【退官?】法科大学院教員人事異動【乗換?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
はい、こんにちは。
そろそろ人事異動の季節となってきました。
年配の教授の退官情報、高名な先生方の異動情報など、何でも結構です。
来年に向けて、人事異動について掴んでる情報を共有しましょう。
2氏名黙秘:2009/01/23(金) 02:26:07 ID:???
高橋宏志
東大→中央
3氏名黙秘:2009/01/23(金) 10:39:31 ID:???
うんこ→下痢
4氏名黙秘:2009/01/23(金) 12:31:16 ID:???
ブラ→宅配便
5氏名黙秘:2009/01/23(金) 15:04:29 ID:???
5
6氏名黙秘:2009/01/23(金) 15:47:48 ID:???
大沼保昭
7氏名黙秘:2009/01/24(土) 10:29:25 ID:???
7
8氏名黙秘:2009/01/24(土) 10:34:13 ID:???
>>4
長沼乙w
で、情痴辞めるの?どこ行くの?
9氏名黙秘:2009/01/24(土) 11:03:31 ID:???
京王
10氏名黙秘:2009/01/24(土) 11:07:29 ID:???
植さまはどうなった?
11氏名黙秘:2009/01/27(火) 10:13:10 ID:???
11
12氏名黙秘:2009/01/28(水) 08:42:35 ID:???
情報過疎
13氏名黙秘:2009/01/29(木) 09:05:47 ID:???
w
14氏名黙秘:2009/01/29(木) 13:31:52 ID:???
民事訴訟法の松本博之先生(大阪市立大学)は?

この先生の教科書は面白い!
15氏名黙秘:2009/01/30(金) 10:39:04 ID:???
>>14
おっぱい好き?
16氏名黙秘:2009/01/30(金) 17:03:32 ID:???
おっぱいも好きだけどw
17氏名黙秘:2009/02/03(火) 00:23:23 ID:O+1BIRl7
>>2
最終講義ないまま行っちゃうのかな
18氏名黙秘:2009/02/04(水) 10:13:35 ID:???
>>17
おっぱい好き?
19氏名黙秘:2009/02/05(木) 11:57:46 ID:???
YES WE CAN!
20氏名黙秘:2009/02/08(日) 07:59:44 ID:???
天使のようなあくまのえがおそんなことわすれているさ
21氏名黙秘:2009/02/10(火) 10:51:15 ID:???
いとしさとせつなさとこころきもちいいなんてな
22氏名黙秘:2009/02/10(火) 14:55:01 ID:???
いとしさとせつなさを兼ね備えてる
23氏名黙秘:2009/02/10(火) 15:23:12 ID:???
おっぱい!
24氏名黙秘:2009/02/11(水) 10:20:49 ID:???
おっぱいか・・・
なんであんなに心躍るんだろうな・・・
25氏名黙秘:2009/02/11(水) 17:43:09 ID:???
本能に刻まれているんだろうなぁ、反応するように。
26氏名黙秘:2009/02/11(水) 17:44:58 ID:???
>>22
50TA乙
27氏名黙秘:2009/02/17(火) 15:02:41 ID:???
なにそれ
28氏名黙秘:2009/02/18(水) 10:01:39 ID:???
知らないの?
29氏名黙秘:2009/02/18(水) 12:22:17 ID:???
仮名
30氏名黙秘:2009/02/19(木) 00:36:28 ID:???
法政大学法科大学院
野中先生最終講義の開催について
http://hosei-law.cc-town.net/modules/news/article.php?storyid=54
31氏名黙秘:2009/02/19(木) 01:15:22 ID:???
東大からは

廣瀬
大沼
高橋

の三教授が退官か
32氏名黙秘:2009/02/22(日) 13:16:24 ID:???
平良木
33氏名黙秘:2009/02/22(日) 15:35:44 ID:ed+yTMOP
少ない情報まとめると
高橋宏志 東大→中央
長沼 上智→慶応
野中 退官
廣瀬 退官
大沼 退官

ということでしょうか。
34氏名黙秘:2009/02/23(月) 09:19:04 ID:???
>>33
長沼
35氏名黙秘:2009/02/23(月) 21:55:35 ID:???
>>34
長沼は上智に残るみたいだよ。
慶應の刑事訴訟法はほかから採るらしい。
36氏名黙秘:2009/02/24(火) 09:59:09 ID:???
ごめんね、ごめんね、ごめんね・・・
37氏名黙秘:2009/02/24(火) 14:59:34 ID:???
長沼さんよ、長沼さん・・・
38氏名黙秘:2009/02/25(水) 08:58:36 ID:???
そらをみあげりゃそらになる
39氏名黙秘:2009/02/26(木) 15:04:02 ID:???
それは「おふくろさん」だろw
40森振一:2009/02/26(木) 15:22:45 ID:???
いいえ
名曲「ながぬまさん」です
41氏名黙秘:2009/02/26(木) 23:16:30 ID:???
>>35
どこかのK先生を取るとの話
42氏名黙秘:2009/02/26(木) 23:50:31 ID:???
>>41
加盟な
43氏名黙秘:2009/02/27(金) 12:25:46 ID:ERI3RXF9
そうなんだ
44氏名黙秘:2009/02/27(金) 21:15:44 ID:???
加盟って前田の後継者なんでは
45氏名黙秘:2009/03/03(火) 12:31:13 ID:???
行政法 植村栄治

慶応→無所属→大東文化

【学生は派遣村】大東Law12【教員は2ちゃんねる】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1233079680/l50
46氏名黙秘:2009/03/05(木) 01:43:11 ID:???
>>45
まじか
47氏名黙秘:2009/03/12(木) 13:04:03 ID:???
ごめんね
48氏名黙秘:2009/03/13(金) 09:55:51 ID:???
何に対してあやまっているんだ?
教えてください
49氏名黙秘:2009/03/14(土) 13:38:55 ID:???
最終講義は「裁判員制度」 退職の白鴎大・土本法科大学院長 (3月13日 05:00)
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20090313/123297
 定年に伴い三月末で退職する白鴎大の土本武司法科大学院長の退職記念講演会が十二日、小山市駅東通り二丁目の同大東キャンパスで開かれた。

