★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!104★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
祝田橋行ったら番号が無かった 辞めろってか


前スレ
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!103★★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1212039131/
2氏名黙秘:2008/06/14(土) 00:25:32 ID:???
2げと
3氏名黙秘:2008/06/14(土) 00:27:15 ID:???
>>1
ふしんきん。おつ
4氏名黙秘:2008/06/14(土) 00:27:54 ID:???
このスレまだ必要なのか?
5氏名黙秘:2008/06/14(土) 00:30:36 ID:???
必要だろjk
6氏名黙秘:2008/06/14(土) 00:35:51 ID:???
>>1
ブラックすぎる。
思いついたからといって、それを口に出していいわけではない。
おつ。
7氏名黙秘:2008/06/14(土) 00:41:16 ID:???
法務省の中庭で(不)合格発表見たのも俺ぐらいかな。もう。
8氏名黙秘:2008/06/14(土) 06:30:58 ID:???
>>1
現場でニヤニヤしながらブイサインで記念撮影とかしそうだな。
9氏名黙秘:2008/06/14(土) 06:43:14 ID:???
博士号を持たない教授が教えていても博士号もどき(法務博士)が取れてしまう不思議
10氏名黙秘:2008/06/14(土) 07:11:37 ID:???
>>9
まさに戦国時代
王にすぎない劉邦や項羽が、他の将軍を自分と同格の王に据えたり。
まあ劉邦や項羽には実力があったけど…
11氏名黙秘:2008/06/14(土) 07:15:32 ID:???
ロー制度の前におまえらのほうが崩壊しそうだな
12氏名黙秘:2008/06/14(土) 07:27:16 ID:???
>>9
もどきなら良いじゃんw
山口厚は博士号持っていないけど、東大で博士号の審査しているでしょ?
13氏名黙秘:2008/06/14(土) 07:29:34 ID:???
法務博士は「もどき」すぎるだろw
14氏名黙秘:2008/06/14(土) 07:41:58 ID:???
法務博士という場合の博士は、政治的美称だよなー
法曹として他人の生命自由名誉財産を預かるのだから、
とりあえず博士でっていう
15氏名黙秘:2008/06/14(土) 10:52:27 ID:???
このスレは何がしたいスレなの?
16氏名黙秘:2008/06/14(土) 11:44:06 ID:???
ネタ自慢
17氏名黙秘:2008/06/14(土) 14:25:15 ID:???
幸治、宏志の証人喚問要求、
18氏名黙秘:2008/06/14(土) 16:45:28 ID:???
もういいかなと
19氏名黙秘:2008/06/14(土) 16:57:17 ID:???
死刑囚ですら死刑執行後は丁重に埋葬されるからね。
20氏名黙秘:2008/06/14(土) 17:36:40 ID:???
教授に八つ当たりするのは大間違い
秋葉原の通り魔レベルの思考回路だよな
21氏名黙秘:2008/06/14(土) 17:42:56 ID:???
まったく関係ない人達を襲うのが通り魔。
ロー生と教授は関係ない人達ではない。
思いつきで適当なことは言わないように。
22氏名黙秘:2008/06/14(土) 17:45:22 ID:???
>>21
禿同
よりにもよって恩人を襲うなんて、通り魔以上に卑劣だよな
23氏名黙秘:2008/06/14(土) 21:36:31 ID:???
ダガーナイフは今回ID登録制になった。ボウガンは以前より登録制だった。何故か
というと…
24氏名黙秘:2008/06/14(土) 23:41:41 ID:???
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1195125693/l50

学業のつらさが鬱の主原因ではないっていう。
ロー制度無様杉ワロタ
25氏名黙秘:2008/06/15(日) 06:53:26 ID:???
>当ブログ400人読者のうち,弁護士になろうと思っている人が数十人はいるんですかね。
>ハッキリ言うと,辞めた方がいいよ。

>10年後に今の1兆円が2兆円になるとの試算もあるけど… 
>単純に考えて,人口減+弁護士増だったらパイが減るよね。1人頭の収入減るよね。

>なのになんで今さら弁護士になろうとするのか分からない。上記のような市場調査してるんですかね。
>映画とかドラマに憧れてバッジ付けようとしているならオメデタいアホですよね。

>かくいう僕の時代はまだ弁護士増が決まってなかったから。司法試験始めてから激増が決定された(たぶん)。
>そんでまあ乗りかかった船だからここまで来てしまったわけですよ。

>今から弁護士になろうという人は「戦略ミス」ではないですかね。
>現に,国選弁護の値段(弁護士報酬)は下がっていますよ。法テラスのせいなのかなんなのか知りませんが。
>かつては7〜8万だったのが今は6万円とかあるもんね。

>「ジリ貧産業」だという自覚なしにbarを受けようとする,
>そういう世間知らずの人が弁護士としてデカい顔しちゃうんですかね。

>社会正義とか人権擁護とか,またはこの分野で一人者になる自信がある
>とか,ちゃんとした動機がないと弁護士としてやっていけない,食っていけないと思いますよ。俺みたいに
「訪れた弁護士事務所の受付穣が別嬪だった」とかいう不純な動機で弁護士になろうとする時代は終わったんですよ。


http://blog.goo.ne.jp/05tatsu

26氏名黙秘:2008/06/15(日) 07:18:35 ID:???
受験者 合格者 合格率
上位ロー10校 2,642  1,586  60.03%
中位ロー20校 2,165   855  39.49%
下位ロー17校 1,280   313  24.45%
底辺ロー19校   611   106  17.35%
27氏名黙秘:2008/06/15(日) 09:02:18 ID:???
>なのになんで今さら弁護士になろうとするのか分からない。

お答えしよう。「自分の身を守るため」

私的自治だの処分権主義だの持ち出すまでもなく、
自分の法律問題は、自分で解決したほうが安全・確実・高利回り。
しかしこの国は「正しいか正しくないか」より
「誰が言ったか」のほうを重視する。肩書き偏重主義なんだよ。

ブログ主は東大法学部卒だから、あまり感じないのかな。
28氏名黙秘:2008/06/15(日) 09:17:17 ID:???
弁護士に依頼するような法律問題が惹起する可能性は生涯のうちでもせいぜい
数回じゃないの。これを自分で解決するというその目的のみで弁護士資格を取る
というのは余りに迂遠・非効率では?
29氏名黙秘:2008/06/15(日) 09:21:41 ID:???
>>28
いっしゅの自己欺瞞じゃね。まあ子弟や嫁が学校や町内でいじめにあいづらいというご利益がありそう。
しかし、不動産買うときに書士はいらないとかごねたり、社労使登録して社会保険事務所に怒鳴り込んだり…。
ここまでいったらおしまいだ
30氏名黙秘:2008/06/15(日) 10:17:06 ID:???
>>28 そんなあなたに

つ「世の中 いろんな トラブル続き」

>>29 だって日本経済がもうオシマイなんだから迂遠・非効率だろうが自分が大事だよ
31氏名黙秘:2008/06/15(日) 10:51:06 ID:???
漏れなら例えかなりな法律問題に巻き込まれても、そのつど弁護士に依頼するな。
少なくとも新卒放棄、ロー、紳士、二回試験、就職難を乗り越えるよりずっと
安全・確実・高利回りだ。
32氏名黙秘:2008/06/15(日) 12:55:28 ID:???
過疎ってきたな。
結局みんな適性受けるか、撤退したんだろ。
33氏名黙秘:2008/06/15(日) 13:08:09 ID:???
じゃあ来年の臼歯は狙い目だな。
34氏名黙秘:2008/06/15(日) 13:19:19 ID:???
自分のことしか考えられないやつは法曹になってほしくない
てか愛国心とかないんかねぇ。かわいそうなやつだ。なんにも感謝できないし幸せを感じられないんだろうな
35氏名黙秘:2008/06/15(日) 13:25:16 ID:???
価値相対主義を理解できない低能こそ法曹不適格だろ
36氏名黙秘:2008/06/15(日) 13:27:55 ID:???
自分のことしか考えられないやつは法曹になってほしくない
てか愛国心とかないんかねぇ。かわいそうなやつだ。なんにも感謝できないし幸せを感じられないんだろうな
37氏名黙秘:2008/06/15(日) 13:32:56 ID:???
なんだ池沼か。
38氏名黙秘:2008/06/15(日) 14:05:08 ID:???
終了。
39氏名黙秘:2008/06/15(日) 15:47:36 ID:93K8ncd/
>>31 >>34 コストパフォーマンス(費用対効果)は計算するよ。
費用対効果を計算すれば、たかだが受験料プラス数十万の教材費で済む
旧司&予備は安全確実高利回り
は?ロースクール?まだやってたのヮラ

自民創価連立独裁国家に愛国心持てってほうが無理
どこまで優等生クンなんだよwwww
40氏名黙秘:2008/06/15(日) 17:45:00 ID:???
「コスト」には広義のリスクを含むと考えるべき。いまや一振、否、二回試験で
下位の成績をとってしまっただけでもはやまともな就職先はない。にもかかわらず、
「自分で解決したほうが安全・確実」とは。
ここでは「自分で解決するというその目的のみで弁護士資格を取る」ということの合理性
について問題にしているのだが…。

41氏名黙秘:2008/06/15(日) 17:55:30 ID:???
漏れ馬鹿らしい。39の言っている意味、趣旨がつかめん。
42氏名黙秘:2008/06/15(日) 22:34:42 ID:???
>>25
誰かと思えば中山達樹かよw
43氏名黙秘:2008/06/16(月) 00:12:28 ID:???
わざわざ自己申告しなくても
馬鹿野ローに逝った時点で
馬鹿だヵラ>>41
44氏名黙秘:2008/06/16(月) 09:36:30 ID:???
農水省なんて自分が一手に輸入仕切ってる小麦を値上げしたいが為に
末端の小売店に小麦使用製品の便乗値上げ要請したぐらいだからな。
小麦の国内価格は一切変わってないのに。(特定財源を増やして儲けたい
ためだけに価格決定方式の見直しまでした。)

中抜き利権のため輸入バターの価格つり上げと売り上げ増をねらって
国内生産を少なくするように酪農家らに生産制限したのも農水省の
天下り団体
結果、国内バターが消え去って官僚たちの悪行が暴露された



45氏名黙秘:2008/06/16(月) 10:44:41 ID:???
「自由と正義 08年6月号」(各弁護士会の2007年度回顧)より抜粋要約(1)

●旭川弁護士会
小見出し「増加する会員・減少する管内人口」
この2年で13名増員(現在43名)。管内人口は25年で30%減。事件数も減少傾向。
●埼玉弁護士会
大見出しが「弁護士大量増員反対の総会決議を挙げました」
●新潟弁護士会
大量増員問題,就職難にも触れたいが紙面がない旨の注記
●東京一弁
修習生指導弁護士確保,就職難が今後大きな問題となる可能性あり
●三重弁護士会
大見出しが「会員大増員の行方」
「今後経済的にあまり余裕のない会員も増えると予想される」
●大阪弁護士会
小見出しが
「1 就職対策,研修の実施,法曹人口問題,会員サポート」
増え続ける修習生の就職対策を放置できず特別委員会を設置したこと。
「2 業務関連事業,総合紛争解決センター」
会員増加が続くので,新たな職務領域獲得に配慮せざるを得ず,業務改革に力を入れた。
●鳥取県弁護士会
2000年に打ち出した県内弁護士倍増計画がほぼ達成。今後の弁護士人口は現状が一番いいと感じる。
46氏名黙秘:2008/06/16(月) 10:45:12 ID:???
「自由と正義 08年6月号」(各弁護士会の2007年度回顧)より抜粋要約(2)

●徳島県弁護士会
今後も会員数は緩やかに増加すると思われるが,就職先事務所が確保されるかは予断を許さない
●愛媛弁護士会
大見出しが「弁護士人口問題と会務とのかかわり」
07年11月の四国弁連で愛媛弁からの提案で弁護士人口問題の議案が出された。結果は時期尚早として否決。
●高知弁護士会
大見出しが「『ゼロワン』解消 そしてその先は?・・・」
(会長の)私見では必要数は県全体であと10名前後,各支部に1名前後といったところ
●長崎県弁護士会
今後の新規登録弁護士の受け入れ態勢の確立や,急増する若手会員のための業務対策が重要課題となっている
●大分県弁護士会
・弁護士法人の支店が順次設置されており,実質的ゼロワンは存在しないと理解している
・しかし日弁連基準では法人支店は事務所とカウントしないのでゼロワン扱いの支部が複数ある
・法人支店と言っても週4日弁護士がいるところもあり,カウントしないのはおかしい
・法人支店方式が今後の柔軟な過疎偏在対策として最適と考えている(公設と違って他会員に費用負担をかけないので)
★中部弁連
法曹人口増員反対決議を可決したことが大きく報じられた
★中国弁連
「司法試験の合格者数を適正水準まで削減するよう求める議題」が議論の末,賛成多数で可決された
★四国弁連
「法曹人口見直し決議案」が議論の末否決されたが,将来的に3000人体制を見直す必要があることは理事会で一致した
47氏名黙秘:2008/06/16(月) 10:48:27 ID:???
ちなみに,愛知県を抱える中部弁連が1618名,
これに対して九州弁連が1545名とほぼ同水準いる。
この人数比からいって九州は既に飽和しているのではないかと思われる

参考
北海道弁連584名
東北弁連657名
関東弁連15021名
金詭弁連4522名
中国弁連763名
四国弁連352名
48氏名黙秘:2008/06/16(月) 10:51:08 ID:???
同じく自由と正義に掲載されている,2007年12月6日開催の日弁連臨時総会の様子も見所たくさんだな
また転載します
49氏名黙秘:2008/06/16(月) 11:44:06 ID:???
結局中山某に対する有効な反駁は一切なされなかったと。馬鹿ばっかりだからね
50氏名黙秘:2008/06/16(月) 11:49:32 ID:???
>なのになんで今さら弁護士になろうとするのか分からない。上記のような市場調査してるんですかね。
映画とかドラマに憧れてバッジ付けようとしているならオメデタいアホですよね。
51氏名黙秘:2008/06/16(月) 11:50:49 ID:???
>>45-48
乙です。
52氏名黙秘:2008/06/16(月) 11:52:14 ID:???
いちいちもっともだから、そもそも有効な反駁なんかできないんじゃね
53氏名黙秘:2008/06/16(月) 11:54:35 ID:???
420 :氏名黙秘:2008/06/16(月) 00:04:08 ID:???
>>419
いちばんマシなのは、受験せずローにも行かずにすぐ就職すること


421 :氏名黙秘:2008/06/16(月) 00:47:35 ID:???
>>420
それ俺だわw
売り手市場うめえwって感じでした


422 :氏名黙秘:2008/06/16(月) 01:27:32 ID:???
>>420
同意w
まあ、新試験1回受けてすぐ撤退する人等はまだ勝ち組なほうだと
思うよ。2回3回まで受けて合格後就職難で地獄をくらうよりマシすぎるな
54氏名黙秘:2008/06/16(月) 12:09:43 ID:???
>なのになんで今さら弁護士になろうとするのか分からない。上記のような市場調査してるんですかね。
映画とかドラマに憧れてバッジ付けようとしているならオメデタいアホですよね。
55氏名黙秘:2008/06/16(月) 12:10:11 ID:???
313 :氏名黙秘:2008/06/13(金) 23:47:19 ID:DSMx1u2Z
>>297
社会知らずの俺は、間違えてブラックな企業に就職しちまった。
訪問販売で屋根の工事とかする会社だよ。
こんなやり方は間違ってると思った。会社も辞めた。
それで弁護士になる事にした。
弁護士になってこんな会社は訴えてつぶしてやるって思った。
しかし、試験は予想以上に難しかった。バイト生活が続いた。
この前、偶然に、その会社の同僚に会って、俺は弁護士になるって話しをしたら、
最近は、その手の会社はどこも
弁護士を雇って工事代金を回収してるらしいって話を聞いた。
消費者もかなり賢くなって、消費センターや市民NPOを使って
クーリングオフとか要求してくるので、その対策だそうな。
弁護士の名前を出すと、ビビってすぐに支払うらしい。
かなり鬱になった。
撤退しようかどうしようかマジで悩んでいる。


314 :氏名黙秘:2008/06/13(金) 23:51:06 ID:DSMx1u2Z
ようするに お年寄りを騙すような悪徳商法の会社をつぶすために
弁護士になろうと思ったら、
弁護士が悪徳商法の手先になっている実態を聴かされてしまって、
撤退するかどうか悩んでいるわけだ。
56氏名黙秘:2008/06/16(月) 12:33:19 ID:???
>社会正義とか人権擁護とか,またはこの分野で一人者になる自信がある
>とか,ちゃんとした動機がないと弁護士としてやっていけない,食っていけないと思いますよ。
映画とかドラマに憧れてバッジ付けようとしているならオメデタいアホですよね。
57氏名黙秘:2008/06/16(月) 12:57:27 ID:???
「いつでも自分に質問を投げかけてきた。後悔はしていないか。何かおかしい
と感じていないか。今の僕は間違っていないか。その質問に、頭で理屈を考え、
自分を納得させることが大事だ。自分で臆病だと認めるのはなかなか難しい。
しかし、本当は臆病と緻密な考えは背中合わせにあって、怖いからこそ有効な
防衛策を繰り出せるのだと思う。目をそらさずに自分の現状をはっきり把握したいと
僕は思う・・・

矢沢永吉 朝日新聞「朝日求人」
58氏名黙秘:2008/06/16(月) 14:50:56 ID:???
榮ちゃん・・・
59氏名黙秘:2008/06/16(月) 14:55:57 ID:???
>ハッキリ言うと,辞めた方がいいよ。
60氏名黙秘:2008/06/16(月) 15:31:04 ID:???
そこまでして幸せを独り占めしたいのか
61氏名黙秘:2008/06/16(月) 15:59:51 ID:???
今の制度でも、東大・京大・早慶・中央などの上位ローに入った奴なら
ちゃんと8割は弁護士になれるし、就職先だってあるんだよ。

高学歴無職だの人生終了だのと騒いでるのは、
旧試験すらろくに合格者のなかったアホな下位ローに
大金はたいて入学した、先の見通しの効かない馬鹿どもだけ。

考えてみれば分かるだろ。
下位ローなんか出て、8割もの人間が弁護士になれると思うか?なれたとして使い物になると思うか?

「修了者の8割が弁護士になれる」なんていう宣伝を信じて入学した奴が悪いんだよ。
「北朝鮮は地上の楽園だ」などという宣伝を信じて帰国した朝鮮人に誰も同情しないのと同じ。
62氏名黙秘:2008/06/16(月) 16:15:10 ID:???
ロー内での人間関係のすさみを報告するカキコが最近多いなー
工事先生、何かアナウンスプリーズ
63氏名黙秘:2008/06/16(月) 16:28:37 ID:???
各々のローでの裏事情スレでは珍しくもない。実名を晒しあって罵詈雑言、罵倒の嵐だ。
「人格の陶冶」がちゃんちゃら可笑しい。こんな連中の一部でも法曹になって
社会に出るかと思うと恐ろしい。
64氏名黙秘:2008/06/16(月) 16:32:59 ID:???
将来への希望をなくせば人間関係も荒むんでしょ。下位になればなるだけ三振への恐怖感も募るし。
65氏名黙秘:2008/06/16(月) 16:38:55 ID:???
将来が不安なのは俺だけ
66氏名黙秘:2008/06/16(月) 16:43:44 ID:???
メガバンクの内定蹴ってローに進学したのに、
おそらく二振確定で、
今は単発バイトとネットしかしてない俺は何?
67氏名黙秘:2008/06/16(月) 16:45:16 ID:???
>>66
ただの先見の明のない、親泣かせのバカ
68氏名黙秘:2008/06/16(月) 16:47:59 ID:???
ローが終わり、試験も終わると急に暇になった。極めて平均的なロー卒だけど、
まあ悲惨だな。上位ローでさえ、学年で中下位はこんなもの。
20代のうちに何か考えないと…
69氏名黙秘:2008/06/16(月) 16:48:51 ID:???
>ハッキリ言うと,辞めた方がいいよ。

70氏名黙秘:2008/06/16(月) 16:50:37 ID:???
>>67
ええご身分じゃのう。同年代の連中は連日夜遅く仕事してるのに、暇で暇で昼間っから
2ちゃんザンマイか(笑
ええご身分じゃのう
71氏名黙秘:2008/06/16(月) 16:50:43 ID:???
三振したらどうすんの?
72氏名黙秘:2008/06/16(月) 16:51:10 ID:???
>>68
ええご身分じゃのう。同年代の連中は連日夜遅く仕事してるのに、暇で暇で昼間っから
2ちゃんザンマイか(笑
ええご身分じゃのう
73氏名黙秘:2008/06/16(月) 16:51:58 ID:???
明日はわが身、だ
74氏名黙秘:2008/06/16(月) 16:54:41 ID:???
いや〜、強烈に怖いわ。絶対新卒で就職しよう。ロー在籍の皆さんご苦労さん。乙
75氏名黙秘:2008/06/16(月) 16:56:29 ID:???
勉強しろ。基本書まわせ。自習室こもれ。択一六法やれ。…まだでてないか
76氏名黙秘:2008/06/16(月) 16:56:58 ID:???
>>75
それはローの理念に反する勉強法だな
77氏名黙秘:2008/06/16(月) 17:00:22 ID:???
だから、上位ローでも一振したらもうアウトだって、まだわからないのか。履歴書は
シュレッダー直行。いま4割の修習生が就職できていないって報道があっただろ。

札幌弁護士会調査:弁護士志望の修習生 4割が就職先決まらず
ttp://mainichi.jp/hokkaido/news/20080604hog00m040006000c.html
 法科大学院を修了し07年9月に新司法試験に合格した道内の司法修習生らのうち、弁護士志望者の4割の就職先が決まっていないことが、札幌弁護士会のアンケートで分かった。
一連の司法制度改革で司法試験合格者は年々増加しているが、弁護士事務所など受け入れ先の態勢が整わず「就職氷河期」となっている実態が浮き彫りになった。
78氏名黙秘:2008/06/16(月) 17:07:08 ID:???
>>77
統計でうそつくにしてももっと上手に頼むわwwww
ディズラエリの名言は、もっと巧妙な「統計の嘘」を想定していると思うわ
79氏名黙秘:2008/06/16(月) 17:16:45 ID:???
>愛須一史副会長は「就職先が決まらない修習生は気恥ずかしさから調査に消極的と想像できるので、
>実際の未決定者はさらに多いのではないか」と推測する。
80氏名黙秘:2008/06/16(月) 17:22:29 ID:???
>統計でうそつくにしても
77への反論の根拠は?
81氏名黙秘:2008/06/16(月) 17:23:29 ID:???
347 :氏名黙秘:2008/06/07(土) 04:04:51 ID:???
とりあえずロー女はイラネw
82氏名黙秘:2008/06/16(月) 17:30:37 ID:???
>>77は北海道の事情を全国の事情として提示しているふうに読める
83氏名黙秘:2008/06/16(月) 17:35:39 ID:???
>>77
全国と北海道では全然違うだろ
84氏名黙秘:2008/06/16(月) 17:37:22 ID:???
なるほど。でも>>45>>46を読むと、全国的傾向がそうであって、北海道は例示
のようだけどね
85氏名黙秘:2008/06/16(月) 17:42:13 ID:???
何でもそうだが、首都圏と地方では違うんじゃない? 別にそれはそれでいいと思うが、違うという事実は常に頭にある方がいい
86氏名黙秘:2008/06/16(月) 17:52:01 ID:???
だいたい、東京と地方は事情が違うし、当事者のスペックも違うし、就職難
と言っても一概にいえない。東大・東大ロー・上位一発合格組なら圧倒的な
売り手市場だし、中位ロー以下ならスペックが下がるに従って就職難度は高くなる。
要は自分がどの立場にいるか、だろ。
…街弁の採用担当の受け売りだけど。
87氏名黙秘:2008/06/16(月) 18:35:51 ID:???
ロー崩壊の前にロースクール研究廃刊カウントダウンもしなきゃいけないな。
88氏名黙秘:2008/06/16(月) 19:34:00 ID:???
呉ちゃんは、旧合格までに50万円くらいしか使っていないそうです。
89氏名黙秘:2008/06/16(月) 20:57:42 ID:???
旧61だけどまだ決まってない。何でや…
90氏名黙秘:2008/06/16(月) 21:01:13 ID:???
クソヴェテだからだろ
91氏名黙秘:2008/06/16(月) 21:16:14 ID:???
>>89
つ「崩壊したロー制度に騙されて人生も人格も崩壊した法務博士(笑)に妨害されている明白かつ現在の危険」
92氏名黙秘:2008/06/16(月) 21:19:10 ID:???
首都圏ではじかれて、僻地みたいな北海道に流れてさえ修習生の40%は就職口が
ないってことでしょ。「実際の未決定者はさらに多いのではないか」ならもっと酷い。
就職貴族のはずの旧士でも未だの人がいるとは…。
93氏名黙秘:2008/06/16(月) 21:23:34 ID:???
紳士に合格できてないただの呆夢白試に、旧士合格組の就職を妨害する能力はないと
思われ
94氏名黙秘:2008/06/16(月) 21:49:53 ID:???
弁護士会もお腹いっぱいとのことですか。
広報紙の自由と正義に堂々と書くのだから,新人の大量登録がよほど迷惑なのだろう。
95氏名黙秘:2008/06/16(月) 21:53:07 ID:???
とりあえず法務博士は引く手あまたって言ってた学者は出てこい。
96氏名黙秘:2008/06/16(月) 21:53:59 ID:???
法務博士(笑)
JurisDoctor(笑)
実務(笑)
97氏名黙秘:2008/06/16(月) 22:13:16 ID:???
崩無薄志
DuelessDoctor
実無
98氏名黙秘:2008/06/16(月) 22:16:38 ID:???
これからはホームでロイヤーだな。
99氏名黙秘:2008/06/16(月) 22:17:34 ID:???
>>95
学者なんてみんな実務知らないからよ。
象牙の塔の中で生ぬるい夢を見てるのさ。
100氏名黙秘:2008/06/16(月) 22:18:31 ID:???
三振したとはいえ、かりにも法科大学院を卒業した人間には法曹に準じた能力がある。
それなりの資格が与えられてしかるべきだ。優先的に法律事務所の事務員に採用されるなど。 

新資格、「亜法曹」
101氏名黙秘:2008/06/16(月) 22:20:06 ID:???
>>97
お前「ほうむはくし」って発音してるの?
「ほうむはかせ」だぜ「ハカセ」

他のDr.は「はくし」だけどほーむはかせは「ハカセ」だぜ
102氏名黙秘:2008/06/16(月) 22:23:14 ID:???
自宅警備員と兼務、ダブルライセンスという最先端
103氏名黙秘:2008/06/16(月) 22:30:11 ID:???
あっごめんごめん、じゃ、抱無果敢世
104氏名黙秘:2008/06/16(月) 22:31:11 ID:???
>>100
下記スレに「亜法曹」を反映させておきました

法曹もさらにランク分けすべき
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1193980743/l50
105氏名黙秘:2008/06/16(月) 22:34:21 ID:???
へー、論文を引用された学者みたいだな。ご丁寧にどーも。
106氏名黙秘:2008/06/16(月) 22:46:24 ID:???
2年前はこのスレの住人で、ロー崩壊とか言ってたけど、
今は、ロー生だ。
ローに入って良かったよ。
107氏名黙秘:2008/06/16(月) 23:04:11 ID:???
俺もロー生になったけど、間違いなく数年以内にはなくなってると思うw
このスレ住人の予言はことごとく的中している
108氏名黙秘:2008/06/16(月) 23:16:03 ID:???
109氏名黙秘:2008/06/16(月) 23:58:03 ID:???
旧試組うざいよw
ローの心配してる暇あったら自分の就活の心配してなさいw
110氏名黙秘:2008/06/17(火) 00:24:00 ID:???
>>100
亜法曹って、直訳すればパラリーガルってことでしょ?
111氏名黙秘:2008/06/17(火) 00:26:27 ID:???
アホか
112氏名黙秘:2008/06/17(火) 00:32:25 ID:???
「亜」というと、新派刑法学でよくいわれる「生来的犯罪人は人類の亜種」という言葉を思い出すよね
113氏名黙秘:2008/06/17(火) 00:39:59 ID:???
ローに入学しても結局半分以上の人は三振するんだよ
今をせいぜい楽しんでくれ
114ぎゃはははは≧▽≦:2008/06/17(火) 07:48:48 ID:???

  143 :ロー賛成派:2006/03/27(月) 16:09:18 ID:???
  ロー制度ほど、すばらしいものはないだろ。

  今の日本人に失われつつある理念や理想を達成する場所。

  その崇高な理念の前に、新司法試験の合格率の問題や、学生の予備校依存度なだくそ以下の問題だ

  君たちは、黙って教授の言うとおりに勉強すればいいんだよ。

115ぎゃはははは≧▽≦:2008/06/17(火) 07:50:32 ID:???

  17 :氏名黙秘:2006/06/09(金) 01:02:08 ID:NOO7Kny/
  択一落ちのバカベテからすれば
  ロー生は神様に見えるだろう。

  ついに、ロー時代の幕開けと言えるであろう。


116ぎゃはははは≧▽≦:2008/06/17(火) 07:55:19 ID:???
  
  105 :氏名黙秘:2006/06/25(日) 16:43:25 ID:???
  慶應ローが天下を取ります。


※関連スレッド※
凄え!例の漏洩疑惑が讀賣新聞1面トップ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182541865/
漏洩が一位だぞーーーーーーーーーー
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1189712903/
117氏名黙秘:2008/06/17(火) 09:15:51 ID:???
>>109
三振予定者ww
118氏名黙秘:2008/06/17(火) 09:39:02 ID:???
アメリカ大統領が民主党になると、司法制度改革どうなるかわかる?
119氏名黙秘:2008/06/17(火) 10:41:08 ID:???


