学部5流ロー1流〜中央ホーと中央ロー,1字違いで雲泥の差2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毎日見てます。大村です@PDA
中央「ロー」と中央「ホー」。一字違いで、貴族と土民。
武蔵中学高校と武蔵大学、久留米付設高校と久留米大と同じ。

2005年度中央ロー入試データ - - 71.4 18.66 -3.07 60.0% 27.1歳★12.5%★
【学部率純度12.5%だと・・・】
新司法試験短答通過率 
89 中央(87)★ 88 慶應(88) 87 神戸(88)
86 一橋(89) 85 東大(85)、北大(83)、層化(77)

【学部純度100%だと・・・】
<ロー入試>下位ロー受験者・入学者でトップシェアを誇る学部

学部のメインロードは、学部→炎の塔→下位ローというキャリア。

2009年度駿河台大学法科大学院入学試験(秋期募集)の入試結果
http://www.surugadai.ac.jp/houka/2009_a_kekka.html

<旧司>
今年の結果だって、択一に限っても合格率は
東大が17,2%、京大が15.5%、慶應が10.1%なのに、 学部は6.3%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
合格率は、東大の3分の1、慶應の約半分しかないwwwwwwwwww

平成20年度旧司法試験第二次試験短答式試験大学別合格者数等一覧表
大学別\区分 出 願 者 合 格 者
東  京  大 1,466   (1,881) 252    (307)
早 稲 田 大 2,254   (2,957) 222    (340)
中  央  大 2,356   (3,069) 150    (190
慶應義塾大 1,414   (1,808) 143    (183)
2毎日見てます。大村です@PDA:2008/10/30(木) 13:14:21 ID:???
前スレ 学部5流ロー1流〜中央ホーと中央ロー,一字違いで雲泥の差
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1213538322/
3氏名黙秘:2008/10/30(木) 13:42:17 ID:???
>>1
学部しか誇れるものがない早稲田乙
4氏名黙秘:2008/10/30(木) 19:32:26 ID:???
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
5氏名黙秘:2008/10/30(木) 20:08:38 ID:???
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
6氏名黙秘:2008/10/30(木) 20:09:50 ID:???
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
7氏名黙秘:2008/10/30(木) 20:10:25 ID:???
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
8氏名黙秘:2008/10/31(金) 12:27:04 ID:???
>>1
中央の択一から論文への合格率は、早慶よりも上じゃなかった?
9氏名黙秘:2008/10/31(金) 14:08:13 ID:???
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
10氏名黙秘:2008/10/31(金) 17:59:28 ID:???
このさい新東京法科大学院、みたいにして中央の名前とってやればいいんじゃないか?
学部中央のイメージさえなければ中央ローの実績はやばいだろ
11氏名黙秘:2008/10/31(金) 18:33:13 ID:???
荒らし乙w
12氏名黙秘:2008/11/01(土) 11:49:27 ID:???
>>10
超同意
13氏名黙秘:2008/11/03(月) 11:06:22 ID:???
法科の中央
14氏名黙秘:2008/11/03(月) 12:43:28 ID:???
削除依頼
15氏名黙秘:2008/11/04(火) 01:00:36 ID:???
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
16氏名黙秘:2008/11/11(火) 02:00:09 ID:???
>>10
そういや、「東京法科大学院」ってあったな。
青森山田が作ろうとしてた法科大学院。
17氏名黙秘:2008/11/11(火) 02:50:42 ID:???
法学部法律学科は、中央法科大学として独立したほうが良いのにな。
18氏名黙秘:2008/11/11(火) 03:03:47 ID:???
河合塾2009年度入試難易予想 文型主要学部主要学科偏差値65以上
慶應法(法律)B
慶應法(政治)B
慶應経済B
--------------------------- 72.5
早稲田政経(政治)
早稲田政経(国際政治経済)
早稲田政経(経済)
早稲田法
慶應商B
慶應(総合政策)
慶應(環境情報)
--------------------------- 70.0
早稲田商
早稲田社学
早稲田文
慶應文
中央法(法律)
--------------------------- 67.5
上智法(法律)
上智法(国際関係法)
上智法(地球環境法)
--------------------------- 65.0
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html

中央法学部は偏差値だけではとりあえず早慶他学部なみを維持しているのに
上智法学部はどの学科でも早慶法学部はおろか早慶他学部にも偏差値で届いてない。
19氏名黙秘:2008/11/11(火) 03:29:14 ID:???
板違い
学歴厨は学歴板行け
20氏名黙秘:2008/11/11(火) 03:47:27 ID:???
>>1にいえよw
21氏名黙秘:2008/11/11(火) 12:38:12 ID:???
>>19
ただ、京大にもスレタイをぱくられるくらいメジャーな伝統スレだからな、このスレは。
22氏名黙秘:2008/11/11(火) 17:26:09 ID:???
22
23氏名黙秘:2008/11/11(火) 18:12:19 ID:???
↑粘着上げ荒らし[age]
24氏名黙秘:2008/11/12(水) 01:24:36 ID:???
山田ヤティンポ!
25氏名黙秘:2008/11/12(水) 01:25:32 ID:???
中大ローはそこそこ。法は糞
26氏名黙秘:2008/11/12(水) 01:26:45 ID:???
↑粘着上げ荒らし
27氏名黙秘:2008/11/12(水) 05:37:26 ID:???
河合塾2009年度入試難易予想 文型主要学部主要学科偏差値65以上

慶應法(法律)B
慶應法(政治)B
慶應経済B
--------------------------- 72.5
早稲田政経(政治)
早稲田政経(国際政治経済)
早稲田政経(経済)
早稲田法
慶應商B
--------------------------- 70.0
早稲田商
早稲田社学
早稲田文
慶應文
中央法(法律)
--------------------------- 67.5
上智法(法律)
上智法(国際関係法)
上智法(地球環境法)
--------------------------- 65.0
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html

中央法学部は偏差値だけではとりあえず早慶他学部なみを維持しているのに
上智法学部はどの学科でも早慶法学部はおろか早慶他学部にも偏差値で届いてない。
28氏名黙秘:2008/11/12(水) 09:13:03 ID:???
>>26
プッwww
29氏名黙秘:2008/11/12(水) 15:49:32 ID:???
学歴厨は学歴板行け
30氏名黙秘:2008/11/12(水) 16:14:20 ID:???
河合塾2009年度入試難易予想 文型主要学部主要学科偏差値65以上

慶應法(法律)B
慶應法(政治)B
慶應経済B
--------------------------- 72.5
早稲田政経(政治)
早稲田政経(国際政治経済)
早稲田政経(経済)
早稲田法
慶應商B
--------------------------- 70.0
早稲田商
早稲田社学
早稲田文
慶應文
中央法(法律)
--------------------------- 67.5
上智法(法律)
上智法(国際関係法)
上智法(地球環境法)
--------------------------- 65.0
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html

中央法学部は偏差値だけではとりあえず早慶他学部なみを維持しているのに
上智法学部はどの学科でも早慶法学部はおろか早慶他学部にも偏差値で届いてない。
31氏名黙秘:2008/11/13(木) 02:10:08 ID:???
駿台全国模試(ハイレベル)11月最新
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm


68慶應法法B 

67

66慶應法政治B 早稲田政経・政治・国際政経

65早稲田法

64慶應経済B 早稲田政経・経済

63上智法・国際関係 

62早稲田商 上智法法 慶應文・人文 上智外国・英語

61慶應経済A 慶應商A・B 上智法・地環 中央法法 早稲田国際教養 早稲田文 早稲田教育・地歴

60慶應総合政策 同志社法法・全個 上智総合科学・心理

59早稲田社会科学 早稲田文化構想 上智経済・経営 早稲田教育A・社会科学A・教育心理A・英語英文A 慶應環境情報 ICU教養 上智文・英文・史  立命国際関係IR
32氏名黙秘:2008/11/13(木) 02:21:27 ID:???
■河合塾 2009年度入試難易予想ランキング表■
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html
【法律】
・72.5 慶應義塾(法)
・70.0 早稲田(法)
・67.5 中央(法律)
・65.0 上智(法律) 
・62.5 同志社(法律)


■代ゼミ 2008合格者平均偏差値■
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
【法律】
慶應法律B67.4
早稲田大法66.0
中央法律A65.2
同志社法律64.8
上智大法律64.6

<※参考>サンデー毎日掲載代ゼミ2008偏差値
慶應法71.0
早大法69.0
中央法69.0
上智法66.0
33氏名黙秘:2008/11/13(木) 12:34:26 ID:???
【 所詮 】中央法は低学歴【 マーチ 】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1218614835/
34氏名黙秘:2008/11/13(木) 13:08:00 ID:???
河合塾2009年度入試難易予想 文型主要学部主要学科
慶應法(法律)B
慶應法(政治)B
慶應経済B
--------------------------- 72.5
早稲田政経(政治)
早稲田政経(国際政治経済)
早稲田政経(経済)
早稲田法
慶應商B
--------------------------- 70.0
早稲田商
早稲田社学
早稲田文
慶應文
中央法(法律)
--------------------------- 67.5
〜以下省略
35氏名黙秘:2008/11/13(木) 13:11:46 ID:???
しかし大分時代は変わったよな。
36氏名黙秘:2008/11/13(木) 13:13:48 ID:???
法学部最新難易度:河合塾(サンデー毎日11.9号)

72.5 慶應
70.0 早稲田
67.5 中央
65.0 上智
62.5 同志社 立教 明治 学習院 法政
60.0 立命館
57.5 関西 関西学院 青山学院 成蹊
55.0 明治学院 成城 南山 西南学院
52.5 龍谷 日本 近畿 獨協 中京
50.0 京都産業 甲南 國学院 専修
47.5 福岡 駒澤 創価
45.0 桃山学院 神奈川 亜細亜
40.0 国士館 東海 大坂経法
37.5 大東文化
35.0 京都学園 関東学院 帝京 立正
37氏名黙秘:2008/11/13(木) 22:27:41 ID:???
【2008年度旧司法試験合格者】
私大1位 中央大(13人)
2位 慶應大(12人)
  3位 早稲田大(11人)
38氏名黙秘:2008/11/14(金) 02:43:12 ID:???
駿台全国模試(ハイレベル)11月最新
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm

68慶應法法B 

67

66慶應法政治B 早稲田政経・政治・国際政経

65早稲田法

64慶應経済B 早稲田政経・経済

63上智法・国際関係 

62早稲田商 上智法法 慶應文・人文 上智外国・英語

61慶應経済A 慶應商A・B 上智法・地環 中央法法 早稲田国際教養 早稲田文 早稲田教育・地歴

60慶應総合政策 同志社法法・全個 上智総合科学・心理

59早稲田社会科学 早稲田文化構想 上智経済・経営 早稲田教育A・社会科学A・教育心理A・英語英文A 慶應環境情報 ICU教養 上智文・英文・史  立命国際関係IR
39氏名黙秘:2008/11/14(金) 03:57:32 ID:???
中央大学法学部
河合塾の偏差値実態

67.5 2方式
65   1方式
62.5 3方式
60   2方式

よって平均値は63.4ということになる。
中央工作員が中法が上智法を抜いたと大騒ぎしているがじつは新たに方式が増えて各方式ごとの定員が分散したためあがったように見えているに過ぎない。
そして中央法は一般入試合格者数のほとんどが入学しないため実際は定員割れして推薦入試で補っているだけ。
40氏名黙秘:2008/11/14(金) 04:40:25 ID:???
河合塾 2009年度入試難易予想ランキング表
慶應義塾(法律) 72.5 
早稲田(法) 70.0 
中央(法律) 67.5 
上智(法律) 65.0  
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html

代ゼミ2008合格者平均偏差値
中央法法律65.2
上智法法律64.6
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

サンデー毎日掲載代ゼミ2008偏差値
中央法69.0
上智法66.0

ベネッセ法律学科偏差値
中央法律A73.0
上智法律 72.9
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/keitou_6m/swf/shi_ippan/2008-6-rank-shii-2-1-hou.swf

<※参考>司法試験合格者数累計(〜2007年)
大学名 合格者数(人)
中央大学 5,746
上智大学 391
41氏名黙秘:2008/11/14(金) 04:42:51 ID:???
平成20年旧司法試験合格者
東大 25
京大 14
中大 13
早大 12
慶大 11
一橋 6
阪大 6
同大 5
北大 4
名大 4
上智 3
法大 3
神戸 3
立命 3
42氏名黙秘:2008/11/14(金) 04:44:54 ID:???
225 :氏名黙秘:2008/11/13(木) 10:20:22 ID:???
学部なら
東>京>一>旧帝>神>慶>早>中>上>その他雑魚(駅弁含)


226 :氏名黙秘:2008/11/13(木) 10:56:55 ID:???
だな


227 :氏名黙秘:2008/11/13(木) 11:10:20 ID:???
東>>>京>一>>旧帝>慶>>早>中>上>>>その他
43氏名黙秘:2008/11/14(金) 04:46:25 ID:???
現在の東京大学教養学部文科T類の滑り止め。

慶應義塾大学法学部
早稲田大学法学部
早稲田大学政治経済学部
中央大学法学部
慶應義塾大学経済学部

http://www.geocities.jp/gakureking/toudai_heigan.html
44氏名黙秘:2008/11/14(金) 04:50:16 ID:???
国家公務員採用T種試験最難関 法文系主要3職(行政・法律・経済)合格者数

   2008年度        2007年度
 1.東京大学 224   1.東京大学  229
 2.早稲田大  67   2.慶應義塾   60
 3.京都大学  65   3.京都大学   59
 4.慶應義塾  53   4.早稲田大   58
 5.東北大学  34   5.東北大学   34
 6.一橋大学  32     一橋大学   21
 7.大阪大学  28   7.中央大学   29 
 8.立命館大  20   8.立命館大   21
 9.中央大学  19   9.大阪大学   17
====================常連のTOP9
10.岡山大学  16  10.九州大学   15
====================TOP10
参考

11.神戸大学  15  11.北海道大   12
12.北海道大  13     神戸大学   12
45氏名黙秘:2008/11/14(金) 04:51:45 ID:???
外資 旧61期入所者出身学部

【TAAK(Baker)(6名)】東2、中2、早1、慶1
【CC(2名)】東1、京1
【OMM(1名)】京1
【Mofo(1名)】早1
【PH(1名)】東1
【JD(1名)】慶1
【OR(1名)】京1
【W&C(1名)】東1
【Bingham(2名)】東1、中1
【NSA(1名)】東1

合計 東7、京3、中3、慶2、早2
46氏名黙秘:2008/11/14(金) 04:52:40 ID:???
上智法はもうダメだな
47氏名黙秘:2008/11/14(金) 08:17:55 ID:???
元から駄目だろww
48氏名黙秘:2008/11/14(金) 09:18:24 ID:???
東大
京大
一橋
早稲田
慶應
中央
49氏名黙秘:2008/11/14(金) 09:25:55 ID:???
上げ荒らし乙
50氏名黙秘:2008/11/14(金) 14:28:12 ID:???
下げ荒らし乙
51氏名黙秘:2008/11/14(金) 14:46:38 ID:???
◆平成20年度 旧司法試験 最終合格者(合計 144人)
http://www.moj.go.jp/PRESS/081113-1/20univ.html
25人 東京大
14人 京都大
13人 中央大
12人 早稲田
11人 慶応大
 6人 一橋大
 6人 大阪大
 5人 同志社
 4人 北海道
 4人 名古屋
 3人 上智大・法政大・立命館・神戸大
 2人 明治大・日本大・専修大・青学大・千葉大・東北大・九州大・東外大
 1人 立教大・学習院・関西大・関学大・東女大・日本女・奈良女・中学大
 1人 帝京大・追門大・熊本県・筑波大・新潟大・福島大・北九州・愛学大
52氏名黙秘:2008/11/15(土) 10:29:30 ID:???
早稲田慶應抜いたか
53氏名黙秘:2008/11/15(土) 11:43:07 ID:???
平成20年司法試験合格率
東大 (1,466) 25 1.71%
慶大 (1,414) 11 0.78%
中大 (2,356) 13 0.55%
早大 (2,254) 12 0.53%

唯一勝っていた合格率でも負けた早稲田。
2年連続で学部でも合格者数で負けた慶応。
54氏名黙秘:2008/11/15(土) 12:09:59 ID:???
河合塾2009年度入試難易予想 文型主要学部主要学科偏差値65以上

慶應法(法律)B
慶應法(政治)B
慶應経済B
--------------------------- 72.5
早稲田政経(政治)
早稲田政経(国際政治経済)
早稲田政経(経済)
早稲田法
慶應商B
--------------------------- 70.0
早稲田商
早稲田社学
早稲田文
慶應文
中央法(法律)
--------------------------- 67.5
上智法(法律)
上智法(国際関係法)
上智法(地球環境法)
--------------------------- 65.0
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html

中央法学部は偏差値だけではとりあえず早慶他学部なみを維持しているのに
上智法学部はどの学科でも早慶法学部はおろか早慶他学部にも偏差値で届いてない。
55氏名黙秘:2008/11/15(土) 13:26:09 ID:???
とりあえずここは中央スレだから。
56氏名黙秘:2008/11/15(土) 13:33:12 ID:???
河合塾2009年度入試難易予想 文型主要学部主要学科偏差値65以上

慶應法(法律)B
慶應法(政治)B
慶應経済B
--------------------------- 72.5
早稲田政経(政治)
早稲田政経(国際政治経済)
早稲田政経(経済)
早稲田法
慶應商B
--------------------------- 70.0
早稲田商
早稲田社学
早稲田文
慶應文
中央法(法律)
--------------------------- 67.5
上智法(法律)
上智法(国際関係法)
上智法(地球環境法)
--------------------------- 65.0
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html

中央法学部は偏差値だけではとりあえず早慶他学部なみを維持しているのに
上智法学部はどの学科でも早慶法学部はおろか早慶他学部にも偏差値で届いてない。
57氏名黙秘:2008/11/15(土) 21:16:17 ID:???
新司法試験合格者数(H20)
東大>☆中央>>>★慶応>>>>★早稲田>>京大
新司法試験合格率(H20)
一橋>>★慶応>☆中央>東大>>>>京大>★早稲田
旧司法試験合格者数(H20)
東大>>京大>☆中央>★早稲田>★慶応
旧司法試験合格率(H20)
東大>>京大>>★慶応>☆中央>★早稲田

早慶と遜色ないどころか司法試験的には完全に凌駕してるな。
58氏名黙秘:2008/11/15(土) 21:26:45 ID:???
平成20年法学御五家司法試験 勝敗表
(【新司法試験】@合格者数、A合格率【旧司法試験】B合格者数、C合格率)

東大VS中央(○●○○)
東大VS慶応(○●○○)
東大VS早稲田(○○○○)
東大VS京大(○○○○)
慶応VS早稲田(○○●○)
中央VS慶応(○●○●)
中央VS早稲田(○○○○)
中央VS京大(○○●●)
慶応VS京大(○○●●)
早稲田VS京大(○●●●)

トータル
東大14勝2敗
中央9勝7敗
慶応8勝8敗
京大7勝9敗
早稲田2勝14敗
59氏名黙秘:2008/11/15(土) 21:33:11 ID:???
ちなみに昨年は・・

平成19年法学御五家司法試験 勝敗表
(【新司法試験】@合格者数、A合格率【旧司法試験】B合格者数、C合格率)

東大VS中央(○○○○)
東大VS慶応(○●○○)
東大VS早稲田(○○○○)
東大VS京大(○●○○)
慶応VS早稲田(○○●●)
中央VS慶応(●●○●)
中央VS早稲田(○○●●)
中央VS京大(○●●●)
慶応VS京大(○○●●)
早稲田VS京大(●●●●)

トータル
東大14勝2敗
京大10勝6敗
慶応8勝8敗
中央4勝12敗
早稲田4勝12敗

中央の躍進、京大、早稲田の落ち込みが顕著
60氏名黙秘:2008/11/15(土) 22:21:11 ID:???
トレインの歌詞、キボンヌ!
61氏名黙秘:2008/11/15(土) 22:39:30 ID:???
↑粘着上げ荒らし
62氏名黙秘:2008/11/15(土) 22:43:56 ID:???
>>53
早稲田は受験者数が多いんだから、率が悪くなるのは仕方ないだろ
63氏名黙秘:2008/11/15(土) 23:12:40 ID:???
法学部最新難易度:河合塾(サンデー毎日11.9号)

72.5 慶應
70.0 早稲田
67.5 中央
65.0 上智
62.5 同志社 立教 明治 学習院 法政
60.0 立命館
57.5 関西 関西学院 青山学院 成蹊
55.0 明治学院 成城 南山 西南学院
52.5 龍谷 日本 近畿 獨協 中京
50.0 京都産業 甲南 國学院 専修
47.5 福岡 駒澤 創価
45.0 桃山学院 神奈川 亜細亜
40.0 国士館 東海 大坂経法
37.5 大東文化
35.0 京都学園 関東学院 帝京 立正
64氏名黙秘:2008/11/16(日) 03:06:39 ID:???
>>62
受験者数は中央のほうが多かったのでは?
中央は択一から論文への合格率が良かった。
65氏名黙秘:2008/11/16(日) 11:31:46 ID:???
w
66氏名黙秘:2008/11/16(日) 13:36:36 ID:???
↑粘着上げ荒らし[age]
67氏名黙秘:2008/11/16(日) 13:59:16 ID:???
河合塾2009年度入試難易予想(法律学科編)
  慶應 法律(B方式2教科)
--------------------------- 72.5
  早稲田 法
--------------------------- 70.0
  中央 法律(一般)
  中央 法律(統一3教科型)
--------------------------- 67.5
  上智 法律
  上智 国際関係法(※参考) ↓↓ランクダウン
  上智 地球環境法(※参考)
  中央 法律(統一4教科型)
  明治 法律(全学部統一)
  立教 法(全学部日程)
--------------------------- 65.0
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/si203.pdf
68氏名黙秘:2008/11/16(日) 14:04:06 ID:???
上智法はもうダメだな
69氏名黙秘:2008/11/17(月) 11:33:50 ID:???
>>66
きもいw
70氏名黙秘:2008/11/17(月) 11:34:43 ID:???
sssssssssssssssssssssssss
71氏名黙秘:2008/11/17(月) 12:24:15 ID:???
2008/11/14new!!★★★本年度最後!2009年度超最新版!河合塾最新偏差値(第2回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※私立TOP15大学・主要学科3教科・個別学部日程限定・文系は非数学受験方式・医薬看護神芸術体育系除く。

@慶應義塾 68.6 (文67.5、法72.5、経済70、商65、総政70、環情70、理工65)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学67.5、文構65、人科62.5、基幹62.5、創造62.5、先進65)
B国際基督 65.0 (教養65)
______________________________________
C上智大学 63.3 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人62.5、理工62.5)
D立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5、理55)
E明治大学 60.0 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営60、情コミ60、国日60、理工55、農55)
______________________________________
F同志社大 59.5 (文60、法62.5、経済60、商60、社会62.5、政策60、文情52.5、心理65、理工57.5、生命55)
G青山学院 58.4 (文60、法57.5、国政62.5、経済60、経営60、総文62.5、社情52.5、理工52.5)
H中央大学 58.3 (文55、法67.5、経済57.5、商57.5、総政60、理工52.5)
I学習院大 58.1 (文57.5、法62.5、経済60、理52.5)
J立命館大 57.5 (文60、法60、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、理工55、情報52.5、生命55)
K関西学院 56.1 (文60、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、教育55、総政52.5、人福57.5、理工50)
L法政大学 55.9 (文60、法60、経済57.5、経営60、社会57.5、国際57.5、人環55、現福52.5、キャリア57.5、GIS62.5、理工50、生命52.5、デザイン52.5、情報47.5)
M関西大学 55.2 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、外57.5、政策57.5、総情55、シス理50、化学50、環境50)
______________________________________
N成蹊大学 54.4 (文55、法57.5、経済57.5、理工47.5)
次南山大学 54.3 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5、情理47.5)
72氏名黙秘:2008/11/18(火) 18:56:24 ID:???
学歴厨は学歴板に帰れ
73氏名黙秘:2008/11/18(火) 19:34:00 ID:???
河合塾2009年度入試難易予想 文型主要学部主要学科偏差値65以上

慶應法(法律)B
慶應法(政治)B
慶應経済B
--------------------------- 72.5
早稲田政経(政治)
早稲田政経(国際政治経済)
早稲田政経(経済)
早稲田法
慶應商B
--------------------------- 70.0
早稲田商
早稲田社学
早稲田文
慶應文
中央法(法律)
--------------------------- 67.5
上智法(法律)
上智法(国際関係法)
上智法(地球環境法)
--------------------------- 65.0
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html

中央法学部は偏差値だけではとりあえず早慶他学部なみを維持しているのに
上智法学部はどの学科でも早慶法学部はおろか早慶他学部にも偏差値で届いてない。
74氏名黙秘:2008/11/20(木) 01:23:24 ID:???
和田工作員乙
75氏名黙秘:2008/11/23(日) 00:35:24 ID:???
おいおい、このスレのパクリが京大ローに続き、上智ローにも出来たな。
上智ローバージョンのスレタイ、ワロタw
76氏名黙秘:2008/11/23(日) 00:37:48 ID:???


















(((( へ(へ´`)へ カサカサカサカサ
77氏名黙秘:2008/11/23(日) 17:36:44 ID:???
natukasii
78氏名黙秘:2008/11/23(日) 17:56:25 ID:???
蛍雪時代 11月最新 河合塾難易度(経済学)
※偏差値50以下の大学は省略

72.5 慶応(B)
70.0 慶応(A)、早稲田
67.5
65.0
62.5 青学(B)、上智、明治(一)、明治(全)、立教(個)、立教(全)、同志社(全)
60.0 青学(A)、学習院、武蔵(全)、同志社(個)、関学(F)、関学(独)
57.5 成蹊(E)、成蹊(A地)、中央、法政(T)、法政(A)、立命館(A)、立命館(MA)
   関西(全)、関西(個)、関学(A)
55.0 國學院(得)、成蹊(A数)、武蔵(個)、明学(全)、南山(A)、南山(B)、近畿(A)
52.5 國學院(A3)、東洋(AC)、日大(A)、明学(A)、京産(B)、龍谷(A)、龍谷(B)
   甲南(E)、甲南(A)、西南、近畿(B)
50.0 國學院(A2)、駒澤(全)、駒澤(T)、専修(地)、専修(A)、獨協(A)、愛知(M)
名城(B)、京産(A)、京産(AS) 、北海学園
****************************************************************以下50以下
79氏名黙秘:2008/11/23(日) 18:06:44 ID:???
<河合塾最新ランキング>
72.5 慶應義塾法、慶應義塾経済、
70.0 慶應義塾商、慶應義塾SFC、早稲田政経、早稲田法、早稲田商
67.5 慶應義塾文、早稲田文、早稲田社学、中央法(法律)
65.0 早稲田教育、早稲田SILS、上智法、上智外国語(英語)、国際基督教(教養)
62.5 早稲田人科、明治政経、明治法、立教法、立教社会、同志社法(法律)
80氏名黙秘:2008/11/25(火) 23:56:12 ID:???
トレインの歌詞、キボンヌ!
81氏名黙秘:2008/11/26(水) 00:08:02 ID:???
↑粘着上げ荒らし[age]
82氏名黙秘:2008/11/26(水) 01:03:40 ID:???
780 :氏名黙秘:2008/11/25(火) 04:56:48 ID:???
就職難といわれているのになんで中央ローでは全員就職できるの?
当局のバックアップがあるのですか?

