1 :
1 :
2008/08/12(火) 19:20:03 ID:??? みんながんばれ
2 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 19:28:43 ID:???
2get これはどう見てもおかしいだろ。 まず、主語が2。で動詞がget。 2が単数形だとしたら、getsにしないとおかしい上に、目的語がない。 直訳すると「2が得る」 何を得るんだよ!!!いいかげんにしろ。 それを言うなら I get 2. だろ。しかも現在形だし。 過去形、いや現在完了形ぐらいまともに使ってくれよ。 I’ve got 2. 少しはましになって来たが、まだ気に入らない。その2だ。 いったいお前は何を手に入れたんだ?2という数字か? 違うだろ、手に入れたのは2番目のレスだろ。 どうも日本人は数詞と序数詞の区別がよく分かっていない節がある。 これらを踏まえて、正しくは I’ve got the second responce of this thread. ここでtheにも注目してもらいたい。このスレの2ってのは 特定の、このレスだけなんだから。だからaでも無冠詞でも なく、the second responceなんだ。 もう一度おさらいしてやる。 I’ve got the second responce of this thread.
3 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 21:06:14 ID:???
4 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 21:18:13 ID:???
信金と被告との保証契約は問題にならない。 民法の規定で代位とかいう人いたけど、訴状で原告被告間の保証契約に基づき、と限定してるから民法上の代位は問題にしたらおかしい。 原告被告間のみを叩くのが正しい。 意思確認は、被告が自ら保証人となる意思を有していたことから偽造ではないとする間接事実に過ぎず、 信金に保証する以上原告にも保証したという程度のもの。 信金との保証を独立に叩くのは無駄。
5 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 21:21:43 ID:???
>>4 甘い。
訴状で原告被告間の保証契約に基づき、と限定してるから
限定してないよ。
問2やっているときによって書きが少し変なことに気づかなかった?
6 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 21:24:51 ID:???
信金から原告に差し入れられた連帯保証契約の期限変更届け は同時に 政夫から原告に差し入れられた支払保証契約の期限延期申請でもあり 被告から原告に差し入れられた延期された支払保証契約に対するの連帯保証の意思表示でもある
7 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 21:25:10 ID:???
さすが2回試験だな… 任官志望者ならわかるんだろうが俺は偽造を書くので手一杯だった
8 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 21:33:20 ID:???
>>5 よって書きの話じゃないよ。
よって書きでも読み取れるが。
甘い、ってなんで敵対的なの?
9 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 21:35:53 ID:???
>>8 5じゃないけど代位に触れないのはまずいのでは?
請求原因はでてるし、本門では原告への保証については立証がほとんどなく、主戦場は信用金庫への保証が問題になってるから
10 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 21:36:38 ID:???
>>5 >>6 みたく変に深読みしたら落ちる。
どう考えても本件では原告被告間の保証契約の問題。
それを民法上の代位とか信金被告間の契約の問題ととらえるみたく、素直に問題読まないと落ちる。
11 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 21:37:09 ID:???
>>8 俺は60期だからな。
お前らは敵だ
俺はこの5日間のために死に物狂いで勉強してきたんだ
12 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 21:37:18 ID:???
何で保証内容変更届けに 被告の署名が必要か 信金に対しては書換手形上で保証延長の意思が表れている 保証内容変更届けで被告の原告に対する連帯保証の延長意思が表れている これは当然に原告被告間で連帯保証契約が成立してることを前提とする だから 甲1以外の成立の真正についても触れる必要ありだとおもた
13 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 21:38:14 ID:???
信金と被告との間の契約書も提出されてないのに、そっちが主戦場のわけない。 こりゃ落ちてるね。
14 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 21:40:53 ID:???
12 主戦場でないことについては同意 しかし スルーすべきではないとおもた
15 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 21:43:39 ID:???
13 落ちてるとかいわんといてや 何で尋問が信金被告に集中してるのか きちんと考えて起案にいかさないとね
16 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 21:44:28 ID:???
信金と被告との間の契約書も提出されてないのに、そっちが主戦場のわけない。 そんなわけがない 原告への保証が主戦場なら、当然、原告担当者も尋問するはず。 民弁の主戦場は尋問で決まるのが毎年のパターン
17 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 21:44:40 ID:???
要は被告が勝つにはどうしたらいいか、の視点で、原告と参加人への保証意思不存在をしめせばいいのかと思ってた。失敗したっぽいが、結構仲間がいるから、全員は落ちないだろうな。途中答案のほうがやばい。
18 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 21:46:56 ID:???
>>17 大多数はそれで十分
主戦場はそこだから
原告への保証が論点としてそっちを主戦場しなければ大丈夫
19 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 21:47:31 ID:???
5%とか10%と聞くと凄いが、 科目ごとでみるともっと低い割合。 安心汁。
20 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 21:49:04 ID:???
信金との保証意思ないことをどのように幼少事実に結び付けるか 法律思考とわれます
21 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 21:53:22 ID:???
そして、ここの住人がほとんど寮生だったらおもしろいね(笑) おまいら、ロビーで語れと(笑)
22 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 21:53:47 ID:???
ただ「保証意思がない」「文書は偽造」ってだけじゃヤバイかな〜 法律的なことスルーしちゃったよ… でも割とそういう人多い、と信じて明日がんばる
23 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 21:55:12 ID:???
あれだけ法律構成が大事だとプリントに書かれているじゃないか!!!!!!!!
24 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 21:56:22 ID:???
25 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 21:57:14 ID:???
被告の結婚に気付かなかった…
26 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 21:58:13 ID:???
ネタ?どうやったら気づかないんだよw
27 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 21:58:47 ID:dDYf2cG8
偽造と保証意思書いとけば落ちはしないんじゃね?
28 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:00:02 ID:???
原告や参加人の保証契約を意識しないで、単に偽造であることを延々と書いた やばいな…
29 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:03:46 ID:???
だから偽造と11年の確認ないことだけ書いてりゃ大丈夫だって 落ちるのは原告側で2段の推定を延々と書いた俺だけ
30 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:05:50 ID:???
>>16 原告担当者の尋問は意味がない。
訴訟告知申立書(わざわざ省略していない)とか途中の書証の片隅の記載を読めば、原告と信金との保証委託契約に際しては、
信金が保証人の保証意思の確認を行い、原告はそれを信頼して保証意思があるものと扱うかわりに、
仮に信金の保証意思確認義務を怠ったときは原告は信金に損害賠償請求をできる関係にあることがわかる。
そうすると、原告は自ら保証人を探したり保証意思を確認することはなく、信金が選んだ保証人に保証意思があることを前提にすればよい。
だから原告が被告に保証意思を確認した形跡はなく、被告の保証意思を確認した書証も信金担当者との間で作成されている。
そうすると、原告に対する被告の保証意思確認も信金がやっているから(その書証もあったでしょ)、結局信金担当者の尋問により原告への保証意思を認定することになる。
つまり、田中尋問は信金への保証意思を確認するものでなく原告への保証意思を確認するためのもの。
途中の書証の宛名とか経路を見たらそういう構図なのは明らか。
民法上の代位とすると年14.6%の損害金も請求できないし。
31 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:07:46 ID:???
>>5 俺が原告代理人だったら代位で被告に請求するけど、
この記録の代理人は原・被告間の保証契約に基づいて請求してるから、
被告と信金の話を書いても1点も入らないぞ。
32 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:10:15 ID:???
まあ信金と被告間の契約を大々的に論じてなきゃ大丈夫でしょ。 基本的には面会がないこと、実印盗用、筆跡別人あたりをちゃんと書いてあれば十分。
33 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:12:27 ID:???
>>32 信金と被告の話を主戦場にして書きまくったぞ。
そうじゃないと紙が埋まらない。
信金・政人・被告の話が記録の9割だったじゃん。
34 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:12:41 ID:???
>>30 同意。
金庫の補助参加理由を考える必要があると思う。
35 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:13:57 ID:???
このスレ見る限り民弁で落ちた臭いから明日以降受けても意味がないな。 野口も欠場したし、私も明日実家に帰ろうかな。
36 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:16:04 ID:???
>>33 甲1の成立が重要なのは明らかなわけで…
甲1は原告と被告の間の書面。
そもそも無権代理の設問も原告被告間の無権代理を前提にしたんでないの?
あそこで信金に対する無権代理を考えたわけじゃないでしょ?
37 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:16:45 ID:???
というか信金と被告間の契約を書くにしても、ベースとなる事実は同じだからなあ。 結局、死因は何?
38 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:18:30 ID:???
俺は民弁死亡したから、予定より早いけど明日からグアムに行ってくるわ。 お前ら頑張れよ。
39 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:18:52 ID:???
>>36 信金と政人と被告の話を散々しておいて、だから甲1は偽造で保証は無効みたいな結論を出した。
40 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:19:38 ID:???
政人って誰?
41 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:20:41 ID:???
42 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:21:20 ID:???
名前チガクネ
43 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:21:21 ID:???
普通に考えて、偽造の話、意思確認ができてない話(面会の点含む)あたりをある程度書いていれば落ちない。 正直、この民弁は争点が絞られてたし、小問も易しかったから落ちる人はほとんどいないはず。
44 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:21:48 ID:???
政夫だろ
45 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:22:13 ID:???
>>42 政人だろ。俺は全部政人って書いたんだが、もし間違ってたら死因か?
46 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:22:16 ID:???
スネ夫だろ
47 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:23:11 ID:???
45は死んだな 政人なんていないから、証拠に基づかない準備書面だ
48 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:23:08 ID:???
小問は簡単だった?つらかったんだが
49 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:23:53 ID:???
証文は簡単すぎ
50 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:24:11 ID:???
>>48 請求原因なんてひたすら記録の訴状写すだけで楽勝だった。
51 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:24:23 ID:???
神の字が違うのはおもしろかった。 やっぱり筆跡あまり争ってなくて、印鑑預けたのか勝手に使ったのかが問題なのかね。 信金にしろ原告にしろ、この点が一番問題になるのは同じ。
52 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:27:15 ID:???
保全の小問は易しかったし、請求原因とかのも特に問題ないでしょ。 認否もたぶんほとんどできてる。 1つ2つ間違っても問題ないけど、全然できてないのはちょっと勉強不足と思う…後期の講義でやったのばかりだし
53 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:28:35 ID:???
小問は易しかった。 たぶんできた人が大半。 さすがにこれが難しいとはいえないと思う。
54 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:29:07 ID:???
まあここにいるやつらは、基本的にできるやつらなんだろう。あーあ、あしたの準備しよう。
55 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:29:55 ID:???
でも条文書いてない奴は多そう
56 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:35:57 ID:???
57 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:41:20 ID:???
条文書かなくていいよ。 指示ないときに条文書いても加点はないが、条文間違ってると減点だから、指示ないときは書くなと教官が講評で言ってた。
58 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:42:22 ID:???
しかし、途中退出者はすごいな。 俺のとなり、2日連続途中退出。
59 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:42:28 ID:???
60 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:46:14 ID:???
おいおい。うちの教官は支持がなくても条文書くのは当然って言ってたよ
61 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:46:15 ID:???
特定しすまた。
62 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:47:56 ID:???
>>58 民弁で被告側の場合、基本的には守ればいいわけだから
スカスカに広く薄くまとめれば
早く終われるのかも知れん。
オレにはそんな度胸はないが。
63 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:56:25 ID:???
でも普段の起案でも1時間早く帰ったのにAのやつとかいるからな… むしろ普段どおりの時間でやれば途中退出が普通な気もするが、俺もそんな勇気はない。
64 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:58:08 ID:???
65 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 22:58:14 ID:???
紐縛れなかった彼明日来るかな
66 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 23:01:02 ID:???
67 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 23:02:58 ID:???
68 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 23:05:10 ID:/oGqR1rh
認否どうかけばいいの?よくわからんかった
69 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 23:10:26 ID:dDYf2cG8
否認して一段目の推定を争うって書いたんだけど
70 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 23:10:33 ID:???
71 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 23:12:56 ID:???
普通に「成立を争う」じゃないの?
72 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 23:15:54 ID:dDYf2cG8
規則145条かなんかで、否認するときは理由もいるんでなかったか?
73 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 23:18:39 ID:???
成立は否認する。 被告名下の印影が被告の印章により顕出されたことは認めるが、 これは被告の印章が冒用されて偽造されたものである。 みたく書いたよ。
74 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 23:21:06 ID:???
お前ら本当にすごいな
75 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 23:26:30 ID:???
>>73 に追記。
政夫名義部分については成立の真正を認める。
被告名義部分については、以下
>>73 とした。
署名押印ごとに1つの文書だから、両方の認否が必要なはず。
前期でやった気がした。
76 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 23:28:42 ID:???
起案もだ目 証文もだめ
77 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 23:31:10 ID:dDYf2cG8
執行の問題って、控訴提起に伴う執行停止でいいわけ?
78 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 23:32:59 ID:???
控訴して、控訴に伴う執行停止申立して、執行停止の裁判正本を提出する。 この3段階が必要なはず。
79 :
氏名黙秘 :2008/08/12(火) 23:39:27 ID:dDYf2cG8
担保の提供も書いちゃった
80 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 00:34:59 ID:???
>>75 おまい、すごいな…
そういや実務でそんなの見たよ。
これに比べたら単に成立を争うだけ書いた俺は配点ないだろうな…
道理で簡単すぎると思った。
81 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 07:27:23 ID:???
おまえら絶対に時間内に紐綴じ完了させろよ 今年から時間内に紐綴じまで完成させないと無効になるよ。
82 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 08:21:48 ID:???
>>81 なんでいまさら。
後期の講義で嫌になるほど聴いたじゃん。
83 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 08:33:50 ID:PTsVHORR
実際に綴れなかった人がいたんでしょ
84 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 19:41:36 ID:???
軽便は簡単だったな
85 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 19:46:14 ID:???
だけど、書くこと多すぎ 普通に40こえたし
86 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 19:47:34 ID:???
死因があるとすれば、暴行罪の情状立証もしちゃうとかかな? と、思った。 無理矢理落とす人作るなら、傷害結果を争わなかった人とかかな。 でも、そこまで無理矢理落とさないはず。
87 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 20:07:15 ID:???
今日は簡単だったね。書くこて多すぎだけど。 信用性争いまくって傷害発生争ってOK。 328条書面で事実認定とかしてなきゃ大丈夫でしょ。
88 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 20:16:31 ID:???
>328条書面で事実認定 これは流石にいないだろw
89 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 20:22:17 ID:PTsVHORR
傷害結果は、本件では傷害行為の間接事実になるって構成で争ったんだけど大丈夫かな
90 :
ひろ :2008/08/13(水) 20:23:59 ID:x1S1gc70
被告人供述の信用性って別に自白もアリバイもないから書く必要ないよね? 鈴木と横田もほとんど書いてない(特に鈴木)んだけど、それでも落ちない?
91 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 20:25:11 ID:???
おれ、診断書はつぶしたんだけど、傷害結果はないとはっきり書かなかった 結局、暴力なしの中でつぶしたんだ やばい…落ちたかな… だって、最初は知らないって言ってたけど、最後は言ってなかったから…死んだほうがいいな…
92 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 20:30:16 ID:PTsVHORR
鈴木は俺も書かんかった 横田は叩いたけど
93 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 20:30:48 ID:???
山口証言証明力なしと書いたら死にますか?
94 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 20:30:57 ID:C9gK+LK0
328条書面って何?
95 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 20:33:40 ID:???
96 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 20:35:27 ID:???
今日は回収時になにかあったのか?
97 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 20:36:57 ID:???
何か片側しか穴通ってない人いたみたいだが大丈夫そうだった。
98 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 20:39:34 ID:???
傷害結果の方を厚く書くほうが点は下がるぞ。 ひたすら3人の供述を叩いて暴行行為無し、よって無罪って書かないと。
99 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 20:44:31 ID:???
>>89 一緒一緒。
骨折してるってされるとじゃあ何で?ってことになる気がしたよね
まあ三人叩きがメインになるのは変わらないけど
100 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 20:46:43 ID:???
暴行行為も何気に叩き方難しかった。 ひじ鉄2つ否定しても腰の打撲から傷害成立しちゃう可能性残るし。
101 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 20:47:20 ID:???
被告人は確かに肘うちはしたけど、植田は骨折はしてない。 三浦医師の証言に信用性はない。診療記録も誤りを含んでる。 だから無罪。 構成としてはこれでOK?
102 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 20:48:17 ID:???
101が落第1号
103 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 20:51:04 ID:???
>>102 なんで?これだけの量を書くと30ページ近くいくぞ。
これ以上の量は書きようない。
104 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 20:51:52 ID:???
105 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 20:51:54 ID:???
101はネタ
106 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 20:54:09 ID:???
107 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 20:56:22 ID:???
三浦の証言をちゃんと叩いて傷害結果を否定できるかどうかがポイントじゃねえの?
108 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 20:56:26 ID:???
弁号証のps,ks叩いちゃった。 死にたい。
109 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 20:56:55 ID:???
あの記録で被害者供述を無視する奴はいない よってネタ この構成でよい?
110 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 20:58:56 ID:???
>>106 …。
ヤバイ。
59期大量虐殺の理由が、似たような感じのはずでは。
情状書かなかっただけ救う余地はありそうだけど。
まあ、終わったことは気にするな。
終わったことを悩んでも仕方ない。
111 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 20:59:32 ID:???
もちつけ 結句、三浦公判廷も叩いてればそれは無罪弁論になってる 刑弁に減点はないってじっちゃが言ってた
112 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:02:34 ID:???
刑弁大量虐殺のヨカン。
113 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:02:51 ID:???
三浦叩いて骨折否定 説 VS 植田山口横田叩いて暴行行為否定 説
114 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:03:50 ID:???
だから前説はネタだって。もっと有益な話をしよう
115 :
111 :2008/08/13(水) 21:04:21 ID:???
間違えた三浦じゃなかった
116 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:06:17 ID:???
いや、だから、骨折否定しても、縮小認定で暴行罪成立しちゃうって。 ってか、被告人は最初から最後まで暴行を否定。 結果発生は、弁護人が勝手に争ってるだけ。
117 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:06:46 ID:???
じゃあ、明日はなにがでるかな。
118 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:06:55 ID:???
119 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:07:39 ID:???
窃盗、間接事実方
120 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:10:07 ID:???
実際に存在しそうなのは 三人叩いて暴行否定するのは当然として それに加えて三浦を別に叩くかどうかって対立でしょ? まあ受かる落ちるの話では全く無いと思うけど
121 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:12:25 ID:???
三浦ってどうやって叩くの?
122 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:13:47 ID:???
三浦叩くのは死因
123 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:16:48 ID:???
三浦って、真正立証のための証人でしょ? 信用性ってか、あの尋問で内容の真実性まで立証できてるかが問題なんじゃないの?
124 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:17:08 ID:PTsVHORR
三浦を叩くっつーか、あの診断は本人の主訴を主な根拠にするから信用できーんってことだよね
125 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:17:34 ID:???
直接証拠3つ叩く。 あとは傷害結果は間接事実になるから叩く。 傷害だけ叩いても暴行罪だし、一切暴力してないとするA供述に反するからダメ。 三浦を叩くというか、傷害に根拠がないことを指摘する程度かと。
126 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:18:25 ID:???
まあ三浦を叩くっていうか、診断結果を叩くのかな 所見が全然無いんだけど患者の訴えだけで診察したんじゃないの?って 明日の証文は公判前と伝聞ってことでよろしいか?
127 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:20:06 ID:???
128 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:20:12 ID:???
後半前と電文ね、オケ。おれば適条表やって寝る。
129 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:21:00 ID:???
訴因変更あたりが出るという噂
130 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:21:09 ID:???
>>125 Aはひじうちも足蹴りもしてないってはっきり言ってるけど。
131 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:22:42 ID:???
132 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:24:25 ID:???
あの噂か。 これで素因変更が出たら情報漏えい確定だな
133 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:28:58 ID:???
いやー刑裁で情報漏洩はないでしょう ガセだよガセ! まあ訴因変更はちょうどやろうとしてたからやるけどもね
134 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:31:47 ID:???
検察は65条の横領だったか?
135 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:34:00 ID:???
136 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:34:22 ID:???
となりがデカパイで集中できない
137 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:35:24 ID:???
しかし検察志望者がいってた さらに棒クラスの共感も
138 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:38:00 ID:???
>>127 したけど、あんまり大きくはしてないかな。
診断書の信用性がないと言い切る前に一言だけ、立証として不十分でそもそも証拠能力を認めるべきではなく…みたいな感じ。
間違ってそうな気もしたから、大きくは狙ってかなかった。二回試験だし。
139 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:38:40 ID:???
きっとあれだよ 検察志望がそんな不正に荷担したらあーかんよ ってことで横領書いたら民族大虐殺だよ 検察はえげつないねぇ
140 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:40:02 ID:???
あれだけ後期証拠排除やっといて本番は罠なんだから共感の意地悪さも目に余るな
141 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:43:57 ID:???
っていうか、あれは証拠排除も書くだろ 弁護人の意見もあえて省略されてたし 証拠排除以外にあそこで弁護人が何を述べるっていうだ?
142 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:44:03 ID:???
それは怖い桑原桑原
143 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:44:18 ID:???
>>140 いまだに証拠排除しちゃいけない理由が分からんのだけど、なんで?
144 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:44:44 ID:???
145 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:46:20 ID:???
怪我関係はどうだっていいんだよ。 暴行がないことをちゃんと言えば合格。 あとのプラスアルファは任官志望者の問題
146 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:46:32 ID:???
真正立証失敗してるから証拠排除でいいんでない? 4項の真正立証は厳しいから
147 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:46:39 ID:???
別に罠じゃないだろう 証拠排除求めても構わないと思うけど
148 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:46:48 ID:PTsVHORR
山口の証言に伝聞証言なかった?
149 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:48:29 ID:???
あれで真正立証できてないというのは実務で何をやってきたのかね
150 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:48:53 ID:???
>>148 伝聞はあるが尋問終了後は異義を述べられないのが判例。
供述態度の問題とするしかない。
151 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:50:17 ID:OXsgF0M9
信用性荒らそうなら、不同意を撤回して、弁護人の意見欄が信用性争うになるはず 今回は備考欄に弁護人の意見が書いてあった だから、証拠排除は書いたほうがいいだろ まぁ、書かなくても落ちないと思うけど
152 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:50:26 ID:???
>>149 それをいったら起案2の特信性だって立証されてる。
それでも排除求めるのが刑弁なんでしょ。
153 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:50:40 ID:C9gK+LK0
植田の員面検面・山口の員面検面を、それぞれ他方の供述の弾劾にも使った気がする。 二ヵ所くらいだと思うんだけど…。
154 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:51:39 ID:???
刑弁は、実務を語ると失敗するよ。 特に被告人に不利益な実務は。
155 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:53:12 ID:???
そうか。内容の真実性までは入らないのか
156 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:53:41 ID:PTsVHORR
証拠排除求めるけど、メインは信用性ってことでないの?
157 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:54:20 ID:???
あの解除通知がなぜ328条で採用されたのかわからないんだが
158 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:56:17 ID:???
三浦はVの愁訴に基づいて、診断書つくったといってる以上、真実性の立証は争えない いくらけいべんでもな
159 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:56:43 ID:???
診断書に結論しかないから321W準用できないってしちゃった 学説厨乙wだろうか
160 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:56:48 ID:???
161 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:58:14 ID:???
>>157 あれも328だった?
たしかに何でだ??
162 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:58:21 ID:???
>>160 真面目に聞いてるんだからわかるなら説明してくれ
わからないなら余計な茶々いれなくていいから
163 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 21:59:49 ID:???
被告人が店をのっとった云々の弾劾じゃねえの?
164 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 22:01:32 ID:???
自己矛盾供述じゃないよね
165 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 22:01:34 ID:???
あれを328条の証拠としたのがわからないんだよ。 自己矛盾供述じゃないし、実質証拠にして不都合もない。Pも同意するだろうし。
166 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 22:01:50 ID:???
自己矛盾供述に限らないという考えに立ったということかな
167 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 22:02:35 ID:???
通知は328じゃなかったよ
168 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 22:02:38 ID:???
169 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 22:03:00 ID:PTsVHORR
みんな鈴木書いたの?
170 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 22:03:05 ID:???
160じゃ無理w
171 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 22:03:23 ID:???
二回試験の時くらい、新に集団で議論させる課題出すなよ。 色んな場所が占拠されてるっての。
172 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 22:03:56 ID:???
173 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 22:03:59 ID:???
いーかげんな診断で記載したって供述してんだから真正立証できてない→排除 って一言書くぐらいOKかと思うけどな メインは三浦っていうより診断書とかの信用性だよね
174 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 22:04:52 ID:???
>>167 間違いなく328条の証拠と書かれていた
175 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 22:05:10 ID:???
176 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 22:06:04 ID:???
残り30分鈴木を厚く書くか、薄くして見直すか、悩んで後者にした。 たいして被告人供述の信用性邪魔しないし。
177 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 22:07:03 ID:???
178 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 22:10:07 ID:???
179 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 22:10:11 ID:???
>>176 すまん。
最初残り30分それを悩んでたって読んで、アホかこいつと思った
脳が疲れてるんだ・・・
180 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 22:15:22 ID:???
ここまで来たらあと2日は消化試合みたいなもんだな 刑裁検察は落ちるやつほとんどいないから
181 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 22:19:35 ID:???
三浦尋問は診療録の内容にしたがってその内容が検出されてる。診療録は、骨折の疑いとしかなってない。しかし、診断書は骨折。 診断内容にしたがって診断書書いてないから、内容の新星立証できてない ってしたけど、おかしい論理だな…
182 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 22:27:13 ID:???