90 :氏名黙秘 :2008/06/16(月) 09:51:40 ID:???
スレタイの人をバンカラと初めて呼んだのは
俺なんだよね。
二年前ぐらいの大宮スレで使ってみたんだ。
俺はロー志望だったから、あの伝説の大宮一期生達の本を買ったんですよ。
そしたら、スレタイの人がシャブ中みたいなこと言ってるからさ、
つい大宮スレにデビューさせてみたわけですよ。
当時はチャンピョンぐらいしかスターがいなかったけど、
俺はスレタイの人はそれに匹敵するぐらいの逸材だと思ってね。



91 :90 :2008/06/16(月) 10:04:28 ID:???
当時は紳士の結果が出る前で、今じゃ信じられないだろうけど
大宮は上位校だったのよ。準東大待遇ぐらいのね。
有名なベンチャーの社長(元日銀)が東大ローと大宮両方受かって
どっち行くか悩んだっていう話があったぐらいだから。菊間さんの決断も
当時は結構ありだと思ったよ。
だから、あの伝説の一期生達も鼻息が荒くて、未収一年なのにもう上から
目線で謳いたい放題なわけですよ。チャンピョンさんにいたっては本の中で
特別に一章使って、裁判官の判決文が解かり辛い・悪文だなんて書いちゃってる
んですよ。スレタイの人も負けず劣らずのツワモノでしてね、自分は上医になる、
なんておっしゃるんですよ。ちなみに『上医』の意味は大宮に関するバイブルを
参照してください。

120氏名黙秘:2008/06/17(火) 11:45:24 ID:???
費用対効果で言えば弁護士より悪い職業なんてない
何年も心身削って勉強して就職できても半数は年収300万クラスだぜ
高収入を夢見て法曹目指してるなら間違いなく後悔するよ
121氏名黙秘:2008/06/17(火) 13:24:48 ID:???
結局、ローは崩壊し、新司法試験は生き残るのか。
122氏名黙秘:2008/06/17(火) 13:40:01 ID:???
tkym派のFAXより抜粋

●日弁連定期総会(5/30 大阪)
「ある宅弁は月収6万。私は即独」(60期)
「食うために悪徳業者のいいなりになる弁護士が増えるだろう」(57期)
「適性試験受験者数が現行司法試験受験者を下回り,法科大学院が志望者の支持を失っている」(53期)

●大量登録不能を前提とする予算〜就職どころか登録すら!?
・日弁連執行部は,予算書という公的文書の中で,この秋,300人が登録できなくなることを認めた
(登録希望者約2150名に対し,新規登録料収入を1850名分しか計上せず)

●新パンフできました!(200円,12頁)
「弁護士だってワーキングプア」好評発売中!
123氏名黙秘:2008/06/17(火) 14:00:25 ID:???
<医師増員>医学部の定員削減見直し 政府が方針転換http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080617-00000046-mai-pol
124氏名黙秘:2008/06/17(火) 14:08:43 ID:???
働いていれば手に入っていたお金と授業料やらを足すと
年間400〜500万円は同期と差がつく。
修習も貸与になってしまうし、ローに入ると既修でも最低四年のロス。
ロー前やロー後に一年ずつロスなんていうのはザラだろうから、
2000〜3000万円はどこかに消えている。
気付けば30間近。就活しようにもさらに時間のロスになるし、
新卒しか価値のない社会で、しかも司法試験の勉強という無駄な作業で
過ごすから、同期と同じようなところには見向きもされない。
司法試験の勉強をしていなければちがった成長もあり得た人間が
18、19からの無意味なあがきのせいですっかり廃人。
125氏名黙秘:2008/06/17(火) 14:16:06 ID:???
734 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/17(火) 12:46:20 ID:bJAC2JDN
弁護修習で指導担当弁護士を無能だと言って解任した糞修習生なんなの
126氏名黙秘:2008/06/17(火) 14:44:35 ID:???
あれっ、一部マジに受け取った人がいたみたい?
「亜法曹」は「阿呆そう」にかけたショーモナイ駄洒落ですからね、一応念のため 
127氏名黙秘:2008/06/17(火) 15:18:55 ID:???
お前ここ初めてか?力抜けよ
128氏名黙秘:2008/06/17(火) 16:54:43 ID:???
449 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/06/14(土) 00:07:06 ID:???
慶應ローの「フォローアップタイム」(補習)は,弁護士ゼミの受験指導と相俟って
司法試験問題漏洩疑惑につながったという指摘が
第三者認証評価機関・大学基準協会からなされた。
その指摘により慶應ローは受験指導を正規の課程の内外で禁止した(はずだった)。
「フォローアップタイム」(補習)も2008年4月から廃止した(はずだった)。

ところが
慶應義塾法科大学院生のパンダパンダさんが
御自身のサイト 正義のために http://www.panda-panda.jp/ で
慶應ローが表向き「フォローアップタイム」(補習)は廃止したことしているが
2008年4月以降も廃止していないことを暴露した。

学外に公表する時間割
http://www.ls.keio.ac.jp/undergraduate/2008lstimesch1.pdf (1年生)
http://www.ls.keio.ac.jp/undergraduate/2008lstimesch2.pdf (2年生)
http://www.ls.keio.ac.jp/undergraduate/2008lstimesch3.pdf (3年生) と別に
学事Webシステムの学内向け時間割
http://gakuji2.adst.keio.ac.jp/index_br_top.html があり,
「フォローアップタイム」(補習)は廃止されていないという。
第三者認証評価機関・大学基準協会と文部科学省を欺くため
二重時間割を組んでいるとのことだ。実質30分授業を延長しているらしい。

正義のために http://www.panda-panda.jp/ の
2008年4月6日,22日,23日,28日,5月1日に追記された
「ロースクールに1年間通った感想」を見て欲しい。
この件についての慶應ロー当局とのやりとりが記されている。
129氏名黙秘:2008/06/17(火) 20:54:37 ID:???
じつは三振なんて都市伝説なんじゃね?
130氏名黙秘:2008/06/17(火) 21:26:39 ID:???
いま就職未定の61期は絶望だろ。
いまから売れ残りを採る事務所なんて無いよ。
それなら62期の上位を採った方がいいからな。
売れ残り組は転身か,即独しかないな
131氏名黙秘:2008/06/17(火) 21:35:29 ID:???
当初問題だった、三振博士の就職問題が吹っ飛んでる件について
132氏名黙秘:2008/06/17(火) 21:36:59 ID:???
合格者すら就職できないのにクズのことまで心配する余裕がない
133氏名黙秘:2008/06/17(火) 21:37:10 ID:???
合格しても就職難になったりしてなw
134氏名黙秘:2008/06/17(火) 21:37:57 ID:???
軒でも宅弁でも、弁護士会費さえ払えば就職できたとみなせるからな
135氏名黙秘:2008/06/17(火) 21:51:40 ID:???
>>131-134
全くその通りだが、三振博士(野良法務博士とか物凄い呼び方されてたけど)の問題が解決したわけで無し
ロー的には、紳士合格率に並ぶ大問題だと思うが・・・だって落ちる人の方が多くなりそうだし・・・>紳士全体
136氏名黙秘:2008/06/17(火) 21:54:02 ID:???
941 :氏名黙秘:2008/06/17(火) 02:17:10 ID:5/E6WEr2
事務員さん一人やとっている事務所で月の経費は60万〜100万程度。
一般の労働者並みに月に20日働く(年間休日126日)とすると、一日あたり3万〜5万が経費で消えるわけです。
これまた、8時間労働とすると時給4000円〜6000円かせいで、やっと収入ゼロ(赤字にならない)になるわけです。

国選事件は報酬が約6万です。一般的な弁護士なら接見に2−3回。記録閲覧(場合によっては謄写)。
公判に2回(一回は判決のみ)。もちろん、交通費等はすべて自腹。記録の謄写費用も200枚までは自腹。
200枚を超える場合も一枚あたり20円は自腹。

仮に記録が1000枚あり、すべて謄写すると24000円の出費。
交通費等を含めると実質手取り4万円きります。
完全に赤字です。

そこで、どうするかというと、涙ぐましい努力をすることになります
1.できるだけ接見の回数を減らす
2.記録を謄写しない(検察庁で閲覧のみですまし、必要部分は書き写す)
ひどい人になると1回しか接見していません(それでももうかりませんが)

否認事件なんかひいた日には、大幅な赤字決定です。
殺人などの重要事件で否認だと記録も1万丁を超えるものもあります。
すべて謄写すると、何百時間もかけてさんざん働いた上に、数十万の赤字になります。
でも、否認事件だから謄写しないわけにいかない。

今までは他の事件でもうかっていたから、ボランティアとわりきっていたけど、だんだん馬鹿らしくなってきます

ただ、今は東京ではそんな国選でもとりあいになっています。
これは、事務所をかまえず、事務員さんも雇わない弁護士(宅弁)にとっては、切り詰めれば1件6万でも(月に3−4件受任できれば)なんとか食っていくことができるからです。

もちろんもうけている人もたくさんいますので、チャレンジする価値はあると思いますが、弁護士になりさえすればバラ色と勘違いしている人が多すぎです。そんなに甘いものじゃありません。しっかりと自分自身で事実を確認し、その上で判断をすべきと思います。
まずは、事実の確認。これは、弁護士になってからもきわめて重要なことです。
137氏名黙秘:2008/06/17(火) 21:54:07 ID:???
三振紳士
138氏名黙秘:2008/06/17(火) 22:24:34 ID:???
>なんで今さら弁護士になろうとするのか分からない。上記のような市場調査してるんですかね。
>「ジリ貧産業」だという自覚なしにbarを受けようとする
>映画とかドラマに憧れてバッジ付けようとしているならオメデタいアホですよね。

>ハッキリ言うと,辞めた方がいいよ
139氏名黙秘:2008/06/17(火) 22:31:09 ID:???
黒猫
http://blog.goo.ne.jp/9605-sak/d/20080617

新潟県弁護士会では,たしか殺人事件の模擬裁判で,裁判員役の女性が,
被告人が愛人というだけで求刑13年を上回る量刑を主張し,被告人役の女性弁護士が
「では,もし私が本妻だったら量刑はどうなるのですか」と聞いたところ,「それなら正当防衛で無罪」
という答えが返ってきて,激昂した弁護士たちが裁判員制度延期要求の決議をしたと聞いていますが,
このようなことが起こるのも,背景には裁判員制度の準備に対する負担の重さがあるのではないかと思います。
140氏名黙秘:2008/06/17(火) 23:23:36 ID:???
新参者です ローは廃止になる可能性はあるんですか
こんな悪しき制度ほんといらないと思うんです
141氏名黙秘:2008/06/17(火) 23:26:31 ID:???
>>140
2027年にはロー制度ごとなくなっているんじゃないかね
142氏名黙秘:2008/06/17(火) 23:31:47 ID:???
>>136
事務員一人雇うのになんでそんなに経費がかかるんだよw
事務員なんか13万でいいだろ。
143140:2008/06/17(火) 23:33:48 ID:???
なんとか旧試験が存続できないですか みんな言ってます
どうしてロー制度に抗議の声があがらないんですかね
144氏名黙秘:2008/06/17(火) 23:34:53 ID:???
ペーパー試験だけじゃ人格の質が担保できないからな。ローで数年かけて見極める必要があるのよ。
145氏名黙秘:2008/06/17(火) 23:42:44 ID:???
真摯も口述やれよ
146氏名黙秘:2008/06/17(火) 23:44:22 ID:???
>>142
給料だけが経費だと思っている池沼か?
147氏名黙秘:2008/06/18(水) 00:01:39 ID:???
>>143
ロー設立当初からずっと声はあがっているんだけど、届かねえんだよ。
つうか、届いているのかもしれないが、受け流されてるんだな。

一度決まって走り出すと、どんなに悪いものでもなかなか止められない。
この国の悪いところだな。

まあ、それでも諦めずに声を出し続けるしかないんだが。
148氏名黙秘:2008/06/18(水) 00:07:04 ID:???
>>144
ペーパーテストだけでは足りないので、
ローで数年かけて人格を徹底的に破壊するってことだね。
149氏名黙秘:2008/06/18(水) 00:09:13 ID:???
人格というか、倫理観が破壊されてるローは現実に存在するよなw
150氏名黙秘:2008/06/18(水) 00:14:42 ID:???
設立した連中が引退し、犠牲者が大量に出ないと方向が変わらない。
ローも裁判員制度も同じ。
問題は誰が貧乏くじを引くかだが、61期以降数年の合格者やロー生がそれに
あたってしまったことはいうまでもない。
崩壊は、すでに時間の問題だ。
151氏名黙秘:2008/06/18(水) 00:15:01 ID:???
倫理観があったらローなんか行けねーよ。
理不尽な制度とはわかっていても、手段に過ぎないと割り切って行くもんだ。
152氏名黙秘:2008/06/18(水) 00:18:42 ID:???
ほんとに上位ローだけに限定して合格者1000人未満に絞るんだったら
かなり良い制度になるとは思うけどね

もっとも、1000人未満だったら、旧試験2年修習時代のままで全然問題ないので
そもそもロー制度をやる意義が失われてしまうんだけど

修習の中で一流大学の学者先生の講義を適宜入れればいいんだし
153氏名黙秘:2008/06/18(水) 00:23:54 ID:???
>>152
上位ロー入試に旧司試並の公平と厳格さを実現できるかが問題だな。
154氏名黙秘:2008/06/18(水) 00:28:39 ID:???
>>153
若手優秀者、専門的技能を持つ社会人がいれば十分。
渉外とか裁判官は若い優秀者だけとるでしょ?

ベテとか主婦とか非正社員のおっさんみたいなのはローにいりません。
法曹というのは、彼らの自己実現の制度じゃなくて、国家システムなんだからね。
155氏名黙秘:2008/06/18(水) 00:38:11 ID:???
>>154
ときどきお前さんみたいなことを言うバカが現れる。
ビジネス馬鹿を産廃のように放出するのがロー制度なのかね。

お前の脳内のお国の法曹界には、渉外事務所と裁判所しか存在しないのかい?

“若手優秀者”は旧制度でも新制度でも出てくるだろ。
“専門的技能を持つ社会人”も、他の法曹と同レベルの法的知識がなければ仕方ない。

“主婦”は、おまえよりも優れた家事事件弁護士になりうるだろうし、
“非正社員のおっさん”は、おまえよりもすぐれた労働事件弁護士になりうるだろうよ。
156氏名黙秘:2008/06/18(水) 00:40:59 ID:???
まあ実際、ビジネス系に強い大学のローが成功してるけどね。
三商大や慶応とか。
157氏名黙秘:2008/06/18(水) 00:45:45 ID:???
>>156
企業法務とか渉外弁護士はロー制度、新試験で作り
(Jもか?Pはまた別かな)
それ以外(労働事件、家事事件、その他やる人)は旧試験で選抜するのが良いってことだな
158氏名黙秘:2008/06/18(水) 00:48:13 ID:LbRwzs63
私は、ロースクールに主婦だとか定年退職した方々等が第二の人生として法曹を
志望してくれることを望みますね。

子育てに一段落して、社会に目を開いている問題意識のある主婦、
長年勤め上げた会社や官公庁等を定年となって退職ないし退官したサラリーマン、
あるいは、これまで中小零細企業を経営してきたが、今後は別の方向で社会に貢献しようと
模索しておられる方々、
世界一周一人旅に出て、世界中を見て見聞を広めて帰国した方々、
社会から疎外されて一時期は人生を断念しようとしつつも、再起をかけて立ち上がっている方々、
他分野で研鑽を積んできて、畑違いの法曹に興味を持ち出した方々、
社会の底辺で生活して人生の辛苦をなめてきた方々、
一見華やかな風俗・レジャー産業の中で生計をたててきて、社会を表からも裏からも見つめてみたい
と法曹に挑戦する方々、

これらの人々がもっと、ロースクールに進学して、法曹に進出することができれば、法曹の構成が一段も
二段も多様性を増すに違いありません。
そのためには、奨学金制度の充実、ロースクール修了後の進路の一定程度の確保、
ロースクール入試での多様な受入れ制度を考える必要があると思われます。
多様な窓口となる各種特別枠を設けてみるのも一興。
159氏名黙秘:2008/06/18(水) 00:53:29 ID:???
おまえらいつまでカウントダウンしてるんだよwwwwwww
160氏名黙秘:2008/06/18(水) 00:53:35 ID:???
>>158
理念としてはわかるのですが、

(1)ロースクール修了後の進路の一定程度の確保、
(2)ロースクール入試での多様な受入れ制度

この2つは、トレードオフというか、相互に両立しがたい関係にあると思われます。

(1)を実現するには、あまりに司法試験合格者が多いと、就職できなくなり、卒業・合格しても、進路が失われます。
(2)を実現するには、司法試験合格者をできるだけ多くして、ローに来る人間の選抜もゆるやかに
大量に受け入れるのが望ましいことになります。
161氏名黙秘:2008/06/18(水) 00:56:16 ID:???
>>158
>子育てに一段落して、社会に目を開いている問題意識のある主婦、
>長年勤め上げた会社や官公庁等を定年となって退職ないし退官したサラリーマン、
>あるいは、これまで中小零細企業を経営してきたが、今後は別の方向で社会に貢献しようと
>模索しておられる方々、
>世界一周一人旅に出て、世界中を見て見聞を広めて帰国した方々、
>社会から疎外されて一時期は人生を断念しようとしつつも、再起をかけて立ち上がっている方々、
>他分野で研鑽を積んできて、畑違いの法曹に興味を持ち出した方々、
>社会の底辺で生活して人生の辛苦をなめてきた方々、
>一見華やかな風俗・レジャー産業の中で生計をたててきて、社会を表からも裏からも見つめてみたい
>と法曹に挑戦する方々、


旧司法試験には、そういう人たちが多く挑戦し、現実に一部受かる人もいました。
ロー制度などイラナイということがよくわかりますね。
162氏名黙秘:2008/06/18(水) 00:57:57 ID:LbRwzs63
例えば、
主婦枠・・・入学定員の一割
定年退職者枠・・・入学定員の一割
他分野専門能力保持者(法学博士以外の博士号取得者等)枠・・・入学定員の一割
他学部出身者枠・・・入学定員の二割
法学部出身者枠・・・入学定員の三割
その他特別枠・・・入学定員のニ割

とか。
163氏名黙秘:2008/06/18(水) 01:02:03 ID:???
>>158
その案の前提として、
ローに行けば必ず法曹として活躍できる程の知識レベルに到達できる、というのがあるようだけど、
それは幻想だよ。
164氏名黙秘:2008/06/18(水) 01:04:13 ID:LbRwzs63
>>160
確かに。
ですから、ロースクール入学定員を削減するのです。
では多様性をどう確保するのか。
入試制度を少しいじくるだけで、入学者の顔ぶれはころっと変わります。
大学入試ですら、試験科目はおろか、試験科目が同じでも配点を多少変えるだけで
入学者の顔ぶれは大きく違ってくると言われているぐらいですから。
ボーだライン近辺に受験者の約6割がうごめいているように作成されるわけですから
どっちに転ぶか紙一重というわけです。

で、ロースクール入試に多様な募集方法を設ける。否が応でも多様な構成になるために
制度上仕向けるという具合です。
もっとも層によっては、一種のアファーマティブアクションのように機能してしまうかもしれませんが。
165氏名黙秘:2008/06/18(水) 01:07:11 ID:???
>>163
そうなの?

それって、先生が嘘ついてるようなローがあるってこと?
166氏名黙秘:2008/06/18(水) 01:14:27 ID:???
理想を言えば、優秀層を一発試験でさっさと修習させて、多様性組はローで鍛えるのが一番なんだろうが、
どうも底辺層の底上げのためにできたわりにはローの中の人が底辺層より優秀層と戯れたいっぽい傾向があるからなぁ。
167氏名黙秘:2008/06/18(水) 01:17:21 ID:???
もうローに興味ゼロだわ。
議論するのも馬鹿らしい感じ。出尽くした。
あとはもう放っておいても廃止の流れだろう。
みんな乙。
168氏名黙秘:2008/06/18(水) 01:17:50 ID:LbRwzs63
>>163
可能だと思われます。
ロースクールでの学修内容は、さして高度な内容ではないのですから、
通常の日本語の運用能力さえあれば、あとは相応な時間と努力を傾ければ、
ロースクールのカリキュラムについてこれないということは稀ではないかと思います。

それと、現在大きく二年制、三年制と分かれていますが、これも多様なあり方があっても
よさそうに思います。
例えば、ロースクールの学修期間が短いと考える人は、自分の到達点と修了に要求される
レベルとの差を意識して、期間を長く見るとかするなど、工夫もできるのではないか。
もちろん、修了認定試験は厳しくして、一ヶ月から二ヶ月かけて実力がついているかを判断する
ようにする。
したがって、二年で修了する人もいれば、五年かかる人もいる、という具合です。
もっとも、学校の方も、自習室その他学校の設備等の利用者が増えると余計に予算が
かかるので、この点を考慮しつつ、最長在籍期間を設けるとかするなどの方策もありうるのではないか
と思われます。

それと、受験対策に特化することはロースクール制度の趣旨に合致するとはいえないことを承知しつつも、
多様な背景を持っている人に最終合格してもらうためにも、当該大学の出身者である法曹等にできるだけ
受験指導も兼ねた手厚いフォロー体制を充実させるのも考えてみるべきかもしれません。
もちろんそう簡単には行きませんが。
169氏名黙秘:2008/06/18(水) 01:18:17 ID:???
旧司試合格者と新司試合格者の就職率を合わせるべき。
170氏名黙秘:2008/06/18(水) 01:24:50 ID:???
>>168
ロー生ですか?
171氏名黙秘:2008/06/18(水) 01:43:38 ID:LbRwzs63
例えば、上記のような多様な入試システムを採用すれば、以下のような入学者の
構成になるかもしれませんよ。
法学部から直接入学してきた者
法学部出身だが、長く社会人として再び法学を学修しに入学した者
国文学専攻で万葉集研究を専攻してきた学生。
MITでPh.Dを取得した物理学者。
医学部医学科を卒業して、しばらく大学病院で勤務していた医師。
外交官としてアフリカなどの大使館等で勤務していた外交官。
3人の息子や娘を大学にやった後に、一念発起して入学した主婦。
中東にヒッチハイク旅行していた途中、ゲリラ等に拉致されていたが、解放されて
帰国して入学したフリーター。
山谷や釜ヶ崎の日雇い労務者として生活してきた者。
歌舞伎町でbPホストとして活躍していた者。
プロ野球選手として入団するも、怪我でやむなく退団して第二の人生をと考えている者。
大企業の重役まで昇進したが、退職後に入学した者。
企業戦士として活躍するも、リストラされてしまった者。
季節労働者として働いて夏はサーフィン三昧のサーファー。
風俗店に勤めていた女性。
中学以来、ずっと引きこもっていたが、再起をかけて法曹になろうとする者。
エベレスト登頂した登山家。
ヨットで世界一周した冒険家。
子役として芸能界で活躍するも、大人になってめっきり人気が衰えて引退、法曹に目覚めた者。
ノーパンしゃぶしゃぶなど接待スキャンダルで辞任に追い込まれた元官僚。
国際宇宙ステーションから帰還した元宇宙飛行士。
犯罪捜査に明け暮れていた元刑事。
元派遣労働者。
原子力発電所で過酷作業に携わっていた下請け企業の元作業員。
競馬・競艇・麻雀等ギャンブルで女房・子供を食わせていた賭博師。
テキ屋。
総長襲撃事件を引き起こして長期十数年懲役をくらった元暴力団員。
などなど。
172氏名黙秘:2008/06/18(水) 01:44:26 ID:???
社会でのお役立ち度

看護学校での3年 >>>>>>>>>> 未収での3年
173氏名黙秘:2008/06/18(水) 01:46:34 ID:???
>>172
看護学生の彼女を持つオレとしては、微妙に否定しきれないな・・
174氏名黙秘:2008/06/18(水) 01:50:45 ID:???
>>171
一番やってはいけない結果だな。
175氏名黙秘:2008/06/18(水) 01:53:42 ID:???
>>171
そもそも、法曹はそんなに多様な人が集まってくるほど魅力的な仕事でもないのだが。
176氏名黙秘:2008/06/18(水) 01:54:59 ID:LbRwzs63
>>170
ロースクールに入学した者です。
現実のロースクールは、非常に画一的なメンバー構成になっており(私自身も多数派ですが)、
多様性に欠けるという感じがして仕方がありません。
もっと多様性に富んでいればと思わずにはいられません。
公平性・開放性・多様性の確保をその趣旨とするロースクール入試は形骸化してしまっている
のでは、と思われてなりません。171のようなメンバー構成だと多様性に富んでいるといえる
でしょうが、現実はまだまだこのレベルに達していないのが実情で残念ですよね。
177氏名黙秘:2008/06/18(水) 02:00:12 ID:hS7N2aP1
要は誰でも新試受けられたらいいんだろ だいたい新試の問題ローいかんと解けないの?
178氏名黙秘:2008/06/18(水) 02:03:30 ID:???
>>171
色んな意味で最悪だな。
この結果は一番世の中にとって望ましくない形だ。
従来型が良い理由がわかった。
179氏名黙秘:2008/06/18(水) 02:03:57 ID:LbRwzs63
いや、単に試験を受けられるのとは異なります。
多様性に富んだロースクールの入学者が数年ともに同じ空間で同じ時間を
ロースクールでの学修を積みつつ、いろんな人からいろんなことを学びながら、
かつその仲間として勉学に励んだ者たちが司法試験に合格して、結果として
多様性に富んだ法曹が輩出されることが目的なのです。
180氏名黙秘:2008/06/18(水) 02:07:41 ID:LbRwzs63
>>178
その逆でしょう。
世の中にとって、最も望ましい結果だと思います。
理想のクラスと言えるでしょう。こうなるように法曹養成制度は改善されなければ
ならない、そう思われてなりません。
181氏名黙秘:2008/06/18(水) 02:09:45 ID:hS7N2aP1
まあ確かにローでいろんな人に出会えたのは財産になるね
けどそのためにローに大金払うかは別問題
所詮ローは手段なんですよ
182氏名黙秘:2008/06/18(水) 02:14:06 ID:???
180:氏名黙秘 :2008/06/18(水) 02:07:41 ID:LbRwzs63
>>178
その逆でしょう。
世の中にとって、最も望ましい結果だと思います。
理想のクラスと言えるでしょう。こうなるように法曹養成制度は改善されなければ
ならない、そう思われてなりません。

>>180は多様性の意味を全く理解してない。
あなたがそう思うんでしょう、私は私でこう思います。
にはならないで、「あなたの考えは間違っている。」
「世の中にとって、最も望ましい結果。 」
勝手に代表しとる。こういう人間が一番社会に望まれていない。
183氏名黙秘:2008/06/18(水) 02:16:36 ID:???
>>180
なんか少しかわいそうだ。
184氏名黙秘:2008/06/18(水) 02:24:24 ID:LbRwzs63
>>181
だからこその奨学金。そもそも奨学金で返還義務があることこそ奇妙な話でしょう。
奨学金とは言えませんよ。ですから、給付奨学金にすること。
国策としてロースクール制度を立ち上げたわけですから、制度が趣旨通り機能するよう、
最後まで面倒みるのが筋というもの。
例えば171で構成されるクラスなど、他ではありえませんよ。
しかしロースクールなら可能性はなくはない。
このクラスが結成されるなら、少々金がかかろうが惜しくはないでしょうし。
元刑事と元暴力団員が一つところで同じ方向に向けて仲間として交流を深めつつ勉学に励む。
元ホストと元風俗嬢がともに自主ゼミナールを組んで勉強する。
物理学者と医師が丁々発止議論を戦わせる。
元人質と元外交官がにこやかに授業前に課題の検討をしあっている。
元日雇い労務者や派遣労働者が、ここぞとばかりに労働法などの授業で現行法制の矛盾点を
鋭く突く。
主婦が、庶民の日常感覚頼りに具体的妥当性ある落としどころを提案して、皆一同驚嘆する。
元官僚としての立場から行政法規の解釈を解説する。
議論の膠着しだしたときに、元宇宙飛行士や冒険家がもっと大局観で物事思考すべきと提案し、
いつのまにやら議論は宇宙的スケールに!とか、
考えるだけで素晴らしいと思いますよ。
185氏名黙秘:2008/06/18(水) 02:33:17 ID:???
>>171
学部新卒、既卒、文学部出身、物理学者、医師、元外交官、主婦、外国犯罪被害者、日雇い労働者、派遣上がり
脱サラ(クビヒラ重役問わず)、ホスト、元プロ野球選手、元お嬢、芸能人崩れ、汚職官僚、元警官、原発作業員、
サーファー、登山家、冒険家、テキ屋、賭博師、重犯罪者

修飾語が多すぎるのでまとめてあげました
もう少し読む人の事を考えましょう

>>184
それとあなた「経歴を問わない」とか「多様なバックボーン」の意味を取り違えてますよ
自分のイメージ通りの人生を他人が送り、しかもロー内で自分の思うとおりに他人が動く、
というのは、人の可能性も、独立した人格も認めてないという事です

>>180
3年ではムリです、法曹としての深い教養はとても身につけられません
186氏名黙秘:2008/06/18(水) 02:42:57 ID:LbRwzs63
>>185
例えばとして言ってみたのです。
もちろん別のありようもあるでしょうね。

法曹としての深い教養を身につけられないというのは、そうかもしれませんね。
もっとも現在の法曹が深い教養をみにつけているとも到底思われませんが。
いろんな境遇の者が法曹になることで多様性は増すと思われます。
年代だって、下は20代から上は例えば90代までいるのも、素敵なことであろうと
思います。
普通一同に会することはないだろうと思われる境遇バラバラ年齢バラバラの人々が集う。
いいですよね。ちょっとしたミニ社会という感じでしょうか。面白いと思います。
187氏名黙秘:2008/06/18(水) 03:05:18 ID:???
悲惨
188氏名黙秘:2008/06/18(水) 03:23:16 ID:???
>>186
一番の問題は、学部教授が音頭をとっている事です
確かに、従来予備校が学生に施してきた法学教育は十全のものには程遠いと思います。
しかし、問題となっている法曹の、法学教養に欠ける事について、最も責任を負うべきは学部教授です。

司法試験合格者の出身学部を見れば判りますが、大半が法学部出身者です。
つまり現在の法曹は、学部教授の教育を受けているという事です。

その法曹が、深い教養を体得していない。これは教授の学部教育が失敗した事に他なりません。

これを言うと、教授達はすぐに、
「安易に司法試験に合格できるよう宣伝する予備校に逃げた」
と口をそろえます。
ところが「学部の教育、指導だけで合格したかくの如き人がいる」とは、絶対に言わないのです。

法学も学問の体系として存在する以上、基礎的な法律の扱い方から始めなければなりません。
しかし、教授達が研究するテーマは社会科学的に先端、高度なものが多く、
それに没頭する必然として、基礎的な法学をある程度捨てなければ余裕がありません。

ところが初学者が基礎無くして先端のテーマに首を突っ込むと、「法律風味の雑学」として吸収してしまう危険性が高すぎるのです。
果たして学部教授は、学生の指導をするにあたりかくの如き注意を払ってきたでしょうか。
恐るべき事ですが、全く法律に疎い者の方が先端のテーマについて妥当な結論を出せる事が多くあります。
それはポテンシャルやセンスでなく、基礎に疎いが故に、法律の抱える問題点に接触しないからです。

司法試験は新旧問わずあまり高度な事を聞いていないと言われます。では高度でない、必要事項とは何でしょうか。
それは、ありきたりの社会事象をとりあえず法律を使って表現するという、無味乾燥な変換訓練ではないでしょうか。
この訓練は一般的な学部教育では出来ません。

高度な教養が基礎の上にあるものなら、法学基礎教育のテーマをあえて捨てた教授に、低レベルの法曹の原因があります。
教授に捨てたつもりがなくても、学生が正確に理解できてなければ、教育者としては捨てた事になります。
その反省もなく、「研究者」たる学部教授に重要な「教育」をさせれば、また学生、ひいては予備校頼みになる事は目に見えています。
189氏名黙秘:2008/06/18(水) 05:44:25 ID:???
世界水準に合わせると、高卒や中卒小学校卒を半分以上
とることが前提条件だな。
190氏名黙秘:2008/06/18(水) 08:59:09 ID:???
旧試50期代だが、同期に普通に高卒も理系もおっさんも主婦も母子家庭もいたが
ローの多様性なんてしょせんは金持ち高学歴の中でのバリエーションでしょ
多様性を求めるなら受験資格なんて無いほうがいいのは自明
ローは存在自体が自家撞着
191氏名黙秘:2008/06/18(水) 09:00:13 ID:???
下位ローにはいっぱいいるけどな
なんじゃこれっていう人たち
192氏名黙秘:2008/06/18(水) 09:05:47 ID:???
それは頭悪いだけだろ
実家は金持ちだろ
193氏名黙秘:2008/06/18(水) 09:06:52 ID:???
下位ローの「なんだこりゃ」組は三振するので、法曹の多様性にはつながらない件
194氏名黙秘:2008/06/18(水) 09:07:49 ID:???
貧乏だからローにいけなかったってのは都市伝説
貧乏だから予備校にいけなかったってのは現実
195氏名黙秘:2008/06/18(水) 09:13:40 ID:???
予備校にいかないと旧試に受からないというのは都市伝説

ローにいかないと新試を受けられないというのは事実
196氏名黙秘:2008/06/18(水) 09:15:46 ID:???
>>185-186-188
法曹になるつまり司法試験に合格するのに教養など必要ない。

試験合格のための勉強をできるか。それだけ。
197氏名黙秘:2008/06/18(水) 09:17:46 ID:???
人生転換」組と社会通念
 石丸俊彦

 この写真は、昭和26年6月下旬旧紀尾井町の司法研修所の玄関で撮った
ものである。この春220名位の修習生第5期が入所した。その中の23名である。
年も差があって皆とうが立っており、大学もバラバラである。
ただ共通するのは皆旧陸軍の職業軍人(陸士・陸航士・陸幼出身)で、
この中に少佐2名、大尉4名、中尉3名、少尉1名。そして以上10名は公職追放令
にかかっており、弁護士にしかなれない。口幅ったく言うと旧時代のエリート
が終戦で人生に挫折して、2度目の生甲斐を求めて、取り敢えず手近な大学に
もぐり込んで勉強し、年を取って司法試験に合格した、その記念写真である。
この期には同じような境遇の海兵出も約十数名おられるので、陸海軍合わ
せると約40名が「人生転換」組だと言える。なお陸士関係者で司法試験に合格
して、その後判事、検事、弁護士になった者は約200名にのぼる。海軍も
合わせると相当な数であろう。
198氏名黙秘:2008/06/18(水) 09:18:22 ID:???
このような古色蒼然とした写真を持ち出して懐古話をするには訳がある。
これらの人々は人生の転換をして司法試験に合格した。同じように人生を
転換して又はさせられて勉強をやり直し合格した人は、各期とも相当数に
上る。私が司法研修所教官のとき、地裁での指導官のとき、この人生転換組に
数多く接した。大企業のエリート、各省庁のキャリアを捨て、又は自から
人生の方向を転換させて法曹を選んだ人々である。例外なくよくできるし、
何より人生に豊かさがあるから、「社会通念」がしっかりしている。そして
この種の受験生は、もう終わったのではなく、今も多くいるし、将来も
必ずいる。
199氏名黙秘:2008/06/18(水) 09:18:51 ID:???
私は早大の法職過程教室で教えているが、ここにも人生の転換組が
実に多い。皆働きながら、真摯に勉強を続けている。この人達が最終合格して
修習生になると、雌伏から雄飛になって、法曹としての人生の豊かさがにじみ
出て輝きを増してくる。実務につくと味のある、そして社会通念を的確に
把握できる法曹に成長する。昨年私の刑法総合のクラスから60名が合格したが、
この中にも人生転換組が多くいた。実務法曹は片々たる法律知識よりは、
社会における他事多様な事実とそれに対する的確な評価と判断を必須の力と
する。人生の転換・挫折を味わった人は、それだけの人生の暗さを味わって
はい上ってきているから、人の弱さ、暗さが理解できる。私は法曹の資格
としては、エリートで輝ける尾根づたいで合格して若くして法曹になるよりは、
一度社会の泥沼に飛び込んで人生の荒波にもまれてそこから抜け出した人達
のほうが社会の役に立つのではないかと思っている。このような人は、改めて
金と時間を費やしてロースクールに入る手間ひまはとれない。

200氏名黙秘:2008/06/18(水) 09:19:16 ID:???
私がいいたいのは、このような人生転換組みで中年の受験生に、ロースク
ールに行かなくても、司法試験の受験資格を与えつづけて欲しいということで
ある。ロースクールが「質の良い法曹」の養成を主眼とするなら、その脇道で
その過程に匹敵する勉強をして「質の良い法曹」になり得る人生転換組の
合格への道を奪わないで、与え続けて欲しいものである。


201氏名黙秘:2008/06/18(水) 13:41:33 ID:???
【大阪】あいりん地区労働者、5夜連続の暴動 西成署にロケット花火打ち込む
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213753788/l50
202氏名黙秘:2008/06/18(水) 14:56:20 ID:???
崩壊しますた
203氏名黙秘:2008/06/18(水) 15:50:43 ID:???
石丸〜石丸
204氏名黙秘:2008/06/18(水) 15:55:19 ID:???
誰も批判や反対集会をしないのに、ロー制度がなくなるわけないだろう
205氏名黙秘:2008/06/18(水) 16:25:36 ID:???
「誰が司法試験で差別しますか。」(ボーガンベテ事件参照)





まさかその後司法試験が差別の歴史を辿ることになろうとは・・・
206氏名黙秘:2008/06/18(水) 17:46:35 ID:???
>>205
kwsk
207氏名黙秘:2008/06/19(木) 06:57:38 ID:???
>>139
ワラタ。裁判員制度はマジで31条、37条違反なんじゃねえか。
208氏名黙秘:2008/06/19(木) 07:32:13 ID:???
よし、30分になった。
お仕事に出撃するお。
209氏名黙秘:2008/06/19(木) 09:50:01 ID:???
>>139
俺は逆に怒る弁護士たちの方が人間が出来てない気もする。ネラー並みじゃないかと。
過疎板の質問すれが荒れるさまに類似。教わる方がおずおずと変な質問をだし、教える方は、
面倒そうに突慳貪に突っぱねる。裁判員制度はやめたほうがいいとは思うけど
210氏名黙秘:2008/06/19(木) 09:58:57 ID:???
アメリカの似非陪審員制度に過ぎない。控訴段階で結局ひっくり返されるのは
システム上自明。なんでこんなばかげた制度にしたのか、わけがわからない。
庶民のなかには警察と検察の区別もつかない者もいる。法律の素養皆無でどうして
法的判断ができるのか。
211氏名黙秘:2008/06/19(木) 10:01:38 ID:???
過疎板の質問スレとかけまして、裁判員制度ととく。その心は
やめたほうがいい。ひねり皆無
212氏名黙秘:2008/06/19(木) 10:18:11 ID:???
>>139
感情的に叩きすぎて市民を敵に回す危険があるのでこういう弁護士は
公の場に出してはいけない。こんな弁護士のところに一般人は
法律相談したくないという結論になる。

そして、結果的にこの種のやりとりの積み重ねがロー制度
・合格者増員論の援護射撃になる。「コミュニケーション能力がない。」「文章を書く力だけでは
だめだ。話す力を養うロー制度は正しい」って論になりかねない
ってことに気が付かないのは少し悲しいことだね。

自分は裁判員制度やローには反対だけど。
213氏名黙秘:2008/06/19(木) 10:52:53 ID:???
裁判員として参加したい : 18%
裁判員として参加したくない : 77%
裁判員制度は必要   : 42%
裁判員制度は必要ない : 50%

 上は最新のNHKの調査結果

1「参加したい」 (4.4%)
2「参加してもよい」(11.1%)
3「あまり参加したくないが義務なら参加せざるを得ない」(44.8%)
4「義務であっても参加したくない」(37.6%)
5「わからない」

最高裁、「裁判員制度に関する意識調査」の調査結果

上記、世論調査の設問・可否に対する回答項目の対称性を見れば、(庶民は騙せても)
このスレの住人なら国家の隠された意図・思惑を見てとれるだろう。
214氏名黙秘:2008/06/19(木) 12:00:12 ID:???
>>210
陪審員制度ヴァカにすんな
刑事事件中極一部、事実認定限定、被告人選択権

日本の裁判員制度は、どっちかっつーと人民裁判だ
被告人に三角帽子を!
215氏名黙秘:2008/06/19(木) 12:25:43 ID:???
【社会】「おばあちゃん泣きまくり」「刑務所でしか生きてけないんじゃ」 司法修習生がブログに容疑者の様子など掲載
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213843118/

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080619-OYT1T00314.htm
ttp://www.asahi.com/national/update/0619/SEB200806190006.html

なに考えてんだ旧試のバカどもは!?
216氏名黙秘:2008/06/19(木) 12:36:26 ID:???
>>215
旧試験組だったのか
217氏名黙秘:2008/06/19(木) 12:37:14 ID:???
早稲田ローらしいな
218氏名黙秘:2008/06/19(木) 12:40:48 ID:???
>>217
んなわけないwww
219氏名黙秘:2008/06/19(木) 12:41:49 ID:???
>>218
司法修習生に守秘義務違反の疑い
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1213844604/
220氏名黙秘:2008/06/19(木) 12:45:18 ID:???
【社会】「おばあちゃん泣きまくり」「刑務所でしか生きてけないんじゃ」 司法修習生がブログに容疑者の様子など掲載
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213843118/
221氏名黙秘:2008/06/19(木) 13:12:01 ID:???
おーい!
「修習なんていらない!ローで全部やる!」
って言ってた奴でてこーい!

