【2009年に向けて】法科大学院適性試験対策

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
ここは2009年に実施予定の法科大学院適性試験のスレッドです。
適性試験対策について情報を集めましょう。
なお、2008年実施の適性試験関連の話題は関連スレに記載のスレッドでの議論をお願いします。

関連リンク
大学入試センター(DNC)
http://www.dnc.ac.jp/

日弁連法務研究財団(JLF)
http://www.jlf.or.jp/

関連スレ(2008年実施適性試験関連スレッド)
【2008年6/8,6/22実施】法科大学院適性試験Part10
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1214563332/

JLF日弁連適性試験スレ5
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1213804993/
2氏名黙秘:2008/07/03(木) 23:39:07 ID:???
スレ立て完了しました。
3氏名黙秘:2008/07/03(木) 23:39:31 ID:???
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
4氏名黙秘:2008/07/03(木) 23:40:15 ID:???
スレ立てお疲れ
5氏名黙秘:2008/07/03(木) 23:46:56 ID:???
どうなる?司法試験予備試験◆7
http://orz.2ch.io/p/-/school7.2ch.net/shihou/1214095748/
6氏名黙秘:2008/07/04(金) 00:09:27 ID:???
はええw
7氏名黙秘:2008/07/04(金) 00:09:55 ID:???
適性対策より法律勉強したら?
8氏名黙秘:2008/07/04(金) 08:10:20 ID:???
来年受ける人のために、俺がやった対策書いとくわー

・対策はJLFにしぼる(人によるが俺はJLFの方が波がなく取れる気がした)
・特に2部対策をする(やれば必ず上がる&みんなできない)
・過去問を2回し
・予備校の対策講座は論理系のみ受講
・模試
・JLF2部は大問1つにつき、後ろの小問1〜2つは必ず見ないでとばす(満点は絶対ムリ。後ろの難しい問題を1問解いて時間足りなくなるより、簡単な問題を2問解いた方がいい)
9氏名黙秘:2008/07/06(日) 00:59:26 ID:???
>>8
ありがとうございます。
今年、希望のロースクールに入れるといいですね。
10氏名黙秘:2008/07/06(日) 01:44:46 ID:7d0gCOs2
卒2で、ようやく今年適性72がとれたよ。
現役で54
卒1で69

今年の72はかなりでかいかも。

私は、JLFは苦手だったから、対策はDに絞ってやりました。
Dは、時間に余裕があり、試行錯誤で考えれば解けるから、勉強すればあがると思う。
私の対策
1、予備校の論理の講座のみ出席。読解に関しては、資料だけもらって、授業はでませんでした。
2、予備校のテキストを解法に重点をおき復習。私は、同棲していた彼氏に問題を見せ、解き方を口頭で説明する形をとりました。これがかなり良かった。
3、過去問は四回ましました。
4、電話帳は1日のノルマを作ってやりました。推論5問、読解3題と。このとき必ず時間を計りました。ノートにかかった時間、間違えたプロセス、解答のプロセスを自分の言葉で書きまくりました。
11氏名黙秘:2008/07/06(日) 02:46:15 ID:???
撤退してよかったと思ってる奴
http://orz.2ch.io/p/-/school7.2ch.net/shihou/1212948592/
12氏名黙秘:2008/07/06(日) 03:33:55 ID:???
2008 駿台の大学偏差値ランキング
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
13氏名黙秘:2008/07/09(水) 07:32:45 ID:???
>>10
貴重な体験談を書いて頂き、ありがとうございました。
14氏名黙秘:2008/07/09(水) 08:35:27 ID:???
・落ち着いて問題を読む
・マークミスしない
・時計を持って行く
・周りの女を物色しない
・平均年齢を推測しない
15氏名黙秘:2008/07/10(木) 16:02:57 ID:???
ローでもいくかとタ大学入試センターの適性受けました。
10日くらいですが、対策のために
過去問と公務員用の判断推理を1回まわしました。
1部の結果が10点台、2部が30点台で惨憺たる結果でした。
きちんと対策すれば平均より+15いけますか?
16氏名黙秘:2008/07/10(木) 16:07:39 ID:???
一部は点が伸びやすいから不可能ではないと思うよ
17氏名黙秘:2008/07/10(木) 16:36:27 ID:???
>>15
2部はそのまま問題演習で大丈夫
1部は対策必要。市販の参考書か予備校で「解き方」のセオリーを入れた方がいい
どちらにしろちゃんと対策すれば平均+15は十分可能
1815:2008/07/10(木) 18:10:50 ID:???
>>16
>>17
ありがとうございました。
数年前に旧司択一合格後久々に受験界に
帰ってきたもので愕然としました。
アドバイス頂いたようにきちんと対策します。
19氏名黙秘:2008/07/12(土) 03:06:34 ID:bnUAWBY6
>>15
DNCは対策に時間がかかるので、JLFのほうがオススメ。
JLFは対策していない人が多いうえ、傾向が安定しているので、
40分という時間の短ささえ念頭においておけば、旨みが大きい。
20氏名黙秘:2008/07/12(土) 03:11:29 ID:wMd6gR4H
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
2008/06/01new!!★★★2009年度超最新版!河合塾最新偏差値(第1回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※主要学科3教科・個別学部日程限定・主要文系学部平均偏差値。

@慶應義塾 70.4 (文67.5、法72.5、経済72.5、商70、総政70、環情70)
A早稲田大 67.2 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学65、文構65)
______________________________________
B上智大学 64.0 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人65)
C立教大学 62.5 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60)
D明治大学 62.5 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営62.5、国日62.5)
______________________________________
E同志社大 60.6 (文60、法62.5、経済60、商60、社会62.5、政策60、文情55、心理65)
F学習院大 60.0 (文57.5、法62.5、経済60)
G中央大学 59.5 (文55、法67.5、経済57.5、商57.5、総政60)
H青山学院 59.2 (文60、法57.5、国政62.5、経済60、経営60、総文62.5、社情52.5)
I法政大学 58.6 (文60、法60、経済57.5、経営60、社会57.5、国際57.5、人環55、キャリア57.5、GIS62.5)
J立命館大 58.4 (文60、法57.5、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像57.5)
K関西学院 57.8 (文60、法60、経済57.5、商57.5、社会57.5、教育57.5、総政55)
L関西大学 57.0 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策55)
______________________________________
M成蹊大学 56.6 (文55、法57.5、経済57.5)
N南山大学 55.4 (人文55、法55、経済55、経営55、外60、総政52.5)
21氏名黙秘:2008/07/12(土) 06:39:51 ID:???
来年このスレにこないようにボク頑張る
22氏名黙秘:2008/07/12(土) 07:55:04 ID:???
がんばれ
23氏名黙秘:2008/07/12(土) 13:40:54 ID:???
un
24氏名黙秘:2008/07/12(土) 20:31:36 ID:???
疲れとか大敵ね、梅雨が苦手な漏れは5月の模試まで好調だが直前裳紙と本番に弱い。
25氏名黙秘:2008/07/13(日) 01:48:20 ID:???
駿台 2008年度 大学ランキング表
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
26氏名黙秘:2008/07/13(日) 19:30:50 ID:???
JLFのほうがいいとか言ってるヤツの気が知れない
満点取るのが最初から不可能なテストなんか対策しててもつまんねーじゃん
オレはJLF156点だったけどDNCは90点だった
悪いことは言わない、やるなら絶対DNC
27氏名黙秘:2008/07/15(火) 07:18:22 ID:???
適性対策って何すんの?せいぜい直前期に問題になれるため過去問1,2年分やるだけだろ。
対策なんかしなくてもJLFは200絶対超えるし、DNCも80は絶対超えるだろ。
まぁ、過去問もやらずに行ったらJLFは200ちょいしかとれなかったけど。
反省して過去問やっていったらDNCは80後半だったよ。
28氏名黙秘:2008/07/15(火) 10:54:41 ID:???
DNCがあっている人とJLFがあっている人とに分かれるようですね。
29氏名黙秘:2008/07/15(火) 11:13:46 ID:???
あんま甘くみないほうがいい。模試や過去問では高得点だったが本番でいっきにさがった。
本番のあの空気で答えまでのすじ道を見つけるのはなかなか難しい。大学入試とかの知識があれば解ける感覚とはまた違う。大学入試はそれはそれで難しいけどさ
来年受ける人はできるだけ高得点狙えるようにたくさん対策を考えてくれ
長文ごめん
30氏名黙秘:2008/07/16(水) 00:19:30 ID:???
> 本番のあの空気

旧司法試験に比べたら、ヌルいヌルい…
31氏名黙秘:2008/07/18(金) 09:03:56 ID:WQV5DDgY
>>19に同意
四月になってから初めて対策を始めて、Jに的をしぼった。
最初は時間が全然足りなくて過去問も150〜170点台くらいだったけど
時間配分と問題のタイプ別攻略で2ヶ月みっちりやったら
本番で偏差値75超えたよ。
気合十分に高めたときの自己ベストは、直前模試だけど260点台までいった。

そのぶんDはもうやる気なくして、J終わってからは一切無勉強のままで挑んだ。
当然だけど、Jの余力で解ける問題以外アウト。
1部は27点、スコアは70点で終了。

最短最速で飛び抜けた高得点を目指すなら、
たぶんどっちかに的をしぼるのがいいよ。Jがおすすめだけど。
時間配分のテクを伸ばすほうが、メンタル面でも安定するし
トレーニングの結果が出やすいと思う。

ちなみに、40分で全問に目を通すのは不可能じゃないよ。
最初はホント無理だと思ったけど。
「敢えて解かない問題」を選ぶ時間をゲットするのも、対策の一つじゃないかな?
満点狙う試験じゃないってことは、どの問題を外すかも問われているのかも。
線の引き方、論理式の書き方も、速さは訓練で上がる。
2部を解くとき、表を書くためにボールペン使いたいって人がいるみたいだけど、
ペンや消しゴムを持ち替える時間がもったいないと思ったけどねぇ。
鉛筆でいくつでも表を書くほうが速いと思う。
32氏名黙秘:2008/07/22(火) 09:11:04 ID:???
>>30
確かに、あの張りつめた空気はすごいね。
33氏名黙秘:2008/07/23(水) 18:51:46 ID:???
【東京一】ロー入試既修者スレ【慶中】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1215140106/
【地方旧帝】中位ロー受験生スレ【明治上智】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1216706165/
【日東駒早】四大学ロー合同受験生スレ【法科大学院】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1216102434/
【三振】日東駒専受験スレ【どんぐり】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1194965802/
34氏名黙秘:2008/07/28(月) 14:24:03 ID:???
JLFはトレーニング成果が出やすいが,DNCはそれが出にくいということでしょうか?
35氏名黙秘:2008/07/29(火) 13:23:02 ID:???
>>22
あるがとう。
3635:2008/07/29(火) 13:23:45 ID:???
>>22
ありがとう。
37氏名黙秘:2008/07/30(水) 10:47:34 ID:???
速すぎ。
38氏名黙秘:2008/08/03(日) 02:09:02 ID:???
>>37
何のことを言っているのですか?
39氏名黙秘:2008/08/07(木) 01:29:42 ID:???
9月になれば来年向けの講座が始まるね。
40氏名黙秘:2008/08/07(木) 19:42:00 ID:???
須田真理の「ワザの大辞典」とその続編でも買って読むとよい。
手軽。

41氏名黙秘:2008/08/07(木) 23:41:47 ID:???
>>40
ありがとうございます。今度読んでみます。
42氏名黙秘:2008/08/08(金) 20:54:05 ID:rtMOL20K
お金ケチっている場合じゃないんだとは思うんだが、予備校の講座とらずに
過去問と参考書のような解き方のっている本のみで対策可能ですかね?

43氏名黙秘:2008/08/08(金) 21:04:52 ID:???
>>42
俺はそのやり方だったよん。
参考書ってどこまでのことをいウのか知らんけど。

なんでもいいけど、文体は日ごろから揃えるようにしたほうがいいぞ?
ステートメントと論述が終わるまでは。

「思うんだが」
「ですかね」
44氏名黙秘:2008/08/09(土) 20:46:02 ID:???
洋泉社の「カリスマ講師のマル秘授業公開」とかはどうよ?
45氏名黙秘:2008/08/09(土) 21:46:59 ID:???
見たことないけどタイトルからして胡散臭すぎるww
46氏名黙秘:2008/08/11(月) 15:19:15 ID:???
>>44
アマゾンの書評はよくないみたいですね。
47氏名黙秘:2008/08/12(火) 20:41:54 ID:???
大体各大学のボーダーラインってどのくらいでしょうか?
そういうの調べれるサイトを教えてくれたら嬉しいです。
48氏名黙秘:2008/08/13(水) 22:04:13 ID:zoRZRocg
ロースクール適性試験問題集2冊セット(DNC,JLF) 
http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000199
49氏名黙秘:2008/08/17(日) 10:20:06 ID:???
>>47
そういうサイトは聞いたことない。
合格者平均点や合格最低点なら、大学院によってはホームページに記載している。そちらをまずはあたってみては。
50氏名黙秘:2008/08/17(日) 10:40:18 ID:???
>>47
俺もそういうサイトは見たことがない。
というかないと思うよ。

そもそもローで適性や試験の合格最低点を公表しているところもごく一部(7-8校程度)しかない。
ので、そのごく一部を参考にしていくしかない。

ただ、それなりのロー以外、特に私立で合格率のあんまりよくないところでは、
予想よりもかなり合格最低点は低いと思う。
だから公開していないんだろうと思うけど。
51氏名黙秘:2008/08/17(日) 20:15:02 ID:???
適性対策の問題集とか講座で鉄板ってあるの???
52氏名黙秘:2008/08/18(月) 00:33:19 ID:???
>>51
そんなもん、あるかい!w

まあ、鉄則は過去問でしょ

あとね、国1の判断推理とかの
出そうなところの該当箇所はやっといても吉。

予備校はあんまり信用し過ぎないこと。特に模試とか予想問題とか。
あれって、アルバイトが作ってるから。選考は予備校側でするんだけどね。
53氏名黙秘:2008/08/18(月) 11:20:31 ID:???
司法試験合格者数一覧

【高等文官司法科】     【旧司法試験】         【新司法試験】
   (昭和9〜15年)    (昭和24〜平成19年)      (平成18〜19年)
@ 東京大  683名    @ 東京大 6,465名    @ 東大LS 298名
A 中央大  324名    A 中央大 5,462名    A 中央LS 284名
B 日本大  162名    B 早稲田 4,165名    B 慶応漏  277名
C 京都大  158名    C 京都大 2,899名    C 京大LS 222名
D 関西大   74名    D 慶応大 2,033名    D 和田LS 127名
E 東北大   72名    E 明治大 1,108名    E 明治LS 123名
F 明治大   63名    F 一橋大 1,006名    F 一橋LS 105名
G 早稲田   59名    G 大阪大   798名    G 同志LS  92名
                H 東北大   760名    H 立命LS  89名
                I 九州大   645名    I 神戸LS  86名
                J 関西大   600名    J 北大LS  74名
                K 名古屋   567名    K 東北LS  67名
                L 日本大   524名    〃 関学LS  67名
                M 同志社   514名    M 名大LS  58名
                N 立命館   432名    N 上智LS  57名
                O 神戸大   422名    O 千葉LS  55名
                P 北海道   408名    P 関西LS  50名
                Q 法政大   400名    Q 阪市LS  49名
                R 阪市大   393名    R 法政LS  47名
                S 上智大   334名    S 首都LS  45名
54氏名黙秘:2008/08/20(水) 04:46:49 ID:???
>>51
そんなの、ないです。
講座を選ぶ時は自分の目で確かめて下さい。
過去問題は何度もやりましょう。
55氏名黙秘:2008/08/25(月) 23:42:57 ID:???
平成17年度の過去問がほしいのですが
大学入試センターのHPには3年分にか載せていなくて困っています
どこかある場所知ってませんか?
56氏名黙秘:2008/08/26(火) 18:03:02 ID:???
>>55
予備校の過去問集を買うしかないのではないか?
57氏名黙秘:2008/08/27(水) 15:38:02 ID:???
>>42
その人の実力による。
適性の問題を時間測って解いてみて、
平均+10点以上取れるなら、自力で対策可能だと思う。
それ以下なら、予備校に通った方がいいかも知れない。
58氏名黙秘:2008/08/28(木) 09:42:11 ID:???
DNC,去年は前半の方は本番・練習ともに40点位取れてたんだが、今年はなぜか19点・・・
だが、後半は今年も相変わらずの38点・・・
なんでやねんorz
59氏名黙秘:2008/08/28(木) 22:33:19 ID:???
初めて適性試験解いてみたのですが・・・
第1部 40点
第2部 26点 (平成18年度)
でした。
事前の勉強としては、「2007年度版法科大学院適性試験完全攻略ブック(実務教育出版)」の、
PART1スピード攻略法(約50ページ程)の部分をを1,2回ほど読んでみました。

国立の大学院奇襲コースに行きたいのですが(上位は狙っていません)、もっと勉強しなくちゃいけないレベルでしょうか?
そもそも、第2部とか、勉強して飛躍的に延びるとか普通ですか?
センター試験の国語も大の苦手でしたので、第2部の結果がこんなのになってしまって落ち込んでいます。

あと、この年は平均点も高かったとのことなので、他の年のを解いてみるのが怖いです

何でもいいのでアドバイスくれませんか?
60氏名黙秘:2008/08/28(木) 22:35:47 ID:???
それと、>>56さん、遅くなってすみません。ありがとうございました。
61氏名黙秘:2008/08/28(木) 22:36:47 ID:???
なぜか勝手にageになっていました。壷使っているからかな?すみません。
62氏名黙秘:2008/08/28(木) 23:24:27 ID:???
>>59

怖いとか言っててもいつかは解かなきゃいけないんだし、あと1〜2年分解いてみたら?
で、行きたいランクのローの合格者最低点・平均点と自分の点数を比べてみて、適性対策にどれぐらいウェイトを置くか考えればいい

それと、二部の点数が対策で飛躍的に伸びるかどうかは人によると思う
時間が足りないだけの人とかは、形式に慣れれば点数伸びるかもね

以上ただの素人考えだけど
63氏名黙秘:2008/08/28(木) 23:52:40 ID:???
   , --―‐- 、
  ,ヘ       ヽヘ
 ,' イ ((ハ从ハ) iヽ!
 !/ |(| ! ┃ ┃ |i| ,|
 レ' ヽゝ ''' ヮ''ノ リ <もーる♪ もる、もる、早稲田の子!
   ⊂]|´卯`|[つ
    く_/_|_j_ゝ
    (__八__)
http://jp.youtube.com/watch?v=KdftF6mVXFA&feature=related
64氏名黙秘:2008/08/29(金) 20:05:47 ID:???
>>59
その点数だと腰を据えて対策をした方がいいと思います。
その年の平均点は64.79点ですので、あなたの得点はほぼ平均点と同じですね。
上位(東大、一橋、京都、大阪、千葉、神戸)でない国立を狙っているとしても、その点数だとまずいと思います。
少なくとも平均プラス10点程度は狙いましょう。

あなたの場合は、第二部対策を中心にしたらいいのではないでしょうか?
第二部の出来ない原因が読むスピードが遅いためなのか、それとも文章の意味が分からないためなのかで対策は変わります。

読むスピードが遅いのなら、普段のスピードより1.3倍のスピードで読めるようストップウォッチで時間を計りながら読むのが一つの方法です。
文章の意味が分からないのなら、分からない単語は辞書を引いてみる、苦手な分野の新書本を読むのが一つの方法になると思います。
65氏名黙秘:2008/08/30(土) 01:50:40 ID:???
>>62
ありがとうございます。
来週もう1年分といてみることにします。

行きたいローに関しては、、、最近調べてて気づいたのですが、どこも小論文が課されている!
既習者コースでは小論文は基本的にないのが一般的かと思っていたのに;
第2部でこのザマなのに、小論文書かなきゃいけないのは絶望的だ・・・どこか小論文ないところ探さなくては
まあ、いまだどうでもいい話だけど

>>64
まじですか・・・
出来ない原因は、今回解いてみて、時間が足りないというのはすごく感じました。
実際時間オーバーしてしまってこの点数です。
逆に、第一部はすごく丁寧にやったつもりなのに時間が余ってしまって、時間的にこんなものかと思って
第2部も丁寧に取り組んでしまったということもあります。始めて解いたもので・・・
次はペースをあげてみようと思います。

あと、文章の意味が分からないというのもあります。
設問に答えきれるほど理解できていないものは沢山ありました。
第2問なんてさっぱりでした。
昔から国語だけは大敵なのです。

アドバイスありがとうございました。
頑張ってみます。
66氏名黙秘:2008/08/30(土) 01:58:51 ID:???
訂正
いまだどうでもいい話だけど
  ↓
いまはどうでもいい話だけど
67氏名黙秘:2008/08/30(土) 02:03:51 ID:???
ちなみに、大学受験の時のセンター試験の国語の点数、『120点』w
文系で国語6割しか取れないって・・・
68氏名黙秘:2008/08/30(土) 04:57:02 ID:???
>>59

一部を得点源にするのはあまり良くない。問題の傾向によって点数が乱高下して死亡の可能性が増える。
二部は性質上死亡の可能性が低い。
69氏名黙秘:2008/08/30(土) 09:59:37 ID:???
2部はセンターの現代文の過去問でもやればおk
70氏名黙秘:2008/09/03(水) 16:25:36 ID:???
>>65
国語大敵はなおしましょう。
法曹になったら、文章だらけになりますから。
71氏名黙秘:2008/09/03(水) 17:11:16 ID:???
w
72氏名黙秘:2008/09/05(金) 18:28:57 ID:???
これって法科大学院の選別の始まり??

法科大学院、「適性試験」に最低ラインを
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1220600090/
73氏名黙秘:2008/09/07(日) 09:01:14 ID:???
>>68
まあ、確かに勘違いとかすると8点落とすとかあるかもしれんが・・・
俺の場合は一部38-46、2部32-46で2部の方が安定していないともいえる。
ただし、2部で40点切ったのは、2年目の問題だけだが。
74氏名黙秘:2008/09/09(火) 19:50:26 ID:???
一部二部両方できる人は羨ましい。
75氏名黙秘:2008/09/10(水) 06:40:49 ID:???
基本的に2部で40点以上が見込めないと、
安定していい点はとれないよ。
76氏名黙秘:2008/09/14(日) 17:48:10 ID:???
二部がとれないと法曹は厳しいので、まずは二部対策をしよう。
77氏名黙秘:2008/09/14(日) 18:25:26 ID:???
問題への慣れ以外の要因で二部ができないとか戯言抜かしてる奴は
法曹に進むこと自体をあきらめた方がいいぞ


少なくとも数年後には4時間のうちにこれが解けないといけなくなる
ttp://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20-21-04jisshi.pdf

A4 15ページにわたる文章を読んで、出題意図を考えて適切な答案構成をして、
さらにA4 8ページ(全部使う訳じゃないけど)に渡る答案を書かなければならない

言葉を操る能力は法曹には必須の能力だから、
もしそこに苦手意識があるのであれば絶対に向いていないから辞めた方がいい
78氏名黙秘:2008/09/14(日) 19:07:33 ID:???
一部の問題って実務・修習のどこら辺で役立つのでしょうか?
79氏名黙秘:2008/09/14(日) 19:30:56 ID:???
>>78
あんなもん頭の体操だから、別に直接的に役に立つわけねーじゃん
でもあの程度の問題ができないくらいの頭の内容なら、そもそも問題外ってことだよ
80氏名黙秘:2008/09/14(日) 19:53:21 ID:???
■第3回新司法試験 合格者数・合格率

【国公立大学】      【私立大学】
    合格者 合格率      合格者 合格率
東京 200  54.6%    中央 196  55.7%
京都 100  41.5%    慶応 165  56.5%
一橋  78  61.4%    和田 130  37.7%
神戸  70  54.7%    明治  84  31.8%
東北  59  46.5%    立命  59  28.8%
大阪  49  38.6%    同志  59  28.1%
首都  39  49.4%    関学  51  30.4%
九州  38  36.2%    上智  50  41.7%
千葉  34  49.3%    関西  38  20.3%
阪市  33  40.2%    法政  32  23.7%
北大  33  30.6%    日大  26  17.6%
名大  32  32.7%    立教  21  22.8%
横国  24  36.9%    学習  20  23.0%
広島  19  36.5%    専修  20  22.7%
岡山  11  31.4%    成蹊  17  37.8%
新潟   9  18.0%    愛知  16  45.7%
熊本   7  21.2%    明学  16  21.6%
筑波   5  19.2%    大宮  16  19.8%
島根   4  15.4%    南山  15  30.6%
金沢   4  08.5%    青学  15  24.6%

http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_08091204.cfm
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01-6.pdf
81氏名黙秘:2008/09/16(火) 16:26:59 ID:???
>>77
小論文で問われる要約力も必要ですね。
82氏名黙秘:2008/09/20(土) 18:52:38 ID:???
>>52
予備校の講座で信頼が置けるところはありますでしょうか?
83氏名黙秘:2008/09/20(土) 20:51:30 ID:???
>>82
信頼できる予備校なんぞない。
自分で考えて身につけたこと以外、本番では役に立たんぞ

基本的に過去問を徹底的にやること
この場合、問題作成者が受験生に何を求めているのかを徹底的に考えること
個人的にはWセミナーの過去問の解説はなかなか良いと思う

もしこれが自力で出来ないのなら、過去問を解説してくれる予備校の講座を取ればよい
適性試験が何を問うて来ているのかを考える参考にはなると思うが、丸呑みして意味があるとは思えん。
なぜなら予備校の講座を受けても点数が悪い奴は悪いからだ。
(俺の友人でWとLの講座とってたのがいるが二人とも平均前後だった・・・)

もう5〜6回分の過去問があるのだからこれだけやれば十分平均+20はとれる

適性試験は考える力を見るための試験
それが分からなければ何をやっても点数は伸びないと思う
84氏名黙秘:2008/09/21(日) 09:51:10 ID:???
w
85氏名黙秘:2008/09/23(火) 15:12:44 ID:???
83さん
コメントありがとうございました。
86氏名黙秘:2008/09/23(火) 20:17:51 ID:???
>>85
いえいえとんでもないです

私は今年受験したのですが、
私立がいくつか確保できて、時間的・精神的に余裕があるので、
何か質問とかあればこたえますよ
8785:2008/09/23(火) 22:38:06 ID:???
>>86さん
ありがとうございます。私はJLF第二部が非常に苦手です。
昨年の過去問を時間を計って解いたら、20点しか取れませんでした。
決定的に時間不足のようです。この問題の対策として、過去問題を解く以外にパ
ズル本・推理本を解くのは有効でしょうか?
88氏名黙秘:2008/09/23(火) 22:55:36 ID:???
89氏名黙秘:2008/09/24(水) 03:01:45 ID:???
>>87
結論から言えばYESだと思う

日弁連の第2部は問題の考え方としてはオーソドックスなものが多いけど、
アホみたいな事務作業量を要求される傾向が強い
つか、日弁連全体の傾向として、とにかく作業させたり読ませたりが多い

だから、88で紹介されている適性問題集をやって経験値を積むのは大きいと思う
Wセミナーの問題集は過去問の焼き直しがメインだから、
過去問完全に答え覚えてしまって考え方が分かってきたら確認で解く
先に問題集だけやってもあんま意味ないと思うので注意

あとは講談社ブルーバックスから出てる論理パズルなんかも
頭の体操になると思うから移動中とか、ちょっとした空き時間に
遊びのつもりでやってみるといいよ

私立の試験が終わって行き先きまった奴らが適性関連の書籍や
予備校の答練なんかをブックオフやヤフオクに大量に出すと思うから、
そういったので安いのを探してみるといいかもな
90氏名黙秘:2008/09/24(水) 07:12:58 ID:???
w
9187:2008/09/27(土) 07:06:21 ID:???
>>89さん
ありがとうございました。
92氏名黙秘:2008/09/28(日) 10:20:30 ID:???
どっかに今年の問題の正答率ない?
93氏名黙秘:2008/09/28(日) 19:00:12 ID:???
>>92
DNCは問題別正答率は公式には公表されてないはず
JLFは公式過去問集になかったっけ?

