【日東駒早】四大学ロー合同受験生スレ【法科大学院】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
情報交換しましょう。
新入生の早漏も仲良くね。
2氏名黙秘:2008/07/15(火) 15:16:10 ID:???
>>1
法律の実力を問わない早稲田にできない奴は、人間性にどこか欠陥があるんだよ
面接官は一目で見抜くからね
早稲田に合格できないなんて、甘ったれの言い訳に過ぎない
そういう言い訳・屁理屈ばかり一人前で、合格出来なかった奴に不平不満を言う資格はない

削除しておけよ
3氏名黙秘:2008/07/15(火) 15:17:30 ID:???
239 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 21:25:16 ID:???
早稲田行きたかったけどダメだ。
今日の説明会で内部生が多い理由を聞いたら
推薦状を上手く適合するように書いてもらえるからだって。

推薦状は早稲田に適合するように書いてもらえないとあまり加点されないらしい。
ただその基準は非公表だと。

つまり要約すると早稲田生は推薦状満点なので最初から2割ぐらいの加点があるとのこと。
適性低くて受かってる奴とかあれ全部早稲田生だ。

241 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 21:29:32 ID:???
>>239
あれって早稲田内部枠があるかとおもった。

244 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 21:48:00 ID:???
あー死ねばいいな早稲田
つかそれが事実ならけっこー問題じゃん。内部評価基準が内部生にだけ漏れてるようなもんでしょ
4氏名黙秘:2008/07/15(火) 15:18:38 ID:???
>>2
荒らすなよ。他の3つのロー受験生に迷惑だろ
5氏名黙秘:2008/07/15(火) 15:28:11 ID:???
おおきたな
6氏名黙秘:2008/07/15(火) 15:34:13 ID:???
誤解を恐れず言うが、日東駒専と一緒にされるほど落ちぶれてない。
早稲田は司法試験で現段階では結果は出てないが、長期的に見れば必ず
結果をだす。むしろ受験に特化した他大ロー生はなにも得られず
受験テクニックに溺れて卒業するのみ。早稲田は長文ステメンと
面接でじっくり人間性を評価されて入学する。早稲田ロー生は
他大ロー生とは一線をかくしたエリート集団。
7氏名黙秘:2008/07/15(火) 15:35:42 ID:???
うるせーよ
結果出さずにgdgd言ってるのかっこわりーぞ
8氏名黙秘:2008/07/15(火) 15:38:50 ID:???
>>6
いや〜俺も君の言うように思ってたんだけどさ、
この前の守秘義務違反で

> 長文ステメンと
> 面接でじっくり人間性を評価されて入学する

ってのが嘘ってわかっちゃったんだよね
9氏名黙秘:2008/07/15(火) 15:42:12 ID:???
gdgdってなんですか?
10氏名黙秘:2008/07/15(火) 15:43:27 ID:???
>>8
300人のうちのたった1人じゃないか。
それに、その先輩は、サービス精神にあふれる親切な方だという話だ。
11氏名黙秘:2008/07/15(火) 15:44:47 ID:???
wwwwwwwwwwwww
12氏名黙秘:2008/07/15(火) 15:51:06 ID:???
東大ロー生より


おまえら

ドブネズミ
13氏名黙秘:2008/07/15(火) 15:57:15 ID:???
ローには「かわいい子」などほとんどいない。
所詮、いまひとつ垢抜けしない、根性のひん曲がった司法試験のガリ勉女ばかり。
男性に対する競争心メラメラでホルモンの分泌が悪いため年中肌はガサガサで、眼光も鋭く、
常に不気味な輝きを放っている。
学部のお肌ピチピチのキンキラ輝いた子達とは明らかに違う。

ただ、ローにもごくまれに美人はいる。
しかしそうした美人でさえ、在学中の勉強、勉強、で見る見る老けていき卒業するころには目じりジワとゴリラ
じわが目立つようになっており、入学時の美形は見る影もなくなっている。
彼女たちは常に自分よりもランクの高い男性を探しているので、かえってなかなか結婚できず、30代、40代に
なっても結婚相手が見つからずとうとう在学中には見向きもしなかった3流大卒の、どこからともなく現れた風
来坊にマンコガバガバにされた挙句ポイ捨てにされ、唯一の家族であるペットに看取られながらマンションで一
人さびしく人生を終える運命。
14氏名黙秘:2008/07/15(火) 16:01:43 ID:gPwwGtpw
>>1
先ほどはすみませんでした
15氏名黙秘:2008/07/15(火) 16:03:34 ID:???
>>10
一人いれば十分だ。他のローにはいない。

ここは日東駒早、つまり

日大
東海
駒沢
早稲田

の駅伝でよく見るお馴染みの4大法科大学院を受験される方のための情報交換合同スレなので
荒らさないようにお願いします。
16氏名黙秘:2008/07/15(火) 16:09:46 ID:???
あげ
17氏名黙秘:2008/07/15(火) 17:11:00 ID:???
ここを受験しようとは思いません。
18氏名黙秘:2008/07/15(火) 17:48:07 ID:???
>どこからともなく現れた風来坊にマンコガバガバにされた挙句ポイ捨てにされ

ワロタwww
19氏名黙秘:2008/07/15(火) 18:20:18 ID:???
日東駒 大 迷 惑
20氏名黙秘:2008/07/15(火) 20:02:23 ID:???
早稲田と同列になって日大ローの俺は少し嬉しかったりもする。
でも、このスレが日東駒のためにあるのではなく、結局早稲田ローの
煽りスレであることもよく解ってる…
21氏名黙秘:2008/07/15(火) 20:10:59 ID:???
>>20
そんなことないよ
完全に同格だから早漏と
22氏名黙秘:2008/07/15(火) 20:17:35 ID:???
>>20

短答式では早稲田といい勝負だったんだから論文でも頑張れ日大
23氏名黙秘:2008/07/15(火) 20:54:45 ID:???
明日の専修はどこだ!
24氏名黙秘:2008/07/16(水) 00:17:32 ID:???
>>1はなかなかセンスがあるな
25氏名黙秘:2008/07/16(水) 05:06:55 ID:???
俺専修ローだけど早漏のこと見下してるよ。
26氏名黙秘:2008/07/16(水) 07:54:51 ID:???
専修はその資格あり
27氏名黙秘:2008/07/16(水) 09:27:24 ID:???
>>25
もっと上を目指しなよ
早漏に勝ったところで何もうれしくないでしょ
28氏名黙秘:2008/07/16(水) 10:49:35 ID:???
駅伝強そうだな
29氏名黙秘:2008/07/16(水) 10:51:14 ID:???
専修の人間からみても、優秀な(はずの)学生あれだけ集めておいて、
うちより合格率低いのは謎?三年って長いから適当な授業受けて
ると、その人の能力をあっという間に駄目にしちゃうんだろうか?
30氏名黙秘:2008/07/16(水) 15:46:05 ID:???
早稲田を志望してますが適正何点くらい必要でしょうか?
31氏名黙秘:2008/07/16(水) 15:56:30 ID:???
%  
89 中央(87)
88 慶應(88)
87 神戸(88)
86 一橋 (89)
85 東大(85)北大(83)層化(77)
84 成蹊(79)首都(84)
83 上智(87)専修(75)愛知(67)東北(84)千葉(90)
82 京大(91)熊本(55)
81 阪大(74)白鴎(63)
80 近畿(35)明治(82)
79 法政(64)
78 神戸学院(64)南山(77)
77 名城(55)関西(70)横国(68)
76 同志社(76)市大(76)
75 獨協(53)広島(88)
74 (平均)(76)岡山(83)
73 関学(75)
72 学習院(69)立命(77)
71 九州(61)
70 wwww早稲田(79)wwww鹿児島(32)立教(66)
69 名古屋(77)
32氏名黙秘:2008/07/16(水) 16:00:58 ID:???
>>30
平均−5くらいならだしとけ
33氏名黙秘:2008/07/16(水) 16:04:39 ID:???
平均+10位はないときついよ。色々推薦状の内部優遇の噂も出てるから
外部生なら平均+15位ないと安心はできないと思うよ。
しかし、説明会でされたという内部の推薦状での事実上の優遇措置は本当
なのかな…?本当なら相当公平性に欠けるよね。
早稲田に限らず私立の内部優遇校はパンフレットに明記してほしい。
疑心暗鬼になるし。
34氏名黙秘:2008/07/16(水) 16:46:49 ID:???
>>33

ありがとうございます。
日大とかも内部優遇しているのでしょうか?
35氏名黙秘:2008/07/16(水) 19:03:49 ID:???
>>33
同意。
未修は高適性が絶対必要。

内部生…最低でも平均+10〜
外部生…最低でも平均+15〜

36氏名黙秘:2008/07/16(水) 19:56:49 ID:???
日東駒早仲良くやれてんな
37氏名黙秘:2008/07/16(水) 19:58:54 ID:???
国立の方が内部優遇激しい件
38氏名黙秘:2008/07/16(水) 21:09:11 ID:???
適性平均以下の無職ベテだけど母校優遇あるなら
早稲田だしてみっかな
39氏名黙秘:2008/07/16(水) 21:11:34 ID:???
私立は自由にとりたいやつ取れるのはわかるが、国公立が内部優遇する
のって法的な問題はないのかね?
40氏名黙秘:2008/07/16(水) 21:44:03 ID:???
>>38
新卒だけじゃね?
41氏名黙秘:2008/07/16(水) 21:47:15 ID:???
文科省からは、
3分の1以上は未修にすることと
学部入試のような推薦入学は禁止されてるが、
内部と外部の比率についての規制はなかったと思う。
42氏名黙秘:2008/07/16(水) 21:58:12 ID:???
内部と外部の比率ではなく、国公立のローが純粋な受験結果ではなく
自校学部出身者に下駄を履かせて他校学部出身者に比べて、合否に有利
なように扱うのは、公平性に反しておかしい気がする。
43氏名黙秘:2008/07/16(水) 22:13:26 ID:???
和田には行きたくないよー
44氏名黙秘:2008/07/16(水) 22:21:56 ID:???
付属高校から無試験で大学に行けるのに、
付属大学から無試験で法科大学院に行けないのは、不合理な気がする。
45氏名黙秘:2008/07/16(水) 22:22:04 ID:???
行くところがなければしかたないだろ
我慢せえ
46氏名黙秘:2008/07/16(水) 23:27:01 ID:???
良スレですね
47氏名黙秘:2008/07/16(水) 23:33:55 ID:???
>>1は、スレタイを言いたかっただけだろw
48氏名黙秘:2008/07/17(木) 00:14:13 ID:???
東海ローのものですけど、
早稲田叩き専門スレとはいえ、一緒にしてもらってすいません。。
49氏名黙秘:2008/07/17(木) 00:20:23 ID:???
それは誤解です。
このスレは、現実に併願者が多い優良スレですよ。
50氏名黙秘:2008/07/17(木) 00:43:19 ID:???
専修は遠くへ行っちゃったけど、確かに日東駒早は実力肉薄の4ローですね
51氏名黙秘:2008/07/17(木) 02:31:38 ID:???

アメリカが「竹島は日本領」と、韓国大使に最終回答。これが「ラスク書簡」の原本です。
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1670953

国会図書館で原本を発掘された方に敬意を表します。
是非コピペして広めてくださいね。

1951年8月10日 国務次官補(ラスク)から韓国大使への回答
草案第2条(a)を日本が「朝鮮並びに済州島、巨文島、鬱陵島、ドク島及び
パラン島 を含む日本による朝鮮の併合前に朝鮮の一部であった島々に対する
すべての権利、権原及び請求権を、1945年8月9日に放棄したことを確認
する」と改訂するという韓国政府の要望に関しては、合衆国政府は、遺憾なが
ら当該提案にかかる修正に賛同 することができません。
合衆国政府は、1945年8月9日の日本によるポツダム宣言受諾が同宣言で
取り扱われた 地域に対する日本の正式ないし最終的な主権放棄を構成すると
いう理論を条約がとるべきだとは思いません。
ドク島、又は竹島ないしリアンクール岩として知られる島に関しては、この
通常無人島である 岩島は、我々の情報によれば朝鮮の一部として取り扱われ
たことが決してなく、1905年頃から日本の島根県隠岐支庁の管轄下にあり
ます。この島は、かつて朝鮮によって 領土主張がなされたとは思われません。
52氏名黙秘:2008/07/17(木) 09:01:39 ID:???
>>48
さすがに東海ローと一緒にされては和田ローも困惑だろう。
53氏名黙秘:2008/07/17(木) 09:22:04 ID:???
>>47
いえ、依頼があったからたてたまでです。
日東駒早の受験生専用スレ欲しいって
54氏名黙秘:2008/07/17(木) 10:08:15 ID:???
>>47

来年は早稲田の合格率抜いてね。不可能ではないから。
55氏名黙秘:2008/07/17(木) 10:10:13 ID:???

× >>47
○ >>48
失礼。
56氏名黙秘:2008/07/17(木) 11:50:48 ID:???
103匹モルちゃん 〜WAlt DAsney pictures〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1216122557/1

1 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/15(火) 20:49:17 ID:???
http://benesse.jp/berd/center/open/dai/between/2003/09/bet19722.html

浦川(和田) 
 われわれはモルモットになってもいいから、このスタイルでやってみようというのが早稲田の考えです。
 ですから、多様な法曹を生み出し、長期的に社会からの評価を高めていくことで勝負したいと考えています。

  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   ありがとう、3割落ちのモルモットたち
     ∧∧ |: |            君たちのことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;


57氏名黙秘:2008/07/17(木) 12:17:27 ID:???
ん?次の仕事は一言レスでスレ上げか…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /´" ̄⌒⌒ヽ,,〜
    /     ∧    \〜
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.  ←早漏工作員(モルちゃん)
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|
    |  :∴) 3 (∴.:: |
    ヽ、   ,___,. u . ノ、
     ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ
   /      | ̄|´     \
  (      .ri_l      ヽ
   \   >!、_彡
     \   /
58氏名黙秘:2008/07/17(木) 13:18:18 ID:???
この中では和田ローが本命になる確立が高いだろうな
59氏名黙秘:2008/07/17(木) 14:20:26 ID:???
どうだろうな
早漏は内部優遇があるからな
60氏名黙秘:2008/07/17(木) 16:54:02 ID:???
日東駒早と言いたいがために外された専修ローの立場は
61氏名黙秘:2008/07/17(木) 16:58:37 ID:???
言いたいってか専修が早漏を上回ったからこの名前がついたんだよ
62氏名黙秘:2008/07/17(木) 17:07:14 ID:???
朝鮮人は自分が手に入らないものを罵倒して自らを慰めるという
63氏名黙秘:2008/07/17(木) 19:25:29 ID:???
いま択一結果見たけど確かに専修は早漏より全然上だわビックリw
でも早漏はほとんどのローに負けてるから自業自得ってことか、早漏終わってるな
64氏名黙秘:2008/07/17(木) 21:12:36 ID:???
早漏のステメン書いた?
65氏名黙秘:2008/07/17(木) 21:35:37 ID:???
高等文官司法科合格者数
昭和9年〜昭和15年の高等文官司法科合格者数

   大学名      合計
1位 東京帝国大学  683人
2位 中央大学     324人
3位 日本大学     162人 ★
4位 京都帝国大学  158人
5位 関西大学      74人
6位 東北帝国大学   72人
7位 明治大学      63人
8位 早稲田大学     59人 ★

東大、中央は、やはり戦前もすごかった。
日大、すごい。見直した。
明治は早稲田よりすごい。
慶応、上智は名前がない。
66氏名黙秘:2008/07/17(木) 21:36:57 ID:???
ステメン、業者に頼めばよかった
時は金なり
67氏名黙秘:2008/07/17(木) 21:41:14 ID:???
>>65

うちにきてる学部明治生(明治ロー全面蹴ってきたやつ)が何十年も前のデータ掘り出して
2chに貼ってるやつがいて恥ずかしいって言ってたよ。

自分たちが入った頃のデータ以外何の意味もないのにって。
お前みたいなやつがいると明治全体に迷惑掛かるからやめてやれよ。



68氏名黙秘:2008/07/17(木) 21:45:50 ID:???
と新興勢力の成り上がり大学が申しておりますw
69氏名黙秘:2008/07/18(金) 12:07:13 ID:???
早漏もよく昔のデータとか貼るよな、まあ早漏は今のデータは恥ずかしくて貼れないが 
70氏名黙秘:2008/07/18(金) 12:47:00 ID:???
みんな早漏ステメン書いた?
71氏名黙秘:2008/07/18(金) 12:55:39 ID:???
>>69
新しいデータじゃないと平成5年以降のデータじゃないと困る大学に失礼だよな
問題漏洩とか
72氏名黙秘:2008/07/18(金) 13:19:07 ID:???