781 :氏名黙秘:2008/11/25(火) 05:59:16 ID:???
出身法曹の数が東大に次いで第2位だし、
就職のバックアップ体制もしっかりしていると思う。

783 :氏名黙秘:2008/11/25(火) 15:41:40 ID:???
>>780
中大卒は法曹に限らずマジメで誠実だからな。もちろん能力も並以上にあるから
地味に人気がある。今後はどうなるかは判らないけどね。中大ローにはちゃらい他大卒も
多いし。


784 :氏名黙秘:2008/11/26(水) 00:07:10 ID:???
>>780
一般には募集してないはずの事務所にまでも、中央OBネットワークを活用して送り込んでいるから。
伝統と実績のなせる業だね。
83氏名黙秘:2008/11/26(水) 01:04:48 ID:???
>>82
やっぱり中央ローって凄いな。
2chで叩いてる奴って僻みなんだろうな。
哀れな奴らwwwwwwwww
84氏名黙秘:2008/11/26(水) 04:15:19 ID:???
<河合塾最新ランキング>
72.5 慶應義塾法、慶應義塾経済、
70.0 慶應義塾商、慶應義塾SFC、早稲田政経、早稲田法、早稲田商
67.5 慶應義塾文、早稲田文、早稲田社学、中央法(法律)
65.0 早稲田教育、早稲田SILS、上智法、上智外国語(英語)、国際基督教(教養)
62.5 早稲田人科、上智経済(経済)、上智文(英文)、明治政経、明治法、立教法、立教社会、同志社法(法律)

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/si302.pdf
85氏名黙秘:2008/11/26(水) 13:13:49 ID:???
なんだこれ
86氏名黙秘:2008/11/26(水) 17:33:19 ID:???
つーか,中央ローって学部出身者だらけだろ・・。
87氏名黙秘:2008/11/27(木) 07:48:10 ID:???
◆● 中央大学スレッド 115 ●◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1225206179/
88氏名黙秘:2008/11/27(木) 07:53:42 ID:???
学部中央でも中央ローってことはかなり努力のできるタイプってことだろ。
地頭はともかく努力できる才能には敬意もつべきだし自主ゼミ組むならそんな人間は貴重では?
89氏名黙秘:2008/11/27(木) 13:17:07 ID:???
表から医学部は除く
A+ 東大(文1、理)
A  東大 京大(法)
A− 東大(文3) 京大 一橋 東工 旧帝(法)
B+ 旧帝 神戸 早(法・政経・理工) 慶(法・経済・工)
B  早慶 中央(法)上智(外国語)ICU 筑波 横国
B− 上智 同志社 千葉 首都 早(人科)
C  明治 立教 中央 青学 立命 関学 東京理科 津田塾  
C− 法政 関大 南山 地方国公立上位
D  成蹊 成城 獨協(外国語) 国学院(文)明治学院 西南学院
D− 日大 東洋 駒沢 専修 獨協 国学院 地方国公立下位
E  大東 東海 亜大 近大 神奈川 龍谷 甲南
E− 帝京 国士舘 関東学院 
F ←>>1はここしか入れなかった馬鹿です。
だから中央法・ローや早稲田ローを煽るコンプレックスにまみれたスレッドを乱立させるのです。
90氏名黙秘:2008/11/28(金) 02:18:44 ID:???
地頭でも宮廷以上だからw
91氏名黙秘:2008/12/01(月) 10:43:39 ID:???
w
92氏名黙秘:2008/12/05(金) 14:07:02 ID:???
>>76は中央叩き一番酷いときのやつだよなw
93氏名黙秘:2008/12/10(水) 12:28:31 ID:???
懐かしいな厨厨トレインw

今じゃ早漏叩きのほうが凄まじいけどね。
意味不明なんだけど。
94氏名黙秘:2008/12/11(木) 10:59:38 ID:???
叩きの構図


中央落ちた!この俺様が!
ちくしょう中央はクズだ!行かなくてよかったと思いたい!
叩いてやる!

↓中央躍進


中央躍進じゃんww
まぁ俺様が落ちたとしても不思議はないなwwww
中央レベルなら俺様レベルでもたまに落ちるしな。
うんまぁ俺様が馬鹿ってわけではないなよしよし



叩き沈静化



現在

早稲田落ちた!この俺様が!
ちくしょう!叩いてやる!
95氏名黙秘:2008/12/11(木) 11:51:06 ID:???
844 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/24(木) 00:48:10 ID:???
早漏は修習でも嫌われ、
就職でも敬遠され、
一生早漏の汚名を背負って生きていくことになる。


こんなんで法曹になっても意味はないな。

845 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/24(木) 07:14:54 ID:???
早漏は低学歴だから
しかたない

846 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/24(木) 10:08:13 ID:???
なんで早漏に入ったんだろうな

847 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/24(木) 10:24:44 ID:???
和田内部生か
他受験したローにすべて落ちたとか?
どっちにしろ一生早漏の汚名を背負う選択したのは間違いだけど

96氏名黙秘:2008/12/14(日) 16:52:39 ID:???
ご苦労さんなこったな。
いつまでやるのやら
97氏名黙秘:2008/12/14(日) 20:56:20 ID:???
上げ荒らし乙
98氏名黙秘:2008/12/15(月) 07:48:06 ID:???
は地頭が悪い。
99山田宏哉で〜〜すw:2008/12/15(月) 08:10:28 ID:???
早稲田を法曹界から排除しよう!早漏近寄るな!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1225519031/

【最悪】和田→早漏 内部優遇被害者の会【早稲田】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1220713941/

【和田】早稲田下位ロー定着【定位置】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1221814343/

西の同志社】期待外れローの今後【東の早稲田】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1221703789/

【早稲田ローにいちゃ】脱早しよう!【受からない】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1221183225/

【学歴】早稲田ロー工作員【コンプ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1226646734/

最低!和田(早漏)卒生守秘義務違反!?その2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1217914574/

守秘義務違反の早漏卒生に弁護士会が厳重注意処分
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1216986049/

【上智】長沼事件は早稲田の責任【無関係】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1228792746/

【早漏】内部優遇の結果200人落ち!【和田】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1224955125/
100氏名黙秘:2008/12/15(月) 18:06:14 ID:???
90 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/11/28(金) 02:18:44 ID:???
地頭でも宮廷以上だからw
101氏名黙秘:2008/12/16(火) 00:00:14 ID:???
河合塾2009年度入試難易予想 文型主要学部主要学科偏差値65以上

慶應法(法律)B
慶應法(政治)B
慶應経済B
--------------------------- 72.5
早稲田政経(政治)
早稲田政経(国際政治経済)
早稲田政経(経済)
早稲田法
慶應商B
--------------------------- 70.0
早稲田商
早稲田社学
早稲田文
慶應文
中央法(法律)
--------------------------- 67.5
上智法(法律)
上智法(国際関係法)
上智法(地球環境法)
--------------------------- 65.0
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html

中央法学部は偏差値だけではとりあえず早慶他学部なみを維持しているのに
上智法学部はどの学科でも早慶法学部はおろか早慶他学部にも偏差値で届いてない。
102氏名黙秘:2008/12/16(火) 01:27:24 ID:???
ローに来て一番驚いた事は学部卒の地頭の悪さだった。
103氏名黙秘:2008/12/16(火) 01:41:23 ID:???
お前の方がはるかに地頭悪いんじゃねw
コンプ乙
104氏名黙秘:2008/12/16(火) 05:22:17 ID:???
>>103
図星を突かれて過剰反応w
やはり卒は地頭が悪い。
105氏名黙秘:2008/12/16(火) 10:43:02 ID:???
撚摘紗夏亜螺師乎津
106氏名黙秘:2008/12/16(火) 15:26:30 ID:???
その地頭の悪い奴と今肩を並べてる自分がいることを認識しろよww
107氏名黙秘:2008/12/16(火) 16:34:37 ID:???
だよなwみっともないwこういう奴は確実に三振する。
死ぬまでコンプだろw哀れw
108氏名黙秘:2008/12/16(火) 23:34:16 ID:???
っていうか今年で三振したんだろ?
2ちゃんにへばり付いて散々な中央叩き。そりゃ落ちて当然だ。
109氏名黙秘:2008/12/16(火) 23:38:37 ID:???
だね。
110氏名黙秘:2008/12/17(水) 00:26:08 ID:???
それが彼の唯一の仕事
111氏名黙秘:2008/12/17(水) 00:58:42 ID:???
↑さりげなくageてんなボケ!
112氏名黙秘:2008/12/20(土) 01:49:22 ID:???
中央ローに入るのは難関だよ。
なにせ現役合格率75%の超名門校なんだから。
一方、学部の就職先と来たら・・・
113氏名黙秘:2008/12/20(土) 01:56:19 ID:???
<河合塾最新ランキング>
72.5 慶應義塾法、慶應義塾経済、
70.0 慶應義塾商、慶應義塾SFC、早稲田政経、早稲田法、早稲田商
67.5 慶應義塾文、早稲田文、早稲田社学、中央法(法律)
65.0 早稲田教育、早稲田SILS、上智法、上智外国語(英語)、国際基督教(教養)
62.5 早稲田人科、上智経済(経済)、上智文(英文)、明治政経、明治法、立教法、立教社会、同志社法(法律)

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/si302.pdf
114氏名黙秘:2008/12/20(土) 02:13:51 ID:???
■上場企業採用基準■

北海道・東北地区:※北海道大学(文、教育除く)、
         東北大学(文、教育除く)

東京      :東京大学(文、教育除く)、東京工業大学、一橋大学(※社会学部)
         ※東京外国語大学(企業の需要により専攻は異なる)
         ※中央大学(法のみ)
         早稲田大学(政治経済、法、商、理工のみ)
         慶應義塾大学(文除く、※総合政策、※環境情報)
          ※上智大学(経済、外国語、法のみ)、

関東地区    :※筑波大学(人文系、教育系除く)、※横浜国立大学(教育除く)、
         ※ 東京都立大学(理、工のみ)、※横浜市立大学(商のみ)

中部地区    :名古屋大学(文、教育除く、※情報文化)

関西地区    :京都大学(文、教育除く、※総合人間)、大阪大学(文除く、※人科)
         神戸大学(文、国際文化、発達科学除く)、
         ※大阪外国語大学(企業のの需要により専攻は異なる)
         ※大阪市立大学(文、生活科学除く)

中国・四国・九州地区 :九州大学(文、教育除く)

※・・・企業によっては外れる場合もあり

出典:「こんな大学を出てもムダになる」採用問題研究会編著、筑波書林 発行
  :「こんな大学を出ても…」    採用問題研究会編著、大和出版 発行
  採用問題研究会 代表著者: 白石 宏、 高橋 和史、 内田 孝一
115氏名黙秘:2008/12/22(月) 19:35:11 ID:???
<旧司>
今年の結果だって、合格率は
東大が1,70%、京大が2.06%、慶應が0.78%、中央が0.55%なのに、 学部早は0.53%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
合格率は、東大の3分の1、慶應の約2/3、中央よりも低いwwwwwwwwww
116氏名黙秘:2008/12/23(火) 07:41:07 ID:???
www
117氏名黙秘:2008/12/30(火) 00:40:46 ID:???
>>115
それは学部な。ローは圧倒的実績!
118氏名黙秘:2008/12/30(火) 00:51:11 ID:???
このスレ、いつの間にか、京大版、上智版まで出来ているwww
119氏名黙秘:2008/12/30(火) 02:25:32 ID:???
警察庁>>>>>>検察庁
120氏名黙秘:2008/12/30(火) 11:17:26 ID:???
>>119
中央法からも警察庁キャリアに採用実績あるけどな
例年東大京大法が8割方を占める閉鎖的官庁の中で私立が採用されるのは至難の業
121氏名黙秘:2008/12/31(水) 13:09:29 ID:???
そうなんですか
122氏名黙秘:2009/01/03(土) 14:31:59 ID:???
箱根駅伝で2区走っていた中大の奴がローにいくらしい
123氏名黙秘:2009/01/04(日) 03:43:20 ID:???
どこのロー?中央??
124氏名黙秘:2009/01/04(日) 08:55:49 ID:???
>>121-123
早稲田上智スレ無駄ageの時間とほぼ一緒なんですけどwww
やっぱり中央スレ荒らしも平均未満のしわざなんだな。
125氏名黙秘:2009/01/05(月) 11:20:35 ID:???
早く就職しろよw ↑
126氏名黙秘:2009/01/05(月) 18:58:26 ID:???
また早大!mixi不正&変態行為自慢、卒業生は情報漏洩
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/01/04_01/index.html

もう一つ注目されているのは、mixiの日記に由来する騒動だ。
「シガーネット」と名乗る学生は、2008年12月25日の日記に、「「ネズミの海」に行ったところ、何も言わなかったら高校生料金で入れた」などと書いた。
5月2日の日記には、就職先となる新聞社の名称がイニシャルで表記されていたため、話題に。プロフィールには経歴が詳細に書かれていて、ネット上の情報との照合を経て、本名も発覚してしまった。

「サッカー塊」と名乗る学生も、12月26日の日記で「ディズニーシー到着!高校生料金で入場に成功」と不正な入場を告白。
31日の日記では、「チップはこる度に飲むルールでスタート」という一文に始まり、賭博行為の様子を記した。
また、プロフィールに詳細な経歴や本名まであるにもかかわらず、友人とオナニーを競い合ったことを克明に報告し、大学の看板に泥を塗っている。


さすが変態大学和田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127氏名黙秘:2009/01/06(火) 08:51:59 ID:???
よう探してくるなw
128氏名黙秘:2009/01/07(水) 09:05:59 ID:???
中央スレ
129氏名黙秘:2009/01/07(水) 14:04:11 ID:???
まだまし
130氏名黙秘:2009/01/07(水) 20:22:38 ID:???
現在の東京大学教養学部文科T類の滑り止め。

慶應義塾大学法学部
早稲田大学法学部
早稲田大学政治経済学部
中央大学法学部
慶應義塾大学経済学部

http://www.geocities.jp/gakureking/toudai_heigan.html
131氏名黙秘:2009/01/08(木) 09:47:52 ID:???
そうなんだ
132氏名黙秘:2009/01/08(木) 12:09:53 ID:???
別にありがたくもないな。
133氏名黙秘:2009/01/09(金) 10:31:42 ID:???
>別にありがたくもないな。

何が?
134氏名黙秘:2009/01/11(日) 08:07:37 ID:???
きょにゅう
135氏名黙秘:2009/01/11(日) 08:12:19 ID:???
age=早漏工作員
136氏名黙秘:2009/01/11(日) 08:34:19 ID:???
↑朝っぱらから、和田スレも含めたage荒らしの直後にこんな書き込みしてるから、
平均未満の自作自演だとバレバレwww
さすが平均未満は、知能も平均未満だwwww
137氏名黙秘:2009/01/11(日) 12:52:21 ID:???
平均未満はあちこちを喧嘩させようと必死だなw
138氏名黙秘:2009/01/12(月) 08:40:40 ID:???
w
139氏名黙秘:2009/01/12(月) 13:27:48 ID:???
あーあー
ちゅうおー
われらがちゅうおー
140氏名黙秘:2009/01/17(土) 09:55:16 ID:???
学歴コンプ相関図
一橋→東大
早慶→東大、京大、旧帝
早慶下位→早慶上位
HARM、早慶下位学部→中央法、上智 ←ここを荒らす荒らしはここらへんの中途半端な学歴の人達
MARCH、上智→早慶
日東駒専→MARCH
141氏名黙秘:2009/01/17(土) 17:26:12 ID:???
法以外の学部も偏差値が上がれば煽られなくなるのに
142氏名黙秘:2009/01/17(土) 20:19:09 ID:???
理系ならまだしも、文系で早慶が東大京大以外の旧帝にコンプ持つことはないだろ。
143氏名黙秘:2009/01/17(土) 20:38:26 ID:???
2008年度【開成高校】 私立大学学部別合格者数 (慶應以外の医学部除く)
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro20.htm
@100名 早稲田・理工
A 69名 慶應・理工
B 51名 慶應・経済
C 40名 早稲田・政経
D 35名 早稲田・商
E 33名 中央・法
F 30名 早稲田・法
G 29名 慶應・法
H 26名 慶應・医
I 18名 慶應・商
J 15名 慶應・文
K 10名 早稲田・社学
L 8名 早稲田・教育
L 8名 早稲田・文構
N 7名 早稲田・文
O 6名 慶應・総政
O 6名 早稲田・人科
Q 3名 慶應・環境
R 2名 慶應・薬 
R 2名 早稲田・国際
--------------------- 以下、学部不記載
東京理科 理64
上智 文14 理11
明治 文17 理5
立教 文9 理1
ICU  文4
日大 文2 理1
中央 理2
法政 文1 理1
144氏名黙秘:2009/01/18(日) 11:12:49 ID:???
w
145氏名黙秘:2009/01/18(日) 12:36:10 ID:???
2008年度【灘高校】 私立大学別合格者数 (慶應以外の医学部除く)
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku20.htm

慶應義塾大学 42
早稲田大    33
中央大学    14
立命館大学   8
同志社大学   7
東京理科大学  4
関西学院大学  3

2名以下省略
146氏名黙秘:2009/01/19(月) 11:57:18 ID:???
で、それがどうしたよ
147氏名黙秘:2009/01/19(月) 18:52:56 ID:???
■河合塾 2009年度入試難易予想ランキング表■
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank03.html
【法律】
・72.5 慶應義塾(法)
・70.0 早稲田(法)
・67.5 中央(法律)
・65.0 上智(法律) 
・62.5 同志社(法律)


■代ゼミ 2008合格者平均偏差値■
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
【法律】
慶應法律B67.4
早稲田大法66.0
中央法律A65.2
同志社法律64.8
上智大法律64.6
148氏名黙秘:2009/01/20(火) 16:13:56 ID:???
w
149氏名黙秘:2009/01/20(火) 17:49:08 ID:???
w
150氏名黙秘:2009/01/20(火) 21:22:13 ID:???
外資 旧61期入所者出身学部

【TAAK(Baker)(6名)】東2、中2、早1、慶1
【CC(2名)】東1、京1
【OMM(1名)】京1
【Mofo(1名)】早1
【PH(1名)】東1
【JD(1名)】慶1
【OR(1名)】京1
【W&C(1名)】東1
【Bingham(2名)】東1、中1
【NSA(1名)】東1

合計 東7、京3、中3、慶2、早2
151氏名黙秘:2009/01/22(木) 02:37:04 ID:???
早稲田出身のキチガイの罪状

・慶応中央と肩を並べる、競わせるなど勘違い発言を連発
・慶応を慶漏、不正などと中傷
・中央を馬鹿、中中トレインなどと中傷
・上智を中央叩き犯人に見せかける、また情痴と中傷
・明治を知的障害者の集まり、三振最多,平均未満と中傷
・日大をポンローなどと中傷
・京都のことを凶徒または5流などと中傷
・北大ローは凋落したと中傷
152氏名黙秘:2009/01/22(木) 13:49:45 ID:???

>・中央を馬鹿、中中トレインなどと中傷

中央が凄いのはローだけで、
法学部がドキュンマーチなのは事実だからなぁ。。。
153氏名黙秘:2009/01/22(木) 18:54:06 ID:???
早漏乙
154氏名黙秘:2009/01/22(木) 22:11:27 ID:???
>>152
河合塾2009年度入試難易予想 文型主要学部主要学科偏差値65以上

慶應法(法律)B
慶應法(政治)B
慶應経済B
--------------------------- 72.5
早稲田政経(政治)
早稲田政経(国際政治経済)
早稲田政経(経済)
早稲田法
慶應商B
--------------------------- 70.0
早稲田商
早稲田社学
早稲田文
慶應文
中央法(法律)
--------------------------- 67.5
上智法(法律)
上智法(国際関係法)
上智法(地球環境法)
--------------------------- 65.0
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html

中央法学部は偏差値だけではとりあえず早慶他学部なみを維持しているのに
上智法学部はどの学科でも早慶法学部はおろか早慶他学部にも偏差値で届いてない。
155氏名黙秘:2009/01/23(金) 08:15:18 ID:???
↑の感じなら
慶應ロー72.5
中央ロー72
上智ロー68
明治ロー65
ぐらいか?
中央ローに比べたらやはり中央法学部はかなり低いイメージだ
156氏名黙秘:2009/01/23(金) 14:52:11 ID:???
ちゅうおう
157氏名黙秘:2009/01/23(金) 22:35:59 ID:???
>>155
要するに馬鹿は学部もローも中央に勝てないということだろw
158氏名黙秘:2009/01/23(金) 22:40:23 ID:???
チンカス馬鹿学部w
159氏名黙秘:2009/01/24(土) 02:35:01 ID:???
慶應ロー72.5
中央ロー70
明治ロー65
上智ロー62.5
160氏名黙秘:2009/01/24(土) 10:28:54 ID:???
w
161氏名黙秘:2009/01/24(土) 10:51:23 ID:???
もっと差があるべ

慶應ロー72.5
中央ロー72
早稲ロー65
明治ロー62
上智ロー60

2年に拘る慶中落ちは早稲田を回避して明治や上智を選ぶ人も出てくるが、
適正試験で早稲田はまだ抜けんだろう。 
法律優秀→慶中
適正優秀→早
法律普通→明上  
162氏名黙秘:2009/01/24(土) 11:25:47 ID:???
う〜んまぁそんなもんかな。
慶應中央と上智明治には越えられない壁がある印象だね。
大学入試と違って国立私立で分ける必要ないから

東大75
一橋73
慶應72.5
中央72
京大70
神戸68
千葉65
上智63
明治62

こんなもん?あくまで個人的な体感だけど。
早稲田は比較が難しいから省略。
京大は今年は慶中確保組は受けない奴が多かったのでちょっと評価下げた。
163氏名黙秘:2009/01/25(日) 12:58:14 ID:???
慶應ロー72.5
中央ロー70
早稲ロー67.5
明治ロー65
上智ロー62.5

現状はこうだけど早稲田ローは徐々に偏差値上昇するだろう。
だから早稲田法の学部偏差値も70のまま。
あとは明治法と上智法の学部偏差値が入れ替われば学部とローは
ほぼ一致することになる。
164氏名黙秘:2009/01/25(日) 13:03:02 ID:???
ちなみに学部はこう。

72.5 慶應義塾(法)
70.0 早稲田(法)
67.5 中央(法律)
65.0 上智(法律) 
62.5 明治(法律)
165氏名黙秘:2009/01/25(日) 13:09:06 ID:???
上智法は明治法と比べ伝統も実績も知名度もない
それにもともと法律学校でもない

学部偏差値も遅かれ早かれ明治法に抜かれるとみた

明治法 65
上智法 62.5

の方が自然
166氏名黙秘:2009/01/25(日) 18:54:36 ID:???
>>162
そうだね。俺も大体そんな感じの印象。
167氏名黙秘:2009/01/26(月) 01:42:08 ID:???
>>165
明治法 60.0
上智法 57.5

の方が自然だが
168氏名黙秘:2009/01/26(月) 03:51:14 ID:???
上智法(国関)65.0
上智法(法律)62.5
明治法(法律)62.5
上智法(地環)60.0

これが自然
169氏名黙秘:2009/01/27(火) 10:16:12 ID:???
あんたも好きねぇ・・・
いけずぅ〜♪
170氏名黙秘:2009/01/27(火) 19:35:21 ID:???
表から医学部は除く
A+ 東大(文1、理)
A  東大 京大(法)
A− 東大(文3) 京大 一橋 東工 旧帝(法)
B+ 旧帝 神戸 早(法・政経・理工) 慶(法・経済・工)
B  早慶 中央(法)上智(外国語)ICU 筑波 横国
B− 上智 同志社 千葉 首都 早(人科)
C  明治 立教 中央 青学 立命 関学 東京理科 津田塾  
C− 法政 関大 南山 地方国公立上位
D  成蹊 成城 獨協(外国語) 国学院(文)明治学院 西南学院
D− 日大 東洋 駒沢 専修 獨協 国学院 地方国公立下位
E  大東 東海 亜大 近大 神奈川 龍谷 甲南
E− 帝京 国士舘 関東学院 
F ←>>1はここしか入れなかった馬鹿です。
だから中央法・ローや早稲田ローを煽るコンプレックスにまみれたスレッドを乱立させるのです。
171氏名黙秘:2009/01/28(水) 10:57:31 ID:???
あははw
172氏名黙秘:2009/01/28(水) 11:15:39 ID:???
学部の話なんかどうでもいいんだけど。
学部とローは別。
馬鹿なの?死ぬの?
173氏名黙秘:2009/01/29(木) 03:12:35 ID:???
新司法試験 受け控え率ランキング(18年19年20年の合計)

1 一橋大学 3.50% ( 286 - 276 )
2 千葉大学 5.39% ( 167 - 158 )
3 慶應義塾 5.71% ( 771 - 727 )
4 中央大学 7.05% ( 950 - 883 )
5 東北大学 7.34% ( 286 - 265 )
6 東京大学 7.49% ( 908 - 840 )
7 神戸大学 7.57% ( 304 - 281 )
8 京都大学 7.63% ( 629 - 581 )
9 名古屋大 7.73% ( 207 - 191 )
10 学習院大 8.97% ( 223 - 203 )
11 明治大学 9.55% ( 618 - 559 )
12 筑波大学 10.34% ( 29 - 26 )
13 早稲田大 11.73% ( 665 - 587 )


27 上智大学 16.14% ( 316 - 265 )
174氏名黙秘:2009/01/29(木) 20:14:00 ID:4Mex9VKr
A+ 東大
A  慶應 中央
B+ 京大 一橋
B  早稲田 神戸大 名大
C+ 千葉 東北大   
C  明治 上智 阪大 九大 北大 同志社 立命館 首都 創価
D+ 成蹊 立教 学習院 関大 関学 筑波 阪市大 愛知大
D  専修 法政 青学 横国 福岡大 
E+ 日大 東洋 駒沢 専修 国学 
E  神奈川 龍谷 島根大 
F ←>>1はここしか入れなかった馬鹿です。
だから中央ローや早稲田ローを煽るコンプレックスにまみれたスレッドを乱立させるのです。
175氏名黙秘:2009/01/29(木) 20:21:09 ID:???
2008年度【開成高校】 私立大学学部別合格者数 (慶應以外の医学部除く)
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro20.htm
@100名 早稲田・理工
A 69名 慶應・理工
B 51名 慶應・経済
C 40名 早稲田・政経
D 35名 早稲田・商
E 33名 中央・法
F 30名 早稲田・法
G 29名 慶應・法
H 26名 慶應・医
I 18名 慶應・商
J 15名 慶應・文
K 10名 早稲田・社学
L 8名 早稲田・教育
L 8名 早稲田・文構
N 7名 早稲田・文
O 6名 慶應・総政
O 6名 早稲田・人科
Q 3名 慶應・環境
R 2名 慶應・薬 
R 2名 早稲田・国際
--------------------- 以下、学部不記載
東京理科 理64
上智 文14 理11
明治 文17 理5
立教 文9 理1
ICU  文4
日大 文2 理1
中央 理2
法政 文1 理1
176氏名黙秘:2009/02/04(水) 11:55:56 ID:???
そこらじゅうにマルチしているんですね、わかりますw
177氏名黙秘:2009/02/04(水) 12:12:58 ID:???
>>176
マルチされると都合の悪い上智ですね、わかりますw

■河合塾 2009年度入試難易予想ランキング表■
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank03.html
【法律】
・72.5 慶應義塾(法)
・70.0 早稲田(法)
・67.5 中央(法律)
・65.0 上智(法律) 
・62.5 同志社(法律)


■代ゼミ 2008合格者平均偏差値■
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
【法律】
慶應法律B67.4
早稲田大法66.0
中央法律A65.2
同志社法律64.8
上智大法律64.6
178氏名黙秘:2009/02/05(木) 01:50:32 ID:???
>>172に激しく同意。

学部の話はどうでもいい。
学部はバカ、ローはその五割増しで早慶オーバー、というのが確定なんだから。
179氏名黙秘:2009/02/05(木) 02:16:23 ID:???
役員になりやすい大学・学部 ベスト100(プレジデント08.10.13)
1 東大   法  (948)
2 慶應   経  (922)
3 慶應   法  (677)
4 早稲田 商  (523)
5 中央   法  (517)

6 早稲田 法  (514)
7 慶應   商  (491)
8 早稲田 政経 (484)
9 東大   経   (471)
10京大   法  (424)

11中央   商  (310)
12早稲田 理工 (293)
13京大   経   (424)
14東大   工  (256)
15明治   商  (248)

16一橋   商  (230)
17一橋   経  (205)
18中央   経  (192)
19京大   工  (176)
20同志社 経  (172)
180氏名黙秘:2009/02/05(木) 02:19:22 ID:???
馬鹿学部w
181氏名黙秘:2009/02/05(木) 02:21:20 ID:???
もう早慶程度のアホと一緒でいいよ中央法は
上智の俺から見たら、一緒だ
182氏名黙秘:2009/02/07(土) 08:41:34 ID:???
以上司法試験撤退者ニートの妄言
183氏名黙秘:2009/02/07(土) 11:13:35 ID:???
>>178
早稲田は学部でも中央以下。
旧司法試験で合格者数だけでなく地頭の指標である合格率でも中央以下。
ちなみに慶応はこの早稲田よりも合格者数が少ない。
このスレタイをもとに考えれば、
慶応はせいぜい学部4流、ロー2流
早稲田は学部6流、ロー7流といったところだろう。
184氏名黙秘:2009/02/10(火) 16:00:04 ID:???
馬鹿は千里を走る。
185氏名黙秘:2009/02/15(日) 10:48:01 ID:???
四季の和風トンカツ
186氏名黙秘:2009/02/15(日) 11:20:19 ID:???
東大文T
(格)
東大文U、東大文V
(格)
一橋、慶応法、早稲田政経・法、慶応経
(格)
慶応商、早稲田商、中央法
(格)
慶応SFC、早稲田社学、上智法
(格)
早稲田所沢、立教、明治、中央非法、青学、法政

(同格間は激しく罵り合うか完全しかと 世間的にはどっちでもいいと言う感じ)
187氏名黙秘:2009/02/16(月) 09:02:27 ID:???
w
188氏名黙秘:2009/02/16(月) 12:00:10 ID:???
現役高校3年生の憧れの大学ランキング(全国)   

1 明治大学            
2 早稲田大学           
3 法政大学            
4 立教大学            
5 青山学院大学          
6 日本大学            
7 中央大学            
8 東洋大学            
9 慶應義塾大学          
10 立命館大学

(日経調査)
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank/index.html?cid=rank01081128
189氏名黙秘:2009/02/17(火) 08:03:02 ID:???
東洋大学ってなんか売りみたいのあったか?
190氏名黙秘:2009/02/17(火) 10:59:00 ID:???
週刊東洋経済 10月18日号  (河合塾資料引用)
文学部

