予備試験で、大部分の法科大学院はなくなる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘

 最新の寄稿(戸籍時報2月号)では、法科大学院修了と同等の資格を与える「予備試験」(11年導入予定)に
所得制限を設けないと、一般学生が広く利用すると指摘。「予備試験という魔法の杖(つえ)のひと振りで、
大部分の法科大学院はなくなるのだから、統・廃合など試みず、静かに待っていればよろしい」と皮肉たっぷりだ。

 制度自体を眺めるには03年出版で、村上政博・一橋大教授の「法科大学院 弁護士が増える、社会が変わる」
(中公新書)がある。

 10年までに新司法試験の合格者を3000人程度に増やす政府の目標と、法科大学院制度に真っ向から
異議を唱えるのは、河井克行自民党衆院議員だ。法務副大臣時代に大学院14校を視察した経験を基に昨年10月、
「前法務副大臣が明かす 司法の崩壊」(PHP研究所)を出版した。

 「(予備校による暗記教育の)行きすぎた是正が行われた結果『夢物語』に走った」と法科大学院制度を批判し、新司法試験の受験資格から大学院修了を外すべきだと主張する。政治の世界の議論が低調な中、一石を投じている。

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090228-OYT8T00304.htm

【法務省】 司法試験予備試験18 【意見公募中】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1235402735/
2氏名黙秘:2009/03/02(月) 10:19:25 ID:???
法務省が予備試験について意見公募
意見募集中案件名 「司法試験予備試験の実施方針について(案)」に対する意見募集
意見・情報受付開始日 2009年2月13日 意見・情報受付締切日 2009年3月6日

ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=300020005&OBJCD=&GROUP=

この問題については、規制改革会議がいいこと言ってる(P480以下)

ttp://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/publication/2008/1222/item081222_21.pdf


いわゆる「パブリックコメント」って奴だな・・・果たして、意見を出したところで反映されるのか謎だが
まぁ、数多く、「予備試験拡充」の意見が集まったら無視できないだろう
3月6日が締切日なんで、みんな急いで意見をガンガン出してくれ・・・

予備試験のパブリックコメントのネタに使えそうなソース一覧表
----------------------------------------
「司法試験予備試験の実施方針について(案)」に対する意見募集
ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=300020005&OBJCD=&GROUP=

日弁連 新しい法曹養成制度の改善方策に関する提言 改革審意見書 2009年1月16日
ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/report/data/090116.pdf
※予備試験には批判的

内閣府規制改革推進のための第3次答申−規制の集中改革プログラム−(平成20年12月22日)
ttp://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/publication/2008/1222/item081222_21.pdf
3氏名黙秘:2009/03/02(月) 10:20:18 ID:???
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪♪ 法曹になることをお考えの方へ

     法科大学院・予備試験に関するアンケート調査 実施中 ♪♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
    ◇◇◇ 実施期間: 2/27(金)〜3/5(木)10時まで ◇◇◇

法科大学院・予備試験についての簡単な意識調査です。
個人情報の入力欄はございません。ぜひご協力をお願いいたします。

アンケートにお答えいただいた内容は、個人を特定しない形でホームページ等で
ご紹介させていただく場合がございます。予めご了承ください。

「アンケート」へはこちらから>>>
4氏名黙秘:2009/03/02(月) 10:20:41 ID:???
予備試験革命
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ELUfqABU2Ew&feature=related

さあ、行こう志ある法曹の卵たちよ

復権の時が来た

我々に対する専制制度の

抑圧にまみれた制度が掲げられている

響き渡る姑息で理不尽な権力の恥を見よ

予備試験が私たちのすぐ近くまでやってきている
私たちの法曹としての開かれた明日のために

わが法学徒よ気を強く持て

我々の自由と平等と博愛を守るための信念を持て

さあ進め! さあ進め!

歪んだ制度を未来ある信念で染め上げろ

我々の権利を守るため意思を強く持て

さあ進め! さあ進め!

歪んだ制度を未来ある信念で染め上げろ
5氏名黙秘:2009/03/02(月) 10:38:47 ID:???
重複

法科大学院の大半は予備試験の施行とともに潰れる
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1210844450/l50
6氏名黙秘:2009/03/02(月) 11:40:06 ID:???
河井なんて次の選挙で落選だろ。
7氏名黙秘:2009/03/02(月) 16:55:50 ID:???
7
8氏名黙秘:2009/03/04(水) 16:55:00 ID:???
8
9氏名黙秘:2009/03/12(木) 14:19:33 ID:???
予備試験の人数がどのくらいになるかわからんけど
10氏名黙秘:2009/03/14(土) 04:07:20 ID:???
中央通信出身者枠くらいで50人くらい?
11氏名黙秘:2009/03/14(土) 11:20:53 ID:???
そんなもんか。
12氏名黙秘:2009/03/14(土) 12:02:57 ID:???
中央通信だけで50人かw
全体で1500人くらいだろう(伊藤塾推計)

それでもまだ少なすぎるがw

そのうち1000〜1300くらいは新司合格しちゃうだろう。
13氏名黙秘:2009/03/19(木) 19:56:02 ID:???
14氏名黙秘:2009/03/20(金) 16:56:54 ID:???
踊る君を見て恋がはじまってなんだかわかったこれがこいなんだと
15氏名黙秘:2009/03/20(金) 17:08:04 ID:???
>>14
ろまんちっくですな
16氏名黙秘:2009/03/22(日) 13:56:27 ID:???
こむぴー
17氏名黙秘:2009/03/25(水) 16:55:10 ID:???
???
18氏名黙秘:2009/03/30(月) 17:25:48 ID:???
>>15
ありがとう
19氏名黙秘:2009/04/05(日) 15:49:24 ID:???
w
20氏名黙秘:2009/04/05(日) 16:13:36 ID:???
20
21氏名黙秘:2009/04/06(月) 13:13:31 ID:???
>>1
そうならないように逆算して
予備試験の内容決めると思うけどな。
22氏名黙秘:2009/04/06(月) 15:36:29 ID:???
予備試験の内容はすでに法定されているからな。
勝手に、全然関係のない内容にしようとしても無理だ。
23氏名黙秘:2009/04/07(火) 07:33:26 ID:???
>>22
へーそうなんだ。
どんな内容なの?
24氏名黙秘:2009/04/09(木) 10:09:23 ID:???
kwsk
25氏名黙秘:2009/04/09(木) 10:16:30 ID:???
【政治】自民に「法曹養成制度」見直し論 法科大学院の問題点指摘
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238918500/l50
26氏名黙秘:2009/04/09(木) 13:43:45 ID:???
こんな当たり前のスレ立てんなよ
予備試験の問題の方が新試より難しくなるのは目に見えてる。そこで

予備試験合格者を200程度にする → 新試合格率は限りなく100%に近くなり、ロー教授の面目丸つぶれ
予備試験合格者を500以上にする → 二流受験生しかローに行かなくなる。

いずれにしてもローは120%崩壊する!
27氏名黙秘:2009/04/09(木) 13:51:36 ID:QFtGgJBO
ということは、ロー出身者は暗黒世代として語り継がれるのかorz
28氏名黙秘:2009/04/10(金) 21:30:16 ID:???
時代の徒花ってやつだね
29氏名黙秘:2009/04/10(金) 21:46:24 ID:ID3IhONb
法科大学院で授業についていけないやつは単位あげないでバンバン落とすんじゃなかったの?
30氏名黙秘:2009/04/10(金) 22:13:39 ID:???
職歴無しおっさんの妄想
31氏名黙秘:2009/04/18(土) 08:12:07 ID:???
随分自虐的だな。
32氏名黙秘:2009/04/18(土) 18:31:36 ID:???
予備試験と法科大学院修了者のレベルを揃えるべきだ
33氏名黙秘:2009/04/18(土) 19:45:49 ID:???
俺、国立医に通ってるけど、脳の容量が余ってるんで予備試験も受けますよ。
34氏名黙秘:2009/04/22(水) 10:45:16 ID:???
法科大学院教育の質の向上のための改善方策について(報告)
平成21年4月17日 中央教育審議会大学分科会法科大学院特別委員会
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/houkoku/1261059.htm

法科大学院教育の質の向上のための改善方策について以下の通り、報告いたします。

* 法科大学院教育の質の向上のための改善方策について(報告) (PDF:601KB)
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/toushin/__icsFiles/afieldfile/2009/04/20/1261059_1_1.pdf
* 基礎資料 (PDF:1345KB)
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/toushin/__icsFiles/afieldfile/2009/04/20/1261059_2_1.pdf
* 新司法試験結果の分析(大学別) (PDF:1376KB)
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/toushin/__icsFiles/afieldfile/2009/04/20/1261059_3_1.pdf
35氏名黙秘:2009/04/23(木) 04:43:20 ID:???
ニートの妄想スレなんですね、わかります。
36氏名黙秘:2009/04/23(木) 04:50:59 ID:???
国家の詐欺
37氏名黙秘:2009/04/23(木) 06:50:39 ID:???
「法科大学院協会」発表
2009.3.24付「入学定員削減問題に関する所感」は、もう読んだか

本文に、
「ここで教育の質とは、各法科大学院が、入学した学生に対して、その相当部分が法科大学院の教育課程を経ることによって司法試験に合格しうるか、または法務博士の資格において社会の各般で活躍しうる程度の学力をつけさせているか、」

「または法務博士の資格において社会の各般で活躍しうる程度の学力をつけさせているか」

おいおい、法科大学院生に対して、司法試験合格を前提としてないぞ。
38氏名黙秘:2009/04/23(木) 14:14:48 ID:???
マルチうざい
39氏名黙秘:2009/04/24(金) 06:17:10 ID:???
法科大学院う回・予備試験実施案、短答・論文・口述の3段階
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090424-00000005-yom-soci

 法科大学院を修了していない人に司法試験の受験資格を与えるために2011年度から導入される「予備試験」の実施方針案が
23日、明らかになった。

 旧司法試験と同様に、短答式、論文式、口述の3段階で構成され、5〜10月に実施する。

 ◆予備試験合格の1年後に本試験◆

 本試験となる新司法試験は毎年5月に行われるため、予備試験の合格者は法曹資格を得るまでに1年以上が必要となる見通しだ。

 法務省の司法試験委員会は方針案を基に細部を詰め、夏までに正式決定する。

 予備試験の方針案によると、短答式は5月中旬までに実施し、6月までに合格発表。旧試験の3科目に行政法、商法、民事訴訟法、
刑事訴訟法、一般教養科目の5科目を加えた8科目。

 論文式は7月までに2日間実施し、10月までに発表。旧試験の6科目に行政法、一般教養科目、法律実務基礎科目の3科目を
加えた9科目。口述は10月までに実施し、11月までに発表する。試験期間は1日もしくは2日間とすることで調整している。