ヨンパのクソヴェテが今年も落ちるって聞いたんだけど、頑張ってる?w
183 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 22:27:27 ID:???
綴りが完成しないでアウトになった人って現時点でいるの?
184 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 22:28:11 ID:???
綴り未完成でも救済されてるよ。
185 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 22:28:32 ID:???
いない。 ただの脅しのようだな
186 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 22:46:41 ID:???
いつもいろんな試験を受けるたびに思うんだが、あの儀式的な時間のかけ方不要じゃない? カンニング禁止は分かるけど、それなら監督を厳しくしろと。 いろんな注意も自己責任でしょ。 緊張ばっかりさせて。
187 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 22:47:18 ID:???
ヒント:お役所仕事
188 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 22:51:26 ID:???
もっと早く入室させろよ
189 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 22:57:30 ID:???
一部綴り忘れは居るって聞いたけど…
190 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 23:01:20 ID:???
いるけど許されるらしいよ
191 :
氏名黙秘 :2008/08/13(水) 23:45:25 ID:???
2回試験くらいでうるさいよ、お前ら。
192 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 07:35:45 ID:???
寝落ちしちゃってた。やっぱり疲れる試験だよね。いままで72時間中21時間起案したのか…
193 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 07:46:07 ID:???
肩こりがひどい
194 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 18:24:59 ID:???
証拠開示は裁判所の決定でいいんだよね? 裁判長の訴訟指揮権でなくて。
195 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 18:28:36 ID:???
刑裁はやっぱり簡単だったな。被告人供述の信用性はあまり書くことないけど。 再間接事実や再々間接事実がいろいろあって面倒だけど、間接事実自体は少なくてすっきり。 ただ、小川窃盗の犯人と認定できるかとか、被害品と同一と認定できるかとかの判断がちょっと微妙かも。
196 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 18:30:07 ID:???
被告人の信用性書くことねーよ
197 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 18:37:11 ID:???
刑裁やばいんだが… 例年どれぐらい落ちてるのか、教えてください。
198 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 18:41:12 ID:???
マジで素因変更だったな
199 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 18:53:12 ID:???
被害者証言は識別?類似? 識別だと信用性やばそうだから類似にしたけど。
200 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 19:23:17 ID:???
明らかに類似。 間接事実をどう組み立てるかちょっと迷ったね。 結局事実を4つ立てて終わった。
201 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 19:30:09 ID:???
132 :氏名黙秘:2008/08/13(水) 21:24:25 ID:??? あの噂か。 これで素因変更が出たら情報漏えい確定だな 133 :氏名黙秘:2008/08/13(水) 21:28:58 ID:??? いやー刑裁で情報漏洩はないでしょう ガセだよガセ!
202 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 19:30:38 ID:???
不公平な試験だなw
203 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 19:50:18 ID:???
刑裁モロタ
204 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 19:57:48 ID:???
事実認定は、質はともかくとして量が大変だよね。 小問が厄介だった。
205 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 19:58:00 ID:hoQ5Ee2Z
掲載簡単だったか? 間接型だったのはわかったが、構造がわけわかめ 窃盗がどうからむかわからんし 適条表もミスがわかったし
206 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:01:34 ID:???
死因は窃盗の認定かな
207 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:02:07 ID:???
>>205 検察起案と同じ感覚で、再々…間接事実から
積み上げるしかない。
二回試験って、全科目とも、後期起案より
事案の構造は単純だが読み書き量はずっと多いという感じ。
208 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:13:35 ID:???
的条表って建造物侵入も書くの?立ち話聞いて非常に心配になってる…
209 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:14:30 ID:???
>>206 あれだけ思わせぶりにたくさん材料あげていて
窃盗認定が死因だったら、ほとんど嫌がらせだと思うけど。
確かに推認力は強くはないが…
210 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:16:45 ID:???
>208 書くに決まってるだろ
211 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:17:19 ID:???
窃盗は無理 証拠が足りない 丸田がやった可能性を否定できない だから検察も起訴してない
212 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:19:01 ID:???
>>208 たぶん書くよ。
適条表むずかしかった。
けんれん犯書き方よくわからなかったし。
213 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:20:12 ID:???
法律問て足切りとかあるの?
214 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:22:31 ID:???
あるよ
215 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:23:48 ID:???
窃盗は無理だろう ただ、書く奴は一定数いるだろうから 死因かどうかはわからん。
216 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:25:59 ID:???
まあ、「窃盗の実行犯」て書くかは別にして、現場存在は認められるんじゃない? つーか、あれだけいろいろ書いてあって、証拠出してて、窃盗絡み使わない方がヤバイだろ。
217 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:26:57 ID:???
すべて丸山+第三者の偽装工作としても 矛盾なく説明できるよね。 最初、無罪にするのかって悩んじゃったよ。
218 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:27:22 ID:???
219 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:28:05 ID:???
窃盗って泥舟じゃないの? 死因にはならないと思うけど。
220 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:28:39 ID:???
刑弁なら絶対無罪の事案だな
221 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:29:51 ID:???
窃盗泥舟は明らかだろうな
222 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:32:32 ID:???
>>211 検察は、起訴はしてないけど
証拠だしてるよね
で、弁護側も弁号証として被害届出してるよね
ってことは、争点に含めていいんじゃね?
223 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:32:47 ID:???
>>219 窃盗を認定するかどうかじゃなくて小川のカードを軸にして色んな事実をリンクさせて犯人性を推認させる
個別の事実を独立して使うんじゃなくてリンクさせていくのがポイントだな
224 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:40:00 ID:???
窃盗を丸山がやった可能性なんか認めたら、 丸山の信用性自体なくなって 全部崩壊しちゃうんじゃないの?
225 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:41:33 ID:???
窃盗を争点にするのは問題ない 認定すると合格がない
226 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:42:06 ID:???
>>223 こめん。なんとなくかっこいいけど、意味がわからん。
227 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:42:32 ID:???
窃盗書くか迷ったが結局やめた 弱気の掲載w
228 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:43:11 ID:???
窃盗を認定する意味はない。 被告人が事件直前にカードを入手した可能性と、事件翌日にカードを使用したことを認めときゃ足りる。
229 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:44:43 ID:???
窃盗犯人認定とゲーム機同一認定はヤバい
230 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:45:29 ID:???
窃盗泥沼って言ってる人らは、どんなふうに運転免許とか鉄アレイとか、その前の車上荒らしの事情使ったんだ? って、あれ抜いたら、特徴一致と東京行ったことだけくらいしか残らなくない?
231 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:49:37 ID:???
ゲーム機同一認定がヤバイの?
232 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:49:52 ID:???
ゲーム機同一認定したやつ多かったよ
233 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:49:58 ID:???
ゲーム機同一はやばいの?
234 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:50:19 ID:???
ゲーム機同一は無理だろうがおそらく多数の人間が書いてるので、死因にはならない
235 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:51:41 ID:???
角のへこんだ1台を除いて同一認定は不可能
236 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:51:43 ID:???
運転免許とか鉄アレイとか、その前の車上荒らしの事情 これで認定できるのはAがその場にいたことだけ。 窃盗認定は無理
237 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:55:01 ID:???
窃盗認定で落ちるなら 大量の刑裁落ちが出そうだが
238 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:55:32 ID:???
1台だけ同一の方が不自然。アリストの事案のようにちゃんと積み上げれば同一認定ちゃんとできます
239 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:55:38 ID:???
窃盗認定は出来ないけど、窃盗に関与したことは認定できる。
240 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:59:06 ID:???
窃盗ではなく「盗品をその場で入手しうる状況にあった」にするのが正解じゃね?
241 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:59:25 ID:???
窃盗に関与したこと 具体的事実は?
242 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 20:59:53 ID:???
窃盗認定もしするなら、カード詐欺犯人を前提にしないと無理でしょ。 どっちにしてもそれを詐欺犯人に使うのはNGかと
243 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:00:20 ID:???
お、窃盗認定はあぶなそうだな。 やめといて良かったぜ
244 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:01:33 ID:???
お前らアホだなあ。 検察が起訴してないんだから窃盗認定は無理に決まってるだろう。 迷った奴もアホ
245 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:02:20 ID:???
カードを事前入手可能であったことって 窃盗の実行行為を行ったことか窃盗の共謀共同正犯だったこと以外に どんな状況だったらあり得るん? あんな短時間でカードを捌く先を見つけたとは思えない。
246 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:02:48 ID:???
まあ、どっちにしても、厳密には窃盗犯って特定しちゃいけないはずなんだけどね。 起訴は詐欺だし。 ちなみにたぶん窃盗は詐欺事件解決後、逮捕→起訴の方向だろう。
247 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:02:52 ID:???
窃盗や窃盗関与認定した奴は大勢いるだろうから それだけでは死因にはならないだろ。 点が下がるから小問とかもガタガタだと危険だが。
248 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:07:39 ID:J6sZDvom
窃盗犯人であることの蓋然性があればいいでしょ。 免許証をまったく使わないのはおかしい。
249 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:08:23 ID:???
刑裁で落ちた話というと、重要度の高い事実を使わずに、 微弱な事実だけから(かなり無理な)認定をしたような場合だな。
250 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:10:46 ID:J6sZDvom
今回落ちるのは、近接所持書かなかったやつぐらいだろ
251 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:13:54 ID:???
事実認定がぼろくても小問がある程度いってると 救済される話はよく聞く。 逆に小問をほとんどやらないため落ちた話もある。
252 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:15:13 ID:???
刑事裁判で落ちた人の特徴を聞くと驚くぞ。 ○ 刑法の重要概念である「建造物」や「焼損」の理解が足りずに、 放火の媒介物で ある布(カーテン)に点火してこれを燃焼させた事実を 認定したのみで、現住建造物 放火罪の客体である「建造物」が 焼損したかどうかを全く検討しないで「建造物の焼損」 の事実を認定したもの ○ 「疑わしきは被告人の利益に」の基本原則が理解できておらず、 放火犯人が被告人であるかどうかが争点の事案で、 「被告人は犯行を行うことが可能であった」といった程度の評価しか していないのに、他の証拠を検討することなく、短絡的に被告人が 放火犯人であると結論付けたもの
253 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:15:56 ID:???
窃盗犯人であることの蓋然性 だから事実は何よ?
254 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:16:55 ID:???
255 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:17:36 ID:???
>>254 そいつらが今回100人一緒に受けてるだろ
256 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:18:38 ID:???
>>255 いくら何でも1年間みっちりやってきただろ
257 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:21:08 ID:???
>>252 それは落ちて当然と言うか、司法試験に受かったのが奇跡みたいなもんだな。
258 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:21:21 ID:???
>>256 再受験組ってたしか合格率7割くらいだったはず。
259 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:22:43 ID:J6sZDvom
窃盗可能な7時から7時15分の間に窃盗現場である助手席前に、通常携帯しているであろう被告人の免許証入り定期券が落ちていたから、被告人が窃盗犯人である蓋然性が高いって書いたんだけど
260 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:23:17 ID:???
今回は再々受験17人、再受験59人の76人が参加してるのか? 受験番号そこまで多いかな?
261 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:23:59 ID:???
被害品のゲーム機の箱の底がへこんでいたといって, 同一性認定の根拠にしたやつとかいそうな気がするな
262 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:24:05 ID:J6sZDvom
もちろん、近接所持ほかの間接事実も書いたよ
263 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:25:59 ID:???
>>252 の後半は論外として、前半はどうなんだろ。
検察ならアウトだが、刑裁は全構成要件を検討するわけではなく
争点限りだよね。
問題見て無いからわからんが、カーテンに火をつけたら
「放火犯との同一性」は認めて良さそうだけど。
264 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:27:10 ID:???
被告人が窃盗犯人である蓋然性が高いって書いたんだけど それは事実じゃなくて評価ですよ
265 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:27:48 ID:???
266 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:30:08 ID:J6sZDvom
そりゃ、評価のとこで書いたんだよ
267 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:32:16 ID:???
窃盗仲間は大勢いるから気にするな。 それよりも検察の準備をしろよ。
268 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:35:44 ID:???
検察はとりあえず財産犯にまとを絞ってやるか。 窃盗強盗詐欺恐喝横領あたりを押さえれば5割の確率で出るだろ。 あとは余力があったら殺人、傷害、強制わいせつあたりを押さえるかな。
269 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:36:58 ID:J6sZDvom
あと共犯だね
270 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:37:13 ID:???
Aの免許が第一窃盗現場に落ちてた、Aが2日にカード使用したくらいじゃ犯人認定は難しい。 第一現場にAの免許が落ちてた事実にとどめるのが無難。 意味付けで、第一窃盗と第二窃盗は同一犯人の可能性高く、第二窃盗と本件が同一犯人の可能性高いことから Aが犯人であることを推認させると書く。 ところで、ゲーム機は一台も同一認定できないよ。 15台のうち1台の型番と一致するだけで、被害品の番号は特定できてない。
271 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:41:00 ID:???
6台同時に買った奴なんか他にいない+売った方も6台同時に買ったはず で認定できね?
272 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:45:33 ID:???
>>266 事実を書けっていっただろw
じゃあ事実を書いてみな。書けるんならなw
273 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:45:53 ID:???
え、「Aが窃盗犯であること」をストレートな間接事実として挙げるんじゃなくて、 「Aの定期入れが落ちていたこと」を間接事実にした上で 「…車上荒らしをした可能性あり…だから…」 みたいに書くんだったらOKなわけ?
274 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:47:16 ID:???
前期でやったな 被害品1個1個は特定できなくともグループとしならできる
275 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:53:22 ID:???
276 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:54:00 ID:J6sZDvom
やけに挑発的だねえ 事実としては、7時から7時15分の間に清水和代使用車両の助手席前に被告人の運転免許証入り定期入れが遺留されていたことだけど
277 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:54:15 ID:???
そうなると被害品同一はOK 窃盗認定はだめ でFA?
278 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:54:59 ID:???
刑裁では,間接事実もある程度評価を入れた書き方をしてもかまわんよ
279 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:55:20 ID:???
>>273 主要な柱の間接事実で
「Aが窃盗犯人であること」
なんて正面から書くよりはまだマシな扱いかもね。
280 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:58:41 ID:???
279がいいこと言った。 276は参考にしとけよ
281 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 21:59:11 ID:???
>>252 あと、被告人のアリバイを完全に無視したケースもあるらしいな。
282 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:01:24 ID:???
さすがに「Aが窃盗犯人であること」なんて 大項目の間接事実でストレートに書いた奴は少ないと思うが。 「Aの定期入れが落ちていたこと」を主要間接事実にして 推認過程で「…Aが車上荒らしをしたことが一応推認され…」 みたいにしたのは大勢いるだろうけど。
283 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:02:55 ID:7KkIGjUE
284 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:03:59 ID:???
今更なんだが刑裁で間接事実を大上段で最初に挙げるような書き方するん? 証拠によれば○○が認められ〜なので〜この事実からと推認でき〜 みたいな流れでずっと書いてた。
285 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:04:31 ID:7KkIGjUE
286 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:05:11 ID:???
287 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:06:07 ID:???
288 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:07:48 ID:???
289 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:07:49 ID:???
免許証遺留からの窃盗関与の蓋然性や被害品同一性を書き忘れた方が 我々を混乱させようとしてますね 大多数の人はちゃんと書けているみたいだし さっさと明日の勉強しまーす
290 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:09:57 ID:???
291 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:10:41 ID:???
検察は体力勝負だから 酒でも飲んで寝た方がいいぜ
292 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:11:51 ID:???
>>289 お前は掲載で終わってるからもう明日に備えても意味ないぞw
293 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:14:20 ID:???
294 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:15:10 ID:???
>>292 明日は靖国参拝してくる。いつもの乃木将軍と握手したい。
295 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:16:49 ID:???
296 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:17:28 ID:???
俺がリタイアして明日欠席したら 誰か助かるかなあ
297 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:17:32 ID:???
なんか殺伐としてる人多いな いいじゃん全員合格でw
298 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:17:34 ID:???
落ち着けよ 荒れるなよ 仲間だろ 落ちないから 心配するなって
299 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:18:08 ID:???
300 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:20:00 ID:???
そうだよな。落ちるのは例外だよな。
301 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:21:10 ID:???
>>296 他人を助けたいなら、リタイアしないで
ちゃんと出席して下手くそな答案を
しっかり書くのがベスト。
それも全くデタラメな答案ではなく、
一応問いに答えて中途半端に法的知識は示して
それでいて独りよがりで死因だらけの答案がいい。
302 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:21:24 ID:???
ん?被害品の同一性が認められたら、なんでAの犯人性推認だ? だって、売ったのは丸ちゃんでしょ?
303 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:22:42 ID:???
俺は最高裁判事狙ってるから。 完璧な答案じゃないと落ち着かない。
304 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:23:45 ID:???
丸ちゃんを信用すればAが売却の依頼者だからだ
305 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:26:22 ID:???
Aがやったに決まってるだろ
306 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:28:01 ID:???
あ、丸やんを積極的に使ってくのか。 俺は丸やんは、他の証拠から裏付けあるだけでしか信用性認めなかったから、間接事実として出てこなかった。 だって、利害関係ありすぎだろ、あれ。
307 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:28:43 ID:???
真面目な話、ゲーム機同一とまではいいがたい。 6台買うのは珍しいけど、世の中に無数に出回るゲーム機を何らかの理由で6台あってもおかしくないし、 今回の6台に被害品が含まれているともいいきれない(型番からもわからない)から、 同種同数にとどまると思う。 前期のは確か業務用で一般に流通してない数百台のテレビとかで、 数からして他に同じ組み合わせが存在すらしなさそうなケースで、 どこにでもあるゲーム機とは違うと思う。
308 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:29:05 ID:???
丸ちゃんかわいいよ丸ちゃん
309 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:29:12 ID:???
一応利害関係否定できそうな事情も出てるから丸山は頑張って使った
310 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:30:25 ID:???
丸山は共犯者だからAに罪責押し付けの危険高い だから信用性無し これが正論じゃねえのか?
311 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:30:37 ID:???
免許証遺留やその他の事実から窃盗関与は推定可能やな 窃盗関与以外に免許証があそこにある理由がない 被害品の同一性も認定可能だな アリストのノート見直して納得したわ
312 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:32:04 ID:???
丸山供述からAの近接所持が認められる。 丸山は認めるべきは認め、被告人に恩があり、被告人をかばうような言動もし、暴力団員の被告人の前でそれを供述してるから虚偽供述の動機はうすい、 くらいのこと書いて電話とか書けば十分信用できるでしょ
313 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:32:19 ID:???
6台あったうちの1台は2週間ぐらい前に 特定の店に入荷されたやつなんだぜ? 6台をバラバラに買って集めたというのも不自然じゃまいか。 丸ちゃん使えば袋に入って新品ぽいって事情もあるし。 そしてその店で6台買った奴はいない。
314 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:33:21 ID:???
ゲーム機といえど あの距離とあの時間差で しかもエス県の田舎だぞ 秋葉原とかじゃないんだぜ
315 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:33:37 ID:???
>>309 そう、そうなんだよ。実務能力とは
そういうことなんだよ。
316 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:34:56 ID:???
>>310 刑弁なら絶対丸山はアウトで
無罪にする事案だよね。
317 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:36:12 ID:???
被告人に押しつけるならカード被告人からもらったって言うじゃん
318 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:36:44 ID:???
319 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:37:16 ID:???
さっきから軽便ならとか意味のない仮定をするアホがいるな
320 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:38:11 ID:???
ガソリンスタンドで被告人がカード不正使用したのは明らかだから、 それだけで限りなく黒に近い。
321 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:38:20 ID:???
ワロタ 禿げどう
322 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:39:40 ID:???
丸山は普通に信用できるし、被告人は普通に信用できない
323 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:40:35 ID:???
正直昨日といい今日といい, こんなん記録読めば分かるだろ常考で終わらせたいとちょっと思ったw
324 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:41:21 ID:???
事件直前カード入手可能性、事件直後ゲーム機所持、事件翌日カード不正使用、特徴合致で有罪。
325 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:42:36 ID:???
常考ってどういう意味?
326 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:43:20 ID:???
事件直前カード入手可能性, 俺は説明に詰まって窃盗に関与といわざるを得なくなったんだが スマートな説明ってどうすんの?
327 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:45:05 ID:???
実際の事件だと、刑事が無理矢理にでも供述を吐かせるんだろうな。
328 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:45:06 ID:???
素因情報漏えいを考えると明日も65条の横領か 知らない人カワイソウw
329 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:45:43 ID:???
327 実際の事件と誓いらしいぞ
330 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:46:27 ID:???
常考とかjk=常識的に考えて
331 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:50:23 ID:???
>>330 そうなのか。独特の言語が溢れていて分かりにくい。
因みに自分はwくらいしか知らない。
332 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:50:53 ID:???
333 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:52:50 ID:???
>>326 窃盗現場にいたことの推認→入手できたことの推認
…でいいんじゃね?
盗んだかどうかなんてことは触れずに。
334 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:53:39 ID:???
333が正解
335 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:56:06 ID:???
逆に慎重になって、 「窃盗現場にいたこと」自体に一切触れなかった奴も 多いんだろうな。
336 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:56:20 ID:???
>>333 いただけだと無理じゃね?
窃盗犯人であるか,窃盗犯人となんらかの人的関係にないと入手できないよな,,,。
ってとこで頭オーバーヒートしますたorz
337 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 22:57:55 ID:???
今回は事前入手は触れる必要なし 犯行直後で十分 逆に詐欺の事実が後の窃盗事件で間接事実となる
338 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 23:00:33 ID:???
ガソリンスタンドの所持が一番重要なことは共通認識みたいだね
339 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 23:02:00 ID:???
>>336 刑裁の問題は、Aを窃盗犯人とは決め付けることなく、
それでいて実質的には窃盗犯人と認めたに等しい処理を矛盾無い論理で
やるスキルが問われている。
340 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 23:03:09 ID:???
>>339 申し訳ないが本気で何を言っているのか分からない。
どういった論理構成になるんだろう?
341 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 23:04:04 ID:???
339は能書き 多分こいつは大した成績じゃないw
342 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 23:04:55 ID:???
無罪起案なんて初めて書いた
343 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 23:05:41 ID:???
342、お前つまらんよ
344 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 23:07:24 ID:???
あと、A車からクレジットカードが見つかったのは、使えるかね?
345 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 23:07:27 ID:???
ほんとだもん
346 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 23:09:56 ID:???
347 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 23:11:11 ID:???
車の捜押見て盗品所持キターと思った。 あとカードは2日とその後も持っていたからもう完全に所持だよねという認定に使ってみた。
348 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 23:20:20 ID:???
俺は差し押さえ時の所持は2日の所持の間接事実にしたよ
349 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 23:21:07 ID:???
車内にカードがあったのはだいぶ後だから 書く優先度としては低いんじゃね? あと、事前入手はやはり苦しいな 清水車荒らしの近くにいたことは認定できるが 小川車荒らしの近くにいたことの認定はつらい。
350 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 23:23:12 ID:???
しかしナンバー一部同一車の捜査するときとしないときがあるのは何故だ この前のなんて十数台あったじゃないか
351 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 23:23:42 ID:???
>>349 そこで小川の方の認定に捜押の盗品所持を使ったがために
余計窃盗関与認定に追い込まれたぜw
352 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 23:24:49 ID:???
>>348 オレはやらなかったが、多分それが正解。
海老名での給油伝票のナンバーの不完全さが気になるなら
それで補強するわけだ。
353 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 23:25:20 ID:???
二回試験の怖いのは、4科目がたとえAレベルでも、1科目底Eを取ると終わるとこだな。 …よく考えれば、もう明日じゃ挽回できなくなってる人もいるわけか…すべてを完璧にできてないだけに、怖い…
354 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 23:28:22 ID:???
刑裁は小問の比率が意外と高いから 窃盗だの同一品だので一喜一憂しない方がいいよ。
355 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 23:29:51 ID:???
小問だって短文問題と適条表でいくつか○ついてりゃ落ちやしないだろう。 任官志望者には死活問題かもしれんが。
356 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 23:35:15 ID:???
刑裁の一番の死因は、優先度の高い証拠や事実を落とすことだろう。 今回は、丸山+給油伝票が一応 検討されて、小問が全然ダメでないなら 助かる可能性は高い。
357 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 23:44:26 ID:???
給油伝票ってそんな大事か?だって、給油伝票って、あくまでもVのクレジットカード使って給油うけたことだけだし その時使用されてた車がAの車と完全に特定されてるわけじゃないだから
358 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 23:44:33 ID:???
択一的認定というか概括的認定というかわからんけど、面倒な設問だったね
359 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 23:45:15 ID:???
択一的認定というか概括的認定というかわからんけど、面倒な設問だったね
360 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 23:47:14 ID:???
あれ? ○○もしくは××なんて認定が必要なとこあったか?
361 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 23:48:24 ID:???
あー。小問の話か。
362 :
氏名黙秘 :2008/08/14(木) 23:55:55 ID:???
あの小問は、平成13年判例のまんまだな オレはうまくできなかったがw
363 :
氏名黙秘 :2008/08/15(金) 00:48:45 ID:???
364 :
氏名黙秘 :2008/08/15(金) 00:57:57 ID:???