ロー卒業して、修習まで行かせてやったのに自分に課されてる守秘義務がわからない奴がいるぞー!
222氏名黙秘:2008/06/19(木) 13:12:12 ID:???
>>216
裁判員になったら、弁護士検事の来歴は職権調査しますわ
223氏名黙秘:2008/06/19(木) 13:21:15 ID:???
51 :和田ロー卒不祥事まとめ:2008/06/19(木) 12:38:15 ID:???
■和田ロー修習生守秘義務違反事件って?

司法修習生が、ブログに取り調べや刑務所見学、司法解剖の立ち会いの様子や感想など、修習の内容を書き込んでいたことがわかった。

■裁判所の対応は?
長崎地裁は「書き込みが、裁判所法が定める守秘義務違反にあたる可能性があり、調査したい」としている。

■どのブログ?
☆★king BONG world★☆と思われる URL http://blog.goo.ne.jp/super_0601/ (削除済)
キャッシュ http://209.85.175.104/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2006-07,GGLG:ja&q=cache:http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fsuper_0601%2F
魚拓 ●誰か取得ヨロ●

■記念パピコ
   *      *
  *     +  早稲田ロー卒・修習生(28)に不祥事 
     n ∧_∧ n   これがローの理念にのっとった教育の成果!
 + (ヨ(* ´∀`)E)    ローレビュー(笑)エクスターン(笑)
      Y     Y    *

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1213844604/l50
224氏名黙秘:2008/06/19(木) 13:32:51 ID:???
498 :氏名黙秘:2008/06/19(木) 12:50:07 ID:???
脇の甘いことで。
冗談は髪型だけにしとけばよかったのにね。
でも大した事件じゃないでしょ。新聞とか騒ぎすぎ。
早稲田ロー一丸となって守るべき。
225氏名黙秘:2008/06/19(木) 14:37:12 ID:???
またローかよ
226氏名黙秘:2008/06/19(木) 15:16:01 ID:???


 司 法 試 験 に 関 す る 悪 い 話 は 全 て ロ ー が 発 生 源 で す w
227氏名黙秘:2008/06/19(木) 17:56:34 ID:???
ロー終わったな
これで実務家教員のこぼれ話もアウトだ
228氏名黙秘:2008/06/19(木) 17:58:13 ID:???
法科大学院へ行かなくて本当によかった!
229氏名黙秘:2008/06/19(木) 18:00:44 ID:???
法科大学院へ行けなくて本当によかった!
230氏名黙秘:2008/06/19(木) 18:01:50 ID:???
>>215
長崎は、旧試験合格組の修習はないんだよ。
ちゃんとお勉強してから書き込みしましょうねw
231氏名黙秘:2008/06/19(木) 18:03:51 ID:???
>>206
ボーガンべテ控訴審判決下る
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/994/994740213.html

高木裁判長は「自力の更生に期待するのは難しいが、妄想性人格障害の通院治療を受けており、
実刑よりも社会内で更生の機会を与えるのが妥当だ」と述べた。言い渡し後、「だれが司法試験で差別しますか。
人のせいにばかりしないで、医師の指導を受けながら立ち直りを図ってください」と諭した。
232氏名黙秘:2008/06/19(木) 18:04:43 ID:???
2 名前: 氏名黙秘 投稿日: 2001/07/10(火) 14:27

ボーガンべテ マンセ――――――ッ


 ↑
ワロタwwwww
233氏名黙秘:2008/06/19(木) 18:37:06 ID:???
>>231
>だれが司法試験で差別しますか。

ロー入試の不透明性や漏洩問題などを見てると、残念ながら差別あるんじゃね?と思いたくなる。
234氏名黙秘:2008/06/19(木) 18:44:27 ID:???
くさってるね
235氏名黙秘:2008/06/19(木) 18:53:48 ID:???
>>233
法規範を支える事実が変遷しましたね、わかります
236氏名黙秘:2008/06/19(木) 19:32:28 ID:???
守秘義務を破る。
この修習生はローで理念を教わらなかったのかね?
237氏名黙秘:2008/06/19(木) 20:11:51 ID:???
>>236
ローの理念を語る阿呆科大学院教授が漏洩してもおKなんだからしょうがないじゃまいか?
238氏名黙秘:2008/06/19(木) 20:15:45 ID:???
いつまでも
君でいるため
明日を諦めてはいけない
239氏名黙秘:2008/06/19(木) 20:27:34 ID:???
「だれが司法試験で差別しますか。」

たしかにそう言えるだけのものが旧試験にはあったなと一瞬思ったけど、丙案があったな。
240氏名黙秘:2008/06/19(木) 20:38:08 ID:???
新修習にとっては実務修習など、カスみたいなものだったのか。
新修習のせいでじっくり修習を受けられなくなったのが、腹が立つ。
修習をくだらないものと考える新の連中は本当に腹が立つ。
241氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:23:51 ID:???
>>218が大恥をかいた件。
242氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:29:04 ID:???
ロー制度に嫌気が差した優秀な旧司受験生が、
他資格、他業種へと撤退してゆく・・・

すると、法に理解のある優秀な人材が日本社会の隅々まで行き渡る。

これがロー制度の真の目的なのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:29:35 ID:???
>>240 同感
前に模擬裁判を押しつけられるのが下らんとかいう書き込みもあったが
自分の好みに合わんことに文句ばっかりで態度がでかい
感謝とか慎みという気持ちをもてないものか
新の修習生がみんなそんな考えじゃないのは承知してるけどね・・・

真ん中から上の層は新も旧もかわらないけど
下のレベルが旧>>>>>>>新なんだろうね
法的知識の点でも,社会常識の点でも
244氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:30:25 ID:???
ロー卒の法曹の質がこれでわかったね。

まさに法曹制度改悪ですね。
245氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:34:45 ID:???
以前、修習生スレに裁判中に携帯から書き込みしてるとかあったが、
あれもぶっちゃけ修習専念義務違反じゃまいか。
246245:2008/06/19(木) 22:40:37 ID:???
訂正
裁判中×→修習中○
247氏名黙秘:2008/06/19(木) 23:13:25 ID:???
>>ほんとに上位ローだけに限定して合格者1000人未満に絞るんだったら
かなり良い制度になるとは思うけどね

これは当初老マンセー教授が理想として制度だろうな。これが実現すると佐藤やピロシ等の老教授の思い通りになる。
GPAが超重要になるから、大学ではロー志望の人が熱心に教授のいうことに耳を傾けるようになる。予備校に通う時間はなくなる。
けど、適性が超重要な試験になり、適性浪人が増える。法律の勉強と並行ながらも、毎日数時間の適性の勉強という苦行を強いられる。
それが嫌な人は早々に法曹以外の道を選ぶ。
毎年適性受けて、ラッキーな点を取れたリーマンとかがこぞって退職してローに行く。
法律は3年ではダメダメだが、合格率9割なのでそれでも通る。
結局、よくわからん制度になる。

248氏名黙秘:2008/06/19(木) 23:16:39 ID:???
それなら急死合格者1000で十分
249氏名黙秘:2008/06/19(木) 23:17:44 ID:???
百害あって一利なしだね
250氏名黙秘:2008/06/19(木) 23:19:20 ID:???
個人が悪いのか?
ロー制度が悪いのか?
251氏名黙秘:2008/06/19(木) 23:21:04 ID:???
慶応の漏洩と和田の守秘義務違反か・・・・・・
てかもしかしてわざとやってない?q
252氏名黙秘:2008/06/19(木) 23:21:04 ID:???
試験は漏洩
守秘義務も漏洩

よくもまあ次から次へと失態を演じ続けるものだな
佐藤幸治先生に申し訳ないと思わないのか?
253氏名黙秘:2008/06/19(木) 23:24:13 ID:???
案外こんなところから「崩壊」が始まるのかもね
254氏名黙秘:2008/06/19(木) 23:24:37 ID:???
ローには法曹の倫理を教える科目が必須で守秘義務についてはとことん叩き込まれるはず。
255氏名黙秘:2008/06/19(木) 23:28:44 ID:???
早稲田ローは見逃してやれってw
司法書士スレに煽りに来て「俺のような優秀な法律家と違って
司法書士なんて立法論も知らない素人」と煽ったり紳士と司法書士
試験の合格率を単純に比較して自分が紳士経由で法曹になる確率は
紳士合格率30%と書誌3%で比較してお前らの10倍だとか言ってる
ような頭なんだから
彼(彼女)もゆとり教育の被害者なんだよ!
決して悪いやつではないんだ!
256氏名黙秘:2008/06/19(木) 23:29:46 ID:???
老教授はロー制度をたてて、法学部を医学部のようにしたかったのだろう。
法学部偏差値急上昇(文Tで70)。
いわゆる、白い巨塔の世界にしたかったと思われる。ピロシを慕い授業後もピロシの後ろに大名行列。
位置づけとしては、東=ピロシ、工事 財前=マコツ等の予備校実務家教師。
ピロシ「君は、教授の私の意見するのかね?」
マコツ「めっそうもございません」
ピロシ「法曹には法曹になるための人格が必要なのです。論パ等の小手先のテクニックでちやほやされてる彼にはそれがない」と批判。代わりの降任を連れてくる。
257氏名黙秘:2008/06/19(木) 23:32:13 ID:???
崩壊ってか正しくは自滅だな
258氏名黙秘:2008/06/19(木) 23:40:09 ID:???
でもね、制度設計者は誰も責任を取らずに死んでいくんだよ
259氏名黙秘:2008/06/19(木) 23:42:02 ID:???
ロー制度も年金制度と同じく、100年安心プランだったんだろ?w
260氏名黙秘:2008/06/19(木) 23:43:10 ID:???
【政治】小泉元首相「経団連は政治にもっと影響力を持っていい」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213863904/


経団連の言うとおり増員でいいでしょ。金こそ権力だしね。。

261氏名黙秘:2008/06/19(木) 23:50:33 ID:???
>>260
あれだけ経済成長を阻んだ低脳バカがそういってるってことは
逆をいけば成長するということだな
262氏名黙秘:2008/06/19(木) 23:52:24 ID:???
>>243
優秀者は新も旧も少数いるが、それは別にすると

修習生のイメージとしては

旧の大半は真ん中のレベルに(それこそ金太郎飴的に)固まってる感じ
新の大半は上から下まで幅広く分散して(良くも悪くも個性的に)いる感じ
263氏名黙秘:2008/06/19(木) 23:59:29 ID:???
ローの趣旨の一つに多様性があるからな。
264氏名黙秘:2008/06/20(金) 00:00:15 ID:???
法務省はほんと政治力ねえなあ
265氏名黙秘:2008/06/20(金) 00:02:53 ID:???
工事とか小泉とか自分が癌だって自覚は皆無なんだろうな
266氏名黙秘:2008/06/20(金) 00:09:49 ID:???
>>262
それって教育としては新が成立してないってこと。
資格としても国民からみて新が信用できないってこと。
267氏名黙秘:2008/06/20(金) 00:10:11 ID:???
【調査】日本経済を任せたい人は? 1位東国原知事、2位小泉元首相 1500人アンケート
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213886526/
268氏名黙秘:2008/06/20(金) 00:10:23 ID:???
>>263
ダイバーシティか。

でも、責任感はダイリューションだけどな。
269氏名黙秘:2008/06/20(金) 00:16:06 ID:???
>>267
東国原知事ってそのまんま東かよwwwwww
お前そのスレは逆効果だろwww
270氏名黙秘:2008/06/20(金) 01:01:34 ID:???
しかしまあ、ローってのはメディアを賑わす様なことを毎年毎年よくやるね。
漏洩やら下着ドロやら準強姦やら・・。
まだ4年しか経ってないのに。なんなんだろう。
271氏名黙秘:2008/06/20(金) 02:02:43 ID:???
80代の人をネタにしてブログを書いて何が楽しいんだろ?
本気で意味がわからない
272氏名黙秘:2008/06/20(金) 05:40:06 ID:TrrID76N
この板やスレにもやたら童貞という変な女出没してませんか?
             ↓

478 :名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/26(月) 01:58:41 ID:s8Z/edhX
あなたの勇気ある告白で分かったことがあります。
私がこの板で童貞ですか?と聞いた人は皆童貞だと答えました。今回が6回目です。
童貞wの煽りを受けて反論してきた人達でした。
やはり童貞の煽りでムキになる人は童貞だったってことです。
非童貞はスルーするんですね。
             ↓
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1212051306/l50 ←某の立てたスレです
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1209379156/l50

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/single/1213545167/l50
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1208090648/l50
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1212051306/l50

ある宗教の信者かどうか知りませんが、ある時は男になりすましたりして
板をマルチで荒らしてるのか嫌がらせするのを楽しんでるのか知りませんが、
そういう女性達が最近います。その人は「某 ◆xIbVusqPEM」という名で荒らし達に慕われてるみたいです。
みなさんも、注意して下さい。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1211721980/l50

ちなみに彼女達の仲間が、男性のフリしてこういうスレ作ったのが判明してます。
男じゃ普通ありえないだろという罵倒やおかしなスレを立てたりして、日本人男性
がいかに最低のクズか印象操作するのが目的なんです。

宗教なのか何の組織か不明ですが、板を超えて活動してるので注意して下さい。

【荒らし】バツイチ子蟻・某について【粘着】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1213603840/
273氏名黙秘:2008/06/20(金) 06:32:34 ID:???
黒猫ブログのコメント欄が腹抱えてワロタ
今の修習生は何か根本的な問題があるのかな、と思われても仕方ない
274氏名黙秘:2008/06/20(金) 10:11:58 ID:???
310 名前:氏名黙秘 投稿日:2008/06/20(金) 00:10:43 ID:???
早稲田ローのOBメーリスに流れているメール(一部)

> 2ちゃんねるでは案の定,C君の件で盛り上がっています。(略)
> 鬱陶しいので,さっさと終わらせるための書き込みにご協力下さい。

> 1.C君の本名等の個人情報が書き込まれた場合には,無視して下さい。

> 2.慶応の試験漏洩事件のことを話題にするよう誘導してみましょう。

> 3.これは一種の劇薬ですが,在日差別に係ることを書き込んでみましょう。

> 司法試験板は他の板と異なり,嫌韓厨を嫌っている人が多いようです。そこで,
> これを逆手にとって,在日差別を書き込むことで,多くの司法試験板住人を事件の
> スレから離れさせるのです。
> ただ,C君本人に関するあまり個人的な事柄は書かないで下さい。一般的な
> 「嫌韓厨」的書き込み(笑)で埋めてみて下さい。住民が関心を失います。
275氏名黙秘:2008/06/20(金) 10:20:14 ID:???
>>262

旧のトップ層>旧の上位層=新のトップ層>旧の中位層>>>新の上位層>>>新の中位層>・・・

なわけだが
276氏名黙秘:2008/06/20(金) 11:13:38 ID:???
どうしようもない煽りだな
277氏名黙秘:2008/06/20(金) 11:57:59 ID:BXxOXRBf
真実だろ。実務家の評価はそうだよ。
278氏名黙秘:2008/06/20(金) 12:54:44 ID:???
ローの教育は多分教授たちもどうやればいいかわかってない、どうも彼らを見てると
自信がなくなっているようだ、まあやりたい放題やったツケだろう、予備試験は500くらいじゃないか
ということでローに優秀層が流れずロー制度完全崩壊!
279氏名黙秘:2008/06/20(金) 12:56:01 ID:???
一部のロー生の信仰の対象になってる四大事務所でも休止在学中合格
なら学部専修・青学はきっちり採用されてるしな
280氏名黙秘:2008/06/20(金) 12:56:02 ID:???
確かに、法科大学院の制度は、見切り発車だったかもね
281氏名黙秘:2008/06/20(金) 13:01:59 ID:???
ロー入ったけどまた休止ファイターに戻ろうか真剣に考えている、
282氏名黙秘:2008/06/20(金) 13:02:17 ID:???
>>267
小泉が二位かよ。アンケートに答えたのが一般庶民であればマジでバカだな。
283氏名黙秘:2008/06/20(金) 13:07:25 ID:???
東国原が一位かよw
あいつが暢気にテレビに出ている間に
宮崎の有効求人倍率は下がり続けてるのにな。
284氏名黙秘:2008/06/20(金) 13:09:09 ID:???
>>279
皮肉なもんだよな
学者がきっちり目利きをして大学受験の偏差値的な意味で
優秀なのを自ら手塩にかけて育て上げてロースクールの理念を
体得した人間を世に送りだすみたいなことを言ってその手の考え
に乗った奴がこぞって渉外みたいな新興勢力を目指したのに
当の事務所じゃそんなものより旧試験の実績を重視してるというw
285氏名黙秘:2008/06/20(金) 13:22:42 ID:???
>>281
ロー在学中に旧司抜けしろよw
286氏名黙秘:2008/06/20(金) 14:27:32 ID:???
ローに入学したのに旧司試を受けるのは裏切り行為である。


って、どっかの偉い人が言ってた。
287氏名黙秘:2008/06/20(金) 17:07:42 ID:???
何という旧試験敵視www

そのうち新試験受験生も敵視しそうな悪寒w
「従来の法曹を超えた教養を得るべき法科大学院で、司法試験合格を目標にする志の低い学生がいる」とか
288氏名黙秘:2008/06/20(金) 17:12:01 ID:???
>>262
それは成績が正規分布していて(してるのか?)、新試験の方が人数が多い分
裾野が長いことによるものじゃないか。
289氏名黙秘:2008/06/20(金) 17:23:58 ID:???
▲同○○大学法科大学院教授、手抜き≠フ構造▲

1 レジュメは学生に作らせて、教授自身は原則として作らない
→ レジュメは学生に作らせて、教授は学生の発表をただ聞いておればよい、
という授業のやり方にすることによって、教授は自分で教えなくていいので非常に楽をすることができ、
笑いが止まらない生活を送ることができる。ウッシッシ、の手抜きの構造。

2 2人〜3人でペアを組んで授業する
→憲法の教授と行政法の教授、民法の教授と民事訴訟法の教授と実務家教員、といったように2〜3人でペア
を組んで教える。このようにタッグを組むことで教授は自分以外の他の教員がしゃべっている間はただぼんや
りしておればよい(内職やアクビをしている教授もいる)ので、教授は、一人で教えるよりも2〜3倍もの楽
をすることができる。もちろん、教員の数が2〜3倍に増える分、授業料も2〜3倍効率よく稼ぐことができ、
大勢の教授が楽にオマンマを食える。ウッシッシ、の手抜きの構造。

3 学生に対して問題を出題するが、教授自身は模範解答を一切、作成・配布しない
→学生に対してむつかしい問題を出して、学生のやる気を起こさせる一方で、教授は、自分自身が模範解答を
作るのはめんどうくさいし、また、書面という証拠に残る形で学生に配布してしまうことの恐ろしさだけは一
人前によく分かっているので、模範解答の作成および配布は一切しない。模範解答が書面の形で学生に対して
配布されないと、正解がなんなのか曖昧なままで終わってしまうので、次の年もまた、前年と同じネタを使っ
てオマンマが食える、という、ウッシッシ、の手抜きの構造。

4 期末試験の模範解答もやはり作成・配布しない
→ 期末試験の模範解答を作成・配布することは、教授にとって非常に面倒くさい、ということに加えて、模
範解答を配布することによって教授自身の法律学の実力のなさが明るみに出てしまう危険性もきわめて高い。
そこで、教授は、期末試験の模範解答の作成配布を、一切、死んでも、しない。
まさにウッシッシ、の手抜きの構造。
290氏名黙秘:2008/06/20(金) 17:24:24 ID:???
5 学生の書いた期末試験の答案は絶対に、死んでも、返却しない
→学生の書いた期末試験の答案を返却すると、採点の適切さや公平性について文句を言ってくる学生が必ず出
てきて対応するのがたいへん面倒であるし、学生と議論する過程で教授自身の学力不足が露呈する危険性も非
常に大きいので、同○○大学法科大学院教授は、学生の書いた期末試験の答案は、絶対に、死んでも、学生に
返却しない。ウッシッシ、の手抜きの構造。

6 細かい活字びっしりの学者論文と判例時報を薄いかすれたインクでさらに縮小コピーのうえ、大量に配布
する
→もともと細かい活字びっしりの、読みにくい学者論文と判例時報を、薄いかすれたインクで縮小コピーして
よりいっそう読みにくくしたものを学生に大量配布しておけば、学生はそれらを読むだけで精一杯になり、精
根尽き果てて、教授のところに質問をしに来なくなるので教授はおおいに楽ができる。ウッシッシ、の手抜き
の構造。

7 期末試験の成績評価の異議申し立て期間は1週間という超短期間!
→期末試験では非常に多くの試験科目があるのにもかかわらず、学生は期末試験の成績に不服があっても、異
議申し立てができる期間はたったの1週間という超短期間に学則で定められている。しかも上記5で述べたと
おり答案返却はなされない上に、他の学生がどの様な答案を書いて、どのような基準で評価されているのか、
といった情報は一切学生に対して開示されないから、学生は、他の学生の答案の採点の仕方と比べて自分の答
案の採点の仕方が不公平であるか否かについて判断できるわけもない。したがって、学生が有効な異議申し立
てをすることなどできるはずもない。さらに学生が教授の自宅にまで電話したり押しかけてきたりしないよう
に教員名簿を学生に配布することは、絶対に、しない・・・・以上の結果、実際に教授のところに異議申し立
てをしにやってくる学生は、ほぼ皆無であるので、教授はおおいに楽ができる。ウッシッシ、の手抜きの構造。

上記1〜7の手抜きを日々実践することにより、同○○大学法科大学院教授は、笑いの止まらないウッシッシ
の人生を送っている。ウ〜ッシッシッシ〜!!
291氏名黙秘:2008/06/20(金) 17:49:08 ID:???
マスゴミの報道を全部鵜呑みにする馬鹿が減らないかぎり政治は変わらないな。
292氏名黙秘:2008/06/20(金) 19:25:28 ID:???
アンアンアン
とっても大好き
ドラえもん
293氏名黙秘:2008/06/20(金) 20:32:53 ID:???
僕は元気だよ安心して。
294氏名黙秘:2008/06/20(金) 21:29:34 ID:???
ひどい話だが自己責任で勉強して紳士受かるしかない、一体あの高い高い授業料は何のため名のやら。
295氏名黙秘:2008/06/20(金) 21:40:00 ID:???
予備校のぼったくりよりはマシだろ
296氏名黙秘:2008/06/21(土) 15:24:35 ID:???
修習生も質落ちたな、
297氏名黙秘:2008/06/21(土) 16:26:17 ID:???
>>295
予備校を舐めるな!
298氏名黙秘:2008/06/21(土) 17:07:48 ID:???
秋葉原の善良な人たちが大勢殺されて死んでいるのに
なぜローの教員だけはのうのうと生きているのだろう・・???
299氏名黙秘:2008/06/21(土) 17:18:09 ID:???
>>286
逆に旧試験考査委員かつロー教授の中には受講生に
旧試験受ける学生がいることを知りつつ良い授業してくれる
先生もいる。去年の専門委員と鑑定の比較とか、現行犯逮捕とか。
300氏名黙秘:2008/06/21(土) 17:57:11 ID:???
>>294
受験資格と合格率を10倍低くするための手数料と思うしかないね。
301氏名黙秘:2008/06/21(土) 17:57:48 ID:???
> ローに入学したのに旧司試を受けるのは裏切り行為である。

ローに入学したのに旧司試を受けないなんて、
自分がバカだと認めたようなもんなんだけどな、実際(笑)
302氏名黙秘:2008/06/21(土) 18:28:45 ID:???
>>301
新試験の趣旨に賛同したからこそローに入ったんだろ
303氏名黙秘:2008/06/21(土) 18:37:24 ID:???
>>302
旧試験に受からなくて、自分では無理だと悟ったからこそローに入ったんだろ?
304氏名黙秘:2008/06/21(土) 18:42:52 ID:???
旧司法試験がなくなってしまったから,不本意ながら,法科大学院に行くわけだが。
305氏名黙秘:2008/06/21(土) 18:48:10 ID:???
きゅ、旧試験がなくなったから、しかたないからローに入るんだからね
ロースクールなんか好きじゃ、な、ないんだからね!
306氏名黙秘:2008/06/21(土) 19:10:05 ID:???
<ロー入学前>
ち、ちくしょー・・・orz
難関の旧司に落ちた。。。orz
生き恥さらしてまでローなんか行きたくないよ・・・orz
でも、俺の実力では仕方ない。旧は諦めるしか・・・orz

<ロー入学後>
ふはははははははw
俺様はロー生だwwwwwww
無能な旧司合格者を遥かに上回るハイスペック超人様なんだよwwwwww
307氏名黙秘:2008/06/21(土) 19:19:23 ID:???
>>306
お兄ちゃん・・・・旧に合格できなくて壊れちゃったの?
僕はおにいちゃんがどうなっても見捨てないよ!
308氏名黙秘:2008/06/21(土) 19:25:27 ID:???
馬鹿なスレ
309氏名黙秘:2008/06/21(土) 19:26:21 ID:???
>>306
ワラタ
310氏名黙秘:2008/06/21(土) 22:52:02 ID:???
>>306
ロー卒業後もお願いします。
311氏名黙秘:2008/06/21(土) 23:22:08 ID:???
予備校の自習室で勉強してたら、隣にロー生っぽいやつが座って家族法の分厚いマニアックな基本書と家族法百選広げてた。
関大とかのレポートかね?
あんなのやってたら、そら新司法なんて受からんでしょw
312氏名黙秘:2008/06/21(土) 23:56:24 ID:???
金も時間も搾取されてますね。
313氏名黙秘:2008/06/22(日) 00:00:21 ID:???
格差社会におけるいわゆる負け組だね
314氏名黙秘:2008/06/22(日) 01:35:23 ID:???
アホ幸治と宏の誤りのなかで最大の誤りは2ちゃん司法版を知らなかったことだ。
ロー制度のでたらめ振りがこれほど早く知れ渡ったのだから、
315氏名黙秘:2008/06/22(日) 01:51:40 ID:???
316氏名黙秘:2008/06/22(日) 02:00:29 ID:???
グロ
317氏名黙秘:2008/06/22(日) 02:25:35 ID:LWC3fnPB
砂糖麹のせいで志を失った。
周りのせいにはしたくはないがこれだけは言わせてくれよ
318氏名黙秘:2008/06/22(日) 02:31:27 ID:???
オラしんのすけだぞ
みさえ〜 三点くれよ〜  けつだけ成人 ぶりぶりぶり〜
319氏名黙秘:2008/06/22(日) 03:55:17 ID:5FsPxrlM
>>279
それあさひ狛からの移籍組
320氏名黙秘:2008/06/22(日) 06:31:27 ID:???
あさひ狛は街弁が合併繰り返しただけだからなあ。
街弁時代に入ってる弁には、そりゃ低学歴もおるわ。
321氏名黙秘:2008/06/22(日) 06:33:41 ID:???
ロー制度は既に崩壊してると思うんだが、なんでカウントダウンとか言ってるのか分からない
322氏名黙秘:2008/06/22(日) 06:36:15 ID:???
26 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/06/15(日) 07:18:35 ID:???
受験者 合格者 合格率
上位ロー10校 2,642  1,586  60.03%
中位ロー20校 2,165   855  39.49%
下位ロー17校 1,280   313  24.45%
底辺ロー19校   611   106  17.35%

結局上位入っても60%しか受からないんじゃ、ローの理念とか瓦解してるだろjk。
323氏名黙秘:2008/06/22(日) 09:32:39 ID:???
>>284
>学者がきっちり目利きをして大学受験の偏差値的な意味で
>優秀なのを自ら手塩にかけて育て上げてロースクールの理念を
>体得した人間を世に送りだす

なんかもう可笑しくて、笑いすぎて腹がいたくなりそうだよw
324氏名黙秘:2008/06/22(日) 10:30:48 ID:???
>>323
学者に目利きなんか無理だろ。
法律の、それも狭い範囲だけを必死で考えてるだけ。
人と接する機会も少ないし、社会性もないのに、人を目利きするとか無理。
実務も知らないのに、実務教育なんかできっこない(教育もできない)。
なんでローで「実務教育やります!」なんつったのかねえ。教授どもは。
明らかに間違ってるよ。
325氏名黙秘:2008/06/22(日) 11:11:07 ID:???
旧試撤退組(女)の結婚相手探しか?
http://ameblo.jp/coral-heart/
326氏名黙秘:2008/06/22(日) 11:22:11 ID:???
>>324

そんな批判聞き飽きた
327氏名黙秘:2008/06/22(日) 11:48:49 ID:???
法科大学院などくだらないモノを運営してる暇があったら
行政権力の犬に成り下がってる司法府が自力で公明正大な裁判を
運営できるように智恵を絞って汗をかけっつーの
328名無しさん@おだいじに:2008/06/22(日) 12:08:31 ID:???
>>321
>>ロー制度は既に崩壊してると思うんだが、
>>なんでカウントダウンとか言ってるのか分からない

伝統スレだかれです。
この崩壊スレは、法科大学院制度発足直後から、出来ています。

ただ、ローだけでなく、
法曹界も崩壊モードになってきています。
しみじみ、ロー制度の威力を思い知りました。


329氏名黙秘:2008/06/22(日) 12:17:06 ID:???
↓マジで司法書士と給料が大差なくなってるんだが・・・


※弁護士(修習生)募集中です。まずは履歴書を送付ください。
【給与】基本給25万円程度でスタートになります。


※司法書士募集中です。まずは履歴書を送付ください。
【給与】基本給20〜25万円程度でスタートとなります。

http://www.mc-law.jp/recruit.html
330氏名黙秘:2008/06/22(日) 12:17:52 ID:???
>>329
これから弁護士が増え続ける量を考えると
抜かれるのも時間の問題じゃないかね
331氏名黙秘:2008/06/22(日) 12:25:22 ID:???
崩壊する時は早いですね
332氏名黙秘:2008/06/22(日) 12:30:01 ID:???
法曹養成課程を独占しようというあさましい「欲」ばかりが前面に出た結果がこれ
333氏名黙秘:2008/06/22(日) 12:31:47 ID:???
今後はローに散々お布施して新司法試験受かっても修習は貸与で初任給は月25万か・・・
334氏名黙秘:2008/06/22(日) 12:39:05 ID:???
こんな教育制度じゃ、将来のある優秀な高校生は、法学へ進まなくなるだろうね
335氏名黙秘:2008/06/22(日) 13:00:07 ID:???
ロー崩壊を支持するが、ローは崩壊しないだろう。
その代わり弁護士業が崩壊するだろう。
336氏名黙秘:2008/06/22(日) 14:42:05 ID:VVW1Wavp
元々優秀な高校生は法学部へは進まなかったし、今後も進まないでしょうね。
要するに変わりがないということです。
337氏名黙秘:2008/06/22(日) 15:06:17 ID:???
>>329