 土本院長は検事に任官後、最高検検事などを歴任。退官後、筑波大教授などを経て二〇〇五年に同大学院教授に就任。〇七年四月から院長を務めている。

 講演会には森山真弓学長をはじめ学生や職員約四十人が出席。「裁判員制度−死刑制度と向き合う」と題して熱弁をふるった。

 土本院長は、制度開始に伴って裁判員が参加する量刑の判断について「その時代の国民の正義感を示す役割を持つ」との認識を示した。
また、裁判員の責務について「合議体の一員として死刑制度について正しい見識を持つように努力すべきだ」と述べた。

 最後に学生から花束を渡された土本院長は「これまでとは別の方向から皆さんを応援していきたい」とあいさつした。
50氏名黙秘:2009/03/14(土) 21:23:41 ID:???
50
5151:2009/03/14(土) 22:07:18 ID:???
このスレッドは50を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
52氏名黙秘:2009/03/14(土) 22:45:13 ID:???
はーい。
53氏名黙秘:2009/03/16(月) 10:42:00 ID:???
>>51
それ、つまんねーから。
54氏名黙秘:2009/03/17(火) 10:35:42 ID:???
彼の中で今ブームらしいw
55氏名黙秘:2009/03/17(火) 15:12:15 ID:???
55
56氏名黙秘:2009/03/17(火) 16:04:04 ID:???
57氏名黙秘:2009/03/17(火) 18:08:21 ID:???
蟻川の東大復帰はまだだろうか
58氏名黙秘:2009/03/18(水) 16:50:37 ID:???
まだ
59氏名黙秘:2009/03/18(水) 17:35:30 ID:???
同志社の会社法等の木下だれかもらってくれ。
補償金はらうから。
60氏名黙秘:2009/03/19(木) 20:54:40 ID:???
60で終了
6161:2009/03/19(木) 20:55:11 ID:???
このスレッドは60を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
62氏名黙秘:2009/03/22(日) 12:55:14 ID:???
あっそ
63氏名黙秘:2009/03/22(日) 17:14:51 ID:???
菅野も引退です。
64氏名黙秘:2009/03/25(水) 21:26:32 ID:???
北大の大塚(商法)は北海学園LSです。
北海学園LSは、北大教授の天下り先です。
65氏名黙秘:2009/03/26(木) 09:38:13 ID:E1wLwKxM
民法
渡辺(中央)→東北

ソースはジュリスト
66氏名黙秘:2009/03/26(木) 15:11:33 ID:???
刑法
小田
広島→神戸
67氏名黙秘:2009/03/27(金) 09:39:09 ID:???
おk
68氏名黙秘:2009/03/27(金) 11:25:50 ID:???
弁護士の大平光代さん、龍谷大客員教授に就任へ 2009年3月27日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200903260170.html
 龍谷大(京都市)は26日、元大阪市助役で弁護士の大平光代さん(43)が客員教授に就任することを明らかにした。4月1日付で任期は1年間。
同大学によると、4月に開設する大学院実践真宗学研究科の学生らに特別講義などをする。大平さんは、波乱の人生をつづった自伝「だから、あなたも生きぬいて」などで知られる。
69氏名黙秘:2009/03/27(金) 11:27:13 ID:???
仏教は力 子育ての寺子屋作りたい
龍大客員教授就任 弁護士の大平さん
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009032600140&genre=J1&area=K00
 大阪市の元助役で、弁護士の大平光代さん(43)=兵庫県在住=が僧侶を目指し、京都市右京区の中央仏教学院(浄土真宗本願寺派)で本格的に勉強を始めて4年半。
非行から立ち直った経験を基に「仏教の教えを伝えることで子どもたちを立ち直らせ、寺を子育てに悩む親が気軽に訪れられる居場所にしたい」と話す。

 ■自らの非行経験を基に

 中学時代はいじめで自殺を図り、暴力団組長との結婚。大平さんが仏教の力を知ったのは、22歳の時だ。

 立ち直りの契機となった養父に宝塚市の清荒神清澄寺で手を合わすよう言われた。「とげとげしい気持ちが不思議と真っ白になり新鮮な気持ちに」。一念発起し、独学で司法試験に1度で合格した。

 弁護士として少年犯罪を担当した。彼らの家庭は育児放棄や性的暴力などが目立ち「物心ついた時から傷つけられていました」

 他人の痛みを理解させるのは難しかった。知人に「宗教教育がないため目に見えないものを敬い、感謝する気持ちが教えられていないことが原因では」と指摘され、仏門を目指すことを決めた。
2003年12月に大阪市助役に就任。翌年秋、中央仏教学院通信制に入学した。激務の一方朝夕食時に教科書を読みこみ、入浴中は「正信偈(しょうしんげ)」を唱えた。

 非行に走る子どもたちに、仏教を通じ伝えたいのは「目に見えないものを信じることの大切さ」。子どもが帰る家庭をサポートしたいと考え「子育てで精神的に参る親が多い。自分自身が育児放棄され、愛情の注ぎ方が分からない人もいる」

 寺院はかつて、気軽に悩み相談ができた。「今は専門機関のカウンセリングで逆に敷居が高い。気軽に相談でき、居場所になる寺子屋をいつか作りたい」
 得度には西本願寺での11日間の実習を残すだけ。再婚し、ダウン症の娘の悠ちゃん(2)を育てながら仏教の本を読む日々だ。新年度から龍谷大客員教授に就任し、対話形式の講義で自身が学んだ教えを伝えていく。
70氏名黙秘:2009/03/29(日) 12:27:01 ID:???
マルチなんですね、わかります。
71氏名黙秘:2009/03/29(日) 18:03:48 ID:???
この人のおかげというか、せいというか
大分司法試験が・・・
72氏名黙秘:2009/03/30(月) 09:01:45 ID:???
おすすめ2ちゃんねる
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
73氏名黙秘:2009/03/30(月) 19:32:54 ID:???
73get
74氏名黙秘:2009/04/03(金) 09:37:22 ID:???
74
75氏名黙秘:2009/04/03(金) 10:30:12 ID:???
>>59
同志社は龍田、奥田out、森本inと聞いたぞ。
76氏名黙秘:2009/04/03(金) 13:27:29 ID:???
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです
77氏名黙秘:2009/04/03(金) 22:08:39 ID:???
国立大の定年は一律60歳。大学によって違うの
78氏名黙秘:2009/04/03(金) 22:09:41 ID:???
今春からの司法研究科の新任教授