∩___∩ ≡ | ノ ヽ/⌒))= 先生!! -=≡/⌒) (゚) (゚) | .| ≡ ちょっと小便行ってくgrkrrt@y「お@あ漏れた ≡/ / ( _●_) ミ/ )≡= ≡(( ヽ |∪| /)≡= :,∴・゜・゜・:,∴・゜・゜・ ≡\ ヽノ /= :,∴・゜・・∴~・:・∴・・・ ≡/ / ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・ =≡(| _つ~~~‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴・゜゜・∴~゜゜゜ , ≡| /UJ\ \≡ ~・:,゜・~・:,゜・ ,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・ =≡(| / ) ))= ・゜ ・・∴~・:・∴∴~・:・∴・ =(∪ ( \≡ ゚∴・゜・・∴~・:・∴ \_))≡=
365 :
氏名黙秘 :2008/08/15(金) 02:48:14 ID:???
丸山とか小川とか書いてんじゃねーよバカが
366 :
氏名黙秘 :2008/08/15(金) 07:24:35 ID:???
>>357 ナンバーと車種から同一の可能性が高く、後日そのカードがA車から発見所持していたことから
それがA車であることは問題なく認定できる。しかもそのガソリンスタンドの使用時間直後にAは神奈川にいたし。
で、Aは他者に車貸したことないし、神奈川から電話してるから使ったのがAと認定できる。
だから給油伝票からAが事件翌日に被害者カードを不正に使用したことが認定でき、これはAの犯人性を極めて強く推認させる。
本件で一番確実に認定できる間接事実がこれでしょ。
車の同一は当然認定しなきゃならないところ。
367 :
氏名黙秘 :2008/08/15(金) 08:24:31 ID:???
カードはゲーム機に比べれば間接的だし、ゲーム機の所持は直後だが、カードは翌日。 メインで書くのは気が引けるけどね。
368 :
氏名黙秘 :2008/08/15(金) 09:08:26 ID:???
単に所持してたのみでなく、他人名義のカードを不正使用した点まで考えるとかなり大きい事実。 というか、翌日所持でもかなり推認力強い。「刑事事実認定」によると。 ゲーム機は丸山供述しか根拠がないのと、同一ゲーム機という点にかなり推認が入るからちょっと苦しい。 もちろんその点をしっかり検討するのも必須だけど。 ガソリンスタンド使用どゲーム機、あとは窃盗についてある程度書いてれば落ちないだろ。
369 :
氏名黙秘 :2008/08/15(金) 19:04:54 ID:???
検察教官やっちまったな さすがに今回は調査入るんじゃないか 問題漏洩は明らか
370 :
氏名黙秘 :2008/08/15(金) 19:05:46 ID:???
134 :氏名黙秘:2008/08/13(水) 21:31:47 ID:??? 検察は65条の横領だったか? 328 :氏名黙秘:2008/08/14(木) 22:45:06 ID:??? 素因情報漏えいを考えると明日も65条の横領か 知らない人カワイソウw
371 :
氏名黙秘 :2008/08/15(金) 19:18:38 ID:???
どこから漏れたんだ?
372 :
氏名黙秘 :2008/08/15(金) 19:53:23 ID:???
女だな
373 :
氏名黙秘 :2008/08/15(金) 20:15:30 ID:???
女に秘密だと言っても、次の日には凄い勢いで流れてるからな。
374 :
氏名黙秘 :2008/08/15(金) 20:50:10 ID:???
a
375 :
氏名黙秘 :2008/08/15(金) 22:40:29 ID:???
女ってどういう意味?
376 :
氏名黙秘 :2008/08/15(金) 23:11:52 ID:???
横領の共犯だって明確に言ったわけじゃないんでしょ。
377 :
氏名黙秘 :2008/08/15(金) 23:18:00 ID:???
言ったような者。 ていうか別口では65条の横領との漏れもあり。 証拠↓ 134 :氏名黙秘:2008/08/13(水) 21:31:47 ID:??? 検察は65条の横領だったか? 328 :氏名黙秘:2008/08/14(木) 22:45:06 ID:??? 素因情報漏えいを考えると明日も65条の横領か 知らない人カワイソウw
378 :
氏名黙秘 :2008/08/15(金) 23:23:47 ID:???
検察がこれほど腐った組織だったとは。 検事にならなくて良かった
379 :
氏名黙秘 :2008/08/15(金) 23:28:46 ID:???
まあ天才的センスのある人間が検察の問題は犯罪の成否が出て(2分の1)、横領が出て(5分の1くらい?)、65条が出て(20分の1くらい?)、業務者とその部下が犯人である(20分の1くらい?)と的中させたとしてもなんら不思議ではない。 所詮4000分の1くらいの確率じゃないかw
380 :
氏名黙秘 :2008/08/15(金) 23:38:55 ID:???
>>378 激しく同意
他方、弁護や民栽はきちんとしていたよな。
381 :
氏名黙秘 :2008/08/15(金) 23:46:21 ID:???
まあ二回試験が後期の授業から出るというのは昔からの話でそれ自体は別に構わないけど それなら全クラス統一した形でやってくれないと不平等だよね
382 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 00:08:47 ID:???
それはそうと、民栽はどうだった? 前スレが落ちててみれなくて。 やはり消滅時効は書かないんだよね? 俺は書いてしまったが… あと、合体抗弁だったよね?
383 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 00:18:13 ID:???
そうね、抵当権の不可分性で 一部弁済(又は債権の準占有者に対する善意弁済)+一部相殺による 請求原因の被担保債権の全部消滅がいえて、 ようやっと、抵当権の消滅を導かれるからね。
384 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 00:21:34 ID:???
>>383 レスありがとう。
だよね。
俺も全く同じことを書いたよ。
他方、商事消滅時効が失当なのはどうして?
385 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 00:25:56 ID:???
>>384 時効消滅した債権でも相殺できるでしょ。民法で。
386 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 00:29:21 ID:???
>>385 そうだった…orz
消滅時効の再抗弁書くと、合体抗弁が消えるんだよね。
変だと思ったよ…
ただ、合体抗弁自体は書いたから、救われていると信じてます…
387 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 00:35:52 ID:???
事実認定は? 俺は認められるにしたよ!
388 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 00:41:45 ID:???
途中でここ見なくてよかった・・ちょこちょこまずいことをしちゃっているような気がすることがわかった。 これ試験中に見てたら気になって次の日の科目に集中できないところだった。 個人的には民裁の商事時効書いちゃったのと、刑裁の車上荒らし認定のところかな・・結構はっきり書いてしまった。
389 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 00:42:30 ID:My/Xmm4R
刑裁で、スタンドでの使用書かないとまずいですか?
390 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 00:43:48 ID:???
>>388 同感
俺も途中で見なくてよかったと感じているよ。
つーか、久しぶりにやる2チャン楽しいぜw
391 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 00:44:20 ID:???
>>387 オレも認めた。ただし契約証書を処分証書にしちゃったw
同様の奴は周囲に多少いる。
392 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 00:46:48 ID:???
みなさんお疲れ様でした〜
393 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 00:52:12 ID:???
二回試験、よっぽどの失敗がなければ落ちない とか言われるが そのよっぽどの失敗とやらがどの程度か分からないので 不安で不安で仕方ない・・・
394 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 00:52:26 ID:???
刑裁は丸ちゃんの信用性を認めるなら、カード窃盗もしていないとの供述も信用しないといけないから、Aの窃盗認定(ただし、窃盗したとかそのまま書いてはまずい気がするが)しても そんなにまずいとは個人的には思わないんだけどなあ
395 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 00:56:14 ID:???
絶対抜かしてはいけない間接事実は?
396 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 01:06:48 ID:???
>>391 俺は、認められる、パターン3にした。
たぶん合っていると思う
397 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 01:07:04 ID:???
@近接所持 A鉄アレイの盗難現場に居た可能性 B犯人の特徴との類似 書いて、スタンドには触れず。 ダメかな?
398 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 01:09:13 ID:???
>>397 > A鉄アレイの盗難現場に居た可能性
はいらないと思うんだよね
399 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 01:09:51 ID:???
ダメではないと思うけど、ガソリンスタンドのカード使用は大半が書くだろうし推認力も強いから、 書かないと相対的に評価が低いと思う。落ちるほどじゃないだろうけど。
400 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 01:12:03 ID:???
>>393 分かる。
その基準が分からないんだよね…
401 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 01:13:00 ID:???
民裁の結論は当然認められるだと思う。あまり迷わなかった。 原告供述が直接証拠。
402 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 01:15:35 ID:???
当然取り上げるべき項目に全く触れてないと危険と聞いた。 刑弁なら今回ではないがアリバイ触れてないとか任意性落とすとか。 今回なら診断書触れないとかはヤバいのかね。
403 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 01:16:25 ID:???
民弁、表見代理とか追認は論じないんだよな? となると、結局、保証契約したことを否認し、書証が偽造だってことで すべて終わってしまうんじゃね?
404 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 01:17:37 ID:???
単純横領と業務上横領とはねー でも、業務上横領としてはシンプルだったから事前に横領と知ってても差がつかない気がする。 検察と民裁が一番楽だった。
405 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 01:17:42 ID:???
>>402 ただ、自称Vが怪我したかどうかよりも、Aが暴行したかどうかのほうが
メインじゃないのかな。
診断書に触れなくても死因とまではいかないと思うけど。
406 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 01:19:11 ID:???
オレ、古い判例に従って2人とも業務上横領で、退職社員は単純横領の刑にしたよ。 検討の文章の中で一応そう断っておいた。 真の理由は、業務上横領+単純横領にすると、起訴状の書き方わからなかったからだがw
407 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 01:19:59 ID:???
いちおう、間接事実として 保証意思の確認を直接確認したっていう あの証人(名前忘れた)の弾劾が必要?
408 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 01:20:02 ID:???
>>403 そうだね。
ただ、表見代理と追認は主張しないということは、有権代理の主張をしてるということだから配慮必要。
特に自宅売買には代理権与えたみたいな話あるから、これとの違いを論じる必要がある。
409 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 01:22:45 ID:???
>>405 そうだけど、弁護人がわざわざ診断書不同意にして詳細な反対尋問までしてるから、
この点は重大争点という位置付けだと思う。特に骨折は明らかに争いやすいし。
410 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 01:25:30 ID:???
>>407 俺、そっちは一所懸命書いたかわりに、自宅売買については
なんか時間がなくなって結局触れなかった
「偽造」から書き始めるべきか「保証意思がない」から書き始めるべきか
さんざん迷って、結局「民裁じゃないんだから、当事者の実体からだろう」と思い
保証意思のないこと、信金の奴が確認してないこと、あとは親父の偽造でおしまい。
自宅売買を基本代理とした表見代理を主張しているわけでもないから
まあいいか、と思っちゃったけど、これが死因になるかも・・・
411 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 01:26:49 ID:???
>>409 自分は診断書は独立項目にしないで、自称Vの信用性の中で、
「診療録」や三浦証言とと自称Vの供述の矛盾、けっきょく自己申告でしかないことを
触れた。
412 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 01:28:38 ID:???
民弁はとらえどころがないから採点基準もいまいちわからん 準備書面は一人一人書き方がものすごくバラバラだろうし 小問がやけに多かったのは、採点のばらつきを調整する意味があるのかも。
413 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 01:31:24 ID:???
民裁で「合意解除」の主張に対して「他の土地の抵当権設定をする約束だった」ってのは 何の主張になるの?
414 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 01:33:41 ID:???
俺の重大ミスは、今のところ刑弁の弁護号証PS,KS叩きと、民裁の商事時効かな。
415 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 01:34:50 ID:???
停止条件の定め。 合意解除の意思表示自体は争わないが、効力発生を条件にかからしめた。 不成就の主張は過剰主張。
416 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 01:36:21 ID:???
代替土地に対する抵当権設定を停止条件として、 抵当権の合意解除をした とか言う主張かなあ? 停止条件を付したことで 条件成就までは合意の効力発生が障害されるとか?
417 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 01:37:07 ID:???
時効ミスは別に重大でもない。 PSKS叩きはちょっとヤバいかも。 実質証拠に使えないから信用性は問題にならないし、叩くべきは公判供述なのに調書叩くと公判供述叩けない。
418 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 01:38:31 ID:???
>>412 刑裁は小問が結構ものをいうとか救済にも使われるって聞くけど、民弁はどうなんだろうね
民弁の2問目で請求の趣旨をだらだら書かせた意図もよくわからん
419 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 01:41:41 ID:???
民裁は訴訟物・請求原因をきちんと構成できたかが一番問題。 ここが全くダメだとヤバい。そこがちゃんとできてればおそらく受かる
420 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 01:46:04 ID:???
>>417 やっぱやばいよね。
弾劾対象に無意識的に挙げてしまったんだけど、PSKSで公判供述叩いてるし、
弾劾対象に挙げた割には書いた内容的にはPSKSは叩いて無いしで、今思えば無茶苦茶だよ。
orz
421 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 01:47:50 ID:???
>>419 民栽の請求原因は、
抹消登記の現存は当然必要として、
抹消登記の対象(すなわち回復登記の対象)が以前存在したことは
必要なのかな?
422 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 01:52:21 ID:???
>>412 おそらく民弁の一番無難な書き方は、今にして思えばの話だけど、
1 保証の意思がない
(信金の場合も確認なし→今回も意思なし。そもそも動機がないetc)
2 偽造である
(1)書いたのは親父、印鑑は盗用
(2)代理権を与えたことはない(自宅の件だけ)
ということだろう。
俺は2の方は、(2)は落として、ただ単に「権限なく偽造した」ことだけダラダラ触れるに
とどまったので、どこまで点が落ちるか心配。
>>421 俺の場合、無いものを回復させることは不可能だと思ったので、いったん抵当権設定登記が
なされたことも一応入れてみたよ。
423 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 01:53:39 ID:???
俺の失敗は民裁事実認定で、枠組みでへたこいたこと。表裏一体の他人間の売買契約書があるから、それを覆すくらいの事情がないとダメだとして、認めないにした。あーあ。
424 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 01:54:19 ID:???
>>423 処分証書ありで、なおかつ原告負けにしたってこと?
425 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 01:57:12 ID:???
しかし検察の記録をみて「なんだこりゃ」と思った奴は 上のほうでも触れられているが、大勢いるはずだ
426 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 01:58:59 ID:???
弁護士会からの通知とかいろんなのが来ているんだが 9月1日の発表までは、合格していることを前提とした行為をする気力はまったく起こらないんだけど・・・
427 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 02:11:59 ID:???
>>424 いや違う違う。被告と他人の売買契約書があると、
立証がきつくなってしまうなあ、と思い間接事実をあげたけど、覆す事実もなく認められない、としたんだよ。枠組みの書き方をしっぱいしたんだよねえ。
428 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 02:13:12 ID:???
「処分証書があるけど間接事実によって覆されて原告が勝つ」って書いた人 意外といるみたいね
429 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 02:22:27 ID:???
>>422 民弁は、「無権代理(無権代行?)」という言葉だけで徹底して
「偽造」という言葉は持ち出さなかった人もいるかも知れん
430 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 06:05:02 ID:???
民弁は保証の意思のところで、信金が被告の保証意思を確認していない事実について3つ(書面2つ、直接1つ)叩いたが、それをもって今回の保証も意思がなかった、とは明確に書かずに 抽象的に、「そして、原告が保証意思を確認した事実もない、だから保証に一切関わっていない」と論理過程で下手こいた。 あげるべき事実をあげていれば平気だろうか。 偽造は本人も認めているし、偽造と主張しても大丈夫なような気がする。 偽造だから必然的に有権代理もつぶれていると思ったけど、ふれるべきだったか。 まあ家を建てたときとは状況が違うことの説明はしたけど。 あと、刑裁の窃盗認定は俺もしてしまった。でもこれは・・・許されて欲しいなあ・・ 結局、挙げる事実は皆一緒なんだろうけど、こういうどう推認するか、だから何が言えるのか、で 頭が働かなかったのが反省材料。
431 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 08:58:51 ID:???
処分証書はなくて直接証拠型。 ただし、別当事者の売買契約書があり、特段の事情なき限り、これに反する認定はできない。 しかしながら、本件ではその特段の事情がある上、原告が売り主であることを示す事実があり、 原告が売り主であることが認定できる。 という流れの判断過程を書いた。 処分証書叩くのは当然だけど、それだけじゃ結論は出ないのが処分証書型とは違うところか。
432 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 09:05:33 ID:???
>>421 適法にした登記が不法に抹消されたときは、物権に基づき回復請求できる、という説明だったから
適法にした登記の存在、その抹消(不法は不要)及び物権(抵当権)の存在が請求原因事実と考えた。
回復請求する以上、かつて存在したことは必要だろうし。
消費貸借、抵当権設定、代理権授与、原告商人、基づく抵当権登記、設定当事Y所有、抹消登記の7つかな。
消費貸借のとこで損害金の定めも必要。
433 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 09:40:35 ID:???
民裁 抵当権登記と抹消が請求原因、時効失当 処分証書なし、認められる 民弁 意思確認なし、動機なし、偽造あり、代理権なし 刑弁 3人叩く、調書叩かない、傷害叩く 刑裁 事前入手可能性、事後ゲーム機所持、ガソリンでカード使用、特徴 検察 横領と業務上横領、共犯性メイン、窃盗でない理由書く
434 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 10:36:23 ID:???
民弁はひたすら、偽造であることを論じた 偽造を推認させるものとして、保証意思がないことや動機がないこと、信金に行ってないこと書いた 民弁やばいかな…
435 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 10:41:17 ID:T/WEiKeO
民裁は商事消滅時効を認定し、478条に全く触れず。 なんとか引っかかってくれていればいいんだが。。
436 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 10:51:41 ID:???
>>434 民弁なら適切な間接事実が上がっていれば自分のストーリーを積極的に主張する構成でも致命傷ではないだろ。
出来れば反証と自分の言い分の両方をを述べるべきだろうが。
437 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 11:02:23 ID:???
>>436 ありがとう
そういってもらえるだけで救われるよ
民弁がやはり毎年厳しいらしいから、一発アウトの気がしてはきそうだ
438 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 11:04:23 ID:???
ああ、考えてみれば民裁ではなく民弁だから、 当事者が「自分には保証の意思がなかった」と言ってしまえば それがすべての根本になっちゃうんだな 「自分には保証意思がない。その理由、証拠、間接事実は××である。 原告は書証を出してるが、それは親父が書いたものである。 そして保証意思がないから、偽造である。」 これだけですべて済んでしまうんだ。 表見代理や外観法理を問うわけじゃないから、被告がハンコを貸して ほったらかしていたこと自体は責任の根拠に全然ならないんだよなあ。
439 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 11:06:13 ID:???
>>433 それが正解だとすれば、俺のしたミスは
民裁・・商事時効書く、民弁・・有権代理なし書かず、刑弁・・診断書の証拠能力書く
刑裁・・カードの事前入手可能性で車上荒らし認定、検察・・非占有者も業務上横領共同正犯成立で科刑単純横領説で書く+建造物侵入の共同正犯書く
致命傷ある?
440 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 11:07:04 ID:???
>>434 小問もあわせて考慮するんじゃね?なんともいえん。
民弁で落ちた話っていうと、現行60期で相手を詐欺呼ばわりしたこととか、
新60期のベトナムで表見代理や不法行為を論じたってのが
噂では聞いたことがある
441 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 11:12:43 ID:???
>>439 自分も全然ひとのことはいえんが
>民裁・・商事時効書く、
同様の人間は何割かいるだろう。気にするな。
>民弁・・有権代理なし書かず、
俺も書いてない。保証意思がなく親父の偽造と書いたので、有権代理なんか当然論じるまでもなく潰れてると思って
スルー。書いた方がよかったとは思うが。
>刑弁・・診断書の証拠能力書く
証人潰しをしっかりやってれば落ちないんじゃね?
>刑裁・・カードの事前入手可能性で車上荒らし認定、
俺も同じw
>検察・・非占有者も業務上横領共同正犯成立で科刑単純横領説で書く+建造物侵入の共同正犯書く
後半は知らんが、前半は古い判例と同じだから、別に間違いではないだろう。
442 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 11:14:12 ID:???
ってか民弁は処分証書偽造、その他の書面も偽造で被告の与り知らぬことであることを言えば、有権代理も否定していることになるんじゃないの?
443 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 11:39:31 ID:???
>>442 もちろんそうではあるけど、相手が有権代理構成を主張してるっぽいから
その点を明示的に否定しとかないと相手の主張に対する反論として若干不足する。
内容的には相手が代理権の根拠として挙げる自宅売買の際に保証人だか連帯債務者だかになってる上、
その際は代理権与えたっぽいという間接事実やその推認力を叩く必要がある。
なんでもいいけど、「保証意思がない」っていうのは表現としておかしいのでは?
保証契約を締結したかが問題なわけで、「保証意思」という法律的でない言葉を使って論じるのは変。
保証の動機がないという趣旨ならそれだけで保証契約が否定されるわけでもないし。
「保証意思の確認がされてない」というのは契約締結を否定する間接事実だけど、ここでいう保証意思っていうのは
保証の事実を認識していたか否かという問題に過ぎない。
だから保証意思がない、って書くと何を論じてるのかがよくわからないよ。
444 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 11:49:25 ID:???
刑弁のKSPSを総論と結論で普通に叩いたぜ,,,。 内容的には結局変遷してて全体として信用できないぜーその他だから 書いてあることは同じだがやっぱり致命傷かなこれorz
445 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 11:50:08 ID:???
ちょっと調べてみたら、業務上横領の共同正犯成立して、非占有者に横領の刑を課すのが判例通説で、 最判は古いものだけどその後の実務も現在までそれで動いてるとのこと。 横領の範囲で共同正犯で書いちゃった。
446 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 11:54:12 ID:???
>>444 PSKS叩くと逆に公判供述が持ち上がるし、弾劾証拠は基本的に信用性が問題にならないという点を理解してないことになって、ちょっとまずい気がする。
後期起案2のとき、PSだけでなく公判供述も叩いた人はそれだけでDやEになると教官が言ってて、今回もそれに近いかも。
447 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 12:07:10 ID:???
>>446 だよなあ,,,,。
焦って関係カードちゃんと読めてなかったorz
これから2週間が不安すぎるよ,,,。
448 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 12:25:47 ID:???
ここに書いてある程度のことなんて、全く死因じゃない 任官志望は別として二回試験に落ちるというレベルは遥か下の方にある (ネタと思うが、↑にある刑弁で診断書一本は無理だけどワラ) みんな心配するな それより、今から人生で最後かも知れない長期休暇だぜ!? そんな心配なんかしてたら楽しめないぞ!
449 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 13:06:02 ID:???
>>439 感動するくらい全てのミスが一緒だ
俺も全科目のミスがお前と同じ
450 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 13:11:22 ID:???
>>439 >>449 >>445 がほんとなら両者業横でいいんじゃね?
真偽を調べるほどのやる気はないがw
あと診断書の証拠能力書いたらいけない理由ってなに?
前スレに出てたんだろうか。
451 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 13:38:39 ID:???
むしろ両方業横で科刑で調整が正確。 あるクラスの教官が講義でそれっぽいことを言ってたし。 ただ、ここは大勢に影響しないだろ。
452 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 13:52:52 ID:???
いや、診断書の証拠能力は書いてダメではないという感じだったはず。 こんなんじゃ証拠能力は当然あるから不要とする意見と、多少無理っぽくても弁護人が不同意にして争う以上証拠能力否定すべきという意見があった。 書いて間違いということはないから書いても問題ないけど、真正作成より診断根拠とかを叩く方が大事という感じでは
453 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 14:17:35 ID:???
そういえば、起案で弁護人が証拠能力争ってるのに、それを書かなかったら、それだけで合議いりするって聞いたことあるな
454 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 14:35:32 ID:???
各科目とも例年の最低ラインの合格答案のレベルを知りたいなあ。
455 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 16:25:51 ID:h2ketcXH
大丈夫 きみらは新じゃないんだ 全員受かるさ
456 :
439 :2008/08/16(土) 16:48:43 ID:???
>>441 サンクス。どうやら死因とまでのはなさそうな気がするので少し安心。あとは小問だけど全滅した科目はないはずだから大丈夫・・多分。
>>449 お主は他人のような気がいたしませぬな。共に合格しませう。
457 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 17:44:08 ID:???
ええ? 民便,有権代理必要か?
458 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 17:53:36 ID:???
>>457 自分はちゃんと書けなかったけど、このスレとか見て考えてみると
・大前提として、とにかく保証契約をしてない(保証契約の意思、動機がなかった)
・各論として、まず自分で契約してない。書証は親父が書いた
・次に、代理権も与えてない。書証は結局(親父が書いて授権ないから)偽造
というのが一番いい流れなんだと思われる。
おそらく民弁は、人によって、偽造にばかり注力したり、保証意思が確認されないことばかり力点置いたりして
かなりムラがあるんだろうと思う
459 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 17:56:05 ID:???
>>457 ここ30レスくらいのやり取りみたら、やっぱりちゃんと書く方が良いのは確かと思う。
書かないと駄目ってことはないと思うけど
460 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 18:24:31 ID:???
>>451 業務上横領+単純横領の説が有力であることは教官も十分承知してるはずだからね
ただ、その場合、公訴事実の書き方がよくわからなかったし、思いつきで書くのも恐かったので
自分は、業務上横領一本にして、思考過程の説明で科刑調整の話を書いた
昭和30年代くらいの判例がそれだってことは受験時代に知ってたので
461 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 18:57:59 ID:???
罪名を分離するなら、起訴状を分離して2本で起訴したいよな。 1つで書くと本当にぐちゃぐちゃになる気がする。
462 :
439 :2008/08/16(土) 19:44:14 ID:???
ところで検察の建造物侵入で起訴はNGなの?
463 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 19:56:52 ID:???
施設管理者が自ら入ってるから不成立かと
464 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 19:59:45 ID:???