こんなに給料が低いのか?メガバン大卒新人の方が待遇いいじゃん。

この事務所って所謂マチ弁なんだろ?
338氏名黙秘:2008/06/22(日) 15:09:49 ID:???
>>336
東大法学部が今後どうなるのか興味がある。
受験生は、何を目的に東大文Tを目指すのか?
官僚か?
339氏名黙秘:2008/06/22(日) 15:29:49 ID:???
公務員改革で中央官庁のキャリア官僚制度は見直されるらしいよ
340氏名黙秘:2008/06/22(日) 15:41:51 ID:???
給料なんて安くてもいいじゃん
数年間経験さえ積ませてもらえば
あとは独立して自分で事務所を開けば問題なしだろ
341氏名黙秘:2008/06/22(日) 15:45:58 ID:???
いいこと言った
342氏名黙秘:2008/06/22(日) 15:54:40 ID:???
343氏名黙秘:2008/06/22(日) 16:03:46 ID:???
グロ
344氏名黙秘:2008/06/22(日) 17:14:46 ID:VVW1Wavp
東大法学部信仰または文科T類信仰の類は、その方面に関心を持っている者(主に文系中でも
法学・社会科学系統の学部学科進学希望者やその出身者)や逆に何も知らない人たちの中で
流通していた幻想でしかなったわけですが、とうとうその幻想が幻想であったことに気がつき
始めてきた人が多くなっているのではないでしょうか。
勿論、出世欲や見栄、自己顕示欲が人一倍強い人や比較的社会への問題関心がある人の中で、
相対的に受験システム下で高評価を得てきた人が他校に比べて多いとは思いますが。

それはさておき、
ロースクール制度は、ここで言われるほど酷いものではないのでは?
ロースクール入試制度の趣旨と異なり、受験者層、入学者層ともに画一化しており、
既存の法学部の授業の延長のようになっているかのように外観上見受けられますが、
もっと多様な入学者を受け入れる体制になれば、この点においては多少問題が克服される
と思われます。

今までの法曹養成制度が上手き機能していないからこそ新たにロースクール制度を設けたの
ですから、旧態依然とした考えで硬直化している人、例えば旧司法試験を受験し続けていた人には
新たな法曹養成制度で目指される法曹像に合致しないとして、ロースクール入試の受験資格を認めない
などの工夫をして、予め排除しておくというのも考えてみる価値がありそうです。
新司法試験の受験回数は制限されているので、この制限受験回数に旧司法試験の受験回数をカウントするという
方策もありえるのではないでしょうか。
345氏名黙秘:2008/06/22(日) 17:29:01 ID:???
旧態依然とした考えで硬直化している大学教師も何とかしてほしいですね(苦笑)
346氏名黙秘:2008/06/22(日) 17:43:44 ID:VVW1Wavp
確かに、教官に旧態依然とした考えで硬直した人がいれば、それも問題かも
知れませんね。
特に学生に対する接し方、評価の方法に難ありということが目につきます。
学説や判例についての解説にしても、教科書等に書かれているありきたりの
肯定論・否定論など指摘しても、その程度のものなら教科書等に書いてあるわけで
すから、別の視角から分析の光をあてるなど、こちらの盲を開かせる類の講義内容を
つい求めたくもなるでしょう。

予備校のテキスト等に書かれてある通り一遍の「論証パターン」を芸もなく繰り返している
能無し答案に対しては手厳しく批判するなど、面白い授業を展開してくれることが求められますね。
347氏名黙秘:2008/06/22(日) 17:45:56 ID:???
問題かも知れませんじゃねーよww
いいかげんにしろ
348氏名黙秘:2008/06/22(日) 18:03:48 ID:VVW1Wavp
私に「いいかげんにしろ」と絶叫されても困惑するほかありませんよ。

ロースクールを趣旨通り、原則3年として旧司法試験受験者で
何度も不合格を連続している方には、今後も不合格であろうとの推定を及ぼし、
新司法試験受験資格を喪失せしめ(つまり御退散いただくというわけです)、
多様な入学者層を対象に、その人たちがまっさらな状態で、法学を学修する環境を構築する。

その際、大学の教官と実務家教官の比率を再考して少なくとも2対1ぐらいの比率になるように
する(実務家養成を主眼とする学校ですから、そういう要求も故なしではないでしょう)。
条文の解釈論上の知識をはじめとする基本的な知識の整理をした上で、判例の検討を基本に据えて、
その他学説からの批判的視点を取り入れつつ多角的かつ柔軟な法解釈技術の修得にあたることにする。
社会における法曹の基本的役割を自覚し、変化する社会の需要にも柔軟に対応できる法曹を養成する
とのロースクール制度の趣旨に合致する教育訓練カリキュラムが構築されることがのぞまれます。
との
349氏名黙秘:2008/06/22(日) 18:22:12 ID:???
>>348
>>ロースクールを趣旨通り、原則3年として旧司法試験受験者で
>>何度も不合格を連続している方には、今後も不合格であろうとの推定を及ぼし、
>>新司法試験受験資格を喪失せしめ(つまり御退散いただくというわけです)、

その趣旨であれば
三振者から新司法試験参入資格を剥奪するのが先ですねw
350氏名黙秘:2008/06/22(日) 18:28:10 ID:???
>>348
そういう理想論が全部まったく実現されないために国家権力が全国統一マニュアルの作成に乗り出したわけだが

351氏名黙秘:2008/06/22(日) 18:31:43 ID:VVW1Wavp
もちろんです。
前に制限受験回数を超える人には受験資格剥奪ということに触れております。
つまり旧試験・新試験含めて制限受験回数を超える者は、受験資格はない、
要するに、受験資格は当受験が制限受験回数を超えるものであってはならないという
消極的受験資格要件を設けるという具合です。
その際、制限受験回数を何回にするか、これもどのような法曹を求めて、そのために
どのような受験システムを構築するかといった政策的な問題に他なりませんから、
これまでのように3回にするか、4回にするか、あるいは2回にするか1回にするか、
議論のしどころとなりますよね。
352氏名黙秘:2008/06/22(日) 18:32:08 ID:???
条文の解釈論上の知識をはじめとする基本的な知識の整理・・・まず教授はこれができない、一からものを教えることができない

判例の検討を基本に・・・まず自説をまくしたてて、「ほら判例も僕に賛成なんだよ」とか言い出す

その他学説からの批判的視点を取り入れつつ多角的かつ柔軟な法解釈技術の修得・・・だから他説の羅列に終始するんだってw



判例というのは中庸である。
汎用性・応用発展性を持たせるためにだ。
だから非常にわかりにくい。
そんな判例を理解させるためにはどうすべきか、それを教育者は考えるべきだが
このレスを見る限りあいもかわらず無能な証明を炸裂してるな。

馬鹿はIDさらさずに煽りだけやってろよw
353氏名黙秘:2008/06/22(日) 18:32:59 ID:???
>>351
根本的な問題は
このような理想を吐露する学者連中の大半が
旧司法試験崩れだということ
354氏名黙秘:2008/06/22(日) 18:33:18 ID:???
まあ、何を言っても今さら、だよ
ロー制度がインチキだというのは明白な事実だし
崩壊へまっしぐらの趨勢はいかんともしがたい
355氏名黙秘:2008/06/22(日) 18:34:46 ID:???
>>350
全国統一マニュアル?
ローのか??
356氏名黙秘:2008/06/22(日) 18:38:54 ID:???
>>353
>旧司法試験崩れだということ

司法試験について無知な教師が、法学部の教壇でオナニーしてたんだよね
そういう法学の教師が、理想の法曹教育の設計図を描くというのが、そもそも無謀なんだよ
357氏名黙秘:2008/06/22(日) 18:39:08 ID:???
>>348

何度も不合格者を出し続けているロースクールには、今後も不合格者を出し続けるで
あろうとの推定を及ぼし、ロー設立の認可を喪失せしめ(つまり御退散いただくと
いうわけです)・・・

というのはどうでしょうw
358氏名黙秘:2008/06/22(日) 18:39:16 ID:???
たとえば錯誤論だ

具体的妥当性を徹底するのならば
「動機の錯誤」は全部錯誤該当にすればいい
裁判の俎上にのるからな

一方法的安定性を死守するのならば
徹底的に排除しろ
泣こうが叫ぼうが我妻体系と条文は君の味方だ

裁判官ならばどうする
希望を残しつつ絶望を示す方策が必要だ
そのためには意味不明な論理構造でも訴えられる余地を残そうじゃないか

かくして判例はわっかりにくい

そんなこともわからず馬鹿な学者気取りは
判例を基本に据えて議論したがるがやっぱり所詮は低脳な旧試験くずれだな
そんなんだからまったく実務にインパクトを残さないまま死んで行く
肥大化したプライドを維持したまま
359氏名黙秘:2008/06/22(日) 18:43:42 ID:???
ローに入学したこともない奴が批判しても
それはナンセンスというものだな
360氏名黙秘:2008/06/22(日) 18:45:08 ID:???
あははははははは!
361氏名黙秘:2008/06/22(日) 18:45:42 ID:???
>>359
やっと煽りに成り果てたか
最初からそうしろ糞
362氏名黙秘:2008/06/22(日) 18:46:05 ID:VVW1Wavp
基本的な知識については、少なくとも学生よりも遥かに教官の方が持っているでしょう。
もちろん、中には怪しげな知識しか持たない教官もごく例外的にいるのかもしれませんし、
教育に不得意な教官もおられるでしょう。
しかし、大多数の教官は、私も含め多くの学生よりもはるかに法学の研鑽を積んできて教官
となったわけですから、教官に説教垂れるほどの中身は持っていないのではないでしょうか。
謙虚に教官の授業を聴いているうちに、盲を開かせてくれる授業があるかもしれません。
もっとも、そのような授業は残念ながらあまり見られないことも確かですが。

判例の理解についても、教科書等に既に載っていることを言っても既に書かれているわけですから、
該当箇所をみればよいわけで、既存の知識、新たに修得した知識を踏まえて、判決文全体を一審から
虚心坦懐に見つめ分析することなくしては判例の理解もあったものではありませんので、教官の解説
と併せて、当該判例やその他関連する判例にも目配せした講義が望まれるでしょうね。
363氏名黙秘:2008/06/22(日) 18:50:12 ID:???
>>325
私は旧を受けている女だけど、今まで4人の人にプロポーズされた。

>>325を見ていると、私の周りにいる38歳で「結婚。結婚。」とうるさく
周りに言って回っている38歳で未だ恋愛経験の無い女にそっくりです。
364氏名黙秘:2008/06/22(日) 18:50:48 ID:???
>>362
半世紀にわたる法学部の授業において司法試験に対応しうる授業を展開できなかった結果が
旧試験における予備校の繁栄を招いた。

その能書きに反証するためにさらに半世紀を待たねばならないほど
人は忍耐強くはない

新試験は旧より難解、かつ旧より高度な法曹を生み出す試験である以上
すでに教授どもの手に負える制度ではない

おまえらはもう要らない
365氏名黙秘:2008/06/22(日) 18:53:14 ID:???
>>362

> しかし、大多数の教官は、私も含め多くの学生よりもはるかに法学の研鑽を積んできて教官
> となったわけですから、教官に説教垂れるほどの中身は持っていないのではないでしょうか。

ほほう・・・

松宮孝明 - Wikipedia

 弁護士・裁判官・検察官になるための資格試験、司法試験における予備校の役割に対して批判的であり
(ただし、上述の通り、辰已法律研究所で講師をしている)、教育者的立場から示唆に富む以下のようなコメントを残している。
なお、松宮教授の在籍する立命館大学はこのコメントの年に行われた司法試験において合格率26%という記録を残しており、
これは、合格者10人以上を輩出した全国すべての法科大学院の中で最下位(AERA 2006年10月9日号)の順位である。

「教育効果を上げるためには,教師を信じさせることが必要だと思う。
ちょうど,宗教家が『奇跡』を用いて信者を集めようとするように。そこで,筆者も,講義が半分をすぎたところで,「奇跡」をやってみることにした。
現行司法試験の過去問題を用いて,それがこれまでの講義で得た程度の知識で簡単に解けることを,板書して示したのである。
しかも,予備校が出している「模範答案」(たいていは,「模範」にならない!)よりもはるかに簡単で,わかりやすく,すっきりと。
これには,イエスが水面を歩いたのと同じくらいの効果があったようだ。」(受験新報2006年8月号)
366氏名黙秘:2008/06/22(日) 18:55:58 ID:VVW1Wavp
「司法試験に無知な教師が」という表現は、些か言いすぎのように思われます。
逆に司法試験を試験を熟知しているというのが、どのような意味で使用されているのか、
詳らかにはわかりませんが、まさか何度も司法試験を受験して落ち続けたということ
を意味しているのではありますまい。

なら、受験回数を以って司法試験の知・無知を決するのではないということになりましょうが、
それならそれで、社会や法律についても大した知識のない学生の分際がどうして教官は無知であると
罵ることができるのか、滑稽でしょう。
367氏名黙秘:2008/06/22(日) 18:59:12 ID:???
>>366
知識を持っているということと
それを教えられるということは別物

教授は新しい出来事に対して既存の法技術を使って方向性を指し示すのが仕事
既存の法技術を分かりやすく伝える予備校講師の真似事はしなくてよろしい

下賎な民にまみれずに雲の上でオナニーこいてろ
でしゃばるなということだよ
368氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:08:12 ID:VVW1Wavp
もちろん教育技術を持った者であることと知識・学識に富んでいることとは同義では
ありませんね。
仮に予備校講師と名乗る者が教え方が上手いといっても、果たして正しい知識を教え、
それを受講者が正確に理解しているとは到底言えないのではないかと疑念を払拭することも
できないのではないでしょうか。
実際、その弊害が叫ばれだしたこともあって(司法研修所の教官等からも含めて)司法制度改革がなされたわけですから、(この改革が
成功であるかどうかは即断できませんので留保するとして)、必ずしも予備校講師による法学教育が
よかったということにはならないかと思われます。むしろ、出鱈目な知識を教え、質が劣化された情報を
叩き込むことで、流れ作業に乗せられた受講者たちが、その中で「理解したような気」になっていただけ
かも知れませんよ。
369氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:14:54 ID:???
>>368
だからその予備校をすべての諸悪の根源にする姿勢をやめろ

おまえらがその正しい知識を分かりやすく発展性をもたせながら教えられなかったから
予備校というものが登場したんだろうが。

法で予備校を排除しても
教授を教育の競争原理にたたきこまない限りまったくもって改革に値しない
370氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:17:15 ID:???
>>368
司法試験に受かってない法律学者はどうかと思う。
受かってみてわかるんだけど、司法試験合格レベルってほんとに最低限の基礎力なんだわ。
この程度もマスター出来てなくて法律の専門家を名乗り研究していくのは恥ずかしいこと。
学者もそのことをわかってるから、いくつになってもコンプレックスを持ってるんじゃないかな。

371氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:20:22 ID:???
予備校批判する学者って大抵司法試験に受かってないんだよな。
372氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:21:41 ID:VVW1Wavp
それから半世紀にもわたる予備校の繁栄というのは事実に反するように思われます。
そのような意味ではないのかもしれませんが。

現在、一線で活躍しておられる法曹が果たして予備校を経験されたのかと言えば、
必ずしもそうではないでしょう。むしろ少数といってもいいかもしれません。
むしろ予備校で学んだ者が増えてきたのは、せいぜい十数年前からではないでしょうか。

それから法学部は別に司法試験に対応した授業をする場ではもともとなかったわけですから、
法学部に受験予備校化を求めても無理な相談でしょう。
法学部とロースクールとでは制度趣旨が異なっていますし、況や受験予備校でも何でもないのですから。
373氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:24:37 ID:???
予備校に行かなくても新試験は合格できるのか?
374氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:25:25 ID:???
>>372
安心しろ
大学受験まで栄えている予備校が
司法試験で栄えていないはずがない

橋下知事も立派なレッカーだ
375氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:26:56 ID:VVW1Wavp
「教育の競争原理」とはいかなる意味で使用されているのか理解しかねます。
そもそも「競争原理」の意味も理解せずに、ただ闇雲に標語のように「競争原理、競争原理」と
まくし立てたところで、百害あって一利なしというべきでしょう。
376氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:28:53 ID:???
>>375
実務も知らずに、闇雲に弁護士の淘汰は「競争原理、競争原理」
とまくし立てているあんたらは、何なの?
377氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:29:21 ID:???
>>373

無理
基礎知識習得→予備校
応用力養成→予備校
答練→予備校
その他→ロー
378氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:30:19 ID:???
宅弁開業した人のyoutube動画が削除されてたよ。
申立人は、毎日放送だって。
379氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:30:40 ID:VVW1Wavp
私も>>374氏の言うことは理解できます。現在のような受験というものがある以上、
何らかの予備校なり塾なりが出てくるでしょうね。

橋下知事がどうしたのですか?予備校を出たというわけですね。
だから、あのような人なのかもしれません。
380氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:30:45 ID:???
>>372
多くの大学にはいわゆる法職という学内予備校があってだな・・・

>>375
教育の競争原理とは簡単に言えば学生のニーズに合わない教育サービスしか適用できなければつぶれて当然ということだ。
ローは受験資格を餌に学生を囲い込むのをやめればいいんだよ。
ローの教育が良ければ学生は集まるって。
381氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:30:54 ID:???
>>375
「教え子の合格率が低い教授は首」

これが競争原理ですが何か?
382氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:32:34 ID:???
>>375
大学が一方的に求めている法曹界への「競争原理」とどう違うんだろうね
383氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:33:39 ID:VVW1Wavp
なら「競争原理」という言葉を独自の意味で使用なさっているというわけですね?
どうも妙なことをおっしゃっているなあ、と思っていたのです。
384氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:35:00 ID:???
>>383
> なら「競争原理」という言葉を独自の意味


じゃあどういう意味なの?
批判だけして自説を主張せずに逃げるタイプ?
385氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:35:12 ID:???
はっきり言ってロースクールは法曹養成システムの癌だよ。
386氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:36:47 ID:???
なんか全力で事態を複雑にして酩酊状態にひきずりこもうとする言葉遊びみたいだなw

教授は予備校に負けた
権力を振り回したものの
自助努力を怠った結果、
国による統一マニュアルが始まろうとしている

これが結論
387氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:39:18 ID:???
>>386
つまり、予備校に勝てないということでより強力な国を引き入れ、予備校は
撃破したものの、肝心の大学を国に乗っ取られて糸冬了・・・ということだなw
388氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:39:54 ID:???
>>386
だな。

大学教授は研究だけしておけばいいんだよ。
実務で役に立つ研究ならフィードバックさせてもらうが、それ以上の働きは期待してない。
変に法曹養成に関わろうと色目を使うな。
389氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:40:42 ID:VVW1Wavp
自説とかいうのではなくて、競争原理というのは、乱暴に言えば市場における競争を通じて社会における
財の適正配分がなされるという意味ですよ。もちろん公正な完全競争が実現されていることが
前提になって言える原理ですけど。

教育なら教育で(教育の完全市場というのはどういうものか私には観念できかねますが)、人的資源その他諸要素の
適正配分がなされ、それが結果パレート最適を実現しているというものでしょう。
どうやってそれを根拠づけるのでしょうか?謎ですね。
390氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:43:38 ID:???
>>389
もうちょっとわかりやすく説明しろよ、攻撃をおそれずさあw
391氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:44:13 ID:???
こんな人たちが実権を握ったから駄目なわけだ。
よく分かりました。
392氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:45:42 ID:???
>>383
法曹の多様性
多様な人材を輩出

というのなら、旧試受験回数による受験資格の喪失とかは
逆行すると思うが

ならば、司法試験に合格していない教員は
ローから締め出すべきだな

主として法曹を要請する制度なんだから
393氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:46:59 ID:VVW1Wavp
競争原理という言葉を使用されるのならば、最低限大雑把なものでいいから、その意味を
理解してからにした方がよいと思われます。
「教育の競争原理」とか、意味不明な言葉を連呼するのではなくして。
最低そういう点は踏まえて述べておられるのだろうと思ってましたが。
394氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:47:59 ID:???
>>389
現実を分かっておられないようですね。
ロースクールといえども市場での競争にされされています。
ローの教育能力・コストパフォーマンスが劣っているのであれば、企業は(代理人に
依頼するのでなく)自ら法律家を養成するになるでしょう。
395氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:50:18 ID:???
>>393
論争を「市場原理」の本来の意味に矮小化して論点ずらしをしようとしても意味がないぞ

で、あんたは司法試験に受かってるの?

396氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:51:43 ID:???
ID:VVW1Wavpが学者としたら、法曹養成に関わって欲しくない。
基礎法学教育のレベルで予備校との競争に完全敗北したことを正面から認めることすらできない奴にまともな教育ができるわけない。
自分たちの教育がいいというならローに行かなくても受験資格ありにして、非ロー卒の受験生と自分の教え子とを司法試験でガチンコ勝負させればいいんだよ。
能力的なものは司法試験で絞りをかけてもらえるだろうから、採る側、利用する側としては、ローを出ようが出まいがどっちでもいい。
397氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:51:57 ID:VVW1Wavp
現実も何も「競争原理」もわかっておられない人が競争原理、競争原理と言われてもねえ。
法学部であろうと、基本的な常識ぐらいは弁えておられるだろうと思ったのですよ。
別にワルラスの一般均衡理論を理解してから言えだとか、ヒックスの価値論を踏まえて論じろ
だとか新古典派経済学を学べとか言っているわけではないのですから。
398氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:53:12 ID:???
で、ID:VVW1Wavp先生は修習何期ですか?
399氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:53:46 ID:???
>>397
どんどん知識武装するなw

そういうの効かないからw
400氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:54:31 ID:???
>>397
能書きはいい
お前は旧試験に合格したのか?
401氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:55:13 ID:???
ダメ学者がリアルで壊れていくのオモシロスw
402氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:56:50 ID:???
>>397
本質的じゃないことについて
どれほど知識で固め、贅言を尽くしても無意味だろうが。
403氏名黙秘:2008/06/22(日) 19:58:02 ID:VVW1Wavp
私は別に論点をずらしているわけではありませんよ。
競争原理という言葉を訳知り顔で変てこな意味で使用する人がおられたから、疑問を
出しただけです。

あと、別にロースクール制度がいいとも言っていません(この点は留保しております)。
ただ、ロースクール制度ができた趣旨は理解できると申し上げています。
さらに、折角多様な人材を法曹へということなら、旧司法試験を受験し続けてこられた
方は、既に試験勉強を何年も何年もしてこられたようですから、ここら辺で受験層の一新を図って、
常連さんにはお引取り願うことも考えてもいいということも主張しました。
この点で、お気に召さなかったのかもしれませんが。
404一弁護士:2008/06/22(日) 20:00:41 ID:???
pubish or perishのプレッシャーすらない日本の法学者が
競争原理の意味が理解できないのは当然では。

それはさておき、本物とお見受けするので単刀直入にお聞きする。

1.ロー卒と一般人を同じ土俵で戦わせず、ロー卒に下駄を履かせているのが現状。
真にローが立派な実務家教育をしているのなら、
全く同じ試験をロー卒以外にも受験させて競争させても当然に勝つはずだ。
ならば、新試験を一般開放するのが正しいあり方ではないか。
これについての貴君の意見如何。

2.アメリカ型とするなら、法学部は当然廃止となるはずだが、そうはしなかった。
日本の法学部は廃止すべきではないか。
これについての貴君の意見如何。

いずれも逃げようと思えば逃げられる問いだ。しかし、貴君の志をあえて問いたい。
405氏名黙秘:2008/06/22(日) 20:04:21 ID:???
>>403

> 旧司法試験を受験し続けてこられた
> 方は、既に試験勉強を何年も何年もしてこられたようですから、ここら辺で受験層の一新を図って、
> 常連さんにはお引取り願うことも考えてもいいということも主張しました。

半世紀にわたってまともな法曹を産めなかった教授は退場しないんだなw

406氏名黙秘:2008/06/22(日) 20:07:43 ID:???
>>403
新司法試験で三振制度があるのは、当初7割から8割、現実でも3割か4割程度の
合格率が在ることが前提となっていることをお忘れなく。

これだけの合格率で何度も受からなければ、将来とも不合格の推定が働くのも
やむをえないというのは理解できる。

ところが、旧試験は1%とか3%であったわけで、新試験とは前提が違う。
同列に語って「何度も不合格をくりかえすなら・・」という論理はそもそも成り立たない。
407氏名黙秘:2008/06/22(日) 20:10:16 ID:???
要するに受けたこともない、
もしくは2・3回くらいで逃げた学者君には

10回以上にわたってでも受験し続けている愚者には寄り添えないということだよ。
途中で逃げたんだけどな

408氏名黙秘:2008/06/22(日) 20:10:55 ID:VVW1Wavp
>>400
私は学部に入学してしばらくしてロースクール制度が始まりました。
ですから、旧司法試験の合格はおろか、受験すらしておりません。
ロースクールに行って新司法試験を受験すればよいだけのことですから。

409氏名黙秘:2008/06/22(日) 20:14:51 ID:???
>>408
で、いつ入学したの?
410氏名黙秘:2008/06/22(日) 20:15:57 ID:???
学者ですらない、単なるゆとり学生かよ。
これから目指すならよく考えた方がいいよ。
司法改革のために崩壊しつつある業界だから。
411氏名黙秘:2008/06/22(日) 20:16:39 ID:???
>>408
学部中に受験する事に何の問題もなかったはずだ。
藤木先生や山口先生、小林先生も学部中に合格なさっている。
極端な例だが、優秀ならば・・・・・・

それよりも弁護士さんに回答しろよ!!
412氏名黙秘:2008/06/22(日) 20:18:18 ID:???
>>411
法学部じゃねえんだろ
413氏名黙秘:2008/06/22(日) 20:18:26 ID:R2QZctfI
>>389
>>393
まるで思考が停止してる人みたい
414氏名黙秘:2008/06/22(日) 20:19:15 ID:???
>>411
そうだね。
学部中に受けるだけ受けておけば良かったのにな。
弁護士さんの質問には「本物」じゃないので答えないというオチでは?
415氏名黙秘:2008/06/22(日) 20:24:15 ID:???
どんなに全力で能書きを垂れても
旧に受かっていない学者、学者もどきに
価値はない
416氏名黙秘:2008/06/22(日) 20:25:17 ID:VVW1Wavp
>>404
1について。
ロースクール制度の趣旨が、単に一回の試験で法曹となるべき人材を選抜する
のではなく、実務家養成を主眼とする(必ずしも実務家ばかりではありませんが)
ロースクールでの対話型の授業のプロセスを通じて、将来の法曹を養成しようと
いうものですので、ロースクールでの教育プロセスを無視した選抜方法は、
相応しくないとの政策判断があろうかと思われます。
もっともロースクールでの学修が困難な事情を抱えている人も存在するかもしれません。
ですから、そのような人のために、ロースクールでの学修を終えた者と同視しうると見込まれた
者に対する選択肢が確保されてしかるべきものと思われます。
高校修了者でない者に大検を通して大学受験資格を付与するのと似ているかもしれません。
417氏名黙秘:2008/06/22(日) 20:27:03 ID:???
>>416
徹底的に逃げまくって追い詰められたために非常に分かりにくい表現になったな
418氏名黙秘:2008/06/22(日) 20:31:49 ID:???
>>416
問いに答えてません。
評価G。
419氏名黙秘:2008/06/22(日) 20:38:22 ID:VVW1Wavp
>>404
2について。
日本のロースクール制度はアメリカのそれをモデルとして出発したことから
すれば、ロースクール設立と同時に既存の法学部を廃止すべきであったという
意見があります。
この意見に対して私も同意できます。
法学部を廃止しないままにロースクールを設立しても、多様な人材が確保する趣旨が
全うされず、結局法学部出身者ばかりがロースクールに進学するということになって
しまいます。
ですから、アメリカ型をモデルとするなら、既存の法学部少なくとも実定法解釈学の講座は
廃止して、ロースクールに移行させるという方法がよかろうと思われます。

もっとも、これには既存の法学部から批判があったようで、その一つは、法学部教育は社会人
として法学の素養を持った者を輩出する法学部の機能をないがしろにしてはならない。
またロースクール制度を設けている諸外国でも皆が皆法学部を廃止しているわけではない、したがって
法学部を廃止しなければならない必然性がない、という批判もあります。

ただ、この批判に対しては、法学の素養といっても専門家を養成することまでは要求していないので
あるから、前期教養課程で行えばよく、専門学部としての法学部に進学してやる必要まではないと
言えるでしょうし、入学時の適性試験にみられるように、アメリカ型のロースクールがモデルであること
なのだから、やはり法学部廃止が相応しいものと思われます。
420氏名黙秘:2008/06/22(日) 20:44:44 ID:???
ID:VVW1Wavpは3行で書く練習をしろ。
法律家にもっとも必要な能力だ。
421氏名黙秘:2008/06/22(日) 20:45:32 ID:VVW1Wavp
>>406
それこそ母集団の構成を考えない暴論と言えるでしょう。
なら、3%程度の競争率である行政書士の試験と同じ難易度と言えるでしょうか?
言えないとお答えになるのでは?
ですから競争率を以って論じることはあまり意味がありません。

論じるなら母集団の構成を同じくしてからにしていただきたいと思います。
422氏名黙秘:2008/06/22(日) 20:47:30 ID:???
>>419
一応問いには答えている。
評価E。
423氏名黙秘:2008/06/22(日) 20:47:44 ID:???
>>421
ふむ、現に母集団は新と旧では同じではないということだよね。

ならば、新と旧はなおさら連続的に考えられないから、
「新にせよ旧にせよ数回受けてダメだったら諦めろ」という論理は
成り立たないんじゃないの。

424氏名黙秘:2008/06/22(日) 20:50:40 ID:???
>>421
新試験の母集団(受験者層)と旧試験の母集団(受験者層)はほぼ同じ。
だから合格率をもって論じることは無意味ではない。

>>423
旧試験受験が三振にカウントされるのっておかしいよな。
425氏名黙秘:2008/06/22(日) 20:51:33 ID:???
>>419
馬鹿が理論武装するな
426氏名黙秘:2008/06/22(日) 20:53:13 ID:VVW1Wavp
>>423
連続的に考えられない、とはどういう意味ですか?
母集団の構成の違いがあるから、競争率だけを見ても意味がないということと、
その言説を肯定することが、直ちに制限受験回数を設けろとの言説を裏切ることに
なるというわけではありません。

制限受験回数を設けてもという提案は、司法試験受験者層の一新等を考えてのことです。
政策上常連さんお断りもまた一考と申し上げているのです。
427氏名黙秘:2008/06/22(日) 20:54:09 ID:???
428一弁護士:2008/06/22(日) 20:54:38 ID:???
>>416
真摯な回答に感謝。

仮に新試験が実務家登用試験でないとすれば大検のmetaphorも理解できる。

しかし、新試験は実務家登用試験だ。
合格した者は実務家としての能力を有すると判断され、そのような試験として作問されている。
実務家としての資質を問うのに「プロセス」を重視するのは間違いであろう。
裁判で頑張って弁護したから、とんでもない主張をして負けていいというものではない。
ローで良い教育を受けたから下駄を履かせてやるべきだ、という理屈は現実を無視している。

実務は結果が全ての世界だ。
ロー教育がすぐれた法曹を作るという高次の蓋然性がなければ、新試験における競争を排除することは、
社会に対して積極的害悪をもたらすことになろう。
貴君の意見や如何。
429氏名黙秘:2008/06/22(日) 20:56:10 ID:???
>>420
>>419を3行で書くと

ロースクールが設立した以上、既存の法学部には意味がないので廃止すべき。
既存の法学部が担っていた法曹養成以外の役割は、教養課程で一般教養として法律科目のカリキュラムを導入すれば足りる。

あ、2行で終わった。
430氏名黙秘:2008/06/22(日) 20:58:40 ID:???
私は今
南の一つ星を
見上げて
誓った
431氏名黙秘:2008/06/22(日) 20:58:52 ID:VVW1Wavp
>>424
新試験と旧試験の受験者の母集団構成はほぼ同じとは、初耳です。
旧試験は誰でも受験資格があった試験ですし(一次試験免除等の制限はありましたが)、
はしにもぼうにもかからなかった者でも記念受験していたというのが実際でしょう。

新試験は、少なくともロースクールでの学修をして修了の認定をされた者が受験する試験ですから、
母集団の構成は異なるでしょう。
432氏名黙秘:2008/06/22(日) 20:59:54 ID:???
>>421
あなたは、

「多様な人材を法曹界に入れるために、常連受験者は排除するのも一考」

といっているが、あなたのいう「多様性」っていうのは、「受験者の顔ぶれが一新する」
という程度の意味だったのかね?


ふつう、この文脈でいう「多様性」っていうのは、「社会層、人生経験、年齢、職業経験等
における多様性」という意味で語られている。
これは、受験回数が長いかどうかとはまったく別次元の話。

たとえば「タクシー運転手をやりながら何回も受験した人」とか「シングルマザーをして
子を育てながら何回も受験した人」というのは、あなたのいう「常連受験者」だが、
社会層等における多様性という意味では、むしろそういう人間は排除しないほうが
望ましいということになる。
433氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:00:44 ID:???
>>431
学者の求める基準で優秀と評価されても実務で役に立つとは限らないわけですが
434氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:03:31 ID:???
>>431
ロースクール全入時代で入学者のほぼ全てが修了するんですよ。
新試験の母集団の平均レベルが旧試験より上という保証はどこにもない。
435氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:03:50 ID:???
>>421

もう一つ付け加えると、あなたは、「何度も受け続けている人間は、今後も不合格の推定が働く」
と言っている。


だとすれば、あなたの論理では、受験回数の多い人間は合格可能性が乏しいわけだから、
そういう人間がいくら受験し続けてもあまり法曹になることはなく、法曹界の「多様性」(?)には
対して悪影響は与えないということになるはずだよね?