 予備試験は経済的理由で法科大学院に通えない人や、働きながら法曹の道を目指す人に受験機会を確保するために導入される。

 ただ、予備試験を経た合格者が増えると法科大学院に通わない学生が増え、司法制度改革の根幹が崩れる恐れがある。昨年度の
司法試験合格者は新試験2065人に対し、旧試験144人で、こうした比率も参考に、司法試験委員会は司法試験合格者に占める
予備試験経由の合格者枠について慎重に検討する。
40氏名黙秘:2009/04/24(金) 07:40:35 ID:???
これで法科大学院も安泰だな。
41氏名黙秘:2009/04/24(金) 08:04:48 ID:???
これを叩き台にして政治が手直ししていくわけだね
42氏名黙秘:2009/04/27(月) 09:10:10 ID:???
結局、100人前後しか
予備試験で取らないってことだよな
43氏名黙秘:2009/04/28(火) 14:44:48 ID:???
44氏名黙秘:2009/04/28(火) 15:24:38 ID:v3J+oFIt
予備試験を厳しくすると、予備試験組の本試験合格率が
上がってしまい、法科大学院の存在意義が問われるという
矛盾が生じるね。
法科大学院組の合格率が25%の一方、予備試験組の合格率
が80%なんてなったらわらうよね。

どう設定するにせよ、本試験を一緒に受けさせる以上、法科
大学院が真にその内容を充実させて独学+予備校よりも成績を
よくする以外に、安泰の道はない。しかし、それは実現不可能。
45氏名黙秘:2009/04/28(火) 20:19:13 ID:???
ところで、ローで三振した奴らの予備試験受験を制限しないと、
予備試験を設けた趣旨や三振制度の趣旨を没却するんじゃないのか?
46氏名黙秘:2009/04/28(火) 20:21:27 ID:???
【ロー制度崩壊】司法試験予備試験21【盛者必衰】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1240745702/l50
47氏名黙秘:2009/05/02(土) 01:58:56 ID:j1MiyTLI
>>42
>結局、100人前後しか予備試験で取らないってことだよな

はい、おそらく。
500人も600人も採ったら、数百万円も払って2流以下の法科大学院に行く
のが激減するよね。
48氏名黙秘:2009/05/02(土) 02:10:28 ID:???
もともと2流以下の法科大学院なんて
実質的に行く価値ないよね?

受験生から数百万の学費を強制徴収し(そのため法曹を断念する者も少なくない)、
大学院に巨額の補助金を投入し(そのため修習は給費制が廃止)、
悪いことだらけの法科大学院制度なんて無くしたほうがいいんじゃね?
49氏名黙秘:2009/05/02(土) 05:34:14 ID:???
だから上位15校くらいにして合格率7割を達成すればいいんだよ。
平等に人数減らす必要もない。アホみたいな学校のローを強制廃校にしろ。
誰もニッコマや近産の学歴なんか欲しくないだろうに。
50氏名黙秘:2009/05/02(土) 07:24:48 ID:???
>>49
本当は行きたくもないのに行かざるをえない。

これがロースクール最大の矛盾だな。

ニッコマ、参勤交流どころか、Fランクにまでローがある。
51氏名黙秘:2009/05/02(土) 09:18:02 ID:???
なぜならローは「救済措置」だからw

・少子化に伴う財政難の大学を救済
・難関の旧試験に受からない弁護士の子弟を救済
52氏名黙秘:2009/05/03(日) 09:32:45 ID:???
なんか予備試験は750人合格させるとか
そういう話を2chで見たような希ガス
53氏名黙秘:2009/05/06(水) 18:53:24 ID:???
ローを維持するための司法制度=司法試験という本末転倒な図式か。
予備試験合格者はほぼ司法試験合格しそうだし。二回試験も同様だろうな。

ローの設立要件にどうして高いハードルを設定しなかったのか。
プロセス重視にしたって上位ローしかローの理念を体現できていない。
しかも上位ローに入れる者は最初からローを必要とはしていない。

奨学金の上にこのタイミングで修習も貸与となるとこの不景気にわざわざ借金
を背負わせる制度となるが・・・どんだけサディストなのよって話になるな。
司法修習を給付に戻して、その財源は上位以外のロー廃止からでいいのでは。

ローを制度の基本に据えるのではなく、むしろ予備試験ないし旧試のような制度
を基準に据えた上でロー経由の人は前期修習を免除、つまりロー経由以外の人は、
長めに司法修習を修めてもらうという方向にした方がいいと考える。
54氏名黙秘:2009/05/06(水) 19:44:55 ID:???
お前みたいなクズが制度論述べても、誰も相手にしないよw
55氏名黙秘:2009/05/07(木) 08:11:46 ID:???
いったいいつになったら
予備試験の全貌が明らかになるのだろうか。
56氏名黙秘:2009/05/07(木) 17:03:11 ID:???
むしろ下位ローのクズ経営者が何言っても政府は相手にしないよ。
だってほとんど詐欺なんだもん。
57氏名黙秘:2009/05/09(土) 01:05:07 ID:???
今日、大学入試センター試験実施・法科大学院適性試験の締切日。

申込者数、減りすぎ。

平成21年度法科大学院適性試験の出願状況

出願者数:8,527人
(昨年度:10,415人)

ちなみに、大学入試センター試験実施の法科大学院適性試験は、ロースク−ル志願者が全員受ける試験。

その受験生が8500人ってこと。
ちなみに、旧司法試験ピーク時に5万人弱が受験していた。

これが、国民がロースク−ルに対して出した結論。

http://www.dnc.ac.jp/center_exam/21exam/pdf/h21tekisei_syutugan_lday.pdf

58氏名黙秘:2009/05/09(土) 11:41:49 ID:???
旧試…ピークで受験生約5万人

ロー…適性試験の実際受験する者は約8千人


ロースク−ル制度は、みんなから相手にされてない
59氏名黙秘:2009/05/09(土) 21:39:57 ID:???
法曹資格は要らないけど法務博士号だけは欲しいという人も多少は・・・
いねえか。
60氏名黙秘:2009/05/09(土) 22:50:29 ID:???
  【旧試&適性(DNC)出願者数推移】

           旧司法試験      法科大学院適性試験(DNC)
            出願者数        出願者数
  ――――――――――――――――――――――――――――――――――
  平成15年   50,166人(+10.0%)    39,866人(本試験31,301人+追試験8,565人)
  平成16年   49,991人(-00.3%)    24,036人(-39.7%)
  平成17年   45,885人(-08.2%)    19,859人(-17.4%)
  平成18年   35,782人(-22.0%)     18,450人(-07.1%)
  平成19年   28,016人(-21.7%)    15.937人(-15.1%)
  平成20年   21,994人(-21.5%)     13.138人(-17.6%)
  平成21年   18,611人(-15.4%)    未確定※受付最終日8,527人

予備試験導入しなかったら、ローどころか法曹の登用制度そのものが崩壊するぞ
61氏名黙秘:2009/05/09(土) 23:00:36 ID:???
法務博士が権威ねえしな。
どっちも持ってない人が、同じ大学、早稲田でも京大でもなんでもいいが、そこの法務博士と学士(法学)なら後者の方が欲しいだろ普通。
62氏名黙秘:2009/05/10(日) 03:08:55 ID:???
>>54
まともな反論できないお前みたいなクズが何を言っても誰も相手しないよw
63氏名黙秘:2009/05/10(日) 03:09:36 ID:???
読売新聞 教育ルネサンス 法科大学院
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/

(1)理想の教育 合格率の現実 (2月11日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090211-OYT8T00292.htm
(2)数も質も 伝統校の模索 (2月12日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090212-OYT8T00313.htm
(3)学費支援 揺れる現場 (2月13日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090213-OYT8T00282.htm
(4)地方で深刻 統廃合の影 (2月14日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090214-OYT8T00224.htm
(5)認証評価制度に異論も (2月18日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090218-OYT8T00205.htm
(6)法学部の役割 再考の時 (2月19日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090219-OYT8T00245.htm
(7)授業と試験対策にズレ (2月20日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090220-OYT8T00336.htm
(8)答案練習 予備校頼み (2月21日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090221-OYT8T00278.htm
(9)修了者増え 就職厳しく (2月25日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090225-OYT8T00290.htm
(10)同志社大法科大学院教授 コリン・ジョーンズさんに聞く (2月26日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090226-OYT8T00338.htm
(11)韓国、日本を反面教師に (2月27日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090227-OYT8T00313.htm
(12)理想の司法 議論続く (2月28日)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20090228-OYT8T00304.htm
64氏名黙秘:2009/05/11(月) 07:26:57 ID:???
maruti
65氏名黙秘:2009/05/12(火) 10:29:38 ID:???
予備試験っていつごろ全貌が明らかになるんだろうな。
66氏名黙秘:2009/05/12(火) 17:25:51 ID:???
予備試験ってどんな奴が受けるの?
金がない奴は特待生としてタダでローに行けば解決するわけだし、
ローに通う時間が無いという奴は合格後に司法修習に行くことすらできないはずなんだが…

やっぱり、予備試験ってのはローに特待生で合格する実力がない奴が受験するだけか?
67氏名黙秘:2009/05/12(火) 19:05:29 ID:???
>>66
東大法学部3年のトップ層が主役の試験だよ。
アンタとは無縁だけどな。
68氏名黙秘:2009/05/12(火) 19:49:42 ID:???
予備試験の内容はまだわからないけど、ローで2年回り道せずに最短で
法曹になれる制度な訳だから、合格者500人時代の旧試以上の超エリート
選抜試験になるのは確実だね。

「学部在学中に予備試験合格→新司一発合格」が当然最高のステイタスに
なるから、66の言うとおり、東大・京大の最優秀層はまず予備試験を目指す
だろうね。
69氏名黙秘:2009/05/12(火) 20:52:20 ID:???
ローで問題リークすれば万事解決
70氏名黙秘:2009/05/12(火) 22:34:49 ID:???
>>60
北朝鮮に向かう帰国船を思い出した

年ごとに人数がどんどん減っていくんだ。
71氏名黙秘:2009/05/12(火) 22:52:30 ID:???
>>70
ロー=地上ノ楽園ですね。分かります。
7266:2009/05/13(水) 11:53:12 ID:???
>>67
俺は、一昨年、在学中の3年生のときに合格したんだが…

旧試がまだあるのに予備試験がどうだこうだと言ってる奴の気が知れない。

いま知識0から勉強始めたって、来年の旧試に余裕で合格できると思うが。
俺は一昨年の1月から勉強を始めてその年の旧試に合格したよ。
別に大して難しい試験じゃない。
73氏名黙秘:2009/05/13(水) 13:32:36 ID:???
すごいね。予備試験に合格したのか。
74氏名黙秘:2009/05/13(水) 13:33:18 ID:+qZYdFxw
予備→旧試
75氏名黙秘:2009/05/18(月) 12:05:42 ID:???
法科大学院どころか、このスレがなくなりそうなんだが…
76氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:38:27 ID:???
今年の新試は予備校に行かなくても解けるほど簡単すぎるよな。
予備校もロースクールも不要。