あとは予備校が独自集計してんのがあるかもしれんから、
公開してないか問い合わせてみな
94氏名黙秘:2008/09/29(月) 13:40:33 ID:???
ホームページには乗ってない
過去問集買うしかないのか
95氏名黙秘:2008/09/29(月) 21:34:27 ID:???
いま手元にあるJLFの過去問集を探してみたけど、
問題別の正答率はのってないね

乗ってたのは公式HPにのってる程度の情報だった
でも、問題別の難易度は三段階でのってた

問題別正答率を知るには予備校の出してる成績判定の資料を
入手するしかないかもな
ローを受けた先輩とかならもってるかもしれんぞ
96氏名黙秘:2008/10/01(水) 14:41:59 ID:???
>>94
日弁連は過去問題を公開してないですね。
97sds:2008/10/01(水) 15:16:22 ID:???
sds
98氏名黙秘:2008/10/05(日) 20:25:14 ID:???
日弁連の過去問題集の解答が酷いよ。
99氏名黙秘:2008/10/05(日) 22:07:43 ID:oA5Sprxd
>>98
確かにあの解説はひでえ
でも、公式だったらあんなもんだろ
100氏名黙秘:2008/10/12(日) 11:49:39 ID:???
あの解説は誰が作成しているのだろうか?
101氏名黙秘:2008/10/13(月) 08:48:43 ID:???
馬鹿が作成
102氏名黙秘:2008/10/13(月) 10:47:40 ID:???
解説をぼやかすのもテクだと思われよ
103氏名黙秘:2008/10/15(水) 15:10:04 ID:???
>>102
試験実施団体の意向でしょうか?
104氏名黙秘:2008/10/15(水) 18:35:44 ID:???
多分
105氏名黙秘:2008/10/16(木) 00:20:56 ID:???
今年、適性受けたのね。どの問題もなんとなく解いてただけだから、
ちゃんとできるようになろうと思って、ちょっと予備校の講座受けてみた。

なんか劇的な方法とかあるのかな、とちょっと期待してたんだけど、
講師たちのいわんとするところは、用は慣れってことみたいだったよ。

前からみんな言ってたけど、解説読んで解る人は講座は受ける必要ないのね。
106氏名黙秘:2008/10/16(木) 08:25:15 ID:???
それはあらゆる資格試験等の講座にも通ずるものだと思う
107氏名黙秘:2008/10/16(木) 10:14:21 ID:???
自分で考えろ馬鹿者!って言いたいんだと思う
108氏名黙秘:2008/10/17(金) 07:56:36 ID:???
この試験、
どうしても時間が足りなくなるから、
なんか早くできる方法とかあんのかなと思ったんだよ〜
109氏名黙秘:2008/10/18(土) 00:20:07 ID:???
>>108
訓練あるのみではないかと。
110氏名黙秘:2008/10/18(土) 17:30:43 ID:???
今年のDNC第1部第9問なんだが

「和歌」「男女の別れ」「花見」「管弦」の組み合わせはありえないの?

解説がなかなか出版されないので全くわからん
俺は今年適性よくなかったので、国立に賭けるしかない現状だが
ダメならもう1年社会人続けて来年受けなおす予定。
111氏名黙秘:2008/10/19(日) 03:12:06 ID:???
>>110
適性が良くないのであれば、既修者コースを受ければよいのではないでしょうか?
それとも未修の方でしょうか?
112氏名黙秘:2008/10/19(日) 11:25:35 ID:???
>>110
マトリックス(全部で32通りw)書いてよく考えてみればいんじゃね?
113氏名黙秘:2008/10/19(日) 13:16:22 ID:???
>>110
これが分からないのなら、来年受けても望みないぞ
112の書いているように最悪でも32通り書けばわかるんだから、
面倒がらずに全てのパターン書き出して消してみろよ
114氏名黙秘:2008/10/19(日) 14:19:21 ID:???
32通りもあったら時間がなくなるだろw
むちゃくちゃだと思わね?w
115元デジタルドカタ ◆DR.SQQU/hg :2008/10/19(日) 15:27:08 ID:???
>>114
うん。32通り現場で書いた奴は馬鹿だと思う、
「ありえない組み合わせ」をリストアップすれば正答にたどり着けるようになってる。

トウレンや問題集の問題は知らん。
116氏名黙秘:2008/10/19(日) 15:49:19 ID:???
なるへそφ(.. )メモメモ
117氏名黙秘:2008/10/19(日) 18:13:48 ID:???
>>114
時間足りないか?

俺も組み合わせピックアップで解いた口だけど、
前に現場で緊張で頭が回らないときのために事前に64通りまで
並べてみて時間はかったことあるけど、せいぜい数分だぜ

この手の組み合わせ系のはきちんと並べれば絶対得点できるから
平均点調整のための救済問題だと思うが
118110:2008/10/19(日) 19:07:19 ID:???
>>113
32通り書く書かないは全く関係ない。問題文の条件で
「和歌」「男女の別れ」「花見」「管弦」の組み合わせはありえないのかどうかを聞いてるんだけど
119氏名黙秘:2008/10/19(日) 19:56:04 ID:???
>>118
本当にお前はバカだなあ。

人に聞かずに、全条件にあてはめてみれば分かるだろ。
分からないなら本当に適性がない。他の進路を選べ。
120氏名黙秘:2008/10/19(日) 20:01:22 ID:???
>>118
釣りか?

本当に考えても分からないのであれば、
残念だけど適性試験やめたほうがいいわ

旧司か予備試験がんばれよ
121氏名黙秘:2008/10/19(日) 20:18:49 ID:???
>>118
つ、釣られないぞ
122氏名黙秘:2008/10/22(水) 21:39:25 ID:???
イウス利用してた人いますか。
123氏名黙秘:2008/10/22(水) 22:17:56 ID:???
とりあえず過去問いくつかといてみたら平均点+7〜10点くらいだったんだが
このレベルの人にオヌヌメの参考書とかある?
予備校に行く気も金も無いので網羅性が高くて分かりやすいのがあるといいのだが
124氏名黙秘:2008/10/22(水) 22:29:52 ID:???
ン年前にイウスの適性講義と模試やってた
意欲っつーか知的好奇心っつーか意地っつーか、そういうもんがないと続かんと思った
たまに脱落者が出るらしい、俺のクラスにはいなかったけど
125氏名黙秘:2008/10/22(水) 23:21:37 ID:???
>>123
DNPもとい早稲田セミナーの問題集でも解くのがいいんじゃないかな
126氏名黙秘:2008/10/23(木) 12:40:34 ID:???
>>125
通称電話帳ってやつかな。サンクス
やっぱ問題こなすのがセオリーか
127氏名黙秘:2008/10/23(木) 21:43:00 ID:???
>123
どうもです。本当に点数が上がるようになりそうでしたか?
意欲とか意地がないと続かない、っていうのはどうして?
128氏名黙秘:2008/10/23(木) 22:53:59 ID:???
124とは別人だが。

クラスは少人数で講義は演習中心だから、
なかなか逃げ場がないw
講師も教えるポイントは最小限に絞っていて、
座学講義はほとんどない。
とにかくアタマを使わされるw
129氏名黙秘:2008/10/24(金) 01:46:59 ID:???
イウスってなに?
130氏名黙秘:2008/10/24(金) 11:13:42 ID:???
131氏名黙秘:2008/10/24(金) 23:34:24 ID:???
優秀な新卒法学部のやつ
優秀な社会人のやつにアドバイスしとく


絶対ローいくな

★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!114★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1224352079/l50
人生を棒に振るな
過去の歴史を見ろ
絶対にローにいくな

132氏名黙秘:2008/10/24(金) 23:49:43 ID:???
優秀なやつは行っても問題ないだろ
133氏名黙秘:2008/10/25(土) 08:16:57 ID:???
うんにゃ。
優秀な奴はリスキーな司法試験なんか受けない方が幸せになれる
134氏名黙秘:2008/10/25(土) 17:53:12 ID:???
司法試験合格者数累計
【旧司法試験】        【新司法試験】
(昭和24〜平成19年)        (平成18〜20年)
 @ 東大  6465名     @ 東大LS  498名
 A 中大  5462名     A 中大LS  480名
 B 早大  4165名     B 慶大LS  442名
 C 京大  2899名     C 京大LS  322名
 D 慶大  2033名     D 早大LS  257名
 E 明大  1100名     E 明大LS  207名
 F 一橋   989名     F 一橋LS  183名


司法試験合格者数首位獲得回数
【旧司法試験】
 @ 東大  35回(昭和24、25、46、47、49〜56、59〜63、平成1〜16、18、19)
 A 中大  22回(昭和26〜45、48、57)
 B 早大   3回(昭和58、平成16、17)
 ※平成16は東大、早大が首位タイ
【新司法試験】
 @ 東大   2回(平成19、20)
 A 中大   1回(平成18)
135氏名黙秘:2008/10/26(日) 01:12:47 ID:???
>>134
よくこれ見かけるね。
136氏名黙秘:2008/11/03(月) 12:15:08 ID:aRwZ7iwA
Z会の評価ってどう?
適性と小論文で78000円のやつ。
137氏名黙秘:2008/11/03(月) 12:44:59 ID:???
小論文しかやってないけど添削はなかなか良いよ
評価が若干厳しいけど
138氏名黙秘:2008/11/03(月) 13:24:00 ID:???
知り合いがやってたけど、悪い話は聞かなかった

予備校のとか小論文だけで5万以上かかるし、
的外れなのも多いからやってみる価値はあるんじゃね
139氏名黙秘:2008/11/05(水) 09:14:46 ID:???
市販本で点数伸びない奴は予備校やZ会やっても伸びない。
予備校行った俺は後悔してる。金の無駄だったと。
適性は過去問と市販本だけ、小論はZ会。
これが費用対効果を考えて最高。
予備校・通信の適性対策につぎ込む金で具体的な法律の勉強をすべし。
140氏名黙秘:2008/11/05(水) 17:06:51 ID:???
>>139
> 適性は過去問と市販本だけ、小論はZ会。
俺も似たような感じにしようと思うけど、金に余裕があれば答練・模試くらいなら受けても良くないかい?
それも含めて言ってるのかもしれんが
141氏名黙秘:2008/11/06(木) 01:44:02 ID:???
>139
どこ行ったか教えてください。
142氏名黙秘:2008/11/06(木) 02:07:01 ID:???
個人的には、伊藤塾の適性試験対策はintroductionとして適切だったと思う。
オリジナル問題を多用していたおかげで、過去問を解く際の妨げにもならなかったし。
143139:2008/11/06(木) 03:13:51 ID:???
>>140
模試は受けてもいいかも。

ちなみにLEC。受講者も数人しかいなかった。模試は沢山人いるけど。
Z会の適性もやった。これは予備校よりは全然良かった。
でも市販本だけで良かったと思う。
予備校はこれから辰巳以外信用しないことにした。

日弁連の方が努力が反映されやすいと自分的には思うから、
商事法務から出てる過去問を何回もやると吉。
上位ロー狙うなら平均プラス20は取った方がいい。
これはまったく大袈裟ではないです。普通に落ちます。
応援してます。
144氏名黙秘:2008/11/07(金) 11:54:17 ID:DheRGrS+
質問です。
僕は予備校の適性試験対策講座(初心者向け)を受講してから、今は早稲田セミナーの分厚い問題集(2種類)を解きまくってるんですが、対策としては過去問と答練以外では上記の二冊をやり込むだけで大丈夫ですか?
145氏名黙秘:2008/11/07(金) 12:18:56 ID:???
>>144
普通はそれで大丈夫だろうね
146氏名黙秘:2008/11/07(金) 14:51:06 ID:???
セミナーの問題集難しくない?
147氏名黙秘:2008/11/07(金) 15:30:23 ID:???
初歩的な質問すみません。答練ってなんですか?
模試とはちがうんですか?
具体的に何をするのか教えて欲しいです
148氏名黙秘:2008/11/07(金) 16:43:38 ID:???
模擬試験=時間等含めて本番同様の形式で行う試験
答練=上記の限りにあらず。出題範囲等区切られていることもある
   法律系資格試験の世界特有の呼称?
   やること自体は適性試験に関しては模試と大差ないと思う

俺はこんな風に理解してるな。正しくはないかもしれん   
   
149氏名黙秘:2008/11/07(金) 21:16:23 ID:???
「論文答案練習会」の略語から派生して、短答式であっても「答練」と呼ぶようになった。
「模試」の業界用語と考えて差し支えない。
150氏名黙秘:2008/11/08(土) 08:20:46 ID:???
>>148>>149
ありがとうございます
ついでに聞きますが、成績や順位なども出て、さらに解説授業みたいのも
あるんでしょうか?
151氏名黙秘:2008/11/08(土) 09:05:36 ID:???
全部あるよ

やたら分厚い解説レジュメももらえる
152氏名黙秘:2008/11/08(土) 09:15:59 ID:Fuq5OnVn
■■弁護士、歯科医師など花形業種が、今やワークングプアに転落 ■■

ヒマワリの弁護士バッジさえ手に入れれば、高給が保証される時代は終わった。
今、弁護士業界で問題となっているのは「ワークングプア・ロイヤーズ」の存在である。

「既存の弁護士事務所は定員が飽和状態。新人弁護士は有給の『イソ弁』(居候弁護士)ではなく、
固定給なしで机だけを借りる『ノキ弁』(軒先弁護士)となるケースが増えている」(都内のベテラン弁護士)

「年収200万円台の弁護士だって今は珍しくありませんよ」(前出の弁護士)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^  

週刊ダイヤモンド 2008年8月30日号 66頁
http://dw.diamond.ne.jp/number/080830/index.html
http://dw.diamond.ne.jp/number/080830/index.html#nakazuri
153氏名黙秘:2008/11/09(日) 11:32:52 ID:rdjVuD8N
先に推論分析を優先して勉強して、あとから読解表現をやろうと思ってるんだが、このやり方ってまずい?
154氏名黙秘:2008/11/09(日) 11:37:50 ID:???
何のもんだいもない
155氏名黙秘:2008/11/09(日) 13:29:47 ID:rdjVuD8N
>>154
サンクス。じゃあこのやり方でやってみる
156氏名黙秘:2008/11/09(日) 15:56:24 ID:???
確かに、高校のときまで模試とよんでいたようなものが、
いつの間にか気が付いたら答練になってたな。
157氏名黙秘:2008/11/09(日) 16:35:46 ID:???
一般的な言葉じゃないから変換候補で出てこないんだよな(´・ω・`)
158氏名黙秘:2008/11/09(日) 17:43:38 ID:???
イメージとしては本番に近い出来の良い問題を模試で使って、
イマイチなやつを答練で出すって感じがする

Wセミナーの答練は本番とは傾向が異なるような気がする
他の予備校のを利用したことないから他はわからんが
159氏名黙秘:2008/11/09(日) 20:03:40 ID:???
DNC対応模試
れつく 価格× 1部△ 2部◎ 総合○
伊藤塾 価格○ 1部○ 2部△ 総合○
ワセミ 価格△ 1部△ 2部○ 総合△
たつみ 価格× 1部× 2部○ 総合×
イウス 価格◎ 1部○ 2部○ 総合○
160氏名黙秘:2008/11/09(日) 20:07:41 ID:???
れつくの2部は△
161氏名黙秘:2008/11/09(日) 20:28:05 ID:???
最後のいうすってのは??
162氏名黙秘:2008/11/09(日) 20:54:26 ID:???
ggrks
163氏名黙秘:2008/11/09(日) 20:57:37 ID:???
イウス受けてたが、とりたてて特徴もなく、普通。
評価も妥当だろ。2部は△でもいい。
http://ius.alogue.com/

どちらかというとJLF対策に強いイメージがあるんだが、俺だけ?
164氏名黙秘:2008/11/09(日) 21:43:01 ID:???
JLF模試のマトリクス希望
165氏名黙秘:2008/11/10(月) 16:32:25 ID:???
JLFがお勧めって結構あるけど認めてない大学多くない?
何校ぐらい認めてない大学あるかな??
166氏名黙秘:2008/11/11(火) 09:14:28 ID:J/9JmqGt
JLFのサイト行ったらわかるだろ……
167氏名黙秘:2008/11/13(木) 20:05:04 ID:q6QIsiOg
(´;ω;`)
168氏名黙秘:2008/11/16(日) 00:57:18 ID:???
イウスって指導内容いいのでしょうか?
ゼミ形式の授業ですか?
169氏名黙秘:2008/11/17(月) 12:57:50 ID:???
座学を少々
→座学で扱った分野の問題を1週間の課題として出される(週3時間くらい)
→次の講義で4人1班で解答を照らし合わせ、議論しつつ班としての解答を作成
→その解答&解答へ至る道筋を講師にプレゼンする
→不充分な点を指摘されたら再プレゼン、OKが出たら次の問題
→一通りOKが出たら次の分野の座学

講義はこういう形で進んでいきます。
座学でも当てられるし、班プレゼンのスピーカーも講師が当てるので、
あまり気が抜けません。
適不適は人によって分かれると思います。
170氏名黙秘:2008/11/19(水) 14:53:12 ID:???
>>169
ありがとうございます。
171氏名黙秘:2008/11/21(金) 16:59:39 ID:C73xCIsI
四谷学院の通信講座はどうですか?
172氏名黙秘:2008/11/25(火) 00:31:57 ID:???
今年のJで190でしたが、来年は220くらいとりたいです。
1部70、2部50、3部70くらいでした。
アドバイスいただけないでしょうか。
173氏名黙秘:2008/11/25(火) 01:08:09 ID:???
>>172
Wセミの問題集(通称:電話帳)は潰した?
174氏名黙秘:2008/11/25(火) 01:32:00 ID:???
1週しかさせてないですね。
とにかく2部をなんとかしたいです。
175芙蓉楓 ◆YA16CaGSz2 :2008/11/25(火) 04:15:51 ID:B6EruI7l
Wセミの問題って
ロースクール 大学入試センター対応 適性試験問題集
っていうやつでいい?
176氏名黙秘:2008/11/25(火) 07:37:08 ID:KlmDi7E8
みんな何校くらい受けようと思ってるの?
177氏名黙秘:2008/11/25(火) 08:04:53 ID:FDG/JtlO
Wセミナーの教材解いてるんだけど、これってレベル4や5の問題を指定されてる制限時間内に解けないとまずいの?そんなにレベルの高い院を目指してるわけじゃないんだけど。
分析の問題とか今はレベル3でもかなり難しく感じるんだが。

ゆ…
ゆるさん…

ぜったいゆるさんぞ良問ども!!!!!
じわじわとなぶり解きにしてくれる!!!!!
一問たりとも逃がさんぞ覚悟しろ!!!
178氏名黙秘:2008/11/25(火) 12:31:15 ID:???
w
179氏名黙秘:2008/11/25(火) 13:55:52 ID:???
来年に向けて勉強しようと思ってる3回なのだがおすすめの入門書ある?
180氏名黙秘:2008/11/25(火) 15:03:23 ID:???
日本語の勉強から始めよう
181氏名黙秘:2008/11/25(火) 15:49:36 ID:???
日本語のトレーニングとしては、

論理トレーニング
野矢茂樹 著

がオススメ。
182氏名黙秘:2008/11/25(火) 16:03:32 ID:???
適性対策に予備校の講座は不要だね
直前の模試だけで十分。


今年は売ってるのか知らないけど、完全攻略ブックとかワセミの過去問集・問題集を繰り返し繰り返し何回もやっとく方が力つくよ

同じ問題でもいろんな解き方があるってことが分かってくるはず

今年初めて受験したけど、こんな感じでD1部とJ1部2部は高得点とれるよ
183氏名黙秘:2008/11/25(火) 18:40:12 ID:???
>>180
3年生を3回生と表現する大学もあってだな
184氏名黙秘:2008/11/25(火) 19:17:45 ID:???
amazonで見てきたが完全攻略ブックの評判の悪さに吹いた
185氏名黙秘:2008/11/25(火) 19:49:06 ID:???
>>183
そんなの知ってるよ
でも、3年生を3回とは言わんでしょ
186氏名黙秘:2008/11/25(火) 19:55:50 ID:???
2ちゃんになに期待してんだか
187氏名黙秘:2008/11/25(火) 20:19:24 ID:???
>>185
そう?俺の近隣では普通に言ってたよ(´・ω・`)
スレ違いだしどうでもいいけど
188氏名黙秘:2008/11/25(火) 21:34:06 ID:???
>>172
時間を測るトレーニングをされるとよいと思います。

>>177
適性版ベジータ???
189氏名黙秘:2008/11/25(火) 21:36:24 ID:???
ひたすら正確に時間を測る練習をしてる画が浮かんでしまった
190氏名黙秘:2008/11/25(火) 23:32:27 ID:???
(認知だけで簡単に日本国籍取得可能)
               
【国籍法改正】 公明党「DNA鑑定は、外国人差別になるから×」「偽装認知は重罪になる」「違憲状態解消のため、改正必要」★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227616408/
191氏名黙秘:2008/11/26(水) 11:29:24 ID:???
>>181
あれは教科書的に必須だよね
192氏名黙秘:2008/11/27(木) 20:03:18 ID:???
おまいらやっぱり予備校とか行って対策してるの?
193氏名黙秘:2008/11/28(金) 16:49:14 ID:GjNMglsY
適性の過去問集でおすすめ教えてくれ。あと適性の問題集
194氏名黙秘:2008/11/28(金) 17:05:08 ID:???
SEX最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
195氏名黙秘:2008/12/03(水) 15:05:47 ID:???
>>192
している人はいる。ただ、試験にどのような能力が求められているか自覚的になり、
それを踏まえた演習をしないと通っても成績は伸びづらい。

>>193
そちらともセミナーが出しているのが良いかと。
196氏名黙秘:2008/12/04(木) 22:00:25 ID:???
2部は大学受験時にセンター国語強かった奴なら楽勝
197氏名黙秘:2008/12/04(木) 22:27:48 ID:???
楽勝ゆうても、45超えるのは結構大変だよ。
198氏名黙秘:2008/12/05(金) 12:48:18 ID:???
事務処理能力も重要。
199氏名黙秘:2008/12/05(金) 13:22:38 ID:???
そらそうよ
200氏名黙秘:2008/12/08(月) 12:14:26 ID:???
確かに45を超えるのは大変。
運も作用するだろうし。
201氏名黙秘:2008/12/08(月) 12:19:26 ID:???
92点の俺がきましたよ。
202氏名黙秘:2008/12/08(月) 20:45:29 ID:???
JLF92点ですか?(笑)
203氏名黙秘:2008/12/08(月) 21:19:56 ID:???
バレタカ
204氏名黙秘:2008/12/10(水) 16:58:27 ID:???
>>194
そら誰だって快楽に埋もれたいことはあるよ。
でも我慢しないとね。
205氏名黙秘:2008/12/14(日) 01:40:08 ID:???
JLF92点というのはあり得なくはない数字だな。
206氏名黙秘:2008/12/14(日) 09:40:09 ID:???
wセミナーの対策講座を受講しようと思ってます
どうでしょうか?ちなみに推論編だけです
207氏名黙秘:2008/12/15(月) 05:23:13 ID:???
去年の慶應ロー卒の先生なら教え方はうまい。
過去問をひたすら解いてその中で考え方を教えていく方法。
先に過去問解いてしまった俺は余り延びなかったな。
その点応用力はついてないって事だと思う。

まあ他の予備校の講座を知らんからそれ以上はなんとも言えん。
208氏名黙秘:2008/12/15(月) 18:04:11 ID:???
お奨めの講座を教えてください。一人でやるのは無理ですぅ。
209氏名黙秘:2008/12/15(月) 19:45:34 ID:???
伊藤塾は意外と良かった
210氏名黙秘:2008/12/15(月) 23:10:25 ID:???
>>207
ありがとうございます
たぶん同じ講師なので基本編だけとりあえず取ってみようと思います
211氏名黙秘:2008/12/16(火) 13:29:15 ID:???
伊藤塾とwセミナーの適性対策講座だとどちらがいいのでしょうか?
迷ってるんですが
212氏名黙秘:2008/12/16(火) 20:13:19 ID:???
マルチうざい
両方とったことあるやつがいるとでも?
213氏名黙秘:2008/12/16(火) 21:50:53 ID:???
>>211
wセミナーも伊藤塾も基礎と実戦(本編)とがあるよね 俺も迷ってる
値段もほとんど同じだからあとは講師と内容なんだけど
俺はいろいろ調べた結果伊藤塾にしようかなと思ってるよ
214氏名黙秘:2008/12/17(水) 21:27:53 ID:???
>>213
そうなんですよね
僕も調べた結果伊藤塾にしようと思ってます
215氏名黙秘:2008/12/18(木) 22:27:08 ID:???
みんなまだ勉強してないのかね?
216氏名黙秘:2008/12/19(金) 10:16:09 ID:Zl3y5+e4
みんなセミナーと伊藤で迷ってるのか

俺は辰巳だな
217氏名黙秘:2008/12/19(金) 10:27:06 ID:ijSh0MyV
今推論分析を中心に勉強してて、予備校の易しめな講座を受講したあとWセミナーの分厚い問題集二冊(推論分析のみ)を一回ずつ解き終わったとこ何ですが、もう読解表現の勉強に入った方がいいでしょうか?
それともまだ推論分析を中心に勉強してても時間的に大丈夫でしょうか?
一人で勉強してるので不安です。
アドバイスお願いします。
218氏名黙秘:2008/12/19(金) 10:40:54 ID:???
自分の目標点数に届きそうかどうかで判断すれば?
219氏名黙秘:2008/12/19(金) 12:40:56 ID:???
読解なんて一日1〜2問演習すればそれでおkじゃね?
それなら大して負担にもならんし始めても良いと思う
220氏名黙秘:2008/12/19(金) 13:07:33 ID:???
今の時期はがっつりやらなくていいんじゃない?
とりあえず過去問解いてみて自分の実力を押さえたうえで毎日1〜2時間くらいで
221氏名黙秘:2008/12/19(金) 13:12:40 ID:ijSh0MyV
わかりました
222氏名黙秘:2008/12/19(金) 13:19:19 ID:???
どれを採用したのか気になって夜も眠れない
223氏名黙秘:2008/12/19(金) 14:28:02 ID:tam8HNPW
三回ぐらいの答練で平均いかないなら、予備校の講座を受けたほうがいいと思う。
あとは問題集をひたすら解く。自分はほんとに適性苦手で、伊藤塾の基礎講座(応用は値段が高すぎで受けてません)
過去問と電話帳二冊の星3つの問題と論理トレーニング101題を繰り返しました。
自分ではだいぶやったと思いますが結果は74点でした。
二部は文章を焦って飛ばしたり、すぐあきらめて次の大問に行かず冷静に対処してください。
特に今年の三人くらいの行動や発言をあてはめる問題は焦らそうという当局の魂胆がみえる問題
だったように思います。来年受ける人はがんばってください。
74点ごときが失礼しました。


224氏名黙秘:2008/12/19(金) 18:15:29 ID:???
>>223
貴重な体験を記載していただき、ありがとうございました。
225氏名黙秘:2008/12/19(金) 18:20:30 ID:???
みんな準備が早いんだね。
自分は旧試択一後からやったよ。
226氏名黙秘:2008/12/19(金) 18:25:52 ID:???
俺も択一後
ただ70前半しか取れなかったからお勧めできない
足切りはコエー
227氏名黙秘:2008/12/19(金) 18:53:26 ID:???
足切りといっても平均+10前後あれば数校除いて大丈夫では?
228氏名黙秘:2008/12/19(金) 19:12:50 ID:???
合格した今だから言えるけどその数校を第一志望にしないなら適性なんて対策する必要無いと思うが。

例えば対策してないとしても平均以下なんて話にならんよ
229氏名黙秘:2008/12/19(金) 21:52:40 ID:???
平均以下から対策して八割九割取れるようになる人もいるようだし
一概には言えんだろう
ソースは合格体験談
230氏名黙秘:2008/12/19(金) 22:01:23 ID:???
それはごく例外。
少なくとも周りの上位ロー受かった知り合いは総じてそういうタイプではない。
231氏名黙秘:2008/12/19(金) 22:02:40 ID:???
そうか(´・ω・`)
232氏名黙秘:2008/12/19(金) 22:13:47 ID:???
まあ例外といっても東京国際大から東大ローに行くような化物もいるから希望無い事は無いという事。
頑張ってくれ。
233氏名黙秘:2008/12/19(金) 22:55:06 ID:???
>>228
いや、平均以下は恥ずかしいことだけど話にならんことはない。
普通にトップローの一角は受かってるし、
それ以下も問題なく受かっている。
既修の話だけどね。
234氏名黙秘:2008/12/19(金) 23:30:25 ID:???
9割超えるのは大変だろうが、普通に対策すれば
平均よりちょっと下くらいのやつが7〜8割取れるようになることはそんなにレアとは思えない
235氏名黙秘:2008/12/20(土) 10:00:05 ID:???
予備校は答練だけ受講するつもりだけどどこが良いかなあ
最初はWセミにするつもりだったが、電話帳持ってるしなあ
お薦めあったら教えてくんろ
236氏名黙秘:2008/12/20(土) 12:35:01 ID:???
>>233
トップローの一角っつったって慶應か中央かの私立だろ。
東大一橋は平均以下だとどんなに英語よくても足切りだから。
もちろん既修だがな
237氏名黙秘:2008/12/20(土) 22:15:01 ID:???
>>228は「超難関校(東大一橋等)を第一志望にしない奴は適性対策する必要ねーよw平均以下?話になんね」
って言ってんだろ?だったらそれに応じた>>233に対して>>236のレスは的外れ
238氏名黙秘:2008/12/21(日) 11:43:49 ID:9nTvx9hx
平均以下は話にならないとか言う奴は、自分の事選ばれた奴だとか思ってるだなw
239氏名黙秘:2008/12/21(日) 17:32:37 ID:???
>>238
でも煽りでもなんでもなく、正直平均以下なんて普通にやってりゃ取らないよ
240氏名黙秘:2008/12/21(日) 17:34:51 ID:???
じゃあ平均点がその点数になるのはどうして
241氏名黙秘:2008/12/21(日) 18:03:34 ID:???
普通にやってない人と適性のかけらもない人がいるからじゃない?
242氏名黙秘:2008/12/21(日) 23:04:45 ID:???
マーチ未満の点数は本当に酷い。
原始的不能って奴。
243氏名黙秘:2008/12/22(月) 00:03:34 ID:???
京大の未収に行きたいのですが、何点くらい必要ですかね?
244氏名黙秘:2008/12/22(月) 20:15:14 ID:???
85以上は欲しいところ
245氏名黙秘:2008/12/23(火) 21:58:20 ID:???
筑波だったら何点くらいとれば良い?
246氏名黙秘:2008/12/23(火) 23:08:09 ID:uJpgQ0s8
適性の勉強って早けりゃ早い方がいいと思いますか?
1年の頃からコツコツやればよかったと思いますか?
247氏名黙秘:2008/12/23(火) 23:13:45 ID:???
一年の頃から?
対策せんでも点とれるよ