なぜなら、万年受験生はあまり受からず、受験回数の少ない若手優秀者?がどんどん受かって
法曹になっていくわけだから。

つまり、あなたのいう

(1)長年受験し続けている人間は不合格の推定が働く
(2)長年受験し続けている人間は、法曹界の多様性を保つために排除すべきだ

という2つの命題は、およそ両立しえない矛盾した命題なわけだ。
436氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:05:04 ID:???
佐藤幸治先生は憲法学者としては評価が高いけど司法試験基準で見れば
上三法の基本的なマーク式試験にすら落ちている劣等生ですよ?
憲法の指導ならともかく司法試験の指導ができますか?
437氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:07:06 ID:???
>>431
旧試験受験生の多くがローに入ったからねえ。
既修者コースなんて君の言う「常連さん」ばっかりだよ。
受験生の顔ぶれの一新なんてとてもとても。
438氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:07:11 ID:???
>>427

テメェ、さっさと消えやがれ!しつこいんだよ、さっきから。
439432、435:2008/06/22(日) 21:07:47 ID:???
>>421

結局、「受験回数の多い者は排除していい」というあなたの主張に理由があるとすれば、
それは、

「非法学部卒で法学の知識の乏しい自分のような人間も受かりやすい制度にしてほしい」

という自分かわいさがホンネのところなのではないかな。

「法学部廃止論」も、結局はそういうところが理由で言っているんでしょう?
440氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:09:27 ID:CZzuWrJY
択一に5回くらい落ちてるのは排除してあげた方が
本人のためでもあると思うけどな。
なんだかんだで諦められないのが一杯いる世界だ。
441氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:11:15 ID:???
>>440
それは三振制の是非であってID:VVW1Wavpタソの主張の要旨とは別の話でそ
442氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:12:50 ID:???
>>440
そういうのは放っておけばいいの。
どこで見切りをつけるかは本人に判断させるべき。
6回目で最終合格する可能性だってあるしな。
実際にそういうの見てると一律切り捨てには抵抗がある。
443氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:13:38 ID:???
佐藤幸治先生は憲法学者としては評価が高いけど司法試験基準で見れば
上三法の基本的なマーク式試験にすら落ちている劣等生ですよ?
憲法の指導ならともかく司法試験の指導ができますか?
444氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:13:50 ID:VVW1Wavp
>>428
どういたしまして。
まず、実務家として問われるのは結果である、との御主張には同意します。
ロースクール制度は、一回限りの試験ではなく、そこに至るまでのプロセスを
重視した選抜方法を採って養成された法曹は、実務家としての結果を残しうる
ような法曹になるであろうとの期待があって導入されたものであろうと思われます
(少なくとも司法制度改革審議会答申からすれば、そういうことが期待されていた
のだろうと思われます)。
もちろん、ロースクール制度で養成された法曹が優れた法曹になるか、その結果は
始まったばかりの制度ゆえ、検証は現段階では難しいでしょう。

ロースクール制度が要請された理由として、旧司法試験が十全に機能していないということ
が挙げられます。旧試験を合格した者でも、「これが合格者なのか?」ということが疑わしい
ほどに合格者の質が劣化してきたという事実が指摘されてきました。主として司法研修所の教官から
合格者の呆れたレベルの低さが言われだして、このままの制度では危ないとの危機意識が審議会の面々に
あったものと推察します。

では、ロースクールにおいて、質の高い法曹が養成されるのか、という点については当然未確定です。
ただ、そうなることを期待して政策的判断でロースクール制度がいわば見切り発車的に出発したのであろうと
思われます。
445氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:14:29 ID:86AcqQuU
>>416>>428

自作自演男優賞乙。オタクの脳内でやってください。
446氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:14:56 ID:???
ID:VVW1Wavpはロー制度による受験資格の絞り込みがなければ、自分は受かる見込みがないとの主張だろ。
それを一所懸命取り繕おうとしておもしろいことになってるにすぎないわけで。
447氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:15:25 ID:???
「旧試験万年受験者は、どうせ将来も受からない可能性が高い」というのなら、
ID:VVW1Wavp君はそんな奴らのことを恐れることなどないわけなんだから、
堂々と気にせずローに行って新司法試験に受かればいい。


D:VVW1Wavp君が、旧試験万年受験者を仮に(将来の新試験で)
強力なライバルになると思って恐れていて、それで彼らの排除を願っているのだとすれば、
「旧試験万年受験者は、どうせ将来も受からない可能性が高い」という当初の主張は
嘘だったということになる。
448氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:15:47 ID:???
_
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     さわやかに3振だ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /    ヽ
      ヽ、 ,. ‐'"   .ノ ,〈    >   `'‐- '
          >   _,. ‐'´ / /    `)
       ,ゝ       _.⊥.-r┬:/
       ヽ_,. -‐i"!´「L.=!┘     ヽ
       <      / /       |

449氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:16:27 ID:???
ロースクールで何を指導するのか位は決めておくんだったね
制度立ち上げ時→法学と実務を完璧に詰め込む
漏洩や上位ロー大苦戦→実務は研修所でやれ
現状→ロースクールは法曹だけじゃなく企業人や官僚を要請する目的もある

これじゃなw
450氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:16:38 ID:???
>>442
でも逆にやめるべきときに止められなかった人間も
いっぱいいるわけでしょう。
司法試験は資格試験でなく登用試験と割り切って
回数制限を設けること自体は仕方ないと思う

上までの流れを知らない通りすがりでスマン
451氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:17:52 ID:???
>>444
>>では、ロースクールにおいて、質の高い法曹が養成されるのか、という点については当然未確定です。

そこが世間とずれてる所だ
養成されない、ということが確定しつつある
452氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:20:07 ID:???
>>444
そこまで高い関心をもっているのであれば、「法律時報」「ロースクール研究」「自由と正義」なども当然
読んでおられると思いますが、最近の法科大学院の教授たちの文章を見ると、

「合格者を増やすのであれば、従来よりも法的知識のレベルが下がるのはやむをえない」
「多少の質の低下は覚悟の上で増員しロー制度をつくったのではなかったか」

という類の意見が見受けられます。

これらは、「合格者をもっと増やしてくれ」というホンネが背景にあるために、こんな主張に
なっているのですが、つまり、「ロースクールで質の高い法曹を作る」という主張が
既に現場では(少なくとも法的知識という意味では)破綻していることの証左といえましょう。

453氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:21:00 ID:VVW1Wavp
>>435
そんなことはないでしょう。
多様性を持った人々とは、当然タクシー運転手でもあり、シングルマザーでもあるわけです。
ですからそこに「長年受験しつづけていた」という条件を付加する必要はありません。

それから受験回数の少ない若手であっても、背景は多様でありえますし、
受験回数が少ないことが年齢が高いということにも必ずしもありません。
40歳で受験する者、30歳で受験する者、これらが皆受験回数が多数であるという
わけでもありますまい。
したがって下記命題はそもそも出てきません。
454氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:22:13 ID:???
>>450
それは旧試験でも制度として検討された(いわゆる甲案)。
結局、丙案に落ち着いたわけだけど。
455氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:22:55 ID:???

多様性を求めるなら、思い切って
司法試験の受験資格は32歳以上
社会人経験10年以上に限定したほうがいい。

学部卒と争わせるからおかしいことになるんだよ
456氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:25:50 ID:???
>>453
「長年の受験」をしてきた者を排除する理由はないだろ。
どんな背景をもった人物であれ、力があれば受かるし、なければ落ちる。
そういうシンプルで公平なシステムだったところに司法試験の良さがあった。
実務に就いたら新人もベテランも長老も皆対等に仕事するんだから、受験段階で新参者だから手加減してくださいというなよ。
457氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:26:03 ID:???
で、結局ローはどうなる?
458氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:30:12 ID:???
下位ローは来年くらいには合格者0もありうる
中位ローもほぼ壊滅で、生き残ったのも就職なし
そこでやっと新しい議論も出てきそう
459氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:31:22 ID:???
>>457
いかにきれいに潰すかという議論を始める時期に来てるよね。
460氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:33:28 ID:???
ローは国策だから絶対に潰れないよ
予算も入ってるしね
ただ法科大学院構想の矛盾点は是正されるどころか歪を
抱いたまま放置されるだろ
461氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:35:19 ID:???
ロースクールは崩壊しているかというと崩壊していない。就職難や増員
に問題があるとしてもロースクール制度については何ら痛くもかゆくもない。

増員の幅や入学定員をいじればいいだけだからね。
462氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:36:52 ID:???
上下に二極化が進めば、合格率や就職率の問題は
一応のところ解決はするね。
その先どうなるかが見所です
463氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:37:26 ID:???
おそらくローは淘汰されて中位の一部と上位ローしか残らないということに
なると思う。そして、司法研修所とロースクールの関わりが強くなってローの
延長としての司法修習という形になるだろうね。

上位ローと研修所は結構つながりが強い。
464氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:40:33 ID:VVW1Wavp
>>452
ロースクール修了者の人数を増やせば、相対的に質は低下してしまうでしょう。
別に私はロースクール修了者を増やせとは言っておりません。
むしろロースクールの数も人数も減らし、合格者も減らしてしかるべきかと思っているぐらいです。
もっとも、産業界からの要求からどこまで認められるかはわかりませんが。
当初からすれば、法曹需要がそれほど伸びず、むしろ人材が余りだしているというなら減らすぐらいの
の措置があってもいいでしょうね。
465氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:40:36 ID:???
>>461
新卒が現状で供給過剰になりるるあるんだから大学が定員をいじった
位じゃ現状はなんら是正されないよ
問題が表面化しても制度設計者は絶対に責任は取らないし非も認めない
一番確率可能性が高いのは理系のポスドクかな・・・
466氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:42:30 ID:???
ロースクール制度を批判する理由は、自分のためか社会のためかを考えたら
ほとんどの人が自分の利害のためだけだからね。

まあ、ロースクール制度を肯定する人も利害のためだろうけど・・・・
467氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:45:55 ID:???
俺は純粋にこの制度を作った人間の無能さを
あざ笑うためだけに批判してるぜ。
ロースクール制度がいい制度とは思わないが
旧試験もいい制度とは思わないし。
468氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:47:36 ID:???
>>465
ここ2〜3年ないの受験生やロー生については現状のままということになるだろうね
ただ、その先については、ロースクールの淘汰現象が生じることは間違いない。

そうすると、ロー全体の定員が少なくなるので合格率が高くなる。しかしながら、
合格者数はおそらく2000〜3000人の枠を確保することになるだろう。

なので、ドイツみたいに司法試験に合格することを目標にするというより、上位合格を
目指すという制度に変わるだろうね。あぶれた人は、企業法務に良くということになる。
企業法務は弁護士として受け入れることを拒んでいるが、法務部の要員としてロー生を
受け入れるということについては何ら抵抗もなく、現に就職サイト等を見ると法務部の
社員募集がかなりある。年収は300〜500万円と低めであるが、まあ受験に負けたのだから
仕方がないのであろうね。
469氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:48:52 ID:???
上位ローでかつ成績がいいのだけが日の目を見る感じになるんじゃないの?
上位国立でも一部だけが教授になってそれ以下助教授やら肩書きがついていく
のと同じような構造になると思われ
で教授の中でも不祥事を起こすようなマヌケは排除されるだろうな
差が小さいのに差別化が必要なら相手がそこをついてくるはずだから
で法曹全体の価値は暴落
470氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:53:34 ID:???
>>468
企業法務にいけるなんていい方じゃね?
理系なら東大京大にストレートで入っても博士までいって
ポストにつけなければそこら辺で塾工とかバイトだよ
よくて文系就職で普通の企業で営業職とか
この前もクローズアップ現代で東大博士課程を出た後4年研究生と
して在籍し結婚を期に営業職へついた人が出てたけどローも似たように
なると思われ

471氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:56:19 ID:FMKRqXOb
すみません
VVW1Wavpタン
話題を蒸し返してしまうけど、何故多様な人材の中に旧試受験回数が多い者を
排除したいの?それに合理性はあるの?
472氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:57:37 ID:???
この制度の趣旨は幅広い人材を法曹に取り入れる事にあったはずなのに
逆に職業選択の自由を著しく制限しているロー制度って一体何な訳?
473470:2008/06/22(日) 21:58:45 ID:???
ああ漏れがいっるのはこのまま放置すればって話ね
ただ政治家や役人やローを推進した教授が責任とって軌道修正するとは
思えないけど
474氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:01:13 ID:???
自由競争を信奉する俺に言わせれば、ロースクールなんて行きたい奴が勝手に行けばいいと思う。
司法試験の受験はロースクール修了を要件にしてはいけない。なぜならロースクールの自由競争が阻害されるから。
475氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:03:00 ID:???
ID:VVW1Wavp
は法学部新卒で未収または下位ロー奇襲に入ったけど、
上にまじめに勉強やってる人達がつかえているから
自分にはおよそ合格可能性がないと気付いて、
まじめに勉強をやってる人達がいない制度設計にしたいだけ。

でも既に入学済みなら、いまさら制度設計が変わったところで何にもならないのにね。
期末の近いし、勉強したら?月曜の予習は済んでるのかな?
476氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:03:41 ID:???
>>474そんなことしたら誰もロースクールなんか行かなくなることは明白すぐるw
477氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:05:36 ID:???
>>471

合理性あり。多様性といっても、包装になるための基礎的な学力が
なければ話にならないでしょ。試験勉強のために人生の貴重な時間を
費やすのは、本人にとっても、また、社会にとってもロスが大きいん
じゃない。まぁ、俺が書かなくても皆薄々感じているかもしれないけどね。

478氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:08:22 ID:???
ローの教授の多くは独法担って弁護士登録している人も多いよね。
でも、彼らが新人弁護士以上の働きをしているというのを聞いたことがない。
もちろん専門理論は十二分なのだろうけど、実務家としては落第点の人が多いらしいね。

で、そういう人たちが実務家を養成する専門機関の教授である点で(略…
479氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:13:20 ID:???
旧試験は大学の序列に関係ない一発逆転の要素があったが、今の制度は
大学の序列がそのまま残るだけの制度。
上位大学上位ローの人間だけが優遇される。
下位大学から上位ローへ行っても、旧試験合格のような価値はない。
480氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:14:31 ID:???
純粋に好奇心から聞きたいんだけど、このスレにいる人たちは何者なの?
ロー生?旧試ベテ?法曹関係者?
481氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:15:03 ID:???
要するに、中途半端なんですよ。
482氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:16:43 ID:???
>>480

経済学部卒、会社員。
483氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:17:12 ID:???
>>472
確かに社会人をロースクールに入学させるということができない制度になって
いる。社会人ルートから法曹を誕生させる必要はあるよね。そのための手段を
講じる必要がある。だけど、それにしてもロー制度には効用がある。

プラス面とマイナス面を比較すればプラス面のほうが大きい。上位ローに限った話
かもしれないけど

>>473
どんどん軌道修正されていますよ。俺は三期生なんだけど入ったときと卒業するときでは
ぜんぜん違う。ローにいる人ならわかるはず。

484氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:17:56 ID:YtBk+CQH
>>477
そーだけどー
ローもロス大きいし(卒業する時24・5歳かな)、プラス費用面でも大きいし
旧試受験回数多い人の中にも仕事をしながらとか家族もちでローへ行くリスクを負えないとか
ニートばかりではないとおもーよ
485氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:19:27 ID:???
>>480
旧試受験経験のある(記念受験の一度だけだけどw)経済学士と
法学士を持ってる社労士と測量士補と行政書士と宅建もちの
株ニート

486氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:19:35 ID:???
旧司法試験の長期受験生が、法科大学院にたくさん在籍する件。
487氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:21:42 ID:???
>>480
今年受験したロー卒
488氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:21:44 ID:VVW1Wavp
>>471
相当癇に障ったのかもしれませんね。
何度も何度も不合格になっておられるわけだから、
別の道を模索する方がよろしいんじゃないですか、
というパターナリスティックな配慮でしょうか。親心かもしれませんよ。
往生際が悪いというかなんというか、人間何事も諦める事が肝心。
二度あることは三度ある。ということでしょうか。

制度的には、ロースクール制度設計上の理由が考えられます。
ロースクールでの履修の専念を制度的に確保するために、一定程度の合格率を
維持しなければなりません。試験のみの学修に向かっていく傾向が増してしまい、ロースクール制度の
趣旨が全うされないことがあってはならず、このため累積受験者数を一定程度制限するのに、
制限受験回数を設けることには合理性があると解されるからです。
ロースクールでの教育効果をいかに適切に反映させるかという観点を考慮して設けられた制度であるということ
でしょう。これは司法制度改革審議会でも議論されたところです。

旧試験受験回数をも回数に含めることについてですが、受験機会がこれまで十分に保障されてきたわけですから、
これ以上受験機会を設ける必要はないでしょう。
489氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:24:26 ID:???
>>488
実力がないなら受からないんだから誰が何度目の試験をどういう形態で受験しようが
影響はないんじゃないの?
わざわざ排除しようとしてるってことは棚ボタでも狙ってるのかな?
490氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:24:52 ID:???
★ 法律時報80巻6号10頁〜

辻村 「私は法科大学院の功罪については、今は「罪」の方を強く感じています」

長谷部「これは何時まで続くんだろうと私自身も思っているのですが、そういう
状況の中で理論的な研究の側面が、比較してみるとないがしろにされる
危険性が増えている」

辻村 「当初の予定とは違って、非常に狭い人間を造ってしまう危険があるのではないかと思っています。」

辻村 「未修者の場合には・・・基礎知識も教え込んで、かつそのまわりの・・・知識も・やらなければいけない。
    これは土台無理な話・・・・・・・」

中島 「そんな役に立たないことを教えてくれるな。我々の人生は短い。時間もない。他の科目も勉強しなければいけない
    のに、憲法にばかり予習の時間がとられる。迷惑だという話が、これは早稲田に限っての話かもしれませんが(笑)、
    あるわけです。」


    「学生の間には最高裁判所の判例だけを覚えればいいという傾向があり・・・・・最高裁でも意見の対立が少なく
     ない。そんな中で「正解」が見つからないという不満が学生にあり、最高裁の判断を「正解」と考えればよいと
     単純に割り切ってしまうわけです。」

491氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:25:41 ID:???
長谷部たん、ロースク休講にしてギリシャ行ってたのに酷いなw
492氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:26:15 ID:???
すべて

砂糖工事が悪い!

彼こそ「死神」
493氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:26:42 ID:???
>>488は普通にベテがいなくなれば自分の合格率が自動的に向上すると勘違いしてる
期待値の計算が苦手な若手だろ
494氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:26:44 ID:???
>>488

> 往生際が悪いというかなんというか、人間何事も諦める事が肝心。
> 二度あることは三度ある。ということでしょうか。

残念ながら平均3回以上受けるんだよ、旧試験はw
こういう勘違いエリートは死ねばいいと思うんだ
495氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:27:19 ID:???
平均5回だっけ?
496氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:28:14 ID:???
平均回数は受けたかったな、旧試験
やっぱ俺らの世代は不幸だ
497氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:28:24 ID:???
すべて

砂糖工事が悪い!

「死神」め

出て来い
498氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:28:52 ID:???
ロースクールに旧べテが行こうが、
在日コリアンが行こうが、被差別部落出身者が行こうが、
そんなの関係なくね?
499氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:30:20 ID:???
>>493
本人的には上から目線でベテを諭してるように見せかけてるつもりなんだろうが
本音はバレバレだなw
500氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:30:33 ID:VVW1Wavp
>>489
おっしゃることはごもっとだろうと思います。
ただ、ロースクール制度の当初の目論見では、合格率7割程度を目処としていた
と思います。この数字で、社会人経験者その他多様な背景を持った人々を
ロースクールに集客できると期待されていました。
ですから累積受験者数を減らして合格率を維持するということが考えられます。
もちろん現状で7割は無理で、反対しますが。
ロースクールが多すぎで、入学者数も多すぎるのが現状ですから。
501氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:31:13 ID:???
国会議員にも見放されてつつありますな。


赤沢を含む新人議員有志が、臼井日出男司法制度調査会会長(千葉1区衆議院議員)
に対し司法制度の見直しに関する申し入れを行った。申し入れの主たる内容は、法曹の
粗製乱造が問題視され、医療過誤の次は弁護過誤が多発するのではないかと指摘され
る現状において、引き続き司法制度改革の名のもとに、あまり意味のある教育を行って
いるとは思えない例も散見される法科大学院の卒業生しか司法試験を受けられない新
制度を継続したり、毎年3,000名という人数目標ありきで質の伴わない法曹を社会に
送り出し続けることは是非とも早急に止めるべきであるというものである。換言すれば、
国民生活に重大な影響を与える恐れのある法曹の質の低下を回避することが最優先
課題であることから、法曹の質にほとんど関係のない法科大学院の卒業の有無を司法
試験の受験資格とすることを止めるとともに、一定水準に達していない司法試験の受験
生については厳に合格させることなく、毎年1,200名から1,500名の法曹が新たに
誕生すれば十分であるとの制度運用に改めるべきであるということである。

http://akazawaryosei.blog31.fc2.com/blog-entry-230.html




502氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:33:04 ID:???
>>500
同期に自分と同等かそれ以上の年齢と実力のベテが多いからベテ排除を主張して
さらにこれ以上競争相手を増やしたくないから新規は絞れってんわけねw
503氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:33:11 ID:???
文科省は政治家に弱いので有名だから
>>501はちょっとまずいかもな
504氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:33:12 ID:???
ねえねえ皆さんは何をやってる人たちなの?
505氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:33:24 ID:???
平成20年5月27日に「法曹のあり方を考える若手国会議員の会」が自民党
司法制度調査会に申入れ

申し入れの内容

問題点
1 設立の理念が実現できていない法科大学院
2 ひとりあるきする司法試験合格者数の数値目標
3 不透明な「3000人」決定の経緯と根拠
4 「格差」を象徴する法科大学院生の経済的負担
5 信用できない第三者評価
6 法曹需要の「拡大」とは何か

提言
1 新司法試験受験資格の見直し
  まず法科大学院終了者以外にも開放
2 司法試験合格者数の見直し
  1200から1500程度
3 司法制度改革の検証
  改革の手段である法科大学院の存続が自己目的化されている 

翌5月28日には自民党司法制度調査会にて(法曹養成、法曹教育、資格試験
のあり方に関する小委員会)が開かれる。

自民党でも法曹養成制度見直しモードか?


506氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:33:31 ID:???
>>501
上記と同様の申し入れを、保岡興治司法制度調査会顧問(鹿児島1区衆議院議員)に対しても行った。
保岡顧問は現状を維持したいというお考えのようで、残念ながらあまり感触がよくなかった。赤沢としては
このままではゆとり教育の二の舞になりはしないかという点を真剣に危惧するものである。
507氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:34:07 ID:???
>法曹の質にほとんど関係のない法科大学院の卒業
>法曹の質にほとんど関係のない法科大学院の卒業
>法曹の質にほとんど関係のない法科大学院の卒業
>法曹の質にほとんど関係のない法科大学院の卒業
>法曹の質にほとんど関係のない法科大学院の卒業
508氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:34:31 ID:???
>>504
ROMれカス
509氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:35:06 ID:???
>>500
まだ、そんな寝言を言ってるのかw
合格率7割なんて公的に目標設定されたものじゃない。
どちらかといえば、卒業生の7割くらい受かるように教育しろというローに対する要求だ。
入学者が多くて7割達成できないというなら、卒業生を減らせばいいんだよ。
510氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:35:19 ID:???
>>503
これは自民党法務族の動きですね。もちろん法務省の意向も。
要するに法務省はローに見切りを付けて合格者数など見直す気満々だということです。
511氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:36:28 ID:???
>>510
ということは、文科省は意地になりますね。
512氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:36:53 ID:???
ID:VVW1Wavpは今までずっとこんなキャラだったんだろうなw
何事も気づかない振りを押し通してくれる良き友に恵まれたなw
513氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:37:10 ID:???
法務省はまだしも弁護士会が見放したら
ロースクールはどうなっちゃうのかね
合格人数さえ減らせば弁護士会的にはOKかもしれんが
514氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:38:25 ID:???
>>509
卒業者より入学者を減らすべきだろ
ローまで出て三振とか死刑宣告と同じ
初めからローの総定員を3000人に限定しとけば良かったんだよ
515氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:38:25 ID:???
>>506
保岡代議士はロー制度擁護派。ただ自民党法務関係者の中では少数派だし
年齢からいって(来年70歳)彼の政治生命は長くないでしょう。
なにより法務省自身が見直しの方向ですから。
516氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:38:29 ID:???
10時間かけての釣りはどうかね
517氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:39:31 ID:???
およそ司法試験とは無縁な人が
無謀にも法科大学院に入ってしまったのですね。わかります
518氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:42:41 ID:???
>>516
大変乙でございました
友好と博愛の証として下記のAAを送ります

乙(´・ω・)勘違いしないでね
519氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:43:47 ID:znrToX++
VVW1Wavpタンのおかげで盛り上がってて面白いですね。
ただ制度趣旨とか何とかに洗脳されすぎ。
お経読んでるみたい。それが良いところでもあるのかも
520氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:45:01 ID:???
>>505
自民党にも骨のある奴がいるんだな
521氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:47:32 ID:???
5月28日

朝、党本部へ。司法制度調査会の法曹養成、法曹教育、資格試験のあり方に
関する小委員会。司会進行役を務める。今日はなぜかいつもより参加メンバー
が多く、しかも司法試験合格者数を見直すべきとの主張が相次ぐ。進行役として、
全員にきっちり発言してもらうよう努めた。
522氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:47:45 ID:???
問題点
>1 設立の理念が実現できていない法科大学院
受験生にとっちゃ知ったこっちゃねー
>2 ひとりあるきする司法試験合格者数の数値目標
増やすのが国策なんだろーが
>3 不透明な「3000人」決定の経緯と根拠
法科大学院協会理事長青山善充の提言ですがな
>4 「格差」を象徴する法科大学院生の経済的負担
貧乏人を法曹にするメリットなし
>5 信用できない第三者評価
第三者の評価とかどうでもいいし
>6 法曹需要の「拡大」とは何か
訴訟社会が到来するんじゃねーの?

提言
>1 新司法試験受験資格の見直し
  まず法科大学院終了者以外にも開放
誰もローに行かなくなるだろwww
>2 司法試験合格者数の見直し
  1200から1500程度
旧と変わらねーじゃんwww
>3 司法制度改革の検証
  改革の手段である法科大学院の存続が自己目的化されている
作っちゃったんだからしょうがないじゃんw 

要するに俺が受かったら後はどーでもいいや
523氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:47:46 ID:???
旧試万年落第者を誹謗、中傷するのは自由です。
ウチのローで、こういう人たちを誹謗したという話を
少なくとも私は聞いたことがありません。
524氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:48:59 ID:???
>>505
不都合な真実をやっと追究する時が来たみたいだな
すでに手遅れな気はするが
525氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:49:17 ID:VVW1Wavp
理想的には受験回数は1回のみということでしょうが、せいぜい2回までという
ことにすべきかもしれませんね。大学受験のように現役で普通、せいぜい一浪まで
ということです。

例えば、
ロースクール入学定員を700人から800人ほどにして、
合格者数を500人程度にするとか、あるいはそれが法曹需要を満たさない
というなら、1000人ほどにして、ロースクール定員を1400人から1500人に
するとか。
制限受験回数2回にして。
ロースクール入試は多様な選抜方法を設けて色々な人を受け入れる。
帰国子女枠も当然設けてしかるべきでしょう。
一般選抜試験においては、適性試験と外国語科目を共通として課し、
自然科学系数問、人文学系数問、社会科学系数問からそれぞれ一問ずつ計3問を選択して
問題に答えさせるとか。
2年コースは、その合格者の中から既修者認定試験を課すことにして選抜する。
一つの案ですが。
526氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:50:56 ID:???
ID:VVW1Wavp
頼むから釣りだといってくれ。
このままだと痛すぎるぞ。
527氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:52:12 ID:???
釣りでもちょっとネタが古いね
528氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:52:33 ID:???
問題点
>1 設立の理念が実現できていない法科大学院
受験生にとっちゃ知ったこっちゃねー
>2 ひとりあるきする司法試験合格者数の数値目標
増やすのが国策なんだろーが
>3 不透明な「3000人」決定の経緯と根拠
法科大学院協会理事長青山善充の提言ですがな
>4 「格差」を象徴する法科大学院生の経済的負担
貧乏人を法曹にするメリットなし
>5 信用できない第三者評価
第三者の評価とかどうでもいいし
>6 法曹需要の「拡大」とは何か
訴訟社会が到来するんじゃねーの?

