとかいう言い訳は通用しない。
ミスがあろうが努力をサボろうが何でもいいから新卒五月っていう期日に実力を間に合わせろ。
それが君らの仕事だよ。
234氏名黙秘:2011/09/20(火) 00:22:22.15 ID:???
平成23年 新司法試験合格率(出願者比)

一橋 49.1% 京都 46.4% 東京 41.4% 神戸 41.3%

−−−−−−−−−  40.0%  −−−−−−−−−

慶應 39.5% 千葉 33.0% 中央 32.7%

−−−−−−−−−  30.0%  −−−−−−−−−

首都 27.0% 北海道 24.6% 早稲田 24.4% 東北 24.2%
名古屋 23.6% 岡山 23.2% 大阪 23.1%

−−−−−−−−−  20.0%  −−−−−−−−−

大阪市立 19.9% 金沢 19.0% 明治 18.9% 北海学園 18.5%
同志社 18.3% 南山 17.5% 学習院 17.3% 上智 16.2%
九州 16.0% 中京 14.8% 法政 12.7% 愛知 12.7%
関西 11.9% 立命館 11.4% 静岡 11.3% 専修 10.8%
山梨学院 10.6% 甲南 10.5% 琉球 10.4% 立教 10.4%
関西学院 10.3%

−−−−−−−−−  10.0%  −−−−−−−−−

近畿 9.8% 横浜国立 9.6% 創価 9.0% 広島 8.6% 東洋 8.2%
広島修道 8.2% 成蹊 7.8% 獨協 7.7% 名城 7.4% 関東学院 7.0%
新潟 6.9% 熊本 6.8% 島根 6.7% 東海 6.7% 青山学院 6.3%
久留米 5.3% 鹿児島 5.0% 西南学院 4.8% 信州 4.7% 筑波 4.5%
日本 4.5% 神奈川 4.4% 國學院 4.3% 龍谷 4.1% 大宮 4.0%
桐蔭横浜 3.8% 福岡 3.8% 東北学院 3.3% 香川 3.1% 駿河台 3.0%
明治学院 2.9% 京都産業 2.4% 駒沢 2.1% 大東文化 1.9% 大阪学院 1.8%
神戸学院 1.7% 白鴎 1.5% 愛知学院 1.4% 姫路獨協 0.0%
235氏名黙秘:2011/09/28(水) 02:15:54.04 ID:???
色々ありますわな
236氏名黙秘:2011/10/04(火) 15:44:53.25 ID:???
しょゆこと
237氏名黙秘:2011/10/14(金) 15:01:19.51 ID:???
さあああああああああああああんんんんんんんんんんまああああああああああああ
238氏名黙秘:2011/10/20(木) 15:16:29.64 ID:???
どうしたんだ、いったい
239氏名黙秘:2011/10/26(水) 08:20:36.24 ID:???
どうもしないさ・・・
240氏名黙秘:2011/10/30(日) 01:24:48.93 ID:???
自分で答えてみたさ
241氏名黙秘:2011/11/02(水) 08:49:54.15 ID:???
違うさ
242氏名黙秘:2011/11/10(木) 15:04:59.76 ID:???
まったくだ
完全なる妄想ですよね
243氏名黙秘:2011/11/13(日) 09:18:43.82 ID:???
誰が名づけたネオン河
244氏名黙秘:2011/11/14(月) 11:34:15.40 ID:KqarBCH9

優秀者は
宗教大学・同志社なんか最初から、受けない、行かない、蹴っている。
245氏名黙秘:2011/11/14(月) 13:03:52.04 ID:???
京都の歴史的由緒ある地名を
全部「同志社町」に変えてしまおうとして
住民から大ブーイングが出たキチガイ大学
246氏名黙秘:2011/11/20(日) 10:47:24.57 ID:???
法科大学院別合格率2011年
(国公立)
1 一橋 57.75
2京都 54.60
3東京 50.48
4神戸 46.62
5千葉 31.76
6東北 31.76
7首都 31.67
8名古屋 31.62
9岡山 31.51
10北海道 30.00
247氏名黙秘:2011/11/21(月) 12:45:28.01 ID:???
なんでもないようなことが
248氏名黙秘
在特会を許さん!絶対に潰す!(爆)シンポに特別サービスで友情出演
http://www.youtube.com/watch?v=p70eDCU6cAM
京都の同志社大学はこんな在日や過激派 弁護士を集めて
朝鮮学校擁護の集会を学校内でやってるの??
校門前の在日 態度悪いWWW 

12・11 反原発運動に断固抗議! 【京都の極左が現れた】
http://www.youtube.com/watch?v=hmj4CEorWqs
同志社の門前左翼 再出現WWW 1分30秒過ぎ〜
同志社もマズイだろ 訳わからん極左を出入りさせたらWWW