一年なら法律がっちりやっとけ
248氏名黙秘:2008/12/24(水) 01:04:07 ID:ftWjV2q8
わかりました、回答ありがとうございます。
あと1年のときからやっておけばよかった〜という後悔は何かありますか?あるようでしたら教えてください。
249氏名黙秘:2008/12/24(水) 08:04:22 ID:???
TOEFLとTOEICは早めに終わらせておくべし
250氏名黙秘:2008/12/24(水) 10:51:54 ID:???
>>筑波なら72〜3点くらいじゃない?その年の平均点によると思うけど。
251氏名黙秘:2008/12/26(金) 01:11:39 ID:???
果たして来年の適性受験生は何人になるのかな?
会計士と公務員はは増えそうだが・・・。
今年ですら、対出願者なら合格率26パーセントだからな・・・。
252氏名黙秘:2008/12/26(金) 01:14:21 ID:???
>>248
3年までに死ぬほど遊んどけ。
死ぬほど遊ばなかったことに後悔してる
253氏名黙秘:2008/12/26(金) 22:05:11 ID:???
>>248
3年までに基礎を固めとけ。
まだ時間あると思って死ぬ程遊んで後悔してる。
254氏名黙秘:2008/12/27(土) 00:22:52 ID:eyAZOpzL
1年の素人にいい参考書シリーズ教えてください。お願いします
255氏名黙秘:2008/12/27(土) 00:51:07 ID:???
>>122 ご遺体と対面なさいましたか?口元が、何かを語りかけるような
感じだったとか・・・。僕はもう東京在住ではないし、所用で葬儀に行けず
残念です。
256氏名黙秘:2008/12/27(土) 02:09:23 ID:???
みんな予備校で対策講座とる?
上ではwセミと伊藤塾が出てたけど、どうなんだろう
257氏名黙秘:2008/12/27(土) 02:53:02 ID:???
>>254
短答過去問、予備校テキスト(Cかデバイスネオ。シケタイは回避すべし)、論文過去問答案、論証パターンを平行して読むべし。

最初に、わからずして過去問を読む(否解く)べし。過去問を読みながら、 問題となっている点を予備校テキストで確認すべし。暗記するのは、@択一論文の過去問の事例A問題点B理由結論のみ。他は読み流し。

半年もすればロー受験生と同じかそれより上のレベルになる。発展として基本書へ
258氏名黙秘:2008/12/27(土) 09:10:53 ID:???
>>255
なんだ、おまえ
気持ち悪いなwwwwwww








259氏名黙秘:2008/12/27(土) 09:29:40 ID:???
シケタイを否定する理由がわからんな
高いってなら分かるが

俺デバイス使ってたが全然情報足らんぞ
だからシケタイにした かなり充実してると思う
シケタイかCは好みだと思うが俺は会社法以外はシケタイだ
260氏名黙秘:2008/12/27(土) 10:03:39 ID:???
読解苦手な場合はJLFの方が有利かも
261氏名黙秘:2008/12/27(土) 10:52:30 ID:???
デバイスってのはコンパクトなヤツでなく、新しいネオってやつね。

シケタイは実は全巻通読したことある。しかし、シケタイは基本書の劣化版でオススメしないね。

一年生が勉強するなら、知識が箇条書きにしてあるCかデバネオがオススメ。そもそも知識がどこかが分かりやすい。

基本書は何が知識か最初はわからない
262氏名黙秘:2008/12/27(土) 12:43:52 ID:eyAZOpzL
>>257ありがとうございます><
シケタイを回避する理由を教えてください><
263氏名黙秘:2008/12/27(土) 12:48:32 ID:???
>>262
たとえばシケタイ刑訴には
「管轄違いの言い渡し」についてほとんど書かれていないけど
新司法の択一なんかでは必要な知識。だからシケタイだけだと、苦しい。
264氏名黙秘:2008/12/27(土) 13:06:00 ID:???
>>262
261も参考にしてみて。

シケタイは、@試験と無縁。詳細は自分で検討してみてね。
A長い。初学者はよめない。よんでも頭に入らない。それよりも、要点を箇条書きにしてあるCかデバネオを補助教材としてチョイスした方がいい。
Bデカイ。バックが窮屈

あとは257を参考に
265氏名黙秘:2008/12/27(土) 13:44:17 ID:???
うぜーよスレ違い

デカいデバイスを語る奴はベテだからスルーしろ。
最後の発刊何年前だと思ってるんだ
266氏名黙秘:2008/12/27(土) 13:55:57 ID:???
今月
267氏名黙秘:2008/12/27(土) 14:23:53 ID:???
低適性ベテ涙目
268氏名黙秘:2008/12/27(土) 14:26:25 ID:???
デバイスは今月新しくなったんだって
269氏名黙秘:2008/12/27(土) 15:09:33 ID:???
デカいデバイスの最終版のこと言ってるんだけど。
どんだけ低適性?
270氏名黙秘:2008/12/27(土) 15:38:32 ID:???
適性の話に戻ろうか


271氏名黙秘:2008/12/27(土) 18:56:35 ID:???
適性対策講座とか取ってる?
272氏名黙秘:2008/12/27(土) 19:41:15 ID:eyAZOpzL
>>263-264
ありがとうございます><
273氏名黙秘:2008/12/27(土) 21:43:39 ID:???
辰巳が出した適性過去問解説本いいね。これまでと違って、複数年入っている
し、JFL版の過去問も入っている。これまで解説はいいと思っていたけれど、
収録されている問題が少なくてよくなかったけれど、今回のはいいね。
274氏名黙秘:2008/12/29(月) 04:15:52 ID:hCKUeBvG
シケタイ高すぎ
275氏名黙秘:2008/12/29(月) 09:35:21 ID:???
クックック
276氏名黙秘:2008/12/29(月) 16:10:18 ID:???
:氏名黙秘:2008/12/29(月) 12:45:58 ID:???
法科大学院での知識や業務経験を活かして企業法務を目指したい
S.S.さんのケース
業種 IT
職種 法務コンプライアンス
35歳・男性 専修大学大学院
https://consultant.en-japan.com/html/assessment/2008_10_09_1_a.html


:氏名黙秘:2008/12/29(月) 12:47:19 ID:???
210 :氏名黙秘:2008/12/27(土) 23:49:45 ID:???
まず,私の経歴を簡単にご紹介させて頂きます。大学卒業後すぐに
法科大学院3年コースに進学し,大学院修了後,2回新司法試験を受験し,
不合格となりました。社会人経験ゼロから就職先を探しましたので,
転職体験談ではなく就職体験談になりますが,私と似たような境遇の方に
少しでも参考になればと思い,体験談を記させて頂きます。

http://www.elite-network.co.jp/x/j/tenshoku/voice_detail/?file_no=359&no=340


277氏名黙秘:2008/12/30(火) 01:34:38 ID:woDVkFIo
【河井美奈】カンニング娘。【慶漏卒Q大LS】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1226945155/

(6) 平成19年新司法試験における不正受験者の取扱いについて(協議)
○ 事務当局から,平成19年新司法試験において法文を持ち込む不正行為が発覚した
ことについて,その経緯等について説明があった。
協議の結果,当該不正行為を行なった受験者に対し,3年間司法試験を受けること
ができないものとする旨,処分に先立って通知し,行政手続法に基づく弁明の機会を
付与することとされた。
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/070606-1.pdf

(7) 平成19年新司法試験における不正受験者の取扱いについて(協議)
○ 平成19年新司法試験における不正受験者について,行政手続法に基づく弁明の
機会を付与したが,回答期限までに弁明がなされなかったことについて、事務当局から
報告がなされた。協議の結果,短答式試験の試験時間中,使用が許可されていない
法文を持ち込み,答案作成に利用した当該受験生を,3年間の受験禁止処分とすること
が決定された。
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/070802-1.pdf
278氏名黙秘:2008/12/30(火) 21:16:03 ID:???
辰巳の適性バイブルいいです。実践的な解法と気になるところに行き届いた論理的に緻密な
解説の双方がしっかりある。お勧め。
279氏名黙秘:2008/12/31(水) 08:08:09 ID:???
w
280氏名黙秘:2008/12/31(水) 11:47:43 ID:???
●司法試験カセット売ります買います
http://otd13.jbbs.livedoor.jp/1000046203/bbs_plain
281氏名黙秘:2009/01/04(日) 13:52:21 ID:???
対策講座はwセミか伊藤塾?
282氏名黙秘:2009/01/05(月) 08:06:34 ID:???
僕はwセミなーの適性講座本編を受講することにしました
283氏名黙秘:2009/01/05(月) 18:53:45 ID:???
適性試験は、去年の経験から、三ヶ月前から電話帳を繰り返ししていれば十分だと思ったんだが・・
284氏名黙秘:2009/01/06(火) 08:17:54 ID:???
>>283
去年って浪人生?
285氏名黙秘:2009/01/06(火) 23:42:34 ID:???
>>284
今年で3浪目だよ、わらいたきゃ笑えベイビー
286氏名黙秘:2009/01/07(水) 12:40:39 ID:???
>>285
笑いはしないけど
いわゆる電話帳回すだけで何点取れてました?
平均+20くらい取れました?それなら対策講座も必要ない気もしますが
287氏名黙秘:2009/01/08(木) 06:09:40 ID:???
>>285
おれなんか、適性初年度から受け続けてるぞw
288氏名黙秘:2009/01/08(木) 18:30:50 ID:???
Lec や辰巳の講座はどうでしょうか?
289氏名黙秘:2009/01/09(金) 05:00:20 ID:???
>>287
神だな
290氏名黙秘:2009/01/10(土) 04:06:32 ID:???
>>287は一体どこへ向かっているのだろうか

俺はとりあえずWセミの次々回の日曜日から始まるトウレンを受ける
それでウンコ点数が続くようだったら推論分析だけでも講座受けようかしら
291氏名黙秘:2009/01/10(土) 11:59:18 ID:???
232 :氏名黙秘:2008/11/26(水) 21:28:18 ID:???
今年先生が出す適性過去問解説本は、久々の複数年度にまたがるもので、日弁連版
も含むなど、先生の自信作みたい。

お前ら、今年の本で先生に真価が発揮されるんだよ。

立ち読みで済まさず、お金を出して買って有難く拝読しろよw
292氏名黙秘:2009/01/10(土) 12:03:59 ID:???
俺も初年度から受けてるな。
元旧司法受験生で、今は社会人法務部勤務。
受験生時代は旧司法に未練たらたらでロー受けず、今は会社辞める決意ができずにロー受けずってとこ。
いつでもローに入れるように、適性だけはうけてるんだけどね、もう27だし、会社辞める決意まではできない。
適性は一回平均割った。あとは、プラス3〜20の間。
はっきりりって、当日の問題の相性は有るとおもう。
293氏名黙秘:2009/01/10(土) 12:12:34 ID:???
312 :氏名黙秘:2008/12/08(月) 19:50:50 ID:???
なんでもこれまでと違って適性の過去問を複数年集めた決定版を出すらしい。
日弁連版も収録しているとか。牧野さんとかいう人を首に追い込みつつ、同時に
ヒット作を生み出す、余裕しゃくしゃくのセンセイ、かっくいい!これからは
センセイが時代の寵児になるだろう。
294氏名黙秘:2009/01/10(土) 12:13:48 ID:???
315 :氏名黙秘:2008/12/08(月) 21:52:29 ID:???
※が必死で宣伝してるな。
よほど追いつめられているらしい。まさに、起死状態www


316 :氏名黙秘:2008/12/08(月) 22:05:58 ID:???
本が売れなければ契約打ち切りとか言われたのかもな
295氏名黙秘:2009/01/10(土) 19:41:41 ID:???
>>292
儂は趣味の受験生じゃ。
DNCは常に平均+20位をキープしておる。
順位的には1000位前後じゃな。
家庭があるので、ローに入りたいが逡巡して居る所じゃ。
まあ、予備でいいかのぉ。
296氏名黙秘:2009/01/10(土) 21:43:20 ID:???
すごいね。自分は平均を彷徨ってるよw
297氏名黙秘:2009/01/11(日) 08:38:52 ID:???
俺はまだ2回しか受けてないけど
両方とも90台半ばだった。
298氏名黙秘:2009/01/11(日) 13:25:06 ID:???
平均+20とか90台とか言ってる人は適性対策はなにかしたの?
299297:2009/01/11(日) 14:25:43 ID:???
>>298
俺は1年目は電話帳2回まわして模試を何回か受けた。
2年目は前日にマトリックスを素早く書く練習をしただけ。
今年も前日にちょっとやるだけかな。
300氏名黙秘:2009/01/11(日) 15:14:36 ID:???
地頭ウラヤマシス
301氏名黙秘:2009/01/11(日) 20:05:30 ID:???
俺は不安だから対策講座取る予定
模試・答案も受けよう
302氏名黙秘:2009/01/12(月) 04:22:01 ID:???
講座取っても平均+20とか行くには過去問の解き方を応用できる地頭が必要。
303氏名黙秘:2009/01/12(月) 09:23:08 ID:???
>>298
儂も初年度はLECの500円模試を1回受けたのぉ。
あとは前にやった公務員用の一般知能の問題じゃの。
まだ過去問は1回分しか無かったから、試行テストをやったくらいじゃ。
それでも、86点(追試)は取れたのぉ。
304氏名黙秘:2009/01/14(水) 06:11:52 ID:???
>>299
それだけ点数とれて何で未だに浪人してるのか疑問なんだけど。
305氏名黙秘:2009/01/15(木) 02:45:43 ID:???
法科大学院協会
News letter No.21(2009年1月13日)
http://www.lawschool-jp.info/news21.html

2 適性試験実施主体の件

 担当の永田専務理事より、大学入試センターが2010年を以て適性試験実施を取り止める予定であるが、
今後の実施主体をどうするかについて2009年3月の総会に具体的な案を示す方向で作業中であること、
目下のところ、当協会又は当協会が主導する委員会が主体となり試験実施について業務委託する方向で検討中であるが、
財政面の問題、及び、大学入試センターが実施している適性試験を継承し得るか等の問題があることが報告されました。


> 大学入試センターが2010年を以て適性試験実施を取り止める予定
> 大学入試センターが2010年を以て適性試験実施を取り止める予定
> 大学入試センターが2010年を以て適性試験実施を取り止める予定

未修制度の為だけの試験だし、その未修者の出来が毎年散々たる結果だから仕方ないよね。
枠が下位ローに行くほど未修枠が多いから、未修=馬鹿という方程式も成り立ち、人気もガタ落ち。
適性が図れない試験は廃止されて当然。
306氏名黙秘:2009/01/15(木) 05:25:42 ID:???
法科大学院協会 News letter No.21(2009年1月13日)
ttp://www.lawschool-jp.info/news21.html

>大学入試センターが2010年を以て適性試験実施を取り止める予定で
307氏名黙秘:2009/01/15(木) 06:51:11 ID:???
>大学入試センターが2010年を以て適性試験実施を取り止める予定である
>「大学入試センターが」
308氏名黙秘:2009/01/15(木) 15:16:10 ID:???
次は科学技術振興機構でもやるのか?
309氏名黙秘:2009/01/15(木) 15:19:57 ID:???
散々たる じゃなくて

惨憺たる じゃ・・・・・・・・
310氏名黙秘:2009/01/15(木) 23:13:21 ID:???
>>306
これって日弁連の適性試験の存続には一切影響を与えない話でしょうか?
311氏名黙秘:2009/01/16(金) 00:14:29 ID:???
電話帳って毎年全問違うの?違うなら、去年の買おうと思うんだけど。
312氏名黙秘:2009/01/16(金) 00:18:07 ID:???
>>310
DNC版の存続にも基本的に影響ねーよ。
名前が「DNC版」じゃなくなるだけ。

大学入試センターは基本的にセンター試験のための組織であって、今まで仮住まいだったものを
適切な組織に移行しようという話。ずっと前から話はあった。
移行がうまくいかなければ、仮住まいが延長されるだけのこと。
313氏名黙秘:2009/01/16(金) 10:09:44 ID:???
w
314297:2009/01/17(土) 11:42:25 ID:???
>>304
東大しか受けてないからだよ。
30くらいになるまでは東大受かるまで受け続けるつもり。
315氏名黙秘:2009/01/17(土) 22:19:33 ID:???
確かに辰巳の適性バイブルいいね。あのボリュームとクオリィティで3500円は
安い。買いだね。
316氏名黙秘:2009/01/17(土) 22:56:17 ID:???
>>314
それまで脛かじり続けるの?
317氏名黙秘:2009/01/17(土) 23:53:42 ID:???
>>315
今までが高すぎただけだろう。
(あとは、他社の解説がしょぼすぎるってのはあるかもしらんが。)
くどい解説はいらん、問題があればいいというなら、どこのを買っても大差ない。
318氏名黙秘:2009/01/18(日) 00:12:14 ID:???
>>316
俺は314ではないが、ロー目指してるやつの中で親のすねかじってない人なんているの?
君は自分で働いた金でロー行くのか。すごいね。
けど、結果がすべてだからね。
親のすねどうたらとかどうでもいいんだよ。勝てば官軍。受からないと意味ない。
典型的な2chネラー脳だな。
俺は奨学金でローいってるが、だから偉いとも何とも思わん。
偉い奴は、受かった奴。落ちた奴はカス。結果がすべての世界であることにまだきづかないのか?
319氏名黙秘:2009/01/18(日) 01:08:26 ID:???
( ;∀;)イイハナシダナー
320氏名黙秘:2009/01/18(日) 01:22:13 ID:???
>>318
俺は316ではないが、30までってのはちょっと甘えすぎじゃないか?
ローは70校以上あるのに東大に個室する必要はない。学者になるならともかく
一京中慶早に入れば就職その他の面でも不当に差別されることはないだろうし。
試験においては、結果がすべてだとは思うが受かった、落ちたは新司終了の時点で判断するべきだし
ローに早く入って合格することに損はないよ。要は程度の問題。
むしろ、自分にとっても親にとっても30まで親の脛をかじり続けるのは不幸。30で東大ロー行っても
就職は32、3歳で中々就職先みつからないだろうし。
321氏名黙秘:2009/01/18(日) 02:04:31 ID:???
>>316
何でそんなに熱くなってるの?
しかも話がつながってるようでつながってないし。
322318:2009/01/18(日) 02:19:35 ID:???
親のことを気にかけるのなら公務員とか一部上場企業に新卒で勤めて定期的に金を家に入れるのが一番の親孝行じゃないの?
なんで親のことをそこまで気に掛けるのか俺には分らん。東大一直線の人に嫌悪感を与えたがってるだけにしか見えん。
俺は自営業がしたくて、司法の道を選んだ。23歳から勉強を始めて、2年後に択一は突破した。しかし、そこから病気(死亡する確率の方が高い難病)にかかって手術をしたり3,4年闘病生活を送った。
で、29あたりでなんとか上位と呼ばれるローに入ったが、周りを見てて思うのは、結局修了しても26歳くらいの奴は就職しようとしてるのが多かったりしてる。逆に、30超えてる人らは命掛けて勉強してる。
ローつまり、修了後に二振りとか三回目で受かってる人が意外と多いか、中堅層が一発で受かってるのが大半なんだな。
修了後は年齢関係ないがちんこ勝負で、今年の合格者平均みても(全体で臼歯より20代の受験生が圧倒的に多いにもかかわらず)29歳だった。
闘病中も2ちゃんはときどき見てたが、ベテラン生を馬鹿にするスレばかりで、答案の分析とか検討スレとかがほとんどなくなっており、レベルの低下に愕然とした。
そんな中、目標を持って確実に新司法を受かる実力をつけようと努力する姿勢を評価したわけ。
就職云々は合格できてから言えることだしね。若く合格できればもちろんそれがベストだけど。
親のこととか世間体を気にしてるような根性では過酷な新司法のプレッシャーに勝てないから、あまり気せず、ただ受かることだけを考えた方がいい。
あえてゆうなら、合格が最大の親孝行であり、不合格は最大の裏切りであると考える。
323氏名黙秘:2009/01/18(日) 02:48:01 ID:???
最大の親孝行は合格じゃないよ。
若くして(早く)合格して就職して親に金入れることでしょ?
だったら東大にこだわないで東大よりもっと合格率のいい一慶中の既習に入ることでしょ。
324氏名黙秘:2009/01/18(日) 02:54:27 ID:???
ってか、いつの間にみんなそんなに親が好きになったんだよw
どうせ学生のころは「親ウゼー、キエロ」とか「家族旅行とか恥ずかしいゼ、女と一発ヤリテーよ!」とかいってたんだろ。
325氏名黙秘:2009/01/18(日) 02:58:03 ID:???
まさかの長文自分語り
326氏名黙秘:2009/01/18(日) 03:09:51 ID:???
自営業とかw それこそ就職して独立したほうが・・・。
まぁ、苦労したのは分かったからがんばってくださいな。
ではここからはスレに合った書き込みを!
327氏名黙秘:2009/01/18(日) 07:12:58 ID:???
適性の話に戻すと平均+5〜10ぐらい取れれば御の字なのだが
過去問と問題集だけで大丈夫かな?
328氏名黙秘:2009/01/18(日) 08:38:42 ID:???
w
329氏名黙秘:2009/01/18(日) 17:10:06 ID:???
過去問で+10取れても本番じゃ取れない。+15目指す勢いで勉強しろ
330氏名黙秘:2009/01/18(日) 17:57:47 ID:XCbTdclt
何でお前ら法科大学院いくの?

今の時代わかってる?

東大京大法学部生ですら7割就職してサラリーマンだよ。

派遣労働者になりたいの?

上位ローがなんとかいっちゃってるけど寿命短いだろ。

さっさと就活カットして面接いけや
331氏名黙秘:2009/01/19(月) 07:56:09 ID:???
w
332氏名黙秘:2009/01/21(水) 19:46:52 ID:???
適性にまで柴田さんが登場したのかw
333氏名黙秘:2009/01/21(水) 21:05:24 ID:???
DNC二部等の読解が苦手なんですけど、有効な対策や力つける方法
ってあります?地頭が悪いもんで、本を読め、とかはなしで。
334氏名黙秘:2009/01/21(水) 21:07:46 ID:???
>>333
大学入試レベルの現代文の問題をキッチリ解けるようにする。
335氏名黙秘:2009/01/21(水) 21:11:37 ID:???
最低限のセオリーを身に付ける。しりとりの法則とか
大抵の対策本に載ってると思う

後は問題やりまくるだけで平均+αくらいはいけるだろう
336氏名黙秘:2009/01/21(水) 21:56:43 ID:???
2部は何もしなくてもまず落とさないが一部がやべぇ
337氏名黙秘:2009/01/22(木) 09:53:12 ID:???
また都の性欲!

【ワイド】不幸体質
早稲田大学「女性柔道部員」が「美人局」で逮捕されていた!
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20090122/
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
338氏名黙秘:2009/01/23(金) 00:43:43 ID:???
それは…どちらかというと金欲だろう。
339氏名黙秘:2009/01/23(金) 02:34:44 ID:???
>>327
実際に過去問題を時間測って解いてみて、平均プラス20取れるのなら通う必要はないのでは。
340氏名黙秘:2009/01/24(土) 14:42:06 ID:???
>>337
マルチうざいよ。
341氏名黙秘:2009/01/24(土) 20:44:50 ID:???
対策講座とるつもりなのですが、LECを検討中または受講中の方いますか?
最初からザッとよんでみたのですが伊藤塾とwセミナーが人気のようだったので・・・
342氏名黙秘:2009/01/25(日) 15:59:57 ID:HrqrHPup
使ってる試験対策の問題・参考書教えて
343氏名黙秘:2009/01/25(日) 16:36:20 ID:???
基礎をひととおり頭にいれてから
過去問集を数日間でいっきに解いてみる
それから得点率の低いところから優先的にやる
好きなところは後回し
とかどうよ
344氏名黙秘:2009/01/25(日) 17:08:38 ID:???
去年受けた者だけど、過去問を時間通りにやってみて
平均+標準偏差×1.5(=偏差値65)くらいを安定して取れれば無対策でOKだと思う。
時間が足りないようなら弱い部を繰り返しやって形式に慣れること。
慣れれば点は上がるからたいていの人は過去問集だけでこと足りると思う。

平均以下しか取れなくて時間かけても問題がわかんないようなら予備校講座を検討してもいい。

個人的にはJLF2部が弱かったので推理パズルをやってみた。結構役に立った。
http://www.nikoli.co.jp/ja/publication/penpabon/index.htm#suiri_puzzle
俺はやらなかったけど、DNC1部対策には中学入試算数をやるという手もあると思った。
345氏名黙秘:2009/01/25(日) 17:17:02 ID:???
>>344
ってか、JLF2部は毎回1問は推理パズルのバリエーションだからな。
http://www.nikoli.co.jp/ja/puzzles/suiri_puzzle/
の表の作り方が基本。
346氏名黙秘:2009/01/25(日) 18:36:12 ID:???
都内の国立ロー既修合格者です。後進のため、こうした方が良い&こうすれば良かったと思う適性対策を残しておこうと思います。

僕は適性平均プラス10点でした。それほど極端に良い点ではありませんが、既修では平均プラス10点あれば十分だと思います。
もちろんより良い点を取るに越したことはないですが、既修では平均プラス10点あればあとは法律科目勝負だと思います。
現に僕は、国立1校、私立4校全て合格することができました。
なので、既修では平均プラス10以上を目標にすると良いと思います。

対策としては、まずDNCか日弁連か、どちらか自分に合っている方に対策を絞ってください。
この2つは両社とも適性試験という名の試験を実施していますが、僕個人的な感想としては、両社が行う試験ははっきりいって全く別物だと思います。
なので、両方の対策をしようとするのは非常にコストパフォーマンスが悪いので、自分に合っている方に対策を絞るのが得策だと思います。
僕は、対策本も充実しており、また時間的余裕も多いDNCの方に絞りました。

そして、辰巳の適正オープンを受講してください。僕も各予備校の適性答練を見ましたが、辰巳の適正オープンが一番問題の質が本試験に近く、非常に良かったです。
これと適性過去問を定期的に解いてください。この定期的に解くというのが重要なので、ここは必ず守ってください。
実は、適性で一番重要なのは慣れです。ある程度の問題数を解くことで、適性試験型の問題になれる、そして、それを定期的に繰り返すことで体にしみこませる。
なので、辰巳の適正オープンの問題と、適性過去問を定期的に解く。これこそが適性対策で最も重要なことだと思います。
347氏名黙秘:2009/01/25(日) 18:36:45 ID:???

ただ、早くやりすぎても適性のような知識を要求されない問題ではあまり意味はないし、他の勉強との関連では有害ですらあると思うので、既修入試を目指している方は試験の2か月前から対策すれば十分でしょう。
僕自身は、旧司択一後に対策を始めましたが、それでも平均プラス10は取れました。

逆にやらない方が良いと思うのは、電話帳と呼ばれている適性試験用の問題集です。
はっきいって、あれは適性試験の傾向と全く合致しておらず、解くだけ時間の無駄です。
あれを解く時間があるなら、もう一度適性オープンと適性過去問を解きなおして下さい。

以上が、僕がこうすれば良いと思う適性対策です。これだけで適正平均プラス10はいくと思います。
今後ロースクール入試を目指す後輩の皆さんも頑張って下さい。
348氏名黙秘:2009/01/25(日) 19:20:44 ID:???
都内の国立ロー未修合格者です。
学部成績がメチャクチャだったので、適性を頑張りました。
1月くらいから過去問集を何度も繰り返しやりました。
納得するまで解説を読み、解き方を完全に理解することは当然ですが、
さらに速く解くことが必須。ここらへんは中学入試と同じです。

4〜5月頃に辰巳と伊藤塾の模試を受けましたが、どちらも数学的問題
が多すぎ、問題そのものはほとんど役立たずでした。雰囲気に慣れただけ。
数学問題ではないのに、「バイブル」の解説も「電話帳」の問題も、数学的
すぎます。予備校の模試も解説も全く同じ傾向でした。
「バイブル」や「電話帳」のような解き方では、速く解けない。
文章解釈は苦手だったのですが、結局、過去問をやっただけ(模試を除いて)。
JLFはそれほどよくなかったが、DNCは47点+43点でしたよ。
行ってないので分かりませんが、予備校の講座って、どうせ数学講座
みたいなものなんでしょ?本や模試の問題から推測しただけですが。
過去問集を徹底的にやり、解き方を覚えてしまえばいいと思います。
僕の場合、中学入試と同じことをやっただけです。


349氏名黙秘:2009/01/25(日) 22:58:43 ID:???
今年受ける予定なんだけど
去年日弁連200点だったらDNCで何点換算ですか?
DNCの平均は58点くらいだったですよね?
350氏名黙秘:2009/01/26(月) 20:30:57 ID:???
辰巳の適性バイブルは実践的解法もしっかり載っていていいね。
351氏名黙秘:2009/01/27(火) 01:39:20 ID:???
辰巳の工作員だらけの書き込みについて・・・。
352氏名黙秘:2009/01/27(火) 08:01:01 ID:???
売れなくて困ってるんでしょ(笑)。
353氏名黙秘:2009/01/27(火) 09:27:42 ID:???
「実践的解法」!!
354氏名黙秘:2009/01/27(火) 10:55:51 ID:???
全部黒い翼2世というかすのせい
355氏名黙秘:2009/01/27(火) 10:57:23 ID:???
w
356氏名黙秘:2009/01/27(火) 20:35:59 ID:???
黒い翼二世って誰?
357氏名黙秘:2009/01/28(水) 10:56:18 ID:???
おまえ
358氏名黙秘:2009/01/29(木) 10:28:32 ID:uLtHn3fE
伊藤塾の対策講座受けているもしくは受けていた方は、
基礎編と実践編の両方受講されていましたか?
359氏名黙秘:2009/01/29(木) 10:58:35 ID:???
過去問解いてるみたら恥ずかしながら3割程度でしたorz
予備校いくか・・・
360氏名黙秘:2009/01/29(木) 16:09:38 ID:???
さ、三割ってw まあまだ半年近くもあるから大丈夫さ。
361氏名黙秘:2009/01/29(木) 19:29:43 ID:???
>>359
今から手を打たないと手遅れになりますね。すぐに予備校の適性の基礎内容を扱う講座に行きましょう。
362氏名黙秘:2009/01/29(木) 20:03:55 ID:???
ともかく辰巳のバイブルは最高。
363氏名黙秘:2009/01/29(木) 20:20:55 ID:???
>>359です。


3割は相当危ないですよね・・・orz
いろいろ調べましたが伊藤塾を受講しようと思います。
しかし、実践編は値が張るため躊躇してしまいます。
364氏名黙秘:2009/01/29(木) 20:50:21 ID:???
基礎編しかとらなかったけど特に不都合はなかったよ
一応本番の雰囲気を感じるために模試は受けたけど
演習は過去問+電話帳とかでも十分な気がする

365氏名黙秘:2009/01/29(木) 21:12:18 ID:???
模試でも過去問でも恥ずかしながら30点前後だった…

だけど頑張ったらなんとか本番は平均点前後とれたから良かった
366氏名黙秘:2009/01/29(木) 21:20:13 ID:???
>>364
伊藤塾の実践編は難易度&分野別に演習→講義の形式ですよね
失礼なのは承知の上ですが、適性の勉強開始時の点数を教えていただけませんか?