67.5 東大 慶大 早大 京大
65.0 お茶の水 青学 法大 明大 阪大
62.5 筑波 上智 立大 関大 立命 神大 九大
60.0 北大 東北 千葉 学習院 国学院 成蹊 名大
   同大 阪市 関学
191氏名黙秘:2009/02/19(木) 11:21:58 ID:???
うーん
192氏名黙秘:2009/02/19(木) 11:27:53 ID:???
国家公務員T種採用試験大学別合格者数

@東京大学・・・・229(233)
A慶應義塾大学・・60(53)
B京都大学・・・・59(58)
C早稲田大学・・・58(62)
D東北大学・・・・34(23)
D一橋大学・・・・34(38)
F中央大学・・・・29(17)
G立命館大学・・・21(26)
H大阪大学・・・・17(17)
I九州大学・・・・15(14)
J北海道大学・・・12(14)
J神戸大学・・・・12(15)
J金沢大学・・・・12(3)
M広島大学・・・・・8(9)
M同志社大学・・・・8(8)
M筑波大学・・・・・8(6)
M岡山大学・・・・・8(5)
Q明治大学・・・・・7(9)
193氏名黙秘:2009/02/20(金) 10:59:36 ID:???
w
194氏名黙秘:2009/02/20(金) 11:20:28 ID:???
■河合塾 2009年度入試難易予想ランキング表■
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank03.html
【法律】
・72.5 慶應義塾(法)
・70.0 早稲田(法)
・67.5 中央(法律)
・65.0 上智(法律) 
・62.5 同志社(法律)


■代ゼミ 2008合格者平均偏差値■
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
【法律】
慶應法律B67.4
早稲田大法66.0
中央法律A65.2
同志社法律64.8
上智大法律64.6
195氏名黙秘:2009/02/21(土) 13:34:36 ID:???
maruti
196氏名黙秘:2009/02/21(土) 21:42:03 ID:???
■首都圏・私大相関図2009■

┏━━━━━━┓
┃慶應┐     ┃       
┃    ↓リード ┃      .┏━━━┓ 
┃早稲田     ┃←猛追―┃中央法┃
┗↑━━━━━┛       ┗━━━┛ 
  │    ↑         .┏━━━━━┓
 憧れ   └─ 敵視───┃上智  ICU┃
┏│━━━━━━━┓   ┗━┯━━━┛
┃明治 ←─→ 立教 ←─ 警戒 ┘ 理科大
┃│   中央  │  ┃      
┃法政 ←─→ 青学. ┃←──敵視
┗┯━━━━━↑━┛    ┏━┷━┓
 憧れ      親近感     ┃学習院┃東
  ↑      ┏┷━┓   ┃成蹊  ┃京
┏┷━┓   ┃明学┃←→┃成城  ┃四
┃日本┃   ┃関東┃   ┃武蔵  ┃大
┃専修┃   ┗━━┛   ┗━━━┛学
┃駒澤┃
┃東洋┃
┗━━┛
【日東駒専】
197氏名黙秘:2009/02/22(日) 10:50:05 ID:???
抱きしめた心のコスモ
198氏名黙秘:2009/02/22(日) 11:45:17 ID:???
第3回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(11月)
ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank03.html

70.0政治経済−政治学科
70.0政治経済−経済学科
70.0政治経済−国際政治経済
70.0法
70.0商
…………………………………………………」↑上位 【慶應経済】
67.5文
67.5社会科学
67.5教育−教育学
…………………………………………………」↑中上位【中央法法】
65.0文化構想
65.0国際教養
65.0教育−生涯教育学
65.0教育−教育心理学
65.0教育−初等教育学B
65.0教育−初等教育学A
65.0教育−英語英文
65.0教育−地理歴史
65.0教育−複合文化A
65.0教育−社会科学
65.0人間科学−人間環境科学A
…………………………………………………」↑中位【上智法】
62.5人間科学−人間環境科学B
62.5人間科学−人間情報科学A
62.5人間科学−人間情報科学B
62.5スポーツ科学−医科
62.5スポーツ科学−文化
…………………………………………………」↑下位【明治法】
199氏名黙秘:2009/02/22(日) 13:39:36 ID:???
あつくもやせ
200氏名黙秘:2009/02/22(日) 15:01:27 ID:???
上げ荒らし乙
201氏名黙秘:2009/02/22(日) 21:26:04 ID:???
2008年度【灘高校】 私立大学別合格者数 (慶應以外の医学部除く)
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku20.htm

慶應義塾大学 42
早稲田大    33
中央大学    14
立命館大学   8
同志社大学   7
東京理科大学  4
関西学院大学  3

2名以下省略
202氏名黙秘:2009/02/27(金) 08:03:42 ID:???
w
203氏名黙秘:2009/02/27(金) 11:04:03 ID:???
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上場企業社長出身大学学部ランキング
月刊プレジデント2004年11月15日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1位 慶應義塾大学経済学部
2位 慶應義塾大学法学部
3位 東京大学法学部
4位 慶應義塾大学商学部
5位 東京大学経済学部
6位 東京大学工学部
7位 早稲田大学政経学部
8位 早稲田大学理工学部
9位 早稲田大学商学部
10位 京都大学経済学部
10位 早稲田大学法学部
12位 中央大学法学部
13位 京都大学工学部
13位 慶應義塾大学理工学部
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1018732755
204氏名黙秘:2009/02/28(土) 08:40:09 ID:???
w
205氏名黙秘:2009/02/28(土) 12:46:37 ID:???
せんのかぜにせんのかぜになって
206氏名黙秘:2009/02/28(土) 17:12:13 ID:???
はいはい
そすかそすかそすかそすか
207氏名黙秘:2009/03/01(日) 00:09:08 ID:???
2009 全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表 
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/index.html

・70.0 早稲田(政経・法)
    
・67.5 早稲田(経済・文・商・社学)、中央(法律)

・65.0 早稲田(教育/社会科学・国際教養・文化構想)、
    上智(法律・地球環境法・国際関係法)、
    国際基督教(アーツサイエンス)

・62.5 同志社(法律)、早稲田(人間科学)、
    青山学院(国際政経)、上智(経済)
208氏名黙秘:2009/03/07(土) 14:45:55 ID:???
法学部はマーチのドキュン学部だが、
法科大学院は東大の次で超一流!
209氏名黙秘:2009/03/07(土) 15:23:58 ID:???
お前、ダメな奴w 
大言壮語を吐き常識がない。
210氏名黙秘:2009/03/07(土) 21:01:09 ID:???
河合塾2009年度入試難易予想 文型主要学部主要学科偏差値65以上

慶應法(法律)B
慶應法(政治)B
慶應経済B
--------------------------- 72.5
早稲田政経(政治)
早稲田政経(国際政治経済)
早稲田政経(経済)
早稲田法
慶應商B
--------------------------- 70.0
早稲田商
早稲田社学
早稲田文
慶應文
中央法(法律)
--------------------------- 67.5
上智法(法律)
上智法(国際関係法)
上智法(地球環境法)
--------------------------- 65.0
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html

中央法学部は偏差値だけではとりあえず早慶他学部なみを維持しているのに
上智法学部はどの学科でも早慶法学部はおろか早慶他学部にも偏差値で届いてない。
211氏名黙秘:2009/03/07(土) 23:04:29 ID:???
w
212氏名黙秘:2009/03/08(日) 02:03:30 ID:???
第3回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(11月)
ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank03.html

70.0政治経済−政治学科
70.0政治経済−経済学科
70.0政治経済−国際政治経済
70.0法
70.0商
…………………………………………………」↑上位 【早慶以外では無し】
67.5文
67.5社会科学
67.5教育−教育学
…………………………………………………」↑中上位【中央法律】
65.0文化構想
65.0国際教養
65.0教育−生涯教育学
65.0教育−教育心理学
65.0教育−初等教育学B
65.0教育−初等教育学A
65.0教育−英語英文
65.0教育−地理歴史
65.0教育−複合文化A
65.0教育−社会科学
65.0人間科学−人間環境科学A
…………………………………………………」↑中位【上智法律】
62.5人間科学−人間環境科学B
62.5人間科学−人間情報科学A
62.5人間科学−人間情報科学B
62.5スポーツ科学−医科
62.5スポーツ科学−文化
…………………………………………………」↑下位【明治法律】
213氏名黙秘:2009/03/08(日) 16:03:48 ID:???
w
214氏名黙秘:2009/03/08(日) 19:23:24 ID:???
法律教授で、優秀な人はみんなローに行った。学部に残った人って・・・・
215氏名黙秘:2009/03/08(日) 21:08:32 ID:???
外資 旧61期入所者出身学部

【TAAK(Baker)(6名)】東2、中2、早1、慶1
【CC(2名)】東1、京1
【OMM(1名)】京1
【Mofo(1名)】早1
【PH(1名)】東1
【JD(1名)】慶1
【OR(1名)】京1
【W&C(1名)】東1
【Bingham(2名)】東1、中1
【NSA(1名)】東1

合計 東7、京3、中3、慶2、早2
216氏名黙秘:2009/03/12(木) 15:42:36 ID:???
maruti
217氏名黙秘:2009/03/14(土) 07:37:35 ID:???
お仕事だからね、仕方ないでしょ。
218氏名黙秘:2009/03/14(土) 09:00:47 ID:???
コピペは嫌だ〜やめてほしい〜 by上智

■河合塾 2009年度入試難易予想ランキング表■
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank03.html
【法律】
・72.5 慶應義塾(法)
・70.0 早稲田(法)
・67.5 中央(法律)
・65.0 上智(法律) 
・62.5 同志社(法律)


■代ゼミ 2008合格者平均偏差値■
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
【法律】
慶應法律B67.4
早稲田大法66.0
中央法律A65.2
同志社法律64.8
上智大法律64.6
219氏名黙秘:2009/03/18(水) 01:52:17 ID:???
>>215
中央卒なんて、醜活ではまともな職に就けてないけど、
やっぱり、法曹業界では、中央法卒は凄いな!

さすが、東大と肩を並べる二大勢力だ!
220氏名黙秘:2009/03/18(水) 03:38:46 ID:???
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上場企業社長出身大学学部ランキング
月刊プレジデント2004年11月15日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1位 慶應義塾大学経済学部
2位 慶應義塾大学法学部
3位 東京大学法学部
4位 慶應義塾大学商学部
5位 東京大学経済学部
6位 東京大学工学部
7位 早稲田大学政経学部
8位 早稲田大学理工学部
9位 早稲田大学商学部
10位 京都大学経済学部
10位 早稲田大学法学部
12位 中央大学法学部
13位 京都大学工学部
13位 慶應義塾大学理工学部
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1018732755
221氏名黙秘:2009/03/20(金) 09:52:23 ID:???
アナルセックス
222氏名黙秘:2009/03/20(金) 17:36:50 ID:???
第3回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表 (08/11/14)
ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank03.html

中央(法)→67.5
上智(法)→65.0

ついに、中央(法)>上智(法)が固まった。
223氏名黙秘:2009/03/22(日) 10:04:32 ID:???
223
224氏名黙秘:2009/03/22(日) 10:16:36 ID:???
25人 東京大
14人 京都大
13人 中央大
12人 早稲田
11人 慶応大



 3人 上智大

http://www.moj.go.jp/PRESS/081113-1/20univ.html
225氏名黙秘:2009/03/22(日) 22:07:01 ID:???
>>224
おっぱいと太もも
どっちが好き?
どっちかしか選べないよ。
どっちが好き?
226氏名黙秘:2009/03/22(日) 22:09:00 ID:???
>>225
河合塾2009年度入試難易予想 文型主要学部主要学科偏差値65以上

慶應法(法律)B
慶應法(政治)B
慶應経済B
--------------------------- 72.5
早稲田政経(政治)
早稲田政経(国際政治経済)
早稲田政経(経済)
早稲田法
慶應商B
--------------------------- 70.0
早稲田商
早稲田社学
早稲田文
慶應文
中央法(法律)
--------------------------- 67.5
上智法(法律)
上智法(国際関係法)
上智法(地球環境法)
--------------------------- 65.0
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html
227氏名黙秘:2009/03/22(日) 23:32:43 ID:???
w
228氏名黙秘:2009/03/23(月) 00:10:49 ID:???
8:大学への名無しさん :2008/10/13(月) 16:14:19 ID:x6Po3osZ0
難関私大文系ランキング

S+ 慶應経済
S- 慶應法 早稲田政経
A+ 慶應商 早稲田法
A- 慶應文 早稲田文 早稲田商 中央法
B+ 早稲田社会科学 上智法 ICU SFC
C+ 早稲田教育 上智外語 上智経済 同志社法
C- 立教法 明治法
――――――――――――――――――――――
D 早稲田人科 早稲田スポ科 マーチ KKDR
229氏名黙秘:2009/03/23(月) 19:09:20 ID:???
w
230氏名黙秘:2009/03/23(月) 21:59:25 ID:???
h
231氏名黙秘:2009/03/23(月) 22:02:12 ID:???
c
232氏名黙秘:2009/03/23(月) 23:22:31 ID:???
233氏名黙秘:2009/03/23(月) 23:22:50 ID:???
jouti

■河合塾 2009年度入試難易予想ランキング表■
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank03.html
【法律】
・72.5 慶應義塾(法)
・70.0 早稲田(法)
・67.5 中央(法律)
・65.0 上智(法律) 
・62.5 同志社(法律)


■代ゼミ 2008合格者平均偏差値■
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
【法律】
慶應法律B67.4
早稲田大法66.0
中央法律A65.2
同志社法律64.8
上智大法律64.6
234氏名黙秘:2009/03/24(火) 00:14:50 ID:???
河合塾のランキングしか貼らないのな
駿台や代ゼミも貼れよ
235氏名黙秘:2009/03/24(火) 00:34:26 ID:???
■代ゼミ 2008合格者平均偏差値■

日本語も読めない上智w
236氏名黙秘:2009/03/24(火) 00:41:29 ID:???
237氏名黙秘:2009/03/24(火) 01:02:34 ID:???
やはりこのスレを上げ続けていたのは上智だったか。
上智乙。
238氏名黙秘:2009/03/24(火) 01:04:51 ID:???
これから上智の必死な反論が始まります。
239氏名黙秘:2009/03/24(火) 01:09:39 ID:???
俺は学部じゃねえよ!
240氏名黙秘:2009/03/24(火) 01:45:10 ID:???
三大予備校対戦
2対1で上智の勝ち
241氏名黙秘:2009/03/24(火) 01:48:20 ID:???
中央大学法学部 通信教育課程への案内 (5/28迄入学受付)

大卒も方も高卒の方も、社会人の方も資格試験狙いの方も、人生再出発の方も
共に学びませんか。

・司法試験合格者毎年輩出(H20 144名中2名)
・学士入学者50%以上
・資格試験取得目的70%
・司法試験受験目的20%
・新卒入学者15%(通学課程編入有り)
・指導は中央ロー及び法学部の先生

・学費8万円
・通学以上の学生サービスも有ります
・法学部選科の通信課程
・図書館使用、学校施設使用、その他差別無し
・法科大学院進学者多数(既習)

一年次入学、二年次入学、三年次入学と編入制度も多彩
体育実技を受けなくても卒業可能

 【リンク】
 【入学5/28迄OK】中央大学法学部通信教育課程Ver.34
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1237299675/

 中央大学通信教育課程 (大学公式サイト)
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/index.html
 在学者用Q&A
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/contact/current/
 志願者用Q&A
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/contact/applicant/
242氏名黙秘:2009/03/24(火) 02:06:29 ID:???
国家公務員採用T種試験最難関 法文系主要3職(行政・法律・経済)合格者数

   2008年度        2007年度
 1.東京大学 224   1.東京大学  229
 2.早稲田大  67   2.慶應義塾   60
 3.京都大学  65   3.京都大学   59
 4.慶應義塾  53   4.早稲田大   58
 5.東北大学  34   5.東北大学   34
 6.一橋大学  32     一橋大学   21
 7.大阪大学  28   7.中央大学   29 
 8.立命館大  20   8.立命館大   21
 9.中央大学  19   9.大阪大学   17
====================常連のTOP9
10.岡山大学  16  10.九州大学   15
====================TOP10
参考

11.神戸大学  15  11.北海道大   12
12.北海道大  13     神戸大学   12
243氏名黙秘:2009/03/24(火) 14:29:55 ID:???
★★★2009年度超最新版!河合塾最新偏差値(第1回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※主要学科3教科・個別学部日程限定・文系は非数学受験方式・医薬看護神除く。

@慶應義塾 69.3 (文67.5、法72.5、経済70、商70、総政70、環情70、理工65)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学67.5、文構65、人科62.5、スポ科65、基幹62.5、創造62.5、先進65)
______________________________________
B上智大学 63.8 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人65、理工62.5)
C立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5、理55)
D明治大学 60.6 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営62.5、情コミ60、国日62.5、理工55、農55)
______________________________________
E同志社大 59.8 (文60、法62.5、経済60、商60、社会62.5、政策60、文情55、心理65、スポ科60、理工57.5、生命55)
F青山学院 58.4 (文60、法57.5、国政62.5、経済60、経営60、総文62.5、社情52.5、理工52.5)
G中央大学 58.3 (文55、法67.5、経済57.5、商57.5、総政60、理工52.5)
H学習院大 58.1 (文57.5、法62.5、経済60、理52.5)
I立命館大 57.5 (文60、法57.5、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像57.5、理工55、情報52.5、生命57.5)
J関西学院 57.2 (文60、法60、経済57.5、商57.5、社会57.5、教育57.5、総政55、人福60、理工50)
K法政大学 55.9 (文60、法60、経済57.5、経営60、社会57.5、国際57.5、人環55、現福52.5、キャリア57.5、GIS62.5、理工50、生命52.5、デザイン52.5、情報47.5)
L関西大学 55.3 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策55、総情55、シス理52.5、化学50、環境52.5)
______________________________________
M成蹊大学 54.4 (文55、法57.5、経済57.5、理工47.5)
N南山大学 54.3 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5、数理47.5)
244氏名黙秘:2009/03/25(水) 14:11:34 ID:???
h
245氏名黙秘:2009/03/25(水) 14:14:15 ID:???
e
246氏名黙秘:2009/03/25(水) 14:18:39 ID:???
o
247氏名黙秘:2009/03/25(水) 14:22:36 ID:???
t
248氏名黙秘:2009/03/25(水) 16:08:14 ID:???
SEX
249氏名黙秘:2009/03/25(水) 23:23:51 ID:???
>>243
上智いよいよやばくなってきたな。
250氏名黙秘:2009/03/26(木) 10:04:57 ID:???
250
251氏名黙秘:2009/03/26(木) 10:35:43 ID:???
2008年度公認会計士試験合格者数 ( )内は2007年度
@ 慶応大学 375名  (411名)
A 早稲田大 307名  (293名)
B 中央大学 160名  (150名)
C 東京大学 114名  ( 99名)
D 明治大学 110名  (105名)
E 同志社大 102名  (102名)
F 一橋大学  93名  ( 94名)
G 立命館大  85名  ( 71名)
H 神戸大学  83名  (105名)
I 京都大学  82名  ( 73名)
※三田会調べ(2008.12.20現在)
http://ohara-waseda.blogdehp.ne.jp/article/13369193.html
http://cpa-mitakai.net/keio_trans.html
252氏名黙秘:2009/03/27(金) 04:46:08 ID:???
253氏名黙秘:2009/03/27(金) 09:29:53 ID:???
それがどうかしたのか?
254氏名黙秘:2009/03/27(金) 12:50:53 ID:???
2008年度【開成高校】 私立大学学部別合格者数 (慶應以外の医学部除く)
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro20.htm
@100名 早稲田・理工
A 69名 慶應・理工
B 51名 慶應・経済
C 40名 早稲田・政経
D 35名 早稲田・商
E 33名 中央・法
F 30名 早稲田・法
G 29名 慶應・法
H 26名 慶應・医
I 18名 慶應・商
J 15名 慶應・文
K 10名 早稲田・社学
L 8名 早稲田・教育
L 8名 早稲田・文構
N 7名 早稲田・文
O 6名 慶應・総政
O 6名 早稲田・人科
Q 3名 慶應・環境
R 2名 慶應・薬 
R 2名 早稲田・国際
--------------------- 以下、学部不記載
東京理科 理64
上智 文14 理11
明治 文17 理5
立教 文9 理1
ICU  文4
255氏名黙秘:2009/03/29(日) 12:23:06 ID:???
maruti
256氏名黙秘:2009/03/29(日) 17:14:56 ID:???
最近中大で一番美味しい学食のメニューって
何ですか?
257氏名黙秘:2009/03/29(日) 18:57:21 ID:???
jouti

<河合塾最新ランキング>
72.5 慶應義塾法、慶應義塾経済、
70.0 慶應義塾商、慶應義塾SFC、早稲田政経、早稲田法、早稲田商
67.5 慶應義塾文、早稲田文、早稲田社学、中央法(法律)
65.0 早稲田教育、早稲田SILS、上智法、上智外国語(英語)、国際基督教(教養)
62.5 早稲田人科、上智経済(経済)、上智文(英文)、明治政経、明治法、立教法、立教社会、同志社法(法律)

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/si302.pdf
258氏名黙秘:2009/03/30(月) 08:26:55 ID:???
w
259氏名黙秘:2009/03/30(月) 09:52:40 ID:???
2007年入試 河合塾追跡調査 W合格者の進学先
●上智法    0.0%−○早稲田法
●上智法   36.4%−○早稲田社学
●上智経済  5.4%−○早稲田商
●上智経済 30.4%−○早稲田社学
●上智外語 21.4%−○早稲田国際
●上智外語 33.3%−○早稲田文
●上智総人 16.7%−○早稲田文
●上智文    3.6%−○早稲田文
●上智文   17.4%−○早稲田文講
●上智理工  2.4%−○早稲田理工3学部

●上智法    0.0%−○慶應法
●上智経済  0.0%−○慶應経済
●上智経済  2.2%−○慶應商
●上智外語 12.5%−○慶應文
●上智文    0.0%−○慶應文
●上智理工  0.0%−○慶應理工
●上智文    0.0%−○ICU教養

読売ウィークリー2008.3.2
同じく河合塾2007年入試追跡調査
サンデー毎日2007.6.17より
○上智法  77%−●明治法
260氏名黙秘:2009/03/30(月) 19:12:13 ID:???
四季の和風トンカツ
261氏名黙秘:2009/03/30(月) 20:49:10 ID:???
役員になりやすい大学・学部 ベスト100(プレジデント08.10.13)
1 東大   法  (948)
2 慶應   経  (922)
3 慶應   法  (677)
4 早稲田 商  (523)
5 中央   法  (517)

6 早稲田 法  (514)
7 慶應   商  (491)
8 早稲田 政経 (484)
9 東大   経   (471)
10京大   法  (424)

11中央   商  (310)
12早稲田 理工 (293)
13京大   経   (424)
14東大   工  (256)
15明治   商  (248)

16一橋   商  (230)
17一橋   経  (205)
18中央   経  (192)
19京大   工  (176)
20同志社 経  (172)
262氏名黙秘:2009/03/31(火) 00:15:53 ID:???
【所詮】中央法は低学歴【マーチ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1218614835/
263氏名黙秘:2009/03/31(火) 07:44:25 ID:???
w
264氏名黙秘:2009/03/31(火) 14:49:14 ID:???
>>242
常連のトップ「9」ってwwwww
くくり方が強引杉wwwwww
265氏名黙秘:2009/03/31(火) 20:02:45 ID:???
現在の東京大学教養学部文科T類の滑り止め。

慶應義塾大学法学部
早稲田大学法学部
早稲田大学政治経済学部
中央大学法学部
慶應義塾大学経済学部

http://www.geocities.jp/gakureking/toudai_heigan.html
266氏名黙秘:2009/04/02(木) 07:48:13 ID:???
sex
267氏名黙秘:2009/04/02(木) 11:00:35 ID:???

慶應法(法律)B
慶應法(政治)B
慶應経済B
--------------------------- 72.5
早稲田政経(政治)
早稲田政経(国際政治経済)
早稲田政経(経済)
早稲田法
慶應商B
--------------------------- 70.0
早稲田商
早稲田社学
早稲田文
慶應文
中央法(法律)
--------------------------- 67.5
上智法(法律)
上智法(国際関係法)
上智法(地球環境法)
--------------------------- 65.0
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html
268氏名黙秘:2009/04/03(金) 10:03:56 ID:???
maruti
269氏名黙秘:2009/04/03(金) 10:24:49 ID:???
択一合格率
中央法法律学科21,2パーセント>>他大
270氏名黙秘:2009/04/03(金) 10:52:28 ID:???
25人 東京大
14人 京都大
13人 中央大
12人 早稲田
11人 慶応大



 3人 上智大

http://www.moj.go.jp/PRESS/081113-1/20univ.html
271氏名黙秘:2009/04/04(土) 07:45:57 ID:???
maruti
272氏名黙秘:2009/04/04(土) 11:09:22 ID:???
jouti

2008年度【灘高校】 私立大学別合格者数 (慶應以外の医学部除く)
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku20.htm

慶應義塾大学 42
早稲田大    33
中央大学    14
立命館大学   8
同志社大学   7
東京理科大学  4
関西学院大学  3
明治大学     2
法政大学     2
福岡大学     2

1名以下省略
273氏名黙秘:2009/04/04(土) 15:43:41 ID:???
maruti
274氏名黙秘:2009/04/05(日) 02:38:12 ID:???
SSS 理V 
SS  旧帝大医学部医学科 慶應医
S+  東大 その他の国立大学医学部医学科
AA  京大 
A   東工 阪大 一橋 慶応除く私立医 慶應     
B+  東北 名古屋 九州 早稲田
B   北大 神戸 横国  ICU
C+  大阪市 広島 金沢 首都 奈良女 筑波 上智
C   大阪府 東京農工 理科大 千葉 岡山 東京学芸 同志社
D   滋賀 熊本 新潟 名市  MARC 学習院 関西
E   法政 南山 埼玉 京都府 関西学院 信州 静岡 群馬 鹿児島 富山 山梨 三重 横市 立命館
F   和歌山 大分 岩手 弘前 山形 成蹊 成城 福井 茨城 北里 京産 鳥取 武蔵 芝浦工 国学院 小樽商科
275氏名黙秘:2009/04/05(日) 11:17:52 ID:???
275
276氏名黙秘:2009/04/05(日) 12:12:55 ID:???
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上場企業社長出身大学学部ランキング
月刊プレジデント2004年11月15日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1位 慶應義塾大学経済学部
2位 慶應義塾大学法学部
3位 東京大学法学部
4位 慶應義塾大学商学部
5位 東京大学経済学部
6位 東京大学工学部
7位 早稲田大学政経学部
8位 早稲田大学理工学部
9位 早稲田大学商学部
10位 京都大学経済学部
10位 早稲田大学法学部
12位 中央大学法学部
13位 京都大学工学部
13位 慶應義塾大学理工学部
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1018732755
277氏名黙秘:2009/04/05(日) 15:06:40 ID:???
maruti
278氏名黙秘:2009/04/06(月) 03:10:07 ID:???
jouti

地方自治体幹部  (出典;『財界展望8月号』)
全国を10ブロックに分け、都道府県庁、政令指定都市、特別区の
幹部職員(概ね部長級以上)の出身大学を集計。

 1.中央大 8ブロック 119人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州>
 2.東京大 9ブロック 116人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州>
 3.京都大 7ブロック  75人<南関東・甲信越・東海・関西・中国・四国・九州>
 4.立命館 5ブロック  62人<東海・関西・中国・四国・九州>
 5.日本大 8ブロック  60人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州>
 6.早稲田 7ブロック  49人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・九州>
 7.明治大 6ブロック  46人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・九州>
 8.九州大 1ブロック  28人<九州>
 9.法政大 3ブロック  23人<東北・東海・四国>
10.岡山大 1ブロック  22人<中国>
   熊本大 1ブロック  22人<九州>
12.北海道 1ブロック  21人<北海道>
   関西大 1ブロック  21人<関西>
14.東北大 2ブロック  19人<東北・南関東>
15.関学大 1ブロック  18人<関西>
16.同志社 2ブロック  14人<関西・四国>
279氏名黙秘:2009/04/06(月) 08:02:50 ID:???
maruti jouti
280氏名黙秘:2009/04/06(月) 22:54:39 ID:???
第3回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(11月)
ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank03.html

70.0政治経済−政治学科
70.0政治経済−経済学科
70.0政治経済−国際政治経済
70.0法
70.0商
…………………………………………………」↑上位 【早慶以外では無し】
67.5文
67.5社会科学
67.5教育−教育学
…………………………………………………」↑中上位【中央法律】
65.0文化構想
65.0国際教養
65.0教育−生涯教育学
65.0教育−教育心理学
65.0教育−初等教育学B
65.0教育−初等教育学A
65.0教育−英語英文
65.0教育−地理歴史
65.0教育−複合文化A
65.0教育−社会科学
65.0人間科学−人間環境科学A
…………………………………………………」↑中下位【上智法律】
62.5人間科学−人間環境科学B
62.5人間科学−人間情報科学A
62.5人間科学−人間情報科学B
62.5スポーツ科学−医科
62.5スポーツ科学−文化
…………………………………………………」↑下位【明治法律】
281氏名黙秘:2009/04/07(火) 10:47:02 ID:???
まるち
282氏名黙秘:2009/04/08(水) 01:21:45 ID:???
じょうち