マーチvs早漏
中央>>明治>法政>>全国平均の壁>>早漏=立教>青学
早漏の1勝3敗1分
73氏名黙秘:2008/07/18(金) 13:22:03 ID:???
早漏いろんなとこで叩かれてるな
74氏名黙秘:2008/07/18(金) 13:23:48 ID:???
日東駒早VS旧日東駒専



専修>>全国平均の壁>>早稲田>日大>駒沢>>>東海



75氏名黙秘:2008/07/18(金) 13:29:51 ID:???
専修の自習室がカッコ良さげなんだが使い勝手はどうなの?
76氏名黙秘:2008/07/18(金) 13:30:24 ID:???
>>75

なかなかだよ
77氏名黙秘:2008/07/18(金) 13:33:16 ID:???
>>76
あれ扉閉まるんですよね? ちょっと入ってみたい
78氏名黙秘:2008/07/18(金) 14:25:59 ID:???
昇格した専修が高みの見物ですか?
79氏名黙秘:2008/07/18(金) 14:38:02 ID:???
1992年入試志願者上位20校の2008年入試志願者数とその増減
             1992年   → 2008年
20位 立教大   47,206  →71,382 151.2% 六大学&マーチ

 8位 法政大   72,767  →97,017 133.3% 六大学&マーチ

 3位 明治大  102,808 →108,946 106.0% 六大学&マーチ
19位 同志社大  47,668  →50,218 105.3%
 6位 中央大   79,167  →81,981 103.6% マーチ
 5位 関西大   90,650  →93,701 103.4%
17位 東京理科大50,571  →50,856 100.6%
=======================

 4位 立命館大 100,032  →95,600  95.6%
 7位 近畿大   77,373  →71,127  91.9%
 9位 東洋大   70,653  →59,638  84.4% 日東駒専
10位 慶應義塾大63,697  →53,316  83.7% 六大学
11位 青山学院大58,595  →47,210  80.6% マーチ
 1位 早稲田大 157,847 →125,249  79.3% 六大学

14位 龍谷大   51,933  →38,245  73.6%
12位 福岡大   54,232  →37,794  69.7%
18位 専修大   49,806  →32,875  66.0% 日東駒専
16位 駒澤大   50,676  →32,691  64.5% 日東駒専
 2位 日本大  147,887  →85,942  58.1% 日東駒専

13位 東海大   52,844  →24,758  46.9%
15位 神奈川大  50,938  →21,575  42.4%
80氏名黙秘:2008/07/18(金) 16:27:03 ID:???
wwwww
81氏名黙秘:2008/07/18(金) 20:02:16 ID:???
日東駒早
82氏名黙秘:2008/07/18(金) 21:07:43 ID:???
339 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/07(月) 00:39:50 ID:???
早漏出身者はこれから白い目で見られるのかな?

340 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/07(月) 01:08:19 ID:???
俺修習生だけど早漏出身者は現に白い目でみられてるよw

341 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/07(月) 02:58:33 ID:???
かわいそうだけどそんなローに間違えて入った自分が悪いんだよか…

342 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/07(月) 07:06:40 ID:???
選択ミスだなw

343 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/07(月) 09:04:00 ID:???
他に行くとこなかったんだろ
83氏名黙秘:2008/07/18(金) 21:20:56 ID:???
コピペだらけになったら受験生が使いづらいです。
良スレになるか荒らしで終わるかの分かれ目です。
84氏名黙秘:2008/07/19(土) 10:33:59 ID:???
そんなこと言うと早稲田の工作員様がコピペ貼りまくるぞw
85氏名黙秘:2008/07/19(土) 11:41:34 ID:???
早漏の受験やーめた
86氏名黙秘:2008/07/19(土) 11:58:16 ID:???
>>85
正解
87氏名黙秘:2008/07/19(土) 12:04:07 ID:???
滑り止めは?
88氏名黙秘:2008/07/19(土) 13:08:08 ID:???
ステメンがめんどくさい人は滑り止めには使えないかも。
89氏名黙秘:2008/07/19(土) 14:56:04 ID:???
たしかにステメンの書く分量が多いよね。
配点高そうだし。
業者を利用する人も多いらしいし。
アホらしくなる。
90氏名黙秘:2008/07/19(土) 17:16:31 ID:???
日大の既修コースの法律試験上三法
かなり時間とってますよね。

あれ90分じゃなくて60分でもおkなんじゃないかと。
91氏名黙秘:2008/07/19(土) 17:29:00 ID:???
試験は長いほうがいいぞw
92氏名黙秘:2008/07/19(土) 18:30:25 ID:???
事務処理能力を見るなら、短時間に膨大な量の問題を解かせるのが良い。
思考能力を見るのなら、じっくり時間をかけて解かせるのが良い。
93氏名黙秘:2008/07/19(土) 20:58:36 ID:???
90です。
そういうことですか。
ありがとうございました。
94氏名黙秘:2008/07/19(土) 21:37:43 ID:???
良スレ
95氏名黙秘:2008/07/20(日) 11:28:24 ID:???
良スレあげ
96氏名黙秘:2008/07/20(日) 17:09:44 ID:???
そうか?
97氏名黙秘:2008/07/20(日) 17:39:57 ID:???
ん?次の仕事は一言レスでスレ上げか…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /´" ̄⌒⌒ヽ,,〜
    /     ∧    \〜
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.  ←早漏工作員(モルちゃん)
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|
    |  :∴) 3 (∴.:: |
    ヽ、   ,___,. u . ノ、
     ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ
   /      | ̄|´     \
  (      .ri_l      ヽ
   \   >!、_彡
     \   /
98氏名黙秘:2008/07/20(日) 19:07:00 ID:???
このラインの大学はどれくらい法律ができればいいのだろう
99氏名黙秘:2008/07/20(日) 19:44:01 ID:???
早漏を抜かして議論かよw
100氏名黙秘:2008/07/21(月) 08:09:55 ID:???
早漏にも一応既修者コースがあるんですよ。忘れられてるけど。
101氏名黙秘:2008/07/21(月) 08:12:29 ID:???
早漏の既修にもモルちゃんいるの?
102氏名黙秘:2008/07/21(月) 09:31:38 ID:???
>>100

300人中15人だけですけどwしかも入学後。
103氏名黙秘:2008/07/21(月) 14:56:09 ID:???
糞レスが半分あるが、それを除けばかなり良スレ
104氏名黙秘:2008/07/21(月) 15:34:11 ID:???
日大の過去問、ホームページ見ても見当たらない
のですが・・・
105氏名黙秘:2008/07/21(月) 15:47:20 ID:???
 
106氏名黙秘:2008/07/21(月) 15:51:07 ID:???
>>102
15人の内半分以上は東大とかに行くんだけどなww
107氏名黙秘:2008/07/21(月) 15:56:35 ID:???
>>104

確か日大は短答式試験も課していたような気がする。
でも、短答式は条文の素読、肢別三周くらいすれば余裕だよ。
論文はいつも通りの力を発揮してください。
108氏名黙秘:2008/07/21(月) 17:13:17 ID:???
あれ?短答式あったかな?願書請求したら去年の過去問くっついてきたよ
109氏名黙秘:2008/07/21(月) 17:29:39 ID:???
ありがd
願書請求してみまぁ〜す
110氏名黙秘:2008/07/21(月) 18:00:24 ID:???
>>108

記憶違いだったかな?すまんすまん。
日大は受けないつもりなので。
早稲田の捨て面がめんどくさい。とゆーか間に合わないww
駒沢受ける人っている?
111氏名黙秘:2008/07/21(月) 19:03:38 ID:???
>>106
そうなんだ…
112氏名黙秘:2008/07/21(月) 19:20:12 ID:???
駒沢は過去問見て、引いたけど、今年から変わるんだね。

未収主体の割りには、新司で健闘して・・・

まだわからないな・・・
113氏名黙秘:2008/07/21(月) 19:33:47 ID:???
変わるって何が?
114氏名黙秘:2008/07/21(月) 19:47:44 ID:???
簡易記述式が普通の論文試験になるんじゃないの?
簡易記述式の問題、法令違憲をできるだけ挙げろ
とか、シビレル問題だよ。
そんなんで奇襲者認定されるるのかと、小一時間。
115氏名黙秘:2008/07/21(月) 20:30:42 ID:???
俺も駒澤の過去問みて思ってたわ。
まぁ普通の論文試験になっても他大はそれだから特に勉強方法は変わらないや
116氏名黙秘:2008/07/21(月) 23:26:27 ID:ynJBRLUf
早稲田は特記ないと70点以下は足切りらしいよ
117氏名黙秘:2008/07/22(火) 00:01:15 ID:???
>>116

通報しますた。
118氏名黙秘:2008/07/22(火) 10:47:10 ID:???
良スレ
119氏名黙秘:2008/07/22(火) 11:22:30 ID:???
>>116
外部はな。
120氏名黙秘:2008/07/22(火) 14:59:58 ID:???
【地方旧帝】中位ロー受験生スレ【明治上智】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1216706165/
121氏名黙秘:2008/07/22(火) 16:33:29 ID:iI51QlT7
なぜ早稲田だけ
122氏名黙秘:2008/07/22(火) 16:58:33 ID:???
早稲田は択一全国平均以下だから中位ローの条件から外れたんじゃない
まぁ当然だけどな、このスレがあるから良いでしょ
123氏名黙秘:2008/07/22(火) 18:20:43 ID:???
早稲田って早漏だろ?ありゃ下位ローだわ
124氏名黙秘:2008/07/22(火) 18:37:42 ID:???
125氏名黙秘:2008/07/22(火) 18:37:58 ID:???
煽らないでよ。
けっこう良スレなんだから。
126氏名黙秘:2008/07/22(火) 19:23:24 ID:???
【早漏?】早稲田の名称決定スレ【和田?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1216721998/
127氏名黙秘:2008/07/22(火) 19:28:47 ID:???
128氏名黙秘:2008/07/22(火) 19:37:05 ID:???
なぜかこのスレも削除依頼w
129氏名黙秘:2008/07/22(火) 19:49:23 ID:???
良スレなのに
130氏名黙秘:2008/07/22(火) 20:33:33 ID:???
このスレは司法板の目的にかなってるから削除されないよ。
131氏名黙秘:2008/07/23(水) 09:50:15 ID:???
たしかに
132氏名黙秘:2008/07/23(水) 13:19:18 ID:???
日東駒早の中では
日大と早稲田が割と有力だと思うんですが
内部優遇がある可能性があると聞きました。

なんで内部優遇するんでしょうか?東大以外内部優遇しても
意味がないような気がするんですが。
133氏名黙秘:2008/07/23(水) 18:25:49 ID:???
え、日大も内部優遇なの?
134氏名黙秘:2008/07/23(水) 19:19:53 ID:???
適性試験 JLF:DNC 2008年対応表
http://www.jlf.or.jp/tekisei/pdf/2008_taiouhyou_ygdf.pdf
JLF - DNC
253 - 95.0
236 - 90.9
223 - 84.9
211 - 80.3
198 - 75.1
185 - 70.1
172 - 64.9
159 - 59.9
147 - 54.9
135 - 49.9
123 - 45.1
135氏名黙秘:2008/07/23(水) 21:16:04 ID:???
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○当大学院では、他大学とは違って既修・未修の枠がないので未修者の占める割合が多くなり、
 ||  司法試験の合格率は悪くなる可能性もあります。
 ||   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 || ○われわれはモルモットになってもいいから、このスタイルでやってみようというのが早稲田の考えです。
 ||    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 || ○多様な法曹を生み出し、長期的に社会からの評価を高めていくことで勝負したいと考えています。
 ||                  ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||  http://benesse.jp/berd/center/open/dai/between/2003/09/bet19722.html
 ||
 ||                                Λ_Λ
 ||                             \. (゚ー゚*) いいですね!
 ||                               ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄浦川 ̄|   __________________
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

          ↑      ↑       ↑
         モルモット   モルモット    モルモット
136氏名黙秘:2008/07/23(水) 21:24:27 ID:???
こうして103人の残念なモルモットが誕生したのか…
137氏名黙秘:2008/07/23(水) 22:04:59 ID:???
>>132
>なんで内部優遇するんでしょうか?

酒の席で教授に聞いてみたことがあります。
内部優遇しないと、学部の人気を維持できないからだそうです。
あと、お金持ち層から、無試験で進学するルートを確保するよう期待されているからだそうです。
138氏名黙秘:2008/07/24(木) 00:20:39 ID:???

学部人気維持は納得できる

でも金持ち層のくだりはちょっと納得できないな
139氏名黙秘:2008/07/24(木) 00:57:42 ID:???
>>137
早漏だけだろw
140氏名黙秘:2008/07/24(木) 10:18:57 ID:???
早漏の内部優遇は完全に失敗だけどね
141氏名黙秘:2008/07/24(木) 10:37:15 ID:???
俺達はモルモットじゃない!実験台にするな!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1216857540/
142氏名黙秘:2008/07/24(木) 14:23:59 ID:???
秋〜冬にかけて、このスレの本当の存在価値が出る。
143氏名黙秘:2008/07/24(木) 15:14:05 ID:???
なぜ?
144氏名黙秘:2008/07/25(金) 01:11:56 ID:???
>>142上位に落ちまくってみんなでここに群がるというわけかい?
145氏名黙秘:2008/07/25(金) 10:06:44 ID:???
>>144

ああ、なるほど。入学手続きの情報を求めにたくさん人が来るわけだね。
146氏名黙秘:2008/07/25(金) 11:12:28 ID:???
147氏名黙秘:2008/07/25(金) 12:11:12 ID:???
【東京一】ロー入試既修者スレ【早慶中】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1215140106/193

193 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 11:02:18 ID:???
早漏が就職いいとかw
いつの時代だよ



日東駒早なんだから、下位ローらしくしてろ。

194 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 11:03:29 ID:???
>>192
内部ではないが去年とか早漏は街弁でも苦労してるらしいぞ。

195 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 11:04:36 ID:???
ここは上位ロースレだから早漏の話はスレ違いじゃない?
148氏名黙秘:2008/07/25(金) 12:17:21 ID:???
>内部ではないが去年とか早漏は街弁でも苦労してるらしいぞ。

ダウト!嘘つき。
去年、就職で苦労していたのは、茎露。
去年の新司法試験漏洩不正事件のまぐれ合格が原因。
149氏名黙秘:2008/07/25(金) 12:29:07 ID:???
>>148
ダウト
おまえ早漏工作員w

去年の慶応就職全く悪くないw
150氏名黙秘:2008/07/25(金) 12:33:03 ID:???
>>148
慶応は知らないけど早漏は就職ボロボロじゃん。
下位ローのなかでは健闘してるかもしれないけど
151氏名黙秘:2008/07/25(金) 14:05:05 ID:???
そうなんだ。
知らなかった
152氏名黙秘:2008/07/25(金) 18:53:31 ID:???
153氏名黙秘:2008/07/25(金) 22:24:11 ID:???
勉強になるスレだ
154氏名黙秘:2008/07/26(土) 09:03:29 ID:???
w
155氏名黙秘:2008/07/26(土) 11:55:48 ID:???
日東駒早
156氏名黙秘:2008/07/26(土) 11:56:00 ID:???
日東駒早の中位・下位の四大の中で、どこに行くかも悩みどころだな。

日大も駒澤も盗用も、早稲田と同レベルで酷いしwww
157氏名黙秘:2008/07/26(土) 13:15:01 ID:???
迷わず駒沢だろ
早漏は問題ありまくりで論外w
158氏名黙秘:2008/07/26(土) 21:19:30 ID:???
159氏名黙秘:2008/07/26(土) 21:44:41 ID:???
日、東、駒の順かな
160氏名黙秘:2008/07/26(土) 21:45:49 ID:???
専修はどこ行った??
161氏名黙秘:2008/07/26(土) 22:36:27 ID:???
早稲田大学法科大学院88・100人落ちて、夏
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1215344733/470

470 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 01:46:39 ID:???
撤退する
これ以上早稲田に迷惑かけれんわ
択一通ったやつの就活状況聞いてもみんな苦労してるみたいだし、
法曹に魅力を感じなくなった。


そいつの話だと就活においても早稲田のネームバリューがまったく通じなくなってるみたい。
しかも学部早稲田ならいいけど、ロー早稲田…?みたいな空気があるらしい。
私立でいえば慶中、国立でいえば東京一、これらとの差はかなりやばいみたい。

162氏名黙秘:2008/07/27(日) 00:11:46 ID:???
学生をモルモットにした挙句大凋落した和田ローにはピッタシの名前だね

「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」
「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」
「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」
「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」
「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」
「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」
「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」
「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」
「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」
「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」
「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」
「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」
「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」
「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」「和田モル漏」
163氏名黙秘:2008/07/27(日) 00:20:02 ID:???
コピペされると、せっかくの良スレが駄目になってしまう。
このスレにコピペはしないで欲しい。
164氏名黙秘:2008/07/27(日) 08:11:32 ID:???
何を訳のわからんことをお前らは言ってるんだ?
世の中は 早稲田 > 日大 >専修と言うのは
変わらん、ただ早稲田の合格率が低かっただけ
日大も同じ、大学の実力はどう転んでも早稲田
日大に専修は勝てない
事実専修の学部の偏差値は少しも上がってない
それに歴史的にも専修は法律学校だったかもしれないが
早稲田日大は神田五大だったんだし。
また私立法律学の祖とも言える早稲田日大は
専修以上だよ
165氏名黙秘:2008/07/27(日) 09:01:08 ID:???
間違いなく創価は早稲田より優秀です。
166氏名黙秘:2008/07/27(日) 10:12:42 ID:???
>>164
早稲田が神田五大学なわけないだろ。
神田にないんだから。
神田五大学は、中央、明治、日大、専修と東京電機大学だよ。
早稲田は五大法律学校とか六大法律学校と呼ばれた。
167氏名黙秘:2008/07/27(日) 10:27:05 ID:???
まあまあ、そんな戦前のカビの生えた話はどうでもいいでしょう。
>>164