徳田和幸
錦織成史
森本滋
古江頼隆

ttp://www.doshisha.ac.jp/information/onepurpose/pdf/no158.pdf
79氏名黙秘:2009/04/04(土) 09:01:38 ID:???
そーなんだ
80氏名黙秘:2009/04/04(土) 15:59:10 ID:???
80
81氏名黙秘:2009/04/05(日) 11:00:09 ID:???
他にないのかね
82氏名黙秘:2009/04/05(日) 11:16:21 ID:???
浜辺陽一郎
早稲田→青山学院
83氏名黙秘:2009/04/05(日) 15:19:05 ID:???
なんか見たことあるなその名前
84氏名黙秘:2009/04/05(日) 15:33:34 ID:???
葉玉ブログで・・・
85氏名黙秘:2009/04/06(月) 05:33:27 ID:???
>>78
古江先生来るんだ。
同志社に縁があったのかな?
86氏名黙秘:2009/04/06(月) 12:59:34 ID:???
なんか商法の本で名前見たような記憶が・・・
87氏名黙秘:2009/04/06(月) 18:37:26 ID:???
中ロー民事系講師 原田純孝 はさっさとお逝きなさい
88氏名黙秘:2009/04/06(月) 19:02:30 ID:???
>>87
どこにイケって?
89氏名黙秘:2009/04/06(月) 19:30:34 ID:???
照沼、筑波
90氏名黙秘:2009/04/08(水) 10:45:44 ID:???
>>88
おっぱいパブ
91氏名黙秘:2009/04/09(木) 11:42:25 ID:???
おっぱいパブって何?
詳しく教えてくれ。
92氏名黙秘:2009/04/10(金) 18:40:37 ID:???
>>78

古江頼隆先生の授業がどうかはよく知らないけど、
あとの3人は、あまりにも……
93氏名黙秘:2009/04/18(土) 08:00:51 ID:???
>>91
キャバクラでサービスタイムになると女が上半身裸になって
男にまたがって腰を振る店
94氏名黙秘:2009/04/18(土) 12:44:53 ID:???
徳田先生の論文は素晴らしい。
森本先生の論文も素晴らしい。
錦織先生の論文は滅多におがむことができない。

だが三人とも同志社ロー生の需要に応える講義をするとは思えない。
95氏名黙秘:2009/04/19(日) 10:48:07 ID:???
>>93
抜きはないんだな。
96氏名黙秘:2009/04/19(日) 13:16:45 ID:???
>>65
マジ?
渡辺先生は中央の生え抜きだぞ
なんでだ?
97氏名黙秘:2009/04/19(日) 18:34:23 ID:???
抜きまくりなんですね、わかります。
98氏名黙秘:2009/04/19(日) 22:24:01 ID:???
亀井源太郎が慶應へ行き、
星周一郎が首大へ
99氏名黙秘:2009/04/20(月) 01:53:26 ID:???
首都の劣化が激しいなww
100氏名黙秘:2009/04/20(月) 03:16:35 ID:???
亀井は学部時代は井田ゼミだったらしく
101氏名黙秘:2009/04/20(月) 07:22:13 ID:???
>>96
山野目だけではなく渡辺まで失って。
優秀な中大民法教員が学内に居られなくなる理由でもあるんだろうかねえ。
102氏名黙秘:2009/04/21(火) 09:34:00 ID:???
102
103氏名黙秘:2009/04/22(水) 10:14:36 ID:???
103
104氏名黙秘:2009/04/22(水) 17:11:55 ID:???
山ノ目は中大時代かなり評判高かったぜ。
105氏名黙秘:2009/04/22(水) 23:08:10 ID:???
東北=フェミの拠点
106氏名黙秘:2009/04/23(木) 16:32:33 ID:???
>>94>>95
京大で森本先生と徳田先生の講義を受けたけど、
講義の下手さは最低レベルだよなw

でも、論文とか見ると鋭いし文章はとても分かりやすい。
2人とも教科書を書いて欲しい
107氏名黙秘:2009/04/24(金) 09:48:47 ID:???
しょうがねぇなぁ。
108氏名黙秘:2009/04/27(月) 07:57:02 ID:???
今度おごってくださいね。
109氏名黙秘:2009/04/28(火) 11:56:20 ID:???
NO
110氏名黙秘:2009/04/29(水) 23:02:08 ID:???
浦部先生、なんで私大に行かなかったんだろう?
111氏名黙秘:2009/05/06(水) 13:08:21 ID:vJP+EvWY
>> 110 今更、できの悪いロー生を教える気力がないのでは?
112氏名黙秘:2009/05/06(水) 13:46:59 ID:???
>>110
神戸にいた頃から教育には関心がなかったなww
113氏名黙秘:2009/05/06(水) 20:51:02 ID:vJP+EvWY
>>112 憲法学教室は名著だろ。それなら名古屋での評判はどうなんだ
114氏名黙秘:2009/05/06(水) 20:58:13 ID:???
浦部先生の伊藤塾の連続講座は安上がりのうえに、基礎理論の
抽象的な話を噛み砕いて教えてくれて凄く良かったよ。教育熱心な先生。
115氏名黙秘:2009/05/06(水) 21:28:37 ID:???
浦部はアカすぎる
116氏名黙秘:2009/05/09(土) 08:51:18 ID:???
名古屋大の公法系は、アカすぎていやになるくらいに、
昔からバリバリの民科系統で固めているだろう。
浦部さんもお仲間がたくさんいるところの方が居心地がいいじゃないのかな?
117氏名黙秘:2009/05/09(土) 16:25:18 ID:???
民法
廣瀬(東大)→青学
118氏名黙秘:2009/05/10(日) 22:30:50 ID:???
名古屋と和田はミンカの二大拠点だからな。
アカすぎてびっくりする
119氏名黙秘:2009/05/12(火) 07:24:20 ID:???
商法
宍戸(成蹊)→一橋
120氏名黙秘:2009/05/24(日) 23:02:50 ID:???
保守
121氏名黙秘:2009/05/25(月) 11:54:44 ID:???
www
122氏名黙秘:2009/06/17(水) 13:41:05 ID:efvudcEZ
【やれば】伊藤塾12【できる】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1239320448/838-

838:氏名黙秘 :2009/05/14(木) 15:03:26 ID:??? [sage]
大学受験の時に東大京大一橋早慶に行けなかったのに、司法試験に受かる気になるのが不思議。
大学受験でかなりの失敗をした等余程根拠が無ければ、普通は受からないと考えるだろ。

人生の失敗を敢えて繰り返そうとしている椰子が多いのが笑える。
839:氏名黙秘 :2009/05/14(木) 15:07:25 ID:??? [sage]
ホント!
830の「一応、法政法だけどね。」というのも、プライドが感じられるよなwww
法政とか言ったら、司法試験受かる頭じゃないことくらいわかるはずだけどね。
マコツあたりにおだてられて金貢いでいるのだろうけどwww