法律の勉強なんてしてなくても
一般常識で解けるような問題だった。
77氏名黙秘:2009/05/22(金) 17:56:13 ID:???
>>72
脳内受験乙w
7866:2009/05/22(金) 18:38:04 ID:???
いや、合格者だが。
79氏名黙秘:2009/05/22(金) 18:54:55 ID:???
関東学院ローでは、自習室セックスが流行らしい
入学しておけばよかった
 by ロー浪人生

80氏名黙秘:2009/05/22(金) 22:33:45 ID:???
>>72
合格証書に個人を特定できる記号があるけど、それの桁数とどういう文字記号が使われているかいってくれない?
81氏名黙秘:2009/05/23(土) 05:53:14 ID:???
法務博士が権威ねえしな。
82氏名黙秘:2009/05/23(土) 16:31:20 ID:Oe5Vc1U2
>>66
で、今何やってる人?
83氏名黙秘:2009/05/23(土) 17:28:13 ID:???
72 :66:2009/05/13(水) 11:53:12 ID:???
>>67
俺は、一昨年、在学中の3年生のときに合格したんだが…

旧試がまだあるのに予備試験がどうだこうだと言ってる奴の気が知れない。

いま知識0から勉強始めたって、来年の旧試に余裕で合格できると思うが。
俺は一昨年の1月から勉強を始めてその年の旧試に合格したよ。
別に大して難しい試験じゃない。


祭りの予感
84氏名黙秘:2009/05/23(土) 18:38:12 ID:???
お前みたいに学部の時から予備校行って、勉強できる恵まれた奴ばかりじゃねーんだよ。
85氏名黙秘:2009/05/23(土) 18:58:34 ID:???
予備校に行かなくても勉強は出来るだろ。アホか。
86氏名黙秘:2009/05/23(土) 22:54:21 ID:B2r6ercJ
>>72
vanishing tumor か
87氏名黙秘:2009/05/24(日) 01:09:35 ID:???
>>72
2行目はまあいいとして、3行目は微修正、5行目は削除でおk。
88氏名黙秘:2009/05/24(日) 06:52:22 ID:???
>>72
特定されますよw
一昨年3年次合格の人は何人いたかなw
89氏名黙秘:2009/05/25(月) 03:27:58 ID:???
>>72
早く出てきて、また大きな口を叩いて下さい。楽しみにしています。
90氏名黙秘:2009/05/25(月) 21:53:23 ID:???
オモロー
91氏名黙秘:2009/05/25(月) 23:07:02 ID:???
72 :66:2009/05/13(水) 11:53:12 ID:???
>>67
俺は、一昨年、在学中の3年生のときに合格したんだが…

旧試がまだあるのに予備試験がどうだこうだと言ってる奴の気が知れない。

いま知識0から勉強始めたって、来年の旧試に余裕で合格できると思うが。
俺は一昨年の1月から勉強を始めてその年の旧試に合格したよ。
別に大して難しい試験じゃない。
92氏名黙秘:2009/05/26(火) 01:25:06 ID:???
これはコピペレベルだな
93氏名黙秘:2009/05/27(水) 15:55:56 ID:???
予備校に行かなくても解けるほど簡単すぎるよな。
予備校もロースクールも不要。

法律の勉強なんてしてなくても
一般常識で解けるような問題だった。
94氏名黙秘:2009/05/30(土) 11:26:57 ID:???
>>66
優秀ならそもそも旧試か予備に行く。特待生になる必要すらない。
95氏名黙秘:2009/05/30(土) 18:59:44 ID:???
うちのローは入学時にすでに弁護士の資格もってる人が数人いるけど…
96氏名黙秘:2009/05/30(土) 20:37:14 ID:???
予備試験が始まるとほぼすべてのローはなくなるだろ。
院の学歴が評価されない日本では、予備試験に受かるなら東大のローでも行くメリットはほとんど無い。
研究者志望者しか行かないなら従来の研究者コースだけに戻せばいいw
97氏名黙秘:2009/05/30(土) 20:38:44 ID:???
仮にアメリカ並みに院の学歴が評価されるとしても、ヘタに東大ローに入って
下半分の成績で出たらかえって経歴に傷が付くことになる。素直に予備試験を2回くらいチャレンジして
通りましたの方が有利なわけだ。
98氏名黙秘:2009/06/01(月) 10:40:16 ID:???
>>96=>>97
ヘタなこと書くと逮捕されるよ。
99氏名黙秘:2009/06/01(月) 11:14:05 ID:???
91 : 83 : 72 :66:2009/05/13(水) 11:53:12 ID:???
>>67
俺は、来年、在学中に合格する予定だが…

旧試がまだあるのに予備試験がどうだこうだと言ってる奴の気が知れない。

いま知識0から勉強始めたって、来年の旧試に余裕で合格できると思うが。
俺は今年の1月から勉強を始めて来年の旧試に合格する予定だよ。
別に大して難しい試験じゃない。

100氏名黙秘:2009/06/02(火) 08:56:00 ID:???
>>98
なんで逮捕されるんだ?

>>99
こいつアホだなw
101氏名黙秘:2009/06/03(水) 10:09:22 ID:???
みんなはじめて急死受けるときは
こんなもんだろw
102氏名黙秘:2009/06/03(水) 12:45:00 ID:???
原文です。

***********************
俺は一昨年の旧試で合格したんだが、
旧試がまだあるのに予備試験がどうだこうだと言ってる奴の気が知れない。

いま知識0から勉強始めたって、来年の旧試に余裕で合格できると思うが。
俺は一昨年の1月から勉強を始めて一昨年の旧試に合格したよ。
別に大して難しい試験じゃない。
***********************
補足:
この方は実際の合格者です。
現在はいわゆる大手法律事務所に勤めています。
辰巳の直前答練で全国1位でした。
とても著名な弁護士さんですよ。
103氏名黙秘:2009/06/04(木) 09:09:38 ID:???
ここにも釣られているアホ1匹発見w
104氏名黙秘:2009/06/05(金) 11:31:40 ID:???
予備試験がどんな試験になるかもわからないのに
こんなこといえるわけないじゃないか。
105氏名黙秘:2009/06/05(金) 16:55:52 ID:???
2009年度新司法試験短答式 合格者数/出願者数 大学別一覧 
80%以上 ( )は短答式合格数
78 ●一橋(113)
76 
74 ●神戸(124)、●北海道(131)
72 ○慶應義塾(266)、●東京(333)
70 ●京都(236)
68 
66 ○学習院(71)、○中央(292)、●千葉(49)
64 ▲首都大東京(66)
62 ○明治(241)、▲大阪市立(74)
60 ●横浜国立(56)
58 ●東北(107)、○上智(105)、○白鴎(20)
56 ○山梨学院(36)、○関西学院(134)、○早稲田(266)、○中京(28)
54 ○立命館(161)、●大阪(110)、○愛知(37)、○北海学園(18)、○法政(103)、●名古屋(79)
52 ○関西(147)、○同志社(160)、●広島(50)
50 =試験平均=(5055)、○立教(81)、○創価(51)、●九州(106)
48 
46 ○専修(54)、○成蹊(46)、○久留米(36)
44 ●金沢(34)、○龍谷(32)
42 ○甲南(59)
40 ●岡山(31)、○日本(90)、○明治学院(47)、●琉球(21)、○関東学院(31)
38 ●新潟(39)、○南山(33)、○近畿(26)
36 ○東北学院(21)、●筑波(21)、○西南学院(37)、○神戸学院(13)
34 ○獨協(34)、○駒澤(28)
32 ○神奈川(26)、●鹿児島(17)
30 ○名城(20)、●静岡(15)、○広島修道(23)、●島根(13)
28 ●熊本(17)、○青山学院(34)、○東洋(35)、○福岡(23)、○桐蔭横浜(31)、○国学院(24)、○大宮法科院大(44)
26 ●香川(16)
24 ○大東文化(20)、●信州(13)、○愛知学院(11)、○駿河台(30)、○東海(20)
24%未満  20.0%○京都産業(20) / 17.4%○姫路獨協(8) / 15.9%○大阪学院(11)
法務省リンク http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h21kekka02-1.pdf
106氏名黙秘:2009/06/17(水) 23:51:50 ID:efvudcEZ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|ア|ウ|ト|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!www
107氏名黙秘:2009/06/19(金) 10:20:01 ID:???
?
108氏名黙秘:2009/06/24(水) 09:55:55 ID:???
随分なアレだな
109氏名黙秘:2009/06/25(木) 10:02:32 ID:???
jouti
110氏名黙秘:2009/06/26(金) 08:01:40 ID:Q1zeD2Hf
司法板のレベル低くなったな。
旧司法の時代も荒れてはいたけど骨のある書き込みがたくさんあった。
今はただのバカばっか。
111氏名黙秘:2009/06/30(火) 03:08:09 ID:???
今はただのバカばっか。
112氏名黙秘:2009/07/09(木) 13:40:41 ID:???
おまえよりはるかにマシだろ
113氏名黙秘:2009/07/09(木) 14:38:12 ID:???
しっかし、予備試験枠が50人に決定ってど〜ゆ〜ことよ・・・
114氏名黙秘:2009/07/13(月) 01:46:18 ID:YefriNmw
age
115氏名黙秘:2009/07/13(月) 10:07:43 ID:4r1bSH2c
333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333
JR福知山線大事故
JRの現社長ひとりのみ業務上過失致死罪起訴はおかしい。
偽検察の陰謀
旧長銀粉飾決算事件で、最高裁は大野木元頭取ら旧経営陣3人に逆転無罪判決

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00136932.html
と同じ手を使い、一部だけオトリとして起訴して国民の目をそらし時間を
稼いで、最後に偽最低茶番裁判所で「ヤパーリこの人は無罪」とちょっと言って
それで終わりってことにしようとする。本当に悪いやつらは放置かよ。
 旧司法試験が2流レベルの偽検察官、茶番裁判官しか選抜できていなかった
ことのなによりの証だ。

 甘いぞ。大野木元頭取ら旧経営陣3人は真正なる裁判所によってもう一度裁判
にかけられる。大野木より前の経営陣は墓から引きずり出されて裁判にかけられ
る。
 ここのところ老人たちが苦しい生活を送ってきたのは、おまえら無責任な
偽エリートどものせいでバブル処理が国民に押し付けられたからだ。
 老人たちは貯金の利子をあてにして老後を設計してきたからだ。