■河合塾 2009年度入試難易予想ランキング表■
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank03.html
【法律】
・72.5 慶應義塾(法)
・70.0 早稲田(法)
・67.5 中央(法律)
・65.0 上智(法律) 
・62.5 同志社(法律)


■代ゼミ 2008合格者平均偏差値■
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
【法律】
慶應法律B67.4
早稲田大法66.0
中央法律A65.2
同志社法律64.8
上智大法律64.6
283氏名黙秘:2009/04/08(水) 11:50:58 ID:???
maruti
284氏名黙秘:2009/04/08(水) 23:40:53 ID:???
中央も上智も載ってないWWW

合格者の声、合格体験記|河合塾|
http://prep.kawai-juku.ac.jp/jisseki/goukakusya.php
285氏名黙秘:2009/04/08(水) 23:54:05 ID:???
とうとう上智も載らなくなったかw
286氏名黙秘:2009/04/09(木) 00:52:50 ID:???
国家公務員T種採用試験大学別合格者数

@東京大学・・・・229(233)
A慶應義塾大学・・60(53)
B京都大学・・・・59(58)
C早稲田大学・・・58(62)
D東北大学・・・・34(23)
D一橋大学・・・・34(38)
F中央大学・・・・29(17)
G立命館大学・・・21(26)
H大阪大学・・・・17(17)
I九州大学・・・・15(14)
J北海道大学・・・12(14)
J神戸大学・・・・12(15)
J金沢大学・・・・12(3)
M広島大学・・・・・8(9)
M同志社大学・・・・8(8)
M筑波大学・・・・・8(6)
M岡山大学・・・・・8(5)
Q明治大学・・・・・7(9)
287氏名黙秘:2009/04/09(木) 03:47:24 ID:???
>>284
てか私立は早慶のみかW
288氏名黙秘:2009/04/09(木) 04:36:36 ID:???
上智wwwwwwww
289氏名黙秘:2009/04/09(木) 13:37:42 ID:???
q
290氏名黙秘:2009/04/09(木) 21:08:48 ID:???
新試からの検事任官

早大ロー 6人 (H19合格者115人) 5.2%
慶應ロー 8人 (H19合格者173人) 4.6%
東大ロー 7人 (H19合格者178人) 3.9%
中央ロー 5人 (H19合格者153人) 3.2%


旧試験からの検事任官

東京大学 3人
早稲田大学 3人
京都大学 2人
慶應義塾大学  2人
中央大学 2人
その他 8人

http://www.moj.go.jp/PRESS/080909-1.html
291氏名黙秘:2009/04/10(金) 07:44:23 ID:???
maruti
292氏名黙秘:2009/04/10(金) 09:34:05 ID:???
jouti

★★★2009年度超最新版!河合塾最新偏差値(第1回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※主要学科3教科・個別学部日程限定・文系は非数学受験方式・医薬看護神除く。

@慶應義塾 69.3 (文67.5、法72.5、経済70、商70、総政70、環情70、理工65)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学67.5、文構65、人科62.5、スポ科65、基幹62.5、創造62.5、先進65)
______________________________________
B上智大学 63.8 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人65、理工62.5)
C立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5、理55)
D明治大学 60.6 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営62.5、情コミ60、国日62.5、理工55、農55)
______________________________________
E同志社大 59.8 (文60、法62.5、経済60、商60、社会62.5、政策60、文情55、心理65、スポ科60、理工57.5、生命55)
F青山学院 58.4 (文60、法57.5、国政62.5、経済60、経営60、総文62.5、社情52.5、理工52.5)
G中央大学 58.3 (文55、法67.5、経済57.5、商57.5、総政60、理工52.5)
H学習院大 58.1 (文57.5、法62.5、経済60、理52.5)
I立命館大 57.5 (文60、法57.5、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像57.5、理工55、情報52.5、生命57.5)
J関西学院 57.2 (文60、法60、経済57.5、商57.5、社会57.5、教育57.5、総政55、人福60、理工50)
K法政大学 55.9 (文60、法60、経済57.5、経営60、社会57.5、国際57.5、人環55、現福52.5、キャリア57.5、GIS62.5、理工50、生命52.5、デザイン52.5、情報47.5)
L関西大学 55.3 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策55、総情55、シス理52.5、化学50、環境52.5)
______________________________________
M成蹊大学 54.4 (文55、法57.5、経済57.5、理工47.5)
N南山大学 54.3 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5、数理47.5)
293氏名黙秘:2009/04/10(金) 23:30:28 ID:???
maruti
jouti
294氏名黙秘:2009/04/10(金) 23:34:49 ID:???
maruti
jouti

25人 東京大
14人 京都大
13人 中央大
12人 早稲田
11人 慶応大



 3人 上智大

http://www.moj.go.jp/PRESS/081113-1/20univ.html
295氏名黙秘:2009/04/11(土) 01:07:21 ID:???
なんでjoutiなんだ?
296氏名黙秘:2009/04/11(土) 01:24:41 ID:???
jouti

河合塾2009年度入試難易予想 文型主要学部主要学科偏差値65以上

慶應法(法律)B
慶應法(政治)B
慶應経済B
--------------------------- 72.5
早稲田政経(政治)
早稲田政経(国際政治経済)
早稲田政経(経済)
早稲田法
慶應商B
--------------------------- 70.0
早稲田商
早稲田社学
早稲田文
慶應文
中央法(法律)
--------------------------- 67.5
上智法(法律)
上智法(国際関係法)
上智法(地球環境法)
--------------------------- 65.0
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html
297氏名黙秘:2009/04/12(日) 10:58:41 ID:???
chuo
298氏名黙秘:2009/04/12(日) 11:31:55 ID:???
jouti

2008年度入試結果 進研模試記述回から見る教科別合否別成績データ
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/kekka/kyoka_kijutsu.html
_______国語____数学____英語____社会____理科_____総合

東京大 文科一類   73.0    73.3    78.1    73.9    74.2     74.5
京都大 法      70.5    71.7    74.4    69.1    73.1     71.76
慶應大 法法律    68.1    66.6    75.2    69.5    68.7     69.62
一橋大 法      68.8    65.8    74.8    69.8    68.8     69.6
早稲田 法      68.5    64.3    73.1    69.2    67.5     68.52
中央大 法法律    65.2    62.7    70.3    66.5    63.2     65.58
上智大 法法律    64.1    61.6    70.9    66.1    61.5     64.84
299氏名黙秘:2009/04/12(日) 19:16:11 ID:???
【2008年 駿台全国模試ランキング 二次試験-国公立医学部-国公私大理工系比較】
(※注-東大・京大以外の理工系は合格最低ラインのみを記載)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm A判定ライン
77東大(理3)
76京大(医)
74阪大(医)
72東北大(医) 東京医科歯科(医) 九大(医) 
71千葉大(医)
70名大(医) 神戸大(医) 京都府立医(医)
69北大(医)
68岡山大(医) 広島大(医) 阪市大(医)
67金沢大(医) 熊本大(医) 横市大(医)
66筑波大(医) 名市大(医) 
65【東大(理1)】 新潟大(医) 徳島大(医) 長崎大(医) 札幌医大(医) 奈良県医大(医)  
64【東大(理2)】 旭川医大(医) 群馬大(医) 三重大(医) 滋賀医大(医) 和歌山県医大(医)
63【京大(理・工-物理工)】 浜松医大(医) 山口大(医) 鹿児島大(医)
62【京大(工-情報・工-電電)】弘前大(医) 秋田大(医) 山形大(医) 富山大(医) 福井大(医) 鳥取大(医) 愛媛大(医) 佐賀大(医)
61【京大(工-工化・工-地球・工-建築)】 山梨大(医) 信州大(医) 香川大(医) 大分大(医) 福島県立医大(医) 
60 島根大(医) 高知大(医) 宮崎大(医) 琉球大(医)
59【東工大】
58 
57【阪大(理)】
56【阪大(工)】 【東北大(理)】
55【東北大(工)】【名大(工)】 
54【九大(理・工)】
53【名大(理)】
300氏名黙秘:2009/04/12(日) 20:14:07 ID:???
さあ、ageろ!上智!
301氏名黙秘:2009/04/14(火) 13:15:48 ID:???
あーだから

jouti

と書いていたのか
ところでなんで上げると上智なんだ?
302氏名黙秘:2009/04/14(火) 21:47:53 ID:???
おれ上智だけどよく上げてるよw

順位 大学・学部 代ゼミ 河合塾 駿台 平均偏差値
1 慶應義塾大 法 法律 B方式 67 72.5 68 69.2
1 慶應義塾大 法 政治 B方式 69 72.5 66 69.2
3 早稲田大 政治経済 政治 67 70 66 67.7
4 早稲田大 政治経済 国際政治経済 66 70 66 67.3
5 早稲田大 法 66 70 65 67
6 慶應義塾大 総合政策 66 70 60 65.3
7 中央大 法 法律 65 67.5 61 64.5
8 上智大 法 国際関係法 65 65 63 64.3
9 上智大 法 法律 65 65 62 64
10 上智大 法 地球環境法 64 65 61 63.3
303氏名黙秘:2009/04/15(水) 09:50:10 ID:???
ところでこの偏差値関係は
どういう意味があるのかね。
304氏名黙秘:2009/04/15(水) 10:57:01 ID:???
jouti

◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
305氏名黙秘:2009/04/15(水) 11:16:33 ID:???
中央商って意外に健闘してんだな
306氏名黙秘:2009/04/16(木) 08:29:24 ID:???
平成16年4月15日付読売新聞朝刊3面に
入学者の自大学出身者の比率が高い法科大学院
上位10校が載っている。
それによると

@東京大 60.3%
A創価大 53.3%
B早稲田 53.1%
C京都大 52.8%
D慶應大 52.2%
E上智大 40.7%
F東北大 38.6%
G同志社 38.5%
H九州大 37.0%
I立命館 30.7%
※東大、京大は合格者ベース

つまり中央ロー1期入学者に占める中央出身者の割合は
30.7%未満だということが分かる。
中央ローは第1回新司法試験において合格者数第1位となったが
その多くは他大学出身者なのである。
307氏名黙秘:2009/04/17(金) 01:13:12 ID:???

E上智大 40.7%

第1回新司法試験合格率

---------------- 全国平均 48.35%
明治 45.3%
明学 44.4%
成蹊 44.0%
関学 43.8%
---------------- 40%
同志 39.8%
立教 38.9%
法政 37.7%
関西 36.0%
青学 35.7%
---------------- 35%
上智 33.3% ★
学習 30.6%

要するに馬鹿な学部生をかき集めた結果合格率が低くなったわけだなw
308氏名黙秘:2009/04/18(土) 08:53:35 ID:???
その他大出身者を合格レベルまで引き上げたのに意味があるだろう。
早稲田や上智は内部を優遇したけど、彼らがことごとく落っこちたわけだから。
309氏名黙秘:2009/04/18(土) 10:05:42 ID:???
>>308
早稲田は2005年には内部を2割台まで落としたが、
それでも崩壊しっぱなしだけどね
310氏名黙秘:2009/04/18(土) 12:02:02 ID:???
>>308
早稲田は未収中心だからな
上智は学部がアレなだけ
311氏名黙秘:2009/04/19(日) 07:38:41 ID:???
>>304
だからなんでjoutiと書くんだよ、お前w
312氏名黙秘:2009/04/19(日) 14:41:41 ID:???
w
313氏名黙秘:2009/04/19(日) 14:45:55 ID:???
>>311
jouti

週刊東洋経済 10月18日号  (河合塾資料引用)
法学部

72.5 慶大
70.0 東大 早大
67.5 一橋 京大 中大
65.0 上智 明大 立大 阪大 神大
62.5 東北 学習院 法大 名大 同大 阪市 九大
60.0 千葉 成蹊 立命
57.5 北大 青学 明学 関大 関学 広島 熊本
314氏名黙秘:2009/04/19(日) 20:59:54 ID:qjH+0Jij
三権分立の「司法」を担う
弁護士・裁判官・検察官を目指す方へ!

東大ローか中央ローの2強時代に突入! 

平成20年度 新司法試験 大学院別合格者数 (新司法試験は大学院卒以外は受験不可)
-------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
-------------------------------------------------
平成20年 旧司法試験 大学別合格者数 (旧司法試験は大学卒でも受験可能)
1 東京大 25
2 京都大 14
3 中央大 13
4 早稲田大 12
5 慶應義塾大 11
6 一橋大 6
6 大阪大 6
7 同志社大 5
-------------------------------------------------
315氏名黙秘:2009/04/19(日) 21:03:16 ID:???
E上智大 40.7%

第1回新司法試験合格率

---------------- 全国平均 48.35%
明治 45.3%
明学 44.4%
成蹊 44.0%
関学 43.8%
---------------- 40%
同志 39.8%
立教 38.9%
法政 37.7%
関西 36.0%
青学 35.7%
---------------- 35%
上智 33.3% ★
学習 30.6%

馬鹿な学部生をかき集めた結果
合格率が低くなったわけだなw
316氏名黙秘:2009/04/19(日) 23:40:25 ID:???
東大ローが定員2割削減ということは、中央ローが日本一のローになるのは確定!
317氏名黙秘:2009/04/20(月) 13:43:47 ID:???
>>309
全然落としてないじゃんw
http://www.waseda.jp/law-school/jp/news/index041005.html

早稲田ばっかなのに低合格率。
318氏名黙秘:2009/04/21(火) 01:44:08 ID:???
中大ローが名門なのは、もう誰も疑っていない。
問題は、中央ローと中央法とを混同するかのような議論がなされていること。
中央法学部がバカなのは誰も争っていないというのに。
319氏名黙秘:2009/04/21(火) 01:46:51 ID:???
>>318
              ∧∧ ∩
             (^Д^)/  プギャーーー!!
            m9   ノ  
             (つ ノ
              (ノ
     \      ☆
             |     ☆
          (⌒ ⌒ヽ   /
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     (´     )     ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )


320氏名黙秘:2009/04/21(火) 02:50:23 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【所詮】中央法は低学歴【マーチ】 [学歴]
321氏名黙秘:2009/04/21(火) 02:54:37 ID:???
確かに、中央法も中央ローも世間から見れば同じだ。
どっちも法科の中央だな。

322氏名黙秘:2009/04/21(火) 02:55:59 ID:???
>>321
まったく違う。
世間のイメージは「山猿・カッペの中央法、都心・おしゃれの中央ロー」。
323氏名黙秘:2009/04/21(火) 02:57:56 ID:???
>>322
お前はロー生だろ?
俺は都心中の都心のマンションに住む一般人。

324氏名黙秘:2009/04/21(火) 21:34:37 ID:???
15 :エリート街道さん:2009/02/21(土) 02:01:25 ID:Udkp6F70
去年は明治法が上智法にまで迫ってた。35対65。
上智にはいくべきでない。みかけの偏差値にだまされてはいけない。

男、女で区別して出さなきゃダブル合格者実際わからないよ。

25 :エリート街道さん:2009/02/25(水) 01:11:56 ID:DGT2QiGZ
一浪で明治法と上智法と立教法が受かりましたが司法試験の実績がある明治に入学することしました。早稲田法は第1志望でしたが落ちました。
明治法に行っている先輩に相談したら、会社勤めがしたいのなら上智へ行けばいいんじゃないと言われました。


26 :エリート街道さん:2009/02/25(水) 12:28:14 ID:bx1ou29d
所詮上智法だしな
325氏名黙秘:2009/04/21(火) 23:07:16 ID:???
>>318
中央法学部がバカなのは誰も争ってないが、早稲田法学部が中央法学部より
バカなのも誰も争ってない。ちなみに早稲田ローと比較しても同様。
326氏名黙秘:2009/04/22(水) 02:24:47 ID:???
慶應法学部>早稲田法学部>中央法学部>上智法学部>明治法学部
327氏名黙秘:2009/04/22(水) 16:48:33 ID:???
正直、どうでもいい。
328氏名黙秘:2009/04/22(水) 16:58:47 ID:???
その投げやりなところが、たまらんな〜
329氏名黙秘:2009/04/22(水) 22:54:24 ID:???
だからなんでjouti
って書くんだよ

jouti

公認会計士合格者数(2007年度) ※三田会調べ他

@ 慶応大 411
A 早稲田 293
B 中央大 150
C 明治大 105
〃 神戸大 105
E 同志社 102
F 東京大  99
G 一橋大  94
H 京都大  73
I 立命館  71

ちなみに2006年度は…
1位.慶應大学224人
2位.早稲田大学146人
3位.東京大学73人
4位.一橋大学69人
5位.中央大学64人
6位.明治大学55人
7位.同志社大学49人
8位.京都大学48人
9位.神戸大学38人
10位.関西学院大学35人
330氏名黙秘:2009/04/24(金) 09:56:03 ID:???
jouti
331氏名黙秘:2009/04/24(金) 12:20:16 ID:???
「jouti」

順位 大学・学部 代ゼミ 河合塾 駿台 平均偏差値
1 慶應義塾大 法 法律 B方式 67 72.5 68 69.2
1 慶應義塾大 法 政治 B方式 69 72.5 66 69.2
3 早稲田大 政治経済 政治 67 70 66 67.7
4 早稲田大 政治経済 国際政治経済 66 70 66 67.3
5 早稲田大 法 66 70 65 67
6 慶應義塾大 総合政策 66 70 60 65.3
7 中央大 法 法律 65 67.5 61 64.5
8 上智大 法 国際関係法 65 65 63 64.3
9 上智大 法 法律 65 65 62 64
10 上智大 法 地球環境法 64 65 61 63.3
332氏名黙秘:2009/04/25(土) 08:14:30 ID:???
jouti
jouti
jouti
jouti
jouti



jouti
333氏名黙秘:2009/04/27(月) 10:59:55 ID:???
なんでそんなに上智にこだわるんだろうか・・・
早稲田にこだわってるやつもいるし・・・

やはりコンry
334氏名黙秘:2009/04/28(火) 04:07:42 ID:???
jouti comp
第3回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(11月)
ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank03.html

70.0政治経済−政治学科
70.0政治経済−経済学科
70.0政治経済−国際政治経済
70.0法
70.0商
…………………………………………………」↑上位 【早慶以外では無し】
67.5文
67.5社会科学
67.5教育−教育学
…………………………………………………」↑中上位【中央法律】
65.0文化構想
65.0国際教養
65.0教育−生涯教育学
65.0教育−教育心理学
65.0教育−初等教育学B
65.0教育−初等教育学A
65.0教育−英語英文
65.0教育−地理歴史
65.0教育−複合文化A
65.0教育−社会科学
65.0人間科学−人間環境科学A
…………………………………………………」↑中位【上智法律】
62.5人間科学−人間環境科学B
62.5人間科学−人間情報科学A
62.5人間科学−人間情報科学B
62.5スポーツ科学−医科
62.5スポーツ科学−文化
…………………………………………………」↑下位【明治法律】
335氏名黙秘:2009/04/28(火) 07:46:46 ID:???
>>334
やっぱ上智にコンプあったのかw
おまえさん、どこの大学出身なんだ?
336氏名黙秘:2009/04/28(火) 08:01:33 ID:???
>>335
jouti
337氏名黙秘:2009/05/06(水) 22:40:10 ID:???
中堅私大・法中成(法政・中央・成蹊)対策
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1239227565/
338氏名黙秘:2009/05/11(月) 09:49:25 ID:???
学部は、法政・成蹊と並び称されるドキュン集団だけど、
ローは、東大・京大と並び称され、私大No.1のエリート集団!
339氏名黙秘:2009/05/11(月) 20:21:56 ID:???
〈猿でもわかるSSS解説〉

・埼玉県立川越高校卒。中央経済での仮面浪人を経て2001年早稲田社学入学。
・実際のSSSは根暗なオタクという表現がぴったりの男。趣味はネット。
 人と話すのが苦手で飲み会でも隅のほうに一人でいるタイプ。

・いろいろな掲示板で早稲田社学は中央法や早稲田商・教育・人科より上と
騒ぎ立てた結果、社学はうざいと思われ、特に2chで社学がゴミ扱いされる原因を作る。
・新勧コンパでも偏差値ネタしか話さないために周囲から敬遠され孤立してしまい
結局、どこのサークルにも入れず、以後サークル活動をする学生を目の敵にする。
・成績は最悪で1年次の成績はAはおろかBもなく、取得単位はごくわずか。
結局、4年を待たず3年次に卒業延期が決定する始末。
・留年確定の呼出を受けた際には「誰かが僕の論文wを盗作した」と騒ぎ立て失笑を買う
・多賀ゼミ(平和学研究)に入り幹事長になろうと意気込むも、周囲が認めず
会計という雑務に落ち着く。
ゼミに入った後も公私にわたり問題を起こし、ゼミコンパにすら呼ばれない存在になる。

・副島隆彦氏のSNSIに参加するうちに、自分はプロのライターだと勘違いし始める。
もちろんSNSIでも多くの問題を起こし、キチガイ呼ばわりされる。
・女性に対して免疫がなく、痴漢のように体を触るので、ゼミの女性から嫌がられている。
また「女性が食事をOKしたらSEXもOKだ」と話した直後に「食事に行こう」と女性を誘う。
SNSIでも痴漢騒動を起こすも、自身のホームページで「痴漢を捕まえた」と言い訳する。
結局、現実の女性からは相手にされないため、脳内彼女を作りそのメール交換を公開。
女性からのメールの口調が時々SSSと同じになってしまうため、脳内彼女とバレバレ。
340氏名黙秘:2009/05/11(月) 20:23:06 ID:???
社学のSSSはおもろいヤツだよ。ヤツがいないと学歴板が盛りあがんねぇんだよ。
2ちゃんのやり過ぎで、一浪(仮面)一留。今年やっとこ早稲社を卒業して。
立教卒の戸田先生のゼミの院に入って、立教面してんだってよ。
有名な話だぜ。で、明治と上智を叩いている。ま、明治と上智叩いているのは、
SSSじゃないという説も有力だがな。

おそらくこれほど社学が怨まれる結果を作ったのは、やっぱSSS。
未だに中央スレで工作・捏造・煽り・粘着してるし。
彼は修論書けずにこのまま退学すると思うけど、末永く付き合ってくれ、頼みます_| ̄|○
341氏名黙秘:2009/05/11(月) 20:23:54 ID:???
山田宏哉の文筆劇場
   http://hiroya.web.infoseek.co.jp/
プロフィール
   http://hiroya.web.infoseek.co.jp/prof.htm
傑作選

 1.http://hiroya.web.infoseek.co.jp/john365.htm

 C大学は、八王子にありました。
受験で行ったとき、試験を終えて、僕はキャンパス周辺の丘というか山を散策しました。
近所に、娯楽施設はありません。閑静な環境で勉強したい人には、いいと思いました。 

 でも、僕は、山手線の内側にある大学に行きたかったのです。
やはり僕は、都会が好きなのです。人にまみれていた方が、成長できる性質です。 

 どうも、大学の近所に勉強以外に楽しみがないというのは、脳に悪い影響を与えるのではないかと思います。 

 C大学に進学した僕の友人は、2人います。 2人とも、大学に入ってから、
地元のゲームセンターに入り浸って競馬ゲームとギャンブルに熱中するようになりました。

 今の僕なら、東京近辺の受験生に対しては、もし大きな目標なり野心を持っているなら、
偏差値が低くなっても、都心の大学に通うことを勧めます。

 2.http://hiroya.web.infoseek.co.jp/john714.htm

 僕は、C大学に現役・浪人時代の2年連続で受験して、合格しました。

 ただし、C大学は、T川駅からモノレールに乗り換えなけばならず、受験日当日だけで、懲りました。
今では、メディアを通して伝わってくる大学情報だけを頼りに、受験したことを反省しています。

(受験生から見れば、最寄り駅からバスとかモノレールというのは、どうでもいい問題でしょう。
ただ、実際に4年間、通学するとなると、時間的にも金銭的にも、膨大な負担がかかります。)
342氏名黙秘:2009/05/11(月) 20:25:22 ID:???
早稲田大学社会科学部社会科学科  ―――美しい18
1 :社学3年WasedaxIII:04/06/26 20:24 ID:2EBnpgBC

俺の輝かしい功績
http://qb.2ch.net/_sec2ch/2004/01/kouri.txt
http://qb.2ch.net/_sec2ch/2004/01/kouri.txt
http://qb.2ch.net/_sec2ch/2004/01/kouri.txt
http://qb.2ch.net/_sec2ch/2004/01/kouri.txt
http://qb.2ch.net/_sec2ch/2004/01/kouri.txt
http://qb.2ch.net/_sec2ch/2004/01/kouri.txt
http://qb.2ch.net/_sec2ch/2004/01/kouri.txt
http://qb.2ch.net/_sec2ch/2004/01/kouri.txt         ―――美しい


988 :School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/07/24 04:32 ID:7/oW9IkP


人柄ヨシ
+
美男子,頭脳明晰,スポーツ万能
+
資産家,エリート高学歴※
||



※ 都内某一流有名私立進学高校 ⇒ 早稲田大学社会科学部社会科学科現役トップ合格
343氏名黙秘:2009/05/11(月) 20:27:07 ID:???

224 :社学1年 ◆WASEDAwWkI :02/10/22 11:30 ID:ENnHOXfF

俺は2chある限り、ゴミクズ厨王の監視活動を続ける。毎日最低12時間は、お調子に乗って悪さをしてないか見ているからな
344氏名黙秘:2009/05/11(月) 20:28:01 ID:???
72 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/01/02 12:57
確かにK女史は胸はないけど腰のあたりのラインは良かった。
街頭の時にどさくさにまぎれた山田くんが尻触っても笑って許してたし
性格も良かったんじゃないかね。

117 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/01/04 18:10
>>72
山田君の件はK女史も許したわけではなかったみたいだったぞ。
時期も時期だったし表立っては目くじら立てないようにしただけだろう。
それよりフォローに回った漏れが「良い尻してるよね」と声かけてあげたら
香具師は「下品なこと言わないでください」と言い放ちやがった。
電車でも痴漢騒ぎ起こして連れてかれるような香具師が何格好つけているんだか。

127 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/01/05 17:13
>>122
香具師は人の忠告にまったく耳を貸そうとしないから相手にされていない。
最初の頃は忠告しようとした年長者たちと揉め事を起こしていたのだけど
最近は誰も深く関わろうとしないから内部ではやや浮いてる。
電車で痴漢騒ぎ起こした時も本人は「痴漢を捕まえた」とかなんとか
どうしようもない言い訳してたのだが誰にも相手にされていなかった。
345氏名黙秘:2009/05/11(月) 20:29:02 ID:???
61 :エリート街道さん:04/06/25 11:28 ID:Oj0ddmJX
社学2年 ◆WASEDAwWkI = School of Social Sciences ◆WasedaHL52=社学3年 ◆WasedaxIII
参考スレ:教祖Kに関する考察
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/auto/157/1023084742/

62 :エリート街道さん:04/06/25 11:29 ID:GoK20guO
ネットを通じて自らのコンプをたれ流しているだけという事実に
気付かないSSS。

63 :エリート街道さん:04/06/25 11:30 ID:Lh8bzTlo
SSSは社学の大スターです。

64 :エリート街道さん:04/06/25 17:58 ID:V6RYK29j
>>63
SSSは社学でも嫌われてます。廊下を歩いているときは、皆でアイツアイツと指差します。
346氏名黙秘:2009/05/11(月) 20:30:15 ID:???
SSS=社学12号とは?
本名はサイトで確認してください・・・
2001年から早稲田ちゃんねるに現れ駄文を書き散らす。
「うざい」「氏ね」とか反発が多数来る。同時期に2CHの学歴板に現れ
荒し行為を行ないその結果、2CHから反撃され社学板荒廃の原因をつくる。
副島隆彦氏のサイトに出入りするもそこでも問題行動多数で追い出され、
いまゼミでも(多賀ゼミ)問題行動を多数起こしている奴。
最近のかれのHPはテディという妄想彼女に電波放出中。
http://members.at.infoseek.co.jp/hiroyatan/

147 :エリート街道さん:04/05/22 01:35 ID:C+Rso8dE
社学叩きの発端は社学12号と名乗る人物が他の大学を攻撃したことらしい。
SSSも社学生と称して中央大学などを攻撃してきた。
こいつらをどう思いますか?

149 :エリート街道さん:04/05/22 01:44 ID:C+Rso8dE
俺は社学12号が暴れていた時代は知らないんですが、
SSSの他大学に対する誹謗中傷は限度を越えています。
しかしSSSは詐称喚問はすべて無視です。
SSSを何とかしないと社学たたきは終わりませんよ。
347氏名黙秘:2009/05/11(月) 20:30:58 ID:???
大学図鑑〜ある社学生の勘違いっぷり〜
1 名前: 名無し専門学校 投稿日: 2001/07/19(木) 06:18 ID:y4aYVOmw

http://resq.to/fun/3309/
お馬鹿な「勘違い野郎」ある社学生が暴れております
虚栄心を満たしたいがために「独りよがり」なオナニーを繰り返し
他人に馬鹿にされたら自分は大学生で一番賢いという自尊心で攻撃!
社学は商より優れていると連呼!