846:氏名黙秘 :2009/05/14(木) 18:51:59 ID:??? [age]
>>838-839
東大卒の松浦さんは今年も新司法危ないしな。
旧合わせたら20回近く受験してるんじゃないか。
今年の旧試験も早稲田慶応合わせて6000人前後は受けているんだろ。
早慶学部卒が受かる人数って新旧合わせて1000人には絶対行かないから
塾長が仰ったように8割以上がはかない夢をみているんだろう。

法政は新卒就職を捨てるメリットが少ない、つまり司法にのめりこむ
リスクが少ないから痛手は軽傷になるが。
123氏名黙秘:2009/06/21(日) 09:49:50 ID:???
で?
124氏名黙秘:2009/06/23(火) 09:24:33 ID:???
もう・・・なにもないんだよ
125氏名黙秘:2009/06/24(水) 10:18:45 ID:???
高校教師なんですね、わかります
126氏名黙秘:2009/06/29(月) 13:18:55 ID:???
桜井幸子がよかった
127氏名黙秘:2009/06/30(火) 11:44:19 ID:???
持田まきも忘れないようにね。
128氏名黙秘:2009/07/01(水) 08:40:35 ID:???
めんどうこてつきわきのした
129氏名黙秘:2009/07/05(日) 17:33:29 ID:R3BAP4Eq
信州大LSって、昨年いた専任教員のほとんどが非常勤講師としてウェブで紹介されていたよ。
もう閉校カウントダウン状態なのかなあ。

LSがなくなれば、田舎の経済学部の法学系教員としてノンビリ生活できそうだけどねえ。
130氏名黙秘:2009/07/06(月) 11:46:54 ID:???
君はいまどうしているんだい
131氏名黙秘:2009/07/09(木) 06:29:08 ID:???
今年は神戸から大量の脱出者がでます
132氏名黙秘:2009/07/12(日) 05:41:30 ID:???
あげ
133氏名黙秘:2009/07/18(土) 17:12:57 ID:LuHOOsFH
>131
あたり!
134氏名黙秘:2009/07/18(土) 23:00:18 ID:???
なんでですか?
135氏名黙秘:2009/07/20(月) 05:31:18 ID:???
【神戸大学】過去にセクハラした准教授が今度は学生に中傷発言しおわび、停職1ヶ月の処分[06/19]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1245512284/
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 (    )
 | | |
 (__)_)

なんでもいいけどローはニートばっかり。みんな死ねばいいのに
136氏名黙秘:2009/07/20(月) 08:35:44 ID:???
高橋が中央行ってもゼミは持たないんだろうなw
137氏名黙秘:2009/08/01(土) 09:02:03 ID:???
高橋名人?
138氏名黙秘:2009/08/04(火) 07:28:58 ID:???
16連射
139氏名黙秘:2009/08/05(水) 13:44:09 ID:???
懐かしいね
140氏名黙秘:2009/08/15(土) 22:58:46 ID:???
人事
141氏名黙秘:2009/08/16(日) 10:30:46 ID:???
>>140
おまえマジ死ねよマルチ低能保守野郎
142氏名黙秘:2009/08/18(火) 14:08:57 ID:???
なんだろうね。
143氏名黙秘:2009/08/22(土) 09:16:38 ID:???
単なる暇人ニートだろ
144氏名黙秘:2009/08/23(日) 11:23:49 ID:???
それはお前
145氏名黙秘:2009/09/04(金) 13:40:08 ID:???
>>144
それはお前だろチンカスが死ね
146氏名黙秘:2009/09/07(月) 10:01:19 ID:???
>>144
おまえ受験生じゃないだろ
147氏名黙秘:2009/09/07(月) 13:47:29 ID:???
それはお前
148氏名黙秘:2009/09/08(火) 03:30:12 ID:???
21 :氏名黙秘:2009/06/03(水) 23:43:06 ID:???
予備試験目指す奴ってなんなの?
そこまでして法曹になりたいの?
ローに行けない貧乏人がなる職業じゃないよ法曹は。
149氏名黙秘:2009/09/09(水) 20:30:12 ID:???
>>147>>149
おまえ受験生じゃないだろ
150氏名黙秘:2009/10/09(金) 03:18:06 ID:qJRG8fS8
行政法 中原茂樹
大阪市立→東北
151氏名黙秘:2009/10/13(火) 21:59:45 ID:oV0L/djy
その後広島の松戸
その後愛媛の横山
と玉突きゲーム
152氏名黙秘:2009/10/13(火) 22:31:39 ID:???
東北は誰が抜けるの?
153氏名黙秘:2009/10/14(水) 07:05:44 ID:???
>>149
wwww
154氏名黙秘:2009/10/16(金) 14:14:37 ID:???
見事に釣られているな
155氏名黙秘:2009/10/16(金) 22:36:33 ID:J3GtDGOX
どうも、僕です。
秋葉で見たら声かけよろしく。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1255281121/l50
156氏名黙秘:2009/10/24(土) 07:48:58 ID:???
マルチしてんなカス
157氏名黙秘:2009/10/28(水) 08:50:30 ID:???
なんだろうね
158氏名黙秘:2009/10/28(水) 13:50:11 ID:???
人事院
159氏名黙秘:2009/10/28(水) 14:46:16 ID:???
商法 小塚荘一郎
上智→学習院
160氏名黙秘:2009/10/30(金) 09:38:02 ID:???
160get
161氏名黙秘:2009/10/30(金) 11:20:31 ID:???
omedetou
162氏名黙秘:2009/11/08(日) 15:34:24 ID:???
ちょめちょめ
163氏名黙秘:2009/11/08(日) 15:48:33 ID:60gWMigu
1
164氏名黙秘:2009/11/10(火) 08:57:40 ID:???
どうかしたのか
165氏名黙秘:2009/11/21(土) 09:31:29 ID:???
民法 山本貴揚(姫路獨協学部) →甲南
刑法 森永真綱(鹿児島ロー) → 甲南
166氏名黙秘:2009/11/22(日) 11:42:15 ID:???
商法
加藤(神戸)→東大
167氏名黙秘:2009/11/25(水) 13:06:46 ID:???
おた
168氏名黙秘:2009/11/25(水) 21:36:41 ID:???
憲法
  →東大