>>365
やはり予備校を利用されていたんですか?
367364:2009/01/29(木) 21:49:10 ID:???
>>366
実践編ってそんなんだったっけ
基礎編だけで十分だと思ってたからあんまり把握してなかったわ
対策前の点数は平均点ぐらいでした
368359:2009/01/29(木) 23:39:40 ID:???
>>367
対策前でも平均点とはすごいですね。
自分の脳みそと交換して欲しいくらいですorz

31日まで講座料金が割引なので、実践編を申し込むか否かを
早く決断しなければいけないんですが・・・うーん
今の状態だと、独学で演習本をしても解説が果たして理解できるのかも不安です
369氏名黙秘:2009/01/30(金) 00:10:52 ID:???
予備校の問題集や電話帳を見ても意味ないよ。
あんなグダグダした問題出ないし。過去問を見てる?
370氏名黙秘:2009/01/30(金) 00:13:43 ID:???
359は法律の勉強も年単位で始めちゃってるの?
今から数年のローは地獄だよ。
俺は旧司法やってたから仕方なくローきたけど、周りのロー生の目つきがかなりわるくなってきた。
おれが新卒に戻れるなら絶対に就職か公務員いきたいけどな。君の若さがうらやましい。
おそらく、君が新司法うけるころの合格率は2割チョイ。それを3回うけたら・・・。
その覚悟の上で、ローに進むならもう何も言わないけど。
適性3割は普通にやばいと思うので、なおさら公務員とか堅実な道を進みながら、毎年適性受けるとかした方がいいとアドバイス。
適性自体受け入れ先見つからなければ来年なくなるだろうからね。
371氏名黙秘:2009/01/30(金) 09:24:24 ID:???
>>368
「独学で演習本をしても解説が果たして理解できるのかも不安」
って、そりゃ、その本の解説が悪いのでしょう。そんな本を使って
勉強しようとするからいけない。
372氏名黙秘:2009/01/30(金) 09:28:31 ID:???
読解の点数低そうな人だな
373氏名黙秘:2009/01/30(金) 10:02:51 ID:???
w
374371:2009/01/30(金) 11:09:09 ID:???
>>372
ん?僕のこと?
昨年、JLF3部は78点でDNC2部は42点です。
確かに1部よりは2部の方が低いですが、低すぎますか?
375氏名黙秘:2009/01/30(金) 15:17:34 ID:???
kinisunnna
376氏名黙秘:2009/01/30(金) 19:12:46 ID:???
>>366予備校行かなかった

電話帳と過去問ぐるぐる…
それでも平均点しかいかないんだから俺は頭悪いみたい
377氏名黙秘:2009/01/30(金) 19:17:28 ID:???
やっぱなんだかんだで模試で実戦をたくさん経験していたほうがいいと思う。

本だけじゃ限界がある。
378氏名黙秘:2009/01/30(金) 19:34:16 ID:???
The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/360

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/
379氏名黙秘:2009/01/30(金) 20:51:25 ID:???
辰巳のバイブルマジいいっす・・・。
380氏名黙秘:2009/01/30(金) 21:22:46 ID:???
辰巳の工作員がうるさいなあ。
そんなに売れてないの?
381氏名黙秘:2009/01/30(金) 21:28:16 ID:???
>>376
電話帳と過去問やって、2つは全然違うと思わなかった?
382氏名黙秘:2009/01/30(金) 21:37:56 ID:???
辰巳は労働法問題でやばいみたい。


だから工作員が必死にバイブルなんかの辰巳の本の宣伝をしているんだろうね。
383氏名黙秘:2009/01/30(金) 21:58:29 ID:???
>>381
>>376じゃないが、推論に変な問題がチラホラある
でも重要な問題(過去問類似の問題)も沢山載ってるし、比較的使える本かと
384氏名黙秘:2009/01/30(金) 21:59:24 ID:???
中身があれじゃなあ…。
385氏名黙秘:2009/01/30(金) 22:12:43 ID:???
でもバイブルは中身が濃くって、しっかり実践的解法も載っていていいよ。
386氏名黙秘:2009/01/30(金) 22:15:51 ID:???
これだけ一方的にほめられると工作員を疑いたくもなる
387氏名黙秘:2009/01/30(金) 22:53:27 ID:???
「実践的解法」って、何を実践するの?
「実戦的解法」だろ?
別スレでも同じ間違いをしてたな(笑)。
388氏名黙秘:2009/01/30(金) 22:55:46 ID:???
あちこちにコピペして恥をかいてる。ご苦労様(笑)。
こういうのって、ノルマでもあるの?
389氏名黙秘:2009/01/30(金) 23:24:05 ID:???
>>383
チラホラ?そんな程度かなあ?
推論以上に「理解・学習」が使えないと思う。
過去問類似の問題がどこにあるのか、オレには全くわからず。
たとえば「論理構造分析」にも「ルール」にも1問もないと思ったけどなあ…。
それ以上に解説がヘタだから、どうしようもない。
390氏名黙秘:2009/01/30(金) 23:25:42 ID:???
>>387
実際に4人で異なる時間に4軒の飲み屋に行ってみるのよ。
391氏名黙秘:2009/01/30(金) 23:47:49 ID:???
>>381
思ったけど問題集が過去問以外にあまりなかったからね〜

結局試験直前は過去問ばっかりだったけど…
392氏名黙秘:2009/01/31(土) 07:17:51 ID:???
w
393氏名黙秘:2009/01/31(土) 21:16:21 ID:???
辰巳の模試はいいね。

時間をかけてじっくり作っている感じが伝わってくる。
394氏名黙秘:2009/01/31(土) 23:14:00 ID:???
「実践的解法」も教えてくれるんでしょうよ。
もういい加減、吐き気を催してきてるんですけど…
ノルマがあるから仕方ないのかねえ。
395氏名黙秘:2009/02/01(日) 01:02:39 ID:???
そんなにも受講生がいなくて困ってるのかねえ…
396氏名黙秘:2009/02/01(日) 07:04:50 ID:???
>>393=黒い翼2世
397氏名黙秘:2009/02/01(日) 13:54:05 ID:???
辰巳も追いつめられてるんだろうなあ。
※みたいなアホにやらせてるからよ。
398氏名黙秘:2009/02/01(日) 21:33:20 ID:???
バイブルの米谷先生が翼二世の正体っていうもっぱらの噂。

こんないい本を作りながら、辰巳の労働法問題で戦う余力もある先生、すご過ぎ。
399氏名黙秘:2009/02/01(日) 23:52:24 ID:pis00vHI
あのう、塾の講師をやってる、元リーマンロー受験生です。
中学生に、英国社会数学を教えていますが、適性試験に役立ち増すかねえ?
出身大学は、筑波大学です。
あなたたちのような、一流大学出身ではないし、こつこつ基礎マスターやって
ます。でも、ホント仲間欲しいです。どうしたらみつかりますかねえ?
400氏名黙秘:2009/02/01(日) 23:57:23 ID:???
>>399
伊藤塾の自習室に頻繁に通えば
顔なじみくらいはできるんじゃないか?
ある程度面通しが終わったら
徐々にラウンジあたりで話しかけてみれば?
401氏名黙秘:2009/02/02(月) 00:06:55 ID:???
かろうじて国語は役立つかもしれないけど他はあんまり意味ないと思う

基礎マスターやってるなら対応ゼミにはいれば知り合いできるんじゃない?
仕事の関係で無理なのかもしれないけど
402氏名黙秘:2009/02/02(月) 00:43:51 ID:???
昨年度DNCの第1部2,5,8問はほとんど中学入試の算数問題だけどね。
403氏名黙秘:2009/02/02(月) 01:45:43 ID:???
あれ?まだ今年度だね。
404氏名黙秘:2009/02/02(月) 20:36:19 ID:???
確かに辰巳のバイブルいいね!
405氏名黙秘:2009/02/02(月) 21:07:58 ID:???
age
406氏名黙秘:2009/02/02(月) 21:13:12 ID:???
確かに辰巳のバイブル使えないね!
407氏名黙秘:2009/02/02(月) 23:57:59 ID:???
>>399
30代も後半になってしまった社会人受験生の私なんかどうでしょう?
408氏名黙秘:2009/02/03(火) 19:10:52 ID:???
実際問題適性って予行演習の価値どれくらいあるのかな。先天的なもので
ほぼ決まっている感も。
409氏名黙秘:2009/02/03(火) 21:48:23 ID:???
DNC第1部が苦手なら中学受験算数、第2部が苦手なら大学受験現代文を演習すべし
410氏名黙秘:2009/02/03(火) 22:21:16 ID:???
中学受験算数(の推理問題)と大学受験現代文を演習すれば、平均点+10点
くらいなら十分いけるね。DNCなら。
411氏名黙秘:2009/02/04(水) 05:26:08 ID:???
中学受験算数かってくる
412氏名黙秘:2009/02/04(水) 05:29:18 ID:???
よし俺も
413氏名黙秘:2009/02/04(水) 05:38:34 ID:???
うそでつ
414氏名黙秘:2009/02/04(水) 05:49:11 ID:???
\(^o^)/
415氏名黙秘:2009/02/05(木) 02:05:55 ID:???
適性試験の問題ってどういう分野の人が作っているのかな?
416氏名黙秘:2009/02/05(木) 08:55:25 ID:???
417氏名黙秘:2009/02/05(木) 11:01:13 ID:???
でもこの人、大宮ローしか合格してないんでしょ?
418氏名黙秘:2009/02/05(木) 11:03:56 ID:???
聖○リアンナしか入れなかったヤツが
「東大理V合格塾」「慶応医学部合格塾」と言ってもねえ…
説得力ある?
419氏名黙秘:2009/02/05(木) 11:28:02 ID:???
黒い翼
420氏名黙秘:2009/02/05(木) 19:15:26 ID:???
今年の合格ラインはどれくらいかな。まあ、難易度にもよるけれど、例年の
難易度で言うと。
421氏名黙秘:2009/02/05(木) 20:14:11 ID:???
>>320
>個室

多分、「固執」って書きたかったんだろうけど、
固執の読み方は「こしゅう」ね
「こしつ」じゃないからwww

こんな中学生レベルの漢字も読めないとかw
偉そうに演説する前に、幼稚園からやり直した方がいいぞw
422氏名黙秘:2009/02/05(木) 20:22:54 ID:???
マジレスするとこしつでも間違いではない(慣用読み)
423氏名黙秘:2009/02/05(木) 21:41:11 ID:???
昔のレス引っ張りだして、なおかつマジレスされとる
424氏名黙秘:2009/02/06(金) 20:40:19 ID:???
どっちでもいいじゃんw

それよりもバイブルはマジでいいの?
425氏名黙秘:2009/02/07(土) 00:35:27 ID:???
最悪!
426氏名黙秘:2009/02/07(土) 00:39:06 ID:???
マジな話、解説がヘタ、わかりにくい。
わかりやすい問題でさえ、わからなくなる。
大きさが悪い。読みにくく、使いにくい。
JLFも出てるというけれど、ほんの少し。あんなの出てるとは言えない。
ま、本屋で立ち読みしてご覧。2,3分でわかるから。
427氏名黙秘:2009/02/07(土) 00:51:29 ID:???
6年前に出た
「ロースクール(法科大学院)適性試験LSAT合格対策&問題集」後藤 守男 (著), 米谷 達也 (著)
に対するアマゾンの評価に
「解説ははっきりいって良くないです。
分かる問題も、解説よむとわからなくなるくらい。
解説を当てに買うのなら他の本を選んだ方がいいと思います。」

「私にとっては半分くらいが役に立たなかった。
最後に添付されているテストはネット上で公開されているものだし、
解説は読めば読むほどわかりにくい気がした。」
などとあったが、バイブルに関してもほぼ同じことを言いたい。

428氏名黙秘:2009/02/07(土) 07:56:09 ID:???
>>424=黒い翼2世
429氏名黙秘:2009/02/07(土) 09:06:26 ID:???
w
430氏名黙秘:2009/02/13(金) 15:59:38 ID:???
a
431氏名黙秘:2009/02/13(金) 19:50:38 ID:???
今年のバイブルはそこそこ売れているみたいだね。案外いいのかな。
432氏名黙秘:2009/02/13(金) 20:01:57 ID:???
バイブルやその他の適性対策本は、ホームページからダウンロードできない年度の過去問を手に入れる手段でしかない。
加えて、著作権者の了解が取れずに問題文が掲載されていない本が多いから買う前によくチェックしたほうがいい。
解説は、わかりにくく非実用的な解法しか紹介されていない。全く役に立たないと言っても過言ではないだろう。
433氏名黙秘:2009/02/13(金) 20:48:15 ID:???
批判する前に、「著作権者の了解が取れずに問題文が掲載されていない本が多いから」
なんてヘンな日本語を書かないよう、勉強したら?

434氏名黙秘:2009/02/13(金) 22:13:30 ID:???
放火大学院適正試験完全攻略ブックと解法の技術、Wセミナーのぶっとい
奴を使っている。
あと、急死の穴埋め問題と並び替え問題です。
バイブルってそんなに良いのか?
435氏名黙秘:2009/02/13(金) 23:49:45 ID:???
良くないよ。
「良い」と言ってるのは自演のみ。
436氏名黙秘:2009/02/13(金) 23:52:11 ID:???
良いわけないじゃん。
「解説ははっきりいって良くないです。分かる問題も、解説よむとわからなくなるくらい」
に、付け加えるものは何もなし。
437氏名黙秘:2009/02/14(土) 02:14:16 ID:838kgzOu
僕の考えた方法は問題集をビリビリ破いて使用するやり方です

使用する問題集はなんでもいいと思いますが、入手しやすい「新多肢択一式問題集(早稲田経営出版)」(6法+行政法)なんかがいいかと

大体は問題と解答が表裏1枚にコンパクトに納まっています。もちろん、そうでないのもありますが。

そして買ってきたら全部破ります

ページが2枚以上のものは2枚目以降は捨てます

なぜなら一回目は基本的に解説は読みません

正誤が分かればいいのです

そして出来上がった紙切れどもを床にばらまき

シャッフルです。

すると、六法+行政法のシャッフル問題が出来上がります

民法の代理の次は刑法の共犯の問題などがいきなり出ます

問題は自分で解かない、すぐ正誤の確認が基本です。解きおわったら丸めて捨てます

このやり方は賛否両論あると思いますが

あくまでこれは問題集を一回も回したことがない人が自分に自信をつけるためです。
438氏名黙秘:2009/02/14(土) 02:14:45 ID:838kgzOu
「俺は司法試験の択一問題を一周したんだべ! なんか俺でもやればできるんだねか!」


それじゃ体系的理解ができない!・・・というのはここでは気にしないでください。

1回も問題集を回さずに体系的理解も何もありません(と思います)

手続きの流れは、ある程度問題集を回せる段階になり、初めて論点表や目次などで確認すればいいのです。

(伊藤真の入門シリーズを読むくらいの最低限の知識は頭に入れてから問題集には取り組んでください)
439氏名黙秘:2009/02/14(土) 02:16:46 ID:838kgzOu
どうしても予備校に通う金銭的・時間などの物理的余裕がない方もたくさんいます。

以前は全くの法律初学者も、学者の書いた「お堅い」基本書を、インプットのために、読まなければなりませんでした。
難解な学者の基本書の「行間」を読めと言われています。

しかし今は一昔前と違い、試験対策講座(シケタイ)・デバイスネオ(スネオ)・伊藤塾の呉先生の基礎本シリーズ、レック柴田先生の入門本・・・・のような予備校本も充実しています。独学でいく人も多いと思います。

独学するなら以下のやり方がいいのではないのでしょうか?

幾つかの合格者のエッセンス・共通項を詰め込んでみました(合格体験記・ブログ等を参考にしました)

法律の勉強で大事なことは「体系」を意識することです。頭の中に目次の項目を思い浮かべることができるようにするのです。

伊藤真の入門シリーズのような気軽な入門書を2冊くらい一気に読む。 でも多分、全然分かりません。でもわからなくてもなんとなくイメージが掴めればOK。
刑法総論とか民訴とかめちゃくちゃ意味不明だと思いますが。
440氏名黙秘:2009/02/14(土) 02:17:24 ID:838kgzOu
辰巳のえんしゅう本(またはスタンダード100)シリーズを買いに行く。刑法だけは網羅性という観点から、早稲田セミナーのスタン100の行為無価値版を買う。現在のスタンは行為無価値版のみ販売してます。

たとえばスタンだったら約100問あります。この時、一番やってはいけないことは100問をすべて「順番通りに」やることです(刑法総論は別に順番通りでもいいかも・・・)。この中から30問くらいピックアップするのです。
たとえば憲法でしたら外国人の人権関連の問題が3つか4つスタンにはあります。そのなかから1問ピックアップし、この30問をとにかく高速で回します。するとその科目の体系ができあがります。

このように、ある程度、30問を自分で書けるレベルまで持っていきます。
そして30問を荒っぽい答案構成ができるようになったら、60問、80問、100問と徐々に増やしていくのです。
基本的には事例問題中心です。
とにかく、問題と答案を読み比べます。まずは黙読します。
たぶんほとんど分からない。
けど分からなくても先にどんどん進む。
いちいち解答を自分で考えない。
適用条文をそのつど参照し六法は引きまくる。
441氏名黙秘:2009/02/14(土) 02:17:44 ID:838kgzOu
一問解き終え、答案の文章が「国語の文章としてなんとなく理解」できたら、問題と答案を声に出して最低10回音読。
書いて覚えるの極力しない。
とにかく音読する。

上記のように論文問題集をざっと一周したらビリビリ問題集の作成に入る。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39001781&comm_id=3970722

空き時間にビリビリ問題を解く習慣を作る。

えんしゅう本、2周目
辞書用にシケタイ、スネオなどを買ってきて、疑問点ををつぶす。辞書用として使用するなら学者の基本書でもいい。ここまできたら、好みの問題である。
疑問点には、あまり時間をかけすぎず、考えても納得いかなかったら「こういうもんなんだな」と諦め、とりあえず暗記しようと心掛ける。相変わらず答案読み込み。音読。

・シケタイ、スネオなどをを各科目1回通読。 ざっと読む。だらだら読まない。
大見出し、中見出し、小見出しを意識。とにかく体系を意識。
・直近の旧司法試験のA評価の再現答案を分析。
・書籍の司法試験論文過去問講座(柴田孝之・法学書院)の問題と解説・答案を読む。この本はあてはめが特に参考になります。事例問題中心で行きましょう。ただ、民訴は1行問題やってもいいと思います。というかやるべきです。
442氏名黙秘:2009/02/14(土) 02:18:10 ID:838kgzOu
えんしゅう本3周目。とにかく高速で回していますか?
必ず音読してますか?
辰巳の「論点ハンドブック(論点表)」をこの頃から徐々に使用開始。別に論点表ならなんでもいいですけど。ただし、民法の論点表はあまり使えない・・・・

えんしゅう本を8回くらい回したら、巻末ページにある「問題文」を使用し、ついに答案構成を始める。
この時期になったら必ず答案構成を始める。
絶対にやる。 
はじめのうちはメモ書きでもいいからやる。
↓ 
この頃には、ビリビリ問題集をすべて終わらせる

以前から使用している論点表の項目・各科目の「目次」を暗記開始。ぱっと論点の項目が頭に浮かぶ状態に高める 体系を意識する(この頃になり初めて体系を意識した勉強ができると言えるだろう)

択一問題集を新しく買ってきて、今度は破らずに自力で解きまくる。正解したところは二度とやらない

この頃・判例集・基本書・択一六法を読み込む作業を開始。刑法は行為無価値のいい基本書がないのでシケタイまたは講義案(司法協会)一冊だけでもよい

新司法試験の論文過去問の全てにに挑戦する。素材は合格者答案再現集の高順位合格者の答案の読み込み。・・・もちろん自分で解かなくてもよい。 
司法研修所の問題研究要件事実を読み込む。余裕があれば要件事実30講も読む。
443氏名黙秘:2009/02/14(土) 02:18:36 ID:838kgzOu
趣味的な感じで、学者の基本書を読む。この頃、学者の基本書がスラスラ読めていることに気づく・・・

ここまでやればある程度の力がつくのではないかと思います。たぶん、このメニューをこなすのに1年くらいかかるかもしれません。

☆答案は基本的に答案構成だけすれば十分です。答案構成といっても書くことがパッと頭に浮かんで、それをメモっぽくかければいいのです。丁寧に書く必要はありません。

もし答案構成ができない・・・というのは問題集の読み込みが絶対的に不足しています。

実際に全て答案化するのは、模試の時だけで十分です。

最後まで無理して書かなくてもいいと思います。
444氏名黙秘:2009/02/14(土) 03:43:57 ID:???
このやり方はまずいだろ、いくらなんでもw
445氏名黙秘:2009/02/14(土) 05:13:56 ID:???
どのへんが?
具体的にお願いします
446氏名黙秘:2009/02/14(土) 09:20:04 ID:???
SEX!!!!!!!!!




447氏名黙秘:2009/02/16(月) 16:11:48 ID:7Y3oeEfX
今から始めて、今年適正を受けようと思う社会人です。
電話帳をやってみましたが、半分くらいしか正解しません。
周りにローを目指す人もいないので、予備校に通おうと思いますが、どこがお勧めですか?
基礎編や本編などありますが、全部受けた方が効果的ですか?
448氏名黙秘:2009/02/16(月) 16:21:28 ID:???
>>447
まず過去問を解け。
んで、自分の偏差値を知れ。

個人的には伊藤塾のエントリークラスの授業は好印象だったが
講師名を忘れた…

あとWセミナーの過去の「追試1位」の人の講義も「お試しDVD視聴」で見たが
悪くなかったな。今も見られるか知らないけど。


自分で色々と調べてみたらどうよ
相性とかもあるだろうしさ
449氏名黙秘:2009/02/16(月) 16:22:52 ID:???
適性講座はWセミナーをおススメする
450氏名黙秘:2009/02/16(月) 16:58:28 ID:7Y3oeEfX
>>448>>449
ありがとうございます!
Wセミナーか伊藤塾ですね。
調べたら、通学はどちらももう終わっていて、ビデオ通学かインターネットなどで視聴するみたいです。
法学部出身でもない社会人なので、情報自体が乏しく不安なので情報交換できる仲間が欲しく、通学が
良かったのですが、ときすでに遅しでした。
どうすれば仲間ができるのでしょうか? 答連会はどうですか?

過去問は問いてみます! どれくらいが平均点なのでしょう・・・。
そして、今から始めて6月に間に合わせる場合、過去問、電話帳、予備校以外にすべきことはありますか?
451氏名黙秘:2009/02/16(月) 17:11:17 ID:???
>>450
メール欄に半角英数でsageと記入してくれ。
話はそれからだ。

ま、一応答えるとそれで十分だ。
452氏名黙秘:2009/02/16(月) 19:46:43 ID:???
バイブルはさほど実践的でないかもしれないけれど、論理的な緻密さは凄い。

うまく使えばいい本だね。
453448:2009/02/16(月) 22:23:35 ID:???
>>450
> どうすれば仲間ができるのでしょうか?

そりゃ司法試験予備校で声掛けるしか無いっしょ。

実は、適性試験についてWセミナーの高田馬場へ相談に行った日に
たまたま無料実力診断模試があって、たまたま問題取り違えが2件発生してさ。
それが私と、その日に知り合った相手。(なお私は♂で相手は♀)


進学先は頑として教えてくんないけど、今もたまにメールとかでやりとりしてるよ。
あとはタイミングとか確率とかの問題だ


未修なら小論文等の対策、既修を今から狙うんだったら辰已の二宮先生のを
追いかけ受講とかかねえ…。少なくとも昔は通信でもスクーリングとかあったので
可能ならライブを受講する機会を設けて質問してみたりするといいんじゃないかな。
その辺は直接辰已に聞いてみて。今はスクーリング廃止してますとか言われる可能性も…


バイブルはシラネ
実務教育出版の奴はアマゾンの書評に推されて買った。
後悔はしていない
454氏名黙秘:2009/02/16(月) 22:28:12 ID:???
>>450
俺も周りにロー受ける人がいなくて情報がなかったけど、2ちゃんやら書籍・ネットやらでなんとかなったよ
あとは伊藤塾のロースクールコンサルタントとかいうのに一回相談しに行った
455氏名黙秘:2009/02/17(火) 09:57:21 ID:???
wwwwwww
456450:2009/02/17(火) 15:15:38 ID:???
>>451
sageすみません。ルール遵守します!

>>452
バイブルとは何ですか? 初歩的な質問ですみません。

>>453
取り違えってすごい確率ですね。ちょっと運命的!?
私は未修なので小論文対策ですね。適性終わってからでも間に合うものですかね?
実務教育出版のは色々ありますが、どれですか?

>>454
やはり2ちゃん有益なんですね。他にネットで役立つものありますか?
ロースクールコンサルタントっていうのがあるんですね。相談行ってみたいと思います!
457氏名黙秘:2009/02/18(水) 19:24:26 ID:???
バイブルって、辰巳から出している適性本でしょ。玄人の間では評判いいみたい。
初心者向きではないかもしれないけれど。
458氏名黙秘:2009/02/18(水) 20:55:35 ID:NwE5TFhk
適性試験の玄人にはなりたくないな
459氏名黙秘:2009/02/18(水) 20:59:41 ID:???
適性試験の玄人ww
吹いたww
460氏名黙秘:2009/02/18(水) 21:03:39 ID:???

おまいオカルト好きかよw
寄生虫に寄生虫って言ってなんか変ですかぁ??
無茶苦茶言うぜw ほんと間抜けだよな
あんまり自分の不幸話とかしないほうが長く続くよ
461氏名黙秘:2009/02/19(木) 10:13:44 ID:???
w
462氏名黙秘:2009/02/19(木) 13:19:19 ID:???
インターネットから過去問をダウンロードして使え。

消えてる過去問については
http://www.archive.org/index.php
にURLを入れれば復活するから、そこからダウンロードしろ。
463氏名黙秘:2009/02/19(木) 20:48:54 ID:???
確かにバイブルは使えるね!
464氏名黙秘:2009/02/19(木) 21:15:12 ID:???
あとは労働法をしっかり守って作られればバイブルは最高!!!
465氏名黙秘:2009/02/19(木) 21:47:57 ID:???
禿同。
466氏名黙秘:2009/02/19(木) 23:02:51 ID:???
424 :氏名黙秘:2009/02/06(金) 20:40:19 ID:???
どっちでもいいじゃんw

それよりもバイブルはマジでいいの?

425 :氏名黙秘:2009/02/07(土) 00:35:27 ID:???
最悪!