提言
>1 新司法試験受験資格の見直し
  まず法科大学院終了者以外にも開放
誰もローに行かなくなるだろwww
>2 司法試験合格者数の見直し
  1200から1500程度
旧と変わらねーじゃんwww
>3 司法制度改革の検証
  改革の手段である法科大学院の存続が自己目的化されている
作っちゃったんだからしょうがないじゃんw 

要するに俺が受かったら後はどーでもいいや
529氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:53:23 ID:???
受験回数制限が目的みたいだが
いっそ無試験を提言すればよろしいのでは?
530氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:56:25 ID:???
>>525
俺がナイスアイデアを授けよう。
1500人ぐらいのロースクールを一つ国営でつくる。
入試科目は法律オンリー。
その国営ローでは法曹になるための実務的なことを学ぶ場にしたいからね。
法律の勉強なんか独学でもできるし、法学部でもできるからあらためてローでやる必要なし。
修業期間は2年にして、卒業試験を国家試験とする。
卒業試験不合格者はもう1年だけ受けられることにする。
これで万事解決だ!
531氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:57:04 ID:znrToX++
何でそんなことする必要性があるの?
目指すべき目的があっての方法論でしょ。
それをまず提言しないと説得力ないです
532氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:57:41 ID:???
仲元工事です

「だめだこりゃ」
533氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:58:00 ID:4GuetjDs
>>530
それなんて修習所?
534氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:58:02 ID:???
司法研修所みたいなロースクールですねw
535氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:58:12 ID:???
司法修習6年制にすればいいじゃん
536氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:58:38 ID:???
>>525
>ロースクール入試は多様な選抜方法を設けて色々な人を受け入れる。
>帰国子女枠も当然設けてしかるべきでしょう。
あああんた帰国子女なんだwww
537氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:58:57 ID:???
>>533,534
突っ込みはやいよw
538氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:59:57 ID:???
>>530
こいつは定年近い官僚かな?w
539氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:59:59 ID:???
そのネタは20回くらい既出だからな
540氏名黙秘:2008/06/22(日) 22:59:59 ID:???
莫大な税金注ぎ込んでつくったロー制度

結果がこのざまかよ

金返せよ

541氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:00:13 ID:???
莫大な税金注ぎ込んでつくったロー制度

結果がこのざまかよ

金返せよ

542氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:01:11 ID:???
結局、ID:VVW1Wavpはハンデなしじゃ戦えないヘタレ。
543氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:01:30 ID:???
たいして税金納めてないくせにw
544531:2008/06/22(日) 23:02:13 ID:znrToX++
VVW1Wavpタンへの疑問です
545氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:05:12 ID:???
たまには一般人がやってる程度のごく普通の努力をしてみろよw
レス読んでても棚ボタ狙いでルールに救ってもらおうとしてるだけじゃんw
>ID:VVW1Wavpは
546氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:05:50 ID:VVW1Wavp
私が描く理想の新司法試験です。

まずロースクールの数を限定する。
合格者数も限定する。1000人程度に抑える。
新司法試験合格者数を600人から700人程度に抑える。
受験回数は1回に限定(特段の事情があれば2回受験可能とする)。
ロースクール入試は、多様な背景を持った人々が一定割合入学するように努める。
社会人枠、帰国子女枠、専門性ある技能等を持つ人のための枠など。
適性試験及び外国語試験(英語を必修として、第二外国語もできれば課す)を必修。
合格者に二次試験を課す。
二次試験の内容は、
人文学系(歴史、文学、哲学、心理学、社会学等)から一問
社会科学系(政治学、経済学、経営学、法学(実定法解釈学除く)等)から一問
自然科学系(数学、物理学、生物学、医学、化学、地質学等)から一問
合格者の中から、既修者認定試験(実定法解釈学、憲法・行政法・民法・商法・刑法・民訴法・刑訴法)
を行い既修者認定された者が2年次に編入する。
547氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:05:59 ID:???
司法試験なんて廃止して、3年くらい裁判所で研修させて
そのあと法曹資格取得でいいんじゃね?
548氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:08:33 ID:???
>>546
それを洗練したのが旧試験だ。
549氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:09:05 ID:VVW1Wavp
そして選抜された入学者のなかで、厳しいロースクール認定試験を課す。
認定され修了した者が新司法試験を受験する。
最終的には1000人もしくはそれ以下が合格する。
550氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:09:54 ID:???
旧司法試験の第一次試験と第二次試験と変わらんね
551氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:10:00 ID:???
>>546
カルトクイズ大会をやりたいならどっかの局のクイズ番組でも応募すればいいと思うよ
552氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:10:17 ID:???
ID:VVW1Wavpの脳内ではローが地上の楽園なんだろうなぁ。
553氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:10:32 ID:VVW1Wavp
700人程度の合格者に訂正です。
554氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:10:50 ID:???
莫大な税金注ぎ込んでつくったロー制度

結果がこのざまかよ

金返せよ
555氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:11:34 ID:???
肝心のロースクールの教育の中身がブラックボックスということですね。わかります。
556氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:11:52 ID:???
私が描く理想の制度です。

司法試験は廃止
最高裁判所に付属する研修機関を設置。
入所試験は教養+実定法(7法+選択2法)
1年ごとに昇級試験
3年間の研修を経た者に法曹資格取得
557氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:13:10 ID:???
>>556
研修を2年にすれば90年代の旧司法試験だな
558氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:13:50 ID:???
「ぼくのかんがえたりそうのしほうしけん」が旧試験と大して変わらないことについて
559氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:15:45 ID:???
>>546>>556
わざとだよね?w
560氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:16:17 ID:???
いまさら教養とかやめておけばいいのに
法と経済学とか、法哲学とか法史学とかローマ法とか法社会学なら
まだ仕方ない気もするけど
561氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:16:32 ID:???
>>556はわざとだろうけど、>>546は本気っぽい。
562氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:20:11 ID:???
私が描く理想の制度です。

司法試験は廃止
最高裁判所に付属する研修機関を設置。
入所試験は教養+実定法(経済系統の科目+7法+選択2法)
1年ごとに昇級試験
2年間の研修を経た者に法曹資格取得


563氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:20:58 ID:???
最近思うことは
1500のときに受かっておけばよかった
それだけです。
564氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:21:01 ID:???
結局は旧試験に戻して合格者1000人、回数制限あり(学部在学はノーカン)にすりゃいいんじゃね?
565氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:25:39 ID:???
そんなことすれば、大学の関係者が困るだろ
566氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:26:02 ID:wfe/7F3y
VVW1Wavpタン
それだと制度趣旨とは逆行する形になるとおもうんだけど・・・
567氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:30:15 ID:???
VVW1Wavpタンは親に大事にされまくりの気のきくお友達に恵まれた帰国子女の
女の子なんだよ!
漏れの一時間だけのオナペットなんだからいじめないでくれよ!
568氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:31:15 ID:???
予備試験1000人で、予備試験無縁の人+予備試験受かったら
中退する気の人がロー行けば良いんじゃね
どうせ法務省も法律事務所もそう思ってるんだろうし
569氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:32:46 ID:???
司法試験なんかそもそも必要ない。
ロースクールでた人間を全員弁護士にすればいい。
それで競争の中残ることが出来た人間のみが勝ち組優秀。

破産する弁護士がでちゃう?
なーに心配することはない。アメリカやドイツでも破産する弁護士は沢山いる。
日本もやっと世界水準になってきたってこと。
何も悲しむべきではない。むしろ、日本の発展を喜ぶべきでしょう。
570氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:33:44 ID:???
もはや議論で説き伏せれるほどロー制度の破綻を食い止めることは無理のようだな
571氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:34:14 ID:???
>>569
安部や小泉が総理大臣になったのと同じ現象が起こるわけですね
わかります
572氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:35:40 ID:???
>>569
バカ量産政策か
ゆとり教育と通じるものがあるな
573氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:37:12 ID:???
>>569
元々世襲を優遇する政策をさらに推進して競争を排すわけだ
で勘違い野郎が実力で生き残ったと勘違いすると
574氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:38:13 ID:VVW1Wavp
>>566
逆行はしないでしょう。
むしろ制度趣旨に沿った入試改革案であろうと思われます。
社会人枠、帰国子女枠、専門技能者枠等々多様な選抜方法を用意しています。
選抜はそれぞれの枠で行われることとすれば、一定数確保できることになるでしょう。
575氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:41:47 ID:???
>>569
下手したら幼稚園に入学して一度も入試らしい入試を受けずに裁判官まで
なれるなw
576氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:43:52 ID:???
それにしても政府無能すぎだな。医者減らしたら足りなくなるし、弁護士増やしたら就職難w
577氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:44:18 ID:???
>>569
私学の付属幼稚園上がりの法曹が量産されるわけですね
わかります
ただ実現すると需要は激減しそうですね
578氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:45:09 ID:VVW1Wavp
また推薦状を利用して、一般入試とは別枠を設けて特に推薦するに値する人物も一定数合格させる
という方法もありうるでしょうね。

さらに、ロースクールの学費は国立でも比較的高い額に上りますから、一人当たりの学費軽減のためにも
寄付金制度を設けるのも一考かもしれません。アメリカ型を導入する。

要するに色々方策はありうるのではないかと思われます。
579氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:46:16 ID:???
>>578
>また推薦状を利用して、一般入試とは別枠を設けて特に推薦するに値する人物も一定数合格させる
>という方法もありうるでしょうね。
あなたの場合は初めからそれしか言ってないじゃないですかw
580氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:48:18 ID:VVW1Wavp
>>579
いいえ、もう一度よく読んでください。
一度も言っていませんよ。>>578で初めて述べたのです。
581氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:48:49 ID:???
入試マニヤ
582氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:49:01 ID:???
試験がない・コネを増やす・グレーゾーンを増やす=顧客との差別化が無くなる
ってことなんだけどそのことは分かってるの?
自分と大して変わらない奴に高い金払って仕事頼むと思う?
583氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:49:58 ID:???
特別枠乱立させるなんて
推薦を多様化させて学生の質を落とした私学と発想が似てますね

たった一つのテストで上位者をそのまま通す方が遙かに
フェアーだと思いますねぇ
584氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:52:43 ID:???
この人旧試験のこと知ってるわけじゃないみたいだから
ある種レッテル貼りのそしりを免れない
585氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:54:18 ID:???
試験をかさない法務博士ってただの院卒だろw
586氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:54:24 ID:VVW1Wavp
>>583
質は今までも酷かったわけですから、これ以上酷くはならないでしょう。
多様性確保のための方策です。
海外に目をやると、色々な方法で入学者選抜が行われていますよ。
テストはもちろん課します。

社会人枠、帰国子女枠、専門技能者枠、推薦枠、寄付者枠などを設けても
何ら支障はないと思われます。
587氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:55:09 ID:???
>>501

赤沢としては「ゆとり弁護士」の大量発生に大変危惧している
というくだりに笑ってしまった。
588氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:56:40 ID:???
>>586
>質は今までも酷かったわけですから、これ以上酷くはならないでしょう。
根拠は?
GDPを7位まで下げたとき小泉竹中コンビが全く同じ回答をして
結局19位まで下げたのと同じ結果になるんじゃないの?
589氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:58:22 ID:VVW1Wavp
低レベルなのですから、これ以上低レベルになりようがない、というのは、
穴を掘らない限り底から下に落ちようがないということですよ。
590氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:59:02 ID:???
ID:VVW1Wavpが特別枠で優遇措置をとってもらわないと到底合格する自信がない奴ということはよくわかった。
こいつの考えた制度だと、法曹という職業そのものが崩壊するぞ。
591氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:59:09 ID:jp1/ukuY
あのーどのような分野の人にでも法曹への門戸を開くのは分かりますが
確保となるとどうなのか疑問に思ってしまいます。みんな得手不得手があるし、
自分の得意分野を活かしてそれぞれの専門分野へ進んだほうが良いとも
思うんですが?
592氏名黙秘:2008/06/22(日) 23:59:43 ID:???
低レベルのおまえさんでも入れるという訳ですね わかります
593氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:01:20 ID:???
>>589
だから今が底だなんて保証はないでしょ
90年以降GDP6位が最低で7番まで落としたとき
確かに「これ以上落ちようがない底」だったわけだけど
実際ありえない域にほんの数年で達したわけでロー制度だって
安閑とできる要因は全くないんですよ?
594氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:01:27 ID:???
>>589
君より低いレベルの学生が多いと思いたくないよな。
確かに。
595氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:01:36 ID:???
>>591
技術者出身を未修に入れて弁護士資格とらせるより
弁理士の業務を拡大させた方がマシだろうな
596氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:02:38 ID:???
>>505
ソースどこ?
597氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:02:53 ID:???
ようするに競争するのが怖いということですね わかります
598氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:02:59 ID:dKDEPK7E
>>591
そのとおりです。得手不得手があることでしょう。
しかし、中にはタクシー運転手やってた人が実は法曹に向いていたという
こともないわけではありません。
これから新規参入したいと思っている人の志望を尊重して、多様な法曹を生み出していく
ことが肝要かと思われます。
少なくとも、何度も何度も落ち続けてもまだあきらめきれない往生際の悪い人よりは、
タクシー運転手やシングルマザーの方が適任ではないかと思います。
599596:2008/06/23(月) 00:04:10 ID:???
スマソ、501ね。
600氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:04:41 ID:???
弁理士は法律が分かってないから駄目だ
601氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:06:22 ID:???
まぁここで弁護士せんせが泣きわめいても、今年も来年も順調に2000人ずつ
ぐらい新人弁護士が大量生産されるんだから
じきに食えなく、仕事の奪い合いはもっと激しくなるよw
602氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:06:27 ID:dKDEPK7E
>>597
いえいえそんなことはありません。
むしろ私は合格者は500人以下にしたほうがいいとすら思っているぐらいですから。
ロースクール入試ももっと厳しくすべきであるとも言っております。
各分野の知識や適性試験の成績、それから語学力も要求して全てクリアした者のみを
選抜するべきとも言っています。
603氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:06:32 ID:???
法律知らない弁護士よりマシだろ
604氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:06:34 ID:???
もはや裁判員の話みたいだね
605氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:06:37 ID:???
>>600
意匠法やらなにやらは弁護士より分かってるよ
そうでなきゃ食えてないはずだから
606氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:07:20 ID:???
>>598
君の持論によれば、何度も落ちる司法浪人は将来も受かる可能性がないんだろ?
だったら司法浪人は新規参入者の障害にならないんだから無視すればいいじゃん。
それなのに司法浪人排除を必死で唱えるのは、本音としては司法浪人の力がバカに出来ないと思ってるからじゃないの?
結局、振り出しにもどったけどさw
607氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:08:35 ID:???
>>602
それは自分以外の受験生の話で私は特別枠で受かるから問題ないんだよねw
608氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:09:04 ID:???
>>602
旧試験を受ければ良かったじゃん。
609氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:09:58 ID:???
雲助とか二号さんが旧べテよりポテンシャラーということですね わかります
610氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:10:02 ID:???
まぁ1500人という線で結論だろ
611氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:10:23 ID:dKDEPK7E
>>606
その点については、既に回答済です。
別に必死で唱えてはいませんよ。むしろ必死なのは、私が司法浪人生はいらない
と挑発的に書いたことに対して、躍起になって罵倒を繰り返してきた万年不合格者
のみなさまではありますまいか。
612氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:10:44 ID:???
>>602
ロー入試を厳しくするなら純粋な法律試験で選抜すべき。
特別枠なんか不要。
甘えるな。
613氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:11:16 ID:???
>>598
>タクシー運転手やシングルマザーの方が適任ではないかと思います。

タクシー運転手やシングルマザーには、旧司法試験こそ向いていたのですよ。
なぜなら、仕事をしながら受け続けることができたのですから。
こういう人は、仕事をしながらなので、なかなか勉強時間が取れない人も多く、結果として
「何度も何度も落ち続けて」も、まだあきらめず、その中から合格していく人が
いたわけです。

つまり、あなたの主張には理由がない。
「何度も何度も落ち続ける人」を排除すると、必然的に、タクシー運転手やシングルマザーも
排除されてしまうわけです。
614氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:12:24 ID:???
ようするに旧試験にコンプがあるんですね。わかります。
615氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:13:24 ID:???
>>602
合格者を500人以下にしたならば、ロースクール制度の必要などありませんよ。

まさに旧司法試験で、司法研修所の教育を充実させれば済んだだけの話です。
「適性試験」などというものは全く不要です。

ただ、各分野の知識が必要というのなら、旧500人時代は、法律以外の科目も
存在していたので、そのあたりで調整すればいいだけです。
616氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:13:46 ID:???
>>611
罵倒というか普通に行き着く疑問だと思うが・・・・
だって合格確実な奴が「不合格確実な奴」を心配なんてすると思う?
617氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:14:32 ID:???
最近数年の不祥事を見てどうよ? 偽装、偽造、粉飾・・・

三菱自動車、雪印、東横イン、カネボウ、ミートホープ、姉歯、中央青山、
石屋製菓、赤福、エキスポランド、船場吉兆、王子製紙、ニチアス、東洋ゴム、
野村證券、石原産業、日新製鋼、NHK、居酒屋タクシー・・・
618氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:15:16 ID:???
ID:VVW1Wavp=ID:VVW1Wavp
こいつの言ってる理想を達成できる制度は旧試験500人時代ということだろ。
619氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:15:21 ID:???
>>616
気にするのは旧試に限らずボーダーラインおよび自分の身近の人間だけだな
少なくてもおれはそう
620氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:16:10 ID:???
旧司法試験が害悪であるとみなさないと成り立たない主張ですね
621氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:17:02 ID:dKDEPK7E
>>613
そうでしょうか?
十分な時間を確保するためにこそ、ロースクール制度がある。
もちろん学費面が心配になりましょうが、各種奨学金制度を充実するなど
すれば解決するでしょう。また託児所を設けるなどするのも一考です。
奨学金だけでなく、寄付金を募るのもいいでしょう。寄付金枠を設けるのも
そういう理由からなのです。
つまり、例えば数千万円を寄付するという方がおられれば、その方のご子息ご令嬢を
入学する便宜を図ることもあっていいと思います。もちろんそういう人ばかりだと困りますが。
622氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:17:03 ID:???
全員論文採点するわけじゃないんだから
誰でも彼でも紳士受けさせれば済む話だと思うけどねー
微妙なレベルのロー生以外誰も困らないわけだし
623氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:18:47 ID:???

ID:VVW1Wavp=ID:VVW1Wavp
まあ、コイツが来年旧試受ければ済む事じゃん
それで合格してから言えよ

ロー卒資格が欲しいというのなら
旧試合格後、ロー卒業まで残ればいいだろ
余裕で勉強できるしw
624氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:19:18 ID:???
>>621
最低の考えだな
625氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:19:25 ID:???
>>621
ID:dKDEPK7Eは無試験で首尾よく法曹になりそれと同時に需要が無くなるに3ペソ
だってプロだって担保が何もないしな
626氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:20:25 ID:???
ロースクール制度もこういう人ばかり集めれば繁盛していいんだけどなあ
627氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:21:11 ID:???
>>624
いくらなんでもネタじゃないか?
最低というより基礎学力低すぎ
中学の公民でやるような需要と供給の関係をまるで理解してない
628氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:21:12 ID:???
>>621
一定枠は、学力は問わないという事かなw
なら、何回も落ちている旧試ベテを一定枠で取ったらどう?
案外、いい法曹になるかもよ!
多様な人材の確保
629氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:21:29 ID:???
>>621
あなたは「合格者は500人以下でいい」と主張している。

となると、ロースクールも多くは存立できないから、ロー入試が大変な難関となることが予想される。
タクシー運転手だの、シングルマザーだのには、ロー入試+新司法試験という二重の負担ということになろう。

ローに通う間のことは、奨学金だの何だので仮になんとかできるとしても、
二度手間の負担は大変なものだ。

負担が二度手間になるよりは、一度で済む旧司法試験のほうがマシという結論にしかならない。
630氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:21:33 ID:???
海外がどうかは知らんが、試験制度の公正さの担保が無くなったら
今でも揺らぎかけてる司法制度への信頼感なんて
あっという間に崩壊してしまうだろうね・・・

勉強時間が必要というだけなら、ローよりむしろ旧態依然の
法学研究科の方がいいと思うけどね
631氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:21:45 ID:???
ローに行ったら忙しくて司法試験の勉強がおろそかになるよ
632氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:23:33 ID:???
宝塚音楽学校のように、法務省・最高裁が学校を作って、直接入学するようにすれば良い。
この学校でのカリキュラムに必要な範囲で大学教授を招聘する。
受験資格は、大学一般教養課程修了にする。
そうすると、大学3年でも、新卒でも、社会人でも誰でも受験できる。

その後、司法試験に合格したら、司法研修所に進む。
633氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:24:09 ID:???
>>632
それ、何て東大法学部?
634氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:24:12 ID:dKDEPK7E
>>625
どなたかの発言と勘違いされていませんか?
私は無試験どころか原則厳しい試験を課して選抜するべきであると言っているわけです。
適性試験も最低八割以上を要求し、語学力も最低二ヶ国語を修得していること、
さらに人文学、自然科学、社会科学について広範な知識を有していること、
その前提の上で、法学の知識を要求すること、といった具合です。
この前提を満たさない限り、水準に達する者が仮に定員を割ってしまった場合は、
合格させなくても構わないとすら思っています。
ですから極端な話、今年の合格者は100人という年があってもいいとすら思います。
極端な例ですが。
635氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:25:59 ID:???
>>634
だからどんなに試験を厳しくしても別枠設ける時点で無意味なんだってw
636氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:26:25 ID:???
>>632
官から民へのスローガンに日本中浮かれていたからな
天下り組織が名前をかえてむしろ増えただけ
ローもその一環だな
637氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:26:39 ID:???
>ID:dKDEPK7E
おれ純粋未収でロー入ってさ、
入学してしばらくして純未飲みとかがあってさ、
そこでヴェテって何なの?www1年で追い抜くよなおれらwww
とか意気揚々と話してたけど、
今から思えば自分の将来への不安と旧試受験生に対する劣等感をぶつけてただけなんだよね。

で、前期の成績が出て、純未は全員、本当に全員めちゃくちゃな成績で、
二年の先輩つうか知り合いに答案見てもらったりして、
法律の論文の書き方になってないよねーとか言われて。

純未でつるんでるのは絶対やばいと思って、
とりあえず法卒の人で出来る人に色々聞いたりして、
基礎的な用語とか判例の暗記みたいなものを始めて、
二年になって既習が入ってからは既習者ゼミになんとか入れてもらって、
今年なんとか択一ギリギリで通ったよ。
純未の知り合いとかは、半分以上択一落ちだった。

そのゼミは当然ベテがちらほらいて、学年にも性格悪かったり不勉強なベテはいたけど、
多数は真面目に勉強続けてる人たちだったし、色々教えてもらったから、
旧試受験回数でベテ排除とか簡単に言えるID:dKDEPK7Eは、多分勉強のできる友だちがいないんだと思う。

自分の置かれた状況が不安で悔しくてたまらないのは分かるけど、
将来を真剣に考えて、まずは自分の勉強のやり方を考えるところから始めてはどうかな。
なんか3年前の自分に重なるから。
638氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:26:39 ID:???
海外の弁護士資格持ってる人を優遇するなら分からんでもないけど
ただの語学力にそこまで意味があるのかね?
639氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:27:02 ID:???
>>621
十分味間の確保?
ローでの時間?
研修所で確保すればいいじゃん
640氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:27:26 ID:???
>>634
いやあ、だから、それなら、旧司法試験の科目をそのように変えればいいだけでしょう。
ローなんか作らなくても、司法研修所で十分収容して、2年間修習でちゃんと鍛えられますよ。

あとは、その司法研修所に入れる前提としての旧司法試験の科目を、あなたの提案どおりに
ちょっといじればいいだけじゃないですか?

あなたのおっしゃる中で、適性試験の必要性は疑わしいですが、それ以外の部分は方向性としてはありかな、と。

641氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:28:24 ID:dKDEPK7E
>>628
構いませんよ。寄付金さえ払ってくれれば。
予備校等にお布施した金額の数倍の額を支払うことになるかもしれませんが。
もちろん、寄付金枠は必要最小限にとどめるべきでしょう。
642氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:29:08 ID:???
>>634
特別枠が論外なんだよ。
司法試験がどれだけ公平に気を遣ってきたかわからんのだろうな。
(クーラーの導入、耳栓禁止、付せん禁止、問題用紙の変更、特定答案の問題、口述で名前を言ったらアウトとか)
643氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:31:59 ID:???
東大の帰国子女枠が金持ちだらけなのと同じことかw
644氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:32:20 ID:???
>>642
ID:dKDEPK7Eがいってる「特別枠」ってのは、ロー入学の「特別枠」であって、
司法試験そのものの特別枠じゃないんじゃないの?
645氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:33:19 ID:???
>>642
ローを推進した当時の小泉層化がやった改革の流れが特別枠前提の政策だったからね
競争しなさい・強くなりなさい・自己責任で行動しなさい・とにかく甘えるな
・・・・・ただし私とその身内は例外みたいな
その流れを汲んだロー制度だからID:dKDEPK7Eみたいなのもでてくるわな
まぁこの人の場合はロー生の中でもちょっと極端だけどね
646氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:34:30 ID:???
>>644
司法試験本体っぽい
647氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:34:35 ID:???
>>644
多額の寄付をすれば無試験でも構わないといってるんだから同じだろ
648氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:34:38 ID:???
>>644
ID:dKDEPK7Eの持論は、ロー定員1000だとすると司法試験800とかで、実質的にローが法曹選抜機能を持ちかねないものだから。
ロー入学≒司法合格を前提とすると、ロー入試に特別枠という発想が論外だろ。
649氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:35:16 ID:???
たぶん無理
650氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:35:58 ID:???
語学バカが勘違いでロー逝ったわけね。
651氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:36:09 ID:???
ローに「特別枠」を設けたとしても、国家試験自体に「特別枠」はダメだろ、常考・・・
652氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:36:11 ID:???
>>634
さっきから気になるんだが
その科目が一体なんの役に立つというんだい?
建前は基礎学力を要求するのは当然・国際化を睨み外国語2ヶ国語は必須
というんだろうね
ホンネは「締め出し入口でやろう・自分はこなせる」ってとこか。

ローが始まって、君のような人間が増えたね
自分の有利な土俵でしかものを考えない木っ端役人みたいな人間が

法律ガチでやればいいというと、君は反対するだろうね

弁護士さんが言っておられたように
結局、ロー卒という受験要件を撤廃し
旧試ベテもロー卒も新司法試験試験一本で選抜するのが
いいんじゃないか?

時間の確保は研修所でやればいい
653氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:37:00 ID:dKDEPK7E
私のいう枠はロースクール入試での話です。
司法試験は同一の試験を課します。
多様な層の入学者で構成されるロースクールで学修を積んだ者が同じ試験をパス
して法曹になる、というわけです。
654氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:37:44 ID:???
何回も試験に落ちた人間はまかりならんと言って自分は受けたことがない不思議
655氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:39:12 ID:???
>>653
多様な層が受験できるようにローに行かなくても司法試験を受けられるようにするのが一番じゃん。
ローの教育が良ければ試験でも事実上有利に働くだろうし、就職しやすくもなろう。
それのどこが悪い?
656氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:39:33 ID:???
657氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:39:38 ID:???
ロー制度が金科玉条とされているひとにはありがちの思考
658氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:40:32 ID:???
>>641
あ、そう。
金を積めば合格させてもいいって認めるんだねw
659氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:40:54 ID:???
多様性といいつつ、実は、特定の層を意図的に優遇しようとしているパラドックスがあるな。
660氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:40:58 ID:???
ローの教授陣が勘違いしてると思うけれども
法科大学院で法学以外の科目やったところで
例えば経済学やったって経済学研究科レベルじゃないし
会計やったって会計士レベルになるわけじゃないし
そんな半端なことしても仕方ないと思うけどね
661氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:42:26 ID:???
その分、法律学のレベルが落ちてるしなw
662氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:43:06 ID:???
ローの中の人はスーパーマンを求めてるからね。
663氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:43:21 ID:???
>>660
今の時代、その程度の内容は、自分で本を読めば勉強できるんだよな。
学部程度の知識で、何を有り難がって、高い金払って大学で講義を受けなきゃいけないねんw

むしろ、ローでしかできない高度な法学教育とやらをちゃんとやれよ。

664氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:43:22 ID:???
まあ旧司法試験と無関係の輩は旧試験に悶着をつける資格はないことだけは断言できるよね
665氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:44:23 ID:dKDEPK7E
>>647
多額の寄付金をした者には、特別に入学許可を与えるというのは、もちろんロースクール
入試での話です。司法試験はそういうわけにはいきません。当然です。
例えば入学定員100人のロースクールがあったとして、その内10人ほどのご子息ご令嬢を
寄付金枠で採ったとします。寄付金は一口1000万円として最低三口以上とかするのです。
そうしますと、3億円は毎年ロースクールに入ってくる。非常に重宝するわけです。
しかしロースクールの修了認定は厳しく審査されますし、司法試験は同一条件で受験しなければ
ならないのです。
666氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:44:24 ID:???
日本国内で裁判やるのに英語しゃべれても仕方ないしねー
それなら法律知識を持った通訳を育てる方が
よほど国際化の役に立つと思われるが
667氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:45:53 ID:???
ID:dKDEPK7Eはローに入ったことを後悔してるの?
668氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:46:06 ID:???
どだい無理な注文だな
669氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:46:39 ID:???
もうSFCにロースクール作れよ
670氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:46:58 ID:???
>>665
だから、君は来年旧試で合格すれば済む話。
振れよ!
671氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:46:59 ID:???
医学部で普通にあることだな
しかし国立がそれやったら面子丸つぶれ
672氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:47:02 ID:???
釣りとしか思えないwww
本気で言ってるならイタすぎwww
673氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:47:14 ID:???
>>653
ロー定員も減らすような事チラホラ言ってるが、
それだとロー入院が実質的な法曹選抜になってしまいますよね?

結局、ローに大金落とせば法曹になれる、と同義になりますよ

それと、あなたの言う多様な人材に、タクシー運転手を上げる理由ってなに?
>>660
ローの教授陣の最大の勘違いは、
「法律実務の必要知識習得はチョロい」
だろ。
674氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:48:15 ID:???
>>663
本を読んでいるだけじゃ出来ない勉強って、法律文章の作成能力向上なんだよな。
こればっかりは実際に書いて添削を受けての演習を繰り返さないとどうにもならない。
そういうところをローがフォローするというのならいいんだけどね。
答練やっちゃダメとか言われてるみたいだしなぁ。

>>665
寄付金枠のあるローには当然国の補助金はないんだろうな。
675氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:50:14 ID:???
ロー卒弁護士は受かってから出身ローに戻って2年監禁
必死で法律文章作成の添削
というのが、一番良いように思うけどねえ
予備試験合格者だけ国が研修させればいいわけだし
676氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:50:42 ID:???
そういや俺の子どもの頃の夢はタクシー運転手だった。
夢破れて今は弁護士をしている・・・orz
677氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:50:51 ID:dKDEPK7E
>>673
同義ではありません。
少なくともロースクール認定試験を厳しく課しますし、司法試験で選抜されます。
何もやっていないなら残り3割に入ってしまうでしょう。
受験回数は制限されますので、合格圏内に入らなければさようならというわけです。

タクシー運転手というのは、どなたかが私に質問した時に出した例なので、それを使わせて
いただいているということであって、別にトラック運転手でも電車の運転手でも構わないのです。
678氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:53:15 ID:???
>>665
あなたの提案はなかなか興味あるものです。

新司法試験合格者の数は削減し、500人以下でよいでしょう。

ただ、ロースクールは全国にいくつも作るのは無駄ですので、全国に一つ、国立のを作りましょう。
場所は、学問の神様、湯島天神にあやかって、文京区湯島がいいですね。

ロースクール入学試験は、一切の情実を廃し、マークシート式90問で足切りして、
そのあと、法律6科目と、教養1科目の論文でいきましょう。
教養1科目は、会計学とか経済学とか社会政策あたりがいいでしょう。あなたなら異論はないですよね?

で、論文に受かった者に対して、プレゼン能力を確かめ、性格異常者を排除するため、
口頭試問を行う。まあ論文受かれば9割くらいはいくでしょう。

これに受かったメンバー500人以下を、湯島に新設する国立ロースクールに入学させ、
既習のみ2年間の徹底した教育を行います。
貧しい者もいるだろうから、給費制にするのがいいでしょうね。
そして、教育は実務家を中心に、部分的には法学者の授業も混ぜるといいでしょう。
法曹三者の現場経験も長くやらせる。
また、文化的教養も必要なので、演劇とか音楽の鑑賞や、社会を知るための電車運転とかの体験学習も有効です。

そして、2年後、厳格な単位認定のための筆記試験と口頭試問を行うことで、法曹資格を付与する。
これで完璧と思います。
679氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:54:42 ID:???
>>678
湯島というのがカコイイ
680氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:55:27 ID:???
その文章読むの4回目な気がするぜ
681氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:55:36 ID:???
湯島は昔研修所があったところ。
682氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:56:33 ID:???
えっ今湯島じゃないの??
683氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:57:04 ID:dKDEPK7E
ロースクールは各地方につくるべきでしょう。
北海道、東北、関東、北陸、東海、関西、中国、四国、九州、沖縄と。
計10校です。
684氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:57:16 ID:???
旧帝大ローがそのまま地区別修習所になって
それ以外は予備試験予備校になって民間予備校と競争するのが
競争原理働かせることになるよね
685氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:57:17 ID:???
>>678それなんて旧司500人時代?
686678:2008/06/23(月) 00:57:24 ID:???
>>665
また、あなたは、法学部卒偏重を恐れておられるようですね。

そこで、>>678で提案する「唯一の国立ロースクール」は、学部要件は一切設けないこととします。

法学部卒でも、工学部卒でも、文学部卒でも、経済学部卒でも受験OK。
高卒でも一定の認定試験に受かれば受験可能とします。

もちろん入学で法律科目は6科目やりますが、要領よく市販の教材などを使って独学すれば
法学部卒でないハンディは基本的にないと思います。
民間の塾みたいなのを利用すれば、非法学部卒の人でも、さらに効率よくやれるでしょう。
この状況が進めば、大学の法学部の授業を受けなくても、この「唯一の国立ロースクール」に
入学するのは不利ではないことが広くわかるようになるでしょう。
687氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:57:55 ID:???
ID:dKDEPK7Eはローに入ったことを後悔してるの?
688佐藤工事:2008/06/23(月) 00:58:47 ID:???
>>683
北陸や四国なんか要らないだろw
あんな田舎者どもw
689678:2008/06/23(月) 00:59:30 ID:???
>>683
ローをわざわざ全国に作る必要などありません。

湯島に一つあればOK。

ただし、受験は全国主要裁判所所在地の大学で受験できるように配慮。
そして合格したら、きわめて廉価な寮に入寮できるようにして、
給費制にすれば、地方出身者も何の不安もないのですから。

690氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:59:32 ID:???
あらためて考えると旧試験ってよくできてたよなぁ。
691氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:59:38 ID:???
工事よ、まず沖縄に突っ込めw
692氏名黙秘:2008/06/23(月) 00:59:43 ID:???
昌平坂学問所か
693氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:00:15 ID:???
ID:dKDEPK7Eは、>>678の本当の意味を理解できてないんだろw
694氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:01:04 ID:???