国際法
  →東大
169氏名黙秘:2009/12/04(金) 08:31:12 ID:???
ふく
170氏名黙秘:2009/12/08(火) 09:15:39 ID:???
そーす
171氏名黙秘:2009/12/09(水) 13:10:52 ID:???
広島かよ
172氏名黙秘:2009/12/09(水) 13:45:22 ID:???
宍戸
173氏名黙秘:2009/12/30(水) 22:13:13 ID:auhSltjo
保守
174氏名黙秘:2009/12/31(木) 13:24:10 ID:???
憲法
一橋→東大へ里帰り
175氏名黙秘:2010/01/09(土) 22:21:00 ID:???
175
176氏名黙秘:2010/01/16(土) 20:28:13 ID:???
とんとん
177氏名黙秘:2010/01/17(日) 17:57:38 ID:???
とんかつ
178氏名黙秘:2010/01/17(日) 22:08:52 ID:???
とんこつ
179氏名黙秘:2010/01/24(日) 10:10:25 ID:???
四季のことかよ
180氏名黙秘:2010/01/28(木) 00:30:04 ID:???
今年は大移動になる様子だな
181氏名黙秘:2010/01/28(木) 01:42:56 ID:???
民法
阪大 → ?
182氏名黙秘:2010/01/28(木) 08:20:18 ID:???
沈む船から逃げることネズミの如し
183氏名黙秘:2010/01/29(金) 15:00:00 ID:???
aaaaa
184氏名黙秘:2010/01/29(金) 18:18:13 ID:???
長谷部(憲法)
東大研究科長→早稲田

という噂
185氏名黙秘:2010/01/31(日) 09:54:53 ID:???
まじっすか
186氏名黙秘:2010/02/02(火) 14:21:31 ID:???
maji
187氏名黙秘:2010/02/02(火) 16:02:39 ID:???
ええええええ
188氏名黙秘:2010/02/02(火) 16:16:47 ID:???
宮武嶺
関西学院→神戸学院
伊藤塾→LEC
189氏名黙秘:2010/02/05(金) 13:33:40 ID:5mXGEMSQ
藤田最高裁判事 4月定年 一流法科大学院の特任看板教授
190氏名黙秘:2010/02/05(金) 16:40:04 ID:???
東大→早稲田
191氏名黙秘:2010/02/05(金) 23:48:29 ID:???
190のような雲の上のような世界ではないがw,神奈川ローと静岡ローで刑訴法の
公募をしていたが…どうなったんだろう?
192氏名黙秘:2010/02/07(日) 12:55:15 ID:???
東大→立教
193氏名黙秘:2010/02/12(金) 16:18:55 ID:???
坂の上の蜘蛛
194氏名黙秘:2010/02/12(金) 19:36:22 ID:???
>>190>>192
どっちが小早川?
どっちが奥脇?
195氏名黙秘:2010/02/12(金) 23:31:19 ID:???
196氏名黙秘:2010/02/20(土) 13:38:55 ID:cPaS2q0h
>> 194
  小早川は成蹊。成蹊行政法は東大名誉教授の指定席 雄川、塩野
197氏名黙秘:2010/02/20(土) 15:06:50 ID:???
長谷部
198氏名黙秘:2010/02/20(土) 16:28:19 ID:???
奥脇
199氏名黙秘:2010/02/21(日) 11:50:39 ID:???
おっぱい
200氏名黙秘:2010/02/21(日) 19:24:44 ID:???
普通に来年度も長谷部先生東大にいるじゃん
201氏名黙秘:2010/02/24(水) 14:35:05 ID:???
くんに
202氏名黙秘:2010/03/03(水) 19:37:50 ID:???
202
203氏名黙秘:2010/03/03(水) 21:24:20 ID:???
宍戸常寿 →東大
204氏名黙秘:2010/03/03(水) 21:40:50 ID:???
森肇志 →東大
205氏名黙秘:2010/03/04(木) 20:20:41 ID:???
もう1回
もう1回
もう1回
もう1回
206氏名黙秘:2010/03/04(木) 21:22:18 ID:???
しらんがな。
207氏名黙秘:2010/03/06(土) 12:42:39 ID:???
>>206
ミスチルの「HANABI」という曲です。
208氏名黙秘:2010/03/07(日) 10:23:55 ID:???
名曲だよね
209氏名黙秘:2010/03/08(月) 12:28:49 ID:???
http://twitter.com/mana613/status/10109462311

異動の季節。LSができてから異動が激しい。私も移るわけだけれど、現在の勤務校にいたのはたったの1年半。昔だったらありえないが、それだけ人が枯渇している分野なのだろう。商法学者自体はいるのだけれどry
210氏名黙秘:2010/03/08(月) 13:01:41 ID:???
ミスチルは初期がよい
抱きしめたいとか
211氏名黙秘:2010/03/08(月) 23:51:14 ID:???
恋なんて
いわば
エゴとエゴの
シーソーゲーム
212氏名黙秘:2010/03/10(水) 01:23:09 ID:iRWj9oBd
松井
213氏名黙秘:2010/03/10(水) 09:32:20 ID:???
川崎
214氏名黙秘:2010/03/11(木) 18:49:19 ID:???
フルネームと異動先をお願いします……
215氏名黙秘:2010/03/15(月) 10:39:53 ID:???
さすがのサルとび
すきときめときす
216氏名黙秘:2010/03/15(月) 20:24:13 ID:???
王子田誠 姫路獨協大学法科大学院から駿河台大学法科大学院に移籍
4月1日付け
217氏名黙秘:2010/03/15(月) 20:39:47 ID:???
実にどうでもいいな。
218氏名黙秘:2010/03/15(月) 20:41:45 ID:???
1995-1996 東京都練馬高等保育学院 講師
1996-2002 東亜大学法学部 専任講師
1997-2003 徳山大学経済学部 講師
2002-2003 東亜大学法学部 助教授
2002-  久留米大学法学部 講師
2003-2004 姫路獨協大学法学部 助教授
2004-  姫路獨協大学法学研究科 助教授(学部兼任)


すげー経歴。
219氏名黙秘:2010/03/16(火) 12:37:20 ID:???
正直、どうでもいいな
220氏名黙秘:2010/03/17(水) 12:06:12 ID:gJS8EThi
久留米大にいるのが・・・まだしもマシだったんじゃないか?
221氏名黙秘:2010/03/17(水) 13:21:12 ID:???
正直、こんな三流学者がどうなろうとどうでもいいw
222氏名黙秘:2010/03/17(水) 15:37:06 ID:???
駿河台大学法科大学院ってあちこちから教授が異動するな