>>462 起訴してもいいとは思うが、横領と建造物侵入は、通常は、
類型的には目的手段の関係とはいいがたいから、牽連犯としては
不自然ではなかろうか
465 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 20:01:09 ID:???
刑裁小問、気になって本で調べてみたが、結構まちがえてるなぁ というか、むずかしいのはやっぱりむずかしいな
466 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 20:02:56 ID:???
答えアップお願いします
467 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 20:08:22 ID:???
そうか・・施設管理者は被疑者のうちの一人か・・しゃちょさんかと思って、被疑者両名ともしゃちょさんの意思に反する立入かと思って起訴してしもた。 検察は窃盗起訴しなければ大丈夫だよね?
468 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 20:17:24 ID:???
若干記憶があいまいになってるが ・捜索差押え令状=結論として、被疑事実は記載不要(条文にない)。理由は、「被疑者の名誉尊重」「秘密保持」のようだ。 ・弁護人選任=たぶんそのまんま条文を拾えば足りる。 ・鑑定=既に弁護人の請求で鑑定がなされている以上、鑑定書については当事者の証拠調べ請求は不要で、裁判所は 当事者の請求を待つことなく、326条又は321条4項の要件をみたせば証拠とできるというのが実務の運用ということらしい。 法303条の類推らしい。 ・弁護人の冒頭陳述=公判前整理手続の該当条文。趣旨はなんかよくわからんがそれなりに。 ・証拠開示命令への不服=309条1項、規則205条1項但書の異議。 ・訴因変更と実行行為者の不特定=平成13年の判例ほぼそのまんまのようだ。結論は「訴因変更なしにOK」みたい。
469 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 20:23:31 ID:???
>>467 そこ、微妙なんだよね。
仮に管理者が一人で横領するために自分で職場に行ったら建造物侵入なのかというと
ちょっと難しいんじゃないかな。
窃盗起訴した人も一定数いるのかなあ。
470 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 20:26:45 ID:???
民弁が一番こわいよ・・・ どこまでやらかしたらアウトになるのか、その境界線がまったくわからない 小問がどこまで影響するのかもわからないし
471 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 20:53:31 ID:???
472 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 20:59:08 ID:???
検察だけど、管理者である副社長の承諾があるから建造物侵入は難しいのでは? 刑裁小問だけど公判前整理手続の開示命令への不服申し立ては、309 条とは別に316条の25や26の3項があるよね。
473 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 21:01:14 ID:???
>>472 刑裁小問の開示命令って、公判前整理手続だったっけ?
474 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 21:06:45 ID:???
公判前整理ではなく、訴訟指揮権に基づく開示命令。 新実例刑訴にそのまんま載ってるよ。
475 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 21:07:57 ID:???
476 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 21:08:17 ID:???
>>468 令状は規則では事実の要旨必要だよね?
問題文の読み方に迷った。
477 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 21:09:14 ID:???
本件は公判前を経てないから公判前の規定は無理ではあるまいか?
478 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 21:14:39 ID:???
学校への侵入について、管理者は校長だけど、実際の管理や鍵などは宿直や警備?に任されているのとパラレルに考えて 社長代行の被疑者は全般的に任されているけどあくまで看守は社長と思った・・と言い訳を言ってみる。 わかります・・無理だよね。無益的記載事項と見てほしい・・・。
479 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 21:17:27 ID:???
訴訟指揮権は裁判長の命令だから、証拠調に関する決定じゃなくて、309条2項の裁判長の命令の方で書いてしまった・・。 実例刑訴そのままか・・下手こいた。
480 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 21:30:56 ID:???
>>476 規則で定めているのは、捜索差押令状ではなく、「捜索差押令状の請求書」じゃなかったか?
481 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 21:33:35 ID:???
>>431 参考になりました。
そういうこと聞かれる試験なんですね。
482 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 21:39:04 ID:???
民裁の「合意解除」に対して「他の土地に抵当権設定する」ってのは「停止条件」だということだが 他の可能性はないのだろうか?「停止条件」以外ありえないのか?
483 :
氏名黙秘 :2008/08/16(土) 22:56:17 ID:???
>>482 俺はないと思う。
というか意見があるならもったいつけずに言うべきでは?
484 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 00:43:48 ID:???
ああ、もう、今頃失敗を気にしたところでどうしようもないのはわかっているのに、どうしても気になってここを見てしまう。 司法試験のときと何ら変わらないな。 検察は起訴状が重視されると聞いた。とすれば、教官室が考えているのと違う罪で起訴状書いたらその時点でアウトということなのか?じゃあ窃盗は勿論だが、建造物侵入もアウトなのか? もう嫌だ・・・
485 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 00:44:10 ID:???
>>482 たしか、他の土地に抵当権を設定したら、承諾するといった意味のことが、準備書面に書いてあったので、停止条件ではないでしょうか…
486 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 00:52:33 ID:???
窃盗起訴は死因だけど、建造物侵入くらいは多少の減点で住むんでない? 全く成立しないわけではないし。 ただ、管理権限ある人が鍵使用という平穏な態様で立ち入るのが犯罪か、 それを立件する必要はあるかを考えるとちょっと減点されてもやむをえない。
487 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 01:22:51 ID:???
>>486 いやもう減点なんぞいっこうに構わないっす。落ちなければ御の字!
488 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 01:44:06 ID:???
>>486 たしかに、送致後の検察の取調べ内容からは、
業横で書くべきだったのでしょうが、
占有が誰にあるかを検討の上、窃盗にしたのなら死因ではないのではないでしょうか。
誰でも多かれ少なかれ、失敗しているのであり、
自分がその点については失敗していないと死因と言われるのはいかがでしょうか。
窃盗で書かれた人も、お疲れ様でした。
落ちている可能性は、占有さえ検討されていれば、心配されるほどではないと思います。
ゆっくり休んで、9月からは実務で一緒に頑張って生きましょう(*^_^*)
489 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 02:02:58 ID:???
結局、今までここに書かれた失敗例では落ちないと考えていいのか?
490 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 02:04:30 ID:???
>>488 自分が失敗していないから死因と言ってるわけでなくて、
あれだけ占有についての捜査が遂げられ、検察官も占有が被疑者にあった旨の詳細な調書を作成し、
占有の事情が具体的に挙げられてる状況でそれらに反して窃盗を書くのはどうかということ。
起案2の講評で明らかに窃盗にしようとしてる調書が最終段階に作成されてるのに、横領にするのはヤバいみたく言われたでしょ?
しかも、一番問題なのは大多数が横領にしてること。
窃盗罪はどうしても目立つのが問題。
というか、窃盗で書いた人はいるのかね。聞いたことないが。
特に占有についてしっかり検討した上で窃盗にすることが可能かね。
なんでそんなとこでいきなり噛みつかれたのかわからない。
491 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 02:09:08 ID:???
>>489 真面目な話すると、例年クラスで3人ずつくらいの人数が落ちてるんだから、
クラスで3人しかしないようなミスをするのがまずい。
建造物侵入だとか処分証書型だとか代理無視とか刑裁で窃盗認定とかはそれ単体ではまだ大丈夫。
このスレや周りの話の感じだと、刑弁で調書叩きとか検察で窃盗とかはまずいかもね。
ただ、そこはダメでも全体として出来がいいなら許されるはず。判定会議にのるだろうけど。
492 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 02:25:11 ID:???
>>490 もし、窃盗で書いた人がいたら、このスレの流れを見たら、さぞかし辛いだろうと思い、
業横で書いた方がいいのはもちろんですが、書かなかったからと言って、
死因とかは言えないと思い、レスさせてもらいました。
また、2回試験で落ちた例として、法務省が発表した放火の例で、建造物かを検討せずに、
放火既遂としたものというのがあり、その事例でも大多数の人は、放火未遂としたと思われますが、
放火既遂とした人でも、建造物かについて、検討した人は、落とされていないのではないかと思われ、
反論できない立場にいる窃盗で書いた人をかばってあげたいと思いレスしました。
みんな同期なのだし、失敗した人の気持ちも考えたあげてほしいと思い、
レスしました。
ただ、窃盗で書いた人が全くいないのなら、余計な事でした。
すみません。
493 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 02:32:22 ID:???
>>491 刑弁で調書叩きというのは328条の弁号証叩きのことですか?
ってかもう全員合格でいいじゃんと思うよ。ホント。
494 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 03:36:05 ID:???
>>492 同期の気持ちというけど、自分がまずい失敗をしてるなら早く知りたいよ。
大丈夫大丈夫と言われて安心してたら落ちてた、なんてのが一番つらい。
これから発表までに新しい生活の準備したりいろいろあるけど、死因みたいのをやってるなら
それがわかった方が物理的にも心理的にも予防線はれる。
受かってたら受かってたでいいし。
合格発表までの安心を得るよりは不合格の可能性をできるだけ知っておきたいというのは変かね。
有罪になるかもしれない被告人に仮初めの安心感を与えるために「絶対無罪だから大丈夫」なんて言わないでしょーに。
俺は自分の意見をちゃんと示すのが同期に対する誠実さだと思ってるけど。
495 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 06:31:45 ID:QmM6E12l
あの検察で窃盗だと、配点のつくとこ、情状ぐらいだろうからなあ
496 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 08:20:46 ID:???
うちの部屋、民裁と民弁だけ早く済ませて退出する人がいた
497 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 08:25:29 ID:???
>>496 民裁と民弁は、手薄に済ませようとすればできなくはない感じだな
498 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 08:34:41 ID:???
どの科目にも退室者いたよ クラスで優秀だった人がほとんどの科目で早帰りしてた。 普段の起案でも1時間前提出でAとかだから別に手早く済ませようとしたわけでもないと思う。 記録読みとか構成立てが異常に早い人っているからねー
499 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 09:13:57 ID:???
ボーダーが高い民弁・刑弁とそれ以外では、同じ程度のミスでもダメージが全然違うね。 検察での建造物侵入は全然大丈夫だろ。 窃盗での処理は実体法の理解を疑われても仕方ないから審議入りはすると思うが、同様のミスをした人間が数%はいるだろうから 中身がしっかり形式を踏まえて正確に書いてあれば、なんとかなりそうな気はするな。
500 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 09:36:44 ID:???
>>446 後期2は公判供述叩いて、裁面スルーでも、A評価でしたよ。
弁号証叩きはそれよりはまずいとは思うけど、他が書けてりゃそれだけで落ちることはないと思う。
501 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 09:47:38 ID:???
俺も検察で構成要件を落としてAがついたことがあったが二回試験ではさすがにそれはないような。 まあ本当の意味での死因はそうそうないだろうけど。
502 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 09:54:36 ID:???
>>500 うちのクラスでは公判供述叩くとPS持ち上げることになってPSの弾劾弱まるから大幅減点といってた。
不必要ひ不安を煽る意図はないけど、弁号証として出してて、実質証拠でもなく叩く必要が皆無な調書を叩くのはかなりヤバいと思う。
しかもあの刑弁でそれを書いてたらほかを十分書ききれなくなるような気がする。
刑弁は弁号証全く無視だと審議入りみたいな話もあったから、弁号証叩きはちょっと…
まあ審議入りした上でほかがよくできてれば救われるだろうが。
ただ、刑弁は30人以上落としたこともあるからかなり怖いよ。
503 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 09:57:41 ID:???
>>500 の内容でA評価は普通ないから、
>>500 がよほどよくできてたんだろう。
ちょっと特殊過ぎて参考にならない気がする。
裁面の配点もけっこう大きいのにスルーしてAなんてすごすぎて。
しっかり書いたのにAじゃないやつも大勢いるのに。
504 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 10:04:21 ID:???
俺も公判供述叩き裁面ほとんどスルー。 さすがにAはないがCだったな。 それだけで落ちることはないと思う。
505 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 10:11:45 ID:???
>>502 刑弁はそれが怖いな。弁護方針に逆らったらアウトみたいな雰囲気はある。
506 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 10:14:49 ID:???
俺はPSもJSと大体書いてアリバイはよく書けているとされ、他に特に問題はなさそうだけど 公判供述を叩いてたらEだった。
507 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 10:26:19 ID:???
おれがEをとったのは、民裁主張整理でかなりまずい構成をやったときと、民弁後期1で、要件事実を意識しなかったとき。 民弁は今回は要件事実は関係ないからまあいいけど。 だから、よっぽど、よっぽどな答案じゃないかぎり落ちないでしょう。 60期は1500人で70人だから、単純に考えれば61期は25人程度かなと。 複数科目でやっちまった何冠王がいることを差し引いても各科目5人程度。500のうちの5人だ。 きっちり自分の意見を主張できた皆が落ちるとは思えん。
508 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 10:32:06 ID:???
>>476 刑裁の被疑事実の要旨記載不要の理由として
@被疑者のプライバシー侵害(人権侵害)防止という積極的実質理由と
A被疑事実の要旨を書いた方が,差し押さえ目的物の概括的記載が許されている
こととの関連上望ましいが,令状請求の段階で被疑事実と目的物との関連性を
考慮して司法判断がなされている(規則で令状請求書には被疑事実の要旨の記
載が求められている)から,令状そのものには記載不要(つまり書かなくても
目的物の概括的記載による人権侵害の恐れはない。消極的実質理由)
って書いた。
規則はこの理由に使ったよ。
全く自信はないが。
509 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 10:37:47 ID:???
刑弁はAの主張無視したら、どんなによく書けても一発アウト 民弁は当事者の主張してこなかった法律構成やったら、どんなによく書けても一発アウト そういう意味でボーダーは高い ただ、以上の最低ラインは一応守れたとして、 どこまでの低レベルの答案まで許されるのかがわからないんだよね 民弁は小問も考慮するんだろうけど、それがない刑弁が恐い
510 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 10:57:08 ID:???
民弁で、親父以外の第三者が書いた可能性もある、 と書いたのはヤバイかな?
511 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 11:09:34 ID:???
>>510 さらっとついでに触れるんなら別にまずくないんじゃないの。
512 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 11:12:26 ID:???
>>511 ありがとうございます。
513 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 11:57:11 ID:???
514 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 11:57:33 ID:???
>>509 その観点からいうと、Aがなんも暴力を振るってないと主張してるのに、
暴行行為があったかどうかは認定できないが、骨折をした証拠はないので無罪と書いた俺はまずいか?
515 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 12:06:54 ID:???
>>514 傷害結果なしだけだと,暴行罪の縮小認定で有罪になっちゃう。
骨折を含めて,傷害結果なしは証言の信用性弾劾に使うのが得策と思うけど。
516 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 12:11:51 ID:???
>>513 まあ,起案としては信用性肯定が無難だと思うけど,本心からあいつの証言信用できるって
思う?
俺は丸山証言の信用性については悩みを見せた上で肯定し,近接所持も有罪認定の柱にしない
方が刑裁的にはいいと思うけど。
弁護や検察と違って,反対事実をきちんと評価するってのが裁判科目のキモだからね。
517 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 12:19:17 ID:???
ん・・普通に信用できると思うんだけど。俺が丸やんの立場だったらAの前ではでっち上げると思うが
518 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 12:36:55 ID:???
>>514 それは正直、まずいと思う。
みんな、被告人の主張を無視したら絶対駄目だというのは嫌になるほど聞かされているはずだろうし。
不合格になるかどうかまではわからないけど。
519 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 12:46:23 ID:???
>>468 あれ、鑑定って規則になんか条文なかったっけ?
それ書いて合ってる気になってたんだが。
520 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 12:47:44 ID:???
たしか 鑑定採用したら 鑑定書採用するか鑑定人の話きくかしなければならない、みたいな。 それがあるから証拠請求はいらない、とか書いたんだけどな。
521 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 12:52:45 ID:???
やっべ。普通に職権証拠調べにしちゃった。 ってか刑裁の小問、結構できてないことに気づいた。 適条表ができていれば大丈夫・・・だよね?
522 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 12:56:22 ID:???
的上表の正解を誰かここに詳しく書いて著。
523 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 13:30:39 ID:???
>>521 俺も鑑定書はどうしてもわからず、職権証拠調べにしてしまったw
適条表の第一は、建造物侵入+強制わいせつ致傷だったっけ?
524 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 13:32:29 ID:???
>>521 結構できてないと言われても、どのおくらいできていないのか具体的に
言ってもらわないと、答えようがない。
今回の小問は結構難易度高かったようだから、弁護人選任権の効力や
冒頭陳述などの条文引けばいいようなところを着実に拾っていれば
死亡はないという気がするけど。
525 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 13:43:47 ID:???
>>515 傷害発生なしを弾劾に使うのは難しいでしょ。
傷害があったと認める根拠は不当とはいえるけど、さすがになかったとまで認定するのは難しいし、
これは動かしがたい事実とまではいえないから信用性弾劾に使うのはちょっと難しい。
そうでなくて、「事件当日に骨折していた」というのは事件当日に暴力を振るわれたことに有力な間接事実で、
これが認定されると被害者供述の信用性も補強される補助事実でもあるから、
これをつぶすためにその間接事実を弾劾すると考えるのが自然だと思う。
それだとこの事実を真偽不明に落とせば足りる。
526 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 13:48:53 ID:???
そのあたりが正解筋なんだろうな。 ただ、現場でそこまで構成するのは難しい。 傷害結果と暴行行為の二つを支える証拠として、 診断書等と、目撃証言の信用性をそれぞれ弾劾していくという 構成が多数派の、落ちない構成なのではないかと思う。
527 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 13:53:03 ID:???
>>516 普通に信用できると思うよ。
虚偽供述の動機はいろいろな事情見たら現実的とはいえないでしょ。
被告人をむしろかばってたりするし、盗品返したり自分の不利なこといったりして自分の刑を免れようとしてる感じじゃない。
それに、電話記録との符合とか信用できる点もある。
ちなみに虚偽供述の動機が強いからって信用できないわけじゃなく、慎重に判断する必要があるだけで、
虚偽供述の動機が強くても信用できる場合ももちろんある。
528 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 13:54:32 ID:???
>>526 いや、普通に間接事実構成が多数派な気がするけど。
このスレにも周囲にもけっこうたくさんいたから。
529 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 13:58:53 ID:???
いずれにしろ、合否のボーダーを決める話ではないな。
530 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 14:03:03 ID:???
現行60期は民弁落ちが多かったそうだが、どういう点が死因だったんだろうかね。 2chの過去ログでは、たしか「相手をはっきり詐欺呼ばわりした」とかがまずかったとも 書いてあった気がするが、それだけの問題ではないんじゃないかな
531 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 14:57:06 ID:oPral3eH
旧60期の民弁は今回のように抗弁がなく、単純な事案だったため考えすぎたひとが依頼者の主張していない詐欺を書いてダメだったみたい。
532 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 15:10:35 ID:???
民裁は合体抗弁にしないとアウト?
533 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 15:31:35 ID:???
>>531 今回の民弁も、抗弁は何にも出てないんじゃね?
偽造だの代理権がないだの、結局は「保証契約してない」ってだけだから
結局は否認でしょ。
>>532 一部弁済と一部相殺をブロックで別々に分けたってことか?
同様の人は一定割合はいると思う。
534 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 15:39:37 ID:???
民裁のボーダーってこんなものだとみているんだけどどう思う? 訴訟物と請求原因事実が大外れ→アウト 合体抗弁と478条の両方書けなかった→かなり苦しい 合体抗弁と478条の一方が書けない→下位答案だがセーフ 商事時効を書いた→セーフ
535 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 15:56:30 ID:???
478だって合体抗弁でしょ?
>>534 の合体抗弁と478の使い分けがわからない。
536 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 16:00:56 ID:???
すまん。 1.合体抗弁である指摘がそもそもできなかった。 2.478条を完全スルー。 の二つという趣旨ね。
537 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 16:42:35 ID:???
民裁の請求原因事実の大外れってどのくらいのレベルなんだろう? 1つ間違ってもダメ? 自分がどう書いたかとても怖くていえないけど・・・
538 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 16:53:25 ID:???
↑被告が抵当権設定登記抹消手続をしたこと、 を書くのは間違い?
539 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 16:54:13 ID:???
むしろそれを書かないと、抵当権の妨害状態が出てこないでしょ。
540 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 16:56:22 ID:???
>>539 ありがとうございます。
ずっと悩んでました。
541 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 17:24:09 ID:???
民裁の訴訟物を間違えるといっても、 名称が多少変なくらいではダメージにはならないだろうし、 少なくとも抵当権に基づく何かの請求権であることは訴状見ればわかるし、 ほとんどの人は大ハズレはしないんじゃないかな?
542 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 17:30:24 ID:???
民裁は100人に1人も落ちないからね。
543 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 17:34:08 ID:???
旧60は民弁で何人くらい落ちたのかなあ?
544 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 17:45:35 ID:???
正直、今回はどれもほとんど落ちない気がする。 怖いのは刑弁と刑裁かな。
545 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 17:47:22 ID:???
やべ、抹消登記の存在はあげたけど被告がしたことはあげなかったわ。
546 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 17:49:18 ID:???
旧60で、民弁で落ちたのは34人です。 ちなみに、旧59では19人です。
547 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 17:50:31 ID:???
検察の最後の小問で、罪を犯したと疑うに足りる相当の理由がある、と書かなかった気がする。 最後疲労が限界で・・・ 主問ができてれば大丈夫かな?
548 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 17:51:34 ID:???
過去ログなどみると、事案は違うが、旧60も無権代理と表見代理が問題になる事案だったようだ
549 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 17:57:43 ID:???
民裁で、訴訟物の正式名称を書けたのは、要件事実マニュアルの該当頁を 読んでいただけでしょうから、まずいないんではないでしょうか? みんな、妨害排除請求権的な感じで書いたのではないでしょうか? 弁済を一部抗弁にすると抵当権の不可分性を分かっていないことになって、 不動産の即時取得と同様な間違いになるので、即死決定では? 一定割合なんて本当にいるのでしょうか?
550 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 17:59:48 ID:???
>>545 ヤバいって程でもないだろ。
所有権に基づく妨害排除請求権としての所有権移転登記抹消請求権の請求原因事実とパラレルに考えたんだよね。
民裁でヤバいかどうかの基準は類型別から容易に読み取れるミスがあるかどうか。
そういうのが蓄積するとダメみたい。
551 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 18:00:33 ID:???
>>549 前半の意味がわからないんだけど、妨害排除請求権じゃまずいの?
552 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 18:04:14 ID:???
>>549 周りに複数いるよ。
だがそれを死因と言い出したら、商事消滅時効も択一レベルの実体法の無理解を示しているからヤバい気がする。
553 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 18:12:47 ID:???
訴訟物は、「不適法に抹消された本登記により表示された抵当権に 基づく登記請求権」でしょ(マニュアル281)。 そんなこと誰も書けない。 実体法の理解というてんでは、不動産の即時取得はありえない話しだが、 合体抗弁自体は珍しい話しなので、俺としては一部弁済で書いちゃった人 が結構いると思うんだけど、そうでもないのかね? 合体抗弁で書くのすんごくこわかったぞ。 時効は一箇所だけだけど、 一部弁済にすると3箇所(弁済、478、相殺)の前箇所で間違えるから 危ないようにも思うけど。 ところで、再抗弁の解除は、相殺後の解除だから挙げなくていいんだよね?
554 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 18:19:48 ID:???
思うんだけど、仮に2000万円の弁済か、3000万円の相殺のいずれか 一方のみが認容された場合、でも4000万円の抵当権設定登記を復活させ ないといけないのっておかしくないかい? 別の事例で、4000万円の抵当権が付けられて、登記がされる前に3000 万円の弁済がなされたという状況において、原告は被告に対して被担保債権 4000万円の抵当権設定登記手続請求ができるわけ?
555 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 18:32:36 ID:???
>>553 相殺後も普通に解除できるよ。だからあげないとダメ。
556 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 18:34:25 ID:???
>>554 それが不可分性というもの
全部払う前にした抹消が不適法なんだから抗弁にならないよ
後段についても、可能でしょ
四千万を被担保債権にしての設定契約なんでしょ?
557 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 18:45:22 ID:???
あ、そうだ、解除後の相殺がだめなんだった・・・ ありがとう。あれ書かないとまずい?
558 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 18:59:01 ID:???
みんな書くから非常にまずいよ
559 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 19:00:31 ID:???
560 :
548 :2008/08/17(日) 19:12:00 ID:???
過去の書き込みから推察すると、 旧60の民弁の事案は、原告側、代理が明示的に争点になっていて、なおかつ 表見代理も問題となっていて、しかも原告側が「代理権はない」方向で主張しているものらしい。 これで結構早期退出が出たとすると、表見代理も追認も問題にならず、被告側だった今年は、 かなり早く終わった人が多かったのだろうか。
561 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 19:25:29 ID:???
刑裁で、最低一箇所「クレジットカード」を「キャッシュカード」と間違えて書いた気がする。 何とか善解してくれることを祈る。
562 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 20:56:55 ID:???
検察で、小問で落とされることはあるんでしょうか?
563 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 20:59:13 ID:???
>>562 小問って、勾留のこと?あるいは、犯人性問題も含めて?
起訴状が業務上横領(または業務上横領+単純横領)の共同正犯になってて
あとはそれにそって各検討項目が薄くてもぼろくてもそれなりに何か並べてあれば
まず落ちないとは思うんだけどなぁ
564 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 21:03:43 ID:???
>>563 勾留のほう。疲労が限界で箇条書きっぽくてスカスカだった。
565 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 21:06:33 ID:???
>561 なんのもんだいもないっす。 >562、564 まず無いそうです。 なにせ、検察で落ちるのは600人中2人 ぐらいでしょ。
566 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 21:07:22 ID:???