 天誅が落ちるべし。腐った偽エリートどもの上に。

333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333
116氏名黙秘:2009/07/13(月) 19:03:07 ID:???
>>113
マジ?それって単純に予備試験合格者数って意味?
それとも予備試験合格者から新司の合格者数が50人ってこと?
117氏名黙秘:2009/07/15(水) 10:50:44 ID:???
まだ何も決まってないだろ
118氏名黙秘:2009/07/20(月) 20:50:35 ID:???
まずは神戸を潰さなきゃ名ww
119氏名黙秘:2009/07/20(月) 20:59:11 ID:???
神戸は優秀な人がいっぱいだからね。
120氏名黙秘:2009/08/01(土) 09:12:42 ID:???
神戸蘭子は本当にかわいいからね。
121氏名黙秘:2009/08/04(火) 11:32:33 ID:???
28だけどカワイイ
122氏名黙秘:2009/08/04(火) 13:12:44 ID:???
結構男性遍歴がどうだとかの話聞いたけどマジですか?
123氏名黙秘:2009/08/21(金) 10:05:00 ID:WdolenLd
どうでもいい
俺らを相手にしないだろ
124氏名黙秘:2009/08/21(金) 10:08:36 ID:???
いや糞スレをマルチで上げてるお前だけw
125氏名黙秘:2009/08/21(金) 10:09:44 ID:???
え、そうなの?
126氏名黙秘:2009/09/03(木) 12:57:04 ID:???
今年の急死出身者の司法研修所での終了試験の不合格率すごいな
これじゃ、ロー出身者の方がぜんぜんマシじゃん

急死は合格者数も激減した代わりに、志願者や合格者のレベルも
とんでもなく低くなったのね
127氏名黙秘:2009/09/21(月) 19:41:28 ID:???
医師国家試験と対比して考えればよい。

・法科大学院組  ・・・私立医にあたる。国試の勉強漬け。

・予備試験経由組 ・・・国立医に当たる。国試は自主学習。
128氏名黙秘:2009/09/22(火) 03:54:03 ID:???
薬科大と国立薬学部の方が顕著だな
129氏名黙秘:2009/10/17(土) 15:51:40 ID:???
俺は、来年、在学中に合格する予定だが…

旧試がまだあるのに予備試験がどうだこうだと言ってる奴の気が知れない。

いま知識0から勉強始めたって、来年の旧試に余裕で合格できると思うが。
俺は今年の1月から勉強を始めて来年の旧試に合格する予定だよ。
別に大して難しい試験じゃない。
130氏名黙秘:2009/10/17(土) 22:43:54 ID:???
・・・と、いつもの創作くんが申しております
131氏名黙秘:2009/10/18(日) 21:31:14 ID:???
>>6
受かったね
132氏名黙秘:2009/11/16(月) 09:01:15 ID:e68q/sDQ
823 :氏名黙秘:2009/11/15(日) 07:05:32 ID:???
民主党の姿勢を見ていると、どうも
法科大学院勢力に言われるがままに
予備試験の枠は数十人程度になってしまいそうな気がするよ


824 :氏名黙秘:2009/11/15(日) 18:11:30 ID:???
もう法務省は法曹養成を目的とした法務大学校を作れよ。
4年制で卒業時には大学評価・学位授与機構から
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1255138882/
133氏名黙秘:2009/11/16(月) 10:23:03 ID:???
>安易に予備試験(の合格者枠)を拡大することは避けなければならない

民主PTは、こんなこと言ってるもんな
134氏名黙秘:2009/11/16(月) 23:03:47 ID:q2ErjQqi
このスレと関係ないが、弁護士事務所のTVCMを見るたび弁護士も銭業になったなぁと痛感する。
135氏名黙秘:2009/11/16(月) 23:15:12 ID:gZntQBvm
何が問題ですか?
136氏名黙秘:2009/11/16(月) 23:15:43 ID:???
旧司組の二回試験は、明らかに国策として相対評価で落とされてるからな。
137氏名黙秘:2009/11/16(月) 23:37:35 ID:???
935 :氏名黙秘:2009/11/16(月) 23:35:15 ID:???
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1201792084/l50

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1202906334/l50

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1244949749/l50

914 :卵の名無しさん:2009/11/11(水) 17:22:35 ID:yhS7dtKO0
>>910 永島賢也弁護士って笑えるね
138氏名黙秘:2009/11/17(火) 06:50:16 ID:???
>>135
人の感想に問題ですか云々言うなよw
139氏名黙秘:2009/11/18(水) 11:58:19 ID:mdBGOwrt
当局は失われた世代に司法試験を受けさせたくないのよ
140氏名黙秘:2009/11/25(水) 14:42:36 ID:pkz1HlvY
露骨すぎる
141氏名黙秘:2010/01/22(金) 04:02:51 ID:qBPtqv0e
法科大学院14校に「イエローカード」 大幅改善求める
ttp://www.asahi.com/national/update/0121/TKY201001210536.html

法科大学院のあり方について議論している中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)法科大学院特別委員会が、
全74校のうち、14校について、教育内容や学生の質の確保などで問題があり、
大幅な改善が必要な「重点校」とする調査結果をまとめたことが分かった。
その他の12校も、継続的に改善の努力が必要な「継続校」とした。

文科省は、名指しされた大学院に対し、強く改善を求めるとともに、今後、
その達成度によって補助金に差をつけるなどし、大学院の再編・統合を促していく方針だ。

調査結果は22日の特別委で報告される。
調査は特別委の委員による作業グループが昨春から開始。
74校のうち、入試や成績評価など学生の質の確保で課題がある40校に聞き取りを行い、
さらに、うち26校には授業見学などの実地調査もした。第三者機関による認証評価も行われているが、
今回の調査は、法科大学院の「通信簿」とも言える内容で、司法試験の合否状況や教育の質に絞って、
「下位校」に危機感を持つよう促した。

事実上の「イエローカード」を受けた形の「重点校」への委員の所見には
「学生を自ら責任を持って教育する意識が希薄」「入学者選抜が機能していない」など厳しい言葉が並んだ。
いずれも、今年度入試の倍率は2倍以下、昨年の司法試験合格率も10%程度の大学院だった。
142氏名黙秘:2010/01/22(金) 04:03:52 ID:qBPtqv0e
重点校と評価された大学院について、文科省幹部は「社会から求められる法科大学院の役割を果たしていないところが少なからずある。
そういうところには決断していただくのも仕方ない」として、統合などを促す指導を強める考えを示した。

法科大学院は、乱立による過剰な定員が質の低下を招いたと指摘されている。
修了者の司法試験合格率は初年の2006年の48.3%から年々下がり、昨年は27.6%にとどまった。
特別委は昨春、入試倍率が低く、司法試験の結果が低迷する大学院に定員削減や「抜本的見直し」を求める提言をまとめている。
調査はその提言を受けて行われた。(石川智也、見市紀世子)

【大幅な改善が必要な大学院(14校)】
静岡、香川、鹿児島、東北学院、大東文化、東海、東洋、日本、愛知学院、京都産業、大阪学院、神戸学院、姫路独協、久留米

【改善努力の継続が必要な大学院(12校)】
信州、島根、琉球、白鴎、独協、駿河台、国学院、神奈川、関東学院、桐蔭横浜、龍谷、近畿
143氏名黙秘:2010/01/22(金) 13:22:21 ID:???
青学がないのはなぜ?
144氏名黙秘:2010/01/22(金) 14:12:55 ID:g6Cj+QVi
昭和24年〜平成20年 旧司法試験 累計合格者数
   国公立大学           私立大学
1位 東京大学 6490    1位 中央大学 5475
2位 京都大学 2912    2位 早稲田大 4178
3位 一橋大学 1011    3位 慶応大学 2044
4位 大阪大学  809    4位 明治大学 1110
5位 東北大学  762    5位 関西大学  601
6位 九州大学  647    6位 日本大学  526 ☆
7位 名古屋大  570    7位 同志社大  518
8位 神戸大学  425    8位 立命館大  435
9位 北海道大  415    9位 法政大学  402
10位 大阪市大  393    10位 上智大学  337


1993-2004 司法試験合格輩出全大学 (日東駒専 & 大東亜帝國) [ 旧 ]
 日本大学 74人 専修大学 21人 駒澤大学  7人  
 東洋大学  3人 亜細亜大  3人 大東文化  2人  東海大学  0人 
旧試時代はそこそこ実績があったのに
ロースクール制度が始まって最も没落したのが日大だと思う。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1264125360/
145氏名黙秘:2010/01/22(金) 14:19:29 ID:g6Cj+QVi
中央は学費免除ばらまいて東大早慶の優秀どころをかき集めたから自校比率低くて当たり前。
中央大が全学生の77%に全額か半額を免除する奨学金 制度を発表し、私学関係者を驚かせている。
20日には入試が始まる予定で、法科大学院を巡る騒動はさらに広がりそうだ。
 中央大が新たに拡充したのは、「特別給付奨学制度」。300人の募集定員のうち、
学部成績の優秀な約30人を第1種奨学生として、授業料(年140万円)と施設設備費(同30万円)を全額免除する。
必要なのは入学金の30万円だけで、2年目以降の負担はゼロだ。
 さらに、第2種奨学生は対象が200人。授業料と施設設備費が半額になる。
同大は、「理事会で一度決めた授業料は動かさず、奨学金で学生を支援することにした」 と説明する。
 正規の授業料を払うのはわずか23%になるが、文部科学省が来年度予算で要求して いる50億円の私立法科大学院助成金が認められたら、さらに値下げする。
 同大は「確かに赤字になりかねないが、『法科の中央』である以上、学校法人全体で バックアップする」(開設準備室)という。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264100600/
146氏名黙秘:2010/01/22(金) 19:50:38 ID:Pi+xVPzM
いまのままだと中央は生き残れない その焦りだろな
これまでの中央のイメージはアタマ悪いが根性で受験続けて
最下位で合格みたいなものだし実際そうだったわけだ


仮説1 東大法科・京大法科・一橋法科のどれかに合格したら中央の学費免除があってもまず中央にはいかないな
    ナゼナラ学歴的にぜんぜんランクが違う
仮説2 慶応法科・早稲田法科あたりだと揺れる受験生が多いと思うが慶応も早稲田もアル程度奨学金出しているんで
    ほとんどが慶応と早稲田に残るのではないかな
    
結論  けっきょく関東の下位ローとか地方の奴らを集めるみたいなファンクションを果たすのかも



147氏名黙秘:2010/01/22(金) 22:39:03 ID:???
その最下位合格にすら一生届かないクズが何をえらそうに
148氏名黙秘:2010/01/23(土) 04:34:50 ID:???
速攻で学歴コンプのが悔しそうなレスをつけてますねww
149氏名黙秘:2010/01/23(土) 09:55:03 ID:npGqyWBe
はなあ。法学部であっても司法試験の試験勉強だけが能じゃないのに。
なんか大学のイメージが暗いよ。
もともと学生を受け入れる器があまりよくないうえになんで奨学金出せば試験に受かりやすいのが来ると勘違いしてるんだろうか?
創価大学法科のほうがはるかに奨学金は充実しているし、日大も上位者は無料。

150氏名黙秘:2010/01/23(土) 17:02:12 ID:???
上智の国際と環境みたいに独自色打ち出せばいいのに、
中央はそんなのどっちでもよくて合格者の一点張りだからな…