ふきだまりなのか?w
223氏名黙秘:2010/03/18(木) 08:50:05 ID:???
どんどんどん
どんきー
どんきーほーてー
ぼりゅーむまんてんななしのじゃんぐるー
224氏名黙秘:2010/03/18(木) 21:37:05 ID:???
なぜ、ドンキホーテなんだ・・・
225氏名黙秘:2010/03/28(日) 00:21:28 ID:jLiR7aZk
age
226氏名黙秘:2010/03/28(日) 16:13:13 ID:s0GjZbe2
佐伯祐二さんは異動?
227氏名黙秘:2010/03/28(日) 16:27:19 ID:???
>>189
東北に復帰かな?
228氏名黙秘:2010/03/28(日) 16:28:41 ID:???
>>136
学生が頭悪すぎてキレまくってるらしいw
229氏名黙秘:2010/04/02(金) 12:05:51 ID:cxf4jCVK
異動のシーズン
230氏名黙秘:2010/04/02(金) 12:40:54 ID:???
宍戸常寿 一橋 → 東大
森肇志  首都 → 東大
231氏名黙秘:2010/04/08(木) 20:21:27 ID:???
民法
小杉茂雄 阪大ロー→大阪学院ロー

西村正喜 奈良産業→姫路獨協(学部)
232氏名黙秘:2010/04/11(日) 21:47:29 ID:???
>>231
実にどうでもいいな。
233氏名黙秘:2010/04/12(月) 00:14:18 ID:???
憲法

ナベヤス 九大→一橋
赤坂 広大→九大
234氏名黙秘:2010/04/12(月) 10:22:49 ID:???
花火
235氏名黙秘:2010/04/12(月) 11:07:06 ID:???
「ばいなら またね」 唄 ナベヤス 

ばい(なら)ばい(なら)九大の日々よ もう(皆)どう(しよもない)
安西の笑顔許せたなら いこう一橋のハッピーデイズ
規範定立よりあてはめで魅せる 類型論から比較衡量論へ
アメリカ型からドイツ型へ いつしか 学会を担ってます
住まいは福岡から東京は国立 すきな言葉 審査基準から比較衡量
九大(ローの)教(員は)ダメージ加工

ばい(なら)ばい(なら)九大の日々よ もう(皆)どう(しよもない)
私説 もう芦辺のとかじゃないよ 三段階の審査だから
ばい(なら)ばい(なら)九大の日々よ もう(皆)どう(しよもない)
五十歳超えた私たちが 向かう一橋のハッピーデイズ

ヘアスタイルは1本or0本 焼き加減はレアレアで どんじゃらから麻雀とか
いつから大人になっただろう  
焼き鳥はタレから塩に 洋服の青山から紳士服のはるやま
寝るときは妻の腕から抱き枕
安西(さん)南野(さん)隠してごめんね もう(今)類型論じゃない
アメリカ型の審査からドイツ型の審査 二重の基準論はちょっと使うけど・・・
安西(さん)南野(さん)比較衡量論ってすごいね
(審査)する(なら)三段階審査
法教の連載頼まれたなら 行こう一橋のハッピーデイズ
236氏名黙秘:2010/04/12(月) 17:26:37 ID:???
ok
237氏名黙秘:2010/04/15(木) 23:18:21 ID:zPAhUmUu
age
238氏名黙秘:2010/04/15(木) 23:25:43 ID:???
> 西村正喜 奈良産業→姫路獨協(学部)
法学部准教授兼法科大学院兼任講師。
239氏名黙秘:2010/04/20(火) 10:59:49 ID:???
mange
240氏名黙秘:2010/05/06(木) 20:13:43 ID:???
240
241氏名黙秘:2010/06/13(日) 13:59:54 ID:6gG+SSCt
保守
242氏名黙秘:2010/06/29(火) 17:58:31 ID:???
人事異動見ていると
色んなパワーゲームが見られて
興味深いね
243氏名黙秘:2010/07/23(金) 14:14:24 ID:???
色んなパワーゲーム?
例えばどんなのさ
244氏名黙秘:2010/07/23(金) 23:50:54 ID:???
わかるだろ
245氏名黙秘:2010/07/26(月) 12:53:21 ID:???
いや
よくわからない
説明してくれ
246氏名黙秘:2010/07/27(火) 16:07:57 ID:???
で、人事異動はこんなもんですか。
247氏名黙秘:2010/08/29(日) 20:59:44 ID:???

 同志社大 上北武男(民訴)→愛知学院大学
 同志社大 福永有利(民訴)→退職 

 広島大 園田賢治(民訴・九大出身)→同志社大

 同志社大の民訴の生え抜きが、以上にて消滅。
248氏名黙秘:2010/09/07(火) 23:29:29 ID:???
保守
249氏名黙秘:2010/09/08(水) 19:02:31 ID:???
○○ (千葉)→ (××)
250氏名黙秘:2010/10/07(木) 13:35:56 ID:???
誰が来ても同じだ
人事異動なんかに興味は無い
251氏名黙秘:2010/10/17(日) 09:24:42 ID:???
「記者クラブにリークを繰り返している
樋渡検事総長と佐久間特捜部長は
堂々と記者会見で名前を出して話したらどうか」
252氏名黙秘:2010/11/15(月) 20:54:21 ID:???
島田 →
253氏名黙秘:2010/11/15(月) 23:16:41 ID:???
島田って上智の教授になったんだな
254氏名黙秘:2010/11/18(木) 06:24:27 ID:r4yRzal6
「アカデミックハラスメントをなくすネットワーク」というNPOがあるが、理事が大学の飼い犬になってしまっているそうだ。このNPOは気をつけないと危ない。





132 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/05(日) 11:09:21 ID:???
『アカデミックハラスメントをなくすネットワーク http://www.naah.jp/yakuin.html 』 という NPO がありますが、
理事が大学の飼い犬になってしまっており注意が必要です。

例えば、理事の一人である吉野太郎は、関西学院大学の飼い犬になっています。
吉野太郎は関西学院大学総合政策学部の専任講師に抜擢してもらった身であり、同大学に大恩ある身です。経済的独立性が無く、中立性・公正性を全く欠いています。
このような者が、大学側の不興を買い自分の立場・地位を失う危険をおかしてまで 被害者サイドに立ち対応することがどうしてできましょうか?
このような者に相談しても、専門家ヅラしてもっともらしいことを述べながら 最終的には大学に都合のいいかたちに丸め込もうとするだけです。
大学の飼い犬でありながら理解者を装って口をはさんでくる吉野太郎のような人間は非常に有害かつ悪質です。