>>564 勾留の条文にあてはまってることが何かしら書けてれば
それだけで落ちるわけがないと思うけど。
567 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 21:09:06 ID:???
>>565 ありがとうございます。
なんだか細かいことばかり気になって・・・
少し元気になりました。
568 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 21:13:21 ID:???
>>566 1号から3号は書いたんだけど、「罪を犯したと疑うに足りる相当の理由」
があると書かなかった気がして・・・
569 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 21:14:57 ID:???
>>568 ああ、俺も書かなかったw
すっかり忘れていたw
つか、「罪を犯したと疑うに足りる相当の理由」があることは
自明の前提だから触れる必要もなく、そのうえでの勾留の必要性の
有無だけが問題になってる・・・と無意識的に思ってたのかも知れん
俺はもっと別な科目が心配だ
検察は大丈夫と勝手に信じている
570 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 21:17:57 ID:???
571 :
548 :2008/08/17(日) 21:20:58 ID:???
去年は民弁が一番最後の日で、疲れが極度に達してつらかったから民弁落ちが多かったという説もあるが 俺的には、今回の最後の検察はそんなにつらくはなかった (むしろ、「これでとりあえずは解放だ」という気分の方が大きかった) 2日目の民弁が、身体がまだ慣れ切ってないせいか、一番つらかった 頭もいまいち働かなかった 後期1・2の起案みたいに法律構成をポキポキやる感じじゃなかったので面食らったせいもある 表見代理も追認も原告が主張しないというので、 「単に被告は否認してるだけじゃん、保証契約締結してない、書面は偽造、あと何を書きゃいいんだ」 とだけ思って、偽造から入るべきか、契約締結の意思がなかったことから書くべきか、しばらく悩んだ 結局、「保証契約締結していない(その意思がない、確認されてない、動機がない)」と「偽造である」 だけで終わり、20ページいかなかったと思う 無権代理も頭に浮かばなかったわけではないが、「偽造」との論理関係が頭が混乱してうまく整理できず 結局触れずじまい 家建てるときのローンの印鑑の話は、平成何年なのかよくわからなくなったのでなんだか触れない方が 良い気がして、しかも「表見代理じゃないんだから基本代理権が問題になるわけでもないだろ」と思って スルー ハンコを預けっぱなしにしてたかどうかの話も、「表見法理や外観法理は使わないんだから、被告が ハンコを預けっぱなしにしていても何の責任も生じるわけがない。必要ない」と思ってスルー ほとんどの時間は、信金の奴が被告にあって確認したことの嘘叩きと、保証確認書が被告の住所から 投函されたものとは考えられないことの論証に費やされたw 小問は、たぶん「文書の認否」だけ間違えた(理由をつけて認否することを忘れてた)と思うが、あとは 無権代理の請求の趣旨も含めて、すべて出来てると思うのがせめてもの救い
572 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 21:30:18 ID:???
>>571 「代理権(署名代行権限?)を与えてない」ということをちゃんと論証した方が良かっただろうし
それをネチネチ書いた奴よりは確実に点は低いだろう
見た限りでは、言えるのはそれだけで、それ以上のことはなんともいえんな。
決定的死因なのかどうかもわからん。
小問が大半できてるなら、そうでない奴よりは当然その分の点が良いんだろうが、
それがどの程度救済効があるのかもわからないからなあ。
573 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 21:36:08 ID:???
刑裁の小問て、判例と違うこと書いたら点数もらえないのかな? 平成13年の判例知らなくて・・・ 自分なりに筋を通して論理的に書いたつもりだけど・・・
574 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 21:37:22 ID:???
575 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 21:39:07 ID:???
>>574 訴因変更なければ認定不可と書きました。
576 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 21:41:24 ID:???
>>575 判例は、「原則として訴因変更が必要だが、・・・・という場合には例外的に不要」という感じだったはず。
原則論の部分については部分点がつく可能性があるんじゃないのかな。
俺が他人に言える立場じゃないけど。
577 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 21:42:21 ID:???
後期の起案で、「やばいEだ」と思っても、返ってきたらEじゃなかったでしょ。 だからさ、クラスに何人か、化け物的にできない奴がいるってことでしょ。 彼らに期待していいんじゃないかね
578 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 21:43:10 ID:???
579 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 21:45:44 ID:???
>>577 民裁は、「そこそこいけた」と勝手に思ってたらEだった
民弁は、訴状を単になぞったり、問題文に示された争点に(ろくに事実も拾わず)答えただけの
枚数薄いスカスカ起案でCだった
クラスによってばらつきがあるのかも知れないが、よほどできる人以外は、あんまり自己評価は
あてにならないのかも知れない
580 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 21:47:18 ID:???
検察は小問の配点が少ないし、合格レベルも低いから処分方針を間違わなければ落ちないでしょ。 民裁もボーダー低いから合体抗弁や解除を落とすような大ミスを三つぐらいしないと審議入りにもならない。 いずれも教官見解ね。
581 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 21:52:29 ID:???
民裁はEレベルの中のさらに1割だな。落ちるのは。
582 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 22:02:54 ID:???
合体抗弁と解除を落とした、助けてくれ ちなみに後期の起案はBBだったのに・・・
583 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 22:06:06 ID:???
584 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 22:08:27 ID:8oJUEmCE
立った 立った フラグが立った
585 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 22:08:31 ID:???
感じ的には、いままでで一番書けた
586 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 22:12:33 ID:???
民弁で有権代理を否定するのって、それを一言いうか言わないかくらいの違いじゃないか。まあそれが大きいんだろうけど。 偽造と保証意思確認なしと保証契約締結動機なしについてあげる事実はあげていれば、有権代理なしの事情でねちねち書くことってそんなないでしょ?
587 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 22:14:15 ID:???
>>585 消滅時効の再抗弁は主張自体失当にした?
合意解除に対する停止条件の再抗弁は書いた?
588 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 22:16:51 ID:???
>587 両方書きました
589 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 22:20:20 ID:???
>>588 消滅時効の抗弁を書いちゃった奴は大勢いるだろうし、停止条件の抗弁に気づかなかった奴もある程度いるから、
それと解除落としはトントンじゃないか?
弁済と相殺をばらばらにして合体抗弁にしなかった奴も相当いるだろう
5%や10%ではすまないはず
そいつらを全員落とすわけにもいくまい
590 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 22:24:05 ID:???
>588 なるほど、では受かっている可能性も有るわけですね。 それにしても、なぜ解除書かなかったのか、さっぱりわからん。 ありがとうございました。
591 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 22:29:39 ID:???
なんか、失敗をカミングアウトして慰めあう 傷のなめあいみたいなスレになってるな 過去の答案の出来は変えられないんだから、神仏にでも祈った方がましだよ 神仏も答案は変えられないが、採点者や合否判定には影響力を及ぼせるかも知れん 有名な神社仏閣にでも旅行すれば気分転換にもなるだろ もっと前向きの、これからの話をしようぜ
592 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 22:32:14 ID:???
有権代理書いていないのって死因? 結構、はっきり書いていない人いると思うんだが。
593 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 22:34:33 ID:???
>592 だから、そんなの、へのつっぱりに過ぎないよ
594 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 22:35:40 ID:???
いや傷の舐め会いとかじゃなくて実際に民裁は合格レベル低いから。 弁護科目は楽観できないと思うけどね。
595 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 22:39:56 ID:???
不合格発表っていつどこで見られるのでしたっけ?
596 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 22:43:20 ID:???
>>592 現行60は代理がはっきり争点として出てたし、原告として有権代理も表見代理も無いことを主張する事案らしいから、
「代理権がないこと」を書かないのは完全な致命傷だったようだ
しかも原告がその代理人?になにかしら基本代理権をはっきり与えて
それが日常的に継続していたらしい
うちらみたいな、親父がまったく勝手にやらかした事案の場合はどうだか知らない。
597 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 22:58:33 ID:???
>>591 >もっと前向きの、これからの話
そうだな、たとえば、もし落ちていた場合に、再チャレンジ仲間をどのように結集し組織化するか、とか
マジな話、落ちた仲間の組織ってどうやって各期とも作ってるもんなのかね。
発表日に自分が落ちてたら、同じような奴をみつけて声かけてメーリス作るとか?
>>595 研修所で、9月1日16:00くらいじゃなかったか?
598 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 23:07:53 ID:???
>597 ありがとう。見に行きます
599 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 23:11:56 ID:???
口述と2回試験どっちが緊張しました?
600 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 23:24:05 ID:???
民弁は、おそらく理想をいえば、単に「代理権を与えていない」だけでなく 「包括的代理権も与えていないし、本件の個別の代理権も与えていない」 ことまで書くのが完全解だったように思われる
601 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 23:34:34 ID:???
ところで、今回の民弁で代理権は与えていないんだ、包括的代理権も与えていないんだ、ということを推認する事実って本人契約と独立したものがあるの? 自分が契約当事者でないことは偽造、保証意思確認なし、動機なしで根拠づけるけど、代理権与えてないこととかも結局使う事実一緒でしょ? ということは、有権代理否定という主張だけを書かなかったことは減点は当然だが、絶対に落ちる事情にはなり得ない。 むしろ、その事実の拾い上げが必要十分かなど、実はここであまり挙げられていないことのミスの方がまずいのかもしれない。
602 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 23:44:04 ID:???
>>601 このスレで何度も出てるが自宅の購入・売却の際には代理権を与えているっぽい事実。
特に購入の際には父の債務を保証したかのように原告が尋問してる。
あとは実印を預けたりしていたか。実印を預けた場合、
何らかの代理権を授与したとの推定が働くという経験則が一般に認められているから、
日常的に実印を預けたりしてたら代理権が肯定されやすい。
まとめると、自宅の売買時の代理権授与と普段の実印管理・預託状況がもっぱら代理に関する事情。
尋問で細かく聞かれてるから書いた人もけっこういる様子。
603 :
氏名黙秘 :2008/08/17(日) 23:56:02 ID:???
>>602 それは結局本件契約に関する書面の偽造の否定に結びつく事情(名義人である被告の承諾があれば偽造ではない)で、
それに対して反論する必要は代理に関係なく当然あるわけで、代理否定独自の事実とは言えないのでは?
そもそも偽造と言っている時点で有権代理もない、というのも上に出ていたと思うけど、そうすると
ちゃんと「代理もない」と言っているかどうかだけの差じゃないの?
604 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 00:04:17 ID:???
俺もそう思う。
605 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 00:12:00 ID:???
民弁は、なんか自己を正当化しようと必死なやつが多いな それだけ難しかったのか
606 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 00:16:24 ID:???
>>603 おおざっぱに見れば同じかもしれないけど、本人自らやったのか
代理人を通じてやったのかは法律上も事実上も別の話でしょ?
「偽造された」というまとめ方に問題があると思う。
偽造というのはつまり自分で書面押印してないという事実と、
代理権与えてもいないという事実をまとめて主張してるから、
本当は分けて論じないとならない。
原告の主張は「被告自ら保証契約を締結した。仮に筆跡が被告のものでなく、
押印も被告がしていないとしても、被告の代理人である父が契約締結した」
というものであるのは明らかだから、それぞれに対応して整理すべき。
それが要件事実を分析して書く、ということなのでは。
別にこれが合否に影響するとかいうわけじゃなくて、
民弁起案としては本人がやったのか代理人がやったのかは区別して論じるべきという趣旨。
事実が似たようなものだからまとめて書けばよい、というものじゃないでしょ。
まして弁論期日調書や小問では有権代理の点が明らかに意識されてるんだし。
607 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 00:17:36 ID:???
>>605 別に思うままを書いただけだが。
民弁に限らず、この科目は大丈夫なんてのは、少なくとも俺はないね。
608 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 00:20:24 ID:???
偽造の事例なのに、代理代理と言っている時点でどうかと思う。 代行と言えといいたい
609 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 00:25:10 ID:???
俺も請求原因として別だから別々に論じた。 @被告本人が意思表示をしたか A被告は代理権を与えたか と2つに分けて、 @で確認書書いたのも署名したのも押印したのも被告ではない Aで保証に関して実印を預けたことも承諾したこともない という事情を書いた。 民弁は要件事実レベルで争点把握して論じると講義で言われたからそうしたよ。
610 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 00:28:26 ID:???
>>608 代行は代理の一種に過ぎないし、そもそも普遍的な用語じゃないよ。
確立した法律用語として考えるのがおかしい。
代行なんて文言は民法にないよ。
611 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 00:29:06 ID:???
代理って書く必要あるのかな? たしか、答弁書には、偽造だって主張しかなかったから、偽造しか書かなかった もしかして、俺、読み落とした??
612 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 00:30:20 ID:???
>>608 非本質的部分をあげつらうようになったら議論は終わりだな。
本質的部分への反論の放棄にしか見えない。
613 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 00:32:58 ID:???
>>611 原告は尋問の中で代理権について聞いてる。
あとは弁論準備で表見代理と追認は主張しないと述べてるから、有権代理は主張すると読める。
訴訟や答弁書段階ではまだこの主張が出てなかった。
614 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 00:34:44 ID:???
>>610 今回の民弁では、無権代理を書けってこと?
っていうか、代理と代行を分けるのは、私法の基本じゃないのか?
615 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 00:36:22 ID:???
代理について明示的に書くのが正しいのは確か。 書かなくても傷は浅いからそれほど問題ない。 ただ自宅売買とかに全く触れないのはちょっとよくない。
616 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 00:37:21 ID:???
途中の準備書面が省略されているからね〜。答弁書まで出てこなかったことは証拠から判断するしかない。 しかしこうなると、有権代理書かないと死因ぽく見えてきたな。
617 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 00:38:10 ID:???
>>613 サンクス
やべぇ、偽造しか叩きつぶしてないな…証文も、一番最後と証拠の認否は間違えたから、民弁で落ちるかも…
618 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 00:40:53 ID:???
>>614 そういう意味でなくて、代行という言葉の問題。代行という言葉はそこまで定着してない。
署名代理という言葉を使う本も多い。
619 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 00:44:08 ID:???
認否って前期やってたんだな…資料整理してたら出てきた。 署名押印ごとに認否必要だとさ。 今回は主債務者分は成立認めて、被告分は本人の印影は認めるが偽造であるとするみたいだね。
620 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 00:53:46 ID:???
本人が来たって証言があるのに代理主張するのって 自分の主張を減殺しないか?
621 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 00:59:55 ID:???
ええと・・・何か流れが代理書かないとアウトみたいになってきたぞ。 民弁・・・やばいの? 勘弁してよ〜。
622 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 01:02:28 ID:???
>>620 本人が来たのは本件契約とは別の保証契約の話だよ。
本件契約に関しては面会をしていない。
623 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 01:03:54 ID:???
>>620 本人の意思確認と、署名押印の代理権授与は矛盾しないからなあ。
624 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 01:15:01 ID:???
本人が来たのは別の保証契約の件でだけど、そこで本件の保証契約に関する意思確認もしたというのがあの証人の主張だよね。
625 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 01:22:41 ID:???
結構調書無視して追認とか表見代理を否定した人も周りにいたな。 有権代理否定無視とどっちがやばいんかね。 そしてそれぞれどれくらいいるのか。これも大いに問題だ。
626 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 01:24:34 ID:???
締結は代理でやって、後で直接会ったときに意思があったことを 確認したというふうにみて何の問題もないと思うけど。
627 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 01:25:58 ID:???
調書無視はヤバいのでは… 民弁は記録から外れると不合格の危険がはねあがる
628 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 01:36:04 ID:???
代理落としや表見代理書きのやつらは、脂肪か かわいそうに…次は頑張ってねw
629 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 01:36:40 ID:???
民裁で債権占有者への弁済を落とし、商事消滅時効を書き、停止条件付合格解除を抗弁としてしまった。 やっぱり審議入りは免れないんだろうね。 発表までマジ憂鬱だわ。 どうせダメならさっさととどめを刺して欲しい気持ちだ。
630 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 01:36:45 ID:WIAhOC3V
民弁,もう,偽造って言うだけでいいじゃん,ってことにしようよ!
631 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 01:40:54 ID:???
俺は無権代理とは書かなかったが、無権限だったとの指摘はしておいた。 ただ、無権限と言わなくても、偽造の主張をそのものが無権限って意味だから問題ないだろ。
632 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 01:42:15 ID:???
家の売買の代理権を基本代理権に 表見代理の成立を主張するのなら分かるけど, 原告は表見代理の主張をしないんでしょ。 となると,家の売買の代理権授与は, 保証契約締結の代理権授与の間接事実? 遠すぎだろ。 代理書けば加点だろうが, 大展開するような話ではないっしょ。 結局,答弁書にあった @偽造とA面談による保証意思の確認なしの 2点だけきちんと書けばよかったんじゃねーの?
633 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 01:43:45 ID:???
だから!代理書いてない時点でアウト 今年は民弁大量虐殺か まぁ、俺は書いたし、小問もできたから、大丈夫なんだがな
634 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 01:43:51 ID:???
民裁で落ちるのはクラスで1名でしょ。 事実認定もあるんだし、きっと他にいるってばよ。
635 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 01:48:04 ID:???
有権代理落としが死亡なら二回試験は本当に大量虐殺だな。 ただ、表見代理や追認大展開は、少し覚悟をした方がいいかもしれない。 ちゃんと間接事実を拾えていて筋の良さが見られれば合議で救われる可能性はあるかもしれないが。
636 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 01:50:37 ID:???
刑弁は,直接証拠を3つ叩いて, かつ,診断書の問題を取り上げとけば (証拠能力なり信用性) 全く無問題だと思う。 ↑の論点のうち 直接証拠になる証言を取り上げ忘れたり, 診断書を無視したりすると審議入りにはなるだろうけど, それでも,他でそれなりに事実が拾えていれば 救済されてんじゃねー? とにかく,みんなそんなにレベル高くないから, 司法試験見たく,小さなミスでドボンってことは ないから安心しろ。
637 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 01:50:47 ID:???
>>634 ありがとう。
気持ちを切らさないよう、前向きに実務に入る準備をしておきます。
638 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 01:51:20 ID:???
御愁傷様です(T_T)/~
639 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 01:51:47 ID:???
(民際) 訴訟物は忘れた。 抗弁は、合体抗弁が正解。ただし、a+bにならないように、 相殺の部分に限り一部抗弁。 つまり、合体抗弁+一部抗弁の論理整合性を問うのが今回の意図。 一部抗弁ということは、対等額における債権の消滅の際に、 対象を全額としたやつは死亡(まあ落ちないだろうから安心しろ)。
640 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 01:53:31 ID:???
>>633 代理書いたって言うけどさ,
何ページ書いたの?
そんな書くことあったか?
1〜2ページで済む論点落としたって,
それが原因で落ちることはないぞ。
641 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 01:54:24 ID:???
(民弁) これは商慣習上の代位の問題。 メインの争点は事後の保証意思の確認であって、 偽造については自白が成立している以上、 争う必要はない(争えば間違い)。 事実認定的には、事後の保証意思の確認をみっちり認定して、 認定した事実を中心として代理、特にケンメイの要否について 法律論を展開する。 商行為の趣旨に遡った論述ができていればA+
642 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 01:55:35 ID:???
(刑便) 無罪の事案ではあるが、psをたたき忘れないことが重要。 弁号証で出された証拠とはいえ、実務の感覚から言えば、 これを叩かなければ裁判官の心証は覆しえない。 328ということは自己矛盾供述ゆえに、公判もpsも両方が信用できない ということだから、psを使って公判を叩き、公判を使ってpsを叩く。 できてないやつ多い予感だが、落ちないので気にするな。
643 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 01:55:56 ID:???
必死に不安を煽ってる 友達いないバカが一人いるようだが, みんな気にすんな。 こういう奴は,弁護士になっても, すぐにワープアになるのがオチ。
644 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 01:56:41 ID:???
(刑裁) 間接事実型の事案。 主要な問題点は、窃盗を認定した上で、余罪による事実認定が許されるかという箇所。 窃盗をさくっと認定した上で、法律論を展開して、 余罪による事実認定も類似犯罪の場合は許されるという立場に立ち、 認定した窃盗(余罪)と前科の特殊手段が同一であることを指摘して、 有罪にもっていく。 被害品の同一性やカードの同一性は証拠により認定できないので書くべきではないが、 23日ころにダッシュボード内にカードを所持していた事実は、 上記の窃盗とのあわせ技で強い推認力を有するので指摘すべき。
645 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 01:56:48 ID:???
>>639 相殺は一部抗弁じゃないと思う。
ていうか抗弁としては抵当権消滅を言わなきゃいけないんだから
一部抗弁ってありえなくない?
646 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 01:57:11 ID:???
ここ見ていて、こりゃあ本当にまずいなと思ったのは一部だな。 その一部すら審議で助かる可能性はある。 現実に不合格者は出るんだろうが、大半は大丈夫っぽい。 二回試験はだいたいそんなレベル。
647 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 01:57:26 ID:???
(検察) 業務上横領罪と単純横領罪の共同正犯の事案。 ほかの犯罪は成立しない、成立しても起訴しない。 要点は、業務上横領罪と単純横領罪は別の犯罪なので、両者を分けて検討できているか。 まずは重い業務上横領罪から検討して、構成例としては、 第1 業務上横領罪 第2 単純横領罪 第3 1・2の重なり合いである横領罪の性質 などと最低限これくらいは分かりやすく書くべき。 俺はもっと緻密に書いたので、今は読みにくかったかもと後悔している。 検察科目なので客観的証拠を最重視し、事実認定を検討する。
648 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 01:58:00 ID:???
>>643 四大内定かつ任官に誘われてましたが何か
649 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 01:58:21 ID:???
釣られたw
650 :
641 :2008/08/18(月) 01:59:13 ID:???
>>645 相殺は一部抗弁。論理的に考えてみれば分かる。
まあそこでは落ちないから安心しろ。
651 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 02:00:28 ID:???
652 :
641 :2008/08/18(月) 02:02:01 ID:???
>>651 安心しろ。お前は落ちない。
俺はもう寝るから、よく考えておけ。
653 :
641 :2008/08/18(月) 02:03:16 ID:???
ちなみに訴訟物は忘れたって書き忘れたって意味じゃねーぞ それなら確かにネタだなw 問題忘れたってこと
654 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 02:06:14 ID:???
相殺が一部抗弁ってのは分かる。 弁済しそこねた残額に付いてのみ相殺ってことだろ。 全額相殺したら、自動債権が減りすぎてせっかく弁済した意味がなくなっちゃうからな。
655 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 02:06:28 ID:???
チャレンジ精神は認める。 採点者が,君の斬新な発想に ついてこれることを願う。
656 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 02:07:45 ID:???
657 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 02:07:52 ID:???
一部抗弁の定義から考えてみろ。 相殺が一部抗弁な訳ねーだろ。
658 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 02:14:16 ID:???
要は単に対当額についてのみ相殺と書くよりも、残額につき相殺とする方がベターってぐらいの意味だろ。 死亡ってのは言い過ぎだよな。
659 :
sage :2008/08/18(月) 02:14:45 ID:WIAhOC3V
なんで皆こんなに書いたこと覚えてんだよ・・・
660 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 02:20:50 ID:???
訴訟物も忘れて一部抗弁が正しいといわれてもな… たぶん、訴訟物間違えたんだろ。 抵当権は不可分。
661 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 02:24:02 ID:???
そういえば、新吉の売買の方が本件貸付より先だったかな。 そうすると、相殺適状になった時点は、抵当権設定契約より先になるかな。
662 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 02:55:56 ID:???
突然だけど、最後の給与っていくら払われるの?
663 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 03:30:27 ID:???
2日分との噂。修習が2日終了だから。
664 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 03:35:36 ID:???
公判供述と違うこと書いているという意味でPSを叩くのなら、PS使って公判供述だけを叩くのと変わらないし、 中身でPS叩くのは、どうせPSは中身を証拠にできんのだからやはり叩く意味がない。 論理的に考えても何で双方を叩く必要があるのか全くわからんのだが。
665 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 03:38:49 ID:???
偽造は自白しているけど書かないのは間違いなのは前期起案からして明らか。 まあ「争う」の意味がよくわからないけど。 代理書かない時点でアウトの根拠は?
666 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 03:41:01 ID:???
しかも偽造を自白していない書面についてはどうするのか。
667 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 03:43:28 ID:???
668 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 03:44:54 ID:???
記録の書面の中で偽造を原告が自白してたっけ?
669 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 03:50:02 ID:???
刑裁だけど、 いろんな間接事実をあげていっても(犯人の初めの車上荒らしへの関連性及び被告人のその事件の現場存在、東京の件、特徴一致とか)、丸山を排斥できなかったから、別の事実として、丸山には実行不可能である、ってことを認定してみたんだけど、ダメかな? ブレスレット事件に関してあれだけ固い証拠上がってて、所要時間の証拠もあったから丸山が本件詐欺をするのは不可能、ってのは、割と簡単に言えたんだけど。 そしたら、認定は楽になった。 だって、車も二回目の起案のときみたく、貸し借りがなかったかはしっかり尋問に出てないから、東京行ってカード使ったのさえ、丸山の可能性が残るんだよね。
670 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 03:53:46 ID:???
偽造は、自白してない。 政夫が認めただけ。 …そして、政夫は被告側請求の証人。
671 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 03:59:43 ID:???
じゃあ、偽造は明らかに書かなきゃまずいじゃん
672 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 04:06:07 ID:???
>>669 自分は、丸山に犯行不可能は、被告人の弁解が信用できないということで、使ったような気がする。
車を貸したことがないはPSだったかに書いてあったような気がする。
673 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 04:11:07 ID:???