 法律がちでやれよ!!
 試験一本
 受験資格制限なし

 問題は新司法試験方式

 それで文句ないだろ
695氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:01:12 ID:???
ID:dKDEPK7Eは旧試に受かって、得意の教養と語学を生かせてってことだなw
696氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:02:11 ID:dKDEPK7E
>>686
法学部在学中の身です。
私は単純にロースクール制度の趣旨を尊重して、いろいろ思案しているだけに
すぎません。
どなたかに答えましたが、アメリカ型ロースクールを志向するのであれば、法学部は
廃止せざるを得ないでしょうが、日本でそこまで踏み切っていいのかというところも
あります。

それから唯一のロースクールというのも如何なものかと疑問を感じます。
各地方に設立するのが相応しいだろうと思います。
697氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:02:45 ID:???
屋上屋を架す
698氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:03:07 ID:???
>>678の提案についてはどうよ?
699氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:04:33 ID:???
何回も受けて落ちることは許せないのでダメ
700氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:04:59 ID:???
ロースクールはイラねえんだよ
研修所教育を確保すればいいの

試験は一本化
ただし、旧試は廃止して新試形式にする

受験資格制限なし
自己責任で人生の選択をする

な、公平でよく出来た制度だろ

701氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:06:35 ID:???
>>678
うはは
結局>>665の意見を練り上げると、500人時代の旧試験に酷似してくるわけだ
違いは選抜する側教える側に、学部教授や文科省が入り込む隙がないだけ
結局ロー制度は大学存続の為の集金システムか

第一、法学部教授に「法曹の質低下」に何の関係も無いはず無いのに、改革後制度の中心に据えたのは大問題

でも、このままでは、
「法科大学院の教授の大半は、司法試験に受かってない」
が一般国民にばれるのも遠くないね
法律実務の入門試験にも通ってない、学生に現実に通用しない法律理論を教える、なんて夢にも思ってないだろうし

教授は何処にも行き場はないよ?
702氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:06:39 ID:E5lRa71D
>>678
もうちょっと合格枠大目にしてちょ
それか修習所を無くすかでお願いします。
703氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:07:07 ID:???
>>696
旧試で受かってから考えろ!
704氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:08:12 ID:dKDEPK7E
違いますね。
試験は多様化し、個性ある地域の特色あるロースクールを各地に設立すべき
でしょう。
もちろん我々が受験することになる一般選抜試験の合格者割合は過半数確保する。
残り半分近くを特別枠を設ける。社会人枠なり帰国子女枠なり専門家枠なり寄付金枠なりを設ける。
705氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:08:13 ID:???
まあ無理
706氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:09:02 ID:???
べテがこわいんだ
707氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:09:49 ID:???
>>696
法学部は、ドイツの教育制度の名残
ロースクールは、アメリカの教育制度

異なる教育思想の制度が混在しているのです。
708氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:10:21 ID:???
東大文一現役合格の俺は旧でもイイと思ってるぜ
709氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:11:10 ID:???
>>708
旧司法試験は、センター&二次の組み合わせに似てるからだろ?w
710氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:13:03 ID:???
>>708
な。試験一本でいいだろ。
711氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:14:43 ID:dKDEPK7E
帰国子女枠を大幅に認めるだけでもかなり様変わりすると思いますよ。
例えばデュッセルドルフの日本人学校出身もいれば、ニューヨーク、香港帰りの
子女もいる。モスクワで10年以上過ごした人、上海やシドニー、シンガポール、
などなど国際色豊かな優れた帰国子女でロースクールも華やぐことでしょう。
712氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:16:18 ID:???
ようするに競争がイヤなんですね。わかります
713氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:17:03 ID:???
ゆとり世代か
714氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:18:14 ID:???
>>711
ローが華やいでもしょうがない。
法律ができない帰国子女は不要。
715氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:18:38 ID:dKDEPK7E
競争すべきでしょう。
むさ苦しい者だけの集う試験ではなく、もっと国際色豊かな集団であるべきなのです。
貧乏人もいれば金持ちもいる。
それでいいのです。
716氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:18:53 ID:???
>>711
そういう帰国子女も優秀であれば
旧試500人時代に、国内の俊英と同等の条件で
合格していた。
伊藤真も帰国子女だよね。
私の友人も、優秀な成績で僅か2年足らずの勉強で合格したよ。

試験一本で十分!
717氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:19:19 ID:???
>>714補足
もちろん法律ができる帰国子女ならOK。
でも、その場合特別枠なんてなくても困らない。
718氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:19:31 ID:???
法律のできない個性派集団(笑)
719氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:20:06 ID:???
法律のできない国際色豊かな集団(笑)
720氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:20:29 ID:???
試験に受かるか否かより、池面であるかどうかの方が
余程大事な問題だと思うお。
721氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:20:31 ID:???
ようするにゆとり
722氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:20:32 ID:???
>>711
これまでの日本の現状として、要法曹人口に比して、潜在的法曹志望者が非常に多いんだよ。
だから、そういう区分をすると、弾かれてしまう普通の法曹志望者がたくさん出てしまうんだよ。
旧司法試験は、その種の区分をしないで試験一本にすることで、特殊な能力を持った志望者から
普通の志望者まで等しく試験を受ける機会を保障してきたんだよ。
723氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:21:04 ID:???
>>715
競争すべきなら、受験資格外せよ。
ローの高度な教育を受けてるから、我々旧試ベテは取るに足らぬ
お布施要員だろw
724氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:21:21 ID:???
ローだの枠だの作らなくても、帰国で旧受かって活躍している
人多いんだがw
725氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:22:35 ID:???
でも1期未収に関しては、ID:dKDEPK7Eの言うようなロー入試選抜だったよね。
エリート社会人あり、医師あり、帰国子女あり、大学教員あり、政策秘書あり。

去年2割ぐらいしか受からなかったけど。
726氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:22:36 ID:???
ID:dKDEPK7E
は頭の悪いSFCの帰国
ってことでFA?
727氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:23:12 ID:???
小中学校では成績優秀だったが高等教育に進むにつれて落伍していき挫折経験がなくて自分のふがいなさを社会のせいにするタイプですね、わかります
728氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:24:04 ID:???
最新駿台ランキング(2008 5/28)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm

中大法の偏差値は60〜64
729氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:24:09 ID:???
研修所教官の発言から推測すると
新の修習生はひどいのはほんとにひどいみたい
法律文章が書けない人が多いみたい

ただ現行62も少人数で期待したわりには
たいしたことないと感じてる模様
まあ合わせて2000人とかいるんだから
当然レベル下がるわな

ローは何だったんだろう
合格者増やさなければ少しは質が上がったのかな
怪しい感じだな 旧時代から一部のできる奴は教えてもらわなくてもできたと思うし
730氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:24:10 ID:???
ID:dKDEPK7Eは大宮ローに行くといいよ。
731氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:24:10 ID:???
加藤キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
732氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:25:11 ID:???
SFCかあ…
SFCで頭いいやつに会ったことがないんだよな…
帰国で語学で下駄はいてるから、総合偏差値的には
いいとこ55ぐらいのやつが多いんだよなあそこ…
733氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:26:03 ID:???
SFCKY
734氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:26:11 ID:???
SFCは、英語と小論文の入試問題はなかなか面白いが、学生自体はなあ・・・
735氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:26:45 ID:dKDEPK7E
>>716
もちろん試験は一本化しますよ。司法試験を。
ロースクール入試はもっと多様化していいだろうと思います。
例えば、私の友人にダンスに夢中になっている子がいるのですが、この子は
ほとんどをドイツで過してきたのですが、帰国にあたって私がロースクール受験を
勧めたのです。非常に乗り気でして、彼女がロースクールに入学することになれば
面白いことになるだろうと思っています。
そういう人もどんどん入学するべきだし、父親のヨット友達である某会社の経営者の
息子さんも同年代で、そのまま会社に入社しようとしていたけど、やはり一度は社会に出て
何か手に職をつけるか、資格を取得するかして戻るのがいいだろうとのことで、ロースクールを
考えてみようかということでした。
個人的な話で恐縮ですが、例えばこのような人を受け入れるロースクールであれば、制度として
面白みを増してくるだろうし、華やいだ雰囲気になるだろうとも思っています。
736氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:26:58 ID:???
>>732帰国子女の学力が残念なのは、SFCに限った話じゃないだろ。
737氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:27:50 ID:???
SFCを知らないオッサンの俺
738氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:28:07 ID:???
カルチャースクールいけばいいのに
739氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:29:23 ID:???
>>735まさに大宮法科大学院ですね。華やかで熱いエネルギーに満ち溢れていて。
そういうローに入れる人が羨ましいです。
740氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:29:37 ID:???
>>735
まあ、そんなのは少数派だ。大勢に影響はないよ。
日本には、東大法、京大法、一橋法、早大法、慶大法、中大法の出身者だけでも
相当数の人間がいて、この層が主流派を占める流れは今後も変わらないよ。
741氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:30:07 ID:???
>>735
あのさ。別に華やぐ必要はないわけ。
勘違いしすぎ。

742氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:31:02 ID:???
はなやいでます
743氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:31:03 ID:???
>>739
でも、線香花火のように華やかなのは最初だけで、最後は散っていったような希ガス。
744氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:32:40 ID:???
>>735
何というモラトリアム・・・
745氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:33:05 ID:???
大宮は、今年は択一合格者倍増だから、
大宮ルネサンスを見せ付けてくれるはず
(ただし出願者数・受験者数もほぼ倍増)
746氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:33:26 ID:???
旧61期は各所で高評価を受けている模様。
旧62期は実務修習が始まったばかりなので,評価はこれから。
747氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:33:41 ID:???
>>737
スーパーファミコン程度の処理能力しかない連中が集まるところ
748氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:33:45 ID:???
法律の試験は免除でおねがいします
749氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:34:46 ID:???
>>735
あなたの構想通りの制度になったら、その「帰国子女」にロー入学を勧めるのもアリかも知れないが、
今のロー制度で勧めるのはいかがなものかと。
750氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:36:01 ID:???
ロースクールって思いのほか大衆の関心事にならないね
751氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:37:23 ID:???
そらそうよ
752氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:37:25 ID:???
>>735
そういう人は、極少数だから目立つだけのであって、逆に、そういう人が何十人、何百人と
ロースクールを受験したとした場合、どうやって入試の選別をするんだね?
ユニークだからといって、まさか全員入学させるつもりか?
753氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:39:41 ID:???
競争試験はよくないからね
754氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:43:33 ID:dKDEPK7E
私の友人で、これまたドイツからの帰国子女ですが、クラブでちょっとした
テクノDJをやっていて、これまた私がロースクール受験を勧めたところ、
ロースクール受験を本気で考え始めていまして、しかも同じ受けるなら
私とともに既修者試験を受けてやるよと言ってます。正直感動しました。
755氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:46:12 ID:???
おれの友人のべテにロー受験をすすめたところ
もうこりごりだって言ってます。正直安心しました
756氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:46:25 ID:???
ラップ憲法ならぬ、テクノ憲法でつか。
757氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:47:50 ID:???
>>754
それはそれでいいんじゃない?

俺の友人でタクシーの運転手をやりながら
ローの学費・生活費を稼いでいる人がいる。
正直、大変だろうなあ、と思う。

別の友人は、妻子がいる。
だけど、定職にはついていない。
幸い、アパートを所有しているのと
バイトに毛が生えた程度の仕事があるので
やっていけている 彼は旧試組だ
758氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:48:11 ID:???
お前最低だな・・・
現在の制度でローを勧めるというのは、泥沼に引きずり込むことだろ。
そのリスクもちゃんと説明してんのか?
クラブDJやってるぐらいなら、失うものはなさそうだからいいのかもしれないが。
759氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:49:27 ID:???
べテ排除のために既習は撤廃すべきだな
760氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:49:32 ID:???
俺もいい加減な奴だが、他人にロー入試を勧めるほどの無責任ではない。
761氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:50:36 ID:???
ペテン師には向いてないね
762氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:52:06 ID:???
Yo 
763氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:53:59 ID:dKDEPK7E
>>758
金銭面で余裕があることを承知しているからこそ勧めたのです。
父親が総合商社だかの重役しているらしいので。
学校でも人気者でしたし、帰国して好きに趣味を楽しんでいるのもいいかも
しれないが、法曹は面白いことができるから、勝負してみてもいいのでは、
持ち味生かせばそんな難しいことはないはず、と。
764氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:55:06 ID:???
>>763
何歳だよ。その人。
年齢によっては・・・・・・
765氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:56:10 ID:???
もっとふさわしい場があると俺様は思う YO
766氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:57:22 ID:???
趣味でテクノDJやってたニートにローを薦めたのか。
ID:dKDEPK7Eも悪だなw
767氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:57:53 ID:???
そんなの関係ねえ
768氏名黙秘:2008/06/23(月) 02:00:21 ID:???
崩壊って言うか、そもそも成立してない
769氏名黙秘:2008/06/23(月) 02:01:26 ID:???
原始的不能?
770氏名黙秘:2008/06/23(月) 02:06:19 ID:???
>>638
それだけ旧試験ヴェテが問題視されてたってこと
旧ヴェテって、司法試験の論証ブロックと択一以外(下手するとそれらもない)
何のとりえもないもんな。タダのニートとおなじ。
771氏名黙秘:2008/06/23(月) 02:09:24 ID:dKDEPK7E
中学まで同じ学校でしたが、私は日本の高校に進学してからは彼の学力が
どうなったのかは知りません。ただ集中力は持ち合わせていたので、なんとか
なるでしょう。
772氏名黙秘:2008/06/23(月) 02:10:49 ID:???
またぞろべテか
773氏名黙秘:2008/06/23(月) 02:11:08 ID:???
あと何人社会不適合者を生んだら気が済むんだよ、この制度は……
774氏名黙秘:2008/06/23(月) 02:13:34 ID:dKDEPK7E
これはあくまで私の勘ですが、おそらく彼ならあっさりロースクール入試も新司法試験も
突破するでしょう。
775氏名黙秘:2008/06/23(月) 02:15:58 ID:???
>>773
そんなの知ったこっちゃない、自己責任だろってのが
悪人どもの腹の内。

776氏名黙秘:2008/06/23(月) 02:23:07 ID:???
>>774そうだね。そういう人ならあっさり司法試験ぐらい通っちゃうだろうね。
777氏名黙秘:2008/06/23(月) 02:26:39 ID:???
なんだかんだ言って金持ちのボンボンのご都合主義かよ。
778氏名黙秘:2008/06/23(月) 02:28:26 ID:???
>>771,774
ベテも昔はそうだったんだよ。
779氏名黙秘:2008/06/23(月) 02:31:37 ID:???
>>778

昔とは「試験の難易度(合格のし易さ)が違う」
だから、勘違いのまま大人になれない大人が法曹として巣立つ
780氏名黙秘:2008/06/23(月) 02:33:36 ID:???
並木浩一(ダイヤモンド社 編集委員)
第5回 「大宮法科大学院大学」 関東在住の社会人にベストな法科大学院 (2008年06月23日)
http://diamond.jp/series/glad_school/10005/
http://diamond.jp/series/glad_school/10005/?page=2

>  多くの法科大学院と同様、「大宮法科大学院」もネットに飛び交う無責任な噂に晒されている。
> 要約すれば、「教え方が悪いから合格率が低い」ということになるだろうか。
>
>  こういう書き込みは、まさに書いている人間の知的レベルを示してしまう。
> つまり大学院を、小学校のような初等教育のレベルで把握しているのである。モンスターペアレントの発想に近い。
781氏名黙秘:2008/06/23(月) 02:45:20 ID:???
なんだよ、寄付金枠ってw。金持ちの特権ってか?
782氏名黙秘:2008/06/23(月) 03:03:32 ID:???
ネタですので
そこは軽く受け流してください
783氏名黙秘:2008/06/23(月) 03:09:41 ID:???
資本主義の世の中、金持ち優遇は当然ってか?
784氏名黙秘:2008/06/23(月) 03:10:25 ID:???
モンスターペアレント言いたかっただけちゃうんかとw

こんな記事書いちゃって大丈夫か?
社会人受験生が「騙された!」って怒らないのか?
まあまともな判断能力持ってる社会人なら、ロー受験なんか考えないからいいのかもしれんが。
785氏名黙秘:2008/06/23(月) 03:13:41 ID:???
寄付金枠、帰国子女枠って結局ブルジョアだけが法曹になればいいってか?
786氏名黙秘:2008/06/23(月) 03:15:40 ID:???
あと、親の学歴or年収も審査要件
787氏名黙秘:2008/06/23(月) 05:34:14 ID:???
旧試験開始

法学部全力オナニー

予備校に走る

教授逆ギレ→択一いじり

しかしやはりオナニー

予備校対応完了

教授逆ギレ→丙案

しかしやはりオナニー

馬鹿が研修所にあふれる

教授逆ギレ→ロー

しかしやはりオナニー

馬鹿が受かり始める

ついに国家権力が統一マニュアル作成に

※法曹教育にたいし責任回避をしながら能書きだけたれてきた報いを間もなくうける、
それがオナニー教授クオリティー

788氏名黙秘:2008/06/23(月) 10:07:29 ID:???
>785
そうみたいよ。
そいつ、寄付金3000万にしろって言ってるじゃん。
帰国子女枠を設けろって。

こういうのがローに入って合格率の高い試験で法曹になっていくんだとしたら
、ローは「長い目で見た法曹の人間性の変質」を計算に入れてなかった制度だな。
司法が変質するような気がする。
789氏名黙秘:2008/06/23(月) 10:10:49 ID:???
3000万で司法試験に合格できるのならともかく
3000万で「大宮ロー生」になれるだけだろ?
俺なら3万円もらっても遠慮するけどな
790氏名黙秘:2008/06/23(月) 10:20:40 ID:???
158 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/21(土) 21:15:46 ID:5Pm2m6Pc
旧61期の人間は、後期になっても就職が決まらず事務所訪問をしているねwww
http://www2.diary.ne.jp/user/114444/

170 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/21(土) 23:58:16 ID:5psIge0H
>>158

 まあ,うちでもとりたくないタイプだな。


■2008/04/28 (月) クズ

 ドリフト先生逮捕。

 懲役3月ぐらいの実刑にして、懲戒免職になれ。
 あと、駐車違反や信号無視、一旦停止無視をやる交通犯罪者も死ね。
 交通ルールが守れないなら、車の運転なんかやめちまえ、ゴミ。

■2008/04/26 (土) 地味な妨害じゃのぅ

 どうせやるなら、もっと派手にやれよ。
 個人的には、これから韓国に行く手筈の飛行機をドカ(以下自主規制)。

 五輪も共産チャイナも大っ嫌い!

791氏名黙秘:2008/06/23(月) 11:36:05 ID:???
法曹に魅力を感じなくなったよ。
792氏名黙秘:2008/06/23(月) 11:53:36 ID:???
何でこんなにスレが伸びているのかとおもったら、
昨日は休日なので釣り人がいっぱいきていただけか。
何か新しい動きでもあったのかと思った。
793氏名黙秘:2008/06/23(月) 12:15:41 ID:???
偏差値30の高校や大学を出た者(努力しない人)
と法曹を目指す様な大学を出た者(努力している人)が
同じ人生じゃ情けない。
ワーキングプアや結婚に逃げる女。


794氏名黙秘:2008/06/23(月) 12:35:05 ID:7y8kQaHE
旧試験の時は,たとえ大学受験で失敗しても,司法試験でその汚名を挽回できたのがよかった。
795氏名黙秘:2008/06/23(月) 12:38:02 ID:???
汚名・・・挽回・・・?
796氏名黙秘:2008/06/23(月) 12:38:50 ID:???
司法試験で一発逆転を夢見る低学歴がここにもw
797氏名黙秘:2008/06/23(月) 12:39:06 ID:???
大学受験出来る様な高校ならね。
798氏名黙秘:2008/06/23(月) 12:42:01 ID:???
慶応大学附属の人とか
大学入試ないから
高校生の頃から
LECとかの予備校いって
資格試験の勉強してたらしいね
799氏名黙秘:2008/06/23(月) 13:19:07 ID:???
それは有名
800氏名黙秘:2008/06/23(月) 13:42:43 ID:???
>>798
俺は付属校出身だが、司法試験に限らず、
会計士になりたいって予備校行って簿記やっている奴もいたよ。

まあ確かに高校生なら他にやるべきことがあるだろうとは思うけど、
別にいいんじゃないかなとも思う。
野球部で野球ばかりで高校生活終える奴もいれば、
アメリカに留学したいといって英語の専門学校行ってた奴もいた。
数学大好きで他の科目の授業中でも脇目も振らず大学への数学をやりまくってた奴もいた。
法曹になりたくて法律を勉強するのもそれと大して変わらんだろ。
801氏名黙秘:2008/06/23(月) 15:02:17 ID:???
会計士や税理士なんか科目別合格制の簡単な資格だし、高校の時からやる程の
資格ではないだろ。
はっきりいっていつでも取れる資格
そんなんするぐらいなら東大めざしたほうがいいだろ。
802氏名黙秘:2008/06/23(月) 15:37:49 ID:???
ID:dKDEPK7Eはローの使い方の選択肢をミクロで提示してるだけで
なぜ必要かとか今後の展望とか本質にかかる内容に全く言及してないなw

803氏名黙秘:2008/06/23(月) 16:54:04 ID:???
ローを美化しすぎだよね
804氏名黙秘:2008/06/23(月) 17:50:25 ID:???
偏差値30は就職も進学もまともな所には出来ません。
805これが司法試験受験生のあるべき姿:2008/06/23(月) 17:54:02 ID:???


 36 名無しさん@全板トナメ参戦中 sage New! 2008/06/23(月) 16:25:05
ID:vCj3NXGj0
 >>13
 すいません
 中大法学部卒の者です

 最近中大に行く用事があったんですが
 学生会館がかなり立派で驚きました

 以前はあの場所に小汚いサークル棟というのがあって
 一番奥に司法試験受験団体という法律オタクサークルがあり
 私もオタクの一人として日々引籠っておりました
806氏名黙秘:2008/06/23(月) 21:02:48 ID:???
ロースクール推進派に一撃を加える機会が来たね
807氏名黙秘:2008/06/23(月) 21:05:05 ID:???
推進派なんてまだいるのか?
808氏名黙秘:2008/06/23(月) 21:07:01 ID:???
ロー廃止論者から非難される一派=ロー推進派
809氏名黙秘:2008/06/23(月) 21:14:42 ID:???
今年の旧司受験者って1万人ちょいだったんだっけ?
学部3,4年生+αの記念受験組を除くと、もはや旧司特攻ベテって死滅してんの?撤退して
810氏名黙秘:2008/06/23(月) 21:17:22 ID:???
>>809
ローの内部にいるんじゃね?
811氏名黙秘:2008/06/23(月) 21:22:21 ID:???
旧べテだった知り合いは某ローの全免とってロー生の身分でありながら勇敢にも旧試受けてたよ
812氏名黙秘:2008/06/23(月) 21:25:18 ID:???
>>811
カッケーw
813氏名黙秘:2008/06/23(月) 21:26:53 ID:???
結果は?
814氏名黙秘:2008/06/23(月) 21:42:15 ID:???
俺の友人の旧試組みも
@都内上位ロー全免1名
A都内上位ロー半免3名

うち、3名が旧試を受けて、その年に最終合格した(昨年)
815氏名黙秘:2008/06/23(月) 21:47:20 ID:???
今年の現行修習生でロー卒は2割くらいかな
正確な数字はわからんが
816氏名黙秘:2008/06/23(月) 21:51:00 ID:???
二割もいないだろうな
817氏名黙秘:2008/06/23(月) 22:06:27 ID:???
卒はすくないんじゃねーの?
旧師受かったら普通やめるだろ。修習いけない
818氏名黙秘:2008/06/23(月) 22:17:57 ID:???
ああロー中退も含めてだわ
819氏名黙秘:2008/06/23(月) 22:26:11 ID:???
旧司法試験の受験生を長年やってきたような実力者から見たら
ローの教育内容なんて幼稚すぎて真面目にやってられないのだろう
820氏名黙秘:2008/06/23(月) 22:28:05 ID:???
>>809

今年は2万人弱
ベテだらけ
821氏名黙秘:2008/06/23(月) 22:39:12 ID:???
ローの理念の勝利だな!
822氏名黙秘:2008/06/23(月) 22:40:14 ID:???
若い世代は旧試験なんかに目を向けず、ローに進むというわけか。
なるほど、時が解決したか。
823氏名黙秘:2008/06/23(月) 22:46:15 ID:???
しかしまあ、ロー作って多様な人材を多数集めて、そこから優秀な人を法曹にする予定だったのに、

H15年の旧試受験者5万人+適性受験者3万人=8万人
から、
H20年の旧試受験者1.5万人+適性受験者1万人=2.5万人

で1/3以下ってのが凄いよな。
この司法制度改革とやらが、どれだけ多様で優秀な人材からそっぽ向かれてるか分かる。
824氏名黙秘:2008/06/23(月) 22:59:41 ID:???
上位12校(私見)だけで定員の35% 合格者の60%
無駄なローが多すぎる
825氏名黙秘:2008/06/23(月) 23:10:17 ID:???
>>822
落ちるの分かってるから受けないんでしょ
ロー生でも一部の優秀な人は臼歯受けて合格してるよ
当然紳士合格して法曹になるより高く評価される
ローの理念ってそもそも何?
826氏名黙秘:2008/06/23(月) 23:10:42 ID:???
>>823
平成15年 司法試験 出願者1,000人以上の大学別内訳だが、すごい人数だなw

 早稲田大学  6,049人
 中央大学   5,701人
 慶應義塾大学 3,393人
 東京大学   3,337人
 明治大学   2,359人
 京都大学   1,972人
 同志社大学  1,539人
 立命館大学  1,305人
 日本大学   1,185人
 関西大学   1,149人
 法政大学   1,146人
827氏名黙秘:2008/06/23(月) 23:12:12 ID:???
>>822
目も向けずって旧がまだあるのに受験しないって単純にやる気がないだけじゃね?
ロー進学前提なら就活だってしないのに休止受験すらしないとか自慢にならないだろw
828氏名黙秘:2008/06/23(月) 23:14:04 ID:???
まあ現役合格なんて、1500の時でさえ100人いないわけで
829氏名黙秘:2008/06/23(月) 23:16:07 ID:???
>>828
しかも、現役合格には留年者も相当数いた。
純粋な学部3年、4年はさらに少ない。
830氏名黙秘:2008/06/23(月) 23:16:25 ID:???
ああそうか
ロー一期生で千葉大ローで旧試ぬけした人が結構いて
3期の新試験で合格率1位になった時紳士にも千葉大
ローの実力が反映されたと思ったけどあの人たちは中退
してるんだからローの実績には関係ないんだな
831氏名黙秘:2008/06/23(月) 23:18:26 ID:???
ロー制度で司法改革の不可能なことは明らかですね
832氏名黙秘:2008/06/23(月) 23:19:34 ID:???
俺はプチヴェテだけど、若手にすれば上位ローいって
そこそこ好成績とってれば4大いけるわけだから
わざわざ臼歯って気も起こらないのかもね
ウラヤマシイ
833氏名黙秘:2008/06/23(月) 23:21:29 ID:???
>>827
ミエミエの結果に対してつまらない見栄から変な理屈を
自分で発明wする奴が多すぎるよなw
昨日の低学力の帰国子女もただ自分より年齢と実力が上のベテが
周りに多くて尚且つ競争相手を増やしたくないから今後のローの定員を
減らせだの主張してるのがミエミエなのに競争原理がウンタラとかいって
誤魔化そうとしてたし
そんな子供だましで本気で周囲の目をかわせると思ってるんだろうか?
834氏名黙秘:2008/06/23(月) 23:23:28 ID:???
1500人合格年の旧試験にことごとく惨敗し、ついに合格の不可能をさとったべテが、ロー進学・新試験に転向したんだろ
835氏名黙秘:2008/06/23(月) 23:25:30 ID:???
>>832
紳士の今後の合格率も不透明でその間も不合格者が堆積され
かつ合格年度が遅くなるごとに不確定さを増すのに今すぐに
受験することのできる旧試験を在学中2回も見逃してさらに
2年間の時間と学費を書ける事象優秀な人ってどんな人なんだろ?
836氏名黙秘:2008/06/23(月) 23:26:57 ID:???
>>834
>>823を見る限りそうは思えないが・・・・
837氏名黙秘:2008/06/23(月) 23:28:35 ID:???
>>835
まあ東大京大ローの若手なら
安泰だしな
俺は違うけど
838氏名黙秘:2008/06/23(月) 23:28:44 ID:???
>>835
いわゆる上位学部出身者は上下で情報交換してるっぽいので
大丈夫っぽいよ
基本的に真面目に勉強するし。
839氏名黙秘:2008/06/23(月) 23:30:31 ID:???
モウアラソウノハヤメヨウヨ!ナカヨクシヨウヨ!
840氏名黙秘:2008/06/23(月) 23:32:13 ID:???
東大京大でも紳士合格率は6割
他方ロー在学中三振制のある新司法試験でも大学在学中の休止受験は
カウントされず
優秀層なら普通に受験すると思うけどな・・・
どうなんだろ
だって落ちてもペナルティーはなにもないんだし
841氏名黙秘:2008/06/23(月) 23:32:23 ID:???
別に争わないよ
ただロー制度は失敗
842氏名黙秘:2008/06/23(月) 23:34:32 ID:???
>>840
結構受験してんじゃね?
まず合格しないけど
843氏名黙秘:2008/06/23(月) 23:35:59 ID:???
在学中に受かるのはせいぜい10人とかだろ。
聞いてる感じだと旧師は完全に別世界のものって感じだよ
844氏名黙秘:2008/06/23(月) 23:36:08 ID:???
基本的に旧試派はこの制度に懐疑的であるけど
東大や京大のローに対しては信頼している開明的な人もいる
845氏名黙秘:2008/06/23(月) 23:37:50 ID:???
>>842
いや大学生でも実際何人かは受かるでしょ
ただ大学生でこのスレを見てる人の中でローにいけば
安泰だからって人がいるとしたらそれはどうなんだろ
って思っただけだよ
落ちても何の負荷も追わないなら受験したほうが得だと思ったから
一度卒業してローに進学したらもう得られない特権なんだから
846氏名黙秘:2008/06/23(月) 23:38:17 ID:???
>>842
いや大学生でも実際何人かは受かるでしょ
ただ大学生でこのスレを見てる人の中でローにいけば
安泰だからって人がいるとしたらそれはどうなんだろ
って思っただけだよ
落ちても何の負荷も追わないなら受験したほうが得だと思ったから
一度卒業してローに進学したらもう得られない特権なんだから
847氏名黙秘:2008/06/23(月) 23:38:53 ID:???
連投スマソ
848氏名黙秘:2008/06/23(月) 23:38:59 ID:???
先輩としても後輩に旧試験を受けろとはいわないな。
それよりもローの成績を大事にしろとかローの間に就職活動しておけ
とかそんな感じ
849氏名黙秘:2008/06/23(月) 23:42:05 ID:???
医師国家試験みたいに九割なら分かるけど六割って結構微妙じゃね?
850氏名黙秘:2008/06/23(月) 23:45:03 ID:???
この度の新司法試験合格者の修習生の不祥事を受けて
政府は法科大学院関係者に対してこの不祥事の始末として
新試験合格者数の削減などを命じる可能性は高いだろうね
851氏名黙秘:2008/06/23(月) 23:45:26 ID:???
適性試験を何人くらい受けたのでしょうね?
852氏名黙秘:2008/06/23(月) 23:45:36 ID:???
まあでも優秀者は9割くらい受かってる。
実力を見誤らなければほぼ受かるよ

853氏名黙秘:2008/06/23(月) 23:57:24 ID:???
日本人でアメリカのロースクールに留学する人はたくさんいるが、逆はどうなの?
アメリカ人、ドイツ人などの外国人で日本のローに留学している人はどれくらいいるの?

854氏名黙秘:2008/06/24(火) 00:02:28 ID:???
スレ違いだが、この前、傍聴に行ったら,「ランイの異議」とか何とか
って言葉が出たんだけど「ランイ」って「濫意」?

初めて聞いた
教えてくれ、エロい人
855氏名黙秘:2008/06/24(火) 00:02:31 ID:???
そんなバカな外国人はいないだろ
856氏名黙秘:2008/06/24(火) 00:15:55 ID:???
>>840
旧司は、択一はさておき、論文はほとんど宝くじみたいなもんだから、
東大でも超優秀層以外はまあ受けてみるかってレベルだよ。
おれ?択一で余裕で落ちたっすwwwサーセンwww

あと、「東大京大ローでも新司合格率6割」っていっても未収が受かってないだけで、
東大法−東大ローの人は一振り目で8,9割は受かってると聞いてる。

これが1000人時代の旧司だったら、5年6年含めて受かる人は5割ぐらい、
一般の卒3、卒4ぐらいまで含めて6,7割だったことからすると、
普通に真面目に勉強してる人は普通に受かる試験になったし、
就職したいところにはだいたい出来るようになってるから、
ロー制度崩壊、とか言われても、あまりピンとこないなあ。

教授たちもそんな感じのこと言ってるしね。
857氏名黙秘:2008/06/24(火) 00:38:58 ID:???
教授はそういうだろw
858氏名黙秘:2008/06/24(火) 00:40:49 ID:???
>>856
そりゃ東大なら崩壊とかありえないさ
859氏名黙秘:2008/06/24(火) 00:44:46 ID:???
東大のための司法制度改革だろw
860氏名黙秘:2008/06/24(火) 00:48:52 ID:???
そうか?
東大その他は旧から変わらんのじゃないか?
その他の大学の教授のための改革だったんだろ
861氏名黙秘:2008/06/24(火) 00:49:49 ID:???
東大ローも予備試験受かったら学校辞めるだろうし
面子的に危機を迎えるかもしれないね
862氏名黙秘:2008/06/24(火) 00:51:08 ID:???
>>861
高橋次期総長が許さないだろう
863氏名黙秘:2008/06/24(火) 00:52:01 ID:???
予備試験なんてすぐなくなるだろう
合格者抑制したいのに残すわけないと思う
864氏名黙秘:2008/06/24(火) 00:54:44 ID:???
旧司法試験が消えてしまうまでの辛抱だ、って言ってた
865氏名黙秘:2008/06/24(火) 00:57:45 ID:???
>>819
そうやって油断したヴェテが
新試験にもきっちり落っこちるんだよね
866佐藤幸治:2008/06/24(火) 00:58:29 ID:???
>>865


  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
867氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:04:22 ID:???
つまり東大生が今までよりも楽に且つ確実に法曹になるための制度ってわけか
もう戦前みたいに東大法学部卒に無試験で法曹資格を授与する方がよくない?
それなら他大出身やもだまされなくてすむし
868氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:05:39 ID:???
ロー作って多様な人材を多数集めて、そこから優秀な人を法曹にする予定

H15年の旧試受験者5万人+適性受験者3万人=8万人
から、
H20年の旧試受験者1.5万人+適性受験者1万人=2.5万人

で1/3以下ってのが凄いよな。 この司法制度改革とやらで、どれだけ無能な記念受験組みを断念させたかがよく分かる
869氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:06:49 ID:???
今は東大にバカでも入ってくる時代だから
無試験は無理だ
870氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:08:13 ID:???
>>868
そうだな
じゃ有能な手段だけで勝手にがんばってくれ
871氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:10:01 ID:???
なんかどうでもよくなってきた
872氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:11:41 ID:NEnN5qbm
東大にすら入れない馬鹿が大量に受かるよりはマシな気が・・
873氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:12:08 ID:???
>>869
できレースみたいだし有能とか関係ないだろ
874氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:13:20 ID:???
ttp://diamond.jp/series/glad_school/10005/

上の記事によれば、関東在住の社会人にとっては、大宮法科大学院こそがベストの選択だそうだが?