学部の偏差値とローのレベルを勘違いされる方が多いですが
しっかり分けてくださいね。
東大学部と東大院を同列扱いするくらい恥ずかしいですから。

専修>>日東駒早の壁>>早稲田≧日大>駒沢>>>>東海


はローで不変ですよ。
168氏名黙秘:2008/07/27(日) 10:56:07 ID:???
まだ数回しかやってないのに不変も糞もないだろう
169氏名黙秘:2008/07/27(日) 12:05:13 ID:???
日東駒早のなかで
守秘義務違反みたいな問題おこしたの早漏だけじゃん。
170氏名黙秘:2008/07/27(日) 14:01:16 ID:???
>>167
その通りだな。東大だって学部は全国の高校生の中から選ばれし頭脳しか入れないが、
院から入るならすげー簡単だし、学歴ロンダとして、世間も評価されないし。

日東駒早の秩序も、今はそんな感じだろう。
171氏名黙秘:2008/07/27(日) 14:10:14 ID:???
>>168

守秘義務違反で殿堂入りしたな。
172氏名黙秘:2008/07/27(日) 14:11:44 ID:???
それでもきっと今年も、早漏はたくさんの受験生が受けるぞ。
モラルにかけた早漏に入らないように、もっと周知徹底しないと。
173氏名黙秘:2008/07/27(日) 14:16:29 ID:???
>>172

そうか?後輩たちで早稲田受けるやつなんて2chでしか見かけないが…。

煽りなしで
東大京大一橋慶應中央上智明治、たまに千葉とかしか聞いたことないが。
174氏名黙秘:2008/07/27(日) 14:18:36 ID:???
今年、早漏の受験生は1000人を超える、に5000大隈。
175氏名黙秘:2008/07/27(日) 14:24:07 ID:???
適性のアンケートでは2000人を超えてるぞ
告知不足じゃないか?
176氏名黙秘:2008/07/27(日) 15:27:41 ID:???
そりゃ法律なし適性なしでも入れそうだからな
しかし実態は適性悪くて入れるのは内部のみ…
177氏名黙秘:2008/07/27(日) 15:51:35 ID:???
>>175

内訳は早稲田の内部生(浪人含め)が500人、
全国の未修専願が500人
マーチ以下の低学歴ロンダ組が500人
2chやらない一般人が500人

だな。
178氏名黙秘:2008/07/28(月) 13:15:31 ID:???
その内訳は
おまいの脳内ソース?
179氏名黙秘:2008/07/28(月) 16:41:56 ID:???
ステメンスレ見てると和田ロー受験生は多そうだ。
180氏名黙秘:2008/07/28(月) 22:33:21 ID:???
早漏のステメンかけません…
181氏名黙秘:2008/07/28(月) 22:38:35 ID:???
早漏はステメン趙重視だからな。
最低でも1週間前には下書きを完成させ、推敲に推敲を重ねるのは常識。
っていうか、出願期間は今日までだろ。
182氏名黙秘:2008/07/29(火) 14:18:15 ID:???
早漏はプライドが高いから慶応に叩かれてることにしたいんだろ
まさかマーチや日東駒専に叩かれてるなんて、プライドの高い早漏からしてみれば許せないんだろうな




現実は日東駒早なんだが
183氏名黙秘:2008/07/29(火) 14:19:01 ID:???
息がくせえよ
184氏名黙秘:2008/07/29(火) 16:44:18 ID:???
何これ、四大ロースレという名の早漏スレじゃん
185氏名黙秘:2008/07/29(火) 16:47:19 ID:???
早漏は新入生だから手荒な歓迎を受けてるんじゃないw?
186氏名黙秘:2008/07/29(火) 16:49:28 ID:???
昨日が和田ローの出願締切日。
他の日東駒専クラスのローはまだ先。
だから今は和田ローの話題がメインでも仕方ないでしょう。
187氏名黙秘:2008/07/29(火) 17:49:55 ID:???
スレタイワロタw
188氏名黙秘:2008/07/29(火) 22:44:26 ID:???
日本で一番実質的にザルなローは早漏だよ
新司が簡単すぎる今は和田卒が多くても何とか体裁保ってるけど、
和田卒の多いローは見下されて馬鹿にされて学部と同じような扱いを受ける
ニッコマ未満だからね、新司合格率がw
189氏名黙秘:2008/07/30(水) 11:40:39 ID:???
190氏名黙秘:2008/07/30(水) 21:04:08 ID:???
スレタイが自然すぐるw
191氏名黙秘:2008/07/30(水) 21:41:56 ID:???
早漏の出願は終わったから次は日東駒の時代か?
192氏名黙秘:2008/07/31(木) 02:53:07 ID:???
907 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/29(火) 22:48:20 ID:???
守秘義務違反さんのお陰で司法研修所長名で通達文書がwww

908 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/29(火) 22:52:33 ID:???
きたきた。
あーあのことかって思った。
早漏は迷惑かけすぎだな。

909 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/30(水) 10:42:19 ID:???
そんなもんきたんだw

早漏はやっぱり法曹界の癌だな

910 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/30(水) 12:00:38 ID:???
いわゆる
早漏事件

911 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/30(水) 13:15:34 ID:???
>>909
多分新61期全員に配布された。
・守秘義務違反に近いぞゴルァ
・おまいらも気をつけること
・同じようにブログ書いた奴名乗り出ろ
という文書。
名乗り出た奴は寡聞にして知らないが。

912 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/30(水) 21:00:56 ID:???
うわー
早漏卒のやつ恥さらしだな。

913 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/30(水) 21:32:44 ID:???
これは恥ずかしい。
193氏名黙秘:2008/07/31(木) 02:57:49 ID:???
日東駒が第一志望!
適性52でいけるかな…
194氏名黙秘:2008/07/31(木) 07:00:24 ID:???
学部成績ゴミ、適性57の俺は、日大の書類審査が気になる。
195氏名黙秘:2008/07/31(木) 10:42:10 ID:???
日大と早稲田はさすがに他の二校と比べると若干難しいといえるだろうから
適性平均+5〜10は欲しいとこだな。
196氏名黙秘:2008/07/31(木) 21:12:23 ID:???
日大ってやっぱ難しいかぁ〜
197氏名黙秘:2008/08/02(土) 00:31:52 ID:???
早漏よりは日大がいいな。
198氏名黙秘:2008/08/02(土) 00:34:28 ID:???
日大もっと安くならないかな??
もう直ぐ専修と同額だよね??
199氏名黙秘:2008/08/03(日) 22:09:39 ID:???
無理だな。
200氏名黙秘:2008/08/04(月) 21:02:34 ID:???
早漏の受験者数どれくらい?増えたらしいけど
201氏名黙秘:2008/08/04(月) 22:38:32 ID:???
>>194
去年は一次で、ほぼ全員合格。おそらく今年も。


350 氏名黙秘 age 2007/10/10(水) 23:31:54 ID:???
ポンの1次発表
既修166人中160人通過

http://www.nihon-u.ac.jp/lawschool/happyou-kishu1.htm

ほとんど連番wwwエクサバロスwwwwww


351 氏名黙秘 age 2007/10/10(水) 23:48:48 ID:???
>>350
しかも、このあと、160人中100番位までは合格する可能性が高い・・・
もはや、哀れになってきたな・・・

予想
受験欠席40名(25%欠席)
合格者70名
てなところかな


202氏名黙秘:2008/08/05(火) 11:34:46 ID:???
志願者166人、第二次選抜受験者96人とパンフに
書いてあったから、一次で70人落ちたのかと
思ってたが、欠席者が64人いたという意味ですね。
サンクス!
やる気が湧いてきた!!

203氏名黙秘:2008/08/05(火) 14:20:54 ID:???
日大も法科には伝統あるよね
204氏名黙秘:2008/08/05(火) 15:01:22 ID:???
伝統あるけど今は…
205氏名黙秘:2008/08/05(火) 15:50:28 ID:???
907 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/29(火) 22:48:20 ID:???
守秘義務違反さんのお陰で司法研修所長名で通達文書がwww

908 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/29(火) 22:52:33 ID:???
きたきた。
あーあのことかって思った。
早漏は迷惑かけすぎだな。

909 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/30(水) 10:42:19 ID:???
そんなもんきたんだw

早漏はやっぱり法曹界の癌だな

910 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/30(水) 12:00:38 ID:???
いわゆる
早漏事件

911 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/30(水) 13:15:34 ID:???
>>909
多分新61期全員に配布された。
・守秘義務違反に近いぞゴルァ
・おまいらも気をつけること
・同じようにブログ書いた奴名乗り出ろ
という文書。
名乗り出た奴は寡聞にして知らないが。

912 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/30(水) 21:00:56 ID:???
うわー
早漏卒のやつ恥さらしだな。

913 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/30(水) 21:32:44 ID:???
これは恥ずかしい。
206氏名黙秘:2008/08/05(火) 19:11:48 ID:???
早漏はいいよ。
207氏名黙秘:2008/08/06(水) 09:24:03 ID:???
>>204

日大は早稲田よりはマシだろ。
208氏名黙秘:2008/08/06(水) 14:10:18 ID:???
さすがに早稲田の方が全然上だろ
209氏名黙秘:2008/08/07(木) 07:03:04 ID:???
早漏は問題多いし行きたくない
210氏名黙秘:2008/08/07(木) 10:19:42 ID:???
モルモットは実験台なんだから、問題があるのも覚悟の上です
211氏名黙秘:2008/08/07(木) 11:29:42 ID:???
wasedawasedawasedawasedawasedawasedawaseda
212氏名黙秘:2008/08/07(木) 11:42:11 ID:???
>>208

合格率はドングリ
213氏名黙秘:2008/08/07(木) 13:25:50 ID:???
紳士合格率はともかく入試は早稲田の方がムズいだろ
214氏名黙秘:2008/08/07(木) 13:30:47 ID:???
313 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/08/07(木) 13:27:15 ID:???
>>308
早稲田は激減しない。それどころか微増するかもしれない。

早稲田は未修中心のローなので、
択一不合格者が多いのはやむをえないと未修者は思っている。

むしろ、自分が不合格になった場合でも、
自分ひとりが取り残されて寂しい思いをしないですむという
長所もある。
一橋や千葉のように、少人数ローで不合格が少ないと、
自分ひとりが取り残されたときは、
ほんとうに辛くて寂しくて死にたくなるそうだ。

日弁連のアンケートでは2,082人志願していることから、
未修者に強い支持があることがうかがえる。

既修の発想で、分析してはいけない。
215氏名黙秘:2008/08/07(木) 16:41:06 ID:???
既修の発想でって。

法学部卒の未修とか負け組じゃんw
216氏名黙秘:2008/08/07(木) 18:25:18 ID:???
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\    
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |   うるせえ 早稲田は負け組みの中の勝ち組を目指すんだよ
  \ /___ /
217氏名黙秘:2008/08/07(木) 23:56:30 ID:???
早漏は下位ローの中でトップを目指すってこと?
218氏名黙秘:2008/08/08(金) 16:16:33 ID:???
いわゆる逆の発想か。
参考になる。
219氏名黙秘:2008/08/09(土) 00:59:19 ID:???
良スレ
220氏名黙秘:2008/08/09(土) 07:53:46 ID:???
●平成20年度日大ロースクール入試結果(非公表のため推定値)●

ポンロー1次  既修166人中 160人通過

ポンロー2次  既習96人(64人欠席) 中 
          52人合格19人補欠合格 合計71人合格






こうして見ると、凄まじい現実に言葉もないなw


221氏名黙秘:2008/08/09(土) 14:48:17 ID:???
どう考えてもその数字にはならない。そんな受かってないでしょ
222氏名黙秘:2008/08/09(土) 14:51:44 ID:???
良スレ
223氏名黙秘:2008/08/09(土) 23:34:58 ID:???
>>221
去年、発表されていたPDFファイルの人数を数えたから正確だと思うよ
224氏名黙秘:2008/08/11(月) 00:08:09 ID:???
日東駒早ってのは、もうロー入試では当たり前なのに、
どうしてまだ早稲田をそんなに受ける人がいるんだろうな・・・
225氏名黙秘:2008/08/11(月) 00:12:18 ID:???
暇だから
226氏名黙秘:2008/08/11(月) 10:25:09 ID:???
モルモット候補をひやかしにいきたいから
227氏名黙秘:2008/08/11(月) 13:01:32 ID:???
この4校は、合併すれば?
228氏名黙秘:2008/08/11(月) 17:22:51 ID:???
日東駒早連合法科大学院
229氏名黙秘:2008/08/12(火) 00:29:52 ID:???
>>221
因みに、2日目の欠席多かったけどね 6科目の論文試験だったからじゃないかなぁ
230氏名黙秘:2008/08/13(水) 08:48:41 ID:???
231氏名黙秘:2008/08/13(水) 18:51:20 ID:???
「日東駒専の選手交代をいたします…」
「4番専修君に代わって早稲田君、理由は皆さんご存知の通りです」
「今後は日東駒早(ニットウコマソウ)になりますので宜しくお願い致します」
232氏名黙秘:2008/08/13(水) 21:46:03 ID:???
w
233氏名黙秘:2008/08/14(木) 00:12:57 ID:???
良スレなんだから荒らすなよ。
234氏名黙秘:2008/08/14(木) 12:14:02 ID:???
東海の私大の雄たる中京大は室伏に博士号を出し、院生の松田も博士号とる。
将来的にはこの二人を教授に迎えるだろう。
安藤美姫も名誉博士を授与されこれに加わる可能性が高い。

有名なオリンピック選手を教授陣に迎えることで、ますます中京大は有名私大になっていくだろう。
全国的な一流大学になるのだよw
早慶上智と並び、追い越す日も近いw

これぞ中京大に先見の明の賜物。
日東駒早のゴミ屑ローごときには猿真似すらできまいw

大学全体のランクが上がればローもそれに比例する。やがては東海地方の法曹は名大と中京OBが石鹸するのだ。

中京大は日本はおろか世界を見据えてるのだよw

悔しくてもこの歴然たる事実を受け入れろww
235氏名黙秘:2008/08/15(金) 19:10:44 ID:???
あ〜緊張する
236氏名黙秘:2008/08/17(日) 22:59:41 ID:???
237氏名黙秘:2008/08/19(火) 22:36:11 ID:???
早漏受験票きた?番号報告お願いします。
238氏名黙秘:2008/08/19(火) 23:09:02 ID:???
早稲田の受験生スレでやってるよ
239氏名黙秘:2008/08/20(水) 01:57:06 ID:???
早漏ってそんなに人気ないの?
一応日東駒早の中ではトップじゃない?
240氏名黙秘:2008/08/21(木) 18:00:46 ID:???
♪  /⌒ヽ.∩
   r( ^ω^ )ノ _
   └‐、   レ´`ヽ漏ーる 漏ーる モル 早稲田の子
      ヽ  _ノ´`
     ( .(´   ♪


♪  ∩ /⌒ヽ
   ._ ヽ( ^ω^ )7
  /`ヽJ   ,‐┘ 青ーい海かーらやーってきた
   ´`ヽ、_  ノ
      `) )
241氏名黙秘:2008/08/21(木) 21:55:52 ID:???
荒らさないで下さい。
242氏名黙秘:2008/08/21(木) 22:44:32 ID:???
243氏名黙秘:2008/08/22(金) 00:32:43 ID:???
日大既修、6科目35名 4科目+既修者15名になっているんですが、
いずれかのコースの学力が偏った場合、そちらの定員を多くすると
いうことはあるのでしょうかね・・・。
244氏名黙秘:2008/08/22(金) 02:49:01 ID:???
既修者試験2科目何点ぐらいならそっちのコースで行けるかな
245氏名黙秘:2008/08/22(金) 18:49:45 ID:???
そろそろだな
246氏名黙秘:2008/08/22(金) 19:13:38 ID:???
何がだ
247氏名黙秘:2008/08/25(月) 01:20:34 ID:???
www早稲田ロー受験生スレ2www
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1219589811/
248氏名黙秘:2008/08/25(月) 22:34:58 ID:???
>>247
249氏名黙秘:2008/08/26(火) 01:30:27 ID:???
>>243
文言では無いと思うが、私大入試は弾力的運用されるから有り得るのでは?
250氏名黙秘:2008/08/26(火) 14:40:25 ID:???
>>243
募集定員が○○名でも、合格者はそれ以上出す。
結果的に人数にズレが生じることはよくあること。
だから意図的に人数調整してもわからないし、定員を満たす手段としてごく普通のことでしょ。
251氏名黙秘:2008/08/29(金) 05:30:54 ID:???
どんだけ〜
252氏名黙秘:2008/08/29(金) 10:26:38 ID:???
早稲田合格発表ですよ
253氏名黙秘:2008/08/29(金) 19:07:28 ID:???
【和田LS入試データ】
      志願者    最終合格   既修認定者
2004年  4,557名 → 312名 → ( 27名 )
2005年  2,264名 → 333名 → ( 16名 )
2006年  2,194名 → 372名 → ( 23名 )
2007年  2,338名 → 406名 → ( 27名 )
2008年  2,065名 → 425名 → ( 14名 )
2009年  1,677名 →    名 → (   名 ) ※一次合格 760名
254氏名黙秘:2008/08/31(日) 01:24:06 ID:???
1期入試の頃がウソのようだな
255氏名黙秘:2008/08/31(日) 17:38:01 ID:???
@次倍率「二倍」は日本最強なんじゃないか?

さらにそのうち二次は1、5倍だぜ?