426 :氏名黙秘:2009/02/07(土) 00:39:06 ID:???
マジな話、解説がヘタ、わかりにくい。
わかりやすい問題でさえ、わからなくなる。
大きさが悪い。読みにくく、使いにくい。
JLFも出てるというけれど、ほんの少し。あんなの出てるとは言えない。
ま、本屋で立ち読みしてご覧。2,3分でわかるから。

これに付け加えることは何もない。

467氏名黙秘:2009/02/19(木) 23:09:13 ID:???
こんな所でどうのこうの言ってないで、本屋で立ち読みしてみればいいじゃない。
そうしたら、バイブルをほめてるのは辰巳関係者だけだとすぐわかるから。
468氏名黙秘:2009/02/20(金) 00:51:48 ID:???
本屋で4,5冊を見比べてみたら、バイブルが選ばれる確率はほぼゼロだなww
469氏名黙秘:2009/02/20(金) 11:26:12 ID:???
語尾!が特徴
470氏名黙秘:2009/02/20(金) 17:25:42 ID:???
1冊でおk
471氏名黙秘:2009/02/22(日) 09:17:20 ID:???
バイブルもいいけど、「「ならば」の探究」もね!
472氏名黙秘:2009/02/22(日) 09:22:03 ID:???
>>462
消えてる過去問ってのはなんのことじゃ?
473氏名黙秘:2009/02/22(日) 11:12:21 ID:???
DNC公式サイトでの公開が停止されている過去問でしょう
昔は本試験・追試験含めて全部公開されていたんだよ
474氏名黙秘:2009/02/22(日) 15:24:29 ID:???
今年、明治法に合格したんですが、
上位ローに入ろうと思い今から大学院に向けての
勉強をしたいのですが暗中模索状態です。

もしコレをやればいい、読めばいい、と言うのがあれば
教えて頂けないでしょうか。 
475氏名黙秘:2009/02/22(日) 16:01:02 ID:???
>>474
普通に法学の勉強に邁進すればいいだろ
476氏名黙秘:2009/02/22(日) 19:52:13 ID:???
Wセミのトウレン受験者少なすぎワロタ
130人程度の母数じゃ参考にならんなあ・・・
3月組まで入ればもっと増えるんだろうか(´・ω・`)
477氏名黙秘:2009/02/22(日) 22:42:55 ID:???
長文読解の点数のあげ方教えて・・・・・・・
DNCの1部はいいけど2部が・・・・・・・
478氏名黙秘:2009/02/22(日) 22:51:55 ID:CvuNZm50
aho

479氏名黙秘:2009/02/23(月) 05:37:45 ID:???
>>477
大学入試レベルの現代文選択式問題を解き、解法マスターでもするのがよかろう
480氏名黙秘:2009/02/23(月) 15:23:45 ID:???
私は477さんと反対。
1部は平均くらいしか取れず、2部はほぼ満点。
どんな勉強法がよいでしょうか?
481氏名黙秘:2009/02/23(月) 15:42:49 ID:???
まずは過去問・電話帳
余力があれば公務員対策・中学受験の算数
482氏名黙秘:2009/02/23(月) 15:51:43 ID:???
1部はちょっと訓練すれば取れそう。時間かければ取れるものも多いし。
でも2部はなかなか点数アップの勉強法ってないよなあ
あえていうなら早く読む訓練か
483氏名黙秘:2009/02/23(月) 15:55:44 ID:???
DNC2部、早く読む訓練なんかしなくても普通に正解に辿り着けるんだが…

強いて言えば「メリハリをつけて読む訓練」かね
「この部分は『筆者の主張だから』とか『設問に関わるから』とか」区別して
流し読みする部分としっかり読む部分を区別するのがいいんじゃないかな。
484氏名黙秘:2009/02/23(月) 16:04:23 ID:???
>>483
その区別が瞬時に出来ないのだよねー
やっぱセンスっつのもあるか
逆に1部はなんでこんなのが☆3つ?(電話帳)って感じなんだが
485氏名黙秘:2009/02/23(月) 16:12:40 ID:???
適性試験は先天的なものがある人は特に勉強しなくても解ける。
逆に、低適性のやつは適性ないからロー入学後もガチで大変。
486483:2009/02/23(月) 18:06:25 ID:???
>>484
『筆者の主張』は、「段落の先頭と最後」「『このように』などのまとめを示す接続語句」がある部分に存在する。
あとは設問を先に読む。

それでも得点が低ければ…
まあ他の方法で(「例の方法」とか?)トレーニングでもしてくれ
487氏名黙秘:2009/02/23(月) 21:17:03 ID:???
>>485
まだ適性試験の結果とロー授業や本試験との関連性があると思ってるバカがいるとはなw
488氏名黙秘:2009/02/23(月) 22:26:37 ID:???
(´・ω・`)
489氏名黙秘:2009/02/24(火) 01:03:57 ID:???
著作権がうるさいから引用部の最後に書名が書いてある。
最初に書名を見ておけばおおよその内容と流れ、どこにポイントをおいて読めばいいかが
大体わかる、という場合が多い。
また、先に問いを見ておくとどこにポイントをおいて読めばいいかがよりわかる場合もある。

推論は、電話帳みたいな出そうにない問題ばかり集めた本をやっても時間のムダ。
490氏名黙秘:2009/02/24(火) 09:39:31 ID:???
確かに出そうもない気がする。全く見当違い問題か、過去問パクリ問題
って印象。
491氏名黙秘:2009/02/24(火) 14:42:59 ID:HB316AaT
電話帳って何だ?

適性試験の内容教えてください
492氏名黙秘:2009/02/24(火) 17:48:06 ID:???
使うほうとしたら過去問の類題がしこたま載ってればそれでいいんだけどな
ついついオリジナル要素も出したくなるのだろうか
493氏名黙秘:2009/02/24(火) 17:55:02 ID:???
それがさ、類題ならまだいい。同じ問題で表現変えただけ、マジパクリなんだよ
494氏名黙秘:2009/02/24(火) 21:58:12 ID:???
マジパクリ+形式だけ似せていて中身が全く無関係
495氏名黙秘:2009/02/25(水) 00:11:17 ID:???
推論、電話帳は出そうもない悪問が多いなら
どうやって勉強すればよい?
まだ勉強始めたばかりで、過去問6割くらいしか取れないが、
今年受験間に合わせたい
496氏名黙秘:2009/02/25(水) 05:00:33 ID:???
一応電話帳もやるけどさ…
厚さはあるけど解説が多く問題自体はそんなにないしね。

497氏名黙秘:2009/02/25(水) 09:22:45 ID:???
バイブルいいね
498氏名黙秘:2009/02/25(水) 09:23:10 ID:???
>>497
死ね
499氏名黙秘:2009/02/25(水) 09:25:27 ID:???
バイブル最高
500氏名黙秘:2009/02/25(水) 09:26:28 ID:???
>>499
死ね
501氏名黙秘:2009/02/25(水) 11:49:08 ID:???
>>497>>499
しね
502氏名黙秘:2009/02/25(水) 11:57:13 ID:???
><
503氏名黙秘:2009/02/25(水) 18:10:00 ID:???
ロー生だけど、質問ある?

一応
・2007年受験
・本番8割
・学部マーチ
・30代
504氏名黙秘:2009/02/25(水) 18:15:29 ID:???
どこのロー生かによる。
505氏名黙秘:2009/02/25(水) 20:35:51 ID:???
>>503
30代でローは試験の際に不利ではなかったですか?
また入学後は学校で浮くことはないでしょうか?
働きながらのロー対策の勉強時間もどれくらいだったか教えてください。
506氏名黙秘:2009/02/25(水) 20:42:46 ID:???
>>503
出身大学はどのレベル?
文系?理系?
507氏名黙秘:2009/02/25(水) 23:02:32 ID:gF+wWVuu
適正始めからできましたか?

先週レック模試で6割しか取れなかったので不安でつ…
508氏名黙秘:2009/02/25(水) 23:19:18 ID:???
どこのロー?
509氏名黙秘:2009/02/26(木) 01:16:35 ID:???
>>506

503だけど、一応書いてみる。あとの質問は適性の話とは関係ないんで、答えないことで勘弁して。

あと、適性で何点とったかは、その後どのローを受験し、合格したのかとは、関係ないでしょ?


働きながらだったんで、時間的・体力的に制約あったのは否めない。それで平日は1〜2時間、休日は半日ほど。
あとは、予備校の模試を2社受けて、時間感覚を養うことにつとめた。

最初に説いてみた過去問では、7割。
模試をやっても過去問での得点は、あまり伸びず。75〜80%。

予備校の模試で6割なんて、取ったことない。だいたい4割前後で、35点もあったかな。
ちなみに予備校の講義は受けてない。


あと…文系です。
質問はそれ位かな?
510氏名黙秘:2009/02/26(木) 06:53:21 ID:???
最初から質問内容を限定してるわけでもないのに、
「関係ないでしょ」はあんまりじゃないの?
あまりに逸脱した質問やプライバシーを考えても、もうちょっと
答えてくれなきゃ、質問でもなんでもないよ。
511氏名黙秘:2009/02/26(木) 13:15:38 ID:???
w
512氏名黙秘:2009/02/26(木) 13:50:56 ID:???
バイブルいいっす。
513氏名黙秘:2009/02/26(木) 13:51:30 ID:???
>>512
しね
514氏名黙秘:2009/02/26(木) 22:07:47 ID:ZagB4cBK
ロースクールハイスコア戦略という本はいいでしょうか?
515氏名黙秘:2009/02/27(金) 00:41:27 ID:???
本屋で立ち読みして自分で判断しろよ。
本がいいかどうかもひとりで判断できない人間が、何をしようというの?
516氏名黙秘:2009/02/27(金) 01:02:11 ID:???
たしかに>>509の言い分には一理あるな…30代なんて、そうそういないし、特定に脅えるのも分かる。
むしろ、なるほどって思った。たしかに適性の点数とその後どのローに入ったかは、別の問題だわな。

で、教えて下さい。電話帳は使いましたか。
使った場合、どうやって?
517氏名黙秘:2009/02/27(金) 08:19:55 ID:???
>>514
いいと思うよ。毎年いちばん売れてる本だけあって、解説もわかりやすい。
しかし、515の言うとおり、自分で目を通して判断すべきこと。
自分に合う合わないもあるし。
まさか評判だけ聞いてネットで注文するわけじゃないんでしょ?
518氏名黙秘:2009/02/27(金) 09:38:11 ID:???
sex


519氏名黙秘:2009/02/27(金) 13:51:20 ID:???
店頭で比較検討して決める→大学へ行ったり遊びに行ったりして帰宅→ネット注文
普通こうだろうね。
雑誌や文庫本じゃないから重いし、どうせ送料タダだし、翌日か翌々日には届くし。
520氏名黙秘:2009/02/27(金) 16:41:28 ID:???
対策はDNSしかやらないんですけど一応日弁も受けます。
日弁の4部はとかなくてもいいのかな?
521氏名黙秘:2009/02/27(金) 17:45:13 ID:uNkT3n8f
514です。すみませんでした。自分で本屋に行って判断します。
522氏名黙秘:2009/02/27(金) 20:43:20 ID:???
>>520
いいよ。ただ4部も受けないと1〜3部を採点してくれない。
40分退屈だし、適当に書いておけばいい。4部は採点なしだし。
523氏名黙秘:2009/02/27(金) 21:26:08 ID:???
>>522
と言うことはチンチンの絵を描いて提出しても問題なしってことだね(^o~)
524氏名黙秘:2009/02/27(金) 22:38:48 ID:???
ヒント:失格
525氏名黙秘:2009/02/28(土) 09:53:25 ID:???
真性包茎
526氏名黙秘:2009/02/28(土) 10:24:19 ID:x95AxUdH
社会人だが、今日から適性対策して8割を目指すわ。
時間無いし、過去問だけやる。
527氏名黙秘:2009/02/28(土) 10:31:31 ID:???
4月からでも間に合うよ
528氏名黙秘:2009/02/28(土) 10:40:43 ID:???
マジ!?じゃあ四月まで遊ぶわ⊂二二二( ^ω^)二⊃
529氏名黙秘:2009/02/28(土) 11:02:39 ID:???
うん、遊んでなさい。4月までといわず、ずっと遊んでなさい。
オレはマジに対策するからww
530氏名黙秘:2009/02/28(土) 11:09:23 ID:???
ココだけの話5月からでも余裕
531氏名黙秘:2009/02/28(土) 12:14:58 ID:Ra+m1Vkw
国二が新司法試験を難易度で上回る日は近い

1 :受験番号774:2008/12/20(土) 12:31:50 ID:a5WC/rar
公務員試験の難関化はとまらず
新司法試験の容易化もとまらず双方が逆転する日は近いのではないか

12 :受験番号774:2009/01/09(金) 01:40:44 ID:lrUu+A4z
>>3
その通り。
ただ

裁判官(東大率95%)>国T(法律・経済・行政)+主要官庁内定>司法試験>検事>>>デモシカ弁護士、新司法試験組のうんこちゃんs

かもな〜
532氏名黙秘:2009/02/28(土) 12:15:14 ID:???
みんな適性の答練受ける?
Wセミとか調べたら6万とかするんだが…
みんなどうするつもり?
533氏名黙秘:2009/02/28(土) 12:16:25 ID:???
うけるわけない無駄
534氏名黙秘:2009/02/28(土) 13:20:21 ID:???
dana
535氏名黙秘:2009/02/28(土) 13:25:14 ID:???
去年うけたが、ワセミ答練いらんかった
536氏名黙秘:2009/02/28(土) 13:56:19 ID:???
>>450
399と同じ人でしょうか?ものすごく遅レスですが・・・。

私も30過ぎた社会人、まったくの他学部法律未経験、ロー関係友人なし、情報なし、
おまけに399さんより偏差値的には低い学校出身者で今回のロー入試に挑みました。
結果的に未修ではありますが、都内国立ローその他受かりました。

私は2ちゃん的低学歴者ですが、なぜか適性は無勉で8割以上はじめから取れるタイプで、
普通に問題集やって、模試を一回受けただけです。

同じ手探りでロー入試をやってみた感想としては、適性対策に特別なことはないと思います。
つまり、適性平均付近なら予備校教材など使えば効率的だし、それよりできるなら自分でやった方が早いです。
予備校は平均的な人をメインに考えて対策してますから。
後は小論は何か添削は受けた方がいいと思います。
ステメンは神経質になることはないが、一応対策本くらいは読んでみたほうがベター。

あと、自分が言うのも何ですが、1、2年余裕があるなら既修をお勧めします。
法律勉強してみて、全くの素人でもロー既修者入試は全然手の届かないものではないんだな、
という感触です。併願でも構わないので、一応既修目指してみることはお勧めです。

ご参考まで。
537氏名黙秘:2009/02/28(土) 16:03:19 ID:???
適正対策をじっくりやっているのだけど、不思議なことだが球史の
短答を解くのが楽になった。
538氏名黙秘:2009/02/28(土) 19:05:44 ID:???
>>536

450です。399は別人です。貴重なレスありがとうございます。
私も30過ぎた社会人で、他学部出身でロー友人なしで不安でした。
しかも、今から対策をして今年なんとか受験したいと思っていまして。
適性もともと8割なんてすごいですね。地頭の良さなのでしょうね。
小論は予備校で対策されましたか? いつ頃から始められたでしょうか?
あとは、都内国立ということは、英語対策はどのようにされましたでしょうか?
とにかく誰一人周りに受ける人がいなくて。
それにしても既習で受けるという考えは一切なかったので、それも選択肢として考えてみようかな。
1年遅らせても既習のメリットはあるのでしょうか?
色々伺ってしまいすみません。
539氏名黙秘:2009/02/28(土) 20:28:36 ID:???
>>538
小論についてはZ会の通信を利用しました。他は知りませんが、内容は満足です。
その他、小論対策本はいくつかあたったりしました。通信は小論の基本的な文章構成を
覚えるのに役立ちましたが、その反面、あまりに型にはまりすぎた構成になりがちなので、
ある程度までいったら、色々対策本などに載ってるテーマで書いてみてスタイルを広げるのが
いいと思いました。

英語は法律以上にど素人でしたが、必要だったので半年くらい集中的に詰め込みました。
英語は通勤中なども音声で勉強しやすいので、意外にまとまった量の勉強ができたと思います。
結果的には語学の成績で足を引っ張られない程度にはなりました。
大学受験の時にこのエネルギーを1/2でも使ってれば・・・、などとつまらぬことを思ったくらいです。
語学はとにかく量です。量をやらないと自分にあった勉強スタイルも見つかりません。

既修はご存知の通り新司の合格率が現状では格段に高いです。
しばらくはこの傾向が続くのではないでしょうか。学費も時間も2年分で済み、
社会人にとってのメリットは学部生以上と思います。
それに、ローの既修者試験は本番で通用するかの試金石になりますし、
その力は本番に生きますから、やって無駄なことはほとんどないと思いました。
自分は色々事情があって未修を選びましたが、もしもう一度やらなくてはいけなければ、
たぶん既修を狙うと思います。

色々不安でしょうが、頑張ってください。

540氏名黙秘:2009/03/01(日) 19:43:21 ID:???
答練は無駄かもしれんが、模試は受けた方がいい
541氏名黙秘:2009/03/02(月) 00:04:17 ID:???
時間配分とかを身に付けることは意義があるシナー
個人で出来ればそれが一番だが、なかなか難しい
542氏名黙秘:2009/03/02(月) 12:12:55 ID:???
やっぱり予行演習はしておかないとね。
543氏名黙秘:2009/03/02(月) 14:50:00 ID:???
sex
544氏名黙秘:2009/03/02(月) 16:31:36 ID:???
バイブルいいね。
545氏名黙秘:2009/03/02(月) 17:13:37 ID:???
>>544
イ`
546氏名黙秘:2009/03/02(月) 17:36:56 ID:???
答練は単発で2,3回取ればいいんじゃない?
Wセミとかのは全部で15回くらいなかった?
大学入試センター型と日弁連型それぞれ一回ずつないし二回やってみればいいと思う
547氏名黙秘:2009/03/02(月) 18:02:14 ID:???
age
548氏名黙秘:2009/03/02(月) 23:30:40 ID:???
バイブルいいっす・・・。
549氏名黙秘:2009/03/03(火) 00:09:06 ID:???
そうだね!
550氏名黙秘:2009/03/03(火) 15:47:55 ID:???
age
551氏名黙秘:2009/03/03(火) 17:53:08 ID:???
AGE
552氏名黙秘:2009/03/04(水) 10:57:26 ID:???
バイブルいいね。
553氏名黙秘:2009/03/04(水) 11:53:03 ID:???
翼二世はついに森作さんたちを殺人罪で告発することを検討するるらしい。

さすが,正義の鬼。

凄すぎる・・・。
554氏名黙秘:2009/03/04(水) 11:53:35 ID:???
検討だけじゃなく実際にしろよ、口だけのカスがw
555氏名黙秘:2009/03/04(水) 15:09:00 ID:???
いや、バイブルまじいいっす・・・。
556氏名黙秘:2009/03/04(水) 15:12:16 ID:???
>>555
だからお前は早く殺人罪の告発しろよ、口だけのチンカスがw
557氏名黙秘:2009/03/07(土) 13:07:28 ID:???
とりあえず、Z会の小論文を申し込んだ〜
今やれば読解力にも繋がるかな〜
558氏名黙秘:2009/03/07(土) 16:21:48 ID:???
もう要項配布されてるのな
お前らも勉強に気をとられて忘れんなよ
559氏名黙秘:2009/03/07(土) 23:31:15 ID:???
ネットで申し込めばいいと思うけど。
560氏名黙秘:2009/03/07(土) 23:39:50 ID:???
紙の媒体で欲しかったのだよ
561氏名黙秘:2009/03/08(日) 17:44:58 ID:rs/hw7F9
ところで、

例年、東京都において、DNC及びJLFの適性試験は、
どこの会場で実施されているのでしょうか?
562氏名黙秘:2009/03/08(日) 17:50:03 ID:B6eOgPUA
俺は日弁連が東大

Dが上智だったよ

参考にしてケロ
563561:2009/03/08(日) 20:58:21 ID:rs/hw7F9
>>562
教えてくれて、ありがとう。

2月から本格的に適性試験を始めて、土日は終日勉強。
社会人なので平日は頑張って4時間が限界。
なかなか思うように勉強が進まないが、頑張るよ。
564氏名黙秘:2009/03/08(日) 22:37:45 ID:???
この不況のおかげで勉強に専念せざるを得ない状態になってしまった
565氏名黙秘:2009/03/08(日) 22:47:27 ID:???
それは複雑だな
566氏名黙秘:2009/03/09(月) 01:56:18 ID:vmfuTfS4
考え方次第さ。

2年前は激務で毎日深夜帰りだったのが、今は大概6時過ぎに帰宅してる。
6年前から不動産ファイナンス業務をしているが、本業の先行き不透明感が強くてロースク−ルの勉強始めた。
不況だからこそ、いま勉強できる。
567氏名黙秘:2009/03/10(火) 09:11:34 ID:???
>>561

JLF 中央大学
DNC 慶應義塾大学
でもやっていますよ。

自宅から一時間くらいかかる試験場が指定されることもあるようです。
568氏名黙秘:2009/03/12(木) 15:53:26 ID:???
そうなんすか
569氏名黙秘:2009/03/12(木) 22:08:12 ID:???
バイブルって、日弁連の過去問出てないの?
570氏名黙秘:2009/03/14(土) 06:49:42 ID:S58AxbX/
オイラは、いまから勉強してるぜ。

適性試験で9割越えてやる。
571氏名黙秘:2009/03/14(土) 11:15:29 ID:???
そうでっか
572氏名黙秘:2009/03/14(土) 21:20:22 ID:S58AxbX/
まぁ、お前らもせいぜい頑張るんだな
573氏名黙秘:2009/03/15(日) 20:15:29 ID:???
>>569
「バイブル」だと普通の響きだけど、「バイブる」だと大人の雰囲気が
あるね
574氏名黙秘:2009/03/15(日) 20:55:38 ID:???
【高裁長官】福岡高裁長官に安倍氏、札幌高裁長官に田中氏

政府の閣議決定を受け、最高裁は高裁長官人事を決めた。25日付で発令する。

◆福岡高裁長官
 安倍 嘉人氏  東京大法卒。最高裁家庭局長、東京高裁部総括判事などを経て07年12月から横浜地裁所長。

◆札幌高裁長官
 田中 康郎氏  中央大法卒。司法研修所教官、盛岡地・家裁所長などを経て05年2月から東京高裁部総括判事。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090313k0000e010013000c.html
575氏名黙秘:2009/03/19(木) 23:04:18 ID:???
法科大学院:入試に「門前払い」制度 中教審が改革案
2009年3月19日 22時35分
http://mainichi.jp/select/today/news/20090320k0000m040090000c.html

中央教育審議会法科大学院特別委員会の作業部会は19日、大学院入学者の質を確保するため、入学希望者に課す適性試験の成績下位15%を目安に、入学の最低基準点を定める「門前払い」制度の導入などを含む改革案を特別委に出した。
強い反対意見は出ず、4月に特別委がまとめる報告に盛り込まれる見通し。
適性試験は、大学入試センターと日弁連法務研究財団がそれぞれ実施し、入学希望者はいずれかを受験しなければならない。
点数が著しく低くても合格させているケースがあることを問題視し、作業部会は適性試験で測る判断力や思考力について「高度専門職業人として備えるべき資質・能力」と指摘。
試験の実施機関が得点分布状況などを考慮し、下位15%を目安に毎年の最低ラインを設定すべきだとした。
さらに作業部会は、適性試験の内容について安易な受験対策が難しくなるよう改善することや、2機関の試験を統一化することなども提言。
受験者数を合格者数で割った競争倍率が2倍を下回る大学院は「早急に定員見直しを求める必要がある」とした。
【加藤隆寛】
576氏名黙秘:2009/03/20(金) 08:51:29 ID:???
事実上適性は平均くらいないと出願すらしないやつがほとんどだろ。
下位15パーセントで足きりくらわないのは超下位ローだけだろうし、出願する気にもならない。
何の意味もない改革。
577氏名黙秘:2009/03/21(土) 14:59:15 ID:???
バイブルいいね。
578氏名黙秘:2009/03/22(日) 12:47:05 ID:???
>>577

=辰巳東京本校の契約社員をクビになった
M字ハゲでブサイクなのに辰巳女子バイト契約社員に手を出しまくり
気持ち悪がられていた嫌われ者の異常性欲者の
東京都在住の長畠(笑)
579氏名黙秘:2009/03/22(日) 12:49:00 ID:???
駿台予備校からやり直せwwwww
580氏名黙秘:2009/03/23(月) 17:45:25 ID:???
26 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 19:47:17 ID:bLCu8rHO0
もったいないな。17歳ならまだいくらでもやり直せるのに。
俺なんて旧帝大系の法学部を出て、同じく旧帝大系のローに進学。
しかし卒後2振して撤退。
コミュニケスキルが低く、これといった資格も特技もないためどこを受けても落ち続け、
ようやく勤めたドラッグストアでも馬車馬のようにこき使われ、
半年でパニック障害発祥。
現在、家庭教師のバイトと深夜の商品搬入の仕事で月に手取り10万。
そこから奨学金の返済が月に2万弱。
29歳。彼女友達なし。親との関係終了。
今、レオパで298の明太子をおかずに白米食ってます。これで一週間は持ちます。

こんな俺と比べたら17歳なんてまだまだ希望に満ち溢れてないか?
少なくとも若いヤツには自殺なんてしないで欲しい。
581氏名黙秘:2009/03/24(火) 01:46:17 ID:???
ぶっちゃけ適性+小論文対策って一年あれば間に合うもんですかい?
582氏名黙秘:2009/03/26(木) 19:52:35 ID:???
>>581
間に合う人もいればそうでない人もいます。
583氏名黙秘:2009/03/26(木) 20:03:54 ID:???
下位15%って去年だったら何点くらいだ?

そんな低かったら勝手に諦めるような気がするけど
584氏名黙秘:2009/03/26(木) 20:55:57 ID:bNiMbItk
H19年度DNC第1部の第8問の第1問なんですが、(オ)の対偶を作るなら、(ウ)(エ)の対偶を作って表を全部埋めたいと思うのですが、
そうしたら解答と合いません。
誰か解説してください。
よろしくお願いします。
585氏名黙秘:2009/03/26(木) 20:59:04 ID:???
>>583
大学入試センターのPDF資料の累積百分率を見ればわかる。
急いでみたので、1点程度の間違いはあるかも知れないが,

たとえば、下15%の点数は
平成20年度なら 42-43点の間(平均57.08点)
平成19年度なら、51-52点の間(平均67.47点)
平成18年度なら、49-50点の間(平均64.79点)
平成17年度なら、43-44点の間(平均56.45点)
平成16年度なら、38-39点の間(平均52.74点)
平成15年度なら、48-49点の間(平均63.07点)
となっている。傾向としては、平均点-13点から-16点で下15%に入ることになる。
586氏名黙秘:2009/03/26(木) 20:59:12 ID:dW8Bt4E/
>>584
まず、チミの解答をかいてみたまへ
587584:2009/03/26(木) 21:12:35 ID:???
今規制中なんで携帯から失礼します。
表を書けたら本当はいいんですけど・・・すいません。

まず、(ア)でabでサッカー×
(イ)でbdのテニス○
(ウ)でaのテニス×
(エ)の対偶でCのサッカー○
(オ)からaの野球×
(カ)からCの野球○テニス×

(ウ)の対偶であるa○→d×を・・・
と思ったら、その条件だと該当するものないんですね。

手順を踏む大切さがわかりました。お騒がせして、すみませんでした。
588氏名黙秘:2009/03/26(木) 22:25:19 ID:???
「対偶」なんぞで考えるからダメなのよ。
高校数学じゃあるまいし。
589氏名黙秘:2009/03/27(金) 00:57:15 ID:???
みんな併願するとしたら何校くらいうける?
590氏名黙秘:2009/03/27(金) 01:30:35 ID:ZJV+WDha
オイラは2〜4校。
今のところ本命で2校あり、あと、もう2校を受けようか検証中。
591氏名黙秘:2009/03/27(金) 17:27:29 ID:???
下記の記事ですが、これって2011年からは適性試験の実施主体が一本化されてしまうという意味でしょうか?