分かってると思うけど、本当は、 偽造→権限なく本人の名義で契約書等作成(いわゆる無権代行) 無権代理→権限なく本人の代理人であることを示して(本人のためにすることを示して)契約書等作成 手形法で勉強したはず。 だから、そもそも偽造を認定する前提で代行権限を授与してなかったことを認定する必要がある。 これを前提にすると、このスレで、偽造しか書いてないっていう人にも2パターンいるような気がする。
674 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 04:16:10 ID:???
>>672 貸し借りないの書いてありましたか、見つからなかったからそうだったかなぁ、と思ったんですが。ありがとうございます。
675 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 08:21:30 ID:???
車を他人に貸したことはない、と調書で明確にあったよ。 丸山犯行不可能を事実としてあげる場合、丸山には時間的に無理&詐欺犯人の特徴は 丸山と一致しない&丸山には共犯者となるような親しい人物はいない、 くらいまで書かないとあまり意味ないよ。 丸山が他者と組んで犯行をした可能性について尋問で出てたから、そこまで触れないと。 まあ、それを書く場所は反対仮説の検討だと思うけど。
676 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 08:21:33 ID:???
じゃあ641は民弁ドボンだね
677 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 08:25:26 ID:???
>>673 内容的には同意。
ただ、偽造と無権代行は別物だと手形法でやったでしょ。
678 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 08:28:18 ID:???
>>641 は全部ネタを書いてるだけだよ。
ウケると思ったのか他人を惑わそうと思ったのか知らないが、趣味が悪い。
679 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 08:29:59 ID:???
今の心配は、刑裁で、 @ゲーム機の近接所持 Aカードの事前入手可能性 B犯人の特徴との類似性 を書いて、 Cカードの事後所持(可能性) を書かなかったこと。 翌日の所持は認定しにくいと思ったし、押収されたのはだいぶ後だったから。 AかCかどっちかで、犯行時にカードを所持していたことを推認できればいいと思うんだけど・・・ Cはみんな書いてるっぽいけど、書いてない人も結構いるみたいだから、 少なくとも致命傷ではないと信じたい。
680 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 08:33:34 ID:???
民弁は、ほとんどの人間が (A)「Yは保証契約締結の意思なし、書いたのは親父、代理(代行)権限与えてない(よって偽造)」 (B)「Yは保証契約締結の意思なし、親父が勝手に書いた偽造」 いずれかだろう 俺は(B)だが、前者の方が正しいと思うし、後者が劣るのは当たり前と思う 今となっては、(B)の仲間が大勢いてくれるか、小問で救ってくれるか、あるいは(A)(B)よりも さらに劣った変な答案(ちょっと想像つかんが)がたくさん出てくれることに希望をつなぐしかないと 思ってる
681 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 08:34:06 ID:???
>>669 の認定だと、前提として犯人が被告人か丸山かでしかないと認定する必要がある。
でも、そんな認定はできない。
丸山には不可能といったところで、丸山以外のものが詐欺をしてカードを丸山に渡した可能性が残る。
だからこれを積極事実として挙げるのは無理がある。
書くとすれば被告人供述や反対仮説の検討として書くべき。
682 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 08:37:10 ID:???
>>680 おっしゃるとおり。俺も所謂Bの方だけど、Aが正解で、Bがそれより成績悪いというのはわかっているし、
皆もわかっているんじゃないかな。
ただ、最大の関心事は、Bの人が落ちるかどうかということのみだと思う。
683 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 08:37:20 ID:???
>>679 翌日所持はけっこう固い事実だし、推認力も強いがウェイトはそこそこでかいはず。
ただ、そこで書くことはそんなに多くないから、書くのが大変な事前入手と盗品所持をしっかり書いてれば全然問題ないよ。
684 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 08:38:59 ID:???
685 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 08:42:17 ID:???
カード翌日所持は しばらく後に被告人車にカードあったこと 被告人車のナンバーと符合する車がカードを不正使用したこと 被告人が他者に車を貸したことはないこと 被告人がその不正使用時にガソリンスタンドのある神奈川県にいたこと から明らかに認定できるはず。 あれだけナンバー一致してしかも車からカード発見されていれば問題なく認定可能。
686 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 08:42:40 ID:???
民弁でほとんどいないとは思うが、記録の設定無視して、表見代理と追認の否定を 全力をあげて書いてしまう場合、 ・自宅ローンの代理権(=基本代理権) ・本人の意思確認の懈怠(=相手方の過失) ・印鑑を預けっぱなしにして放置の有無(=本人の帰責性、追認?) などが問題になってきて、人証調べ結果からかなり使うネタが豊富にでてくる つまり、表見代理方面で論じると、むしろ各証拠や間接事実がぴったりはまるようにできていて ちゃんと充実した書面ができてしまうので、その勘違いが恐い
687 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 08:42:57 ID:???
民裁と刑裁は落ちるのが1%以下ということを忘れたようなピントの外れた議論になってるな。 まるで司法試験の論文の死因スレみたいだw
688 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 08:43:01 ID:???
689 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 08:46:44 ID:???
>>687 民裁も刑裁も必ず落ちる人が出るという事実を忘れてるのかな?
というか民裁は1%超えたことあるし
690 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 08:47:55 ID:???
>>687 民「弁」はあなどれぬ
>>688 そんなにいるかなあ。一言でもふれた人は周りに結構いたような気が・・。
691 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 08:48:10 ID:???
>>685 今冷静に考えればそうなんですけどね・・・
何か必要以上に慎重になりすぎてました。
692 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 08:49:16 ID:???
民弁は代理書いた人も多いみたいだよ 記録から代理の主張が出てるのは明らかだから気づきやすかったのかも 教官が調書の記載は重要、と最後の講義で強調してたからうちのクラスがたまたま書けたのかもしれないが
693 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 08:53:21 ID:???
>>692 いや、たまたまではないと思う。俺は書かなかったけど、後から冷静になれば当然気づくものだとわかったし。
今更ながら己の本番力のなさを嘆いたよ。
694 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 08:54:55 ID:???
二回試験で審議入りするレベルがどのあたりかを予想。 刑弁だと診断書のみを叩き暴行を弾劾しない。 民弁は表見代理と追認の大展開。 刑裁は間接事実を複数落とし、推認過程の論述が弱く、法律問や適条表の出来も悪い。 民裁なら相続や代理の要件事実を書けず、解除で反対給付の提供を落とすような類型別レベルで得点出来てない起案。 検察だと処分方針を誤ったり起訴状がめちゃくちゃな起案だな。
695 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 09:02:12 ID:???
民裁刑裁検察は1 %。 民弁か刑弁はせいぜい4〜5 %。 このぐらいが目安だな。
696 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 09:19:22 ID:???
民弁、「表見代理と追認は主張しない」って書いてあるのを見て 最初は「虚偽表示(類推)は主張して良い」っていう意味なのかと思って 焦ったよ
697 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 09:21:29 ID:???
ということは裁・検が6〜7人、弁が30人ってとこか。前者はクラスに1人いるかいないか、後者でも4人いるかどうか。
う〜ん、
>>694 には引っかかっていないつもりだから大丈夫だと信じたい。
698 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 09:32:08 ID:???
刑弁は弁号証叩きもまずいな。 そう考えると、今年の二回試験で一番怖いのは刑弁だと思う。
699 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 09:32:22 ID:???
>>694 >民裁なら相続や代理の要件事実を書けず、解除で反対給付の提供を落とすような
うろ覚えだが、民裁の解除って、合意解除と瑕疵担保解除じゃなかったっけ。
あれって、反対給付提供は要件じゃないよね?
俺、何か忘れてるかな?
700 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 09:38:22 ID:???
うる覚えですまない。 弁済の提供は相殺の自動債権のところだな。
701 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 09:40:56 ID:???
適条表で、減軽ってあったっけ?
702 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 09:50:19 ID:???
>>700 あ、おれ、それ忘れたかも知れんw
全然記憶がない・・・
合体抗弁にはしたんだが。
703 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 09:52:48 ID:???
>>701 ないよ。
ケンレン、ルイハン×2、併合
704 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 09:55:03 ID:???
基本なんで無意識に書いているかもしれないし、書いてなくてもそれ一個だけならまず大丈夫だろ。 その上で相続するとかやっちゃったり、商事代理で顕名を挙げていたりするとこいつは修習で何をやっていたんだとなる。
705 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 09:55:32 ID:???
706 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 10:07:40 ID:???
707 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 10:16:20 ID:???
>>706 宣告刑って何年だったっけ?
確か法定刑以上なら減軽しなくてよかったんじゃなかった?
708 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 10:17:32 ID:???
709 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 10:19:26 ID:???
>>708 それなら法定刑以上だよね?減軽必要ないよね?
何かオレとんでもない勘違いしてる?
710 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 10:24:20 ID:???
>>709 あの問題,強制わいせつだったけ?強姦だったっけ?
よく覚えとらん
711 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 10:26:37 ID:???
712 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 10:28:59 ID:???
713 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 10:34:57 ID:???
714 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 10:35:45 ID:???
>>711 おれ間違えたかもしれないけど,強姦未遂の致傷で書いちゃった。
3年6月って言う宣告刑も強姦が未遂の場合の181条の量刑相場通りだったし。
でももう覚えていないので,自信なし。
715 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 10:50:33 ID:???
>>714 たしか強わい致傷っぽい公訴事実だったような・・・
ああ、記憶が減退してる。
716 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 11:02:17 ID:???
>>686 そうそう。で逆に,有権代理の主張は難しいような気がするんだが。
含まれてると見るのかなぁ。
もう細かいところは忘れたが。
717 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 11:02:48 ID:???
学校だかに侵入して13歳の女の子にわいせつ行為しようとしたら抵抗されて未遂。 建造物侵入と強制わいせつ致傷(わいせつは未遂)のけんれん犯。
718 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 11:06:09 ID:???
>>717 じゃあ、179条も書かなきゃいけなかったのか・・・
抜かしてしまった。
719 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 11:12:08 ID:???
179は書かないで平気でしょ
720 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 11:16:54 ID:???
書くのが正しいよ。 起案の手引きに書いてある。起案中に見たよ。 白拍子箱詰めしたからページ数はわかんないけど。
721 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 11:19:46 ID:???
適条表は、何カ所ぐらい減点されると0点になるんだろうね。
722 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 11:39:41 ID:???
刑裁小問で、訴因変更無きゃ認定不可って書いたの俺だけかな? 判例知らなかった・・・
723 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 11:43:49 ID:???
小問1個落としたぐらいだろ。 大勢に影響なし。
724 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 11:44:06 ID:???
>>722 判例も、原則としては訴因変更必要としているから
部分的な点は来るんじゃないの?
725 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 11:47:01 ID:???
今回はまさに例外を聞かれてるから部分点は期待しない方がいいかと。 ただ、判例を知らなかったやつはそれなりにいそうだ。
726 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 11:47:37 ID:???
727 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 11:49:23 ID:???
>>716 有権代理否定の場合、「自宅購入の代理権しか与えていない」とか
「包括的代理権は与えていない。現にハンコを預けっ放しにはしていない」とか
否認の引き合いに出すだけなんだよね。
いまいち歯切れが悪くて不完全燃焼感が残るw
728 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 14:58:51 ID:???
オレは、もう前向きな気分に変えた。 とりあえず、各科目の復習と、失敗の反省を資料化する。 ダメな場合はこれをそのまま使うし、 受かっていれば、知人か後輩にでも渡せばいい。
729 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 15:36:54 ID:???
民弁の被告の署名って、親父の字なのかな? 何か違うと思ったんだけど・・・
730 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 15:44:22 ID:???
自分も気付かなかったくちだけど 県名の頭文字の扁のミスり方が同じだったみたいよw
731 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 15:47:32 ID:???
>>730 そうか、署名については第三者が関与した可能性がある、なんて余計なこと書いちゃった。
スルーしてくれることを祈る。
732 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 15:48:43 ID:???
遅レスだが民弁についてざっと読む限り
>>632 が正しいと思うんだが・・・
733 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 16:00:29 ID:???
民弁小問のZって、親父以外の第三者ってことだっけ?
734 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 16:23:53 ID:fOOtjOCd
735 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 16:27:10 ID:???
736 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 16:28:18 ID:???
>>729 親父の署名ではいつも神奈川県の「神」の字が、しめすへんでなくころもへんになってる。
神なんて初歩的感じでのこのミスは特異だけど、偽造とされている被告の署名欄にも全部同じ誤字がある。
他方、被告本人の陳述書や訴訟委任状には正しい「神」の字が記載されている。
けっこう気づいた人は多いみたいだけど。
737 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 16:30:19 ID:???
>>736 ありがとうございます。
注意力が足りなかった・・・
738 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 16:36:59 ID:???
ここでは話題になってないけど、民弁で一番気になったのは面会のときの話。 あれは被告や従業員の娘がそもそも来てないと書くべきか、被告役とかは来たけど別人と書くべきか。 相手の話がかなり具体的だからたぶん誰かが来たのは間違いなさそうだし、 被告代理人もわざわざ別人連れて来たのでは、と聞いてるから、別人という点にも触れたけど、 面会自体なかったということしか書かなかった人もいたみたいだね。
739 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 16:44:17 ID:???
>>738 別人が行ったとまで書いたかどうか忘れたけど、
少なくとも被告は行ってない、と書いた気がする。
740 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 17:19:09 ID:???
主問では親父が書いたことになってるのに、小問ではZがいきなり出てくるから、 小問の意味がわからない、ということか・・・ やっとみんなの言ってることがわかってきましたw
741 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 17:30:32 ID:???
>>738 親父は、支店に行ったのは自分と事務のおばちゃん2人だけって
行ってるけど。
他の人間が来たとまで認定するのは余計というか行きすぎでしょ。
別に死因でも大したマイナスでもなく、無益的記載事項で済むだろうけど。
742 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 17:36:24 ID:???
>>740 俺は、もっと別なニュアンスで、小問1の「意味」(というか趣旨)がわからなかった。
あの小問では、100人中99人が、言い回しはどうあれ、「無権代理人の責任追及」を
書くだろう。で、請求の趣旨は、本文の訴状を若干アレンジしたのを書き写す(実際は
若干省略や要約込み)だけだろう。
それで正解なんだろう。
ただそれだけのことをやらせて何になるのか、その意図がわからなかったのだ。
もっと深い罠があるのではないか、と最初はしばらく考え込んだが。
前のスレで、「あれは、メインの大問題でも代理権がないことを書けというヒントなのだ」
という説があったが、そんな持って回ったことをするとは思えない。
逆に、「メインの大問題で代理に触れなかった者も、小問1で無権代理を書いていれば、
最低限の常識はちゃんとあるとみなして救済する」という趣旨ならいいんだけど。
後期民弁起案2でも、小問1がなんか意味不明な問題で、出題の意図をほとんどの者が
(俺も含めて)理解できず、教官たちは採点の仕方を急遽変えたそうだが、それに通じる
ものがある。
743 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 17:47:19 ID:???
★民弁の問題はおかしい! 民弁後期2では、被告側起案でも、ちゃんと争点を問題文で明示してくれていた。 なんで二回試験でそれをやらないのか、理解に苦しむなあ。 「代理権の有無が争点になってることは、はっきり指示がなくても、 あの調書の記載から読み取れるはずだ」 といえばそれまでなのかも知れないが、 実務では、すべての準備書面や証拠を知った上で最終準備書面を書くではないか。 穴埋めパズルや隠れんぼ探しみたいな問題は、司法試験で終わりにするんじゃなかったのか? 実務能力を測る試験なのだから、実務と同様に、主要な争点は全部修習生に明示した上で 最終書面を書かせればいいだけなのに、なぜそうしないのだ?
744 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 17:48:08 ID:???
>>742 勝手に自己完結してるが、単に無権代理人の責任といっても一応考える点がそれなりにある。
1つは本件が無権代理でなく代行である点。
それから履行請求をするのか損害賠償請求をするのかという点。
あとは善意無過失の立証責任と、相手に立証責任がある場合にも訴状で書く必要があるかという点。
過失について書くならどの程度書くのかという点。
簡単な問題だけに、完璧に近くないと点数つかない気がする。
745 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 17:48:52 ID:???
ところで、検察の浜村って、共謀共同正犯なの?
746 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 17:50:45 ID:???
>>744 ただ、「Z」という別な人物を登場させて設定をかえた時点で、具体的事情が何もわからなくなってるわけだから
過失の有無といっても、具体的には書けないよね
747 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 17:52:42 ID:???
>>743 生の事実を法律的に整理することが求められてるんでしょ。
弁護士としてもっとも基本的な素養。
というか、調書や尋問で代理のことをほぼ明示してるんだから気づかない方がおかしい。
教官室としては当然気づくと思ってたら勝手に気づかない修習生が一部いただけで、
教官室の予想に反した実力の者がいただけ。
代理気づいたのが大半だろうから、単に君が悪い。
落ち着いてやればわかったでしょ?
748 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 17:55:21 ID:???
>>743 だから明示されてたと俺は思ってるけど?
大利権なんか争点じゃないよ
749 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 17:58:35 ID:???
民弁小問1の無権代理人の責任、法の定めは「履行か損害賠償か」なわけだが、 損害賠償の場合、何をもって損害と考えるのか、あの事案では実はむずかしい。 原告の意図からすれば履行を選択することを明示すべきだろう。 商品の売買みたいに、履行でも損害賠償でもあまり変わらないような事案とは 違うことにも注意を要する。
750 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 17:58:52 ID:???
検察で、浜村は業務以外に金庫の持ち出しを禁止されていたんだから、 着服目的で持ち出したこと自体を不法領得の意思の発現行為と捉えたんだけど・・ もしかして違ってるのかな?
751 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 17:59:41 ID:???
>>750 俺はそう書いたよ。
社外に持ち出すことが、委託の趣旨に反するしね。
752 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 18:16:00 ID:???
>>751 実行行為は植田がやったんだよね?
そうすると、業務上の占有者の浜村との共謀に基づいて持ち出したことを認定しなくちゃいけなくて、
横領行為のところで共謀の認定みたいなことをして、共犯性のところでもう一回同じこと要約して書くような形になって、
すごくぐちゃぐちゃしてしまった・・・
後に認定するように、共謀が認められるので、みたく書けばよかったのかな?
753 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 18:39:50 ID:???
積極的に「やるな」といわれていることを大展開してるやつが落ちる 消極的に「やって欲しい」といわれていることをしなくても、落ちることはない
754 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 18:50:28 ID:???
民弁の小問の無権代理で、無権代理人に損害賠償請求したらダメなの?
755 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 18:52:17 ID:???
大丈夫,受かりますよ
756 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 18:54:54 ID:???
757 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 19:09:21 ID:???
>>754 小問1は原告の立場に立ってみる問題だよね。
原告として欲しいのは、1500万円。
しかし、無権代理人Zによってこうむった損害がちょうど1500万円と言えるのかどうか、
この事案では、少々難しいのではないか。
仮にZが無権代理(代行)ではなく娘から授権されて契約を締結していたとしても、
娘からは回収できなかった可能性が高いともいえるし。
そうなると、損害賠償ではなく履行(まさに1500万円)を求めることをはっきり書いた方が良いと思われる。
758 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 19:11:47 ID:???
民弁で表見代理や追認を大展開しちゃった場合、有害的記載事項なのか、無益的記載事項なのか、 気になるね
759 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 19:31:11 ID:???
>>758 たぶん、無益的記載事項。
でも、相対的に書いた量が減る上に、印象は悪い。
有益のとこだけで点数になれば大丈夫だろうが、間違った題を書いたところにどんなに良い事実を挙げても評価されず、まとめて無益にされる。
起案のときの印象からすればこんな感じだ。
760 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 19:31:59 ID:???
検察で、業務上横領と単純横領をどう書くか正直良くわからなかった。 構成要件のところできちんと分けて書くべきだったのかな? 冒頭で、「なお業務上の占有者でも単純占有者でもない植田については、65条により単純横領となる」 と書いて、構成要件では業横の要件しか検討せず、「その他の問題点」で、 もう一度、非身分者である植田には、65条により単純横領が成立する、と書いたんだが・・・ 検察では落ちないと信じたい。
761 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 19:50:39 ID:???
上のほうでもいわれてたが、あの民弁記録で表見代理や追認の有無を論じようとしたら 使おうとすれば使えるネタがいくらでもありすぎで、逆に深みにはまって 動きがとれなくなるよなあ 相手の悪意や過失をあらわす証拠や事実だってたっぷりあるしw
762 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 20:11:16 ID:???
検察は時間がなくて大変
763 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 20:18:14 ID:???
え?表見代理と追認はそれこそ積極的な調書無視だから有害的記載事項でしょ? ある意味代理書かないよりマズイでしょ。
764 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 20:18:58 ID:???
765 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 20:24:32 ID:???
旧判例の業務上横領の共同正犯にしちゃった方が楽だわな。検察は判例を知っているかどうかではなく、考え方を筋道立てて書けるかが問われていると教官言ってたし。
766 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 20:30:22 ID:???
>>765 俺はそうしたよ。業横共同正犯にすれば、検察講義案の記載例をほとんどそのまんま使えて
起訴状があっというまに書き終わる。
767 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 20:31:45 ID:???
(去年の本スレ10で引用された朝日新聞より) >司法試験の合格者が法曹資格を得るために入る司法研修所の卒業試験が8月にあり、 >これまでで最も多い71人が不合格となった。最高裁が3日、発表した。 ・・・ > 卒業試験の対象となったのは05年の旧司法試験に合格した「旧60期」を中心とする1468人で、不合格者の割合は4.8%。 >試験は5科目すべてに合格する必要があり、科目ごとの不合格者数をみると >民事裁判22人、刑事裁判19人、検察5人、民事弁護34人、刑事弁護9人となっている。 現行61を550人として、単純に同比率と考えるなら、不合格合計27、民裁8、刑裁7、検察2、民弁13、刑弁3くらいということになる。 このスレで論じられてる「死因」や「失敗」でいちいち死んでいたら、合計27や30人ではすまないだろう。
768 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 20:35:32 ID:???
業横+横領なら、 第1 第2 の起訴状になるの?
769 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 20:36:54 ID:???
刑弁は義理の母親証言は弁請求だから信用性書いて信用できると書かないとアウトだよな?
770 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 20:40:15 ID:???
>>767 でも絶対評価だから、昨年と同じパーセンテージである保証はないんだよね。
771 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 20:44:12 ID:???
>>769 P側証人がボロクソになるなら、B側証人の信用性を持ち上げる必要は
必ずしもないんじゃね?
772 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 20:46:15 ID:???
弁号証は全部使え!って教官は何度も言っていたしなあ。 さすがに無視はやばいでしょ。
773 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 20:50:38 ID:???
>>770 まあそうなんだけど、とりあえず参考までに、現行60の科目別不合格率を出してみると、
民裁1.5%、刑裁1.3%、検察0.3%、民弁2.3%、刑弁0.6%となる。
774 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 20:53:40 ID:???
俺の不安率 民裁 10% 刑裁 1% 検察 0% 刑弁 0% 民弁 2%
775 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 20:59:13 ID:???
自分が危険だとか死因だとか思ってる科目以外に 大丈夫と思ってた科目で落ちたらガックリするだろうな
776 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 21:06:22 ID:???
業横+単横なら、 被告人両名は、共謀の上、 第1 被告人○○は社長代行で… 第2 被告人△△は元従業員で… もって横領したものである。 が正解
777 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 21:08:31 ID:???
778 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 21:11:58 ID:???
第1 第2じゃないと誤りということですね。 ちなみに 業横のみの起訴状はどうなるんでしょうか? 聞いてばっかりですみません。
779 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 21:14:17 ID:???
>>767 >>773 の不合格者数って、判定会議でも救えなかった失敗答案だけじゃなくて
ヒモ綴じが間に合わなかったとか、時間切れで何かの項目を完全に落としたとか、
綴じる順番がめちゃめちゃになったとか、重要項目のページを何か入れ忘れたとか
そういう物理的不能も含んでるわけでしょ?
となると、本当の意味の失敗答案って、もっと実質的には少なくなるはずだよね??ね?
780 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 21:18:48 ID:???
業横と単横の場合なら Aは業務性‥ところ AB両名は預り保管中 横領したものである 罪名罰条 業横、単横 253 252 60 でいいと思うが
781 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 21:19:16 ID:???
業横+単横で書いた人は、みんな第1 第2 で書いたんでしょうか?
782 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 21:23:31 ID:???
>>780 私も同じように書いたので、間違いかなと思ったんですが・・・
783 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 21:26:52 ID:???
本件では業横と単横は間違いだね 実務は業横一本だね 根拠1 刑事判決起案手引きの 法令適用のページ 掲載の前日に読んでたおかげで迷いなく起案できました 根拠2 判例生きてる
784 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 21:29:22 ID:???
>>780 植田に単横、浜村に業横が成立する場合、という意味ですよね?
785 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 21:30:40 ID:???
786 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 21:37:55 ID:???
業横+単横で、 被告人浜村は、現金を保管する業務に従事し、 被告人植田は、元従業員で、 被告人両名は、共謀の上、・・・ として、第1 第2 としなかったんですが、やばいでしょうか?
787 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 21:44:15 ID:???
現職検事降臨しないかな
788 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 21:51:11 ID:???
>>786 そういう感じの人も多いと思う。判例に従えばそれで問題なし。
A植田が元従業員というのは不要だと思うが。
789 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 21:55:24 ID:???
790 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 21:59:37 ID:???