早稲田の恥だ
どうにかならないか


68 名前: エリート街道さん 投稿日: 2001/06/29(金) 23:17

ある学者生って社学ヲタクは毎日早稲田大学から書き込んでるぞ!
誰か激写してさらしあげにしてくれ
348氏名黙秘:2009/05/11(月) 20:40:18 ID:???
早稲田大学赤本より山田宏哉先生の偉大なるコメント

・受験生へ
「知」という名の武器を取れ。あなたに守るべきものがあるならば。

・ゼミナールの充実度について
私が所属している多賀秀敏先生の平和学ゼミのケースをお話しましょう。
多賀ゼミでは、先生が教壇に立って、何か長々と話す、ということがほとんどありません。
何をするかは、全面的にゼミ生が決めることです。
今年の場合、個人発表やグループ発表をして、その後、みんなでディスカッションをしました。
もっとも、多賀ゼミの何よりの魅力は、刺激に溢れた仲間たちです。
総じて、行動力のある人ばかりです。
性格を明るくするため、大学を休学してブラジルで暮らすことにした人。
音楽で1発当てようと、休学した人。
1週間の間に、3回失恋した人。
ゼミの仲間を見るたび、自分も「ここからが本番だ」と血が騒ぐのが実感できます。
感謝!
349氏名黙秘:2009/05/12(火) 09:59:19 ID:???
jouti
350氏名黙秘:2009/05/12(火) 13:41:30 ID:???
350get
351氏名黙秘:2009/05/13(水) 12:58:44 ID:???
おねがいー
おねがいー
ちゃんべらはんべらー
おねがいー
おねがいー
352氏名黙秘:2009/05/13(水) 14:08:08 ID:???
■ 09年度 代ゼミ最終偏差値 法学部 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

68 慶應
67
66 早稲田
65 上智
64 同志社 中央
63 立命館
62 
61 立教 明治 学習院
60 関学 関西 法政
59 青学
58 南山  
57 成蹊
353氏名黙秘:2009/05/13(水) 21:34:51 ID:???
河合塾 2009年度入試難易予想ランキング表
慶應義塾(法律) 72.5 
早稲田(法) 70.0 
中央(法律) 67.5 
上智(法律) 65.0  
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank03.html

代ゼミ2008合格者平均偏差値
中央法法律65.2
上智法法律64.6
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

サンデー毎日掲載代ゼミ2008偏差値
中央法69.0
上智法66.0

ベネッセ法律学科偏差値
中央法律A73.0
上智法律 72.9

<※参考>司法試験合格者数累計(〜2007年)
大学名 合格者数(人)
中央大学 5,746
上智大学 391
354氏名黙秘:2009/05/18(月) 10:16:41 ID:???
jouti
355氏名黙秘:2009/05/18(月) 10:19:13 ID:???
上げ荒らし乙
356氏名黙秘:2009/05/18(月) 16:12:30 ID:???
下げ荒らし乙
357氏名黙秘:2009/05/18(月) 17:20:45 ID:???
jouti
358氏名黙秘:2009/05/18(月) 18:17:04 ID:???
jouti

役員になりやすい大学・学部 「PRESIDENT」誌 2006年10月16日号→2008.10.13号
1位 慶應義塾・経済学部:591名→01位:東大法948人  
2位 東京大学・法学部  :412名→02位:慶應経922人
3位 慶應義塾・法学部  :409名→03位:慶應法677人
4位 慶應義塾・商学部  :303名→04位:早大商523人
5位 早稲田大・政経学部:296名→05位:中央法517人
6位 早稲田大・商学部  :291名→06位:早大法514人
7位 東京大学・経済学部:261名→07位:慶應商491人
8位 早稲田大・法学部  :232名→08位:早政経484人
9位 東京大学・工学部  :223名→09位:東大経471人
10位 早稲田大・理工学部:211名→10位:京大法424人
11位 中央大学・法学部  :186名→11位:中央商310人
12位 京都大学・経済学部:160名→12位:早理工293人
13位 京都大学・法学部  :152名→13位:京大経424人
14位 明治大学・商学部  :141名→14位:東大工256人
15位 京都大学・工学部  :139名→15位:明治商248人
359氏名黙秘:2009/05/25(月) 15:18:36 ID:???
>>358
おっさん大学どこなん?
360氏名黙秘:2009/05/26(火) 02:03:03 ID:???
>>359
jouti
361氏名黙秘:2009/05/26(火) 02:26:41 ID:???
本当に上智なんだろうな。
で、今はローに通ってるのか?
362氏名黙秘:2009/05/26(火) 02:36:38 ID:???
獨協
関西の方だけど。
363氏名黙秘:2009/05/26(火) 09:27:34 ID:???
姫路獨協ローですね。
わかります
364氏名黙秘:2009/05/27(水) 14:53:13 ID:???
マジで姫毒なのか〜

でもなんで毎日偏差値関係貼ってるの?
365氏名黙秘:2009/05/27(水) 20:51:53 ID:???
上場企業役員輩出率上位校

1位 東京大・法学部(0.724)        16位 九州大・経済学部(0.232)   
2位 東京大・経済学部(0.699)      16位 神戸大・経済学部(0.232)  
3位 京都大・経済学部(0・610)      18位 早稲田大・商学部(0.214)  
4位 慶應義塾大・経済学部(0.527)   18位 一橋大・法学部(0.214) 
5位 一橋大・商学部(0.458)        20位 九州大・法学部(0.203)   
6位 一橋大・経済学部(0.442)      21位 関西学院大・経済学部(0.191)  
7位 名古屋大・経済学部(0.343)     22位 早稲田大・法学部(0,179)  
8位 慶應義塾大・法学部(0・335)    23位 横浜市立大・商学部(0.155) 
9位 京都大・法学部(0.329)        24位 東北大・経済学部(0.148)  
10位 大阪大・経済学部(0.303)      25位 関西学院大・商学部(0.144)
11位 慶応義塾大・商学部(0.299)    25位 京都大・工学部 (0.144)
12位 東北大・法学部(0.294)        27位 青山学院大・経済学部(0.139)
13位 東京大・工学部(0.240)       28位 名古屋大・工学部(0.138)
14位 神戸大・経営学部(0.238)      28位 同志社大・経済学部(0.133)
15位 早稲田大・政治経済学部(0.237) 30位 中央大・法学部(0.129)

          (注記)役員輩出率=(役員実数)÷(学部の就職者数)
プレジデント 2006年10.16号 「大学と出世」より  
 http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2006/20061016/
366氏名黙秘:2009/06/01(月) 01:31:02 ID:???
■□■2008・代ゼミ最新偏差値私大文系ランキング■□■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
@慶應義塾 65.8(法67 経済67 商66 文65 総政66 環情64)
A早稲田大 63.6(法66 政経66 商64 文64 教育63 社学63 人科61 スポ科60 国教65 文構64)
B上智大学 63.4(法65 経済64 文63 外63 総人62)
C同志社大 61.3(法64 経済62 商61 文63 社会61 政策62 文情58 スポ健59)
―――――――――――偏差値61の壁―――――――――――
D立命館大 60.9(法63 経済59 経営59 文61 産社60 国関65 政科60 映像60)
E立教大学 60.6(法62 経済61 経営62 文61 社会62 観光60 異コミ60 心理60 コミ福58)
F学習院大 60.3(法62 経済59 文60)
G明治大学 60.0(法61 政経61 商60 経営60 文59 情コミ59 国日60)
G中央大学 60.0(法63 経済58 商59 文59 総政61)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
I関西学院 58.7(法60 経済59 商59 社会58 文60 総政58 人福57)
J青山学院 58.6(法59 国政61 経済58 経営59 文59 総文57 社情57)
K成蹊大学 58.0(法58 経済59 文57)
367氏名黙秘:2009/06/01(月) 03:25:32 ID:???
順位 大学・学部 代ゼミ 河合塾 駿台 平均偏差値
1 慶應義塾大 法 法律 B方式 67 72.5 68 69.2
1 慶應義塾大 法 政治 B方式 69 72.5 66 69.2
3 早稲田大 政治経済 政治 67 70 66 67.7
4 早稲田大 政治経済 国際政治経済 66 70 66 67.3
5 早稲田大 法 66 70 65 67
6 慶應義塾大 総合政策 66 70 60 65.3
7 中央大 法 法律 65 67.5 61 64.5
8 上智大 法 国際関係法 65 65 63 64.3
9 上智大 法 法律 65 65 62 64
10 上智大 法 地球環境法 64 65 61 63.3
368氏名黙秘:2009/06/05(金) 22:24:13 ID:???
年収1000万以上の親が行かせたい大学
 http://2chreport.net/rank_03.htm

01位 東京大……………163人
02位 京都大……………105人
03位 慶應大……………104人
04位 早稲田大…………094人
05位 名古屋大…………032人
05位 上智大……………032人
07位 北海道大…………027人
08位 筑波大……………026人
09位 東北大……………022人
09位 神戸大……………022人
11位 同志社大…………021人
12位 一橋大……………020人
12位 青山学院…………020人
14位 九州大……………018人
15位 国際基督教大……013人
16位 明治大……………009人
16位 立命館大…………009人
18位 立教大……………008人
18位 関西学院…………008人
18位 日本大……………008人
18位 東京工大…………008人
18位 千葉大……………008人
23位 横浜国大…………007人
24位 岡山大……………006人
25位 中央大……………005人
369氏名黙秘:2009/06/05(金) 23:50:47 ID:???
●代ゼミ最新偏差値2010年最新版・主要私大編● サンデー毎日2009年6月14日号

@慶応義塾67.5(文66.0、法70.0、経済68.0、商68.0、環境65.5、総政67.5)
A早稲田大66.5(文66.0、法67.0、政経69.0、商67.0、教育67.0、社学65.0、国教66.0、文化65.0)
B上智大学66.1(文65.0、法66.0、経済65.0、外語67.0、総合人間67.5)      
C立教大学63.8(文63.0、法65.0、経済63.0、経営64.0、社会65.0、現代心理62.0、異文化コミュ66.0、観光63.0)
D同志社大63.5(文65.0、法65.0、経済62.0、商62.0、社会65.0、政策63.0、文化情報文系62.0、心理64.0)
E明治大学63.3(文64.0、法64.0、政経64.0、経営62.0、商63.0、国際日本63.0) 
F青山学院63.1(文70.0、法60.0、経済62.0、経営63.0、国政64.0、総合文化61.0、教育62.0)
G立命館大63.0(文65.0、法64.0、経済59.0、経営59.0、産社63.0、国関69.0、政策62.0)
H中央大学62.8(文61.0、法67.0、経済59.0、商64.0、総政63.0)
I学習院大61.6(文61.0、法62.0、経済62.0)
J法政大学61.4(文64.0、法61.0、経済59.0、経営62.0、社会60.0、グローバル66.0、国際文化65.0、キャリア58.0、人間環境58.0)
K成蹊大学61.3(文64.0、法61.0、経済59.0)
L関西大学60.8(文62.0、法61.0、経済60.0、商60.0、社会61.0、政策創造61.0)
M関西学院60.4(文62.0、法62.0、経済59.0、商59.0、社会61.0、総政59.0、人間福祉61.0)
370氏名黙秘:2009/06/09(火) 11:31:58 ID:???
学部は5流な一方、ローでは今年も中央ローが志願者数No.1で、
新司法試験短答合格者数はNo.2。
人気実力ともにトップ校。
371氏名黙秘:2009/06/10(水) 14:40:37 ID:???
中央最高
372氏名黙秘:2009/06/10(水) 17:53:46 ID:???
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
373氏名黙秘:2009/06/11(木) 00:34:39 ID:???
■代ゼミ2010年度用 最新偏差値 (2009年6月9日開示)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
@慶應義塾 66.50 (文65 法68 経済67 商67 総政67 環情65)
------------------------------------------------------------
A早稲田大 64.40 (文65 法67 政経67 商65 教育64 社学64 文構65 人科61 スポ60 国教66)
B上智大学 64.20 (文63 法66 経済64 外65 総人63)
C同志社大 61.88 (文63 法65 経済62 商62 社会60 政策61 文情61 心理64 スポ59)
D中央大学 61.20 (文60 法65 経済60 商60 総政61)
E立教大学 61.00 (文61 法63 経済61 営62 社会62 異コミ63 観光59 コミ福58 心理60)
F立命館大 60.87 (文61 法63 経済60 営60 産社60 政策60 国関64 映像59)
G明治大学 60.85 (文61 法62 政経62 商60 経営60 情コミ61 国日60)
H学習院大 60.66 (文61 法61 経済60)
------------------------------------------------------------
I青山学院 59.50 (文60 法58 経済58 営59 国政61 総文61 教育61 社情58)
J法政大学 58.80 (文59 法60 経済57 営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 現福56 GIS65)
K関西学院 58.43 (文60 法60 経済59 商59 社会58 総政56 人福57)
L関西大学 58.25 (文60 法60 経済57 商57 社会58 政策57 総情56 外語61)
M成蹊大学 57.33 (文57 法57 経済58)
N成城大学 56.25 (文56 法56 経済57 社会56)
〃獨協大学 56.25 (法55 経済52 国教58 外国語60)
P明治学院 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
Q國學院大 56.00 (文57 法55 経済56 人間56)
R武蔵大学 55.33 (文56 経済55 社会55)
------------------------------------------------------------
−日本大学 53.60 (文54 法55 経済55 商53 国関51)
−専修大学 52.00 (文53 法54 経済52 営52 情報49)
−駒澤大学 51.80 (文53 法53 経済51 営51 GMS51)
−東洋大学 51.14 (文53 法52 経済52 社会52 国際52 情報48 ライフ49)
374氏名黙秘:2009/06/12(金) 07:43:57 ID:???
chuo
375氏名黙秘:2009/06/12(金) 16:28:46 ID:???
中央最高です
376氏名黙秘:2009/06/16(火) 08:00:27 ID:???
ヒルトップいいぜ
377氏名黙秘:2009/06/17(水) 09:38:29 ID:???
和風とんかつね
378氏名黙秘:2009/06/20(土) 10:25:48 ID:???
1階の牛鉄板焼きもお勧め
美味しいよ間違いないよ
379氏名黙秘:2009/06/21(日) 10:57:24 ID:???
3階の中華と2階の食堂は
ほとんど使わなかったな
380氏名黙秘:2009/06/21(日) 11:11:02 ID:???
↑コピペ乙w
381氏名黙秘:2009/06/22(月) 17:23:57 ID:???































(((( へ(へ´`)へ カサカサカサカサ
382氏名黙秘:2009/06/23(火) 01:43:42 ID:???
旧司の短答結果見て、学部がどれだけアフォか分かった。
383氏名黙秘:2009/06/26(金) 02:47:09 ID:???
トレイン!
384氏名黙秘:2009/06/28(日) 00:21:10 ID:???
トレイン(chuu chuu torein)

【語意】
学部で中大ローに来た人、及びそういう学歴の結果、渉外には書類で落とされ
しがない街弁にしかなれないというキャリアパスのこと。
合格者人数増員、中大ロー合格者No,1となる中で、それら合格者同士の内定争いで
学部が必然的に劣位におかれるという必然から、それは止むを得ないこととされている。
もっとも、学部の中にはそのトレインにすら乗れない人が大多数であることから、
多摩の中ではトレインは勝ち組に分類される。
多摩を卒業してしまった学部であるという宿業は、ローの方は初年度東大ローに勝ち、
名門になったからといって「中央大学」自体が評価されるようになったものではなく、
一生負の遺産として抱える必要があり回復が困難である、ということの意でも用いられる。

【類義語】
類義語として、学部は東大ゆえに中大ロー卒であっても渉外でもどこでも入れる「御用列車」
明治、青山、立教などのマーチ卒またはそれ以下の学部卒でローに来て
人生逆転したかのように思いつつも、これまた合格後最後は就職の書類選考で惨殺され、
やりたい仕事はできない暗黒法曹ライフしかないという「ムーンライト下位卒」がある。

【語源】
有名迷惑中大ロー生・ノッポウザイル(偽エグザイル,なんちゃってB-BOY)氏
の登場と同時並行して学部の話が出ていたところ、
そのエグザイルの代表曲でもある「chu-chu train」と引っ掛けて発生した。
オリジナル曲はZOOが歌っているところ、多摩ZOOともひっかけているという説も。
385氏名黙秘:2009/06/28(日) 00:21:58 ID:???


【使用例】

<中大ロー市谷キャンパスにて>
「あいつ、トレインで、真法会だったらしいぜ」
「うわ〜きも〜い」

<多摩にて>
「○○さん、中大ロー受かったって!」
「すげ〜トレインかよ!
よし今日は多摩センターでお祝いしよう!」

<大手有名事務所採用担当者会議にて>
「○○君,26歳。面接の感じは良かったな」
「でも××先生、この書類見てください。トレインですよ」
「そうか…。残念だが、不採用にせざるを得ないか」
386氏名黙秘:2009/06/29(月) 11:58:19 ID:???
2ch語をリアルで使うと基地外だと思われるぞw
387氏名黙秘:2009/06/29(月) 22:42:45 ID:???
>>384
trainじゃないのか?
388氏名黙秘:2009/06/30(火) 01:27:05 ID:???
389氏名黙秘:2009/06/30(火) 01:37:57 ID:???
390氏名黙秘:2009/06/30(火) 09:12:33 ID:???
wwww
391氏名黙秘:2009/07/02(木) 08:13:49 ID:???
chuo
392氏名黙秘:2009/07/03(金) 09:32:20 ID:???
ヒルトップ
393氏名黙秘:2009/07/03(金) 16:32:53 ID:???
         /\
        /    \
      /        \
     / 出没注意 \
   /               \
  /       ∩_∩      \
/       ( ・・)       \
\     o( ∪ ∪        /
  \     ∪ ̄∪       /
   \              /
     \          /
      \       /
        \   /
         \/
394氏名黙秘:2009/07/04(土) 14:07:03 ID:???
和風とんかつうまー
395氏名黙秘:2009/07/04(土) 14:38:48 ID:???
中大ローはもちろん学部中も落とされたなんて可哀そうw
396氏名黙秘:2009/07/08(水) 12:21:46 ID:???
駆け抜けて飛び込トレイン!
397氏名黙秘:2009/07/08(水) 12:29:11 ID:???
チュウチュウトレインってもともとは鉄道マニアのことなんだろ?
398氏名黙秘:2009/07/15(水) 01:16:08 ID:???
森タワーをRound&Round!
嘆くのさ〜卒のわが身を〜♪
399氏名黙秘:2009/07/15(水) 01:19:44 ID:???
■■■■前スレまで頻出のパターンの煽り・荒らしとそこへの確定解答■■■■
最頻出.「学部」という煽りパターン
具体例.「トレインは街弁行き」「学部では渉外無理」
    「学内で学部は見下され差別されてるんですか?」
答え  「学部は早慶商落ちの試験劣等者」「学部はダメ人間」
学内でそんな差別は一切ありません。みんな仲良しです。
ただいわゆる大手事務所に入るときに「出身ロー>出身学部>成績>年齢」
の優先順位で数値化されて書類選抜されるらしいので、
学部が中大だと相対的劣位になる可能性はあるかもしれません。
そうした内部進学者への蔑称があるくらい外部から入ってきた人が多いわけで
ロー入試が公正、平等、公平に行われている証だといえるでしょう。
400氏名黙秘:2009/07/15(水) 02:17:29 ID:???
なんだかんだと言っても、中央ローは

大学受験時で背伸びして伸び切った脳みそのアホが
自分より優秀でぐんぐん伸びていく中央法の学部生を目の前にして
歯ぎしりするクソの集団だってことか?


今年、絶対に旧試に受かるぜ。必勝学部中現役合格
401氏名黙秘:2009/07/16(木) 04:23:16 ID:???
>>400
お薬飲みなさい
402氏名黙秘:2009/07/16(木) 13:03:00 ID:???
chuo
403氏名黙秘:2009/07/16(木) 16:18:03 ID:???
ちょっと過去ログ読んでいて驚いたんだが、2000年代前半(2002か2003?)の併願データでは慶応商と中央法が互角だったんだな
W合格者で中央法に進学15人、慶応商に進学16人となっていた。
偏差値は同じ位だけど最近はどうなんだろうか。
404氏名黙秘:2009/07/16(木) 16:20:03 ID:???
ちなみに別の年は、31人対31人で五分だった。
法だと完敗だけど商ならいい勝負ってか?
405氏名黙秘:2009/07/17(金) 18:27:09 ID:???
最近は勝負にならないよ
早稲田社学にすら負けてる
406氏名黙秘:2009/07/17(金) 20:05:07 ID:???
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
 
@慶應義塾 66.43 (文65 法68 経済67 商学67 総政67 環情65 理工66)
A早稲田大 64.27 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ60 理工64)
B上智大学 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)
C同志社大 61.50 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 スポ59 生命61 理工61)
D立教大学 60.86 (文61 法63 経済61 経営62 社会62 観光59 理学58)
E立命館大 60.20 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策60 国関64 映像59 情報57 理工58)
F中央大学 60.17 (文60 法65 経済60 商学60 総政60 理工56)
G明治大学 60.11 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農57 理工58)
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 社情58 理工55)
--------------------------------------------------------------------------------------
J関西学院 58.25 (文60 法60 経済59 商学59 社会58 総政56 人福57 理工57)
K関西大学 57.73 (文60 法60 経済57 商学57 社会58 政策57 総情56 外語61 シス理56 化学57 環境56)
L南山大学 57.43 (文60 法59 経済58 経営57 総政56 外語60 理工52)
M法政大学 56.45 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 キャリ57 現福56 スポ56 情報52 生命54 理工53)
407氏名黙秘:2009/07/18(土) 11:27:29 ID:???
マーチ(笑)
408氏名黙秘:2009/07/18(土) 16:04:33 ID:???
中央しか入れない脳みその俺に司法試験なんか受かるんだろうか…
死にたい
409氏名黙秘:2009/07/18(土) 20:39:34 ID:???
無理すればなんとかなるよ
その後はないけどね
410氏名黙秘:2009/07/18(土) 23:47:24 ID:???
司法試験最多不合格者数を誇る中央法科!
その圧倒的な実績は他を寄せ付けない!
411氏名黙秘:2009/07/19(日) 14:54:17 ID:???
>>406

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
165 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 17:26:31
>>.131
でたでた
またいつもの低脳による捏造・珍コピペか〜
入試科目数、配点、募集定員、てんでバラバラなのに、
単純に学科の偏差値を合計して学部の平均偏差値とやらを出し、
さらにそれを■単純に合計■して、大学の平均偏差値とやらをムリヤリ出して、
必死に番付化した、毎度おなじみ珍コピペ
よっぽどの知恵遅れじゃないと、到底つくれない珍コピペ〜 おめでとう♪


173 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 18:13:57
>>.165
学部学科のデータ採取の仕方も恣意的で捏造そのもの

合格者1人で偏差値70の学部と合格者100人で偏差値50の学部を
単純に足し合わせて2で割って平均偏差値60とか言い張ってるようなものです
よっぽどの馬鹿じゃないと作れません

その手の珍コピペをネット上にいつも貼り続けているのは、有名な白痴です
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

412氏名黙秘:2009/07/19(日) 14:54:30 ID:???
990 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 14:34:42 ID:???
だがお前は大学入試で早慶には全て落ちたのにには受かった
それが意味するところは一つ・・・

その程度の大学だとということだ

999 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 14:51:11 ID:???
>>990
和田のナントカ学部は普通に受かりましたが何か?
413氏名黙秘:2009/07/19(日) 14:59:32 ID:???
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■朝から晩まで「中大スレを荒らす患者様」の診察所見■ (re1.06)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★慶應  下記リンク等の通り、法学部は非常に微妙な出自を持つ。
       http://yomi.mobi/read.cgi/anchorage/anchorage_bizplus_1245479840/121-122n
       英社二科目入試(小論文は偏差値算出対象外)&一般定員大幅削減等の工作活動で、
       吹けば飛ぶような偏差値番付では「上げ底」に成功したが、やはり羊頭狗肉で中身が悲惨。
       漏洩事件以降、激しい被害妄想を有するに至り、中大スレに常駐・粘着荒らし開始。
       とりわけ付属上りや推薦入試組に知能劣悪で社会性貧しき者多く、無法荒らしになりやすい。

★早稲田 学部レベルがピンからキリまで。校内便所の学部間差別ラクガキの惨さは天下に轟く。
       日本一の学歴病者(日本一2ch&ヤフーを荒らしている)シャガク山田宏哉の母校。
       http://modoki.mine.nu/log/read.php/bizplus/1245878823/112

★上智   社会的な実績が乏しいゆえ、その屈折した感情が爆発。慶應法と並び偏差値操作で成り上がるも、
       その唯一の精神安定のよりどころ「偏差値の微差」の優越とやらも近年崩壊で、荒らし活動に拍車。
       http://yomi.mobi/read.cgi/anchorage/anchorage_mnewsplus_1235510017/917

★明治   マーチなんていう珍語のおかげで法曹界の雄と対等意識の錯覚を持つに至る。
        実績で格下の上智とも年中抗争。

★中央通信 一般生にナリスマシて荒らすのを得意とする。慶應通信生が慶應ロースレを荒らすのと同じ。

★関西系  B&Kの本場のため序列意識強烈。関東に対するコンプレックスが、ネットで暴発。

★えきべん
★うぞうむぞう
        知能相応の語彙ゆえ、蟷螂の斧にも屁のつっぱりにもならず、荒らされても柳に風で済むレベル。
414氏名黙秘:2009/07/19(日) 15:01:58 ID:???
まだ発作中かよw
415氏名黙秘:2009/07/20(月) 00:49:17 ID:???
>>410
ハゲ同!
416氏名黙秘:2009/07/20(月) 00:53:58 ID:???
↑いつもの粘着上げ荒らし
417氏名黙秘:2009/07/20(月) 08:40:15 ID:???
このコピペしてるバカ学部のキチガイはものすごい数のスレにコピペしてんだな・・
マルチ規制にかからないのが不思議
通報してないからか
418氏名黙秘:2009/07/25(土) 12:20:16 ID:???
本当に学部の粘着振りは凄い。
勉強も同じ粘着してやってるのに、全く結果が伴っていないのも凄いw
419氏名黙秘:2009/07/25(土) 16:14:08 ID:???
この負のエネルギーを勉強につぎ込んだら・・・

それが過去の合格者の多さですね
分かります
420氏名黙秘:2009/07/26(日) 09:59:07 ID:???
chuo
421氏名黙秘:2009/07/26(日) 13:40:41 ID:???
>>420

童貞クソヴェテ
422氏名黙秘:2009/07/29(水) 10:28:40 ID:???
>>421

童貞クソヴェテ
423氏名黙秘:2009/07/29(水) 10:43:02 ID:???
学部の僕でも入れるローってある?
ローは外部優遇だし。
やっぱり日大、専修くらいでしょうか?
424氏名黙秘:2009/07/29(水) 11:17:33 ID:???
日東駒専がふさわしいよ
425氏名黙秘:2009/07/29(水) 19:34:07 ID:???
今、>>1を殺してきた。つまらないスレを立てた罪を泣いて悔いていたが、後悔は地獄でしてもらうことにした。
柄の長さが90cmはある大きな斧を振りかざし、>>1を部屋の隅に追い詰める。
>>1の引き攣った醜い泣き顔から完全に血の気がうせたところを見計らって一挙に>>1
両手両足を切断。柄を通して斧の無骨な刃が肉を裂き骨を断ち切る感触がズンと伝わる。
切り口から噴出すコレステロール過剰の鮮血。すかさず焼き鏝で傷口を焼いて止血する。
慈悲からではない。>>1の苦しみを長引かせるために。
>>1の断末魔の苦しみだ。防音した小部屋に咆哮が殷々と響き渡る。>>1は自業自得だが、
さすがにこちらの鼓膜が辛い。この間にシャワーで返り血を洗い流し、ついでに斧を
研ぎなおした。作業が終わっても>>1の叫びは続いたが、次第に途切れ、醜く肥えた腹が痙攣するのみ。
それでは仕上げ。>>1の首を刎ね飛ばす。絶叫が止み、残った鮮血がひとしきり噴出する音が続いた。
転がった首、おまけにぶち割ってみた。中はやはり予想通り生き腐れだ。

>>1よ。地獄で苦しめ。これはお前が自ら望んだ結末なんだ
426氏名黙秘:2009/07/30(木) 13:24:11 ID:???
>>423
BIG東大なんてどうよ
427氏名黙秘:2009/07/30(木) 17:07:34 ID:???
BIG東大?

あぁ・・・
大東大のことかw
428氏名黙秘:2009/07/30(木) 18:01:08 ID:???
大東大ですか。
学部の僕にふさわしいですね。
アドバイスありがとうございます。
429氏名黙秘:2009/07/30(木) 21:15:13 ID:???
↑馬鹿の自作自演ww
430氏名黙秘:2009/07/31(金) 09:41:11 ID:???
学部はどこまでいっても学部だろ
431氏名黙秘:2009/08/03(月) 02:42:15 ID:???
>>430
心から同意。醜活でも苦しむ。
432氏名黙秘:2009/08/04(火) 12:05:36 ID:???
ちょwwwww
433氏名黙秘:2009/08/04(火) 12:21:23 ID:???
一番恥ずかしいのは結婚するとき相手の親に会うときかな
434氏名黙秘:2009/08/04(火) 14:35:38 ID:???
無関係
435氏名黙秘:2009/08/05(水) 14:09:16 ID:???
中央大学法学部法律学科
436氏名黙秘:2009/08/05(水) 20:21:41 ID:???
略して学部
437氏名黙秘:2009/08/06(木) 16:34:19 ID:???
chuo
438氏名黙秘:2009/08/06(木) 18:40:05 ID:???
きもい…
439氏名黙秘:2009/08/06(木) 23:51:18 ID:???