3 適性試験実施主体の件

 担当の永田眞三郎専務理事より、大学入試センターが適性試験実施を取り止めた後の実施主体等の問題について、
昨年12月の理事会・総会以降、当協会と日弁連法務研究財団との間で、3回の会合がもたれ、2011年以降に実施する適性試験については、
法科大学院・法曹三者・学識経験者・日弁連法務研究財団・社団法人商事法務研究会を母体とする「適性試験実施委員会(仮称)」を設立し、
基本的な事項を審議・決定すると共に、実施事務局を置き、適性試験の実施にあたる旨の基本的合意に達したことが報告されました。
また、2010年度にプレテストを実施する予定であること等が説明されました。

http://www.lawschool-jp.info/news22.html
592氏名黙秘:2009/03/27(金) 17:44:45 ID:???
チャンスは1回になるってことだ
593氏名黙秘:2009/03/27(金) 23:18:23 ID:???
>>591
News letter No.21(2009年1月13日)
http://www.lawschool-jp.info/news21.html
2 適性試験実施主体の件

 担当の永田専務理事より、大学入試センターが2010年を以て適性試験実施を取り止める予定であるが、
今後の実施主体をどうするかについて2009年3月の総会に具体的な案を示す方向で作業中であること、
目下のところ、当協会又は当協会が主導する委員会が主体となり試験実施について業務委託する方向で検討中であるが、
財政面の問題、及び、大学入試センターが実施している適性試験を継承し得るか等の問題があることが報告されました。
594氏名黙秘:2009/03/28(土) 10:21:00 ID:???
w
595氏名黙秘:2009/04/06(月) 20:34:25 ID:???
test
596氏名黙秘:2009/04/10(金) 07:24:58 ID:???
>>589
国公立2校
私立3校
程度を考えてます。もっと受けるかもしれません。
597氏名黙秘:2009/04/10(金) 16:40:37 ID:???
Wセミの200問とかいう問題集?過去問みたいなのやってるんですが
これって正答率が20%とか10%とかも正解できるようにならないと本番きつい感じですか?
598氏名黙秘:2009/04/11(土) 00:02:37 ID:NyHuWwWs
↑ 同じパターン ~(**)/
Wセ200は負担が重いよね 俺的にはもう投げ出す寸前
ハイスコア速習のほうがラク
読解から分析全部載ってるし
599氏名黙秘:2009/04/11(土) 12:10:58 ID:???
競争率2倍以下のローは定員減らすってのは、いつ頃からなるのかなあ?
競争率が高いローの定員は増やしてもいい、なんてことはなさそうだが。
600氏名黙秘:2009/04/11(土) 13:43:59 ID:???
JLFとDNCって
広島とか岡山あたりで受験するとしたら、
広大と岡大が会場になるのかな?
601氏名黙秘:2009/04/11(土) 18:36:10 ID:FoVOS8MG
>>596
国公立は最大で何校くらい受けられるんだ?
602氏名黙秘:2009/04/11(土) 20:02:01 ID:???
ろくに調べもしないで聞いてる>>601とかは落ちるわな
落ちなかったとしても判例とかも調べられないからどっちにしてもダメだろうな
603氏名黙秘:2009/04/11(土) 21:49:58 ID:FoVOS8MG
>>602
こうゆうしょーもない質問にいちいち絡むやつも法曹向いてないなw
604氏名黙秘:2009/04/11(土) 23:48:11 ID:cCp/bUuq
>>601日程が被らない限り何校でも受けられるよ
605氏名黙秘:2009/04/12(日) 00:02:33 ID:???
>>603
こうゆうしょーm(ry

本人が反論するのワロタ
606氏名黙秘:2009/04/12(日) 00:22:29 ID:???
>>603
むしろ細かい質問をつつくのが法曹という見方もあるんじゃね
どうでもいいがしょーもない質問だってわかってるならするなよ
607氏名黙秘:2009/04/12(日) 18:00:50 ID:???
>>603萌え
608氏名黙秘:2009/04/13(月) 16:21:28 ID:???
中央大学法科大学院は止めたほうがいいです
看板と中身が違いすぎます

教員に気に入られないと成績下げられます
可哀相な人になると留年にさせられ
面接で自主退学を勧告されます
大半は自主退学ですが中には休学にする人もいます

【ハートフルメゾット】なんて嘘です
中央大の名前だけ使っていいから自分でやれと言われます

入学されるかたは気をつけて下さい
609氏名黙秘:2009/04/13(月) 19:25:22 ID:???
大学院に行ってまで教授に頼ってるようじゃだめじゃないか?
自主的に勉強できる奴が結局最後に笑うからだろ
中央を庇うわけではないが、どこでもいっしょ。
610氏名黙秘:2009/04/14(火) 02:01:56 ID:???
無知な質問で申し訳ないが、法科大学院浪人っているのだろうか。
大抵の人はそうだろうが就活してないし、上位のローに入れなかった場合どうするんだろう。
既習コースの話で、何か知ってる方教えてください。
未習に流れるのか、下位ローでも入るのか、浪人するのか・・・
611氏名黙秘:2009/04/14(火) 03:51:54 ID:???
>法科大学院浪人っているのだろうか。
いっぱいいる。

>上位のローに入れなかった場合どうするんだろう。
入れるまで浪人する人が多いが、やめて就職する人もいる。
612氏名黙秘:2009/04/14(火) 10:53:12 ID:???
>>611
ありがとうございます!
上位ローじゃないと受験回数制限あるし厳しいよなぁ。
とはいえ現役でいけるように頑張ります!
613612:2009/04/14(火) 11:05:10 ID:???
もう一つ質問です。
これはわかる方少ないと思いますが、浪人の際に籍は大学に残しておくのでしょうか?
それとも卒業して浪人という形でしょうか?
空白の一年が不利に働かないか不安でして。わかる方いらっしゃったらお願いします。
614氏名黙秘:2009/04/14(火) 11:15:22 ID:???
ローに関しては既卒でも関係ない
でもローと就活を並行してやるなら新卒が事実上不可欠である以上留年という形をとる
615氏名黙秘:2009/04/14(火) 11:21:25 ID:???
>>613
浪人決まった時点で、自主留年が出来る大学の人で実際に留年した人ならいる。

個人的な意見だが、空白の一年程度なら問題ないと思う。
後はご自身で判断して下さい。

ちなみに東大法科大学院は旧司法試験の受験対策だけを長年やっていた場合は、
マイナス評価すると昨年の入試説明会で説明された。
616氏名黙秘:2009/04/14(火) 11:21:39 ID:???
>>614
就職を視野に入れるか・・・ってことですよね。ありがとうございます!
617氏名黙秘:2009/04/14(火) 11:23:45 ID:???
>>615
空白の期間が長すぎてもまたマイナス要素になるんですね。
お金もかかる問題ですし親と少し相談してみます。
説明会の話までありがとうございました!
618氏名黙秘:2009/04/14(火) 11:38:17 ID:???
でもひとつ言えることは余程の覚悟がないならもうローには行かない方がいいと思うよ
本当によく考えて結論を出した方がいいと思う
619氏名黙秘:2009/04/14(火) 16:38:22 ID:???
覚悟とかww
結局は法曹になりたいかどうかでしょ。
責任転嫁する理由考える前に行動してみれ
まぁ周りの意見に動かされるやつは結局それが本当にしたいことじゃないから俺は一向にかまわんけどね・・・。
620氏名黙秘:2009/04/14(火) 17:51:58 ID:???
覚悟=法曹になる決意の固さ
621氏名黙秘:2009/04/14(火) 17:57:32 ID:???
>>619
こういうこと言ってる奴が三振するのがこれからの司法試験
622氏名黙秘:2009/04/14(火) 19:29:06 ID:???
>>621
お前何と戦ってるの?
623氏名黙秘:2009/04/14(火) 22:18:21 ID:???
佐伯小テスト中眠ってやがるから教室後半の奴はカンニングし放題だったぜw
前に座ってる奴馬鹿じゃねw
624氏名黙秘:2009/04/14(火) 23:00:23 ID:???
>>623
>>教室後半の奴はカンニングし放題だったぜw
うちもした
関は顔確認なしの出席確認だし代返してあげた
関は名簿見て当てないし前の人しか当てないでしょー
625氏名黙秘:2009/04/14(火) 23:00:42 ID:???
受かるやつは下位ローからでも受かる。
落ちるやつは上位ローからでも落ちる。
626氏名黙秘:2009/04/15(水) 00:45:09 ID:???
でもレベルの高い仲間と教師と設備で学びたいよね。
それが実際合格率って形で現れてるわけだし。
627氏名黙秘:2009/04/15(水) 01:05:21 ID:???
既習の人ってどんだけ対策している?
正直過去問だけで特別な対策はいらないかなって感じを受けたんだが
言葉を記号に上位概念化すると単なるあてはめで解けるの多いね

時間配分気をつけて、もっとすばやく解ける解法が書いてあったらそれを身に着けるだけで十分な印象
(現場で模範解答のようなことやっていると時間がなくなりそうだが・・・)
628氏名黙秘:2009/04/15(水) 02:42:56 ID:???
中学生と大学生の塾講師がラブホ入っただとかで2ch騒いでるな。
淫行条例って婚姻前提とかの真剣な交際は実務では適用されてなかったはずだよな?
629氏名黙秘:2009/04/15(水) 06:31:49 ID:???
>>628
13歳に達していたかどうかが問題
630氏名黙秘:2009/04/19(日) 22:47:47 ID:???
適性試験の勉強をしてます。

読解が遅くて困っています。
具体的に、2倍くらい時間をかけると正答率はいいです。
ですが、全く時間がたりません。

そこで質問なんですが、読解問題を解く際には、
問題(肢の内容も含めて)を先に見てから本文を見ますか?

教えてください。
631氏名黙秘:2009/04/19(日) 22:51:13 ID:???
>>630
時間が足りなくなったら、選択肢だけで答えを選ぶ。
632氏名黙秘:2009/04/19(日) 23:04:23 ID:???
>>631 サンクス。

ただ、選択肢だけで答えを選ぶのは、最終手段ですよね、
マークを空白にしないための。

私がお聞きしたいのは、選択肢を大まかに読んで、

本文を読み、また戻って選択肢を読み精査する、
という方法の方が速いというような気がするんです。

ただ、選択肢を読んだ内容が、本文を読む際、記憶として
残ってるか、が自信ないですよ。
並列思考ができないもんで。
633氏名黙秘:2009/04/20(月) 00:16:56 ID:???
>>632
日弁連は時間が足りないのがデフォです
私の場合は選択肢を大雑把に読んでから、本文読んでました。
634氏名黙秘:2009/04/20(月) 09:13:53 ID:???
>>632
あるセミナーで推論の先生から教わったことだが、最初に本文最後の引用文献名を見る。
『消費文化論−新しいライフスタイルからの発想』だったら、どういう方向で読めば
いいかあらかじめわかるし、(1)の並べ替え以外の問いの答えはだいたい決まっている。
確かに、こういう文章、かなり多いよ。
635氏名黙秘:2009/04/20(月) 20:56:16 ID:???
個人的にDNSも日弁も
ロースクール適性試験ハイスコア基本問題集
ての3回か4回やりこめば推論系は8割取れると思う。

読解はしらん。
636氏名黙秘:2009/04/21(火) 01:07:07 ID:???
>>634
「統計学のすすめ」というのもあったね。
そりゃ、「統計学の知識を身につけましょう」と主張してるに決まってるww
637氏名黙秘:2009/04/21(火) 02:21:48 ID:???
ハイスコアっていいの?
書店行って見てみようかな
638氏名黙秘:2009/04/21(火) 03:09:38 ID:???
この時期、このスレがこんなに過疎ってていいのか
ということで、age
この調子だと、今年の受験者数は8000切り?

不景気なんだから
親御さんがタンス預金してる学部生は、みんなローに来てね!
内定取消という履歴の瑕疵も
ロー進学でめでたく治癒されるからね
639氏名黙秘:2009/04/21(火) 03:36:49 ID:???
問題ない
統廃合に定員削減
ロー進学三振でさらなる高齢就職難
640氏名黙秘:2009/04/21(火) 03:50:29 ID:???
ageんな、カス
641氏名黙秘:2009/04/21(火) 09:25:14 ID:???
ハイスコアいいとおもうよ。
基本問題集だけはね。戦略とかいうのはただの過去問くさいから意味なさげ。
642氏名黙秘:2009/04/21(火) 09:36:34 ID:???
過去問解法は必要だろう?
ハイスコア解法は過去問題の解き方がわかりやすくていいから、
いちばん売れてるんだと思うよ。
643氏名黙秘:2009/04/21(火) 23:33:54 ID:???
Wの問題集
☆が1〜5つなんだけど
3つでもまちがいまくりんぐ もうだめぽ
644氏名黙秘:2009/04/22(水) 00:43:51 ID:???
いわゆる電話帳?
ありゃ、ダメだ。
645氏名黙秘:2009/04/22(水) 13:57:19 ID:???
>>630
時間を倍かけたら、普通は誰でも全問正解できるよ。
中学生レベルの簡単な読解問題だからね。

それを短時間でパニクってる中で解くから間違いが起こる。
大変だけど、読解の速度を上げるトレーニングが必要。

修習の二回試験も斜め読みで起案作成しないと間に合わないぐらい分量が多いからね。
適性の読解を時間内に全問クリアするぐらいの速度レベルは要求されるよ。
今のうちから速読はマスターしたほうがいいよ。
646氏名黙秘:2009/04/22(水) 18:25:15 ID:???
さすがに中学生レベルではないだろ
647氏名黙秘:2009/04/22(水) 19:49:39 ID:???
>>642
じゃあハイスコアは2冊とも買った方がいいのかな?
648氏名黙秘:2009/04/22(水) 20:54:15 ID:???
>>647
私も周囲のたいていも、戦略と基本の両方をやってる。
多分両方必要だと思う。
649氏名黙秘:2009/04/22(水) 21:01:14 ID:???
「時間を倍かけたら、普通は誰でも全問正解できる」は正しいな。
速く読むための練習というのが大変なんだが。
650氏名黙秘:2009/04/22(水) 21:04:43 ID:???
>>649
倍かけても全問正解はかなり難しいよ
651氏名黙秘:2009/04/22(水) 23:35:01 ID:???
>>650
俺もそう思う。
時間を倍かけようが早く解こうが解けない問題は解けない。
時間かけて全問正解できるやつは対策する必要あんまりねーじゃん。
論理的に答えが導き出せないから対策ってのが必要になってくるわけで。

時間だけを問題にしてるやつらはもともと性能高いんだろ。
652氏名黙秘:2009/04/22(水) 23:41:59 ID:???
読解の話でしょ?
推論はそうはいかないが、読解はゆっくりやればできるはずだよ。
ま、うっかりミスはあるが。
653氏名黙秘:2009/04/23(木) 00:28:26 ID:???
>>652
逆でしょ。
推論なら時間さえあれば解けるが、読解は無理。
654氏名黙秘:2009/04/23(木) 00:30:02 ID:???
東北大ロー(未収)はどのくらい点数必要??適性の。
ちなみに社会人なんで、学部成績は考慮されないみたい。
つまり、それは0点だってさ。

あとさ、おまいら模擬試験なんか受ける?
漏れは、どうしようか迷ってる。
655氏名黙秘:2009/04/23(木) 00:41:57 ID:???
「おまいら」なんて言うオッサンには、知ってても教えてやんないww
656氏名黙秘:2009/04/23(木) 00:52:11 ID:???
おまいらまぢでロー逝く気かwww
657氏名黙秘:2009/04/23(木) 00:53:39 ID:0uJ3hLZk
658氏名黙秘:2009/04/23(木) 00:56:31 ID:???
残念違います
659氏名黙秘:2009/04/23(木) 03:18:39 ID:KA6CLnbn
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090423-OYT1T00023.htm
法科大学院定員18%減、予定なし6校…10〜11年度計画

全国74校の法科大学院が2010〜11年度にかけて実施する定員削減計画の概要が22日、明らかになった。
計画により、総定員は現在の5765人から約18%減の4700人台となる見通しだ。

法科大学院を巡っては、過剰な定員が司法試験の合格率低迷を招いたと指摘されており、
中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)特別委員会が、
定員を絞って教育の質を向上させるため、抜本的な定員削減を求めている。
日本弁護士連合会も定員を4000人程度に削減するよう提言しており、削減数の上積みを求める声があがりそうだ。

660氏名黙秘:2009/04/23(木) 03:19:26 ID:KA6CLnbn
>>659
調査は法科大学院協会が74校を対象に、今年1月と3月にアンケート方式で行った。

このうち、具体的な削減計画を明らかにしたのは41校の622人。
削減の方向だが具体的な人数を決めていない大学院が22校あり、
同協会関係者は最終的な削減数は1000人程度になると見ている。

削減幅が最も大きいのは、新潟と神戸学院の41・7%、
次いで鹿児島、東北学院、広島修道、福岡(09年度に削減)の40%だった。
削減予定が「ない」と回答したのは、すべて私立で、専修、日本、立教など6校。

08年の新司法試験合格率別では、1位の一橋(合格率61%)と
2位の慶応(57%)は「検討中」で、3位の中央(56%)は削減予定なしとしている。

一方、過去3回の新司法試験で1人しか合格者を出していない姫路独協は、
09年度に既に定員を40人から30人に減らしている。
08年の合格者がゼロだった信州と愛知学院は、信州が「検討中」、
愛知学院は「最小11・4%、最大20%減」とした。

(2009年4月23日03時09分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20090423-395749-1-L.jpg
661氏名黙秘:2009/04/23(木) 23:35:43 ID:???
あああ
662氏名黙秘:2009/04/24(金) 10:36:01 ID:???
>>661
しねよ
663氏名黙秘:2009/04/24(金) 12:28:43 ID:???
>>652
逆だな
推論には時間と閃きだけど読解には高い知識力が要求されることがままあるし
664氏名黙秘:2009/04/24(金) 13:05:12 ID:???
勉強すれば推論は上げられるが、読解は勉強したからといって即上がるというわけではないな。
665氏名黙秘:2009/04/24(金) 21:49:34 ID:???
>>664
だな。推論は基本問題集やりこめばDNSで40は硬い。
読解ははっきりいってやり込んだからってあがるものじゃないな。
666氏名黙秘:2009/04/24(金) 22:07:07 ID:???
666
667氏名黙秘:2009/04/24(金) 22:13:24 ID:???
早稲田大学卒業生がまた性犯罪で逮捕されたぞww

 理工学部を卒業した後に歯学部に再入学した歯科医師が医院の複数の女性に常習的に破廉恥な行為を繰り返し摘発された。
 被害者の多くは、歯科医院を退職するなど泣き寝入りしていたという。
668氏名黙秘:2009/04/24(金) 22:44:39 ID:???
今年も始まったサクラヤラセ!

独立行政法人大学入試センター (DNC)
2009/4/23平成21年度法科大学院適性試験の出願状況(受付初日)
http://www.dnc.ac.jp/center_exam/21exam/pdf/h21tekisei_syutugan_fday.pdf

平成21年度法科大学院適性試験の出願状況(受付初日) 平成21年4月23日 17時現在
出願者数 343人(305人) +42人


昨年は・・・
平成20年度法科大学院適性試験の出願状況(受付初日) 平成20年4月23日 17時現在
出願者数 305人(291人) +14人
    ↓ ↓ ↓
志願者数 13,138人(15,937人) −2,799人(-17.6%)
669氏名黙秘:2009/04/24(金) 22:47:38 ID:???
>>668
初日受付の出願状況を発表する意味って何?
誰か教えてたもれ
670氏名黙秘:2009/04/24(金) 22:51:12 ID:???
嵌め込み
671訂正:2009/04/24(金) 23:32:37 ID:???
今年も始まったサクラヤラセ!

独立行政法人大学入試センター (DNC)
2009/4/23平成21年度法科大学院適性試験の出願状況(受付初日)
http://www.dnc.ac.jp/center_exam/21exam/pdf/h21tekisei_syutugan_fday.pdf

平成21年度法科大学院適性試験の出願状況(受付初日) 平成21年4月23日 17時現在
出願者数 343人(305人) +38人


昨年は・・・
平成20年度法科大学院適性試験の出願状況(受付初日) 平成20年4月23日 17時現在
出願者数 305人(291人) +14人
    ↓ ↓ ↓
志願者数 13,138人(15,937人) −2,799人(-17.6%)
672氏名黙秘:2009/04/24(金) 23:54:29 ID:S9R+7+fR
未修なのに模試も過去問も7割いかねぇ…
どうすりゃいいんだ

時間がなくて勘でマークした問題がどれだけ当たってるかで点数変わるよな…特に日弁連。
673氏名黙秘:2009/04/24(金) 23:56:40 ID:???
保岡興治・党司法制度調査会長への提言申し入れと調査会での発言
河井克行 at 2009/4/23 20:26:05
http://www.election.ne.jp/10868/73880.html

自民党橋本岳ブログ
2009年4月24日 (金) 法曹養成制度について提言
http://ga9.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-df7d.html

橋本は事務局次長。
事務局長であり仕掛け人の河井克行・元法務副大臣のブログ「あらいぐまのつぶやき」に寄せられた膨大なコメントから、主要なものを抜粋して事務局として議連メンバーに紹介した。
司法関係者の方のコメントが多いせいか論理的なコメントも多いし、厳しい生活が伺える切実なコメントも少なくない。読みあげていて、やりきれない。
674氏名黙秘:2009/04/25(土) 03:22:38 ID:???
>672
よう兄弟。
……もう二ヶ月切ったから、
愚直にやるしかないんじゃない?

俺は間違えた過去問に集中する。
集めた三種類の解説を全部読んで、
己の判断ミスや誤読を土下座して謝る。
675氏名黙秘:2009/04/25(土) 13:34:38 ID:???
>>672
余裕だろ
俺も未修だけど五割ぐらい
あたまよくなりてーー
676氏名黙秘:2009/04/25(土) 16:12:07 ID:???
未修は法律がまだ出来なくてもその適性があるからこそ法曹への道が拓かれるんであって
未修のくせに適性もない奴はとっとと撤退した方が身のためだよ
677氏名黙秘:2009/04/25(土) 18:07:16 ID:???
基本問題集っての今日といたんだけど簡単じゃないか
解説が間違ってそうな場所以外はほぼ合ってたぞ。

これ解けたらほんとに40点いけるんかよう
678政治が、動き始めた!:2009/04/25(土) 22:14:09 ID:???
党法曹養成小委員会で議連の『緊急提言』発表

http://www.election.ne.jp/10868/74010.html
法曹養成と法曹人口を考える国会議員の会 事務局長
河井克行 at 2009/4/25 09:54:46

ほとんどの議員が法曹議連『緊急提言』の現状分析と提言に賛同を表明しました。
「予備試験の受験資格についてはかねてより発言している通り、法科大学院組と予備試験組の競争が大切。
私は、予備試験は例外的にという日弁連の主張とは正反対。
予備試験組が法科大学院組より少なくなってはいけない」(中堅法曹議員)
679氏名黙秘:2009/04/25(土) 22:26:46 ID:???
>予備試験組が法科大学院組より少なくなってはいけない
ねーよwwwww
680氏名黙秘:2009/04/25(土) 23:52:24 ID:???
基本問題集より本試験の方が難しいが,8割は堅いかと。
681氏名黙秘:2009/04/26(日) 10:22:55 ID:???
この一ヶ月パチしかやってない俺オワタ
682氏名黙秘:2009/04/26(日) 20:47:07 ID:???
>>681
まだ余裕でまにあうっしょ
683氏名黙秘:2009/04/26(日) 20:54:42 ID:bGupVQwG
やばい、ここのところ適正試験の模試50点前後しかとれん。
一番最悪だったときは40点。
ハー東北の田舎に帰って就職しようかな(涙)
684氏名黙秘:2009/04/26(日) 21:00:04 ID:???
>>683
マジレスするなら、本当に田舎帰って就職した方がいいと思う
685氏名黙秘:2009/04/26(日) 21:02:45 ID:???
いや、一部又は二部のみの点数なのかもしれん
686氏名黙秘:2009/04/26(日) 21:14:35 ID:???
>>683
上位既習うけようとおもってる俺も50点前後しかとれない。
もうおわた
687氏名黙秘:2009/04/26(日) 21:22:45 ID:???
50点以上とれれば中央も慶應も法律次第でいけますよ〜
688氏名黙秘:2009/04/26(日) 21:30:39 ID:???
最初は65点くらいとれたが最近50前後しかとれない。
絶望すぎる
689氏名黙秘:2009/04/26(日) 21:48:57 ID:???
rdjd
690氏名黙秘:2009/04/26(日) 21:54:11 ID:???
模試で30〜50点の人たち

まだ諦めるのは早いよ
691氏名黙秘:2009/04/27(月) 00:12:09 ID:skWCKnP/
去年適性55だった俺も、今では上位ロー(既修)にいるぜ。

おまいら、がんばれよ。
692氏名黙秘:2009/04/27(月) 00:17:29 ID:???
>>691
どこですか?
693氏名黙秘:2009/04/27(月) 00:32:13 ID:F30shvKQ
良い問題集教えてくださいな
694氏名黙秘:2009/04/27(月) 01:31:09 ID:???
>>693
無ぇよ!
どの問題集も「推論・分析」は中学入試レベルの問題が解ける人には優しいですね〜!とか、書いてあるし。
「読解・論理」は、大学センター入試の問題を復習するだけで完璧です!とか、言ってるよ。
俺たちは、そんな意識しか持っていない奴らの問題集を買って
手を動かしながら、泣く泣く、シコシコ、解くしかないんだよ。
悲しいね。
695氏名黙秘:2009/04/27(月) 01:35:42 ID:???
手を動かしながら、泣く泣く、シコシコ、扱くしかないんだよ
696氏名黙秘:2009/04/27(月) 01:44:44 ID:???
>>695
694だが
「扱く」は訓読みして良いのかね?
697氏名黙秘:2009/04/27(月) 02:24:55 ID:???
ロー行く人ってまだいるんだ…
素で驚く。
698氏名黙秘:2009/04/27(月) 02:33:02 ID:???
二部の波が激しいわ・・
699氏名黙秘:2009/04/27(月) 03:12:54 ID:???
新司法試験合格率 (平成20年度)
61% 一橋
57% 慶応
56% 中央
55% 東京
55% 神戸
49% 首都
49% 千葉
47% 東北
46% 愛知
42% 上智
42% 京都
40% 阪市
39% 大阪
38% 成蹊
38% 早稲田
37% 横国
37% 広島
36% 九州
33% 名大
32% 明治--------全国平均 32.98%
31% 岡山
31% 北大
31% 南山
30% 関学
29% 立命館
28% 同志社
700氏名黙秘:2009/04/27(月) 08:18:58 ID:F30shvKQ
法科で院ロンダ狙ってます(^^)
701氏名黙秘:2009/04/27(月) 22:24:10 ID:???
基本問題集解いてみたけど基本だけあって簡単だね。
次はハイスコア戦略やってみる。
702氏名黙秘:2009/04/27(月) 23:38:35 ID:???
>>701
ハイスコア戦略ってただの過去問じゃないの?