俺、今回の二回試験を受けて、なんか二回試験を生き延びるコツというか、 こういう失敗をしなきゃいいというのが見えてきたというか、 やっと自信がついてきたね 今までの二回試験への不安ってのは、結局、二回試験を受けたことがないから 未知なるものへの不安だったんだと思う 今回ダメだったとして、次に11月に受けるときは、今回の経験を生かしてがんばれるから、 絶対落ちないと思うよ
791 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 22:57:18 ID:???
刑裁や民弁のけっこう多い小問って、どの程度救済効果があるのかな? 主要な問題(事実認定や書面)がぼろくても、小問で救われる例はあるの?
792 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 23:04:38 ID:???
>>791 程度にもよるんじゃないか?
両方ぼろいよりは、小問だけでも出来が良い方がマシな扱いうけるだろうが・・・
793 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 23:09:27 ID:elwM756X
二回試験の複数回受験者の不合格率はめちゃ高い。 情報なくなるしなあ。
794 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 23:25:50 ID:V7pCx2fT
民弁の最後の証文の答え分かりますか?矛盾判断を防ぐ方法かな
795 :
氏名黙秘 :2008/08/18(月) 23:41:55 ID:???
2回試験合否発表はいつですか?
796 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 00:45:55 ID:???
何かもうネタは出尽くした感じかな。落ちない落ちない。大丈夫さ。
797 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 00:54:04 ID:???
発表はいつよ
798 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 00:59:43 ID:???
>>797 試験2日目くらいにもらったプリントに書いてある。
799 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 01:30:13 ID:???
>>791 民弁の小問は全体の1割程度ってきいたことあるけど・・・
800 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 02:05:00 ID:???
誰か検察の起訴状の正解教えて。 何か急に心配になってきた・・・
801 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 02:12:00 ID:???
802 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 02:22:06 ID:ZRFE5Sv1
被告人浜村久夫は〜として〜の業務に従事していたものであるが、〜として〜から受け取った現金317万円を〜のため業務上預かり保管中、被告人植田正彦と共謀の上、〜ころ、〜において、欲しいままに、現金317万円を自己の用途に費消する目的で着服して横領したものである。 こんな感じ?
803 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 02:29:43 ID:???
804 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 02:43:53 ID:???
>>802 それとも、業横成立、科刑単横パターンですか?
805 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 02:54:18 ID:ZRFE5Sv1
成立業横、科刑単純横領のつもり
806 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 02:57:45 ID:???
>>805 ありがとうございます。
業横+単横パターンの方、誰か教えていただけませんか?
807 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 03:15:50 ID:???
何か、業横+単横成立にしつつ、 中身は業横成立+科刑単横、っぽく書いちゃったな
808 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 06:28:12 ID:3VbzoExq
809 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 06:33:37 ID:???
被告人浜村は、●●会社の副社長として同会社の現金保管等の業務に従事していたもの、 被告人植田は、同会社の従業員として車の運転等の業務に従事していたもの、であるが、 被告人両名は共謀の上、同会社の経理担当者から受け取った同会社の売上金等を被告人浜村が会社のために業務上保管中、 ●年●月●日、・・・所在の同会社事務所において、ほしいままに、現金317万円を、自己の用途に費消して着服する目的で 横領したものである。 罪名及び罰条 被告植田 横領 252 60 被告浜村 業横 253 60 形式は間違ってるかもしれないけど、現場で一生懸命考えて書きました。
810 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 07:59:32 ID:???
>>809 俺もおおむね同じ。
ただ俺は、
・浜村の職務を社長代行として…等業務全般を管理統括していた、とした
・植田の職務については触れず
・手提げ金庫についても起訴
・浜村の罰条には60条書かなかった
ってとこかな。
現場でいろいろ考えたよ。
811 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 08:09:06 ID:???
>>810 ありがとうございます。
植田の職務は、非身分者だと示すために書きましたが、
いらなかったですかね。
とんでもなく間違ってるんじゃないかと思ってたんで、
安心しました。
812 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 08:22:07 ID:???
植田は犯罪時に業務に従事していないぞ。 金庫は社長が被害届出さないと言っていたから起訴しない方がいいんじゃないか?
813 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 08:23:55 ID:???
共謀共同正犯だから、実行行為者が誰で、どの行為をもって横領とするか書かないとマズイんじゃないんだっけ?
814 :
sage :2008/08/19(火) 08:27:14 ID:T7V+XiI/
psたたきはかなりまずいよ。でも、加点方式らしいから、ボーダーよりプラっていれば落ちはないと思う。
815 :
814 :2008/08/19(火) 08:29:07 ID:???
ごめん、あげちゃった。久しぶりの書き込みだったので。
816 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 08:32:13 ID:???
俺は建造物侵入も書いちゃったから(しかもそれも共同正犯) ・浜村の身分(社長代行として・・・) ・共謀(植田と共謀の上) ・建造物侵入の不法性(・・を企て) ・建造物侵入(いついつ、どこどこに侵入し) ・横領の客体(浜村が、・・受け取った・・・を業務上保管中) ・横領実行行為(いついつ、同所において、・・金庫を・・植田が持ち出し) ・シメ(もって、現金317万円を・・・横領したものである) 刑法130前段、253、60
817 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 08:33:40 ID:???
>>812 そうですね。おぼえてないけどたしか「かつて」と入れたような・・・
>>813 おっしゃるとおりだと思います。
818 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 08:36:54 ID:???
>>816 おれとそっくりなやつがいた、よかったよ。横領の対象物は、現金317万円
と時価2万円(だったけ)相当の金庫とした。金庫については、不法領得の
意思があるのか疑問ではあったが。
819 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 08:38:28 ID:???
@業横成立+単横成立 A業横成立+業横成立(科刑単横) の起訴状の違いって、罪名罰条だけ? 公訴事実の書き方も違うのかな?
820 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 08:46:06 ID:???
発表って、司法試験みたく、時間ピッタリな感じなんだろうか? 例年は、何時ころに貼り出されてるのか分かる人いる?
821 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 09:57:29 ID:???
被告人浜村の身分 被告人浜村が〜の現金317万円を会社のために業務上保管中、 被告人両名は共謀の上、 年月日、〜所在の同会社事務所から それぞれ自己の用途に供する目的で被告人植田がこれを持ち出し もって横領したものである。 罪名及び罰条 被告人植田 横領 252 60 被告人浜村 業横 253 60 ってかんじで書いた。
822 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 10:41:39 ID:???
>>773 それを見ると、
民裁で合体抗弁にしなかった者は1.5%では済まないだろうし、
刑裁で窃盗認定したりした者は1.3%では済まないだろうし、
検察はほとんど落ちないだろうし、
民弁で代理(代行)に触れなかった者も2.3%では済まないだろうし、
刑弁でPS叩きした者も0.6%では済まないだろうし、
それだけでは落ちないような気もするなぁ
823 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 10:52:32 ID:???
>>821 おれは実行行為者を明示するのを忘れてしまった・・・
824 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 10:55:22 ID:???
起訴状ぼろぼろってどのレベルなんだろう?
825 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 10:58:39 ID:???
>>823 刑裁の小問(の元ネタの判例)で、実行行為者の特定がなくても訴因不特定でないってのが
念頭にあったので、俺は平気で実行行為者を明示しなかったよ
826 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 11:11:01 ID:???
民裁で合体抗弁にしなかった者は、「一部弁済だけでOK」とか「一部相殺だけでOK」とか 考えていたわけじゃなくて、単にブロックで2つの抗弁を一つにして書くという行為に 違和感があって、なんとなくそうしたってのが大半じゃなかろうか 「ブロックとしては弁済と相殺は別だが、考えるときはあわせて判断するのだろう」くらいに 漠然と思ってたんだろう 民弁で代理(代行)に触れなかった奴も、まったく代理や代行が思い浮かばなかったってのは さすがにたぶんほとんどいないのではないか おそらく、代理を考えはしたが、「偽造っ!!」てのに真っ先に飛びついてとりあえず書いたため、 (「偽造」はすでに「署名を代理(代行)する権限がない」ことを含んでしまっているから) 改めて代理を書く場所がないような気がして、結局書かずに終わってしまったのではないかな まあ書面審査だから、言い訳はきかないので、現段階では、同様のことをした人間ができるだけ 沢山いてくれるよう祈るのがベストとは思うけど
827 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 11:16:04 ID:???
828 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 11:18:01 ID:5PsaLiBb
カンパ頼む
829 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 11:23:53 ID:???
オレは落ちていてもカンパはいらないのだが (当面持ちこたえる資金は十分ある) 誰もカンパくれるといわないうちに「カンパいりません」 なんてクラスのメーリスとかで言うのも阿呆みたいだよなあ 「あげるなんて言ってないけど」なんて思われたらイヤだし まして、発表前から言うわけにもいかないし・・・
830 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 11:30:01 ID:???
>>822 それらの失敗した人は、どれも1割じゃ済まないと思うんだよね
1割としても、各科目50人ちょっと
しかもそれぞれの失敗を同一人物ばかりが重ねるわけじゃないから
実際は5科目あわせるともっと凄い数になる
100人超えるかも知れん
それらを全員落とすわけにはいかないだろう
831 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 11:34:37 ID:???
業横+単横になるとしても 65条の適用の結果だから 酵素事実レベルでは業横一本の場合と変わらないのでは
832 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 11:36:12 ID:???
833 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 12:37:21 ID:???
検察に関してだが、さすがにまわりで窃盗にしたやつがいた、などの話は聞かないよな?
834 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 12:47:34 ID:???
>>833 窃盗は今のところ聞いたことがない。
民弁で、代理落としは一定数いるとして、表見代理とか書いた人は実際いるのかなあ?
835 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 14:42:13 ID:???
代理落としは俺も含めて周りは結構いた。 追認は1人、表見代理と追認が1人いたかな。 代理落としは、挙げた事実で点をくれることを願うしかない。 代理に関してふれるところはふれたはず(家を買ったときは・・など)
836 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 15:53:38 ID:???
植田だこの日無職だろ?
837 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 17:02:19 ID:???
検察で、植田に住居侵入の罰金前科があったのが、今でもちょっと気になってる。
建造物侵入罪を何らかの形で検討しろというメッセージかな、とか。
>>833 「お漏らし」があったことを全く知らなかったため、窃盗のまま起訴した人が居るという話を聞いたよ。
「起訴罪名は送致罪名から変える」という受験テクニックもあまり意識してない人なのかもしれないけど。
838 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 18:14:00 ID:ZRFE5Sv1
受験テクニック以前に実体法の理解がないんじゃ・・・ あの記録は、しつこいぐらい浜村に占有があることを強調してたし、浜村に占有があれば横領の共犯になるのは基本的な知識だし。
839 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 18:40:17 ID:???
それでも窃盗をかいた人がまわりにいない以上、業横の中身の勝負だね。 途中答案とか、大丈夫かな。
840 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 19:25:49 ID:???
>>837 少なくとも、植田は事務所に侵入したときは既に社員じゃないんだから、もし浜村がかかわっていなければ侵入罪は確実だから、浜村がかかわることによってどうなるか、建造物侵入については「他の犯罪」のところでふれるべきだろう。
841 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 21:04:35 ID:???
民弁,代理にはどうしても違和感があるんだがなぁ〜 本当に必要か? 書いてない人間の僻みかなぁ 少なくとも落ちないと思うけど(いや,そう思いたい)
842 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 21:17:57 ID:???
>>841 オレもあえて書かなかったけど、単に「偽造」というよりは、「書いたのは親父+親父に代理(署名の代行)権限なし」
と書いた方が、より望ましい形で法律的に構成できてるのは確かだろう
そして「表見代理や追認は主張しない」という一言は、やっぱり「有権代理は主張する」というふうに読めるし
尋問でもそこを一応原告側は問題にしているから、そこが出題者の意図なのだろう
(もっとも、実は尋問では「代理」「代行」という単語は明言されてなかった記憶がある)
843 :
842 :2008/08/19(火) 21:20:04 ID:???
>>841 で、代理を書かなかった人間が10人ならやばいと思うが
100人、200人いればさすがにそれだけの理由では落とせないだろう
(オレは家の代理権云々すら結局触れなかったのでさらに不安なんだけど)
844 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 21:34:43 ID:3M3a1ZZy
a
845 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 22:29:18 ID:???
>>841 代理を書かなかった党の俺としては、その違和感が説得的に説明できればかなり心強い。
>>842 家を買ったときって、被告が自分で署名押印したんじゃなかったっけ?記憶が曖昧
846 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 22:36:37 ID:???
民弁で、見慣れない「補助参加人」が登場したのでパニックになってわけがわからなくなった とかいう人は、さすがにいないよな?
847 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 22:55:48 ID:???
偽造・・署名押印の代行権限を有しない者が、他人の署名押印を偽ってあたかもその他人が署名押印をなしたかのような外観を作り出すこと ということは、本来「偽造である」と言っただけで「代行権限なく○○が被告名義の署名押印をなしたに過ぎない」と言っているの同義なわけだ。 んで事実をあげると「親父が書いた」→「被告が書いたわけではない」 「保証意思確認していない」「動機がない」→「代行権限与えたわけではない」 ゆえに偽造、ということになるんだろう。 しかし、「保証意思確認なし」「動機なし」の事実は挙げても、そこから「だから代行権限授与していない」 につなげず、偽造とは独立の保証契約を締結していない事実として使って、 印鑑への接近可能性、筆跡の違い、親父本人の自白からだけで偽造と言ってしまい、 「偽造」「意思確認なし」「動機なし」の3本柱で、被告が何ら本件契約に関わっていない (本人が締結していないのは勿論、代行云々も一切ない、という趣旨を含んでいるとくみ取ってくれるといいのだが) とまとめてしまったのがこの俺。
848 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 23:11:35 ID:???
>>847 >「偽造」「意思確認なし」「動機なし」の3本柱で
自分もそんな感じ。
上のほうでも言われてるように、「偽造」という言い方をしてしまうと、すでに「代理or代行権限がない」ってことを
先取りして含んでしまっているわけだから、そこで完結しちゃって、もう「代理権の有無」の議論の話に
全然つながらないんだよね
自分なんか、総論では最初「代理権も与えてない」って一言書いていたのに、「偽造」で本文書いていくうちに
もうそれで完結してると思って、わざわざ提出直前に総論の「代理権も与えてない」のフレーズを消しちゃったし
しかも、被告本人の筆跡を示す訴訟委任状は証拠としては提出されてないから、直接は使えないと考えて、
筆跡自体ではなく消印と住所の関係からの投函不可能性をえんえんと論証して偽造を主張したよw
どういう評価を受けるか楽しみだな
849 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 23:25:59 ID:???
民弁で落ちる者が例え3パーセントだとしても、600人いたとして18人。 その程度で落ちるとは到底考えられないんだけど・・。 落ちるのって、不動産即時取得、原告被告取り違えレベル、問題文無視レベルでしょ?
850 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 23:30:18 ID:???
まぁいずれにしても、民弁教官たちは、「書証は父の偽造」で終わっちゃって、 代理のダの字も出てこない答案が大量に発生したのを読んで、 頭をかかえているかもな
851 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 23:34:02 ID:???
>848 弁論の全趣旨に含まれる 民事事実認定の書証扁かなんかで見たような
852 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 23:42:00 ID:???
代理無視自体は死因とまではいかんだろうが、点が低くなることは避けられない 即死はしないとしても、出血死はありうる 代理無視した上で、全体に稚拙で、しかも小問の出来も悪かったりしたら、 そのあたりから危険水域入りだろう
853 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 23:50:47 ID:???
大丈夫だよ。追認や表見代理の問題文無視が一定数いればそちらに席が譲られる。 筆跡については俺は陳述書の被告の筆跡と比べた。
854 :
氏名黙秘 :2008/08/19(火) 23:57:16 ID:???
追認は、その前提としてほとんどの場合「代理(代行)権がなかった」ことを論じるだろうから、 内容的には充実しているだろう 表見代理も、信金ではなく原告の有過失を論じる程度だから、そんな手間はかからず、 それ以外の部分がしっかり書けてる奴もいっぱいいるだろう (信金の有過失だったら、逆に書けることが多すぎて、他のことに手が回らなくなるだろうけど) そうだとしても、あえて表見代理や追認を展開したら、大きなペナルティを与えられるのかな? 代理無視=間接的・暗示的に書くように誘導されていることを書かなかった罪 表見代理・追認=直接的・明示的に書くなと指示されていることを敢えて書いた罪 と考えれば、確かに後者のほうが罪が重いようにも思えるが・・・
855 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 00:02:28 ID:???
でもそれを言えば、代行権限授与していないとこそ書いてはいなくてもそれを認定できる事実の記載が充実していれば・・ と結局同じことが言えるんだから、後は代理無視と問題文無視と、それぞれそれ自体でどれくらい心証が悪いのかの問題でしょ。 どっちも落ちないとは思うが。逆に事実の拾い出しが少ない方がやばいと思う。 しかしそれはここで検証の仕様がないし。 結論、気にしてもしょうがないから発表を待てといったところか。
856 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 00:08:20 ID:???
刑弁でも、P側証人のPS供述と公判証言の両方を叩いて「全体に信用できない」と している答案がかなり多いと見た 少なくともAの意向を無視した弁護活動ではないのだから、即死ではないはず
857 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 00:18:45 ID:???
俺は
>>847 >>848 の構成で落ちるとは考えられないな。
書面は偽造されているし、意思は確認されていないし、動機もないんだから、被告は一切本件契約に関わっていないってことでしょ。
何か問題あるの?
858 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 00:41:16 ID:???
>>857 俺もそう思う。んで、原告から「でも家買ったときはやってんじゃん」
「実際は印鑑預けっぱなしにしてたんじゃないの?」って尋問できたから
「いやいや、家のときとはこういう意味で事情が違う」
「預けっぱなしになんかしていない」(それを根拠づける事情があったかは覚えていないが)
だから偽造であることに変わりはない(代行権限なんぞもってのほか)
って俺は書いたが。
これでも代理無視なの?
859 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 02:38:49 ID:???
発表は11月?
860 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 02:53:39 ID:???
窃盗にした人かわいそうだな 問題漏れでみんな知ってただけに…
861 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 05:45:36 ID:???
俺は「神」の字には気づかなかった。 →親父には偽造の客観的・主観的動機あり →甲1の被告の署名は、被告の陳述書(乙?)の筆跡と違うから、被告は書いてない →親父の陳述書(乙?)の筆跡とも違う(と思ってしまった・・・)ことから、署名押印のうち少なくとも署名は第三者が関与した可能性あり →いずれ、被告は自分で署名押印してないし、誰かにその代行を許可したことも無い →したがって、甲1の署名押印は、被告に無断でなされたものであり、偽造である と書いた。 ちなみに、答弁書の主張は、「親父が偽造した」っていうものだったっけ?
862 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 08:09:13 ID:???
検察以外にも、朗詠はあったみたいだよ。おれは検察の情報だけ知っていた。 不平等が起きるから、教官には朗詠だけはやめてほしい。いまさら言ってもしゃー ないのは百も承知だが。
863 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 08:12:53 ID:???
検察は、形式的不備以外ではアウトにできないんじゃない?
864 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 08:49:44 ID:???
>>862 科目は何?
合議禁止だの、ペンケースも仕舞えだの、あんだけ試験体制、きつくしておいて。
もう真面目に勉強する奴いなくなるよ。
勉強は程ほどにして漏洩問題の情報収集したほうが点が伸びるからな。
漏洩のある科目で落ちたら、俺は行使委員会訴えるぞ。
865 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 09:21:42 ID:CMRREBsw
しかし、あの検察で窃盗書いちゃう奴は実力的にもやばいだろ。 しかも、あの情報が回って来ないって、どんだけ友達いないんすかー。
866 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 09:26:29 ID:???
横領っていうのはメーリスで流れるくらいだしかなり出回っていたが、占有者と非占有者、上司とその部下による横領っていう具体的なところは知らなかった奴もいるだろうな。
867 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 09:40:40 ID:???
噂の有無にかかわらず、さすがに窃盗の共同正犯にはしないもんじゃないの? 元社員だけみれば、たしかに最初は窃盗と思うだろうが、社長代行にとっては 窃盗にはなりえないのはすぐわかる。 で、まさか窃盗と横領の共同正犯なんてしないだろうから、 後者の共同正犯にすぐ思い至ると思うけど。
868 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 09:58:41 ID:???
民弁て加点法なの?
869 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 10:43:03 ID:???
>>867 まあな。だからと言って問題漏らした奴の責任がなくなるわけではない。それなりの処分はあるんじゃないの。
検察が普通の感覚を持ってるなら。論告であんな偉そうなことを日ごろから言ってるわけだしw
870 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 13:18:26 ID:???
まあ、情報が出回らなくても業横にはしたろうが、認定替えには勇気がいるよな。 前田説なら業務横領と窃盗の共犯ありだし。 で、情報の発生源はどこだったかな。
871 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 13:23:49 ID:a3UliMQd
>>870 前田説なら、業務上横領と単純横領の共同正犯じゃね?
872 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 13:26:39 ID:???
検察は、両方業横か、業横・単横で起訴状書いて、最後まで書けば 大丈夫でしょう。何も心配なし!
873 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 13:49:31 ID:???
情報漏らした検察教官は、 いまごろガクブルなのかな?
874 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 14:14:48 ID:???
370 :氏名黙秘:2008/08/15(金) 19:05:46 ID:??? 134 :氏名黙秘:2008/08/13(水) 21:31:47 ID:??? 検察は65条の横領だったか? 328 :氏名黙秘:2008/08/14(木) 22:45:06 ID:??? 素因情報漏えいを考えると明日も65条の横領か 知らない人カワイソウw
875 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 15:43:51 ID:???
876 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 20:12:09 ID:???
民弁以外は大丈夫そうなんだが 民弁がやばい・・・
877 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 20:31:02 ID:8/DqhnF1
どこがヤバいの?
878 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 20:37:09 ID:???
>>877 代理を落としたのは死因ではなさそうだが
陳述書に被告の筆跡があることを見落としてたので
陳述書については触れなかった
これは痛い
(本人が書いたものでないことは別な根拠によって詳しく論じたが)
879 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 21:09:15 ID:???
>>878 事実を1つ,2つ落としたことは死因にならないだろう
そんなこといったら,みんな死因の一つや二つ見つかる
やはり,表見代理とか追認,その他被告が主張していない
法律構成をしたのがまずいんではないかな。
880 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 21:24:30 ID:???
ところで、新60期の民弁は例のベトナムだが、瑕疵担保落しが死因といわれていた (ただし瑕疵担保落しが全員落ちたのかどうかは不明) ところがうちらの後期1で同じ起案をやったときは、クラスで瑕疵担保を落としても Bとかもらってる人がいた 他の部分がすごく良かったのかも知れんが、まあ死因なんてよくわからん
881 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 21:28:56 ID:???
このスレで、民裁があまり話題にならなくなったのは、もう答えがほとんど一義的に確定していて 議論の余地がないからだろうな
882 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 21:32:04 ID:???
883 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 21:36:57 ID:CMRREBsw
民裁の主張整理は、 Kg1、R3、D3、T1でいいわけ? 事実認定の話はあんましてないよね。 処分証書なし、直接証拠あり型で売買が認められるかどうかだっけ?
884 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 21:38:15 ID:???
>>882 もう覚えてないw
否認されてて、決着つける上で必要な事項を挙げればいいんだよね
885 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 21:43:02 ID:???
>>883 Kgはいいとして
E1「合意解除」、E2「弁済+相殺」、E3「準占有者弁済+相殺」
R1(E1に対して)「停止条件」、R2(E2,E3に対して)「瑕疵担保責任解除」
D1(R2に対して)「悪意」
時効は失当
だったっけ?
まだ何かあったような気もしないでもないが
886 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 21:44:42 ID:???
準占有者弁済に対して、過失というか、無過失の評価障害ってのもあったような
887 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 22:08:43 ID:???
9月1日まで待つのがつらい・・・・・・・・・・
888 :
氏名黙秘 :2008/08/20(水) 23:31:06 ID:???
>>887 9月1日に発表見に行くけど、落ちていたとしたら、みんなに顔を合わせるのがつらいんだよなぁ。
誰もいなくなってから、1人だけこっそり見る手段とかないものか。
・Kg1 ・E1「合意解除」、E2「弁済」、E3「準占有者」(E2の仮定的抗弁)、E4(相殺) 合体抗弁の明記はせず、攻撃防御の構造の説明のところで「弁済(準占有者)と相殺が相俟って、抵当権の不可分性を潰し…」と書いた。 ・R1「瑕疵担保解除」(対E2だったか)、R2「無過失の評価障害」(対E3) ・合意解除の条件云々と皆が書いてるところは、「合意解除ではなく代物弁済」という主張と捉えた上、代物弁済につき要物契約説を採り、「代物給付なく代物弁済不成立」とする「積極否認」と書いた。 ・時効は失当 ・瑕疵担保の悪意のところは、R1の要件事実とした(悪意の主張責任を瑕疵担保の主張者とする回答=誤答)。 ダメかな?
890 :
氏名黙秘 :2008/08/21(木) 03:57:29 ID:???
大丈夫だ
891 :
氏名黙秘 :2008/08/21(木) 08:18:02 ID:???
刑裁の解答については大体固まったの? ゲーム機の近接所持 クレジットカードの近接所持 類似証言 A弁解 で書いたんだけど
892 :
氏名黙秘 :2008/08/21(木) 09:11:46 ID:???
>>880 まあ、落ちた人自身がする敗因分析なんてあてにならないよ
的確に分析できる力(>>>受かるのに必要な力)があれば、そもそも落ちない。
>>891 漏れもそれで書いた。
順番としては、類似証言(推認力強くない)→ゲーム機(推認力強い)→カード(矛盾しないという程度の推認力)→A弁解。
順番とか、どうでもよかったよね?