中央の大学側にとって一番大事なのは司法試験の合格者だけ
中央の学生側にとって一番大事なのは司法試験に合格して大学受験のリベンジをすることだけ

虚しい大学だよなぁ
151氏名黙秘:2010/01/28(木) 01:55:28 ID:yPQ4desJ
中央は70年代〜80年代に合格者がジリ貧になっても教授陣は
何もしようとしなかった。教授陣に司法試験合格者が意外に少なくて
司法試験にコンプレックスを持つ連中が多かったためといわれている。
それを今になって挽回しようと躍起になってるんだろう。
152氏名黙秘:2010/01/28(木) 04:23:57 ID:???
色々あって、あまり旧司法の勉強が進んでない。受験するべきかどうするべきかと思ったけど。
やっぱり受験して今年受かろうと思う。
模試も1週間に一回くらい受けておこうと思う。
間に合わなかったら行けないからだ。
3月くらいから週2回にしようかと思ったが、受けながら力を受けて行った方がいいと思う。
来週の月曜から模試を受けようと思う。
153氏名黙秘:2010/01/28(木) 07:14:58 ID:ShS7HVaW
>>146
逆。司法試験主席合格は東大が30回以上、中大が20回以上、早稲田が3回。

新司法試験では東大ロー2回中大ロー1回。
検察首脳、最高裁判事も東大中大京大がほとんどで他は一橋が一人いたくらい。

長年受けて最下層合格は予備校にまかせきりで不合格者最多の早稲田。
154氏名黙秘:2010/01/28(木) 08:00:16 ID:M8WgH89R
>>1
良くならない。w

ローの心配する前にに自分の人生を心配したら?
155氏名黙秘:2010/01/28(木) 08:13:59 ID:2Df/jLAV
俺は、一昨年、在学中の3年生のときに合格したんだが…

旧試がまだあるのに予備試験がどうだこうだと言ってる奴の気が知れない。

いま知識0から勉強始めたって、来年の旧試に余裕で合格できると思うが。
俺は一昨年の1月から勉強を始めてその年の旧試に合格したよ。
別に大して難しい試験じゃない。
156氏名黙秘:2010/01/28(木) 08:25:50 ID:???
>>155
どういう勉強したんだ?
ぜひ詳しく教えて欲しい

*一応、旧試験は今年で終わるから来年はもうないよ
157氏名黙秘:2010/01/28(木) 14:06:02 ID:EiZn8GMK
>>151
渥美東洋みたいな人もいたけどね。
158氏名黙秘:2010/01/28(木) 14:40:20 ID:???
渥美東洋は東大法落ちなのに、司法試験と国1を大学三年でトップで受かるとか意味わからん
うちのローの東大法卒の教授はベテ合格だからなのか壮絶なアホなんだが
いつも学生にバカにされてる
159氏名黙秘:2010/01/28(木) 14:57:49 ID:JS5iQXq7
浪人させてもらえなかったんでしょ

160氏名黙秘:2010/01/28(木) 15:03:27 ID:JS5iQXq7
113 :氏名黙秘:2009/07/09(木) 14:38:12 ID:???
しっかし、予備試験枠が50人に決定ってど〜ゆ〜ことよ

ロー入試の志望者、1万人切るのが今年確実だとこういう露骨なことするのか
161氏名黙秘:2010/01/28(木) 16:00:30 ID:???
>>153
>>155
>>158

乙wwwwwwwwwww
162氏名黙秘:2010/01/28(木) 16:01:18 ID:???
バレバレwwwwwwwwwwwwwwwww
163氏名黙秘:2010/01/28(木) 16:01:59 ID:???
>>158
> 渥美東洋は東大法落ちなのに、司法試験と国1を大学三年でトップで受かるとか意味わからん

それこそが魂

大学入試のリベンジの臥薪嘗胆だろwwwwwwwwwwwwww
164氏名黙秘:2010/01/29(金) 00:53:32 ID:???
>>161
ん???
俺は158しか書いてないし学部もローも中央じゃないぞ
渥美東洋を知ってるのはローじゃない研究大学院の時に彼がうちの指導教授の代講でうちに来たことあるからなんだが
165氏名黙秘:2010/01/29(金) 00:54:16 ID:8g7fzyX9
渥美東洋は中央の他の司法試験に受かっていない教授達の嫉妬の的
だったらしい。そのため渥美が「司法試験の受験指導体制を強化しよう」
と言っても受かっていない教授連中が「あんなものにこだわる必要はないんだ」
と喚くので中央は遅れをとったといわれている。
166氏名黙秘:2010/01/29(金) 08:43:16 ID:L9X9rSpW
検察事務官が人気という記事がありましたね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100125-00000526-san-soci
おまけのように、「内部昇任としては、裁判所の事務官も試験で書記官や簡裁判事になる道が開かれることから、志望者は増加傾向にあるという。」
とありますが、裁判所の事務官と検察事務官じゃ権限も俸給表も違うでしょう、と(それより、事務官採用試験で別に増加しているとは思わないんですが。ここ数年は比較的低倍率ですし)。
前者は単なる行政職で、後者は公安職という違いだけでなく、
検察事務官は令状請求でき、執行もできますし(刑訴218条3項、1項)、
検察官の指揮の下、捜査権限もあります。
よく見る某特捜部の段ボール持ったガサは検事1,2人で、あとは事務官らしいですし。

また、「司法試験を受けなくても、選考試験で将来副検事や検事になれる可能性があるのが、
他の職種にないところ。まず事務官になってから上を目指すのも合理的な選択」
と。
おっしゃるとおり。そして、特認検事5年以上の実務経験で司法修習もなく、
弁護士法によって(現在は法務大臣が指定している)日弁連の研修を受けるだけで弁護士になれる、というメリットもあります。

ただ、事務官は地検単位で官庁訪問をしていることから分かるように、裁判所と違い、
国家U種、V種行政区分で合格する必要があること、地検単位でしか異動は原則ない、ということが挙げられます。
ただ、副検事になると高検単位になりますし、その中で小さい支部配属ということもありえます。そうすると、異動範囲は広がり、
僻地へも…というデメリットがあります。
司法試験組の検事は、A庁などの区分がありますが、基本的に県庁所在地での異動、あるいは支部であっても比較的都市機能が発達した
地域にしかいかないので、全国異動とは言え、そういった違いがあります。

最近は赤かぶ検事という特認検事のドラマもありますが、
特認検事は特段補填的な意味合いというより、モチベーションを高めるための制度としてあるように見えます。
絶対値があるらしく、今年は合格者ゼロ、だそうです。
http://blog.goo.ne.jp/springcoast/
167氏名黙秘:2010/01/29(金) 08:49:12 ID:???
>>163
大学入試結果だけでいつまでも行けるというのは間違い。
だが、大学入試のリベンジで司法試験受験するというのも間違い。

法律家としてコツコツとやりたいことがない者は、法律を勉強しても意味ない。
168氏名黙秘:2010/01/29(金) 08:50:14 ID:???
>>164
お前ポン大出身だろ
で現在の教員だろ
169氏名黙秘:2010/01/29(金) 09:00:27 ID:???
東大法落ちで、司法試験(500人時代)に1位合格した人には
○○○○子先輩もいらっしゃるよね。
最高裁調査官
渥美の真髄を3年生で理解。
口述試験では、次に何が聞かれるかが、全部分かったという。

中央魂だ。

東大法卒の合格者達が、あの人にしか理解できない、と
褒めていた。
170氏名黙秘:2010/01/29(金) 15:01:34 ID:???
>>167
それをたちに言ってやれ

>>169
答案取り違えとかアホな言い訳を言い続けた大学入試のコンプレックスから一生抜け出せない学歴コンプの出世の虫な
171氏名黙秘:2010/01/29(金) 22:57:42 ID:???
>>170
このスレで必死にとか言っているお前キモいよ
怨念だか何だか知らんが迷惑だからスレ立てて他でやれよ
172氏名黙秘:2010/01/29(金) 23:00:37 ID:???
あ、>>170みたいな痛い奴こそコンプの象徴だろ
そこまで顔を真っ赤にして必死に中央叩きのレスばかり書き込んで恥ずかしくないか?
度が過ぎるぞ。いい加減にしろ
173氏名黙秘:2010/01/31(日) 18:52:46 ID:???
必死になって連投しちゃったw
174氏名黙秘:2010/02/01(月) 16:36:00 ID:PRceziY5
渥美東洋は自分でおれは司法試験に上位で合格したと吹聴しているんでどんな教授も知っている
ただし1番ではない 刑事法でひとけた合格は西田とか山口だろ

毎年東大や京大などからも学部3年で合格というのがときどき出るらしいが大成していない
やっぱり受験の知識だけでは法曹としてはダメだとおもう

それが証拠に新旧の司法試験で基本書を調べてみ? お前らどこ卒の教授の本使ってる?
芦部内田西田新堂山口田宮江頭→東大
山本潮見→京大
4人組→東北混じり

ん? わかるかあ? 中央のチュの字もないやろが? 中央というのは知的なパクリ集団なのに
それを自覚していない法学部や法科大学院なのさ

中央ローで弁護士資格もってる教授しらべてみろ 駆け込みで弁護士資格とった教授スゲエ多いからさ。
以前は教授5年やれば弁護士資格もらえた(司法試験合格は不要だった)からな。
そういうやつらが教えているローが一流のはずないやろが。

175氏名黙秘:2010/02/01(月) 18:51:54 ID:eKe1pYQP
助教授以上を5年やれば弁護士資格とれるという制度が廃止されたのは
それが一種の抜け穴と判断されたからか?
176氏名黙秘:2010/02/04(木) 01:23:53 ID:HVA29awV
大学教授なんて15万人もいる時代、旧試時代は司法試験に受かるよりも
どこかの大学院を出てコネやヒキで教授になる方がある意味では楽だったかも。
177氏名黙秘:2010/02/04(木) 07:50:58 ID:VMJ/P4Mf
>>176
大学教授が15万人???
178氏名黙秘:2010/02/04(木) 10:30:28 ID:???
法科大学院見直しへワーキングチーム 法務、文科両省
http://www.asahi.com/national/update/0204/TKY201002040007.html

 「質の低下」が懸念されている法科大学院を中心とした法曹養成制度の見直しを検討するため、
法務省と文部科学省は両省副大臣をトップにした「ワーキングチーム」を立ち上げることを決めた。
今月から議論を始め、今夏までに問題点を整理し、新たな見直し論議につなげる考えだ。

 法曹養成制度は、国の所管が法科大学院は文科省、司法試験は法務省、司法修習は最高裁と分かれている上、
法曹三者と大学の利害もからみ、調整が難しい現実がある。しかし、現在のような司法試験合格率の低迷が続けば
制度そのものの存続が危ぶまれるとして、両省の政務三役が連携して迅速に対応できるチームが必要と判断した。

 加藤公一・法務副大臣、鈴木寛・文科副大臣を中心に、司法試験、法科大学院を受け持つ両省の担当者、最高裁、
法科大学院、検察庁、日本弁護士連合会の代表で構成。月2回程度の会合を開く。