(((( へ(へ´`)へ カサカサカサカサ
440氏名黙秘:2009/08/08(土) 08:40:21 ID:???
chuo
441氏名黙秘:2009/08/08(土) 09:00:08 ID:iLwlz1Ti
私23年間彼氏いたことないけど、
学部と付き合うくらいなら一生処女でいい(´・ω・`)
442氏名黙秘:2009/08/08(土) 09:15:41 ID:???
と童貞が申しております。
443氏名黙秘:2009/08/08(土) 11:25:25 ID:???
私26年間彼氏いたことないけど、
学部と付き合うくらいなら一生処女でいい(´・ω・`)
444氏名黙秘:2009/08/08(土) 14:32:45 ID:???
ほんと中央は笑ってしまうほど学歴コンプばかりなんだなwww
445氏名黙秘:2009/08/10(月) 22:57:44 ID:???
私30年間彼氏いたことないけど、
学部と付き合うくらいなら一生処女でいい(´・ω・`)
446氏名黙秘:2009/08/10(月) 23:30:04 ID:???
私もそうだな
447氏名黙秘:2009/08/11(火) 03:07:10 ID:???
ネタのレベルが低すぎてくだらねーww
448氏名黙秘:2009/08/11(火) 23:41:05 ID:???
私34年間彼氏いたことないけど、
学部と付き合うくらいなら一生処女でいい(´・ω・`)
449氏名黙秘:2009/08/12(水) 06:19:16 ID:???
学部必死wwwwwwwwwwwwww
450氏名黙秘:2009/08/12(水) 08:17:58 ID:???
>>448
私もそうだな
451氏名黙秘:2009/08/17(月) 09:02:39 ID:???
chuo
452氏名黙秘:2009/08/17(月) 09:14:53 ID:???
jouji
453氏名黙秘:2009/08/17(月) 09:47:42 ID:???
ちんぽ中央
454氏名黙秘:2009/08/18(火) 23:50:05 ID:???
法曹界では、私大 圧倒的No1!

【高等文官司法科】     【旧司法試験】         【新司法試験】
   (昭和9〜15年)    (昭和24〜平成19年)       (平成18〜20年)
(1) 東京大  683名    (1) 東京大  6465名    (1) 東大LS  498名
(2) 中央大  324名    (2) 中央大  5462名    (2) 中央LS  480名
(3) 日本大  162名    (3) 早稲田  4165名    (3) 慶応LS  442名
(4) 京都大  158名    (4) 京都大  2899名    (4) 京大LS  322名
(5) 関西大   74名    (5) 慶応大  2033名    (5) 早稲LS  257名
(6) 東北大   72名    (6) 明治大  1108名    (6) 明治LS  207名
(7) 明治大   63名    (7) 一橋大  1006名    (7) 一橋LS  183名
(8) 早稲田   59名    (8) 大阪大   798名    (8) 神戸LS  156名
                (9) 東北大   760名    (9) 同志LS  151名
                (10) 九州大   645名    (10) 立命LS  148名
                (11) 関西大   600名    (11) 東北LS  126名
                (12) 名古屋   567名    (12) 関学LS  118名
                (13) 日本大   524名    (13) 北大LS  107名
                (14) 同志社   514名    〃 上智LS  107名
455氏名黙秘:2009/08/19(水) 10:38:30 ID:???
ああ中央
456氏名黙秘:2009/08/19(水) 10:50:26 ID:???
荒らしの
荒らしによる
荒らしの為の
糞スレ
457氏名黙秘:2009/08/23(日) 08:59:42 ID:???
随分自虐的だな
458氏名黙秘:2009/08/23(日) 19:59:38 ID:???
皿仕上げ
459氏名黙秘:2009/08/23(日) 20:26:12 ID:???





460氏名黙秘:2009/08/24(月) 13:15:16 ID:???
chuo
461氏名黙秘:2009/08/24(月) 20:55:38 ID:???
トレイン♪
462氏名黙秘:2009/08/24(月) 20:59:32 ID:???
【所詮】中央法は低学歴【マーチ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1218614835/l50
中央法って本当に気持ち悪いな
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1239240436/l50
中央工作員大杉ワロタ、特に中央法
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1233181855/l50
「大学はどちらですか?」 「中央法です」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1232044876/l50
学部5流ロー1流〜中央ホーと中央ロー,1字違いで雲泥の差2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1225340008/l50
463氏名黙秘:2009/08/26(水) 11:27:44 ID:???
chuo
464氏名黙秘:2009/08/28(金) 13:42:42 ID:???
中央大学法学部法律学科
465氏名黙秘:2009/08/31(月) 18:39:24 ID:???
466氏名黙秘:2009/08/31(月) 19:29:07 ID:???
(((( へ(へ´`)へ
467氏名黙秘:2009/09/01(火) 11:08:10 ID:???
chuo
468氏名黙秘:2009/09/03(木) 12:55:22 ID:???
中央大学
469氏名黙秘:2009/09/04(金) 10:51:32 ID:???
ヒルトップ
470氏名黙秘:2009/09/04(金) 11:59:00 ID:???
ロボコップ
471氏名黙秘:2009/09/07(月) 10:37:02 ID:???
四季の和風とんかつ
472氏名黙秘:2009/09/07(月) 11:14:46 ID:???
学部の男にコクられたんだけどどうしよう…
なんかいかにも出身って感じで気持ち悪いから断りたいんだけど粘着されそうで怖い。。
473氏名黙秘:2009/09/07(月) 11:29:45 ID:???
2009◆人気企業と大学の相性◆
Aランク大【東京一工早慶+地帝】 http://2chreport.net/naitei_a0.htm
Bランク大 http://2chreport.net/naitei_b0.htm
Cランク大 http://2chreport.net/naitei_c01.htm
Dランク大 http://2chreport.net/naitei_d01.htm
474氏名黙秘:2009/09/07(月) 11:34:54 ID:???
>>472
ホモかよwwwww
475氏名黙秘:2009/09/08(火) 08:33:09 ID:???
chuo
476氏名黙秘:2009/09/08(火) 11:50:39 ID:???
>>472
終わったなw司法浪人10年でも20年でも平気でする奴らだから
粘着されるなんてもんじゃないw
477氏名黙秘:2009/09/08(火) 20:09:19 ID:???
御祓いして貰ってこい
478氏名黙秘:2009/09/08(火) 20:10:00 ID:???
あとは、ドラッグストアで(((( へ(へ´`)へ除けのものを買え
479氏名黙秘:2009/09/08(火) 23:15:35 ID:???
www
480氏名黙秘:2009/09/09(水) 00:04:17 ID:???
> なんかいかにも出身って感じで気持ち悪いから断りたいんだけど粘着されそうで怖い。。

481氏名黙秘:2009/09/09(水) 00:24:14 ID:???
トレインンンンン…ヌ
482氏名黙秘:2009/09/09(水) 08:38:00 ID:???
chuo
483氏名黙秘:2009/09/09(水) 09:58:02 ID:???
は害悪
484氏名黙秘:2009/09/09(水) 16:26:12 ID:???
害 
485氏名黙秘:2009/09/09(水) 20:39:26 ID:???
中央
486氏名黙秘:2009/09/10(木) 10:26:29 ID:???
chuo
487氏名黙秘:2009/09/10(木) 13:12:16 ID:???
害虫
488氏名黙秘:2009/09/10(木) 22:17:52 ID:???
学部5流、ロー2流
489氏名黙秘:2009/09/10(木) 23:02:01 ID:???
明治レベルの早稲田w
490氏名黙秘:2009/09/11(金) 01:44:44 ID:???
学部とローは別物だからな。
勘違いしてる底辺ロー行った学部が多くて困る。
ローの学部純度は12%
491氏名黙秘:2009/09/11(金) 02:12:52 ID:???
振り向けば明治w

■平成21年度新司法試験 合格者数・合格率

      出願 ...受験予 .受験 短合 最合 .合格率
早稲田 ...474   .470  .380  .266 ..124  32.63%
明治   .380   .378  .310  .241  .96  30.97%
492氏名黙秘:2009/09/11(金) 03:06:19 ID:???
>>490
上智ローの結果は残念だったね
でも学部のレベルからいえばあれが妥当な結果だよ
493氏名黙秘:2009/09/11(金) 03:54:16 ID:???
学部は上智を仮想敵にしてるのかw
相変わらず目線が低いなw
494氏名黙秘:2009/09/11(金) 04:04:33 ID:???
明治大学法科大学院71
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1237305551/916

916 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 02:25:19 ID:???
早稲田なんて来年明治に抜かされる運命なんだから
おとなしく指くわえて待ってなさい。
早漏ローの和田工作員が、ケツに火がついて焦ってるのバレバレ。
495氏名黙秘:2009/09/11(金) 04:05:55 ID:???
そうだな
学部みたいなチンカスを相手にするのは時間の無駄
496氏名黙秘:2009/09/11(金) 12:25:21 ID:???
明治かなり伸びたな
497氏名黙秘:2009/09/11(金) 13:12:04 ID:???
中大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>雌蛆


格の違いを知れ。
498氏名黙秘:2009/09/11(金) 13:23:13 ID:???
↑工作員乙
499氏名黙秘:2009/09/11(金) 14:06:06 ID:???
>>495
>>497

学部乙www
500氏名黙秘:2009/09/12(土) 00:59:52 ID:???
500
501氏名黙秘:2009/09/12(土) 01:02:05 ID:???
司法試験 合格率ランキング (平成11〜17年度)合格者10名以上
合格率
東大7.31%
京大6.83%
一橋5.83% 
阪大5.28%
慶應4.25% 
名大3.91% 
上智3.69%
早大3.46%
神戸3.45% 
東北3.42% 
北大3.36% 
東工3.01% 
ICU 3.16%
九大2.99% 
筑波2.41%
広島2.34%
同大2.31% 
立教2.28% 
都立2.11% 
横国2.06%  
中央2.02%
502氏名黙秘:2009/09/12(土) 01:05:34 ID:???
平成21年度旧司法試験第二次試験短答式試験大学別合格者数等一覧表(法務省大臣官房人事課)
 
出身大学_出願者数_短答合格者数_合格率
 
東大_1259_221_17.6%
京大_0553_082_14.8%
北大_0249_032_12.9%
早大_1865_235_12.6%
東北_0254_031_12.2%
一橋_0257_031_12.1%
慶應_1211_143_11.8%
九大_0190_022_11.6%
同大_0455_048_10.5%
上智_0195_019_09.7%
阪大_0264_025_09.5%
立教_0219_019_08.7%
名大_0176_015_08.5%
神戸_0214_018_08.4%
明治_0890_074_08.3%
青山_0217_018_08.3%
学習_0138_011_08.0%
立命_0441_031_07.0%
中央_2072_145_07.0%
関学_0205_014_06.8%
日大_0581_031_05.3%
関大_0382_019_05.0%
専修_0201_010_05.0%
法政_0504_023_04.6%
503氏名黙秘:2009/09/12(土) 01:08:12 ID:???
明治大学法科大学院71
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1237305551/916

916 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 02:25:19 ID:???
早稲田なんて来年明治に抜かされる運命なんだから
おとなしく指くわえて待ってなさい。
早漏ローの和田工作員が、ケツに火がついて焦ってるのバレバレ。
504氏名黙秘:2009/09/12(土) 01:08:28 ID:???
http://www.geocities.jp/gakureking/shihou.html

司法試験大学別合格率

   2004年度 2003年度 2002年度 2001年度 2000年度 1999年  99-04年
1位 京大7.5% 東大6.1%  東大7.7%  東大7.5%  京大7.6% 東大9.1% 東大7.3%
2位 東大6.7% 京大5.9%  京大6.0%  京大5.9%  東大7.5% 京大8.4% 京大6.8%
3位 一橋6.3% 東北4.8%  一橋5.4%  阪大5.4%  一橋6.2% 一橋7.5% 一橋5.7%
4位 阪大5.6% 一橋4.6%  北大4.5%  一橋5.0%  阪大5.1% 阪大5.4% 阪大4.8%
5位 慶應5.0% 阪大3.9%  上智4.1%  慶應3.9%  慶應4.9% 上智5.1% 慶應4.2%
6位 名大5.0% 北大3.9%  阪大3.9%  早大3.8%  名大4.7% 慶應4.3% 上智3.7%
7位 神戸4.6% 上智3.6%  慶應3.6%  上智3.3%  東北3.4% 早大3.2% 名大3.4%
8位 東北3.9% 慶應3.6%  早大3.3%  名大2.6%  上智3.3% 神戸2.9% 早大3.3%
9位 早大3.8% 神戸3.3%  名大3.0%  北大2.5%  早大3.0% 九大2.7% 神戸3.3%
10位 都立3.7% 早大2.9%  神戸3.0%  九大2.3%  神戸3.0% 同大2.6% 東北3.2%
505氏名黙秘:2009/09/12(土) 01:10:45 ID:???
【所詮】中央法は低学歴【マーチ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1218614835/l50
中央ロー1年で上位ローから転落!やっぱりマーチ!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1244458909/l50
「大学はどちらですか?」 「中央法です」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1232044876/l50
学部5流ロー1流〜中央ホーと中央ロー,1字違いで雲泥の差2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1225340008/l50
506氏名黙秘:2009/09/12(土) 01:11:59 ID:???
振り向けば明治w

■平成21年度新司法試験 合格者数・合格率

      出願 ...受験予 .受験 短合 最合 .合格率
早稲田 ...474   .470  .380  .266 ..124  32.63%
明治   .380   .378  .310  .241  .96  30.97%
507氏名黙秘:2009/09/12(土) 01:14:36 ID:???
スレ違いなんだよ
508氏名黙秘:2009/09/13(日) 20:55:20 ID:???
ローは既に二流
509氏名黙秘:2009/09/16(水) 10:52:12 ID:???
中央
510氏名黙秘:2009/09/16(水) 12:07:20 ID:???
早漏
511氏名黙秘:2009/09/16(水) 12:42:50 ID:???
>>504
でたでた「合格率」( ´,_ゝ`)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「旧司法試験合格率」とやらを必死に掲げて回る有名な低脳がいますが、
あれは理知的な司法試験受験生の間では、笑いのタネですよ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
旧司法試験の各大学受験者数には、
(基礎学力にバラツキのある)二部夜間部・通信教育部からの
多数の受験者も「同じ大学としてカウント」されており、
受験者の層が均一でないのに、単純に「合格率」なんかを掲げるのは笑止かつ無意味です。
(たとえば中央大学の場合、当該受験者数が毎年1000名を超えています)
(早稲田は法学部以外からのナンチャッテ受験者も多く、慶応にも一応こじんまりとした通信がありますけどねw)

東大合格者数ランキングでの開成を見ればわかるように、「数」こそがすべて。
それだけ優秀な学生が数多く集まっているってことですからね。卒業してからも重宝するのは「数」
東大合格ランキングで、「率」に血マナコな高校ってどこかいな?www

そういえば、「率」とやらに必死にこだわり、自校法科大学院のHPに珍文章を掲げて、
ネット上で司法試験受験生の嘲笑の的になってた大学が、
去年の新司法試験では大惨敗して完全沈黙したのには、
すこぶる健康な笑いを提供してて好感がもてますねwww

>.2004年春、注目の第一歩を踏み出したロースクール。
>私学合格率トップクラスの司法試験合格率を誇る××大学でも、
>独自の視点と方向性を持った法科大学院が開設された。
http://megalodon.jp/?url=http://highspeed.1ch.cx/xyz.jpg&date=20070225012630
         ↑  ↑  ↑
>私学合格率トップクラスの司法試験合格率を誇る
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
あのー、日本語になってないのですが( ´,_ゝ`)
512氏名黙秘:2009/09/16(水) 12:43:56 ID:???
【高等文官司法科】    【旧司法試験】      【新司法試験】
 (昭和9〜15年)    (1949〜2005年)     (2006年)
@ 東京 683名    @ 東京 6,328名    @ 中央 131名 
A 中央 324名    A 中央 5,399名    A 東京 120名 
B 日本 162名    B 早稲 4,045名    B 慶応 104名 
C 京都 158名    C 京都 2,831名    C 京都  87名 
D 関西  74名    D 慶応 1,960名    D 一橋  44名 
E 東北  72名    E 明治 1,082名    E 明治  43名 
F 明治  63名    F 一橋   978名    F 神戸  40名 
G 早稲  59名    G 大阪   777名    G 同志  35名 
              H 東北   752名    H 関学  28名 
              I 九州   639名    I 立命  27名 
              J 関西   587名    J 北大  26名 
              K 名大   556名    K 法政  23名 
              L 日本   518名    L 東北  20名 
              M 同志   489名    M 阪市  18名 
              N 立命   423名    〃 関西  18名 
              O 神戸   409名    O 上智  17名 
              P 法政   392名    〃 都立  17名 
              Q 阪市   386名    〃 名大  17名 
              R 北大   385名    R 学習  15名 
              S 上智   314名    〃 千葉  15名 

               (1949〜1991年)
             1: 中央大学 4,092名
             2: 東京大学 3,625名
             3: 早稲田大 1,959名
             4: 京都大学 1,554名
513氏名黙秘:2009/09/16(水) 12:44:21 ID:???
498 名前:名無しさん [2008/10/04(土) 07:32 ID:???]

〓往時の司法試験 1960年代〓
        出願者合格者
昭36年(1961) 10,921 380 中大 141、東大 46、京大32、早大17、日大11
昭37年(1962) 10,802 459 中大 148、東大 65、早大29、明大20、日大19
昭38年(1963) 11,725 496 中大 158、東大 77、早大34、京大28、明大24
昭39年(1964) 12,728 508 中大 170、東大 67、京大37、早大34、明大26
昭40年(1965) 13,681 526 中大 149、東大 102、京大41、早大33、日大21
昭41年(1966) 14,867 554 中大 144、東大 126、京大53、早大23、明大23
昭42年(1967) 16,460 537 中大 139、東大 118、早大50、京大41、明大23
(p)http://web.archive.org/web/20040406192933/http://www.city.hakui.ishikawa.jp/topjp/kousitu/koho/kohotop/2003/kohotop2003_05.htm
(※文字化けは、IE→表示→エンコード→「日本語 自動選択」または「日本語 シフトJIS」)

昭和26年〜昭和45年まで20年連続で中央大学が司法試験合格者数首位であったが、
昭和30年代後半から東大が本腰を入れ始め、昭和46年に首位を奪還した。
(首位奪還をめぐっては、『受験新報』誌上で、司法試験問題漏洩疑惑として問題になった)

司法試験予備校が出来る前は、中央大学の学内サークル(学術研究団体)が、
全国の司法試験受験生の受験指導をしていた。

★司法試験=中央大学★で、
中大のサークルが主宰する答案練習会への参加資格を得るのが、
当時は、司法試験合格のための登竜門だった。
その名残が、今でも司法試験受験情報誌として続く『受験新報』
責任編集するのは中央大学真法会。

514氏名黙秘:2009/09/16(水) 12:45:00 ID:???
【最高検次長検事】
伊藤鉄男氏(いとう・てつお) 中央大学法学部卒。
東京地検特捜部長、東京地検検事正、高松高検検事長。岐阜県出身。
【仙台高検検事長】
増田暢也氏(ますだ・のぶや) 中央大学法学部卒。
千葉地検検事正、横浜地検検事正。千葉県出身。
【広島高検検事長】
笠間治雄氏(かさま・はるお) 中央大学法学部卒。
東京地検特捜部長、最高検刑事部長、次長検事。愛知県出身。
【福岡高検検事長】
有田知徳氏(ありた・ともよし) 中央大学法学部卒。
高松高検検事長、仙台高検検事長。兵庫県出身。

〓最高検次長検事(検察ナンバー2)〓
横田尤孝(よこたともゆき)中央大学法学部卒 2006/6〜2007/10 
笠間治雄(かさまはるお) 中央大学法学部卒 2007/10〜2009/1
伊藤鉄男(いとうてつお) 中央大学法学部卒 2009/1〜

〓東京地検検事正〓
伊藤鉄男 中央大学法学部卒 2007/7〜2008/6 
岩村修二 中央大学法学部卒 2008/7〜

〓2000年以降の東京地検特捜部長〓
--------------------------------------------
笠間治雄  中央大学法学部卒  1999/9〜2001/6
伊藤鉄男  中央大学法学部卒  2001/6〜2002/10
岩村修二  中央大学法学部卒  2002/10〜2003/12
井内顕策  中央大学法学部卒  2003/12〜2005/4
大鶴基成  東京大学法学部卒  2005/4〜2007/1
八木宏幸  中央大学法学部卒  2007/1〜2008/7
佐久間達哉 東京大学法学部卒  2008/7〜
--------------------------------------------
515氏名黙秘:2009/09/16(水) 12:45:40 ID:???
388 :名無しなのに合格[]:2009/07/20(月) 00:54:01 ID:4nM5J/2N0
◆検察首脳

検事総長 … 樋渡利秋  東京大卒
次長検事 … 伊藤鉄男  中央大卒
札幌高検検事長 … 渡辺一弘  京都大卒
札幌高検検事長 … 小津博司  東京大卒
仙台高検検事長 … 増田暢也  中央大卒
東京高検検事長 … 大林  宏  一橋大卒
名古屋高検検事長…松永栄治 九州大卒
大阪高検検事長 … 中尾  巧  関西大卒
広島高検検事長 … 笠間治雄  中央大卒
高松高検検事長 … 柳 俊夫  一橋大卒
福岡高検検事長 … 有田知徳  中央大卒

◆高等裁判所長官(2009年8月6日〜)
札幌高裁長官  田中康郎  中央大法卒
仙台高裁長官  千葉勝美  東京大法卒
東京高裁長官  白木  勇  東京大法卒
名古屋高裁長官 門口正人  東京大法卒
大阪高裁長官  大谷剛彦  東京大法卒
広島高裁長官  相良朋紀  東京大法卒
高松高裁長官  林   醇  京都大法卒
福岡高裁長官  安倍嘉人  東京大法卒
516氏名黙秘:2009/09/16(水) 12:46:34 ID:???
177 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/08/26(水) 12:47:29 ID:???
中央みたいに、ビッグファームをつくれるようになろうぜwww
中央大学は、「日本で一番多くの法律事務所を有する」んだから、
渉外や「ファーム」なんて糞のようにあるわ〜

★巨大ローファーム・松嶋英機弁護士の西村あさひ法律事務所
http://www.jurists.co.jp/ja/
http://www.jurists.co.jp/ja/attorney/0001.html

★六本木ヒルズに事務所を構え、飛ぶ鳥を落とす勢い
田中克郎弁護士、松尾栄蔵弁護士のTMI総合法律事務所
http://www.tmi.gr.jp/
http://www.tmi.gr.jp/staff/partner/k_tanaka.html
http://www.tmi.gr.jp/staff/partner/e_matsuo.html

★青木邦夫弁護士らがつくった
東京青山・青木・狛法律事務所 ベーカー&マッケンジー外国法事務弁護士事務所
http://www.taalo-bakernet.com/cgi-local/lawyers/page.cgi?url=kunio_aoki&language=j&sortkey=1
http://www.taalo-bakernet.com/j/lawyers/lawyers_list/index.html
http://www.taalo-bakernet.com/j/about_the_firm/firm_profile/index.html
太田秀夫 中央大学法科大学院特任教授
http://www.taalo-bakernet.com/cgi-local/lawyers/page.cgi?url=hideo_ohta&language=j&sortkey=1
近藤浩 中央大学法科大学院客員講師
http://www.taalo-bakernet.com/cgi-local/lawyers/page.cgi?url=hiroshi_kondo&language=j&sortkey=1
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/kouhou/kao_01_j.html

517氏名黙秘:2009/09/16(水) 12:49:54 ID:???
━━━━━━━━━━━
灘高等学校 平成21年度 
大学合格者数ランキング
━━━━━━━━━━━
東京大学 102名 
慶応義塾 41名 (一人で複数学部に合格)
京都大学 37名
早稲田大 33名 (一人で複数学部に合格)
中央大学 16名 ★★★
大阪大学 15名
防衛医大 13名
大阪医大 10名
同志社大  8名
立命館大  7名
東京理大  6名 
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.htm

■開成高等学校 2008年私立大学法学部合格者数ベスト3 
1位 中央大学法学部 33名 ★★★
2位 早稲田大学法学部 30名
3位 慶応大学法学部 29名
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro20.htm

■ラ・サール高等学校  最近5ヵ年(2005〜2009年)合格実績ベスト5
1位 早稲田大 256名 (一人で複数学部に合格)
2位 慶應義塾 244名 (一人で複数学部に合格)
3位 東京大学 240名
4位 中央大学 148名 ★★★  
5位 九州大学 124名
http://www.lasalle.ed.jp/admission.html#saikin

518氏名黙秘:2009/09/16(水) 12:59:49 ID:???
〓千葉景子弁護士 第83代法務大臣就任おめでとうございます〓

■中央大学出身 法務大臣
第34代  稲葉修      1974年12月9日
第67代  臼井日出男   1999年10月5日
第68代  臼井日出男   2000年4月5日  
第69代  保岡興治    ..2000年7月4日
第70代  高村正彦    ..2000年12月5日
第71代  高村正彦    ..2001年1月6日
第81代  保岡興治    ..2008年8月2日
第83代  千葉景子    ..2009年9月16日

■中央大学出身 司法大臣
第28代  横田千之助   1924年6月11日 
第37代  林頼三郎    ..1936年3月9日 
519氏名黙秘:2009/09/16(水) 13:16:32 ID:???
sage
520氏名黙秘:2009/09/16(水) 13:16:57 ID:???
■慶応法学部の悲しい過去を語る■
http://natto.2ch.net/joke/kako/980/980522670.html
■慶応法学部の悲しい過去を語る vol2■
http://natto.2ch.net/joke/kako/981/981728738.html
■1985年、慶応法学部卒OBです■
http://natto.2ch.net/joke/kako/998/998056850.html
復活!■慶応法学部の悲しい過去を語る■
http://natto.2ch.net/joke/kako/1002/10026/1002642566.html
25年前の慶応法学部は低偏差値だった!驚愕
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/joke/tmp6.2ch.net/joke/kako/1161/11610/1161029949.dat
25年前の慶応法学部は低偏差値だった!続編
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/joke/tmp6.2ch.net/joke/kako/1165/11652/1165229442.dat
25年前の慶応法学部は低偏差値だった!その3
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/joke/tmp6.2ch.net/joke/kako/1178/11786/1178600680.dat
25年前の慶応法学部は低偏差値だった!その4
http://yomi.mobi/read.cgi/tmp7/tmp7_joke_1188388282
521氏名黙秘:2009/09/16(水) 14:12:26 ID:???
コピペにはウンザリ
522氏名黙秘:2009/09/16(水) 18:45:16 ID:???
滑稽なほど学歴コンプなんだなwww
523氏名黙秘:2009/09/17(木) 09:57:05 ID:???
chuo
524氏名黙秘:2009/09/17(木) 10:00:34 ID:???
すげーな西村、TMI、青山のボス弁みんな中大じゃん。

東大慶應のソルジャーは、中大に顎で使われてるわけだな。
525氏名黙秘:2009/09/17(木) 10:06:54 ID:???
それは歴然とした事実なんだけど、まぁ荒れるから、やめとこうぜ。

また中大にコンプもってる奴らがわいてくるからさ。
526氏名黙秘:2009/09/17(木) 10:16:25 ID:???
法曹界のトップスター増田英次先生を忘れてないか?
527氏名黙秘:2009/09/17(木) 20:21:09 ID:???
低学歴でもトップになれるんだ
528氏名黙秘:2009/09/18(金) 01:09:16 ID:???
工作員多すぎ
529氏名黙秘:2009/09/18(金) 03:07:57 ID:???
西村のボス弁は、さすがにすごいね。

日本一の事務局だもんなぁ。
530氏名黙秘:2009/09/18(金) 07:19:40 ID:???
chuo
531氏名黙秘:2009/09/18(金) 10:36:00 ID:???
中大叩きは、強いコンプ・嫉妬・憧れの裏返し。

そんだけ中大がすごいってことだな。
532氏名黙秘:2009/09/18(金) 15:31:04 ID:???
中央工作員が他大を叩きまくってるから
その報復だと思うが
533氏名黙秘:2009/09/18(金) 18:25:53 ID:???
中央(笑)
534氏名黙秘:2009/09/18(金) 18:28:02 ID:???
早漏(失笑)
535氏名黙秘:2009/09/18(金) 21:14:13 ID:???
学歴コンプの巣窟
536氏名黙秘:2009/09/18(金) 22:51:45 ID:???
wwww
537氏名黙秘:2009/09/18(金) 22:57:39 ID:???
「早漏w」
538氏名黙秘:2009/09/18(金) 23:12:03 ID:???
こらこら学歴コンプの中央のバカよ
コピペしまくってんじゃないよ
539氏名黙秘:2009/09/18(金) 23:33:13 ID:???
ん?
540氏名黙秘:2009/09/18(金) 23:35:02 ID:???
>>539

これも今年の事件↓

早稲田卒の弁護士逮捕    
【社会】 58歳弁護士、「不倫掲示板」で知り合った16歳売春女子高生買って逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240889283/

18歳未満と知りながら少女にわいせつな行為をしたとして、警視庁少年育成課と多摩中央署は、
児童買春・ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで、第1東京弁護士会所属の弁護士、内藤政信
容疑者(58)=東京都葛飾区東新小岩=を逮捕した。同課によると、内藤容疑者は容疑を認め、
「申し訳ないことをした」などと供述している。

同課の調べによると、内藤容疑者は3月11日午前10時ごろ、携帯電話の出会い系サイト
「不倫・愛人募集掲示板」で知り合った都立高2年の少女(16)に新宿区歌舞伎町のホテルで
現金4万円を渡してわいせつな行為をした疑いがもたれている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090428-00000549-san-soci
541氏名黙秘:2009/09/19(土) 22:50:27 ID:???
学部のメインロードは、学部→炎の塔→下位ロー
542氏名黙秘:2009/09/20(日) 08:23:36 ID:???
chuo
543氏名黙秘:2009/09/20(日) 17:28:31 ID:???
学部が必死にロー持ち上げたところで、学部がいけるのはせいぜい明治だからな
544氏名黙秘:2009/09/20(日) 18:49:52 ID:???
>>542
相変わらずクソベテが意味もなく上げてるのか
死ねよチビ

>>543
トレインがあるよ
545氏名黙秘:2009/09/21(月) 00:23:38 ID:???
クソスレとクソなレスw
546氏名黙秘:2009/09/21(月) 00:29:21 ID:???
中央
547氏名黙秘:2009/09/21(月) 07:29:45 ID:N7yBH42N
中央スゲー 中央スゲー 中央スゲー 中央スゲー 
中央スゲー 中央スゲー 中央スゲー 中央スゲー 
中央スッゲー 中央スッゲー 中央スッゲー 中央スッゲー 
中央スッゲー 中央スッゲー 中央スッゲー 中央スッゲー 
中央ワオー 中央ワオー 中央ワオー 中央ワオー
中央ワオー 中央ワオー 中央ワオー 中央ワオー
548氏名黙秘:2009/09/21(月) 10:15:52 ID:???
じょ蛆乙
549氏名黙秘:2009/09/21(月) 14:00:16 ID:???
何がすごいの?
550氏名黙秘:2009/09/21(月) 21:27:39 ID:???
学部は上智にコンプかよw
551氏名黙秘:2009/09/21(月) 22:11:24 ID:???
それはない
552氏名黙秘:2009/09/23(水) 08:06:46 ID:???
ヒルトップ
553氏名黙秘:2009/09/24(木) 08:26:30 ID:???
chuo
554氏名黙秘:2009/09/24(木) 14:14:17 ID:???
【所詮】中央法は低学歴【マーチ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1218614835/l50
中央ロー1年で上位ローから転落!やっぱりマーチ!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1244458909/l50
「大学はどちらですか?」 「中央法です」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1232044876/l50
学部5流ロー1流〜中央ホーと中央ロー,1字違いで雲泥の差2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1225340008/l50
555氏名黙秘:2009/09/25(金) 09:29:07 ID:???
どうかした
556氏名黙秘:2009/09/25(金) 17:07:20 ID:???
ん?
557氏名黙秘:2009/09/26(土) 09:09:21 ID:???
中央
558氏名黙秘:2009/09/26(土) 14:19:40 ID:???
>>557

【中央大学】炎の塔【司法試験】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1245846353/430

430 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2009/09/26(土) 13:48:20 ID:???
中央法法律が第1志望だった高校生なんていないだろうからな。
みんな国立・早慶法落ちだ。





哀れすぎwwwww
559氏名黙秘:2009/09/26(土) 22:33:33 ID:???
明治立教落ちの巣窟
560氏名黙秘:2009/09/27(日) 00:49:52 ID:???
>>559

なんのこと?w
意味が分からん
さすがバカ学部w
561氏名黙秘:2009/09/27(日) 09:26:14 ID:???
おろしとんかつ
562氏名黙秘:2009/09/27(日) 21:45:35 ID:???