基本問題集解いてから初めて18年度のDNSの1部やったら44/50だったよ。
基本問題集だけでDNSの1部は大丈夫だなこりゃ。
2部?聞くなよ…

2部で40とか取れるやつまじすげぇよ・・・半分くらいしかとれねぇよ…
703氏名黙秘:2009/04/28(火) 01:02:26 ID:???
>>702
ハイスコアって過去問なんだ。明日本屋で立ち読みしてみる。
二部で半分って事は時間足りなくて最後まで解けないとか?
704氏名黙秘:2009/04/28(火) 01:25:31 ID:V7tKGCdi
705氏名黙秘:2009/04/28(火) 18:39:27 ID:???
>>703
普通に難しいww時間は足りるんだけどな…。
>>704
それだよ。
706氏名黙秘:2009/04/28(火) 20:10:10 ID:V7tKGCdi
法科大学院の授業(予習・復習)だけで新試合格できるっていうのはデマ?
やっぱ予備校行ったほうがいいのかな…
707氏名黙秘:2009/04/28(火) 20:15:22 ID:???
>>706
前回くらいまではそれでも行けたんだろうけど
あなたがこれからローに入って修了後の受ける試験ではもう無理だと思う
もっとも優秀な方なら可能だとは思いますが
708氏名黙秘:2009/04/28(火) 20:19:01 ID:???
そもそも予備校なんか行く時間ないだろ。
709氏名黙秘:2009/04/28(火) 20:22:57 ID:???
時間は作るものです 土日は空いてるし(もち授業の復習・予習はあるけど)
そういう人間が受かっていく試験になるのはもう分かり切ってる
710氏名黙秘:2009/04/28(火) 20:24:55 ID:???
予備校はともかく自分で試験対策は絶対必要だろ
711氏名黙秘:2009/04/28(火) 20:43:45 ID:???
未修は予備校いきゃいいんじゃないの。
既習は別にいらん。
712氏名黙秘:2009/04/28(火) 20:57:31 ID:???
適性試験っていつ頃から始めるのがベターなんだろ
713氏名黙秘:2009/04/28(火) 21:16:23 ID:PosFYzR2
>>706

ウチのローは完全に教授の趣味に付き合ってる感じ。
持論ばかりで他説の文句だけの授業…
714氏名黙秘:2009/04/28(火) 21:31:27 ID:???
>>713
法学というのはそういうものなんじゃまいか?
715氏名黙秘:2009/04/28(火) 21:42:50 ID:???
>>713
大学とロー一緒じゃん。

個人的にロー以外に予備校なんかいらん。
昔は必要だったらしいけど、それは今みたいに様々な情報が載ってる本が少なかったから。
今は本からでもローの友達からでもいろんな情報を得ることが出来る。
ぶっちゃけ、ローの中でもできるやつに教えてもらえば予備校の変わりになるよ。

その変わり聞くことは要点をまとめて簡潔にな。
716氏名黙秘:2009/04/28(火) 23:25:22 ID:???
過去問や模試でどれだけ良い点とろうが、本番の体調次第で結果が大きく違うのが適性試験

一番初めに予備知識無しで過去問解いて平均以上
         ↓
対策やって過去問・模試ともに安定して上位5%以内に入れる点数出す
         ↓
緊張から一睡も出来ずに本番
         ↓
1部20点以下、2部平均以下、の大爆死…

みんな体調管理は万全にしたほうが良いよ。マジで。

717氏名黙秘:2009/04/29(水) 09:25:43 ID:???
よくわかりますた
718氏名黙秘:2009/04/29(水) 09:32:31 ID:???
底辺ローでよければ適性20でも余裕だぞ気楽にいこうぜ
719氏名黙秘:2009/04/29(水) 12:45:09 ID:GxyBuarz
>>718
底辺ローは嫌ぁぁぁ
720氏名黙秘:2009/04/29(水) 14:48:07 ID:???
国立大学法科大学院 新司法試験合格率
 60%〜 一橋大学
 55%〜
 50%〜 神戸大学、東京大学
 45%〜 千葉大学、東北大学
 40%〜 京都大学
 35%〜 大阪大学、九州大学、広島大学、横浜国立大学
 30%〜 岡山大学、名古屋大学、北海道大学
 25%〜
 20%〜 熊本大学
 15%〜 島根大学、筑波大学、新潟大学
 10%〜 香川大学、静岡大学、琉球大学
 05%〜 金沢大学
 〜05% 鹿児島大学、信州大学
721氏名黙秘:2009/04/29(水) 14:54:44 ID:???
首都圏私立法科大学院 新司法試験合格率
 60%〜  
 55%〜 慶應義塾大学、中央大学
 50%〜 
 45%〜 
 40%〜 上智大学
 35%〜 成蹊大学、早稲田大学
 30%〜 明治大学
 25%〜
 20%〜 青山学院大学、学習院大学、駒澤大学、専修大学、創価大学、独協大学、法政大学、明治学院大学、立教大学
 15%〜 大宮法科大学、大東文化大学、日本大学
 10%〜 神奈川大学、国学院大学、駿河台大学、桐蔭横浜大学、東海大学
 05%〜 関東学院大学、東洋大学
 〜05% 
722氏名黙秘:2009/04/29(水) 14:57:59 ID:???
近畿地方私立大学法科大学院 新司法試験合格率
 60%〜  
 55%〜
 50%〜 
 45%〜 
 40%〜 
 35%〜 
 30%〜 関西学院大学、神戸学院大学
 25%〜 同志社大学、立命館大学
 20%〜 関西大学
 15%〜 近畿大学、甲南大学
 10%〜 
 05%〜 京都産業大学、龍谷大学
 〜05% 大阪学院大学
723氏名黙秘:2009/04/29(水) 14:59:50 ID:???
名古屋圏私立大学法科大学院 新司法試験合格率
 60%〜  
 55%〜
 50%〜 
 45%〜 愛知大学 
 40%〜 
 35%〜 
 30%〜 南山大学
 25%〜 
 20%〜 中京大学
 15%〜 名城大学
 10%〜 
 05%〜 
 〜05% 愛知学院大学
724氏名黙秘:2009/04/29(水) 15:01:37 ID:???
首都圏法科大学院 新司法試験合格率
 60%〜 ●一橋大学
 55%〜 慶應義塾大学、中央大学
 50%〜 ●東京大学
 45%〜 ●千葉大学
 40%〜 上智大学
 35%〜 ●横浜国立大学、成蹊大学、早稲田大学
 30%〜 明治大学
 25%〜
 20%〜 青山学院大学、学習院大学、駒澤大学、専修大学、創価大学、独協大学、法政大学、明治学院大学、立教大学
 15%〜 ●筑波大学、大宮法科大学、大東文化大学、日本大学
 10%〜 神奈川大学、国学院大学、駿河台大学、桐蔭横浜大学、東海大学
 05%〜 関東学院大学、東洋大学
 〜05% 
725氏名黙秘:2009/04/29(水) 15:02:26 ID:???
近畿地方法科大学院 新司法試験合格率
 60%〜  
 55%〜
 50%〜 ●神戸大学 
 45%〜 
 40%〜 ●京都大学
 35%〜 ●大阪大学
 30%〜 関西学院大学、神戸学院大学
 25%〜 同志社大学、立命館大学
 20%〜 関西大学
 15%〜 近畿大学、甲南大学
 10%〜 
 05%〜 京都産業大学、龍谷大学
 〜05% 大阪学院大学
726氏名黙秘:2009/04/29(水) 16:59:44 ID:JazPylkB
てか2010年度受験組の適性試験はどうなるんだ?
727氏名黙秘:2009/04/29(水) 22:20:13 ID:???
推論のゲーム系が面白くて今日一日ずっとやってた。
DNSはゲーム系多いらしいからありがたいこっちゃ。
それにくらべて読解は解説見ても??だし並び替えなんかほぼ全滅状態。
読解の点数40点とかとりてーよぉ。

推論得意なら日弁のほうが有利なのかなぁ。
728氏名黙秘:2009/04/29(水) 22:22:31 ID:???
>>727
日弁の方はスピードがすべてと言ってもいいでしょ。
DNCは時間は余る。
729氏名黙秘:2009/04/29(水) 22:25:03 ID:???
>>728
日弁のほうはまだ過去問やったことないんだ…
なんで公式HPにうpしてくれないんだろうか…
問題もみたことがない…ぜ…
もし買うならハイスコアより適性統一なんとかのほうがいいのかな?
730氏名黙秘:2009/04/29(水) 22:35:27 ID:???
>>729
どっちでも構わないと思うが、後者は解説がいまいち。
日弁連は時間が足りなさすぎるわ。
二部とか一回ミスするとパニックw
   
731氏名黙秘:2009/04/29(水) 22:46:03 ID:???
>>730
日弁連でよく時間足りないとか聞くけどどんな感じでたりないの?
問題半分もできない感じ?
732氏名黙秘:2009/04/29(水) 22:56:17 ID:JazPylkB
>>727
読解ができないのに法律文章書けるのか?
733氏名黙秘:2009/04/29(水) 23:07:53 ID:???
>>732
わからん…。予備校とかいってないし、答案なんか学校の試験しか書いたことがない。
読解は30点くらいしかとれない。
推論はDNSの過去問を初見で9割くらい取れる
734氏名黙秘:2009/04/29(水) 23:42:51 ID:???
>>731
まだ受けた事がないなら、模試か時間計って過去問解くことをお勧めする
半分もできないなんてことはないが、見直し放棄の全力全速解答で
まぁ2、3分余るって感じ
もちろん得意な人はもっと早いんだろうが
735氏名黙秘:2009/04/29(水) 23:47:04 ID:???
【韓国のLS事情】

国会、「弁護士試験法」制定案処理 2009/04/29(Wed) 12:07
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=98146

 ロースクール出身者にだけ試験受験の機会を付与する内容の
「弁護士試験法」制定案が、紆余曲折の末、国会を通過した。
国会は29日本会議を開き、国会法制司法委員会が政府原案を
土台に準備した弁護士試験法代案に対する表決を行って、可決
処理した。

 この制定案は、弁護士試験に予備試験制を導入しないで、2月
国会本会議で否決された政府原案のとおり、ロースクール出身者
にだけ試験受験の機会を付与することが核心内容。
 ただし応募回数に対しては5年内3回に制限した原案に比べて、
5年内5回に緩和し、ロースクール在学生または卒業生に対しては、
2017 年まで並行される司法試験受験を禁止した。
736氏名黙秘:2009/04/30(木) 00:24:17 ID:???
Wセミの良問200問ってやつ★4つ以上はやるだけ無駄だな。推論の話だが。
★3つまでを何回もやったほうがいい。やってるやついなさそうだが。
737氏名黙秘:2009/04/30(木) 01:00:29 ID:???
>>733
俺も全速で解いて数分余るくらいで、見直しはほとんどできない。
電話帳なら一通りやったが、736と同意見。
簡単な問題を落とさない練習をした方がいいよね。
738氏名黙秘:2009/04/30(木) 01:20:38 ID:???
適性の勉強思ってた以上に時間かかって法律できねぇww
739氏名黙秘:2009/04/30(木) 09:51:04 ID:???
まじかよw
740氏名黙秘:2009/04/30(木) 11:29:21 ID:???
>>737
JLFの2部で時間が余る・・・だと・・・
どんだけ天才が集まってるんだよ・・・
741氏名黙秘:2009/04/30(木) 19:49:45 ID:???
余るときもあれば厳しいときもあるよ。
俺は長文がぎりぎりなんだよなあ。
742氏名黙秘:2009/05/01(金) 01:38:33 ID:6TnN6dF+
ブタインフルエンザ大流行で試験延期になんねえかなあ
743氏名黙秘:2009/05/01(金) 03:51:28 ID:???
ハイスコア戦略のp408(5)、acefgのパターン載ってるけど、bd孤立するから駄目だよね?
744氏名黙秘:2009/05/01(金) 18:03:12 ID:???
すみません、なんか寒気がします。
もしかして、新型でしょうか?

今年41歳のロー受験生より。
745氏名黙秘:2009/05/01(金) 18:48:42 ID:???
>>744
41歳からくる新型だね
746氏名黙秘:2009/05/01(金) 19:57:41 ID:???
連休中はdncの申し込みできないのね

早くやっとけばよかった
747氏名黙秘:2009/05/01(金) 21:24:20 ID:fOH/9Ja+
>>744
未修?
748氏名黙秘:2009/05/01(金) 21:42:43 ID:???
>>747
隠れ既習。
749氏名黙秘:2009/05/01(金) 22:24:59 ID:oPvl8acp
直前期なのにダレ気味…
集中できず模試の点数下がってきた。

適性なんてクソ試験早く終えて法律勉強したい
750氏名黙秘:2009/05/01(金) 22:28:19 ID:g8e0Emba
どうして、
誰もDN゙S゙に突っ込まない……。
ドメイン・ネーム・サーバかと……
大丈夫か。大丈夫なのか。
本当に上位ローを目指している奴いるのか?
751氏名黙秘:2009/05/01(金) 22:48:32 ID:???
セミナーのJLF問題集去年の焼き増し少ないな。
珍しく良心的。
752氏名黙秘:2009/05/01(金) 23:05:18 ID:???
>>750
日本語表記の大学入試センターを略せばDNSだから別になんともおもわなかった
DNSでもDNCでもわかるからいいんでは
753氏名黙秘:2009/05/01(金) 23:10:04 ID:???
>>750
突っ込もうと思ってたらアク禁食らってた。
いつの間にかDNSになってるよな。隔世の感を感じるぜ。
754氏名黙秘:2009/05/01(金) 23:12:44 ID:g8e0Emba
>>752
分かるからいいと言えばそれまでだな。

あと、そもそも論としてDNCって
略し方も日本語と英語が混ざっていて違和感感じたこともある。

しかし、DNSとか見ると、
センターの綴りがSから始まると思っているのかと突っ込みたくなる。
755氏名黙秘:2009/05/01(金) 23:38:41 ID:???
>>754
つか大学入試は日本語を略してDNなのになんで逆にセンターだけは英語で略してCなんだという疑問もでるわけだが・・・
そう思うとDNSが正解なのかもしれないね
756氏名黙秘:2009/05/01(金) 23:47:21 ID:???
みんなさあ、適性の勉強、1日に何時間してるの?
飽きてこねーか???

あとさあ、Wセミナーの電話帳はむずいけど、いい問題が多いなあ。
完全攻略ブックは、読解部分は使えない気がするんだけど。。。。
あまりに定式的に当てはめているだけで。
あんなの、現場で使う解法じゃねーよなー。
757氏名黙秘:2009/05/02(土) 00:05:04 ID:???
>>756
「完全攻略ブック」著者のリアル講義もやっぱ使えなかったよ
さすがに、講義はも少しマシなことを教えて貰えると思ったんだが
758氏名黙秘:2009/05/02(土) 00:06:21 ID:h9BlJZZj
>>755
ローマ字表記の頭文字を取るとしたら、
日弁連も、NBR(財団のZのほうがいいか?)になるが。

と考えているうちにどうでもよくなったなw

適性なんて平均すれば1日1時間もやってない。
長時間やると脳ミソが拒絶反応を示す。
759氏名黙秘:2009/05/02(土) 00:10:21 ID:???
>>756
適性はいま一日30〜1時間で推論と読解を交互にやってるよ
Wセミの電話帳は☆1〜3つだけやって、資料解釈とか最後のほうはやらないでいいよね。
読解はみんな何のテキスト使ってるの?
推論系は基本問題集で8割以上カバーできそうだからそれでいいとおもうけど。
760氏名黙秘:2009/05/02(土) 00:16:05 ID:QNZWyvpq
2010年度の適性試験はどーなるんだ?一本化?
761氏名黙秘:2009/05/02(土) 09:18:48 ID:???
さぁ?
762氏名黙秘:2009/05/02(土) 12:03:37 ID:???
気になる
763氏名黙秘:2009/05/03(日) 09:53:58 ID:???
ちょっと思いつきで法科受けてみようと思いまして
昨日初めて過去問解いてみたけど80点
でも時間全然足らん
全部で4時間半掛かった
90分、90分で解ききるなんて無理じゃね
764氏名黙秘:2009/05/03(日) 11:32:54 ID:???
>>763
DNCだったらだめだめすぎ。
80点ってのも時間かけての点数なら当てにならんね。
時間配分あって80点ならぜんぜん余裕だとおもうが。
765氏名黙秘:2009/05/03(日) 13:41:06 ID:???
俺も最初は時間かかったが問題解きまくったら自然と早くなるよ。
あと一ヶ月頑張れば何とかなるだろ。
ただ、ローは思いつきで行くような場所じゃないと思うがね。
766763:2009/05/03(日) 14:15:45 ID:???
レスありがとうございます。
やっぱり今の状態では、本番ではボロボロになりますよね。気合い入れて問題解きまくります。
思いつきというか、弁護士への憧れのようなものがずっとあって、それを実現してみようかなと。
10年働いてきて学資も出来たので。
767氏名黙秘:2009/05/03(日) 15:29:51 ID:???
>>766
ん?未修?
だったら適性かなり高め取らないときついね。
推論系は上にもあがってる通り、基本問題集ってのやれ込めば40点はいけると思うよ。
読解は俺も苦手だからなんともいえないけど、問題をただ解くだけじゃなくて
やっぱり解法を書いてる本を見るってのがいいんじゃないかな。
今まで気付いてなかった角度から見える可能性がかなり広がりそうだしね。

ハイスコアとか基本問題集系列の読解・論理ってのやった人いる?
アメリカの試験の解法がでんでんとかいろいろ書いてるやつだったと思う。
もしいたら感想お願いしますー。
768氏名黙秘:2009/05/03(日) 18:39:46 ID:???
>>767
あれやったけど、現場で使える解法には思えなかった。
もしかして、上にも二部が苦手ってレスしてた人?
時間は足りているなら、もう少し時間かけて読んでも良いんじゃないかな。
俺は点数は悪くないけど、時間がぎりぎりだから困ってるw
769氏名黙秘:2009/05/03(日) 18:52:34 ID:???
ハイスコアは過去問と基本は役立つが、読解はちょっと…と、思った。
アメリカがうんぬんが多すぎ。
770氏名黙秘:2009/05/03(日) 19:42:33 ID:???
同意
771氏名黙秘:2009/05/04(月) 01:16:44 ID:???
受験者数はどうなるか予想できる人いない?同じ模試を受けてるなら
去年の模試の人数と比較できると思うんだけど。
772氏名黙秘:2009/05/04(月) 01:21:51 ID:???
>>771
受験者数=法科大学院入学希望者数じゃないから
意味ないよ
なぜなら、俺のように「回廊未修から上位既修へ」の
華麗なる脱皮をはかる気まんまん
の馬鹿が多いからwww
773氏名黙秘:2009/05/04(月) 10:53:55 ID:???
学歴ロンダか。
774氏名黙秘:2009/05/04(月) 12:52:20 ID:tlP0zOTZ
SAKKI氏ね
775氏名黙秘:2009/05/04(月) 13:21:45 ID:???
天気が良くてやる気出ない‥‥
776氏名黙秘:2009/05/04(月) 13:27:02 ID:???
彼女と別れた、やる気でない。\(^o^)/
777氏名黙秘:2009/05/04(月) 13:49:09 ID:???
GW終わったら本気出す
778氏名黙秘:2009/05/04(月) 14:01:11 ID:yqzSmpR5
>>774
ハイスコアのSAKKIが書いてる部分は驚くほど信憑性がないよな。
「大学入試の現代文は知識で解けるが……」
と抜かしてる時点でセンター現代文(大学入試のほうね)の問題を、
「見たことすらない」事実が窺われる。

解法も文脈云々でごまかしている部分多いし。
河合塾の現代文の参考書のほうがマシ。

河瀬厚先生は相方選んだほうがいいな(先生ここも見てるかな)。
779氏名黙秘:2009/05/04(月) 14:25:30 ID:???
ま、見てないだろうなw
見てたら、よほどの暇人ww
780氏名黙秘:2009/05/04(月) 14:30:57 ID:yqzSmpR5
>>779
河瀬先生はブログで実名出すとコメント付けてくれくらいマメな人だよ。
河瀬厚でググってみそ。
781氏名黙秘:2009/05/04(月) 14:35:02 ID:???
マジレスすると、ハイスコアの過去問の解説は長文読解もわかりやすくて良いよ。
速習も長文読解の部分は役立った。ただ、その部分が短いんだよな。
「長文読解・論理」じゃなくて、「長文読解」が欲しい。
782氏名黙秘:2009/05/04(月) 14:40:56 ID:???
>>780
ホントだww
しかし、「性格検査には“正答”がある」って、悪い人だねwww
783氏名黙秘:2009/05/04(月) 14:56:57 ID:???
適性向けの「長文読解」って本はあるのかなあ?
もし知ってる人いたら教えてください。
時間内には解けるけど、6割くらいしか取れません。
784氏名黙秘:2009/05/04(月) 15:20:44 ID:???
しかし、あと1ヶ月ちょっとか…。
785氏名黙秘:2009/05/04(月) 16:00:55 ID:???
まだあと1ヶ月以上もある…と、思いたい。
786氏名黙秘:2009/05/04(月) 16:10:50 ID:???
>>783
法科大学院適性試験解法の技術 読解・表現力編 ってのしか知らないなぁ。
一応もってるけど役に立つかどうかは・・・
787氏名黙秘:2009/05/04(月) 16:11:30 ID:???
推論は命題以外完璧だ。
命題でたら諦めよう
788氏名黙秘:2009/05/04(月) 17:23:24 ID:???
命題なんか、出たことないよ。
789氏名黙秘:2009/05/04(月) 17:28:42 ID:???
>>786
明日本屋に行くので、見てみます。
790氏名黙秘:2009/05/04(月) 20:01:06 ID:???
現在使っているテキスト
推論・分析力解法の論理ブック
解法の技術 読解表現力編
ハイスコア速習テキスト 長文読解・論理
完全攻略ブック
電話帳 大学入試センター版と日弁連版
791氏名黙秘:2009/05/04(月) 20:09:31 ID:???
既習者うけるからって適性舐めてた。
適性ってモチベも関係しちゃうし、点数次第で受ける大学も制限されるんだな…くそおお
792氏名黙秘:2009/05/04(月) 21:22:45 ID:???
ぶっちゃけ未修でロンダって難しいもん?
793氏名黙秘:2009/05/04(月) 21:55:32 ID:???
司法試験合格者数一覧
【高等文官司法科】     【旧司法試験】         【新司法試験】
   (昭和9〜15年)    (昭和24〜平成20年)       (平成18〜20年)
@ 東京大  683名    @ 東京大  6490名    @ 東京LS  498名
A 中央大  324名    A 中央大  5475名    A 中央LS  480名
B 日本大  162名    B 早稲田  4177名    B 慶応漏  442名
C 京都大  158名    C 京都大  2913名    C 京都LS  322名
D 関西大   74名    D 慶応大  2044名    D 和田LS  257名
E 東北大   72名    E 明治大  1110名    E 明治LS  207名
F 明治大   63名    F 一橋大  1012名    F 一橋LS  183名
G 早稲田   59名    G 大阪大   804名    G 神戸LS  156名
                H 東北大   762名    H 同志LS  151名
                I 九州大   647名    I 立命LS  148名
                J 関西大   601名    J 東北LS  126名
                K 名古屋   571名    K 関学LS  118名
                L 日本大   526名    L 北大LS  107名
                M 同志社   519名    〃 情痴LS  107名
                N 立命館   435名    N 大阪LS   91名
                O 神戸大   425名    O 名大LS   90名
                P 北海道   412名    P 千葉LS   89名
                Q 法政大   403名    Q 関西LS   88名
                R 阪市大   393名    R 首都LS   84名
                S 上智大   337名    S 阪市LS   82名
794氏名黙秘:2009/05/04(月) 23:00:13 ID:???
>>792
余裕すぎ
795氏名黙秘:2009/05/04(月) 23:23:50 ID:pVt9nV20
旧試が超難関だった去年ですら、半年勉強で受かった奴がいるんだぞ
ローなんか1カ月で余裕
796氏名黙秘:2009/05/04(月) 23:44:51 ID:???
>>795
推論の反論部分もっと勉強しましょう
797氏名黙秘:2009/05/04(月) 23:54:24 ID:???
エピソードの一般化、だねww
798氏名黙秘:2009/05/05(火) 04:44:23 ID:???
799氏名黙秘:2009/05/05(火) 04:47:49 ID:???
でも、旧試の不合格率は98%だったわけで…
2%を目指して受かった奴、落ちた奴、応援した奴みんなエピソードの一般化禁止すら
知らない大馬鹿揃いだったんだろうか
要は、他人を励ますときにはそれが許されるってことよ
800氏名黙秘:2009/05/05(火) 10:33:59 ID:???
今年の旧試の不合格率は99.5%
801氏名黙秘:2009/05/05(火) 10:49:08 ID:???
大前提、AならばBのとき

最終的にCならばAでないという命題にたどり着くためには
三段論法の小前提はどう構成すればよいですか?
802氏名黙秘:2009/05/05(火) 10:55:57 ID:???
そんな問題出ないから、気にしなくていいよ。
そんなこと考えてる暇があったら、過去問をやるべき。
803氏名黙秘:2009/05/05(火) 11:28:13 ID:???
CならばBでない
804氏名黙秘:2009/05/05(火) 11:54:48 ID:???
>>803さんくす
805氏名黙秘:2009/05/05(火) 17:00:05 ID:???
嘘教えるなって
806氏名黙秘:2009/05/05(火) 17:24:31 ID:QynjQqvh
>>801
BならばCでない
807氏名黙秘:2009/05/05(火) 17:33:05 ID:???
CでないならBでない
808氏名黙秘:2009/05/05(火) 17:34:11 ID:???
どっちも正解
809氏名黙秘:2009/05/05(火) 17:40:12 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
810氏名黙秘:2009/05/05(火) 17:54:23 ID:???
803 805 806
さあ、正解はどれでしょう?
811氏名黙秘:2009/05/05(火) 18:06:03 ID:???
806しかない
812氏名黙秘:2009/05/05(火) 18:09:11 ID:???
A→B
B→C
∴A→C

そもそも「C→Aでない」という命題は成り立たない。
813氏名黙秘:2009/05/05(火) 18:14:41 ID:???
812
待遇とってA→NOTC
A→B
B→NOTC
A→NOTC
814803:2009/05/05(火) 18:43:49 ID:???
>>813
B→NOTC
の待遇取れば
C→NOTB
だよね?
815氏名黙秘:2009/05/05(火) 18:55:55 ID:???
これはひどい・・・
816氏名黙秘:2009/05/05(火) 18:59:21 ID:???
>>810

803と806がせいかい!
817氏名黙秘:2009/05/05(火) 19:16:28 ID:???
802が正解!
818氏名黙秘:2009/05/05(火) 19:23:48 ID:QynjQqvh
A→B(AならばB)
B→Cバー
∴A→Cバー=C→Aバー
(CならばAでない)
819氏名黙秘:2009/05/05(火) 19:49:44 ID:???
>>818
CならばBでないもありだよね。
820氏名黙秘:2009/05/05(火) 19:52:09 ID:???
819
ありだけどない。
この場合はB→Cバーが正解
821氏名黙秘:2009/05/05(火) 19:57:28 ID:???
>>820どうして?

対偶だよ?
822氏名黙秘:2009/05/05(火) 20:25:36 ID:???
すみません、ちょっとききたいことが。

2010版「法科大学院適性試験完全攻略ブック」
をやってますが、間違いを発見しました。

平成20年読解・表現力の問題4の問い2です。(P117)
正解はDですが、解説はEが正解、となってます。

正解Dとすると、吉岡先生の解説が間違っている、
ということになります。先生は、Eを正解としており、
Dが駄目な理由を延々と述べています。
とすれば、吉岡先生の解説には信憑性がないと
いうことになっちゃいます。

問題の内容を以下に示します。

本文内容が全否定の場合、当該箇所の設問において、
部分否定ならば、その肢は×としていますが、
私は、本文内容を少しぼかした、部分否定は
OKと思うのですが。

どなたか、正しい筋道を示してくれないでしょうか??
823氏名黙秘:2009/05/05(火) 21:59:50 ID:QynjQqvh
ただの誤植。
Eが正解と述べてるだろ。よく見ろ
824氏名黙秘:2009/05/05(火) 22:01:07 ID:???
本文
「この歴史は(法制史のこと)…現実に対するひとつの視点を与えるのである」
肢E
「法制史は…現実に対する十分な視点を与える」
というだけの話じゃない?よくある「そこまでは言ってない」という誤り。
間違えようのない簡単な問い。
825氏名黙秘:2009/05/05(火) 22:02:26 ID:???
824だが、823に気づかなかった。
826氏名黙秘:2009/05/05(火) 23:34:50 ID:???
qqq
827氏名黙秘:2009/05/06(水) 00:25:23 ID:8M5qKZY1
おーい
ハイスコア速習長文読解が誤植酷すぎて、
苦情すると、返金してくれるらしいぞー

SAKKIはクズだな
828氏名黙秘:2009/05/06(水) 00:30:59 ID:???
嘘だろ?
そんな嘘書くと、マジにヤバイぞ。
829氏名黙秘:2009/05/06(水) 00:36:43 ID:8M5qKZY1
あ、やべぇか。
やーべぇー。
大学の掲示板に書いてあったのでした。
今度試すさ……ドロン。
830氏名黙秘:2009/05/06(水) 00:38:22 ID:???
>>820
誤植ならどうでもいいのだが、それより、
「本文内容が全否定の場合、当該箇所の設問において、部分否定ならば、その肢は×と
していますが、 私は、本文内容を少しぼかした、部分否定はOKと思うのですが。」
って、こんな日本語を頭の中で使って、長文問題を解いてるの?
それとも「完全攻略」の解説がそんな調子なの?
831氏名黙秘:2009/05/06(水) 00:39:53 ID:???
ごめん、>>820 じゃなかった、>>822だった!
失礼。
832氏名黙秘:2009/05/06(水) 02:24:09 ID:SAwgNhX0
電話帳一回姦した
明日過去問解いてみる。
皆さんは進み具合どんな感じ?
833氏名黙秘:2009/05/06(水) 03:58:48 ID:???
ハイスコアがおススメの問題集なの?
834氏名黙秘:2009/05/06(水) 04:01:54 ID:8uLYAkW3
ハイスコアといえばゾンビハンター
835氏名黙秘:2009/05/06(水) 11:01:24 ID:QoDRDWXJ
ハイスコア基本問題誤植多すぎ
解答の誤植ならまだ許す
問題文の誤植とか問題外。
836氏名黙秘:2009/05/06(水) 11:26:01 ID:???
>>832
過去問はもう各年度、両方、5回ずつくらいはやり終えた。
まだ過去問始めてないの?
837氏名黙秘:2009/05/06(水) 11:33:43 ID:???
DNCは出したけど、1週間しか間がないのでJLFはどうしようか考えている。
両方受ける人がほとんどなのかなあ?
838氏名黙秘:2009/05/06(水) 11:44:02 ID:???
当たり前だろ
839氏名黙秘:2009/05/06(水) 11:48:53 ID:???
ときどきsageにしてない人がいるけど、何か意味があるの?
840氏名黙秘:2009/05/06(水) 11:52:30 ID:???
単なるアホ
841氏名黙秘:2009/05/06(水) 12:07:15 ID:???
当然、両方受ける。JLFは時間が短すぎるけどな。
JLFの方が順位が上になるかもしれないし、受けて損はしないし、どうせJLFの過去問もやってるし。
842氏名黙秘:2009/05/06(水) 12:53:11 ID:???
俺はDNCしか対策しないかな
どうせ一緒だと思うし
843氏名黙秘:2009/05/06(水) 22:51:57 ID:4fSH7bCR
DNCにネット申し込みしようとしてんだけど、最後のPAY ESAYの決済登録ができない
なんで??
844氏名黙秘:2009/05/06(水) 23:01:38 ID:???
>>843
俺も全く同じだw
理由が知りたくて初めてここ来た
845氏名黙秘:2009/05/06(水) 23:04:43 ID:???
俺はちゃんとできたぞ?
もっとも俺が出願したのは4月だが(爆)
システムが大変混み合い出願できなくなる恐れって注意書きあるし
愚図が殺到してるだけじゃね?
846氏名黙秘:2009/05/06(水) 23:09:39 ID:???
>>844
よう兄弟。