 法科大学院の適正な配置や教育内容と、司法試験のあり方などが中心的な議題になる見通し。
チームとしては新たな見直し策には踏み込まず、まずは現状の問題点について「共通認識」を持つのが狙いだ。
179氏名黙秘:2010/02/04(木) 10:48:31 ID:cpe+EX68
>>177
誇張ではないよ。調べてみろ。
180氏名黙秘:2010/02/04(木) 11:08:36 ID:???
>>174
渥美先生は、司法試験は1位ですよ。
当時の植松試験委員が、口述試験の感想として
「このような優秀な学生を未だかってみたことがない。」
と書いておられたのも記憶しています。
国家公務員上級職試験が8位です。

あなたは、何歳ですか? 50代半ば以上か60代でしょ。
その年まで司法試験に受からない癖に、
恥ずかしくないのですか?
181氏名黙秘:2010/02/04(木) 11:26:26 ID:???
司法試験1位で受かった人間の割には
世の中の大勢にまったく影響のない人間で人生終わりそうだな
182氏名黙秘:2010/02/04(木) 12:38:55 ID:???
>>175
俺のゼミ時代の助教授(択一落ち)も廃止間際に弁護士登録しよったわい。

択一3勝の俺は昼間に2ちゃんだ。
183氏名黙秘:2010/02/04(木) 12:41:24 ID:???
贅沢言わないが、せめて旧司を存続させてほしかったぜ。
184氏名黙秘:2010/02/04(木) 22:25:05 ID:???
>>182
3勝15敗の40歳ですね、分かります。
185氏名黙秘:2010/02/04(木) 22:30:01 ID:vFcWs/yB
>>181
刑訴なんていう地味な学問やってるからね。
憲法学でもやればもっと一般の知名度なんかもあがったかもしれない。
昔は中央に橋本公宣なんていう憲法の先生がいて、やはり司法科と高文
の両方に3番か4番でうかったそうだ。
それにくらべて今の中央は教授陣の質は落ちてると思う。
186氏名黙秘:2010/02/05(金) 01:45:06 ID:???
司法試験で履歴に空白期間作るとか正気の沙汰じゃない
187氏名黙秘:2010/02/05(金) 02:43:00 ID:???
>>176
笑わせるなwwwww
188氏名黙秘:2010/02/05(金) 02:44:30 ID:???
>>181
>>185

東洋は奇才として歴史に名を残したわけだが

つか、
> 国家公務員上級職試験が8位です。
大したことねーなwww
ここに驚いたわ

法律バカ?w
189氏名黙秘:2010/02/05(金) 09:57:34 ID:oboiLPQv
>>187
冗談ではない。笑う前に調べてみろ。
190氏名黙秘:2010/02/05(金) 10:03:40 ID:???
>>184
よく分かったなw
191氏名黙秘:2010/02/05(金) 11:21:07 ID:NRIQQFm+
>>189の続き
簡単な調べ方を教えてやる。
yahooあたりをreadというキーワードで検索してみろ。ReaD研究開発支援
ディレクトリというサイトが出てくる。そのトップページの「概要」を
見てみろ。全国の大学、研究機関の研究者20万人とある。
この中には大学以外の研究機関の研究者も含まれているが、「研究者」が
全体で20万人いるなら大学教授が15万人いてもおかしくないだろう。
中公新書の「丸山政男の時代」306ページにも2004年時点での全国の
4年制大学の教員15万8770人と明記されている。俺は他にも資料持ってる
けど一応それだけで十分だろう。
192氏名黙秘:2010/02/05(金) 11:42:34 ID:NRIQQFm+
念のため言っておくが>>191で挙げた数字には非常勤講師のような人達
は含まれていない。
193氏名黙秘:2010/02/05(金) 12:11:40 ID:VdwprLrG
>>191
訂正
「丸山政男の時代」→「丸山真男の時代」

ついでに古い本だが鷲尾小弥太「大学教授になる方法」という本を
古本屋のサイトで探して呼んでみろ。「今、日本に大学教授が何人
いるか」という話にはじまって教授のポストの配分についての裏話
が色々書いてある。
194氏名黙秘:2010/02/06(土) 16:50:17 ID:???
もうお前はこのままどこの誰とも知られずに朽ち果てるんだから、他人の悪口はやめなさい
みっともない
195氏名黙秘:2010/02/07(日) 15:37:29 ID:4SXK4Ww/
>>191
yahooの「知恵袋」を「大学教授」「全国」「数」という3つのキーワードで検索
したら平成19年度の全国の大学教授、準教授、講師12万6791人と出て来た。
この中には年限のある助手や助教は含まれていないそうだ。
当然1年毎に契約更新の非常勤講師も含まれていないはず。
これじゃ弁護士以上のインフレだわな。「助教授5年で弁護士資格」という
特例が廃止されたのも当然に見えてきた。
196氏名黙秘:2010/02/07(日) 23:06:42 ID:???
法律系じゃないと特例は適用にならんだろ
197氏名黙秘:2010/02/08(月) 01:11:36 ID:l7e7EIFX
しかしともかく大学教授なんてこんなに沢山いてしかも採用の明確な基準
が何も無いわけ。コネやヒキが横行するのは当然という事になる。
198氏名黙秘:2010/02/08(月) 01:19:39 ID:???
おまえらの中では
大学の教員が全て教授なのか?

助教と准教授(旧助教授)の違いわからないのは
大学に入っていないから?
199氏名黙秘:2010/02/08(月) 01:32:59 ID:???


大学院 (graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (under graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴


問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院が世界標準な。

200氏名黙秘:2010/02/08(月) 01:34:41 ID:l7e7EIFX
しかし専任講師に採用されればその後はエスカレーター式に教授になれる
のが日本の大学の通例。
201氏名黙秘:2010/02/08(月) 02:07:00 ID:???
★ロースクール教授★
「乞食と大学教授は三日やったらやめられない」とは、昔の人はずいぶんうまいことをいったものである。

一般の民間企業が、効率性・能率性を最大限に重視し、他社としのぎを削って資本主義社会における過酷な競
争にさらされているとき、ロースクール教授は、非効率性・非能率性を最大限に重視した教育をひたすら行う。

ロースクール教授は、効率性・能率性をかなぐり捨てた学問的研鑽の中にこそ永遠不滅の学問的真理が存在する
と確信してはいるものの、彼らは日々、学問に励んでいるかのごとき虚偽の外観をみずから作出するばかりで、
まともな学術論文を書く人間などほとんど皆無に等しい。他の学者が書いた論文を上手に切り貼りしてうまくつ
なぎ合わせ、ありきたりなコメントを最後の方に申し訳程度に書いては、
「ああ、また一つ論文が書けた!」
といって大喜びするのである。
そして教員同士、互いに相手の書いた論文を大絶賛するだけなので学問的な進歩などあろうはずもない。

彼らは春休み、夏休み、秋休み、冬休み、と年がら年中「休み」であって、大学の学期期間中ですら週に3日
ほど出勤すればよいだけで、一年のうちほとんどの時間を、惰眠をむさぼることに費やすのである。

また、一般の民間企業の社員がミスをすれば、解雇、左遷、減給等の懲戒処分を直ちに受けるところ、彼らロ
ースクール教授は、学生に対してウソを教えても、学生に対して絶対に、謝罪などしないし、自己の非を認め
ることは絶対にしないばかりでなく、法科大学院を解雇されることもないし、懲戒処分を受けることもない。
厚い身分保障の下で、のうのうと暮らすことができるのである(しかも中には年収1500万円以上もらってい
る者もいる)。

しかも彼らロースクール教授はごまかし方だけは天下一品である。
学生から「先生、それ間違ってますよ」と
指摘されると教授は「それは、これから説明するつもりでした」
「参考のためにホワイトボードに書いただけです」などといってごまかすのである。

このような無為徒食生活を送る彼らロースクール教授に、自己の勤務校の新司法試験合格者を一人でも多く増
やすことについてのモチベーションなど、そもそも、あろうはずが、ないのである。
202氏名黙秘:2010/02/08(月) 02:07:55 ID:???
▲同志田大学法科大学院教授、手抜き≠フ構造▲

1 レジュメは学生に作らせて、教授自身は原則として作らない
→ レジュメは学生に作らせて、教授は学生の発表をただ聞いておればよい、
という授業のやり方にすることによって、教授は自分で教えなくていいので非常に楽をすることができ、
笑いが止まらない生活を送ることができる。ウッシッシ、の手抜きの構造。

2 2人〜3人でペアを組んで授業する
→憲法の教授と行政法の教授、民法の教授と民事訴訟法の教授と実務家教員、といったように2〜3人でペア
を組んで教える。このようにタッグを組むことで教授は自分以外の他の教員がしゃべっている間はただぼんや
りしておればよい(内職やアクビをしている教授もいる)ので、教授は、一人で教えるよりも2〜3倍もの楽
をすることができる。もちろん、教員の数が2〜3倍に増える分、授業料も2〜3倍効率よく稼ぐことができ、
大勢の教授が楽にオマンマを食える。ウッシッシ、の手抜きの構造。

3 学生に対して問題を出題するが、教授自身は模範解答を一切、作成・配布しない
→学生に対してむつかしい問題を出して、学生のやる気を起こさせる一方で、教授は、自分自身が模範解答を
作るのはめんどうくさいし、また、書面という証拠に残る形で学生に配布してしまうことの恐ろしさだけは一
人前によく分かっているので、模範解答の作成および配布は一切しない。模範解答が書面の形で学生に対して
配布されないと、正解がなんなのか曖昧なままで終わってしまうので、次の年もまた、前年と同じネタを使っ
てオマンマが食える、という、ウッシッシ、の手抜きの構造。

4 期末試験の模範解答もやはり作成・配布しない
→ 期末試験の模範解答を作成・配布することは、教授にとって非常に面倒くさい、ということに加えて、模
範解答を配布することによって教授自身の法律学の実力のなさが明るみに出てしまう危険性もきわめて高い。
そこで、教授は、期末試験の模範解答の作成配布を、一切、死んでも、しない。
まさにウッシッシ、の手抜きの構造。
203氏名黙秘:2010/02/08(月) 02:08:46 ID:???
5 学生の書いた期末試験の答案は絶対に、死んでも、返却しない
→学生の書いた期末試験の答案を返却すると、採点の適切さや公平性について文句を言ってくる学生が必ず出
てきて対応するのがたいへん面倒であるし、学生と議論する過程で教授自身の学力不足が露呈する危険性も非
常に大きいので、同志田大学法科大学院教授は、学生の書いた期末試験の答案は、絶対に、死んでも、学生に
返却しない。ウッシッシ、の手抜きの構造。

6 細かい活字びっしりの学者論文と判例時報を薄いかすれたインクでさらに縮小コピーのうえ、大量に配布
する
→もともと細かい活字びっしりの、読みにくい学者論文と判例時報を、薄いかすれたインクで縮小コピーして
よりいっそう読みにくくしたものを学生に大量配布しておけば、学生はそれらを読むだけで精一杯になり、精
根尽き果てて、教授のところに質問をしに来なくなるので教授はおおいに楽ができる。ウッシッシ、の手抜き
の構造。