内部は落ちたら恥の領域ww
256氏名黙秘:2008/08/31(日) 17:42:44 ID:???
東北学院
出願者36人
257氏名黙秘:2008/09/02(火) 12:32:21 ID:???
すくな!
258氏名黙秘:2008/09/06(土) 12:13:45 ID:???
あげまーす
259氏名黙秘:2008/09/06(土) 14:06:13 ID:???
司法試験合格者数一覧

【高等文官司法科】     【旧司法試験】         【新司法試験】
   (昭和9〜15年)    (昭和24〜平成19年)      (平成18〜19年)
@ 東京大  683名    @ 東京大 6,465名    @ 東大LS 298名
A 中央大  324名    A 中央大 5,462名    A 中央LS 284名
B 日本大  162名    B 早稲田 4,165名    B 慶応漏  277名
C 京都大  158名    C 京都大 2,899名    C 京大LS 222名
D 関西大   74名    D 慶応大 2,033名    D 和田LS 127名
E 東北大   72名    E 明治大 1,108名    E 明治LS 123名
F 明治大   63名    F 一橋大 1,006名    F 一橋LS 105名
G 早稲田   59名    G 大阪大   798名    G 同志LS  92名
                H 東北大   760名    H 立命LS  89名
                I 九州大   645名    I 神戸LS  86名
                J 関西大   600名    J 北大LS  74名
                K 名古屋   567名    K 東北LS  67名
                L 日本大   524名    〃 関学LS  67名
                M 同志社   514名    M 名大LS  58名
                N 立命館   432名    N 上智LS  57名
                O 神戸大   422名    O 千葉LS  55名
                P 北海道   408名    P 関西LS  50名
                Q 法政大   400名    Q 阪市LS  49名
                R 阪市大   393名    R 法政LS  47名
                S 上智大   334名    S 首都LS  45名
260氏名黙秘:2008/09/10(水) 23:38:05 ID:???
明日は新司法試験の発表だ
和田が論文で盛り返すか、やっぱりダメか
気になりますね
261和田の凋落は止まらんな:2008/09/11(木) 18:18:05 ID:???
大学 受験者数 合格者数    合格率(前年比)

東京  366    200      54.6%(−4%)
中央  352    196      55.6%(+3%)
慶應  292    165      56.5%(−7%)
和田  345    130      37.6%(−14%)
京都  241    100      41.4%(−22%)
一橋  127     78      61.4%(−2%)
262氏名黙秘:2008/09/11(木) 18:19:34 ID:???
356 :氏名黙秘:2008/09/11(木) 17:31:08 ID:???
2008年度新司法試験大学院別合格率(合格者/受験者)

一橋  61
慶応  57
中央  56
東京  55 神戸  55
都立  49 千葉  49
東北  47
上智  42 京都  42
---------------全国トップ10校---------------------------
市大  40
大阪  39
成蹊  38 早稲田 38 ★
横国  37
九州  36
名古屋 33
―――――――――――――全国平均32.98%(2065/6261)
明治  32
北海道 31
同志社 28 立命館 28
青山  25
法政  24
立教  23
明治学院22
創価  21
大宮  20 学習院 20
263氏名黙秘:2008/09/13(土) 21:44:54 ID:???
誰か日駒受けるやついないのー?
264氏名黙秘:2008/09/14(日) 00:09:38 ID:???
今日からの3連休は中央早稲田上智の試験集中日。
週明け以降がこのスレの本番さ。
265氏名黙秘:2008/09/14(日) 01:09:34 ID:???
そっかー
中央の面接の発表がさっさと分かればいいんだけど。

とりあえず来週の日曜にある専修のためだけに訴訟法の論文の勉強とかまじ、だりぃ…。
266氏名黙秘:2008/09/14(日) 05:25:38 ID:???
断言しよう!おまえは100000%専修決定!
267氏名黙秘:2008/09/14(日) 08:31:27 ID:???
2008年度新司法試験

関東圏10%台以下ロー 

(対受験者全国平均33.0%)

大宮法科大 016/081 19.8%
筑波大    005/026 19.2%
★日本大   026/148 17.6%
大東文化大 006/037 16.2%
駿河台大   011/084 13.1% 
桐蔭横浜大 008/063 12.7%
神奈川大   005/041 12.2% 
東海大    004/034 11.8%
國學院大   004/040 10.0%
白鴎大    002/021 09.5% 
関東学院大 004/042 09.5%
東洋大    004/055 07.3%


新司法試験合格を考えると
これらのローに受験・入学するのは避けたい

せめて、青山・法政くらいには入学せなあかん



268氏名黙秘:2008/09/14(日) 08:39:55 ID:???
早漏は日東駒早の雄だな
269氏名黙秘:2008/09/14(日) 11:27:24 ID:???
早稲田はもうネタロー
270氏名黙秘:2008/09/14(日) 13:04:42 ID:???
駒沢の小論文まったくかけなかった。
おわた。
271氏名黙秘:2008/09/14(日) 13:21:56 ID:???
がんばれ!
272氏名黙秘:2008/09/14(日) 13:23:40 ID:???
駒沢の小論文、80分で1600〜1800文字かかなきゃならないとは思っても見なかった。
273氏名黙秘:2008/09/14(日) 19:39:12 ID:???
誰か東洋受けるやついる?
今年の新試あまりにも酷かったから出願しようか悩んでんだけど…。
274氏名黙秘:2008/09/14(日) 21:52:05 ID:???
>>273
二週目ってこと?
275氏名黙秘:2008/09/14(日) 23:09:25 ID:???
>>274
二週目って?
276氏名黙秘:2008/09/15(月) 14:32:11 ID:???
後期試験のことか?
277氏名黙秘:2008/09/15(月) 17:14:30 ID:???
273だけど、東洋の前期だよ!
中央の面接発表の前日が願書締め切りだからさー。

正直悩んでてさー。
他は専修一応だしたんだけど。

そういうやつ他にいないかな。
278氏名黙秘:2008/09/17(水) 09:24:10 ID:???
意地の悪い出願期間の設定だねぇ
279氏名黙秘:2008/09/18(木) 13:32:19 ID:???
早稲田は?
280氏名黙秘:2008/09/20(土) 09:09:20 ID:???
>>279
どこの下位ローだよ
281氏名黙秘:2008/09/21(日) 19:35:52 ID:???
早稲田って成蹊よりも下なの?
282氏名黙秘:2008/09/22(月) 03:27:43 ID:???
そんなことはないでしょ。
ローは合格率のみで評価・選択するもんじゃないよ。
合格数とか、法曹界の勢力とか、ロー当局の態度とか、学生への支援体制とか、大事な要素がたくさんある。
283氏名黙秘:2008/09/22(月) 07:38:58 ID:???
うん。全部含めて成蹊よりも下かなって
284氏名黙秘:2008/09/22(月) 15:00:44 ID:???
早漏の合格発表近いのに過疎
285氏名黙秘:2008/09/22(月) 15:38:54 ID:???
早漏は本スレも過疎ってるから仕方ないよ
286氏名黙秘:2008/09/22(月) 16:13:50 ID:???
>>282
合格率と後者二つは成蹊に負けてますがな…。
287氏名黙秘:2008/09/24(水) 09:59:40 ID:???
成蹊って意外とすごくね?
288氏名黙秘:2008/09/24(水) 11:27:17 ID:???
整形美女
289氏名黙秘:2008/09/24(水) 16:06:28 ID:???
>>287
先輩が一期入試前の成蹊ロー説明会で、担当者から
「かつての中央大学真法会みたいなロースクールにしたいんです」
と抱負を聞いたと言ってた。
まだ予備校の無い頃の、学生が熱く法律論議を交わし、
日夜勉強に明け暮れる姿を理想としているのだそうだ。
つまり和田や大宮の理想と成蹊の理想の違い。
成蹊は勝ち組のパターンだよ。
290氏名黙秘:2008/09/25(木) 18:18:51 ID:???
成蹊は勝ち組だな
291氏名黙秘:2008/09/26(金) 09:18:34 ID:???
みなさん下位ロー早稲田は受かりましたか?
292氏名黙秘:2008/09/26(金) 09:47:06 ID:???
さすがにここ落ちるくらいならほんと司法試験やめたほうがいい
293氏名黙秘:2008/09/26(金) 16:47:55 ID:???
そうだね。
このクラスのローが最終ラインだね。
ここ未満のローはお金と人生の無駄使いだよ。
294氏名黙秘:2008/09/28(日) 01:19:15 ID:???
ごめん、和田漏を煽るスレにしか見えない
295氏名黙秘:2008/09/28(日) 03:38:56 ID:???
あ、そう
296氏名黙秘:2008/09/28(日) 13:50:53 ID:???
早稲田も堕ちたな。。
免除乱発、大量合格者とは想像以上に追い込まれてるな。
297氏名黙秘:2008/09/29(月) 00:40:24 ID:???
「高い合格率を信じたのに…」と嘆くのは、2年前に慶応大学法科大学院を修了した男性(29)。

東大在学中と卒業後、計2回受験したが不合格。転機を求め法科大学院に進学し、
修了後、2回受験したが合格には至らなかった。

 今年は受験をあきらめ、一般企業への就職を目指したが、
「既卒で年齢も高く、どの企業も面接すらしてもらえない」と、
これまでの司法試験浪人と同様の壁に直面している。
現在は定職もなく、親の仕送りで生活しているという。
 
 慶大法科大学院生は「十分な受け入れシステムもないのに法科大学院という
ハコだけたくさん作ってしまった。しわ寄せが受験生にきた」と自嘲(じちょう)気味に話す。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/180171/
298氏名黙秘:2008/09/29(月) 10:45:38 ID:???
w
299氏名黙秘:2008/09/29(月) 11:32:35 ID:???
単にこいつが
300氏名黙秘:2008/09/29(月) 13:13:05 ID:???
東大出身で・・・
301氏名黙秘:2008/10/01(水) 12:44:16 ID:???
きもいだけだろ
302氏名黙秘:2008/10/01(水) 22:13:46 ID:???
test
303氏名黙秘:2008/10/01(水) 23:51:27 ID:???
【日東駒早】四大学ロー合同受験生スレ
304氏名黙秘:2008/10/02(木) 03:08:26 ID:???
駒澤の発表まであと7時間か…
305氏名黙秘:2008/10/03(金) 11:29:22 ID:???
どうだった
306氏名黙秘:2008/10/03(金) 13:36:17 ID:???
なぁおまえらなら日大と駒澤と専修受かったらどこにいく?
307氏名黙秘:2008/10/03(金) 14:58:12 ID:???
>>305
受かったよー
308氏名黙秘:2008/10/03(金) 17:16:41 ID:???
>>307
おめでとう!
309氏名黙秘:2008/10/04(土) 14:07:57 ID:???
>>306
金に余裕があれば専修だろうな。
なければ日大か・・・・
310氏名黙秘:2008/10/04(土) 14:19:16 ID:???
>>309
答えてくれてありがとう
しかし専修の不合格通知が今日届いて駒澤に受かっていた俺は、
日大を受けることなく受験が終了しそうだ・・・
311氏名黙秘:2008/10/04(土) 15:58:57 ID:???
受かった奴おめでとう!
312氏名黙秘:2008/10/04(土) 17:18:37 ID:???
>>309
日大も学費高くね?
313氏名黙秘:2008/10/04(土) 19:02:17 ID:???
日大と駒澤と獨協だったらどこに行きますか?
314氏名黙秘:2008/10/04(土) 19:09:48 ID:???
>>313
日大だろ
315氏名黙秘:2008/10/05(日) 06:22:56 ID:???
駒澤じゃね
316氏名黙秘:2008/10/05(日) 10:26:41 ID:???
w
317氏名黙秘:2008/10/05(日) 22:34:34 ID:???
駒澤の二次を受けた人には全員に補欠合格候補通知が来てるの???
着てない人いる?
318氏名黙秘:2008/10/07(火) 11:54:44 ID:???
あげ
319氏名黙秘:2008/10/08(水) 14:10:05 ID:???
早稲田!
320氏名黙秘:2008/10/09(木) 16:06:19 ID:???
和田漏スクールのことはもういいよ
321氏名黙秘:2008/10/11(土) 00:56:40 ID:???
日東駒早スレだから早稲田もありだろ
322氏名黙秘:2008/10/11(土) 01:58:51 ID:???
はっきりいって流れぶった切るし邪魔なんですよ。
一人でやってるんでしょ?
私怨はよそでやってくださいよ。。。いっぱいあるし。
323氏名黙秘:2008/10/11(土) 23:33:53 ID:???
早稲田はどこでも邪魔者扱いか…
324氏名黙秘:2008/10/12(日) 01:01:34 ID:???
和田工作員が必死で頑張ってると聞いて応援しに来ました
325氏名黙秘:2008/10/12(日) 08:38:59 ID:???
帝京大学法学部3年の女子、20歳ですが、
日東駒早の中ではどこがオススメですか
この中では早稲田を考えていますが
親が日大にしろと言うので迷っています
アドバイスをお願いします
326氏名黙秘:2008/10/12(日) 08:57:53 ID:MLV5ZW5G
私は朝鮮人です★裁判ですよ♪スルガ銀行
スルガ銀行は違法銀行です。
スルガ銀行は個人情報保護法17条および16条に違反し,
機微情報の取得および目的外利用を行いました。
この違法行為はスルガ銀行の預金口座開設規定によるものであり,
したがって,偶発的・個別的な違法行為ではなく,
スルガ銀行による意図的・組織的・継続的な違法行為です。
すなわち,スルガ銀行の預金口座開設規定自体が違法規定です。
スルガ銀行はこの事実を隠すため,裁判において前記違法規定の提出を拒否しました。
また,スルガ銀行は銀行法施行規則13条の6の7等で禁止されている機微情報の利用を違法に行い,
さらに,利用目的の事前明示義務に違反しました。
したがって,個人情報保護法18条2項違反です。
スルガ銀行は裁判で「本人確認が完了しないときは個人情報保護法18条は適用されない」などとウソをつきました。
スルガ銀行は違法行為の隠蔽のため,裁判で前記違法規定の提出を拒否しました。
違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
http://360.yahoo.com/victimsagainstillegalbanksuruga
327氏名黙秘:2008/10/12(日) 11:43:49 ID:???
>>325
この四つ意外に受けられないのか?卒業してから母校なくなるのは悲しいぞ?
328氏名黙秘:2008/10/12(日) 23:31:18 ID:???
>>325
東だけはない。
いけるなら早。
合格率一応上昇してる日も学費安い分予備校に回せる。
駒は上二つの予備。
ま・3年なら来年一応出願しておいて合格率と数見てから
決めなよ。
329氏名黙秘:2008/10/13(月) 00:20:14 ID:???
>>325大学はともかく何故性別を言うんだ
330氏名黙秘:2008/10/13(月) 07:44:51 ID:???
>>328が概ね正しい。
331氏名黙秘:2008/10/13(月) 22:28:49 ID:???
普通に日東駒早にしか行けないなら撤退を勧めるが…。
332氏名黙秘:2008/10/13(月) 23:10:51 ID:???
325です。
皆さん親切にありがとうございました。
328さんがおっしゃる通り、東洋については受験しない方向で考えます。
あと一年あるので既習で受かるようにがんばります
333氏名黙秘:2008/10/14(火) 09:55:57 ID:???
そうすか
334氏名黙秘:2008/10/17(金) 02:50:12 ID:???
早稲田は色んな意味でネタ満載。残念な大学だな
そのうち学部と同じく芸能人(アイドル)やアスリートを入学させるだろう
ジャニーズが臭いな
335氏名黙秘:2008/10/20(月) 20:21:16 ID:???
みなさんどうなりました?
336氏名黙秘:2008/10/21(火) 01:35:23 ID:???
生理通です
337氏名黙秘:2008/10/24(金) 14:26:19 ID:???
和田ローの既修認定者は35人らしい
338氏名黙秘:2008/10/25(土) 11:10:48 ID:???
majisuka
339氏名黙秘:2008/10/25(土) 13:20:19 ID:???
和田の悪あがき
340氏名黙秘:2008/10/26(日) 23:38:14 ID:???
341氏名黙秘:2008/10/27(月) 07:39:54 ID:???
スザンヌが早漏に入学するとか
342氏名黙秘:2008/10/28(火) 01:17:14 ID:???
早漏に!?
343氏名黙秘:2008/10/28(火) 11:58:26 ID:???
サエコは早大生www
低学歴ワロスwww
344氏名黙秘:2008/10/29(水) 09:18:54 ID:RZJwOtl1
俺の会社の上司の娘、早稲田ローの未修の3年だが、どうなったロー
その妹は地元の国立教育終わって小学教諭だが、精神的にまいって不登校だと
困った世の中、だな。こまた
345氏名黙秘:2008/10/29(水) 19:39:31 ID:???
和田に行ったらアウト!
346氏名黙秘:2008/10/30(木) 10:35:10 ID:???
サエコ(ダルビッシュ妻)が和田在学はマジネタなんだなwwww
347氏名黙秘:2008/11/05(水) 01:06:35 ID:???
サエコって見ると、サセコってのが頭をよぎる。
やつは通信だろ。
348氏名黙秘:2008/11/05(水) 05:59:27 ID:???
サエコは通信でも立派に早大生を名乗ってるぞww
何か早稲田って近年急に安っぽいイメージになったよな
芸能人入れたり、スポーツ推薦で福原愛みたいなのをかき集めたせいだと思うが
そういや中央や上智、同志社ってこういうの少ないよな
349氏名黙秘:2008/11/07(金) 22:23:41 ID:???
http://www.wasedajg.ed.jp/50_100kinen.html