Q&Aとか見てもなんも書いて無いな。
明日また登録してみて、ダメだったら問い合わせしてみるか
847氏名黙秘:2009/05/06(水) 23:12:14 ID:???
明日は電話が殺到かw
848氏名黙秘:2009/05/06(水) 23:14:39 ID:???
なんで早めに応募しないんだww
849氏名黙秘:2009/05/06(水) 23:23:03 ID:???
検定料の決済登録ができませんでした。
850氏名黙秘:2009/05/06(水) 23:28:25 ID:???
4/25にはちゃんとできたよ。殺到してるんじゃない?
今夜遅くとか明日早朝にやってみて、それでもだめだったら、
電話してみるんだね。
851氏名黙秘:2009/05/06(水) 23:44:49 ID:???
ロー入試に関しては、適性のスコアがないと滑り止め的低レベル校すら門前払いなのに
呑気なもんだね
852氏名黙秘:2009/05/07(木) 00:30:50 ID:GbHIla4h
>>843,844
俺も全く同じ状況でここに来た。俺だけじゃなくて安心したわ。俺らみたいなのが殺到して今パンクしてんのかね
853氏名黙秘:2009/05/07(木) 00:50:54 ID:???
笑えるw
854氏名黙秘:2009/05/07(木) 00:56:21 ID:???
夜逃げ?w
855氏名黙秘:2009/05/07(木) 02:47:18 ID:???
俺だけじゃないのか、ここ来て良かった
856氏名黙秘:2009/05/07(木) 03:10:42 ID:M9diO6Sv
>>848
ギリギリにやってこそ人生
857氏名黙秘:2009/05/07(木) 05:36:12 ID:???
10日の旧司が終わったら本格的に対策始めます
858氏名黙秘:2009/05/07(木) 11:10:17 ID:???
DNCやっと申し込めた。
問い合わせたらシステムに不具合発生だって。
859氏名黙秘:2009/05/07(木) 11:16:25 ID:???
okok
860氏名黙秘:2009/05/07(木) 11:23:50 ID:???
決済できた。
これから対策はじめます。昨日急に受験を思い立ったもので…。
861氏名黙秘:2009/05/07(木) 12:25:08 ID:???
俺も今から申し込んでくるw
昨日200回ぐらい押して駄目だったけど
862氏名黙秘:2009/05/07(木) 12:29:02 ID:???
無事登録完了w
863氏名黙秘:2009/05/07(木) 13:52:50 ID:???
おめ
864氏名黙秘:2009/05/07(木) 15:05:50 ID:???
チッ
865氏名黙秘:2009/05/07(木) 18:40:34 ID:???
まぁ、願書提出すら全く余裕のない人々が、ましてや勉強に関して
準備万端なはずないからね
滑り込み提出したのはいずれにせよ僕のライバルとはなりえない人達ですよ
866氏名黙秘:2009/05/07(木) 21:36:25 ID:???
やるきでない
読解もうだめ ぽ
867氏名黙秘:2009/05/07(木) 21:53:27 ID:???
>>864
868氏名黙秘:2009/05/07(木) 21:55:36 ID:???
えっ
869氏名黙秘:2009/05/07(木) 21:57:09 ID:???
>>821をおながいします
870氏名黙秘:2009/05/07(木) 22:05:06 ID:???
>>869
正解を書くならわざわざ対偶書くより正式に書いたほうがちゃんとした答えってことでしょ。
だから1行目にありだけどないって書いてるんジャマイカ?
871氏名黙秘:2009/05/07(木) 23:11:22 ID:???
A⇒B
B⇒¬C
∴A⇒¬C
はわかるが、最終的に導きたいのはこの結論の待遇である C⇒¬A
だよね。
素直に考えれば、
C⇒¬A を A⇒B と 何らかの論理式 から導きたいんだから、二つを結びつけるために
まず待遇の ¬B⇒¬A を出しておいて(=¬Aという共通の結論にしておいて)、
¬B⇒¬A と 何らかの論理式から、 C⇒¬Aを出すにはと考えて
素直に C⇒¬B が出てくると思うんだが。

872氏名黙秘:2009/05/07(木) 23:24:43 ID:???
>>871
どっちも正解だからきにすんな
873氏名黙秘:2009/05/08(金) 00:05:03 ID:???
そんな問題出やしないから気にしない。
874氏名黙秘:2009/05/08(金) 01:19:30 ID:???
二部で並びかえがでないことを祈る。
時間かかるし、配点三点もあるし最悪。
875氏名黙秘:2009/05/08(金) 01:32:52 ID:???
予備校の模試、受けてる人いる?去年と比べて増えてるのかな?
876ぽんち:2009/05/08(金) 01:46:39 ID:u1CrMwly
勉強の反動で最近しこりまくりなんですけどどうすればよいですか…(T T)
877氏名黙秘:2009/05/08(金) 16:47:14 ID:???
>>876
実は俺も君と同じ事で悩んでいる。
そんな時は全てが尽き果てるまでしこりまくることにしている。
878氏名黙秘:2009/05/08(金) 17:07:22 ID:???
出願はできるだけ遅い方が
会場のスキスキ度高いよ
879氏名黙秘:2009/05/08(金) 17:35:29 ID:???
俺もオナニーばっかだな。セックスは一週間ご無沙汰。
明後日択一終わったら彼女とやりまくったる。
880氏名黙秘:2009/05/08(金) 20:27:22 ID:???
>>871
よくねちっこいってゆわれるだろ?
881氏名黙秘:2009/05/08(金) 21:09:10 ID:???
だめだ、DNCの読解、時間がたりねえ。

修行が足りんのかな、
それとも緊張感がないからかなあ?
みんなは、楽勝なの?

なんか、気分的に沈んでるから、できないような
気がします。メンタルトレーニングが必要かもねえ。
解いてる最中、雑念入りまくりだわ。。。。。
882氏名黙秘:2009/05/08(金) 21:32:27 ID:YeG8o9nO
明後日の司法試験の択一受験する人は、ロー受験する場合、もちろん
未修だよね。既修の人っているの?
たしか奇襲で入学したら、新司法試験1回しかじゅけんできないよね?
883氏名黙秘:2009/05/08(金) 21:37:25 ID:???
>>881
いや本当俺も読解は時間カツカツだ・・・しかも
大問1つにつき大抵1個間違えるorz
推論のほうはよほどの問題でない限り安定してるんだがな・・・
884氏名黙秘:2009/05/08(金) 21:38:39 ID:???
…お前は一体何を言ってるんだ。
志願者減少してるね。ありがたや、ありがたや。
885氏名黙秘:2009/05/08(金) 21:41:44 ID:???
>>882
えっ
886氏名黙秘:2009/05/08(金) 22:48:10 ID:???
>>882
つっこみどころおおすぎてないた
887氏名黙秘:2009/05/08(金) 22:54:23 ID:???
>>882
なにそれこわい
888氏名黙秘:2009/05/08(金) 23:07:02 ID:???
DNC
平成21年度法科大学院適性試験の出願状況(受付最終日)

出 願 者 数 8,527人(10,415人) 平成21年5月8日 17時現在

〔内 訳〕
○ 郵送による出願者数 4,131人( 5,584人)
○ インターネットによる出願者数 4,396人( 4,831人)

〔注〕1.( )内は、前年度受付最終日(5月8日17時現在)の数を示す。
2.インターネットによる出願者数は、受験料の入金が確認できた者の人数である。
3.郵送による出願は、本日までの消印があるものについて受け付け、インターネットによる出願は、本日の22時まで受け付ける。
4.確定出願者数については、5月下旬に発表する予定である。
http://www.dnc.ac.jp/center_exam/21exam/pdf/h21tekisei_syutugan_lday.pdf
889氏名黙秘:2009/05/08(金) 23:13:50 ID:???
>>888
へりすぎww
890氏名黙秘:2009/05/08(金) 23:32:12 ID:???
あの〜、皆さんはカコモンとか問題集解くとき、

5題くらいまとめて一気に解きますか?

読解問題に関して、電話帳をやってますが、
1題解くだけで、疲れてしまいます。
まあ、解答は合ってますが。

もう少し、脳に負荷を与えておくべきでしょうか?
できれば5月中に。間に合うかなあ????
891氏名黙秘:2009/05/08(金) 23:32:24 ID:a/vuanb/
本気度高いやつの比率上昇→平均点上昇

この論理は誤ってる?
892氏名黙秘:2009/05/08(金) 23:37:56 ID:???
>>888
減りすぎだろw
893氏名黙秘:2009/05/08(金) 23:54:55 ID:RQFmGXhC
1部で集中力使い果たすから2部は大問3らへんでもうダメ。タバコ吸いたくなる
894氏名黙秘:2009/05/08(金) 23:59:11 ID:???
>>890
一問筒とかないとだめでしょ。
じっくり理解していくことが大事なんじゃないの?
やってないかこもんの年代なんかは本試験のように1時間半つかって1部1部といていけばいいんじゃないかな
>>891
根拠のない前提だから間違ってる
895氏名黙秘:2009/05/09(土) 00:06:07 ID:DMggsuCe
>>894
前提が「偽」なら、結論は常に「真」だろ
896氏名黙秘:2009/05/09(土) 00:08:48 ID:???
>>895
聞いてるのは論理
897氏名黙秘:2009/05/09(土) 00:09:54 ID:???
>>895
偽なら、って偽であるかどうか不明じゃねーか
898ぽんち:2009/05/09(土) 00:13:31 ID:lQQMuWMX
なるほど。
本能に逆らわずしこりまくることにしよう。。

18年のセンタ読解過去問説いてそこそこだったから浮かれてたけど、平均点37点…(--;)
バラつくにもほどがある。作成者しねっ!
899氏名黙秘:2009/05/09(土) 00:15:03 ID:???
>>896
>>894は前提が偽であるとしているので、
論理的には何を述べても正しいよね。
900氏名黙秘:2009/05/09(土) 02:18:19 ID:???
DNC 出願者数8,527人

おまいら、これで回廊選び放題だね
どの辺りまで選び放題になるかね?
901氏名黙秘:2009/05/09(土) 02:39:19 ID:???
昨年度ベースで計算すると推定出願者数10,756人
推定受験者数9,680人(受験率90%として)
法科大学院定員約5,000名(現時点で定員削減700人強)

2倍切ってるw
902氏名黙秘:2009/05/09(土) 06:23:55 ID:???
次スレ案内

【2009年6/14,6/21実施】法科大学院適性試験Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1241817682/
903氏名黙秘:2009/05/09(土) 06:37:58 ID:XYaYGq2o
>>900

この様子だと下位ローが選び放題は当たり前。

中上位でも選べるぞ
904氏名黙秘:2009/05/09(土) 07:48:46 ID:BwDMW0S/
適正今日申し込まんとな
905氏名黙秘:2009/05/09(土) 07:56:13 ID:???
次スレ早すぎだろw
と思ったが最近スレの進み早いね
906氏名黙秘:2009/05/09(土) 19:31:01 ID:???
予備の事が具体的に色々出始めてたから絶対適性の志願者数が減ると
思ってたんだ
907氏名黙秘:2009/05/09(土) 19:42:33 ID:???
どうだろう。
旧のほうも減っているからな。もうこの業界はマトモな人間には見限られつつあるのかも。
908氏名黙秘:2009/05/09(土) 21:00:42 ID:???
下が減るだけ。ある程度以上の受験者にはあまり関係ない話。
909氏名黙秘:2009/05/09(土) 21:52:23 ID:???
いや、これだけ減ったら上位層も十分減ってる。腕に覚えのある奴は
みんな国Tだし。数的処理とか手も足も出ない文系脳だけロー逝き。
910氏名黙秘:2009/05/09(土) 22:34:01 ID:???
>>909
そんなやつは適性の推論で取れないだろ点数。
911氏名黙秘:2009/05/09(土) 22:53:48 ID:???
>>901
ちょっと訂正させてもらった
 昨年度ベースで計算すると推定出願者数10,756人
 推定受験者数9,680人(受験率90%として)
→受験者数9,680人の15%程度は適性足きりされる(15%以下をうっかり入れたらロー存続の危機)
→実質のロー受験者数は、8,000を切るだろう
 法科大学院定員約5,000名(現時点で定員削減700人強)
→1.5倍維持するかw
912氏名黙秘:2009/05/09(土) 23:57:43 ID:???
少子化と共に大学入試が易しくなり、難関校にも入りやすくなった
…なんてことがあったか?
低偏差値の大学に誰でも入れるようになり、地方の不人気大学の経営が危うくなった
というだけじゃん。
913氏名黙秘:2009/05/10(日) 00:01:00 ID:???
まさにそれだなww
914氏名黙秘:2009/05/10(日) 20:22:02 ID:???
741 :氏名黙秘:2009/02/17(火) 17:44:16 ID:???
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
弁護士年収200万円台時代。

月給26万円、賞与なし。弁護士費用各自負担。
http://www.mc-law.jp/recruit.html



742 :氏名黙秘:2009/02/17(火) 18:19:10 ID:???
352 名前: 無責任な名無しさん 投稿日: 2009/02/16(月) 02:02:56 ID:nbl4+qbl
http://www.courts.go.jp/sihotokei/graph/pdf/B19No1-1.pdf
あんまりだ。
なにが潜在的需要だ!
現実をみてくれ。
減少に転じるべし

353 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2009/02/16(月) 02:09:09 ID:8xQ7A9Kb
>>352
開廷表を見ると、過払いがあれだけあってこの有様だ。
過払いがなくなったら、マジでやばいだろうね。

354 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2009/02/16(月) 03:15:50 ID:C5e6X4si
合格者を4,5倍に増やしている最中に事件が3分の2に減っている・・・
過払い案件で底上げしていても、全体の減少がはっきりしている・・・
しかも司法書士案件が大幅に増えている・・・
合格者を300人くらいにした方が良いよ。マジで・・・
915氏名黙秘:2009/05/10(日) 20:28:20 ID:???
灯台ローの三振者が一人秋に自殺してる。
通夜と葬式の日程がメーリングリストで流れてた。

916氏名黙秘:2009/05/10(日) 22:59:02 ID:???
僕はZ会で対策中!
917氏名黙秘:2009/05/11(月) 03:14:25 ID:???
Z会って
通信教育のアレだろ

そいつは、3年ほど前から、教材とか
改訂してないから
みんな騙されないように
>>916
おまい、変な書き込みすんな
それでなくても
このスレの住人は情報不足で不安なんだ

みんな、適性対策とやらの
訳のわからん講座や本に頼るしかないんだ
これ以上、変な情報を与えないでやってくれ
頼むよ
918氏名黙秘:2009/05/11(月) 03:26:02 ID:???
ホントにZ会でやってるけど・・・
ちゃんとした教材だよ 電話帳も並行してやってるけど解けるし
919氏名黙秘:2009/05/11(月) 03:28:16 ID:???
読売新聞 発表マダ〜?

法科大学院への登竜門「適性試験」の受験者数1万人割れ
〜懸念される法曹の質と法科大学院の存続〜
920氏名黙秘:2009/05/11(月) 07:28:37 ID:???
>>915
マジ!?
921氏名黙秘:2009/05/11(月) 07:53:43 ID:???
電話帳解けても仕方ないだろ。出そうにない問題ばっかりなんだから。
922氏名黙秘:2009/05/11(月) 07:57:20 ID:???
適性の出願者数2割減か。すげーな。
初年度から見れば8割減じゃん。
これで制度設計大成功!とか思ってるのだとしたらおめでたすぎる。
まあ法学教授なんてそんなもんかもしれんが。
923氏名黙秘:2009/05/11(月) 08:13:10 ID:???
もうだめだな
924氏名黙秘:2009/05/11(月) 08:44:45 ID:???
何使っても本番の問題を解けたやつが勝ち
925氏名黙秘:2009/05/11(月) 08:47:29 ID:???
そらそうよ
926氏名黙秘:2009/05/11(月) 13:19:37 ID:???
wwww
927氏名黙秘:2009/05/11(月) 13:33:13 ID:???
なんであの、適性の人数のアレを言われなあかんねん!
928氏名黙秘:2009/05/11(月) 14:10:06 ID:???
(底辺〜下位ローで妥協しちゃ)いかんのか?
929氏名黙秘:2009/05/11(月) 20:15:25 ID:???
妥協しちゃいかんのです。
930氏名黙秘:2009/05/11(月) 23:40:34 ID:???
お前ら模試はどうする?
@伊藤
A辰巳
BWセミ
Cとりあえずチンチンをいじる
931氏名黙秘:2009/05/11(月) 23:41:42 ID:???
模試とかうけねーよ、時間とお金の無駄だろ。
C
932氏名黙秘:2009/05/11(月) 23:48:20 ID:???
私はチンチン着いてないけどC
933氏名黙秘:2009/05/11(月) 23:58:52 ID:???
>>932
なかなか秀逸だなw
934氏名黙秘:2009/05/12(火) 00:38:16 ID:???
模試はWセミ
935氏名黙秘:2009/05/12(火) 01:16:11 ID:???
おれはA∧C
936氏名黙秘:2009/05/12(火) 01:44:51 ID:???
Cだな。
ところで適性試験って何割とれたらいい?
京都若しくはそれ以上のとこ志望です。
937氏名黙秘:2009/05/12(火) 03:04:20 ID:???
>>936
京都なら78以上かな。内部で学部平均80以上の強者なら低くてもおk
938氏名黙秘:2009/05/12(火) 04:19:46 ID:???
78か。サンクス。85くらいは普通にとれるから安心した。
939氏名黙秘:2009/05/12(火) 04:28:19 ID:???
私もチンチンついてないけどC…しかないの?w
模試は受けないけど、マークシートに塗りつぶしながら解いたり練習はしておきたい。マークシートの解答用紙ダウンロードできないかなぁ
940氏名黙秘:2009/05/12(火) 06:36:52 ID:???
模試受けずに行くとかナメすぎw
一度くらいは受けとけwww
941氏名黙秘:2009/05/12(火) 07:15:48 ID:???
w
942氏名黙秘:2009/05/12(火) 13:06:17 ID:???
模試必要無し

異なる集団環境下で、時間守って過去問解けばよし
基本的に、俺たちはもういい加減、試験慣れしてるだろ?

予備校の悪い問題は脳に悪い
焦るだけ焦らされ、お金とられる
943氏名黙秘:2009/05/12(火) 17:25:32 ID:???
ハイスコア速習?テキスト長文読解酷すぎ
SAKKI、もとい、坂本正光は腹を切って死ぬべきである
944氏名黙秘:2009/05/12(火) 18:15:32 ID:???
予備校の模試は3カ所くらいで受けてみたけど、どれも出そうにない問題ばっかりだった。
作ってる人間、頭悪すぎ。
945氏名黙秘:2009/05/12(火) 18:19:21 ID:???
ああいうのは誰が作ってるんだろう。
解説の講師?それともアルバイトの学生?
946氏名黙秘:2009/05/12(火) 18:47:59 ID:???
時間に慣れるため両タイプの模試を2,3回ずつ受け、問題が悪すぎるので結果は無視。
これが正解だろ。
947氏名黙秘:2009/05/12(火) 19:22:29 ID:???
つーかみんな何歳??
948氏名黙秘:2009/05/12(火) 19:32:17 ID:???
24歳童貞
949氏名黙秘:2009/05/12(火) 20:11:09 ID:SzEQu7OU
>>945
アルバイトの学生だよ
模試受けると作ってくれってお誘いがくる
950氏名黙秘:2009/05/12(火) 20:19:03 ID:???
>>936
京都は高いに越したことはない。
内部の人間でさえ外部との調整基準が全くわからない。ただ、高得点なら通ってるらしいよ。
951氏名黙秘:2009/05/12(火) 20:20:06 ID:???
長文の読解力って、数こなして時間慣れして速読力を身につけるのと、
バイブルみたくじーくり解説見ながら検討して一つの問題を完璧に理解していくのと
どっちが力つくかなぁ
952氏名黙秘:2009/05/12(火) 21:02:29 ID:???
そりゃ「数こなして時間慣れして速読力を身につける」に決まってるでしょ。
バイブルなんかの解説見たって、「一つの問題を完璧に理解していく」ことなんか無理よ。
頭が悪くなるだけww
953氏名黙秘:2009/05/12(火) 21:05:56 ID:???
日弁の2部ってなんであんなに平均低いの?
普通に20問とか正解できるでしょ…なんでなんだろ…
954氏名黙秘:2009/05/12(火) 21:27:20 ID:???
>>953
自己分析不能では法曹としての適性が問題になるぞw
955氏名黙秘:2009/05/12(火) 21:34:36 ID:???
>>954
kwsk
956氏名黙秘:2009/05/12(火) 22:21:34 ID:HXwb5lCR
>>953
時間計れあほ。
957氏名黙秘:2009/05/12(火) 23:43:33 ID:???
俺は、いつもテンションを高めて何かに集中したい時には、
天に向かって「ガッキーのお口に出たり入ったりぃぃぃ!」
と大声で叫ぶんだが(※一度職務質問されたことがある)、
お前らはどんなことをしてる?
958氏名黙秘:2009/05/13(水) 00:23:00 ID:???
↑ごめん、ひどすぎてまともにレスできない苦笑
959氏名黙秘:2009/05/13(水) 00:40:28 ID:???
>>956
40分計ってやってるにきまってるじゃん
960氏名黙秘:2009/05/13(水) 01:27:00 ID:???
大学入試のときのセンター試験も「なんでこんな平均低いの?」って
思ったろ?それと同じだ
961氏名黙秘:2009/05/13(水) 01:29:30 ID:???
平均点高いより低い方がいいだろ・・・できるんなら。
それとも自分の出来と平均点が拮抗するくらいのレベルで
ないといやってほどマゾいの?w
962氏名黙秘:2009/05/13(水) 01:47:10 ID:Lnn/NMc0
今から申し込んで間に合う模試ってありますか?
963氏名黙秘:2009/05/13(水) 02:02:09 ID:???
俺の適性史
2006年 65点 + 択一持ち で大阪市大 書類落ち
2007年 85点 日弁連は換算で80後半 択一賞味期限切れ で関学落ち
慌てて下位ローに潜り込む しかも未収で 下位は後期になると既習がこ受けないのを分かってるから未収のみだったりする
下位は下位なりによさがある 学校がきれい 自習スペースに困らない 自習室で飲食私語自由 選択科目の教官が熱心 など
2009年 下位ローはなぜ下位なのか何をもって下位なのか知ったので次は中位ローを狙う
964氏名黙秘:2009/05/13(水) 02:05:02 ID:???
>>963
2007年適性いいじゃないかw
965氏名黙秘:2009/05/13(水) 02:19:53 ID:???
ていうかローはやめなさい君たち。
自殺したいの?
966氏名黙秘:2009/05/13(水) 02:36:12 ID:???
> 自習室で飲食私語自由
ダメじゃんw
967氏名黙秘:2009/05/13(水) 02:59:22 ID:???
大学入試センターの方は出したんだが、日弁連の方はまだ出してない。
お金がもったいない。でも不安になってきたので日弁連も出すかもしれん。
でも、もったいない。普通両方申し込むのか?一応京大志望。
968氏名黙秘:2009/05/13(水) 03:43:34 ID:???
仕事で時間がとれない社会人ならともかく
学生は家の都合でDNCのみ提出可能のローにしか通えないという場合以外は
大抵両方受けるだろ
969氏名黙秘:2009/05/13(水) 03:47:54 ID:???
>>964
2006年は模試4回受けて平均80ぐらい その自信もあり択一もあり日弁連受けず
2007年は公務員試験対策がいいと噂を聞き古本屋で問題集3冊買ったけど1冊も終わらず
正直適性試験は能力を見る部分もあるがやる気を見るもはかれる気がする

>>966
今の予備校は知らないが予備校の自習室はあの殺伐とした感じもいいが
長時間勉強するにはお茶でも飲みながらやるのが1番 周りに気を使わなくていいんだよ
鉛筆の音が大きくてもいい ipodの音もれしてもいい 本をドンと置いてもいい 
朝ご飯代わりに煎餅食べる人もいる この前となりの席から漬物のバリバリとする音が
自習スペースのイスを並べて寝転んで勉強も出来る DSしてるやつもいたし漫画読んでるのもいる
眠くなったらイビキかいて寝るやつがいる 時にはハモりです そして携帯で目覚ましで起きる
下位ローを研究すると楽しいよ 下位ローの生きた情報が出てこないので
これを見て下位ローは絶対避けたいと強く思うと10点ぐらいは簡単にあがる

ついでに>>962
週末に辰巳のプレがある無料だったかと思う
今週末くらいから各予備校の模試が始まる
LECは当日行って申し込んだらオッケーだったと思う
970氏名黙秘:2009/05/13(水) 03:48:15 ID:5MAqB9ur
>>967
悪いこと言わないから万が一考えて一応だしとけ
971氏名黙秘:2009/05/13(水) 03:51:44 ID:???
京大はDNCのみじゃなかったけ
972氏名黙秘:2009/05/13(水) 03:55:54 ID:???
>>971
京大ダメでも神戸東北千葉首都でいいや・・・と心変わりする
かもしれないので保険を掛けろということでは?
973氏名黙秘:2009/05/13(水) 04:15:05 ID:???
>>971
何歳?
974氏名黙秘:2009/05/13(水) 06:58:22 ID:???
辰巳とWだとどっちの方が模試いいかな?
975氏名黙秘:2009/05/13(水) 07:07:26 ID:???
>>969
おまえ、いいやつ
976氏名黙秘:2009/05/13(水) 12:33:55 ID:jx8tcV7c
勃起あげ。
977氏名黙秘:2009/05/13(水) 13:23:51 ID:???
ww
978氏名黙秘:2009/05/13(水) 16:04:52 ID:???
今週の土曜から毎週適性模試
辰巳の受付が結構イイィ!だったので辰巳で受けることにした。
ただそれだけの理由だ
979氏名黙秘:2009/05/13(水) 16:27:43 ID:???
京大は外部が受けても無駄
980氏名黙秘:2009/05/13(水) 17:01:26 ID:???
学部の授業前提の問題もあるから。
民なら潮見、ヤマケイあたりが触れてほしいと思う問題意識が全く触れてないんじゃあね…。
どういう内容(答案)が評価されるのかを知らないのは不利かも。
981氏名黙秘:2009/05/13(水) 17:03:33 ID:Bg/coX+b
ロー浪人って当たり前なんですか?
982氏名黙秘:2009/05/13(水) 18:13:08 ID:???
当たり前ってことはないだろう
ただ今後統廃合でローが減って、みんなが上位に行かなきゃってなれば分からないけど
983氏名黙秘:2009/05/13(水) 23:37:41 ID:???
>>980
今時規範定立に行数費やさなければならない問題(採点)なんてオワッテルだろ。
いくら京大でもそんなアホなことはしてないと思うが。
それとも未だに紳士とは方向性の違うことをやってるのか?
実際合格率は低いしな・・・
984氏名黙秘:2009/05/14(木) 00:40:52 ID:???
>>980
規範も普通に書いたらいいよ。そう書きたければ。

ただ、例えば19年度の民法第2問みれば分かるけど、これを単に伝統的な履行補助者の問題として、
履行補助者の故意過失を帰責事由とする債務者の責任の場合とすることの理論的な不都合性ぐらいは指摘するはず。事例からもこれを問うていることは明らか。
これに代えて、補助者の行為を債務の内容ないし本旨弁済の確定問題として処理する、と。

近年だとこういう問題はない?みたいだが、ある1つの見解のみによってしか処理できないようだと、
入ってから勉強量が多くなると思うよ。
985氏名黙秘:2009/05/14(木) 00:42:07 ID:???
アンカミス>>983
986氏名黙秘:2009/05/14(木) 02:39:11 ID:/k6FY8mK
H18の過去問90分計って解いた。
1問ヤマカンだけど1部50点だた。びつくり。2部は34点の計84点。
でもH19・H20は両方65点。
なんなんだいったい。。。問題の傾向によって差がですぎる。適性しねっ

987氏名黙秘:2009/05/14(木) 02:52:36 ID:???
運試しの要素が濃いから2回あるんだろ
988氏名黙秘:2009/05/14(木) 05:05:12 ID:???
下位の既習落ちた人間が京大の既習を合格 そんな話を聞いたことがある
旧帝大クラスの教授は器が広い人が多い 下位は器ちっちぇー教授が多いよ
あんまし気にせず勉強したらいい 多少内部が有利なのは変わりないが

下位に来ると就職の時にデメリットがある
1000番以内の合格>そこそこのロー>人間性 で評価される
989氏名黙秘:2009/05/14(木) 07:19:10 ID:???
DNCも1万人割れか。完全に終わってるな。
予備試験が始まったら、余裕で適性試験の出願者上回るんだろうな。
そりゃそうだ。
990氏名黙秘:2009/05/14(木) 08:55:24 ID:???
適性を複数回実施→「延べ」受験者数で水増し
991氏名黙秘:2009/05/14(木) 09:58:33 ID:???
>>988
京大はほぼ現役しか取らないからな。
おれとかもういけね
>>989
予備試験ってそんなに受けるやついるか?
992氏名黙秘:2009/05/14(木) 10:03:00 ID:???
俺は模試はWセミにしたお
993氏名黙秘:2009/05/14(木) 11:13:09 ID:???
予備試験は3万人以上いくんじゃないの?
旧司残党+ロー生+学部生+(三振者)
公務員志望者とかも流れてきそう。
994氏名黙秘:2009/05/14(木) 14:16:20 ID:???
次スレ

【2009年6/14,6/21実施】法科大学院適性試験Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1241817682/
995氏名黙秘:2009/05/14(木) 20:44:40 ID:???
ume
996氏名黙秘:2009/05/14(木) 22:02:24 ID:???
【2009年6/14,6/21実施】法科大学院適性試験Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1241817682/l50
997氏名黙秘:2009/05/14(木) 22:03:22 ID:???
【2009年6/14,6/21実施】法科大学院適性試験Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1241817682/l50
998氏名黙秘:2009/05/14(木) 22:04:58 ID:???
【2009年6/14,6/21実施】法科大学院適性試験Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1241817682/l50
999氏名黙秘:2009/05/14(木) 22:06:28 ID:???
【2009年6/14,6/21実施】法科大学院適性試験Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1241817682/l50
1000氏名黙秘:2009/05/14(木) 22:07:22 ID:???
【2009年6/14,6/21実施】法科大学院適性試験Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1241817682/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。