7 期末試験の成績評価の異議申し立て期間は1週間という超短期間!
→期末試験では非常に多くの試験科目があるのにもかかわらず、学生は期末試験の成績に不服があっても、異
議申し立てができる期間はたったの1週間という超短期間に学則で定められている。しかも上記5で述べたと
おり答案返却はなされない上に、採点基準もあいまい不明確であり、また、他の学生がどの様な答案を書いて、
どのような基準で評価されているのか、といった情報は一切学生に対して開示されないから、学生は、他の学
生の答案の採点の仕方と比べて自分の答案の採点の仕方が不公平であるか否かについて判断できるわけもな
い。したがって、学生が有効な異議申し立てをすることなどできるはずもない。さらに学生が教授の自宅にま
で電話したり押しかけてきたりしないように教員名簿を学生に配布することは、絶対に、しない・・・・以上
の結果、実際に教授のところに異議申し立てをしにやってくる学生は、ほぼ皆無であるので、教授はおおいに
楽ができる。ウッシッシ、の手抜きの構造。

上記1〜7の手抜きを日々実践することにより、同志田大学法科大学院教授は、笑いの止まらないウッシッシ
の人生を送っている。ウ〜ッシッシッシ〜!!
204氏名黙秘:2010/02/08(月) 02:09:36 ID:???
★ウソップ物語★
むかしむかし、欲張りなロー教授がいました。

ある日のこと、そのロー教授は、木においしそうな学生の実がたくさんなっているのをみ
つけました。

ところがその木はマコツという青年がせっせと育てていた木で、マコツ青年は毎年学生の
実を収穫して大変おいしい思いをしていました。

そこでロー教授はなんとかして自分も学生の木の実を手に入れようと思い、マコツを斧で殺してしまいました

マコツを殺害し学生の木の実をまんまと独り占めしたロー教授は、学生の実をたくさんも
ぎ取り、お口いっぱいにほおばりモグモグ、クチュクチュっと食べました。

教授の口の中で学生の甘酸っぱい酸味がお口いっぱいに広がりました。

えもいわれぬおいしさです!

学生を食べ終わったロー教授が満足げにペッ!と学生の種を吐き出しました。

ロー教授に果肉をすべて食い尽くされた学生は、すっぽんぽんの種だけになって、無職無
収入の状態で社会に放り出されてしまいました・・・・
205氏名黙秘:2010/02/08(月) 02:11:25 ID:???
★ロー入学前・卒業後★

●入学前
「ローの授業ってどんなだろう。パンフに載ってた○○教授って学会でも有名だしワクワク・・・」

●卒業後
「ローの教授?死ねよ、カーッペッ!!」
206氏名黙秘:2010/02/08(月) 10:59:55 ID:KeZcLhtW
全国の大学教師は助手や非常勤講師を除いて12万6791人、
採用の明確な基準なし。
207氏名黙秘:2010/02/08(月) 12:47:02 ID:???
>>198
助教授が助手相当に格下げ?
208氏名黙秘:2010/02/08(月) 19:38:26 ID:???
△静岡→統合先見つからず
△香川→岡山との統合は白紙だがいつでも再燃する環境
△鹿児島→熊本と南九州連合を組むしかない
▲東北学院→東北北海道地区唯一の私学ローだが・・・
▼大東文化→どこと統合するのかが問題
×東海→元々やる気なし
▼東洋→やる気はあるけどね
◎日本→財力・人脈・実績の日大ロー
×愛知学院→統合先はどこだろう?
▼京都産業→一発逆転はあるのか?
▼大阪学院→徳俵に足がかかってますよ
▼神戸学院→上に同じく
×姫路独協→人が集まらない、合格しないじゃどうしようもない
▼久留米→統合先は西南か福岡か

△信州→新潟と統合か?
△島根→岡山or広島と統合か?
△琉球→熊本・鹿児島と南九州連合か?
▼白鴎→統合先はどこか?
▲独協→医科大も持ってるし、財力で維持するか
▼駿河台→統合先はどこか?
国学院、神奈川、関東学院、桐蔭横浜、龍谷★、近畿

209氏名黙秘:2010/02/08(月) 19:48:22 ID:jbpNoO8x
クソローでカネがないところ→ 恐らく廃校

東洋・姫路独協・神戸学院・國學院

クソローだがカネは余っている

東海・日本・愛知学院・大阪学院(208は間違ってるここはすげえカネモチ)
210氏名黙秘:2010/02/08(月) 19:52:47 ID:???
愛知学院と大阪学院は金があっても合格者数・合格率で廃止・統合を「強く迫られる」んじゃないのかね
文科省の圧力カードは法科大学院への補助金削減だけじゃなく本体への嫌がらせというか圧力も含むからね

日大は金を持ってるしやる気もあるし過去のOBも凄いので単独で残るでしょうね
西の近大もまあ残るでしょうね
東海は財力はあるけどやる気ないみたいじゃないですか

個人的には國學院の廃校は避けてもらいたいです
211氏名黙秘:2010/02/08(月) 19:53:11 ID:???
こうもおかしな制度とごたごたが続くと
優秀な若者が司法離れを起こし、ひいては司法試験や法曹に対する
社会的信用が失われかねる。
212氏名黙秘:2010/02/08(月) 19:54:07 ID:???
失われかねる???
213氏名黙秘:2010/02/08(月) 19:54:59 ID:???
>>174

Giftedな奴が、若年合格するとはかぎらないからなー。
他の分野に夢中な可能性がある。
214氏名黙秘:2010/02/08(月) 19:57:09 ID:???
ポンを恥ずかしいローって名前にして全部吸収させろよ
そうすればどころのローがバカかすぐ分かる
215氏名黙秘:2010/02/09(火) 12:16:50 ID:uEN6VUb0
姫路独協大の法科大学院、入学者ゼロの可能性
http://www.asahi.com/national/update/0208/TKY201002080387.html
216氏名黙秘:2010/02/09(火) 12:23:26 ID:???

大学院 (Graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (under graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴

問われるのは 最終学歴な、世界的に見て

大学院が世界標準な。
217氏名黙秘:2010/02/09(火) 12:56:08 ID:Z3s7cK2N
【公務員 政令市と県庁  平均年収】
東京都   43.6歳  828万円
大阪府    42.2歳  800万円
神奈川県  44.4歳   798万円  
京都府   43.3歳  787万円 
横浜市   43.3歳  785万円
 

【公務員 国家公務員 平均年収】
国家公務員T種 41.5歳  2487万円(天下り含む)
国税専門官  39.3歳  739万円
国家公務員U種 42.1歳  628万円

【参考 民間企業と士業 平均年収】
トヨタ自動車     37.8歳 799万円
関西電力       39.7歳 798万円
東京電力       39.7歳 774万円
三菱重工業      41.4歳 748万円
JR西日本      41.2歳 709万円
大阪ガス       40.1歳 706万円

裁判所事務官     43.7歳 817万円
弁護士         41.5歳 801万円★
公認会計士       32.6歳 791万円
不動産鑑定士     45.0歳 716万円
218バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2010/02/09(火) 13:16:05 ID:A7s5UaJf
ゴミローの掃除をはやくしろよ
219氏名黙秘:2010/02/09(火) 13:19:14 ID:???
毒狂が初めて自然淘汰されそうねwww
220氏名黙秘:2010/02/09(火) 19:55:58 ID:???
この業界に優秀な若者が興味を持つのかねえ?

予備校を金太郎飴という昼行灯
予備校は教育能力不足という実務家
年度ごとに合格率を適当に操作する政府

カオスすぎて常識人はヌルーしそう。

>>216

科目ごとに大学間で統一された試験が出されている国では
そうだとおもう。学部の成績が院に直結してるし、大学間
での成績比較ができる。日本はどうも好き勝手やってるか
らダメだ。
221氏名黙秘:2010/02/09(火) 19:57:04 ID:???
そもそも国家試験なんて、国の意向に沿った人間を作りたいわけで
それこそ金太郎でいいわけでしょ。期待しすぎなんですよ。
222氏名黙秘:2010/02/09(火) 19:59:42 ID:???
でも判例や通説で書くと怒る学者がいるんです
223氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:46:40 ID:???
>>220
お前の関心はは法曹界じゃなくて司法試験業界どまりかよwwwww
224氏名黙秘:2010/02/10(水) 00:47:22 ID:???
>>222
問題意識を持たないからだろ
つまりろくに理解していないと
225氏名黙秘:2010/02/10(水) 11:32:41 ID:X4KcxgUn
Q 予備試験合格から1年で新司合格まで行けるか
A 楽勝です 予備試験のほうが難易度が高いためです

Q 予備試験ができるとロー出身の合格者数は減りますか?
A 減ります。したがってロー全体の合格率が低下します。
  下位ローではほとんど合格しなくなるでしょう。
  定員30名で毎年1名〜ゼロ名の合格というローが多数出現します。

Q 予備試験合格者数は何名ぐらいでしょうか?
A 初年度は50〜200名ぐらいと推定できますが,次第に増加します。
  初年度の受験生は2万人程度と推定していますので最終合格率は
  1%以下となります。


226氏名黙秘:2010/02/10(水) 15:11:02 ID:???
こういう嘘をついて受講生集めようとするクソレックって・・
227氏名黙秘:2010/02/10(水) 15:19:02 ID:???
旧試はここ2年くらいかなり受かりやすかったぞ。まさにボーナスステージ
東京一早慶中とかの学部からの優秀な若手新規参入者がローに進学して殆どいなくていわゆる残党兵同士の争いだった
あと実力者であるローの在籍者が受けることもなくなったからね

現に最近辰巳から合格者講座を出した大東文化大法学部卒の35歳のベテおばさんが論文3位だからな
以前ならありえんよ
228氏名黙秘:2010/02/10(水) 15:28:32 ID:???
以前ならあり得ないことの起こっている旧司法試験
その原因はいくつか考えられるが、大まかに言って以下の二点
・旧試ベテの引退(ロー若しくは就職へ)
・新規若手優秀層の参入がなくなった(来るのは限られた最優秀層か国一併願←国一併願組も最優秀以外はさすがに通らない)
2005年のボーナスステージ終了時点で、潜在的に合格する力のあった受験生は最大で4,000程度
それが毎年1,000人ペースで抜ける(ローor就職)と予想していたが、2007年終了後はペースが加速したようだ
しかも新規参入最優秀層(学部4年)は仮に落ちてもほとんど浪人などしないからね
結局、2008シーズンは実質1000人台前半の争い、2009シーズンは実質500人の争いだったってこと
で、2010シーズンはというと実質300〜400人の争いだろう
このうち択一で失敗するやつが100人はいるから論文は実質200〜300の争いとなる
何てことはない、新司法試験と大差ないってことだ
なので、2010シーズン合格の修習生の二回試験不合格率は旧試も新試も変わらないどころか逆転するだろうね
229氏名黙秘:2010/02/10(水) 15:34:08 ID:???
>論文は実質200〜300の争いとなる
>何てことはない、新司法試験と大差ないってことだ