894 :
氏名黙秘 :2008/08/21(木) 09:14:42 ID:???
>>889 担保設定を「弁済」とする意味がよくわかりませんが、その部分点なくても落ちやしないでしょ。
895 :
氏名黙秘 :2008/08/21(木) 09:20:02 ID:???
>>893 刑裁の後期講義で、類似証言については、写真台帳などがないかぎり、類似の程度が記録上わからない(推認力判断できない)ので、起案では書かないのが正解で、類似については特徴の一致の限度で書けと言われた
それってうちのクラスだけかな?
896 :
氏名黙秘 :2008/08/21(木) 09:26:32 ID:???
>>895 クラスが同じかどうか知らんが、オレ、そんなことを言われた覚えがあったし
類似性がなんか漠然としてるから、結局書かなかったよ
897 :
氏名黙秘 :2008/08/21(木) 09:31:20 ID:S+DVjoky
民弁の甲1以外の書証(信用金庫宛の条件変更合意書?)の位置づけはどのように書いた人が多いんですかね?
898 :
氏名黙秘 :2008/08/21(木) 09:52:47 ID:???
刑事裁判が一番不安。 皆そこそこ書けているのに 主問が大雑把で終了してしまったし 小問も選任と冒陳くらいしか正解してない。
899 :
氏名黙秘 :2008/08/21(木) 10:01:45 ID:Jti+b6/z
刑裁の間接事実も推認力の高い順に書くべきと講義で言われたが、順番間違えたからって落ちはしないだろう。
900 :
氏名黙秘 :2008/08/21(木) 10:10:59 ID:???
というか刑裁の死因が一番不明瞭で、かつ自分は書けなかったので不安。
901 :
氏名黙秘 :2008/08/21(木) 10:15:41 ID:Jti+b6/z
刑裁は近接所持(丸山証言の信用性)と被告人供述の信用性書いておけばまず落ちないっしょ。
902 :
氏名黙秘 :2008/08/21(木) 10:25:28 ID:???
>>901 でもそれだと誰も落ちない気がするのだけど
903 :
氏名黙秘 :2008/08/21(木) 10:32:16 ID:Jti+b6/z
二回試験って、誰もが当然書くようなことを書かなかったり、誰も書かないようなことを書いちゃった人だけが落ちる試験じゃないの? そうそう落ちないでしょ。
904 :
氏名黙秘 :2008/08/21(木) 10:40:43 ID:???
>>902 だから落ちるのはそれすら書けなかった人
そういうレベルだろ
そう信じましょう
905 :
氏名黙秘 :2008/08/21(木) 10:47:37 ID:???
刑裁だけど 店員が証言で話した犯人の特徴と 被告人の特徴が傷も含めて符合はするけど メガネを店員はかけていなかったと証言する一方で 被告人は芸能人みたいにメガネかけてるって言ってたところは 一致しないんだけど あそこはどうしました? 自分はスルーしたけど。
906 :
氏名黙秘 :2008/08/21(木) 10:51:00 ID:???
上の期の人から「終ってみると2回試験の合否ラインがすごーく 低く設定されていることが分かる」と言われた。 時間切れアウトと聞いてびっくり大勘違い大会以外は問題ないと思われ。
907 :
氏名黙秘 :2008/08/21(木) 10:59:10 ID:???
新60期の二回私見落ちの原因メモを読んでると 自分も嵌ってそうで不安だ
908 :
氏名黙秘 :2008/08/21(木) 10:59:27 ID:???
新60の二回試験だと、刑裁の犯人性で足跡と足型の一致だけしか書かなかったやつが落ちたとか、 民裁で積極消極合わせて間接事実が3個しか挙がらなかったやつが落ちたと聞く。
909 :
氏名黙秘 :2008/08/21(木) 11:03:35 ID:???
民裁、準占有者のスルーと、合体抗弁の指摘のスルー、どちらが重罪なんだろうね。 周りを見ている限りだと、どちらかをやらかしているやつは、1クラスで10人はいそうな感じ。
910 :
氏名黙秘 :2008/08/21(木) 13:32:59 ID:???
134 :氏名黙秘:2008/08/13(水) 21:31:47 ID:??? 検察は65条の横領だったか? 328 :氏名黙秘:2008/08/14(木) 22:45:06 ID:??? 素因情報漏えいを考えると明日も65条の横領か 知らない人カワイソウw 修習生が怒って漏れ漏れ事件をマスコミに言わないよう、今年は大量合格にすると見た
911 :
氏名黙秘 :2008/08/21(木) 14:22:11 ID:???
>>905 メガネってかサングラスだよね。
俺は、犯行時刻が夜だからそれを外していたとしても不自然ではなく…
みたいに、違っていても問題ないことを書いたよ。
912 :
氏名黙秘 :2008/08/21(木) 14:31:42 ID:???
>>910 > 修習生が怒って漏れ漏れ事件をマスコミに言わないよう、今年は大量合格にすると見た
マジでそうなるかもしれないよな。
検察(か刑栽)で情報知らずに落ちたやつは、
当たり前だが、超怒るだろう。
また、内定取り消しになったら、このご時世、
他の内定を取るのはかなり難しいだろうから、
やけになる奴もでるだろうし。
つーか、俺の周りはみんな検察情報は知っていたが、
落ちたらマスコミにリークするかもと言っている奴も多い。
913 :
氏名黙秘 :2008/08/21(木) 14:33:19 ID:???
>>912 だな。
検察ではメールという証拠もあるし。
914 :
氏名黙秘 :2008/08/21(木) 14:48:06 ID:???
>>908 ヨンパで落ちたのはマグレ合格の40歳前後の万年ベテばかりらしいよ
915 :
氏名黙秘 :2008/08/21(木) 15:00:25 ID:???
たくさん落とせば落とすだけマジでマスコミに怪文書回す可能性のある奴増えるだろうな。 もっとも司法修習はそもそもが不公平な試験(起案)の固まりだがな。 本当に実力で任官任検した人もいるだろうけど、 2ちゃんの前スレかにも書いてあったけど、記録の写しを上の期の人からもらってあって、 それを隠し持っていた奴が成績残して任官任検してるようじゃな。
916 :
氏名黙秘 :2008/08/21(木) 16:12:06 ID:???
>>915 でも窃盗書いちゃった香具師は落ちると思うけど。
よっぽど言い訳をちゃんと&沢山してない限り。
あの情報知らなくても窃盗は無茶。
それよりも民弁で大量虐殺の危険が。
917 :
氏名黙秘 :2008/08/21(木) 16:23:03 ID:???
リークのおかげで受かった奴はいるかもしれんけど、相対評価で落ちるわけじゃない(全体のレベル低すぎれば当落ラインは下げられるかもしれないが)んだから、落ちた言い訳にはならんわな
918 :
氏名黙秘 :2008/08/21(木) 17:54:31 ID:???
>>916 >>917 お前ら良い奴だな。
俺は普通に関係なくても単なる腹いせでリークする奴の可能性を考えちゃったよ。
研修所には迷惑かかるだろうから。
つーか、この掲示板だって下手なマスコミに見られたら危険だろうし。
919 :
氏名黙秘 :2008/08/21(木) 19:23:47 ID:???
怪文書流れてもリークと試験結果(合否)とは関係ないからねえ。 2回試験の場合、ありえない起案が落ちるだけ。
920 :
氏名黙秘 :2008/08/21(木) 19:37:56 ID:???
921 :
氏名黙秘 :2008/08/21(木) 21:52:01 ID:???
>>916 民弁で虐殺が仮にあるとしても、同じく民弁虐殺といわれた現行60期の民弁不合格率2.3%と
同じくらいじゃね?
仮に不合格が10%だったらオレは入る自信があり、5%でも危ないかも知れん。
しかし、2.3%だったら、さすがに、ちょっとやそっとの失敗とか欠落とか内容不足くらいでは
該当しないようにも思える・・・と信じたいが・・・・どうだろね
922 :
氏名黙秘 :2008/08/21(木) 23:59:16 ID:ZIXGYvtP
民弁虐殺て、代理落としした椰子を落とすということ? それはないということは前に言われてたじゃん。 どうしても代理落としを不合格にしたいの?
923 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 00:46:17 ID:???
>>922 前に言われてたのが根拠になるのなら、代理はアウトとも前に言われてたよ。
結局代理をちゃんと書く方が良いということは変わりないみたいだから、
代理を書いていない方が相対的に落ちやすいことになるんだろうね。
それだけで落ちるのかは採点者でなきゃわからない。
それだけでアウトと言われたらそれはそれでしょうがない。結果は2chで決めてるわけじゃないから。
924 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 00:57:42 ID:???
それで落ちると本気で思っているとしたら事実認定力ゼロだね。 国民のためにも法曹になるのを辞退した方がいい。マジで。
925 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 01:13:15 ID:???
>>924 ま、2か月後はがんばれ。
しかし、二回試験落ちが事実認定力を語ることほど滑稽なこともないなw
国民のため、とか言ってまで自分を正当化するあたり真剣すぎてなんか憐れだなー
926 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 01:14:50 ID:???
>>924 は必死過ぎてちょっと引く。
>>923 はそういう意味じゃないでしょ?もう一度よく読もう。
過剰に反応しすぎかと。
927 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 01:14:51 ID:???
やはり代理落としを落としたい勢力がはびこっているようだ。 偽造って書いてて代行権限授与なしと書かなかっただけで、関係事実あげているのなら落ちるわけがない。 今までの落ちた事例で、その程度の失敗のあったか?
928 :
924 :2008/08/22(金) 01:15:14 ID:???
>>925 もう結果は出ています。
私は二次試験(旧試短答)落ちの者です。
929 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 02:35:28 ID:???
>>927 なんだ、落としたい勢力って。
自分の意見と違うものに抵抗勢力のレッテルを貼るのはあまり良くない傾向だよ。
今までの落ちた事例なんて数百あるけど、このスレで出たのは数個に満たない。
落ちた人にも落ちた原因は明らかにされないんだから何が原因かなんてわからない。
不安なのはわかるが、噂や伝聞にまどわされすぎだよ。
もう二回試験の話なんて過去のことにして、先のことを考えてるのが大半でしょ。
930 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 04:23:21 ID:???
基本的に代理をかけない人は、他のとこも多分客観的には だめなことが多いと思われる。 代理書けなくてほかができているとは思えない。
931 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 07:47:17 ID:pmEO0KUS
俺は権限授与なしについても書いたけど、偽造と保証意思の不存在っていう大枠の中である程度事実拾ってれば落ちないでしょ。
932 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 07:47:53 ID:???
>>929 >>930 のように、さしたる根拠もなく代理落としの奴に対してダメとレッテルをはり、落ちた認定する輩のことじゃないか?
自分の意見に沿わない者をレッテル貼りのレッテルを貼るのは良くない傾向だな。
あぁそれから落ちた人には原因を教えてくれるという話を聞いたよ。考えてみればわからなきゃ次回気をつけようがないからな。
933 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 09:02:23 ID:???
おまいら、もちつけ
934 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 09:02:44 ID:???
俺は、保証をしていない+代行権限なしの構成で書いたけどさ、 やっぱり代理落としをダメと認定するやつは冷静に見て事実認定力ないよ。 端的にいえば馬鹿だね。 落ちるのは数%なのに、代理落としは数割だろ。 なんでそれで落ちるんだよ。 何の根拠もなく連呼しているだけじゃん。
935 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 09:28:21 ID:???
代理落としの重大さを認識してない時点で、事実認定力なしだろ
936 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 09:32:32 ID:???
>>932 日本語でお願いします
二回試験でも日本語を使わなかったんですか?
937 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 09:40:31 ID:???
>>934 落ちるのが数%という点と、代理落としが数割という点の認定根拠は?
単なる希望的観測でしょ。
以前は1人か2人しか落ちなかったのに突如70人も落ちるようになった試験で、
本当に数%しか落ちないと言い切れるのかね。
代理落としも不安な連中の声が大きくて数が多く思えるだけかもしれない。
まさか周りに何人もいるから、とか言わないよね。
代理が落ちる根拠は散々既出。それを根拠なく、ということこそ根拠がない。
代理なんて書いて当然なのに書かないやつが悪い。
ここ見てる暇あるなら三回試験の勉強してた方がいいよ。
起案で「2chや周りのみんなが言っていることからこの事実は認定できる」って書いたら駄目だから、気をつけてね。がんばれ!
938 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 09:43:27 ID:???
>>934 代行書かなかったのに詐称する時点で…
ちなみにどのあたりが冷静なの?
冷静なのに他者を根拠なく馬鹿呼ばわりするなら人格的に破綻してますね。
939 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 09:48:02 ID:???
どうなるか分からないのだから,発表まで待てよ。 口述の時と同じようなもんだろ。
940 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 09:52:56 ID:???
代行を書いた方が適切なのは明らか。 それで落ちるかどうかは修習生が決めることじゃない。 代行書いた人と書いてない人では後者の方が不合格に近い位置にいるのは確かだが、 それだけで落ちるかは知らない。
941 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 10:20:44 ID:+9xTW0iA
被告が結婚して苗字が変わったことについて、冒頭できちんと書けた?
942 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 10:41:17 ID:???
>>937 不合格率や代理落としの人数の話に、
事実認定もへったくれもないだろw
推測と希望の話をする場で「事実認定」なんて単語を用いること自体がアホ。
943 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 10:48:25 ID:???
民弁で盛り上がっているようだが、 みんな刑弁は大丈夫なのか?
944 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 10:53:13 ID:???
>>942 ただの推測でしかないのにあんな大口たたけるのがすごい。
じゃあ代理落としがOKなのも推測でしかないのでは?
まあ、いずれにせよ三回試験頑張ってください。
945 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 10:54:50 ID:???
>>943 刑弁は簡単だったからなぁ…
書くことは多いけど、難しいと感じた人はほとんどいないのでは?
946 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 10:57:40 ID:???
代理落としが即死かどうかは知らんが、 まずいのは事実。 表見代理や追認を論じた方が、 代理権の問題を知ってることを示せる分だけ マシとも考えられる。
947 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 10:58:02 ID:???
飼い猫を有償で預かったのに死なせてしまった場合の責任を問う 問題で「猫を生きたまま返すことまで契約に含まれていないから, 猫の返還義務に不履行はない」とした答案』が司法修習 卒業試験のトンデモ答案として 紹介されていますが、死なせてしまった事に過失が無かった(寿命だった) 場合、特定物の現状による引渡し(死体)ですまないのでしょうか? 死体の返還で返還義務の履行をしたことにはならないのでしょうか? 初学者なのでどなたかお教えください。
948 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 11:02:44 ID:???
949 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 11:04:52 ID:???
>>947 新修習スレで相手されないからってマルチすんな
950 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 11:07:38 ID:???
不要なこと書いても減点されないということならマシでは。 そのぶん時間なくなるけど、民弁は途中退室者もそれなりにいたし時間もシビアでなかったみたいだから、 そんなにハンデにならないかもしれない。 代理落としは得られる得点を得られないミス。 まあ表見代理展開で減点ならその方がマシとはいえないが。
951 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 11:19:51 ID:???
事実認定力なしって言い回しはある種の配慮だろ。 代理落としを不合格としている書き込みを読んでこいつアホだなあって思ったけど、アホと書いたら角が立つからな。 70人落ちると数字出しているやつがいるがこいつは算数も出来ないらしい。 1500時代に全科目でその人数ってことだろ。 500人時代に1科目で何人落ちるか計算してみろよ。
952 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 11:23:23 ID:???
>>951 日本語でお願いします。
三回試験ではもっと冷静にね。
953 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 11:28:21 ID:???
>>951 今回70人落ちるなんて誰も書いてないが。
だから代理落としたんだなー。
954 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 11:33:10 ID:???
表見代理書いた奴が代理落としを煽っているのか
955 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 11:37:08 ID:2dxvMA7w
任官組です
956 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 11:37:15 ID:???
>>954 表見代理を書けば、必然的に代理権の欠如に触れる。
よって、高い評価を受けるだろ?
957 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 11:41:18 ID:???
このスレ何人が住み着いてんだろ
958 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 11:45:28 ID:???
任官不能者と二回試験落ち候補の争いか。 どちらにしても低レベルだなw
959 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 11:54:30 ID:???
表見代理大展開したやつが代理落としを巻き添えにしようとしているのかな。 どちらもそれだけでは落ちないと思うけどなあ。 俺はAからEまで取っているから、E起案の感触は何となくわかる。 Eがつくのは、起案の構成そのものが破綻しているとか、 得点ポイントを7割ぐらい落としている時だよ。 しかも、合議で落とされるのは、E起案のうちのさらに半分以下だろ。
960 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 11:55:13 ID:2dxvMA7w
俺、正直にいうと、代理落としをあおったり、擁護したりと二役してる
961 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 12:07:53 ID:???
表見代理を書いても、代理を落としても、それだけでアウトにはならない。 もう、そういうことにしない?
962 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 12:10:52 ID:???
表見代理を書いても、代理を書かなくても、それだけでアウトにはならない。 もうそれで手打ちにしない?
963 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 13:14:12 ID:???
>>936 おいおい、俺は代理落としてないぜ。八つ当たりはよしてくれ、表見代理組
>>937 散々既出?落ちる根拠なんか書いてなかったが。あれこそただの推測。
>>946 >>956 問題文無視がマシ?後期に、争いない所有権や建物所有目的を無視した起案が大減点くらったの知ってるか?
教官曰わく、非常に印象悪い。これ直接証拠ね。
>>954 また表見代理組が推測に過ぎない!て吠えてきそうだけど、おそらく正しい分析。まあこの時期一番暇だからな。
代理落としまずいのは確かだが、ここんとこ落ち着いていたのに最近急に代理落とし煽りが復活してるからな。意味もなく。
964 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 13:22:25 ID:???
>>963 必死ですね
三回試験に必死になって頑張ってください
代理落としに気をつけて!
965 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 13:29:43 ID:???
>>964 わかった、わかった。表見代理も大丈夫だから。お前の必死さと粘着質には誰もかなわないよ。これでいいか?
966 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 13:40:08 ID:???
>>964 こんなお子ちゃまが同じクラスの奴だったらやだな・・。
>>962 賛成。そもそも前にもそうなっていたはず。
967 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 14:21:53 ID:???
>>965 >>966 まあ、なんでもいいから次は頑張ってくれ。
一度落ちたひとは大変だがなんとかなるさ。
四回試験は受けられないといいな
968 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 14:41:00 ID:???
殺伐としてきたな 1 偽造構成の中で署名代行権限が無いことを書くか 2 1に加えて代理構成の中で代理権が無いことを書くか 3 偽造構成の中で署名代行権限も代理権もないこと書くか の3つに収斂するような気がする 調書読み忘れは除くとして
969 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 15:05:01 ID:???
問題は代理落としがどの程度のダメージなのかだね。 一応相手の請求原因に対応した反論をしなきゃならないという観点からみると、 要件事実的な争点把握とかができてるかにもつながるからそこそこ比重はあると思う。 ただ偽造の中で論じても間違いとはいえないし(適切かはちょっと疑問あるが)、 自宅売買の件とか印鑑預託の件にどこかで触れておけば傷は軽いと思う。 これらに全く触れないというのは、あれだけ尋問で細かく争いに なってるのを見るとちょっと差がつくのは避けられない気がする。
970 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 15:16:03 ID:???
>>967 かわいそうに・・。自分が三回試験の運命をたどるから、人に当たらざるを得ないんだな・・。悩みを相談できる友達はいないのか?俺でよければ聞いてやるぜ。
971 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 15:44:59 ID:???
>>970 収束しかかった話を蒸し返すのやめれ
正直そのやり取りはうざいから別にスレ立ててやってくれ
972 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 19:36:00 ID:???
あと10日か・・・・耐えられん 早く楽にしてくれ・・・
973 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 20:33:00 ID:???
粘着するようなヤツが法曹として資質があるかどうかは 大いに疑問だな。
974 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 21:57:57 ID:???
もう採点は終ってるんだと思うと、とっとと結果知りたい。
975 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 22:00:06 ID:???
>>973 いい加減放置しろ。お前も粘着だろーが。
よそでやれよそで。
976 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 22:02:40 ID:???
>>974 採点は終わってるだろうが、合否最終決定はまだじゃね?
977 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 22:08:51 ID:???
>>959 民弁は、まずは当事者取り違えとかの救済不能なミスから落ちるだろう
ついで書面がEレベルでなおかつ小問の出来が悪い方から落ちていくな
あとはどこで線を引いて打ち止めにするかってとこだろう
まあ悩んでいても仕方ない
978 :
氏名黙秘 :2008/08/22(金) 23:29:35 ID:???
もし代理落としが本当に死因だとしたら、 いよいよ落第者三桁時代に突入するかもしれない? これまで2回試験は、試験と言っても名ばかりだったが、 名実ともに法曹養成プロセスの最終関門になるかもしれない?
979 :
氏名黙秘 :2008/08/23(土) 07:41:49 ID:???
満足か?
980 :
氏名黙秘 :2008/08/23(土) 09:58:32 ID:???
ところで,刑裁なんだけど近接所持のところで 被害品と被告人の所持していたゲーム機の同一性は 肯定できるの? 自分は強く推認できると簡単に書いてしまったけど
981 :
氏名黙秘 :2008/08/23(土) 11:11:38 ID:???
肯定派と否定派がいた。 俺は否定したよ。組み合わせが同じで、1台は被害店舗のものが含まれていて、詐欺直後に持ち込まれたから 同一であることは強く推認されるものの、ゲーム機は世間に大量に存在しており同一組み合わせというだけでは 別物の可能性は否定できないし、1台についても被害店舗にあった15台のうち1台と同一にすぎず、 被害品と同一とまではいえないから、同一と認めるには合理的な疑いが残る、 よって同種・同量のものを所持していたにとどまる、 ただし同種・同量でしかも被害店舗にあったものん含む6台のゲーム機のものを所持している者は極めて少ないであろうから、 それを被害直後に所持していた事実は犯人であることを強く推認させるものである、 という感じで書いた。 大量に流通する種類物で、これといった顕著な特徴もなく、量も6台程度にとどまるから、ほかに存在してもおかしくないと考えた。 刑裁起案1では、車のナンバーがほぼ一致でプレートカバーが一致しててもそれだけじゃ同一といえないとしていたし、 類似や同種のものが大量にある場合は同一性認定は困難という講評もあったから、同一性認定はやめた。
982 :
氏名黙秘 :2008/08/23(土) 11:12:20 ID:???
強く推認できる根拠は? それをどう書いたか次第だろ。
983 :
氏名黙秘 :2008/08/23(土) 11:24:18 ID:???
>>981 それくらいしっかり書いていれば結論がどっちでも問題ないだろうね。
たいして理由書かずに簡単に同一としたり同一でないとしたりするのはまずいだろう。
同一か否か、あとは被告人が丸山に売却依頼したかがこの問題のメインだろうし。
984 :
氏名黙秘 :2008/08/23(土) 11:53:58 ID:???
>>981 みんなそんなにしっかり論じているの?
窃盗犯人の認定はしていないけど,その点が不安
985 :
氏名黙秘 :2008/08/23(土) 12:51:58 ID:???
任官、任検者の数が異様に少なくなった現行61期向けの二回試験で、 民裁、刑裁、検察科目での虐殺は勘弁して欲しい。
987 :
氏名黙秘 :2008/08/23(土) 13:30:37 ID:???
要件事実マニュアル見てたけど 代理には主張責任がないみたいだね
988 :
氏名黙秘 :2008/08/23(土) 13:44:05 ID:???
>>987 教官室ではその見解はもう採ってないから代理も主張立証する、
と民裁講評で何度も聞いたでしょ。
989 :
氏名黙秘 :2008/08/23(土) 13:45:46 ID:???
>>987 マニュアル見たけど
そんなこと書いてないぞ
頭悪すぎ?
990 :
氏名黙秘 :2008/08/23(土) 14:19:09 ID:???
>>987 任官そんなに少ないか?
30人弱だから、新との人数比からして例年どおりでは?
991 :
氏名黙秘 :2008/08/23(土) 14:28:35 ID:???
内定先のボスが9月から働くことを周囲にしゃべりまわってるので落としてほしくない・・・
992 :
氏名黙秘 :2008/08/23(土) 15:22:58 ID:???
実際の採点って、ここで言われてるようなざっくりと何とかを書いたとか落としたとかじゃなくて、細かい採点基準に沿って点が付くんじゃないか? 自分では出来てると思ってても案外点がのってないとか、出来てないと思ってても違うところで点が付いたとか、そういうことは普通にあるから、何とか落としが死因とか言うことになんか意味があるのかね。 死因ていうのは、もっとすごいことのように思うんだけど。
993 :
氏名黙秘 :2008/08/23(土) 16:18:07 ID:???
梅
994 :
氏名黙秘 :2008/08/23(土) 16:19:11 ID:???
生め
995 :
氏名黙秘 :2008/08/23(土) 16:26:03 ID:???
産め
996 :
氏名黙秘 :2008/08/23(土) 16:27:06 ID:???
不合格者は24人
997 :
氏名黙秘 :2008/08/23(土) 16:29:26 ID:???
梅田
998 :
氏名黙秘 :2008/08/23(土) 16:31:29 ID:???
1000とったら
999 :
氏名黙秘 :2008/08/23(土) 17:06:41 ID:???
みんな合格!
1000 :
氏名黙秘 :2008/08/23(土) 17:08:13 ID:mBwHSQPS
私は合格の1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。