創立百周年記念歌 「ワセダ輝く」
作曲 小室哲哉
作詞 奥島孝康
350氏名黙秘:2008/11/10(月) 14:05:47 ID:???
はいはいマルチマルチ
351氏名黙秘:2008/11/10(月) 15:16:36 ID:???
【日東駒早のヒエラルヒー】
武士 早稲田大学高田馬場支部
農民 ポン大
工民 駒澤大
商人 東洋大
えた避妊 早稲田大学所沢支部
352氏名黙秘:2008/11/10(月) 16:25:31 ID:???
つまんね
353氏名黙秘:2008/11/10(月) 18:02:55 ID:???
すべての早稲田生はサエコや福原さんと同じ学歴なのね。
354氏名黙秘:2008/11/10(月) 20:22:25 ID:???
和田や小室もねwww
355氏名黙秘:2008/11/14(金) 16:26:11 ID:???
東洋の試験問題、
憲法、刑法全範囲といいながら、
人権と総論しか出してないよな・・。

あれじゃ、人権と総論しか勉強しないだろww
356氏名黙秘:2008/11/15(土) 22:26:08 ID:???
これまでの出題者の得意分野だったのかな。
357氏名黙秘:2008/11/19(水) 00:37:00 ID:???
和田は大麻ばっか?
358氏名黙秘:2008/11/19(水) 22:22:53 ID:???
駒澤はやめとけ
投資で失敗し150億の損失を出した
潰れる可能性あるぞ
359氏名黙秘:2008/11/19(水) 23:35:07 ID:???
>>358
不振のローなんて金食い虫だしな。
真っ先に削減の対象になるな。
360氏名黙秘:2008/11/20(木) 00:25:23 ID:???
冗談抜きで駒沢のローどうなるのかな。
361氏名黙秘:2008/11/20(木) 00:28:01 ID:???
日当困銭の駒大です
362氏名黙秘:2008/11/20(木) 09:36:32 ID:???
df
363氏名黙秘:2008/11/20(木) 17:26:45 ID:???
>>361
ワロスw
364氏名黙秘:2008/11/21(金) 19:58:59 ID:???
問題ないだろ。
365氏名黙秘:2008/11/24(月) 07:55:22 ID:???
まさに・・・
まさに放火大学院なんですね、わかりますた。
よーくわかりますた。
366氏名黙秘:2008/11/26(水) 00:46:14 ID:???
早稲田はないわ
367氏名黙秘:2008/11/26(水) 21:40:58 ID:???
>>361 ワロタ
368氏名黙秘:2008/11/29(土) 13:42:05 ID:???
駒大・・・
369氏名黙秘:2008/11/30(日) 21:35:37 ID:???
【既修全員全免】 青学ロー2009年度入試の結果

.       既修    未修   合計
 定員  約20名  約40名   60名
―――――――――――――――
1次出願.  17名  241名   258名
1次合格   6名  169名   169名
2次出願   2名  118名   120名
2次合格   2名    62名   64名
―――――――――――――――
入学手続.  0名    36名   36名

補欠合格.  0名.    9名    9名
入学者    -     -      -

http://www.law.aoyama.ac.jp/admissions/admissions13.html
370氏名黙秘:2008/12/01(月) 10:55:05 ID:???
370
371氏名黙秘:2008/12/03(水) 11:58:19 ID:???
日東駒早
372氏名黙秘:2008/12/03(水) 16:33:35 ID:???
◆早稲田大学当局よる大麻事件の握り潰し、組織的隠蔽!

調査は東大、京大、阪大の国立3大学と早稲田、慶応など関東地区の13私大、関西地区の8私大を対象に実施し、
22大学から回答があった。明治、帝京の2大学は未回答。
その結果、03年4月以降に学生が大麻取締法違反容疑などで逮捕・書類送検されたと回答したのは、
関東学院(14人)、慶応(8人)、法政(5人)、上智、中央(各4人)、東京(3人)、関西(2人)、同志社、関西学院、龍谷(各1人)の10大学。

逮捕者が「ゼロ」と回答したのは 早 稲 田 など12大学だったが、
うち5大学の担当者は「大学として 把 握 で き て い な い ケースがあるかもしれない」と話した。

http://osaka.yomiuri.co.jp/university/topics/20081109-OYO8T00266.htm


早大広報室によると、この事件とは別に、国際教養学部の22歳のマレーシア人男子学生と20歳の男子学生が
 6 月 と 7 月 に 同法違反容疑で逮捕され、 退 学 処 分 に し た という。
→上記調査の時点では把握していたことになる。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081115-OYT1T00413.htm?from=top

今回は「自宅栽培」と「密輸」の2件で早大生3人が逮捕されたが(一人は逃亡中)、数年前には
早大女子学生が麻薬樹脂をコンドームにつめ膣内に隠して入国を試み逮捕された事件があった。

他大のように単なる使用者と違い、早稲田の麻薬関係は悪質なケースが目に付く、退学者数名を出しながら
調査にゼロと回答していた早大当局が一番悪質だったというお粗末。
やはり校風なんだな。
373氏名黙秘:2008/12/04(木) 20:26:24 ID:???
早漏入学予定者いますか?
374氏名黙秘:2008/12/05(金) 15:23:34 ID:???
>>373
早漏入学予定者も複雑な心境だろうな。
大麻事件、情痴院長の早漏生淫行事件、実名入りセクハラ相談リスト本物流出事件・・・
375氏名黙秘:2008/12/06(土) 21:01:45 ID:???
俺の知り合いで早漏受かったけど最近になって浪人することにしたやついる。
376氏名黙秘:2008/12/08(月) 04:02:21 ID:???
賢い選択だね
377氏名黙秘:2008/12/08(月) 04:12:43 ID:???
おまえら明治おちだろくそ
378氏名黙秘:2008/12/08(月) 04:14:11 ID:???
>>377 はい明治おちですかないませんよ 東大くらいですよ
379氏名黙秘:2008/12/08(月) 04:21:52 ID:???
くそロー
380氏名黙秘:2008/12/10(水) 16:37:35 ID:???
おもローなこと
全然ないよな、残念!
381氏名黙秘:2008/12/11(木) 10:46:05 ID:???
>>377
おまえはどこのロー落ちたんだ?w
382氏名黙秘:2008/12/11(木) 11:04:38 ID:???
大東文科
383氏名黙秘:2008/12/11(木) 11:19:04 ID:???
荒らしで無く純粋な質問なのですが、日東駒専に受かるか受からないかの方がなぜローに入ろうと思うのですか?
入りさえすれば紳士では東大一橋に負けない秘策のようなものがあるのですか?
384氏名黙秘:2008/12/11(木) 13:53:48 ID:???
>>383
お前バカだろ
愚問すぎる
合格率がゼロじゃないからに決まってるだろ
385氏名黙秘:2008/12/11(木) 17:12:57 ID:???
新司法試験合格率(平成20年度)
61% 一橋
57% 慶応
56% 中央
55% 東京、神戸
49% 首都、千葉
47% 東北
46% 愛知
42% 上智、京都
40% 阪市
39% 大阪
38% 成蹊、★早稲田
37% 横国、広島
36% 九州
33% 名古屋
32% 明治
31% 岡山、北海道、南山
30% 関西学院、福岡
29% 立命館
28% 同志社
25% 青山学院
24% 法政
23% 立教★専修、学習院、★駒澤
22% 創価、明治学院
20% 関西、大宮
18% ★日大
386氏名黙秘:2008/12/11(木) 18:18:57 ID:???
中央に落ちて日東駒早に行くとして、その落ちた中央ですら6割弱しか受からないのに日〜では受かる自信があるんですか?
しかも上位校の新卒の合格率はすごい高いから、実際は>>385の数字以上の差があると思うのですが。
学費と3振のリスクを考えてもなお日〜に行く何があるのかと思ったのです。
気を悪くさせたらすいません。
387氏名黙秘:2008/12/11(木) 21:08:54 ID:???
正論だから困る

日東駒早に明るい未来はない
388氏名黙秘:2008/12/11(木) 22:59:16 ID:???
>>385
専修はいちおうスレ違い
389氏名黙秘:2008/12/11(木) 23:51:08 ID:???
このスレ立てたの専修のバカだろ?
語呂的には日早駒専とかにになりそうなもんなのにw
390氏名黙秘:2008/12/11(木) 23:59:18 ID:???
専修は合格率いいいからだろ
391氏名黙秘:2008/12/12(金) 00:36:19 ID:???
合格率いい?
和田には負けてるし、駒澤と変わんないじゃん。
392氏名黙秘:2008/12/12(金) 00:44:18 ID:Za/Lgu8t
和田はいろいろ不正含みだからね…
393氏名黙秘:2008/12/12(金) 00:57:51 ID:???
不正って?
394氏名黙秘:2008/12/12(金) 01:12:15 ID:???
専修は択一通過率はけっこういい。
395氏名黙秘:2008/12/12(金) 01:21:18 ID:???
択一通過率がいいのに、最終合格率が悪いローって、一番ダメなパターンじゃないか。
ベテ頼りでローの教育能力がないってことだろ。
396氏名黙秘:2008/12/12(金) 01:22:20 ID:???
予備校との提携・免除枠の大きさ・最高と言われるキャレル
専修って大学側はやれること全部やってるよな・・・専修ってw
397氏名黙秘:2008/12/12(金) 01:23:28 ID:???
専修は学校「側」は素晴らしいんだなw
398氏名黙秘:2008/12/13(土) 18:20:32 ID:???
教員の質は悪そうだが。
399氏名黙秘:2008/12/14(日) 14:37:57 ID:???
そぅかぁ
400氏名黙秘:2008/12/14(日) 17:32:14 ID:???
多少の金銭的メリットじゃ学生も教員も動くわけない。
専修っていう履歴に言い訳なんてできないからな。
401氏名黙秘:2008/12/16(火) 15:24:13 ID:???
なるほどね
わかりますた
あんあんあん
402氏名黙秘:2008/12/18(木) 11:04:59 ID:???

      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 )   糞スレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>1 .)    立てんなって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' >>1  )   言ったろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
403氏名黙秘:2008/12/18(木) 14:35:41 ID:???
現行犯ですね
404氏名黙秘:2008/12/18(木) 16:52:50 ID:???
404
405氏名黙秘:2008/12/19(金) 18:02:34 ID:???
良スレ
406氏名黙秘:2008/12/22(月) 16:52:27 ID:???
日本一のマンモス大学、日本大学。
その次にマンモス大学の早稲田大学。
407氏名黙秘:2008/12/22(月) 20:46:13 ID:???
115 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 19:35:11 ID:???
<旧司>
今年の結果だって、合格率は
東大が1,70%、京大が2.06%、慶應が0.78%、中央が0.55%なのに、 学部早は0.53%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
合格率は、東大の3分の1、慶應の約2/3、中央よりも低いwwwwwwwwww
408氏名黙秘:2008/12/22(月) 23:28:28 ID:???
test
409氏名黙秘:2008/12/23(火) 10:19:04 ID:???
339 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/07(月) 00:39:50 ID:???
早漏出身者はこれから白い目で見られるのかな?

340 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/07(月) 01:08:19 ID:???
俺修習生だけど早漏出身者は現に白い目でみられてるよw

341 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/07(月) 02:58:33 ID:???
かわいそうだけどそんなローに間違えて入った自分が悪いんだよか…

342 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/07(月) 07:06:40 ID:???
選択ミスだなw

343 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/07(月) 09:04:00 ID:???
他に行くとこなかったんだろ
410氏名黙秘:2008/12/24(水) 08:18:43 ID:???
日東駒早
411氏名黙秘:2008/12/24(水) 13:30:49 ID:???
早漏出身の修習生は、この前までは守秘義務違反の後ろめたさからか、かなり大人しくしていたが、
最近はまた早漏特有の空気読めない連帯感を出し始めたw
あのクズ達は本当に同じ法曹として恥。
412氏名黙秘:2008/12/25(木) 00:48:37 ID:???
修習行ってないくせにw
413氏名黙秘:2008/12/25(木) 16:58:15 ID:???
早漏必死w
414氏名黙秘:2008/12/26(金) 13:14:07 ID:???
和田漏スクールのズルを許すな!
415氏名黙秘:2008/12/27(土) 14:10:43 ID:???
そうだそうだ!
416氏名黙秘:2008/12/27(土) 21:05:17 ID:???
早漏は潰せばいいよ。
害悪しかない。
417氏名黙秘:2008/12/28(日) 11:31:20 ID:???
このすれは日東駒に謝るべき。
418氏名黙秘:2008/12/29(月) 02:11:56 ID:???
じゃあ日東駒平にすれば?
419氏名黙秘:2008/12/29(月) 10:32:36 ID:???
平?
420氏名黙秘:2008/12/29(月) 10:51:26 ID:???
平=平均未満
4校とも三年連続合格率平均未満だし、共通項がある。
421氏名黙秘:2008/12/29(月) 15:24:13 ID:???
基地外平均未満と一緒にしたら、日東駒が可哀相。
422氏名黙秘:2008/12/30(火) 00:24:38 ID:???
平均未満 ←早漏工作員の常套句w
423氏名黙秘:2008/12/30(火) 00:41:29 ID:???
【河井美奈】カンニング娘。【慶漏卒Q大LS】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1226945155/

(6) 平成19年新司法試験における不正受験者の取扱いについて(協議)
○ 事務当局から,平成19年新司法試験において法文を持ち込む不正行為が発覚した
ことについて,その経緯等について説明があった。
協議の結果,当該不正行為を行なった受験者に対し,3年間司法試験を受けること
ができないものとする旨,処分に先立って通知し,行政手続法に基づく弁明の機会を
付与することとされた。
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/070606-1.pdf

(7) 平成19年新司法試験における不正受験者の取扱いについて(協議)
○ 平成19年新司法試験における不正受験者について,行政手続法に基づく弁明の
機会を付与したが,回答期限までに弁明がなされなかったことについて、事務当局から
報告がなされた。協議の結果,短答式試験の試験時間中,使用が許可されていない
法文を持ち込み,答案作成に利用した当該受験生を,3年間の受験禁止処分とすること
が決定された。
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/070802-1.pdf
424氏名黙秘:2008/12/31(水) 00:29:14 ID:???
来年はこの4校で笑うところはあるんだろうか。
みんな仲良く合格率下降かなあ
425氏名黙秘:2008/12/31(水) 14:41:30 ID:???
日東駒早に限らずどこも下げてくるとは思うよ。
426氏名黙秘:2009/01/03(土) 15:09:52 ID:???
まだやってたのか
427氏名黙秘:2009/01/04(日) 11:57:41 ID:???
【大平愛姫】

大宮
平均未満
愛知学院
姫路獨協
428氏名黙秘:2009/01/05(月) 16:59:42 ID:???
つまらん
429氏名黙秘:2009/01/07(水) 10:22:37 ID:???
早稲田は下位だよな
430氏名黙秘:2009/01/08(木) 13:18:22 ID:???
早稲田大学法科大学院88・100人落ちて、夏
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1215344733/470

470 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 01:46:39 ID:???
撤退する
これ以上早稲田に迷惑かけれんわ
択一通ったやつの就活状況聞いてもみんな苦労してるみたいだし、
法曹に魅力を感じなくなった。


そいつの話だと就活においても早稲田のネームバリューがまったく通じなくなってるみたい。
しかも学部早稲田ならいいけど、ロー早稲田…?みたいな空気があるらしい。
私立でいえば慶中、国立でいえば東京一、これらとの差はかなりやばいみたい。

431氏名黙秘:2009/01/09(金) 16:25:43 ID:???
早稲田はないな…。
432氏名黙秘:2009/01/10(土) 01:00:09 ID:???
↑早稲田にあらゆるデータで完敗の平均未満wwww
 早稲田はない以前に受からないだろwwww
433氏名黙秘:2009/01/10(土) 16:06:08 ID:???
早漏工作員乙
434氏名黙秘:2009/01/11(日) 01:09:25 ID:???
平均未満←早漏工作員の常套句
435氏名黙秘:2009/01/11(日) 01:26:46 ID:???
【大平愛姫】