大学の飼い犬に相談しても無駄です。
ハラスメントを受けた場合、大学の飼い犬は一切相手にせず弁護士と相談し、告訴も踏まえ いっきにたたみかけるのが最もベストです。



133 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/09/07(火) 08:32:36 ID:???
>>132
仮に吉野太郎氏が正義感ある人物だったとしても
専任講師の身分じゃ教授連中に太刀打ちできないしね。
人事権を握られているのだから従順でないような態度をとれるはずがない。
結局、吉野太郎氏は自己の保身のために大学側に都合悪くならないよう立ち回りハラスメント被害者を売り渡さざるおえない。
ハラスメント被害者をなだめすかして大学側に都合のいいカタチの調停にもちこむ役でしかない。

こういう役割は外部に設けられた弁護士等で構成された機関などじゃないと中立的に行えないね。
大学の飼い犬になりさがっている人のNPOじゃだめ。
255氏名黙秘:2010/11/23(火) 14:20:41 ID:???
sex
256氏名黙秘:2010/11/30(火) 12:47:14 ID:???
人事よりも大事なことがある。
257氏名黙秘:2010/11/30(火) 12:53:08 ID:???
学者は人事に興味ありすぎ
学生はどうでもいいと思ってるのに
258氏名黙秘:2010/12/04(土) 08:25:37 ID:???
まあ、それは仕方ないかもな。
259氏名黙秘:2010/12/04(土) 08:27:09 ID:/IMgMxgq
          iヽ       /ヽ
           | ゙ヽ、    /  ゙i
            |   ゙''─‐'''"    l
         /:::\::::::::<○ >   `ヽ     
    ((   / <○>::::::::::⌒      )  高田・小海法律事務所
        |  ⌒(_人__)       ノ | | 弁護士 松石和也  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ 得意技 原告への変顔攻撃
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /
260氏名黙秘:2010/12/21(火) 11:08:07 ID:???
>>259
そのAA
マジでつまんないからさ
261氏名黙秘:2010/12/21(火) 15:55:04 ID:???
ていうか
あまり意味はないんじゃないだろうか
262氏名黙秘:2010/12/27(月) 10:18:34 ID:???
島田
263氏名黙秘:2011/01/25(火) 20:38:47 ID:???
264氏名黙秘:2011/01/28(金) 07:37:54 ID:???
早稲田

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】







266氏名黙秘:2011/02/09(水) 21:25:13 ID:???
新年度の情報そろそろよろしく
267氏名黙秘:2011/02/10(木) 00:20:28 ID:???
ヤダよ
268氏名黙秘:2011/02/13(日) 08:27:30 ID:???
manko
269氏名黙秘:2011/02/13(日) 08:44:31 ID:???
テスト
270氏名黙秘:2011/02/20(日) 05:56:47.81 ID:???
宮廷とかで定年は誰かなぁ?その辺の話はない?
271氏名黙秘:2011/02/20(日) 20:45:07.67 ID:???
千葉→
272氏名黙秘:2011/02/20(日) 22:10:23.32 ID:???
>>270
宮廷は東大除くとどこも63歳定年だから、
昭和22年度生まれ(昭和22年4月−23年3月生まれ)の人だよね。
273氏名黙秘:2011/02/21(月) 02:39:40.11 ID:???
北大:瀬川→早稲田
274氏名黙秘:2011/02/22(火) 22:41:46.56 ID:???
他は?
275氏名黙秘:2011/02/25(金) 13:15:18.70 ID:t+Ci+zlj
公取委の事務総長は、関西私大に行くとか聞いたが。
確かなことは知らん。
276氏名黙秘:2011/03/02(水) 23:07:10.36 ID:???
>275
同志社らしい。
277氏名黙秘:2011/03/03(木) 14:52:44.03 ID:ofvVYKBs
あそこは、前(の前?)だったかの公取委事務総長が客員教授でいるのでは
なかった? まぁその人が客員を退いて、専任職で行くんかな?
278氏名黙秘:2011/03/04(金) 18:28:49.48 ID:???
元事務総長は法学研究科の客員教授。委員も経験しているので、
年齢的に専任は無理だったのでは。

前事務総長はローの専任らしい。
279氏名黙秘:2011/03/24(木) 17:56:40.86 ID:???
ロー兼任tって入たのか
280氏名黙秘:2011/03/29(火) 09:44:26.25 ID:???
新年度直前
281氏名黙秘:2011/04/04(月) 07:03:17.84 ID:???
民法 石田剛 同志社大学 → 大阪大学
282氏名黙秘:2011/04/04(月) 07:15:31.64 ID:???
民法 安永正昭 近畿大学 → 同志社大学 (10月〜)
283氏名黙秘:2011/04/11(月) 08:25:27.53 ID:7+WalP0B
大中さんも同志社に移ったんだな。
284氏名黙秘:2011/04/12(火) 01:31:45.17 ID:???
笹倉 千葉から慶應
285氏名黙秘:2011/04/12(火) 09:12:15.20 ID:???
民訴 菱田雄郷 東北→灯台
286氏名黙秘:2011/04/14(木) 23:38:47.96 ID:???
震災のせいで菱田さんの東大の授業が
287氏名黙秘:2011/04/15(金) 11:26:33.13 ID:???
あげ
288氏名黙秘:2011/04/17(日) 15:34:44.00 ID:???
今年からクーラー使えないし、東京住んでる学生だけど、関西ロー受験するわ

神戸、阪大、京大、名古屋と滑り止めに同志社かな
289氏名黙秘:2011/04/17(日) 23:25:48.01 ID:???
> 今年からクーラー使えないし

βακα
290氏名黙秘:2011/04/21(木) 03:06:12.70 ID:???
>>281
なんで大阪大学のウェブサイトに石田剛先生のプロフィールないの?
担当教員のところに名前あるのにリンクがない。
まだ作ってないのかな?
291氏名黙秘:2011/05/02(月) 22:01:32.61 ID:???
刑訴

笹倉
千葉→慶應
292氏名黙秘:2011/06/09(木) 02:07:41.31 ID:???
とうでもいい異動

村本武志(姫独→東京経済)