なんのこと?w
意味が分からん
さすがバカ学部w
563氏名黙秘:2009/09/29(火) 08:32:27 ID:???

■ 中大 法学部 教授が女子学生にセクハラとアカハラ繰り返す■

中央大学(東京都八王子市)法学部の50代男性教授が、女子学生にセクハラ(性的嫌がらせ)と
アカデミック・ハラスメント(アカハラ)を繰り返したとして、大学がこの教授を諭旨解雇とする
懲戒処分を検討していることが28日、分かった。今月、25日に行われた法学部教授会で処分案
が採択された。

同大によると、男性教授は自身の立場を利用し、女子学生に性的嫌がらせを行っていたとされる。
女子学生が大学側に相談したことで事案が発覚。同大は学内に調査委員会を設置して事実関係を調べ、
法学部教授会は7月に諭旨解雇の処分案を決定したが、教授が異議を申し立てたため、改めて事実
関係を調査。今月25日の教授会で同処分案を正式に採択した。今後、理事長の決定により処分が
行われる。諭旨解雇は懲戒解雇に次ぐ処分で、退職金は最低でも半額以上が支給される。同大では
平成19年にも、男性専任講師が女子学生へのセクハラ行為などを理由に懲戒解雇となっている。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090928/tky0909281423001-n1.htm


関係者によると、教授は昨年5月の深夜、女子学生をホテル室内に連れて行き、
卑わいな写真を見せて意見を求めるなどしたとされる。またその後、再度ホテルに
誘ったが断られたことに腹を立て、女子学生に大学をやめるよう求めたとされる。

女子学生が大学側に相談し発覚。同大は「中央大学セクシュアル・ハラスメント
防止に関する規程」に基づき、学内に調査委員会を設置し、双方から事情を聴く
などして事実関係を調べた。

教授は、写真を見せたことについて「自分で写真集を出すために意見を求めただけだ」
などと主張したという。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009092800264
564氏名黙秘:2009/09/30(水) 02:21:05 ID:???
カス大学は教授の程度も低いな
565氏名黙秘:2009/10/01(木) 07:42:30 ID:???
>>562
おまえ、馬鹿だろw
中大にいておろしとんかつ知らないとはw
566氏名黙秘:2009/10/01(木) 15:52:17 ID:???
「バカ学部w」なんて書いてる奴が中央にいるわけないだろw
567氏名黙秘:2009/10/01(木) 21:52:57 ID:???
>>565

なんのこと?w
意味が分からん
さすがバカ学部w
568氏名黙秘:2009/10/01(木) 22:32:28 ID:???
所詮はw
569氏名黙秘:2009/10/01(木) 22:50:12 ID:???
さすがは違うねw


慶應にもコンプレックス
早稲田にもコンプレックス
威張れる相手は高フみwwwwwwwwww
570氏名黙秘:2009/10/02(金) 00:16:53 ID:???
あまりをいじめるなよw
狂ったようにコピペし出すからさw
571氏名黙秘:2009/10/02(金) 09:10:32 ID:???
呉麓菜奈頗徽茅臥猪婆寡
572氏名黙秘:2009/10/03(土) 08:01:27 ID:???
学部がキレたw
573氏名黙秘:2009/10/04(日) 00:26:33 ID:???
山田宏哉
574氏名黙秘:2009/10/04(日) 01:38:47 ID:???
>>573
○「元凶」って誰?
→中大法卒中大ロー(通称『学部』)の二期既修です。昨年末に中大ロースレでのあまりに悪質な内部晒しに業を煮やした住民につるし上げられ、その際「お前がスレが荒れた元凶だ」と言われたのがその名の由来です。

○どんな奴なの?
→現在異常な数の早稲田・慶應煽りスレを立てている奴です。
 07年の新試民事系2問目では、瑕疵担保がメインだと譲らず「瑕疵担保厨」とウザがられました。
 その結果は・・・一振り、です(笑)
○どんなことをしたの?
→学歴コンプの憎悪に満ちたレスで、この6年間毎日司法板を荒らし回っています。
○具体的には?
・現在異常な数にふくれあがって司法板住人に迷惑をかけている早稲田・慶應煽りのスレ立て、及び早稲田・慶應煽り
・下位ロー崩壊スレ立て、及び下位ロー煽り(特に、日大スレに粘着し6年間毎日皆勤で荒らし回りまわる)
・学歴板からの学歴序列コピペなどの荒らし行為
・※(東大卒)煽り・まっつん(東大卒)煽り
・他有名コテ煽りや中大ローの内部晒し(主要なターゲットは東大卒)など多数

○なにが彼をそうさせるの?
→全ての根源は彼の『 学 歴 コ ン プ レ ッ ク ス 』です。東大や慶應といった上位には妬み僻みで煽り、その裏返しとして日大や大宮等の下位には徹底して見下しバカにします。
つまり、彼の脳内は学歴序列の優劣で全てが支配されているというわけです。

○で、結局?
→司法板を機能不全に陥らせ、受験生の2ch司法板離れを引き起こした元凶に天誅!

■「元凶」関連スレ

【】 元凶 【学歴コンプ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1196067229/
やってもできない,必ずできない!炎の塔 学部在卒5
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1198309300/
学歴コンプレックス 2昆布
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1195933698/
575氏名黙秘:2009/10/04(日) 13:48:08 ID:???
中央大学法学部在卒生。通称「学部」。
そう、それは本来法曹を目指すべき頭脳を持ち併せていない試験劣等者、
試験不適合者の集団にして、今日の法曹をとりまく環境の混乱を齎した
 諸 悪 の 根 源 である。

旧試時代。合格率は東大・京大の3分の1以下、慶應の2分の1以下という
原始的不能な頭脳を持ちながら(>>6参照)、勘違いから司法試験に特攻した。
その97%以上が不合格となり、司法浪人として滞留したこと、
および元来悪い頭で合格しようとテクニックに走ったことから
・合格者の高年齢化・法学部の軽視&予備校偏重・試験のテクニック偏重
という司法改革の理由となった様々な弊害を彼らが生んだ。

ロースクール時代。中大法学部在卒生のその多くは当然母校をはじき出され
駿河台ロー、白鴎ロー、大宮ローなどの首都圏最底辺校で多数派勢力となるばかりか、
http://www.surugadai.ac.jp/houka/x020.htmlほか参照
北海学園ロー、東北学院ローほか地方の下位ローでも多数派を形成した。
こうした底辺ローへの主要な人材供給源となることで、底辺ローの廃校の
速度が遅くなり、全国の総定員数が減らずいわゆる「新試験合格率問題」を引き起こしている。
そうした、いわゆる「法曹界における学部問題」を語るスレです。

大反響を呼んだ前スレ:
【長田旬平】諸悪の根源 多摩研学部!【磯野智史】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1187527961/
【アフォが背伸びし】諸悪の根源!学部2【害散らす】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1189170990/
やってもできない,必ずできない!炎の塔 学部在卒3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1192874706/
やってもできない,必ずできない!炎の塔 学部在卒4
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1195043111/
やってもできない,必ずできない!炎の塔 学部在卒5
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1198309300/
576氏名黙秘:2009/10/04(日) 21:40:31 ID:???
親愛なるジョン・スミスへ (365)

 思えば、大きな決断だったこと  

 今、妹が受験の真っ最中です。僕も少し、受験時代のことを思い出します。 

 僕は、現役時代、早稲田と上智とC大学を受けました。早稲田と上智は、落ちました。C大学にだけ、合格しました。 

 ここで少し、悩みました。C大学に行くべきか、浪人するべきか。 

 C大学は、八王子にありました。受験で行ったとき、試験を終えて、僕はキャンパス周辺の丘というか山を散策しました。近所に、娯楽施設はありません。閑静な環境で勉強したい人には、いいと思いました。 

 でも、僕は、山手線の内側にある大学に行きたかったのです。やはり僕は、都会が好きなのです。人にまみれていた方が、成長できる性質です。 

 どうも、大学の近所に勉強以外に楽しみがないというのは、脳に悪い影響を与えるのではないかと思います。 

 C大学に進学した僕の友人は、2人います。2人とも、大学に入ってから、地元のゲームセンターに入り浸って競馬ゲームとギャンブルに熱中するようになりました。 

 今の僕なら、東京近辺の受験生に対しては、もし大きな目標なり野心を持っているなら、偏差値が低くなっても、都心の大学に通うことを勧めます。 

 いい悪いを抜きにして、チャンスの量が違うんだよね。授業を終えたらすぐに、図書館にも、映画館にも、スポーツクラブにも通える環境というのは、本当に恵まれています。僕は高田馬場に住んでから、特にそのことを痛感します。 

 結果的に、僕は、浪人して代々木ゼミナールに通いました。今思うと、あの時、浪人を選んでよかったなぁ、と思います。    

    ジュディ・アボットの生まれ変わり、
   あるいは想い出の中の宏哉より

P.S. もうひとつ、僕が早稲田に進学して、少しよかったと思うことは、学歴に対して、ノン・ストレスで過ごせることです。優越感も劣等感も抱かずに済みます。意外と、これは快適です。
577氏名黙秘:2009/10/04(日) 21:43:42 ID:iBuTVB2g
山田宏哉の文筆劇場
   http://hiroya.web.infoseek.co.jp/
プロフィール
   http://hiroya.web.infoseek.co.jp/prof.htm
傑作選

 1.http://hiroya.web.infoseek.co.jp/john365.htm

 C大学は、八王子にありました。
受験で行ったとき、試験を終えて、僕はキャンパス周辺の丘というか山を散策しました。
近所に、娯楽施設はありません。閑静な環境で勉強したい人には、いいと思いました。 

 でも、僕は、山手線の内側にある大学に行きたかったのです。
やはり僕は、都会が好きなのです。人にまみれていた方が、成長できる性質です。 

 どうも、大学の近所に勉強以外に楽しみがないというのは、脳に悪い影響を与えるのではないかと思います。 

 C大学に進学した僕の友人は、2人います。 2人とも、大学に入ってから、
地元のゲームセンターに入り浸って競馬ゲームとギャンブルに熱中するようになりました。

 今の僕なら、東京近辺の受験生に対しては、もし大きな目標なり野心を持っているなら、
偏差値が低くなっても、都心の大学に通うことを勧めます。

 2.http://hiroya.web.infoseek.co.jp/john714.htm

 僕は、C大学に現役・浪人時代の2年連続で受験して、合格しました。

 ただし、C大学は、T川駅からモノレールに乗り換えなけばならず、受験日当日だけで、懲りました。
今では、メディアを通して伝わってくる大学情報だけを頼りに、受験したことを反省しています。

(受験生から見れば、最寄り駅からバスとかモノレールというのは、どうでもいい問題でしょう。
ただ、実際に4年間、通学するとなると、時間的にも金銭的にも、膨大な負担がかかります。)
578氏名黙秘:2009/10/04(日) 21:45:36 ID:???
〈猿でもわかるSSS解説〉

・埼玉県立川越高校卒。中央経済での仮面浪人を経て2001年早稲田社学入学。
・実際のSSSは根暗なオタクという表現がぴったりの男。趣味はネット。
 人と話すのが苦手で飲み会でも隅のほうに一人でいるタイプ。

・いろいろな掲示板で早稲田社学は中央法や早稲田商・教育・人科より上と
騒ぎ立てた結果、社学はうざいと思われ、特に2chで社学がゴミ扱いされる原因を作る。
・新勧コンパでも偏差値ネタしか話さないために周囲から敬遠され孤立してしまい
結局、どこのサークルにも入れず、以後サークル活動をする学生を目の敵にする。
・成績は最悪で1年次の成績はAはおろかBもなく、取得単位はごくわずか。
結局、4年を待たず3年次に卒業延期が決定する始末。
・留年確定の呼出を受けた際には「誰かが僕の論文wを盗作した」と騒ぎ立て失笑を買う
・多賀ゼミ(平和学研究)に入り幹事長になろうと意気込むも、周囲が認めず
会計という雑務に落ち着く。
ゼミに入った後も公私にわたり問題を起こし、ゼミコンパにすら呼ばれない存在になる。

・副島隆彦氏のSNSIに参加するうちに、自分はプロのライターだと勘違いし始める。
もちろんSNSIでも多くの問題を起こし、キチガイ呼ばわりされる。
・女性に対して免疫がなく、痴漢のように体を触るので、ゼミの女性から嫌がられている。
また「女性が食事をOKしたらSEXもOKだ」と話した直後に「食事に行こう」と女性を誘う。
SNSIでも痴漢騒動を起こすも、自身のホームページで「痴漢を捕まえた」と言い訳する。
結局、現実の女性からは相手にされないため、脳内彼女を作りそのメール交換を公開。
女性からのメールの口調が時々SSSと同じになってしまうため、脳内彼女とバレバレ。
579氏名黙秘:2009/10/04(日) 21:58:11 ID:???
>>575
には困ったものですね
580氏名黙秘:2009/10/05(月) 01:33:09 ID:???
> 山田宏哉
> SSS

これを仮想敵として戦ってる学部が
>>574の元凶って二期奇襲なんだろw
581氏名黙秘:2009/10/05(月) 01:34:40 ID:???
>>579
法曹界の抱える癌だからね・・
582氏名黙秘:2009/10/06(火) 21:52:54 ID:???
「SSS」とは何ですか?
583氏名黙秘:2009/10/07(水) 02:36:40 ID:???
>>582
それを仮想敵として戦ってる学部が
>>574の元凶って二期奇襲なんだろw
584氏名黙秘:2009/10/09(金) 16:17:17 ID:???
うんこ
585氏名黙秘:2009/10/09(金) 16:23:45 ID:???
>>584

元凶
586氏名黙秘:2009/10/10(土) 02:29:07 ID:???
眼球
587氏名黙秘:2009/10/10(土) 23:43:23 ID:???
市ヶ谷、マンセー!!
588氏名黙秘:2009/10/12(月) 00:15:10 ID:???
トレインは絶望を運ぶ
589氏名黙秘:2009/10/12(月) 22:53:05 ID:???
中中トレインのテーマソング、1番、2番のうpきぼ〜ん!
590氏名黙秘:2009/10/13(火) 01:50:38 ID:???
め蛆工作員スレ
591氏名黙秘:2009/10/13(火) 05:02:49 ID:???
>>589
【Chuo Law School】 中央大学法科大学院 31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1253449517/4
592氏名黙秘:2009/10/13(火) 12:41:19 ID:???
「うれピー」
593氏名黙秘:2009/10/13(火) 21:39:53 ID:???
つまんね
594氏名黙秘:2009/10/14(水) 13:27:29 ID:???
だからな
595氏名黙秘:2009/10/16(金) 14:09:18 ID:???
元凶
596氏名黙秘:2009/10/17(土) 15:27:26 ID:???
厨厨トレイン
597氏名黙秘:2009/10/17(土) 21:16:16 ID:???
つか中央ローが一流はいいすぎだろ。
合格者数多いだけで合格率たいしたことないじゃん
百歩譲って二流どまりだろう。
からあげ
598氏名黙秘:2009/10/17(土) 21:24:45 ID:???
(((( へ(へ´`)へ カサカサカサカサ
599氏名黙秘:2009/10/19(月) 00:46:43 ID:???
>>597
同意
600氏名黙秘:2009/10/19(月) 03:47:59 ID:???
(((( へ(へ´`)へ カサカサカサカサ
601氏名黙秘:2009/10/19(月) 12:17:26 ID:???
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●  
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
 
@慶應義塾 66.43 (文65 法68 経済67 商学67 総政67 環情65 理工66)
A早稲田大 64.27 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ60 理工64)
B上智大学 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)
C同志社大 61.50 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 スポ59 生命61 理工61)
D立教大学 60.86 (文61 法63 経済61 経営62 社会62 観光59 理学58)
E立命館大 60.20 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策60 国関64 映像59 情報57 理工58)
F中央大学 60.17 (文60 法65 経済60 商学60 総政60 理工56)
G明治大学 60.11 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農57 理工58)
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 社情58 理工55)
--------------------------------------------------------------------------------------
J関西学院 58.25 (文60 法60 経済59 商学59 社会58 総政56 人福57 理工57)
K関西大学 57.73 (文60 法60 経済57 商学57 社会58 政策57 総情56 外語61 シス理56 化学57 環境56) 
L南山大学 57.43 (文60 法59 経済58 経営57 総政56 外語60 理工52)
M法政大学 56.45 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 キャリ57 現福56 スポ56 情報52 生命54 理工53)
602氏名黙秘:2009/10/20(火) 04:36:29 ID:???
>>601

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
165 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 17:26:31
>>.131
でたでた
またいつもの低脳による捏造・珍コピペか〜
入試科目数、配点、募集定員、てんでバラバラなのに、
単純に学科の偏差値を合計して学部の平均偏差値とやらを出し、
さらにそれを■単純に合計■して、大学の平均偏差値とやらをムリヤリ出して、
必死に番付化した、毎度おなじみ珍コピペ
よっぽどの知恵遅れじゃないと、到底つくれない珍コピペ〜 おめでとう♪


173 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 18:13:57
>>.165
学部学科のデータ採取の仕方も恣意的で捏造そのもの

合格者1人で偏差値70の学部と合格者100人で偏差値50の学部を
単純に足し合わせて2で割って平均偏差値60とか言い張ってるようなものです
よっぽどの馬鹿じゃないと作れません

その手の珍コピペをネット上にいつも貼り続けているのは、有名な白痴です
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



603氏名黙秘:2009/10/20(火) 04:43:15 ID:???
>>597
学歴コンプの大法螺吹きさん、目を真っ赤にして興奮なさらないで下さいませ〜

>つか中央ローが一流はいいすぎだろ。
>合格者数多いだけで合格率たいしたことないじゃん
「合格率たいしたことない」(笑)(笑)(笑)

〓2009年度 既修の現役合格率〓
   受験者 合格者 合格率
一橋  71   53  74.6
東京 186  130  69.9
京大 136   95  69.8
中央 180  119  66.1 ★★★
慶應 156   98  62.8
神戸  74   46  62.2
阪大  34   21  61.7

千葉  30   16  53.3
九大  38   16  42.1
明治  98   41  41.8
上智  47   13  27.7
東北  65   15  23.1
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h21kekka01-7.pdf

〓2008年度 新司法試験〓
【既修 新卒合格率(一発合格率)】 (合格20名以上)
一橋   51/ 67  76.1%
中央  143/192  74.4% ★★★
慶應  117/166  70.4%
--------------------------70%
首都   26/ 40  65.0%
東京  119/184  64.6%
604氏名黙秘:2009/10/20(火) 04:44:38 ID:???
605氏名黙秘:2009/10/20(火) 04:49:19 ID:???

やはり、●●中央大学法学部●●  私立学部 最強!
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/changi_shihou_1253449517/265-281n


やはり、●●中央大学法学部●●  私立学部 最強!
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/changi_shihou_1253449517/265-281n


やはり、●●中央大学法学部●●  私立学部 最強!
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/changi_shihou_1253449517/265-281n


やはり、●●中央大学法学部●●  私立学部 最強!
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/changi_shihou_1253449517/265-281n


やはり、●●中央大学法学部●●  私立学部 最強!
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/changi_shihou_1253449517/265-281n


やはり、●●中央大学法学部●●  私立学部 最強!
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/changi_shihou_1253449517/265-281n


やはり、●●中央大学法学部●●  私立学部 最強!
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/changi_shihou_1253449517/265-281n


やはり、●●中央大学法学部●●  私立学部 最強!
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/changi_shihou_1253449517/265-281n
606氏名黙秘:2009/10/20(火) 12:20:41 ID:???
司法試験 合格率ランキング (平成11〜17年度)合格者10名以上
合格率
東大7.31%
京大6.83%
一橋5.83% 
阪大5.28%
慶應4.25% 
名大3.91% 
上智3.69%
早大3.46%
神戸3.45%
東北3.42%
北大3.36%
東工3.01%
ICU 3.16%
九大2.99%
筑波2.41%
広島2.34%
同大2.31%
立教2.28%
都立2.11%
横国2.06%
中央2.02%
607氏名黙秘:2009/10/22(木) 06:45:46 ID:???
コピペしかできない劣等遺伝子バカ学部
608氏名黙秘:2009/10/22(木) 06:46:57 ID:???

【中央大学】炎の塔【司法試験】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1245846353/559

559 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 00:47:26 ID:???
国立ロー受ける奴いる?

561 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 02:32:14 ID:???
聞くまでもなくいるだろ。

563 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 10:57:33 ID:???
>>559
ノシ
ロンダできる最後のチャンスだし

 
609氏名黙秘:2009/10/23(金) 09:39:45 ID:???
元凶
610氏名黙秘:2009/10/23(金) 09:42:54 ID:???
ローもせいぜい二流だろ?
なぜ一流とゆうデマが…
611氏名黙秘:2009/10/24(土) 08:23:43 ID:???
厨厨トレイン
612氏名黙秘:2009/10/26(月) 09:11:24 ID:???

613氏名黙秘:2009/10/26(月) 12:20:45 ID:???
■■■ブランド私立大学 最新格付け 2010■■■

1位 : 慶應大…泣く子も黙る慶應義塾。幼稚舎からの内部は神。ブランド力は全大学中1位。
2位 : 青学大…男子・女子を問わず絶大な人気。若者の街渋谷・青山にある最強キャンパス。
3位 : 上智大…国際系のイメージに加え難関校として高いブランド力。関西での知名度が劣る。

4位 : 成城大…日本屈指の高級住宅街にある。受験のレベルはそれほど高くない。
5位 : 明学大…高級住宅街白金にある。ミッション系で最古の歴史。駅から遠いのが難。
6位 : 立教大…最近は腐った女子の聖地として評価を落とす池袋。校舎の評価は高い。

7位 : 成蹊大…派手さはないがオシャレな街として人気を誇る吉祥寺にある。知名度がいまひとつ。
8位 : 学習院…目白から徒歩1分の広大な立地。皇室ブランドも、「学習」の文字がイメージを下げる。
9位 : 同志社…関西私立No1のブランド力で食い込むも、地域限定さは否めない。
10位 : 南山大…中部唯一のミッション系大学。しかし全国区で見ると知名度で劣る。
──────────────────────────────────────────
その他
614氏名黙秘:2009/10/28(水) 08:59:18 ID:???
中央
615氏名黙秘:2009/10/28(水) 09:25:38 ID:???
馬鹿大学中央(笑)
616氏名黙秘:2009/10/28(水) 13:39:38 ID:???
baka616warai
617氏名黙秘:2009/10/30(金) 08:26:28 ID:???
元凶
618氏名黙秘:2009/11/06(金) 02:50:24 ID:???