大宮
平均未満
愛知学院
姫路獨協
436氏名黙秘:2009/01/11(日) 01:35:42 ID:???
↑和田捨学の暇人工作員w
437氏名黙秘:2009/01/12(月) 11:31:18 ID:???
あはは〜
438氏名黙秘:2009/01/14(水) 17:13:37 ID:???
今年は受かるぞ!
439氏名黙秘:2009/01/15(木) 18:45:13 ID:???
n
440氏名黙秘:2009/01/15(木) 20:29:09 ID:???
でもさ、平均未満は名前の通り平均超えたことないわけで、これは確でしょ。
一方、早稲田はなんだかんだで平均は超えとて、これもまたまがうことなき確かなこと。
どう考えても日当駒平じゃない?
441氏名黙秘:2009/01/15(木) 20:45:28 ID:???
そんなことみんな分かってるんだよバカ。平均未満だけ気付かずにみんなにもてあそばれてるんだよアホ。
そんな当たり前のこといちいち書くなよな。
442氏名黙秘:2009/01/15(木) 20:51:37 ID:???
ま、平均未満は認定以外反論できない基地外だからな。
そろそろ認定はいりますよwww
443氏名黙秘:2009/01/15(木) 20:56:23 ID:???
平均未満っていろんなスレで早稲田煽って、論拠を示して反論されて、結局最後には認定しかできなくなるよなwww
444氏名黙秘:2009/01/15(木) 21:01:30 ID:???
おい、早く認定して見せろや平均未満
445氏名黙秘:2009/01/15(木) 21:53:12 ID:???
認定まだー?平均未満の認定厨さんwww
446氏名黙秘:2009/01/15(木) 22:44:54 ID:???
>>443
そりゃ、新司合格率(過去3年)、三振者数、東大卒占有率、就職(四大、任官任検、ノキタクの少なさ)、
二回試験落ちの少なさ、とあらゆるデータで完敗してるからなwww
447氏名黙秘:2009/01/16(金) 13:31:00 ID:???
早漏工作員おつw
448氏名黙秘:2009/01/16(金) 13:38:48 ID:???
平均未満ってほんと嫌われてるよな。
早稲田煽りが多いのは平均未満工作員のせいだし、内容も主観に基づくものやローとは関係ないことばっかだし。
平均未満の場合客観的データに基づいて反論されて、平均未満は単なる中傷しかいえなくなるから、世間的イメージが悪くてみんな嫌いになる。
449氏名黙秘:2009/01/16(金) 14:14:48 ID:???
平均未満てことで、煽られる明治は良いな。
平均未満で煽られなくなると末期だな
450氏名黙秘:2009/01/16(金) 14:49:33 ID:???
明治の在学中芸能人の多さは異常
もはや入試が破綻しているだろ
451氏名黙秘:2009/01/16(金) 16:54:09 ID:???
広末で苦労した経験からのアドバイスなんですねw
452氏名黙秘:2009/01/16(金) 18:39:03 ID:???
まぁどこの大学も有名人入れて人集めたいって気持はあるだろうし、それ自体別に否定しないけどね。

ただ卒業後のメディアでのポジションが異なってくるよね。
方やインテリ・高学歴芸人などといわれ、方やそれとの対照として引き立たせるためにお馬鹿芸人とか平均未満芸人とかといわれることになるよね。
まぁ平均未満がどっちで早稲田がどっちとまではいわないけどね。
453氏名黙秘:2009/01/16(金) 18:59:55 ID:???
大学選びって大事だよな…平均未満○○って呼ばれるのやだもんな…
あ、早稲田がどっちで平均未満がどっちとはいってないからね。
454氏名黙秘:2009/01/16(金) 19:26:21 ID:vBkUi6Id
■法学部では司法試験に受からないと
大学に進学した意味がない。

2008年 新司法試験大学院別合格者数
-----------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院    200名 日本3大法律学校
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
-----------------------------------------------------
4位 早稲田大法科大学院   130名 その他の法学校
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
-------------------------------------------------
455氏名黙秘:2009/01/16(金) 23:59:47 ID:???
へぇ〜平均未満って早稲田よか全然ダメじゃん。
平均未満勢の早稲田に対する言い様から、当然平均未満>早稲田だと思ってたわ。
平均未満の負け犬の遠吠えだったわけだ。
456氏名黙秘:2009/01/17(土) 00:03:49 ID:???
>>455
新司(数・率)、二回試験、就職と、あらゆるデータで早稲田に完敗しているのが平均未満ですから。
457氏名黙秘:2009/01/17(土) 00:18:05 ID:???
平均未満の反論を聴きましょう。
458氏名黙秘:2009/01/17(土) 15:55:34 ID:???
早漏職員必死だな。
459氏名黙秘:2009/01/17(土) 16:49:17 ID:???
反論になってませんよ平均未満職員さんwww
もっと根拠を挙げた実質的な反論待ってます。次回に期待ですね。
460氏名黙秘:2009/01/19(月) 00:37:13 ID:???
w
461氏名黙秘:2009/01/19(月) 08:46:39 ID:???
平均は平均でしかない
462氏名黙秘:2009/01/19(月) 16:29:40 ID:???
早漏はローではない。
463氏名黙秘:2009/01/19(月) 23:41:29 ID:???
ww
464氏名黙秘:2009/01/20(火) 13:53:48 ID:???
早漏もスポーツ推薦ってあるの?
465氏名黙秘:2009/01/20(火) 23:11:59 ID:???
やってそうw
466氏名黙秘:2009/01/22(木) 10:30:41 ID:???
女性枠は有名
467氏名黙秘:2009/01/23(金) 09:40:40 ID:???
スイーツ枠!
468氏名黙秘:2009/01/23(金) 23:49:29 ID:???
w
469氏名黙秘:2009/01/24(土) 00:06:24 ID:???
スイーツ枠もスポーツ推薦もありますが平均は超こえられます。
470氏名黙秘:2009/01/24(土) 04:23:56 ID:???
早漏を馬鹿にすればするほど、それ以下の平均未満の馬鹿っぷりが半端無いことがわかる。
スイーツ枠やスポーツ推薦で受かった奴以下って、どんだけ脳みそ腐ってるんだよwwwww
471氏名黙秘:2009/01/24(土) 04:29:21 ID:???
新の試験制度が変更になった
472氏名黙秘:2009/01/24(土) 23:22:09 ID:???
早稲田大学は、
ローも惨敗、  
他ローに進学した学部卒や自校未収に進学した学部卒も惨敗。
全くいいところなし。
マガジン読んでてもしょうがないし、
もう廃校でいいだろ。
校舎はホームレスたちにくれてやれ

473氏名黙秘:2009/01/24(土) 23:27:06 ID:???
その早稲田に惨敗した平均未満乙
474氏名黙秘:2009/01/25(日) 18:12:56 ID:???
早漏と違って明治は不祥事がないだろ。
475氏名黙秘:2009/01/25(日) 19:36:53 ID:LacDyw1P
早漏未修に行くぐらいなら明治既修に行くだろjk
まぁ俺は両方蹴って国立に行くけど。
476氏名黙秘:2009/01/25(日) 20:28:16 ID:???
>>早漏と違って明治は不祥事がないだろ
ググれカス

>>早漏未修に行くぐらいなら明治既修に行くだろ
だからその理由が知りたいんだけど?
477氏名黙秘:2009/01/26(月) 00:27:03 ID:???
>>476
理由なんて言うまでも無いだろ。
合格率、受け控え率、学費(早漏未は3年分お布施)を考えてみろ。
明治の既の一発合格率は50%、早漏未は36%。
1年間多く勉強しているはずなのに負けてる。明治にw

つーか、独自入試でわりと高スペックな奴を集めたくせに、
未修の皮を被った準既修者を3年間教育してるくせに、
あの合格率は終わってるとしか思えないw
478氏名黙秘:2009/01/26(月) 00:33:43 ID:???
>準既修者を3年間教育

早じゃない3つのどこかの既習の者だが、3年もローにいたらかえってだめになる。
長期休暇しかまとめて計画的に勉強できない3年間なんて正気の沙汰じゃないw
479氏名黙秘:2009/01/26(月) 00:56:23 ID:???
 壊れかけの和田law  

  判例を読んでいた 読み方も判らずに
  三振になりそうな夢 無能な教授が導いた

  卒業期に学生から 法務博士に変わる
  道を捜していた 汚れもないままに
  飾られた行きばのない 受からない人波に
  本当の勉強法教えてよ 壊れかけの和田law

  華やいだ修了式の後 静まる校舎を背に
  星を眺めていた けがれもないままに
  遠ざかる合格の空 受からない人波に
  本当の勉強法教えてよ 壊れかけの和田law
  遠ざかる溢れた夢 受からない人波に
  本当の勉強法教えてよ 壊れかけのlaw

480氏名黙秘:2009/01/26(月) 02:18:23 ID:???
なんで明治だけ既習の合格率持ち出して比べるの?早漏の方も紀州の合格率で比べなきゃ不公平だろ。
仮に早漏を未収に位置づけるなら、明治の未収と比較しなきゃおかしいだろ。
隠れ既習なんてどこのローにだっているんだから、早漏のときだけ既習と比較するのは姑息だよ。
481氏名黙秘:2009/01/26(月) 02:58:37 ID:???
↑平均未満にはそれができない理由があるのです。
既習の合格率だけ引っ張ってきて他と比べるのは平均未満の昔からの常套手段。
ま、それも大した合格率じゃないんだがねwww
482氏名黙秘:2009/01/26(月) 08:12:59 ID:???
平均未満は「新卒の」既修だけ持ち出すんだよw
それでも平均未満なんだけどなwwww
483氏名黙秘:2009/01/26(月) 14:01:31 ID:???
平均未満はあらゆるところで低脳と姑息ぶりを露呈させてるなwww
484氏名黙秘:2009/01/26(月) 15:06:05 ID:???
                  _,..-‐‐-..,,_
    _,,.-‐‐-..,,,        ,r':::::::::::::::::::::ヽ
  ,r':::::::::::::::::::::::ヽ      /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ./::_;;;::;;;_::::::::::::::::;;l//-‐-‐;l;;::::::::::::::;;:-‐‐--:;;l
 l/~   ~ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r'彡     l
 l     ヾ/   :::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     /
 ゝ    /      ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  _,,-''
  ~'‐.,,,,,_l /て^ヽ      ,;;r=i≦;;:::ヽ'~
      l |o ゝ,_ノ|     ''~      _l.   もーる もる もる モルモット♪
     .l ヽ( )_,,ノ  `'      _,,..-‐''',,,l,
     l_,,,,,,_   (__人__ノ    __,,,,,r'::::::l
     ̄l_,,,.    ヽ:::::::l     ,r'~ ゝ;ノ
     -''ゝ、 ,,,   ゝノ        / LS入学時
        ''r':::ヽ           /
        ゝ;;ノ          ヽ
        /             'l
        l              l
        ゝ             ./
        /^'‐-t''''^~ ̄ ̄~^''''t-‐^ヽ
        ~‐‐'~         ~'‐‐~
485氏名黙秘:2009/01/26(月) 15:06:36 ID:???
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
    / /て^ヽ   ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ
    /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ::::::l'^~
  ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.|:::::l    早稲田の森であそんでたー♪
   l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l
  '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l-
   ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/  LS在学中
    / (:::::}         ,,,,   イ~''
    l:  ~~         {:::::)  ::l
   l:              ~~   l
   l、                 l>
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~

486氏名黙秘:2009/01/26(月) 15:07:04 ID:???
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l      二振後  崖ぷっちのモル!
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~



487氏名黙秘:2009/01/26(月) 15:47:46 ID:???
>>480
比べることが姑息、とかアホじゃないのw

「早漏未に行くぐらいなら、明治既の方がマシ」
「明治既>早漏未」

これが現実ですw
現実を直視できないから落ちるんだよ。モルは。
488氏名黙秘:2009/01/26(月) 18:58:45 ID:???
早漏既習>平均未満既習
早漏未収>平均未満未収
早漏全体>平均未満全体
これが現実です。
489氏名黙秘:2009/01/26(月) 20:05:18 ID:???
早漏既修って、既修認定希望者100名程度から法律上位20名程度を選抜しただけだろ。
平均未満既修の法律上位20名の合格率も同じようなもんだと思うけどねw
東一慶中の法律上位20名は100%に近いんじゃないか。

まー、日東駒早でいいじゃん。箱根駅伝でも一緒に仲良く走ってるしw
490氏名黙秘:2009/01/26(月) 20:34:05 ID:???
こいつ何いってんの?
上位20人の合格率データなんてお前の頭の中にしかない妄想だろwww
上位層では早漏に勝ってますってwww平均未満の情報操作も極まったな
現実にあるのは全体と既習と未収だけなんだよバカ。
491氏名黙秘:2009/01/26(月) 20:41:03 ID:???
>>490
全体合格率では成蹊大学に負け。
既修は20人未満につき参考データに過ぎないから使えず。

未修といったって3割程度じゃなあ。
下位ローといわれても仕方ないデータはそろってる。

不合格者数はダブルスコアで早稲田の方が多いだろ?
492氏名黙秘:2009/01/26(月) 20:49:12 ID:???
まあ明治じゃ少なくとも就職はないわな
493氏名黙秘:2009/01/26(月) 20:50:44 ID:???
早稲田も学部東大以外大差ないぞ。
494氏名黙秘:2009/01/26(月) 20:51:35 ID:???
別に下位ローじゃないなんていってない。
平均未満が意味不明のカテゴリー作出して早漏を煽ってることに対して意見しただけ。
ちゃんと理解してね整形職員さん
495氏名黙秘:2009/01/26(月) 20:57:54 ID:???
まぁ整形は合格率云々以前の問題だな
496氏名黙秘:2009/01/26(月) 21:04:54 ID:???
整形に行くって親に言ったら泣かれました。
仕方ないので明治に行ったら勘当されました。
497氏名黙秘:2009/01/26(月) 21:10:26 ID:???
早漏は成蹊に負けたことを認めろ
498氏名黙秘:2009/01/26(月) 21:31:33 ID:???
まぁ整形は合格率云々以前の問題だな
499氏名黙秘:2009/01/26(月) 21:57:34 ID:???
まぁ整形は合格率云々以前の問題だな
何事にも限度ってものがある
500氏名黙秘:2009/01/26(月) 22:12:47 ID:???
と平均未満が和田のフリして成蹊をあおっています。
501氏名黙秘:2009/01/26(月) 22:28:03 ID:???
平均未満ももっと上手くやれよなwww
てか平均未満も十分限度超えてますよwww
502氏名黙秘:2009/01/27(火) 07:29:23 ID:???
早漏が必死すぎてヤバいw
連投しすぎだろwwwやっぱ早漏だなwww
503氏名黙秘:2009/01/27(火) 11:52:16 ID:???
和田→早漏 は最悪だよ


まず内部優遇で入った可能性が高い。したがって早漏得意の人格審査もなされてない。
そして未収試験ということで学部時代法律をまともに勉強してない。
最近の和田法の凋落からしてポテンシャルもない。



オワタ
504氏名黙秘:2009/01/27(火) 12:04:40 ID:???
その早漏に負けてるだけあって必死だな平均未満
505氏名黙秘:2009/01/27(火) 12:30:53 ID:???
★ロースクール恐るべし!!地獄の8段構え!!!★

@ロースクール入るのに適性試験やら既修者試験やらで苦労して、
Aロースクールに入っても新司法試験(しかも三振でアウトの危険)があり
(人によっては在学中に1000万近い借金をすることになる)、
Bさらに新司法試験に受かっても司法研修所で「2回試験」があり、
C「2回試験」に受かって研修所を出ても就職難で
D就職できても年収は低賃金

しかも新司法に合格できなかった場合、はっと気がついたときには
E大学の同期の友人たちは一流企業で高給もらって美人の嫁さんと高級マンションで暮らしてるのに
F自分だけは親兄弟から「また予備校代?なんでそんなにお金を使うの?」「いいかげんに働けば?」などと
侮辱的言葉を浴びせられるようになりとうとう最後には「このバカ野郎」「このゴクつぶしめが」と怒鳴り散らされまくる日々。
G大学を出て何年もの間司法試験の勉強を続け、批判精神だけが極限にまで肥大化した人間を雇ってくれる企業はもはや皆無。

と地獄の8段構えか。 底なし沼みたいだな。深入りするほど泥沼にはまっていく感じだ。
506氏名黙秘:2009/01/27(火) 20:55:57 ID:LlqDOUDg
>>484-486
このAA大好きw
途中まで目がキラッキラしてるww
507氏名黙秘:2009/01/28(水) 14:44:59 ID:???
早漏!きもい!
508氏名黙秘:2009/01/29(木) 07:30:53 ID:???
一番キモいのはおまえだよ
509氏名黙秘:2009/01/29(木) 11:37:23 ID:???
早漏職員必死w
510氏名黙秘:2009/01/29(木) 18:18:14 ID:???
なんで平均未満相手に必死になる必要があろうか?否無い。
511氏名黙秘:2009/02/01(日) 01:48:03 ID:???
必死じゃんw
512氏名黙秘:2009/02/02(月) 11:44:21 ID:???
たしかに
513氏名黙秘:2009/02/03(火) 11:43:18 ID:???
日東駒早w
514氏名黙秘:2009/02/04(水) 18:08:52 ID:???
新入り早漏w
515氏名黙秘:2009/02/05(木) 11:44:31 ID:???
早稲田邪魔なんで日東駒早から出て行ってほしい。
516氏名黙秘:2009/02/05(木) 13:21:40 ID:???
ふざけるな、ボケが!
早稲田が入ってくれたお蔭で、日東駒のステイタスが上がったように思う。
これからもずっと、日東駒早のカルテットで仲良くやっていこうぜ。
517氏名黙秘:2009/02/05(木) 22:03:27 ID:???
平均未満乙w
518氏名黙秘:2009/02/06(金) 00:24:58 ID:???
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ||_______________________|
      |   |        || モ ||       |   |
      |   |_..       || ル ||      .._|   |
  .   | ̄|   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|   | ̄|
  .   |_|   |,______________,|   |_|
      |   |                     |   |
      |   |      .    | ̄| .          |   |
      |   | _____/|_|\____ .|   | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   | |_____/  /\ ..\___|...|   | | こちらが有名なモル国神社
      |   |/     /  /|| || ||\ .\..  .ヽ.|   | | でございます。
      |   |_    /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.  \.  _|   | | 和田ローの犠牲になった
    ../|   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|   | | モルモット達が英霊として
   / ..|   |,______________,|   | | 祭られています。
  .. ̄ ̄|   |                     |   | \__ ____
      |   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|   |      |/
      |   || ̄| ̄ ̄ ̄ ̄~(¶ )~ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄||   | o
      |   ||  |____ノ. ヽ,,____|  ||   | | ̄>
      |   ||  |  |十十十十十十十十十|.. ||   | | ̄
      |   ||  |  |十十∧∧十十十十十|.. ||   | | ∧■  ∩_∩
      |   ||  |  |十 (  ,,)...十十十十|.. ||   | |(’ヮ’ ) (´∀` )
      |   ||  |  |十 /  |  ̄|_ 十十十|.. ||   | ⊂|:/>つO[◎⊂ )
      |   ||  |  |十 (ヽ_) ..|_ 十十十|.. ||   |  /__ゝ | | |
      |   ||.三三三三三三三三三三三三三||   |   UU  (_(_)
                 ↑
              早漏受験生
519氏名黙秘:2009/02/06(金) 23:04:47 ID:???
これが有名な…
520氏名黙秘:2009/02/08(日) 22:01:56 ID:???
モルモット
521氏名黙秘:2009/02/10(火) 22:36:16 ID:???
早稲田ざまあ
522氏名黙秘:2009/02/13(金) 02:00:16 ID:???
参拝記念
523氏名黙秘:2009/02/15(日) 00:09:19 ID:???
お礼参り
524氏名黙秘:2009/02/15(日) 00:14:50 ID:WLzzK2Af
525氏名黙秘:2009/02/16(月) 02:34:27 ID:???
みんなで参拝
526氏名黙秘:2009/02/17(火) 07:33:21 ID:???
527氏名黙秘:2009/02/17(火) 21:48:20 ID:???
【日東駒早】四大学ロー
528氏名黙秘:2009/02/18(水) 17:00:23 ID:???
日大ローと早漏ってどっちがいい?
529氏名黙秘:2009/02/18(水) 17:04:49 ID:???
>>528
五分五分かな
530氏名黙秘:2009/02/18(水) 17:46:28 ID:???
過去の実績なら日大
531氏名黙秘:2009/02/19(木) 13:50:27 ID:???
マンモス大学同士、似たような運命をたどるであろう。