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012501000928.html

法科大学院重点8校、改善進まず 中教審特別委が報告案

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会は25日、教育内容や学生の質確保などについて「重点的な改善が必要」と昨年指摘した法科大学院13校のうち、8校は「改善の取り組みが進んでいない」とする調査報告案をまとめた。
「改善の取り組みを相当実施した」と評価したのは東洋大1校にとどまり、4校は「一定程度実施した」と認定した。

 報告案は26日、特別委作業部会の審議を経て、同日の特別委で正式提示する。

 文部科学省はこれらの状況や、司法試験の合格状況などを踏まえ、低迷を続ける法科大学院の補助金を早ければ2012年度から削減し、乱立する法科大学院の再編・統合を促したい考えだ。

 調査は、撤退を決めた姫路独協大を除く全73校のうち、昨年1月に「重点改善校」と指定した13校と「継続的な改善」を求めた12校などをあらためて対象にした。

 重点改善校のうち、取り組みが進んでいないとされた8校は、

 東北学院、大東文化、東海、静岡、愛知学院、大阪学院、神戸学院、久留米
 
 の各校。いずれも10年度入試の競争倍率が2倍未満で、昨年の新司法試験合格率も全国平均(25・4%)を大きく下回った。

2011/01/26 02:05 【共同通信】

                    ☆ 受験禁物 ☆
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  愛知学院  、大阪学院、神戸学院、久留米



                    ☆ 受験禁物 ☆
       ■★■★■★■★■★ 『廃校リスト』 ★■★■★■★■★■
 
東北学院、大東文化、東海、静岡、  愛知学院  、大阪学院、神戸学院、久留米


296氏名黙秘:2011/09/27(火) 18:27:35.89 ID:???
新しいローおしえて
297氏名黙秘:2011/09/29(木) 15:28:48.37 ID:???
1りでやってっろ
298氏名黙秘:2011/09/30(金) 10:55:15.27 ID:???
wwwwww
299氏名黙秘:2011/10/05(水) 15:33:48.88 ID:???
安心
300氏名黙秘:2011/10/14(金) 15:27:04.64 ID:???
w
301氏名黙秘:2011/10/20(木) 15:06:35.85 ID:???
何が安心なんだよ
302氏名黙秘:2011/11/01(火) 14:27:23.88 ID:???
ゴムつけてればアン芯です
303氏名黙秘:2011/11/01(火) 19:36:15.28 ID:???
↑と童貞バカ中央
アッ!ハイ!
JAP18CHUO
304:2011/11/04(金) 08:02:21.34 ID:???
と童貞バカ中大&朝鮮にコンプありまくりのウンコ
アッ!ハイ!
KITIGAI303SINE
305氏名黙秘:2011/11/10(木) 15:37:09.76 ID:???
うんこばかり
306氏名黙秘:2011/11/13(日) 08:22:34.87 ID:???
同意します
307氏名黙秘:2011/11/21(月) 14:17:11.75 ID:???
承知しました
308氏名黙秘:2011/12/20(火) 19:43:44.33 ID:???
了解です
309氏名黙秘:2011/12/21(水) 21:56:55.67 ID:???
【NHKニュース】司法試験の受験資格見直しへ
12月21日 10時35分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111221/t10014797181000.html

 法律の専門家を養成する制度の見直しを検討している民主党の作業チームは、
年明けからの本格的な議論を前に論点整理の案をまとめ、法科大学院の修了を
司法試験の受験資格としている制度を見直しの対象にすることになりました。

法律の専門家を養成する制度の見直しを検討している民主党の
作業チームがまとめた論点整理の案では、法科大学院の定員や教育内容が適正かどうかに加え、
法科大学院の修了を司法試験の受験資格としている制度を維持すべきかどうかも
議論の対象にするとしています。

 さらに、法科大学院の志願者が減少している現状をどう分析するかや、
司法試験の合格者数が適正かどうかなどについても議論するとしています。

 民主党の作業チームは、この論点整理の案を正式に了承したうえで、年明けから
制度の見直しに向けた本格的な議論を始めることにしています。
310氏名黙秘:2012/01/08(日) 18:38:29.60 ID:???
初宿正典(憲法)
2012年4月から
京都大学→京都産業大学
本人談。
311氏名黙秘:2012/02/09(木) 16:50:18.22 ID:TGmdLuI8
三条河原町上ルのホテルでパーチィやったらしいな>初宿さん
312氏名黙秘:2012/02/10(金) 11:10:14.48 ID:???
池田公博(刑訴)
神戸→本郷
313氏名黙秘:2012/02/11(土) 01:21:28.44 ID:???
池田、帰還か
森田果は戻れないのかなあ
314氏名黙秘:2012/02/23(木) 13:52:19.02 ID:???
森田。。。。
315氏名黙秘:2012/02/23(木) 14:19:18.92 ID:???
憲法
中央→東京電力
316氏名黙秘:2012/02/23(木) 14:19:42.71 ID:???
↑安念
317氏名黙秘:2012/02/23(木) 14:21:05.13 ID:???
会社法 野村

中央→大阪維新の会
318氏名黙秘:2012/02/24(金) 01:18:42.08 ID:TZ086z5P
野村と橋下って、合うか。最後はお互いにつぶしあいをやりそう。
319氏名黙秘:2012/02/24(金) 16:44:54.24 ID:???
職員のメール監視してたの野村

両者自己顕示欲たくましく
320氏名黙秘:2012/02/25(土) 03:52:16.30 ID:iqMSQjJw
野村弁護士、懲戒請求
321氏名黙秘:2012/02/25(土) 14:16:48.81 ID:d00Sd0ye
法科大学院て警察すぐよんだり精神科に精神鑑定をすぐ要求するから大嫌い 逮捕ばっかりやって何が楽しいんだか
322氏名黙秘:2012/02/25(土) 14:50:11.27 ID:???
勾留もします。
323氏名黙秘:2012/02/25(土) 16:49:11.66 ID:???
ffffff
324氏名黙秘:2012/03/28(水) 01:34:00.03 ID:???
池田修 福岡高裁長官→?
325氏名黙秘:2012/06/06(水) 04:34:32.05 ID:???
憲法 松本哲治 近大→同志社
商法 落合誠一 中央+NTT監査役(予定)

326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327pokemonnzett-tto:2012/06/21(木) 04:53:22.89 ID:tEMbtVNt
ke
328氏名黙秘
■仰天検索■

→オウム事件の真相

→123便墜落の真相

→マグナBSP

→創価警察

→産経統一教会

→携帯電話移動履歴監視


世の中じたい、まるでオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。