                                                   (((( へ(へ´`)へ
619氏名黙秘:2009/11/10(火) 13:05:58 ID:???
厨厨
620氏名黙秘:2009/11/18(水) 18:41:57 ID:???
早稲田を法曹界から排除しよう!早漏近寄るな!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1225519031/
【揺れる】早稲田ロー文春事件1【中堅大学】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1227326851/
慶應や早稲田叩きって全て妬みだろw
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1229667588/
早漏工作員が必死な件〜受験シーズン〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1249620735/
【早漏】内部優遇の結果200人落ち!【和田】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1224955125/
【和田漏】早漏は問題漏洩の責任を取れ!【害悪】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1225363815/
早漏失敗の原因は?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1248969465/
早漏、別名早稲田ロー なぜ嫌われる?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1236735704/
早稲田ローの自分に後悔してませんか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1229746874/
【また】新司結果で早漏問題漏洩発覚【早稲田か】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1221814588/
【崩壊】早稲田ローと自民党は似ている【野党転落】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1248151303/
【司法試験】早稲田ローがトップになるよ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1240585031/
早漏が下位ローって認識おかしくね?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1226042574/
学部3流ロー5流〜早稲ホーと早稲ロー,1字違うが五十歩百歩
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1236515857/


学歴コンプのバカが一人で保守し続けるスレw
621氏名黙秘:2009/11/19(木) 08:14:06 ID:???
1人だと思い込んでいるバカ発見w
622学歴コンプのバカが必死wwwwww:2009/11/19(木) 09:46:09 ID:6BI7E5Rp
>>621
【下位ロー】早漏スクール、早稲田ロー、和田漏【定着】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1252982078/
【早稲田】早漏工作員が青学スレを乱立!【迷惑】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1253003746/
早稲田を法曹界から排除しよう!早漏近寄るな!2!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1255713188/
学部3流ロー5流〜早稲ホーと早稲ロー,1字違うが五十歩百歩
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1236515857/
【崩壊】早稲田ローと自民党は似ている【野党転落】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1248151303/
【また】新司結果で早漏問題漏洩発覚【早稲田か】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1221814588/
早稲田ローの自分に後悔してませんか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1229746874/
早漏、別名早稲田ロー なぜ嫌われる?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1236735704/
早漏失敗の原因は?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1248969465/
【和田漏】早漏は問題漏洩の責任を取れ!【害悪】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1225363815/
【早漏】内部優遇の結果200人落ち!【和田】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1224955125/
早漏工作員が必死な件〜受験シーズン〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1249620735/
慶應や早稲田叩きって全て妬みだろw
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1229667588/
【揺れる】早稲田ロー文春事件1【中堅大学】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1227326851/
早稲田を法曹界から排除しよう!早漏近寄るな!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1225519031/
623氏名黙秘:2009/11/19(木) 09:49:29 ID:???
保守って上げなくても書き込みすればできるって知らないんだな、このバカw
お前も保守に貢献しているわけだがwww

そんなにウザイなら削除依頼すればいいだけの話
624氏名黙秘:2009/11/19(木) 09:59:58 ID:???
↑こいつは中央じゃないぞ
早稲田叩きを中央のせいにしたい工作員
625氏名黙秘:2009/11/19(木) 10:12:38 ID:???
>>624
あぁそうなん
毎回不思議に思っていたんだよ
なんで中央なんだろうかとねw
お前の推察どうりなんだろうな
626氏名黙秘:2009/11/19(木) 10:16:09 ID:???
↑だって、早稲田叩きのスレばかりを意図的にageてるんだからな
早稲田の奴はそんな自爆行為をしない
早稲田叩きのスレを保守しつつ、同時に中央も叩きたいやつの仕業
どこの大学のやつかは推して知るべし
627氏名黙秘:2009/11/19(木) 10:25:46 ID:???
俺は単に糞スレだから調整しやすいがために
たまにあげてるけどなw
中央どうこう言っている奴は全部1人のしわざと思っているようだけどなw
あと2chは>>623で言ったようにスレ上げなくても書き込みの最終時間でDAT落ちが判断されるから
上げでも下げでも書きこみがあれば保守される

あと老婆心ながらいうとこういう煽りがあるとかえって面白がられるのオチw
そういったところもわからないとね
落としたいならさっさと運営に削除依頼すればいいだけw
628氏名黙秘:2009/11/19(木) 14:17:49 ID:???
一人でご苦労さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
629氏名黙秘:2009/11/20(金) 10:18:05 ID:???
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
630氏名黙秘:2009/11/20(金) 13:32:04 ID:???
白門
631氏名黙秘:2009/11/21(土) 09:23:42 ID:???
なにそれ
632氏名黙秘:2009/11/21(土) 13:42:44 ID:???
【下位ロー】早漏スクール、早稲田ロー、和田漏【定着】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1252982078/
【早稲田】早漏工作員が青学スレを乱立!【迷惑】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1253003746/
早稲田を法曹界から排除しよう!早漏近寄るな!2!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1255713188/
学部3流ロー5流〜早稲ホーと早稲ロー,1字違うが五十歩百歩
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1236515857/
【崩壊】早稲田ローと自民党は似ている【野党転落】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1248151303/
【また】新司結果で早漏問題漏洩発覚【早稲田か】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1221814588/
早稲田ローの自分に後悔してませんか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1229746874/
早漏、別名早稲田ロー なぜ嫌われる?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1236735704/
早漏失敗の原因は?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1248969465/
【和田漏】早漏は問題漏洩の責任を取れ!【害悪】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1225363815/
【早漏】内部優遇の結果200人落ち!【和田】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1224955125/
早漏工作員が必死な件〜受験シーズン〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1249620735/
慶應や早稲田叩きって全て妬みだろw
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1229667588/
【揺れる】早稲田ロー文春事件1【中堅大学】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1227326851/
早稲田を法曹界から排除しよう!早漏近寄るな!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1225519031/

早稲田叩きスレがスレストされて涙目のバカwwwwwwwwwwww
633氏名黙秘:2009/11/22(日) 03:12:15 ID:???
↑め蛆乙
634氏名黙秘:2009/11/22(日) 13:52:05 ID:???
wwwwwちょっ慶応wwwww
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182609635/
慶応ロ−はほんとになくなるのか?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182988339/
お漏らし大学 ww The 慶応バカ  ww
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183039263/
【リークの王者】慶応はロー廃止しろ【漏スクール】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182597299/
慶応ロー生は全員都営三田線に飛び込んで死ぬべき
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182774890/
卑怯な慶応ロー生は法曹の資格なし
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182789032/
慶応は旧司法試験の頃から漏洩していたってマジ?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182623282/
植村栄治教授(慶応ロー行政法担当)について
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1181874919/
【慶応ロー試験委員は全員辞任するのが当然】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182594994/
慶応は旧のときから漏洩しまくり
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183184842/
■慶応を■行政法配点変更運動■有利にするな■
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182614284/
【穢れた血】ミートホープと慶応【肉の王者】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182982759/
慶応ロー生だけど
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1184474251/
ちょ、慶応スレ立てすぎ自重しろ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182692527/
慶応ローに入学させてくれたら許す奴の数→
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182734910/
635氏名黙秘:2009/11/22(日) 13:52:23 ID:???
【慶應生全員失格】新司是正措置議論スレ【再試験】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183117181/
 慶應 出題漏洩の件 37
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182991790/
第2回新司法試験 慶應ロー生をどう処分すべきか
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182825875/
慶應ロー崩壊カウントダウン!!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182761567/
今回の慶應ローのインチキはロー制度の構造上必然的事件だ!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182565253/
慶應ロー認可取消しへ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182605829/
☆☆☆慶應LS受験生スレ☆☆☆
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1179157720/
一般人「慶應は許せない、司法を何だと思ってる」
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182784131/
【お漏らし】紅音ほたると慶應漏【潮吹き】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182878721/
慶應LS底打った
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183649426/
【慶應】賭博黙秘録カイジ【漏生】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182699559/
今年の慶應は全員不合格でいいでしょ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182570641/
636氏名黙秘:2009/11/22(日) 13:52:38 ID:???
【人間の】慶應法科大学院植村栄治教授解任【屑】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182999350/
慶應漏洩「再試験」はこうやって行うべき
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182830070/
慶應大学の植村教授よ!疑われる行動はするな!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182254515/
慶應ローがこの先生きのこるには!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182693425/
慶應義塾大学教授 植村栄治 新司法試験問題漏洩
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182603708/
先生は許せるが慶應大学は許せない ふざけるな
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182558065/
【告発】慶應植村を国公法違反で東京地検に告発!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1184028019/
 慶應はエリート中のエリート軍団!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183461321/
【京大】内部優遇ロー【慶應】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1166707069/
おお、我が慶應
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182692991/
慶應ロー生のポテンシャルは国内最高!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183294533/
ばれたの慶應だけでよかった〜
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182701092/
【慶應の・慶應による・慶應のための・試験】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1181397222/
慶應ロー合格>>>>>>>>>旧司法試験択一合格
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1184496543/
637氏名黙秘:2009/11/24(火) 08:30:40 ID:???
わろすwwwwwwww
638氏名黙秘:2009/11/24(火) 13:10:01 ID:???
【下位ロー】早漏スクール、早稲田ロー、和田漏【定着】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1252982078/
【早稲田】早漏工作員が青学スレを乱立!【迷惑】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1253003746/
早稲田を法曹界から排除しよう!早漏近寄るな!2!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1255713188/
学部3流ロー5流〜早稲ホーと早稲ロー,1字違うが五十歩百歩
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1236515857/
【崩壊】早稲田ローと自民党は似ている【野党転落】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1248151303/
【また】新司結果で早漏問題漏洩発覚【早稲田か】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1221814588/
早稲田ローの自分に後悔してませんか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1229746874/
早漏、別名早稲田ロー なぜ嫌われる?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1236735704/
早漏失敗の原因は?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1248969465/
【和田漏】早漏は問題漏洩の責任を取れ!【害悪】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1225363815/
【早漏】内部優遇の結果200人落ち!【和田】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1224955125/
早漏工作員が必死な件〜受験シーズン〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1249620735/
慶應や早稲田叩きって全て妬みだろw
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1229667588/
【揺れる】早稲田ロー文春事件1【中堅大学】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1227326851/
早稲田を法曹界から排除しよう!早漏近寄るな!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1225519031/

早稲田叩きスレがスレストされて涙目のバカwwwwwwwwwwww
639氏名黙秘:2009/11/24(火) 14:14:58 ID:KI55lefL
「司法試験なんて目指す人間はもともと勉強が子供のころからトップだった人たちばっかりですよね? 
何やらせてもトップ取っちゃって、大学でも優ばっかで、さあ、就職っていう段階になって、
日本一難しいとかいう司法試験でもちょっとやってみようかって感じなんじゃないんですか? 
違います? そういうんじゃなくて、
落ちこぼれの、できそこないの、3流、4流の大学しか入れなくて、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
高校受験も大学受験も失敗した、昔から何一つまともにできないような奴が、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
かっこつけて見栄はって司法試験なんかに首突っ込もうとすると、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
すぐにハウツー物なんかに走っちゃっうんですよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そしてすぐに「先生、結論は何ですか?」とか、「方法は?どうすればいいんですか?」とかいった馬鹿な質問ばっかりしてくんです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そんなレベルで私は話していない!」というような物議を醸す発言を連発される大変ユニークな先生であった。


http://blog.livedoor.jp/burai__ha/archives/51596223.html




これぞ学部の真の姿
640氏名黙秘:2009/11/25(水) 01:24:27 ID:???
哀れ馬鹿wwwww
汚ちんちん大学wwwww
641氏名黙秘:2009/11/25(水) 12:59:24 ID:???
東大や京大に合格率で勝ってから一流っていえよ。
一流ではないよ。皆もわかってると思うけど。
642氏名黙秘:2009/11/25(水) 13:04:29 ID:???
勉強方法は至って簡単。
論文問題から始めます。

問題を読む

必要な知識を基本書から選び読む

論文を書く

検討

解答を読む

論文の書き直し
643氏名黙秘:2009/11/25(水) 19:36:20 ID:???
汚ちんちん発射wwwww
劣等遺伝子撒き散らしwwwww
哀れwwwww
644氏名黙秘:2009/11/26(木) 08:34:26 ID:???
わろすwwwwww






645氏名黙秘:2009/11/27(金) 00:54:43 ID:???
旧司法試験 合格率等(平成18〜21年度)

【大学名】【合格率】【出願者数】【合格者数】
東京大学 2.59% 07037 182
京都大学 2.54% 03383 086
北海道大 2.45% 01347 033
一橋大学 2.39% 01550 037
上智大学 1.88% 01278 024
大阪大学 1.86% 01507 028
名古屋大 1.66% 00966 016
早稲田大 1.33% 11071 147
慶応義塾 1.37% 06772 093
神戸大学 1.25% 01357 017
同志社大 1.12% 02690 030
九州大学 0.93% 01183 011
東北大学 0.88% 01475 013
青山学院 0.83% 01327 011
学習院大 0.80% 00750 006
中央大学 0.76% 11382 086
立教大学 0.72% 01251 009
関西学院 0.71% 01265 009
関西大学 0.64% 02182 014
明治大学 0.56% 05224 029
立命館大 0.52% 02501 013
法政大学 0.45% 02658 012
日本大学 0.31% 02928 009
646氏名黙秘:2009/11/27(金) 06:36:02 ID:QsXmWdgr
TRAIN

※Fun Fun We hit the step step
同じの中 We hate We hate Oh
Heat Heat (The) beat's like a skip skip
いらだちを運ぶよ  TRAIN※    (※くり返し)

まだ出来ない 合格 めざすよ 和光
リアルに人生が止まる grave of life
また copy and paste  論証 I forget
荒らしすぎて 元凶になる ugly college

勘違い 多摩研 絶滅 学研連
みんな巻きこみ荒らす にちゃんねる
スレに Who's that guy 晒し I don't care
merry sympathy 燃え上がる just now

Fun Fun We hit the step step
So don't keep yourself to yourself We hate We hate Oh
Heat Heat (The) beat's like a skip skip
To the 研修所 Take me please Oh  TRAIN

変わりそうな 傾向 通い詰める 辰巳
出かけよう曙橋に Say good-bye
ビルの up side down 森タワーを round and round
見上げて 嘆くのさ 学部である我が身を

△Fun Fun We hit the step step
肩を抱き合えば We hate We hate Oh
Heat Heat (The) beat's like a skip skip
貼りついて荒らし回る  TRAIN△   (△くり返し)
647氏名黙秘:2009/11/27(金) 20:11:42 ID:hvMHhkOp
ボンクラ大学中央
648氏名黙秘:2009/11/27(金) 20:33:00 ID:???
のうのうと中大。
649氏名黙秘:2009/11/27(金) 23:11:03 ID:???
新任の最高裁判事3人中2人が中大法科出身!

中大法科出身最高裁判事が途絶えた年はない!

さすが名門中大法科!!
650氏名黙秘:2009/11/27(金) 23:19:26 ID:???
キモ予備校中央
651氏名黙秘:2009/11/27(金) 23:26:24 ID:???
ついでに言うと経団連会長も中大法科出身。私大初な。
652氏名黙秘:2009/11/27(金) 23:40:45 ID:???
そこの君も僕らと一緒に、ニワトリ小屋ローで
「チューチュー」言ってみないか?
653氏名黙秘:2009/11/27(金) 23:47:36 ID:???
ツマンネ
654氏名黙秘:2009/11/28(土) 01:10:45 ID:???
■最高裁判事に須藤氏ら3人
政府は27日午前の閣議で、最高裁判事の中川了滋氏、今井功氏、甲斐中辰夫氏の退官を認め、
後任に弁護士の須藤正彦氏(66)、仙台高裁長官の千葉勝美氏(63)、元最高検次長検事の
横田尤孝氏(65)を起用する人事を決定した。
鳩山政権発足後、初めての最高裁判事人事だが、弁護士、裁判官、検察官それぞれの
出身母体から選ぶ、従来通りの人事となった。

◆須藤正彦(すどうまさひこ)氏 66年中大法。日本弁護士連合会綱紀委員長。栃木県出身。66歳。
◆千葉勝美(ちばかつみ)氏 70年東大法。最高裁首席調査官、仙台高裁長官。北海道出身。63歳。
◆横田尤孝(よこたともゆき)氏 69年中大法。広島高検検事長、最高検次長検事。千葉県出身。65歳。
(2009年11月27日13時40分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091127-OYT1T00693.htm


■最高裁判事 定年退官3人の後任決定
政府は27日の閣議で、近く定年退官する最高裁判事3人の後任人事を決めた。

須藤正彦(すどう・まさひこ)氏 66年中央大法卒。70年弁護士登録。
  東京弁護士会副会長、司法研修所教官、日弁連綱紀委員長などを歴任。栃木県出身。
千葉勝美(ちば・かつみ)氏 70年東京大法卒。72年判事補任官。甲府地裁所長、
  最高裁首席調査官などを経て08年11月から仙台高裁長官。北海道出身。
横田尤孝(よこた・ともゆき)氏 69年中央大法卒。72年検事任官。広島高検検事長、
  最高検次長検事などを歴任。07年10月に退官し現在は弁護士。千葉県出身。

毎日新聞 2009年11月27日 12時20分
http://mainichi.jp/select/person/news/20091127k0000e060056000c.html
655氏名黙秘:2009/11/28(土) 01:11:26 ID:???
・中央大学OBの須藤正彦弁護士が新たに就任
・退官の中央大学OB甲斐中辰夫氏の後任として、
 中央大学OB横田尤孝・元最高検次長検事が就任

656氏名黙秘:2009/11/28(土) 03:31:24 ID:???
中央逝く奴は、地方の高卒家庭の息子
657氏名黙秘:2009/11/28(土) 04:09:53 ID:???
中大に噛み付くヤツの言い分て甚だ低能だな

お里が知れるぜ
658氏名黙秘:2009/11/28(土) 04:12:39 ID:???
ゲテモノ私大の典型だからな
659氏名黙秘:2009/11/28(土) 04:19:38 ID:???
まぁ〜最高裁人事の発表後だし、中央がこんだけ名門になってくると、そりゃあ叩かれるわな
中央未満のカスドモにな
気持ちはわかるよwwwwwww痛いほど粘着だもんなボクたち
660氏名黙秘:2009/11/28(土) 19:58:37 ID:???
旧司法試験 不合格率順(平成18・19・20・21年度)

【大学名】【不合格率】【出願者数】【不合格者】
日本大学 99.69% 02928 02919
法政大学 99.55% 02658 02646
立命館大 99.48% 02501 02488
明治大学 99.44% 05224 05195
関西大学 99.36% 02182 02168
関西学院 99.29% 01265 01256
立教大学 99.28% 01251 01242
中央大学 99.24% 11382 11296 ☆
学習院大 99.20% 00750 00744
青山学院 99.17% 01327 01316
東北大学 99.12% 01475 01462
九州大学 99.07% 01183 01172
〜〜〜〜〜〜〜〜〜【99%の壁】〜〜〜〜〜〜〜〜〜
同志社大 98.88% 02690 02660
神戸大学 98.75% 01357 01340
早稲田大 98.67% 11071 10924
慶応義塾 98.63% 06772 06679
名古屋大 98.34% 00966 00950
大阪大学 98.14% 01507 01479
上智大学 98.12% 01278 01254
〜〜〜〜〜〜〜〜〜【98%の壁】〜〜〜〜〜〜〜〜〜
一橋大学 97.61% 01550 01513
北海道大 97.55% 01347 01314
京都大学 97.46% 03383 03297
東京大学 97.42% 07037 06855
661氏名黙秘:2009/11/29(日) 12:59:40 ID:???
旧試を受験し続ける者の心理がよくわからぬ。玉砕覚悟の特攻隊のような思いでやっているのだろうか。

662氏名黙秘:2009/12/01(火) 09:55:45 ID:???
中央大学
663氏名黙秘:2009/12/01(火) 11:46:48 ID:???
ちゅお
664氏名黙秘:2009/12/02(水) 21:20:04 ID:9GhjRySJ
423 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2009/11/27(金) 08:47:30 ID:???
うふふw

720 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2009/11/27(金) 08:46:39 ID:???
あははw

839 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2009/11/27(金) 08:22:34 ID:???
うふふwwww

250 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2009/11/27(金) 08:37:56 ID:???
あははwww

338 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2009/11/27(金) 08:48:22 ID:???
いひひw

735 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2009/11/27(金) 08:28:33 ID:???
うふふwww

199 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2009/11/27(金) 08:20:42 ID:???
わろすwww

585 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2009/11/27(金) 08:45:06 ID:???
わらwww

420 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2009/11/27(金) 08:45:51 ID:???
うふふw

560 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2009/11/27(金) 08:43:00 ID:???
わろすwww
665氏名黙秘:2009/12/04(金) 10:36:25 ID:???
うははw
666氏名黙秘:2009/12/04(金) 11:24:10 ID:???
【テレビ朝日】
代表取締役会長
君和田 正夫(67)
早稲田大学商学部卒業

代表取締役社長
早河 洋(65)
中央大学法学部卒業
667氏名黙秘:2009/12/04(金) 12:54:04 ID:???
なるほどね
668氏名黙秘:2009/12/04(金) 16:49:30 ID:EToo05WO
【下位ロー】早漏スクール、早稲田ロー、和田漏【定着】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1252982078/
【早稲田】早漏工作員が青学スレを乱立!【迷惑】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1253003746/
早稲田を法曹界から排除しよう!早漏近寄るな!2!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1255713188/
学部3流ロー5流〜早稲ホーと早稲ロー,1字違うが五十歩百歩
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1236515857/
【崩壊】早稲田ローと自民党は似ている【野党転落】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1248151303/
【また】新司結果で早漏問題漏洩発覚【早稲田か】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1221814588/
早稲田ローの自分に後悔してませんか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1229746874/
早漏、別名早稲田ロー なぜ嫌われる?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1236735704/
早漏失敗の原因は?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1248969465/
【和田漏】早漏は問題漏洩の責任を取れ!【害悪】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1225363815/
【早漏】内部優遇の結果200人落ち!【和田】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1224955125/
早漏工作員が必死な件〜受験シーズン〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1249620735/
慶應や早稲田叩きって全て妬みだろw
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1229667588/
【揺れる】早稲田ロー文春事件1【中堅大学】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1227326851/
早稲田を法曹界から排除しよう!早漏近寄るな!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1225519031/

早稲田叩きスレがスレストされて涙目のバカwwwwwwwwwwww
669氏名黙秘:2010/01/07(木) 13:18:13 ID:HbLSewQQ
劣等遺伝子
670氏名黙秘:2010/01/17(日) 21:59:07 ID:???

671氏名黙秘:2010/01/18(月) 00:05:28 ID:NZtjdjKE
遺伝子が劣っている
672氏名黙秘:2010/01/18(月) 00:29:57 ID:???
淫乱の遺伝子
673氏名黙秘:2010/02/12(金) 16:34:44 ID:???
そういえばこのスレ来るの忘れてたわ
674氏名黙秘:2010/02/12(金) 21:23:11 ID:h6/m17HG
劣等遺伝子バカ学部
675氏名黙秘:2010/02/13(土) 15:15:31 ID:???
勘違い 多摩研 絶滅 学研連
みんな巻きこみ荒らす にちゃんねる
スレに Who's that guy 晒し I don't care
merry sympathy 燃え上がる just now

変わりそうな 傾向 通い詰める 辰巳
出かけよう曙橋に Say good-bye
ビルの up side down 森タワーを round and round
見上げて 嘆くのさ 学部である我が身を
676氏名黙秘:2010/02/16(火) 18:40:29 ID:???
第3回 「チョコとチーズでストレス発散」 大橋充直さん(検事)

「受験」には苦労したクチです。
中学、高校と受験を経験し、大学は一浪して早稲田大。
司法試験も8回受けました。
弁護士になりたかったので、(司法試験に受かる以外)他に方法がありませんから。

大学受験の本命は、実は中央大でした。
当時は法曹と言えば中央大で、司法試験の合格者も一番多かった。
自分の偏差値では、ぎりぎり合格ラインでしたが、一浪してもダメだった。
http://mainichi.jp/life/edu/exam/watashi/news/20090106org00m100077000c.html
677氏名黙秘:2010/02/16(火) 19:25:17 ID:???
>>676

>当時は法曹と言えば中央大で、司法試験の合格者も一番多かった。


今は??

大事なところ隠すバカ
678氏名黙秘:2010/02/16(火) 23:47:18 ID:CCwwI1d+
劣等遺伝子バカ学部
679氏名黙秘:2010/02/17(水) 01:22:06 ID:???
アンチが顔を真っ赤にしてファビョり出したwwwwwwwwwww
燃料投下した意味があったぜ!!
ちなみに俺はとは無関係だしwwwwwwwww
まあお互い仲良くやれやwwwwwwww
680氏名黙秘:2010/02/17(水) 05:43:14 ID:???
> ちなみに俺はとは無関係だしwwwwwwwww
> ちなみに俺はとは無関係だしwwwwwwwww
> ちなみに俺はとは無関係だしwwwwwwwww
> ちなみに俺はとは無関係だしwwwwwwwww
> ちなみに俺はとは無関係だしwwwwwwwww
> ちなみに俺はとは無関係だしwwwwwwwww
> ちなみに俺はとは無関係だしwwwwwwwww
> ちなみに俺はとは無関係だしwwwwwwwww
> ちなみに俺はとは無関係だしwwwwwwwww
> ちなみに俺はとは無関係だしwwwwwwwww
681氏名黙秘:2010/02/17(水) 19:05:59 ID:???
学部が劣等遺伝子であることの客観的証拠

2008年度 新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) 8名以上
1位 早大 262    17位 青学 23 ☆
2位 慶應 225    18位 関西 21
3位 東大 223    19位 法政 18
4位   136    19位 立教 18
5位 京大 116    21位 北大 16
6位 一橋  80    21位 学習 16
7位 同大  64    23位 首都 14
8位 阪大  52    24位 広島 13
9位 神戸  43    25位 関学 12
10位 上智  39    26位 明学  9 
10位 明治  39    27位 日大  8
12位 東北  33    27位 創価  8
12位 立命  33    27位 金沢  8
14位 名大  27    27位 筑波  8
15位 九大  25    27位 横国  8
15位 阪市  25    27位 新潟  8
682氏名黙秘:2010/02/17(水) 23:14:25 ID:???
市川寛子アナがデイトレーダーの大田Kさん(33)と極秘結婚
テレビ朝日・市川寛子/ フラッシュ

惚れたのは市川寛子アナの方で、大田さんへ猛アピールしたとのことです。 
大田さんの知人だった同局の松尾由美子アナに頼み込みデートをセッティングしてもらったんです。
大田さんは名誉教授の長男で資産63億の個人投資家、とにかく市川アナの目が違いましたから。
2005年2月17日から熱愛が始まり、同年12月30日に六本木ルーテル教会で挙式したのは有名です。(フラッシュ 前出・テレビ朝日社員)

市川寛子アナのご主人の大田さん(33歳)

資産63億のデイトレーダー
某有名大学名誉教授の長男
中央大学法学部を卒業  身長177センチ、体重69キロ
ボクシング経験者(フェザー級 白井具志堅スポーツジム所属)
683氏名黙秘:2010/02/18(木) 00:17:36 ID:???
3000倍もの倍率を突破し、テレビ朝日とフジテレビに内定している俳優生田斗真の弟

・2011年入社予定
・現在、中央大学法学部3年生
・中学時代からマスコミ志望(芸能界は興味なし)
・高校までの成績は学年トップ、大学でも成績良好
・一説によると兄よりもイケメン
・少年の頃から剣道をやってきた
684氏名黙秘:2010/02/18(木) 19:56:47 ID:???
クズばかりじゃんw
685氏名黙秘:2010/02/18(木) 20:03:58 ID:???
> ・高校までの成績は学年トップ、大学でも成績良好

それでも学部なんだwwwwwwwwwwwww
686氏名黙秘:2010/02/20(土) 00:54:30 ID:???
「やってもできない、必ずできない!諸悪の根源 学部」スレってまだあったっけ?
687氏名黙秘:2010/02/20(土) 02:59:07 ID:???
>>686
あったよ

やってもできない,必ずできない!炎の塔 学部在卒6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1266601684/

 
688氏名黙秘:2010/02/24(水) 09:51:41 ID:???
復活したのか
689氏名黙秘:2010/02/25(木) 03:27:42 ID:???

このクソベテまだ生きてたのかw
690氏名黙秘:2010/02/28(日) 01:41:34 ID:???
良スレage
691氏名黙秘:2010/03/04(木) 00:18:37 ID:???
>>687
ちょっ復活させてるw
692氏名黙秘:2010/03/04(木) 00:58:27 ID:qx4LCD/G
【中央大学】中央ロー既修新入生スレ【2010】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1267631555/
693氏名黙秘:2010/03/05(金) 22:06:42 ID:???
どうしてこの両者を混同する人間をいるのかさっぱりわからん。
明らかに別物だろうが。
694氏名黙秘:2010/03/06(土) 03:34:16 ID:???
学部の願望が道理をねじ曲げるんだろうよ
695氏名黙秘:2010/03/07(日) 04:10:36 ID:vMnY0T/M
学部がああだこうだ………
←を多用している奴はキチガイなのか?

696氏名黙秘:2010/03/07(日) 08:22:02 ID:OKu2IVAh
         /\
        /    \
      /        \
     / 出没注意 \
   /               \
  /       ∩_∩      \
/       ( ・・)       \
\     o( ∪ ∪  >>695  /
  \     ∪ ̄∪       /
   \              /
     \          /
      \       /
        \   /
         \/
697氏名黙秘:2010/03/07(日) 12:20:04 ID:???
↑小学生かよww
698氏名黙秘:2010/03/07(日) 17:20:57 ID:???
(((( へ(へ´`)へ カサカサカサカサ
699氏名黙秘:2010/03/08(月) 13:09:23 ID:???
学生だよW
カサカサカサ
700氏名黙秘:2010/03/10(水) 11:06:31 ID:???
>>689

このクソヴェテまだ生きてたのかw
701:2010/03/11(木) 01:10:06 ID:???
age荒らしの旧試クソベテが貼りついていますwww
702:2010/03/11(木) 16:49:01 ID:???
sage荒らしの旧試クソベテが張り付いていますwwwwwwwwwwwwwwww
703氏名黙秘:2010/03/11(木) 17:41:55 ID:???
しかし、このスレに書き込んでる奴で
学部中央卒
旧試500人時代、卒1、
5位以内の俺に勝てる奴いるのか?

地頭悪いから、ローに行かざるをえなかったんだろ?
704氏名黙秘:2010/03/12(金) 17:02:15 ID:???
学部じゃ話ならん
出直せ
705氏名黙秘:2010/03/15(月) 08:46:46 ID:???
ローと学部は
別物ということか。
706氏名黙秘:2010/03/16(火) 00:19:07 ID:???
良スレ
707氏名黙秘:2010/03/16(火) 05:29:11 ID:???
ヒ素ミルクを飲まされ、有害物質入り赤チンを傷口に擦り込まれ
環境ホルモンが溶け出す食器で給食を食べ、アスベストだらけの校舎で勉強し
光化学スモッグの中を登下校していた40代最強だなw
708氏名黙秘:2010/03/28(日) 16:24:31 ID:???
良スレ
709氏名黙秘:2010/03/29(月) 06:49:44 ID:???
良スレ
710氏名黙秘
ほんとバカは学歴ネタ序列ネタばかりだな

そんなに学歴と序列にコンプレックス持ってるのか