日大に続いて、今度は和田が凋落して行く・・・
532氏名黙秘:2009/02/20(金) 22:28:17 ID:???
早漏だからローの話だろ?
533氏名黙秘:2009/02/21(土) 21:24:00 ID:???
あらら
534氏名黙秘:2009/02/22(日) 11:42:50 ID:???
w
535氏名黙秘:2009/02/23(月) 19:45:21 ID:???
早漏!出ていけ!
536氏名黙秘:2009/02/25(水) 09:54:25 ID:???
やだ!
537氏名黙秘:2009/02/26(木) 00:04:41 ID:???
早稲田…
538氏名黙秘:2009/02/26(木) 15:43:20 ID:???
【日東駒早】 四大学ロー
539氏名黙秘:2009/02/27(金) 16:45:00 ID:???
まじ
540氏名黙秘:2009/02/28(土) 10:07:07 ID:???
天使
541氏名黙秘:2009/03/01(日) 11:02:19 ID:???
      やっぱり和田ロー! 200人落ちても大丈夫!!
   \
      ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄
       \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
      ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )
       \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
       ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )
        \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
        ∩( ゚ ∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )
         \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
   \     (( ゚ ∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚)∀゚ )∀゚ )∀゚ )∀゚ )
   . \     (つ   )   )   )  )   )  )   )   )   )  つ
   .   \___( ⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l
   ..    |   (__)_)__)_)_)__)_)_)_)_)_)_)__)_)__)_)_)_)
   ..    | _______________________ |
   ..    | |||||||||||||||||||||||||
   ..    | |||||||||||||||||||||||||
   ..    | |||||||||||||||||||||||||
   ..    | |||||||||||||||||||||||||
   ..    | |||||||||||||||||||||||||
   \..  | |||||||||||||||||||||||||
   . \. | |||||||||||||||||||||||||
   ..  \|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
542氏名黙秘:2009/03/04(水) 13:12:41 ID:???
w
543氏名黙秘:2009/03/05(木) 00:08:39 ID:???
たまには、日大ローや東洋大ローや駒沢大ローのことも思い出してやってください
544氏名黙秘:2009/03/06(金) 13:30:25 ID:???
日東駒早はかなりいいくくりだな。
早稲田はもはやなんの価値もないからな。
545氏名黙秘:2009/03/10(火) 23:13:24 ID:???
早漏にもまだブランド力はあるだろ。
546氏名黙秘:2009/03/12(木) 16:37:58 ID:???
玄人好みではないが、大衆受けは良い
547氏名黙秘:2009/03/13(金) 18:56:06 ID:???
なるほどね
548氏名黙秘:2009/03/14(土) 14:32:42 ID:???
めっちゃつまんねー
549氏名黙秘:2009/03/17(火) 10:46:42 ID:???
早漏に行くと将来バカにされそうだからな…
550氏名黙秘:2009/03/18(水) 02:02:42 ID:???
それは言えてる。
551氏名黙秘:2009/03/18(水) 19:46:37 ID:???
早漏!
552氏名黙秘:2009/03/23(月) 01:34:52 ID:???
いやだな
553氏名黙秘:2009/03/23(月) 17:53:25 ID:???
wwww
554氏名黙秘:2009/03/25(水) 16:17:06 ID:???
日東駒早
555氏名黙秘:2009/03/26(木) 22:34:59 ID:???
日大ローだけど、早漏なんかと同じくくりにされたくない。
556氏名黙秘:2009/03/26(木) 23:30:32 ID:???
下位ロー同士仲良くしろ
557氏名黙秘:2009/03/27(金) 00:18:07 ID:???
一橋既修に合格した奴が早漏に落ちていた。

逆に、明治既修にすら落ちた奴が早漏に合格しいていた。

これは一体どういうことですか?ww
558氏名黙秘:2009/03/28(土) 09:59:55 ID:???
早ローはアミダくじでも使って選抜したんだろw
559氏名黙秘:2009/03/28(土) 14:00:58 ID:???
w
560氏名黙秘:2009/03/29(日) 00:35:51 ID:???
さすが早稲田
最先端の選抜方法
561氏名黙秘:2009/03/29(日) 16:50:31 ID:???
新司法試験も運がいいやつはうかる。
この程度の倍率でふるい落とされる悪運の持ち主はいらないてか。
さすがスイーツの巣窟。
562氏名黙秘:2009/03/30(月) 13:09:30 ID:???
占い大好きスイーツ(笑)
563氏名黙秘:2009/03/31(火) 18:52:37 ID:???
早稲田に関しては落とされた方が運がいいと思うんだが。
564氏名黙秘:2009/03/31(火) 19:18:05 ID:???
和田は激しい性欲がネット
565氏名黙秘:2009/04/02(木) 08:15:32 ID:???
そろそろ受験の時期だな
566氏名黙秘:2009/04/05(日) 17:02:45 ID:???
早稲田…
567氏名黙秘:2009/04/08(水) 00:34:06 ID:???
下ネタ荒らしの早稲田

早稲田を法曹界から排除しよう!早漏近寄るな!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1225519031/507

507 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2009/04/04(土) 10:27:52 ID:???
ザーメン

どぴゅwwwwwwwwww
どぴゅwwwwwwwwwwwwwwww
どっぴゅぴゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

568氏名黙秘:2009/04/10(金) 16:02:59 ID:???
早稲田は
569氏名黙秘:2009/04/11(土) 13:35:45 ID:???
w
570氏名黙秘:2009/04/12(日) 22:36:48 ID:???
和田漏スクール職員が司法板で工作してる件 早漏必死w
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1231828381/
571氏名黙秘:2009/04/12(日) 22:55:33 ID:???
早稲田w
572氏名黙秘:2009/04/13(月) 22:40:51 ID:???
早ロー
573氏名黙秘:2009/04/13(月) 23:03:39 ID:???
早稲田ローって女だらけだよな。
おれ男くさい明治ローだけど、スイーツくさくなった早稲田ローは見下してるよ。
事実、学部は早稲田出身だが、明治既修と早稲田未修(既修者試験ダメだった)に合格して、
早稲田蹴ったもん。
まあ2年か3年かの違いも大きかったが、今の早稲田ローの入試などのやり方には、
母校ながら気に食わないからな。
正直、ローについては、早稲田は隣のポンローと大差を感じない。
574氏名黙秘:2009/04/15(水) 02:37:32 ID:???
早稲田なんて体育大学じゃん
575氏名黙秘:2009/04/15(水) 03:09:48 ID:???
まあ確かにね
当たり前すぎてレスが伸びない
576氏名黙秘:2009/04/15(水) 17:14:27 ID:???
同意
577氏名黙秘:2009/04/17(金) 23:04:21 ID:???
悪いことは言わない。
早漏行くならマーチいけ
578氏名黙秘:2009/04/18(土) 00:29:36 ID:???
でも法律をしに立教や青学はないだろ
所詮帰国女が人文科学を学びに行くところだ
上智もそうだな
579氏名黙秘:2009/04/18(土) 21:59:38 ID:???
早漏はもっとないだろw
580氏名黙秘:2009/04/19(日) 11:58:30 ID:???
ザーメンくせぇw
581氏名黙秘:2009/04/19(日) 15:28:08 ID:???
sex
582氏名黙秘:2009/04/21(火) 14:56:43 ID:???
59 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/09/13(土) 23:00:32 ID:???
既習者認定試験を前倒ししたって、優秀な学生は結局戻ってこなかっただろ。
伊藤塾のロースクールコンサルタントも、我々の時代ですら
「早稲田なんかにいくより慶應、中央」って指導をしてたし、
早稲田ローの化けの皮がはがれた今日では当然にしている。

問題は既習者試験の日程じゃない。学校の意識の問題だ。
昨日発表の学校からの公式見解よんだか?
正気ではない。完全に神がかっている。
http://www.waseda.jp/law-school/jp/news/index080912d.html

修了生の中で出願者数が多いことをことさらに誇り、
受け控えを「当日の体調不良など」と誤魔化す。
無理矢理三年コースに組み込んだ既習者たちを無視して「未修者主体」だから
結果が振るわなかったといって、
最後の決め台詞は、お得意の「法科大学院の理念」が「実現できた」ってwwwwwwwww
もはや正気ではない。完全に北朝鮮レベルだろ。
頭がよければよいほど、この学校の異常性には気づく。
そりゃ慶中にいくわな。
583氏名黙秘:2009/04/21(火) 14:57:45 ID:???
58 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/09/13(土) 21:01:50 ID:???
俺らの後の学年から9月に前倒しにされてる。
正直オレらのときなんて「既習者認定試験なんて受けるなよ」的な
オーラだしまくりだったからな。
面接前の発射台で「既習者認定試験受けますか」の項目に○をつけると
面接で不利に扱われるんじゃないかと思ったもんだよ。
584氏名黙秘:2009/04/22(水) 14:32:15 ID:???
わかるわかる
585氏名黙秘:2009/04/24(金) 20:50:12 ID:???
ポテンシャル
586氏名黙秘:2009/04/25(土) 19:44:32 ID:???
>>578
2chはキモヲタが多いから法律は明治>立教のノリだが実際には立教の法学部教授には
刑事系、民事の若手中堅でなかなかいいのが揃ってる。立教が人文科学だけというのは大きな
間違いだと思うぞ。

立教ローは合格率見るとダメみたいだな。

上智ローも合格率は早漏以上慶中未満が固定化しつつあるが、教員のメンツ見る限り
実務家、商法や刑事系と選択科目では大御所や若手中堅でなかなかいいのがいるぞ。

法政みたいに明治と同じ歴史があっても日大レベルなところがある以上、歴史はアテにならんだろ。
人数が多いのが実績なら早稲田よりはるかに明治は格下だろうしな。
受ける人数多けりゃ、合格者数が多いのはあたりまえだわな。
587氏名黙秘:2009/04/26(日) 15:54:01 ID:???
やめとけ
588氏名黙秘:2009/04/26(日) 16:06:13 ID:???
日当も出ませんとか、陸橋迷路とかの間に上下関係なんてあるわけ
ないだろw
ここら辺の私大ローは全部潰すべき。分不相応。こんなのが
まともな大学なわけないだろ!
589氏名黙秘:2009/04/26(日) 19:54:09 ID:K6NGbKw+
この4つだったらどこに行くべき?
590氏名黙秘:2009/04/26(日) 23:13:45 ID:???
>>589
つ去年の合格率
591氏名黙秘:2009/04/27(月) 00:03:57 ID:qqMkPRlR
東洋はホンントにどうしようもない大学だな・・・

上場企業役員がほとんどいないし、
そもそも上場企業に入れる教育施してないから就職最低
いっちょまえに歴史長いが無駄に長いだけで実績皆無、
学生教員ともども犯罪発生率高いし、
・違法薬物
・強制猥褻、痴漢
・窃盗

腐ってるな
592氏名黙秘:2009/04/27(月) 22:33:47 ID:???
早稲田乙
593氏名黙秘:2009/04/28(火) 18:57:33 ID:???
>>591
歴史の浅い新制大学の僻みだろ?
594氏名黙秘:2009/05/02(土) 12:35:14 ID:???
早稲田は他のこと言えた立場じゃないだろ
595氏名黙秘:2009/05/03(日) 08:00:52 ID:???
そうですね
596氏名黙秘:2009/05/04(月) 10:37:30 ID:???
早漏
597氏名黙秘:2009/05/05(火) 13:00:12 ID:???
w
598氏名黙秘:2009/05/06(水) 15:59:32 ID:???
下位ロースレですね
599氏名黙秘:2009/05/07(木) 07:51:33 ID:???
むしろブラックロー
600氏名黙秘:2009/05/07(木) 13:22:58 ID:???
たしかに
601氏名黙秘:2009/05/08(金) 09:48:12 ID:???
オナニー
602氏名黙秘:2009/05/08(金) 14:27:38 ID:???
平成20年度 新司法試験
法科大学院別 「短答不合格」者数 ワースト10

@早稲田 103人
================== 100人不合格の分厚い壁
A立命館  57人
B東京大  55人
C明治大  53人
D日本大  51人
〃同志社  51人
F駿河台  49人
G関学大  46人
H京都大  43人
〃関西大  43人
603氏名黙秘:2009/05/09(土) 23:46:29 ID:???
こらw
604氏名黙秘:2009/05/10(日) 22:43:40 ID:???
605氏名黙秘:2009/05/12(火) 13:37:01 ID:???
早ロー圧巻
606氏名黙秘:2009/05/13(水) 15:33:10 ID:???
=犠牲者の数
607氏名黙秘:2009/05/15(金) 15:52:43 ID:???
恨みの数
608氏名黙秘:2009/05/19(火) 00:05:21 ID:???
w
609氏名黙秘:2009/05/20(水) 11:40:55 ID:???
【日東駒早】 四大学ロー 合同受験生スレ
610氏名黙秘:2009/05/21(木) 00:17:56 ID:???
【大平愛姫】

大宮
平均未満
愛知学院
姫路獨協
611氏名黙秘:2009/05/21(木) 01:47:23 ID:???
ムリやりだな
612氏名黙秘:2009/05/22(金) 02:58:19 ID:???
【ファッション】ノーブラ女性が増殖中 ブラトップは「チョー楽ちん」(画像あり)★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242566820/
613氏名黙秘:2009/05/23(土) 13:30:23 ID:???
日東駒早
614氏名黙秘:2009/05/25(月) 19:51:38 ID:???
>>613
おまえどこの大学なん?
615氏名黙秘:2009/05/27(水) 10:04:26 ID:???
早稲田大学 一般入試(3教科)募集人員 推移
       政経   法     商    一文  教育  社学  二文  人科
1990年  1060名 1100名  1000名  840名 1000名 540名 480名  420名
1992年  920名  950名   ↓    900名  970名 650名  ↓   380名
1994年   ↓   900名    ↓     ↓    ↓   ↓    ↓    ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓    ↓   ↓    ↓    ↓
2001年  800名  750名   800名   820名  960名 590名 410名 355名
2004年  500名  350名   500名    640名  700名 500名 450名  330名
2007年  450名  300名   ↓     440名  700名 500名 500名  330名
2008年  450名  300名   460名   440名  700名 500名 500名  360名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   −610名 -800名  -540名  -400名 -300名 -40名 +20名 −60名
90年比  (58%減) (73%減) (54%減) (48%減) (30%減) (7%減) (4%増) (14%減)

もはや推薦・AOが定員の半分を占めている (笑)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1243357036/
616氏名黙秘:2009/05/27(水) 17:25:36 ID:???
617氏名黙秘:2009/05/27(水) 22:13:41 ID:PgTpG/DW
早漏で人生詰んだ
618氏名黙秘:2009/05/28(木) 11:23:43 ID:???
日大
東洋
駒澤
早稲田

中堅校全部受かったら正直進学先に悩みますね
甲乙つけ難いです
まあ贅沢な悩みではあるんですけどね(^^)
619氏名黙秘:2009/05/30(土) 20:18:18 ID:???
そこは早漏だろw
620氏名黙秘:2009/05/30(土) 22:47:39 ID:???
専はどこへ?
621氏名黙秘:2009/05/31(日) 02:04:20 ID:???
専修は二部リーグへ降格した
日東駒早の今年の結果によっては一部復帰もあり
622氏名黙秘:2009/05/31(日) 12:02:49 ID:???
日早駒専でもいいと思うが・・・。
623氏名黙秘:2009/05/31(日) 12:34:30 ID:???
それなら、日稲駒専(にっとうこません)
624氏名黙秘:2009/05/31(日) 12:37:27 ID:???
バカ過ぎて日東も出ま専。
625氏名黙秘:2009/06/02(火) 23:35:44 ID:???
日稲駒専 (にっとうこません)
626氏名黙秘:2009/06/03(水) 10:08:55 ID:???
うますぎてワラタww
627氏名黙秘:2009/06/03(水) 10:48:32 ID:???
それがありなら、大東文化、早稲田、亜細亜、帝京、国士館で構成する、
大稲亜帝国も可ということかな。
628氏名黙秘:2009/06/04(木) 12:28:28 ID:???
>大稲亜帝国