さらに、おまえら司法試験板住人の、大宮ローに対する無責任な中傷が、徹底的に批判され、粉砕されているぞw

 ↓


>多くの法科大学院と同様、「大宮法科大学院」もネットに飛び交う無責任な噂に晒されている。
>要約すれば、「教え方が悪いから合格率が低い」ということになるだろうか。
>こういう書き込みは、まさに書いている人間の知的レベルを示してしまう。
>つまり大学院を、小学校のような初等教育のレベルで把握しているのである。モンスターペアレントの発想に近い。

875氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:13:22 ID:???
>>872
そうだな
ローは学部東大出身者だけでいいだろ

876氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:13:38 ID:???
>>872
賢い人が皆東大にいくわけでもあるまいw
877氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:14:38 ID:???
学部東大出身者はロースクール・新司法試験のみで法曹になることとする

それ以外の者は旧司法試験のみで法曹になることとする

これで問題ない
878氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:15:07 ID:???
賢い人は吉本興業に行くよ

賢くないから仕方なく東大に行きました
879氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:15:19 ID:???
本当に賢いひとは、ローなど行かないということは、断言できる
880氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:16:23 ID:???
>>877
いや一般人に門戸を開いてるように見せかけるような茶番はいらないだろ
勝手にやってくれ
881氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:16:26 ID:???
>>874
キタ━━━(゜∀゜)━━━━!!
882氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:17:08 ID:???
>>878
巣に帰れ
883氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:17:11 ID:???
>>875
     __ノ__
    /::::::::::::::::::::::::`‐-、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノノ丿ノヽ:::i
!::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;丿     ヽi 
 !::::::::::::::::::::'''''      _,/~ `i
  !::::::::::::::ノ  /二ニニ '  =・=ヽ
  ┌ヾ、;;i    =・=  ヽ    }
   i < ∨       、  ヽ,\ノi
   \__ヽ   \/  ___  i
      ヾ      <\\\/   <ローは学部東大出身者だけでいいだろ>
     _,...>、  、ヽ、   ̄ ̄i‐-、....__
_,......-‐'´::::::::::i\   丶---‐'´:::::::::::::::::::::::: ̄....‐-、
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\     / ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
884氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:17:39 ID:???
東の米谷、西の松浦か
885氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:19:21 ID:???
>>872
まあ、お前みたいな無能に東大卒というだけで法曹資格を付与すると
というのは社会にシロアリを放つようなもんだろw
886氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:19:57 ID:???
>>885
     __ノ__
    /::::::::::::::::::::::::`‐-、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノノ丿ノヽ:::i
!::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;丿     ヽi 
 !::::::::::::::::::::'''''      _,/~ `i
  !::::::::::::::ノ  /二ニニ '  =・=ヽ
  ┌ヾ、;;i    =・=  ヽ    }
   i < ∨       、  ヽ,\ノi
   \__ヽ   \/  ___  i
      ヾ      <\\\/   <きをつけたほうがいいよきみ>
     _,...>、  、ヽ、   ̄ ̄i‐-、....__
_,......-‐'´::::::::::i\   丶---‐'´:::::::::::::::::::::::: ̄....‐-、
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\     / ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
887氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:20:04 ID:???
東大派閥が前提で新に受かっても派閥に入れていただくような形じゃ労力の無駄だよな
これまで通り不動産収入とトレードで食っていこうっと

888氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:20:12 ID:???
>多くの法科大学院と同様、「大宮法科大学院」もネットに飛び交う無責任な噂に晒されている。
>要約すれば、「教え方が悪いから合格率が低い」ということになるだろうか。
>こういう書き込みは、まさに書いている人間の知的レベルを示してしまう。
>つまり大学院を、小学校のような初等教育のレベルで把握しているのである。モンスターペアレントの発想に近い。
889氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:20:44 ID:???
呪 三振

これを見たあなたは確実に三振します

残念
890氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:23:24 ID:???
>>888
そんなバカしか入学してこなかったわけで
そもそも無理なんだよな
891氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:25:03 ID:???
ゆとり世代で旧試験は難しいという認識があってなお東大優遇当たり前と
若手が主張してるんだろ?
国自体将来性ないだろ
892氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:26:41 ID:???
>>891
よくわからん
893氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:27:11 ID:???
アメリカ的な法曹養成機関の体裁をとって、もう安心してしまったのだろうね
894氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:28:36 ID:???
>>892
自分たちがゆとり世代に属していて旧試験は新試験以上に
難しいという認識があってなお東大ロー優遇当たり前と
ローの若手が主張してるんだろ?
一応国の代表を輩出する大学って建前があるのに上がこれなら国の
将来性は低いだろ

これなら分かる?
まぁ学部東大じゃないから別にどうでもいいけどさ
895氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:29:54 ID:???
東大ロー凋落だなwww
896氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:30:09 ID:???
結局日本の知識人はアメリカマンセーなんだよね…
897氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:30:29 ID:???
東大ローも所詮は九死受からなかった人たちの集まりだからねえ
898氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:32:44 ID:???
教え方が悪いから合格率が低い
を否定

教え方はよくても学生が悪いから合格しない
899氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:33:36 ID:???
難しいというか、合格者数が少ないってだけだろ。
900氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:33:58 ID:???
ローいらねーじゃん
901氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:34:11 ID:???
東大ローの評判暴落中だなw
まぁいいじゃん
その辺の同年代の若者と同じになっただけだ
902氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:35:32 ID:???
>>898
それが早稲田ロー
903氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:36:09 ID:???
大学入学時に既にローがある世代に
旧試験すごいだろっていっても無駄だよ。
904氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:37:21 ID:???
税金の次世代の負担を減らすなら>>875みたいな偏った意見を前提に据えても東大学部卒だけに
旧試験形態の試験を受験させて合否を出すほうがマシな気がするんだが・・・・
なんで何が何でもローなんだろ
受験者層をしぼるならなおさらローなんて不要だと思うが
905氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:37:48 ID:???
国が旗振って実施した事業で成功した例なんてないもんなぁ
906氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:37:47 ID:???
>>894
俺は東大じゃないんだけど、よくわからんな
ロー制度ができた以上
紳士受けるのは別に逃げてることにはならないと思う
多分4年の時にはかなり旧受験して落ちてるんだろうけど
それも勉強年数が違うんだからしかたない
907氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:39:44 ID:???
>>903
旧がすごいと思えないのは分かるけど漏洩だの学内の誹謗中傷や
合格率48%など紆余曲折の新をすごいと思えるというのが分からない
908氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:40:24 ID:???
現役世代にとっては旧試験のメリットは
ほとんどないみたいなもんだから
逃げたとかいっても聞く耳持たないでしょ
909氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:42:27 ID:???
>>907
それは旧試験的な長期受験者の発想ではないのかね
ローも新試験もただの通過点にすぎないわけで。
ローは2年しかないし、3年になればもう就職活動が始まる。
試験の占める比重はそれほど大きくないわけですよ
910氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:43:18 ID:???
>>908
・最短で3年早く研修を受けることができる
・ロー在学中の時間が短縮できる
・1年くらいなら研修延ばして遊んでもなお同期より早く研修を受けることができる
・転向の聞くうちに針路変更ができる

911氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:43:56 ID:???
順調にいけば今後ますます就職が厳しくなるから
予備試験経由が大手事務所から優遇された場合は
学部生の間に予備とる方が優先になると思うけどね
912氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:44:24 ID:???
>>909
後ろ2つはともかく漏洩は普通に怖いだろw
913氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:49:03 ID:???
ローと裁判員が失敗したら日本の司法は死ぬな
914氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:49:42 ID:???
>>913
ローに関しては少なくても当初の理念は実行されてない罠
915氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:52:52 ID:???
ローの理念てなに?
学生から書く機会を奪って、起案・書面作成が最も重要な法曹実務家の能力を
下げるのが理念としか思えないんだけど。
916氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:54:09 ID:???
ローの理念=大学序列の再構築だろ
917氏名黙秘:2008/06/24(火) 01:56:28 ID:???
>>909
>ローも新試験もただの通過点にすぎないわけで。
そういう認識が大問題になってるわけだろ?

法律の基礎知識が出来てない子がワンサカいるのに、
「ロー修了者は深い教養のもと実務に精通し云々」
とか、旧司法試験合格レベル&前期修習完了レベル到達を前提にしてるだけで狂ってるよ

そりゃ、在学中、卒一卒二で合格するひともいるけど、
その人数は東大京大慶応ロー総員より少ないわけでな

実体法の知識の体得は、反対派の弁が疑問を呈する第一点だが、ロー生、教授共に黙殺するだけ
その態度が、十年前の糞ヴェテと同じだから怪しまれるんだよ
918氏名黙秘:2008/06/24(火) 02:07:45 ID:???
基礎知識もないのに考える力だの教養だの

順番が明らかに間違ってることに気づかない法律学者はやっぱりアホ

司法試験通ってない学者はダメだな
919氏名黙秘:2008/06/24(火) 02:13:37 ID:???
>>917
正直、ロー生にはそこまで考える余裕はないでしょうね。
若者は追い詰められてますから。
920氏名黙秘:2008/06/24(火) 02:14:16 ID:???

基本的な知識の習得経験のない=司法試験に通ってない法律学者
しかも、学校という「鉄のカーテン」で守られて、世間に出たことのない法律学者
民法学者は、架空請求のメールが来たら、「どっどどどどどうしよう」とうろたえるんだろ。
刑法学者や刑訴学者は、知り合いが逮捕されたときに、まず何をするべきか、パッと思いつかないだろ。
民訴学者は、準備書面書いたことないだろ。
憲法学者や行政法学者は、戸籍法は知ってても、戸籍附票の取り方さえ知らないだろ。

こういう連中が制度設計してるから
ロー制度は崩壊しちゃったんだろうね〜
921氏名黙秘:2008/06/24(火) 02:17:09 ID:QtuZ2WGK
裁判員制度は司法の民主化の次元で論ずべきでなく
法治国家と自力救済の次元の問題ではないかと考えますがどうでしょ?
なんでもアメリカをかんがみるとそのよう
に思えてなら布だが
922氏名黙秘:2008/06/24(火) 02:18:53 ID:???
そんなもんは実務にでてOJTで簡単に学べるだろ
戦後60年間、それでやってこれたんだから

ロー制度崩壊の原因は単純に司法試験合格者数に対するロー定員が多すぎたこと
これだけ
923氏名黙秘:2008/06/24(火) 02:22:00 ID:???
1期未収の大惨敗(合格率25%)からしても、いわゆる「多様な人材」がいかに法律的には無能か明らか。

だって1期はローバブルの煽り熱のなかで各界から法曹志望者を掻き集めた

有能で優秀な人材だらけだったんだからな。
924氏名黙秘:2008/06/24(火) 02:45:13 ID:???
>>922
実体法の基礎はOJTで学んでる暇なんかないよ
少なくとも大半の法曹は
925氏名黙秘:2008/06/24(火) 02:53:42 ID:QtuZ2WGK
改革を推し進めた以上もう後戻りは出来ないのだよ
過去のことは忘れて!
否、政財界の失策は見過ごすわけには行かぬかもしれぬ
オリックスの宮内は害悪であ  る  
926氏名黙秘:2008/06/24(火) 07:49:36 ID:???
>>924 920と922をよく読むか、日本語を読み取る練習をするべきですねw
927氏名黙秘:2008/06/24(火) 08:09:50 ID:???
学者は、法曹が実務に出てから体験することを、体験したことがないからね

実務法曹のはしくれとして言わせてもらうと、弁護士になってから担当した
事件で、教科書に載ってないことがたくさん出て来るんだよ
そしてそれを解決することが、スキルアップにつながる

本を読んでりゃいい大学教授とは訳が違うんだよ
928氏名黙秘:2008/06/24(火) 10:59:52 ID:LILsFr0Y
>>927
法律の勉強なんて、本来、独学が基本でしょうね。
大学や研究機関にある実験装置がないと何もできないような
理系とは話がちがう。
法律の基本をしっかり押さえた人間を、修習やらOJPで
実際に使い物になるようフォローして世に送り出すという、
従来の方式で何の問題もなかったはず。
ところが、ロー推進派の連中は、
象牙の塔にこもって、学者様の有り難い講義を受けた人間でないと
法律実務を扱うには相応しくないというわけだ。
弁護士でも他資格でも、合格後は常に新しい知識を蓄えたりするために
生涯勉強しつづけなければいけないのに、
彼らはその都度、ローに来て勉強し直せとでもいうのかな。



929氏名黙秘:2008/06/24(火) 11:00:27 ID:???
>>923
多様な人材を集めても、それを法律的に有能な人に育成できないのがロー制度。
こんな惨状じゃ、多様な人材なんか来ないよ。
930氏名黙秘:2008/06/24(火) 11:08:48 ID:???
ローがあれば、そこそこ多様な人材は集まるだろう。


ただし第一線級の人材ではなく、
明らかに「その道」のプロとして通用しなかった失敗組の再起の場としてw
931氏名黙秘:2008/06/24(火) 11:13:57 ID:???
にわかに政治的発言力を手にした大学教授であったが調整能力がない故せっかく創設した「立派な」制度が本格的に軌道に乗る前に頓挫したということ
932氏名黙秘:2008/06/24(火) 11:14:42 ID:???
ロー制度も法曹増員も間違っているよ。
増員するにしろもっと様子を見ていかないといけなかった。
933氏名黙秘:2008/06/24(火) 11:14:58 ID:???
法科大学院:導入5年目“鍛え直す” 金沢大で来月5日シンポ /石川
http://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20080623ddlk17040290000c.html
 司法制度改革の一環として導入5年目を迎えた法科大学院(ロースクール)についてのシンポジウム「ロースクールを鍛え直す」(金沢大主催)が7月5日、
金沢市西町教育研修館内の金沢大サテライトプラザである。一線の若手弁護士らを招き、見直し論議もある現状や展望を議論する。
主催者は「法曹を志す学生、社会人、司法に関心を持つ市民ら多くの人に参加してほしい」と呼びかけている。

 法曹人口を拡大し、多様な人材を育成する構想で導入された法科大学院。
ただ、2010年に合格者3000人とする想定を鳩山邦夫法相自ら「多すぎる。質が低下する」と指摘。
昨年の司法試験では慶大教授が不適正な受験指導をし、考査委員を解任されるなど課題も表面化した。

 シンポジウムには、日本のモデルとなった米国のロースクールに詳しい丸田隆・関西学院大法科大学院教授▽尾島茂樹・金沢大大学院法務研究科長
▽サイバー問題など最新テーマを扱う壇俊光弁護士(大阪弁護士会)▽法科大学院を卒業した久保田康宏弁護士(金沢弁護士会)−−が参加。実務、研究の両者が意見を闘わせる。

 企画した金沢大の東川浩二准教授(英米法)は「米国では学部で数学、文学を学んだ人材がロースクールを経て法曹界に入る。
日本では学部と大学院で法律を7年も学ぶ『二重教育』の現状などがある。法科大学院の目指すものを改めて問い直したい」と話す。

 午後1時。入場無料。予約不要。問い合わせは金沢大総務課(076・264・5450)。【野上哲】
934氏名黙秘:2008/06/24(火) 11:15:42 ID:???
女性の合格割合が過去最高 国家I種試験、倍率は低落 '08/6/24
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200806240269.html
 人事院は二十四日、中央省庁の幹部候補となる二〇〇八年度国家公務員I種試験の合格者を発表した。
合格者数は〇七年度より三十六人少ない千五百四十五人で、このうち女性が占める割合は過去最高の19・2%だった。
女性の合格者数は二百九十七人で、〇四年度の三百四人に次いで二番目に多かった。

 競争倍率は、現行の試験制度になった一九八五年度以降で最低だった八九、九一年度と同じ一三・七倍。
道路特定財源をめぐる官僚の無駄遣い批判などを背景に学生の人気が落ち、学生の民間企業志向も裏付ける形となった。
その中で女性が増えた要因について、人事院は「女子学生限定の説明会を開くなど積極的な募集活動を行っているため」などと説明している。

 大学別の合格者は、東京大が〇七年度に比べ二十人減の四百十七人でトップ、次いで京都大が十三人減の百六十一人、早稲田大は十六人増の百一人。
このほか東北大六十一人、慶応大五十九人、北海道大五十七人、大阪大五十五人、九州大五十二人などと続き、計百十四校から合格者が出た。

 また法文系合格者のうち、大学院生の合格者は〇七年度より八人多い二百十八人で過去最高を更新。うち法科大学院生は二十三人増の八十七人だった。
935氏名黙秘:2008/06/24(火) 11:22:30 ID:???
女性が半分を占めないと法科大学院もヤバイだろうね
936氏名黙秘:2008/06/24(火) 11:37:26 ID:???
日弁連会長名で「現新61期修習生採用についてのお願い」が全国の全法律事務所宛に送付されてきたぞ

以下,趣旨を変えずに転載(文章はちょっと簡単にしてますが,9割方原文のまま)

現新61期修習生の採用についてはこれまでも協力を要請してきました。
61期修習生については,昨年行なった弁護士求人アンケートにより昨年に比べて厳しいとの予測が示されてきたが,
本年4〜5月に行なった修習生の内定状況等調査によると,前年同時期より低い内定率となっています。
修習生採用について,会員各位のご努力に感謝すると共に,現時点の情勢を率直にお伝えし,重ねて協力をお願いします。
9371/2:2008/06/24(火) 11:37:47 ID:???
中央日報
ロースクールの人気冷める/日本
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=101650&servcode=A00§code=A00

日本の法科大学院(ロースクール)が開設から5年が過ぎ、地殻変動を迎えている。

04年4月に司法制度改革の一環として意欲的にスタートさせたが、入学定員を過度に配分したために後遺症を招いたのだ。

新司法試験の合格者数は制限されているのにロースクールの修了者が多すぎる状況で、ロースクール志願者が急減している。
定員不足事態まで発生すると、一部ロースクールは文部科学省に定員削減申請書を届け出るなど構造再編に乗り出した。
また奨学金の拡大など死活をかけた優秀な学生誘致にも全力を挙げている。

しかし法科大学院開設の趣旨は少しずつ花開きつつある。
大都市に弁護士が急増するにつれ、弁護士の地方への進出が本格化しており、法曹界以外の分野に進出する法科大学院修了者も増加している。

福原紀彦中央大学法科大学院教授は「かつては法廷でのみ法律知識が必要だったが、
グローバル時代には民間企業と公共機関など弁護士が進出できる分野がいくらでもある」と話している。日本の法科大学院制度がもたらした光と影の姿だ。
9382/2:2008/06/24(火) 11:38:29 ID:???
◇構造再編がスタート=合格者5397人のうち、法科大卒業者でない入学者の割合が過去初めて30%以下に落ち込んだ。
理工系など多様な学部出身法曹の養成を目的とする法科大学院の導入趣旨も色あせたのだ。法科大学院の人気が冷めた主な原因は、低い司法試験合格率だ。
法科大学院修了者の合格率は06年48%から昨年には40.2%に落ち、今年は30%を下回る見通しだが、これは法科大学院出身の受験者が日増しに増えているからといえる。

◇過度な入学定員が問題=意欲的に出発した日本の法科大学院が導入から5年目に入って問題が浮上した抜本的な理由は「地域を配慮した配分」にある。
当初、日本の司法改革委員会は、約40校が約4000人の新入生を受け入れ集中的に教えた後、新司法試験の合格率を修了者の7割で維持するという計画だった。
施設・教育条件だけ備えていれば法科大学院を許可した結果だ。

◇法科大学院開設の効果が表面化=滋賀県長浜市は日本では唯一弁護士が1人もいない「弁護士ゼロ」の地域だった。
ところが今月初めに異変が起きた。30代半ばの弁護士が事務所を開業したのだ。
法科大学院の開設で大都市に弁護士があふれ、弁護士が地方へ向かいはじめたものと受けとめられている。
保岡興治衆議院議員は「日本政府が2018年まで弁護士数を現在の2倍にあたる5万人に増やす計画であることから、こうした現象は今後、拡大されるだろう」という見方を示した。
弁護士が進出する分野も拡大されつつある。法律事務所への就職が厳しくなると、民間企業はもちろん公職社会にまで進出分野を広げている。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=101650&servcode=A00§code=A00
939氏名黙秘:2008/06/24(火) 12:01:08 ID:???
毎度のことだけど、法科大学院から弁護士になった人はまだ1000人程度だよな。
その前の1200,1500,1500の方がずっと寄与度は大きいはず。
940氏名黙秘:2008/06/24(火) 12:10:24 ID:???
そうなんだよ。1200〜1500が数年続いた程度で飽和するくらいの需要しかないんだよ。もともと。
そこに毎年3000人なんてキチガイとしか言いようがない。
941氏名黙秘:2008/06/24(火) 13:23:07 ID:???
>グローバル時代には民間企業と公共機関など弁護士が進出できる分野がいくらでもある」と話している。

進出するのは勝手だが、受け入れる側の都合というのもあるだろ、常考・・・
それと進出できても、年収300万じゃ(ry
942氏名黙秘:2008/06/24(火) 13:25:21 ID:???
修習生などの情報を吟味してみるに、就職難という事実はないように思われます。
ほとんどの修習生がいいところに就職し、最初から年収600万くらいもらってるみたいです。
だから増員しても就職は大丈夫なわけで
路頭に迷い悪事を働く弁護士は出てきません。
だから毎年3000人合格は維持するべきです。
943氏名黙秘:2008/06/24(火) 13:28:55 ID:???
自由と正義に新規登録弁護士の事務所住所が記載されなくなりました。
宅弁隠しだと思われます。
944氏名黙秘:2008/06/24(火) 13:32:09 ID:???
法律事務所に募集がないなら企業に初任給18万+院了2万+資格手当て1万ぐらいで雇われればいい。
公務員でもいいじゃないか。

法律事務所もこれまで一人600万ぐらい払ってきた初任給を300万ぐらいにして二人雇えばいいだろ。
低コストで法律サービスを効率的に提供できる事務所がこの先生き残る。
大阪府庁よりも働かない弁護士業界に、当たり前の競争がようやく生まれる。

経済界が、国民が、まさに望んだことだろう。

資格にふんぞりかえってきた弁護士ざまぁwwwwww
945氏名黙秘:2008/06/24(火) 13:36:39 ID:???
>>944
だからさあ、ローみたいに馬鹿高いコストがかからないで、易しめの資格
のように数万〜数十万でとれる資格ならそれでもいいんだってば。
946氏名黙秘:2008/06/24(火) 13:36:59 ID:4CMNOt6p
まぁ3000人にしなくても毎年2000人は合格するよ。そういえば今年で三回目の新司法試験だけど
今年でもう新人6000人になるね
947氏名黙秘:2008/06/24(火) 13:40:01 ID:???
>>945
まだそんなのんきな事を言ってるの?
今は大丈夫かもしれないが、そのうちその条件でもいいと言うのも出てくるよ
948氏名黙秘:2008/06/24(火) 13:44:14 ID:???
弁護士のセンセイ方は業務の効率化とか考えたこともないからな。
タイムチャージじゃなくとも、同じ成果を短い時間で達成できれば、それだけ顧客に請求するフィーも下がる。
これがクライエントに対する一番のサービスなのに、
「弁護士の仕事はそういうものじゃないから」と思考停止してる弁護士が7割ぐらいいる印象。
単位弁護士会から日弁連会長選挙にいたるまで、増員反対の大合唱は結局そういうこと。
3000人時代に早く適応した弁護士が生き残るんだけど、
3000人反対と絶叫し続ける時間が長いほど、対応が遅れて食いはぐれの危機が近づくのにな。
949氏名黙秘:2008/06/24(火) 13:47:14 ID:???
クライアントとかいうやつはシネ。
依頼者といえ。
950氏名黙秘:2008/06/24(火) 13:47:32 ID:???
>>945
資格取得にどれだけカネを払ったかというのは応募者の事情。
給料をいくらにするかは募集者の事情。
自分がどれだけ頭悪そうなこと言ってるか、もう分かるよな?
951氏名黙秘:2008/06/24(火) 13:55:33 ID:???
東大卒で東大ロー行って上位合格→任官・任検・3大渉外初任給1000万から好きなのを選ぶ。
マーチ卒で下位ロー行って下位合格→軒弁・宅弁・街弁初任給300万から好きなのを選ぶ。

すごく当たり前のことに思えるんだが。
3000人受かる時代に、下半分はそんな使い物になるとは思えないし、年収300万スタートで当然なのでは?

というか、これまでの旧試も使い物になるか分からなかったのに、
最低でも600万は保証されてたってのが、どれだけ弁護士業界が客の犠牲で高給を貪ってきたかの証左だろ。
952氏名黙秘:2008/06/24(火) 14:03:35 ID:???
>>951
東大卒でも全員が全員、渉外に入れるわけでもないし、渉外に入っても数年で肩たたきもあるわけで。
そうしたら独立なわけだけど、結構大変そうだよ。うちの近所の東大卒弁護士
953氏名黙秘:2008/06/24(火) 14:36:30 ID:???
どうして
生きているの
君は僕に尋ねたけど
答えを急ぐことはない
やがてわかるから
954氏名黙秘:2008/06/24(火) 14:53:52 ID:???
>>951
「客の犠牲」は、今も改善されてないよ。

客の犠牲でとった金を分け合う新人が増えたので
一人頭の分が減っただけ。
955氏名黙秘:2008/06/24(火) 15:43:11 ID:???
品質検査をざるにして商品の数を増やしたからな。
956氏名黙秘:2008/06/24(火) 16:25:53 ID:???
ロースクール制度と合格者増加の問題については切り離して考える必要がある。
ロースクール制度のおかげで従来の合格者層のレベルは飛躍的に伸びているといえる。
合格者が増えた分能力がないやつが受かるという構造が問題なのであって、そのような
ことを避けるためには、ローの定員の引き下げと合格者を最高1500人とすればよい。



957氏名黙秘:2008/06/24(火) 16:28:17 ID:???
ロー卒の1500番なら旧試験の700〜800番の実力がある。
それを考えても妥当な意見だな。
958氏名黙秘:2008/06/24(火) 16:33:59 ID:???
>>930
いろいろいるはずだが。
まーキミが自分を省みて恥ずかしくない人格識見実績を出していれば、理解してあげてもよいw
959氏名黙秘:2008/06/24(火) 18:22:23 ID:???
合格1500以下なら、旧試験のままで良いだろ?

ロー制度を作る必要などどこにもない。
960氏名黙秘:2008/06/24(火) 18:27:29 ID:???
>>957
それはないw
俺、某予備校の出題者で、かつ添削者。
961氏名黙秘:2008/06/24(火) 18:31:57 ID:???
司法研修所の教育だけでは対応できないほどの増員を前提として、
その教育をまかない、実務と理論の架橋をして、
豊かな教養と高い人格を持つ人材を育成するのが、ロー制度の理念。

よって、ロー制度と増員は不可分の関係にある。
962氏名黙秘:2008/06/24(火) 18:37:41 ID:???
それぞれどこに問題がある?

・法科大学院の入試方法が悪い
・法科大学院の設置数が悪い
・法科大学院の教育内容が悪い
・新司法試験の問題内容が悪い
・新司法試験の合格者数が悪い
963氏名黙秘:2008/06/24(火) 18:40:54 ID:???
964氏名黙秘:2008/06/24(火) 18:48:36 ID:???

  居酒屋タクシー問題、法務省にも波及した
  法務省の役人7人が缶ビールや米を受け取っていた
965氏名黙秘:2008/06/24(火) 19:16:48 ID:???
人 間 や め ま す か ? 司 法 試 験 や め ま す か ?
966氏名黙秘:2008/06/24(火) 19:20:41 ID:???
人間やめて在日になりたい。
967氏名黙秘:2008/06/24(火) 19:30:12 ID:???
ローは入ってみてよくわかったよ、はっきり言って学説でお遊びしているんだよ、言葉遊びかな。
こんなことしてたら実力落ちる、志ある人人は休し抜けを
考えざるをえない、
968氏名黙秘:2008/06/24(火) 20:13:27 ID:???
最近、動きが無いね。
969氏名黙秘:2008/06/24(火) 20:46:47 ID:???
もういいわ
970氏名黙秘:2008/06/24(火) 20:52:10 ID:???
趨勢は崩壊へとまっしぐらだ
971氏名黙秘:2008/06/24(火) 21:11:38 ID:???
金沢経済新聞
「ロースクールを鍛え直す」−金沢で実務者と研究者がガチンコトーク
http://kanazawa.keizai.biz/headline/275/
972氏名黙秘:2008/06/24(火) 21:14:15 ID:???
崩壊崩壊って、なんでか知らないけどローに行かない一部のベテと勘違い社会人がわめいてるだけ。
東・京・一・早・慶の法学部出て、東・京・一・慶漏・中の既習で入った人は一発で8割以上受かる。
法曹界の先頭に立つべき人間はこの中から十分拾えるし、あとはオマケ。
MARCH関関同立クラスですら、まともな法学部出て既習入りなら一発で半分以上受かる。
下位ローや破滅ロー、あと未収で入ってる人達が、見かけ上の合格率を押し下げてるだけ。

カネのないベテも国立なら授業料免除は考えられてる以上に容易だし、慶漏・中は全免・半免で半分近い。
旧育英会1種奨学金なら月額9万弱だけだけど無利子だし、2種奨学金なら12万、15万、20万ぐらいから選べる。
35歳以上のオッサンも1割ぐらいはいるから、性格がまともなら浮きまくることもそうはない。
勘違い社会人よりずっと合格可能性高いのに、なんでロー行かず人生腐らしてるのか?


973氏名黙秘:2008/06/24(火) 21:17:57 ID:???
もっとも、
ローを分不相応に作っちゃったFラン法学部のロー(笑)

勘違い社会人が幻想を抱いた純粋未収でも3年で法曹になれるロー(笑)
は崩壊してるだろうけど。
ロー制度崩壊じゃなくて、幻想として描かれたローは元からなかったことが明るみに出ただけ。
974氏名黙秘:2008/06/24(火) 21:19:36 ID:???
ここはあくまでも制度の是非について議論をするスレです。
975氏名黙秘:2008/06/24(火) 21:20:50 ID:???
かわいそうなひとだ
976氏名黙秘:2008/06/24(火) 21:21:03 ID:???
>>973
誰がうまいこと(ry
977氏名黙秘:2008/06/24(火) 21:22:14 ID:???
今頃気づいたんだが御手洗さんは司法崩れなんだね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E6%89%8B%E6%B4%97%E5%86%A8%E5%A3%AB%E5%A4%AB
978氏名黙秘:2008/06/24(火) 21:22:35 ID:???
ローにいった奴は馬鹿だ的な煽りはどうでもいいやね。
制度の是非を語るべき。

ローに行っても上位なら就職には困らない
はずれ弁護士を引いて困るのは国民
979氏名黙秘:2008/06/24(火) 21:23:47 ID:???
>>972
>東・京・一・早・慶の法学部出て、東・京・一・慶漏・中の既習で入った人は一発で8割以上受かる。
>MARCH関関同立クラスですら、まともな法学部出て既習入りなら一発で半分以上受かる。

これ本当なの?ソースは?
980氏名黙秘:2008/06/24(火) 21:27:56 ID:???
他ロー生だけど、実感として間違ってはないと思う。
既習でも落ちてるのは、見てて分かる人がほとんどだわ
981氏名黙秘:2008/06/24(火) 21:32:18 ID:???
>>944をみて、弁護士も
「この先生、きのこる」のAAが適用されるようになったんだなあと痛感
982氏名黙秘:2008/06/24(火) 21:39:25 ID:???
>東・京・一・早・慶の法学部出て、東・京・一・慶漏・中の既習
この属性にいるのを受験者数で割ればいいんだろ
おれはめんどくさいからやらないけど数字を出すこと自体は簡単
983氏名黙秘:2008/06/24(火) 21:44:04 ID:???
>>972
問題になってるのは合格者数を増やしすぎたことに伴う就職じゃないの?
984氏名黙秘:2008/06/24(火) 21:51:27 ID:???
初受験の既修は、二年続けて48%の合格率だったが、今年もそのくらいいくだろうね
985氏名黙秘:2008/06/24(火) 21:53:05 ID:???
             __,
         i:、 |!'´,,,ノ/|
            i|、ヽi;;~;/;Xl !
ー―‐―‐----|!-ヽ{:!:}<;;ノ!-|―‐――
       __,,ノ|  d;;b  | ヽ、,,_
         /_,,/ \ ヽ,,_.|
       ,,ノ   |   ヽ,_
マタユトリカ:ハエ目(双翅目)・糸角亜目・カ科・ユトリカ
986氏名黙秘:2008/06/24(火) 21:58:06 ID:???
>>983
上位ローで就職難の話は聞いた覚えがない。
もちろん、社会性のないやつはどこにでもいて、そういうやつは知らんけど。
人とちゃんと話が出来て、友達が何人かちゃんといるようなやつは入り口で困ることはない。
987氏名黙秘:2008/06/24(火) 22:01:44 ID:???
つまり就職難とか合格率はどうでもいんだよ。
ローの問題点はその存在意義にある
988氏名黙秘:2008/06/24(火) 22:23:06 ID:???
就職できたらどうでもいいのか?
志が低いんだね
989氏名黙秘:2008/06/24(火) 22:26:57 ID:???
だってわざわざ法科大学院を改善してやろう
ってほど恩義はないもの
990氏名黙秘:2008/06/24(火) 22:33:38 ID:???
今後は社会正義の実現とか口にするなよ
991氏名黙秘:2008/06/24(火) 22:35:40 ID:???
口にするつもりはないです。
我々を切り捨てたのは社会のほうですから
992氏名黙秘:2008/06/24(火) 22:39:43 ID:???
>>990
使いますよ。本心とは関係なく。
993氏名黙秘:2008/06/24(火) 22:40:33 ID:c5wwa3BS
要は金だ!!
994氏名黙秘:2008/06/24(火) 22:44:09 ID:???
>>986
税金をかけて受験生の時間的経済的負担をかけて制度を変更したその成果は
でているのかってことなんだが・・・・
てか上位ローって漠然とすすぎてて分からないんだけど
995氏名黙秘:2008/06/24(火) 22:45:42 ID:???
>>994
制度の評価はまた別にしていかないといけないとは思います。
996氏名黙秘:2008/06/24(火) 23:42:18 ID:???
規制改革推進会議だっけか?とりあえず年間5000人ぐらい弁護士増産して、
使えないやつは廃業しろって方向に行ったわけで、
本当は旧司で定員5000人にしてもよかったんだけど、
質がどうのこうのと既得権にしがみつく馬鹿弁の抵抗が強かったから、
落とし所として3000人、ロー作って最低限の質は担保しますから、という
誰もがウソと分かるお題目で合意したという流れ。

就職難は織り込み済み。今はまだ第一段階。
この就職できないやつらが、資格を持った状態で企業に安い給料で使われるようになるのが第二段階。
同時に弁護士法人の組織拡大化。これも今始まりつつある。合従連衡と奴隷アソシエイトの誕生。
(今の渉外のアソシエイトも奴隷みたいなもんだが、超高給の奴隷は奴隷といわない。)
ここら辺が落ち着くのが第三段階でおそらく10年内にだいたい出来あがる。

受験生の時間的経済的負担ってw
受験生の存在なんか国の制度改革の中で考慮されてるわけないだろうがw
なに夢みちゃってんだよ。
あと上位ローつって漠然としすぎてるというのは…まだ受験生になってない人なのかな?
997氏名黙秘:2008/06/24(火) 23:44:37 ID:???
次頼みます

★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!105★★
998氏名黙秘:2008/06/24(火) 23:50:38 ID:???
>>996
訳知り顔で偉そうにw
999氏名黙秘:2008/06/24(火) 23:52:54 ID:???
999
1000氏名黙秘:2008/06/24(火) 23:53:16 ID:???
1000ならロー制度廃止!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。