旧司の実質倍率と新司の形式倍率を比べてもしゃーないだろ
ローは実力なくても卒業できる事をもはや国が認めてるんだから、
新司の実質倍率も、形式倍率よりかなり低い事になるはずだな
230氏名黙秘:2010/02/10(水) 16:01:04 ID:???
>>227
その人が受験者の中で3番目に努力したというだけだろ。
人を年齢や出身校で評価するのは止めたらどうだ?
231氏名黙秘:2010/02/10(水) 16:03:08 ID:???
>>230

凄く失礼なヤツだな
おばさんに謝れ!
大東文化大卒で3番になったってことは、全国一、他の受験生を遙かに圧倒する努力をしたに決まってるじゃないか!
232氏名黙秘:2010/02/10(水) 17:09:17 ID:???
>>230
それもそうだが、一番の問題は
その3番のババアがバカなら、
それ以下の旧試合格者はどうなるんだって話

それコピペし続けてる奴は相当の低学歴のようだから、
その程度のことも理解できないようだけれどねw
233氏名黙秘:2010/02/10(水) 21:08:04 ID:???
コピペバカがローの程度を証明しているのだと。
234氏名黙秘:2010/03/29(月) 20:47:59 ID:z0KUPn7Z
合格率0.25〜1%を2年間掛けて勉強してやる価値あるのか?
235氏名黙秘:2010/03/29(月) 21:25:45 ID:???
ほりえもんは資格を取るのは時間と金の無駄だって言ってたよ
ほんとそのとおり
236氏名黙秘:2010/04/06(火) 16:49:22 ID:???
じゃあなにとる?

そうだね!プロテインだね!

(・ε・)ぷっぷくぷー
237氏名黙秘:2010/04/07(水) 11:52:43 ID:???

難関大学院(Graduate school研究職コースOR専門職コース) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Under graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (High school) 途中学歴


238氏名黙秘:2010/04/08(木) 20:59:11 ID:???
まだ合格者人数何人にするのかも決めてないのか。
試験科目決まってるだけましか。
239氏名黙秘:2010/05/13(木) 18:07:52 ID:???
合格者なんて決めなくていいよ
240氏名黙秘:2010/06/07(月) 11:42:04 ID:???
だなあ
241氏名黙秘:2010/06/07(月) 14:59:30 ID:???
>>217
それデータ古いが
民間のは給与が低いグループ会社の分も入ってるだろ
一流大卒が入る親会社はかなり給与が高い
30代で年収1000万超えるのも普通
242氏名黙秘:2010/06/07(月) 23:23:34 ID:uYdf430g
確かにスレタイ通り、高い金と時間、労力をかけて、ローに行く奴はいなくなるだろうな
まして大金借金してまで
243氏名黙秘:2010/09/16(木) 22:53:14 ID:???
age
244氏名黙秘:2010/09/17(金) 15:00:43 ID:???
能力の高い大学生なら
4年生で予備試験受けつつ、ローも受ける。
予備試験受かれば司法試験、落ちればローへ
って感じになるのかな。
245氏名黙秘:2010/09/17(金) 17:47:18 ID:???
LAWも落ちるだろ大抵
246氏名黙秘:2010/09/17(金) 19:16:02 ID:???
予備試験は何十回もスイングしていいの?
247氏名黙秘:2010/09/19(日) 03:51:09 ID:???
予備試験と法科、どっちの方が難しいの?
法科にもよると思うけど
京産の法科に合格しても、予備試験には落ちそうだけど
248氏名黙秘:2010/09/19(日) 04:04:23 ID:???
そもそも

文科系の学者を増やして、疑問がなかったわけではないだろうが、あまりにも
アメリカナイズなこのロースクール構想自体が貧富の格差の象徴と言っていいのでは。
現行の司法試験、司法研修所のほうがよっぽど優れている。これは誰が見ても間違い
ない。
249氏名黙秘:2010/09/19(日) 06:47:44 ID:???
>>1
>所得制限を設けないと、一般学生が広く利用すると指摘

一般学生を制限するために所得制限って言ってることが支離滅裂だよな。
一般学生のほとんどは所得がない。親の所得で決めるのか。
親は貧乏だけど祖父母は大金持ちって人間も世の中には結構いるぞ。
どういう基準で制限するんだ?
    
所得制限したら、予備試験の本来の受験層であるべき
ローに通うヒマのない社会人の多くが所得制限に引っかかって受験できなくなる。
    
ローの関係者が提案することって、本当に浅薄で、内容が無くて、
行き当たりばったりで、自分たちの利益しか考えてない。
  
250氏名黙秘:2010/09/20(月) 21:12:56 ID:???
そもそもロースクールは、
指導力不足の大学教授たちを救済するための制度だからねぇ。

単位認定を人質に取らなきゃ講義を聞いてもらえないわけだからw
251氏名黙秘:2010/10/01(金) 16:27:51 ID:???
予備試験は、めったなことじゃ通さないよ。
たとえば最後となった今年の旧司法試験は300倍の狭き門だ。
この旧司法試験で惜しくも不合格、というくらいの超実力者だけを救済するために設けられた制度であって、
予備試験から司法試験というコースは例外中の例外にしかならない。
252氏名黙秘:2010/10/01(金) 16:34:10 ID:9upbOAnz
>>1
無くなりません。w  お前予備など受けても合格しないから。

>>251
一種の飛び級試験。  旧司法試験に限らないね!
253氏名黙秘:2010/10/01(金) 16:43:05 ID:???
予備本スレでは予備の合格者は1000とか500とかの夢を見てるみたいだぞw
254氏名黙秘:2010/10/01(金) 17:02:22 ID:???
ってかさ、予備から1000とか500とか取らないと司法制度がズタボロじゃないか?
255氏名黙秘:2010/10/02(土) 14:31:36 ID:???

最高学府
大学院 ( 研究職コースOR専門職コースGraduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (High school) 途中学歴


問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院がグローバルスタンダードな

256氏名黙秘:2010/10/17(日) 09:46:23 ID:???
「記者クラブにリークを繰り返している
樋渡検事総長と佐久間特捜部長は
堂々と記者会見で名前を出して話したらどうか」
257氏名黙秘:2010/12/26(日) 06:50:39 ID:???
へぇ〜
258氏名黙秘:2010/12/26(日) 13:32:28 ID:???
ローつぶしまで、共同戦線やろうぜ。予備の拡大枠をつくること。
不公正な予備試験の選考のやり方されたら告ればいいだけだ。
259氏名黙秘:2010/12/26(日) 13:59:59 ID:???
それを待ってると自分が年老いるだろw
260氏名黙秘:2010/12/26(日) 14:47:35 ID:???
予備なんてイラネ







261氏名黙秘:2010/12/27(月) 02:11:37 ID:???
試験制度変更で弁護士も会計士も魅力のない資格になっちまったんだな
262氏名黙秘:2011/02/13(日) 16:04:10 ID:???

エリート集団
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
    3振廃止すべし



 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Undergraduate school) 途中学歴  学士(Bachelor)

 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高等学校 (High school) 途中学歴



263氏名黙秘:2011/07/07(木) 22:57:47.86 ID:XMiWkKCF
>>217
民間企業と地方公務員は学卒のみだともっと高そう。
264氏名黙秘:2011/07/07(木) 23:56:56.87 ID:M/cGDI69
裁判所事務官辞めて
ローに行き
三振した俺って…
265氏名黙秘:2011/07/08(金) 00:10:14.41 ID:???
>>264
司法書士試験に合格して
書士事務所に就職すれば
月収18万円という破格の好待遇で雇ってもらえるよ
頑張って!
266まじめ:2011/07/08(金) 00:10:21.25 ID:i4vP1EX5
総理大臣、

法務大臣

マスコミ

アムネスティーなどに

100人が手紙が書いたら、山は動くかもよ

みなさん、活動しませんか。


http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】

                    ☆ 受験禁物 ☆
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  愛知学院  、大阪学院、神戸学院、久留米



                    ☆ 受験禁物 ☆
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  愛知学院  、大阪学院、神戸学院、久留米


270氏名黙秘:2011/07/09(土) 15:10:52.66 ID:???
予備試験
・司試合格レベルに近づくと資格が与えられる。
・学費は予備校代だけ。
・適性試験、小論文対策、TOEICなど余計な勉強は必要ない。
・飲み会で教授に気を遣う必要がない。

法科大学院
・司試合格レベルにほど遠くても強制的に追い出され、5年後に資格喪失。
・学費は予備校より高い。ダブルスクールするとさらに出費増大。
・入学するのに、適性試験、小論文、TOEICの対策をする必要がある。
・教授と飲み会をしたら、気を遣わないといけない。
271氏名黙秘:2011/09/27(火) 18:18:51.21 ID:???
弁護士を絞ろうぜ
272氏名黙秘:2011/10/16(日) 14:04:15.51 ID:???
ロー存続あげ
273氏名黙秘:2011/10/23(日) 17:32:28.03 ID:???
予備拡大あげ
274氏名黙秘:2011/10/23(日) 17:38:12.12 ID:???
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)


 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)


 
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school 予備試験(例外)

275氏名黙秘:2011/10/23(日) 23:29:29.35 ID:???
ロー生・・・・・豊かな教養と高潔な人格を兼ね備えている
⇒法科大学院修了と同時に「法務博士」の気高い称号が与えられる

予備受験生・・・教養が全く欠落した下品な人格、バーバリアン
⇒予備試験で教養試験と口述試験を厳重に課して、教養の有無と下品な人格を徹底的にチェックする
276氏名黙秘:2011/10/25(火) 12:50:18.03 ID:???
今後も100人しか合格させないようだし、法科大学院制度は存続だな。
277氏名黙秘:2011/10/25(火) 17:25:19.16 ID:???
>>275
ロー生・・・・・豊かな教養と高潔な人格を兼ね備えている
⇒法科大学院修了と同時に「法務博士」の気高い称号が与えられる
→三振と同時に豊かな教養と高潔な人格が失効する
278氏名黙秘:2011/11/05(土) 21:40:21.04 ID:???
これからは法曹の学歴はローになるだろうね。
ロー出身が年齢構成的に主流になる頃には確実に。

アメリカも、ローやMBAなどランキングは大学院。
学部レベルで年収ランキングとかまず出ない。
279氏名黙秘:2011/11/06(日) 01:52:21.20 ID:???
日本の教育制度上、大学院の中身がないのに肩書きだけ合わせようなんて
少子化に伴って困窮する大学の救済策でしかないw
欧米に尻尾ふってるだけ
280氏名黙秘:2011/12/02(金) 20:50:17.06 ID:???
欧米大学院に対抗せよ
281氏名黙秘:2011/12/03(土) 13:13:00.34 ID:???
肩書きばっかの制度にしたから日本が凋落してる
282氏名黙秘
アメリカには法学部ないからな…
日本の大卒者がアメリカ行くと割と簡単に弁護士資格とれるよ