それもいいね。
でもさすがにそこまで堕ちてないでしょ。
629氏名黙秘:2009/06/05(金) 13:11:57 ID:???
早漏の今年の実績

・受け控え人数第1位
・短答落ち人数第1位



論文の結果次第では、

日東駒早リーグから

大[稲]亜帝国リーグ

への降格も検討します。
630氏名黙秘:2009/06/05(金) 14:44:37 ID:???
★大量の三振者が発生した模様★
631氏名黙秘:2009/06/05(金) 18:42:46 ID:???
2009年度新司法試験短答式 合格者数/出願者数 大学別一覧 
80%以上 ( )は短答式合格数
78 ●一橋(113)
76 
74 ●神戸(124)、●北海道(131)
72 ○慶應義塾(266)、●東京(333)
70 ●京都(236)
68 
66 ○学習院(71)、○中央(292)、●千葉(49)
64 ▲首都大東京(66)
62 ○明治(241)、▲大阪市立(74)
60 ●横浜国立(56)
58 ●東北(107)、○上智(105)、○白鴎(20)
56 ○山梨学院(36)、○関西学院(134)、○早稲田(266)、○中京(28)
54 ○立命館(161)、●大阪(110)、○愛知(37)、○北海学園(18)、○法政(103)、●名古屋(79)
52 ○関西(147)、○同志社(160)、●広島(50)
50 =試験平均=(5055)、○立教(81)、○創価(51)、●九州(106)
48 
46 ○専修(54)、○成蹊(46)、○久留米(36)
44 ●金沢(34)、○龍谷(32)
42 ○甲南(59)
40 ●岡山(31)、○日本(90)、○明治学院(47)、●琉球(21)、○関東学院(31)
38 ●新潟(39)、○南山(33)、○近畿(26)
36 ○東北学院(21)、●筑波(21)、○西南学院(37)、○神戸学院(13)
34 ○獨協(34)、○駒澤(28)
32 ○神奈川(26)、●鹿児島(17)
30 ○名城(20)、●静岡(15)、○広島修道(23)、●島根(13)
28 ●熊本(17)、○青山学院(34)、○東洋(35)、○福岡(23)、○桐蔭横浜(31)、○国学院(24)、○大宮法科院大(44)
26 ●香川(16)
24 ○大東文化(20)、●信州(13)、○愛知学院(11)、○駿河台(30)、○東海(20)
24%未満   20.0%○京都産業(20) / 17.4%○姫路獨協(8) / 15.9%○大阪学院(11)
法務省リンク http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h21kekka02-1.pdf
632氏名黙秘:2009/06/05(金) 20:40:05 ID:???
マルチ
633氏名黙秘:2009/06/06(土) 15:28:11 ID:???
早漏
634駒大4年生:2009/06/07(日) 11:29:34 ID:???
早稲田受けます!
635早大生必見!:2009/06/10(水) 18:00:01 ID:???
FLASH 6/23号
『早大生 ケツ丸出し逮捕一部始終』

http://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101002
636氏名黙秘:2009/06/10(水) 23:43:02 ID:???
早稲田は害虫!
637氏名黙秘:2009/06/11(木) 23:17:26 ID:???
また早稲田か
638氏名黙秘:2009/06/13(土) 20:14:27 ID:???
害虫wひでえw
639氏名黙秘:2009/06/13(土) 22:08:30 ID:???
ストレートな意見ですね
640氏名黙秘:2009/06/16(火) 00:14:11 ID:???
早漏は廃校にしたらよくね?
641氏名黙秘:2009/06/18(木) 01:07:25 ID:???
大東亜帝国早w
642氏名黙秘:2009/06/18(木) 03:56:52 ID:???
いまいち
643氏名黙秘:2009/06/19(金) 03:25:53 ID:???
慶應>>>>>>>越えられない壁>>>>>>早稲田
644氏名黙秘:2009/06/19(金) 23:44:16 ID:???
真実
645氏名黙秘:2009/06/19(金) 23:59:41 ID:???
低脳未熟大学
646氏名黙秘:2009/06/20(土) 23:11:18 ID:???
早漏工作員乙
647氏名黙秘:2009/06/22(月) 15:27:34 ID:???
日東駒早はもう古い
648氏名黙秘:2009/06/24(水) 02:19:30 ID:???
早稲田はローとして不適切な存在
649氏名黙秘:2009/06/26(金) 15:39:29 ID:???
【平成20年新司法試験不合格者数ランキング】

          不合格  合格
 1 早稲田    215  130
 2 明治     180   84
650氏名黙秘:2009/06/27(土) 17:50:11 ID:???
w
651氏名黙秘:2009/06/30(火) 12:36:38 ID:???
早漏て適性どれくらい必要なの?
652氏名黙秘:2009/07/01(水) 14:59:34 ID:???
最低でも80オーバーは必須。あとはステメンで決まる。
653氏名黙秘:2009/07/01(水) 20:10:43 ID:???
外部ならもっと必要
654氏名黙秘:2009/07/02(木) 01:18:13 ID:???
外部なら業者に金払ってステメン書いて貰うべし。
655氏名黙秘:2009/07/03(金) 18:34:39 ID:???
ってことは、貧乏だと合格は厳しいのか
656氏名黙秘:2009/07/06(月) 21:13:42 ID:???
うん
657氏名黙秘:2009/07/10(金) 00:21:12 ID:???
最低なローじゃん…
658氏名黙秘:2009/07/11(土) 13:16:45 ID:???
なんで早漏は内部優遇するの?
和田法なんかカスばっかじゃん。
659氏名黙秘:2009/07/11(土) 13:27:02 ID:???
優遇してるって優香、他大生があまり魅力を感じなくて受けないからだろ
660氏名黙秘:2009/07/14(火) 06:06:47 ID:???
表裏一体の関係
661氏名黙秘:2009/07/18(土) 13:12:40 ID:???
>>659 同意。
662氏名黙秘:2009/07/22(水) 00:04:54 ID:???
両方だな
663氏名黙秘:2009/07/27(月) 23:09:43 ID:???
早稲田はしかたないよ
664氏名黙秘:2009/08/02(日) 11:33:46 ID:???
嫌われロー
665氏名黙秘:2009/08/02(日) 11:48:32 ID:Ys4Hgj5t
僕は学部ですが、ここの四つのどれかを受けようと思ってます。
学部の僕にとってふさわしいのはどこですか?
ローは学部を差別するので入れません(泣)
666氏名黙秘:2009/08/02(日) 13:04:50 ID:???
おとなしく明治か日大行っとけ
667氏名黙秘:2009/08/02(日) 20:06:17 ID:???
【日東駒早】四大学ロー合同受験生スレ【法科大学院】
668氏名黙秘:2009/08/05(水) 11:39:00 ID:???
ちゃんと出願したか?
669氏名黙秘:2009/08/06(木) 11:42:36 ID:???
早漏なんか受けないよん
670氏名黙秘:2009/08/20(木) 02:34:02 ID:???
懐かしいスレだな。
まだあったのか。
671氏名黙秘:2009/08/23(日) 01:48:04 ID:???
名スレ
672氏名黙秘:2009/08/24(月) 05:04:00 ID:???
どうだった?
673氏名黙秘:2009/08/26(水) 10:00:47 ID:???
落ちた
674氏名黙秘:2009/08/27(木) 13:48:53 ID:???
asahi.com(朝日新聞社) : 関西の「ブランド」私立高、生徒集め四苦八苦

 私立高校の入学者数が落ち込むなか、連携した有名私大へ一定数の進学枠を持つ関西の私立高校
も生徒集めに苦戦している。少子化に加え、不景気による私立離れが影を落とし、今春、定員割れが
目立った。夏休みは中3受験生が学力を伸ばし、進路を真剣に考え始める時期。各校は有名私大の
「ブランド」力を生かし、地域との連携づくりで巻き返しを図る。

 「早稲田大と一緒になってどんな学校を作るのか伝えきれず、反省しています」

 大阪府茨木市の早稲田摂陵高校で6月30日、学習塾を対象にした入試説明会が開かれた。早稲田大常任
理事で、4月から派遣された藁谷友紀(わらがい・ともき)校長が約250人の進路指導担当者らに、こう語った。

 同校は今春、早稲田大の「系属(けいぞく)校」として「摂陵」から校名を変更、毎年40人が同大へ進学できる
推薦枠を設けた。旧摂陵高校は大阪府内で中堅の男子校だったが、近年は受験生が減り、08年度には数十
人の定員割れが出た。早稲田大との連携は立て直しの切り札になるはずだった。ところが今春、245人の外部
募集に対して、出願者は35人。入学者はわずか11人だった。併設中学から内部進学した生徒と合わせても
入学者は76人にとどまった。

 私立高校と有名私大との連携が盛んになったのは数年前からだ。少子化のなか、安定して生徒を集めたい
大学と、有名私大に推薦で進学できる枠を拡大して受験生を増やしたい高校の利害が一致した。

 しかし今、私立にとっては「冬の時代」だ。08年度の全国の私立高校の入学者は約34万3500人で、前年度
より約5千人減った。年々減る傾向にあり、5年前と比べて約1割減だ。特に橋下徹知事が私立高校への助成金
を1割カットした大阪府では、府内全94の私立高校の入学者は09年度、4年ぶりに前年度より約1400人減り、
過去最低の約2万7800人だった。50校が今春から授業料を値上げしたことも影響した。早稲田摂陵高校も、
年間52万円から68万円に引き上げた。
http://www.asahi.com/edu/student/news/OSK200907300025.html
675氏名黙秘:2009/08/27(木) 15:11:43 ID:???
そんな糞学校の76人の低偏差値入学者のうち40人が早稲田に推薦で行けるのかよwww
早稲田オワタwww

腹いてーwww
676氏名黙秘:2009/08/27(木) 16:53:20 ID:???
定員割れ(笑)
677氏名黙秘:2009/09/01(火) 22:04:08 ID:???
早稲田なんかもともと人気ないじゃん
678氏名黙秘:2009/09/02(水) 10:34:31 ID:???
野球ができたら猿でも入学できるしね
679氏名黙秘:2009/09/02(水) 12:17:52 ID:???
係属の推薦はほとんど社学二文だったがね
680氏名黙秘:2009/09/03(木) 10:48:49 ID:???
最近はそうでもない
681氏名黙秘:2009/09/03(木) 21:01:41 ID:???
高卒でも早稲田院入れるもんな
682氏名黙秘:2009/09/04(金) 12:14:38 ID:???
特に芸能人や有名人だとフリーパスだね
683氏名黙秘:2009/09/05(土) 04:49:20 ID:???
2009東京都議選当選者数 
                   日本大学出身者内訳 
1位 早稲田大 14名       法学部   9名
2位 日本大学 13名   →   経済学部  1名
3位 中央大学 11名       商学部   1名
    創価大学 11名       農獣医学部1名
5位 慶応義塾  8名       大学院理工1名
6位 青山学院  4名       -------------
7位 明治大学  3名        合計   13名
    東海大学  3名
    東京都立  3名
10位 上智大学  2名
    立教大学  2名
    拓殖大学  2名
    和光大学  2名
684氏名黙秘:2009/09/06(日) 23:51:46 ID:???
ひでえな
685氏名黙秘:2009/09/09(水) 23:28:05 ID:???
早漏まじないわ
686氏名黙秘:2009/09/10(木) 01:25:52 ID:???
明蛆
687氏名黙秘:2009/09/16(水) 21:32:34 ID:???
早漏乙
688氏名黙秘:2009/09/16(水) 22:03:01 ID:???

                    起  訴  状

東京地方裁判所殿
                       東京地方検察庁
                            検察官 検事  甲 野 一 郎 ?
下記被告事件につき公訴を提起する。
                        記
所在地    東京都新宿区戸塚1丁目104番
法人の名称                     学 校 法 人 早 稲 田 大 学



                    公  訴  事  実
 被告人は,東京都新宿区戸塚1丁目104番地において学校法人早稲田大学を経営し,同
1丁目103番地に設置された小野梓記念館及びその周辺において被告人が所有・管理する
愛護動物であるモルモットを飼育していた者であるが,平成16年4月1日ころから平成21年
3月ころまでの間,上記モルモット256匹に対し,指導能力の劣った教授による非効率的な学
習環境の下,十分な教育をせず知的障害状態に陥らせる虐待を行ったものである。

                   罪 名 及 び 罰 条

  動物の愛護及び管理に関する法律違反    同法第44条第2項

689氏名黙秘:2009/09/17(木) 10:48:35 ID:???
waseda
690氏名黙秘:2009/09/19(土) 01:20:24 ID:???
早漏つぶしたほうがよくないか?
691氏名黙秘:2009/09/19(土) 01:21:54 ID:???
速攻で破滅してもらうこともできる
ジワジワと世論を喚起することもできる
どうする脳ピペド?
692氏名黙秘:2009/09/19(土) 16:21:51 ID:???
早漏結果発表
693氏名黙秘:2009/09/23(水) 00:01:51 ID:???
早稲田
694氏名黙秘:2009/10/04(日) 14:24:02 ID:???
早稲田やめちまえ
695氏名黙秘:2009/10/04(日) 22:32:22 ID:???
どうして専修がないんですか?
いつも不思議におもってた。
むしろ日東駒よりも専修のほうがよくね?
696氏名黙秘:2009/10/15(木) 07:06:23 ID:???
早稲田はそれより下だろ
697氏名黙秘:2009/10/26(月) 14:00:52 ID:???
伝統スレ
698氏名黙秘:2009/11/11(水) 08:14:15 ID:yjAKRPe8
いい四大学
699氏名黙秘:2009/11/11(水) 09:15:47 ID:azQiorub
河合塾第1回全統マーク模試・記述模試最新偏差値

成蹊法律57.5
成城法律55
國學院法律専門52.5
日本法律A1期52.5
國學院院法律50
東洋法律50
日本法律A2期50
獨協法律47.5
駒澤法律47.5
専修法律47.5
神奈川法律45
東海法律42.5
700氏名黙秘:2009/11/11(水) 11:00:39 ID:???
早稲田法50.0
701氏名黙秘:2009/11/18(水) 22:26:12 ID:???
早稲田へぼ
702氏名黙秘:2009/12/10(木) 12:54:48 ID:???
wwww
703氏名黙秘:2010/01/28(木) 02:01:31 ID:???
下位ロー早稲田
704氏名黙秘:2010/01/28(木) 21:45:59 ID:???
早稲田(笑)
705氏名黙秘:2010/01/28(木) 21:47:06 ID:???
専修は?
706氏名黙秘:2010/01/28(木) 21:48:00 ID:???
法科大学院14校に「警告」 大幅改善求める

法科大学院のあり方について議論している中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)
法科大学院特別委員会が、全74校のうち、14校について、教育内容や学生の質の
確保などで問題があり、大幅な改善が必要な「重点校」とする調査結果をまとめたこと
が分かった。その他の12校も、継続的に改善の努力が必要な「継続校」とした。

【大幅な改善が必要な大学院(14校)】静岡、香川、鹿児島、東北学院、大東文化、
東海、東洋、日本、愛知学院、京都産業、大阪学院、神戸学院、姫路独協、久留米

【改善努力の継続が必要な大学院(12校)】信州、島根、琉球、白鴎、独協、駿河台、
国学院、神奈川、関東学院、桐蔭横浜、龍谷、近畿

http://www.asahi.com/national/update/0121/TKY201001210536.html
707氏名黙秘:2010/01/28(木) 21:49:12 ID:???
駒早は入ってないのな。
708氏名黙秘:2010/01/28(木) 21:50:09 ID:???
日大w
709氏名黙秘:2010/01/28(木) 21:51:32 ID:???
>>707
東洋はあんまり話題にならないけど、しっかり入ってるな
710氏名黙秘:2010/01/28(木) 21:52:48 ID:???
www
711氏名黙秘:2010/01/31(日) 09:47:38 ID:???
早稲田は下位ローだろ
712氏名黙秘:2010/01/31(日) 10:04:24 ID:???
いや中の下だろ
713氏名黙秘:2010/03/05(金) 02:12:04 ID:???
下の中だな
714氏名黙秘:2010/03/22(月) 10:22:44 ID:???
715氏名黙秘:2010/03/24(水) 14:45:11 ID:???
石川良スレ
716氏名黙秘:2010/03/29(月) 14:40:30 ID:???
717氏名黙秘:2010/05/08(土) 01:06:34 ID:iqfqdRkE
早稲田ローの昨年の実績

・受け控え人数第1位
・短答落ち人数第1位

今年の短答結果次第では、
日東駒早リーグから 大[稲]亜帝国リーグ
への降格も検討します。
718氏名黙秘:2010/06/06(日) 00:28:54 ID:BwHjT/mh
平成22年度 新司法試験
法科大学院別 「短答不合格」者数 ワースト2

@早稲田 106人
A明治   81人

法科大学院別 「受験控え」者数 ワースト2
@明治   105人
A早稲田   96人

「受験控え」者数+「短答不合格」者数 ワースト1
早稲田  202人

引き続き日東駒早リーグへの残留を認めます。




719氏名黙秘:2010/06/06(日) 00:40:56 ID:???
>>688
名作
720氏名黙秘
ふざけるな